【社会】 坂本龍一側 「何と言われようと、『電気より命が尊い』という考えに変わりはない」…反原発で

このエントリーをはてなブックマークに追加
★産経に「たかが電気発言」批判された坂本龍一 産経で連載中

・「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさなければいけないのか!」
 7月16日に行なわれた、『さようなら原発10万人集会』(東京・代々木公園)で語気を強めて
 演説したミュージシャンの坂本龍一氏(60)。 その発言に食いついたのが産経新聞の
 名物コラム『産経抄』だったが、その坂本氏は産経新聞に月に一度『いま、僕が思うこと』という
 エッセイを連載中。

 実際、件のコラムが掲載された翌22日付の紙面にも、ニューヨークでの生活を語る氏の
 連載が掲載されている。 坂本氏はさぞお怒りのはずでは? と、氏の事務所に連絡したところ、
 「記事の要旨は人づてに聞いて知っているが、記事全文は読んでいない。なぜなら、そのような
 記事を読んで煩わされたくないからです。何と言われようとも『電気より命が尊い』という考えは
 変わりません」と本人のコメントが返ってきた。ただし、連載との関係をたずねると、
 産経に対応を一任しているとしてコメントせず。

 http://www.news-postseven.com/archives/20120731_133778.html
2名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:15:33.94 ID:gWnBfx9z0
なら電気のない土地に行けばいいじゃん。
シンセサイザーって電気で動いてなかったっけ?
3名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:15:53.08 ID:cbLrd5oz0
微量の放射能に命の危険なんてないだろ。
そんなに怖いなら病気になってもレントゲン撮るなよ
4名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:15:58.32 ID:FKL9CIYu0
老後の生きがい
5名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:01.53 ID:/qvIk0TB0
病院の電気は?
6名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:16.29 ID:UGHNO9hK0
たかが電気のお世話になりながら、反論してます。
7名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:19.94 ID:jGguFF+t0
電気が命を支えてるんだけどなw
8名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:27.05 ID:f3Bni2O60
アメリカの原発には文句言わないの?
9名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:28.47 ID:mYGTsTeiO
いや、そりゃ誰も疑ってないって
命より電気なんつやついたら見てみたい
10名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:46.63 ID:RBXI7u+C0
大好きな支那にも言ったら?
11名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:52.35 ID:nOxa8e3X0
何、上から目線でマヌケなことを言っているんだ?
このサヨキチは
12名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:56.32 ID:P1aIUOIt0
芸大の二大売国奴
平山郁夫
坂本龍一
13名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:56.41 ID:cFMedR2t0
そりゃそうだ。
14名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:04.17 ID:z3qvsWz30
その電気を作るために多くの命が今までも犠牲になってるんだけどな
水力発電や火力発電で何人が亡くなってると思ってるんだ?
15名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:05.37 ID:Z8YQeIHe0
「ガンよりクーラー」
16名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:10.41 ID:hXuo5TVD0
 『電気VS命が尊い』坂本龍一に電流を流してやれよ。
17名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:14.51 ID:AJphKofD0
電気が足りなくなれば、そのせいで大勢死ぬということが
どうしてわからんのかなあ。
18名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:21.65 ID:yvHVbQ960
>>9
東電・・・
19名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:22.44 ID:iQJsQRPc0
極端なんだよ
電気が無くなったら体力のないジジババから先に死んでいくけどな
20名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:31.42 ID:qKtEewAV0
電気よりは命が尊いと思うが
やみくもに電気使うなと言うと色々死ぬんだけど
21名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:38.82 ID:BTKLvnFI0
そりゃ、王将と、飛車なら、王将の方が大切だわな。
22名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:49.84 ID:EGuXAFvw0
なんだ坂本は産経に連載してるのかよ
プロレスだったってことか
23名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:53.82 ID:4aIHtQIT0
命と電気を同一視してる時点で頭おかしいことに気がつけってw
24名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:18:03.27 ID:+cbOlLaM0
     .._________________
      「 | | |  | | |.  | | |   | | |  | | |  /// ///\
     \ | | |  | | |  | | |  | | |__,-‐、|  /// /// /.|
.      \,ヘ、. | | |  | | | |_l-'  :::::\/// /// .///|
       /  ヽ、| | | |_l l-'       ::::\./// .///.│
      /    ` ‐-‐'          :::::\ ///  |
.    /l\    ヽ、 __, -‐'  ̄   __,-‐ll´\::::〉___│
    ^l\ll\ ヽ、 _ , -‐'  __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
.    |  \ll\      _,-‐' ll _- '   ::::/  ̄ ̄ ̄│
     | _二二\ll||   ||l_ll二二二_  ::::|  /⌒i._|
..    |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄  :::|:ミ|l⌒:|─|
    | ` ‐--/.:::::::::   ` ‐---‐ '´    :::| |l⌒l.| ̄|
    | 、_/,::::::::::::::::  、_     ,ノ   :::::|: ||⌒l.|_|
    |   /,::::::::::::::::::::   ̄ ̄ ̄   、 :::::|ミ||ノノ ─|
    |/./,::::::::::::::::_:::)   `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
    |._L__________\ ::::|| l、__|:::::\
.     |\十|┼|┼|┼|┼|┼|┼|七/  ヽ ::|: ::l、─.|:::::::::::\_
     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    :::|::l::  ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
    _/:l     ___        ::::::::;/::    :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l     :::::::::::::        ::::::;/::   /|:::::::::::::::::::::|:_:
::::::::::/:::::::::::::ヽ             :::;/:::   / .|:::::::::::::::::::::::|::
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/:::   /   |:::::::::::::::::::::::::|:
::::/::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::   /    .|:::::::::::::::::::::::::::|
25名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:18:09.46 ID:PvkiCFYF0
電気で命がどれだけ救われているか判らないフリ
26名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:18:14.27 ID:Nd84FtLp0
それより、曲つくれよ
27名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:18:14.49 ID:XZV0pE2e0
比べることじゃないと思う。
28名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:18:28.66 ID:ppKu8Nh80
アンタの金を分け与えろよ!出来ないだろ(笑
29名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:18:30.27 ID:RPuzKDC30
日本では原発で発電された電気を使ってないから大丈夫。
30名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:18:43.07 ID:4yFVWdWV0
>>14
自分でソース出せよw
31名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:18:47.20 ID:3uJvVhnt0
っかー、エアコンさいこー!
32名無しさん@13周年 :2012/07/31(火) 17:18:48.57 ID:WnrqGC990
売国奴は黙れ!
33名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:18:57.41 ID:dnhP1WB70
>>1
音楽がなくて死ぬ人と電気がなくて死ぬ人はどっちが多いだろう
34名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:12.91 ID:QisdsqHM0
誰が死ぬかって話でしょ


原発を止めれば、コストアップによって潰れる中小企業があるかもしれない
個人保証しているため、家屋敷全部取られて放り出される
サラリーマンみたいなセーフティネットは何もない
死を選ぶ人も出てくるだろう

原発関連の産業に従事してる人も同様だね

今原発を止めて、たくさんの人を殺すのか

将来起こるかもしれない原発事故によって死ぬのか
あ、でも福島原発事故によって死んだ人はいないんだよね
35名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:17.19 ID:iVj8y9xmP
日本で納税してないんでしょ?他人だわ
36名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:20.62 ID:zfb6wPNR0
きちんとした職に就けば考え変わると思うよ。
37名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:21.50 ID:pryqCEIv0
電気と命の、二択なんだな
38名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:26.33 ID:MHgPPaR30
そりゃそうだろ。ただし世の中はトレードオフだらけだ。
39名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:26.31 ID:OIqOsIOa0
「たかが電気」≠「電気より命が尊い」

発言修正しといて偉そうにすんな
40名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:27.18 ID:odTTUvqu0
NYの電気って原発で作ってんだろ?
41名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:37.01 ID:FKzj5pi/0
自分に陶酔する老害って始末に終えないな

で、アメリカで電気使って悠々自適だろ
42名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:44.50 ID:cDQl/OaC0
電気がないと救えない命もある
43名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:19:49.48 ID:mdy2BVP40
命より電気が尊いとも、誰もいってないけどな
44名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:01.49 ID:TEd1tDCPO
9条教と一緒で、日本だけ純白にすれば他国が日本を原発で取り囲んでも白いままでいられるってファンタジーなんだよな。
45名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:07.48 ID:rKbiYy9BP
これからはグランディアピアノのみで頑張って下さい。
46名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:07.99 ID:6Fs1ydo/0

極左のお手本だな

頭が逝ってるwww
47名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:13.28 ID:gWnBfx9z0
難民援助も電気の力借りてるんじゃないの。
船や飛行機で物資運んでるじゃん。
まさか遣隋使時代の木造建築の船で物資運ぶの?
100回に1回しか現地にたどり着けないんじゃないの?
48名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:15.19 ID:/rNuwmnV0
胡散臭いお
49名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:24.08 ID:J5IUyJau0
なんだか問題をすり替えちゃってるな、坂本氏。
「たかが電気」と「電気より命が尊い」じゃ明らかなトーンダウンじゃね。
50名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:24.58 ID:OTQ9naTJP
現代生活は電気がないと命を維持できないんだよ。
51名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:38.36 ID:udeKsjtkO
坂本ちゃんは元三十路童貞だし
キモヲタだし
十中八九2ちゃんねるやってるよ
52名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:45.06 ID:jqdVjOHM0
電気の無い世界じゃ生きていけない病院の患者さんとかはナシ?
53名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:49.77 ID:xks2ern60
>>27
だよなぁ。なんで電気と命の比較になるのやら。

むしろ、テレビやクーラーが普通に使え、安価な食品や消費財が店頭に溢れてる
生活と命を比べるべきだと思うわ。
54名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:53.24 ID:KOtibc0u0
勘違いの思想家気取り、止めて欲しい。
55名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:53.76 ID:eGvZWSCi0
なんか話すり替わってね?
56名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:06.90 ID:t4vhfMog0
>>42
電気代が高くなると生活が困窮する人もいる
57名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:12.80 ID:jAnbEF000
エアコン掛けられなくて熱中病で死んだ人に向かって言え
58名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:15.00 ID:O6mv0mFc0
電気=命だろ…
59名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:15.40 ID:iGYvEYfm0
坂本は自分は何も痛まないからっていい気なもんだな
60名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:18.73 ID:dnhP1WB70
電気がなくてGDPが半分になったら5000万人が飯を食えなくなるってことじゃないの
61名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:19.69 ID:9YWj1dJa0
>>1
>『電気より命が尊い』という考えに変わりはない

当たり前過ぎるw
そうではなくて、ずれたこと言ったのが
突っ込まれてるわけです
62名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:33.39 ID:jtvADDDLO
電気より命が尊い←何これ
当たり前体操?
電気より命が尊いことと、日本経済を壊し弱者の命を奪い、韓国人を利益をもたらす邪悪な反原発活動に何の関係が?
こいつバカ?
63名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:38.77 ID:O7/SZ/9Q0
停電リスクを甘く見すぎ
64名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:40.56 ID:AUGTZz4v0
なるほど、北教組が小学校のAED設置を拒否したわけだ。
65名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:43.35 ID:xqYz4wFd0

極 論 乙
66名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:44.31 ID:Z8YQeIHe0
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai11/index.html
去年の死因を見るとガン関係が増えてるなー。
地域別に分けてないから福島が原因とはわからんけど。
福一が原因なら
原発を止めて病人を殺す気か

原発で病人が増えて病院ウハウハ
良く出来てるわw
67名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:47.46 ID:tGyAIqHV0
原発と電気の話すがすり替わってね?
68名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:50.90 ID:2ln9bh+a0
>>1
アメリカに住んでる以上、あんまり説得力は無い
69名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:51.11 ID:F9o2tp7n0

命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>電気

70名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:01.33 ID:gHA7Px/sO
でも原発で発電してるメリケンには文句を言わないんだよな
坂本さんは一年の大半をメリケンで過ごしてるんだから、ホントにやばいと思うなら自分自身の身を守るために、メリケンの原発に反対しろよ
ファッションで反対しても意味ねーぞなもし
71名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:05.85 ID:Zi2StLq+0
坂本龍一が山奥で水車とランプの生活始めたら信じるわw
72名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:15.03 ID:j7/an7qH0
電気がないと、救いようのない
後天性知能障害の天下り官僚が沢山いるw
73名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:18.40 ID:9eIS5kfs0
北朝鮮関連団体への寄付の話はどうなったの?
日本に税金納めないで、何処に納めているの?
教えて、エロイ人
74名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:18.98 ID:fkkVhhuO0
> 記事を読んで煩わされたくない

読むだけで煩わされる程度の信念ってことだね
75名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:22.03 ID:JYkwKeJt0
音楽は無くても困らん。
キーボードの電源抜いてから話せ。
ガクタイ風情に指図は受けない。
76名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:22.77 ID:QqN5/smt0
 たぶん、坂本さんに悪気はない。
裕福な家庭に生まれ、音楽の才能にも恵まれて東京芸大出て、商業的にも成功して、海外生活をエンジョイ。

そんな恵まれた人生では、電気料金が高くて企業が海外に出て行って、
日本の労働者の雇用がなくなって食うにも困ってるなんて、
おそらく想像もついてないんだろう。
77名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:26.26 ID:2Ay0nxLa0
なんで脱原発厨たちは「電気いらない、今すぐ原発止めろ」の直結短絡的な考えしかないのかね
「他にも電気を作る方法があるはず」この一言がなぜか言えないのか
「今は再稼動容認するけど『すぐに』代替え発電を開発してください」ってなぜ言えないの?

「ダメ止めろ」って言うから意固地になって「電気足りないです止められません」って平行線になるんだろうが

バカ
78名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:30.35 ID:W7jP13Up0



芸能人はまず、業界に巣食うチョンコ悪を叩けよ。


それから、麦わら帽子かぶって、お外にでてこい。



79名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:31.97 ID:FDT0MGjO0
でも地球的には、人間より放射能が溢れてたほうが健康にいいよね。
てかフクイチ周りも植物も枯れてない動物はいきいき何も起きてないし
80名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:35.03 ID:gWnBfx9z0
ライフライン=電気、ガス、水道。

命のラインなのにねw
81名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:35.63 ID:NneBTWpK0
なんつーみっともない開き直り
82名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:36.16 ID:xbLEbXm90
薄っぺらいなあ
83名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:47.98 ID:FayyL1/H0
秤にかけるのがアホ
84名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:53.40 ID:SRuaZshy0
今まで電気を使って稼いだ金を全部放棄しなさいよ 
85名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:53.31 ID:OIqOsIOa0
>>49
修正してもツッコミどころ満載だけどな。そもそも円滑に経済回すには
大規模な電力は必要不可欠で、電気ってのは働いてる人の分だけの
人の人生を支えているといっても過言でない。
86☆米国債購入に毎年14.5兆円!日本国民が米国の財政を支えている:2012/07/31(火) 17:23:04.84 ID:FAi851bK0
>>1
■尖閣は1000兆円の石油

イラクは世界第2の産油国。原油の埋蔵量は1125億バレル。
尖閣海域の原油埋蔵量は、
日本側調査⇒1095億バレル(1970年の調査)
支那側調査⇒1600億バレル(1980年の調査)
87名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:23.64 ID:6S67ednk0
もちろんアメリカでも同じような運動してるんですよね?
88名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:29.08 ID:fNWKWugF0
電気は必要、原子力は不要の趣旨でしたと
まず、謝っておけw
89名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:42.46 ID:6nJvT0n30
坂本はちゃんと現実を見ような
90名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:42.88 ID:mwwM6ETy0
どんなに喚こうが、暴れようが、音楽より電気が大切だよ。 便乗売名も大概に、オザーと合流でもしたら
91名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:43.41 ID:TFt1loesO
だから病院のICUに行って同じこと言ってみろや
それこそ電気で繋がれてる命もあるんだぞ
92名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:44.25 ID:53rx6CRJ0
死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発 放射能
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
4人 和歌山カレー事件
5人 2012年4月突風
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 餅 ※今シーズンのみ     ※こんにゃくゼリー 22人/16年  
8人 宅間守
93名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:45.29 ID:C+zRBVJl0
こやつ、あやしげなソーラー発電会社のCMに出てたけど、そういうことなん?w
94名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:55.67 ID:FKzj5pi/0
所詮
日本の景気いい時に名前が売れた三流か
95名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:24:22.88 ID:4H/WCnri0
>>1
その「たかが電気」でどれだけの文明人が延命できてきたと思ってるんだよ。
老人だけではないぞ。
このバーカが。
96名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:24:30.11 ID:M0cdQ4CO0
>>1
あんまり想像力が豊かではないね
他のリスクは思い浮かばない単純さ、こんな人たちは原発さえ止まれば皆幸せになれそう
97名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:24:31.43 ID:N2HnJU400
原発を止めたせいで節電を義務付けられ
そのせいで機械が動かせなくなって業績悪化して
首を吊るしか無くなる町工場の社長さんの命は考慮しないのでしょうか

原発リスクよりそっちのリスクのが大きい気がするんだけどな
98名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:24:36.12 ID:j7/an7qH0
原子力発電所の使用済み核燃料が残っても、

人類は、絶滅と
99sage:2012/07/31(火) 17:24:39.09 ID:IG+7aiNF0
と、ガンガンにクーラーのきいた仕事場でのコメント
100名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:24:40.77 ID:+y8mxfaX0
電気で命守ってもらってる人に対してはなんていうの?
101名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:24:43.24 ID:lh9aKB3Q0
金で何でも揃ってるやつは余裕だな
102名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:24:57.72 ID:AUGTZz4v0
エリック・クラプトン

『お前が言うな。』
103名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:25:02.55 ID:Wz4iARfD0
だまって枯渇寸前の音楽の才能をひねり出しとけよ
電気使って
104名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:25:02.69 ID:s/yj87ZG0
>>1
電力不足による熱中症で、今年何人死んでるか知らないのか?
電力不足は、ただちに人が死ぬ。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5094982.html
105名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:25:03.20 ID:5LB7gVlU0
ここで匿名でいつまでもグジグジ言ってる馬鹿と違って
忙しいからね>坂本
106名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:25:04.36 ID:AtrD0jfK0
何を考えようとそりゃ個人の勝手

坂本が夢見るのは勝手だがこっちはなりふり構っていられない
汗だくで工場回してる中小零細企業家のことを考えれば
なんと言われようと原発30機の再起動を願う
反対者など力でねじ伏せてしまえ
107名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:25:15.98 ID:E6MaKVLD0
>>1
水より命が尊いと言い換えたら
この発言が??なものだとわかるね。
電気は、いまや切っても切り離せないからね。
108☆米国債購入に毎年14.5兆円!日本国民が米国の財政を支えている:2012/07/31(火) 17:25:18.28 ID:FAi851bK0
>>1
■トモダチに経済制裁をする、自称同盟国アメリカ

2670年9月30日 ★国際石油開発帝石:イラン油田開発撤退へ、米要求受け入れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L9J25B6JIJUX01.html
109名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:25:35.32 ID:RbBuIkc+0
人一倍電気の恩恵受けて稼いできたくせに
110名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:25:48.54 ID:HUaD8zSw0
たかがとか言うから悪いんだよ
111名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:25:49.91 ID:lhPCZuDe0
坂本龍一は日本のゴアさん
自分は電気をジャブジャブ使っているくせに、節電商品で大儲け
112名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:26:00.89 ID:R4dwCEDW0
音楽の才能がなくなったから活動家気取り

だせぇ
113名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:26:02.21 ID:t4vhfMog0
なに言ってんだ、このゴミは?
電気がなけりゃ、お前ぐらいの歳の人間は既に死んでるわ
114名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:26:19.71 ID:GIMioqcg0
核兵器と世界トップレベルの軍事力で守られてるアメリカ住まいの日本人に言われても何の説得力も無い
115名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:26:23.78 ID:AY9I6em80
命より電気なのは当たり前
仕事より命なのも当たり前
でもね、仕事しないと生きていけないし
電気もないと生活できないのよ

世の中単純じゃないんだよ坂本くん
116名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:26:34.39 ID:CkoODiV90
じゃあ勝手に移住しろハゲ
117名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:26:48.31 ID:2vZNtUZS0
相変わらず教授はテキトーだなw
118名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:26:49.67 ID:u4SQ3kSB0
俺、このおっさんと会話できそうに無いわ。
119名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:13.43 ID:ukWpc00D0
>>1
YMO世代だけどきゅーじゅの最近の発言はちょっとね・・・
>>2の言うとおりスタジオの録音卓とかも電気いっぱい使うよね
120名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:22.49 ID:1asJ+wGB0
かってに原発で電気作るな
121☆米国債購入に毎年14.5兆円!日本国民が米国の財政を支えている:2012/07/31(火) 17:27:29.63 ID:FAi851bK0
>>1
■トモダチの財産を勝手に処分する、自称同盟国アメリカ

2672年7月13日 米国「尖閣諸島の資源を日中で共同利用しろよw」
http://japanese.ruvr.ru/2012_07_12/kurinton-senkakushotou-kyoudouriyou/
122名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:35.00 ID:xbLEbXm90
みんなどうにかしたいのにどうにもなんないことを
さらに火に油注ぐような薄っぺらい無力な言葉で掻きまわすなよ
どっちかっつーとアンタ
電気のおかげで大金持ちになってきた側の人やんw
123名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:40.52 ID:z3qvsWz30
>>66
ガン関係の増加って福島原発事故以前からの傾向だろ
それとも原発事故以降、明確な変化でもあったのか?
124名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:44.32 ID:yt/VPBgB0
「保安院とか電力会社とかには、原発を安全に運転するだけの能力が無いから、
やめろ」って言ってるんだが、原発推進派ってのは、それが判らないんだな。

あと2回くらい大事故を起こさないと判らないんだろうな…
125名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:47.36 ID:5LB7gVlU0
米国:原発「冬の時代」 建設計画ほぼ停止 「シェールガス」に注目

毎日新聞 2011年4月24日 東京朝刊
【ワシントン斉藤信宏】米エネルギー業界が福島第1原発の事故で大きく揺れている。オバマ米大統領は「原発は風力や太陽光などと並ぶクリーンエネルギーの大きな柱になる」と改めて建設推進の姿勢を示したが、
米国内では安全性への懸念から原発の建設・運営コストが増加するとの見方が台頭。ここ数年の技術革新で掘削が容易になった天然ガスの一種、シェールガスの存在もあり、原発建設を巡る情勢は様変わりしている。

「安全性調査は当然避けて通れない。その結果を見て今後の投資方針を決める」。米電力・ガス大手エクセロンのロー最高経営責任者(CEO)は先月下旬、新規の原発建設に慎重な姿勢を示した。
エクセロンは原発17基を保有する原発運営の米最大手で、オバマ政権の原発推進政策を受けて39億ドル(約3240億円)超の大規模な投資計画を進めてきた。
ところが、福島原発の事故で投資環境は一変。「調査次第では計画の取りやめもありうる」(ローCEO)と消極姿勢に転じた。

 実際、進行していた原発建設計画のほとんどが福島第1原発の事故後に停止し、東芝も出資したテキサス州のサウステキサスプロジェクト発電所の計画は、予定していた東京電力の出資見送りで計画自体が頓挫。
地元の電力会社との長期電力購入契約に向けた交渉もストップし、19日には事業主の米電力大手NRGエナジーが事実上の撤退方針を発表した。

http://mainichi.jp/select/world/news/20110424ddm008030080000c.html(リンク切れ)

126名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:53.79 ID:RbBuIkc+0
鳩山に次ぐ脳内お花畑でした
127名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:56.03 ID:tnhC9ZLE0
坂本さんは自費でハイスペックな自家発電や蓄電システムを家に付けられる金を持ってるから言ってるだけよね。
金持ちのファンタジーを押し付けないで欲しい。
128名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:59.19 ID:dQHzSOi90
GEのCEOの発言はスルーかよ
129名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:59.62 ID:LaECmfoZ0
何で、原発残すこと=命を捨てる事、になってるんだ???
わけわからん。
130名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:28:10.23 ID:L0xw9hc30
たかが電気って言ってたよね
たかが電気で命つないでる人も居るよね
131名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:28:11.06 ID:Lca2BrbW0
https://twitter.com/fossilecosystem/status/229570287035879425
青い鳥は?@fossilecosystem

菅直人を見事に悪人に仕立て上げた霞が関の圧勝。
しかも、NHKも味方につけて。
“@tokaiama: 山口県知事選は原発推進派が勝利か  建設官僚出身 自民党 手が付けられん 山口県民オワタ”
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://twitter.com/MATRIX_999/status/229553859670982656
ダーク=シュナイダー?@MATRIX_999

山口県のTVでしか情報を取れないジジ、ババと宗教と組織票の強さはコレ程のものか?
周りの企業も公務員も組合もこの度はどこも押してると聴いて誰しもが飯田氏の勝利と信じてたが…
山口県のジジ、ババ、以外皆があり得んだろ、コレは?と言っている!山口県の年寄りは…
#山口県知事選 #脱原発
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://twitter.com/Hatsuzawa/status/229560295155183616
モンパルナスの怪人(初沢克利)?@Hatsuzawa

何と云う無力感、山口県知事選飯田氏破れる。
東京知事選で石原が当選した時と同じ脱力感。
何十年もこんなことの繰り返しだったような気がする。
民主主義は時間が懸るとよく云うが、日本には自立した自己、自由とか権利などの言葉が通用しない国で、有るのは体面と立場だけだ。
もっと若者が頑張らないと
132名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:28:32.87 ID:jbl2y1lC0
コンクリから人への人と脳みそが同じなんだな
133名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:28:35.19 ID:DjJm3kHq0
要は人のことなんか全然考えてないんじゃないのか。
芸術家とかいわれてる人間に多いのだが自分の世界だけで生きているタイプ。
一つのことに集中して才能は発揮するが世界観の目線が狭くてマクロ的な
社会観が育たない奴。
大抵の場合、生きずまって行動異変を犯すのだなこういう人は。
134名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:28:40.46 ID:NYfrHsRM0
アメリカから高みの見物決め込んでおいてどの口が言うんだこの糞ジジイは?
135名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:28:50.61 ID:HenMLMph0
『教授』なんてアダ名付けるから勘違いするんだよ。
これからは坂本龍一のことを『うんこぷーぷー』って呼ぼう。
136名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:28:56.15 ID:1EKAww6kO
この貿易赤字転落と、電気代高騰によるスタグフレーションと、外国に金たま握られた化石燃料頼りでどうすんの?
ウランは燃やせば1年もつけど化石燃料は一瞬だぞww

すでに経済負荷7.2兆円だよ。毎年だよこれ毎年。
原発事故の処理費用の総額30兆円より恐ろしいわな。

不況で自殺しても知らないよ??
失業率1%増で4000人も毎年死ぬんだから。トリウム溶融塩炉じゃだめなんですか原発アレルギーさん。
137名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:03.00 ID:53rx6CRJ0
小学生の言い訳?
原発推進派も「命>電気」なんだが
138名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:07.55 ID:2vZNtUZS0
>>119
YMO世代なら、今更チンポから先に生まれてきた男に、ちょっとねもクソも
139名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:08.72 ID:Kkjg1Rs60
>>119
俺のコンサートには原発の電気を使ってない
俺くらいになると何で発電したか音で分かるんだ  by坂本龍一
140名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:16.13 ID:376nERsQ0
別にわざわざ電気をディスる必要ないのに、アホ杉
そもそも電気がなけりゃ今の文明が成立しないし
どうあがいても勝ち目がない
141名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:19.64 ID:j7/an7qH0
原発推進派は、安全なところに家族を住まわせる。

誰よりも、内部構造と、内部組織の人間の事を知り尽くしている為、
原発を信用していないから。
142名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:27.12 ID:EYUXn7M30
中学生でも言わない綺麗事だな
まあ日本に住んでないから細かい問題はどうでもいいっていうのが本音なんだろうけど
143名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:32.54 ID:ZbixQCAA0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者でした。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、民青、文化マルクス主義者 坂本龍一


144名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:37.02 ID:ez63JP5C0
いつの間にか焦点が原発から電気にすり替わってるな
半電力と反原発は別物だろ
145名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:37.07 ID:y4mRVbcd0
自分は正義側にいたいというエゴでしかない
146名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:43.15 ID:2/T5Ds5k0
反論にすらなってないじゃんw
NYでのうのうと暮らしてんだから国内の問題に首突っ込んでくるなよ偽善者
147名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:44.13 ID:jtvADDDLO
>>77
だってそれじゃ意味が無いでしょ?
連中の目的はあくまで反日活動なんであって、日本経済が上手くいくなんて事は連中にはデメリットでしかない
全力の悪意で日本を呪っているだけ
良く見てごらん
彼らの日本人離れした姿形を
148名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:30:05.31 ID:iCMcDwGo0
>>1
電気がないと生きていけない人も世の中には大勢おるんよ
というか現代では電気なしで生きていける人の方が圧倒的に少ないでしょ
それともあんたは電気を一切使ってないのかね?
149名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:30:13.51 ID:I0D6D+zg0
電気より命が尊いと言うのであれば、当然、多くの原発があるアメリカでも
反原発活動しているんですよね?
筏やカヌーでNYから日本に来ているんですよね?
150名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:30:14.34 ID:4svD9D5K0
坂本龍一=さかもと・「りゅう」いち
坂本龍馬=さかもと・「りょう」ま
ほんとは、さかもと「りゅう」まってことはないのか?
151名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:30:19.05 ID:iNhac4x40
反原発を訴えるのに、何で電気を軽んじる発言をしなきゃならないんだろう
あんまり頭良くないのかな
152名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:30:22.45 ID:gHA7Px/sO
坂本さんは自分が住んでるメリケンの原発に対して、「私の命が脅かされている!」って言わないと言行不一致ですがな
たま〜に来る日本でそんな事言われてもなあ
153名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:30:24.00 ID:nNk7VZQU0
>>1

坂本龍一「学生食堂で一人でご飯食べてる人を見るとすごく不愉快」「見たくないのに見せられる他人の気持ち考えてくれ」
http://rocketnews24.com/2012/04/18/204654/

・坂本龍一先生の発言
「ジャージをはいてる人が嫌いなんです」
「昔よく遊んでた友達がある日ジャージはいてたんで、その瞬間、絶交しました」
「ほんとに嫌いなんで。僕の前でみんなはかないでね」
「学生の時に、学生食堂で一人でご飯食べてる人いるわけ。男とかで。きちんと食べてるんだけど、それを見ると僕、すごく不愉快なのね(笑)」
「それはやっぱりさ、その、自分の生活みたいなのを、露出させてる感じがするわけ」
「見たくないのに、強制的に見せられてる。他人の気持ちも考えてくれと」(引用ここまで)
154名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:30:30.10 ID:HRsdpWQK0
バカサヨクにありがちな言動w
155名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:30:36.44 ID:poEfo2ON0

この問題は適度にスルーするのが賢い対処法なんだが
食いついてくるのが頭が弱いw

正直、論点の泥沼化に見事ハマっちゃった感じの坂本w
基本的にバカだから仕方ないけどw
156名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:30:41.40 ID:ckxYasKs0
エアコンつけてれば熱中症で死なずに済んだであろう命は無視かw
157名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:02.80 ID:mXOH3PZ90
『電気が無いと命が危うい』
この熱波の中では同義ですw
158南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/31(火) 17:31:04.54 ID:gPz9k2PH0
え?そりゃそうだろ・・・。電気は命よりも重い!
とかいうオッサンがいたら横っ面叩くわqqqqq
159名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:07.09 ID:AUGTZz4v0
>>135
坂本龍一 アホアホマン
http://www.youtube.com/watch?v=V-pqxKBuRho
160名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:16.94 ID:Vqk1U8eW0
へ?電気が命を危険にさらしてる?
手術って電気が無ければ出来ないんじゃないの?
161名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:17.55 ID:yKO9W9+a0
坂本も偽善っぷりすごいよね
道楽の慈善事業みたいだw
162名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:25.90 ID:SQ4A/HO3O
対立軸が間違ってるだろう。
電気を捨てたら命が助かるという二択じゃない。

逆に、電気が無くなるどころか、電気の安定供給が無くなるだけで人死にがでるぞ
163名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:31.71 ID:IJCdo/aa0
反原発キチガイは、超絶金持ちか
経済観念のないお花畑思想な奴しかいないという
164名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:34.08 ID:QHVp9UJ8O
アホだな

世界の食料は全人口の三倍は生産してる

食えない国は金がないから食えてない

金が大事じゃない?アホか
165名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:34.15 ID:sglccrZO0
坂本龍一、エライ
よくぞ言った。
ゴミのような罵詈雑言など無視。
どうせ大局に立って物事を見ることができないバカ者の中傷。
こういう雑魚どものの中傷など無視して、原発反対を推進でいいのだ。
166名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:49.27 ID:ByX/oxch0
「電気より命が尊い」あたりまえだwwww

じゃなくて電気がないと救えない命もあるでしょ
日々の生活も電気が安定してないと営めないでしょ
167名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:56.82 ID:qUKWEUAE0
>『電気より命が尊い』

美辞麗句で誤魔化すブサヨそのもの
168名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:31:59.34 ID:+/h76fLN0
エコな発電で金儲けを目論んでいる人?
169名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:32:02.47 ID:sOEXx3jw0
原発が動いたからって命を失うわけじゃないんだが

170名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:32:06.82 ID:LaECmfoZ0
こいつの財産没収して、発電費にまわそう。
171名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:32:08.60 ID:QErcueFf0
こんな著名人のくせに、
極論バカはしょーもねーな。

9条教と一緒で、テメーだけ捨てても
一方的な不利益を被るだけで
自滅行為なだけなんだよ。
172名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:32:23.48 ID:XK17LhSw0
幼い発言だな〜。大人の思考とは思えない。
173名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:32:27.05 ID:O6AktRYW0
こいつまだ生きてたのか
174名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:32:30.80 ID:53rx6CRJ0
死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発 放射能
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
4人 和歌山カレー事件
5人 2012年4月突風
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 餅 ※今シーズンのみ     ※こんにゃくゼリー 22人/16年  
8人 宅間守
175名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:32:34.31 ID:QERPC0Ou0
電気がないと1分も文化的な生活はできない
原発いらない奴は野人になれ

決して電気を使ってはいけない
くそ暑い中エアコンも使うな
176名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:32:55.32 ID:cAfuQ9OSO
>>153 醜いコンプレックスを剥き出しにして見せつけてる自分に気づかないのかね
177名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:07.64 ID:mKRUZg1g0

ほら、サヨクのお得意、論点すり替え、レッテル貼り。
お前を批判した奴は、「命」より「電気」が尊いと言ったのか?

「たかが電気」って言った事を、
「たかが」とは何事か、と言われたんだぞ。
178南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/31(火) 17:33:11.64 ID:gPz9k2PH0
まぁでも言いたいことは解るよ。
徐々に原発フェードアウト派の小生にはqqqqq
179名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:14.91 ID:0xwdo/0w0
ブサヨより電気の方が尊い
180名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:18.82 ID:DregzrQL0
小学生みたいな屁理屈で産経が噛み付いたんだろ?

腐ってるな、産経
181名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:21.39 ID:dQHzSOi90
キョージュってエルメスともやってたのか?
羨まし杉
182名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:22.46 ID:c6lpcz3a0









じゃあ音楽より命が尊いから脱音楽活動しろよ















183名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:28.33 ID:jbXgXjIB0
ダメな人間の典型。無責任。
184エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/31(火) 17:33:28.73 ID:kLcG1q540
>>1
これからコイツ、教授じゃなくて“鳩山由紀夫”って呼ぼうぜ。
言ってることが“命を救いたい 命を救いたいと願うのです”とほざいた鳩山由紀夫そっくり。
185名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:37.16 ID:bHkmIthi0
反原発音楽の製作を
186名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:48.10 ID:Vqk1U8eW0
>>165
坂本は原発だけじゃなく電気にすら反対してるようなんだが。
187名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:52.14 ID:CkoODiV90
こういうアホって今まで自分が黙ってたことを完全に棚に上げるよな
いきなりファビョって正義面されても…
反対してる理由も薄っぺらいよ絶対。来年は違うこと言ってる
188名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:54.50 ID:EG3KVCOKO
勝手に1人で電気がない生活送れ
189名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:57.76 ID:I0D6D+zg0
そういえば、電気自動車のCMに出ていませんでしたっけ?坂本サン
190名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:11.93 ID:xbLEbXm90
アメリカに住んでんだからわざわざ出てこなきゃいいのに
すっかり世間の空気が読めないただの太った大金持ちになった醜態さらしてまで
もう一度注目されたいのか
191名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:26.89 ID:2vZNtUZS0
>>153
喫茶店のウィンドウに飾ってあるフォークが空中に浮かんでるスパゲティが気に要らなくて、
ガラスぶち割って、ロウのスパゲティを折って逃げて捕まったりとかな
192名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:28.23 ID:bbeOpPYk0
お前がゆうな
電気は必要だどうしても足りなりなら原発は臨時でうごかさざるをえない
生きていく上で必要のない音楽の電気無駄使いの職業のお前がいいたいならまず音楽家やめてからいえよ
193名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:29.06 ID:WTMqytZ60
たかが電気のために命を捧げるのはアホらしいよな
194名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:29.94 ID:ZciTvd+40
>>149
カヌーなら当然手彫りだろう。大したもんだよ。
195名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:40.28 ID:yKO9W9+a0
金持ちだから言えること
貧乏人は電気がなきゃ生活できない
196名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:40.42 ID:FZTNxl410
他人の意見は聞きません宣言ですか
それでは多くの人に自分の意見も聞いてはもらえませんね
197名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:40.65 ID:+hQ6ZdKi0
命題が間違っている。
そもそも比べることに意味がない。
命は尊いし、電気で救われる命もあるし、電気は生活に欠かせない。
そもそも、2者択一なんて出来ない。
198名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:49.63 ID:ABIcpYU70
>>2
命と引き換えするほどのものでは無いってことでしょ

なんで原発批判すると、「じゃあ電車使うな」「じゃあ電気使うな」って極論になるの?
馬鹿丸出しすぎ
199名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:50.40 ID:e0wBE3q+0
物理的お話と、社会的お話では意味合いが全然違うしな〜、批判をした人はみんな社会的面で捉えているのだ。
そりゃ物理的に命と電気どっちが大事か?なんて問われればそりゃ命を選ばざるを得ないでしょうよ
200名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:51.68 ID:gWnBfx9z0
お金を援助するとき現金をコッパ船で運ぶの?w
ATMとか小切手とか使うにしても電気じゃないの?w
小切手切っても現地の銀行に現金なきゃ融資できないもんねw

現地の銀行に振り込むのは電気でしょ?w
201名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:55.41 ID:6gSRKfryO
自分の発言を変えてるように見えるのだが。
202名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:59.88 ID:0QxX/DZH0
エアコンガンガン効かせてるんだろw

老朽化した原発で発電したNYの電気大量に使ってさw
左巻きのお得意のダブスタ
203名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:35:07.58 ID:iCMcDwGo0
そもそも『反原発』と『命>電気』は全く違う問題なんだけどな
なんでそういう方向に行っちゃったんだろうねw
204名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:35:19.12 ID:LaECmfoZ0
何が教授だよ。
シンセサイザーでお茶沸かしたろか。
あほらし。
205名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:35:43.10 ID:aQ5hkCI20
>>135
教授と呼ぶのは皮肉をこめてかもよ
本人が気づいてないだけで
206名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:35:54.43 ID:Yh5TZ+rQP
>>198
つまりそういった頓珍漢な極論言い出す人間は坂本龍一と同レベルってことだよな
207名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:35:56.27 ID:vS/FE+fj0
電気より命が尊いかぁw

坂本教授さん、それはもっともらしい意見なんだけど
それじゃ、「電気かないと命が維持できない」
っていうパラドックスはどう合理化するんですか?w
208名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:35:56.10 ID:Om893rJjO
俺らが知らないだけで、屑エピソードが多い芸術家・科学者・哲学者は結構いそうだな
209名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:36:24.58 ID:nNDcZiseO
病院の集中治療施設だって電気使ってますが何か。
210名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:36:25.71 ID:dQHzSOi90
GEのCEOに天然ガスのほうが経済的と言われちゃって
お困りの原発利権村
211名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:36:28.23 ID:81pk+SQL0
電気つかって音楽やってるやつが、電気がなければ
坂本はただのくずだろ
212名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:36:32.46 ID:QERPC0Ou0
電気は命を救うこともできるが、くそ思想の坂本は何の役もたたない
213名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:36:46.34 ID:WTMqytZ60
>>186
どこが?

たかが電気ぐらい原発じゃなくても発電できる。

現に原発は発電方式としては欠陥が多い。性能が低いんだよ原発は。
電気つかいたければ、原発の能力不足をちゃんと認めてから使うべきだな。
214名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:36:49.58 ID:53rx6CRJ0
死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発 放射能
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
4人 和歌山カレー事件
5人 2012年4月突風
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 餅 ※今シーズンのみ     ※こんにゃくゼリー 22人/16年  
8人 宅間守
215名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:36:54.11 ID:xt60AnpOP
「お願いします!全財産を寄付するので早急に代替エネルギーを開発してください!」
という人はなかなか現れないな。
216名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:07.94 ID:E6MaKVLD0
>>198
原発稼動しないから
節電という流れだからだろ。
原発稼動しなくて
節電なしだったら、誰も口にしねーよ。
217名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:14.27 ID:G4gZdfmH0
原発は必要だよ 日本が扱いきれないだけで
218名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:15.03 ID:CA84tdzD0
>>151
戦後のサヨク側に多い原理主義的な発想なんじゃね
何がなんでも反対という歩み寄りが一切ない、現実的ではない考え方

ウヨク側の原理主義的な考え方ってのは敗戦国になったので消えて
大半が中道右派になったけどサヨク側でこじらせてしまった人はどうしようもない
219名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:15.44 ID:iFFxeFe40
左翼の典型だね
議論する余地が無い
220名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:15.98 ID:iQJsQRPc0
電気より命が尊いがスローガンになってしまうと反原発デモに勝ち目はないぞ
反原発ではなく単純に電気はいらないみたいな極端なトーンな活動に見えてしまう
221名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:23.06 ID:EG3KVCOKO
産経も電動の印刷機使って新聞発行してるよ
222名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:27.42 ID:c2MKaBwY0
うんうん
そうだね
じゃあアメリカにデモ起こそうか
223名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:30.19 ID:5LB7gVlU0
ただの原発推進派のガス抜きに利用されたのね>坂本
224名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:30.52 ID:dIz6eG2H0
>>1
比べることが的外れだって
気づいてないのかな?
225名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:36.64 ID:rNqlFrPS0
命>電気に異を唱えるヤツはいねーよ
電気のおかげで食えてきたバカが代案もなしに反原発とかほざくのが叩かれてるだけだってのがわからんのかね
226名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:39.65 ID:mXOH3PZ90
>>207
確かに人工呼吸機に依存してる方々は死ぬね。。電気が無いと。
227名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:40.19 ID:eCrPbc6H0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       電気は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
228名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:40.58 ID:HJSL1D8G0
電気がないと死んじゃう人は大勢いる
某歌手だって今電気が切れたらお陀仏だろう
手動の呼吸器は若く回復の見込みのある者優先だろうからな

電気は人を助けてくれている
229名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:40.78 ID:J9OepMG90
アシモの命はどうなんだ?
230名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:42.26 ID:TV0fUpE60
AorBで考えさせるのは詐欺師の思考
231名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:43.58 ID:Cl6DZiM+O
原発の再稼働に無条件反対=社会インフラが崩壊しても構わない=ちょっとばかりの命のリスクは確実な社会の崩壊より大切。

社会の崩壊=リアル世紀末
232名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:43.95 ID:ez63JP5C0
>>215
全財産寄付するから早急に新型炉にリプレースしてくれって人間もいないよな
233名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:44.46 ID:gWnBfx9z0
>>198
原発批判じゃなく電気批判だけど?

あと原子力の恩恵なくして今の生活無理だから。
GDPにしても。バカ丸出しすぎw

脳足りん死ねばあ?

234金神辨天:2012/07/31(火) 17:37:51.82 ID:NlXOje+M0
原発一択の状況下でこの馬鹿のサカモト変態男は
内乱罪で死刑になればいいのに。腐った汚物サカモトは
目論みの甘い敗残物の畜生。発言権はとっくに喪失している
ど阿呆のくそったれ。
235名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:53.10 ID:DUrDNmlr0
福島から非難してる人の事を言ってんだろ。
ああいう風になってしまったら、電気より命だと。
つまり、ちょっと位不便でも、自分の家で、仕事を持って、リラックスして暮らしたほうが人間らしい。
避難所とかで、10年、20年、死ぬまで暮らすとしたら、帰るめどがない以上、大変だよと。
大飯の人と万が一の事故後の日本に言ってんだろな。
236名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:53.24 ID:cDQl/OaC0
>>201
たかが電気って、軽く言ってたよね
237名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:38:13.72 ID:y5iYbYQOi
何かどっかで聞いたような言葉だな、社民党かな?w
坂本は、そんな擦り切れたスローガンよりも、
「反原発の皆でクーラー止めて節電して、原発再稼働の説得力をなくそう」とか、
そんなことを訴えるべきなんじゃない?
電気より命が尊い、とか何なんだよ、その心に響かない綺麗事は?
重要なのは、じゃあだから何をするの、って話だろw
238名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:38:32.71 ID:uJNZrt1Y0
電気より命尊いから電気減らしていい(俺様と儲以外)<バカ本狂頭
電気より命尊いから人為的な電気不足で命が失われてはならない<まともな人間
239名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:38:44.23 ID:xLAjzdy8P
老害だな。
猛暑の日本に暮らしてからいえよw
240名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:38:48.83 ID:gf8ePWHh0
その尊い命を守るために電気は必要不可欠なんだが
綺麗事で何もかも上手くいくわけじゃねえんだよ
241名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:38:52.76 ID:Vqk1U8eW0
>>213
どこがって「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさなければいけないのか」
とまで言い切ってるじゃん。要は命を危険にさらすぐらいなら、電気は要らないってことだろ。
242名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:38:55.16 ID:Sovo708/0
音楽活動やめないとね

CDも電気だしストリーミングも電気だし
243名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:02.76 ID:GtbusGmt0
電気無いと生きていけないんだからw人命軽視やんけ
244名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:06.80 ID:zZfGxFiE0
本来ならば欧米高度科学文明批判の旗頭となるはずのダライ・ラマ氏だけに
この方の「大局的見地」には崇高な重みがある。

脱原発だと「貧富の差広がる」 ダライ・ラマが記者会見で述べる
http://www.j-cast.com/2011/11/07112352.html?p=all
----------------------------
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(76)が2011年11月7日、都内で記者会見を開いた。
ダライ・ラマは10月末に来日。高野山で講演した後、11月3日から6日にかけて仙台、石巻、郡山など東日本大震災の被災地を訪問した。
被災地訪問後に記者会見を開くのは初めて。

「常に物事は全体を見るべき」

会見では、東京電力福島第1原発から20キロ圏内に放置された動物の写真をダライ・ラマに見せる記者もいた。
さらに、記者は「人間にも動物にも、放射能におびえずに生きる権利があるのではないか」
と問いかけた。ダライ・ラマは20キロ圏内の惨状に顔をしかめながらも、
「常に物事は全体を見るべきで、一面だけを見て決めるべきではない。破壊的な目的で使うものは、破壊的なものしか産まない」
として、広島を訪問した時のエピソードを披露。
「原子力が兵器として使われるのであれば決して望ましくない」
一方で、「平和目的ならば別問題」と、当面は原子力をエネルギーとして活用すべきだとの考えを示した。
代替エネルギーでは、将来の電力需要を満たすのは困難
原子力以外の発電手段については
「ダムは自然を破壊するなどの悪影響がある。風力、太陽エネルギーもあるが、十分ではないかもしれない。
十分というのは、『先進国にとって十分』ということではく、これから発展を遂げる国にとっても十分でなければならない。
そうでなければ、貧富の差が広がってしまう」
と、現時点で開発されている代替エネルギーでは、将来の電力需要を満たすのは困難だとの見方を示した。ただ、
「安全には万全を期すことが大事。あなた方が『原発はいらない』とお決めになるのなら、それはそれでいいと思う」
と、国内で広がっている「脱原発」への動きに対する批判は避けた。
・・・
----------------------------
245名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:14.16 ID:vS/FE+fj0
>>213
大の大人の意見だったら、それ、他の人に言わないほう良いよw

原発が問題含みなのは、能力不足だからではなく
副産物となる放射性廃棄物の最終処理方法が確立していないという点でしょう。
246名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:14.16 ID:EHKt5fbN0
流石!俺たちの坂本龍一様だっ!
ロンドンとパリの両方をご覧になってる!

敬愛すべき鳩山元首相と同じではないか!
247名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:19.00 ID:c6lpcz3a0




で、原発で死者でたの?





248名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:20.59 ID:4zDSdaAv0
そらそうだろ
当たり前の事実を二極論で
わざわざドヤ顔で何言ってんだこいつ
249名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:21.90 ID:gOT27LXU0
外国住んでおいて何言ってるんだこのカス
250名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:22.61 ID:SrhIHqUc0
自分に降りかかったトラブルに関してはささいな電気トラブルでも顔を真っ赤にして怒った上に
ネチネチと何年も恨みに持つ奴が言ったところでなぁ・・・
251名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:24.99 ID:yhbZ9FRA0
判ってねーなw
電気と命とどっちが尊いとかそんな話じゃねーんだよ。

現代社会は電気無しじゃ成り立たない、という自覚が無いのがマヌケだと言ってるんだよ。
電気無しじゃ、その尊い命も守れねーんだよ。
252名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:25.66 ID:WTMqytZ60
>>232
全財産出すから使用済み核燃料の処理はまかせろ!って人もいないしな。

いったい誰が負担するつもりなんだろうな
253名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:44.83 ID:QERPC0Ou0
原発反対野郎は代替エネルギー示せ
254名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:54.27 ID:qH53xAcy0

坂本「しかし湯水の如く電気は使いますが、何か?日本で納税もしてませんが、何か?」


255名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:39:56.27 ID:ZciTvd+40
現代社会の命は安定した電力で担保されてんだよバーカwww
256名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:40:23.21 ID:dmWZjY7n0
坂本はバカですね。
何と言われようとじゃ有りませんよ。
電気は命と同じくらい大事で重要、電気無しに命は無いのが現代社会。

命と電気の対立軸じゃなく
放射能と自然エネルギーの対立軸で語れば良いだけの事。
何と言われようと放射能はダメといえばいいだけ。
257名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:40:25.26 ID:53rx6CRJ0
死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発 放射能
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
4人 和歌山カレー事件
5人 2012年4月突風
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 餅 ※今シーズンのみ     ※こんにゃくゼリー 22人/16年  
8人 宅間守
258名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:40:28.24 ID:dIz6eG2H0
酸素と命どっちが尊い
って言ってるようなもんだわ

比べることがそもそもズレてる
びっくりするほどユートピアですわ
259名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:40:35.69 ID:zAKRKQxh0
>>1
>たかが電気

おまえは使ってるだけで偉そうに言うなや
260名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:40:42.64 ID:jtvADDDLO
「命」とか「子供」とか振りかざしてワケのわからない電波発言を繰り返すよね
反日サヨクって(笑)
261名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:40:56.21 ID:2Ay0nxLa0
まぁぶっちゃけ東電の福一原発が特別脆弱だっただけで
他の被災( 東日本大震災以外の震災も含む )した原発は問題なく止める事が出来たんだけどな
はっきり言うと危険にさらされてるわけでもない
おまけに福一の教訓でますます耐震性以外に耐水性とバックアップ電源への関心も高まってるから
262名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:40:56.63 ID:nXoFi2zb0
>たかが電気


何だ、この極論は。

そんなことを言うのなら

電気がなければ、人工透析の患者は生命の危機にさらされるのにな。




健康な人間にとっては、たかが電気なのだろう。



 エゴのかたまりだな


263名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:40:56.69 ID:2Sm1slya0
70億とかの命のためには原発とか
264名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:04.94 ID:xbLEbXm90
娘がデビューしたんだっけ?
もうそういうことやってる芸能人なんかお呼びじゃないから
ちょっと曲作ってべらぼうに稼いでイイ人生だったんだからさ
もうおとなしくしてた方がいいよ
一生遊んで暮らせる金あるんだろうし
ホントにさ
教授だけじゃなくて芸能人全体に言えることだけどさ
全然変われてないんだよな
ネット時代の世間の感覚は大変革を遂げてるのに
いまだにこの人たちは自分は特別な存在だと思ってノコノコ出て来る
そりゃイイ曲ができたのなら演奏すりゃいいけどさ
くだらないことしか言えないなら社会問題は大衆にまかせておきなよ
音楽以外はアンタらフツーなんだからさ
265名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:10.06 ID:Vqk1U8eW0
どう考えても、電気が命を危険にさらしてることより
救ってることの方が圧倒的に多いと思うけど。
266名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:17.85 ID:GIMioqcg0
口は出すけど金は出さない
お金出して発電施設でも作れよ
267名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:24.09 ID:0xwJokau0
アメリカで言って下さいや 
日本に住んでなく納税もしてないのに日本人ツラして政治に口出すな 
268名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:24.51 ID:LaECmfoZ0
坂本んちの電気止めてやろうぜ。
エアコン(冷暖房)、冷蔵庫、洗濯機、PC、テレビ・・・etc.
一切使わない生活で「電気より命だよ・・・」、最低でもこの位言わないと、全く説得力無い。
電気使うな!は極論て言うけど、日本や欧米で原発無しで賄ってる所なんて無い。
ブラジルの水力やドイツの他国に危険押し付けるやり方は、はっきり言って例外すぎる。
269名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:24.31 ID:VMoS9O6Q0
>>1
原発がどうとか以前に、なんでそこでゼロサムになるのかマジで分からないんだが
たとえば事故って重症負って病院に担ぎ込まれたら、生命維持装置にも電気が必要な訳で
自家発は大体短時間しか持たないし

そもそも、反原発運動に命と電気どっちが大事かって議論は必要ないし
自ら突っ込み所を作ってどうしたいのか
270名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:28.79 ID:ud7ASaiC0
電気なかったら演奏できないだろ>坂本
金輪際演奏するのやめますた宣言なら納得だが
271名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:32.56 ID:v32PonUz0




坂本を信用する奴は大バカ

wwwwwwwwwwwww



272名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:35.07 ID:5LB7gVlU0
>>186
お前は産経抄の回しもんか。
原発と電気を「わざと」すり替えなきゃ攻撃出来ない揚げ足取り野郎が!
273名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:40.50 ID:mXOH3PZ90
>たかが電気のために、

音楽でも多大の恩恵受けてる癖に何でこんな事言えるんだろ。。
274名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:44.85 ID:WTMqytZ60
>>251
電気がなければ生きていけない しかし電気のために命を危険に晒すのは本末転倒。

「たかが電気のために命に危険が及ぶ原発を使うのはナンセンスだ」


という発言に反論したいなら、「原発は命の危険ねーよwww」とするべきなのに
なぜか「たかが電気とはなにごとwww」って反応ばかり。 原発はやっぱり危険だからだな。
275名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:52.08 ID:Z35eqq2t0
じゃあ、「原発がないと電力を維持できない」のか?
それっておかしくない?だって今この国では原発ほとんど稼働してないじゃん!

・・・って反論したがる奴いるけど、今は高い燃料をせっせと買って燃やして
それでやっと何とか維持できてるだけ。

手持ちの札束燃やして電気生んでるやでぇ。
もし手持ちがなくなったら? 地獄やでぇ。
そこんとこ、よ〜く考えや。
276名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:01.46 ID:c6lpcz3a0



マジレスすると


100人や1000人の命より原発発電の方が尊い




277名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:03.97 ID:KS+64XsK0
※但し金>命
278名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:04.34 ID:gf8ePWHh0
救急車も病院もライフラインは全て電気を使う
その尊い命は電気なしじゃ守れないってことをこいつは理解した方が良い
279名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:05.03 ID:fqeNa2TB0
電気と人を比較する馬鹿
280名無し:2012/07/31(火) 17:42:05.59 ID:xrNcxCvR0
黙れ ノー天気左翼。
281名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:07.28 ID:gPrMIZvA0
じゃ電気無しで暮らせよ、バカ。

見本みせろや。デマ本
282名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:13.08 ID:DtWJRkCJ0
NY在住なら米の原発にも反対しろよ、教授どのw
「非戦」なんて著作があるなら、米の軍備にも物申せよ、教授ドノ
283 【関電 87.1 %】 :2012/07/31(火) 17:42:16.90 ID:BVVWNCf/0
原発推進反対! 脱原発を推進!
284名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:21.52 ID:6iOkgjwM0
もう原発なしでもやっていけるじゃねーか
関西も電力は余裕だったとウソもばれたし
285名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:33.84 ID:cHl8GkaU0
エコは金持ちのエゴって言うからな
一般人が必死に経済活動して生活してるのも知らんのだろう
286名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:47.77 ID:AtrD0jfK0
どーでもいいが熱中症で死ぬ人間多すぎ
クーラーないと死人の山じゃねえか
287名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:50.66 ID:4ki7xYTBO
すごく頭が悪くて想像力のない人だったんですね
288名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:50.96 ID:mN/QPzdv0
なんでこの手の人種は極論をふりかざすのかな。
電気も勿論命も大事なんだよ。
289名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:51.85 ID:VkT222e20
『電気より命が尊い』


詭弁だなw
290名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:52.96 ID:BG7Zombg0
放射能は許せない!微量の放射線も体に害がある!

でもニューヨーク−東京間のフライト余裕です^^
291名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:42:59.10 ID:d1+rHmQx0
>>30
黒部に行けよ
慰霊碑があるわ
292名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:43:10.83 ID:dIz6eG2H0
>>272

坂本にいえよw
293名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:43:20.58 ID:Vqk1U8eW0
>>272
はぁ?坂本自身が「たかが電気が」と言ってるんだけど・・・・
何この人?
いつ電気が命を危険にさらしたの?
294名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:43:28.49 ID:3clJ1YTj0
子供かよ
295名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:43:32.72 ID:vS/FE+fj0
>>261
それは違うw
女川は大丈夫だったとか、よく比較対照にされるけど、
あそこだってあと数センチで津波かぶるところだったし、
そうなってれば後の対応は東電と大差なかったろう。

というより、ふくいちよりも困難極めたでしょう。交通通信電気すべて寸断された
陸の孤島だったんだから。
296名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:43:39.16 ID:BTKLvnFI0
>>276
さすが戦争に突き進んだ、右翼の考えだなw。
297名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:43:42.55 ID:cAfuQ9OSO
向こうに住んで向こうで電気使いまくって向こうに税金納めてる奴が
故郷面でたまに来日してこんな事言われても何も説得力ないわな
298名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:43:48.22 ID:Vx5JQLC00
電気が命を救ったなんてことは無いのかい?
299名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:43:52.61 ID:YjtLA6es0 BE:849810252-2BP(0)
極論乙w 

原発より命じゃないの?
300名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:43:56.80 ID:nb52vG920
極端なんだよバカw
301名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:12.57 ID:1nBlLq4d0
人権教育の賜物ですなあ


いい加減「一般的な人間の命は高々、数万円」っていう社会一般のルールを教えた方がいいよ
当然のことながら電力>>>>>>>>>>>>>人間
犯罪者が、やぶれかぶれで発電施設を破壊しようとしたら射殺されて当然でしょ?

人権とかいう糞ルールのせいでそれすらも難しくなってる異常事態だけど。


何かが起こった時に、「ジンケンガー」って騒ぎだす連中は、
自分達は「真っ先に人間扱いされなくなる程度の連中」だと自分達でも思ってるから、
必死で人権至上主義に持ちこもうとしてるの

人権なんてものがあっても、今の世の中みたいに「大きな犯罪をした・する人間ほど大事にされる」だけ
この間のいじめ問題もそうだし、ありとあらゆる犯罪の正当化に使われてるよね

いい加減、そんな糞イデオロギーなんか必要ないでしょ?
そもそも「人間として当たり前の行動」をしていれば、
人権なんて押しつけがましいものがなくても人間扱いされるでしょ?
302名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:12.91 ID:5021dZFJ0
文化人の道楽が一番尊い

303名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:12.86 ID:nt6jY0MR0
金より命が尊い。
しかし金がなければ命は持たない。
童話の国から来た人か?。
304名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:13.35 ID:fE3FVq2T0
たかが人間のためになんで地球を汚さなければならないのか
305名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:13.72 ID:ZQJV3tGu0
>>35
地球市民ですw
306名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:14.35 ID:qrRziOF30
だからなんでそこまで言うならさらに電気をばんばん無駄遣いするクラブ24時間制主張してるんだよ。
本当に論理の一貫性がねえな。
307名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:19.53 ID:XqPhHOdL0
こいつは胡散臭いミュージシャンの代名詞になったな。
308名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:25.43 ID:ShZ4rnpe0
「たかが電気」だと思わない人が一連の原発事故や東電騒動でなんで怒ってんの?
電気の為に何もかも捧げる覚悟があるんだろ?
309名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:28.57 ID:ByX/oxch0
二者択一ではなくて「命も電気も尊い」

これが正解
310名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:32.35 ID:XGpmGr6/0
人が神殿念で
311名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:44:47.75 ID:iQJsQRPc0
スローガンの単純化は逆に原発推進派の思う壺だと思うけど
312名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:05.19 ID:AZ3G2L580
サカモトが馬鹿で悲しい・・・
313名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:16.06 ID:E6MaKVLD0
>>296
サヨクは自国民の命より
自分らの主義主張だぞ。
314名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:17.68 ID:ZsPRIVWZ0
当たり前のこといわれてもな、で原発の変わりに再生可能エネルギーだろ
コンサートの利益ぐらいでソーラー発電所ぐらい立てろよ、全力で
315名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:29.15 ID:Vqk1U8eW0
>>308
そろそろ電気と原発の問題を分けて考えられるようになろうや。
316名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:29.68 ID:GoQ8K5NvO
言い換えMagicOrchestra
317名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:30.75 ID:jOACgbp10
坂本は今基本的にはアメリカに住んでるんじゃないの?
アメリカでちゃんと反原発活動してるんかね
318名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:36.02 ID:8GomuFeqO
所詮は浮き世離れした芸術家の言うことですしおすしw
大多数の人は現実の中で生きていると思うんだが、よくこんなまともなデータすら提示できない胡散臭い人の話をまともに聞く気分になれるもんだな。
319名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:40.16 ID:xmXGfMa80
原発よりいじめとか自動車の方が命を危険にさらしてるだろ。
320名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:39.93 ID:v3iZ/b170
なんだよ結局産経&坂本のマッチポンプかよ。
電気より命より産経売ることが大事。
321名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:59.00 ID:QERPC0Ou0
原発いらない派は戦後直後の生活に戻るべき

これ以上海外からエネルギー買い続けていると日本の金庫は底をつく
322名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:46:28.81 ID:CA84tdzD0
>>274
こういう過激風を装っているアジテーション的な発言に反論すること自体がバカげているんだよ
共産党ですらこんな事を言いませんのよねん
323名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:46:41.95 ID:5LB7gVlU0
>>254
湯水の如く自然エネルギーは使ってますがなにか?w
昨日今日利権の為に脱原発した訳じゃありませんがなにか?
324名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:46:45.97 ID:WYdrwGYF0
なんで両極端しかないの?
「原発全廃、新しいのも古いの全部だめ!!」
原発再稼働で全開バリバリ、古いのだっていつまでも動かそうゼイ!!」
なの?
325名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:46:53.25 ID:d59yxywG0
日本中にいるであろう生命維持装置に繋がれた人はどうすんだよ!
326名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:46:59.11 ID:YdFHEA3D0
はっきり言って、現代人は電気なしでは生きていけません。
327名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:00.80 ID:mItEer9b0
Y・M・O!
Y・M・O!
328名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:01.72 ID:I0D6D+zg0
原発推進派なんて一握り
ほとんどが、代替方法が出て来るまでは原発での発電も仕方ないという現実派、容認派でしょ
本当に反原発を推し進めたいなら、大多数の容認派を説得しなきゃいけないのに、反感持たれてどーすんのよ
坂本サンは頭悪いんじゃねーの、マジで
329名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:06.33 ID:WTMqytZ60
>>321
原発必要派は火力発電の電気つかうなよボケ

原発の電気だけで生活しろや
330名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:06.78 ID:topU95sF0
自動車の話が全然出ない不思議
331名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:11.15 ID:c6lpcz3a0
>>296

右翼??社会人なら100人が100人分かってる事だよ
原発で得る利益は1000人の命よりずっと尊い事を。

1万人のデモが自殺するといえば原発止まると思う?
止まらないね、絶対に。

単純に1万人の命よりも、原発を確立していく方が
将来性も含めて利益出るから。



332名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:12.45 ID:rOPuzhXL0
言うことが極端なんだよ
じゃあこいつらが電気を使わない生活してるかっていうとそうじゃないしな
333名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:13.49 ID:dIz6eG2H0
>>275
車に乗ると
事故で死ぬ可能性か人をひき殺す可能性があるが
便利ってだけで乗るぞえw
バスも電車もジコル可能性があるなw
たかが旅行のために飛行機にも船にも乗れないw
火事の危険があるので家の中で火も使えない
334名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:19.73 ID:bBTlhcPX0
原発の電気すべて使わなくても足りるけどね
じゃあ聞くが原発のない国は電気のない生活を送っているか

電力利権工作員のバカげた主張はいらない
335名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:19.87 ID:QETX4br4Q
電気が使えなくてうちの工場が潰れそうです
潰れたら従業員全員の命が脅かされますが。
336名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:20.20 ID:ud7ASaiC0
>>290
片道のフライトでも100μSv位受けるよね
337名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:26.68 ID:SPvEBnYj0
空気より命が尊いとか言いそうだな
338名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:26.88 ID:65T6aV0s0
坂本龍一「菅おろしに国民の大半があきれている」 

「いわゆる菅おろしね。国民の大半は呆れてみてますよ。 
どういう人達がそう言う事しているかっていうのも大半の国民には分かられてしまってると思います」 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4972.html


坂本龍一、「NO NUKES 2012」の収益金を北朝鮮支援団体に寄付は本当か?-脱原発運動のイデオロギー化  
http://www.otonano-kaisha.com/news_TOHOkYwf8.html
339名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:27.24 ID:5Z7wzw9c0
そりゃそうだろwww
電気でつないでる命なんだが、どうなの?って聞いてるんだろwww
340名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:30.26 ID:yhbZ9FRA0
>>274
だから、再稼働反対の理由が、「たかが電気のために」とか言うから馬鹿にされてんだよ。
現状では原発無しじゃ電力不足になる可能性が高いんだから。

でなかったら、再稼働反対なんてナンセンスな主張はすべきじゃなかったな。
「電力は足りてる」と主張すべきだったんだよ。
341名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:36.78 ID:ue3A2Mlw0
この人日本に居を移したのかな?
日本を本当に思うならNY生活は継続できないでしょ?
即帰国して行動するはずだものね。
342名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:44.43 ID:+ETbonUw0
坂本龍一はエネルギー政策において責任あるポジションにいるわけじゃないんだから
べつに反対意見なんか聞く必要ないわな。
言いたいこと言って、愚民を煽って、それで満足。
343名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:45.27 ID:mXOH3PZ90
外国に住んでて停電しようが困らない人間が何言ってもね、困るのこっちだし。
344名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:52.92 ID:2MG5dPNK0
>>318
でも、そもそも電気作ったエジソンからして、今でいう発達障害いわゆるただのキ○ガイだしなあ
345名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:53.37 ID:b+RLjAWI0
>>2
別に坂本龍一は電力そのものを否定しているわけじゃないでしょう
原子力は反対だけども電力は誰一人として否定していない
そこを履き違えて、電気のない生活をしろというのは頭が悪すぎる

まぁ東電エリアは原発動いてないけど生活はできてるわけで、本格的に原発いらないかもしれんな
俺は大学で太陽光とか研究してるが、そんなの無くても既存火力で全て何とかなってるし
某自動車メーカーの選考で、太陽光発電の研究やってるって言うと、凄く印象良くて内定貰えるから旨みはあるけどね

俺は原子力、賛成でも反対でもない中立だが、どう転んでも賛成になることはないな
逆に反対になることはある
346名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:57.84 ID:eAXj4S/X0
電気がなければ命も守れない これが現実!


とっととくたばれ お花畑の ぶ さ よ wwww
347名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:05.56 ID:00o/IZlQ0
日本政府も極端なんだよな
今後40年以降も原発を使っていくとか
長期的プランで原発以外のエネルギーにシフトする気もない
反原発は今すぐ原発ゼロとか
世論がどっちにもつけないよう政府とデモ隊はプロレスやってんじゃないだろな
348名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:11.53 ID:g8yNLqFc0
さすが朝鮮民団禿の犬は言う事が一味違いますね!

でも命よりもソーラー利権の方が尊いですよね!

http://jref.or.jp/introduction/member.html
349名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:11.64 ID:VzhE8plp0
>>33
電気。
350名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:15.17 ID:e/5LT3Go0
人類ってのは化石燃料燃やす前は今の人口の1/10もいなかったのよ。
今は化石燃料燃やして人口維持してるけど、化石燃料尽きた途端サバイバルが待ってるわけ
つまり原発やら新エネルギーへの移行に人類の9/10の命がかかってるわけ
351名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:18.74 ID:tBfEDQxe0
>>308
その電気のコストが上がることで何人も自殺することになるから言ってるんだろ。
働いたことない人とか収入ガッポリあって生活超安泰な人にはわからんのだろうが。
原発リスク<<雇用及び経済の悪化
352名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:23.82 ID:Cl6DZiM+O
原発再稼働に反対して酷使した火力が自己ったら笑えるw
353名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:24.88 ID:42rnVdPI0
こいつ本気でアホなんだな
電気の供給が不安定になることによって
その尊い命が失われていくという理屈が分からんのか
たかが音楽で飯を食っている人間には難しいのかも知れないな
354名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:34.44 ID:XwakO8WKO
坂本叩いてる奴らってやっぱ原発推進派なの?
言い回しの揚げ足取ってるだけ?
355名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:50.49 ID:rTJdKRRI0




電気が使えなくなったら真っ先に死ぬ連中が集うスレはここですか?




356名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:51.94 ID:ShZ4rnpe0
原発が失敗した時のリスクのでかさを見せつけられただろ。
情報を隠したり責任逃れしたり、人の醜さも嫌と言う程見た。
「たかが電気にここまで?」って、
みんな同じように考えたはずなんだけどな。
もう忘れたのかよ。
357名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:54.40 ID:QErcueFf0
まあ、人間の5人に1人は電気のない生活を送ってるらしいから、
たかが電気とおっしゃるなら、坂本を始めとする反原発信者たちは、
そういう文明とは無縁の地へ、さっさと移住しろよ。
358 【関電 87.1 %】 :2012/07/31(火) 17:48:54.70 ID:ADhm3uDe0
>>1
だんだんブサヨ臭がきつくなってきたな
359名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:55.55 ID:ERrVsjOrP
>>2
シーケンサーなんかなくてもグランドピアノ1台あればコンサートが開けるわ。
坂本教授なら。
360うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2012/07/31(火) 17:48:58.60 ID:In9EasDW0


企業の売上高変動費比率の上昇には、化石燃料の高騰が寄与。


この傾向と、人件費の低下は、ここ20年間、見事に逆相関。


化石燃料の高騰はデフレ要因のひとつ。


たぶん長期的には、原子力より高コスト化・不安定化する恐れがある。


361名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:58.72 ID:wcBAvSs10
>>1

このところの猛暑での死者や病院送りになった人のことはどうなんだろうね

尊い命が失われてるんだけど、この人が声高に叫ぶ「反原発」の余波で
362名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:00.69 ID:iHe4LTov0
電気なしで命守れんのかね?
363名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:04.59 ID:Kkjg1Rs60
>>323
原発だって火力だって自然エネルギーっちゃ自然エネルギーだしな
一番自然から遠いのはバイオエタノールあたりか?
364名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:04.96 ID:XccPJbI+0
憲法よりは尊くないです。
365名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:05.41 ID:qBCJ30DFi
>>1
原発を大爆発させて自国民や国土に放射能をぶちまけるのはアホだもんな。
366名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:05.79 ID:Bhwt/iEy0
>>326
そう思わせるのが電力会社をはじめとする売国既得権者どもの手口

本来、オレたち日本人に電気など必要ない
日本人全員が日の丸掲揚と君が代斉唱を励行しさえすれば
日本には無限のエネルギーが生まれるんだから
367名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:14.10 ID:5LB7gVlU0
にちゃんねるレベルのバカ産経抄を相手にする暇はない>坂本龍一
368名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:19.07 ID:Z35eqq2t0
>>333
275ですが。
宛て先を間違ってませんか?
369名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:34.39 ID:53rx6CRJ0
死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発 放射能
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
4人 和歌山カレー事件
5人 2012年4月突風
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 餅 ※今シーズンのみ     ※こんにゃくゼリー 22人/16年  
8人 宅間守
370名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:34.85 ID:CNPZmDcr0
そうだね。
このまま原発を放置していたら日本人はみんな死ぬことになるんだよね。
もちろん稼働中の原発が存在する国すべての住民も死ぬんだよね。

米国もカナダも台湾も中国も韓国もロシアもドイツもフランスもフィンランドも
アルメニアもスロヴァキアもチェコもスイスもハンガリ−もスロヴェニアの住民も
みんな死ぬね。
でも何で死ぬの?



371名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:37.45 ID:CniUxI6+0
坂本龍一

戦場のメリークリスマスのテーマ → アニメ「一休さん」のED 「ははうえさま おげんきですか」のパクリ

ウラBTTB → サイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」のパクリ
372名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:42.38 ID:NUQRMFQIO
「電気と命、どちらが大事か」なんて
もともと論点じゃないだろうが。

坂本も、明らかに台詞を間違えたのに
それを必死に正当化しようとするのは情けないしみっともない。
373名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:47.41 ID:E6MaKVLD0
>>345
原発を電気と置き換えた
坂本の安直な発言こそが
問題なんだよ。
374名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:50.97 ID:dIz6eG2H0
>>356
自動車事故のシーン見たって
自動車乗らないわけにはいかないからね
375名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:01.08 ID:skKInoK10
>>9
言ってる奴はいないけど
行動は明らかに原発止めるために電気使わね
ってなってないよね?
止めさせるために契約変えた?30Aとかにさ?
376名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:03.71 ID:S6qZU2Fn0
昔、人名は地球より重いと言った馬鹿政治家がいた。

同じ事言ってるよな
377名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:04.03 ID:azsiYp0m0
ぽっぽと顔が似ている気がしてきた
378名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:07.35 ID:b+RLjAWI0
>>362
だから誰も電気は否定してないと
379名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:11.77 ID:rS2fLwvH0
電気と命。
もう、引くに引けないw。プライドが邪魔をするw。
「私と仕事、どっち取るの!?」的なバカ。
380名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:14.90 ID:6Jp2fD5F0
なんか叩かれてるな。
言ってることは正しいと思うし、原発デモに集まった熱い思いの人数を思えば

お前らガマンしろ!諦めろ!これからは自給自足で生きてくぞ!
381名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:24.59 ID:Isqc+p6x0
>>1
あっっったりまえじゃん。
それとも、原発で死ぬ命は尊い命、経済で死ぬ命は卑賤な命、とでも言いたいのだろうか?
382名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:29.85 ID:gByKJXQD0
電気のない80年より電気のある50年が良いです^^
383名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:36.31 ID:WTMqytZ60
>>340
原発なくても電力不足にはならないよ。つうか、原発依存率が高いほどむしろ電力危機だろ。
それは関電の原発依存率にも表れてる。関電だけだよ電気足りてないとかいってんのは。

それに使用済み燃料どうすんだよ。誰が金払って処理すんの? 関西人だけで払えよ?いくらになるか知らんが。
どうせフランスとかに処理頼むんだろ? ウランを輸入し、処理費用も海外に垂れ流し。
どんだけ他国に貢ぐつもりや
384名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:40.63 ID:LO7pDnWK0
電気より命の方が尊いけど 尊い命を維持するのに電気は必要不可欠だと思うんだけどなぁ
385名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:41.42 ID:G5bPc9fW0
坂本さんて、エアコンつける時に電気代とか微塵にも気にしない人でしょ?
386名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:55.94 ID:3xbK4G5j0
坂本龍一が脱原発イベントの収益を北朝鮮支援団体に寄付か 「NO NUKES 2012」
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51769163.html

山際澄夫 @yamagiwasumio
坂本龍一さんの「NO NUKES 2012」の収益金が「原水爆禁止日本国民会議」(平和フォーラム)に
全額寄付されたって本当?平和フォーラムってどうみても北朝鮮の支援団体にしか見えませんが・・

役員・構成団体
http://www.peace-forum.com/yakuin/


387名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:56.44 ID:H8MswRPJ0
だから、集中治療室の患者と家族の前で言ってみろ
388名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:50:59.68 ID:lHnD7KkKO
たかが音楽より命が大事!ってことで音楽関連の人達が率先して活動停止して会社も畳んで節電して頂きたい。
389名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:08.19 ID:FjWMxh5N0
そりゃ命の方が尊いだろ。
例えば俺が死ぬば電気が使えるが、俺が生きている限りは電気が使えないとなったら、
お前らはどうする?オレを殺してまで電気は使いたくないだろ?
命と天秤にかけるようなもんじゃないよ。
390名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:23.30 ID:MVC5frBe0
日本の原発だけ止めても、日本は安全じゃないぜw

韓国や中国の原発も止めるまでちゃんと活動するんだろうな?w
反日活動家じゃないと証明してくれ。
391名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:30.29 ID:1D203Nol0
電気ってーかエネルギーの問題な。そのエネルギーがなきゃ文化的な生活、つまりは命が保てないわけで、

それをどうすんのってーのから目をそらすなよ。オマエが金出せよサカモト。そしたら全面的に支持するよ、誰もがね
392名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:31.64 ID:VfR8r9oG0

相馬市のデータ追加です


● 福島および隣接地域の線量マップ 7月29日版 ●      
http://www.mediafire.com/view/?et8blalhb071tz1#


γ核種汚染とβ核種汚染は分布が違う!
γ線だけしか計測しないγ線詐欺に注意!!

http://ameblo.jp/kikilala-400/

除染もしない、避難もさせない、いったどこのナチスの人体実験だよ!!!!!!



【参考情報】
福島県内のアスファルト表面のγ線・β線比較マップ
http://www.badongo.com/pic/16515711

南相馬市暗黒物質のγ線・β線比較マップ  
http://www.badongo.com/pic/16475086

南相馬市の暗黒物質から600万ベクレル/kgのセシウムを検出
http://enenews.com/source-highest-6-million-bqkg-black-substance-523-microsvhr-174000-cpm-photos
 ↑
計測には、公的機関で使用されているもの
と同機種のNaI方式ベクレルモニタを用いている
393名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:36.29 ID:WTMqytZ60
>>387
そいつらを原発に送るのか?
394名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:43.54 ID:I0D6D+zg0
反原発の人たちって、グリーンピースやシーシェパードの
キチガイじみた極端さと何ら変わらないんだよな
対象が違うだけでさ
395名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:46.81 ID:vS/FE+fj0
>>354
うすうすは知ってたけど露骨に左翼であることを表明した
ことにがっかりして反発してる、ってパターンがあると思う…。

自分は現実的脱依存的な考え。
(廃炉できる経済力を維持するためには一定程度を稼動しながら
やるしかない、って感じ)
396名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:48.08 ID:00o/IZlQ0
>>366
まあ、原発を止めると安定した電力は得ることはできないって主張してるのは
電力会社だから、原発止めると電力得られないって情報もフィルター入ってるんで信用性ないんだよな
実際のとこ必要な電力はどんだけなのか情報がない
とはいえ電力会社は信用されてないから何情報開示しても信用されないか
397名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:54.15 ID:ZfWNPpA10
利口ぶった馬鹿が一番たち悪い
電気なくして命ありますか?
398名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:51:59.63 ID:7LLiGOaR0
それなら原発だけでなく、すべての電力を止める運動をすれば?
火力発電だってCO2をだして人体に影響を与えてるのでは。
399名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:52:24.18 ID:u/nhKNG80

そらそうよ メルトダウンした東北や、関東東京のかなりの地域で
被害が拡大している。福島など非人道的な人間モルモット状態だ。

直下断層帯真上にある若狭湾原発銀座など日本で最も危険だが、再稼働
促進なんて異常すぐる。女たらしのサケモトで無くとも誰しもが思う事。
原子力村老害だけが保身利権天下りのためセシウム浴びても破れかぶれ推進。


400名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:52:26.07 ID:b+RLjAWI0
>>373
大人だからもう少し読み取ろう、言いたい事をさ
(原子力で作られた)電力より命が尊い
という意味だろ、こういう深い意味を理解するのは仕事をする上で重要だぞ
別に反原発の方々は、水力も火力も否定してないしな、原発は反対ってだけで
401名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:52:31.56 ID:93egIQvnP
もはや人間は電池で動いてるレベルに来てる!
402はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/31(火) 17:52:40.04 ID:movZJKg+0 BE:769795182-2BP(3456)
>>1
結局のところ、もし日本の電気が完全に止まっても
困らない立場からの発言なんだよね(・ω・`)
403名無しさん@12周年:2012/07/31(火) 17:52:43.50 ID:pHLcEb7x0
私財を全て注込んで、新エネルギー開発を始めたってんなら、話はわからんでもないけど

煽るだけ煽って、自分はNYで電気使い放題とかマジ氏ねよハゲ
404名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:52:49.17 ID:rTJdKRRI0





なんで火力の電気使てるの?原発依存どもは。




405名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:52:51.69 ID:XGpmGr6/0
原発推進と原発容認をごっちゃにしないように
406名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:53:00.69 ID:j/aI84dN0
電気で命が保たれてる現代なんだから、訂正していいな直せばいいんじゃない?
407名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:53:09.04 ID:ShZ4rnpe0
>>374
俺は自動車に関しても常々似たような事を思ってる。
日本は自動車の為に払う代償がでかすぎるよ。
自動車会社や道路利権の人やドライバー達はもっともっと重責を負うべきだよ。
408名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:53:22.88 ID:T221IwsN0
アメリカ在住者なのに、なんで日本でしか反原発活動しないの?
アメリカにも原発あるのに…
それとも、日本で報道されないだけで、アメリカでも同じ運動してるの?
409名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:53:29.25 ID:E6MaKVLD0
>>400
はぁ?
大人だから読み取れって。
ご都合主義は通用しないのが
社会なんだよ。
410名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:53:38.58 ID:MVC5frBe0
原発ヒステリーwワロタw
411名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:53:39.61 ID:5LB7gVlU0
>>363
もしかして、何にも知らずに叩いてるの?
ただ揚げ足取りたいだけ?
412名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:53:45.32 ID:Ds3ziGD90
ニューヨーク、東京中心に生活、仕事するなよ。
本来のヤンキーが居る五大湖周辺とか、尖閣で生活してみろ。
藝大の恥さらし。
413名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:53:57.13 ID:d1+rHmQx0
>>399
もっと飛ばさなきゃ
笑いどころが少ないわ 
少なくとも縦読みぐらいは混ぜろ

1点
414名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:07.94 ID:Kkjg1Rs60
>>398
それより一番は石炭火力だね
あれほどストレートに人命をすり減らしてるものは無いと思う
日本にも炭鉱があった頃は「炭鉱労働者の寿命は10年短い」とか言われてたんだし
415名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:08.20 ID:LaECmfoZ0
この馬鹿、NYのクソでかいマンションで、ガンガンエアコン効かせた部屋でのん気に文句垂れてんだろうなぁ。
416名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:13.34 ID:6Jp2fD5F0
よーし!原発推進デモやるぞー!
おまえらあつまれよ!福島に!
417名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:20.80 ID:SzRRyANW0
でも…改憲再軍備核武装、原潜・空母配備してもいいから脱原発に進んでくれるとうれしいなって思う。
418名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:23.56 ID:BqDzBWzNP
命と比べるのは極論だな
そんなこと言ったら、世の中のほとんどのものが否定される
なんでも白か黒かでしか考えられない人は精神が子供
419名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:24.81 ID:dIz6eG2H0
>>396
自分の信じたいことしか信じないってか?w善悪二元論なの?
赤字は陰謀でつか?ww
420名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:27.78 ID:yhbZ9FRA0
>>383
>原発なくても電力不足にはならないよ。

だから、「坂本ちゃんは、”たかが電気”なんてマヌケな事を言わないで、そう主張すれば良かったね」
と言ってるんだよ。

どっから処理費用の話とか出てくるんだ、文盲。
421名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:41.99 ID:QERPC0Ou0
危険なものは原発より左巻きの頭を持った奴
危険なものは地球上にあふれてる

「原発反対と叫んで自己満足」の軽い頭しかない
長期ビジョンでエネルギーを考えられないバカ
422名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:49.00 ID:zVlXx91W0
そんな極論はどうでもいい
423名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:51.50 ID:vIHj6ak40
黒部の太陽。
黒部ダムの為に死んだ人達は浮かばれまい。
424名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:54.46 ID:BTKLvnFI0
>>407
車を持っている人は、馬鹿みたいに、高い税金と保険料を毎年払っているだろw。
425名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:54:55.85 ID:SUHt4xRP0
原発に反対するなら、自動車とか鉄道、航空機にも反対すべき
そこまで筋を通せたら尊敬も出来る

コイツがやってることは機に乗じたただの売名行為
まあ、良くある事で、騙される方がお人好し
426名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:55:10.16 ID:+4g+h+zm0
自身は安全なアメリカに住んで、反原発集会の時だけアメリカから「駆け付け」てるんだろ?w
こんなヘタレが「危険性」説いてもねえw
つかコイツって学生時代に安保闘争で反米を叫んで警官隊に投石とかしてたんだぜ?
コイツが明日原発素推進派になっててもオレは驚かないねw
427名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:55:13.69 ID:xbLEbXm90
>>354
芸能人が遊び半分に煽ってるようにしか思えないんだよね
デカいライブとかって電気メチャメチャ使うよね?
そんなの原発の恩恵なんだし
そういうこと延々とやってきて急に電気より命とかw
逆にどう思う?
そんな薄っぺらい問題なの?
極端なこと言うとさ
脱原発するならこういう資本主義社会のエンタメの王道みたいな人達に消えてもらうのが一番なんだよ
CD、BD、ライブにテレビ
たった一人のミュージシャンに群がって巨大な電気を使って大衆から集金してきた日本の音楽産業
そういうのが消えてなくなってもらう方がいいんだよ
わかる?
428名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:55:14.76 ID:b+RLjAWI0
>>401
俺、鉄腕アトムだから!!!

>>407
スレチだが、それは感じるな
人が路上で寝てて轢き殺したら逮捕とか理不尽
現場検証の段階で被害者側に落ち度があるとするならば、加害者側(ドライバー)の減刑や刑罰免除をするべきだよね
スレチだが俺はそう思う
429名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:55:21.01 ID:8lW8Nss20
「いやいや」で済むのは二歳児まで
団塊サヨクは、永遠の中二病

だからバカしかついていかない
430名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:55:26.41 ID:WTMqytZ60
>>407
自動車の場合、みんな保険入ってるし、事故時には責任も補償も明確。しかも刑事罰まである。
危険な運転したやつは免許剥奪のうえ刑務所に入れられる。

原発が事故を起こしたとき、こういうことがなにか決まってるか? なにも決まってないだろ。だからみんな反対している。
431名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:55:28.16 ID:SuNUZd280
理屈が雑すぎて議論は無理。都合のいい解釈し放題だから。
まるで意味の無い事を真顔で言ってる感じは否めない。
432名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:55:36.34 ID:hpa5Nzzk0
エアコンガンガンなんでしょ
433名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:55:40.39 ID:A5y2iz9O0
>>1
電気も命も大事なんだけどな

夜に停電きてみ?何もできなかったぞ・・・。
434名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:55:53.13 ID:RD0UE6mM0
電気によって支えられてる命も沢山あるんや。発電量に余裕を持たそうとするのが電力会社の当たり前の考え方やろ?
今までは原発でそれを賄ってきた。何で批判されなアカンねん?
435名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:56:23.50 ID:d1+rHmQx0
>>400
残念ながら
「命のためにも原発は必要」「将来の世代のためにも原発は必要」
って理論も成り立つんだよ

坂本もあなたもそういう人の言葉に耳を傾けないからね
理解し難いだろうけど
436名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:56:31.30 ID:5LB7gVlU0
>>354
只のガス抜き
437名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:56:38.06 ID:Xtn34cz1O
>『電気より命が尊い』

この発想が馬鹿だろ。
『命を守る為の電気』も否定して、どうする。
電気が不安定だと、手術中の停電も有り得るんだぞ!
438名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:56:40.11 ID:dlLr1eQf0
ボコーダーか拡声器でやってくれよw
439名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:56:46.81 ID:8ji0E6Sq0
そもそも電気と命とか比べるものなのか?前提がおかしい。
電気と命とか比べる意味のないものを比べて
命の方が大事だから原発は今すぐこの世から消去しましょう、っていう
話の持って行き方がおかしい
440名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:56:47.58 ID:AUGTZz4v0
原発イラネ、火力で充分。
だから日本近海に眠る天然ガス、原油は何が何でも日本の物だ。
中国、韓国、ロシアには何も言わせない!
手も出させない。力づくでも排除してみせる!

ぐらい左翼が言えば信用してやるよ。
441名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:56:54.53 ID:2+G+4fDL0
電気で救える命もあるんやで
442名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:56:56.26 ID:GIMioqcg0
原発は反対だけど原子力潜水艦や原子力空母保有するアメリカに住んでます
443名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:56:58.57 ID:00o/IZlQ0
>>419
電力会社は何言っても信用されない状況になってると思うよ
今までの行いが悪すぎるね
電力会社の体質も問題を面倒臭くしてる
444名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:57:06.89 ID:vIHj6ak40
たかが電気の為にどれだけの人が働いて、危険をおかしているか。
まさか、金貰ってるから良いんだとは言うまい。
そしたら、命より金が大事ということになるぞ。
445名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:57:15.46 ID:kwZa9hW40
だからNYから東京に引越ししてから言えよ、このチキン
446うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2012/07/31(火) 17:57:26.57 ID:In9EasDW0



命は大事だ。


だが、放射線生物学に関する知識に欠陥を抱えたまま

安直に命を語られても、説得力はない。



この人の出自を考慮すると、イデオロギーの走狗としか思えない。




原発推進にしろ反原発にしろ、まじめにこの国の将来を考える奴だけが、

影響力を行使してくれよな。


447名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:57:26.71 ID:dIz6eG2H0
>>430
家の中で火も使うなよ?
火事の危険があるからなw
どんな保障があったって
命はもどらないぞw
448名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:57:32.58 ID:3KOVm5dT0

福島原発由来の電気をさんざん使ってきた首都圏在住の俺は何一つ
偉そーなことは言えないが
坂本氏は使っているシンセサイザーをみな太陽光蓄電池駆動方式に
し終わってから言うべき。
449名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:57:46.88 ID:FdSaU2CVO
テクノ金輪際やらんのか
450名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:57:47.90 ID:WTMqytZ60
>>434
>>435
原発は発電方式としては、他の発電方式にくらべて明らかに劣っている。

それに放射能撒き散らす使用済み核燃料は、どうすんだ? 貯まってく一方だぞ。処分費用をおまえらが払うの?
451!ninja:2012/07/31(火) 17:58:04.80 ID:TWAPGCRL0
電気より命が大切なのは当たり前

ただ電力は日本の経済に直結していて、経済は日本人の命に直結してるんだけどね

安全なところから綺麗ごと言ってお金もらってる人はいいね
452名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:20.65 ID:75B56dli0
坂本龍一も最近ヒットがなくてイライラしてるのかw
453名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:20.99 ID:QNn8f8Ug0
百万ボルトでコイツを地獄に送ってやろうぜ!
454名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:21.24 ID:BTKLvnFI0
免許20万
車 200万
車検 2年で、15万
保険 毎年、10万から3万
税金 毎年、3万
駐車場 年に6万
免許の書き換え 3〜5年 5千円

これで、まだ不足かw。
455名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:22.53 ID:kGcjoHCp0
電気で救える命は多いw
(医療機器の多くは、要電源)
456名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:31.00 ID:g4/6VWCM0
こうやって情緒的な二極論に持って行く人ってのは、扇動家か詐欺師でしかないんだよね。
正直、がっかり。
457名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:37.48 ID:d1+rHmQx0
>>430
補償よりも命のほうが大事って言えよ
お前らの理屈だとな

坂本流だと「自動車より命」

抽象論に持ち込むと、話がややこしくなるんだよね〜
458名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:43.59 ID:b+RLjAWI0
>>409
うん、だけど社会はそうやって動いてるから
分析をするにも何も、込められてる深い意味を理解しなきゃいけないから
そういう経験が無いんですね、ここの方々は
別にいいですけど少々頭が弱いところがあるね

>>435
別に耳を傾けないわけでもないよ
ああ、そういう声もあるのね、という一つの意見として捉えるさ
なら将来の世代のために、原子力に替わるエネルギーを開発しよう、という流れになるのが普通なわけで
このまま将来にわたって続けていくのはナンセンスなことさ
現状は必要だとしても近い将来段階的に減らしていく必要はあるわけでね
459名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:47.07 ID:jzki3jyy0
二者択一の極論言うならその通りに生活してみろ。電気使うな。
460名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:47.35 ID:yKrpdEkc0
電子楽器のおかげで有名になった野郎だろう
アホ言うな、
461名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:54.12 ID:bznEE/ST0
>何と言われようとも『電気より命が尊い』

そういう言い方したら、話にならない。

坂本のやってること、その他の人間がやってるすべてのことは、
命より尊いものはないと言えてしまう。 偽善者丸出し。
462名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:58:57.07 ID:5LB7gVlU0
>>427
坂本は自然エネルギー
463名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:12.83 ID:PmmyWg4N0
「自由の闘士」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■ブーメラン効果(Эффект бумеранга)
 国家権力により弾圧・迫害されることで、「自由の闘士」というイメージを作り出し、
 官営マスコミの報道を逆用する。


例えば、その国の経済や防衛戦略に大きな影響を及ぼす施設で事故が起こったとします。
このような事態が発生した場合には「愛国左翼を隠れ蓑にした外国勢力」が勢いづき、
大規模な抗議活動を展開する事があります。これ幸い、とばかりにその国の国力を削り
自国(周辺国)に有利な状況を構築するべく、愛国者を装った抗議運動を展開します。

そこでしばしば採用される情報操作の手法が、この「自由の闘士」です。
以下がその代表的な手口となります。

・多くの国民が知っている著名人が「自由の闘士」を演じる事が多い
・体制側の施設に突入するなどの揉め事を起こし、国家権力との対決姿勢を演出する
・子供や弱者を出汁(ダシ)にする


当然ですが、この手法はマスゴミの協力がなければ成立しません。
この「自由の闘士」の活動を定期的に取材・配信しなければ周知する事ができないからです。

従って、このような「自由の闘士」が出現した場合は、同じ意向を持つマスゴミによる世論誘導で
あると考えるべきでしょう。都合が悪ければ嬉々として報道はしないはずです。
重要な政策は個人的な感情に流されず、大局を見て議論するようにしましょう。
464名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:14.81 ID:P9Q11l2/0
北朝鮮の核団体「平和フォーラム」

に寄付した疑惑はどうなった
465名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:20.11 ID:SLxOCp8M0
俺「1+1は?」
坂本「5+4=9だと言うことは知っている」
466名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:22.69 ID:dGo32Kv80
電気無いと
人工透析できません
未熟児、お年寄りの人工呼吸器できません
電気ショックで蘇生できません

死んでもいいんですね
467名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:23.63 ID:WTMqytZ60
>>447
自動車がなければ命を保てないだろ。すくなくとも文明生活は不可能。火もまたしかり。

いいから原発が事故ったら誰がどう責任とるのかおせーてくれや? 原発だけだぞ、そこ決まってないのは
468名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:29.11 ID:jAKhtCcC0
まあ、これはアメリカに対するパフォーマンスなんだろ。
469名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:33.44 ID:Lm5BV2I40
米GE「原発の正当化、難しい」 CEO発言、英紙報道
http://www.asahi.com/business/update/0730/TKY201207300578.html?tr=pc
470名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:34.66 ID:vxXdJIeC0
>>1
>坂本龍一 産経で連載中

これのどこがニュースですか?>ばぐ太★
471名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:35.17 ID:ShZ4rnpe0
>>424
自動車税はともかく保険はてめぇの為だ。
というかそういう個人的な話じゃなくて社会的な損失だよ。
472名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:40.10 ID:6PjYWdAJ0
日本の原発うんぬん言ってるんだから当然自分の住んでるアメリカで反原発運動やってるんだろうな?
まさかアメリカでやってないなんてことなないよなww
473名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:42.54 ID:Kkjg1Rs60
>>439
鳩山由紀夫だって命と経済を二者択一であるかのように語ってた事があるし
命と電気を二者択一だと思い込んで悪いって法はないんじゃね?
一昨年のメキシコ湾原油流出事故なんかを見ると
石油は悪魔で人類は共存できないかもしれないんだし
474名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:59:51.96 ID:ehRIPeXe0
じゃあ具体的にどうするのって話
坂本さんにあるのかね
475名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:06.36 ID:vLnsdvzD0
当然だ。

2chでは命より電気という論調だが。
476名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:08.21 ID:mcWJzHTu0
電気があることで、助かる命もあることは理解しろよ。 

477名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:10.36 ID:mKRUZg1g0

言い換えレトリック
478名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:11.98 ID:1RIbsYG+0
>>58
> 電気=命だろ…

せやで
電気=水=空気=命
どれ一つ欠いても生きて行かれへん
479名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:13.80 ID:qrRziOF30
だーかーらーさー、
なんで坂本はそこまで言うならクラブハウス24時間制にしろとか喚いてるのよ。
そんなのに使われる電気なんてムダもいいとこだろ。

たかだか電気、しかし俺の使いたいところにはじゃんじゃん使わせろ、でどんな説得力があるのよ。
480名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:19.02 ID:Cl6DZiM+O
>>356
電力利権者のクソを叩くのと
現実見てないクソを叩くのは別問題だろ。
まともな反原発派は迷惑してるんですよ。

まあ事故原因も菅が直接の原因って事になりそうだが。
481名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:27.44 ID:v32PonUz0

坂本ファンは、坂本が言うことを

全て正しいと思ってしまう知恵遅れです

wwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:30.46 ID:BTKLvnFI0
>>454
あとガソリンにも税金がかかっているんだった。
483名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:35.18 ID:RD0UE6mM0
方向転換するならそれでもエエよ。でも何で電力会社や原発を急に批判するんや?
そんなん政治の問題やんけ。今まで散々原発の電気の恩恵に預かってきたくせに、卑怯者じゃ!
484名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:35.07 ID:6Jp2fD5F0
ブルーハーツ、浜省、佐野元春、
反原発の歌、歌ってるミュージシャン多いよ
485名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:44.28 ID:d1+rHmQx0
>>450
勉強しなさいって
都合のいい情報だけじゃなくてさ、はじめるなら高校物理から

原発は明らかには劣ってはいません
有意、有意義、有利な点がたくさんあります。最終処分費用込でもかなり優秀です
最終処分について、あなたは聞きかじりの耳年増さんでしょうけど
486名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:47.06 ID:18CVz8DC0
>>450
何処が劣ってるの??

莫大なエネルギーを発するから、効率なんて求める必要が無いし
487名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:00:49.55 ID:YPTYsUAi0
そもそも電気と人命を天秤にかけるのが間違い。
電気は人間の生活に必要なもの。
488名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:00.08 ID:VfR8r9oG0
● ウクライナのジャーナリストが福島で放射線を実測して日本政府の出鱈目を暴露 ●

【吹き替え】ドイツZDF「放射能ハンター」
http://www.dailymotion.com/video/xr6f7w_yyyy-yyyzdf-yyyyyyy_news?search_algo=1

★ 日本の警戒区域設定は出鱈目

★ 警戒区域から出てくる車両の放射線検査をしない非常識日本政府
   チェルノでは26年たっても車両検査を実施中

★ 子供の通学が危険な線量

★ チェルノブイリで除染をあきらめて放棄されたプリキャットの町と、南相馬は同じ状態

★ 南相馬は除染しても無駄、チェルノブイリのように除染をあきらめることになる

★ 三春町の町長曰く、官僚は対応が遅くて役に立たない

★ 福島原発事故は、チェルノブイリの4倍規模

★ 日本政府は情報を隠蔽して住民に知らせていない
   住民は放射能の危険性を理解できていない

★ 想像を絶する住民生け贄状態
489名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:00.95 ID:bIBwo/bp0
飛行機乗るなよ。
電車にも乗るなよ。
電気使うなよ。
自分の命を守る為に。
490名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:08.82 ID:LaECmfoZ0
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  みなさん節電してください!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
491名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:20.33 ID:WTMqytZ60
>>457
自動車より命のほうが大事だろ? なにをあたりまえのことを。

だから自動車は長年にわたって安全対策に心血注いできてるわけじゃん?
道路改良も進んだし、自動車の安全性能も上がった。そんだけ努力してきたぜ。

原発はなんかやったのか? 大飯の免震棟とかどした?追加の安全対策なんかやったか?
492名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:23.08 ID:lHnD7KkKO
>>425

そうなんだよな。
筋が通ってない。

今までの快適生活を維持したい、企業もがんがん活動して欲しい、でも反原発。

だから原発無くても電力は足りるとか言っちゃうわけで。
493名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:26.32 ID:00o/IZlQ0
金が絡んでるからめんどくさいんだよな
原発を保有してる地域は原発マネーが入ってくるから
ぶっちゃけると永久に原発を動かしたい
原発動かなくなったら地域にマネーが入ってこなくなるからな
金が理由の原発容認
原発が止まると安定した電力が得られないという電力会社の情報から
安定した電力は必要という理由の原発容認
この辺もゴッチャになっちゃうよね
494名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:36.13 ID:BbMtRszd0
比べるものでないだろうが詭弁だな
495名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:40.24 ID:QERPC0Ou0
日本が原発を稼働させるとシナ、チョン国が儲からないからという
理屈らしいな

左巻きが絡んでくるのはそのため
496名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:53.90 ID:yhbZ9FRA0
>>456
まぁ、スイッチ入れたら電気が点く、蛇口を捻ったら水が出る、駅に行ったら時刻どうり電車が来る。
そういうのが当たり前だから、ありがたみも何もないんだろう。

断水とか停電とかリアルで経験した事ある人だったら、「たかが電気」なんて絶対に言えないと思うけどねぇ。
497名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:57.29 ID:GIMioqcg0
極論すれば逆だ
地球上に人間は必要が無い。何の役にも立ってない
498名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:02:01.91 ID:K813gDia0
たかが原発の電力供給量、に訂正しないんだ
499名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:02:09.53 ID:I0rrYXH50
ほんと極端すぎるんだよ
なんでアーティスト関係は宗教じみた方向へ進んでしまうんだろうな
500名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:02:18.91 ID:mcWJzHTu0
人間の体は微弱な電気が流れていると思うぞ。
電気によって心臓は鼓動をしているはずだ。

憶測だが、間違ってはいないだろう。20世紀には証明されているはずだ。
501名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:02:34.29 ID:WasP6YOs0
命を守るために電気が必要なんじゃん
原発も電源があれば事故らなかったのに
502名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:02:51.55 ID:5LB7gVlU0
坂本がエコに目覚めたのは90年代で脱原発に至ったのが2000に入ってから。
・・・ でお前は産まれてから一度も方向転換してない有限実行な立派な人格なんだな??
そうだよな。匿名で多勢に混ざって集団ヒステリー起こしてるんだもんなwww
503名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:02:54.15 ID:UjRAgTnb0
>>1
裕福な上に日本に税金を納めないで、電気代は上がっても国の経済力が落ちても構わないなんてよく言えるよなぁ
で、最後は「何を言われようと…」と開き直るなんて最低だ
504名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:02:56.91 ID:BJazGFAd0
>>1

電気でたっぷり稼いでから反原発を語るオレってカッコイイwwww
505名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:03:01.72 ID:mVZWdIWX0
この人むかしから「進歩的知識人」っぽい感じだったよな。
時代遅れなのに。
506名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:03:12.87 ID:xwny8peq0
暑いけど原発一基動いているだけで関西でも余裕の87%
原発無くても電気足りちゃってますがな。
コストも電力会社にとって安いだけで原発が最も高い。
原発・・・コストは税金として徴収。補助金交付金がっぽり、尻拭いも税金。
その他・・・電気代値上げお願いして徴収。

原発動かしたい人は騙されてるか、よく出来た搾取システムを手放したくないだけ。
507名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:03:28.57 ID:beW163J40
本当にそうだな、命より電力が大事という
政府民主党、それに同調してる野党自民党、公明党
この連中は人命を軽視してる、みんなと維新しか命を任せられない
508名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:03:33.04 ID:/XPHopi+0
くだらん

電気がいらないとは言ってないだろう

わからないのかな?ほんとバカばかりだな
509名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:03:39.37 ID:tvgGgFe00
産業が死んだら生きてけないけどどうすんの?
貿易赤字これ以上つづけるの?
510名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:03:47.64 ID:ShZ4rnpe0
自動車会社を救うためにいったい幾らの税金が
エコカー補助金名目で注入されているのか。
自動車ってそんなに?そこまで便利ですか。
国土の15%を自動車用地に捧げるほど便利ですか。
宅急便が一日遅れたらそんなに怒りますか。
511名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:04:19.92 ID:bqEMy0D60
あんたは中国に帰れよ
512名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:04:22.83 ID:Kkjg1Rs60
>>502
にわかか?
坂本龍一氏は80年代から一貫してエコ、9条の人だぞ
513名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:04:25.29 ID:qjc7Q0Ms0
失業よりも命が大事!って言ってみて!
514名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:04:27.70 ID:hURb7ti70
極論を振りかざす人は、実務に向かないうえに大抵馬鹿だと言うお話。
515名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:04:37.70 ID:AUGTZz4v0
>>1
516名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:04:46.26 ID:b+RLjAWI0
エアコン使ってないから俺は原子力に対して文句が言えるわ
使ってないというか使えないというか、故障中だしね
お前ら空調の効いた部屋で反原子力やってんじゃねーよタコこら

室温32.7度でも扇風機かければ涼しいから
517名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:04:55.24 ID:gPkflzMe0
道を歩けば交通事故
スポーツをすれば事故や怪我

命が何より尊いなら何もできなくなる
個々のバランス感覚の問題だろう

互いの感覚の違い
自分の感覚を声高に叫んでも、争いになるだけで解決しないと思うんだよね

518名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:04:57.84 ID:RFriyxmU0
坂本の言葉は空虚

電気と命どっちが尊いか、という問いで最適解は出ない
現実的には電気に命が依存しているからである
よってそのような依存関係同士の重さをはかる言葉は意味をなさず、比較は空論に終わる

ここでの重要な論題は「いかなる分量が適量か」ということだ
それは原発がもたらす電力供給と我々の電力必要量を比較した上で、
原発がもたらすリスクへの軽減と、電力不足へのリスクヘッジをどのようにバランスするか

そのような各々の理想論のすりあわせで成り立つ議論であるべきなのである
519名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:04:59.00 ID:WTMqytZ60
>>486
熱効率が低い。
出力調整が鈍重で需要変動に対する応答性が低い。
一度停止させると稼働させるまで数日かかるため、即応性が皆無。
定格出力だってガスタービン火力に劣る。
発電後の廃棄物がウンコ。
安全対策コストがべらぼうにかかる。

あらゆる性能指標で、原発は劣ってる。ほとんど欠陥発電といっていいレベル。
520名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:05:01.97 ID:d1+rHmQx0
>>491
原発は何もやってないの?なんで言い切れるの・他人の努力を一切見ないの?
車だってなにかやってんのか?
「自動車より命」
521名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:05:04.90 ID:jCfiQk1s0
アホばっか。この方法は危ないから止めてって言ったら、
その本人が別の方法を提案しなきゃならないって
考えがきちがい。そんなの電力会社が自分で考えろや!
522名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:05:15.42 ID:xbLEbXm90
「私の今日の富と名声は電気によって作られたと言っても過言ではないほどです。」
って言ったらオレも少しは坂本の言うことに耳を傾けられたかもしれない
フタを開けてみりゃ薄っぺらい美辞麗句に辟易としたw
523名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:05:39.90 ID:5LB7gVlU0
>>504
偉いねw産まれてから一度も方向転換せずに立派な人格なんだね。
だから名前晒してる人間に対して集団イジメやってる俺かっこいいーってか?ww
524名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:05:45.23 ID:s8BbfmFK0
>>1
電気より〜と言う発想自体がもうキモい

アジビラだろ、ただの
525名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:05:54.65 ID:mcWJzHTu0
>>510
自動車がなくなったら、って話しか?
どの程度を言っている?
自宅が火事になっても消防車は来ない。
救急車も来ない。ってとこまで含むのか?
526名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:05:56.01 ID:lmHcnMW50
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  平和の祭典中だって言ってるだろ!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
527名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:04.21 ID:WTMqytZ60
>>520
自動車はリコールとかしてるだろ。原発はなんかやったか?
528名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:06.95 ID:beW163J40
命を守り続けてきた坂本さんが言う事は重いな
命軽視の政治や電力だから自殺が多発し失業も悪化し
倒産が連鎖する、円高なのも命を軽視してるから
529名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:07.28 ID:6RXBwJY60
電気がなければガス・水道が動かない。
飲食料もロクに作ることは出来ない。
命を救う医療器具もほとんどが使えない。

お前の音楽活動もできない。
530名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:17.31 ID:vLnsdvzD0
>>509
貿易赤字は別に悪くないけど。。
531名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:19.21 ID:C/Qje4UV0
命より電気が大事と言っているんじゃなくて、電気がないと命を保てないって言ってるんだよ
532名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:26.94 ID:QERPC0Ou0
輸入エネルギーで赤字続きを知らないバカがなんか言ってる
533名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:55.02 ID:y0lkl5Fh0
だから、それを言うんだったらまず最初に現代の世界で電気を使わない生き方を実践してからにしてください。

もちろん、電気を使うもの全ては使用禁止で。製造する上で電気を使っている製品も全部使用不可で。



534名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:58.86 ID:92r4puHE0
すぐに「命」って言葉を出す人で、行動でに命を支えたりする人はほとんど見たことない
金だけのやつは信じちゃダメ。口を使って人から金集めて自分の功績に加えるやつはもっとダメ。
535名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:07:11.88 ID:d1+rHmQx0
>>527
自動車は何人殺せば安全になるんですか?
自動車はなにかやったか?

自動車より命

こういう抽象論が馬鹿げてんだよ
536名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:07:15.58 ID:h2WWcIg10
>>1
坂本=NY在住=日本へは観光旅行中=オバマの全米に小型原発200基以上新設はスルー

こんなバカでも一時は「文化人」と言われた=今では単なるボケ老人
537名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:07:18.71 ID:7nw56zyt0
命を守る為には電気が必要です
538名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:07:28.84 ID:fmkDbAdQ0
確かに正論だけどさ
原発止めての代替案はどうすんの?
病院とか24時間電気が必要な施設はどうすんの?経済活動も節電で半減すれば首吊る人も増えるよ

これじゃミズポの憲法9条と叫んでる馬鹿と一緒だよ
539名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:07:29.70 ID:Wr70xcpp0
>>1
はあそうですか、せめて自分がシンセやアンプやマイクその他
電気的音響機器・記録機器を使うのやめます宣言してから
言ってくださいませんかね。
540名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:07:33.81 ID:qrRziOF30
>>506
現在大飯では原発が二基稼動していることもしらない無知が反原発やってんのは理解した。
541名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:07:49.06 ID:6PjYWdAJ0
反原発派は金でも出し合って無人島でも買えばいい。
そこで電気もない、車も走ってないところで「命大事」って
唱えてろよww
おまえらが望む命大事生活できるぞww
542名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:07:59.70 ID:iePijxb60
>>359
どうせそのグランドピアノは温度だの湿気だのの管理があるから空調完備の場所に置いてるだろ
543名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:08:01.31 ID:WTMqytZ60
>>535
自動車は危険だよ? だから免許制だし保険加入が義務づけられてるし、刑事罰もある。

原発はなんかあんの?
544名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:08:06.86 ID:BJazGFAd0
>>523
これがイジメ? まだスズメバチも食わせてないし自殺の練習もさせてませんが?w
545名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:08:32.35 ID:bgikQIyr0
反原発派が全員原始人レベルに生活レベル落とせば
原発必要無くなるのにね
なんでしないの?
546名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:08:37.11 ID:Cl6DZiM+O
>>512
エコ、9条の人が真逆のアメリカ在住とかどんなブラックジョーク
547名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:08:41.34 ID:3toGMzTi0
>>1
電気と命を二者択一にしてるところがすでに間違い
548名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:08:43.10 ID:dkurM8O+0
既に8000人オーバーの人が熱中症で搬送されてるのに
549名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:08:43.48 ID:kDFiqBji0
電気より命大事とかいうなら肉とか魚とか食うなよww
550名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:08:44.09 ID:AUGTZz4v0
>>510
日本の多くの地域では自動車が無いと簡単に死ねるぞ。

そんな事よりも
エコカー減税で車両として再利用出来ない中古車が増えてしまい、
逆に資源の無駄遣いをしている事に着目した方が良い。
551名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:08:50.69 ID:61tlD3mo0
たかが電気で延命受けてる人は死ねってことですね。分かります。
552名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:09:05.69 ID:qcmck2v40
電気より命が尊いのは当たり前

物事にはリスクが付き物でその判断の問題でしかないのに
原発=生命の危険っていうアナロジーに結び付け、センセーショナルに
反対運動を繰り広げることは、イデオロギーを隠す欺瞞でしかない

「原発反対」に反対している人たちは、この胡散臭さに気が付いている人たち

前回の衆院選で民主党に感じた胡散臭さと同根の物だよね
553名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:09:17.30 ID:QERPC0Ou0
>>506  は確かにアホ
554名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:09:17.79 ID:Kkjg1Rs60
>>519
いろいろと穴だらけだけど
あなたが原発以上に出力調整の出来ない水力、風力、太陽光などを嫌ってるのは分かった
555名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:09:19.70 ID:CA84tdzD0
反原発派の原理主義者側から原発をなくした場合どのような生活水準になるのか
というのがまったく出てこないんだよね 無策で生活水準を昭和初期くらいまで戻します
というのなら当然反対するわな 議論というか賛同を得たいのならもう少しビジョンを示せよ

坂本みたいな有名人というだけの連中がビジョンもなく反対、反対言っていいるうちは
単なる暇つぶしか遊びにしか見えんぞ
556名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:09:37.56 ID:RgNCO/A1P
aよりbが大事

ならaを使うな

論理的に成り立ちません。
557名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:09:37.68 ID:mcWJzHTu0
電気がなければ、上下水道すら動かんぞw
命を取るか電気を取るかではなく、
両方取るようにすれば良いだけ。
電気が不用みたいな言い方をするキチガイが不用。
558名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:09:40.34 ID:7PLkb2Z90
教授って、もともと変だからね
559名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:09:50.17 ID:xa9Kz+ts0
>>521
坂本龍一氏は80年代から一貫してエセエコ、エセ平和の9条の人だぞ 。半頭的思考しかできない
池沼君だぞ〜。
560名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:10:11.37 ID:DSPeQa080
> 『電気より命が尊い』という考えは変わりません

思想ってのは怖いね
その電気で尊い命がどれだけ救われてるのか
って事にすら気付けないほど盲目的になっちゃうんだね
561名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:10:21.86 ID:E6MaKVLD0
>>458
> だけど社会はそうやって動いてるから
相手言い分を勝手に推測して
成り立つ社会ですか。
どこの世界で生きているんだよ、お前。
562名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:10:43.12 ID:bgikQIyr0
反原発の連中の電気代だけ燃料費上乗せして払ってくんないかな
563名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:10:43.04 ID:Fwd53iZHO
まあ少なくともこれからはアコースティック一本でやります!って言わないとカッコつかないよね
564名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:10:48.55 ID:WTMqytZ60
>>538
代替発電は、コンバインドサイクルガスタービン火力発電で充分だよ

原発より建設コスト安く、原発より電力需要変動に強く、原発より定格出力が高い

しかもこの発電方式はすでに国内で多数商用稼働している。
原発を使い続ける意味のほうがわからない。

原発は40年前の古い技術。
ガスタービンは最新の次世代型技術。
なんで優れた発電方式を認めないのかなー。
565名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:10:55.74 ID:/bp6NZrS0
原発で誰か死んだの?なに言ってんのこの馬鹿オヤジw
566名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:11:03.48 ID:d1+rHmQx0
>>543
免許で言えば自動車免許よりはるかに難しいだろ
電力会社の役員は「身分証明書」や「登記されてないことの証明書」などなど必須のはずよ
じゃないと許認可が下りないだろうし

身分証明書って免許証のコピーじゃねーから
567名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:11:07.08 ID:CkjqdYtC0
電気なかったら食料の保存も
できなくなるな
568名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:11:08.09 ID:s8BbfmFK0
>>531
人類の歴史は、人の命を救う為に大量のエネルギーを欲した歴史だからな

>>1と比較するのも失礼すぎて躊躇うが
ダライ・ラマがなぜ、「先進国は好きにしてくれればいいが、発展途上国に原発は必要」
とわざわざ述べたのか

こいつの軽薄な電気より命〜発言より、はるかに重い
569名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:11:09.13 ID:LaECmfoZ0
私見では、原発ある程度残すべきだと思うな。
坂本の言う事は、とんでもないし、言ってることとやってる事が滅茶苦茶すぎて、信じられない。
脱原発って、中長期的(何十年〜何百年スパン)で考えるべきでしょ。
今すぐ急にって、現実離れしてるし、何かすぐにって・・・無理すぎる。
570名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:11:24.84 ID:5LB7gVlU0
>>512
坂本「僕の場合、以前は、そういうことに全然興味なくて。
わりと、こう見えてロックンロールな生活をしてるんですよ。
やってるのはテクノでも。きっかけは変な話ですけど、老化が始まったんですよね。
老化を自覚し始めた。40歳過ぎくらいから、まず目にきて。今、後藤くんいくつですか?」
後藤「僕は35歳です」
坂本「まだ大丈夫ですね。僕は42歳くらいから、“あれ!? 目が見えにくい”みたいな感じで老化を実感し始めまして。
それから初めて、自分の身の回りのことというのかな、食べる物、飲む物、着る物、住環境などを意識するようになった。
結局、それって環境ですよね。しかも、その環境というのは、どこか遠いところの環境ではなくて、常に自分の体
の中に入ってきて、自分の体の一部になって、また出て行く。環境と自分というのは、ほとんど一体というか。
我々は、自然の中にいるということを、生まれて初めて意識したのがきっかけなんです。
どこまでいってもエゴイスティックというか(笑)」

http://www.thefuturetimes.jp/archive/no02/sakamoto/index.html

571名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:11:29.60 ID:CauDjPxx0
電気と命 
二律背反ですらないのに、電気より命とか言って反原発叫ぶ頭の悪いお方よのぉ・・・
572名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:11:55.92 ID:DlE8Rn+1O
ニューヨークの電力も原発使ってますよね?
573名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:07.61 ID:61tlD3mo0
>>564
ガスタービンTGVがなんと最新の次世代技術だったのか!
574名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:11.91 ID:WjoTUhVQ0
この人YMOのとき付き人を何人もボコボコに殴って辞めさせてるんだよ
後年雑誌か何かで「あの時はごめんね」とか軽く謝罪してたけど基本的に歪みまくってる
575名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:19.11 ID:WTMqytZ60
>>554
水力は即応性が高いから、補助電源として必要。

風力太陽光は、発電というより節電技術ってレベルにしかならん。多少あってもいいけど、メインどころかサブ電源としても使えないね。
576名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:21.24 ID:IgsObqC00
>「何と言われようと、『電気より命が尊い』という考えに変わりはない」
だから命のために電気が必要という話なのだけどな
もう何も考えてないのだろうな
運動のチャンスだ!ぐらいの感じなのだろう
大江とかもね
577名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:38.46 ID:BEdTlt4CP
どうしても反原発したかったらそれなりの論客を用意しろ
578名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:40.96 ID:ShZ4rnpe0
>>525
そんな極端な話をしてるつもりは無いけどね。
「交通戦争」という言葉があるよな。
文字通り日清戦争が今も続いているかのように
人が死に続けてる。
それでもトヨタを始め自動車会社は成長をやめようとしない。
そこまで便利なのか。欲しいのか。
579名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:41.28 ID:mcWJzHTu0
電気は必要だが、原発は不用って言えばいいのに。
ほんとに、>>1は馬鹿だわ
580名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:46.57 ID:YCrKu1Y+0
今や命は電気に支えられている
原発叩けばカッコいいと思ってる糞
581名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:48.14 ID:MwfcFED40
電気が無いと保てない命はいらない命ということ?
582名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:48.72 ID:lBWDPjTw0
電気が無くなったらその尊い命を落とす人が沢山出るってことに
思い至らないのかね。左巻きの奴ってこういう想像力の欠如した
人間が多い。
583名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:53.72 ID:AaQHWVAA0
電気より命が尊いのは当たり前
だが、大都市で電気無しで生きていけるほど世の中甘くない
生きるために電気が必要なのだから、電気を拒否なんて不可能
584名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:55.24 ID:UCJh2F7X0
>>564
火力は燃料を他国に依存してるだろ
ウランは備蓄効くけど、今以上に火力に依存してエネルギー危機起きたときにはどう対応するの?
585名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:56.95 ID:lkZc1avA0
ファッション左翼
586名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:59.05 ID:Kkjg1Rs60
>>564
ガスコンバインドで全て解決ってテニアン川内だっけ?

脱原発を主張するのは良いんだけど
分からない事を得意気に書くのはやめた方がいいよ
587名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:12:59.71 ID:wcBAvSs10
>>506

そりゃ企業が経営効率を犠牲にして節電したり生産調整したり、
あるいは日本国外に工場を移転させてるからだろ?

無理なダイエットして、ほら余裕で生きてるから栄養足りてるだろって自慢するようなもん
中長期の身体への影響を全く考えてない大馬鹿
588名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:13:00.07 ID:5Z7wzw9c0
脱原発は同時に人口の減らし方を考えないといけないんだよ
どの命に消えてもらうかということだよ
坂本さんには関係ないことだけど
589名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:13:09.59 ID:q4TqAC/t0
アメリカにいるなら反原発(反政府、反金融etc)が煽動されて騒いでるだけだって気付きそうなものだが・・・
頭固くて救いようが無いなほんと
590名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:13:11.86 ID:AJphKofD0
>>564
ガスが危険だからだよ。
ガスの大事故はこうなるんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=UFFDLk1fXcU
591名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:13:40.04 ID:KSI1umEO0
電気なしに暮らしてから文句言え
592名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:13:41.07 ID:nXoFi2zb0
>「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさなければいけないのか!」


  極論を展開して、世論を誘導しようとするのが

  気にくわない

  冷静な議論にならない。


593名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:13:57.80 ID:mbeAsMhn0
お前の言葉は鳩山の言葉より価値が無い
594名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:14:11.38 ID:aLKMod1P0
電気によって文明が支えられてる時点で、
命を守るってのは電気があること前提なんだよな
そりゃクリーンなエネルギーがあるに越したことないが、
今の人類にはソレを実現する手段がないんだよ

結局、こいつは理想論掲げて現実逃避してるだけ
中二病と何も変わらない
595名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:14:16.03 ID:o1HBp+vL0
>>198
左翼ってホントにバカなんだな
596名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:14:30.90 ID:7PLkb2Z90
坂本さんは全共闘に乗れなかった遅れて来た世代だから、
いつか何かで喚いたり暴れたりしたい欲求が有るんだよ。
ただそれだけだと思うよ。
思うと言うか絶対そう。
思想とか哲学は後付け。
597名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:14:49.89 ID:mcWJzHTu0
>>1
1週間無人島で暮らせ。
598名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:14:54.22 ID:Cl6DZiM+O
>>564
来月中に30機納品たのむわ。
599名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:14:54.36 ID:h2WWcIg10
坂本が住んでるNYの電気の一部は原子力発電

おいバカ坂本よNYに帰って同じ事ほざいて見ろ=ルーピーとして収監されるぜ
600名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:14:55.94 ID:/iCxUQbr0
>>1
電気を使った音楽しかやらないお前のその発言にまったく説得力が無いw
601名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:14:56.24 ID:WTMqytZ60
>>584
貿易立国である日本が燃料を他国に依存しててなにが悪いんだ??

って気がするけど、どうしてもぜったい国内だけで賄いたい、ってなら九州と北海道の石炭を掘るしかないな。
それを液化またはガス化して使う。

輸入できるならそれ使った方が全然いいと思うよ。
602名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:05.24 ID:RgNCO/A1P
なぜこうも日本人は論理を自ら捨てて思想の言いなりになろうとするのだろう。
情けないバカばかり。両者ともに。
603名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:05.87 ID:bucnLpMr0
頭の逝かれたサヨクに人間の心を求めても無理だろ

人工呼吸器や透析の機械が人力で動いてるとでも思ってんだろう
熱中症で罪もない人間がバタバタと死んでいるのに「原発はんたぁい」のバカ
604名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:06.91 ID:kGcjoHCp0
「電気解約! 皆が電気を使わなければ原発は必要なくなる」
と訴えろよ。
不買運動のように、電気を解約する事が電力会社にダメージを与えるんだぜ
605名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:10.24 ID:s8BbfmFK0
>>564
今の第三世代型原子炉のほうが、技術としては新しいんじゃないか
606名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:21.74 ID:vyw8V1cw0
電気より命は当然だが音楽より電気も当然。
命>電気>音楽
607名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:23.47 ID:YrzTvpzI0
昔からキチガイな目をしてると思ったら
やっぱり・・・
って感じ
こいつ凡才のくせに天才ぶってる勘違い野郎だからな
売お金儲けのプランにちょうど良い馬鹿3人が当てはまったってだけなのに
自分の才能で売れたと勘違い
608名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:26.93 ID:WTMqytZ60
>>598
東芝と三菱と日立にいっとくね
609名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:28.96 ID:k/j3VADR0
>>555
なんかかみ合わないね
>>521はそんなの電力会社で考えろ、俺は知らんって言ってるよ



610名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:50.43 ID:ZS/Aj2p+0
どんだけ偉そうな事いっても、日本に住んでない時点で
発言したり意見したりする権利はない
611名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:15:53.96 ID:mKRUZg1g0

この辺の言い換えの胡散臭さ。
なんか「菅」に似てきたね、うつった?

ってか、打ち合わせしてるんでね?
612名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:16:27.64 ID:qevomYK+0
応援してた維新の飯田はあっけなく落選したけどなw
613名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:16:33.93 ID:Sl9HVh8x0
>>1
命が尊いから原発動かして電気を作るんだが・・・
熱中症で何人が倒れたと思ってるんだ、このバカは
614名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:16:35.69 ID:FPPlsIN/0
まあ、電気で救える命もあるわけで・・・

医療設備も電気で動くし。

電気が悪いんじゃなくって、原発が悪いって話じゃないのか?
615名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:16:43.72 ID:LaECmfoZ0
じゃあさ、間を取って、江戸時代に戻ろう。
どや?
616名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:16:45.15 ID:UCJh2F7X0
>>601
エネルギー危機起きたときにどう対応するのって聞いてるんだけど
617名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:16:52.51 ID:beW163J40
電気より命が尊くない、そういう日本社会は滅びるだろう
命があるから電気があるんだな
618名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:16:53.39 ID:QERPC0Ou0
今や日本は貿易立国じゃない
619名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:16:56.99 ID:EhalJGqe0
>>610
日本に住んでないから好き勝手な事を言ってる。
所詮は他人事。
620名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:16:58.75 ID:5LB7gVlU0
>>569
ほんとに何にも知らずに叩いてるんだなw
-----------------------------------------------------------------
家庭や事業所がどんどん自家発電していく。
そうやって時間はかかるが電力会社への依存を減らせば、私たちの払うお金が電力会社に行き、原発の施設になるわけですから、そういうところに払うお金を少しでも減らしていくことが大事だと思っています。
言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のために、なんで命を危険に晒さないといけないのでしょうか。
2050年頃には電気は各家庭、事業所で自家発電するのが当たり前の世の中になって欲しい。
-----------------------------------------------------------------

「時間はかかるが・・・」の部分は完全スルーか?
621うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2012/07/31(火) 18:17:18.65 ID:In9EasDW0


そういや、去年、サウジアラビアが原発の建設に着手したような・・・



622名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:17:24.15 ID:61tlD3mo0
>>611
柏崎刈羽の時から全くかわってないと、思うんだが。
623名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:17:38.26 ID:7cKgyOh80
正論すぎて原子力村のシロアリも押し黙ってしまったな
624名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:17:39.29 ID:y5iYbYQOi
坂本とか、上杉隆とか、山本とか、鳩山、小沢とか
反原発には人を扇動しようとする胡散臭い奴が大杉w
言ってることが悉く無責任
「命のため!こうしやがれ!」って言う
でも言う通りにした先を何も考えてない
625名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:17:52.97 ID:WTMqytZ60
>>616
エネルギー危機がおきたら世界全体が終了じゃないかな。第3次世界大戦だろそれ。
626名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:17:52.98 ID:OYEo0O2R0
ルーピー龍一
627名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:18:00.57 ID:RgNCO/A1P
>>592
なら電気使うな!も極論。
極論バカばかり。
みんな死ねば。
628名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:18:09.80 ID:0x6Fvkf70
そこまで言うのなら、電気をまったく使わない生活してみろよ。
3年続けばたいしたものだが、おそらく3日で根を上げるんじゃね。
629名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:18:18.91 ID:Cl6DZiM+O
未だに沸騰水型に固執してたり堤防建て渋ったクソを叩くのと原発推進、原発反対は別問題。
630名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:18:25.67 ID:HEcjhXzo0
坂本「電気が無いせいで奪われる命は別に尊くない」「電気に頼らないと保てない命など価値は無い」
631名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:18:34.31 ID:WIb2QPuS0
反原発、電気のためなら人が死んでもかまわない by反原発
632名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:18:44.54 ID:nOSk3ikq0
命があっても現代的な人間らしい生活が出来ないと駄目なんじゃねーか。
その辺はどう考えてるんだろ。
633名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:18:49.64 ID:pcjizCWY0
その電気で救われる命もあるんだけどな
極端すぎ論点ズレすぎ
634名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:18:51.68 ID:AaQHWVAA0
>>612
あの負けで反原発バカも理解できたと思ったんだけどな
奇麗事言ったって、電気を捨てた暮らしなんて現代人には出来ないってことをさ
635名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:18:57.83 ID:UCJh2F7X0
>>625
何だそれ
結局、原発の安全神話と変わらないこと言ってるじゃん
636名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:19:04.26 ID:hjQn54dR0
           , ..--、_
         ,‐'"〃ゞ、::ヽ、
       _,ィ:::::::::::::::::::::ヽ `i、
      ,r"::::::::::::::::::::::::::::::Z、 _\
      ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,,彡、
    ィ::::::::::::::_,,,、、 ,,_,,..::::::::::::`i彡ヽ.
     {::::::ミ/   ̄   `ヽ、:::::ヽ、ヒ',
.    |:::::ミ/          `lミ:::::::::ヽ
     |::::::{ ,-‐‐、  ,-‐‐、  |ミ::::::::::::::}      左翼の理想は、世界中の人たちが、国境や人種や宗教を乗り越え
    l:::::::| ィtテ l   ィtテ、  iヽ::::::::::l
    ';::::::}    i'       {:::::::::::::/               みんなが共に平和に暮らすことです。
     {:::゙}   く__,.ヽ    /:::::::::ソ
     /::::',  、__、,_,    /::::::/'
     ゞ、:ヽ  ー     /::::::ノ
     i''";;;;;;ヽ、 __,-‐''l;;;;;|
 _,, -‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,r‐'";;;;;;`‐- 、
'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'' ‐- 、
637名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:19:24.51 ID:h2WWcIg10
>>614
手術中、腎臓疾患で「透析」中に停電で亡くなった人や生命維持機器止まった人に謝れ・・と坂本に言いたいね
638名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:19:38.84 ID:+XfH+W1d0
原発事故怖いけど電気は要るよねって人を説得できないクソ親父
639名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:19:41.08 ID:d93vJR4EO
電気代が上がったり電気足りなくなれば製造業が海外に移転して失業者続出、生活保護受給者も増えて税収も減る、また増税。なんて事にはならないかね

全部止めるか全部稼動させるかなんて極論の言い合いじゃなくて代替エネルギーが見つかるまでの繋ぎとして原発を少し動かすって選択肢もアリなんじゃないの
640名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:19:43.96 ID:kGcjoHCp0
>>567
冷蔵、冷凍技術が使えないと、食料問題で
尊い命が失われるのにねぇ

文明の電気依存度が理解できてないのが沢山いて困るなぁ
641名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:20:01.79 ID:beW163J40
次の選挙の争点は、電気を選ぶのか、命を選ぶのか
命の選択の選挙になる、そこで電気を選んだら終わりだな
642名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:20:05.82 ID:O9JXbEuY0
巨悪と戦うのが大好きな、いつもの勇者w坂本さんでした。
643名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:20:18.19 ID:s8BbfmFK0
>>620
だからバカだって言われてるんだよ

>2050年頃には電気は各家庭、事業所で自家発電するのが当たり前の世の中になって欲しい。

40年後には次世代エネルギーのド本命、核融合炉が実用化目前だ
今の原発問題も、それまでのつなぎをどうするかでしかない
644名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:20:20.35 ID:xwny8peq0
>>506ですわ
すまんタイプミス。
3,4号機が動いているのは知ってる。出力も。
それ差し引いて計算しても95%行かないんだぜ、猛暑日で。
原発稼動と交代で8基火力止めたのにな。
俺が悪いんだが、ミスでなく言わんとするところに突っ込んでくれ。

645名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:20:20.88 ID:E6MaKVLD0
>>627
たかがという枕詞は
たいした値打ちもないということだぞ。
なら、たかが電気といった時点で
そう言われるのは、当然の帰結だろ。
646名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:20:35.56 ID:DtIgxum70
原発やめて大至急
◆メタンハイドレート◆

原爆と水爆は発電じゃないからOK
647名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:20:39.75 ID:Zph+uauj0
医療にしろ、人の命と電気は切っても切れないだろうに
極論は周りがひくとか考えないのだろうか
648名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:20:56.76 ID:xChIFFb50
いい歳してこんな言葉遊びしてどうすんだよ
現代人が命さえあればいいなんて状況で暮らせる訳がない
命も生活も維持するのに電気は必要なんだよ
649名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:20:58.39 ID:PFGZEynF0
シムシティやれ
原発の代替は太陽や風力・地熱じゃダメ
いまさら火力増設?ダメダメお話にならない
次世代エネルギーはシムシティ的に核融合しかない
命もいいが経済回さないとすぐ雷マーク出て人口税収減ってゲームオーバーなんだよ
そんなの中3の俺でもわかる理論だぜw
650名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:11.93 ID:yaKFHuT10

だから矛盾を正せよ馬鹿何開き直ってんだよw

矛盾してる奴の話なんて、お前の「同志」以外の誰が聞く耳持つよw

「同志」以外聞く耳持たない事発言したって

そんなの何の意味もねえ自己満足だろw
651名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:12.28 ID:3gEobHAe0
こいつは新宿高校時代から左翼だよ
652名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:13.74 ID:61tlD3mo0
>>627
こいつの場合、電力依存度半端ないくせにこういう発言するから問題なのであって。
ましてや、リーフの宣伝をしてるんだぜw

プリウスと違って電力がないと走れないものなのに。
653名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:17.64 ID:Wjg829s30
鳩山脳のオッサンだろw
鳩山と違って音楽の才能だけはあるんだから、
音楽だけやってろや。
654名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:33.06 ID:OrdlepW70
YMOは電気楽器で大ヒットして財を成した人なのにな
655名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:34.84 ID:QERPC0Ou0
非武装中立で国が守れるという左巻き連中
この論理と同じ
バカは現実世界の厳しさが認識できない模様

656名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:35.25 ID:BGVSqL8+0
いちいち東電を生かしておく必要などないという点では同じだけどな
原発の運営だけは変えろ
657名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:41.37 ID:0E3ACfxR0
自家発電は企業間格差・貧富の差を大きくする
自家発電を導入できる企業・個人は電気使い放題
出来ないものは節電につとめなければならない

電気勝ち組と負け組みができてしまう
そういう視点はないのか?小学生でもわかりそうなもんだが
658名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:42.29 ID:W4VdAU0x0
>>574
こいつと連んで反原発活躍している小山田も苛めの加害者だよね。
659名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:50.77 ID:Qic8/b4+0
電気ウナギか何かに殺されかけたの?
660名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:21:56.07 ID:bucnLpMr0
反原発厨「原発をなくすためにはどうしても日本人が邪魔だ日本人を全滅させて原発を止める」
661名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:22:21.72 ID:jo81Tayn0
読まないで反論(゚д゚)
662名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:22:36.02 ID:1tR+r6Iv0
えっ、日本に住んでないの?
じゃあ、いらん口挟むな
663名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:22:37.93 ID:CA84tdzD0
>>609
サヨクの連中はいつも無責任なんだよね 日米安保の時からまったく変わってない
反対、反対言っとけば実現できると本当に思っているのかね 
何人集まろうが日米安保闘争を再現しているだけじゃん 時が経てば萎んで終わりじゃん
664名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:22:43.58 ID:FP06Hw9L0
典型的な「善意の舗装」で思考停止しちゃってるな。
こうはなりたくないもんだ。
665名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:22:57.70 ID:CWWQ5ysI0
脳出血した吉田元所長は大丈夫だろうか
散々放射能を被ったんだろな
666名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:22:59.80 ID:5LB7gVlU0
>>575
実は東電が東大に依頼した風力発電の実験で原発分の電力が賄える事が実証済み
667名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:23:40.96 ID:beW163J40
火力が8割だもんな、関東は今は100%火力だし
火力でいいのに、命を殺す原発は良くないな
668名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:23:43.48 ID:+Ar3DiI50
電気を使わないCDプレーヤを開発すべきだな
669名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:23:45.10 ID:tC8pdRwm0
尊い命の為に電気は欠かせない
670名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:23:45.37 ID:pf0nrl1Z0
日本だけでなくアメリカでもやるなら信用するけどさ
671名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:23:47.49 ID:YrYFF9oX0
やっぱし低脳やな。
672名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:23:58.98 ID:q4TqAC/t0
日本で反原発煽ればアホみたいに銭になる
もうこれだけです
大国や日本の周辺国にとってこんなに美味しいネタはない
673名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:04.16 ID:FOD+sRbJ0
電気も命も大事。なぜいい歳した大人が二者択一でしかモノを語れないんだ
674名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:18.77 ID:V09Pst6A0

★坂本龍一が脱原発イベントの収益を北朝鮮支援団体に寄付か 「NO NUKES 2012」
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51769163.html


山際澄夫 @yamagiwasumio
坂本龍一さんの「NO NUKES 2012」の収益金が「原水爆禁止日本国民会議」(平和フォーラム)に
全額寄付されたって本当?平和フォーラムってどうみても北朝鮮の支援団体にしか見えませんが・・


役員・構成団体
http://www.peace-forum.com/yakuin/


675名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:21.86 ID:3Co0k7WK0
命が尊いのは誰でも知ってるがな
ただ電気が無くて死ぬ人もいるのだから言い方を考えろばかやろー
676名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:26.25 ID:i/a/MrX10
坂本や鳩山は高みの上からの反原発
脱原発して、日本経済ががたがたになり、失業者があふれかえっても
外国に退避して快適に暮らせる
677名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:26.43 ID:/T6hlBan0

たかが電気、この猛暑の中、そんなこと言ってたら、誰だってキチガイに思うよな。
678名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:28.01 ID:oYCed/T30
程度問題だろ。
ダムが爆破されるか、坂本龍一が生贄にされるか選べと問われたら、
ほとんど全ての人は後者を選ぶよ。
679名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:29.51 ID:bucnLpMr0
坂本などすぎやまこういちの足元にも及ばぬ
680名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:34.88 ID:qevomYK+0
>>627
極論言ってるのは坂本のほうだぞ?
坂本が顔出している団体は社会党系のデモ
原発と核兵器の違いも分からない勘違い野郎を
自分の無知で擁護するのはやめろ
681名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:36.83 ID:JFbfCwYq0
なんで原発肯定派の馬鹿は
電気より命が尊い→電気を使わない生活に戻る
って発想しかできないんだろうなw
682名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:38.08 ID:61tlD3mo0
>>649
シムシティなら初期は、風力発電が一番ベスト
次に一極集中でどっかに発電所を固める

>>667
100%はないぞ。
東京電力が自前で水力と太陽光と風力と地熱発電所をもってるんだから。
683名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:46.72 ID:6LZTWlL+0
電気によって命を守られてる大多数の例を
一体この人はどう考えてるんだろう?
684名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:54.82 ID:nOSk3ikq0
左翼ってアホばっかりなんだな。現実を見ろよ。
685名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:25:01.53 ID:f+UCTR1h0
さり気なく発言修正してんじゃねーよ

というか
「命は大事。だからそれを保つためにも電気も大事」

じゃダメなのか?
686名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:25:12.69 ID:6GXTaaq5P
現代人はそんな当たり前のこともわからなくなってしまったのか
687名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:25:28.09 ID:QERPC0Ou0
火力の元は日本にどんくらいあるんだ
馬鹿
688名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:25:37.27 ID:2MG5dPNK0
原発保守派の主張が

生保受給者の主張と 所々重なっていて

笑えるぜ 本当に ガハハハハハ
689名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:25:40.10 ID:qVXcQTOo0
某坂本「電気がないとどれくらいの人が死ぬか試したい」
690名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:25:54.12 ID:K0b+IYG70
新宿高校の恥
691名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:04.38 ID:BJazGFAd0
692名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:07.02 ID:HP/dJx930
今や電気が文明社会の命を支えているって事がなぜ理解出来ないのだろうか?

農業だって電気が必要。
693名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:14.24 ID:EHy+pkP40
>>1
坂本龍一の財産で、原発に代わる新エネルギーを開発しておくれ。
694名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:17.62 ID:wcBAvSs10
>>676

鳩なんか世界に向かってぶち上げたCO2削減のことなんかもうすっかり忘れてるんだろうな
鳥頭だから
695名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:26.00 ID:UE0Qy8a3O
いま電気治療うけてる全ての人達に謝れよ。無責任すぎる発言すんなよな
696名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:25.87 ID:GoR8L6Kr0
俺も肉食いながら動物愛護訴えてもいいよな
697名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:27.56 ID:qrRziOF30
>>666
いい加減最大出力と安定出力の違いくらい憶えような。
それともその程度のこともわからない奴しか今の原発反対派にはいないのか?
698名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:40.53 ID:V09Pst6A0


反原発派の英雄・小出助教「国際社会は北朝鮮の核開発を認めるべき」
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/poverty/1309554534/


反原発の京大助教授 小出裕章「創氏改名を強制したんだから北朝鮮の原発は認めろ」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1309085243/


( ゜Д゜) マジキチ
699名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:44.52 ID:NJku3AhW0
ところがどっこい、東電の社員は『下請けの命より自らの利益の方が尊い』んだな
700名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:26:59.86 ID:0YlM0kOC0
『電気より命が尊い』
それはその通りだが
二つを同時に遡上に上げる方がおかしいんじゃないの
701名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:04.71 ID:H/aNWyvm0


  現実に原発なしでこんだけの猛暑で平気なんだから

  原発なんていらないんだよ。


    核武装したきゃ、研究炉一個で十分。

 狭い国に54基の原発なんて

     ●地震多発国で地震おきたら日本終了
     ●テロや、しょぼいミサイル攻撃でさえも日本終了

 こんな日本の安全を脅かすものを維持したいと思ってるのは、 カルトと利権だけ。


  電力会社は新しいエネルギーも開発せず、40年以上もたったオンボロ原発を使って
   高給得ようとしてるだけ。

702名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:05.01 ID:bucnLpMr0
こんな糞を持てはやしていた世代も問題だ
703名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:22.43 ID:iP1pmViY0
電気より命

我慢で熱中症

電気も命も大事
704名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:25.16 ID:GfDQySkZ0
この人、言葉足りてないとは思う
電気で命を守られてる、例えば病気の人や
遠慮から過剰に節電やって熱中症にかかる老人とか
例外もあるとか言わなきゃ
705名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:31.38 ID:s5mkVsMtO
「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさなければいけないのか!」
たかがとは、命に比べての話であって、
坂本は電気自体は否定してないよ

産経みたいな頭悪い奴は理解力がなく
すり替え論で批判してるからな
706名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:38.56 ID:OrNzg5Dz0
原発と言えばいいものを
電気と言うからおかしくなる。
707名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:39.73 ID:w0f+NHgv0
利害関係者の坂本や孫が反原発唱えても単なる椅子とりゲームに見えてきちゃうんだよね
708名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:46.65 ID:I6TZMa5Y0
坂本は九に限るよね。
709名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:49.86 ID:aLKMod1P0
>>697
世界には陰謀と悪意しかないって信じてる方々はどうしようもない
710名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:27:56.99 ID:dpXTz2txO
そんなこと理解したうえでどうすんだ?って話
711名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:28:32.68 ID:+g99hE8s0
問題を単純化しすぎでわ?
712名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:28:44.88 ID:DtIgxum70
原発いらない
●メタハイほしい
原発いらない
●メタハイほしい
原発いらない
●日本海側がほしい
原発いらない
●原爆ほしい
原発いらない
●水爆ほしい
713名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:28:45.73 ID:NtUiFbn50
一時の感情に任せて、自分の発言が他人からどう見えるか、って考えないで発言しちゃったんだもんね
声高に叫んどいて他人の声は煩いとか残念としか言いようがない
結構好きな人だったんだけど、人って変わっちゃうんだろうな
714名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:28:50.87 ID:zQcsPLN4O
だからその命を守る為に電気が必要なんだよお爺ちゃん
715名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:28:50.96 ID:6qFmVWs70
火力発電だって命がけだぞ
716名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:05.64 ID:12IEYeFa0
『電気より命が尊い』って言ってる奴は電気無しの生活してるのかよ
さっさとお台場(フジテレビ跡地)に原発作れよ
717名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:16.99 ID:bucnLpMr0
オンボロ原発なら立派な最新鋭原発に立て直せばいいじゃない
効率を上げ、リスクを減らす
よぽど賢いやり方だ
718名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:17.76 ID:AaQHWVAA0
>>681
日本経済が今の規模のままずっと平行線でいいなら
発電効率が限界になっててこれ以上どうしようもない火力で賄うのもいいけどね
そんなわけにはいかないだろ?
719名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:20.43 ID:f+UCTR1h0
>>705
どんな発電方式使おうが命を危険にさらしてることから言えば、
電気の完全否定だよ、その発言。

まさか、原発以外は命の危険性が無いって言うんじゃないだろうな
720名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:22.46 ID:8VKRzC100
坂本君は一生車には乗らないそうですw
721名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:34.96 ID:zHnuTZ7t0
電気が無いと死んでしまうんだけど
722名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:35.97 ID:Qic8/b4+0
つかさ、普通に原発無くても問題なさそうだよね・・・・・。まあいいか。

でもあれだよ、音楽屋さんって教祖様みたいなもんで信者の頂点に立てれば 大盛り上がり出来るから、ビジネスの一環で言ってるんじゃねぇの。
723名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:49.68 ID:YAbbv5nB0
電気が無けりゃ命は無い。
無人島に行って暮らしてから言えや。
724名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:52.02 ID:LmmbrLSM0
>電気より命が尊い

当たり前
そこじゃない、電気で救われてる命がたくさんあるってこと
電気は水や空気と同じくらい、ないと困るのよ
725名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:55.66 ID:VMDnGatS0
まぁ「パンがないならケーキを食べれば良いのに」
この感覚と同じだな

悠々自適の気ままな外国暮らしの人には
日本の電気代とか関係ないだろう
消費税だって知らんがな
726名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:57.73 ID:JFbfCwYq0
そもそも原発作らないで他の発電方法にもっと力入れとけばこんなことになってないだろ
お前ら肯定派の馬鹿は今は動かしておいて少しづつ代替案を出せばいいとか
知識人にでもなったつもりで物言ってるが、結局は福一の事故が起きてやっと危険性がわかった類だろ?
こちとらもう10年以上前から署名もして危険性を訴えてたんだよ
お前ら原発反対なら電気使うなって言う前に汚染された土地をなんとかしろや
727名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:01.08 ID:dVW586tJ0
あーそういうことか
納得
728名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:13.32 ID:Fnc03KFp0
この考え方でいくと、車とかも全面禁止だな
729名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:14.20 ID:eaiX2vv30
命よりも電気が大切っていう人っているの?
730名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:16.56 ID:5LB7gVlU0
>>707
利権の為に脱原発した訳ではない>坂本
731名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:22.94 ID:jbXgXjIB0
教授(笑)
732名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:31.75 ID:yDRmuRFUO
動物愛護って肉喰らうとダメなんだ!?
初めて知った。
2チャンは勉強になるなぁ。
733名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:46.10 ID:beW163J40
今日のSBのメガソーラーの発電は2300軒分発電したな
坂本さんはそれを使ってるだろう、文句言えるだろう
734名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:54.33 ID:iCMcDwGo0
>>704
例外というかそういう直接的な命を電気で救える人以外にも
電気がないと仕事が成り立たない職業なんて山ほどあるわけで
仕事が成り立たなきゃいずれ命に関わる人も出てくることを考えたら
現代社会において電気で命を守られてない人などほとんどいないと言っていい
735名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:55.88 ID:e7w/9DIT0
電気は命より尊い

     ジャコウ
736名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:31:07.21 ID:vLnsdvzD0
うちソーラー発電付けてるけど

全部の家にソーラー付けたらいいのに
政府の補助出して。
737名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:31:09.83 ID:eUrOf6NP0
>>726
お前らみたいなキチガイが居るせいで
古い原発を更新出来ずにフクイチみたいな事になったんだよ
738名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:31:22.28 ID:wcBAvSs10

尊い命を危険にさらしているのは反原発のほうなんですけど
739名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:31:26.32 ID:0E3ACfxR0
ていうか国外追放しようぜ
こんな奴必要ないだろ
740名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:31:36.83 ID:376nERsQO
『電気より命の方が尊い』

気の利いたキャッチフレーズにでもしたつもりなんかねw

まあ、所詮ビッグネームを反原発という祭り騒ぎに利用するだけの電波芸人に
こういう言葉の端々から湧いてくるいろんな突っ込み所に対する答えを、説得力ある論理で求めるのはには荷が重すぎるかw
741名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:31:36.89 ID:LnERrKBw0
だからさぁ・・・・

だれひとり死んでないし、これからも死なない。
福島の平均寿命は伸びるだろうし、何の健康被害もあり得ない。
低レベル放射線は人体に良い影響を与えるだけだ。

今回、最大の問題は、政府主導による風評被害。
風評被害のせいで、福島の人達が希望を持って、農業や漁業を立て直せない。
その点が一番の問題だ。
742名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:01.79 ID:eUrOf6NP0
>>732
愛護団体が保護を訴えてる動物の肉食うのかw
743名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:03.62 ID:f+UCTR1h0
>>726
どの方法にもリスクがあるからエネルギー源を分散させてるんだが。
LNGや石炭が急に輸入できなくなる可能性も考えてな。

WW2の教訓だ。
あの時は石油依存、しかもその7割以上を米国依存で国が潰れた。
744名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:04.29 ID:OYEo0O2R0
お花が咲き乱れる60歳夏

60歳だぞコイツ
745名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:07.24 ID:K5DhEY1j0
>>697
情緒的に反対論となえてるだけ
経済性とかそういう実証的な根拠など無視
746名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:08.08 ID:AaQHWVAA0
>>733
坂本は日本に住んでないが
747名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:07.88 ID:yXEQlxet0
電気を消費すること=経済大国
って認識でいいのかな?

エコ機器ってのもあるが
基本電気消費しない国って後進国で間違いないよな。

ガス、油ジャンジャン燃やして発電するか
原発で消費を分散するか。

もしくは発電自体「悪」として
スローライフに回帰するか。

だいたいこの人年中日本いるってわけでもないっしょw
暇つぶしにただディベートで言い負かしたいだけじゃないの?
748名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:09.77 ID:dVW586tJ0
>>729
いると思うよ
金が大事なやつとかがそうじゃないかな
749名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:22.23 ID:L5NKL9PZ0
「仕事と私、どっちが大事なの?」って聞く女みたい
なんか変
750名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:22.50 ID:WTMqytZ60
>>737
東電が金をけちって安全対策をおろそかにしたのを、なぜ反原発派のせいにすんの?
751名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:23.15 ID:otqvT/B80
原発推進派じゃないけど反対派が宗教がかって来ててキモいから嫌ってのが多いんじゃないかな
752名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:31.92 ID:PFGZEynF0
>>682
ダメダメ
核融合の無敵さ知れば風力固めて建設なんて
ちまちました事やってらんないよw
753名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:48.17 ID:VUa6B6Et0
>>1
駄目だ、教授じゃ破壊力が足りない。泉谷しげるを呼んで来い。
754名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:50.41 ID:JFbfCwYq0
>>737
古いとかの問題じゃないんだが
新しい原発ならあの津波に耐えられたのか?
755名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:51.65 ID:+/fGfwioO
例え日本人であっても海外に住んでる奴は
日本の原発問題に口出す権利ないでしょ
756名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:55.78 ID:Uzu+QM2J0
喪前ら、最近GEの社長が何いってるかしってんの?
キティガイのせいで貧乏クジはひきたくないよ。
757名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:33:14.44 ID:oGF2zDyC0
電気を否定したんだから、自分は電気使ってないんだよな?
電気自動車も乗らないんだよな?
758名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:33:17.36 ID:y5iYbYQOi
てかコイツはアメリカにある自分の自宅のグリーン電力で、勝手に風力100%の電気をバカバカ使って楽しんでればいいんだよ
日本に住んでる人間の生活に深刻な影響をもたらす事柄について、外部の人間である坂本がでかい顔して煽ってんじゃねーや、ての
あなたの飛行機往復、大嫌いな放射能を大量に浴びてますよって教えてやったら来なくなるかなw
759名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:33:21.85 ID:w0f+NHgv0
>>730
そう思われたくないのならホイホイ陽光発電のCMに出たり
iPhone片手にアジテーションとかやめて欲しかったなあ
760名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:33:25.83 ID:fyQlRzEt0
>>467
誰が責任とるかなんて
決めれば言いはないsだろうがw
いってみれば
反原発じゃなくてもいいわけだ
761名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:33:27.75 ID:fn47YMPlO
発言内容変えて、叩いてる人は、命より電気が大切な人にすり替えるとか。脱原発の人はそこまでして自分の意見に反対の人を悪人にしたいのかねぇ。
762名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:33:30.62 ID:eUrOf6NP0
>>750
反対運動って名の寄生虫が居なかったら古いの使わなくて済むからだよ?
763名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:33:35.68 ID:D7nxDMj1O
>>741

まだこんな馬鹿いたんだwww
764名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:33:48.50 ID:fgRPvaJbi
電気を抑えた生活を心掛け、
教授のCDを聴かなくなりました。
ありがとうございました
765名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:33:51.13 ID:3AVTl+TS0
問題は、電気を止めたら息も止まった、って現象が起こることだよね
766うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2012/07/31(火) 18:33:52.52 ID:In9EasDW0



>>694


大東亜戦争まっしぐらだった近衛文麿。その孫が、細川護煕。


細川一人が悪いとは言わんが、20年近くにわたる日本の停滞の端緒を切った一人。


自民党にやられた恨み骨髄で、
一番弟子の鳩山を、先の選挙の後、総理に推した。



この国の危機の入り口には、必ずこういう連中がいて、


芋づる式につながっている。


767名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:06.97 ID:NoRzAeYt0
ウヨク・サヨクどうでも良いが、志賀原発問題見ればわかるだろうに。
3回も調査して断層あるのわかってて許可する。
昔の自民時代から今の民主時代になっても隠蔽体質変わっていない。
昔からモラルが無い国だから、事故が発生しても想定外でしたで終わってしまい。
全く、反省しないので改善されない。これでは、原発は必要かもしれないが、いつ事故があっても
おかしくないということ。
無闇に賛成するなら、賛成するお前らが福島原発の後処理してこい。
768名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:20.64 ID:6jtxdvd8O
主義主張は自由だし大いにやるべきだが
どうせどこ行ってもクーラーガンガンのVIP待遇が当たり前なんでしょこの人
失業とも無縁だしね
769名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:21.46 ID:UCJh2F7X0
>>726
原発の安全性に力を入れていればこんなことになってないな
でも、それは原発に限った事じゃないだろ
危機を想定してなかったのは日本全体がそうだったし、直すべきは危機を想定することだろ

原発事故が起こったから原発無くせってのは未だに危機を認識してない証拠
770名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:23.68 ID:qevomYK+0
坂本龍一「脱原発テーマの音楽祭典開催します」  はあ?全く意味が解らない
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1332822665/

>坂本さんは「原発だけでなく、核兵器を含めて『非核』という気持ちを示したい。
>社会に対してミュージシャンとしてきちんと意見を述べようと思っていた」と話した。

坂本龍一も結局大江と同じで、目的は核兵器=自衛隊の廃止と9条死守
こんなガッチガチの9条狂いの安城補償を脅かす輩は
国民の命がどうのとか電気がどうのということは考えてやしない

原発はいけないけど中国に攻められて死ぬのは幸せだよねってか。大した平和主義者だよw
771名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:29.24 ID:HxY5mY2h0
>>1
坂本はクズ
772名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:31.10 ID:8Sps75F90
ここで吼えてるおまいらなんかは だれも読んでないわけよww
773名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:32.14 ID:61tlD3mo0
>>750
最大の安全対策は、最新のものに変える。

これ基本。
774名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:37.78 ID:BG7Zombg0
で、原子力よりよっぽど危険な自動車はなぜ反対しないんだ?
コンロの火の取り扱いとか免許制にしろとか言わないの?
パチry
775名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:45.28 ID:mB0qKFe30
国ってのは、無駄ともいえる大電力で支えられてるってのを理解出来ない阿呆なのかねこの人は
776名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:48.69 ID:23iaoLVe0
坂本はほんまのアホ。音楽の才能もない。
777名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:34:53.57 ID:zO8g19HIO
教授には、にゅうよーくで原発反対をやってもらうかな!
778名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:00.03 ID:QERPC0Ou0
左翼反日野郎が日本を潰そうとしている
原発反対と叫べばいい人になった気分なんだろ
779名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:04.23 ID:c7enid4n0
放射線に係る仕事してて、年数mSvとか浴びてるけど
同業者に特にガンが多いとか、寿命が短いとかいうことはないよ。
ただ、子供は女の子が出来る確率が高い気がする。うちも娘2人だ。
マイクロSv単位のホットスポットがあっても鼻くそみたいなもんだと思うよ。
780名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:08.22 ID:DxHox7KH0
>>1
ならその財力を活かして自然エネルギー発電を作ってくれ!!!
代替えエネルギー開発と順次原発縮小と、計画的にやってくれ!!!
煽るだけならバカでも出来る、金持ってて権力もある程度あるなら実のある事を!!!
781名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:09.12 ID:eUrOf6NP0
>>754
女川耐えたね
782名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:13.68 ID:EuyZp00q0
馬鹿垂れ世の中みんな命がけで仕事しちょるんじゃ
たかが荷物のために高速道路で命をかけ
たかが部品のために工場で粉塵や事故のリスクに命をかけ
神経を磨り減らして結果が全ての世界で命を掛けて頑張って要るんだよ

たかが電気とは何事か!!!!

783名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:17.35 ID:jbXgXjIB0
資本家である大病院の集中治療室という監獄につながれた人は今すぐ立ち上がって医師=資本家に鉄槌を下すべき。

体につながれた無数のチューブの先にある忌まわしい電気で動く機械ども。それらはすべて不要だったのだ!
すべては資本家の陰謀。不要なものを命のためと人民を恫喝し押し付け、支配してきた。

そんな機械などなくとも、マクロビオティックや自然食さえあれば人間は生きられるのだ!
784名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:18.80 ID:Cl6DZiM+O
>>681
電気なしでは消滅する仕事も多いし
無くならない仕事でも今の生産性叩き出すのは不可能。
別の安定に向かう過渡期に数百万から数千万人が餓死またはリアル世紀末の中で死ぬシナリオが見えるが。
785名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:22.78 ID:8VKRzC100
ぶっちゃけ原発事故では人は死んでいませんが、津波で多くの人が死にました。
坂本君は海が大嫌いで魚も食いたくないそうですw
786名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:23.93 ID:NO0G7vxF0
この言葉を電気の全否定だと解釈してるようなレベルで
生まれながらの日本人を自称したら違和感ある
787名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:25.39 ID:RGbsffEl0
極論で電気と命どっちが大事って馬鹿かw
これは事実上の逃走だろ
788名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:31.67 ID:W4RXhF6F0
病院だと電気で命を維持してる人も居るだろう
789名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:35.91 ID:j3Vw0wiH0
経済が悪化する事によって自殺も多くなるけど
そういう人達の命は尊く無いのかね。
金で命は救えるんだよ。
790名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:40.66 ID:c2Rve5PD0
日本に帰ってくるな馬鹿が
791名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:41.17 ID:YjtLA6es0 BE:2719392948-2BP(0)
さっさと訂正しなよw
「電気と原発、間違えたったwフヒヒwサーセンwww」ってねw

あ、プライドが邪魔して無理かww
792名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:43.17 ID:URLib4FD0
熱中症で人が死んでんねんで
793名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:50.04 ID:jxLxIT0I0
自分にも足かせする意味で、契約アンペアを下げるとアピールしたり
昼間の暑さをしのぐために日よけをつけて、冷房は控えめにしているとか、
行動している実際の姿を教えてほしいな。
794名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:54.73 ID:2gL3PlGq0
熱中症で人が死んでんねんで
795名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:58.64 ID:fyQlRzEt0
>>767
じゃあお前電気使うなよ
火力発電ででた赤字分全部はらえよ
あと火事の危険があるから家で火も使うな
796名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:08.29 ID:nCvXsdP70
熱中症で人が死んでんねんで
797名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:10.46 ID:f+UCTR1h0
>>754
古いGE製は、米国だから竜巻対策で予備電源が地下にある。
だから津波に弱い
798名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:11.62 ID:d5yX7YLT0
だから、その電気と命が直結している人がいるんだってえw
一番簡単なのは病気で入院している人。
死にますw
電気がないと仕事にならない人。
自殺しますw
さんざん今まで電気を無駄遣いして、電子楽器をピコピコしてクーラーがんがんにかけたホールで稼ぎまくって貯めていれば問題ないかもしれんが…
そんな電気の餓鬼みたいな坂本でも、今後は電気を使わない生活をして手本をみせるとは言わない。
つまりサヨク特有の ただし、俺様だけは除く なわけだw
799名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:13.26 ID:gXBxhS2a0


T・E・C・H・N・O・P・O・L・I・S トキオ!

800名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:15.70 ID:1SrNC9HJ0
確かに電気より人命の方が尊いに決まっている。
が、それが人命ではなく大阪府民の命であればどうだろうか。
801名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:17.23 ID:s8BbfmFK0
>>704
つうか、電気がないと食料も作れないんだよ

俺らが食べてる日々の飯も、電気をふんだんに使って作られてる
ハウス栽培にしても、牛乳搾るにしても
もし電気がないと生産効率がた落ちで、世界中の飢餓が今以上に進行することになる

飢餓を救ってると言われるインスタント麺だって、電気を大量に消費する工場で作られてるんだよ・・・
802万時:2012/07/31(火) 18:36:21.98 ID:r373VdaZ0
人の話を聞かない、簡単なお仕事です。
803名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:24.49 ID:beW163J40
フクイチ周辺は住めなくなって、所長は放射線で血管がボロボロで
脳にも出血して、体中ガンだし、電気に殺されたな
804名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:31.58 ID:NtUiFbn50
>729
他人の命よりは電気が大事って人はいるんじゃないのかな
少なくとも日本で電気がなくなったら農耕できる人もいない、建築できる人もいない、
畜産できる人もいないで大多数は淘汰されるでしょうよ
805名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:42.53 ID:2hdRri480
教授は何で叩かれてるの?
806名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:49.78 ID:s5mkVsMtO
「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさなければいけないのか!」
読解力のある人は理解してるんでしょうけど
坂本は電気自体は否定してないよ。
産経みたいな頭が悪い奴は理解力がなく
曲解して批判してるからな
807名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:49.82 ID:nOcLWXku0
権力は腐敗している、その取り巻きは阿諛追従に血道をあげて、情報も歪んだものしか流れない。
神は自ら助くるものを助く、国民の生活は国民が守らなければならない。
808名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:54.06 ID:61tlD3mo0
>>754
合計5箇所津波に襲われて、一番古いのだけぶっ壊れたのに。
同じ東京電力の福島第二は、なんで耐えたんだろう

というか、5、6号機は耐えてたし。
809名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:37:16.46 ID:nnNHJvB+0

放射脳「全部の家にソーラーパネル付ければいいだろw」

A.財源は?

放射能「何とかなる!」

A.何とかって具体的には?

放射能「何とかは何とかだ!」
810名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:37:17.94 ID:VB/YViwg0
で、結局命は失われてないわけだが。
反原発の皆さんからしてみれば、今回の事故で数十万人くらいの
命が失われた方が主張するうえで都合良かったんだろうけど。
811名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:37:18.56 ID:bucnLpMr0
中古原発を設備更新せず防災予算を朝鮮人にばら撒くために削り、大惨事を引き起こしたのは
鳩山からつながる反日ブサヨ政権だろ福島瑞穂もその積極的で忠実な協力者
812名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:37:32.97 ID:CIq+eVEn0
旧日本軍は精神論に傾き、輸送船などを重視せず物資補給を軽視して多くの人命を失った。
基礎的物資などの軽視は日本の伝統なのだろうか。
昨日も熱中症で千人を超える人が病院に担ぎ込まれ、数人が死亡したのを見ても分かる通り、
「たかが電気」と言うその電気で病院に入院している人のような特殊な人たちだけではなく
多くの老人など弱者の生命が支えられている事に気付くべきだろう。
813名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:37:50.22 ID:qevomYK+0
>>806
たかが電気よりも核兵器の根絶が重要だ
なんて言ってるイカレ野郎にどんなシンパシーを感じろと言うんだ?
お前はアカかいな?
814名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:38:02.87 ID:GdyLlyPm0

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモは、●日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。

※先日福島みずほ議員が高円寺で脱原発パフォーマンスを行ないました。

:名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:30:42.66 ID:1S
デモの集団の雑談で耳を疑った言葉
「人民」
「国民」でも「市民」でもなく「人民」
これを「国民」の意味で平然と使っていた。
プラカードの裏にハングルも見た人いる。
815名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:38:04.93 ID:jbXgXjIB0
サカモトの命よりは電気のが重要だよ。サカモトが死んでも俺ぜんぜん困らないし、ザマアとしか思わないけど。
816名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:38:17.21 ID:92s9YOnX0
なんでも反対左翼ちゃん
817名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:38:41.79 ID:JeHllLAU0
電気より命が尊いのと反原発は、含みはするが全てではないのでは…
やっぱりクーラー無しで年寄りが死ぬ事も考えてあげて欲しいんだよな
818名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:38:41.87 ID:fyQlRzEt0
お前は火事の悲惨な映像を見たら
家で火を使わないのか?と
まさに羹に懲りて膾を吹くってやつだ
819うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2012/07/31(火) 18:38:42.70 ID:In9EasDW0
>>770


大江は、



中国の核開発を絶賛していた。

米英が核を独占するのはまかりならん、と。



そして日本による核の平和利用には全力で反対。


820名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:38:44.37 ID:jsh479Rv0
ネトウヨ自民党信者は命を粗末にする人でなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分たちだけで死ね。

【政治】 衰えぬ大阪維新人気 男性86.1% 女性89% 地域別では中国95.7% 東北91.6% 無党派層の支持集める…産経・FNN

 産経新聞社とFNNによる合同世論調査(7月14、15日)で、橋下徹大阪市長率いる
「大阪維新の会」が国政で影響力を持つような議席を獲得することに「期待する」と答えた人は、
90・5%となった。
依然として9割台を維持。人気は衰えていない。

 維新の会への期待度を男女・年齢別に見ると、男性の86・1%、女性の89・0%が
「期待する」と回答。20〜40代で高めの傾向が出た。地域別では、中国、東北ブロックで95・7%、
91・6%が「期待する」と答えた。

 一方、政党支持率の調査で「支持政党はない」と回答した無党派層は1・6%で、これは支持を最も
集めた自民党(1・9%)の約3倍に相当する。その無党派層の95・3%が維新の会の議席獲得に
「期待する」と答えている。

 合同世論調査で維新の会の政党支持率を尋ねれば、90%を超す可能性もあり、次期衆院選では政権与党となるのは間違いない。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120716/stt12071621230005-n1.htm

だから選挙で惨敗確実決定になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:38:57.32 ID:aLKMod1P0
>>812
旧日本軍というか、あの時の政権も左翼なんだけどな
822名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:10.98 ID:8VKRzC100
たかが電気のために命を賭けているのは当の電力会社の社員で、
坂本君は安全なところで電力会社の社員を非難しているだけです。
みんな坂本君のわがままを責めないでくださいwww
823名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:14.41 ID:NoRzAeYt0
>>741
直接、放射能が原因で無くなった人はいないかもしれない。
間接被害では、双葉病院で多数の人が亡くなっている。

安全対策が全くなっていなかったため。
824名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:18.58 ID:QERPC0Ou0
核兵器よりも原発反対運動の違和感
825名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:23.58 ID:beW163J40
フクイチのせいで、救助に入れず、助かった2万人の命が
失われたな、原発事故さえ無ければ、何万人も助かったな
826名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:28.29 ID:0E3ACfxR0
こういう奴はポップミュージックという童話の中に閉じ込めて
出れないようにできないものかね
童話の中で落ち目になると、のこのこ外に出てくるから始末が悪い

閉じこもってればいいんだよ
827名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:31.03 ID:5LB7gVlU0
アメリカはニューヨークの大停電の教訓を生かして不安定な自然エネルギーを安定して供給出来る様に
敢えて発送電を纏める事で1カ所で停電しても他所から速やかに電気を送って貰える。
電力自由化、自然エネルギー推進の為の「スマートグリッド計画」
これで坂本龍一も100パーセント風力発電(ライブは太陽光も)で賄える様になった。
828名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:35.26 ID:n17/45vj0
こいつイラク戦争の時もおかしな本出してたな。おれたち貧乏人には電気な死活問題だからな。坂本みたいな大金持ちには関係ないだろうけど。

インフラ問題は芸能人の自己顕示欲を満たすための舞台じゃないんだよ。アホアホマンのかっこで「君に胸キュン」でも歌ってろよ。
829名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:45.73 ID:gMTr+OyOO
>>737
古い原発を更新出来なかったのは反原発活動家のせいじゃねえ(笑)
830名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:55.20 ID:gXBxhS2a0

原材料探査採掘からソーラーパネル製造設置までにどれだけのエネルギーが必要なのかい?

原材料探査採掘からソーラーパネル製造設置までにどれだけのエネルギーが必要なのかい?

原材料探査採掘からソーラーパネル製造設置までにどれだけのエネルギーが必要なのかい?

原材料探査採掘からソーラーパネル製造設置までにどれだけのエネルギーが必要なのかい?

831名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:01.16 ID:61tlD3mo0
>>823
電気がこなくて落とした命がいくつかありそうだな。
832名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:10.24 ID:bucnLpMr0
熱中症で入院してる人の前で言ってみろや前時代ヘボ音楽屋
833名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:11.58 ID:NBJF6yGS0
反原発するにしても電力供給は完全にやってもらわないと困るwwww
834名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:28.20 ID:B2rNtnajO
坂本龍一「たかが電気。電気より命が大事」
(心臓ペースメーカーを使ってる人に対して)
835名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:32.07 ID:CA84tdzD0
>>767
原発について問題視するのは当然有りなんだけど
最後の一文で台なしなんだよね 極端なんだよ、極端
お里が知れるんだよ 過激なことを言って自分に酔いしれているだけだろ
坂本もお前もさ
836名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:32.61 ID:t8C/DYUFO
何て言おうが こいつはクズ確定に変わりはない
837名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:43.40 ID:l8nJNRcJ0
才能の枯渇って悲しいよな
その才能が偉大であればあるほど

いい音楽作れなくなってイデオロギーに走る坂本なんて見たくなかった
838名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:44.33 ID:GTWfno9R0
坂本氏も極端だが、この日の産経抄の記事はかなり低レベル
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120721/trd12072103130001-n1.htm
839名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:45.54 ID:qevomYK+0
>>819
そうだな

アメリカの原発には一切反対しない
アメリカ在住の坂本龍一に
韓国の原発は地震がないから安全だという
反日企業の宗主の孫正義に
中国、韓国の原発には一切反対しない
9条の使者大江健三郎

どういつこいつやってることが矛盾している糞野郎ばかりだ
840名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:46.67 ID:CIq+eVEn0
普段はニューヨークの小ぎれいな豪華マンションに住んでおそらく原発で作られた電気使い放題で
暮らしている奴が、たまに日本に遊びに来たときだけ「たかが電気」などと日本の民衆をあおって
次の日にはまた飛行機でNYの快適な豪華マンションの生活に戻っていく。何様?
841名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:49.45 ID:nOcLWXku0
Heaven helps those who help themselves.

国民の生活は、第一義に国民が自ら守らざるを得ない。
842名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:54.01 ID:14O33N0C0
電気はとても重要
現代生活に欠かせないアイテム。
ただ命あっての物種だから、大きな危険を抱えてまでして電気を作る必要は無い。
原発無しの在り方を考えていくべきだが、決して「たかが」と貶す必要も無い。
重要性を認識した上で、今後の在り方を論じるべき。
843名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:59.17 ID:GdyLlyPm0

【反日】「反原発デモに参加したら1万円」金がもらえた
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/
http://matome.naver.jp/odai/2134115673951492301ブラジャー抗議にダンス
 大飯原発再稼働に対する反対デモが盛り上がりを見せているようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/6707160/ 山本太郎姉逮捕反原発運動で疲れ麻薬
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg 山本太郎「竹島は韓国にあげたらいい」

844名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:01.04 ID:sNK1/kJ/0
脱原発ミュージシャンまじウザ杉
死ね。
うっとーしー。

消費税反対ライブやTPP反対or賛成ライブやってみろよ!
絶対やらないじゃん。
そういう姿勢がすげームカつく。
845名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:02.51 ID:2MG5dPNK0
>>806
クソサンケイにコラム書いちゃったのが運の尽きだよお

ウハハ

何しろ カルトが指示する方の反対に回るわ 原子力以上の新パワーを開発すりゃ良いじゃん
それこそスパコンで世界一狙う暇があったら 新エネルギーで世界中を変えてくれ
846名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:10.02 ID:wcBAvSs10
>>823

間接被害って具体的に何?あと多数って何人?
847名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:14.33 ID:PkVh4vaP0
極論持ち出さずに現実的に考えようよ
命守りながら原子力利用できるでしょうに
848名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:21.83 ID:q4TqAC/t0
ソーラー屋が売電や補助金煽って釣ってるとか正気じゃないぜ
849名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:22.78 ID:xb9yMt6r0
たかが電気龍一が応援しますとパンフにまで載せていた飯田は負けたわけだが。爆
850名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:23.44 ID:fyQlRzEt0
>>829
安全対策は原発推進!
私達はだまされない!廃止廃止
だろ?
851名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:54.38 ID:tg4wylGh0
>電気より命が尊い

東電「お前がそう思うんならそうなんだろう」
東電・関電「「お前のなかではな」」キリッ
852名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:55.98 ID:oBdJS0eH0
そりゃ電気より命の方が大事だろ

てかおまいらいくらなんでもちょっとおかしいぞ?
自分の命と他人の電気どっちが大事かなんて聞くのも愚問レベルの話じゃないのかよ
853名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:56.07 ID:u0v9S6yR0
>>827
送電工事で死ぬことも有るから
電気より命となると自家発電くらいかな
854名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:58.25 ID:xBcD57bz0
こいつ小学生かw
『電気より命が尊い』←こんな事、真顔で言うなよw
855名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:07.72 ID:gXBxhS2a0


電気使わせて飯喰ってきた奴の発言とは思えんな


856名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:18.20 ID:COnvPsCd0
まぁそりゃ命と電気と比べたらアホでも命だろうな。
でも電気のお蔭で便利な生活を享受しといて
この言い草はない罠。
857名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:20.74 ID:yXEQlxet0
>>824
だなww
何発の核弾頭が日本の都市に矢印が向いてんのかwwてな
858名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:21.30 ID:EuyZp00q0
普通の日本人なら脱原発ではなく結果を踏まえさらに安全な原発を作ろうと意気込む

既に安全な高温ガス炉は茨城の実験炉で成功しているのだし
859名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:23.64 ID:DE95yT570
坂本教授、深夜のクラブ営業禁止にもノーを表明してなかったか?
心行くまでクラブを楽しませろとかなんとか。
深夜のクラブなんて、電気使いまくりなのに。
結局、そんなに深刻な主張じゃないんだよ、ノー原発も
860名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:41.77 ID:5LB7gVlU0
>>806
しようがないよ。
あの文章力はどう見てもにちゃんねるのコピペだもんwww
861名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:45.05 ID:QERPC0Ou0
だからーー文化的な生活を満喫しておいて
原発反対はなりたたないんだよ
862名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:54.43 ID:s5mkVsMtO
電気の必要か不必要なんて言ってないんだけど

「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさなければいけないのか!」
読解力のある人は理解してるんでしょうけど
坂本は電気自体は否定してないよ。


産経みたいな頭が悪い奴は理解力がなく
曲解して批判してるからな

863名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:04.62 ID:bucnLpMr0
そういやごく最近選挙でボロ負けした放射脳がいたな
864名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:19.50 ID:l045qKSw0
なら電気使うな糞虫。
865名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:24.59 ID:qevomYK+0
>>849
飯田は他にも元知事と孫正義からも支援を受けてるけど
特に孫正義は騒がれないなw
山口ではソフバンの契約者が少ないということが露呈してしまうからだろうなwww
本当にロクでもねえよ。反原発言ってる連中は

言ってることとに何の誠意も何の信念も見られない
866名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:25.64 ID:1XdLdZLq0
誰だよ、叩いているのは?
坂本さんを応援しよう!
867名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:29.57 ID:n17/45vj0
868名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:42.39 ID:fyQlRzEt0
>>853
漏電火災があるな
自然に帰ってユートピア(笑)しかないな
カルトらしくていいんじゃね?
869名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:46.46 ID:Z8YQeIHeO
>>859
活動拠点のアメリカではこんな発言いっさいしていませんからこの音楽家w
870名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:48.85 ID:ev0oZGTu0
たかが人体に影響ない放射能のために、更に景気を悪化させなくちゃならんのだ?

自殺者の30%は生活苦という現実をみない坂本こそ尊い命を軽んじている人間。
871名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:49.42 ID:NoRzAeYt0
>>847
そのためにどうすれば良いの。
志賀原発問題みたいなことが隠されていたら(氷山の一角?)、また想定外の事故があるかもよ。
872名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:51.64 ID:GdyLlyPm0

http://nippon-end.jugem.jp/?eid=2652 アイヌと在日の係わり・自己申告不正受給

●脱原発を掲げ、アイヌと偽る「アイヌ民族党」という政治団体は、
世間世界で「チョン」と呼ばれる『朝鮮人』の【通名】と同じ、
在日利権組織である、という事です。(※ここに真のアイヌは存在していません)
数十億円の我々日本人の血税が・・・北海道江別市の人は来年の参院選注視して下さい!

【政治】アイヌ対象学費貸与制度、25億貸与で返済160万 
アイヌ協会羅臼支部会員が1年で100倍に…北海道、アイヌ民族認定を厳格化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246126679/

日本人の税金返して!!
873名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:43:51.84 ID:0E3ACfxR0
坂本さんを追放しよう
874名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:06.34 ID:JC6ZXUwt0
ミュージシャンって、平和などを金儲けに利用するの上手いよね(´・ω・`)
875名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:10.34 ID:iSp5K6jq0
金は命より重い
876名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:13.88 ID:FayyL1/H0
電気より命が尊いって発言が、致命的に馬鹿だ
比べるまでもないことだし、電気で命が救われる事例を理解できないのか
877名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:16.23 ID:nnNHJvB+0

  坂 本 

   『 1 0 0 円 の パ ン が 売 り 切 れ て 無 い な ら

      1 万 円 の ビ フ テ キ を 食 え ば い い じ ゃ な い ? 』
878名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:25.86 ID:SCI0lrxH0
国民の命より電気利権が大事です BY官僚&東電
879名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:34.97 ID:61tlD3mo0
>>850
福島第一に関しては、大熊町の意向が少なからず入ってるとは思うよ。
古いのから廃炉にすると大熊町に原発がなくなるから。

お金のために大熊町がごねてた可能性は否定できない。
ま、あの2つの町は正直、自業自得感が強い。
880名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:35.59 ID:PwMFYE4JP
原発が出来てから数十年経ちますが、原発の放射能で何人しにましたか?
その間に自動車で何人死にましたか?タバコで何人死にましたか?
881名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:36.78 ID:Kn/2aotb0
原発は、事故が起きれば人命にかかわる。
でも、その理屈で『命は電気よりも重い』と言うなら

自動車
電車
飛行機


これらの乗り物全て、この世から無くさないといけないね。

この人の間違いは、照準を『原発』ではなく『電気』としたこと。
電気は、もはや人間が生きていくためには必要不可欠なエネルギーだ。
882名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:56.05 ID:KEOFYOxd0
電気より命が尊いってのは間違ってないと思うよ。
「電気より命が尊い」ってしゃべるだけならこうも叩かれてないだろ。
スマホ片手に、マイクで、「たかが電気」とか言うから叩かれるんだよ。
883名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:03.47 ID:+/grVzXs0
ニューヨークで暮らしてる奴がよく言うぜ!
884名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:06.86 ID:Zf+sUkW+O
現代医療はその電気に、メチャクチャ依存してるんですが・・・
つか、そこ迄言うなら
チョー電気が無駄なパチンコ反対の先頭にたてよ

885名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:13.02 ID:NtUiFbn50
>842
すごく同意。

原発賛成派って別に原発しかない、とは言ってないと思うんだよ
今手持ちのカードは原発しかないんだから手持ちのカードでどうにかするしかない、っていう
手っ取り早い代替エネルギーがあれば、そっちが良いに決まってる

反原発の人も本当に「電気なんてどうでもいい」なんて思ってないんだよ。
原発で危険なくらいなら電気とか使いたくないな、って思ってる。

正しい情報と、正しい知識、そしてお互いの気持ちを解り合うことが大事。
本当なら坂本さんとかにはその立場をとって欲しかった。
886名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:13.06 ID:oO5+D9Tp0
知り合いの婆さんなんか,
「TVが節電って言ってるから」とか言って,
エアコンも扇風機も付けないで死にかけてたが.

それでもしっかりTVだけは付けてたな.
887名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:17.55 ID:66o/Yx/q0



反 原 発 と 反 オ ス プ レ イ が 、 ウ リ 2 つ な 件 。


888名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:30.56 ID:uPQo7I/A0
電気のために人類滅亡に王手w
889名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:31.56 ID:QERPC0Ou0
坂本、胡散臭いったらありゃしない

890名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:54.30 ID:61tlD3mo0
>>880
原発関連で確実なのは、バケツリレー関連だけだな。
891名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:59.24 ID:NoRzAeYt0
>>846
自分でくぐれボケ。
892名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:09.47 ID:92s9YOnX0
左翼ちゃんって火力や水力や風力にも反対してたよな〜

この人達は何のエネルギーで電気が作られてると思っているんだろ?
893名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:24.25 ID:V09Pst6A0

        ノ´⌒ヽ,,    
    γ⌒´      ヽ,  坂本くん
   // ""⌒⌒\  )  金と名声が有るのに頭悪いって
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   救いようが無いよw
    !゙   (・ )` ´( ・) i/         
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\       ブッ 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  ) 三З 
  / /         (__ノ └‐ー<.  
  〈_/\_________ノ 
894名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:25.93 ID:abcxtU+sO
度しがたいな。
原発による死者は0から数十万のギャンブルだが熱中症も含んだ電気にまつわる経済的死者は数千から数万、しかしこいつは100%確実に起こる。
電気か命かではない。
電気も命なんだ。
895名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:27.46 ID:VwWWdeatP
けっこうバカだったんだなw
896名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:33.72 ID:vLnsdvzD0
>>886
死にかけてたってのは、どういう状態?
897名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:45.61 ID:Cl6DZiM+O
福島で命が失われていないと言いはるクソを叩くのは別問題。
原発がトラブったせいで原発周辺への救助活動が行われなかったのは忘れたのか?
放射能の被害もあと数年たってみないと分からん。
数年後に子供のガン発生率が跳ね上がれば確実に原発が原因。
898名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:48.41 ID:s8BbfmFK0
>>806
電気と命、比較できないものを比較してるのが、すでにバカなんだよ

一人の命は地球より重い、と言ったアホを思い出すよ
899名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:57.50 ID:eaiX2vv30
>>804
他人の命とか詭弁を使うのはやめてね。
ここでいう生命は自分の命のことだよ。
行間を読めないあなたは日本人じゃないね。
900名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:47:17.83 ID:kSqm31cu0
電気によって維持されている命がどれほどあるかは関係ないの?
901名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:47:27.41 ID:GdyLlyPm0
 反原発デモ主な参加団体一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★中核派…山本太郎,坂本龍一.   ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組  
  ★反原発自治体議員・市民連盟.   ★東京東部労組
  ★素人の乱(高円寺デモ)         ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連
902名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:47:39.44 ID:5LB7gVlU0
>>840
自宅は100パーセント風力発電でライブも自然エネルギーですが何か?
知らずに叩くってお前こそ何様?
903名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:47:39.87 ID:+/fGfwioO
不安定な自然エネルギーを使って大停電起きたらどうするんだ?
904名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:47:41.76 ID:NtUiFbn50
>899
とても・・・残念です・・・
905名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:48:24.07 ID:XTmnk8wI0
電気がなけりゃみんな死んじゃいますけど……
現代社会が電気なしで回ると思ってんのか
たかが電気なんて枕詞から始まる続く意見は聞く価値ないと思う
原発の是非と改善の問題、まったく考えが足りないただの感情論でしかない
906名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:48:26.73 ID:fyQlRzEt0
>>897
原発を止める理由にはならんな
907名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:48:40.15 ID:Y/m2DDT+0
猛暑の続いた先週も先々週もピーク時でさえ最大88%だ
東電も関電も
電力会社の指定するはるかに安全圏内

原発止めたところで給料減った東電社員が損してるだけだわな
だから書き込んでるんだろ?
908名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:48:41.21 ID:wcBAvSs10
>>891

おまえが偉そうに断言したんだから
リンクぐらい貼れこのカス
909名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:48:45.22 ID:UUiT8wHn0
『命より音楽が尊い』 古今の天才音楽家の音楽から一瞬感じられるもの
『音楽より命が尊い』 坂本龍一の音楽から常に感じられるもの
910名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:48:49.92 ID:f+UCTR1h0
>>902
そもそも原発で作った電気がダメなら、
楽器使えないし電化製品ダメだし服も着れない。
飯も食べられないな。

米国在住なら。
911名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:49:19.34 ID:GSv9RhYo0
原発じゃないと電気作れないみたいな流れは笑うところか
912名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:49:21.48 ID:y5iYbYQOi
坂本をはじめとする反原発は、イニシアチブという自己満足のためにプルサーマルやもんじゅを各地で稼働させた鳩山に苦言を呈してくれよ

「自己満足で危険排除の徹底もせず放射能の危険を高めたアナタが、今さら反原発ですか?」

鳩山がやってきたことすら分からずに、有名人の仲間が増えることだけに喜んで、
拍手で迎えてるような連中が、反原発なんてお笑いでしかないよw
913名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:49:27.54 ID:8u531hp50
電気がなくなれば死ぬ奴が増えるし
電気ゼロで数十年後人口が何分の1になる
死ぬ前に生まれて来れない


914名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:49:45.44 ID:oBdJS0eH0
>>847
問題はそこだよね

ちゃんと筋道を立てて、納得できるようにすれば日本人だってそこまで馬鹿じゃないと思うんだが。
それを電気が無いから原発動かします。基準は震災前の古い基準で合格だったので。新しい監督官庁もまだ出来てないし、基準の見直しも出来てないけど。ちなみに許可を出した保安員は責任をとりません。
これじゃ原発をまともに推進したい人だって疑問に思うわなw
まず原発の再稼働ありきではなく、基準を徹底的に作って、その上でみんなが納得してから動かせばいい。
その間は電気が高くてもしょうがないんじゃないかな。そしてその決定は国民がしなければならなかった。
無理にやるとあとあと余計困るのは原発推進派なのにな
915名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:49:46.01 ID:2+G+4fDL0
尊い命のため原発でじゃんじゃん電気つくろうぜ
916名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:49:53.81 ID:61tlD3mo0
>>902
風力発電所から専用回線でもひいてるのかw
917名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:50:03.54 ID:7UqtM/wH0
原子力エネルギーと核技術と安価で安定した電気がないと、
その尊い命が守れないんだけど・・・なにいってんだか
918名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:50:05.17 ID:0E3ACfxR0
原発なくせば命は安全ってとこは笑うところか^^
919名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:50:07.81 ID:5LB7gVlU0
>>903
827 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:31.03 ID:5LB7gVlU0
アメリカはニューヨークの大停電の教訓を生かして不安定な自然エネルギーを安定して供給出来る様に
敢えて発送電を纏める事で1カ所で停電しても他所から速やかに電気を送って貰える。
電力自由化、自然エネルギー推進の為の「スマートグリッド計画」
これで坂本龍一も100パーセント風力発電(ライブは太陽光も)で賄える様になった。

叩く暇があったらもう少し勉強しようねw
920名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:50:15.99 ID:LPlAQu2/0
関西の場合、再稼動しなきゃ電気が無く
このクソ暑さの中、扇風機すらつけられなかったわけで。

NYにいる奴は何でもいえるわ。
921名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:50:16.60 ID:y0lkl5Fh0
>>877
但し、手元に料理としてあがる前のすべての過程で電気を使用していないものに限る
922名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:50:30.59 ID:M59Dkdd2P
>>705

日本語の読解力が無いのは、お前だろwwww
923名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:50:36.12 ID:rJA3FPzeO
>>1
>ニューヨークでの生活を語る氏の連載が掲載されている。

ニューヨークにいるなら日本が停電になっても電気料金上がっても関係ないもんなw
そしてニューヨークでは反原発活動せずに原発の電気利用して大人しくしてるとw
924名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:50:38.72 ID:/uDTAxxbO
だが、その電気が無ければ助かる命も助からなくなるんだなぁ
925名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:50:53.36 ID:ud7ASaiC0
>>901
真っ赤っ赤ワロタ
926名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:03.56 ID:CUew01Cv0
つける薬ないなこいつは
電気か命か、という二択が詭弁なんだろ
927名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:15.13 ID:02kyLNXp0
お前ら本当に極端だな。
坂本龍一が気に入らないからって、東電や保安院や原発行政を擁護するのか。
どうあれ日本最大の汚染事故が起こったわけだし、多くの土地が失われたのは事実だろう。
国民的には、絶対に事故が起きない事を保証しつつ、安全かつ安価に電気を供給しろって事だと思うがな。
928名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:16.48 ID:TV0fUpE60
>>898
>一人の命は地球より重い、と言ったアホを思い出すよ

藤子F不二雄は短編の中で
「その地球に一体何人の人がのっていると思っているんだ!」
と一刀両断したのを思い出す。
929名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:20.06 ID:uPQo7I/A0
何でここの人は電気が無かったら云々なの?
火力で十分であり超高リスクな原発は要らないって言ってるのに。
原発が占める発電量なんて全体の数パーセントなのに
930名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:24.60 ID:NoRzAeYt0
>>908
ヒントをやっても検索もできない。キチガイが原発云々ゆうな馬鹿だなw。
双葉病院の患者ら50人死亡 県の「連携不十分」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120723/dst12072321430026-n1.htm
931名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:24.89 ID:fyQlRzEt0
>>911
赤字が出てなきゃ
文句も出なかったろうなw
どうやって廃炉費用だすの?ww
デモより募金のほうがいいんじゃね?
932名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:25.96 ID:yDftBidU0
そもそも「命」と「電気」という2択の前提が理解できない
933名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:32.59 ID:CIq+eVEn0
>>902
NYの豪華マンションにはそんな設備は無いよ。さらに言えば>>910が言う通り、米国式の
生活は全否定しなければいけない。
934名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:33.18 ID:CA84tdzD0
>>882
どっかの山奥でできるだけ電気に頼らない生活を実践しているとかなら
まだ理解できるんだよね 都会のど真ん中に電気をつかって集まって
電気をいらないとか意味わからんわ 電気による便利さを享受しながら電気イラネとか
アホかと
935名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:33.93 ID:QERPC0Ou0
自然エネルギーもすぐ枯れて無くなるのにね

だから世界はしょうがなく原発を作ったんだろ

70億人にもなった現在、きれいごとで世界は進まない
936名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:34.46 ID:f+UCTR1h0
>>919

あほか。
NYは去年10月に大雪で大停電したとこだ。

その前にはカリフォルニア大停電があったね
937名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:36.90 ID:L1898oni0
命より大切なものはないって事だろ

言葉じりとらえて
物事を本質からとらえられない奴ら相手に
きちんと考えることを要求しても無駄だ

なぜなら考える事を拒否しているから

自分が得だと洗脳されていること以外は
屁理屈でごまかす

でも、もうそんな事では済まなくなってきているんだよ

938名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:54.89 ID:oBdJS0eH0
>>876
>電気で命が救われる事例を理解できないのか

理解出来てないのはおまえじゃね?別に電気はいらんって言ってないじゃんw
939名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:52:16.44 ID:rjdXuyyU0
だから電気でどれだけの命が救われてるのかと
大事なのはそういうことじゃなかろうに
940名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:52:18.99 ID:dmWZjY7n0
たかが命

たかが命と軽んじたからの安全神話でしょう?

たかが電気じゃなく。

つまり命を軽んじたのは電気ではなく

ゼニコのためよ。

命が何より大事ならゼニコを捨てて

穴倉で原始人のように生きるしか無い。

原始人は生存率が低かったけどな。
941名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:52:34.42 ID:92s9YOnX0
>>911
安定して電気作れるのは原発と火力だけだよ。
火力だけに電力源を頼るのは論外だから
今は原発に頼らざるを得ない。
942名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:52:34.63 ID:dZSiHxVr0
電気なんて与えられて当然という支配者的発想。
943名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:52:46.51 ID:LCz3cpC10
「平和がいいよね」って言われて反論できないのと同じロジックだけど活動家のスローガンとしては別にそんなもんだろ
問題に対して議論や決定実行の際にそういう理屈にならない理屈を振り回すほうがタチ悪い
マスコミとかマスコミとかマスコミとか
944名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:52:48.22 ID:aLKMod1P0
>>902
世界が回っている根底に原子力は少なからず存在します
自分のまわりだけが世界の全てと思っていいのは小学生までだろ
945名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:52:49.03 ID:8u531hp50
>>929
なんでって?
坂本が電気より命とか
しょうもねーこというから
そういう話になるんだよ

946名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:52:56.08 ID:4jPdYaRH0
住んでるアメリカでも同じこと言えボケ
947名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:53:04.83 ID:JaDfqDpi0
うちの入院してたばーちゃんは津波で停電になって死んだ
電気は命と同義だと知ったよ
948名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:53:31.97 ID:mKRUZg1g0

論点すり替え詐欺
949名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:53:32.77 ID:PvkiCFYF0
坂本さん頑張ってね
電気より命なんでしょ
http://s4.hubimg.com/u/4778999_f520.jpg
950名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:53:34.06 ID:2MG5dPNK0
だいたい

原子爆弾を生み出したのも 1人のアスペルガー(アインシュタイン)なんだからな

ここら辺 夏休みあけのテストに出るから抑えとけよ
951名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:53:39.09 ID:n54842PZ0
一年中ニューヨークにいて、たまに帰るのは、テレビのCM撮るときぐらいか。こんな
亡命頭でっかちキンキラ旧左翼は日本の運命について口を出すなよ。
952名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:53:40.58 ID:SrIb25lD0
>>1
はいはい、教授のことは忘れないからさ、
もうこっち見ないでくれるかな
953名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:53:42.07 ID:7pwAB5ZrP
それなら優先順位は津波対策だなあ。
あのくらいの規模の津波が100年に一度は起きてるんだから。
954名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:54:04.11 ID:bL/19nH40
>>929
火力だけだと原油の値上がりで値上げして
でも原油の値段が下がっても値下げしないと言う
値上げスパイラルに陥る事が判ってるからじゃね
955名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:54:06.03 ID:FKeLaBQY0
>>1
電気より命が大切なら買ったグリーンカードを売り払い、音楽活動で稼いだカネを
東北の被災地で使え。直ちによい影響がある。
大切なのは自分の命だけだろう。

956名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:54:19.05 ID:0g2y8Gn00
たかが電気の為の電気工事で死んでる人がいるのにね
60にもなってガキみたい事言うなこいつは
957名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:54:31.26 ID:8VKRzC100
坂本君が世話になった生田朗さんは自動車事故で死にました。
坂本君にとってこんなことはどうでもいいそうですw
958名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:54:56.18 ID:7+wNxsg20
熱中症になりたくなければ一日中水浴びでもしてろってか?
959名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:55:07.50 ID:VKIae+0+O
>1 誰1人もそんなことを言っている奴いないだろ?
960名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:55:14.73 ID:4J0uSE+E0
比較してる時点でアホ
都合の悪い事はスルーなんですね
左翼は話にならんわ
961名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:55:15.12 ID:yXEQlxet0
自らは関係のないNYに住む
金持ち芸人の道楽に付き合って
高い電気代を払う気はない

反日的な吉永小百合もそうだが
海外とちがって日本の左翼は
菅や鳩山、辻元などで代表されるように
平和ボケのうえに致命傷なまでに危機管理能力がない
この能力はない者に任せると
大勢の死人が出るのは阪神大震災時の
村山首相ー貝原知事の無能ラインでとっくに実証されている
962名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:55:18.42 ID:61tlD3mo0
>>919
ソース俺ってすごいなw
963名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:55:23.96 ID:5LB7gVlU0
>>919
アメリカの電力自由化も自然エネルギーを安定供給する為のシステムも
ほんっっとーーーーーーに何にも知らずに叩いてるの?
964名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:55:50.78 ID:fyQlRzEt0
>>958
坂本「クーラーがなければ、プール造ればいいじゃない」
965名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:02.22 ID:grXWrXKp0
”バカの壁”って言葉思い出した
966名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:04.05 ID:BHQrFqOo0
熱中症で何人も亡くなっている状況でこれが言えるとは大したもんだな
967名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:06.40 ID:sLKjZwNS0
電気も重要なライフラインだろ?電力がなかったらいまでは農業、漁業ですら
崩壊してしまう時代に何を言ってんだ。

医療現場、警備・防犯関連が計画停電でどれだけ苦労したとおもってんの?
救える命も救えなくなっちまうよ。
968名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:08.35 ID:NXaEXyop0
あれだけの事もあったし賛否が割れるのは当然だが
一度吐いた言葉に妙な前提を足して逃げるのは不誠実だな

事故前の供給水準を前提に活動の規模やフィールドを
拡げていたのだから大きく割り込めば一時的にしろ
非日常に取り残される人達も出るだろうに

音響機材が動かないだけでは済まされないんだがな
明らかに想像力の欠如だろ

そもそもイコールで結ばれてる訳ではないとはいえ
京都プロトコル等に乗った二酸化炭素排出量の削減にも
乗り気だったのに何故今になってその柱に据えられていた
原子力を攻撃し始めたんだ
969名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:11.28 ID:gjs44RZx0
サヨキチ
970名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:13.52 ID:iCMcDwGo0
>>929
『電気と命』という比較をしちゃってるのは坂本の方なんだけど
『原発と命』にしとけば電気全部の話にならなかったのにw
971名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:26.93 ID:ukGu8qrx0
今年の初夏で熱中症で死んだ人多いんですけど
972名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:35.17 ID:+7p9Y/7v0
水より命が尊い、みたいな感じだな

人間に水が無ければ生きられないように
電子音楽テクノ作曲家が、電気無しで生けれるとは
973名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:51.24 ID:A5g89Nz20
この人は税金払ってんの?
974名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:52.20 ID:y5iYbYQOi
社民党みたいな綺麗事に逃げやがって
たかが電気!って威勢よく言ってた頃のがまだマシだったよw
975名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:52.77 ID:wcBAvSs10
>>930

やればできるじゃないか評価してやるよ

ただの県の役人のミスを原発の所為にするには無理があるな、残念でした

976名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:56.40 ID:oBdJS0eH0
>>949
そのアメリカはスリーマイル島事故の反省から、事故が再度起きないようにかなり徹底的に内部改革をやったんだがな。
ちなみにその何十年も前の事故以降新規原発は一つも作ってない。
日本のように再稼働ありきじゃないし、そもそもまだ組織さえ出来てないのに再稼働とかありえない
977名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:57.59 ID:X031ppMU0
日本で納税してない人に何を言われても響きません
978名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:58.48 ID:s8BbfmFK0
>>929
火力依存は、戦争への最短距離なんだが・・・

そういうリスクを減らす意味で、原発推進してきたことも忘れるなよ
979名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:56:59.17 ID:H/aNWyvm0

  現実に原発なしでこんだけの猛暑で平気なんだから

  原発なんていらないんだよ。


    核武装したきゃ、研究炉一個で十分。


 狭い国に54基の原発なんて

     ●地震多発国で地震おきたら日本終了
     ●テロや、しょぼいミサイル攻撃でさえも日本終了

日本の安全をほんとうに脅かす原発なんてものを維持したいと思ってるのは、 

 頭のおかしい正常な判断ができないカルト と 利権 だけ。



  電力会社は新しいエネルギーも開発せず、40年以上もたったオンボロ原発を使って
   高給得ようとしてるだけ。


新着レス 2012
980名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:20.99 ID:jBA5U4ka0
自分の立場より電通が大切 の間違い。
981名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:23.07 ID:RcTw0kg60
原発から得られる電気の事をしてるんだよね?
電気全般のことに対するコメントじゃないよね?
ちがうのかな、、、
982名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:34.08 ID:7UqtM/wH0
>>963
ソース俺のレスに、さらに自己レスアンカとかもうやりたい放題gdgdだなw
983名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:35.09 ID:U3Wb/UpZ0
原発動かさない分を火力でフォローするので燃料の値段が爆上げで
外貨が少ない国では死屍累々になってるみたいだけど
984名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:35.93 ID:Adv6fI4r0
元々電気は危険なものだけどな。
便利すぎて電気自体は勝手に使われてると感じる現代では仕方ないけども。
使い道を謝れば死に直面するとういう点では原発にも似てるか。
まぁそんなこといったら車もそうだし、なんでも当てはまるよなぁ
便利なものにはリスクがあるとして受け入れるしかないな。
まぁ安全神話が生まれなければいいとしかいえんと思う
985名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:41.94 ID:F18aR2Zb0
案の定ネトウヨが馬鹿面さげて発狂火病しててわろたww


世間は坂本さん支持だよw

986名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:43.31 ID:UXi4erJH0
今すぐとめろって言ってる人たちはお金持ちなのかな
貧乏な俺は取引先の工場が止まるとか考えたらゾッとする
987名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:47.56 ID:BxYXO1qp0
>>542
どこぞの美術館のヴィンテージ・ピアノなんだよw
温度・湿度で音程は若干変わるけど、そんなの調律師がそれを見越して調整するっちゅーのwww
988名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:51.88 ID:QErcueFf0
>>929
視野が狭い奴やな。
火力の方が地政学リスクを考慮すりゃ、
高リスクだっての。

シーレーン封鎖されただけで日本は干上がるからな。
本土攻撃する必要すらない。

世界的に見れば、原子力より火力発電の方がマイナーなんだよ。
なぜなら、原油が高すぎて、貧国では安定的に買えないから、
原子力に頼らざるを得ないから。
989名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:57:52.45 ID:bZc51KJH0
尊いのは命
なければ命をつないでいけなくなるのが電気
990名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:58:00.60 ID:61tlD3mo0
>>976
アメリカの変わりに日本が作ってきた現実だよな
991名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:58:04.92 ID:Q74WB/nJ0
原発擁護ネトウヨ反論できずwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:58:02.30 ID:TRTjpSJs0
>>1
その電気のおかげで助かる命もあるんだよw
993名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:58:22.42 ID:fyQlRzEt0
冷静になっていく奴と
反原発キチガイみたいにおかしくなっていく奴といるな
学生運動のときみたいだ
994名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:58:25.96 ID:o4aJTKZ40

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモは、●日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。

※先日福島みずほ議員が高円寺で脱原発パフォーマンスを行ないました。

:名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:30:42.66 ID:1S
デモの集団の雑談で耳を疑った言葉
「人民」
「国民」でも「市民」でもなく「人民」
これを「国民」の意味で平然と使っていた。
プラカードの裏にハングルも見た人いる。
995名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:58:26.16 ID:LPlAQu2/0
>>938
関西は二者択一なんだけど。
996名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:58:51.24 ID:uPQo7I/A0
0コンマ数秒単位でレス付いてるや。工作員乙
997名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:59:07.43 ID:NM+WCmh60
反原発がなぜ反電気になるのか、意味不明
998名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:59:12.54 ID:wYcImCbW0
>>1
あほか?生きるか死ぬかの選択肢の中で原発をやめるかどうかの話をしてるんじゃねえだろ。
電気より命が大切なのは当たり前。
くだらない感情論はバカさらすだけだぞ。
999名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:59:20.83 ID:bL/19nH40
>>963
いいから冷静になれ
このライブは自然力発電によって賄われています!(ドヤ

一方そのころ自然力発電によって生活していた家は電力が足りなくなり原発からの供給に切り替えられた

いみねぇじゃんw
1000名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:59:29.51 ID:jBA5U4ka0
報酬を貰って発言してるんだから撤回のしようもない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。