【原発問題】録画・録音禁止が条件=事故後のテレビ会議映像公開―東電

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
東京電力は31日の定例記者会見で、福島第1原発事故後に東電本社などで対応に当たった幹部らを映したテレビ会議映像について、
報道関係者向けに公開する際には、録画・録音は禁止するなどとした条件を提示した。同意しない場合は、公開しないとしている。
 東電は会見で、映像の録画・録音、撮影などの禁止のほか、役員らを除き、社員の個人名なども報道しないよう要求した。
 一方、枝野幸男経済産業相の指示を受け、これまで5日間としてきた公開期間は8月6日から9月7日までの約1カ月間に延長。
報道関係者の望む映像があれば、社員の顔にぼかしなどを入れた上、後日提供するとした。
 報道規制に当たるとして、批判の声が上がったが、東電は会見を打ち切った。 

時事通信 7月31日(火)23時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120731-00000207-jij-soci
2名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:28:31.33 ID:PpU2rpNC0
>>2
3名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:28:44.37 ID:KA2ulSdFO
2
4名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:29:42.51 ID:vN3iVQ6M0
衆参両院で合意して設置され、

多額の税金

と時間をかけて報告書を提出した「国会事故調」。
その報告書について質疑するために黒川委員長を予算委に呼ぶことを何故拒否するのか。



自民党理事が説明した拒否理由が理解出来ない。


https://twitter.com/moriyukogiin/status/225957796359856129
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343739387/

5名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:29:49.63 ID:lCtjLsn60
犯罪者集団が偉そうに
6名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:30:52.11 ID:2hB/XKCN0
何かまだ上から目線だな
もっと凹られないとわからないのか
7名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:31:50.10 ID:Y8up03GBO
フィルムライブかよ
8名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:31:58.92 ID:HXm8umYg0
マスコミは、警察じゃないのだから、
この映像を自由にする権利なんて、ないわな。
9名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:32:00.71 ID:dsTOzOdC0
「公開」なんだろ?
10名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:32:06.77 ID:Op2j7VdJ0
秘密にすることは罪ではない
11名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:32:16.82 ID:0LhH3W1B0
条件出せる立場だと思ってる時点で
12名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:32:42.93 ID:tUBRUrdq0
マスコミの隠し撮りなめんなよ
13名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:33:09.04 ID:8GCJzqv30
大津いじめ事件といい東電といい、この隠蔽体質はもうジャップの民族性と言わざるを得ないな
14名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:33:13.32 ID:R4hdegA40
何様だと思ってんの?
15名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:33:25.32 ID:qXtXlgUu0
全国放送でよろしく
16名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:33:41.61 ID:ZOZ4RtVu0
消した音声の読唇術が怖いんじゃねえの
17名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:34:16.02 ID:WVpG23K40
規制委候補4人に原子力マネー 経歴調査資料で判明
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012073101002877.html

政府が国会に提示した原子力規制委員会の委員長・委員候補5人のうち4人が、原子力関連会社などから報酬を受け取っていたことが31日、
政府の経歴調査資料で判明した。 資料によると、委員長候補の田中俊一・前原子力委員会委員長代理は2011年度に原稿料や講演料として

原子力の啓発活動などを行う日本原子力文化振興財団から20万円、放射線関連商社、日本原子力産業協会から受け取っていた。

委員候補の更田豊志・日本原子力研究開発機構副部門長、中村佳代子・日本アイソトープ協会主査、島崎邦彦・地震予知連絡会会長の3人も
振興財団から講演料を得ていた。

2012/07/31 21:51 【共同通信】
18名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:34:16.20 ID:HXm8umYg0
>>11
マスコミ様の言いなりにならないといけないのか?
19名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:34:17.17 ID:3esyBkEz0
sengoku38に期待
20名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:34:42.88 ID:/QRpE5cIO
バカか
隠す情報なんてないわ
21名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:34:57.43 ID:OMP0YE8V0
rarでくれよ
22名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:35:11.84 ID:w+5Sna110
こんなん国家の権限で全面公開しろや!

つっても公開されたくないのは民主政権なんだけどね
23名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:35:32.64 ID:LiroErxR0
公開というより、閲覧みたいなもんだな。
菅がファビョるのにビビってんじゃね?
24名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:35:38.52 ID:QWjngXD70
つか事実上国有化されているわけだからこの指示は国から出ているわけでして・・・
25名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:35:38.64 ID:o2OONnVQ0
菅の火病が見たいよー
一般公開まだー?
26名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:35:59.76 ID:+9Ntl7Xv0



東電が未だに権限握ってるんだなw


27名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:37:33.91 ID:dOS+cHEj0
日本の汚名増やした国賊のくせに
自分の立場がわかっていないのかこの糞ハゲは
28名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:37:45.33 ID:HXm8umYg0
>>23
管の醜態だけなら、東電は嬉々として公開するのじゃないの?
東電が条件を出すのだから、それ以外の何かも映ってるのじゃね?
29名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:38:26.10 ID:sOffQfTm0
311当事の建屋内監視カメラ映像まだー?
30名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:38:52.50 ID:J651ptdz0
うっかり録画録音しちゃえよ。
で、うっかりYouTubeにアップしろ。
31名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:39:10.84 ID:JicGM06K0
堂々と録画して徹底的に解析してやれ
32名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:39:11.20 ID:liXBKeFZ0
「あ〜ん枝野さんがんばり過ぎ〜〜〜〜〜〜
 寝てよ〜お願〜〜〜〜〜いToT」
とか言ってたやつら
33名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:39:14.62 ID:uXP5NVGF0
「15シーベルト、16、17!」
34名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:39:35.45 ID:thyeBqfo0
祝 ソ連復活
35名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:40:44.96 ID:UMlD1mxL0
条件付けられる立場かよ
わきまえろ
36名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:40:52.55 ID:H0dYRvQj0
条件つける権利があんの?

国か裁判所が接収しちゃえばいいじゃん。
37名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:40:59.28 ID:sOffQfTm0
>>29 変換ミス
×当事 ○当時
38名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:41:26.54 ID:w+5Sna110
いじめにしても、こう言う隠蔽体質がある限り
バカな規制側のせいで
ネットの暴露、例えデマであっても物を言うんだよ
39名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:42:03.95 ID:QWjngXD70
>>22
>>36

政府与党が指示しているわけですが・・・
40名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:42:09.52 ID:YCGFMMeM0
録画してコマ送りされると3DCGの部分がわかるからな・・・
41名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:42:28.89 ID:E0XmLx480
> 報道関係者の望む映像があれば、社員の顔にぼかしなどを入れた上、後日提供するとした。
ぼかしを入れた映像=加工済み映像って事。
そう考えると、これが本物の映像じゃなく、どっかの劇団に作らせたねつ造ビデオである可能性すら出てくる。

> 報道関係者向けに公開する際には、録画・録音は禁止するなどとした条件を提示した。同意しない場合は、公開しないとしている。
持ち帰って映像解析されるとマズいんだろうね。
42名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:42:45.68 ID:EFnpoh1n0
報道陣だけがコッソリ見て記事にするだけ?
43名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:42:48.24 ID:/QRpE5cIO
>>22
自民党が責任追及を恐れて「国会事故調」黒川委員長の国会招致に反対
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343739387/
44名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:43:04.40 ID:IXdwj/g/0
議事録隠蔽した枝野、酷で〜〜〜〜〜

官邸5Fに、どんなスパイが紛れ込んでたのか
何が話し合われたのか、何一つ表に出ない

秘書官含めて、ぐるみで隠蔽してやがる
45名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:44:18.05 ID:kTin3MPc0
なんだこれ
46名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:45:28.34 ID:BcqMRjin0
もういろいろといじられちゃってるんでしょう?
でマスコミがいろいろいじるんでしょう?
47名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:45:49.63 ID:qD8G6sK+0
正直どっちの味方をするのも微妙な気が・・・
48名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:45:57.17 ID:GNOpRhuN0
その前に逮捕しろよ
国家転覆罪で
49名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:46:09.52 ID:Y+H6gChQ0
最初はなんかビデオを見れるのは報道各社1人で
150時間の映像を持ち時間が30時間でチェックさせるとかいう
ひどい奴だったらしいな

さすがに改善命令が出たか
どんだけ見られたくないんだ
50名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:46:15.90 ID:XwqaLLzB0
なんて国だ

オリンピクどころじゃない

全局ノーカット放送が当然だろ
51名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:46:38.32 ID:LRIQsp080
なんかやましいことでもしてるの?
52名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:47:37.95 ID:Nel/hOui0
菅が火病おこした映像か。
音声付きでたのむ。
53名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:47:55.52 ID:0xyNfO1K0
全員素っ裸にして刑務所みたいにチェックするのかな
54名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:48:15.36 ID:7DQk6I2+0

そういえば、東京農大農学部畜産学科の
高野明日香さんも、在日の方でしたっけ?

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/9003.jpg
55名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:48:16.85 ID:VJEB8dXy0
いつからこの国はどこかの共産圏みたいになったんだ
56名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:48:46.76 ID:EFnpoh1n0
>>51
都内なのに全員防護マスクしてたとか?

57名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:48:52.33 ID:HMZKuAdH0
都合良く音声だけが削除された動画か。


音声だけ抜け落ちるなんて、どんなコーデックだよwwww

死ねw東電

58名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:49:51.28 ID:+SCpUGNE0
なんだよそりゃ!って一瞬思ったけど
裁判の法廷イラストみたいな事になるなら
なんか面白そうだからちょっと見てみたいかも。
59名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:50:58.52 ID:ejFR3RdH0

ヅラ内臓マイクロカメラとオーディオレコーダーの出番ですね
日本人はあなたヅラですねちょっと外してよく見せてくださいとは言わないどころか
目をそらそうとまでしますから隠匿場所としては最適です

http://www.towinwigs.com/images/products/20101025101316430w1000h1000utowinhair/pet-dog-wig-coffee-full-lace-wig.jpg
6005001011662084_ag:2012/08/01(水) 02:51:52.42 ID:61zVMSm/O
燃料投入し過ぎですよ
61名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:52:11.45 ID:Y+H6gChQ0
これだけ必死になるんだから
何かがあるはず
マスコミ各社には頑張ってもらいたい
62名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:52:12.16 ID:+jByrC1V0
何様だよ屑野郎
63名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:52:32.38 ID:PewCzwGi0


完全に公開しないから記者の判断と推測思惑が入って記事を書かれても文句言えない

アホな東電

64名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:52:32.65 ID:Wv8pzXMrP
7zで
65名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:52:38.50 ID:0xyNfO1K0
>>59
ヅラはまず最初に没収だろ
姉歯思い出したわw
66名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:52:46.17 ID:KA2ulSdFO
>>32
あれポポポポーンとかで喜んでネタにしてたクソガキの層だろニコニコに増殖してたみたいだし
67名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:53:21.73 ID:0/7REEEB0

写メおさわり禁止のお店か(笑)
68名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:53:43.72 ID:EFnpoh1n0
>>58
各報道陣がそれぞれ法定画家を連れて行くのか
公開会見なのにシュールな光景だな
69耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/01(水) 02:54:05.71 ID:74+oreGf0

   国会の国政調査権を使えば、何でも取り出せるはずだが。

70名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:54:52.37 ID:Y+H6gChQ0
社員の顔にぼかしを入れるってことは
口パクを消すってことだな
むかつくなぁ
完全犯罪か
71名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:54:58.58 ID:sS+Fp19Y0
マスコミは意図的な編集しそうで信用できないんだろ。

全部をそのまま(顔ボカシはOK)でネットで流せよ。

72名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:55:02.95 ID:cJFsDl2BO
こういうのはね、政府与党の強力なバックアップがないと出来ないんだよ
こんな強気なのもワケがあるんだよ、その方が自然でしょ?
東電の独断だけでこんな強行な姿勢でいるワケないし

73名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:55:20.17 ID:70pblfVQ0
隠蔽は日本の国技
74名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:55:28.87 ID:R2D4Mmr2P
強制捜査しろよ
75名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:56:24.52 ID:LSa+Hpve0
警察はさっさと原本を押収しろよ。
76名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:56:26.41 ID:w+5Sna110
sengoku38をもう忘れたか
77名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:56:44.99 ID:/QRpE5cIO
菅が来た時に、社員らが携帯で写真撮って浮かれていて、枝野らが注意していたとか言われているからなあ
78名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:56:54.20 ID:kwSg90Qd0
まずは
ヤバい情報は
小出し



クレームが来たら
少しずつ
オープンに


これが
映像公開の
既定路線でしょう

どれほどフィルターがかかった情報となるか
メディア各社の皆様には
是非とも
「ジャーナリズム魂」を
発揮して欲しいものです
79名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:57:29.56 ID:WWSjjcZ80
アニメ制作会社の人間送り込めよ
で、アニメ化すりゃ問題無いだろ
おまけで法廷画家も送り込んどけ
80名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:57:57.39 ID:2FK/P3Ac0
条件なんか言える立場かよ東電は
81名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:58:17.45 ID:N2k2lFeI0
登場人物が1人なら危ないが
多数だから大丈夫じゃね?
82名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:58:26.38 ID:HMZKuAdH0
ビデオ会議って、デジタルデータの筈だから音声だけが抜け落ちるなんて構造上ありえないよね。

これで国民騙せると思ってんの??


馬鹿すぎるwwww
83名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:58:47.28 ID:8q/+UOKK0
バッシングの材料にされるのが分かっているのに、自由公開なんかするわけないだろw
アホかと
84名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:59:35.12 ID:ACuH1CJI0
税金を投入されているのに、こいつらのこの態度は何なの?
指図できる立場だと思ってるの?
85名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:00:37.48 ID:IWJs3enI0
おかしーだろ!
86名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:00:52.50 ID:AOT9OKVW0

●全部は公開しません。 なぜか東電が編集した150時間分だけ公開します。

●そのうち100時間分は なぜか音声非公開です

●社員の顔にはあボカシを入れたりします

●録音録画は一切禁止です



   どんだけ 東電にヤバい内容を持ってるんだよw

   自分が悪くないのなら全部音声も含めてきちんと公開しろw
87名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:01:17.79 ID:MTdh/4jR0
youtubeにあげろよバカ
88名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:02:16.23 ID:8YTjK29B0
一方で、2chの匿名性を非難するから、始末が悪い。
89名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:03:10.81 ID:zYGEwMSI0
東電を助けたいって政治家が沢山いるはずなのに
相変わらず東電が自らの立場もわきまえず上から目線で
国民の反感を買いすぎててフォローできない状態になってるな
90名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:03:16.98 ID:EFnpoh1n0
もう国の機関だから
国民に公開しないのは法律違反では?
91名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:03:38.59 ID:QNrytL4A0
新しく社長になった人は政府側の人だった気がするけど、そいつも同じなのか
92名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:04:50.65 ID:ri8vaOot0



まともな人間がこの状況を擁護する理由が見当たらないwww


この愚劣な言い分を擁護する=工作員がかき込んでいる

つまり原発関係のスレで原発擁護に回ってるキチガイは
ほぼ工作員であることが明確に露見してるなwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww





93名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:05:16.41 ID:RYgRvGY60
証拠ビデオの音声削除加工をしたうえ、こんな誓約書まで書かせるとか、
どこの大津いじめ事件だよ。
隠蔽に必死になるとなおさら信用を失うということを、全く理解していない。
94名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:05:33.93 ID:+gMhOQEO0
臨場感ヤバすぎだろっていうような、「この値ヤバすぎだろ」みたいな怒号が飛び交ってるらしいよ。
それが避難所とかで、しかもシャウトしてるの原発関係者とかで、その人が子供つれながらだから、周囲の人が「え、ここも安全じゃないの?」みたいな雰囲気の映像。

そういうの見ちゃうと、枝野とかみたいに家族をシンガポールに避難させちゃうレベルの精神ショックレベルの映像。
95名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:06:00.07 ID:GejfEYyT0
尖閣の時と同じだろ

ミンス政権の間は、公開は、無理だろうな
96名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:06:27.64 ID:dD68xKIu0
東電何で偉そうなの?まだ頭おかしいの?
97名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:06:51.35 ID:KHwHMwrY0
録画・録音が駄目なら生放送かストリーミングでいいんじゃねwww
98名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:08:04.41 ID:Silt8mWnO
派遣首相にもプライバシーの配慮を下さい
99名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:08:26.74 ID:/SErX2oY0
これって、吹き替え版?
100名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:09:14.57 ID:+gMhOQEO0
そういや、花粉が飛びまくる春先が当たり前の日本だけど、2011年だけ謎の黄色い粉が積もったことあったよね。
政府発表によると、花粉だったけど、あれはせめて中国の黄砂くらいに言っておくべきだったと思うわけですよ。
みなさん覚えてるでしょ。都内で黄色い粉が積もったあの不思議な現象。花粉ではないよな、みたいな。花粉なら毎年飛んでるし的な。

あれって、なんだったんだろうね。
101名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:10:04.49 ID:0QxV5GfI0
>>1
はあ?
東電何様のつもりかな。
日本の歴史上最悪の公害事件起こしておいて、誰一人逮捕者も出ない。
一方で、電力値上げしますで、ボーナスも出ますとか国民を舐めてるのかね。
まあ、舐めてんだろうなあ。
東電社員とかその家族が、天誅とかいって襲われないだけありがたいって客観的状況に見えるんだがなあ。
102名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:10:21.65 ID:KA2ulSdFO
>>86
こりゃ中身確認しなくてもわたしたちは悪いことしてました、だから見せられませんと公言してるようなもんだな
103名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:11:15.85 ID:eaJmLU4D0
国会議員もしょべえ対応してんじゃねえよ
実質国有化なんだから全力で行くべきだろ
104名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:11:16.25 ID:PJk9GHpa0
えー当然どっかのサーバーに上げてくれるものだと思ってたのに。
自分は反原発や反東電ではないが、これは酷いな。
105名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:11:27.81 ID:edrxRfg50
>>84
今の野田政権は反原発の管を失脚させて成立した原発推進派だから東電の味方。
106名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:12:16.03 ID:dD68xKIu0
弁護士何とかしろよ情報公開請求しろ
107名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:13:07.95 ID:qU+quDwK0
議事録を取っていないらしい政府がこれを公開しろと指示できるのか
108名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:13:51.10 ID:+gMhOQEO0
東電は無過失責任だと思うよ。
原発扱っておいて、過失の有無は関係ないでしょ。そういうモノを扱ってきたんだから。

よく分からずに扱ってました、だから過失はありません。無罪です・・・という代物じゃないのが原子力でしょ。馬鹿や基地外には扱えないレベルの超ハイリスク超ハイリターンなのが原子炉。
ミスあったら無過失責任。これ当然ですよ。人類滅亡の危機を背負ってるような企業なんだから。
109名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:14:31.08 ID:liXBKeFZ0
>>66
いや、、嫁さんの勤めてる会社の女同僚ども、、、
110名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:15:58.89 ID:hoxWfGan0

こういう事をやってる東電の奴等って、

福島県人とかに襲われても良いレベルだな。

111名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:18:07.59 ID:1dxFuvyh0
国民の血税が投入されたんですよね?


なめてるの?
112名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:18:15.16 ID:CkKye6Uz0
>>1
そして何故かこれを容認する政府w
113名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:18:33.04 ID:liXBKeFZ0
まっことソ連のようぜよ。
完全な反体制だな俺らは。
114名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:19:28.70 ID:+gMhOQEO0
東電の言い訳は、アメリカに頭の上がらない政府のいいつけで、無理やり原発を運営させられたんですっていうところだろうな。
でも、日本の製造業はすべてそういう状況を民間の力で乗り越えてアメリカの産業をぶっ潰す勢いでやってきたんだ。トヨタもソニーもホンダもシャープもそう。

東電だけ政治家気取りで日本の民間企業の自覚を忘れていたんじゃないのか。原発の運営くらい40年もあれば、最低限のリスク管理くらいできただろ。アメリカとか政府とか関係なく
115名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:20:14.65 ID:kxDwHpQW0
黒塗りのマニュアルと同じだな
しかも五輪報道の期間を狙ってた訳か
国有化企業があきれたもんだ
116名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:23:28.10 ID:bOGTZ76h0
書き起こしはおkか
117名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:23:28.20 ID:8jmENAwAO
なんだテレビで見られるんじゃないのか。
118名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:23:30.82 ID:+gMhOQEO0
変に経営者気取りで、自分の取締役としての責務を果たそうとしている東電の役員は、ある意味立派なのか、会社法か何かの教科書通りに行動しているお利口さんなのか知らないが、
自らが日本人として、あるいは地球に生きる哺乳動物の1個体として、己の守ろうとしている利益が正しいと言えるのかを問いたい。

東京電力の利益の最大化というみずからの職責と、放射能汚染そのものという地球規模の危機を阻止する地球に生きる生物としての尊厳と、どちらが優先されるべきかさえ、わからないのか。
119名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:28:57.35 ID:gTslL+z50
ネトウヨって、明治天皇の玄孫が原発反対してるの知ってて推進してんの?
120名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:31:08.91 ID:EUQPpPoi0
税金投入するんだから国民に情報を開示せんかい
121名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:32:16.81 ID:+gMhOQEO0
>>119
そういう誰がどういうっていうのはナンセンスだと思うよ。それも、まだ明治天皇自身の意見ならわかるけど、その血縁者なんて別人格なんだし。
自分で考えて自分で判断すれば、政治信条が右派左派なのは関係ないでしょ。

原発に反対するも、安全に運営する前提で賛成するも、それは右派左派関係ない。というか、そこでそういうイデオロギーを持ち出すのは、原子力の問題を政争の具に持ち出そうとする下衆以外の何者でもないだろ。
122名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:32:45.68 ID:chxhoPmV0
原発反対デモ市民と菅氏が対話
http://up.menti.org/src/upfl2271.jpg

福山,菅,辻元 と並ぶと、
脱原発を主張している国会議員が なりすまし朝鮮人だと
いうことがよくわかるな。
123名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:33:15.99 ID:Lkbws7+q0
じゃあ中継で
124名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:33:46.36 ID:v84elmcN0
業務上過失致死傷罪の証拠物件じゃないか
放射性汚物による器物破損罪の証拠物件じゃないか
公開以前にとっとと検察が押収しろ
125名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:34:05.19 ID:NS9SCunQ0
マスコミに歪曲されても困らないのか?
126名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:34:32.90 ID:IJyfJTP/0
国民に公開せずに理解が得られるとでも思っているのか殺人東電は
127名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:35:14.05 ID:rQF3BJuQ0
面倒臭い事言ってないで
youtubeで全世界に公開しろよ
128名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:36:51.16 ID:cj3vNPCuO
俺らの知る権利はどうなってんだよ
129名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:38:46.72 ID:nJjLoX7D0
>>128
お前らの知る権利<<(越えられない壁)<<東電社員様の人権保護
130名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:39:29.68 ID:+gMhOQEO0
東電は国有化して、できるだけ税金のかからない体制の企業にするしかない流れだな。公務員になれればいいんだろうけどな
131名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:40:15.09 ID:4px8ppX80
なんでこう隠蔽体質なんだろうね?
役所以上に役所的っていわれるゆえんだな。
132名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:40:16.73 ID:/SErX2oY0
sengoku38氏の仕事が出来たな
133名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:40:18.42 ID:WWaOS8vW0
これが公開なんてあり得ないだろ
134名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:41:11.63 ID:gTslL+z50
>>121
全く同意
だからこそネトウヨが反原発デモを、
やれチョンだやれ左翼だ売国だってのが下衆すぎると思うわ
135名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:42:02.50 ID:x0AAUfEP0
去年さんざん顔出しておいて今更なぜ?
隠すなら去年実行すりゃいいのに今更恐いことなんてなにもないだろ?
だいたい去年と今年の被爆線量基準も全然違うんだしw
136名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:42:20.20 ID:Va3qTJxfP
NHKの映像編集による捏造
http://www.youtube.com/watch?v=bQPYXfGa4hU

朝日の映像編集による捏造
http://matome.naver.jp/odai/2133310855897116101
http://www.youtube.com/watch?v=ER-Kf6-tM1E

東電もNHKや朝日の映像編集で捏造されることに警戒したんだろうな。
今一番、東電を叩いているのは↓朝日とNHK。
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/index-j.html
137名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:42:34.97 ID:GB8b+9bVO
ここまで隠蔽する気満々だとかえって清々しいな
死ね
138名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:43:54.05 ID:zaWKV5Xh0
ゴミ屑とはいえ時の宰相の錯乱する姿は公表出来まい。
139名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:44:07.81 ID:QLO/e3rXO
都合よく編集しまくっても流せないのかよ(笑)
140名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:45:10.40 ID:kwSg90Qd0
いろいろと
画像も音声も修正して
向かうところの目的は
結局はコレである

 ↓

「東電は悪くない」
141名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:45:54.41 ID:qNz8UhU4P
どうせ画面のそこいら中で役員や大臣連中が
「ママ〜死にたくないよ〜」とかおしっこちびってんだろ
142名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:46:01.96 ID:JWWzYpkQ0
           ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//         >>1 かまわん、zipで上げろ
           ゙l ヾ;lヾ:'ィテ;;;;;;;;;;;;;; i=i ,: ',;;;;;;;;;;;;.゙i;/l;//
           `ーll! i::;;;;`''==ヲ'  lヾ..;;;;;;;;;;..ノ ,!リノ
          /;;;/::ヾ、./ / / )      l'゙ /"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ /゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
143名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:46:10.96 ID:gzI8Gwxe0
なんで録音録画ダメなの?負い目でもあるの?
144名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:46:18.57 ID:tZDShx7N0
さーて今回は誰がようつべにうpってくれるのかな?
145名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:47:45.17 ID:DCJnKJsV0
いち早く東電の条件を飲むマスコミに(おそらく読売→日テレ)
管のファビョったとびきりの動画を提供するんだろ
146名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:49:03.50 ID:cYcFvsG70
>>4
あほ、衆参第一党の民主が反対なんだよ。
147名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:49:13.42 ID:u38qTISo0
条件を付けれる立場じゃねーだろ。ヴゥオケ!
148名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:49:17.87 ID:lbcwwPX80
JASRACに金払ってるのに!!
149名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:51:49.46 ID:qNz8UhU4P
今回リークするのはsengoku38じゃなくて
denkochan49だな
150名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:52:47.90 ID:hIaEA4pWO
報道記者なんて専門家じゃないんだから
録画も録音もなしの一度見だけじゃ、印象しか分からないだろ
あのとき何が行われていたかを検証する主旨じゃないの?
何がしたいの?
151名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:55:51.53 ID:0QxV5GfI0
>>119
なあ、天皇の名前とか意向を出せば、右寄りは平伏するとか思ってんの?
左巻きだか、チョンだか知らんけど、頭おかしいんじゃないの。
152名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:57:52.65 ID:huE9OEMF0
小沢の領収書公開並みに意味がないw
153名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:01:45.69 ID:s8kAGPca0
アホか
そもそも将来二度とこういう事故が起こらないようにするために
事故当時何が起こったかを徹底的に記録、公開して検証するべきだろうが
一企業の個人情報うんぬんの問題じゃないんだぞ
154名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:04:39.46 ID:Fbk3GbIQ0
 今回のことの重大性は皆さんが一番分っていると思う。政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。
私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
 これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。
これらを放棄した場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。
チェルノブイリの二〜三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。
 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。
そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。
皆さんが当事者です。命を懸けて下さい。逃げても逃げ切れない。情報伝達が遅いし、不正確だ。
しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。
 目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。
金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。
会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。
撤退したら東電は必ずつぶれる。
155名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:11:01.98 ID:aNEwwghc0
菅の作りばなしのウソばれてしまうじゃないか
156名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:11:59.78 ID:R5ifJJGC0
新会長の下河辺和彦は、映像を一切編集しないですべて公開
するって約束したのに、あれは何だったの????
あれは嘘だったの?
157名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:13:28.63 ID:WIo9r5/WO
まだ条件とかつけられる立場だと思ってるところがムカつく
158名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:14:46.18 ID:YDgV/8/60
どんだけやばい内容が映ってんだよwwwww
159名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:16:28.84 ID:kwSg90Qd0
>>155
画像編集により

「東電は悪くない」
「悪いのは怒鳴りこんできた菅である」

…と
こんな風に
報道陣に公開されると思われる
160名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:17:22.58 ID:w8nCpYgj0
どんどん録画しましょう
161名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:20:28.35 ID:IqvsT8Py0
>>17
こりゃ終わったw
162名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:20:34.30 ID:B918dw870
>>1
東電はほんとにゴミクズだな
一体こいつら!
こいつら!!!!!!!
くそっ!怒りのあまり壁パンしちまったぜ!
163名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:21:13.92 ID:H1W9SEz70
公開できないほどの映像ってのを認めたわけだな。
164名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:23:27.67 ID:BhEObibG0
やましいことだらけなんだろなこいつら
165名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:23:43.40 ID:2b2KuDgH0
これリーク出来ない記者は要らん

同意云々とか未だに偉そうに

みんなが知りたい事なのにこそこそして、値上げはするとか無いわー
166名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:25:45.33 ID:ylZUUXDe0
鳥害対策と称して年間数十億も計上しています。 
安定供給には全く効果がないどころか 
関係のない設備を電線に取り付け、メーカーと工事会社の面倒をみている。 
研究費を含めて、これを削減するだけでも数十億の経費削減になる 
167名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:27:36.73 ID:eOjXaaG90
ようつべで公開するべき。
168名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:28:28.18 ID:nzJT2rk+0
KAN48の出番だぞ
169名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:28:35.83 ID:+2ILt4zw0
国会で証人喚問して全部白日の下に公開させろ
170名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:30:14.60 ID:pMZpqFP80
オリンピックの開会式出演者が、
隠しカメラで撮った映像公開してたな。
テレビ屋もそのくらいやれ。
171名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:32:51.90 ID:eOjXaaG90
政権かわったら、公開される?
172名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:33:54.07 ID:XvJVzgrQ0
国家存亡の危機に陥った事故の重大な証拠映像を、個人が「取材攻撃を
うけるかもしれない」程度の理由で隠蔽するw
絶対に重大なミス、不手際が含まれているのだろな。
173名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:37:16.83 ID:V0Nkl6KX0
菅の東電訪問時にはこういうことが起こっている。出せるわけがないな。
-----
東電(というより吉田だ)が逃げようとした証拠。
これは菅・清水対談で清水社長の撤退要請が全面撤退でないと両者合意した後に起こった話。
だからどの事故調もこちらをきちんと検証しないのは八百長といわれても仕方ない。

寺田学・元首相補佐官の証言
http://unkar.org/r/newsplus/1305725288

 東電本社に乗り込んでいった3月15日朝の緊迫感は忘れることができない。
首相の到着から約40分後、突然2号機の圧力抑制室が爆発、現地の吉田昌郎所長が
「撤退させてくれ」と怒鳴っている。首相は「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったんですよ。
 放射能の危険を考えると重い判断です。しかし、あのまま撤退していたらどうなっていたか。 (後略)


上記に対応する吉田所長→保安院への2号機爆発に際しての報告ファックス

予定稿の福島第二への全面撤退(本部の移動)から一部撤退(一部人員)へと修正される。
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant/1/230617-1-5.pdf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3249441.jpg

(変更前)
 2号機において、6時00分〜6時10分頃に大きな衝撃音
がしました。準備ができ次第、対策本部を福島第二
へ移すことにし避難いたします。

(変更後)
 2号機において、6時00分〜6時10分頃に大きな衝撃音
がしました。作業に必要な要員を残し、準備ができ次第 念のため対策要員の
一部が一時避難いたします。

実際の人員は約700名から約50名へと大幅に減ることになったが東電の福島第一での作業は継続された。
174名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:37:52.21 ID:65j2AsKxO
すでに東電は国有化されたので今後の批判は政府に言ってください
175名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:40:32.35 ID:V0Nkl6KX0
ほれ、菅の認識の確かさに涙しろ。
菅にすべての罪を着せて乗り切ると原発村・各事故調が決めたから
こんな明晰であられては困るのだ。

【 後日記4 】 ( 2011年09月10日 )
 菅直人の訓示の全文を、東京新聞や中日新聞が掲載したが、ネットでは公開しなかった。
しかし重要性にかんがみて、この記事を写真で公開した人がいる。
  → http://twitpic.com/6i49re

 また、文字起こしした人もいる。( → 出典 )。 *URLを追加 http://bl○gs.yahoo.co.jp/tubaki6587/13829746.html
 そこから転載しよう。

 今回のことの重大性は皆さんが一番わかっていると思う。政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。
私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
 これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、
これらはどうなってしまうのか。これらを放棄してしまった場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、
放射能を発することになる。チェルノブイリの2〜3倍のもが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。
 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことは出来ない。そんなことをすれば、
外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。皆さんが当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。
情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、委縮しないでくれ。必要な情報は上げてくれ。
 目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。
金がいくらかかってもかまわない。東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。
会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地にいけばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。
撤退したら必ず東電はつぶれる。

http://openblog.meblog.biz/article/4542364.html
176名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:40:58.67 ID:Agb6Qv400
>>1
社員の顔にぼかしってwww
自分達が犯罪者だという自覚はあんのなw
177名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:42:53.89 ID:t+qdFhb60
いいんじゃないか?

マスコミだってテレビで流した映像を視聴者の自由にさせないだろ。
178名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:43:42.05 ID:XusfXlHT0
民主だから東電その他に朝鮮人勢力ガッツリねじ込まれるんじゃないの?
そこら辺きっちりはっきりしろよ。
179名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:44:09.88 ID:WMM7VgdP0
自分の立場をお分かりで無いようだ。
180名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:49:01.46 ID:90dYtlYl0
生中継ならいいんだな
録画してないし
181名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:49:08.03 ID:t9NagvIk0
マスゴミには願ったりかなったりでは?
いかようにも書ける訳だし、フィルターかけ放題
182名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:51:35.69 ID:t9NagvIk0
てかマスゴミ経由で国民に公開って意味なくね?
情報が腐る
183名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:53:14.00 ID:EF8+5ffH0
刑事犯罪の証拠物件を一会社が見せるだの見せないだの言ってる時点で呆れはてるわ
業務上過失致死傷容疑で検察が押収しろ

高濃度汚染水にジャブジャブ浸かって病院に運ばれた作業員いるだろ
4号機で死んだ作業員いるだろ

なんで容疑者が証拠を見せるだの見せないだの言ってるんだ
検察は東電を家宅捜索して犯罪証拠を押収しろ
184名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:56:46.41 ID:SBSlS6Rr0
会長、社長変わっても結局同じだったというのが証明されましたね
185名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:57:22.53 ID:ZIhIKPBo0
もうそろそろいけるかな、チラッ、ほとぼり冷めたかな、チラッ、チラッ、チラッ、チラッ

絶対に信用してはいけない、都合の良いものしか提出しないはずだ
186名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:58:28.62 ID:rq3+uglu0
sengoku38期待してるぞ
187名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:59:53.19 ID:esYyrwLI0
圧力かけて徴用しろよ


てか流出させたらむしろヒーローだぞマスゴミ連中
188名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:02:35.39 ID:kDd5jcHv0
政府が東電に言わせてるだけだろ。
那覇地検なんかと同じ。
189名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:04:29.49 ID:ZIhIKPBo0
ドンドンドンFBIだドアを開けろ    駄目だそのためには条件がある
190名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:06:53.83 ID:MrvX6cCtO
ああそうか、よほど自分たちに都合が悪い内容だとわざわざ暴露してくれたわけだ。
191名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:12:13.10 ID:oSWyOpui0
強制捜査に入れ
何やってんだ
192名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:20:59.59 ID:t9NagvIk0
ああそうか 実質、もう国有化されてたな
つまり経産省、枝野の意向か
193名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:26:33.44 ID:Gq/rtynTI
国民の血税を投入して貰うくせに証拠が残るような事はするなと!?
どこまでも隠蔽体質だな。
碌でもない条件付けるんなら、税金で助けてもらおうとせずにてめえの尻はてめえで拭けよな。
194名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:28:04.69 ID:Ww7BFWP80
これだけの事故を起こしてまだ隠蔽するのか
これからは東電社員は朝鮮人だと思って対応するわ
195名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:31:22.08 ID:Gq/rtynTI
>>94
意図的に被曝を隠してるってこと?
196名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:33:07.21 ID:1gJb6b/50
>>1
>一方、枝野幸男経済産業相の指示を受け、これまで5日間としてきた公開期間は8月6日から9月7日までの約1カ月間に延長。
>報道関係者の望む映像があれば、社員の顔にぼかしなどを入れた上、後日提供するとした。

放送関係者には映像の録音、録画は禁止するが、枝野は、報道関係者が望めば
映像を修正した上でその映像を提供すると言ったのか?
であれば、報道関係者が、その映像を一部ではなく全部提供しろと言えば
提供してくれるということかい?

この記事読む限りではそう読めるけど、いまいちわけ分からん記事だな。
197名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:33:12.78 ID:QTrnd0nC0
>>194
電力会社、自民党、官僚、読売グループ、核団体全て
朝鮮人並みのモラルしか無い屑だからなw
198名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:34:04.61 ID:6k2Yob340
この会見ニコ生で中継してるのみたけど、最後酷かった
東電の用意した同意書にサインしないと見せないって言うから
それはおかしいじゃないかってどっかの記者が詰め寄ったら東電さん逃げたし

http://live.nicovideo.jp/watch/lv102193321

199名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:36:04.09 ID:vo0sFZ3V0
よくわからないな・・・一般に公開しないってこと?
それなら税金は引き上げろよ。
200名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:38:38.25 ID:pkSgI0ZF0
>>199
一応機密情報だからな

日本人にだけ公開出来る方法があるんなら別だが
在日とかもいる以上一般公開はダメだろjk
テロとかの計画練るのに使われるぞw
寧ろ、安全保障上の問題だw
201名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:39:46.15 ID:rq3+uglu0
菅が切れてるとこだけでもノーカット放送しろよ
202名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:39:57.30 ID:kc7FeTcx0
>>1
日本がこうなったのは全部東電が悪い
203名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:40:18.26 ID:Ww7BFWP80
>>200
政権中枢に在日が居るのに何言ってんだ?
204名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:43:38.01 ID:tz1YrYhv0
ヨウツベ宜しく(ノД`)
205名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:45:17.26 ID:lJ00Q2Zp0
今の原発を仕切ってる連中はしょせんこんなレベル
経済発展のために原発が必要だというヤツはそのことを知っててそう言ってるのかなぁ
206名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:46:40.97 ID:vo0sFZ3V0
>>200
会議映像が?
207名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:49:26.05 ID:TWamkZzM0
どうせ隠し撮りしたって、報道の自由で無罪放免だろ

どっちもどっちだよなww
208名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:51:38.72 ID:ZzS1dhSwO
当然、事故調の委員は全員見ているんだよな
209名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:53:04.95 ID:nod+aWuzP
>>206
本部の司令室を菅が会議室と勘違いして
会議なんかしてないで現場に行けととんちんかんをやらかしたんだっけ
210名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:55:18.31 ID:d0JmuucS0
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、ジャップ行為、
211名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:55:47.18 ID:LWjAkVpLO
おい東電!
やましい事が無いなら、全部一般公開しろや!!
212名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:56:12.06 ID:bj+TqIsq0
>>175
管に救われたね東電は
でもまあそのあとの変節悪行の数々は
神はお許しにならないだろう
213名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:56:26.12 ID:sA6JgIyY0
今は、小型のマイクロカメラもあるし
その気になると、隠し撮りはなんとでも
なるんじゃないの。
214名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:57:40.30 ID:+WDacbze0
何でマスコミだけに公開なの、何の特権
215名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:57:56.48 ID:SyROc7BZ0
文字に起こすと伝わりにくいニュアンス。
公開と言いながら、何を隠したがってるんだ?
216名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:57:58.36 ID:g8HG7+j00
だれか東電を訴えれば、証拠保全の仮差押できるんじゃね?
217名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:58:18.90 ID:pkSgI0ZF0
>>206
マジレスすると会議室の映像じゃないと思うよ・・・

おそらく現場からの中継も多々含まれるだろ
多分、司令室とかの内部も写ってると思うし
こういうのは一般公開すべきじゃない

前に自民の平がNHKが独自に入手したとされる
福一の原発が立っている地形から内部の部屋まで
びっちり3Dで作ってある映像を見て怒っていたが

こういうものを独自に入手されるとはどういうことだ!
とか、しかも内部までびっちり写っててどこに爆弾を仕掛ければ
致命傷を与えられるかまでばっちり分かる映像を誰が見ているか分からないテレビで放映するな!

とTwitterで怒っていたが、尤もだと思うよ
218名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:59:43.52 ID:q3WFNAv10
>>14
日本を破滅に導く特亜の救世主
219名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:59:59.94 ID:60Pkju+m0
結局、非公開の隠蔽体質ってことね。
この国には、正義も糞もないね
220名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:01:43.47 ID:wiqzekzv0
ドンだけ甘ったれたら
気が済むんだ こいつら

エリートはトラブル対応自力で
何にもできません
逃げ回ってるだけ

221名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:01:45.85 ID:fQkuc9b6O
>>175
これは拡散だな。
222名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:04:09.62 ID:7qX6uqjW0
録画は駄目でもストリーミングはセーフですよね?
223名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:12:32.31 ID:7VE+U6sf0
そりゃ民主党のために編集するのが見え見栄だからなw
狐に鶏小屋の番をさせる馬鹿はいないよ
224名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:13:50.01 ID:p6zJ+hcn0
匿名でやりたい放題か



どっかで聞いたことあるな
225名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:14:55.05 ID:lCtjLsn60
全て流せ、全国民がジュリーだ
226名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:16:39.09 ID:8bV7w7Q80
なにいってんの?そんな条件守る理由はない
もはや実質国有化されたのだから東電は国民のもの。社員のものではない。
227名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:20:04.43 ID:GHxH/z3p0
>>176

        _,ィッッッッッ-、_
       彡三三三彡彡、
      ミミミ7  ─` '丶          氏名と住所を聞こうか〜www
      (6~《‐─(-=)-<=)
      丶_  .  、ヘ。_)}
        )  . 〈、ェェr_!
       /    ー ´,_⌒)
     / \,____ ノ´  ~
   _/⌒ヽ     ~\
 i'⌒゙l |   l       \__ィ〜っ
 |  | |   |      ト、_"__冫く;'三}
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
 |   ̄ ̄ ̄ ~|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ '⌒ l|
 |        l  | y  |_ィ  |  ||
 |        |  | |   |  |  |  ||
 |        |   |___|  |__|  ||
 |_______.|___ (__゙)__{___゙)_||
228名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:20:56.20 ID:S10ePTqW0
マスゴミに自由にされるのが嫌なら、ノーカットでつべにうpればいいだけのこと。
マスゴミ通してじゃなく、普通に国民様に見てもらったら?
電気代払ってるのこっちだし。
229名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:22:36.00 ID:7VE+U6sf0
>マスゴミに自由にされるのが嫌なら、ノーカットでつべにうpればいいだけのこと。

民主党が反対するから不可能
なんで東電に税金つぎ込んでるか判らないんだな 底辺B層は
230名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:22:37.54 ID:+2ILt4zw0
漫喫からうぷ汁
231名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:22:42.93 ID:N3RbpyzS0
東電にsengokuさんはいないのか?いないか
232名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:24:01.10 ID:BrFD9nhh0
本当に東電様はヤられても仕方がない方向に進んで行きますね
233名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:24:40.70 ID:3TANd8WR0
234名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:27:56.00 ID:X/bupCmA0
8月11日(土)ベンジャミン・フルフォード講演会 北米レポート2012
ベンジャミン・フルフォードが3週間の海外の取材活動で手に入れた興味深い世界の最新裏情報情報を今年も
「北米レポート」と共に皆さまにたっぷりとお伝えします。これからの世界戦略と現状、金融と経済の流れ、
世界の覇権争いの裏の動き、アメリカ大統領選の裏側、北朝鮮と中国、EUの最新裏情報、日本の政界最新裏情報など。
闇の勢力の崩壊に向け、これから世界はどのようなシナリオが考えられるのか?世界及び日本の最新裏情報をお伝えします。
前回に引き続き、今回は2/3を出席者からのリクエストに応じて話す「参加型」イベントにします。
皆様の知りたいこと が、すっきりと解決される場になれば幸いです。
事前にメールで寄せられた質問の中で多かっ たことについてもお話します。宜しくお願いします。
テーマ: 北米レポート2012
日時:2012年8月11日(土)14:00〜17:00(受付は13時半からです)
場所: 代々木八幡区民会館 (東京都渋谷区代々木 5-1-15 )
アクセス: 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩6分 小田急線 代々木八幡駅 徒歩6分 (地図)
費用:3000円 (学生2000円)
申し込み方法: 氏名、連絡先 、参加人数、支払い方法(持参又は振込み)を明記の上、
(振込先:三菱東京UFJ銀行、高円寺支店、普)0724149、ベンジアミン フルフォード)
メール([email protected])にてお申し込み下さい。
お問い合わせ: ベンジャミンフルフォード事務所 ([email protected]
※当日費用をご持参の方はお釣りのないようにお願いします。
※講演会費用は会場レンタル代等経費、ベンジャミンフルフォード活動費用
取材費用、今後よりコンテンツの高いサイトを作るための費用に充てさせていただきます
235名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:30:30.19 ID:No3deg4q0
ビットレでクレ
236名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:31:03.76 ID:NC/rk1aG0
国有化されたのに相変わらずだな
237名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:31:59.41 ID:ORG+nJre0
東電にもsengoku38がいますように
238名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:32:47.92 ID:/ANdC+Li0
何様なんだ糞会社

てめえらに人権などないわ

恥を知れ
239名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:33:14.64 ID:6zhbL88c0
刑事訴追を受ける恐れがあるから公開しない。しかし、誰も捕まっていない不思議。
240名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:35:30.96 ID:NC/rk1aG0
なにが新生東電だよ
何も変わってねーじゃん
241名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:35:41.88 ID:CdQtwr180
事故調の委員が見てるからどうでも良い
どうせ一般公開されたとしても事故調査報告書と同じく、
国民のほとんどは見ないだろうし、見たとしても内容の判断なんて出来ない代物だろう
242名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:35:55.81 ID:UAIj+d8r0
>>1
録画や録音禁止で編集映像公開して、
狙いはお抱え記者による世論誘導って所なんだろうな…

見せたと言う実績が無ければ擁護記事はかけないだろ?
243名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:37:40.37 ID:9bLtCn4I0
何様だよ死ね
244名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:40:02.46 ID:I2iMfeZr0
条件を付けられる立場かどうか、条件を付けられるとすればそれを許しているのは誰か
次の総選挙で民主党が大勝して政権交代が実現すれば、こんな無様なことは今後一切なくなるのである
245名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:41:20.52 ID:OeMB7I6I0
菅直人の醜態もヤバイと思うが。こんなのが総理だったのかと国民が絶望しそうだ、さすがに…。
246名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:42:08.61 ID:nod+aWuzP
意外と枝野が菅に恩を売るためにこのようにしたのかもな
247名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:42:44.99 ID:FHAepnFgO
東電にsengoku38がいることを願う
edano38あたりでどうだ?
248名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:44:28.27 ID:BgztOjT70
これに対して野田が強硬な態度をとらないんならいい加減野田の本心見えたりで民主党は完全に見放される
249名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:45:19.57 ID:wPWtisIEO
昨日ニコニコの七尾記者がスゲー怒って食い下がってたな
冷静な怒りだけど、七尾さんが怒ってるところ初めて見たわ
250名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:45:44.58 ID:9K4s2G220
名ばかり公開
251名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:45:51.75 ID:d4IFRagfO
>>247
そこはedano311


だろ?
252名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:48:38.50 ID:zHeZqecK0
何でこんな偉そうになのと同時に何で政府はこういう態度を放置してるの
いい加減にしたら?
253名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:51:18.81 ID:rHaY3YPDO
最近福一でなにもおこらないから偉そうになるのは当然
254名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:55:48.53 ID:EoHBCeuF0
全裸でやればいいんじゃね録画しても見せられないよ!
255名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:58:46.33 ID:Rzu3Cv1b0
何様だこいつらw
256シナそば:2012/08/01(水) 07:07:20.77 ID:5jw/z3+q0
>>1
情報公開先進政党の民主党です!by 菅 直人 党首
257名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:08:42.82 ID:LZNmDIhT0
公的資金の投入やめて倒産させればいい
当然証拠関係は差し押さえ
役員全員逮捕
258名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:09:55.94 ID:/itFOIWl0
※キチガイマスゴミはオリンピックネタしか報道していません
259名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:12:08.40 ID:B28lVpJ/O
>>1

おまえら選挙前は全ての情報を公開し、オープンな政治やりますって言ってたよな?

何様だテロリスト民主党

尖閣といい竹島といい、一体何処の国の政府だ?この野郎!

映像も議事録も全てが証拠になるんだよコラ
何も疚しい事が無ければ、全部公開しやがれテロリスト民主党。
260名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:12:32.15 ID:By+up0m60
テレビ電話の内容って事故原因を追究する事故調が見ても問題ないが一般公開されると東電のふざけた会話が
あちこちに有って批判が殺到する可能性があるみたいだよ
管の激高する映像だけなら抜き出せるとしてもそれとても前後の東電の対応が問題になってくる
261名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:15:23.98 ID:5QR/2qcj0
菅首相が日本語かどうかわからない言葉でわめいていた

その場面の音声だけなぜかデータが残っていませんでした
262名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:16:55.41 ID:USCqNBkEO
解体しろや
263名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:17:17.64 ID:nQm42d710

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       おまえらに代わって言っておいてやろう。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       「原発ムラ」など実際には存在しない・・・・!
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       このことは
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       よく頭に叩き込んでいただきたい !
    |  /    、          l|__ノー|      
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   「原発ムラ」の正体は
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 特定の「企業体」に過ぎないということ・・・・!
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   
 -―|  |\          /    |      |    
264名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:18:10.23 ID:BEZ/qusC0
映像なんぞどうでもいいから、むしろ音声を公開するべきなのにねぇ。口パク見て何をやりたいんだか。

枝野も放射能汚染隠蔽した主犯の一人。というか、今の民死等の内閣、菅内閣と大して中の人が変わらんのだから、民死党全体の完全な自己保身さ

265名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:19:10.53 ID:snq95o0N0
何でそんなことが言えるんだ?
もうおまえら国有化されるんだぞ?
266名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:20:23.15 ID:nQm42d710

音声なくたって映像の振動周期で爆発音を解析できるのに・・・
267名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:21:34.97 ID:pqJK2afT0
みんなで無責任になろう

破壊行為やな
268名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:23:46.27 ID:ygUNpC2H0
>>1
加害者としての自覚がなさすぎ。
犯罪者なんだから、条件なんて出すな。クズどもが。
269名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:23:48.00 ID:0FBVNoCE0
この会社つぶしたほうがいいんじゃないか。
270名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:24:11.54 ID:hHNKw8lN0
昨日付けで実質国有化されたんだろ
国は資本の論理で命令・指導しろよ
271名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:24:22.63 ID:7VE+U6sf0
>もうおまえら国有化されるんだぞ?

民主党が土下座して国有化させてくれていってるだけですが?
底辺馬鹿だなww
272名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:27:23.63 ID:sEeTNsNS0
>>271
馬鹿はお前だな
もう少し勉強しておいで
273名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:28:33.42 ID:YFLcZ6i6O
Touden38 待っているぞ
274名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:29:11.22 ID:AqYz3ht00
昨日の酷い東電の記者会見。

録画日時 : 2012/07/31 17:59 JST
120731 東電会見 午後
http://www.ustream.tv/recorded/24372005
275名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:30:48.22 ID:Hzr7xlTP0
国民の皆さまから税金恵んで貰ってる企業が何様だ。いい加減にしろクソ盗電。
276名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:31:34.51 ID:hHNKw8lN0
>>271
Wikipediaに書いてあることすら知らずに偉そうなこと言うなよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B#.E6.A0.AA.E4.B8.BB
277名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:34:38.11 ID:ygUNpC2H0
>>271
じゃあ、全額引き上げよう。
原発関連の補助金も全部打ち切っちゃえ。
一度倒産させてから国有化すればいいだけ。言うこと聞かないやつは首切れ。
278名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:36:05.19 ID:mDP+rmUD0
マスゴミじゃなくて一般参加ありにしてくれるならいいんじゃね?
279名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:38:40.11 ID:nDrueqfc0
どこの中国や北朝鮮ですか?と…
もうコイツラだめだろ、上に居るくず老害はとりあえず全部排除しろよ
アホやキチガイが上に居座ってたらダメだって好例だろ、これ
280名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:41:27.20 ID:dzCEzvB+0
マスコミ、こんな時くらい徹底的に東電を叩いて少しは信用回復につとめろ
これはチャンスだぞ?
281名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:41:46.64 ID:UJOYypj40
>>271
救い様の無い無知バカな件についてwww
282名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:44:31.46 ID:ALCnJNEp0
>>280
マスゴミ

チャンスはピンチ!
283名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:45:51.35 ID:5QR/2qcj0
おいおい、どう考えても録画、録音禁止は民主党の意向だろ、これだから放射脳はw
284名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:48:21.28 ID:M8WydWry0
>>279
上?
上か下らまで国民は馬鹿としか思ってない
とこですよw
285名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:58:34.78 ID:CW4YQ9EvO
>>1
一回倒産させろよ

税金で会社が倒産せずに済んでるって言う自覚がまるでなしだろ
286名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:59:10.88 ID:Pw5jv6ub0
それ公開とは言わない。デマを誘発したいようだね
287名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:01:38.12 ID:tQcZAzVj0






     このおばさんが東電前でマスコミの皆さんに1個ずつ配りま
        http://www.youtube.com/watch?v=QSxCjqpEhWk






288名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:06:27.10 ID:kolUVf1U0
>>18
国民にとくに福島県民に服従すべき立場だろ
289名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:07:31.82 ID:hKLCyyCdO
金を受け取った奴と金を渡した団体の役員全員逮捕でいいんじゃね?

こいつら犯罪者と同義だろ
290名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:13:10.20 ID:EvxLkwqXO
マスゴミが好き勝手に改変して虚偽を固定されるのを防ぐためにも
ようつべに洗いざらい放流してしまう方が後々のトラブルを回避できて良いのでは?
何だか意図的に混乱を助長したいようにしか見えんぞ
291名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:14:31.23 ID:3vc6fb240
非公開にするほどヤバイ映像ということか
292名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:18:59.80 ID:/nnW0sWl0
責任追及されるのがいやなら、社長や専務等の役職なくしてみな一般社員とて
権限は政府にわたせ
293名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:28:03.72 ID:V0Nkl6KX0
http://www.meti.go.jp/press/2012/07/20120730002/20120730002.pdf

資源エネルギー庁  平成24年7月30日
東京電力株式会社のテレビ会議録画映像の公開について
大臣指示を伝達しました

東京電力株式会社においては、同社が震災直後に録画したテレビ会議の録画映像について、
8月6日から報道関係者向けに公開することを発表したところ、
この公開方法についての報道等がなされていることを受け、
本日朝の枝野大臣からの指示に基づき、東京電力に対して以下の指示内容を伝達しました。

【東京電力への指示内容】

1.公開対象となっている映像について、求める者はすべての映像を閲覧する
ことが十分可能なよう、公開期間を確保すること。
(以下略)
-----

つまり、一般人にも見せないとやばいんじゃね?
294名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:29:00.20 ID:cYcFvsG70
>>173
管の太鼓持である寺田
そんな奴の証言を真に受けるところがバカの証拠だな。



295名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:29:10.41 ID:UVVIDMyU0
勇者が現れますように。
296名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:30:07.04 ID:GIEpnFnb0
おまけに150時間の録画を30時間以内で見ろだっけwww
297名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:32:13.82 ID:GkhAKjOEP
>>29
人が居るのをわかった上で隔壁閉めた映像なんか公開できるわけないだろ
298名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:35:23.67 ID:ztdXuNDb0
>>1

【原発事故】 菅直人前首相「全面撤退はありえない」と東京電力訪問 録画残るもなぜか、そのところだけ音声は録音されておらず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331784663/

★菅前首相の東電訪問 録画残る

 14日に開かれた国会の原発事故調査委員会で、菅前総理大臣が、
事故から4日後に東京電力の本店を訪れたときの様子を、
東京電力が録画していたことが分かりました。
 ただ、菅前総理大臣と幹部らのやり取りの部分の音声は録音されておらず、
黒川委員長は、記者会見で「びっくりした」と述べ、疑問を呈しました。

 14日の事故調査委員会では、東京電力から総理大臣官邸に撤退とも
受け取れる打診が行われ、事故から4日後の3月15日早朝に、
菅前総理大臣みずからが東京電力の本店を訪れ、「撤退はありえない」と
述べたことなどを巡って、質疑が行われました。
 この中で、参考人として出席した東京電力の武藤栄・前副社長は、
「大変厳しい口調で叱責された。われわれが全然考えていないことで、違和感があった」と述べ、
東京電力では全面撤退は検討していなかったと強調しました。

 一方、調査委員会の委員は、菅前総理大臣が東京電力を訪れたときの様子が、
東京電力のテレビ会議システムで録画されていたことを明らかにし、
「東京電力の幹部らが菅前総理大臣に対応していた50分くらいの間、
事故対応がされず、機能していなかったように見えた」と指摘しました。

 さらに、別の委員は、録画には、菅前総理大臣とのやり取りの部分の音声が録音されていなかったとしたうえで、
「そのところだけ音がないのは、奇異に感じる」と疑問を呈しました。(続く)
NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/k10013726621000.html

【原発問題】東京電力、福島原発事故直後の社内会議映像を8月に公開…菅前首相が会議に乗り込み、幹部を叱責した場面も収録
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343407927/
299名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:40:31.85 ID:W7ISpwuz0
いつまで寝ぼけた事言ってんだこいつら
個人情報とか舐めたこと抜かしてんじゃねーよ
お前ら全員容疑者なんだよ
国民の前で土下座して許しを請えや
300名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:43:14.80 ID:fFDjisVm0
東電幹部は殺されて死ね
301名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:44:31.34 ID:ztdXuNDb0
>>1

【原発問題】東京電力、福島原発事故直後の社内会議映像を8月に公開…菅前首相が会議に乗り込み、幹部を叱責した場面も収録
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343407927/

 東京電力は27日、福島第一原発〜本店の社内間でやり取りされた会議などの映像記録を8月6日から
報道陣向けに公開すると発表した。10日まで。これまでは「社内資料のため」「プライバシーのため」
などという理由で要請を固辞していた。

 内容としては、 菅直人首相(当時)が乗り込んで会議に出席し、勝俣恒久会長(当時)ら幹部を
叱責した場面、さらには、原子炉への海水注入への意思決定プロセスなどが収録されている。

 期間は、事故発生当日の3月11日から15日までの合計150時間。そのうち音声があるものは50時間で、
残りは音声なしで映像のみだという。

 幹部ではない一般社員の名前や顔が出る場面においては、音声、映像の処理が施されるという。

ソース:http://news.ameba.jp/20120727-990/
302名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:44:31.78 ID:EgW28WLs0
>>1
安定の隠蔽体質www
303名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:45:45.74 ID:R2G/+Jwd0
どうせ都合の悪い部分は編集して誤魔化しているに決まってる
304名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:46:00.94 ID:PLmyoINS0
なんか会長変わっても隠蔽体質変わってねーじゃん。
民主と同じかよ
305名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:47:06.56 ID:kckqJyFkP
>>14
俺様w
306名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:47:26.97 ID:Pq8yKhN60
ゲスだなぁ('A`)
307名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:51:11.67 ID:ztdXuNDb0
>>1

【企業】 東電、ボーナスは1人平均100万円出します…それらのお金も必要なので、電気代を10%値上げします★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338421096/
【社会】 "去年はボーナス80万"の東電、家庭向けの電気代値上げ分に「今年のボーナス用の147億円」も入ってます★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338336664/
【話題】 原発事故後も変わらない東京電力社員の好待遇・・・退職金は大卒の管理職が約4000万円、高卒の一般職で約3000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338535924/
【原発事故】 引責辞任した東京電力の清水正孝前社長、東電が出資する子会社の役員に就任へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338518052/
308名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:06:40.88 ID:3G/NENiIP
>>134
ネトウヨって言ってる時点でお前も終わり
309名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:07:27.89 ID:kPtIvVKGP
現代の小型化された機材を使えば録画はともかく、
録音禁止はかなり困難じゃねーの?

隠せば隠すほどにsengoku38が出てきそうな・・・
310名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:12:03.62 ID:WB11Mhh60
もう事故炉の中に本店移転しろよこの悪びれる素振りも見せない国賊どもが
311名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:23:09.77 ID:V0Nkl6KX0
>>294
細野も名前忘れたけどもう一人も同等のことを言ってる。
それが菅をかばうための虚構であるなら
全部洗いざらい出して証明したらいいじゃない。
312名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:27:06.87 ID:OIGdpYRr0
>>1
こんな総理だったんだぜ?

官僚や原発関係者が菅首相に最新情報を上げる。

「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。

保安院幹部が菅首相に状況を説明しようとする。

「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。

そして菅首相、「何かあったらお前らのせいだぞ!」と面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
 
矢継ぎ早に事故対策室や対策会議などの関係組織をどんどん作る。

情報があちこちに散らばって、菅首相まで情報が更に上がりにくくなる。

「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。

対策本部に招いた専門家の助言に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。

イライラがたまって我慢が出来なくなり、「オレが直接行く!!」と菅怒鳴る。

「お前達は何やってるんだ!」と現場でもやっぱり菅怒鳴る。
313名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:34:24.07 ID:tQcZAzVj0





吉田が消される




314名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:37:31.53 ID:hBPdzyLa0
態度の悪いナマポだな
315名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:37:56.15 ID:Qpjk+pyl0
公開っていう言葉の定義から、考えないとダメな事象か、これは。
316名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:40:35.49 ID:r7C0w7yT0
原発は必要だが

東電は必要ない
317名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:42:06.80 ID:AUz+bdP50
>>277
1兆円引き上げて東電会社更生法適用がいいな。
融資しているメガバンも株主代表訴訟されるから、いろいろボロがでてくるぞ。
318名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:44:17.23 ID:+dWpqejA0
流出まだぁ
319名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:44:55.45 ID:LWjAkVpLO
後ろめたい事が無いなら、一般に全公開しろよ!!
320名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:47:47.11 ID:tENpCgs4O
これを録画して流出させたら、保存した人まで罪に問える違法DL法に賛成してる奴はキチガイ
321名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:50:17.14 ID:+FaB2BH50
おまえら条件とか言う権利ねぇよ
322名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:58:07.20 ID:4qqe1rCD0
1兆円もの税金を援助してもらっておきながらえらそうに。
しかも税金だから東電とは関係ない地域の人たちが払った税金もたくさん含まれてるんだぞ。
なんでこんな企業に金を出してやらないといけないのか、本当に腹が立つ。
323名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:59:25.23 ID:x74P0L/j0
知りたいのは2号機爆発後に吉田所長が避難を懇願して
それを(管か誰か)思いとどめさせた事実がどうかだが
この部分は音声がないらしく期待できない
実際 公開に消極的なのは 録画されてるの知らずに会話してるから
管とかマダラメの悪口が入ってんじゃないの
324 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/01(水) 10:02:52.15 ID:PjvAdUGz0
今度の1兆円の投入で実質国有化な訳だから
国が指導できるのではないかな?
野田では無理なのかw
325名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:09:14.24 ID:qp1d+3L80
>>1
録画録音禁止って
どんだけ疚しいんだよwww
326名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:32:13.98 ID:u0pOLqwu0
こいつら頭おかしいんか
327名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:04:35.26 ID:jRFCsFhV0
edano38さんYouTubeにお願い!
328名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:13:25.73 ID:0Ief0sdC0
こっそり録音してうっかりようつべに上げたら罪に問われるの?
329名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:39:41.11 ID:rNpkFqQD0
もう第三者機関が東電の主権をにぎらなきゃだめだね
クソ役員がしがみついてる利害系のレベルの話しじゃ既にないのにこんなくだらないことばっかりやってるんじゃ
330名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:52:46.90 ID:zH4CqvvB0
ほら見ろ。まーた隠そうとする。
331名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:55:38.27 ID:/eBO7kUf0
さらに映像をめぐっては不可思議なことがある。
昨年3月15日早朝、菅直人前首相自ら東電本店に乗り込み、清水正孝元社長ら幹部を厳しく叱責したとされる場面の
音声が残っていない、とされる点だ。

肝心な部分の音声だけが消えている。そんな不自然なことが果たしてあるのか。この「欠落」にこそ、東電が映像の公開を
渋るカギがあるとみるのは本誌でおなじみ、福島第一原発(フクイチ)最高幹部である。

「本店がビデオを見せたくない理由はいくつかあるようです。そのひとつが、国会事故調などでも問題になった、本店が一時、
全面撤退を検討したとされる問題です。清水元社長が頼りない受け答えをしている映像が一部、残っているという話がある。
これでは官邸が誤解するのも仕方がない内容だと言います。菅前総理の過剰介入が批判されていますが、本店だって批判
されてもやむなしというところがビデオにはあるようです。公開すると、事故はあくまで津波によって起き、その対応が遅れた
のは官邸の責任だという本店のストーリーに合致しなくなるからだとも聞いています」

※週刊朝日 2012年8月3日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120725-00000001-sasahi-soci
332名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:56:09.18 ID:28/Z+4TL0
録音、録画されるとまずいことがあるってことだな。
333名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:56:09.75 ID:KtOveNu/0
>>330
共犯者枝野の反応待ちなんじゃね?
334名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:00:49.16 ID:eGYj7hZkO
>>331 例の日本語でもないフランス語でもない言語で叱責か
335名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:03:14.91 ID:drq7bTU00

何で未だに地検特捜とか 強制捜査 の一つも入らないの???


不思議で仕方ないんだけど・・・・

336名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:03:18.80 ID:R+p21ISS0
あー、こりゃ公開できないということだね。
つまり自分らの有責性を認めざるを得ないということだ。
337名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:03:21.40 ID:eGYj7hZkO
>>332 管や枝野やその信者から攻撃されたらいやだろ。
338名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:04:40.48 ID:+pOWGi4R0
こんなスレでも一生懸命管のせいにしようとする東電工作員の涙ぐましい努力にワロタw
339名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:05:20.81 ID:/EGOm3fk0
管とかミンスの対応云々が問題なんじゃなくて
「東電幹部たちの超不都合な会話」
がバレルから駄目なんだなw
340名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:05:40.70 ID:HGtEFx2S0

自分達で信用失うことするなよ^^
だから叩かれんだよ馬鹿
341名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:08:33.56 ID:pKo06xeW0
吉田所長、消されかけてるし。
342名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:08:36.66 ID:+SBB5fix0
何故上から目線
343名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:11:37.82 ID:Y1rP66/Y0
こんな露骨なことやったら
東電にとって都合の悪い所は見せてないって批判が出るのがわかりきってるだろうに
344名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:16:12.86 ID:y1nQ/mxG0
>>343
そういう批判が出るだけですむならずっとマシってぐらい、映像の中身がやばいってことなんだろうなあ。
345名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:16:30.74 ID:lbHDDr0g0
まるごと音声含めて公開したら、全部菅が悪いというウソが
バレルからね。
346名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:16:35.42 ID:kH0MLn1y0
これから東電社員は道の端っこ歩けよ
コソコソとなw
347名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:16:52.89 ID:UeePEs/O0
「早くお家に帰りたいよ」とか、「いつ全面撤退できるの」とか、
[政府が無能だから全面撤退できない」とか言ってるんだろうね。
348名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:18:50.46 ID:eGYj7hZkO
>>347 BPのヘイワードが、そんなこと言ってたね。
349名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:25:09.60 ID:0zeUIUKx0
なんで東電ってすべてが上からなん?
350名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:26:59.47 ID:pP0q7/HT0


     どこにクレーム言えばいいか教えてくれ。
351名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:32:01.70 ID:u38qTISo0
>>350
議決権を持つ筆頭株主・・・つまり国、つまりミンス、つまり野豚
352名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:34:02.00 ID:1qyCL2bX0
いい加減にしろや 糞東電!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
353名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:34:15.13 ID:pP0q7/HT0


    クレーム窓口みたいなとこのメアドたのむ。
354名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:38:21.61 ID:fAV9dtvGP
すげーや東電は日本の中国様や
音声合成や映像編集もお手の物やで
バレるとまずいから録画は無しで
355名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:42:28.13 ID:Dd5Cc2Ew0
バカなことを言ってくれるもんだな東電は。
こんなことを禁止にしたところで例の尖閣諸島近くで突撃してきた
中国の船の時みたく見て喋った人間によって印象が歪んでしまうだけだろうが。

きちんと公開するのが筋だろ。
356名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:45:38.07 ID:uGVxquuc0
つまり現場から配信しろと
357名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:46:51.69 ID:8DrZW+Zz0
全てを公開したら菅無罪、東電有罪って状況が明らかになっちまうからだろ
本当に東電無罪なら、喜んで全部公開するはず
358名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:49:49.48 ID:WQHbfjkn0
>報道規制に当たるとして、批判の声が上がったが

で、結局、報道機関が無効の条件を受け入れて公開される方に100ドル。

報道機関としては、大本営発表垂れ流しの方が、飯のタネになる情報が皆無の状態よりましなんだよね。
信じられない厚顔無恥。
359名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:53:25.95 ID:ztdXuNDb0
>>1

【社会】原子力規制委、「ムラ人事」ではだめだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343687888/

> ところが今回、委員長候補である田中俊一氏の経歴を見ると、とても原発政策について中立、独立の立場の
>人間とは思えない。国の原子力政策を推進してきた原子力委員会の委員長代理を務めたほか、核燃料
>サイクルの推進研究をする日本原子力研究開発機構の副理事長でもあった。

> 福島事故の後、住民が帰還する汚染基準について楽観的な高めの数字を主張するなど、識者からは
>「田中氏は原子力ムラの村長さん」という批判も出ている。

> 人事案の最終決定は国会が同意するかどうかにかかっている。ところが、事故調報告を受けた国会は
>民主、自民両党の反対で黒川清事故調委員長の国会招致さえ決まらない。今回の人事が原発政策の
>大本を決めるのは間違いない。国会は事故調の提言に沿って委員選考をやり直してほしい。
360名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:58:23.37 ID:xjeUjEz70
東電社員の品性がばれてしまうから仕方がないのです。デスデス。
361名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:00:25.54 ID:F+eOBdkH0
録画、録音がないと、想像力豊かなマスコミの人によって
全然違ったものになりそうで恐いわ
議員もそうだな、不審船がコツンって当たっただけとか
公開されなかったら、もう何がなんだかわからない
362名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:19:39.14 ID:oqMHm5oB0
一般公開もあるのけ?
おまえらニコニコ実況してこいよ。
363名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:37:56.51 ID:eGYj7hZkO
>>357 管は、ふつうの無罪じゃなくて精神鑑定を経る。
364名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:39:50.90 ID:UlDfk5XU0
税金1兆円投入されて国有化されたんだろ?
国有化=国民のもの、なのに国民に情報を開示しないとは何事か。
365名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:53:56.29 ID:Xuwor8go0
菅の火病が見たい
謎の言語を発しながら暴れたとゆーやつを
366名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:11:43.75 ID:V0Nkl6KX0
>>365
お前いつまで騙されてるんだ?
それは佐賀大学元学長との電話の際で、東電は関係ない。
367名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:28:15.09 ID:lbHDDr0g0
そもそも菅に対する明確な否定的報道が始まったのが、
菅が明確に脱原発を訴え始め、浜岡原発も停止させた
時期から。特に産経の報道は目に余る。

原発に群がる利権は官僚政財界メディアと完全一体で
解体不能。

この映像が完全公開できなくても、テレビはワイドショー
でコメンテーターにちょこっと批判させる程度で茶を濁し
てお終いだろう。

一般国民が少なくとも真実を公開するように求めて団結
するしかないのだが、2ch等のネットぐらいしか手段は無
い。
しかし世の大多数を占めるジジババ層は2chなんか全く
見ないし、「ネット掲示板=悪」だと信じ込んでいる。
の国民は。
368名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:48:13.88 ID:kxDwHpQW0
日航機墜落事故の音声も最終的に公開されたんだ
原発事故の映像音声も白日の元に晒されて当然だろう
369名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:17:13.05 ID:EvxLkwqXO
マスター持ってる東電が不自然に隠すのはもちろんウンコだが、
それに対して火病ってるマスゴミ連中もその動機が
恣意的な編集で都合よくミスリードを謀りたいという
不純極まりないものなのでどっちもどっちだわな。
民衆は無編集ノーカットの、ありのままを見たいだけなのに、
どちらもそれを叶えないんだから
370名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:55:02.12 ID:suv4nEKO0
どうせこんな会話が満載なんだろ

現場社員A「ココは終わった。もうだめだ。どうするんですか?
     住人は別にして俺達社員達にはどう責任取ってくれます?」

東電本社 「君ら社員だけは悪いようにはしない。必ず報われるから我慢してくれ。」
371名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:57:42.64 ID:yrM2ewDE0
最悪だ。公開しろよ。後ろ暗い事でもあr… 愚問かw
372名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:19:22.49 ID:By+up0m60
管は公開しろって言ってるんだから公開すればいいじゃないか
373名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:02:32.72 ID:Wc6CEONZ0
今だに選択権あると思ってるとは
恐れ入った
374名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:07:31.56 ID:6k2Yob340
>>362
一般公開は無い、見られるのも会見に通い続けた大手新聞社とフリーの記者のみ
録画・録音禁止、メモ超と記録のみ用のパソコンのみ持ち込み可

全編公開は膨大な処理(モザイク・ピー音)が必要なので公開は無理だそうだ
375名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:25:24.05 ID:25OWqdvl0
犯罪なんだから押収でいいだろ。早くやれよ。改竄される前に。
376名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:27:20.93 ID:MsOR/pkl0
国有化されたんだから国の命令に従えよ
377名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:28:44.24 ID:hYa51IpS0
録画、録音できないってーのは公開しないってのと同じだろw
全国民に東電に殺到しろというのか?

結局、嘘ついてるって事なんだろうなー。しかも、このスレが伸びないのが凄いw
378名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:28:54.34 ID:QOC3Fc2wO
隠蔽クズ企業筆頭
379名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:31:56.40 ID:IXQH9EkOO
隠蔽しないと
危険厨の正しさが
また証明されるから
380名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:35:04.86 ID:MsOR/pkl0
尖閣ビデオ同じだな
381名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:37:36.89 ID:Ujk6nbk+0
>>1
音声配信のみはOKという事やね
頑張れ、フリージャーナリストwwww
382名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:43:12.80 ID:tz1YrYhv0
著作権かよリッピング禁止かよw
383名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:43:33.75 ID:Tov2qiul0
日本は原発事故と低賃金のせいでこれから超少子化になるのは目に見えてる。
人口が減れば電力需要も激減する。
結果、原発は不要になる。
電力会社も官僚も知ってるくせにこの事実を隠してる。
384名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:50:27.25 ID:2EyF20eb0
東電は実質国有化されたわけだから、東電のクダラナイ要求は政府も認めてるということだな。
385名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:51:44.18 ID:hYa51IpS0
>>381
その音声は録音してません。って東電が言ってるんだよw
386名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:53:13.56 ID:2EyF20eb0
だいたい菅が東電本社に乗り込んだところの音声がないというのも嘘くさくて誰も信じてないだろ
387名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:54:36.25 ID:z12Wpai50
国際的テロ集団なのになぜか未だに上から目線で
健常者と同じようにちゃっかり日常生活満喫してて
政治家とよろしくやってて逮捕されない不思議
388名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:57:37.10 ID:urio4kVI0
上から目線 盗電バカ社長廣瀬そっくりじゃん 滋賀県知事 澤村 森山 叩き殺せ
やりたい放題値上げを認めさせたバカ社長廣瀬と同じだな くさっとる
現場作業員被曝バッチ隠蔽もだ。澤村、盗電バカ社長廣瀬逮捕しろ:
澤村、廣瀬居直りよっておまえらが加害者だ 滋賀県知事クソババも同罪!
盗電バカ社長廣瀬 校長 担任 教育長 加害者ぶちこめ
謝罪の誠意はみえていない 盗電廣瀬以下だ 廣瀬殺処分だ 
バカ社長廣瀬の指示で改竄された映像資料だ 再現ドラマまだ?

389名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:05:58.24 ID:UMdKAq06P
国は確か、税金で資本入れて
大株主になったんだよな?
強制公開させるつもりがあれば
出来るんじゃないの?
390名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:08:51.08 ID:2EyF20eb0
>>389
過半数持ってるから役員総入替えも可能だよ
391名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:22:21.08 ID:/eBO7kUf0
>>389
これが国=経産省官僚の命令なんだよ。
全編無編集で公開したら地震そのもので原発が深刻なダメージを受けていたことや、
東電が全面撤退したがっていたことが明らかになってしまう。
全国の原発の再稼動が不可能になってしまうから。
392名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:23:04.31 ID:+pOWGi4R0
自民党にキンタマ握られた野田がそんな事する訳ないじゃないか
ましてや自民党政権に戻ったら絶望的
393名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:43:47.44 ID:iWTCVgJ90
で、3D映像はまだかね?
394名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:45:42.46 ID:os3QJ9g50
高く売ればいい
395名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:06:39.23 ID:fTIC9f3e0
この状態見てなお原発マンセーするやつの気が知れない
396名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:12:36.92 ID:EvxLkwqXO
事故があるまでは何となく容認黙認しといて
事故が起きるや否や極度なヒステリーモードに
突入して喚き散らしてる奴もたいがい基地外だわな
397名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:04:34.41 ID:SbaPRsJX0
このスレがこんなに下の異常だろw
+は本当に肥溜だな
398名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:15:21.16 ID:XcP5D3+g0
どうして東電は、警察・検察から"強制捜査"されないのか。
399名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:31:19.17 ID:FmvAYrER0
370みたいなの誰か頼む。
とりあえずオレ様が
官「撤退なんてありえない」(怒
東電「そんなこと言われても、もう爆発します。住民はほっといて、せめて
我々社員だけでも助かりたいんです。」
400名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:32:32.80 ID:VzXiI2640
コピーワンスならぬ、コピーゼロかw
401名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:51:27.61 ID:nvaYprKO0
>>389
これが国=経産省官僚の命令なんだよ。
全編無編集で公開したら、
菅総理の初動ミスと過剰介入で原発が爆発したことが明らかとなり、
国=経産省の責任になってしまうから。
402名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:51:47.73 ID:sVL6JaPA0
何のための国有化なんだよ?なんで奴らの言い分を聞き入れる必要があるんだよ
馬鹿じゃなかろうか
403名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:55:20.20 ID:nvaYprKO0
事故調が批判してるように、
もともと東電は官邸の言いなりに動いてた。
東電幹部は民主党政権の代弁者であった。
国有化してもその体質はなにも変わらない。
政権交代すれば別だけどね。
404名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:56:35.00 ID:ahcHut2A0
菅直人の日本語でもフランス語でもない言葉での喚きは聞けるのか?
405名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:57:45.62 ID:itWrfrxk0
隠したってどうせ流出するのに。
情報は隠せない時代だっていまだにわかってないんだ。
まあバカ団塊が牛耳ってるんだろうからわかるわけないか。
406名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:59:31.71 ID:fJVkCzcu0
>>401>>404
菅は映像公開しろって言ってたんじゃなかったっけ?
なのに事故調に提出した映像でも菅の叱責部分は音が付いて無かった
現政府や東電が全ての菅に罪を被せようとしているってことか
407名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:02:42.52 ID:GpcTUyKM0
>>310
ボーナスは燃料棒の現物支給でいいよな
408名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:03:07.36 ID:sr2PVm3r0
公開って文字の意味分かりますかー
409名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:03:35.12 ID:v4WBOl1n0
>>1
無茶苦茶な話だな
寝言は寝て言え
410名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:07:01.10 ID:VJNapgLY0
こっそりとってユーチューブに流してくれ。あとは俺らが
拡散するから。
411名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:16:45.18 ID:cabAj8jQ0
もしかしたら
菅氏が怒鳴り散らしている場面を中心に
画像編集されているのかもしれない
(音声は菅氏のみ)

以下は
画像公開後の
東電の弁明(多分ね)



「ほーら こんな風に官邸が介入するから
 我々(東電)は何もできなかったのですよ
 悪いのは官邸ですから」
412名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:17:48.60 ID:b4w0dxl4O
ここに来てまで保身かよ
413名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:36:55.25 ID:GJQ+dHAK0
東電の内部告発こないかな。

東電は一切手をひき、爆発後の後処理を米軍に全部指示あおぐつもりだったと。

つまり東京放棄の方針で
吉田も福島から帰るつもりだったと。

414名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:42:07.86 ID:jy0hdviI0
法廷の様に絵なら良いのかな
415名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:10:38.60 ID:GJQ+dHAK0
清水社長が逆切れして
菅の首しめる場面

猪俣会長が清水のほおをひっぱたく映像

でてくるのか?
416名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:15:23.72 ID:y7NCTEyS0
お前等が条件出せる立場にあると思ってんの?馬鹿なの?
417名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:20:49.05 ID:l+GdSZBq0
結局国絡みでやらせってことか
改革どころか血の革命が必要だな
418名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:23:33.97 ID:vBFrF/L5O
すげえな税金投入しないで潰せば良かったんだよ
419名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 04:10:07.55 ID:CxssYmNa0
日本人は全員、知る権利があります!!!
放射能汚染をさせられ、被ばくもし、食べ物国土も汚され税金も投入され、料金も値上げ、
知らなければいけない
420名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 04:23:39.21 ID:ucHB1R4r0
>>1
結論が言うとこういう約束は反故にできるだろ
内容が内容だけに
そもそも日本で認められる権利は
公共の利益に反しない限りなんだから
421名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 04:25:50.98 ID:ucHB1R4r0
解体した方が色んな事が簡単に解決しそうだよな
422名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 06:49:09.89 ID:v+QcfclE0
だからさっさと法的整理しろと言ったろ。
原発推進して金貰ってきた民自公で談合して東電を生かす方向にしたから
こういうことになる。
423名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 08:09:23.20 ID:4lH7EC840
>>422
全くその通り
安念潤司の策を取るべきだった
424名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 08:33:48.58 ID:s2yRnvo80
なんでこいつらが決めんの?
425名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:03:04.09 ID:NqrG0xpnO
菅が公開を煽ってるのは、ちゃんとヤバい部分のみ対策が完了してるから。
犯罪者が最後の足掻きで「証拠を出せよ証拠を!」と悪態ついてるの図
426名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 15:54:15.42 ID:6gaNO/bo0

まだ立場がわかってないwwwwwwwwww

脳死んでんの?

427名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 17:03:34.10 ID:vZgWOKA20
>>425
お前の脳は被曝で萎縮してしまったのか?
そういうのを放射脳というんだ。
428名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 17:12:12.09 ID:5QioLM6f0
数日前だったか、この件でもめている東京電力の記者会見を観たけどさ、
もうなんていうかヤクザな会社だなという印象。
朝日の記者が公開方法への抗議しているのに、無理やり会見を終わらせる
司会者は株主総会での勝俣を彷彿させたよ。
429名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 17:14:43.23 ID:AfRr5lEvO
東電のくせに条件とかあり得ないから
430名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 17:37:18.89 ID:YUpYorHS0
てす
431名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:54:31.81 ID:GJQ+dHAK0
東電社員
「私らに死ねというのか?
そんな権限は、政府にない。」



「私が法律だ。政令で、東電社員に命じることができる。
嫌なら、必ず、あとで、この自己責任で
逮捕者を大量にだす。
自分は死んでも、国民や、そして自分の家族を助けようという気はないのか?
これだけ日本中を放射能まみれにして、
それでも、逃げて、人間として恥ずかしいと思わないのか。
そんなものは、人間じゃない。
屑だ。
そんな屑は全員、刑務所にたったこんでやる。」
432名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:58:42.84 ID:X1iZJy0LO
>>29
そんなの出せるわけないだろw
津波のせいにしてるけど実は地震そのもので機能不全に陥ってたんだからw
433名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:07:22.39 ID:GJQ+dHAK0
東電社員の
酷さは

「鈍感さ」

自分たちが事故を起こして申し訳ないという気持ちg
本当にない。

「なんか悪いことしちゃったかな」程度。

本当なら、自殺者が数名でても
全くおかしくない。
頭がおかしいと思う。

「東電社員で仕事をしていること自体、
惰性の延長でしかない。」

だから原発が爆発しても、「ああああ」というだけで
なにもできない。

菅がのりこんできたときも、具体的な意見とか方法が
全くというほどでなかったそうだ。
菅が電源車を用意しようといったのは、なにもでないので
菅がアイデアをだして、つめた。
あとで、コンセントが合わないだのなんだのというのは
頭がおかしい。コンセントの大きさとか型まで全部、総理大臣が決めるのか?
あとは、お前らがやることだろが。
馬鹿じゃないのかとおもう。
なぜそんな初歩的な対応ができないんだろう。全部他人まかせ。
爆発しても、全部なすりつけ。津波でなく地震で実際パイプ等の
損傷は酷かった。津波でなくすでに地震でアウトだった。
434名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:09:38.48 ID:fUNa4Kid0
実質国有化されてるんだから、強制的に公開しろよ、枝野
435名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:12:18.29 ID:fUNa4Kid0
もうすでに映像は巧みに編集され、オリジナルは葬られてるんじゃないか?
436名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:13:01.27 ID:l0hOl4020
東電大喜利

お題 缶介乱入ビデオ

東電の台詞を入れてください
437名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:13:23.82 ID:mEIrho9n0
犯罪が国家ぐるみで行われているという事実

犯罪が国家ぐるみで行われているという事実

犯罪が国家ぐるみで行われているという事実
438名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:13:34.62 ID:J9xVYjAR0
あぁ?てめぇらに条件つける権利ねーよ
439名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:15:29.62 ID:fUNa4Kid0
で、録画・録音されると、編集してるのがバレちゃうって訳やね。
440名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:15:34.15 ID:bkfrI2QW0
東電は信用できんが、それ以上にマスゴミが屑だからなぁ
どうせ都合よく編集して民主党にダメージが無いようにするつもりっしょ
441名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:16:54.45 ID:zBSpbGkV0
こんなの、ネットで全編公開が当たり前

東電社員は屑ばっかだな
442名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:38:37.91 ID:a7wSjxQp0
国民の知る権利www
443名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:51:10.27 ID:CH4Rpnns0
ペン型レコーダーとかで録音してしまえ
444名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:05:13.84 ID:GJQ+dHAK0
東電は

かって、いわゆる一流大学出身では、大体 中の下程度の
連中がいくところだった。

景気のいいときは、成績が悪くて派手な一流企業に行けそうにない人が
地味目なこういう電気ガス会社とか、地方公務員試験とかで
いったわけだ。

もともとやる気も地頭もよくない人の集まりだった。

そういうもともと無気力な才能もない連中が
原発企業ではたらいているということg
危険すぎる。

東電と原発はまったく、異質だ。
本来原発だけの企業をつくり、国営企業でやるべきだった。

元々、能力がないのだから、
オーバーフローしても当然だった。
東芝・日立の連中のがはるかに優秀な理系出身がいたわけで、
そういう連中の合弁企業を国家が出資してつくれば
これほどひどい事故は起きなかった。
理由ははっきりしている。

もともと馬鹿なんだからしょうがない。
そういう馬鹿に原発をまかせた国が悪いのだ。
445名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:08:43.59 ID:GJQ+dHAK0
滋賀県とか東電みていると

一つの言葉しかうかばない。

「馬鹿は死ななきゃ治らない。」

馬鹿でもいいんだよ。
馬鹿なりの生き方あるんだから。

問題はそういう連中が権力や金力をにぎり
社会的影響をもつことだ。
こういう連中には権力や金を渡しては絶対ダメだ。

446名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:11:59.46 ID:hfCF+YeJ0
マスゴミ得意の切り取り編集が出来ないじゃないか!
言論弾圧に断固抗議する!!
447名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:38:50.71 ID:5FQ1X13G0
盗電バカ社長廣瀬の生首なぜ担保にとっておかない
バカタレ 
448名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:29:29.22 ID:0aygaxxa0
マスゴミはどうでもいいから国民に向けて編集なしで公開しろ
449名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:20:18.09 ID:vvibWL7e0
この話TVニュースでやらないね?
450名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:16:15.60 ID:uRFLeUmK0
だから東電は一回潰さなきゃいけなかったんだ
451名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:17:33.26 ID:W+KdtMQB0
まだ上から目線でいられる神経が信じられない
452名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:18:21.89 ID:OIF9DzzJ0
記録として残っては困るわけだ
相変わらず黒いな、東京電力株式害社は
453名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:19:19.53 ID:ZyP6047H0
東電と旧帝国陸軍の横柄さがオーバーラップするのは俺だけか。
454名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:21:44.60 ID:7WJ34zT30
実質国営化ってw

何も変わってないな
455名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:21:47.84 ID:l/2PDydc0
そんな決定権がお前らにあるのか
456名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:23:19.49 ID:DzJLF1I9O
税金投入したんだしこいつらが条件出せる立場じゃねーだろ。
やっぱ一度潰して現場作業員だけ再雇用しろよ
457名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:35:10.98 ID:iByTnaEYO
>>456
現場再雇用しようとしたら殆ど下請けだったでござるの巻
458名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:39:36.96 ID:dfdQc/xCP
>>457
って事は、実質東電なしでも下請けだけで設備運営(維持管理)出来るなw東電、要らないんじゃね?
459名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:43:36.40 ID:2hg/WBPE0
上から目線 盗電バカ社長廣瀬そっくりじゃん 滋賀県知事 澤村 森山 叩き殺せ
やりたい放題値上げを認めさせたバカ社長廣瀬と同じだな くさっとる
現場作業員被曝バッチ隠蔽もだ。澤村、盗電バカ社長廣瀬逮捕しろ:
澤村、廣瀬居直りよっておまえらが加害者だ 滋賀県知事クソババも同罪!
盗電バカ社長廣瀬 校長 担任 教育長 加害者ぶちこめ
謝罪の誠意はみえていない 盗電廣瀬以下だ 廣瀬殺処分だ 
隠蔽は盗電バカ社長廣瀬の隠蔽そのものだ 
バカ社長廣瀬 編集したってバレバレだぞ 管直人を悪者に?
吉田元所長はロボトミーあくどいことは速いな バカ廣瀬逝け
460名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:46:40.10 ID:Sk1YmmPt0
映像どうでした?
461名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:53:06.21 ID:jlobwNFk0


     ∧_∧     
    (´∀`    国営化のくせに、
    (つ⊂ )      なに、寝ぼけたこと言ってるんだ・・・?
    | | |       
    (_(__)           
            
            
462名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:32:34.01 ID:rtJdjPFV0
【2012.06.22】逮捕場面他、首相官邸前反原発カウンター街宣
反原発団体の暴力性www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18172593
何が一般人だよ、ただの極左暴力集団だろうwww
17分〜指示に従わないアホ数名検挙、
20分50〜には基地外左翼がキレテ見事検挙、
これは見もの火病ダッシュで世界記録だよWWW


9.19 反原発デモ こういう方々の動員でした。
●革マル派
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059596413.html
●アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059596418.html
●緑の党
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059597103.html
●三里塚
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059597104.html

463名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:35:37.08 ID:rtJdjPFV0
俳優・山本太郎のハンパないマザコンっぷりは有名だ。「母親と彼女を連れて出かける
時は、母親を助手席に乗せる。それを見てふてくされる娘とは別れる」
「母親以上の女性に会えないから結婚しない」と堂々宣言。そして、そんな息子を
溺愛する母親が非常にキツい性格だというのはファンの間では知られていること
だったが……。
山本太郎・母の非道な行為を告発したのは、山本太郎のスタイリストを務めていた
28歳の女性。しかしスタイリストというのは名目だけで、実際に与えられる仕事は、
事務所の社長である山本母の自宅掃除など、家政婦のやるような仕事ばかりだった。
ひどくこき使われ、時には暴力を振るわれた。絨毯に水をこぼしたため、300万円の
弁償金を要求されたこともあったという。
銀行口座を作らされたが、通帳やカードなどはすべて没収。ある日、通帳を盗み
見したところ、毎月28万5000円の振込みと引き出しの履歴が残っていた。
不信感を抱きつつ4年間、我慢に我慢を重ねたが、今年2月、頭を無理やり坊主に
刈られるという虐待を受け、山本母のもとから逃げ出し、告発する決心をしたという。

(参考:週刊文春)

464名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:38:14.18 ID:rtJdjPFV0
【チンポ神輿まで登場】プロ市民デモのお祭り化が深刻wwww
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/07/02/oigenpatsu.jpg
反原発厨の再稼働反対デモがキチガイすぎる
やっぱりプロ市民は一味違うなwwww

https://socialnews.rakuten.co.jp/link/98076
反原発厨の再稼働反対デモがキチガイすぎる件wwwwww 
チンポ神輿、全裸男、電気泥棒など・

山本太郎さん姉、大麻所持容疑で逮捕 「脱原発で疲れ」
2012年6月29日15時4分

 大麻樹脂と乾燥大麻を自宅に隠し持っていたとして、近畿厚生局麻薬取締部
神戸分室が兵庫県西宮市苦楽園一番町のヨガ講師、山本利華容疑者(48)を
大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。捜査関係者が
明らかにした。山本容疑者は脱原発運動で知られる俳優の山本太郎さん(37)
の姉で、容疑を認めているという。
捜査関係者によると、山本容疑者は19日、食卓やソファに大麻樹脂約1.7グラム
(末端価格1万4千円相当)と乾燥大麻約1.5グラム(9千円相当)を
隠し持っていた疑いがある。「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために
使った」と供述しているという。吸引用のパイプ約20本も見つかり、常習的に
使用していたとみて入手先を調べている。神戸地検は29日、山本容疑者を同罪で
起訴する方針だ。 山本容疑者は兵庫県尼崎市でライブハウスも経営。
東京電力福島第一原発の事故後、脱原発をテーマにしたライブを開いたり、
関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に反対するデモに参加したりしていた。
465名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:41:49.18 ID:1Cc2LONc0
黙って録音録画して公開しちゃえばいいよ
拡散しちゃえば隠蔽は出来ない
466名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:43:42.01 ID:0F2Q60/U0
報道関係者の定義って確定してるの?

小学校の学級新聞係とかブログやってるニートでも報道関係者になる?
467名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:45:41.54 ID:9SV0ddL1O
中継にしろってこと?
468名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:51:02.53 ID:0hZpvTDw0
世界中が注目してみてることも理解してないだろうな。
469名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:53:31.90 ID:Rd0HrjVv0
sengokuさん出番です
470名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:16:25.69 ID:yhK6eu2J0
8ミリかなんかで撮影すりゃいいじゃん
471名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:28:17.77 ID:LdyZ6jBI0
東電、東電社員、お前らは社会的に終わってるんだよ
おめーらのしたことは殺人よりも遥かに重い罪だ

いい加減諦めろ
潔く粛清されろや
472名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:35:30.21 ID:/WMLi5as0
まあ編集に1年もかけて作った物だから大事なんだろうw
473名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:00:13.70 ID:qs3bPI4V0
表現の自由だ。
ペン、かばん、ライター、靴のつま先。
474名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:41:54.64 ID:MabBfYdl0
 原子炉建屋の爆発に動揺する原発所長や作業員、首相官邸との連絡調整
にうんざりした様子の幹部―。東京電力が6日から公開する福島第1原発
事故直後の社内テレビ会議映像の一部内容が4日、関係者の証言から判明
した。3号機建屋が爆発した際には吉田昌郎所長(当時)が血相を変えて
「本店、大変、大変」と叫ぶ場面が記録されている。
475ニコニコ動画sm125732sm720699:2012/08/04(土) 18:49:44.21 ID:DP31Hpm60
>>8
表現の自由と幸福追求の権利だ。
あ、俺は憲法私人間直接適用主義者なんでw
476名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:44.56 ID:1k3C+DuX0
編集に一年かけてもその継ぎ目の不具合が気になるんですねわかります
477名無しさん@13周年
菅に全責任負わせようと1年がかりで編集したけど
上手くいかなかったので、拒否ってましたでござる、の巻