【話題】 英紙が「ジャップ」という単語を使う 日本大使館「以後使わないでいただきたい」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
英国の保守系政治週刊誌スペクテーターが、記事の中で日本人の蔑称「ジャップ(Jap)」という単語を使ったこ
とから、在英日本大使館が以後使わないよう要請し、ちょっとした論争となった。

 問題の記事は「テレビ・失敗した英国」と題した第二次大戦に関する歴史コラムで、同誌が5月26日付号に掲載
した。その小さな記事に「Jap」という単語が4回も使われていたことが発端だった。

 これに在英日本大使館が反応。同誌に「この言葉は第二次大戦中の反日プロパガンダで度々使われ、攻撃的
で侮蔑的な感情を呼び起こす」として、今後は使用しないよう求める書簡を送ったところ、6月16日付同誌の読者
欄に掲載され、ロンドンの夕刊紙でも、この論争が紹介された。

 これがきっかけで、同誌の読者欄では「『Jap』を使わないように気を付けたい」「(日本大使館の書簡に)当惑し
ている。英国人は『Brits(ブリッツ)』と呼ばれても気分を害さない」などの投稿や反論が6月いっぱい続いた。

 だが、英国の日本車愛好家たちが「ジャップカーズクラブ」なる団体も立ち上げており、これには大使館も抗議する
わけにいかず頭を抱えている。戦後67年、「Jap」を知らない世代が増えている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120731/erp12073103260001-n1.htm

【話題】 英紙が「ジャップ」という単語を使う 日本大使館「以後使わないでいただきたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343697296/
2名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:12:07.12 ID:BFbND27T0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:12:24.28 ID:HnECkB0Q0
ジャップ連呼のバカチョンが喜びそうだなww
4名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:12:30.76 ID:TsVOxSC80
これも抗議するべきなのかどうか微妙なんだよな。
文脈と相手の意図によるから、一概に差別用語として過剰反応するのもアホらしいし。
5名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:12:37.45 ID:FKL9CIYu0
遠くにいるから悪口言い放題
6名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:12:46.05 ID:jykxhuWn0
ファビョらないでマジレスしてほしいんだけど
なんでダニチョンって巣に帰らないわけ?
普通の人なら寄生虫呼ばわりされれば帰るはずなんだけど
このこと知った先祖は悲しむぞ?
現実見ようぜ
7名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:12:51.39 ID:qIN0MZjS0
英BBC、二重被爆者を「世界一運が悪い男」と笑いの種に 日本大使館が抗議
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1589582.html

イギリス--天皇バッシングの背景--日本人と西欧人との関係史の中で考える
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I2921537-00

上流階級の日本人嫌い
http://tabi.com/contents/forum/hirayama/4-2.html

終戦60周年という避けて通れないこの節目を戦勝国イギリスで迎えた敗戦国の私
http://atlantic2.gssc.nihon-u.ac.jp/magazine/021/esse4.htm

「日本は従軍慰安婦問題の重要性認識すべき」、英外交委員会
http://www.afpbb.com/article/politics/2544196/3571473

報道官会見要旨 (平成10年5月22日(火)17:50〜 於 会見室)
・ 英国インディペンデント・オン・サンデー紙に対する抗議
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo9805.html
衆議院会議録情報 第142回国会 外務委員会
○小渕国務大臣 五月三日付の英国インディペンデント・オン・サンデー紙の記事で、
天皇陛下のお写真が三名の犯罪人と並んだ形で使用されたことは、まことに不適切きわまり
なく、両陛下御訪英を前にしてこのようなことが起きたことは、まことに遺憾でございます。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/142/0250/14205270250011c.html
○東(祥)委員 インディペンデント紙は謝罪広告を出さないということですけれども、
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/142/0110/14205220110014c.html
8名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:13:01.46 ID:ff41HajQ0
これだから糞じゃっぷ共は
9名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:13:23.27 ID:vFrqrj470
そもそもこの週刊誌スペクテーターなる雑誌は
日本で言うと文春とか新潮レベル以下?
10名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:13:28.64 ID:xnO5/vhk0
コリアンって言われるより数段マシだけどなw
11名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:13:47.17 ID:Kk2hjvCR0
WW2の話題中なのに目くじら立てる日本大使館のケツの穴の小さいこと・・・
12名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:13:48.16 ID:3Qfn3ep/0
柔道73k級男子の決勝で、勝った後にわざわざ馬乗りになった後に
そのまま立ち上がって見下ろしてたあの露助はムカついた
柔道やってても礼儀作法とか全然なってねぇのな
13名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:13:52.97 ID:UzJsPexB0
>>6
ダニに言葉は通じない
14名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:13:53.33 ID:x3D6WNXJ0
自然に短くしたものなんだろ?
無理に使うなと言うより逆に普及させて上書きしちゃえばいいんじゃね
15名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:03.19 ID:YuldHpw90
頭を抱える必要はない
堂々と抗議をしろ
16名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:03.11 ID:TWYJW8BL0
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
ジャップ! → 火病!w
17名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:04.01 ID:++f2hQ8E0
今更だが、日本とドイツは前回ロンドン五輪に国民の感情を理由に呼ばれてなくて
ある意味、手厚く歓迎しなければならなかった国でもあるんだよ
なのに歓声が暖かかったのはドイツだけ。日本がシーンとした選手入場、その後、なぜか退場を見れば
英国の差別がいかに酷いか分かる
18名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:05.36 ID:s3Mcxz+C0
なんでえげれすがちょっと使ったぐらいで抗議するのに、
朝鮮が一年中使っても抗議ひとつしないんですか?
19名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:08.24 ID:Uo2666E10
まあ正直、日本人はジャップと言われても
「ポカ〜ン」
とする人が大部分だと思うんだが。
20名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:13.72 ID:OKLurR+g0
動画きたぞ!
「ジャップ」って顔出しで言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
21名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:23.37 ID:Z16zqWTE0
チョンが日本人とイギリス人の対立を煽ろうと必死ですw
22名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:28.31 ID:q36WQP1W0
エゲレス人のことを

ホワイトコリアンと呼んであげよう!
23名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:47.62 ID:0ErD9HhH0
韓国人<ジャップ!
中国人<ジャップ!
24名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:49.27 ID:MCUMJ0yP0
お前ら全員オカマな
25名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:51.50 ID:muNMRv/x0
朝鮮人並みの民度
恥を知りなさいイギリス人は
26名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:54.05 ID:Bysw43KZi
ジャップはむしろ親しみが持てる
何となく発音が心地よい
27名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:58.16 ID:KG6bsDh9P
日本人が We are JAP! We are JAP!って大きな声で言いながら
世界で活躍すればだれもJAPという語を差別的な意味で使うことはないよ

そもそもJAPが旧日本軍を想起させるとか言って、日章旗とともに使用を禁止し
JPNを代わりに使うって言い出したのは日本の左翼なんだよ
JAPはそもそも欧米では差別用語ではないよ
日本人に対する差別の存在と、JAPという言葉が差別用語であるかどうかは別
28名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:15:02.05 ID:9OCboOlH0
>外国製ソフトウェアが「ジャップ」という単語を使う 日本大使館「以後使わないでいただきたい」 ★2

こういうニュースはないのか

海外製ソフトウェアの場合、日本用のローカライズを格納するフォルダ名とか
もろ「jap」って書かれてることがあるだろ
早く抗議したほうがいいんじゃないのかw
29名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:15:08.90 ID:R9eE4TE20
ジャップってのはやめて バランサー って言い換えればいいんだよ多分
30名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:15:18.36 ID:xyXWnBt00
なんでスペインがESPなのか教えて誰か!!
31名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:15:19.89 ID:YKkOY8ku0
イギリス人の蔑称って何?ちょっと抗議したい

オリンピック開会式で日本選手団(だけ)を退場させる
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/23/rubywednesday/50/9f/j/o0640048012105875592.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/23/rubywednesday/7b/dc/j/o0640048012105872437.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/23/rubywednesday/1e/c9/j/o0640048012105872439.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/80/54/j/o0640048012105902806.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/a7/21/j/o0640048012105897029.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/09/f8/j/o0640048012105902804.jpg
すべてのチームがトラックの真ん中にならばされているのに、日本チームだけが、この中にいない
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/03/f7/j/o0640048012105902805.jpg

あとにも先にも、ここから退場したのは日本チームだけ
日本のテレビはみんなカットされてて、日本選手がここにいなかったというのは視聴者は知らない
32名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:15:25.12 ID:OIqOsIOa0
あと20年くらい我慢しるw
戦中戦後世代が生きてるうちは仕方ない
33名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:15:28.01 ID:nOcLWXku0
日本は公式には依然として謝罪しているし、戦中派、戦後のしばらくは謝罪派が大半だったよ。

コヴァとか渡部昇一とかが若者を奇怪しくした、ネトウヨは日本の恥。
34万時:2012/07/31(火) 11:15:28.88 ID:r373VdaZ0
ジミーアンブリッツさんをディスるなよ。
35名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:15:29.63 ID:KrQ2wu1yP
例えると、チョンと同じ意味なの?
36名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:15:34.84 ID:UzJsPexB0
>>18
だよなぁ
他の国だとこんな小さな記事でも抗議するのに
韓国だとマスコミも外務省もだんまり
この気持ち悪さは異常
37名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:04.08 ID:8+mkhECI0
「ジャップ」と言われたところで
「おっしゃるとおり、日本人です」
と答えればいいだけだな

短小包茎とか短足とかチビとか言われたら怒っていいと思うけど
38名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:07.86 ID:RaWIMdiq0
イエローモンキーとかもあったな
39名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:08.15 ID:PO+4CVqb0
6月のニュースをわざわざ今頃見つけてきて、上げる
さすが朝鮮新聞だな
40名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:10.74 ID:fUoqJ9lt0
              ____  
             /       \
            /_____,,=─-.`、__
           / /      \ ̄ヽ `‐、
           | /----.   o--- ヽ | ̄~
           |y -=・ r ‐、 -=・ ∨、   
         r-r'    i   i    | i   
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
         しi| `''" `ー- '   ー  | _) なに?今日このスレでジャップの集会あるの?
           |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
           |  | |     | |  | 
           |    |     | ! .|  
        ,____/|!  ヽLィニニニ 」/ /   
     r'"ヽ   t、 \___'"_,,/   
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
41名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:19.02 ID:iwX5RN8k0
ぜんぜんOK
42名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:26.40 ID:YuldHpw90
>>18
こういう白人には低姿勢の奴がいるからますます白人がつけあがる
43名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:36.28 ID:fqeNa2TB0
アメ公 イタ公 支那畜
朝鮮人は朝鮮人でOK? ああチョンかw

で、英国人は何て言うの?
44名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:37.55 ID:otZCHIYP0
jpnよりjapの方が発音しやすいもんな
45名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:41.34 ID:aYSAdgNe0
japは差別語でもなんでもないだろ
日本語を表すときに省略してjapと記入してる海外サイトは多い
もちろん蔑称目的ではなくね
46名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:48.49 ID:svCaOmVC0
欧州は日本にコンプレックスを持ってるからな
文化と科学の両方合わせ持ってるから
大体どちらか一方でその一方に誇りを持ってるけど
日本みたいに両方持てることを信じたくないんだ
47名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:12.04 ID:tqKkn0ec0
wと同じ
嘲笑や馬鹿にした笑いって意味だったのに今じゃ違うもんな
(笑)の方が嘲る感じだもんな
Japなんてただの略称って感覚の人がもう結構いるだろ
言葉ってのは変わるもんだからな
48名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:15.41 ID:hXuo5TVD0
ジャップと呼ばれても、別になんとも思わんけどな
こっちもほぼ戦後生まればっかりやし
49名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:17.46 ID:TyNttnDV0
日本人に対しての最大の侮辱は
「韓国人みたい」←これだけ
50名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:17.72 ID:m6BQKTfG0
>>30
えすぱにょ〜ら
51名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:20.24 ID:G+Tje62a0
国民はジャップではないが、日本政府は国民から見てもジャップと呼ぶに値する
52名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:20.53 ID:msVn9oMX0
代わりに「ジュリー」って呼んでね
53名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:25.64 ID:3clJ1YTj0
NYTとかが大見出しで出してたんだろ。
日本はあの戦争で、人種差別とたたかったんだから、当然といえば当然。
JAPをたんに略として他意なく使う場合も知っているが、言っておいた方がいい。
54名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:28.59 ID:qIN0MZjS0
ウェールズ議会議員が'japs'発言で謝罪
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/wales/6295941.stm

イギリスがどういう国か分かってない人は↓をよく読め。
http://atlantic2.gssc.nihon-u.ac.jp/magazine/021/esse4.htm
終戦60周年という避けて通れないこの節目を戦勝国イギリスで迎えた敗戦国の私。

テレビを始めとするマスメディアはこぞって第2次世界大戦を取り上げている。
特に日本の特集番組が多く作られ、そのモノクロームのフィルムから今の日本は想像できない。
イギリスでは今でも毎年この時期になると、戦勝記念祝賀会を催している。
年々、参加する往年の元兵士たちの数は減少しているが、
そのお祭りムードの盛り上がりに衰退の様相は見えない。体型の変化のせいか軍服姿での参加者はいなくなったが、
それぞれが授与された色とりどりの勲章をスーツの胸に誇らしげにパレードをするのだ。

何人かの友人は母国日本へ避難している。彼らは10年以上前からイギリスに住み、
10年前の「対日戦勝50周年記念キャンペーン」時に、半年にわたりうけ続けた
日本バッシングの再来を危惧している。その時の様相は、マークス寿子さんが書かれた
『戦勝国イギリスへ、日本の言い分』(中公文庫)にも詳しく記されている。
25年もイギリスに住みイギリス貴族と結婚歴もあるマークス寿子さんでさえ、
味わったことのない不快感であったと書かれているが、
友人たちのような小市民が受けたバッシングはそんな物ではなかったそうである。
卵をぶつけられたり、玄関ドアに「くそったれ日本人」と書かれたり、
中華レストランで入店を拒否された者もいるという。
現地校に通う子供たちが受けたいじめは通常の比ではなかったという。
55名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:31.71 ID:js7Hrp010
>>31
放射能汚染猿は隔離じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:38.10 ID:/xRW+8yy0
国連かどっかがJAPはただの略称宣言すりゃーいいんだよ
海外の若い連中は、略称としてJAPを使ってるんじゃないのか?
一々、目くじら立てる問題じゃないような気がする
57名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:46.31 ID:NwW6AoBz0



ジ ャ ッ プ く ら い 使 わ せ て や れ よ


大 使 館 は 何 を 勘 違 い し て い る ん だ


58名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:00.78 ID:X8Z6qNhd0
>>30
エスパニョーラ(イスパニア)の前半部分の略称です。スペイン人に超能力があるわけではありません
59名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:00.65 ID:CnX1B/mD0
コリアンは差別用語だっけ?
60名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:01.97 ID:4vbuRzO+0
日本大使館の人が海外製のFPSとかプレイしたら発狂するんじゃないか。

日本人も外人も日本および日本人を表現するときにJapって略称使いまくり
だからなw
日本人プレイヤーの側も普通に使ってるのみて、大使館サイドが「この国は終わりだ!」
って世を儚んで寝込まないことを祈るわw
61名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:09.59 ID:XtBsw9gG0
イングランドはインブだろ
62名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:12.76 ID:B8rJKNoi0
JPNはいいけどJAPはダメっていうのがわからない
63名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:13.63 ID:4NfMCaGS0
テレビ局は使っても謝罪なし
64名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:14.83 ID:qfmF4VR+0
>>1
またジャップが体操競技で審判買収したしなqqqqqq
65名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:21.06 ID:0ErD9HhH0
韓国人中国人<普段からジャップと使ってるので、もっと多くの国がジャップと連呼するようになればいい
66名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:21.29 ID:QEMO9vE80
今回は完全に蔑称として使ってるんだから抗議は当然だろ
蔑称じゃないとかいってるバカは頭大丈夫か?
67名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:24.00 ID:LJVgOXHW0
日本鬼子みたいに意味は書き換えればいい
68名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:30.77 ID:++f2hQ8E0
英国のアッパーミドル以上だと日本嫌い多いんだよ
多分ミドルミドル以下だと、日本も中国も区別つかんと思う
69名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:36.09 ID:/vkN/69L0
ユダヤの頭文字、JU は使っていいの
70名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:37.36 ID:TcWuqOhF0
ナマポgookが湧いてきたな
71名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:37.75 ID:vFrqrj470
>>43
毛唐でおk ただ英国人限定じゃなく白人全般だが
72名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:46.45 ID:fqeNa2TB0
>>16
ギャグ迄パクるの? 知性低いよお
73名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:18:58.41 ID:xyXWnBt00
>>50 >>58
すっきりしました ありがd!!
74名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:05.08 ID:42kW6XBe0
JAPと言われてもそんなに気にはならないが
自国で五輪開催中に他国の蔑称を知らずに使うっていうのは
報道に携わるものとしては恥ずかしいな
朝鮮とか中国は蔑称を当たり前のように使ってるが
それと同じレベルと解釈されてもおかしくなかろう
75名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:06.97 ID:JOXLYTZ60
>>31
日の丸はアカン
76名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:10.20 ID:TZh+0B970
>>12
柔道とJudoの違いだな
77名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:15.09 ID:dwgDBkFw0
シナって呼ばないで
78名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:18.00 ID:Y8QiPEo00
Jap
a very offensive word for someone from Japan. Do not use this word.

ロングマン現代英語辞典より
79名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:18.96 ID:I3GQN/qs0
神経質な間柄でもないし
ラフでいいじゃん
80名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:25.37 ID:aYSAdgNe0
>>47
まさにそれだな
海外サイトをよく使ってるからjapが蔑称としてはもう使われてないのが分かる
今時「w」の本当の意味は嘲笑であり、煽りが入っているので使わないように!とか呼びかけても馬鹿馬鹿しいよ
81名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:36.09 ID:h9dyr9nY0
イギリス語での日本人蔑称は Nip だろ
82名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:40.22 ID:IFyGinpG0
>>31
どういうこと??
83名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:41.71 ID:V61L3AlP0
スコットランド人相手にイギリス人と呼ぶとどうなるか。

侮辱は受け取るほうの問題。
相手が気にするなら、それは使わないようにしようね、とか言わないとわからんのかな。
84名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:42.99 ID:dwH1ffNnO

摩天楼ブルース
85名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:19:54.13 ID:UzJsPexB0
>>33
だから謝罪して、それが受け入れられて国交正常化したのだよ
条約で日本人の贖罪は完全に終わった
だから何処の国も公式に日本やドイツに対して戦争の事をとやかく言ったりしない
特亜以外は
あいつらは馬鹿で野蛮だから未だに法の意味すら理解出来ていない
86名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:00.07 ID:RtPg2FGm0
わりとどうでもいい
87名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:01.88 ID:+7JfGXgl0
>>31

293 名無しさん@恐縮です sage 2012/07/31(火) 10:48:22.78 ID:8FOG03OE0
>>265
新聞(7/28)の記事には調整を優先させ、旗手だけ残してみんな戻ったとあった。
開会式に参加したのも選手団のうちの一部の人だけだとか


664 名無しさん@13周年 [sage] 2012/07/31(火) 10:52:55.43 ID:/msM1dRM0 Be:
>>487
えっと、、、
会場に選手が入りきらなかったので5分の3以上外に出てますが・・・(国旗持ってた人は残る)
何分割かにしてA整列→B入ってくる→A退場→B整列・・・・以降繰り返し
日本が整列してすぐ出て行ったのは分割がそこらへん(3つぐらい後のチームまでだったかな)で途切れたから
日本は日本選手をウォッチしてたから日本だけ出てったように見えてたけど
他の国も殆ど同じ、全員残ってたのは開催国の選手と後ろの方の国だけ
88名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:10.50 ID:/xRW+8yy0
>>44
jpnはどう発音するんだ?
89名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:24.07 ID:NtMcakxT0
ジャップと言われてもいたくもかゆくもないが、いちおう差別だとかいって押さえつけとくべき。頭のよい印象を与える。
昔、不良と呼ばれていた連中もいつのまにかヤンキーと呼ばれるようにすり替えたことがあった。
頭がいいなと思った。(その後、ネットでドキュンと呼ばれるようになったが)
ネトウヨなんかも容認せずにパトリオットなどということばにすり替えるべき。
90名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:29.50 ID:TWYJW8BL0
>>82
放射能汚染されているので隔離されただけです
91名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:35.49 ID:1mguXQNe0
JAPってここ20年ぐらいで意味合いが反転しちゃった感じ。
使ってる側に悪意がないw

日本人相手に差別感情で使われる言葉はもっとどぎつく洗練されている('A`)
92名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:35.81 ID:lfrCZ0XT0
差別語を使って開き直ってるのがまさにイギリス人
こいつらの人種差別思想は相当根深い
93名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:36.51 ID:PFGZEynF0
>>31
俺が選手団ならクソつまんないオナニーセレモニーに
人ごみの中棒立ちで付き合わされるよりさっさと退場して自由行動のほうが
はるかにありがたいわ、逆に優遇措置じゃないかw
94名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:38.13 ID:STa9vwiB0
泥棒国家エゲレス
95名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:39.26 ID:Wy7PHtHL0
こんなこと心配するより平日の真っ昼間からID真っ赤にしてる自分の心配をするのが先だろw

お前らもちろん夏休み中の学生か暇な主婦だろ?

俺ももちろん大学生でつ(´・ω・`)
同じやつ挙手ノシ
96 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/31(火) 11:20:37.94 ID:nCvXsdP70
こういうのに敏感に反応するのは
黒人とコリアンだけにして頂きたい。
97名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:40.94 ID:qfmF4VR+0
ジャップは体操で審判買収しすぎ。

いくらで買収したんだ?qqqqqqq
98名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:20:58.63 ID:vFrqrj470
>>81
確かに蔑称だが jap>>>>>>>>>>>>>>>>nipってかんじ
99名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:01.68 ID:JKhbbOUl0
JやJaではだめだから、Japaになるの?
ほかはNipとかNippなのかな・・・

Japも普通の文章に使われ続ければ、別称ではなくなるような気がするんだけど・・

ただし、カタカナのジャプは不可
100名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:11.56 ID:MCUMJ0yP0
気にならないニダ
101名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:16.44 ID:wxlLiVuL0
在英日本大使館、GJ!

日本人として在日イギリス人をぶっ殺さないと

在日イギリス人をぶっ殺せ!
102名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:24.47 ID:IXDVxYsT0
  Λ_Λ
 < =( ´_⊃`) <ようジャップ!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
103名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:25.03 ID:9H+eY/YGO
(´・ω・`)そっとしておこう…
104名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:29.71 ID:b4ciHk1y0
いっそ、ISO3166の略称もJAPにしてしまえば、こんな騒ぎもなくなる

「子供」を「こども」にしたり、「障害」を「障がい」にして、新たに差別用語作り出すなんて、バカの極み、
105名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:43.56 ID:AX5JcCbj0
映画なんかでの「JAP」の使われ方見ると、良い意味ではないみたいだ
かなり侮蔑的な意味を含んだ使われ方をしてる

そういう言葉は「自分が知らないからかまわない」ってわけにはいかないだろう
表記は「JPN」にして欲しい
106名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:46.43 ID:aYSAdgNe0
>>66
ただの言葉狩りのレベル
平然として受け入れれば蔑称だろうが差別だろうがその意味が無くなる
「w」が使われすぎて嘲笑の意味すら薄れたのと同じこと
気にして使わないようにするから、いつまでもそういう馬鹿な意識が存在し続ける
107名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:48.88 ID:UzJsPexB0
>>92
それ以上に根深いのが朝鮮人
別に日本と戦争した訳でもないのに
108名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:21:53.73 ID:4vbuRzO+0
>>52
ジュリーじゃないが、「ジェリー」なら英語圏の連中がドイツ人を嘲笑するときの呼び方になる。

たぶんゲルマンのGerに可愛い母音のyをくっつけて、ジェリーなんだろうけど。

とにかく、ジュリーじゃないけど、ジェリーはアメやイギリスの連中がドイツ人をけなすときに
使ってた蔑称ってのは知ってる。
109名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:02.16 ID:0AeFB9Dd0
戦争中も日本赤十字を介して、日本の皇室から世界中のVIPにおカネが配られてたんだってさ。
110名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:03.18 ID:kz2RQw2I0
JPNじゃないのか今は
知っててわざと使ってきやがったな

ファッキンジャップくらいわかるよバカやろう
111名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:03.98 ID:tF0kVhQc0
じゃあイエローモンキーで
112名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:06.28 ID:0LJd0To5O

チョンは「ジャップ」じゃなくて「チョッパリ」を使え!!wwwwww

もっと自分たちに自信を持て!!wwwwwwwwwwwww

113名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:07.90 ID:fIqWkFAp0
よう、偽チョン。
114名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:08.55 ID:mTyohQQa0

日本人は世界から嫌われてる連呼リアンが大量発生しておりますので。

置いておきます。



BBC世界世論調査2012 「世界良い影響をあたえてるランキング」
http://www.globescan.com/images/images/pressreleases/bbc2012_country_ratings/2012_bbc_country%20rating%20final%20080512.pdf



最も評価の高い国
1位 日本 ← ココ
2位 ドイツ
3位 カナダ
4位 イギリス
5位 中国
6位 フランス



朝鮮人「日本は欧米に嫌われてる」

残念でしたねw


115名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:13.25 ID:fqeNa2TB0
>>77

支那人自ら、 SINO SINA CHINAって使ってるのにw
116名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:14.64 ID:YgtO6ZvDO
JapよりJazのほうが酷いよね
エロい方面では
117名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:19.92 ID:wcBAvSs10
>>98

使ってる側から言うと全く逆
118名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:24.79 ID:ktNu3MJS0
皇族がイギリスの白人相手に乱交するような国だからな…
仕方ないね…
119名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:25.00 ID:/rWUXkZd0
朝鮮人、韓国人って言われなければいいや
120名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:28.51 ID:0ErD9HhH0
>>47 >>80 ネトゲネトゲ連呼してるスレでそれはないわ
本来ただのwaraiの略であり、嘲笑の意味などなかったぞ
Diabloあたりからネトゲやってる世代の人ならみんな知ってる
121名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:33.51 ID:xwdgD4Mz0
今回のオリンピックは差別、誤審、八百長だらけ今からでも中止するべき
122名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:35.92 ID:mJIMhHQ90
Japは気にならないな
Koreanなんていわれたらキレまくるが
123名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:37.58 ID:fl4S4S0b0
ブリテンのガキどもと言ってやれ
124名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:38.08 ID:B9Hdl7A20
>>1
japって呼ばれても、あまり気にならないな
朝鮮人みたいな奴(英語だとなんて書くんだろ)って言われたら、ぶっちぎれるだろうな
逆にあれか、
日本人と朝鮮人って別な生き物であると認識してくれることになるか
125名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:39.93 ID:fVo8oXGn0
別に省略してるだけなんだからうるさいこと言わなくていいよ
126名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:45.18 ID:AfR+RypA0
イギリスが、植民地時代どういうことをしてきたか、知れば知るほどイギリス人が嫌いになっていく。

もちろん今現在は、本性を隠してジェントルマンを気取っているけれど、
白人の植民地政策の内容を、日本人はまず知って、
相手の基本的気質はこういう残虐性の持ち主なのだということを理解して、その上で大人の付き合い(国際的な付き合い)をしていくべきだと思う。
127名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:46.21 ID:lfrCZ0XT0
>>86
もちろん韓国人に差別語を使われてもどうでもいいんだな
128名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:51.26 ID:STa9vwiB0
朝鮮人に間違えられるとマジでキレるが
129名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:22:54.61 ID:Uo2666E10
ちなみにアメリカでは
「KOREAN」と言う正式単語そのものが
すでに侮蔑語になっていますのでw
「あいつはコレアンみたいな奴だ」
と言うと、物凄い侮辱と受け取って下手すりゃ殺されるよ
人品最悪の幼稚で醜悪な精神異常者、って感じ
日本における「朝鮮人」と似たようなもんだなw
130名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:03.10 ID:QRY528pq0
知らないからじゃ通用しないのが世の中ってもんだろうよ
131名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:03.04 ID:3clJ1YTj0
メディアは政治的機関であるし、現実的にほとんどが反日であることで商売になっているのだから、この抗議はまっとうだよ。
一般人の使用とは明らかに違う。

わかってやってるからね
132名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:09.95 ID:qIN0MZjS0
イギリスにおいて一年中で一番日本という国が注目されるのは八月十五日の「VJ Day」。
VJとは「Victory over Japan」の略で、つまり対日戦勝記念日。普通、日本に住んでいる日本人は
そんな日がイギリスで毎年祝われているのも知らずに済むわけですが、イギリスの歴史上、大事な日なのであります。
毎年VJ Dayの時期になると、在英日本人は肩身の狭い思いをする。「日本はビルマで英人捕虜を虐待した」
「シンガポールで民間英国人を勾留し、女性をレイプした」「日本は英人捕虜一人あたりたった七十六ポンドの賠償金を
支払って澄ませたつもりでいる」等々の非難が日本に対してつきつけられ、テレビは特集番組を流すし、やせ衰えて
飢え死に寸前の英人捕虜の写真も出回り、新聞各紙も「日本謝れ」の大合唱。
〜中略〜
日本が糾弾されているポイントを主要な点に絞ってまとめてみよう。
(1)日本はアジア諸国を侵略し、史上最悪の戦争犯罪(南京大虐殺)を犯したうえ、
シンガポールなどで英系民間人を抑留して虐待した。
(2)日本はパールハーバーを宣戦布告もなしに奇襲したうえ、ビルマやインドで収容した英軍捕虜を非人道的に扱い、
残虐な行為でその多くを死に至らしめた。
(3)日本は戦後もなんら反省することなく、英人捕虜に対して十分な償いも謝罪もせずに現在に至っている。
彼らの意識を要約すると、「日本はナチスより残酷な国民」で、「ヒロヒトはヒトラーより悪いやつ」ということに
なるのである。
イギリスはドイツと戦い、ヨーロッパを解放した(とイギリス人は認識している。フランスやベルギーを救ったのは我々だ、と。)
彼らにしてみればあれはヒトラーという悪に対する正しい戦争で、ついに正義は勝った。
だから毎年大いばりで勝利を祝う。 アメリカも日本と言う悪に対する正義の戦争には勝ったけれど、その後の朝鮮とベトナムで
「アメリカは常に正しい戦争をしている」という確信は揺らいでしまった。
一方イギリスの「我らはいつも正しいのだ信仰」は、その後のフォークランド紛争もイラク爆撃も「正義の戦争」とすることで
簡単にクリアしてしまった。
緑ゆうこ『イギリス人は「理想」がお好き』http://www.amazon.co.jp/dp/431400911X
133名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:27.34 ID:ufZhQ5oT0
言葉なんてイメージが変われば意味も変わるだろ
発する側がそんな意図もないのに受け取る側だけ反応してたらアホみたい
それとも差別用語として将来にも引きずっていきたいのか
134名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:36.47 ID:STa9vwiB0
鬼畜英国
135名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:39.41 ID:R1+aS6rF0
ジャップはやめて、イエローモンキーに統一していただきたい
136名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:40.14 ID:SI6HRROL0
ジャップ!なんて別にいいじゃん言いたい奴には言わせとけよ
心が狭いと民族って思われる方が嫌だわ
137ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/31(火) 11:23:40.83 ID:GJn+wFRdO
イングランド、略してインド
138名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:47.24 ID:XBumREgb0
イギリス製品の不買をします
家族にも旅行に生かせません
もう、ガーデニングではなく趣味の園芸です
白人はもっと公平で中国韓国人よりずーっとマシだと思っていました
真実を知れてよかったです
139名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:48.37 ID:+7JfGXgl0
>>89
>パトリオットなどということばにすり替える
今以上に攻撃力上がりそうだな

>>108
トム&ジェリー…
140名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:49.57 ID:qQNXbXpv0
>>54
マークスとか、名前忘れたけどドイツ人と結婚した女とかが
書いたエッセイ読んだことあるけど、全く一般日本人の感覚と
ズレててなんちゅうか不快だったな
自分たちが日本の一般大衆を啓蒙してやるみたいなクセエ選民意識
が汚物みたいに匂ってた
黒人米兵追っかけてるアホギャルと同じ単なる外人好きのおばさん
がなんだかとってもエラそうなんだwww
141名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:50.89 ID:7zyzPzhI0
EUに何兆もの金を出してるのに差別受けるのか・・・ どこが紳士の国やねん
142名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:51.99 ID:fuR0+hBX0
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwww
143名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:10.65 ID:PzJzbSPI0
.jpにしとけ
144名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:15.46 ID:Mdr7c6g80
>>37
>38みたいな侮蔑なら兎も角な。

呼び捨てくらいの感覚で、そこまでの不快感は無い。

メリケンとかエゲレスとか言うのと、変わらん感じ。
145名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:19.22 ID:fT9OKoFx0
ゆとり脳の基準=ネトゲーで使うか否か。
146名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:22.59 ID:ueGLdEX80
今後、この言葉は否定的な意味を持たない普通の言葉とします!って事にはできないんかな
147名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:25.79 ID:VFv53ZEw0
アメリカ様が差別語として使ったからな
日本人にとって世界=アメリカだから
差別する目的で使うな、じゃないのが怖い
日本的な運動の論理の人権が一般的だとでも思ってるのか馬鹿政府は
148名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:33.87 ID:ljYwjw9f0
>>1

一応付記しておくが、3K、もうすぐワーストというかブラックリスト入りしそうのはお前の方だぞ。
149名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:34.05 ID:QEMO9vE80
>>106
はいはい
チョンには関係のないことだから
150名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:35.10 ID:LytC7bOR0
>>54
あの戦争をきっかけに白人どもは世界中の植民地を失うことに
なった

特にイギリスの失ったものは大きい。そのことにイギリス人が
恨みの感情を抱いていることを忘れてはいけない

逆に言えば、あの戦争は白人支配からアジアを開放した戦争で
あったことがよくわかるエピソードだということ
151 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:24:39.61 ID:lBg/tabb0
正直日本人としてもJAPと言われてそれほど不快感は抱かないけど
一応公式の場面では避けてもらった方が無難かなぁ
152名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:46.62 ID:PgJOZ42A0
>>127
あいつらならどんな表現にしても卑屈な差別感情ねじ込むだろw
あいつらの差別表現こそどうでもいいw
153名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:48.53 ID:Kk2hjvCR0
>>132
どんだけ戦後植民地が独立できたか考えると日本のしたことも間違いじゃないよね
154名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:50.82 ID:2F6xX3gw0
俺はJAPって言われてもなんとも思わんがなぁ
155名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:50.97 ID:KrQ2wu1yP
日本のせいで大英帝国の広大な領土の大半無くなったからな。
まあ、差別用語も使いたくなるだろ。
156名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:24:55.06 ID:X8Z6qNhd0
>>108
ドイツ人の俗称ジェリーと、イギリス人の俗称トミーは、アニメの「トムとジェリー」から来たものです
157名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:06.58 ID:IBuMZZiw0
>>1
・JAP
・小日本(中国に較べるとはるかに小さいし、「小さくて可愛い」の意で使われることもある)
・チョッパリ(日本の足袋を豚足に喩えてるらしい)

怒る理由ないし、つか煽るつもりなら想像力不足
158名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:07.05 ID:Jbz7q+UJ0
セシウムボーイ・ガールというのはどうだろう
サムライセシウム
159名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:11.94 ID:tF0kVhQc0
ジャップとチョンってマジで似てるよね
マジきもーいwwwww
ジャップとチョンってマジで似てるよね
マジきもーいwwwww
ジャップとチョンってマジで似てるよね
マジきもーいwwwww
ジャップとチョンってマジで似てるよね
マジきもーいwwwww
ジャップとチョンってマジで似てるよね
マジきもーいwwwww
160名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:11.95 ID:F8rEmTPH0
イギリスの政治誌がJAPの意味合いを知らないわけないだろ
さすがは欧州で一二を争う反日国家
JAPANと打つだけのことだろう
最後のANを打つのがそんなに面倒か?
161名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:10.74 ID:qfmF4VR+0
>>7
万世一系の天皇陛下は世界の外交で活躍していると自慢げに記事を貼り付けておいて、
一方では天皇が叩かれている、パッシングされている記事を貼るのって頭おかしいんじゃね?
162名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:18.82 ID:fqeNa2TB0
英国人の別称を教えてくれ!
ドイツ人ならよく使うだろ
163名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:22.74 ID:qaRzEe4C0
JAPANもやめてNIPPONと呼んでいただきたい
164名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:22.75 ID:BDEY6ymvO
ネトウヨwww

今度はイギリスも反日国の仲間入りかwwww

165名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:29.17 ID:xyXWnBt00
>>87
そういうことかあ〜安心したわ
166名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:32.40 ID:UzJsPexB0
>>126
それよりもイギリス人の情報力と政治力を見習うべきだよ
その酷い支配をしたインドを初めとする旧植民地ともイギリスは今でも非常に友好だ
167名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:33.01 ID:0f7s/OsJ0
歴史的に侮蔑表現で使われていたためネガなイメージはある。
でもドイツをナチとかクラウツと呼ぶのは問題だけど
JAPは略語だと思えば腹も立たん。

朝鮮人が戦勝国気取りでジャップと言って悦に入ってるのは理解不能。
168名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:43.64 ID:SdqtUDJ90
俺だってJAPと言われて侮蔑的な意味合いに感じないからなぁ。
気にしすぎといえばそうなんじゃないの?
169名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:47.63 ID:0Cmdln6k0



じゃっぷwwwwwww





じゃっぷwwwwwww


170名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:58.99 ID:WEba52T10
イギリスは飯がジャップだからwwよくもまぁ恥ずかし気もなく罵声を浴びせるというかww
女王国家だねぇー庶民もwwww
171名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:06.56 ID:xPxtm/og0
JAPANの略称ってなに?
172名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:06.55 ID:dwgDBkFw0
>>115
多分そういう感じじゃないのかなって思ったんだよ。
シナ(SINA)≠CHINA
JAP≠JAPAN
173名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:06.86 ID:hi1LAq9q0
Jの発音が汚いからこうなるのか
174名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:12.01 ID:gdHdwIio0
ビッチビッチ ジャップジャップ ランランラン♪
175名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:14.72 ID:Wz4iARfD0
メシの不味い国が信用できるか。毛唐。
176名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:16.57 ID:TZ9t7Zj/0
5月の話かよ
しね
177名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:18.10 ID:aYSAdgNe0
日本鬼子のように蔑称を蔑称じゃなくせばいいだけ
平然と受け入れて自分たちの常用語として使ってしまえば
相手側からしたらその言葉を蔑称として使う意味がなくなってしまうからね


JAPちゃんの萌え絵を描いて発表して
日本をjapと自分たちで呼べば解決する問題
178名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:31.24 ID:qKtEewAV0
最近は「ただの略称」と思って使う人が増えてるんだよね
でも「蔑称」という意味をこめて使う人もいるからちょっとめんどくさい

>>87
現地で見てた人が
あそこから出ていったのは日本だけだと言ってるが
179名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:39.37 ID:jE0Mk0eP0
>>108
Tom and Jerryって言って、Tomはイギリス兵。Jerryはドイツ兵を指す俗語だった。
有名なアニメはここから採られている。
180名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:42.82 ID:wxlLiVuL0
>>132
(1)(2)(3)は仕方がないと思うけど
イギリス人から見れば、そう見えるだろ
客観的に見ても、そうなんじゃねーの?
181名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:47.03 ID:k5BzYhcH0
別に良いだろが
しかも保守系なんだろ。スラングも理解できんのか
こいつ選んだの誰?民主党?自民党?どっちもさっさと消滅しろゴキブリ政党が!
182名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:48.23 ID:D2fS0rIl0
※拡散※

邦楽グループ板に韓国人の「東方神起」スレを、「東方神起は日本で絶大な人気があるから邦楽」と言い張って立て続けるキチガイが居ます
許されて良いのでしょうか? 運営は無視です、助けてください
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1343623676/

183名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:48.95 ID:jRU9UU4u0
>>155
だいたい悪いことをしてたのは人を人とも思わずに奴隷扱いして数百年も植民地支配してた欧米諸国じゃん
逆恨みでホスト国がゲストを蔑ろにしちゃ駄目でしょ
184 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:26:54.70 ID:lBg/tabb0
別にスラング的に使うのは良いと思うんだけど
新聞で公式に使うなよって思いがあるなぁ
なんか品悪くね?

英国の新聞ってタブロイド紙しかないの?
185名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:56.96 ID:LULZAuhY0
jap が差別用語でないと、日本人ウヨが言い張るのが可笑しすぎ。
バカウヨは死になさい。
186名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:57.12 ID:mkd01m+V0
許せんな
とりあえず、朝鮮と国交断絶してみるか
187名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:57.81 ID:YhZ7jMBeO
じゃぷん
188名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:26:59.69 ID:uGwNBb+X0
まぁ、構わないけどね
ライミーでも怒らないの?
赤坂Britsは大変だな
189名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:02.75 ID:KGowLE550
外人とチャットしてると
よくJAPって言われるよ

hello! jap みたいな気軽な感じで

単なる略語になってる気がする
190名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:12.00 ID:2F6xX3gw0
>>171
JAP
191名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:13.93 ID:7zyzPzhI0
日の本と呼べよ。ヒノモトだ。HINOMOTO
192名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:20.39 ID:zn4wP3eI0
この記事もJAPて言い過ぎ
193名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:24.06 ID:d93vJR4EO
蔑称の中ではカッコイイほうじゃん

日本人は朝鮮人と呼ばれるのが一番嫌だろ

禁止にしたって蔑称で呼ぶ意志があれば、いくらでも新しい言葉が生まれるよ


それより朝鮮人が白人のマネしてジャップと呼ぶ精神構造がキモチワルイ
194(・o・)事後検閲かよ:2012/07/31(火) 11:27:29.75 ID:2BLpna1EO

(^_^;)一度使ったら、以後は独り歩きして蔓延るだけだね

195名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:37.02 ID:odFIXSdDO
>>30
エスパニアの綴りの略だろ。
本国の発音が、日本人には「スペイン」に聞こえる。
196名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:40.12 ID:qfmF4VR+0
>>1

日本4位から銀メダルに 会場は地元英国の銅“格下げ”に大ブーイング

◇ロンドン五輪 体操男子団体総合決勝(2012年7月30日)

日本は競技終了後の抗議が認められ4位から一転、銀メダルとなった。
あん馬の降り技でバランスを崩した内村の得点をめぐり紛糾。約10分間に
及んだ審議の末、見直された採点で0・7点上がり、合計271・952点で
日本は2大会連続の銀メダルに。
日本の2位が決まると、その影響で地元・英国が2位から3位へ順位が下がり、
会場には大ブーイングが起こった。
ttp://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120730-00000116-spnannex

日本は審判を買収しすぎqqqqqqqqqq
197名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:45.51 ID:ZEx+9ojZ0
保守系政治週刊誌ジャ○プ
198名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:47.41 ID:AX5JcCbj0
>>171
JPN
199名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:47.21 ID:vFrqrj470
まぁJAPとか気にしない、とかいうキチガイは
英語を使うシロンボと遭遇した時に
I'm jap.と自己紹介するといいよ
200名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:48.00 ID:UzJsPexB0
>>168
心証的には正直どうでも良いけど
外交的には訂正させる必要はある
201名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:27:49.61 ID:81pxXIv50



Koreanも差別用語だぜw


202名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:00.55 ID:lSFksJ6w0
グックが嬉しそうにジャップと叫ぶスレですね
203名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:01.88 ID:KrQ2wu1yP

中国だと、日本豚、日本鬼子、小日本。

新聞やメディアにも当たり前の様に、書かれてるけど

日本政府は一切抗議しない不思議。
204名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:02.76 ID:b74SRG670


ファッキンパキバースター!!ヤァイ?!
205名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:04.42 ID:KG6bsDh9P
東アジア人を指す侮蔑語はそもそも グック だよ。

韓国=ハングックという語が語源であって、英語のグック=ゴミという単語とかけて
グックが侮蔑語として使われ始めたの
そんでそれが東アジア人全部に対する侮蔑語として使われたきた
んだから
JAPは、単なる略称にすぎんよ
206名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:04.99 ID:hLz/VMzv0
欧州はどこでも東洋人を差別しているが中でもイギリスは特に日本嫌いだな
このオリンピックでも日韓に不利な判定がおきてるようだし
207名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:06.11 ID:P55nREzN0
あ、メンゴメンゴ
別に差別意識無かったけど、
Japって使わないようにするわ
サーセンwwwテヘペロ(・ω<)

で終わりだろ
わざわざ読者欄に掲載する必要あんの?
208名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:07.73 ID:DnxEXXeK0
英国人はBrits
209名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:08.70 ID:CEFvMi+J0
俺もxvideoでJAP検索するからおk
210名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:14.60 ID:urhZxFV70
過去に蔑称として使われた言葉である以上、これは止めさせるべきだな
211名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:15.01 ID:8d501b0v0
>>6
先祖が悲しむわけがない
遺伝子は正しく受け継がれている
212名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:19.05 ID:J9xnlYlQ0
もう侮蔑的意味合いを皆忘れてるんであれば、使っても良いけど

とりあえずファッキンジャップくらいわかるよバカヤローって事で。
213名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:28.54 ID:9l2YCeBz0
イエローモンキーとか東京JAPてな自虐なバンドがあったな
214名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:28.95 ID:EgM2z/eR0
悪い意味で使ってなければいいんじゃね。

悪い意味しかないから、どんどん名称が変わる例
朝鮮人→韓国人→韓国の人→コリアン

もう後がないんじゃねw
215名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:30.92 ID:IXDVxYsT0
  Λ_Λ
 < =( ´∀`) <JAPと言われても別に侮蔑的な意味に感じないよね
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
216名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:38.86 ID:WEba52T10
俺は女王国家なんて絶対認めん。表向きの見栄だけじゃないか。
ここに日本の天皇はよく話を合わせられるのかと尊敬するよ。
217名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:47.73 ID:o6ASwOFHO
自称 戦勝国の馬鹿チョンチョンが戦争を具体的に語れないことについて

英国「チョンは参戦してねーから除外だバーカ」
218名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:48.51 ID:7kvOsaugO
ネトウヨは底辺ジャプの産廃くせに生意気だなwww
219名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:51.91 ID:8+mkhECI0
>>144
俺らが常日頃から使ってる
「外人」って言葉のほうがよっぽど失礼だと思うよな、実際
220名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:58.14 ID:IBuMZZiw0
つか、国内の反日活動家が政治家やメディアにゴロゴロいるから
耐性付いちゃったの
221名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:02.67 ID:Aft442BL0
差別なんてのは差別だと感じるネガネガしたくずが居るからできるのだろう
ジャップでいいじゃん?
受け取る側が普通に対応してりゃ元は差別用語でも普通の意味で通じるようになるだろ
その逆になったのが日本の場合部落とかって言葉じゃね?
正直にちゃんみるまでこれが差別用語扱いとかしらんかったしなw
222名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:06.58 ID:mcWJzHTu0
>>1
ただの短縮用語だろ。
俺だって、外人っていうぜ。
E(いー)外人=イギリス人
A(えー)外人=アメリカ人
F(えふ)外人=フランス人
G(じー)外人=ドイツ人

って分けて使ってるし。
223名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:11.69 ID:wNHe2fNK0
JAPANの略はJPNだからこれは意図的だろう
224名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:14.00 ID:thGnTDG30
倭王だの言ってる国に抗議はまだか
225名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:15.90 ID:NM+WCmh60
電撃ジャップ
226名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:16.10 ID:tF0kVhQc0
いいいいいいいいいいやああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっっっっっっっっっっっっ
マジで切れてるよコイツらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:18.90 ID:fl4S4S0b0
>>189
JAP(AN)ESE

だからな、歴史をあまり知らん奴はしょうがないと思う。
三文字略の場合JPNじゃ読めないしJAPのほうが合理的ではある。
228名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:19.66 ID:o5BFkyTv0
「ファッキンジャップぐらい分るよ バカヤロウ」
229名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:26.17 ID:0ErD9HhH0
ネトゲやチャットで使ってるから普通、という感覚を
社会に出てからも、公共の場でも持ち続けるのはどうかと思うよ

日本では差別用語として知られていて、正式な場では使わない人が多い
という実情を知ったうえで、イギリス人が使うかどうかを決めればいいと思うけど
230名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:29.06 ID:4vbuRzO+0
>>179
Gerryじゃなくて、Jerryなのか。
てっきり、ドイツ人=ゲルマン人、のGERにryをつけてジェリージェリー
っでわざと読んでるのかと思ったよ。

海外のホームステイで、各国の奴がきてたときに、アメリカやカナダの奴が
あいつはジェリーだからな、ってドイツから来た子(確かにイヤな奴ではあった)
を吐き捨てるように言ったのしか見てないから、ずっとGerryだと思ってたわ。
231名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:50.73 ID:7GYtiXnm0
似たような議論を聞いたことがある。
ニグロとか。
差別的だから使うなと言うと差別的な意味はないと言い張るのは連中のいつもの手だ。
232名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:54.53 ID:dwgDBkFw0
>>215
韓国みたいに差別的に使ってるならイラっとくるわ
233名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:56.05 ID:bnT3r0Bk0

こないだ久しぶりにお気に入りだったバックトゥザフューチャーシリーズを改めて観たんだけど、

マーティが挑発させられる言葉が「イエロー?」だった

日本で言うところの「チョン?」みたいなもんか?
234名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:58.26 ID:mietl10G0
大使館が抗議することでもないだろw
暇なのか?
235名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:02.50 ID:xPxtm/og0
>>198
ジェイピーエヌって読むわけ?
呼称の略称とかあんの?
236名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:03.59 ID:k5BzYhcH0
>>184
品が悪いだよ
2ちゃんねるの反応に一々反応してるどこぞのゴミ国家と同じ
大使館はゴキチョンの血筋なんだろう。いまどき空気も読めない
237名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:05.32 ID:ank8zr7/0
知らんかったが、これからは愛をこめて
ブリッツって呼ばせて頂くわ。
238名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:05.93 ID:ruleckUY0
>>196
買収してるなら抗議する前に2位になってるだろうが
馬鹿チョンはもう少し頭使って発言しろ
239名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:14.56 ID:AX5JcCbj0
>>227
じゃあUSAってのは?
240名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:16.56 ID:C6mwBb7h0
こんなんほっとけよ!若い世代は誰も気にしてねぇんだよ!
気にしなきゃ侮蔑的な意味なんて消えるのに馬鹿みたいに反応するから使われるんだよ!

日本がjapなんて普通に考えたら当たり前だろ!変な意味掘り起こすんじゃねぇよ下らねぇ!

日本人がすべき事は、japなんて言われてもなんとも思わないんですよってのを世界にアピールすることだろ!自分で自分を差別してんじゃねぇ!
241名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:18.23 ID:uHP3jDvE0
ジャップって言う奴は決まってイギリス労働者階級の貧乏人だから
金なし脳なしの気の毒な人たちって目で見てあげればいいだけではある。
242名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:19.50 ID:wcBAvSs10
>>166

政治力というよりも、国際常識に忠実だっただけじゃないかな

・絶対謝らない
・統治の恩恵を強調する
・常に上から目線

日本はその真逆をやってる
日本の常識は世界の非常識とはよく言ったもんだ

243 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:30:24.76 ID:lBg/tabb0
公の場面では言葉づかいには気を付けてもらいたいものだわね

悪いけど2chでは朝鮮人の方をチョンって呼ぶけど
公では朝鮮人の方って言うよ
マナーの問題であろ
244名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:35.47 ID:gltehNHQ0
>>1
俺はもう戦後なのだから、ジャップはもういいと思っている。
異論はあるだろうが、ブリッツでもヤンキーでも互いに呼べばよい。

イギリスンって呼んだら彼ら怒るかな?w
245名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:46.28 ID:UE0Qy8a3O
>>132
それは違うよ。 日本の慰安僧は ビルマで英国兵をちゃんと弔ってるよ。国籍関係なく慰安僧はシナ人も弔ってました。
246名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:48.03 ID:oA4xLvNB0
Japanの頭三文字と思えばなんてことはないんだけどな
247名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:49.72 ID:dVW586tJ0
なんで?
なんか変な言葉なの?
別になんとも思わないが
248名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:59.87 ID:WknpDizlO
イギリスの保守層は大英帝国が没落したのは大日本帝国のせいだと思っているのかな
249名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:09.10 ID:GEsMXG/Y0
これはみっともなくとも、シナ公やチョンのように徹底的に抗議しなきゃダメ。
奴ら全部計算づくで言ってる。イギリス人は日本に対して嫉妬狂いしてるから
ことあるごとに露骨な人種差別発言する傾向がある。
大抵、haha冗談じゃないか、ジャップはユーモアのセンスもないのかって反応で煙に巻く。
250名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:12.54 ID:9kfhwvC8O
>>203
同じことおもた
251名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:13.95 ID:2l3Qhl7L0
知らずに使ってる人にそう呼ばれても全然気にならないが、
その言葉の成り立ちが成り立ちだけに、放っておく訳にもいかない。

元々、差別的な意味合いで使い始めた蔑称なのに、それで呼ばれて
喜んでいたら、ただの変態だろ。
252名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:17.17 ID:O9F+UzNxO
ああ、でも外国人の若い連中って知らないで使ってる奴らもいるって話らしいな

ジャップはジャパンの略みたいな感じにしか思ってない連中が
253名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:20.64 ID:G+mMcA+a0
>>215
確かにな

馴染みがあまりにもなさすぎるんだよな
別に中指立てられても
欧米人のように怒り狂う事もないし

まぁ気を付けてねって程度で充分かなと思うけどな
254名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:22.10 ID:hF7BoC9r0
俺達が差別に感じないなら差別用語じゃなくなる日もいつか来るんじゃないかな
朝鮮人は朝鮮人って呼ばれると差別に感じるらしいし
差別やめろって言ってもなくならないのなら受け手から変えてくしかないかも
255名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:29.09 ID:dc1d6o9L0
エリア11
極東にかつて存在した国家「日本(ニッポン)」が
ブリタニアの侵攻(極東事変)により属領とされ変更された呼び名
256名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:34.93 ID:yzJ15ZiC0
日本人が外人に「外人」って言うようなもんだな。
こっちは差別意識なくても勝手に差別意識感じちゃう。
257 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:31:35.90 ID:lBg/tabb0
>>236
品が悪いのは良くないよ
英国人はそこなんとも思わないんか?
258名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:38.37 ID:wqvdRD/FO
イギリス人も、はだしのゲンに猛抗議したらいいのに
鬼畜米英とかチャーチルの顔を踏み付ける場面があるぞ。
259名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:39.67 ID:qIN0MZjS0
>>33
渡部昇一がイギリスの反日運動について一切批判しないのは何故だと思う?
一応オックスフォードに1年いたのに不思議だと思ったことは無い?
日本のウヨってどうも怪しいんだよ。
一番ヨーロッパで日本のこと嫌ってる国を取り上げずに、オランダとか小物ばっかり叩いてる。

>>85
>だから何処の国も公式に日本やドイツに対して戦争の事をとやかく言ったりしない
あははははw
http://www.burmastar.org.uk/
これ今でも影響力持ってるイギリスのロビー団体ね。
イギリスは民間では未だに朝鮮みたいに謝罪と賠償要求してる団体がゴロゴロいるよ。
8/15日になればイギリスがどういう国だか、現地でどんな恐ろしいイベントやってるか
今回はオリンピックで取材班がたくさん行ってるから日本のボンクラマスゴミも少しは報じるだろうよ。
260名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:50.34 ID:9H+eY/YGO
コリアン呼ばわりじゃなければ、ジャップだろうが猿だろうがかまわんよ。コリアン呼ばわりじゃなければ。
261名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:50.44 ID:TGAQngoq0
japanの短縮形で勘違いしてjpnをjapと使ったんじゃない?
本当に差別的な意味だったらnipを使うでしょ
262名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:50.31 ID:IGpRYYol0
イエロージャップ糞生意気なんでどんどん使って結構
263名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:50.65 ID:qQNXbXpv0
Jはジェイと読まない国がゴマンとあるからな
ヤップとかヤポンとかハポンとか発音する
いいじゃねーの別に
悪気が無いのがわかってるんならさ
チョッパリと言われたって、足袋が豚足に見えるんかウマイこと
言うわこいつら、ってなもんよw
まあ自分たちの同胞をパンチョッパリとか言って物凄い差別
するチョンはどーかと思うけどw
エタヒニンとか言ってる日本人のバカもチョンと同じってこった
仲良くすれwww
264名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:10.91 ID:gDKJ5JkS0

日本選手団だけ開会式から強制退場
http://ameblo.jp/rubywednesday/entry-11315321769.html
265名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:12.32 ID:Y8QiPEo00
ニガーも誤解している人いるけど、黒人同志で、よう、兄弟みたいな感じで使われるけど
黒人以外が黒人に向けて使うと、ぶち切れられる
266名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:13.40 ID:jOpJnfg90
>>19 まじかよアタマいてえ
糞ゆとりは言葉狩りで蔑称もマトモに知らんとは、ガクッときたよ、ちょっとこれはショッキングだな
267名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:16.60 ID:YCtVJiwf0
>>199
実際、俺はネットでたいていそういう風に自己紹介してるけど
相手:U FROM?
俺:jap
相手:Oh really. Me Fra(フランス人の意味). add me frienflist.

こんな感じだけど。普段からして。
268名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:16.92 ID:wxlLiVuL0
>>237
ガイジンの方がいいよw

「イギリス人です」

「あ〜、クソガイジンだろ。わかってるって」
こんな感じ

イギリス人だけ、クソガイジンでいいよ
269名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:19.06 ID:4wSxTM0yO
『ジャヌ』だったら大歓迎だろ
大体英語表記で基本的にJPNと表示されてる
ジャップは蔑称
270名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:21.83 ID:GsbaLa/B0
じゃーなんでチョンって言っただけの石原はあれだけ叩かれたんだ?
271名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:25.29 ID:1E8lfudw0
>>6
それは沖縄人が沖縄土人と差別されたから
沖縄独立しようと言っているようものだな
272名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:26.27 ID:AX5JcCbj0
>>235
読みはJAPANでいいじゃないか
例えばドイツをGERって書いてなんて読んでる?
273名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:30.25 ID:kamvaG+x0
侮蔑的な形容詞が付かなければ特に問題ない。
日本人を形容する後は、いずれすべて「すばらしい」というほどの意になろう。
例:テキサス州のある町で、日本夫人を表彰して「JAP St.」ってのがあったそうだ。
274名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:32.01 ID:LWIbTNLS0
日本嫌われすぎワラタ 実は開会式も日本チームだけ退場させられてました
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343677014/
275名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:32.52 ID:BDEY6ymvO
ネトウヨなら差別されて当然だ。
お前らは日本のゴミ。
276 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:32:33.63 ID:lBg/tabb0
>>255
ギアスとか懐かしいな
ブリタニアは最後崩壊するだろ…
277名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:34.31 ID:mcWJzHTu0
>>37
朝鮮人もしくは韓国人だろ? って言われたら、怒るな。

>>239
どのように突っ込めばいいんだwww
278名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:41.28 ID:V6TiikWn0
コリアンとさえ言われなければ別に怒らんだろ
279名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:49.96 ID:B9Hdl7A20
>>262
そこはおめー、朝鮮人モドキとでも書いておけw
280名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:50.73 ID:b74SRG670
チョンというのと同じじゃね でもイギリスって日本に対して差別するというよりも
無関心すぎるとおもう
おれはイギリスが好きだからもっとイギリス人と交流がしたいぜ
まああいつら差別主義者だからイギリスに行きたいとは思わないが
差別するとこも結構好きだ
281名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:56.80 ID:qKtEewAV0
>>239
じゃあって言われても
「単語の頭文字を取った略語」と「一単語をちぢめた略語」は全然違うから
リンゴとバナナ、どっちがみかん?みたいな感じ
282名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:56.97 ID:WEba52T10
俺はこの女王国家イギリスなんて大嫌いっだ。
何が紳士と淑女の国だよwww
283名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:00.83 ID:54yYp9LY0
オリンピック開会式行ってきました!日本選手団退場の謎!
http://ameblo.jp/rubywednesday/entry-11315321769.html
実は、私は一番安い席にいたけれど、
元クラスメートのカザフスタン官僚や、ほかの友人たちが、一番高い席にいて、
(なんと一枚30万円ぐらいする!!!!)開演中もテキスト飛び交わしてたんだけど、
「おい、これいつまで続くんだ?」「これって面白いか?」などと不満なコメントを交わしていて
それもそのはず、高い席はステージに近い前の方なので、ほとんど全貌が見えてないんですよね。
私らの安い席は上のほうだったから、遠いけどなんとか肉眼で全貌が見えた。
だから、「今何やってる?」とか聞くんですよ、うー、これって値段の価値間違えてるかもね。

ギリシャのあとはAからだから、日本のJまでは遠い。。。一時間ぐらいして、ようやく登場。日本選手団!

日の丸旗が買えなくて、フリフリできなかった、くやしい。

しかしここからが疑問、というか、問題で。。。。

彼らは、私たちの目の前を通り、つまり、トラックを半周したあと、

なぜか、ここで立ち止まり、というか、誘導してる人らが立ちはだかっているのですが
他の国はここをまだ前に進みます。日本のときだけ、ここでとめ、

なーんと!脇出口から退場してしまったのです!!!!!!なぜ???????

私はすべてのチームを見ましたが、あとにも先にも、ここから退場したのは日本チームだけです。

すべてのチームがトラックの真ん中にならばされているのに、日本チームだけが、この中にいないのです!!!!

日本でテレビを見ている友人にもメッセしてみましたが、みんなカットされてて、日本選手がここにいなかったというのは知らないみたい。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/09/f8/j/o0640048012105902804.jpg
284名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:01.48 ID:/xRW+8yy0
もう、終戦後60年以上経ってるんだから、政府は、JAPは普通に
略称として捉えるので自由にお使い下さいくらい言えばいいのに。
いつまでもグジグジ言ってるどこかの国と同じになっちまう。
285名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:04.97 ID:fqeNa2TB0
ロンドンに行って見ろ。大英帝国の面影はもはやない。
黒人、支那人、イスラム・・・ 惨憺たる状況だ。

何このエスニック臭?って感じだ。
286名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:14.73 ID:aYSAdgNe0
どうもjapです

ここで差別だ抗議だとか言ってる馬鹿は韓国人みたいなやつだな
講義なんてせずに堂々と受け入れて逆に使ってしまえばいい
「どうもハゲちゃんでーす」と自己紹介するハゲがいたら
もはやハゲが悪口として成立しないんだよ
287名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:15.87 ID:k5BzYhcH0
>>259
ゴミ野郎は日本から散々施しを受けておいてアレだ
イギリスは日本のせいで領土の大半を失った
怒って当然なんだよ。
288名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:18.87 ID:MCUMJ0yP0
ただの略称ニダ
289名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:24.20 ID:7fWd02d80
日本の新聞が米や露って書くのと変わらない感覚なんだろうな、すでに。
290名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:24.96 ID:0ruLU1YwO
日本人は蔑んでジャップって言われても何とも感じないけどな。
むしろコリアンとか言われたら激怒する。
291名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:35.60 ID:tF0kVhQc0
お前ら生意気だな
二流島国国家の黄色猿人間の分際でネットなんかすんじゃねーよ
いますぐ山に帰りな
292名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:36.17 ID:3clJ1YTj0
koreanとフルでいわれてそれが差別用語になっているのとはわけが違うんだよw
293名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:40.33 ID:cZdk22lZ0
>>16
お前がファビョってんだろw
294名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:40.57 ID:qfmF4VR+0
>>238
買収した審判員が直接携われない状況だった。
若しくは、役職が上の審判を買収していざとなれば審議してもらう算段をつけていたqqqqqq
295名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:42.02 ID:ank8zr7/0
>>250
もともと民度が期待されてないレベルの国家だし
296名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:43.51 ID:PgJOZ42A0
むしろどんどん使ってもらって差別的な意味合いをなくしてもらった方がいい
単なる短縮形だし
韓国人って呼ばれたら酷い侮辱や差別を感じるがJAPって単なる短縮形だもん
297名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:44.32 ID:+7JfGXgl0
いいリトマス試験紙になると思うがな。
基本的に「JAP」をやすやすと使ってる外国人は、教養がない人物なのか、悪意があるって事でいいだろ。

>>178
まぁ現地で見た人が、どれだけの見解がある人か分からんけど
何か運営上の理由とか、選手団の都合があったと考えるのが普通・ってことだよ。
よほど気になるなら>>31のように抗議したらいいんじゃね。
298名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:45.91 ID:wgsiwFro0
完全に悪意で使ってるから問題なんだろボケ
299名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:51.88 ID:pcwKoHVy0
オレなんかもコンプレックスを持つ相手に差別的な何かを見出して
しまう。それで、虚しい優越感を得る。
300名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:53.87 ID:pLqfuMgl0
チョンって言うのと同じだろ?イマイマシイ黄色野郎って言ってるんだろ。
海賊乞食野郎って言ってやれ。
301名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:03.85 ID:UMj3uaq+0
>>248
だってアメリカの支援なしの大英帝国が中国より弱かったんだもん
イギリスとオランダが予想以上に弱いから軍部が増長しちゃって引き際間違っちゃったくらいだし。
302 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:34:06.28 ID:lBg/tabb0
開会式って身分不詳の人間が行進に混じるほどフリーダムで警備緩くて進行ぐちゃぐちゃだった印象
303名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:08.97 ID:ujH8xeaE0
>>66
蔑称として使ってるそのコラムの内容ってどういう事が書いてあったの?
304名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:13.05 ID:QvZDgYi30
>>222
性病も診てくれる某内科泌尿器科クリニックは

Aさん=エイズ
Bさん=梅毒
Cさん=クラミジア
Lさん=淋病

と言っている
305名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:16.14 ID:jE0Mk0eP0
>>230
いや、語源的にはあなたの指摘が正しいんだが。
Germany → Gerry → Jerry

>Gerry ドイツ兵。Germanの頭の部分が短縮された呼び方。 Jerry ドイツ兵。
306名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:31.20 ID:P55nREzN0
他にいくらでも表現はある。
こういう不毛な争いが起こる以上Japは禁止。

時間の無駄
307名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:33.22 ID:4FlKcZaB0
>>281
どっちがみかんなの?
308名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:33.42 ID:q3Nc01bX0
イギリスにあるゲームスタジオが作ったあるスポーツゲームの
ローカライズに関わったことあるけど、単なる略称のようにJAPって
使うんだよね。ま、JPNにかえてもらったけどもさ。
309名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:33.82 ID:59XGspD90
またデイブスペクターか
310名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:33.77 ID:SHz47oV/0
もっと強く言えよ大使館
こいつら反省しねーぞ
311 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:34:47.02 ID:lBg/tabb0
イギリスは階級社会だから上下の格差が激しいのかもね
312名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:01.42 ID:s5ww6mZcO
記事の内容が分からんけど、何だろうな。WWUってことはマレー・シンガポールで屈辱的な敗戦を喫したことと絡んでるのか?
313名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:05.05 ID:XMrP8RmK0
毛唐には甘いエセ右翼
314名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:05.10 ID:4XBySZLnO
大使館仕事したな

『もうだめかも分からんね』を連発していた過去の自分が恥ずかしい

そういうことだ
公的ディアがこんなこと確信犯だろ
315名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:12.01 ID:+cbOlLaM0
>>261
nipはnippleの略じゃなかったか
316名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:13.41 ID:RqZKUARv0
ジェーピー
317名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:16.93 ID:N7fFfWPE0
もうきゃりーぱみゅぱみゅ→キャリぱみゅって略してる程度のイメージなんだろう
318名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:22.17 ID:mcWJzHTu0
>>1
JAPを差別と用語と思うから、差別されたと感じるんだろ?
12世紀じゃあるまいし、今時差別と思う奴は、50歳以上だろwww
319名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:23.00 ID:xyXWnBt00
>>176
>5月の話かよ
>しね

なんかツボって噴いたw しねってw
320名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:29.28 ID:4W7DG+Kb0
JAPって書かれてイラッとする日本人って
実際、書いた本人らが思っているほど多くないと思うんだよね〜
321名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:30.64 ID:WEba52T10
旗がユニオン?wwwふざけるな糞野郎www
322名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:38.84 ID:b56uIr9U0
外人いうとイヤらしいな、外人は。
323(・o・)事後検閲かよ:2012/07/31(火) 11:35:38.49 ID:2BLpna1EO

(^_^;)一度使ったら、以後は独り歩きして蔓延るだけだね

(・o・)特定アジアが使わなきゃ余り気にならないが

教科書に載ってる漢「倭奴」国王の方が余程ムカツク

324名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:39.06 ID:q36WQP1W0
>>31
エゲレス人に
「お前、アメリカ人だろ?」
これは、日本人に
「お前、朝鮮人だろ?」
と言ってるのと同じようなダメージを与えます。
325名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:41.21 ID:2l3Qhl7L0
>>203
敵国に抗議してどうするんだよ。
326 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:35:45.92 ID:lBg/tabb0
>>310
大使館も一応体面として抗議しときました
って面が強いんじゃね?
327名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:52.22 ID:KG6bsDh9P
だから東アジア人に対する蔑称はそもそも グック だっての
韓国=ハングックと、英語のグック=ゴミ からきてる
328名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:58.09 ID:jOpJnfg90
>>251 言葉狩りで使用を避けられた結果だな

ピッチ や ファック と変わらん戦後になってからも白人が使ってる日本蔑称なのにな

世界的にメジャーだよ
329名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:59.46 ID:cT5eujsd0
ジャップよりも開会式の退場の件がどういう事なのかマスコミ追求しないの?
日本だけ退場させられたと思うんだけど
画像はすぐ削除されてるし、他の国も人数多くて退場してたとかってフォロー?な書き込みあったり
はっきりしないとレイシスト五輪って記憶に残るわ
330名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:59.66 ID:C6mwBb7h0
まじで下らねぇ。政府は日本の正式略称をjapに変えろよ
いつまでも引きずっていいことねぇよ
331名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:05.77 ID:/xRW+8yy0
>>219
なんかさ、外人はダメで外国人はOKっていうのも変な話だと思うよ
外人って別に侮蔑してるわけじゃないけどな
332名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:10.60 ID:o6ASwOFHO

チャーチルは社会の窓が開いていても「鳥は逃げ出さないから平気」
333名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:18.44 ID:IBuMZZiw0
>>227
計算機屋はJAがデフォだから,JPもJPNもJAPも違和感ある

>>239
南北大陸の総称が「アメリカ」
US(合衆国)はメキシコや幾らでもある
だからUSA
334名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:19.66 ID:wxlLiVuL0
「ゲームでは〜」って病気か、オイww
哀れな奴だな
335名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:22.85 ID:LULZAuhY0
>>301
だって日本兵(戦車兵が代表)とか殺しても殺してもこちらに突っ込んでくる
からビビッてしまってよ。
336名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:24.58 ID:BDEY6ymvO
ネトウヨのせいで日本は世界から嫌われた。
責任取って自害しろ。
337名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:25.03 ID:rLv8LbKWP
>戦後67年、「Jap」を知らない世代が増えている

いいことじゃないの?
「昔蔑称、今別称」になる兆候だろ。
わざわざ掘り起こしてどうするんだ。

部落や朝鮮とやってること同じだぞ。
338名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:31.11 ID:jE0Mk0eP0
>>231
ただJapの場合、言われてる側の日本人の一部が
「Japは差別的でない!」って言ってるところが病んでるよね。
339名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:31.27 ID:0ruLU1YwO
>>251
えっ?
中国からの蔑みを萌え絵にしてなかったっけ?
340名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:38.05 ID:gifj49+m0
>>300
海賊ってのはイギリス人にとってはプライドの源泉、むしろ喜びの源みたいな
部分があるので、「海賊野郎」つったら大いに喜ばせるだけだろ。

パイレーツ・オブ・カリビアンが、喜ばれるるのは製作したアメリカよりイギリスのほうがさらにウケがいい。

あいつらにとって、海賊業や東インド会社として7つの海を支配してたことは、
大いなる誇りであって、恥部じゃないんだ。だから責めても喜ぶだけだぜ。
341名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:54.89 ID:tuq5amZ9O
でも、普通に暮らしている日本人はあまり気にしないと思うな。

Japanの省略だからJapじゃないの?
って、能天気に答えそうw

日本人に対しての一番の侮蔑は
「お前って、朝鮮人みたいだな」
という言葉だし。
342名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:57.77 ID:qKtEewAV0
>>307
マジレス?
ナンセンスな質問って意味だよ
343名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:04.43 ID:gltehNHQ0
チャーチルを困らせた日本人の寛容をもう一度見せ付ければいいだろう。
Japは飲み込んで自分たちで使ってしまえ。
ただしKorean言われたら戦争なw
344 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:37:06.19 ID:lBg/tabb0
正直JAPとかよりイエローモンキーとかイエローキャブのがムカつくね
そういえばヤンキーって差別語なんだっけ?

ヤンキースの扱いどうなってんだ?
345名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:08.25 ID:X8Z6qNhd0
>>248
わりと。自分達からわざわざドイツに喧嘩を売ったという事実は無視して、日本に極東で
火事場泥棒をされてアジア植民地を盗られたという意識があるようで。特に上流階級に
なるほど。

あとそれ以前は同盟関係だったのに、それを捨ててドイツ側に寝返った(捨てたのは
イギリスの方なんですが)、つまりまだ弱小国家だった時に色々助けてやったのに、
我々を利用した挙句捨てて戦争を仕掛け、今ではイギリスを凌ぐ国力があるという点で
アジア人のくせに生意気な奴ら、という反感もあるようですね
346名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:12.27 ID:QXpqNP0Q0
JAPちゃんっていう萌えキャラ作って
日本人からアピールすればよくね?
347名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:12.43 ID:UzJsPexB0
>>259
民間団体は民間団体だ
国の公式発言ではない
オランダが叩かれるのは朝鮮と同じで条約を反故して金をたかって来たからだよ
しかしまあ本当に鮮人は馬鹿で非常識だな
こんなアホな事を言えるのは本気で法が理解出来ていない証拠だ
348名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:15.80 ID:53DPuJPy0
日本は侵略国でなかった。侵略されたアジアを独立させるために戦ったのだ。
田原総一朗氏「なぜ日本は大東亜戦争を戦ったのか」
http://www.youtube.com/watch?v=ham6tEWRGhQ&feature=player_embedded
349名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:28.60 ID:xPxtm/og0
>>272
ドイツは3文字で短いからそのままで良いんじゃね?
350名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:31.75 ID:mcWJzHTu0
>>304
oh!
351名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:34.25 ID:cKqrsP8LP
文脈からいい悪いは判断できるだろ
352名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:46.51 ID:QE2m624j0
<ジャップ   (´・ω・)昔から言われてますが何か?
<チョッパリ  (´・ω・)最近は和装が珍しいから足袋見かけないねぇ
<ケセッキ   (*´Д`)わんこカワユスハァハァ
<日本鬼子  (*´Д`)おにこタン萌えーハァハァ
<小日本    (*´Д`)こにぽん萌えーハァハァ
<チョン     (#゚Д゚)何だとゴルァ!!
353名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:54.49 ID:xk6XsclXO
略すのも昔はJAPだったよな。今はJPN標記になってるけど
354名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:57.13 ID:k5BzYhcH0
書簡送ろうなんて考えた奴は誰だ!炙り出せ!大使館から追放しろ!国外追放だ!シリアに送れ!
355名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:09.06 ID:R/74xFgK0
障害者が障がい者になるととたんに問題が無くなる国ですから
356名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:11.19 ID:WEba52T10
>>320
女所帯で育った様な一応余裕ある書き込みだなwwww
357名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:12.33 ID:fqeNa2TB0

戦艦プリンスオブウェールズとレパルスがマレーシアのクアンタン沖で日本海軍の96式陸上攻撃機に撃沈されてから、
大英帝国に日が昇ることは無くなった。
358名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:13.15 ID:yBzwemeL0
http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg016502.jpg
フツーにオフィシャルに使われてるし
359名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:13.80 ID:aYSAdgNe0
日本産のファイルは(JAP)表記が多い
蔑称じゃなく略称としてな
海外サイトを頻繁に利用して読んでる側からすると
JAPなんて蔑称の意味が薄まってるからnipとか違う言葉を使う
軽いからかいの意味が含まれてる場合があるが、その程度のこと


ここで差別だ問題だとかいってるのは、すぐに騒ぎ出す国の人にそっくりだね
イギリスと仲たがいさせる工作かね?ネトウヨ気持ち悪いわ
360名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:13.71 ID:lf0ayaS10
あんまりピンとこないから別にいいんだけどな
361名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:15.37 ID:AX5JcCbj0
>>277
「USA」って書いてあるから「ウサ」って読むのか?って話だよ

>>281
GBとかBRIとかいくつか表示の仕方があるけど、どれも英国を指してる
362名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:20.18 ID:qQNXbXpv0
そういえば、ノルウェーやスウェーデンって子供じゃなくて
いい年した大人が、東洋人にチュン、チャン、チョン、とか言って
からかって来るw バカだなあいつらw
残念ながら北欧では俺らもチョンだwww
363名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:21.23 ID:KG6bsDh9P
だから東アジア人に対する蔑称はそもそも グック だっての

韓国=ハングックと、英語のグック=ゴミ からきてる
364 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:38:21.53 ID:lBg/tabb0
JAPの使用の是非よりも品が悪い事に抗議したいね
365名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:22.19 ID:OIqOsIOa0
wだって普通の笑いで使う時も嘲笑のときもあるし
結局文脈次第でしょうな
366名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:24.74 ID:iPHZO/Oz0
ジャップってかっこいいじゃん
発狂している馬鹿なんなん?
367名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:31.29 ID:zIyzquW60
別にジャップでいいよw
368名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:32.42 ID:wxlLiVuL0
オイ、ガイジンは2chから出て行けよ
日本からもな
369名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:45.21 ID:5LuCwUUx0
フランス人が「ジョーヌ」を連発するよりはいいかと思うんだが。

というか、ジャップが差別語と主張することは
ジャパニーズが差別語と主張することと
あまり変わらないってことに気が付いてる?
370名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:45.51 ID:P2v5pyyl0
外国人がガイジンて言われて嫌がるのと同じかと思ったけど
こっちは差別用語としての歴史があるからね・・・
371名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:48.22 ID:Mgo87VL/0
アメリカ人はAmericanと言われるよな。日本人だけJapと短縮というのは成り立たないな、確かに。
372名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:48.64 ID:qIN0MZjS0
>>140
そう。イギリスに住んでる日本人とかイギリス人以上に日本蔑視だし、
生活感覚も常識も完全に狂ってるような人間ばっか。

ベッカム来日騒動のときのイギリスメディアの対応知ってる?
ベッカムのそっくりさんをわざわざ用意し、それを勘違いして追い回す日本の女たちを撮影して
国内でゲラゲラ笑ってたこと。
あと最近イギリスで日本のブサイクな女子高生を写した写真が最優秀賞取ったことも。
美少女じゃなく、わざわざブサイクな女を選んで写した。
「要するにサルが人間の服着てる」違和感が「芸術」として評価されたんだよ。

イギリスの異常さが分かんない人は、多分英連邦とアメリカ以外の外国で生活したことないんだよ。
今回のこのニュースも「リトアニアの新聞がたまたまjapって書いちゃった」
だったら差別を意図してないとか差別用語だと知らなかったのかもしれないとか擁護のしようがあるけど、
イギリスのマスメディアっつったら戦時中からずっと日本侮蔑報道80年の歴史があるから
間違いなく確信犯。
373名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:49.45 ID:lrmkx/BV0
少年ジャップ
374名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:50.20 ID:dHX3umw10
ジャップ位で怒るなよ、ジャップでもジャパニーズでも何でもいいよ


でもAre you コリアン?だけは本気で勘弁な!
375名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:58.25 ID:LsMN7p3r0
ジャップってかこいい
376名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:08.33 ID:3aAboGew0
ジャップでも何でも好きに呼ばせりゃいいじゃん。
何とも思わん。

それと中国人から小日本と言われても「何?」って感じで特に何とも思わない。
じゃあお前らは大中国か?w
377名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:10.34 ID:KGowLE550
JAPってなんか強そうな感じするぞ

デカい毛深い男が黒い棒持ってガムくちゃくちゃさせてるイメージ・・
378名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:11.92 ID:oHyD9P0L0
japが蔑称だと思われなくなってきてるんだろ
単にjapanの頭文字三つだからな
略称で通じるレベル
379名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:13.25 ID:o6ASwOFHO

「サノバビッチってどういう意味ニカ?」
380名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:14.47 ID:p91ld2JO0
ナイスエゲレス人
お前らの正体が日本中に広まればこんなうれしいことはないぜwwwww

変態紳士の国らしく差別国家として日本人を差別して嫌われてくれ

ちなみに私はイギリスに留学してすごい差別されました

道を歩いてるだけで唾をかけられたこともあります
ガキにジャップがいると笑われたこともあります
2年前の出来事です
みなさんイギリスに行くことはお勧めできません
私は世界で一番日本人を差別するのはエゲレス人だと思います
どうか私の意見を役に立てて下さい
そしてエゲレス人に出会ったら冷たい対応をお願いします


381名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:19.83 ID:IKmYfuVr0
イギリス労働者階級のパブなんてアジア人が入ろうものなら
聞えよがしの「なんだか獣の臭いがするな」の洗礼を受ける
382名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:21.11 ID:3+3zXjDg0
昔は五輪の記録電光掲示板もJAPじゃなかった?
で 、それはよろしくないと JAN になった昨今。
383名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:21.77 ID:V5X7FFdf0
チョウセンジンと
ザイニチが一番ムカつく
384名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:26.24 ID:hLz/VMzv0
>>264
これはちゃんと正式な抗議したのか
385名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:32.72 ID:Ba+qMRQ70
おまえらイギリス人には寛大だなwwwwwwwwwww
386名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:34.97 ID:SMFmU1qy0
ジャップって言われても気にならないけどなあ
387名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:47.04 ID:EYtJcl8j0
イギリス人の蔑称は「メシマズ野郎!」だ。
自分でわかってるだけに傷つくんだぞw
388名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:49.48 ID:8d501b0v0
支那をもっと使おうぜ
389名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:51.28 ID:uYCsOOyt0
> ジャップ
その単語が嫌な文脈で使われない限り、正直どうでもいいわ。なんとも思わん。
390名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:51.95 ID:mcWJzHTu0
>>251
日本鬼子なんか今じゃ萌えキャラだろ。
時代と共に意味なんか変わるさ。
391名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:53.90 ID:U/p7XH+00
>>277
マジレスしてやればいいんじゃねw

>>239
United States of America
392名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:56.04 ID:LULZAuhY0
エロ動画を「jap」で検索してみろ。「japanese,japan」より酷い内容の動画が
ひっかかるぞ。
393名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:09.04 ID:UzJsPexB0
>>359
支那とか朝鮮と言われると怒る連中に言ってこいよ
蔑称ですらないのに我が儘言うなって
394名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:10.81 ID:MKscAob90
イタリア語でもGiapp(ジャップ)が使われる
Anime giapp(日本のアニメ)とか、普通の表現。
Canzoni giapp(日本の歌)なんかも人気。

>Bella! Bellissima! Davvero romantica,
>mi sono sempre piaciute le canzoni giapp.
すごい、すてき!本当にロマンチック!
わたし、いつも日本の歌が大好き!

というようにホメ言葉にすら「ジャップ」を使う

もう第2次大戦の人たちと、「世代交代」しているから
ジャップに、もう「蔑称」の意味は薄れてると思う
395名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:12.13 ID:wcBAvSs10
>>338

そう言ってるのは「成りすまし」と「ゆとり」だけだと思うな
「成りすまし」はどうでもいいけど、「ゆとり」のほうにはちゃんと教えなくちゃいかんね
396名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:15.22 ID:wK/0PU2V0
>>英国人は『Brits(ブリッツ)』と呼ばれても気分を害さない
ではポッキーで
397名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:20.17 ID:z9596Hsy0
まあJAPANの最初の三文字だもんなー
別に今さら気にしなくていいんじゃないかって気がするが。
398名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:24.35 ID:MCUMJ0yP0
気にならないやつは黙ってファーガソンの肛門でも舐めてろ
399名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:29.19 ID:aQgdNWIs0
まぁ日本がアジア開放してイギリス人のプライドを壊したからな。インドまで触発されて独立。
植民地全て失う。今じゃインドメーカーに買収されているし。

チョンは常に属国、植民地でその後代理戦争だろ。分断国家で捏造虚言火病。オリンピックでも懲りないバカっぷり。
400名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:33.56 ID:hvCtPHWs0

世界とはこんなものだよ。

気にしない、気にしない。
401名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:38.69 ID:L7DQPvJT0
Japでいいよ、別に。



でも国際的にChonを広めたいな。『ずるい』『汚い』『捏造する』『裏工作する』の意味も込めて。
シナはChinaそのものだから別のを考えんと....。
402名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:39.70 ID:xI66whVB0
同でも良い、大使館の役割としてもっと実利を追求していただきたい。
403名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:40.27 ID:Je8Pywgc0
JAPPYとかにしてもらえば可愛くて良いんじゃん
ゆるキャラみたいで
404名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:40.44 ID:AX5JcCbj0
>>349
JAPをジャップって読むなら、GERはジャー?ゲー?ガー?って読むのかw
405名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:41.58 ID:GsbaLa/B0
韓国人やコリアンと呼ばれる方が嫌だとか、無理なこと言ってる奴がいるが、
日本と韓国で、国自体が区切られたまったく違う"別もの"じゃんw何?韓国人と呼ばれるのが嫌だとか?www
お前ら在日朝鮮人じゃねーだろうなw

在日朝鮮人ってこんなところにも出てくるの?
406名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:42.60 ID:KG6bsDh9P
だから東アジア人に対する蔑称はそもそも グック だっての

韓国=ハングックと、英語のグック=ゴミ からきてる
407名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:45.01 ID:WvCKgqF00
>>271
????????
408名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:45.34 ID:poZRvXdNP





他国の問題でも利用して弱い者いじめをする卑劣な日本猿wwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:52.57 ID:WEba52T10
女王蜂文化って虫唾が走るぜwwアメリカが独立したのが分かる。
飯くらいまともに発展させろよ女怠け者文化www見栄っ張りww
410名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:55.37 ID:qfmF4VR+0
>>1

日本4位から銀メダルに 会場は地元英国の銅“格下げ”に大ブーイング

◇ロンドン五輪 体操男子団体総合決勝(2012年7月30日)

日本は競技終了後の抗議が認められ4位から一転、銀メダルとなった。
あん馬の降り技でバランスを崩した内村の得点をめぐり紛糾。約10分間に
及んだ審議の末、見直された採点で0・7点上がり、合計271・952点で
日本は2大会連続の銀メダルに。
日本の2位が決まると、その影響で地元・英国が2位から3位へ順位が下がり、
会場には大ブーイングが起こった。
ttp://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120730-00000116-spnannex

日本は審判を買収しすぎqqqqqqqqqq
柔道の観客のブーイングは正しくて、体操の観客のブーイングは間違っているとかいいそうだqqqq
411名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:58.38 ID:U1qtzWIx0
japanの略称だったらjpの方がよく見るんだが。。。
japなんて略称使うケースは個人的にはほとんど見ない。
以前見かけたのは某斜め上のカメラレンズメーカー。
http://www.syopt.co.kr/jap/

相変わらずの斜め上w
412名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:14.63 ID:N7fFfWPE0
まぁ鬼畜米英って言ってるようなもんだからな
413名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:18.45 ID:2BLpna1EO

トム=ドイツ

ジェリー=イギリス

スパイク=アメリカ


(^_^;)ナルホド

414 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 11:41:20.42 ID:lBg/tabb0
>>387
なんで飯を美味くする努力をしないんだろう…
味覚が破壊されてるのだろうか
415名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:25.42 ID:1E6wY9dD0
こっちが気にしてる素振りをすると
余計につかってくるぜ
416名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:31.82 ID:dlyjIiZ70
>>405
お前のお仲間なんだから同士討ちはやめておけ
417名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:32.94 ID:GWtXSQ5N0
おいジャップwwwww





wwww
418名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:39.98 ID:UE0Qy8a3O
ジャップと聞くとジャパンがupしてるみたいで わりかし嫌いではない。日の本と言われるほうが、ドキっとして興奮してしまうわ
419名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:40.47 ID:KfkWOwRL0
雨公露助
420名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:42.09 ID:lrmkx/BV0
気にしてないし別にいいよ
イギリス人なんて好きだけど、なんとも思ってないしw

ただしコリアンとは絶対呼ばせないからな
もし言ったら戦争だぞ?
421名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:42.62 ID:iP6tVGMR0
JAP表記で怒るなんて団塊世代より上だけだろ。
どうでもいいは。

それより体操でイギリスより上の得点になって申し訳ないわw
銅メダルだったら良かったのに
422名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:48.96 ID:3clJ1YTj0
>>331
あれは反日外人(日本に住んでるのにw)のいちゃもんだよね。たぶん反日サヨクとコラボでしょう。
いままでの日本人がいちゃもんつければ引っ込むとおもってわざとやってる。
外人は自分の立場を強めるためになんでも利用するから。
423名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:51.50 ID:d93vJR4EO
このジャパニーズドールがっ!!

て言われる方が嫌だわ
424名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:57.43 ID:kjWt5EPf0
こんな事にいちいち抗議する方がキモいわ。
余裕なさ過ぎ。
425名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:58.45 ID:EYtJcl8j0
イギリスは紳士の国って言ってるけど、うわさ話や悪口大好きで品性下劣なんだぞ。
あれは自戒の念を込め、努力目標として言ってるだけだ。
シルクハットだってヒール靴だって、窓から降ってくるウンコ避けなんだぞ。
426名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:59.11 ID:HOpYX2kz0
所詮は鬼畜米英の片割れ

これが本性だろ
427名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:03.19 ID:SMFmU1qy0
>>404
ゲルマンのゲルだろw
428名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:07.86 ID:ghHBAZSL0
ほんじつのジャアアアアップスレw
429名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:08.73 ID:FSu0gGdo0
ジャップでよくね?
430名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:10.49 ID:mYGTsTeiO
悪くない意味で使われ始めてんなら
むしろ推奨しても良いくらいなんだよね
意図して書き換え可能なら誰も苦労しない
431名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:14.06 ID:Mgo87VL/0
英国英語というのはアメリカ英語とは異質。
なんというか、前近代的なイメージがあるよな。
432名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:22.90 ID:lzUoijlIP
まあ別に俺らも気にしないもんな
433名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:30.26 ID:aYSAdgNe0
部落差別を主張してるやつと同じだな、抗議してる奴は
自覚できてるのかね?
japはすでに略称の意味へと変化している言葉なのに
わざわざ掘り下げて叫びだして差別ニダ!ってか?
やってることがどこぞの国と一緒だね

日本人なら堂々と受け入れて差別用語じゃなくせばいいだけ
日本鬼子だの小日本だのに本気で抗議するよりレベル低い連中だな
434名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:31.47 ID:wxlLiVuL0
>>417
お前、国籍どこ?
言ってみ、クソガイジン
435名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:34.33 ID:kKKuCCSa0
五輪のJPN表記にいつも違和感を憶える
436名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:37.43 ID:6llVzYI70
言葉は生き物で中身は変化します
仲が良いときは通称に愛しみが含まれ、仲が悪いときは憎しみが含まれます
略語の場合は言葉の罪にあらず
使う方、使われる方の罪であり、言葉の規制は無意味
人の罪を言葉に押し付けも根幹的な問題解決にはならない
437名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:38.54 ID:k5BzYhcH0
日本のことなんか好きに呼べば良いよ
在日ゴキチョンがジャップと言うといらつくが、ジャップという単語にいらつくんじゃなくて
ジャップ=侮蔑と考える、脳みその程度の低さに吐き気がするだけ。

クソクイヒトモドキみたいに、事実に即したあだ名を考えようよ在日ゴキブリ野郎
438名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:46.30 ID:X3UOEjsP0
略したらJAPになっちゃうしなあ。
もう気にしなくていいんじゃね?
439名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:54.06 ID:k6tKGxMz0
鬼畜米英
440名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:05.26 ID:uA7VzIuH0
三文字表記の基本は子音重視でしょ
JAPは意図的すぐる
441名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:08.10 ID:kamvaG+x0
>>132
1918以後、対日侮蔑政策を続けた果てが「シンガポール陥落、新鋭戦艦沈没」だったくせにね。
残念なのは当時の海軍に対英敵愾心が無く、皆殺しにしなかったこと。
南遣艦隊で駆逐艦も根こそぎ撃沈して、インド洋ではマダガスカルまで攻めて、
あと空母2隻戦艦5隻重巡2隻軽巡8隻駆逐艦20隻その他艦船40船舶500隻ほど沈めてほしかったよ。
442名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:09.09 ID:QNA5MU7u0
>>417
そもそもなぜジャップと言うのかも知らずに気安く使うなよ
443名無しさん@12周年:2012/07/31(火) 11:43:15.54 ID:tSn1wr0D0
紙面に書くのがワザとらしいんだよな

頭の中では俺らだって「シナ、チョソ、ニガー、アメ公」
とか思ってても公共の場でわざわざ言わないしな
444名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:18.03 ID:BAu0Gm+N0
マジレスすると
トム=トーマス
ジェリー=ジェラルド
445名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:19.95 ID:QWC/7DhI0
外国語なんで感覚的な所は良くわからんが
ネイティブが侮蔑の意味を感じないで使ってるんだったら別にいいんじゃねえか?

俺らだって「支那そば」に対して差別用語だ!使うな!って言われても戸惑うだろ
446名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:20.37 ID:/xRW+8yy0
ヤンキーは差別語じゃないだろ?
アイム ヤンキーって自己紹介してる人いるぞ
447名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:27.37 ID:3aAboGew0
>>390
日本鬼子は何かかっこ(・∀・)イイ!!
そう感じるのは自分だけだろうか?
448名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:28.48 ID:2FLj3flK0
JapaneseだからJAPなんだろ?
別にいいじゃん

gookよりww
449名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:37.51 ID:X8Z6qNhd0
>>372
>日本侮蔑報道80年の歴史

というよりそもそもマスコミというものが存在する以前から、英国人ほど外国人を小馬鹿にする
民族も他になかったのでは……
450名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:45.61 ID:bVRW+mTc0
差別は自分たちで作り出すもんだからな。
こんなの騒がなければ別に何も起こらない。
だがJAPに18までつけた蛆テレビと、それを容認したBPOは許さない。
451名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:47.04 ID:mcWJzHTu0
>>395
気にしていないことを差別用語だって教えることは、
同和問題を一切知らない人に、同和問題を教え込ませて
差別を助長させるようなものだと思うが。
風化しているものを掘り起こして楽しいのかねぇ。
452名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:48.04 ID:KG6bsDh9P
もともと JAP は日本製兵器に戦時中略号として使われてた
日本軍がJAPを名乗っていたわけで、それ故に戦後、JAPを使うのを
日本自身が止めたという経緯がある。

日章旗を使うのをやめたり、日の丸をやめようと言ってるのと同じだよ。
JAPを使うのを止めて、次はJAPANも使うのをやめるのか?
453名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:53.53 ID:HyxvCf1H0
ジョンブル john bull ライミー limey ブリット blit
454名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:59.60 ID:xyXWnBt00
若いアメリカ人とかよくJAPとか普通に言うよね、教養ないから。悪気なんか全然なくて。
イギリスの雑誌なんかはわざとでしょ。あいつらほんとアジア馬鹿にしているから。
455名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:00.96 ID:5ePPcZ6W0
日本選手は背中に「JAP」って大きくプリントされたウィンドブレーカ着てるよね。
456名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:06.52 ID:fqeNa2TB0
アメ公
イタ公
ロスケ
チョン
支那畜

うーん、ドイツ人と英国人、フランス人が思いつかない・・・・
457名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:10.78 ID:jOpJnfg90
>>318 んなことはない

世界的メジャー

おまえ無知なだけ
ひょっとして日本がどこと戦争してたか知ってるよね?

てきな話だ恥ずかしい
458名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:11.90 ID:8HXpl5W50
>>1
韓国がチョッパリと使う
以後関わらないでいただきたい
459名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:11.96 ID:LULZAuhY0
>>412
日本が鬼畜米英とか言い出したのは1944年あたり
460名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:20.02 ID:qLLYd9Fq0
その言葉が元は差別用語でも、
今は違うって流れにもって行けばいいのに‥、
解同みたいな事してると軽蔑されて本当に差別されちゃうよ。
461名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:20.67 ID:vFrqrj470
文脈から悪意たっぷりで使ってるのがわからない
白痴が多いなぁ





























462名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:36.87 ID:iP6tVGMR0
>>429
だよね。キャッチーだと思うし
正式な略称でも構わないよ。なんで蔑称になってるのか
サッパリわからない
463名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:37.61 ID:lrmkx/BV0
大体JAPAN→JAPなんだから怒る理由がない
しっかり認識してくれてる証拠だ


コリアといわれたら戦争だ
464名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:39.90 ID:wxlLiVuL0
>>433
お前さ、在特会がチョン国の国旗を踏みつけたときに、「日本人はそんな低能なことをすべきじゃない」と必死にレスしてた奴?
あの時は笑っちまったわ、お前の低能さにww
465名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:40.92 ID:k4FrMEQT0
抗議によりトルコ風呂をソープに変えたのは早かったな。
ロイ・ジェームスが懐かしい。
466名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:48.20 ID:KfkWOwRL0
>>452
それ前スレで論破されてたじゃん
兵器の略号と人間を呼ぶ場合で全然違うでしょって
467名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:55.84 ID:Z7TN69dp0
イギリス人は特に悪意無く少量使ってる
チョンは悪意満載で大量に使ってる

で、大使館はどっちに抗議したんだっけ?
468名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:02.02 ID:bGgNHEbb0
イギリス、アメリカがJapを使うときは完全に差別用語。知っといた方がいい。
469名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:09.22 ID:Je8Pywgc0
紳士の国つーか
イギリスの実態
労働者階級の事なんかまともに報じてないからだろ
チョンの正体と同じように
470名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:11.22 ID:TrYzuha80
え?日本のテレビ今日だって、JAP表記して謝らないじゃん。
471名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:13.64 ID:uA7VzIuH0
>>444ロバートがボビーになるのあたりがセンスの無さを感じる
472名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:15.52 ID:GsbaLa/B0
>>416
ハァ?お前が朝鮮人の同胞だろw
473名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:20.50 ID:k5BzYhcH0
>>443
黒人ってのと同じだろ。いくらでも使ってる
アメ公じゃなくてヤンキーゴーホームとか左翼も使うし
474名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:22.27 ID:ijTtQYAF0
んで記事書いたのは、やはり韓国系英国人なのか?
475名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:23.81 ID:UzJsPexB0
俺はイギリス大好きだけど、これは正解
こう言うのを抗議しないと欧米人は物凄く軽蔑する
彼らは理に適うものなら当然の事として受け入れる(改善するかは別だが)
シナチョンと同じレベルで考えるべきではない
476名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:24.70 ID:MKscAob90
JPNじゃ、読めないだろ
無理して呼んでも「ジャパン」のままだろ。

それじゃ略称にも、相性にもならんだろ

JAPANには音節が少ないから「ジャン、ジャップ、パン」以外の
省略法がないんだから、アキラメロン。

それより、イエローとよばれて
コレアやチャイナと「いっしょくた」にされることを
より警戒すべき
477名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:31.97 ID:zZ1BLRVV0
>>438
JPNだろwww
478名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:36.05 ID:6TJfTERt0
アジアサーバー
Jap=日本人用
Kor=韓国人用
CN =中国人用
TW =台湾人用

欧州サーバー
Ger=ドイツ人用
Fra=フランス人用
Ita=イタリア人用
UK=イギリス人用

北米
USA=アメリカ人用

俺が前やってたゲームだとこんな風に各国サーバーがわけられてたことあるけど、
日本人プレイヤーは抗議したほうがよかったのかなw
なにせサーバー名がJap。誰も抗議しなかったようだが、まずかったのかw
479名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:47.03 ID:JdaIVdA0O
ジャップだろうが気にならないが チョンに言われるとムカつくけどなw
480名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:55.99 ID:/xRW+8yy0
アメリカ人って自分の国籍を言う時、ユナイテッド ステートって言うよな?
アメリカンとは言わない。何か意味あるのかな?
481名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:57.40 ID:kB4+OEpC0
>>230
いっときは、アメリカ=日本という感じで
ヨーロッパから日本が敵視されていたこともあったし
ヨーロッパ内でも、イギリスはやたらフランスをライバル視するし
そういった差別問題は根深い

一方、西洋人はガイジンって言葉が不愉快だし
482名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:00.84 ID:qQNXbXpv0
>>372
ミスタービーンが日本でヒットした時も、アトキンソン自身が
日本人にあのギャグがわかるの?的なイヤミなコメントしてたっけなw
ただし、ウェールズやスコットランド、北アイルランドなんかは
全く気質が違うんでイングランドと一緒にしないようになw
まずスコットランドは料理が美味い!
483名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:02.31 ID:5KYhmSPJ0
クソマズ飯クンニ
484名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:03.60 ID:4YZAti6P0
電通の英大手広告会社買収効果が徐々に…
485名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:07.98 ID:aYSAdgNe0
>>464
二行目で同一人物として煽りたいだけの馬鹿だとわかる
ただ差別だとか言って騒ぎたいだけのやつは黙ってろ
486名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:07.98 ID:wW6xfTWN0
朝鮮に朝鮮と言うと差別。
国名を自ら差別的と認めるお朝鮮の方々は偉い!
487名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:11.65 ID:EYtJcl8j0
>>414
気候が悪いから元々新鮮な野菜とか手に入らないらしい。
だから野菜類はみな冷凍なんだそうだ。
産業革命で家庭内手工業がメインの産業になった時に、かーちゃんたちは工場に
駆り出され、以来料理は適当になったとも。
あと、プロテスタントでは、食事は生きるために神様にいただいたもので、うまいまずいは関係ない。
それをおいしく食べようというのは、人間の欲が入りこむことなので、よくないのだとかなんとかどっかで言ってた。
488名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:34.25 ID:hPK/wPuj0
むしろ誇らしい
植民地支配を打破してやった欧州白人どもの敵意を向けられてこそ
日本人が強かった証明になる
惜しむのは朝鮮陣営の扱いを最初に間違ったことぐらいか
489名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:36.45 ID:fqeNa2TB0
大和魂
ジョンブル魂

この2つだけはガチに誇れる海軍魂で日英同盟で結実してた。
490名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:38.89 ID:HyxvCf1H0
ジョンブルjohn bull  ライミーlimey ブリットbrit
ブリットはrだったw
491名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:49.70 ID:X3UOEjsP0
>>477
じゃあもうNPNにしないか。
日本だったら誰も異存はないと思うが。
あ、ニップンと間違うかw
492名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:52.57 ID:rHaiG5BW0
日本鬼子(ひのもとおにこ)方式でJAPネタが作れないかな。
「JAP」を使ってイギリス人好みの何かないかね。
493名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:54.29 ID:Mgo87VL/0
普通の教育を受けた日本人であれば、直にJapとかそれに類する呼びかけをされたら
「え?」と思うだろう。

経験すればわかるよ。
494名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:54.88 ID:xGKvjVu00
>456
鬼畜米英 ってのもあったな
495名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:58.14 ID:UzJsPexB0
>>463
お前みたいな無知が馬鹿な事を言うから未だにJAPとか馬鹿にされるんだよ
496名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:58.01 ID:dTMH0yuQ0
外「あ、お前ジャップなの」
日「そう、ジャップジャップ」

外「お前中国人から小日本とか言われてるらしいな」
日「へー」

外「コリアンからは豚足って呼ばれてるんだってな」
日「ふーん」

外「お前実は在日コリアン?」
日「はぁ?ふざけたこと言うとぶっ殺すぞ白豚が」
497名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:04.92 ID:27mitcWZ0
>>106
ほんとうの意味はしらなかったが、それでもその文字から感じてた嘲笑感は1_も薄れてないよ w
498名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:05.80 ID:W5I/813g0
>>87
その664句読点おかしくね?
499名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:07.03 ID:2qDes/SR0

寧ろ

「Jap 」と沢山言わせて 

良いイメージに 塗り替える方が良いぞ!

日本人のレベルなら できるかも?
500名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:06.92 ID:kRh04Qb80
>>285
http://www.youtube.com/watch?v=tRX_zfjAsTs
同意wもはや何処の国だか分からないw
501名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:07.95 ID:N7fFfWPE0
>英国の保守系政治週刊誌スペクテーター

まずこれがどのレベルの雑誌か全く書かれてないよね?
日本で言えば週刊朝日(保守系ではないが)レベルの雑誌なんじゃないの?
それこそ主要新聞でJAP連呼なら反日感情の高まりだから警戒が必要だけどさ
相手しないほうがいいよ
くだらないことするから知らない奴までJAPとか使い出す
まるで差別を無くすと言いながら部落の実態を広めて金儲けしてる街道レベルじゃん
502名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:10.90 ID:qIN0MZjS0
>>347
だからVJ Dayって連合王国の公式行事なんだけどね。
後半をもう少し分かりやすく書かないと知識の無い人には理解出来なかったかな?
あと、イギリス留学したら分かるけど在日朝鮮人むっちゃくっちゃ多いよ。
なぜかあいつらイギリスが好きらしい。

>>359
仲たがいも何も友好関係すら無いじゃん。
元々向こうは日本のこと興味無いし、
イギリスで流れてる日本のニュースなんてHENTAIバカ文化嘲笑か
捕鯨とかルーシーブラックマン殺害とかイギリス人の神経を逆なでして
日本と日本人をバッシングするようなニュースだけだよ?
日本の技術力賞賛するニュースなんかより
MP3搭載マルチ音姫トイレとか無駄な発明をバカにするようなニュースの方が遥かに多いんだけどね。
つい最近こんな事件があったのにまだ目が醒めないの?
http://www.j-cast.com/2011/01/23086207.html?p=all
503名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:23.01 ID:lrmkx/BV0
>>461
気にしないものは気にしない
その程度で大使館が動くな。みっともない
504名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:27.41 ID:dlyjIiZ70
>>450
そういやジャップは差別用語だ!とか言ってフジに絡んでた奴らいたな

デモの対象にしてるフジがJAPを使うと発狂して
ケツ舐め対象の白人様がJAPを使うのは許容するとか
負け犬根性ぱねえなネトウヨ
ダブスタもいいとこ
さすが社会の底辺
505名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:30.03 ID:1E8lfudw0
フランス・ノルウェーのイスラム差別といい
ギリシア・スイス選手といい
最近人種差別が欧州で流行っているな…

>>311
そのイギリス人が言うには
日本は男女差別が激しいらしいぞ

>>407
土人扱いされたら日本でなくなりたくなるのが普通だろう
506名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:30.37 ID:5UvA3ic30
>>219
>「外人」って言葉のほうがよっぽど失礼だと思うよな

何で?失礼な使い方で使ってんの?
「ガイジンさん」なんて好意的に使われる言葉を、そんなに言葉狩りしたいのか?
当の外国人タレントでさえ、来日外国人への誤解を解こうと「ガイジンは蔑称では無い」とテレビで説明してんのに
507名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:33.20 ID:xyXWnBt00
>>482
でもイギリス人はスコットランドの料理をばかにしてるよねw
508名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:36.73 ID:Hi3LewMQO
これがブラックジョークなのか
509名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:42.91 ID:k5BzYhcH0
>>468
恥の概念が無い銭人には分からんだろうが、イギリス人が日本を差別できるわけないだろ
510名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:43.64 ID:MfzwdGr10
日本人だがイギリスが世界で1番嫌いになりつつある
511名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:45.93 ID:ijTtQYAF0
毛唐って呼んでやろうか?
512名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:51.49 ID:QXpqNP0Q0
というか日本人が差別だ差別だと大騒ぎする姿が想像できない
このニュースにも多くの日本人には無反応だろう
513名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:52.07 ID:GEsMXG/Y0
なんかジャップは差別用語ではなく、差別するときはニップだよとか
したり顔で言ってる目立ちたがりのホラ吹き野郎がいるけど
Japという用法は普通に差別用法があります。

JapとNipで使い分けされてるわけじゃねーんだよマヌケが!!!
ただしすべて大文字でJAPと表記されてる場合は、省略形として意図されてることもあるが
口語で、ジャップは絶対ダメ!!!
514名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:57.81 ID:wxlLiVuL0
>>485
「?」は質問の意味なww
質問に答えないところも、あのバカにそっくりだはww

お前、バカだろ?ww
515名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:01.66 ID:sJMbfuqXP
ジャップが蔑称なのは北米と朝鮮だけなのに

516名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:03.35 ID:VVJMlfIk0
ジャップwwwwwwww
517名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:03.51 ID:WEba52T10
>>480
公式的にアメリカ国家をアピールするときはそれになると思うが。
518名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:11.72 ID:XKQKcIHT0
GAPは好まれてるけどな。
519名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:11.82 ID:IBuMZZiw0
国内の反日活動家で耐性ついちゃってるから、日本人を煽るのは難しい
例のコピペみたく「食」で攻めないとムリ
520名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:16.11 ID:C+U9sAaY0
Hello Gaijin!
521名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:23.93 ID:0Cmdln6k0
ネトウヨ失禁!
522名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:26.07 ID:QNA5MU7u0
>>462
一つにアチラの文化に略して発音するのは失礼、軽蔑、下に見ているというのがある
しっかりした場では変な略語は使わず正式名称を使うのと似たようなもの
まぁ昔の事だから今の若者にとっちゃ言いやすいからってんで崩れて変化していくのなんて
世界共通ではあるわな
523名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:27.20 ID:4M+iqW660
言う奴の醜い本性がわかっていいじゃん。言いたい奴には言わせときゃいいさ。
524名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:42.43 ID:KG6bsDh9P
>>466
それはおかしなことを言うね
JPNは、モノの製造場所や所属を意味すのと同時に、日本人や日本選手を
指し示す用途で用いられている。JAPもモノにも人にも使われて何の問題もない。

日本人が胸を張って、おれたちはJAPだ文句あるかって言えばいいだけ
日の丸を使うのが旧日本軍を想起させるとか、JAPは日本製兵器に使われていた
などと細かいことを言うサヨク脳を日本人は卒業した方がいい
525名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:43.34 ID:UzJsPexB0
>>499
チョンを良いイメージに変えろって言ってるのと同じだよ
蔑称定着させて喜んでるなんて世界中の笑い者だ
526名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:54.65 ID:8+mkhECI0
日本人であると言われて
何を怒る必要があるのか、って話
527名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:13.34 ID:3MBSE+T40
シナとクソチョン以外になら別にジャップと呼ばれても何とも無い
シナは日本鬼子、チョンはチョッパリとでも呼んどけ
528名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:18.18 ID:0YNcv9Bl0
>>324
海外旅行の際に訪問先でアメリカ人よりオランダ人に間違えられる方がカチンと来るらしい。
「俺はダッチよりドケチじゃねえ」
529名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:20.39 ID:JOjupsfp0
Japと見かけてキレる奴は洋ゲーの類には手を出さないほうがいいことは確か。
日本人と他国人の会話の途中に普通に使われてるところを見て、怒りで精神衛生に悪かろう。
530名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:23.03 ID:bVRW+mTc0
>>504
日本語難しいですか? 不自由そうだけど頑張ってね。
531名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:32.10 ID:N7fFfWPE0
>>500
ロンドンに限らず欧州は多文化主義の弊害でどこもそんな状況
まだイギリスは民族対立で暴動とか少ないみたいだけどフランスとかドイツはもう末期状態
532名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:35.31 ID:gltehNHQ0
>>456
毛唐、外人があるからかな。
533名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:37.91 ID:fqeNa2TB0
支那人?とか朝鮮人?って言われると激しく腹が立つ。
534名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:42.31 ID:jRU9UU4u0
>>467
常識ある国には抗議、非常識はスルーしたが正解
535名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:43.00 ID:FLeA94s70
相手が嫌がってる事を知っててやるのは確信犯
いじめといて仲良く遊んでただけと言うのと同じ
536名無しさん@12周年:2012/07/31(火) 11:49:50.94 ID:sBfqC67T0
擬人化決定か?
537名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:52.11 ID:Wws/+rSQ0
言葉は変化するものだろ
気にし過ぎだわ
538名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:56.08 ID:zQcsPLN4O
>>476
ジャッピーで良いんじゃね
539名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:56.64 ID:k5BzYhcH0
>>525
スラングも理解できないんだな。糞でも食って寝ろよゴキブリ野郎
540名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:07.87 ID:LULZAuhY0
>>524
日本人=物w
541名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:08.12 ID:lrmkx/BV0
>>495
だから怒るほどのものじゃないってば
無知以前の問題。大体差別用語ってなんだ?答えてみろボケ
542名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:12.70 ID:p91ld2JO0
FUCK gaizin wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:21.84 ID:mcWJzHTu0
北朝鮮の国旗が、韓国の国旗と間違われるのとは分けが違う。
そりゃ、日本と朝鮮を一緒にされたのなら怒るのは当然だが、

だったら、ジャポンを省略してジャポ(JAP)でいいよ。
ジャップって読まなければいいだけじゃんw
544名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:28.57 ID:NMlAwdcO0
RyanPurdy8Ryan Purdy
2012-07-31 03:18:37 from Instagram
Fuck off Japan
http://instagram.com/p/NtvwpoEG1f/

Chelsie_Jonesss
2012-07-31 03:30:36 from Twitter for Android
Fuck you Japan! pic.twitter.com/1ncy1bJL
http://p.twimg.com/AzEmmibCcAAaAzn.jpg
545名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:29.55 ID:sJMbfuqXP
スーパージャップで良いじゃん
546名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:29.60 ID:FLPW7aA20
ジャップは意味ねー
ニガーとかと違って日本語じゃねーし別の汚い意味とかがねーと関係ねー

ジャパニーズよりジャップのほうが短くていいくらい
547名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:47.07 ID:KfkWOwRL0
だって何十年間もJapを蔑称で使ってきてる国じゃん
意図するところは明らか
548名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:54.47 ID:2l3Qhl7L0
>>340
ジャップも同じようにプライドにすればいいのかもな。
明治維新後、あっという間に近代化を進め、アジアを征服して大日本帝国を
作り上げたことは誇りに思っていいだろ。
スペインの大航海時代、イギリスの大英帝国、日本の大日本帝国、
全て過去の栄光であり、誇っていいはずだ。
549名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:02.74 ID:aYSAdgNe0
〜だは ×
〜だわ ○

差別だとほざいて国士を気取る前に、日本語を勉強しましょう
550名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:02.84 ID:eTBfMCu40
なんだかんだ言ってるけど、別になんて呼ばれてもいいじゃん。ほっとけば?

こんなことで怒るなんて器が小さすぎ
551名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:11.78 ID:o6ASwOFHO
>>478
いまサービス中の米ゲームdiablo3は中国韓国台湾がアジア鯖に隔離されてるw
日本インドはアメリカ鯖。日本人が台湾に同情したのは言うまでもない
552名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:19.32 ID:B5KxUh+g0
高田賢三のジャングル・ジャップは差別用語じゃないの?
553名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:19.58 ID:1E8lfudw0
やはり世界は統合の方向には向かわない…と思い知られされるな
554名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:22.23 ID:QWC/7DhI0
使う側が蔑視の意味で使ってるか否かが重要だな。
俺らだって

支那そば、外人、障害者
ここら辺りの言葉を「差別用語だ!使うな!」って言われたら

「え?・・・何?何で?」ってなるだろ
555名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:30.72 ID:wxlLiVuL0
>>524
お前が、胸をはって、「自分はバカです」と主張してるような感じか?ww

読めば読むほど、バカだなww
ホント、バカだよ、お前はww

ホラ、「自分はバカです」って言ってみろ
556名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:33.70 ID:kTAdIgU00
イギリスだと、JAP は、蔑称と言うより、軽い揶揄程度の意味しかない。
そもそも、普通の人にとって、国としての日本や、日本人自体に対して、馬鹿にできるとは思えない。

自動車雑誌なんて、日本車絶賛する記事でも、JAP'S Car とか普通に書いてる。
で、カナダ人とかが、投書で非難するんだが、「カナダ人に英語の使い方指図される気はない」と、無視。
557名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:35.40 ID:PgJOZ42A0
どんな呼称であろうが悪意を込めるヤツはいるだろうし
朝鮮人や韓国人と呼びさえしなければ最低限の敬意を払ってると言える
人と認識してるなら不快感や怒りを現す必要ないよ
コリアンとか狂った畜生扱いしてきた時は核ミサイルを撃ち込まなきゃいけない
558名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:39.19 ID:OIqOsIOa0
記事内容そのものに抗議しろチキンめ
どんな記事か知らんけどw
559名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:41.28 ID:X3UOEjsP0
そういやシャーロックってドラマも毎回黒人シナ人出してきてるな。
実情に即してるんだろうが何国だよと思う。
560名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:47.65 ID:SMFmU1qy0
>>504
在日のパク君が作製したからだろ?
561名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:51.04 ID:UB2s+0jeO
CHINKやGOOKが何言っても届かねーよwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:59.89 ID:R7JKy1V1O
日本の略称表記に普通に「JAP」って書いてあるけど?
563名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:00.97 ID:fc7+Lba00
>>177
自らを日本鬼子と常用語にしてるってどんだけ狭い社会なんですかw

>>286
その人に、「ようハゲ」やら、「今日もハゲか」やら言えば、
やっぱり怒るんじゃないの
どう聞いても悪口だもの
こういうのは、自ら言うのと相手が言うのは違うもんね
564名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:02.67 ID:OAZJ+vso0
二、三年前英国の王子が友人のパキスタン人をパキと呼んで、これは侮蔑語ではないかと話題になった
本人は親しみを持っていったつもりだったと言ったが
案外英語の習慣として本当にそういう感覚はあるのかもしれない

ポール・マッカートニーも"Frozen Jap"という曲を作っているが日本をけなす意図はないと言っている

一方で、以前国連で北朝鮮のことを日本の代表がノースコリアと言ったら
北朝鮮の代表がDPRKと呼べとゴネて ジャップを連発して議長からたしなめられた事があった

特アの連中にとってジャップというのは都合のいい罵倒語でその影響が
英語話者にとんでいる面もあると思う
565名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:09.35 ID:GTWfno9R0
ジャガイモ魚野郎
566名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:13.49 ID://3d2ZuWO
>>219
抗議書でも持ってこいよ
567名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:24.66 ID:k5BzYhcH0
>>550
器が小さいと思わせたい勢力がやたらと多いからな日本は
この書簡を送ろうと提案した奴の出自を徹底して調べるべきだが、民主党だから無意味だろう。
568名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:25.57 ID:hO5vBVgU0
日本人だけは「支那」を使うな!
569名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:32.31 ID:lhgthqQ90
>>1
英国人相手にこんなこといっちゃダメだろ?
「我が大英帝国の元首がキング/クイーンなのに、世界史的に圧倒的劣位の
 日本のがエンペラーwwwってなんなの?バカなの死ぬの?火病なの?」
って言われたらどーすんだ???
570名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:40.86 ID:UzJsPexB0
>>524
それ自虐でしかないから
どこの世界に胸を張って自ら蔑称を叫ぶ馬鹿がいるのだよ
相手から見たらヘタレて蔑称を受け入れたとしか取れない
堂々と発言するならJAPを使うなと言うべきだろ
571名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:44.13 ID:6TgoCUG20
japもjpnとかjpみたいな略語だろ。
ジャップジャップ言って喜々としてんのってパチンコ屋の小せがれくらいじゃねえの?
572名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:45.95 ID:hF7BoC9r0
外国に好かれて評価されないと日本に誇りを持てない奴って情けないね
イギリスが反日でもいいじゃないか
JAP言われていちいち腹立つ奴はイギリス人に好かれるために生きてるのか?
そんなに気に入らないなら日本をより強い国家にしてイギリスぶっ潰すくらいの気概持てよw
過去の日本人はやってのけたぜ
573名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:48.45 ID:Qz5nAh310
>>43
ライミーでも鬼畜米英でもなんでもいいわ
574名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:51.25 ID:clBnLWgD0
チョッパリ
575名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:54.57 ID:/xRW+8yy0
そういえば、台湾人?観光客が「コリアン?」と聞かれて
全員が激しく否定している動画があったな
576名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:56.57 ID:vbWI6Z7H0
むしろこんなの抗議しない方が差別的意味合いが薄れて行っていいんじゃないの?
「コリアン」とか「チャイニーズ」とか言われたら怒ればいい
577名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:57.08 ID:jOpJnfg90
>>493 教育は問題だな戦時中の世代に申し訳が立たない、面と向かった侮辱されても気付いてないんだからこいつらは
578名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:59.59 ID:sJMbfuqXP
繰り返しになるけど
ジャップが蔑称なのは
北米と朝鮮だけ

579名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:06.84 ID:KG6bsDh9P
>>540
JAPを差別用語だって言ってる奴って、大抵が左翼
日章旗を使わなくなったのとJAPを使わなくなったのって同じ時期なんだよ

JAPは日本軍を想起させるという理由で、日本の外務省自身がJAPをJPNに
代えた経緯がある。差別用語だからじゃなく、日本軍が使ってたからJAPを
使わないようにしようって言うのがホントの理由なんだよ
580名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:10.02 ID:fqeNa2TB0
>>568
支那人自ら使うのに?
581名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:10.87 ID:YMj1l8TI0
もはやJapには差別の気持ちは含まれてないよという英国人の主張を
素直に信じていいものかどうか
582名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:16.11 ID:poxpuQdL0
最近では「JAPAN」を略す時は「JPN」になってるはず。
JAPを使うのは明らかに悪意がある。
583名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:16.36 ID:OtI8sCUE0
どうでもいい
584名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:18.91 ID:EN08WJ7O0
おまえらどんだけイギリス大好きなんだよ。
俺は超嫌いだぜ。
消費税上げてIMF経由でコイツら金を上げると思うとムシズが走る。
585名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:24.51 ID:fYfkmKME0
イギリスのスーパーではレジで日本人が先に並んでいても白人を優先して日本人は後回しにされるよ
586名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:26.65 ID:k7N/8zca0
これ酷いな
なんで日本だけなんだ
587名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:27.01 ID:MKscAob90
>ドイツ人、日本人(僕)、イタリア人の三人で温泉に行ったとき
>ドイツ人はアレがズルムケですが、
>イタリア人は皮をかぶってる順位が世界第2位。
>因に、日本人は1位。
>ドイツ人のアレを見ながら「あいつのは反則だろ?」
>「あぁ、、、神は理不尽だな」とか言って盛り上がりました。
>要するに、陽気で付き合いやすいのがイタリア人です。
588名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:27.90 ID:TRHsVuScO
知らずに使う馬鹿と、それを肯定する自称国際派。
どちらもお里が知れるよ。
589名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:28.07 ID:+IGqaDMl0
>>1
>戦後67年、「Jap」を知らない世代が増えている。

ぎっちょが差別語だと言われてもピンと来ないのと同じかなあ?
言葉なんてそんなもんでそ
590名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:33.88 ID:lrmkx/BV0

ジャップでいいです
気にしません。好きに呼んで結構です
てか、やっぱ普通に浸透してるよ

だがコリアンと言ったら戦争だ
591名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:35.67 ID:IBuMZZiw0
↓日本人をマジギレさせる差別用語
592名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:37.68 ID:eTBfMCu40
>>567
そもそも、一般人にとってこのニュースはどうでもよすぎww
593名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:39.88 ID:wxlLiVuL0
>>549
何、そのレスww
やっぱり、お前、あのバカかよww

アレ、なんで、そんなに必死になってたの?ww
やっぱ涙目で必死にレスしてたわけ?ww
それで、最後、逃走とか〜ww
よく生きてて恥ずかしくないね?ww
594名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:53.98 ID:1E8lfudw0
>>554
日本の場合は差別に使われる場合が多いならダメという感じだな
支那そばは実際、戦後、中華そばになった
ソースは俺のおじいちゃんの家計簿だ
595名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:57.36 ID:WgzCiaUv0
単語そのものより、それがどういう文脈で使われたかが問題なんじゃね?
596名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:07.84 ID:vFrqrj470
このスペクテイターって週刊誌は1828年創刊、
政治ニュースのに定評がある由緒ある週刊誌で
保守系の財界人や知識人が好んで読んでいる雑誌なんだが

あとはわかるな
597名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:15.55 ID:TrYzuha80
じゃJAPでも良い、ということで。
598名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:16.80 ID:1LfvNMWv0
戦時中ならともかくいまの時代べつに侮辱にも当たらないでしょ
親しみのほうが強いんじゃないの?
599名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:24.50 ID:yXUur1jeO
全く気にならない

もっと言え。でも、いつかブーメランになっても文句言うなよ
面倒臭いから
600名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:25.70 ID:YovsmPuF0
短縮形でいいような気もするけどな。
罵り嘲りの文脈でしか使われないとかだとやな感じなんだろうな。
601名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:26.33 ID:mcWJzHTu0
>>568
じゃあラーメンを支那そばっていうなwww
602名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:33.12 ID:kXEHpaSr0
少年ジャップ
603名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:34.41 ID:YpqMORlP0
JAPを侮蔑語に使っているのは韓国朝鮮人。
日本人の大半はJAPと言われても何も感じない。

ヤンキーも元は南部人の北部人に対する差別語だったが言われたほうが気にしないから今では普通語。

外務省は英国にイチャモンつけるより韓国の日本に対する日常的な蔑称蛮行に抗議して欲しい。
604名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:36.01 ID:HyxvCf1H0
>>43
>>162
ジョンブルjohn bull  ライミーlimey ブリットbrit
色々あるよw
605名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:36.79 ID:JKhbbOUl0
コリアンとか言われなければ、まあいいや
606名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:37.26 ID:pqXnCbBq0
>>6 本国からも要らないっていわれてるから帰れないの;;
607名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:39.15 ID:dsm17cU80
まあ、ジャップが蔑称で使われてきたことは
明らかだな。
だいたいアメリカ人、とかイギリス人とか、そういう 〜人ってのを、
略称で呼んだ時点で蔑称だよ。
アメリカ人のことをアメアメって言ったら、馬鹿にしてるって誰だってわかるだろ。
608名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:42.69 ID:qIUfP+ra0
蔑称だって理解はしてても実感が無いから
外人と外国人並にわりとどうでもいい
609名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:43.31 ID:AX5JcCbj0
「JAPが蔑称であると自分は知らないから、かまわない」ってのは、ただのバカだ
「そう読まなければいい」と言っても、ほとんどはそう読んでしまう
「JPN」と書いてあるなら、間違っても蔑称であるジャップなどと読むことはない
610名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:46.76 ID:2BLpna1EO

(^.^) むしろ〜NESE の方が侮蔑的、ドイツ人にジャーマニーズなんて言ったら、激怒するよ

611名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:54.57 ID:1nQzvvYA0
全然気にならないけど世代のせいかな
612名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:56.84 ID:KfkWOwRL0
日本人の英語崇拝も腹立つよね
外人が日本語勉強しろって
613名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:09.02 ID:wHZUw3KM0


ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロウ
614名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:10.13 ID:rotyAxWp0
WW2の戦争映画見てると、イギリス兵がアメリカ兵に対して普通にヤンクって言ってるしな。
イギリス側からしたら親しみをこめて言ったつもりなのかも
615名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:15.39 ID:dlyjIiZ70
>>530
悔しいけど中身のある反論できなかった時のテンプレだなそれw
616名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:18.96 ID:6fUEjfqT0
>>551
在日米軍で遊んでる連中もいるからアメリカ鯖でもおかしくはない
前作では一緒に遊んだことあるわw
617名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:21.10 ID:wmeyCJPe0
鮮猿が大好きな言葉
618名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:21.73 ID:sJMbfuqXP
噛み付いた外務省が地域性を考慮してないだけ

619名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:23.44 ID:0YNcv9Bl0
>>380
英国紳士?の日本人に対する人種差別は有名(仏より酷い)なのに
リンボウとか「イギリス人は日本地を差別したりしない」とか
イギリスを偏愛してる人多いよな。
620名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:24.16 ID:aYSAdgNe0
>>563
で、お前は何がしたいの?差別ということにして騒ぎたいの?
略称としての意味でも使われてるから使われなくなることはないぞ?
相手に悪意があるかなんていちいち判断なんてしてる暇ないのに
差別だの騒ぎ出して部落差別みたいなことにでもしたいの?

それなら無知な世代が生まれてきてるように蔑称の意味合いそのものを
風化させたほうが効果的ですよね
621名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:32.34 ID:J8a6q/5IP
正直言ってJAPANの省略形くらいにしか思わないけどな。
年寄りはどうだか知らんが。
コリアンとか言われたら戦争だけどな。
622586:2012/07/31(火) 11:55:37.82 ID:k7N/8zca0
>>31へのレス
623名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:39.87 ID:jE0Mk0eP0
>>552
昔、新谷かおるが「JAP」という漫画を連載したんだけど、
右翼団体から抗議があったらしく、
連載3回目くらいで主人公があっさり殺されていきなり連載終了になった。
624名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:42.52 ID:26xDpsIGO
英国人「よろしい、これからは名誉朝鮮人と日本人を呼称する!」

日本大使館「貴国と戦争を宣言する!」
625名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:43.57 ID:ktNu3MJS0
戦争負けてるからしょうがないでしょ
いつもシナシナ言ってる石原さんにも言ってあげてよジャップって
626名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:46.70 ID:eTBfMCu40
>>593
お前みたいなやつがいるから二ちゃんが荒れるんだな。大人になれよ
627名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:47.01 ID:qIN0MZjS0
>>524
http://www.dailytelegraph.com.au/news/builder-james-anthony-dean-willcocks-charged-held-over-race-hate-killing/story-e6freuy9-1225785561877
>Police will allege Dean-Willcocks was heard yelling "Ya Jap".
~~~~~~~~~~~~
実際に海外で生活してヘイトクライムの恐怖を感じた人間でないと
こういうのの重みを理解するのは難しいのかもしれないね。

アメリカでもblack is beautifulだから堂々とniggerを名乗ろうなんて運動がかつてあったけど
そんなの今じゃ誰もやらない。
自分自身で蔑称名乗って周囲からクスクス笑われていい気分な人間なんぞいないよ。
中国人と朝鮮人が大喜びして英字紙の見出し全部japanese→japに書き換えてるところとか想像してみ。
おそらく日本人はそれに耐えられないだろうね。
628名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:47.09 ID:Vt93XpeE0
外人はJAPを蔑称だと思わずに使ってるよな。
まぁ蔑称だと分かって使う輩もいるけど・・・
629名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:54.43 ID:bWpPp5X40
アメリカと違って日系移民が殆どいない欧州では、現地でイザコザが
生じるはずもなく、日本人に対して排他的意味合いを含んだ侮蔑用語は
生まれなかった。
だから、japを単なる略語と思ってる欧州人は普通に多い
630名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:00.92 ID:0ErD9HhH0
wに嘲笑の意味が元々あったなんていうのは
本当にネトゲやってるのかと…
>>120に書いたように、ただの略から出発して、
途中で付加されて、また薄れたんだよ

JAPが元々どこから出発したのか知らんが、
途中たしかに蔑称として使われて、
最近は薄れつつあるのだとしても、
wを公の文章で使わないのと同じように、
ネトゲやチャット以外で使わないのが、普通の感覚じゃないのかと
631名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:10.17 ID:k5BzYhcH0
http://www.uk.emb-japan.go.jp/jp/

見るからに頭が堅そう
632名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:12.42 ID:8aDD7aFh0
差別用語として使っているなら抗議すればいい
そうでないなら放置してもいいんじゃないか?
何でもかんでも抗議なんてのは朝鮮人のやることだ
633名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:21.96 ID:fqeNa2TB0
朝鮮半島に住む朝鮮人を朝鮮人と呼んだら朝鮮人はどうして怒るんだろ?

で、なんと呼べばいいんだろう?
634名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:27.97 ID:Zds1/2+Q0
蔑称なのかなあ?

パンアメリカンがパンナムとか、国名の冒頭の音だけ残すのは良くやる略し方なんだけど...
635名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:28.37 ID:Mgo87VL/0
最大限善意に見積もっても、そこに日本と日本人に対する「敬意」は全く感じられないよな。
636名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:30.56 ID:UzJsPexB0
>>572
お前の言ってる事は、相手の侮蔑を大人しく受け入れると言ってるのと同じだろw
一体どこに気概があるのだよ
堂々と抗議して日本への侮蔑は許さない態度に徹するべきだろ
637名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:33.22 ID:Y4clFC5p0
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:39.20 ID:mcWJzHTu0
>>589
昔なんか、バカチョンカメラってよく言っていたからなぁ。
だから、バカチョンは事実であって差別用語じゃない。
639名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:41.76 ID:HvSqTX4/0
ビッチビッチ
ジャップジャップ
ランランラン
640名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:45.71 ID:s/yj87ZG0
日本人は名誉白人だし、差別なんかされてないよ。
むしろ、いちいち抗議なんかするほうがコンプレックス丸出しで恥ずかしいね。
チョンみたいに思われるよ。
641名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:48.24 ID:UE0Qy8a3O
でもさ英国は確かに7つの海を越えてきてたし勇敢なんだよね 同時に中央アジアの砂漠地帯まで来て遺跡発掘調査までしてるんだから 好奇心は世界一の国なんだよきっと。
642名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:49.13 ID:lrmkx/BV0
昔は蔑称

今はなんでもない
こっちが気にしてない
643名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:50.77 ID:4HY0qE0T0
Wiggleの不買すんぞ、こらぁ
644名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:50.96 ID:bVRW+mTc0
>>615
君がどう理解できていないか説明して欲しいの?
考えても分からなかった?
645名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:52.96 ID:N7fFfWPE0
イギリス人って日本人じゃ理解できない(ていうか同じ英語文化圏でも理解できない)ような
皮肉的な言い回しとかよく使うしあんま相手にしないほうがいいと思うけどな
日本で言えばぶぶ漬け的な感じでしょ
646名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:58.68 ID:+IGqaDMl0
>>607
でもさ
どっかで読んだけど

ChineseとかJapaneseとかのeseが
そもそも差別語だって聞いた事があるよ
647愛隣地区より愛を込めて:2012/07/31(火) 11:57:00.00 ID:Xaqq+Ym60
阿呆だな、ブリッツもキャン(カナダ人 キャナックの方が普通かも)も
全然問題ないのに、罵りでもなくジャップとかニップとか言われて気にす
る方がいじけてる。 俺なんかもチャットで国籍きかれてジャプと言って
る。 要は中身だろ。 ニッポンジン、日本人、和人でも倭人でもいいし

朝鮮人と言われて韓国の人、嫌がるの? 
648名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:57:42.46 ID:UzJsPexB0
>>640
名誉白人と言う時点で差別されてると気付け馬鹿
649名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:57:45.91 ID:pum5x7r20
別に言われても気にならないけど
言う奴のほうが醜いの解ってるし
650名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:57:56.80 ID:IBuMZZiw0
>>605
それだけは勘弁
マジやめて
651名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:57:57.11 ID:LULZAuhY0
>>500
観光地みてどーするw
652名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:57:58.92 ID:mcECRCkA0
車の愛好会でJapか微妙w

昔、日産の工場がイギリスにあったと思うが、判断が難しいなw
653名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:00.22 ID:/iBAzjKU0
中国人には、Chink, Sinaman,韓国人はKim-chink, gook.
654名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:09.74 ID:kTAdIgU00
>>482
そういうコメントをいちいち、嫌味だと解釈するのって、偏執的だな。
日本のことをよく知らない欧州人にとっては、ひたすら真面目で従順な集団という印象がある。

ああいう不謹慎な笑いが受けると思わなかっただけじゃないの?
655名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:10.25 ID:qQNXbXpv0
>>507
アメリカじゃ軍隊の炊事係はイタリア系が喜ばれる
英国じゃスコットランド人が以下同文
田舎の家庭料理はほんとにウマい
コッツォルド地方なんか天国みたいなもんだ
656名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:15.48 ID:speM/sfr0
むしろ英紙に載せても大丈夫な程度の呼称ってことはないのか?英語だとネイティブの感覚が
わからんからなー。ルーピーは記事になったとはいえ問題になりそうだと思ったけど

日本語でいうと外人って呼び方は差別的な意味もっていうことは通常ないし
657名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:16.71 ID:+IGqaDMl0
だいたいさ
日本国の名称を、ガイジンが勝手に付けたJapanてのに
疑問を持たない日本人の方がおかしくね?
なんでNipponって言わないんだよ?
658名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:21.00 ID:tM81iTgG0
大使館も役に立たないのう
659名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:23.50 ID:0YNcv9Bl0
>>414
彼ら塩味に関して不安定なんだよ。
プロのコックなのにその日によって塩が足りなかったり凄く多かったり。
660名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:25.24 ID:wxlLiVuL0
つーか、それが基本なんだろ、イギリス人の

「差別する意図はあるか?」
「もちろんある。でも、気にするな。俺たちはいつでもどこでも誰に対しても差別する。その1つだ。ただ、旧植民地の国の人間にやると国際的に非難されるから控える。だから、気にすんな。」
つーことだろ

まあ、こういう価値観があってもいいんじゃねーの?

俺は相手の価値観に合わせて話をするけどな
661名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:29.84 ID:jOpJnfg90
>>523 確かにそうだが、俺はこんな当たり前な事も知らん奴らに腹が立って仕方がねえよ、日本の為に闘い散っていった世代に顔向け出来ねえ

662名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:33.90 ID:qIUfP+ra0
むしろ使うならもっとわかりやすい蔑称を使ってほしい
663名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:35.68 ID:KG6bsDh9P
JAP → 旧日本軍が使用
          ↓
      戦後日本軍を想起させるとの理由で日章旗とともに使用禁止し
      外務省が各国に JPN を利用するよう依頼
          ↓
      外国人はJAPANの略語と認識しJAPを使い続ける
          ↓
      差別的に用いられる場合もあった「ファッキンジャップ」など
          ↓
      本当は日本軍を想起させる言葉だから使用禁止にしたのに
      あとから差別用語として使わないようになどと左翼が嘘を広めた
664名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:35.70 ID:KjGP4hpz0
日本は世界一裕福な国だからね
別に何って言われてもいいよ
665名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:36.36 ID:MoZRq0Wb0
Japaneseの最初の3文字がなんで蔑称なるんやろ
そういうこだわりを持ってる奴こそが害
666名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:40.01 ID:1E8lfudw0
>>610
ドイツは自分を「ゲルマン」と言われて嫌がらないのかな?
「土人」に近いニュアンスだと思うけど
「ドイッチュラント」の方が好きじゃね?
667名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:42.39 ID:1mguXQNe0
>>614
大戦中に使用されたジャップが親しみを込めた言葉でないことくらいわかるだろ
668名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:55.00 ID:poxpuQdL0
>>628
悪ぶった若者達が「日本人すげえ」という時にJAPを使う場合はあるが、
まともな教育を受けた大人は絶対使わない。
669名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:57.28 ID:lrmkx/BV0
>>636
そんなこといってたら世界はいたるところでケンカだよ
人は人、の感覚も持ってないとやってけないぞ

あんたがケンカの場面で使われたら激怒していい
だが新聞の見出し程度でギャーギャー騒いだらそれはおかしい
670名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:59.37 ID:GIKW6QCm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7014857


チンカス白人どもが
ここ500年間やってきた狂った蛮行

有色人種はいつかこいつらに責任問い詰めないといけない


671名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:59.92 ID:QNA5MU7u0
この中には知らない人も多いと思う
イギリスにはVJdayという日本に勝った日が存在していることを
英国に滞在したことがある人なら知ってる人も居るだろう
どれだけ苦心したかこの記念日でも解るだろう
672名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:59:04.54 ID:eTBfMCu40
>>657
はげど
673名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:59:11.54 ID:sJMbfuqXP
外務省はもっと他の国に噛み付いて下さい

支那とか

674名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:59:13.82 ID:k5BzYhcH0
>>627
別に?
ジャップ自体が品の良い言葉ではないんだから挙って使うのは品皆無のゴキチョンとシナくらいのもんだ。
後は普通に使ったり使わなかったり。今までと変わらん
ヘイトクライムが怖いなら外国なんかで暮らすなボケ。日本と違うってだけ
675名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:59:17.56 ID:N3XoemSJ0
「リア充」とは顔真っ赤で火病してる「ウンコリアン充血」の略である
676名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:59:27.23 ID:NrjHfQ3gO
ジャップの下はニップ。どちらも日本人を蔑む言葉。
この言葉を使った昔の書籍は販売禁止になったり、注意事項が足されてる。
差別用語は差別用語。受ける側の気持ちの問題。
頻繁に使うやからは民度が低いんだろう。
677名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:59:42.34 ID:Jwcuesbw0
『Jap』だろうが好きに呼べ、朝鮮人と同じかwとしか思わん
678名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:59:53.68 ID:ONmDn+aB0
誰か金髪碧眼のツインテールのJ.A.Pちゃん描いてくれよ。
679名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:59:55.96 ID:s8ydidSL0
>>612
それは英米の連中は日本語を使えなくて困ることはないけど、日本人が
英語を使えないと、技術的に大いに困るので仕方ないんじゃないかと。

大学で使われる、数学や物理の「定番」教科書は英語が多いし、
そうじゃなくてもプログラマの世界でも、結局は、最新のホットな情報は
アメリカの本家にアクセスしないと手に入らないから、必然的に
英語勉強するかしないかで、技術者としてアドバンテージの差が出てくるってだけかと。

英語勉強しなくてもいいけど、そうすると、英語勉強して、英語のプレスリリースや技術情報を
読める連中に比べて、情報更新の速度が二歩か三歩おくれる。
開発者にとっては、それが開発スピードの遅れとか、新しい論文を知ってるかどうかを話題に
するときに、自分が会話に加われなくて恥ずかしい思いをしたりすることになる。

だから、エンジニアは必然的に英語勉強するのが当たり前ってことになる。
もっとも、書いたことすべて兄貴の受け売りだが。
とにかく、今の時代にエンジニアやりたいと、英語できないと不利になるのさ。
ほとんどの先端情報がまっさきに公開されたり仕様書がリリースされるのは英語圏だからな。
680名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:00.64 ID:MKscAob90
アメリカのヤフー知恵袋
Q:Suggestions for learning jap?
I'm 13 and american and would like to learn to the extent that i could watch jap anime
3 days ago - 1 day left to answer.
A:first of all don't call it jap or call any Japanese person a Jap
it is extremely offensive.
You can start by listening to Japanese music,watching subbed anime,
Japanese television,research anything you have trouble understanding
or want to know.
This should get you a good base for understanding the language.

子供は普通に(差別意識なく)使っているジャップを
大人が教え込んで、差別に使わせるという図
681名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:07.75 ID:Ism5lDkg0
>>43
アホな白人はホワイトラッシュで大抵火病る
ついでにいうと米国南部のやつらはレッドネックで火病る
682名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:13.97 ID:fqeNa2TB0
>>642
と言うか、昔も気にしていなかったぞw 蔑称とは知らなかった。

>657
じゃあ、日本人はどうして米国って言うの?アメリカ人は米国って言われても???だぞ。
683名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:14.54 ID:+RCMnt9V0
一時期のアメリカで差別的に使われたからと言って言葉そのものを使うなという権利は無い
差別する意図で用いられたかが問題
「不快に感じたらそれは差別ですぅ」くだらん運動のレトリックをまともな場に持ち込むな
684名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:16.57 ID:lx1DOCf00
JAPが蔑称であることは知ってるが、それを言われてもなんとも思わない
侮蔑する意味で使わなけりゃ別によくね?
685名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:19.51 ID:1E8lfudw0
>>641
エジプトや東南アジアでもそうだった
イギリス人は土人の文化を評価する
日本人とは違うね
686名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:28.79 ID:2gwzPhq40
イギリス人が紳士的に対応するのは自国民だけだからなw
687名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:34.44 ID:BviUCtMrO
>>589
大津のいじめ事件がなかったら、皮剥ぎが差別用語だったなんて一生知らなかったと思うわ
688名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:35.52 ID:U7MwRmM90
イギリスは昔から有色人種差別が激しかったから
その頃からの伝統なんだろう
今はチョンみたいな悪意はないだろうからどうでもいいんだけど
認めるとチョンが調子に乗るから
689名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:36.25 ID:kamvaG+x0
>>587
ドイツ人は南北で随分チンチョウ差があるぞ。北は18センチ級、南は15センチ級。
同じような現象はフランスにもある。南北格差
690名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:46.86 ID:aYSAdgNe0
>>657
日本だってアメリカとかイギリスとか間違った名前で読んでるじゃん
アメリカとイギリスの正式名称は知ってるよね?
691名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:47.35 ID:EYtJcl8j0
>>568
フランス語だ今もシナだぞ。英語だと中国風てシノワズリっていうんだぞ。
東シナ海はどうするんだ?
692名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:04.51 ID:X8Z6qNhd0
>>636
堂々と抗議しても、頑なな差別主義者は無視するので、相手が最も触れられたくない
歴史上の恥部等を、余裕ありげな態度で思い切り婉曲に皮肉って言いながらクスクス
笑いかければショックを受けてそれ以降関わって来なくなることが多いですよ。ただし
中流階級以上限定で
693名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:17.49 ID:lWK2xkDH0
>>31
蔑称ではないが、"You English" でひょっとしたら怒るかも
怒らないかな・・・
694名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:19.97 ID:kD58b0J4O
>>605

だよねw
695名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:27.54 ID:KG6bsDh9P
>>627
物事の経緯を考えずにそういうことを言うのは愚かだよ

そもそもJAPは旧日本軍を想起させる単語として左翼が使用を禁じてきた
だから中国人や韓国人がJAPを使うのは、日本の国旗として日の丸ではなく
日章旗を使ってるようなものだよ。日本を馬鹿にしているつもりが
実際には日本帝国軍の国旗で日本を応援してる構図になってる。
馬鹿なのは喜んでJAPを使ってる側だということ。
696名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:28.26 ID:7ipxWOly0
おまえらが自らヘタクソ英語でなんとかジャパンだとかばっかほざいてるからこうなった

俺の少ない経験上からいうとどっちかっつーとジャパン、ジャパニーズってだけで蔑視して呼ばれてること多く感じる
まあ知り合った人にもよるんだろうが・・・

どこの国行っても「ヤーパン?」って読んでくれる人のほうが親日だった。なんでかはしらん
697名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:29.75 ID:o6ASwOFHO
>>624
そこは英国渡航専用日本国パスポートを在チョンに発行するんだよ
帰ってきたら入国拒否な
698名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:33.94 ID:k5BzYhcH0
>>671
行かなければ良いだけの話
日本に来てまで日本人に対する人種差別主義を剥き出しにしてるゴキブリ野郎よりよっぽどマシ、比べるのも悪い。
699名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:34.15 ID:4M+iqW660
人種差別横行、とにかく陰でお互いを隠語で罵り合うヨーロッパの現実。
ユダヤ人虐殺だってナチスが突如始めたんじゃなく、元々ヨーロッパ中で
大昔からユダヤ人を迫害・虐殺しまくって来た歴史があるので、ナチスが
公式にユダヤ人を虐殺しはじめた当初はヨーロッパ全体が黙認し支持した。
いくら建前で人種差別反対とわざとらしくスローガンを掲げても実態は
人種差別が横行してるのがヨーロッパであり英も例外じゃない。
700名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:35.31 ID:aQgdNWIs0
我がドイツ。
この優秀なる絶対優秀なる支配民族国家たる大ドイツ連邦が
銀メダル1つという状況は許容しがたい。
701愛隣地区より愛を込めて:2012/07/31(火) 12:01:46.09 ID:Xaqq+Ym60
もともと差別的ニュアンスがあったとしても、実績で跳ね返せよ。
メード・イン・ジャパンみたく。
702名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:47.45 ID:lrmkx/BV0
>>662
PERSとか言われたらちょっといやだね

JAPは省略形にしか見えないから全然気にならん
703名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:54.95 ID:qQNXbXpv0
>>648
バカそれ皮肉だろw
704名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:03.05 ID:ZLnnXxGn0
そもそもイギリス兵がjapって侮辱してたん?
かつてのアメリカ人が侮辱の意味で使ってる印象しかないけどな
それに歴史コラムなら当時の名詞が出てきてもしょうがなくないか
鬼畜米英、悪意なくても当時の雰囲気出すために使ってね?
705名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:10.28 ID:Jwcuesbw0
日本人を侮辱したいなら好きにしろやw
代わりに「白朝鮮人」と呼ぶがな
706名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:11.25 ID:xWEkXP5wO
ジャップと呼ばれても別に腹は立たないが、コリアンと呼ばれたら激怒するわな
707名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:16.94 ID:sD+yDZ8L0
俺は43歳だがジャップって言われてもなんにも腹が立たないのだが・・・。
japを差別用語だと感じた事もないし、ニックネームくらいの感覚しかないわ。
こんな恵まれたラッキーな国に生まれてると思ってるからなんだろうな。

708名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:20.08 ID:NEyhtb2HO
言われた側がやめてって言ってるんだからやめたらいいだけだと思うけど
論争になることなのか?
709名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:33.96 ID:GTWfno9R0
>>657
それを言い始めると、すべての国を正式名称で呼ぶことになる
国名が長すぎたり、発音できなかったりする国もあるし、大変だぞ
710名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:39.33 ID:ilqcQlU60
>>541
差別的意図で使ってるだろって抗議してんだよ。

>第二次大戦に関する歴史コラムで、同誌が5月26日付号に掲載
した。その小さな記事に「Jap」という単語が4回も使われていた

>「この言葉は第二次大戦中の反日プロパガンダで度々使われ、攻撃的
で侮蔑的な感情を呼び起こす」として、今後は使用しないよう求める書簡を送った

こういう上記第二次大戦の歴史コラムの中で使われ、下の日本大使館の抗議になっている。

>同誌の読者欄では「(日本大使館の書簡に)当惑している。英国人は『Brits(ブリッツ)』と呼ばれても気分を害さない」

差別的意図はないとの論争がどの程度あるのかは知らんが、
「(日本大使館の書簡に)当惑している。英国人は『Brits(ブリッツ)』と呼ばれても気分を害さない」
こんな反論になってるからあちゃこちゃ問題をすり替えてんだろう。
実質、ここでJooが差別的か否かなどという議論を始めてるバカもいるが
日本人が外人に差別的意図なく(Fポース)をしたらおそらく差別的と主張する連中だ。
問題は語の意味でなく、英紙に差別的な意図またはそれを思わせるような日本に辛辣なコラムの中で使われたかどうかっつうことだ。
おそらくやっているだろう。
711名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:44.21 ID:q8pfJUTS0
ブリッツってなによ
712名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:47.02 ID:fc7+Lba00
>>620
えー別に騒ぐ必要ないじゃん
JAPは差別的な意味合いもあるから今後は「紙面」「誌面」等で使わないでね
て言うだけじゃん
どこに騒ぐ要素があるのさ
騒いでる風にしてるのは、「JAPは差別用語じゃない!」て人たちでしょ
713名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:48.48 ID:rotyAxWp0
>>667

スマソ内容よく見てなかった
またオリンピックのテレビの表示がJapになってたのかと思った。
714名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:56.82 ID:Do0FG/OA0
つーかJapでも別になんとも思わんな
Japaneseの省略形ぐらいにしか感じないっす。このあたりがアルファベット文字の限界だな。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、ギリシャ文字、顔文字、AAなどを全て使うぐらいしてこいやw
715名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:06.23 ID:+IGqaDMl0
>>682
???

国連会議見た事無い?あそこで米国なんて表示しないだろが?
でも日本はJapanって書かれるんだよ
今やってるオリンピックもそうだ
なんでNIPPONじゃなくJAPANなんだ?
なんで日本人が疑問に思わないの?
716名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:12.81 ID:u7hFle9XO
>1 ようするに差別語という認識が薄れてきている、と。悪意がなければ、もうべつにいいんじゃない?蔑称だったことを覚えてる人がいなくなれば、普通の呼び名と変わらない。そのうち、そうなるよ。
717名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:21.63 ID:dlyjIiZ70
>>644
どうぞどうぞ
718名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:23.58 ID:fqeNa2TB0
>>568 >>691
東中華海か?w ああ、中華は日本人が支那人に教えた言葉だったから駄目だよな。
だったら、東シナ海は、西日本海に改称すべきだな。
719名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:26.66 ID:wjPb5fCL0
体操の記事ではないのか
720名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:26.51 ID:1E8lfudw0
>>679
なんで「定番」や「最新のホットな情報」が
アメリカにしかないと思っているのかね?
それを「崇拝」と呼ぶのだ

知り合いの科学者も「アメリカのことを学べばよい。
中国・韓国は学ぶ必要はない」と
中国・韓国の技術の詳細も知らずに言い切っていた

アメリカの情報に乗り遅れが恥ずかしい空気そのものが恥ずかしい
721名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:27.84 ID:U7MwRmM90
チョンが悪用するからいけないんだよ
黙ってればチョン記者が毎日使うようになる
722名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:33.30 ID:d+DPY+530
知らなかったんだから侮辱じゃないだろ

以後よしてくれれば
723名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:46.12 ID:CA0p1tph0
JAPを使ってた奴がJPNを使ったところで本質は何も変わらないのに・・・
724名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:47.85 ID:vs9iHx550
朝鮮人 韓国人 コリアン ・・どう呼ぼうと全て蔑称になってまう。
725名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:50.56 ID:K1SlO/CC0
まー確かに好きに呼べとしか思わんな
ただjapという呼び方は差別用語であるというのは確か
それだけは覚えておいた方がいい
好きに呼んでくれて結構だが、差別用語ではないと言うのは論点がズレてる
726名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:54.26 ID:6FMUYCtMO
白人様大好きな櫻井よしこ先生は感謝状を認めた
727名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:02.15 ID:YdOlGvB90
別にジャップと言われても気にならないが
エラチョンやパンスト顔とか言われたらショックが大きすぎて立ち直れない
728名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:03.82 ID:jSVTIRJT0
由来をたどれば、タダの短縮形なんだから目くじら立てる必要もなかろうと思うんだがね。
そんな安易な短縮をそのまま蔑称にした大戦期の人たちのセンスの無さを笑えばいいと思うんだよ。
729名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:08.11 ID:k5BzYhcH0
>>701
既に跳ね返ってるから、イギリス人が日本に対して蔑称を使うこと自体が恥ずかしいこと。
ジャップを蔑称として使うこと自体が有り得ない話。学の無い人間なら使うかも知れんが、保守系の新聞だ。
730名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:14.31 ID:rU0uhih20
他人がどう呼ぼうが関係ないだろ。
日本人はそこまで自信をなくしてしまったのか?
731名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:18.70 ID:UE0Qy8a3O
イエローモンキーも別に構わんよ 黄色と青色が好きなオレからしたら嬉しい。黄色人種の肌は、象牙色だと思え!稀少価値高そうな感じでいいだろ〜w
732名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:21.41 ID:R+kvbdue0
いつもシナは差別用語じゃない!って騒いでるお前らが何言ってるの?
733名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:24.24 ID:+RCMnt9V0
結局、世界=アメリカだからなのかな
それと「受け手の問題」って抗議団体の論理を受け入れてる奴が結構いるのが面白い
734名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:25.87 ID:jOpJnfg90
>>613 このセリフの意味もわからずに映画観てるのが当の日本人だからな参っちゃうよ

本末転倒だ

735名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:26.37 ID:Dkdh8q3j0
日本 ジャップ
ドイツ ゲップ
米国 ウップ
中国 チョップ
フランス フラップ
736名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:33.68 ID:Kzyz1rHlO
英国はどんだけマレー半島とシンガポールとインドが口惜しいんだよ
737名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:38.85 ID:+IGqaDMl0
>>690
日本がいつ英文や国際会議や国際会議で
AMERIKA とか IGIRISU なんて表記した?
そんなことしたことはないよね?
738名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:48.95 ID:lrmkx/BV0
イギリス人「イギリスってなんだよ!!!ふざけんな!!」
739名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:50.28 ID:UhVhGxtD0
一般人が何気なく使うならともかく
戦争歴史を語るメディアの人間がこれを
使うのはどうかと思うね
740名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:52.80 ID:903ypXKKO
ジャップは別に腹立たないけどチョンって言われたらブチ切れてイギリス国旗をフライにしてやるよ
「お前らの好きなフィッシュアンドチップスだ。食えよ白チョンども」ってな
741名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:55.65 ID:1Burvl5v0
黙認して、むしろ差別的要素を無くすキャンペーンを貼り、
JAPそのものの意味をかえちゃえばいいじゃんよ。

外務省はそりよりもっと大事な仕事あんだろ。
竹島・慰安婦には強く抗議しないくせに。
742名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:57.24 ID:SfBqHSSRO
JAPANの略はJPNだからJAPをわざわざ使う意味がない
たった二文字でも省略したいならJPNと表記すればよい
743名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:06.00 ID:LULZAuhY0
>>663
ジャップはアメリカで戦争前から日本人(移民)に対して用いられてた蔑称ですよ。
744名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:08.21 ID:1G49X68p0
オリンピックなんかやめちまえばいいんだ

上層部の金儲けの手段に利用されてるだけやんか

宮内庁はこんなに日本に対して侮蔑意識満載の英国王室にどう対処するつもりか知りたい

日本国民は怒っているんだぞ
745名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:09.00 ID:1D203Nol0
日本のカスゴミ関係者もWebでよく使ってんじゃん
746名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:22.50 ID:bVRW+mTc0
>>717
残念な頭では考えても分からなかったんだね。
他の人は分かってると思うよ。もうちょっと考えてみて。
747名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:23.69 ID:MKscAob90
せっかく日本が、アメポチとなり
ヨーロッパのお友達にもかわいがってもらおうと
努力してたって
結局「ポチ」だから

むこうからは、やっぱり「ポチ」としかよばれないのは
当然
748名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:24.10 ID:kfab8/il0
実際にジャップって言われても何とも思わないんだが
日本人としてこれじゃだめなのか?

白人に「韓国人?中国人?」って聞かれる事のほうがショックでかい訳で・・・
749名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:27.38 ID:w8rGews00
Japは省略形だし無問題でしょ、むしろ「毛唐」や「人外」のほうがよっぽど酷いだろ

Jap(Japan). Justice and peace. Country of samurai.
Eng(England). Zombie Racist. Country of conspiracy.
Ame(America). Steroid junky. Brain of muscle. とかでいいじゃんw
750名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:33.04 ID:IBuMZZiw0
>>653
スペイン文化圏では、アジア人まとめて「チン」
751名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:47.11 ID:72E7tU960
日本人に対する最大の侮辱は「このチョーセンジン」と言うこと
Jap?千葉真一の?
752愛隣地区より愛を込めて:2012/07/31(火) 12:05:50.85 ID:Xaqq+Ym60
最近はユダヤ人でさえJEWと自称してるぞ。 略称語にコンプレックス持つな!
753名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:54.13 ID:e16t3aqT0
>>715
NIPPONと固定するのも変。
うちらの地方でニッポンと言う人は居ない戦中世代でも。
みなニホンと言うからニッポンには違和感。
754名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:57.80 ID:U7MwRmM90
チョンがいなければどれも問題にならんようなこと
チョンが悪い
755名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:57.90 ID:eKAnMkL30
ジャップって戦中は蔑称だったんだ。今初めて知った。
在日朝鮮人は頭の中で戦争してるからジャップって言ったりするんだね。
精神を病んでるみたいでかわいそうだね。
756名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:02.24 ID:sGvhwGl70
>>12
谷なんか投げた相手をまたいで飛び上がってガッツポーズしてたじゃん
757名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:03.90 ID:fqeNa2TB0
イングリッシュ
  ↓
エゲレス
  ↓
イギリス
758名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:08.62 ID:GckMziOV0
正直な話、そんなに抵抗のある単語ではない
759名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:12.23 ID:a5h91z0b0
福井 −> Fuck in
福山 −> Fuck your mam
福島 −> Fuck she mam
760名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:13.40 ID:a2BTQ3Pz0
浜崎あゆみの最高傑作!超話題の新曲「You&Me」小室哲哉作!

PV視聴
http://www.youtube.com/watch?v=ijCbXslvBn4

8月8日発売の夏ベスト「A SUMMER BEST」に収録
ミリオンヒットの「July 1st」「Boys&Girls」「SEASONS」「monochrome」なども収録
収録曲視聴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18260133
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18259928
761名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:16.76 ID:HiepHPwv0
相手に譲歩して常に足元を見られてる日本とは違うね
植民地だって、未開の地に文明をもたらしたなど、日本とはまったく違う主張で押し切ってる。
国策を相手国の非難にあわせて自己否定の日本、、
762名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:21.45 ID:o6ASwOFHO
>>695
馬鹿だなー
日本人の基本は豊臣秀吉なんだよ
猿で結構、損して得とれ、朝鮮出兵の精神だわ
763名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:22.17 ID:1E8lfudw0
各国の情報を詳細に知るには
結局、英語ではダメだろ

日本のことは日本語で
中国のことは中国語で
アクセスするのが正しい

英語のアクセスでは日本のことは
詳細に解らないにも関わらず
それでも良いように言われるのは
なんだか腹立たしいね

「日本は学ぶ価値がない」と言われているようにしか聞こえない
764名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:28.66 ID:qIN0MZjS0
>>656
いや、議会でポロっと言っただけで謝罪させられるくらい差別用語として認識されてる。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/wales/6295941.stm

>>660
>ただ、旧植民地の国の人間にやると国際的に非難されるから控える
全然控えてないじゃん。「ラグヘッド」とか今でも使い放題だから。英語少しは勉強したら?

日本はイギリスに対して特に蔑称使って差別したりしてないし、
日本の大新聞が戦後に「エゲ公の残虐極まりない植民地支配」なんて書いてるの見たことあるか?
裏返して言うとイギリスの新聞がjap,jap言うのは日本が「鬼畜米英」とか書いてた頃の感覚から大して進歩してないことの証ね。
あなたはイギリスのタブロイドが日本の皇太子のことインポだとか
天皇がチンポ癌でもうすぐ死にそうだとか書き立てて大喜びしてても
「イギリス人だって自分の王室をバカにしてるからおあいこだ」
とか言われて納得しちゃうような頭の弱い人でしょ。バカは非対称性ってのが分からない。
765名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:34.87 ID:qyusNdC00
心証の問題ではなく外交の問題なんだよ
日本のメディアがシナとかチョンとか書いているのと同じ
766名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:41.16 ID:ZKew4p+A0
摩天楼ブル〜ス♫
767名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:42.61 ID:KG6bsDh9P
以前、中国で反日運動が盛り上がった時に「イケメン」という単語を差別用語
として広めるっていうのがあっただろ

結果としてはあれと同じ効果だよな。JAP っていうのは旧日本軍が使ってた略号なんだよ
それを日本軍を想起させるからと日本側がJAPの使用を控えてJPNという表現に代えたの

そういう経緯を知らないグックやチンクが JAPと言ってるのを見ると笑える
「イケメン」といって日本を馬鹿にしている気になってるようなものだからね
768名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:04.04 ID:k5BzYhcH0
こんなスラングに反応する大使館はロボット人間なんだろう
差別的→抗議するのがルール。頭カチカチだな
769名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:15.97 ID:GsbaLa/B0
じゃぁwこんなの気にするなっていう意見も多いから、
これから朝鮮人のことはチョンで決定なw
770名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:27.86 ID:Dkdh8q3j0
NIP はいやらしい ちくび
771名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:28.66 ID:KY0EpWDw0
実はジャップって響き、嫌いじゃない
772名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:31.04 ID:Jwcuesbw0
朝鮮人、コリアンよりましw
今後も侮辱する意味で使うなら、英のことを白朝鮮人と思うだけ
773名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:38.54 ID:lrmkx/BV0
>>737
イギリスがいつ国際会議でJAPと使ったよw

ザコ新聞が使っただけだろ
その程度どこの国でもあるってのwもっと酷いから
774名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:38.37 ID:+IGqaDMl0
>>753
そっかー そういえば NIHONKOKUだもんね
そもそも、日本国の読みが定まってないってことか

でも、だからってNIHONでもNIPPONでもなく
JAPANはやっぱおかしいよ
775名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:46.00 ID:kTAdIgU00
>>646
そんなこと言い出したら、Dutch とか Jew とかも、差別的なニュアンスがあるな。
776名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:49.24 ID:wxlLiVuL0
>>708
イギリス人にとって差別は呼吸と同じようなものだから、お前が言ってるのは、イギリス人に「息をすんな」と言ってるのと同じこと
どこの国の人間に対しても差別してるから、アイツラ

日本だけが差別されているわけではない

そういう奴にどーするか?ってこと

俺は、「嘲笑する」のが正しいと思うがな
777名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:58.29 ID:p4S9gv2R0
JAPってJAPAN+APEなんだろ
英国紳士もたいしたことねえな
778名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:12.19 ID:/xRW+8yy0
>>663
>差別的に用いられる場合もあった「ファッキンジャップ」
ファッキンジャパニーズでも同じだと思うが
779名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:16.49 ID:qQNXbXpv0
まあ今英国だけじゃないけど経済最悪だからな
一般人のDQN層が差別に走るのはわかるが、大手マスゴミも
劣化してるって理解でいいだろ
別に貧乏白人に何言われてもかまわんが、いちおー抗議の姿勢
見せておくのは正しい。特にバカが多い白人国ではな。
野蛮人に対するのは、動物の調教と同じことだと理解しようwww
780名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:23.63 ID:BGVSqL8+0
洋ゲーのボイスチャットでたまに聞くぐらいかな
蔑称というより言葉の短さとわかりやすさで使ってるだけだが
781名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:31.41 ID:dlyjIiZ70
>>746
逃げんなよw
まぁクソみたいな陰謀論しゃべるのはわかりきってるからどうでもいいけどね
782名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:34.65 ID:7ipxWOly0
>>706
そのパターンだとコリアンって言われるより「ハンゴー」って言われる方が多い
最初「ドーヨーハンゴー?」って聞かれて3秒ぐらい固まって本気で怒って否定したことあったw
大抵そう聞いてくる奴は日本人だ、とちゃんと伝えると態度を柔和にしてくれたりするのも何故か共通。



というわけで明日から広州行って戦ってくるw
ちなみに北京市内は実は親日が多いのも事実。
783名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:36.00 ID:kB4+OEpC0
>>619
フランスは、絶対的に”俺が良い”ので、相手が誰だろうと関係ない
イギリスは、相手を見て判断している
その辺が違うような気がする
784名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:38.43 ID:lWK2xkDH0
なんとも思わない、って言ってる奴多いけど、街中で外国人に
「そこのJAP、道教えてくれ」
って言われて普通に応対できるの?
どう考えても嫌な気持ちになると思うんだけど・・・
785名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:45.02 ID:vFrqrj470
JAP使用容認派が息をしてないんだが
786名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:45.92 ID:fE3FVq2T0
JAPといえば18
787名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:46.54 ID:X8Z6qNhd0
>>736
まあプライドの問題ですねあれは。そういえばイギリス人が日本人を呼ぶ略称として、
ジャップ以前はジャニ―というのもありましたね
788名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:52.37 ID:s8ydidSL0
>>720
それは単純に、この時代のリーディングカンパニーが英語圏の企業だからだよ。

だからさ、Windowsのソフトを開発してる奴が、レベルによるけど、上級技術者
はだいたいMSDNにアカウント持ってるわけじゃん。
当たり前だけど、Windowsの技術情報が欲しければ、Microsoftにアクセスしたり、
MSDNで質問するのが一番、てっとりばやい。
Androidもそうだろ。Googleのアナウンスする情報には常に気をつける必要がある。
だってAndroidベースで仕事する人は、そうならざるをえない。
結局、アメリカの技術をベースにして仕事してるんだから、英語が読めないと不利になる
のは当たり前でしょ。


これは崇拝とかどうとかじゃなくて、必然の問題だと思うんだ。
「アメリカのことを学べばよい」つってるその教授は正しいと思うよ。なぜなら、現状の世界は基幹技術といっていいことの
多くがアメリカの学会で発表されるし、多くの技術情報はアメリカ企業が仕様公開するから。
その教授だって、自分の論文はアメリカの専門ジャーナルに「英語で」出すでしょ。
ということは、その教授の情報も、英語が使えればイタリア人でも中国人でもその論文が読めるってことになる。
789名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:53.81 ID:Dwp0S2qW0
>>108
ジェリー缶の由来もそれらしいな。
790名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:59.27 ID:nnFCtzkE0
色キチガイはダメで、虎キチガイ略して虎吉はよかったりするし
ジャップカーズクラブは別にいいんじゃないか
791名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:04.74 ID:7r5wzA/T0
日本は、間違った判定を下されても抗議するなってこと?
792名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:11.22 ID:CA0p1tph0
JPNは音読するとき戸惑うだろ
JAPでいい
793名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:26.29 ID:k5BzYhcH0
>>765
シナは書いてますが?

これで大使館を擁護してる馬鹿は、日本も同じ枷をはめなければ筋が通らない事を考えてない。
794名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:34.68 ID:zX3p1FgEO
プロバカンダでつかってた名前だすなよ
腐れが
795名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:35.05 ID:MKscAob90
796名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:40.03 ID:1E8lfudw0
>>776
イギリスでは差別が呼吸ねぇ…
そんなに強い気はしないなぁ

イギリスが支配した香港では中国人は良くされたように言っているが
日本が支配した朝鮮では朝鮮人は悪くされたようだ

日本人の方がイギリス人より差別が強いらしい
797名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:41.91 ID:Dkdh8q3j0
JPでいい
798名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:42.33 ID:2Q98iRnd0
122 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/31(火) 10:56:32.68 ID:wMRX56yT0
オリンピック開会式行ってきました!日本選手団退場の謎!

彼らは、私たちの目の前を通り、つまり、トラックを半周したあと、
なぜか、ここで立ち止まり、というか、誘導してる人らが立ちはだかっているのですが
他の国はここをまだ前に進みます。日本のときだけ、ここでとめ、
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/a7/21/j/o0640048012105897029.jpg

なーんと!脇出口から退場してしまったのです!!!!!!なぜ???????
私はすべてのチームを見ましたが、あとにも先にも、ここから退場したのは日本チームだけです。
すべてのチームがトラックの真ん中にならばされているのに、日本チームだけが、この中にいないのです!!!!
日本でテレビを見ている友人にもメッセしてみましたが、みんなカットされてて、日本選手がここにいなかったというのは知らないみたい。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/09/f8/j/o0640048012105902804.jpg

なぜなんだー!!!
明日試合のあるサッカーとかは、はじめから行進に出ていなかったから、明日が早いからてな理由ではないと思います。
だって、明日の対戦国もちゃんとこの中に並んでいたもん。
なぜに、なぜに、日本チームだけが退場????????
これには会場内の友人らも「おい、なんで出てったんだ」的なテキストやり合いでした。
日本からお応援者が少なかったから?
それにしてもおかしいでしょー。

http://ameblo.jp/rubywednesday/entry-11315321769.html?frm_src=thumb_module
799名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:44.54 ID:FSu0gGdo0
>>522
でも俺英語でふぁっきゅーって言われても笑っちゃうだけで怒れないよ
確かにそういう話はあるけどそれを踏まえて別にいいやって感じ
下に見られてもいいじゃん、やりやすいしくだらない
800名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:45.25 ID:Rdfqm5+80
<丶`∀´>
801名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:48.04 ID:U7MwRmM90
イギリスの蔑称って何だろ
あまり考えたこともないな
802名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:57.50 ID:6OScdMNe0
イギリスとかどうでもいいよ
もうチョン以下だろ
803名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:59.78 ID:KG6bsDh9P
>>743
それは日本が鬼畜米英を国民に植え付けるためのプロパガンダ映画のなかでの
出来事であって、実際には東アジア人を指す差別用語は グックですよ。

gookとはもともと英語でゴミと言う意味で、韓国人が韓国語で自国をハングックと
呼んでいるのを欧米人が聞いて差別語グックが用いられるようになったのです。

実際には英米人は、JAPという記号の入った兵器で多数殺されたのでJAPに
恐怖心をもっていたわけで、それ故に日本軍を想起させるとの理由で日本の外務省が
JAPの使用を控えてJPNを代わりに用い始めたのです。
804名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:03.53 ID:H69kqU04O
戦時中の連合国のニュースフィルムや公文書でもジャップとたびたび言ってるんだよ
ドイツやイタリアは普通にドイツイタリアだ 差別用語なのは明らか 戦後しばらくもこのジャップと差別はひどかったらしい
805名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:04.65 ID:zKEgAuvyO
べつにどうでも良いわ(笑)
くだらん
806名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:06.22 ID:mzXr2WBC0
レンジで蒸し野菜が作れる外国製のなんたら言うシリコン製の容器だが
説明書んとこに五か国語表記があって日本は「JAP」だったなあ。
807名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:08.53 ID:KtZM0fI4P
なんか時代錯誤だな
今時使っているのは朝鮮人くらいなものだろ
808名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:15.10 ID:Hi3hgKec0
ジャパニーズの略称と思えば 俺は全然ぉk
定着しているのなら それでいいよ
809名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:20.86 ID:CgwLtyDj0
紳士たる国が恥ずかしい
でいいだろ
810名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:24.44 ID:sJMbfuqXP
ジョンブルからブラックジョーク取ったら
不味い飯しか残らないから

伝統だと思わないと

811名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:25.11 ID:0Cmdln6k0
じゃっぷw
812名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:28.04 ID:45HsOFnh0
マクドナルドをマックだの、マクドだの略して読んでるなら納得してやんよ。イギリス人。
813名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:37.64 ID:lrmkx/BV0
>>774
japanはおかしいってもそれは英語圏だけの話
どこの国もそれぞれ違う呼称を使っている

大体日本を日本(NIPPON)というのは日本だけ
814名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:55.21 ID:qIN0MZjS0
>>690
じゃあイギリスもコートジボワールのことIvory Coastって呼ぶのやめて
Côte d'Ivoireって呼ばなきゃいけないし、
キルギスのことをKyrgyzstanと呼ぶのも不正確だから日本を見習ってKyrgyzにしないといけないし、
正式名称をMyanmarに変更したのにいつまでたっても私怨でBurma, Burmaと植民地時代の呼称にこだわり続ける態度なんて論外だよな。

あんた知能低すぎるよ
815名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:55.77 ID:Mgo87VL/0
>>682
アメリカ人は自分の国や名前が日本語でどう書かれているか興味を持っているものだよ。
教養のあるアメリカ人だけかもしれないがね。
816名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:57.62 ID:X2FK5IdiO
>>1
正直どうでもいい
蔑称として使ってたとしても、よく沸くネトウヨ連呼厨と
そう変わらん程度にしか思わん
即ち、負け犬の遠吠え
817名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:02.16 ID:Ijaz9atU0
イギリスって、「王国」を名乗る成金趣味で着飾ってはいるが、
古代史、文明史においても、実は固有の文化的遺産
というものがない国だよな。朝鮮「みたいに。
大英博物館なんて、言って見りゃ
世界中から略奪した「盗賊のお宝倉庫」なんだもん。
818名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:08.19 ID:wg+3A/nQ0
英紙が使うとクレーム入れるのに
フジテレビがJAP18を使っても無視するのはなぜ?w
819名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:14.51 ID:0YNcv9Bl0
>>596
仏で言えばパリ・マッチ誌みたいなもんですかね。
820名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:15.71 ID:BGVSqL8+0
>>784
嫌なら言い返せ、あっちは大抵会話できるなら何でもいいと思ってる
821名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:32.67 ID:IBuMZZiw0
>>784
言い返せばいいだけ
悔しいと思う奴は、言い返す言葉が無い自分に腹を立ててることに気付こう
822名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:46.18 ID:LULZAuhY0
>>703
チョンという文字あるから、皮肉で使ってるんじゃないと思う。アホウヨの中には
真顔で自分は名誉白人と信じて疑わない奴がいるし。
823名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:47.04 ID:wxlLiVuL0
>>764
俺が言いたかったのは、「イギリス人は日本を差別してるんだから、日本人がイギリスを差別しても問題ないよね。イギリス人は差別に対して寛容なんだろ。」ということ
そういう意味で相手の価値観に合わせると言いたかったの
824名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:48.61 ID:+RCMnt9V0
たとえ一時期でも差別語として使われればそれは差別語だ

そのうち人類は話す言葉を失うぞ
825名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:48.58 ID:k5BzYhcH0
>>794
「天皇陛下万歳」
プロパガンダで使ってたけど?
日王陛下万歳に変えるか?ゴキブリ野郎
826名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:49.48 ID:bVRW+mTc0
>>781
日本語の問題なのに陰謀論? やっぱり頭がどうかしてるんだね。
JAPだけなら別に問題にしない。
しかしJAPの後にファックとかビッチとか死ねとかつけたら明らかに侮辱しているよね。
だからそれを言ったのがイギリス人なのか日本人なのか朝鮮人なのかは関係ない。
覚えたてのダブスタって言葉を使いたかっただけなんだろうけど、
君は日本語を理解していないか、理解する前に感情で発想が飛んでしまっている。
827名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:49.90 ID:qyusNdC00
しかしまあ、本当に日本国民は外交センスがゼロだね
政治的白痴に等しい
明らかな侮蔑を受けているのに、自分が何とも思わないからどうでも良いとか子供の様な考え方しか出来ない
これじゃJAPとか馬鹿にされるのも仕方ない
828名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:51.97 ID:Pt1Yi0/j0
>5月26日付号に掲載
>5月26日付号に掲載
>5月26日付号に掲載

いまごろ引き合いにだすのか
タイミングを待ってたようだな
829名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:57.87 ID:dlyjIiZ70
>>748
実際そっちの率のほうが高いと思うぜ
向こうで日本に特別関心ないやつなんかはアジア人で一括りにするし
当然中韓人と日本人の見分けなんかつかない
830名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:11:59.97 ID:/xRW+8yy0
もう、ヤマートと呼んでもらおうよ
831名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:00.84 ID:c3cLJxuG0

イギリス人が今一番知ってる日本人は間違いなく市橋達也

結構マジで

832名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:01.31 ID:fE3FVq2T0
鬼畜米英
833名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:01.12 ID:mNm4cJ/r0
チョン以外もいまだに使うんだなjapなんて
834名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:05.21 ID:Tb7hAgmnO
斜陽国家は大変だな
835名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:06.95 ID:fqeNa2TB0
まあ、既に貧乏国民のイギリス人はもう先進国とは言えないだろ。
オリンピック見てりゃ、ああやっぽりもう駄目な国だなと思うよ。
836名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:25.60 ID:sVvIip7dP
こんなつまんないことでクレームつけるから

日本は世界から嫌われてるんだよ…
837名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:33.58 ID:U7MwRmM90
>>798
それは日本だけじゃなかったんじゃね
行進が長くて疲れるから一旦休んでまた出直したみたい
838名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:36.74 ID:Dkdh8q3j0
しんぶんで使わなくても家で使ってるのに。自由にさせてやれよ。Mr。ビーンだって
つかってるのに。
839名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:38.74 ID:FSu0gGdo0
ふぁっきゅーって言われたらホモ映像しか頭に浮かんでこねーよ
ジャップもじゃああああああああああっぷ思い出すし笑えるよ
840名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:39.14 ID:o6ASwOFHO

JAPと言われて怒ってくれないと困るのは馬鹿チョンwww
841名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:48.42 ID:rZp09RQeO
小日本と日本鬼子にもなんか言えや
842名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:55.20 ID:eUp9fZ+D0
jpよりは発声しやすいよね
割と一般的に使われてるぽいよ

知らない世代が多いのは喜ぶべきことだろ
843名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:59.19 ID:KY0EpWDw0
コリアって呼ばれたらイヤだがジャップならいいや
844名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:06.51 ID:KfkWOwRL0
>>817
確かにない

言葉も寄せ集めだし
王室も混ぜ混ぜだし
文化はかっぱらったものだし
上澄みを取れば貧困と無秩序しかない
845名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:13.94 ID:IGpRYYol0
ビッチだけどどんどん食べて使っていいぞ
846名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:17.39 ID:vFrqrj470
>>819
パリ・マッチはもうちょっと大衆向けかと思われ
847名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:21.10 ID:1E8lfudw0
>>788
やはり「崇拝」としか思えないね
なぜリーディングカンパニーに付いていく必要があるのだ?
もちろん英語圏のことを知るには英語でアクセスするのが一番なのは同感だ

それと彼は教授ではないし、IT関係でもない
848名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:30.27 ID:+7JfGXgl0
この掲載雑誌が、長年つづいてる保守系の政治経済誌ってことで
だいたいの読者層も読めるよ。
安いプライドを満足させてやるのも、務めの一つなんだろうね。
849名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:30.73 ID:kTAdIgU00
>>720
支那、朝鮮のまともな研究者は、英語で論文書いてる。アホクサ。
850名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:33.30 ID:kfab8/il0
ぶっちゃけ在日がここでジャップって使ってるけどさ
実際どーとも思ってないのが俺だけじゃなかったってことかw
851名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:53.00 ID:lrmkx/BV0
>>784
ならない。
酔っ払いのオヤジに「そこのぼうず、道教えろや」といわれて怒りますか?嫌な気持ちになりますか?
「なんだおっさん、あっちだよ」でオワリ

いちいち相手の態度に気にしない
むしろ上品に答えて精神的優位性に浸るわ
852名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:09.38 ID:jOpJnfg90
>>707 嘘だろ?あんたより全然下だけど小学校の頃からジャップは汚い言葉の意識あったぞ!
853名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:17.31 ID:DCINnhjrP
ここでPAP記述を容認擁護してるのは朝鮮人(・∀・)
854名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:22.40 ID:dlyjIiZ70
>>826
で、フジのJAPとこのJAPの違いは?
855名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:26.42 ID:wxlLiVuL0
>>822
お前、バカだから、退場しろや
ホント、ガイジンってバカばかり
856美香 ◆MeEeen9/cc :2012/07/31(火) 12:14:29.65 ID:1Sg4njqL0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そもそも、どうして別称を使われるのか
           その原因を考えるべきでしょ。

           日本がどうして諸外国から嫌われているのか、
             胸に手をあてて考えてみなよ。
857愛隣地区より愛を込めて:2012/07/31(火) 12:14:34.43 ID:Xaqq+Ym60
わざわざJPNと記させる姑息な役人ども


858名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:35.12 ID:e3yXz4mcO
2ちゃんに書き込んでる朝鮮人がよく「ジャップ」を使ってるよな

チョンらしく「チョッパリ」とか言ってればいいものを
859名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:37.38 ID:KG6bsDh9P
彼らが日本をJAPとよび、日本人が彼らをBritsと呼べばいいだけでしょう

互いにそういうふうに言い合って、もっと距離が近づくならそれでいい
そもそもバイキングなど海賊を元とする英国人との付き合い方は
もっとぶつかり合ったりちょっと喧嘩したりするぐらいの野蛮さがあったほうが
うまくいくんだよ
860名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:43.89 ID:U7MwRmM90
イギリスがグレート・ブリテンを使ってるんだから
日本も大日本帝国を使えばいい
そうすればJAPなんて言わせない
861名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:45.57 ID:X3UOEjsP0
JP
JAP
NHN
NPN
YMT

好きなの選べ。
862名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:49.77 ID:k5BzYhcH0
>>822
名誉白人に執着してんのはお前だろがゴキブリ野郎
五輪でもシナが金メダル一番多い、先進国でも人材はインド人
なんで今更白人がどうとか出てくるのか理解に苦しむわ。ゴキ賎以外は皆平等。
863名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:14:49.99 ID:STQ456rEO
朝鮮人がチョンにいきりたつのと同じか
相手は差別的に使ってないなら、難しいとこだな
864名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:01.16 ID:EN1VYT7G0
一般人が蔑称を連呼するのと、大手メディアが蔑称を連呼するのとでは意味が全然異なるんだよね。
大手メディアが使い、抗議もなければそれが普遍に成る。
ツベを見てもオーストラリア人なんか、反日プロパガンダで使われた蔑称と知らずに平気で使う。
そういう書き込みを見て、無知な英語圏や準英語圏の連中も感化されたりするから・・・。


たださ蔑称問題って色々な国であるけど、蔑称とは全然関係の無いものもあるよね。
例えばシナとか朝鮮人or韓国人なんかは、これの最たるもので、シナも朝鮮人も
本来蔑称でもなんでもないのだけど、自らの愚行から自ら貶めた名称だったりするんだよね。

朝鮮民族も朝鮮人も、朝鮮半島に由来する戦前からの総称なわけなんだけど、それを韓半島=朝鮮半島・韓民族=朝鮮民族・韓国人(朝鮮人)と
している訳だが、最後の韓国人って総称としておかしくね?と成るのは当然で、要するに総称として朝鮮人と書いても、俺韓国人とする事で、他方へ
責任を転化させているんだよね。
もう少し噛み砕くと、自ら作り上げた朝鮮人の不評を全て、北朝鮮に帰そうと画策している訳でそういった意図的な誘導は2chでも頻繁に見られる。
でも結局は一緒で、韓国人に韓国人?と言っても何故か怒り出すまでに、韓国という言葉もネガティブイメージが付き纏う様になった昨今、
今度はなんと改名するのか非常に楽しみです(笑)
悪評を
865名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:01.83 ID:Mgo87VL/0
>>835
まさに、そこだ。
ガラガラのスタジアム。イギリスという国は、もう自国民が自国開催のオリンピックを観戦する財力がないと
世界中に配信してしまった。

イギリスいず貧乏。
866名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:01.76 ID:HbA1Htke0
最近よく「ジャアアアアアアアアプ」って言うのを見るけど、それ見るたびに
アフォがほざいとるって感覚で笑えるんだが。
867名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:02.57 ID:fNdELYtxO
個人的にはジャップで構わないけどね。
アメリカ人をヤンキーと呼んだり、
イギリス人をジェントルマンというのと同じようなもんでしょ。
868名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:05.78 ID:fqeNa2TB0
YMT かこいい
869名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:09.44 ID:o6ASwOFHO
>>836
一時間くらい居座って抗議した方が良かった?www
870名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:15.13 ID:speM/sfr0
japが差別用語だとすると面倒なことになるな・・・絶対いうなっていっても
japanの最初の3文字だから言いやすいしわかりやすい
むしろjapを正式な呼称に繰り上げた方が将来的にはよさそうだけどな

とはいえ、ネイティブがjapは圧倒的に差別用語だって思ってるなら無理だと思うけど
871名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:15.55 ID:bVRW+mTc0
>>854
最初のレスの3行目に書いてあるよ。
872名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:18.26 ID:sdeS8TGX0
日本人を怒らせたいならコリアンと呼ぶべき
ジャップとは比較にならないほど激すること間違いなし
873名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:27.80 ID:UwNvkcGw0
自ら国名にGreatとかつけちゃってるのはどうかと思う
874名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:29.62 ID:UB2s+0jeO
>>1->>1000
お前ら朝鮮人
875名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:32.10 ID:zX3p1FgEO
ジャップオッケーって言ってるやつはGHQに
まんまと洗脳された痛い奴
876名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:35.13 ID:1E8lfudw0
イギリスの書いた「日本事物誌」でも
日本人の差別が激しすぎるように書かれていた
どうもイギリス人から見てもひどいのが日本の差別らしい

>>817
つ鏡
877名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:37.66 ID:X/+qKWle0
大阪紙が「マクド」という単語を使う マクドナルド「以後使わないでいただきたい」
878名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:50.74 ID:QNA5MU7u0
>>812
マクドといいますよ
いやほんとですよ
879名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:52.54 ID:e16t3aqT0
>>823
ロンドン五輪ちょっと前から湧き出している
日英離間工作のまんまで分かりやす過ぎw
880名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:53.95 ID:qyusNdC00
>>858
朝鮮語はマイナー過ぎて自分らですらピンと来ないのだろう
881名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:55.63 ID:fO4nWVbI0
まあ政治紙が知らねえわけねえわな
それにしても日本は蔑称すら敬称に変わりつつあるのかもね
どこかの正式名称がいつの間にか蔑称になってる所と違って
882名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:01.02 ID:X2FK5IdiO
>>817
それについては英国を擁護
韓国は脳内強国で起源主張のアホ国だが
英国は国家公認海賊や侵略と言った"戦い"で財宝を奪ってきた
韓国と一緒にするのは流石に失礼
883名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:06.66 ID:qIN0MZjS0
>>823
>イギリス人は日本を差別してるんだから、日本人がイギリスを差別しても問題ないよね
向こうが差別してるからと言ってどうしてこっちも差別で応酬するのか意味が分からん。
相手が悪口言ってきたら言いかえせば気が晴れるとか小学生のガキかよw

寛容性と何の関係があるんだかあんたの思考回路が理解不能だわ。

嫌なことをしてくる相手には「もうやめてほしい」と伝えるか
付き合うのをやめるのが大人の対応じゃないの?
嫌がると分かってることを繰り返していつまで経ってもやめないのは社会不適合のガキのやることだよね。
イギリスってそういう国だってこと。
分かる?w
884名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:11.83 ID:5cBl9hPJ0
仏語圏だと日本の略称はjapだけどね。
885名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:16.08 ID:u/HpOjqk0
国家的な機関などで使われてないなら別にいいかなJAPと呼ばれても気にならんし
Korean?って聞かれる方が非常に不愉快ですw
886名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:22.72 ID:o3vl4p+z0
ロジャー・ウォーターズでの曲中でもJAPという単語は出てくるし、
IRON MAIDEのDEATH ON THE ROADのインナー・スリーブではなんとまあ、『JAP TOUR』表記だし、
ジュリアン・コープの本は『JAPROCKSAMPLER』だし…。
基本イギリスではJAPは蔑称という意識は総じて薄いんじゃないかと…。
887名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:24.67 ID:NS+lkkcPO
また萌えキャラを創ればいい
888名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:29.94 ID:Dkdh8q3j0
イギリスのお土産
1 キャドバリーのチョコバー
889名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:39.47 ID:KY0EpWDw0
ジャップを差別語にしたアメリカがわるいんであって
ジャップそのものはただの地名の短縮系に過ぎず
人種的ニュアンスはどこにもない
890名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:40.23 ID:7+/fpi2I0
>>826
一部の人間が、単なる省略形としてではなくて
侮蔑的意図を込めて「JAP」って単語を使っている以上、
そういうのを傍観してるのも良くないとは思うんだよな
891名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:43.48 ID:Jwcuesbw0
イギリス人=チョン 
と思われたいなら今後も使えw 
日本に恨みがあり侮辱するわけで、日本人に嫌われる白人がいてもいい
892名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:57.24 ID:QXpqNP0Q0
>>850
ジャップって単語に必死になる場面2ちゃんで見たこと無い
893名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:58.22 ID:k5BzYhcH0
>>835
それでゴキチョンの買収が効きすぎてんだな
イギリスも落ちぶれたな
894名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:59.06 ID:6dZ7GqN50
チョンとか毛唐にいちいち取り合わなくていいよ
895名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:07.62 ID:ZOMATE9OP
>>1
ネトゲでもJAPとかいわれても何とも思わないわ
端折ってるんだな、ぐらいで
896名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:14.60 ID:X8Z6qNhd0
>>848
そういうことを、こういう件があった時ニヤニヤしながら口に出して実際に言ってやると
相手の態度がどんどんしおらしくなっていって、おかしなことは言わなくなります。こいつに
喧嘩を売ると痛い目を見る、と分からせるような予防線をあらかじめ張っておくのが欧米人と
付き合うコツですね
897名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:27.01 ID:7xcTPZTI0
>戦後67年、「Jap」を知らない世代が増えている。

古くは江戸幕府の遣米使節に関する新聞報道にもJAPの表現が現れる
戦後と何の関係があるんだ?差別用語でもないんだし
逆に言えばいつまで戦後を引きずる気だ
898名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:27.92 ID:ilqcQlU60
>>716
認識が薄れてるんじゃなくて、かつての方がよほど使われた。
黒人にアニマル、またはモンキーというと差別となるが
日本人に対しては平気でエコノミックアニマルなどと侮蔑的言葉をあびせ続けてきてる。
英語のJ・A・Pの並びは他にユダヤ人のどうこうというのもあるがこれも差別的嘲笑的意味を含んでる。
日本に対してJ・A・Pを使うときは、積極的な敵対意思というものはなくとも、少なくとも侮蔑的嘲笑的意図を含んでいる。
前に、日本の捕鯨問題について豪州紙が冷静に装い論じつつもJ・A・Pを大見出しにしたときも同様。

日本人や日本国を「真実」褒めあげる、または敬意を表している場合では使われない言葉だ。
はっきり日本人を侮辱する意図、嘲笑する単語としてはもっとも一般的だよ。
他はアジア関係のだとか中国人に対する(日本人と知らなければ日本人に対しても使われるが)chinkだとか。
899名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:29.12 ID:uH9zRsdX0
お前らもシナを好んで使うもんね
900名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:34.03 ID:sJMbfuqXP
不味い飯つーたって
カレーライスはイギリス経由だしな

901名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:42.43 ID:F9GAO4wv0
記事に悪意が無ければどうでも良い
あえてJapanと使わなかったとすれば、当然許されざるべき事態
シナチクとかバカチョンカメラも、自分はそんなに悪い言葉という認識は無いわ
902名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:49.18 ID:kfab8/il0
>>874
なんだとごるぁ!
903名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:49.52 ID:fqeNa2TB0
イギリス料理って欧州でも有数に不味いよな。

あと、フランス料理も歴史的には、ローマ人が馬鹿にした昆虫料理なんだけどね。
904名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:53.02 ID:MKscAob90
905名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:55.30 ID:wxlLiVuL0
>>879
日英離間工作をしてるのは、イギリスの大衆紙だろ?
時系列にそって物事を見れんのかww
まるで、チョンだなww
906名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:03.05 ID:qyusNdC00
NIHONかNIPPONにすれば良いのだよ
907名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:04.32 ID:R/Kr81LrO
日英同盟復活すればいい
908名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:06.53 ID:jYWIvMru0
>>884
そうだよね。普通の略称で、悪気はないね。
そういうもんだと思ってたけどね。
909名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:07.10 ID:eUp9fZ+D0
>>613
If you are beautiful girl.
910名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:10.23 ID:zIpXyyKzO
イギリスのマスコミにも韓国朝鮮人入り込んでるんだろうね。アメリカにもね
911名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:12.45 ID:e16t3aqT0
>>823みたいに

イギリスは日本を差別している!嫌っている!

の書き込みがこの1ヶ月で徐々に増えてきて
今正にキャンペーン真っ最中ですねw
912名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:15.18 ID:s8ydidSL0
>>847
>なぜリーディングカンパニーに付いていく必要があるのだ?
明治維新から変わってない。要は「列強」をおいかけてるだけ。
なにごとも、発展の尺度は先頭をベンチマークにするに決まってるでしょ。

スポーツでも上手なプレイヤーを参考にするし、難関大を目指す受験生は
偏差値高い奴を追いつくためにそいつらをターゲットにしてその層を超えることを
目標に勉強するのと同じだと思う。

だから、今のところ、アメリカが一番優れてることが多いから、世界中の連中は
英語を学んでアメリカに追いつこうとする。そうする必要があるからそうしてるってだけ。
崇拝もあるかもしれないが、そうしないとそもそも成長できない。
913名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:16.92 ID:5UvA3ic30
>>505
>そのイギリス人が言うには
>日本は男女差別が激しいらしいぞ

財布のひもを握られてる日本の男性サラリーマンの昼食が500円で、
そのオクサマは友人と優雅な昼食とか
そういうところ?
914名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:21.67 ID:xUjYCHfDO
JAPがそれほど侮蔑的意味を持たなくなったのは何故か?
朝鮮人(韓国人とやらも)は、朝鮮人と呼ぶなとか言う前に、今一度考えてみるべきだ。
915名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:32.47 ID:v6iMDvzK0
>>873
Great=偉大な
だと思ってる?
916名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:35.21 ID:ZKew4p+A0
いいよジャップって呼んでも
そのかわり朝鮮人の事をチョンと呼んでもいい事にしような
917名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:35.40 ID:cEWSrlGZ0
>>114
糞中国が5位なら価値がないな。
918名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:55.35 ID:k6tlrq5K0
>>54
イギリス人ってアメリカ人並に馬鹿だったんだな。
日本の団塊世代並みの馬鹿さ加減だぞ。
919名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:57.56 ID:Mgo87VL/0
日本人は英語に馴染みがないから、ダイレクトに反応できないんだよね。
英語で悪口言われてもあまり「カチン」とこない人が多いんだろうね。
でも、Japは違うな。カチンとくると思うね。
920名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:19:01.53 ID:fE3FVq2T0
ファッキンジャップを省略した言葉がJAPだからね
921美香 ◆MeEeen9/cc :2012/07/31(火) 12:19:05.57 ID:1Sg4njqL0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あの・・・、質問なんですけど・・・。

           JAPANをJAPと略すのは差別だと言いますが、

             じゃあ、あなたたちはMACDONALDをなんて略すんですか?
922名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:19:06.86 ID:k5BzYhcH0
>>898
お前、親が朝鮮人だろ
考えすぎなんだよ
923名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:19:18.29 ID:RnHOB4JRO
>>875
それでめわしは気にならん、短くしただけだろ。
924名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:19:29.71 ID:rO8BnZfgO
ピッチピッチジャップジャップランランラン
925名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:19:36.72 ID:LULZAuhY0
>>803
東アジア人全体を指すのはgookだろうけど、japは、戦前でも日本人の悪口を
言う記事なんかでも使われてましたが。
926名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:19:37.15 ID:1E8lfudw0
「天皇」という称号は中国の三皇五帝の「天皇」からきたと聞いているね
「神道」も仏教・儒教・道教と言った中国渡来のものを除くとえらく貧しいものになると聞く

>>849
そんな気はしないね
母国語論文の方が遥かに多いだろう
俺たち日本人だってそうじゃないか
927名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:19:41.59 ID:jOpJnfg90
>>748 まぁ 実際戦って沢山日本人死んだし、犯されたし、差別されたし、その時の蔑称だからね、あ、君知らないから関係ねえって事でしょ?

928名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:19:50.11 ID:OK5MT8/i0
>保守系政治週刊誌スペクテーター

デーブ
929名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:19:57.98 ID:vIjWU/K60
普通に頭三文字だからなあ。
イギリスの事をイングランドって呼ぶ感じなんだろうな。
930名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:09.76 ID:jpnhVEQn0
>>1
個人的に文章の前後で判断してるだからjapだけだと判断できないかな
チャットしてても略称でつかってくる外人多いし
931名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:15.50 ID:Iseg3I7T0
JAP=ジャップ。当たり前すぎてバカにされてる気がしない
ユーエスエーと呼ばれて怒るアメリカ人はいないだろ
932名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:15.63 ID:JDqZe2in0
まあ、ミンス政府選んだり、大津の異常地域見たりすると
同じ日本人でもジャップが!とか言いたくなる。
933名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:16.81 ID:zX3p1FgEO
イギリス人とゆー国民性がよーくわかった
やはりドイツの敵国だったわけだわ
934名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:19.84 ID:lWK2xkDH0
侮辱の意図を表す単語を示されても怒らないところが日本人らしいといえばらしいな
おそらく奇異に思われてるだろう
ただこれが意外と外交で役立ってんじゃないかとふと思った
935名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:25.58 ID:u/HpOjqk0
>>850
ジャップと呼ばれて怒る日本人なんて100人中1人もいるかどうかだと思う
936名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:26.60 ID:KG6bsDh9P
JAPが大日本帝国軍が用いていた略称であるとも知らずに、
それを差別用語だと勘違いして広めてる中国人や韓国人は滑稽だよw

何故日本がJAPの使用を止めてJPNを代わりに使い始めたのかを知らないから
なんだろうけど、JAPを日本が使わなくなったのは日章旗と同じで旧日本軍を
想起させるからっていうのが本当の理由だよ。

それを知らずに向こうさんが喜んでJAPを使ってるんだから
おれらは、モノを知らんグックやチンクがアホなことやってるなって認識してればいいだけ
937名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:35.85 ID:lrmkx/BV0
>>852
そうやって教わってきたからだろ?その負の遺産は捨てたほうがいいよ

相手からすれば別に悪気はないかもしれない
黒人に「おい、そこの黒いの」
背の高い人に「そこのでかいの!」
そこに憎しみを感じれば暴言になるし、普通に感じれば蔑視語にあたらない
あくまで受け止める側の問題に
938名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:43.23 ID:kTAdIgU00
>>870
アメリカは、人種差別的なことはタブーになってるから、公式の場で JAP は厳禁。
ニグロも駄目だけど、じゃ、スペイン語圏の人は何て言えばなんてことは、大人の事情で無視。

イギリスは、アメリカ人をヤンキーと呼ぶ程度に、JAP を使ってる。週刊誌の反応の通り。
使ってる側に差別の意識が無いのなら、このまま、差別意識を無くして行くのがいいと思うけどね。
939名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:48.83 ID:Xaqq+Ym60
繰り返すが、如何なる歴史的経緯意味が有ろうとも、最も単純明快な
略称を、自ら差別語リストに加えてしまう、そういう腐った陋習に拘る
役人根性にこそ強い嫌悪感を覚える。
940名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:50.50 ID:i6sB3YPtO
ただの略称じゃないのか?
941名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:55.57 ID:kfab8/il0
ID:1Sg4njqL0
こいつめんどくせーやつだな
942名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:04.41 ID:KtZM0fI4P
日本に対する朝鮮韓国人があからさまに差別用語を言うのとは違うと思うな
イギリス人も同類なら仕方が無いが
943名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:08.90 ID:GGzywwT30
以後、brits を侮蔑的な意味で使うようにすればいいんじゃね
944名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:11.02 ID:PMM1GfmP0
戦前、日本人にjapと言っても怒らないのでつまらないと思ったアメリカ人が、
中国人と呼んだら、その日本人が烈火の如く怒った、という話を思い出した。
945名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:17.69 ID:KY0EpWDw0
>>934
そういうのは歴史的によくある話だ
アメリカの「ヤンキー」も同様で
他国からヤンキー呼ばわりされてそれを自称に使った
946名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:17.70 ID:IBuMZZiw0
>>861
JAしか認めない

つか、計算機の世界で国家名表記は定義されてるはずだけど、担当部署ISOあたりかな
947名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:18.10 ID:k5BzYhcH0
>>911
ゴキ賎野郎まじウザイな
それに乗せられた日本大使館はハラキリもんだ
948名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:21.75 ID:qQNXbXpv0
>>876
産業革命の時ですら庶民は奴隷レベルだった国
江戸時代に庶民が自由に旅行したり花いじったりしてた日本
差別とかwwwwwww
949名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:22.65 ID:KfkWOwRL0
>>930
でもネット上の言葉と新聞って違うくない?
日本の新聞にwとかggrksとか書いてる?
950名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:25.27 ID:IJCdo/aa0
保守系・・・右翼雑誌か
どこの国でも右翼ってのは視野の狭いバカばっかりだなぁ
951名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:25.85 ID:M5Ynhjfk0
別に「ジャップ」くらいいいだろ
表面的な呼び方だけ直したって意味ねーよ
各国への個人的な好き嫌いもあるしな
952名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:26.78 ID:dlyjIiZ70
>>892
「ジャップとか使ってる在日がむかつく」とか脳内在日と戦ってるネトウヨさんはたまに見かける
953名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:26.89 ID:2DqCPR7fO
ファビョるなよ糞ジャップ
954名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:31.67 ID:tKOUniW90
さすがにアホらしくなってきてる。
日本人が“JAP”と自称しまくればどうでも良くなると思う。
955名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:45.57 ID:LiCPX7rn0
Japan 自体蔑称(野蛮が語源)なんだから日本の国際的表記をNipponとし呼称も「にほん」と「にっぽん」の二つあるけど後者に統一したらどうだろ
国旗国歌も大事だが自国の呼称も重要だyp
956名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:50.41 ID:itQRETQuI
体操の表彰式ブーイングだったらしいな
さすが世界の嫌われ者ジャップ
957名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:51.28 ID:1E8lfudw0
>>912
はあ…それを「事大主義」と呼ぶのではないのかね?

また韓国と日本の共通点を見つけてしまった

>>913
「日本では下層階級ほど男女平等で、イギリスの反対」とも言っていた
958名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:51.99 ID:1024WVMO0
別にjapとか言われてもなんとも思わんけどな
959名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:59.38 ID:Mgo87VL/0
>>937
いいや。国際常識で、人間を体の特徴で呼ぶことは大変失礼なことだよ。
960名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:09.06 ID:bwMYtU6q0
日本車愛好家たちが「ジャップカーズクラブ」なる団体・・・

韓国人よ ジャップって日本人の愛称なんだと(´・ω・`) どーすんの
英国でチョンカークラブなんて絶対つくられないだろうがな
961名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:10.00 ID:NDvcv/Wu0
>>6
というか、もうこれたけグローバルな時代だ?
んな侮蔑するような言葉ばっかり使わないで
すなおに韓国じんの優位性を認めたどうで?
るいは共を叫ぶいうものだ。
うまくいけばお前も仲間に入れるんで、よ。
まぁ嫉妬と妬みでの裏返しせよ、
いい加減めさませ、ジャプ!
962名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:14.92 ID:eUp9fZ+D0
>>926
あの国の言葉だと同定と童貞が同じ表記らしいから無理だろw
963名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:20.76 ID:o0H2LdWG0
ジャップより、いい加減ニッポンに変えてくれよ。
964名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:23.19 ID:7+/fpi2I0
>>919
最近、カチンと来る英語があるよ
Youtubeで「ching chang chung chong」とか意味不明なフレーズだけ
何の脈絡も無く書き残すアホがいるんだけど、どうも中国人に対する差別用語で
アジア系全般への差別用語にもなってるらしい(連中は区別が付かない)
965名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:27.22 ID:bVRW+mTc0
>>890
結局使われ方によるんじゃないかなあと。
イギリスの一流紙がどこも好意的な記事で使い出したら、
逆に差別用語ではなくなるような気がするし。
まあこれは半分戯言ですが。
966名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:27.25 ID:Jwcuesbw0
>>941
ロリペド動画狂いのおっさんだからそれw
無視してやって
967名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:37.37 ID:wxlLiVuL0
>>883
お前さ、日本人の価値観が絶対というわけじゃないんだよ

>向こうが差別してるからと言ってどうしてこっちも差別で応酬するのか意味が分からん。
俺には、ここからしてわからんわ

俺は、イギリス人は差別をやめる必要なんてない。「差別大好き」がお前らの価値観なんだろ。俺もイギリス人を差別させてもらう。イギリス人に文句はないよね。自分がやってるんだから。
つー理屈

で、お前は差別に対してどう対応するわけ?
「止めろよ〜」って言うの?
勝手にやれば?
イギリス人の差別を終了させることができたら、またレスしてくれや
968名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:54.27 ID:qIN0MZjS0
>>879
だから「離反」って何なんだよこのバカ。
日英はくっついてすらないのに。
イギリスと日本の間にはアメリカのような同盟関係も相互防衛義務も何もないし
冷戦時代にイギリスの諜報機関が日本の安全保障上必要な情報を提供してくれたことも無いし
いまだに日英同盟だの小学校の教科書レベルの知識しか無い恥ずかしい英語も全く分からないバカが
イギリスのことトモダチだと思い込んでるのがまさにイギリス人の嘲笑の的だわな。
日英同盟は向こうの歴史教育で「失策」として完全否定されてるし。

イギリス人は日本のことなんか興味ないし、向こうで流れてる日本のニュースの99%はネガティブな内容かくだらない内容。
冷たい現実を見た方がいいよ。
969名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:54.75 ID:fE3FVq2T0
NIP!
970名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:02.73 ID:Xaqq+Ym60
>>954
全くその通り
971名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:03.83 ID:kfab8/il0
>>935
逆にチョンとかシナって言われたら100人中100人が怒るだろうなw
972名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:12.35 ID:zX3p1FgEO
うるせーぞ腐れチョン工作員ども
973名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:20.26 ID:ABjvJ+YQ0
ジャップ、別にいいと思うのだがな。

相手に差別的意識や日本にそういう差別されるような落ち度があれば、
どんな言葉に変えても無駄。
言葉狩りにしかならない。
逆に一時は差別的に使われた言葉であっても、日本の努力で親愛を表す言葉にだってできる。
974名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:21.02 ID:p91ld2JO0
ふざけるなエゲレス野郎
てめーら俺様を怒らせたな
エゲレス人をぶん殴ってやるぜ
975名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:21.35 ID:ZJ3mpQCP0
ジャップって言われたけどコリアンやチャイニーズに間違われるよりマシだったw
976名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:21.87 ID:kB4+OEpC0
>>933
韓国人叩きに余念がない日本人と大して変わらんよ
977名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:22.95 ID:KMduLIcE0
>>1
日本の新聞がチョンって言葉を使っていいかってことか
そう言われるといい気もするわw
978名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:23.57 ID:EnMZivFgO
ジャップアニーズ
979名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:27.53 ID:k5BzYhcH0
クソクイヒトモドキ生息地とシナ以外とは仲良くしとくべき。
980名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:31.43 ID:nOcLWXku0
>英国元捕虜が日本軍に受けた仕打ちを描いた絵

生きたまま肝臓を取られる絵とかもあるん?
981名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:32.93 ID:c3cLJxuG0
>>913
なら欧米人と結婚しろよ、よっぽど男に対して過酷だからな
だから少ないんだよ欧米系の嫁が
日本人にメリットないから

だいたいサッチャーと女王陛下の国なんだから日本が男性国家に見えてもしかたないだろ
982名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:39.72 ID:E75WihmP0
>>1000ならジャップ公用語化
983名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:44.98 ID:Iseg3I7T0
白人でアジア人を差別するやつ=白人ネトウヨ
984名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:47.68 ID:7xcTPZTI0
ジャップを差別用語にしたのは日本人
英・米からしたらJapaneseの省略だ
985名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:50.45 ID:GGzywwT30
top gear 見慣れてると全く驚かない
986名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:57.57 ID:MKscAob90
アメリカでJAPはこれ
http://rationalwiki.org/wiki/Jewish-American_Princess
987名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:02.40 ID:GA2LfVoA0
公的な報道紙面でジャップはマズイだろうが。イギリス民は土人か?紳士の国だと思ってたが

ネットでジャップジャップ叫ぶのは構わんが報道紙面で記載とか頭狂って
988名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:03.31 ID:YpqMORlP0
日本の略称はJPNよりJAPの方が良い。

989名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:03.90 ID:Mgo87VL/0
>>930
チャットでも相手をJapとは呼ばないだろう、普通・・・。
990名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:14.32 ID:WWkpXr9HO
イギリス擁護してる非国民は死ねよ
在チョンと同類だお前ら
991名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:16.77 ID:g7mu4e5J0
「こしふり」って歌に

ビッチ ビッチ ジャップ ジャップ ラン ラン ランって歌詞があって

小さい頃からみんなで歌ってたから全然気にならん(´・ω・`)
992名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:18.67 ID:1E8lfudw0
>>948
産業革命の時代にイギリスでは制限された奴隷労働を未だに続けているのは
日本の方ではないか
今ではイギリスの労働者の方が保護されている
993名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:22.48 ID:s8ydidSL0
>>957
これを事大主義っつーなら、日本の、そもそも近代化の過程そのものが事大主義だし、
日本が現在のように「欧米化」されたことを否定しなくちゃいかんだろ。
俺はそんな必要ないと思うが。
相手の優れたところや卓越した技術、思想、文明は徹底的に取り入れる。
これは基本戦略として間違ってない。
994名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:23.11 ID:u/HpOjqk0
>>921
コリアンには関係ないだろ帰ってくれないか?w
995名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:28.97 ID:4M+iqW660
>>873 愚劣ブリテン
996名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:29.61 ID:GsbaLa/B0
>>748
だから何で、日本ではない外国の韓国や中国が出てくるのよ。
「韓国人?中国人?」って聞かれたら日本人なんだし、"違う"って答えればいいだけだろ。
997名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:34.18 ID:7+/fpi2I0
>>955
Nihonが良いと思う
Nipponだと、「Nip」っていう「Jap」以上の侮蔑表現があるんで
998名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:35.14 ID:zSVX+I+K0
JPNからJAPに変えればいいんじゃね?
日本が自らJAPを名乗れば問題解決
999名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:56.16 ID:B5t4KFIn0
JAPも日本鬼子みたいに可愛い萌えキャラにしちゃえばいいじゃん。
1000名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:59.31 ID:t0DLQbdj0
>>969
NIPPLES!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。