【ゲンダイ】小沢本人はバッシングを気にもしていない、支持者が増えていると日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★民主に動揺 小沢一郎支持者拡大中

  7月27日の昼、都内のホテルで開かれた小沢一郎の政治資金パーティー「政経フォーラム」は、いつになく大盛況だったという。
(中略)
  そもそも、民主党や自民党、大マスコミが、執拗に小沢バッシングを続けているのも、内心、小沢を恐れているからだ。小沢新党に移った議員に民主党が刺客を立てるといきり立っているのも、焦りの裏返しである。
 「新聞社の世論調査で、次期衆院選での比例投票先に小沢新党と答えたのが6.5%だった。これは公明党の3.5%より多いのです。小沢支持者の特徴は、熱狂的だということです。必ず選挙に行く。今でも比
例で600万票を取れる力は残っている。過去を見ても、小沢さんは窮地に立つと力を発揮し、凡人が考えつかないことをやる。マスコミも永田町も、小沢さんが怖い。気になって仕方がないのです」(ベテラン秘書)
  大マスコミがどんなに小沢を貶(おとし)めようとしても、マトモな国民はその欺瞞(ぎまん)に気が付きはじめている。

 (日刊ゲンダイ2012年7月28日掲載)
http://news.infoseek.co.jp/article/31gendainet000172984
2名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:04:12.02 ID:FnNMXNgQ0
支持してるのお前だけだろ
3名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:04:55.93 ID:dnhP1WB70
有権者も小沢のことを気にしていないよ
4名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:05:17.81 ID:eGu8cbLQ0
でも夫人も鳩山も居ないで選挙資金大丈夫なの?
5名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:05:50.59 ID:W0E1CmhF0
小沢の詩集 にはウンザリです
6名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:06:21.05 ID:7pFdP03L0
>>1
安定の小沢機関誌
日韓ヒュンダイ
7名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:06:30.95 ID:gm1LBtEn0
とにかく、こんな時期にアホな増税だけはさすな・・・ノーベル経済学賞受賞の
米国人も言っておるぞ
8名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:07:09.64 ID:F9WNxBd+0
うんこ紙ゲンダイ様の仰る事は絶対である!!
9名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:07:50.90 ID:DDds64Dr0
ゲソダイも懲りないね〜
10名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:08:01.63 ID:nsohxLqU0
一人じゃあ何もできないよこの人は、自民時代からずっとそうだしもう終わりだね
11名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:09:10.49 ID:VLW+XbsV0
>>1

(中略)部分

>パーティーで講師を務めた経済アナリストの菊池英博氏がこう話す。

> 「小沢さんの『政経フォーラム』は今回で66回目だそうですが、出席者は、いつもは500人前後のところ
>今回は過去最高の866人だったそうです。開催日直前になって申し込みが急増したと言っていました。
>私は、『なぜ、今、小沢一郎総理が求められているのか』と題して、『平成恐慌』ともいえるデフレ解消の
>ためには、小沢さんのような強力な指導者が必要である、という話をしました。配布用に用意した資料が
>足りなくなり、追加でコピーをしなければならないほどだったそうです。『国民の生活が第一』のスローガンに
>魅力を感じている支持者が、新党を立ち上げた小沢さんの顔を見たい、と大勢集まった結果でしょう」

>  大マスコミは小沢新党について、「支持が低い」「影が薄い」と揶揄(やゆ)しているが、小沢本人は
>バッシングを気にもしていない。7月27日はパーティーの後、新党設立後初めて開かれた両院議員総会に
>出席。8月1日に発表する党の重点政策についても、「国民のみなさんにきちんと伝わるような表現で」と指示。
>態勢を整えている。新党は1日に国会近くに党本部事務所を開く。

 <大マスコミのバッシングなんのその>

>  新党結党から半月。「小沢新党に展望なし」と新聞各社が一斉に報じたにもかかわらず、小沢支持者が
>増えている事実に、永田町は驚愕するはずだ。
12名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:09:35.74 ID:ABGwoQSI0
女に不自由してなければ幸せじゃないのw
13名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:10:08.37 ID:1NXdxxSl0
マトモな国民・・・の定義を教えて下さい。
エロい人。
14名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:10:49.09 ID:IOZYx75P0

こんな記事を書かせるぐらいだから、気になってしょうがないんだろ。
15名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:11:01.75 ID:MrUPCmg30

ていうか、期待できるの 小沢だけだろ。

16名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:13:14.22 ID:iVoh5Jr70
>>13
デフレでの増税に反対する国民はマトモだよ。
17名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:15:57.48 ID:9H5DforZ0
選挙どうしよう・・・




まで読んだ
18名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:16:28.18 ID:1CSQlE+L0
はっきり言ってしまえば、政治生命が潰えた過去の人。
地元岩手県でも嫌われている。
19名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:16:34.92 ID:Xwny0Tl2O
ごくごく一部のクズしか支持してないからw
20名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:17:51.13 ID:w5JNPydm0
>>7
アメポチ小沢信者ってアメリカ人の言う事を信じすぎるよね
21名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:24:42.37 ID:b+Qceexy0
ahooみんなの政治みりゃすぐわかんだろw
小沢に金もらって生活してる奴らが結構いんだよw
支持してる連中はそんだけだ
ゲンダイもな
22名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:29:17.43 ID:dePDxDR20
部落と同じで大声出さないと忘れられる存在
23名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:30:45.40 ID:1VOdtxSl0
日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
マスコミも戦争煽動の大罪あり。

今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に核爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。

検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。
ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。

アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。


そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権12兆円温存・米国債を買い50兆円の巨額為替差損で資金運用大損失の責任誰も取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
(天下り利権12兆円は消費税5%1年分に相当)
24名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:38:14.83 ID:gtAeGP590
スレタイにゲンダイいらないよ
バレバレじゃないか
25名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:42:10.31 ID:RWFKiWw80
政界は小沢を警戒してるのかも知れんが、
有権者の八割は「眼中に無し」だそうだぞ?w
26名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:50:44.32 ID:H6GdFno/0
あー、そうなんですかーー
27名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:51:36.59 ID:H6GdFno/0
確かに、”小沢教”の信者がいるのは認める
28名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:52:18.87 ID:vxXdJIeC0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
29名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:52:58.63 ID:vkljJafy0
大マスコミって表現がもうね…
30名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:54:45.39 ID:1T5ejrUC0
ゲンダイってなんで小沢シンパなの?
31名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:54:53.43 ID:xOAlObwXO
バッシングすらされてないような

もうみんな興味がない証拠じゃないか
32名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:58:58.72 ID:6HMtwVZH0
柔道連盟もついてるぞ。
33名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:59:16.41 ID:VLW+XbsV0
>>1

UPDATE1: 小沢元代表、消費増税「賛成とはいかない」 首相との再会談は否定せず
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK081661420120530

> 小沢元代表は首相との直接会談で「国民に大きな税負担をさせる前に、政権としてやることがある」として、
>消費増税に向けた問題点として、

>1)地域主権改革などを通じて無駄を排除し、政策運営の財源をねん出するとの公約が進んでいない、
>2)社会保障・税一体改革で消費増税だけが前面に出ている、
>3)ユーロの不安定な状況が進展して世界不況になりかねず、日本は震災の復興途上にある、

【野田・小沢会談】小沢氏ぶら下がり詳報「消費税に賛成というわけにいかない」+(1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/stt12053014420007-n1.htm
【野田・小沢会談】首相ぶら下がり詳報「合意には至らず」+(1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/plc12053015310015-n1.htm

【調査/新報道2001】野田内閣支持24.0% 不支持68.6% 次期衆院選投票先 民主9.0% 自民21.6%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340495832/
【問3】2014年に8%、2015年に10%に引き上げる消費税についてどう考えますか。
賛成 10.8%
どちらかといえば賛成 31.0%
どちらかといえば反対 28.6%
反対 28.2%
(その他・わからない) 1.4%

【政治】自民党谷垣総裁、大連立に含み「選挙結果次第で考えないと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342788416/
【野党】 自民党の谷垣総裁「消費増税の3党合意見直しなら不信任案提出も」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343190001/
【政治】公明党・山口代表「(消費税増税、)お盆前採決は常識」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343311708/
34名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:00:30.71 ID:C21v6LhAP
>1
小沢は30年くらいバッシングされてても平気だからな。
35名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:00:34.78 ID:yt/VPBgB0
オレの親父は
「いちど小沢にやらせてみたらどうか。どうせダメだろうけど」
って言ってるおwww
36名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:02:13.56 ID:VLW+XbsV0
>>1

【陸山会公判】小沢氏への「報告・了承」調書を証拠採用せず 東京地裁 弁護側に有利に?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120217/trl12021710280002-n1.htm
> 大善裁判長は、石川議員に対する一部の取り調べについて「虚偽供述に導く危険性が高い取り調べで
>あり、違法、不当なもので許容できない」と指摘した。
> 指定弁護士側が証拠請求していた捜査段階の調書は、石川議員の調書13通▽池田元秘書の調書20通
>▽大久保隆規元公設第1秘書(50)=同=の調書9通の計42通。このうち、小沢被告への共謀を認めた
>石川議員と池田元秘書の調書を含む16通は「任意性がない」と判断し、内容のすべてが却下された。
> また、石川議員の再聴取際に田代政弘検事(45)が作成した捜査報告書も、証拠採用された。石川議員が
>ひそかに録音していたため、実際にはなかったやり取りが報告書に記載されていたことが判明している。

【陸山会公判】有罪立証の柱失う 元秘書らの供述調書不採用で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120217/trl12021711410005-n1.htm

【陸山会公判】「強力な利益誘導」検察の取り調べを“断罪” 目を閉じ聞き入る小沢被告+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120217/trl12021712030007-n1.htm
【小沢被告第14回公判(1)】「取り調べは違法、不当」「組織的な圧力」…裁判長が痛烈批判、検察官調書を次々否定+(1/6ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120217/trl12021713210008-n1.htm
【小沢被告第14回公判(2)】検事がメモを廃棄…適正な調書作成「裏付けない」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120217/trl12021715090012-n1.htm
【小沢被告第14回公判(3)完】「あー、そうか」は採用 小沢被告の「了承」示す唯一の調書 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120217/trl12021719330020-n1.htm

【社会】 田代元特捜検事、嫌疑不十分で不起訴、当時の特捜部長ら6人も不起訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337125030/
37名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:02:16.35 ID:4HY0qE0T0
とりあえず支持出来る政党が小沢新党しかない
38名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:04:27.12 ID:MrUPCmg30
>>37
同意
39名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:07:32.87 ID:MchY0Buv0
日刊小沢に改名したら?
40名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:08:00.92 ID:NC0aEgAG0
拾って来た

71. 2012年7月25日 10:29:50 : aaGDCu39zg
皆さん、誰がどう言った、こう言ったとか、どの世論調査がどうだこうだと言う話ははどうでもよいではありませんか?
強大な国家権力を持つもの、膨大な資金力を持つものによって日本の民主主義が庶民の生活が壊されつつあるのです。
メディアの情報統制によって残念ながらそれに気がついていない人も多い。
そんな中、小沢氏と一緒に民主党を飛び出し、「国民の生活が第一」を結党してくれた政治家の皆さんを出来る範囲で応援しませんか?
私は特に縁もゆかりもありませんが、秋田3区の京野きみこ議員に少しではあるがカンパをさせてもらった。そうしたら本人からこんな御礼のメールを頂いた。
>>旱天に慈雨とは、このような心境を指すのでしょう。有難くご寄付を頂戴致しました。
6月以降、民主党からは兵糧攻めに遭っているさなかの離党でしたので、本当に助かります。ご寄付いただいた金額で、ポスター拡大や後援会作りに奔走
する頑張り屋スタッフの活動をガソリン代という形で、10日分支えて頂くことになります。有難うございます。私は言うに及ばず、事務所スタッフ一同が喜んでおります。
本当に感謝でいっぱいです。
京野 きみこ

震災後、地元岩手でどのような活動をしていたのか。2、TPPについて。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67677955

消費税賛成では無かったのか。媚中派だという指摘があるが。
自民連立の真意。鳩山訪中時の親書。等
http://www.youtube.com/watch?v=sY-1WCkKIsU

天皇陛下と習近平との会談への関与を明確に否定(最後の10秒程)
http://www.youtube.com/watch?v=f8ubtlLVu5I&feature=related
41名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:09:00.33 ID:Rc9S/aYh0
>>35 やらせたろ 鳩 小沢コンビ

   どうなったよW
42名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:09:26.79 ID:4WJLx3M+0
裸の王様
43名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:09:47.65 ID:xDPv0Umw0
>>1
小沢信者www
44名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:10:12.12 ID:ZydBPQiA0
原発事故で逃げたことや、不倫・隠し子騒動は、すっかり無かったことにされたなあ。

ゴミが大津市の自殺事件を大々的に取り上げて、原とオザーをうやむやにした感があるんだけど。
似たような厨房の自殺事件、いくらでもあるのに。なんで大津だけあんだけ取り上げて祭り化させたんだか。
45名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:13:12.23 ID:y8JQX0Ud0
小沢一郎ってなんでまだ生きてるの?
誰も望んでないのに。
46名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:13:47.25 ID:KIKXCHf70
自民党幹事長失脚後のバッシングに耐えかねて、自民党を飛び出した方です。
自民を政権与党から引きづり降ろせたと言っても、結果的には政治空白を作って
無駄な時間を費やしただけに終わり、何も実績を残さなかった人です。
はた迷惑な、強面の駄々っ子ってところでしょうかね
47名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:55.56 ID:bsa8ygRE0
ゲンダイ面白すぎるwww
次は選挙で落ちても人気はまだまだ衰えずとか書きそうだな
48名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:29:09.95 ID:VLW+XbsV0
>>1

【調査】 年収200万円以下の給与所得者、5年連続で1000万人超 小泉構造改革で「ワーキングプア」増大が社会問題に★10 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316910807/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-20/2011092001_02_1.html

【政治】 製造業の登録型派遣の「禁止」、削除…民主党、自公に譲歩★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321430913/
【政治】 子ども手当 外国人の不正受給など防ぐため厚労省、支給要件を現行の児童手当制度より厳格化★5 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270125323/

【政治】 自民小委が貸金業法など改正案 「上限年利30%をめどとする変動金利制の導入」など盛り込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337780153/
【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【自民党】 衆院選公約 消費税は再び「当面10%」 2段階で引き上げる政府案と足並み揃え 谷垣総裁「税は大きな方向性に差は無い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338474990/

【野党】 自民党、脱原発判断を先送り 「遅くとも10年以内に結論」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337724903/
【政治】社会保障制度改革国民会議「1年以内に結論」対案に明記へ…自民
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338044324/
49名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:56.18 ID:49qDqXMi0
くそマスごみざまーーー
50名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:38.61 ID:88t58WVn0

実は気にしてないというのはウソで、内心は非常に気にしてるよ!
小沢というのは豪放に見えても気の小さい男だ
51名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:40.88 ID:VB/YViwg0
韓流支持者と同じ、実に見苦しい事実無視のタワゴトだな。
52名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:54.07 ID:a6pyfpqp0
>>50
記者会見のときのあいつの目の動きと呼吸を見ると小沢がいかに小心者かわかる。
いざとなると引きこもるのもそのせいだろうし放射能が怖くて逃げ回っていたというのも理解できる話だわ。
53名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:00.93 ID:0SdePhw+0
どれくらい金バラ撒いて増やしたんだろう
54名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:34.91 ID:NC0aEgAG0
これ過去最高の賑わいだったらしいね
55名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:42.45 ID:fGkpSjXMP
俺は小沢支持してるけどね、選挙区は違うけど。
56名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:37.10 ID:0IpN1feJ0
主催者発表の数字垂れ流してよくもまあ
それを大本営発表っていうんだよ
まったく恥ずかしい連中だな
57名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:34:32.83 ID:NC0aEgAG0
>>56
ここに行った人の話しが何人も書き込まれてるから読んでみたら?
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/567.html
58名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:39:41.23 ID:3YlimxyY0
小沢教の機関誌ゲンダイ
59名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:43:43.74 ID:ffurjMy00
支持者が増える理由がないだろ

またゲンダイの妄想かよ
60名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:51:34.29 ID:nsohxLqU0
>>57
支持者全員でそれだけだったりして
61名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:57:21.39 ID:Ae1js5xD0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ うよ号泣と
 / ∽ |          ま、俺は支持してるよ
 しー-J          小沢ガンバレ!





62名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:55:38.10 ID:YhQ01tqZ0
「ヤフーみんなの政治」とか見てるとますます宗教化してるよ、どんどん一般人から忌避されだろうに。
それか民潭、総連とおかしな約定交わしていて履行請求としての上げなのかねぇ?
正直、気色悪いよ。
63名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:59:23.74 ID:ZURtuuNfO
元々の支持者が分身したんだろ
64名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:00:42.73 ID:YhQ01tqZ0
小沢に期待してる人間って政権交代当初、まだ小沢が権勢の時期にあった折に
何を率先してやってたかを見てないんだろうか、それか見ないふりしてんの?
65名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:00:44.65 ID:sl9QL1BL0
マトモな国民=ヒュンダイ購読者

とでも思ってるのかw
66名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:05:00.30 ID:V02urAaP0
あの夫人の手紙も本物なんだろうな。
最近露出がないところを見るに。
67名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:06:37.69 ID:wXgjTZFH0
>>63
ゴメン。今でも小沢を支持してる。
その俺の話しを聞いて育った息子と娘も当然妻も小沢側に投票してる。
今回もみんなそうすると思う。熱血の小沢ファン分身一家で本当にゴメン。
68名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:06:41.89 ID:NLwak38W0
9/1 「小沢が勝つ」
9/2 「小沢が圧倒」
9/3 「小沢雄弁」
9/4 「世論も小沢」
9/6 「小沢インタビュー 日本を変える」
9/7 「大反響小沢インタビュー」
9/8 「小沢に秘策」
9/9 「宗男収監 小沢潰し」
9/10 「菅優勢はウソ」
9/11 「小沢派に恫喝電話」
9/13 「菅ではダメだ」
9/14 「最悪だ 菅再選」
69名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:07:50.90 ID:VdNLoxrVO
基地外 まさに基地外
70名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:08:32.98 ID:NLwak38W0
>>64
「小沢に期待してる人間」 っていうのは、
そもそも何を期待しているかが、普通の日本人とは違うんだよw
71名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:10:34.90 ID:+dAXkw0J0
なんか、きたちょーせんみたいな盲目の賛辞だな
72名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:10:58.86 ID:WYpcH51f0
>>67
別に誤る必要ないんじゃないの?
一族引き連れて半島に帰れば済むんだから
73名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:11:05.57 ID:ReWSqZ6/0
小沢さんは人気者です
http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w
74名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:11:08.98 ID:wXgjTZFH0
>>68
関係者の立ち会い無しの非公開開票と投票用紙未確認の上処分。
民主国家で行われた闇の開票行動の結果の管再選だったわな。
75名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:12:26.30 ID:EuyZp00q0
小沢党ならまだ共産党の方がましだな
あんな酷い詐欺政策を連発してきた人間のゴミ屑政党を支持するのは中華系か朝鮮系だろw
実際選挙になってもやつらには選挙権無いから安心だなw
76名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:12:34.03 ID:NLwak38W0
若いのに小沢を応援している奴っていうのは、
小沢が悪いとわかっているから応援している。
つまりレス乞食。

年配で小沢を応援しているのは、
小沢本人を応援しているのではなくて、
小沢の勢力が増大すると日本が危なくなる点を期待している。
彼らにとって、小沢は単なる道具にすぎない。
だから彼らは小沢をどれだけ侮辱されても怒るということがない。
77名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:15:36.64 ID:ZmJIrnbr0
>>76
違うと思う
自民時代から自由党までの小沢の体たらくを知らない年齢の人には
小沢は「マスコミや評論家が剛腕剛腕と持ち上げる凄い人」
美空ひばりなんかと同じ扱いだ
78名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:15:37.23 ID:/bSVA4NW0

なにこの提灯記事w アホなの? 死ね
79名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:17:27.82 ID:NLwak38W0
>>77
中にはそういう人もいるかもしれん。

しかし、小沢の集会やデモにまで出向く年配というのは
そんな単なる習慣で動いてるんじゃないんだよ。
彼らは、目的があって小沢を応援しているのだ。
80名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:17:41.28 ID:NgBnumMfO
>>75
さすがにそれはないw
逆らうものは即除名のカルト共産党よりはまし

81名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:17:51.82 ID:IT2pI/p80
政治家としては無能だが、政局のイヤがらせはわりと得意、
裏金をもらう政治屋とか、不動産屋としての手腕はプロ、
それと筋肉バカとか専門バカ、ちょいとトロいやつらどもに、
「小沢先生サイコー」って思いこませる才能がすばらしい。
82名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:29:10.09 ID:NLwak38W0
小沢の支持者の顕著な特徴は、
「他人の指摘にいっさい耳を貸さずにひたすら小沢ヨイショのプロパガンダを続ける」
という点にある。
まるで機械のようにね。

こういうコトをしている連中っていうのは、
ほかに目的があってやっているものなのだ。
83名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:34:35.43 ID:7Qw6YoeF0
次で泡沫化がほぼ確定だから最近あんま取り上げられなくなったなぁ小沢w
84名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:58:12.08 ID:TKNbiZmi0
ネトウヨ発狂ww
85名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:58:50.02 ID:LjyCfEGEP
講談社社長
週刊現代編集長署名記事
落選決定的民主党議員名

野田佳彦
菅直人
前原誠司
蓮舫
仙谷由人
枝野幸男
鳩山由紀夫



週刊文春

野田佳彦は
後援会会長27億円保険水増し請求大犯罪詐欺会社から
数億円の賄賂か。
財務省と公務員の星・日本を崩壊させる大犯罪ブタ野田佳彦。
86名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:11:04.79 ID:NC0aEgAG0
小沢の批判者の顕著な特徴は、
「他人の反論にいっさい耳を貸さずにひたすら小沢批判のプロパガンダを続ける」
という点にある。
まるで機械のようにね。

こういうコトをしている連中っていうのは、
ほかに目的があってやっているものなのだ。
87名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:11:58.26 ID:1MAcOLSZ0
そりゃ自分にとって耳障りの事言ってくれる奴だけを
選んで引き入れてたら増えるしかないわなw
88名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:13:52.04 ID:ZmJIrnbr0
小沢擁護の文化人は陰謀論系の人がとても多いので
中二的な心を持った人の心をくすぐるものは持ってると思う
89名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:19:13.27 ID:NbEKOOni0
諸派扱いも間近な泣き落としが必殺技の悪代官なんて誰も興味無いだろうな
90名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:21:39.92 ID:1VOdtxSl0
日本国民が非正規雇用や長時間労働で豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているから。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入にようる米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。

消費税増税は、特別会計で米国債を買い50兆円の運用大損失穴埋めの為。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した金額とその後、買った米国債は同額。

米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
アメと中・北の一部と繋がっている。
数兆円のイージス艦・ミサイルを買わされている。

マスコミと検察・裁判所は米国CIA傘下で総理の首を自由にすげ替えできる。
91名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:40:29.03 ID:v5PoK96Q0
確かに凡人が考えもしない、バラマキと詐欺フェストで政権交代したからなぁ。

今や国民は凡人がいいと思ってるが
92名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:55:24.73 ID:NGxYkiXU0
相変わらず棚
93今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 17:00:25.96 ID:KYtPz7WM0
【いい日旅立ち の替え歌】小沢の第一応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=d9Y3DzI2Shg

増税許して 負け組を殺す気か? 鳩よおカネの工面は 任せたぞ
山岡 ハマグリ 原口よ ついてこい お前みんなの苦しみが 見えるはず
ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
民意離れた 政治家に何できる? 母の墓前でお前 前を見れるのか?
94名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:04:37.79 ID:UECn3KNF0
>>1
橋下のスキャンダルもそうだが、
足の引っ張り合いはクダラン
問題はスキャンダルではなくて
信用できる人物かどうかだ
消費増税を阻止できるなら応援しよう
パフォーマンスで終わるなら
政治生命も終わったと思え
95今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 17:04:59.12 ID:KYtPz7WM0

ゆうこよ亮子よ 青木愛ついてこい 食えぬ国民見捨てて 奢る(おごる)気か?
角さん 信さん 熱い胸をよぎる 俺は歩むよ国民と どこまでも
ああ 議員は小舟で 民意はわだつみ かしこまれ
苦労かけるが 正義勇気捨てるな 男女(おとこおんな)を磨く 旅を始めるぞ
96今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 17:08:09.27 ID:KYtPz7WM0

ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
いい日旅立ち 幸せを探しに 子供の頃に歌った 歌を道連れに
97名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:14:37.76 ID:Gr4XzcBA0
ゲンダイジョークですね
98名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:10.09 ID:/3VBH/+B0
>小沢本人はバッシングを気にもしていない
鈍感なんだ
99今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 17:20:21.70 ID:KYtPz7WM0
【石坂智子 ありがとう の替え歌】小沢の第二応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=ioPmDLubcnk&feature=related

俺たちが 待っていた 世直しの志士は 見た目が良くて 気が利いた 男じゃなかった
間違えて センブリを 舐めたガマガエル ズーズー弁 隠さないで 恥ずかしがらずに
法人税は 下げるくせに 負け組の 増税は 許さないと 言ってくれた 今ひと言 ありがとう
100名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:34.19 ID:0GJs4QB70
ゲンダイを読まない多くの国民が小沢のようなすでに終わっている政治家なんか関心もないよ。
それがわかっているのにこんな嘘記事書かされる記者も大変だよな。
101今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 17:26:30.96 ID:KYtPz7WM0

ステテコで 犬の世話 釣りが大好きで 倒れても 倒されても くじけることなく

東北の人 苦しめてる 原発を なくすため 立ち上がった あなたたちに 今ひと言 ありがとう
喜びの日も 悲しい日も 共に夢を 追いかける 仲間たちと 立ち上がった その勇気に ありがとう
102今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 17:41:57.22 ID:KYtPz7WM0
【林檎殺人事件 の替え歌】大政翼賛陣営の応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=4GUbgkVcQzI

アアうれしいね うれしいね
殺人現場に雲孤が落ちていた 奥田は頭に雲孤を載せていた
経団連の相談役の 純一郎も雲孤をかぶってた (続く)
103今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 17:45:51.89 ID:KYtPz7WM0
(続き)
次は俺だと喜ぶ平蔵 謎が謎よぶ殺人事件 アア 雲孤欲しさに野豚も登場
ヒューマンライトを侵した 勇者に 誰かが 褒美を与えただけだよ
相続可能な奴隷ができてから ブヒブヒブヒブヒ 跡をたたない
アアうれしいね うれしいね
104今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 17:50:10.37 ID:KYtPz7WM0

君の代わりはいくらでもいる 次から次へとバイトの応募ある
派遣社員に 社員と同じ 仕事をやらせていつでもクビ切れる
奥田小泉流した汗が 神の与えた権利に勝った アア 雲孤かぶれば野豚も皇帝
自民に公明民主に 串勝 ありがとう 奴隷を俺にありがとう
能力不足の社員を切ってから 増収増益 高い報酬
アアうれしいね うれしいね
105今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 17:54:40.22 ID:KYtPz7WM0

相続可能な奴隷ができてから 役員クラスは 高い報酬
アアうれしいね うれしいね
106今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 18:04:36.45 ID:KYtPz7WM0
【ひまわり娘(伊藤咲子) の替え歌】小沢の第三応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=ah--d1WxgpI

小沢どうか頼むぞ 潰せ増税の罠 君が剣を一薙ぎ(ひとなぎ)すれば 嵐がやってくる
小鳩新党ならずも 小沢仲間と歩む(あゆむ) カネの苦労あたま痛いと 上を向いて笑うよ
107名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:57.83 ID:p0iXYlIo0
【ゲソダイ】眠酒党時代に特亜に血税をばら撒いて集めた、汚汚汚沢支持者(不法入国者+月25万円支給の留学生)が増えていると肉姦ゲソダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343696626/
108今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 18:09:39.81 ID:KYtPz7WM0

涙なんかいらない いつでもほほえみを そんな君が好きだと 国民ほほえむ
もしもいつかあなたが 顔を見せなくなれば? それが平和 そんな社会を俺は作ると笑う

涙なんかいらない いつでもほほえみを そんな君が好きだと 小沢はささやく
109今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/31(火) 18:12:50.75 ID:KYtPz7WM0

君の笑顔見るため 小沢涙流すよ 君の庭にひまわりよ咲け それが小沢の願い
君の庭にひまわりよ咲け それが小沢の願い
110名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:17:40.25 ID:JftoGRpS0
【ゲンダイ】小沢本人はバッシングを気にもしていない、支持者が増えていると妄想中
111名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:17:42.76 ID:8wX9kvQ30

★民主党に残って、小沢先生と一緒に消費税と戦うという有田芳生議員は、今でも夫人の手紙は真っ赤なニセモノと★

夫人の手紙に新たなニセモノ証拠が・・・→ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343690083/269-350

有田芳生?@aritayoshifu
小沢一郎夫人書簡の謀略。
(1)原発事故時のあれこれが書かれているが、当時夫人は長期自宅に不在。小沢氏の行動を書けるはずがない。
(2)放射能を恐れて逃げた事実はない。
(3)水を岩手に送らなければという小沢発言が放射能を恐れたと歪められている。
(4)偽造情報をもとに書かされた政治文書だ。

勝手に私信公開は大問題。内容は検証不可能で反論なしを想定。
普通は支援者にこんな手紙は出さない。背後にCIAの陰謀が見える。
次の選挙に向けての動き。小沢夫人の背後に使嗾した人物がいる。
 
112名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:48.74 ID:iPKJ+oCk0
便所の落書き以下と言う点で、ヒュンダイにブレはないな。
113名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:24:49.15 ID:oIW+q6Po0
>>86
批判のための批判はしたくないですが
小沢さんは政治家になって50年程になるのに
何か国のための政策ってやったの。やたら政党を
作っては壊しの印象しかないんでね。
あと民主党の大修学旅行で中国の偉い方と
一人ひとり握手した時の引率者かな。

114名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:28:44.99 ID:iVoh5Jr70
バッシングがあるって事はパワーを失ってない証拠、本当にパワーが無かった
らバッシングの必要すら無い、無視されておしまいだ。
115名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:18:32.17 ID:hPGOLMWp0
旧来からの支持者は離れて言ってるよ
地元の後援会・水和会も解散したしね

地元民にとって政治家の妻は政治家以上に親近感のある存在だからな
妻を裏切った政治家は地元民から無視される
116名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:15:45.15 ID:szync1E90
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(  ^ ^ )< 累進課税強化しろ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ^ ^ )<米国債をうっちまえーーー!
宗教課税〜〜〜〜! >( ^ ^ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
117名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:22:41.90 ID:a8Rkvlxt0
>>1
>マトモな国民はその欺瞞(ぎまん)に気が付きはじめている。
      、 l ,
     -(#@盆@) -
       ' l ` 
         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  お前が言う〜なぁ〜、イ更戸斤糸氏ぃぃ〜!!!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ユ〜ナ〜/~~\ ⊂⊃ ベンジョガミ〜
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ユ〜ナ〜/    .\ ベンジョガミ〜
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森森森森森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森森森森森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森森森森
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \
これは文句なしの「お前が言う〜なぁ〜、イ更戸斤糸氏ぃぃ〜!!!!!」だなwwwww
マトモな国民(読者)が、テメエ等の常日頃の紙面作りの欺瞞に気付いてしまったから、
誰も買わなくなって業績悪化に一層拍車がかかってしまい、他の夕刊2紙の単価も省みず、
テメエの処一社だけ10円値上げするという醜態を晒すハメになったんだろうがwww
日刊ゲンダイ、9月から値上げ 1部140円に(2011/9/ 1 15:38)
http://www.j-cast.com/2011/09/01105980.html
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314926609/
118名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:00:40.42 ID:UEd6+axX0
小沢新党
http://goo.gl/DRc6H
次期衆院選の立候補者には問題点がある。
119名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:44:19.66 ID:1VOdtxSl0
日本国民が非正規雇用になったり、正社員が長時間労働で働かせられて豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているからだ。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入による米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。

消費税増税は、特別会計で米国債を買い50兆円の運用大損失穴埋めの為。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した金額と同額の米国債が購入された。
そして日本のエレクトロニクス産業の苦境はアメリカによる極東分断策が原因。
94、95年、中国江沢民一派上海閥、米国のアドバイスで通貨元大幅切り下げ、97年東アジア金融危機誘発。
外資、韓国経済破綻で破綻したほとんどの金融機関買収、サムスン半導体、液晶で巨額設備投資、ダンピングで日系エレクトロニクス産業壊滅。
米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
数兆円規模のイージス艦・ミサイルを買わされている。
マスコミと検察・裁判所は米国CIA傘下で総理の首を自由にすげ替えできる。
120名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:03:25.35 ID:3kNYEeztO
小沢一郎は人間のクズ

こんなクズを支持できるわけがない
121名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:08:49.64 ID:pdoFgT1eP
調子の良い事しか言わない人間を信用なんて出来ないよ。
そんな人はただの詐欺師でしかない。
122名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:09:20.38 ID:26diE/7o0
小沢スレって必ず同じコピペが貼られるよね
一人で何時間も延々コピペ貼り続ける奴も必ず出現するし
もし90年代前半に2ちゃんがあったらオウム関連のスレがこんな感じになってたんだろうか
123名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:21:31.67 ID:ColC7N040
元田中派
金丸・竹下、以下、中国利権集団。
124名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:05:00.60 ID:R8Ns+mGd0
小沢スレ1000も行かず☆1で落ちちゃいそうだなw
125名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 20:05:10.03 ID:b58uirH20
>>2
ゲンダイだけw
126名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 20:07:30.58 ID:K8PBmO8P0
政治思想とかよりなにより
見た目が 醜 い から嫌い
127名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 20:30:14.58 ID:cpAY/4Ro0
まぁ橋下よりは、小沢のほうが好きだな
128名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 20:31:46.77 ID:iidVhFwR0
小沢のプロパガンダを垂れ流すゲンダイもオリンピックの話題に太刀打ちいかず、か。

一ヶ月は意味のない発信になるだろな、小沢は時期を読み違えた。
129名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:11:43.40 ID:9QqDevzq0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
米国と陰謀:昨日「米国は世論反対で動けない時trigger事件で大方向転換。しばしばtrigger事件を自ら演出」を北越への北爆の事例を見た。
それは単なる一部。米国軍部がキューバ攻撃を意図したものにノースウッド作戦。二〇〇一年五月一日のABCニュース
「一九六〇年代米国軍部指導者は無実の人を殺害し、米国内でテロ行為を演出しこれによって対キューバ戦争(開始)に対する国民の支持を取り付ける作戦を作成。
ノースウッド作戦は、キューバ移民の殺害、公海上でキューバ難民を積んでいる船の沈没、飛行機のハイジャック、米国船舶の撃沈等。
計画はカストロ追放のための戦争を米国民が支持するように計画。
米国軍部高官はグアンタナモ湾停泊の米国船舶を攻撃しこれをキューバの罪とし、
米国の新聞で被害者リストが報ずることで米国内に怒りの波が起こるのを予定。
これら計画は参謀本部の認可を受け、一九六二年マクナマラ長官にあげられたが、結局、(ケネディ政権の)文民により却下。
四〇年後文書が公開」。ノースウッド作戦関連文書はジョージ・ワシントン大学付属国家安全保障公文書館のウエブ・サイトに掲載。
ここに「極秘」を棒線で消し、「キューバに対し米国の軍事的介入への正当化」と題し、当時の参謀本部議長の署名のある国防長官宛メモランダム。
このノースウッド作戦関連文書が一九九七年一一月ロイター、AP、NYTが報道。これらのことから事実は間違いない。
この文書はケネディ暗殺関連で公開。カストロ政権への対応でケネディと米国軍部の対応に差。
ケネディ暗殺関連文書と見なされなければ、決して公開ない文書。希有な文書。
米国政府陰謀あるはずないという人もこの文書に目を通すと、多分考えが変わるだろう。
米国軍部がキューバ人になりすまして、米国人を殺し、その怒りを利用して対キューバ軍事作戦をしようとする計画をみて怖くなる。
ノースウッド作戦は決して孤立した事件ではない。米国世論を無視して軍事行動はとれない。
しかし、安全保障関係者からすればどうしても行いたい軍事行動がある。その際には世論を動かす事件が必要である
こうして米国安全保障政策の上では謀略は不可欠となる。(以上筆者の『日米同盟の正体』より)東アジア要注意。
130名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:16:18.42 ID:uVxq1GWs0

小沢支持者は

小沢一郎とともに生き

小沢一郎とともに死ぬ覚悟です。

小沢万歳!小沢万歳!

比例も小選挙区も投票は小沢新党で決まりだね
131名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:19:35.44 ID:UlbGo4JS0
>>120
クズはお前だ。
理由も示さず他人をクズ呼ばわりするって奴って最低だな。
132名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:32:48.55 ID:0EXAKq1S0
パラレルワールドの設定を持ち出すなと
133名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:12:58.95 ID:AP8QNKmQ0
隠し子いるとかクズ以外の何者でもないだろ
小沢は政治家としてだけえなく、人間としてクズなんだよ
134名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:16:35.07 ID:KOUWbLkGP
>>133 だから事実か本物かどうかもわからない手紙を真に受けるお前は低能なんだよ。
そういうやつらが長田メール事件みたいなものに引っかかる。
135名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:20:06.63 ID:AP8QNKmQ0
>>134
アホw
偽者だったらとっくに本人や後援会からクレームついてるわ

「小沢は人間のクズ」

俺は和子さんの言葉を信用するね
136名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:24:17.99 ID:AP8QNKmQ0
小沢のクズっぷりには地元支援者も呆れ果ててる
まぁ、妻を裏切るような政治家は真っ先に選挙区で信頼失うからな


小沢氏の地元・奥州で30年間選挙支援 「水和会」解散へ 
ttp://www.47news.jp/localnews/iwate/2012/04/post_20120417074534.html
137名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:37:02.86 ID:KOUWbLkGP
>>135 だからそれはお前の憶測だから。ww 確たる事実じゃない。
138名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:52:28.40 ID:AP8QNKmQ0
>>137
はいはいw

・和子さん本人が報道を黙認していること
・30年続いてきた和子中心の後援会組織が解散したこと

なんでだろうねぇ?
何も知らないアホは黙ってなさいね
139名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:00:00.01 ID:cpAY/4Ro0
沈黙する小沢に惚れた!
140名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:04:47.03 ID:AP8QNKmQ0
小沢は「隠し子報道は嘘」とは言えないからな

真実だから沈黙するしかないのよw
141名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:05:27.88 ID:KOUWbLkGP
>>138 いやだからぁ、なんで奥さん本人に聞かないの?
直接聞けばいいじゃん。病気してるらしいけど会話ぐらいできるだろう。
それをやらないで手紙、手紙ってバカじゃねーの?ww
142名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:07:22.26 ID:LAzhqGs40
消費税も原発も廃止!って呼びかけたら、バカな俺でも政治家になれるかな?
「後の事は与党が責任もって叩かれればいいんだよ。俺は野党で充分!」みたいにね。
143名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:07:44.91 ID:Y63x/enU0
JUP
144名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:11:31.62 ID:AP8QNKmQ0
>>141
奥さん本人には聞いてないけど、近い人に聞いたからな
地元民はみんな「お察し」ですわ
口には出さないけど、皆本物だと思ってる
145名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:25:39.75 ID:cpAY/4Ro0
小沢嫌いだったんだけど、沈黙してるところが男らしい!
146名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:32:20.16 ID:oyoGVsfJ0
つうか>>1もそろそろ時代が変わった事を身を持って知るべきじゃないのか

時代は変わり、昔はヤクザが裏で世の中を支配していたが
今ではヤクザ、右翼はこの世に不必要になった。
理由は国民が情報を共有できるようになり、ネットが普及したからだ。
世界的になったわけだ。

つまり小沢も必要とはされているが、ヤクザが単なる屑の集団となったように
小沢も恐れられる存在ではない。そこらの普通の党首に過ぎん
147名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:32:27.36 ID:AP8QNKmQ0
男らしい男が隠し子つくるかよ

小沢は人間のクズ
政治の前に人間としての倫理を覚えた方がいい
148名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:33:48.09 ID:Wb88FL4Z0
尾沢に政権任したら
在日国家築くでしょうね。
149名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:02:00.14 ID:QQXQM/nRP
>>144 ならその近い人って誰だよ。実名はよ。
でないとただの怪文書だな。ww
150名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:04:26.95 ID:AP8QNKmQ0
>>149
差出人が実名の怪文書なんて無いんだよアホw

まぁ、何も知らないアホ信者は黙って見てなさい
小沢自身がいづれ言及するから
151名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:12:05.78 ID:QQXQM/nRP
>>150 だからぁ、信ぴょう性がないだろ?つまり、意味ねーんだよ。
何回言えばわかるんだよ。信頼性がないんだからただのいちゃもんだ。
152名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:20:43.28 ID:6YOj6Mfv0
>>151
やっぱり小沢信者って日本語不得意なんだな

怪文とは差出人不明の文章のことを指す
きっちり”小澤和子”の署名が入ってる手紙は怪文書とは言わない

第一、和子さん本人も報道を事実上認めてるものを
「信憑性薄い」とか、部外者のお前がいくら主観を語っても意味ないんだわ
153名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:27:00.47 ID:6YOj6Mfv0
小沢氏の地元・奥州で30年間選挙支援 「水和会」解散へ 
ttp://www.47news.jp/localnews/iwate/2012/04/post_20120417074534.html 

民主党の小沢一郎元代表の地元・奥州市で、小沢氏の選挙を長年支援してきた
女性組織「水和会」が、活動目的が薄れてきたとして、解散する方針を決めたことが
16日、分かった。 水和会によると、会は小沢氏の妻和子さん(67)を支えようと、
約30年前に結成した。市町村合併前の旧水沢市の「水」と和子夫人の「和」にちなんで名付けた。 


>小沢氏の選挙を長年支援してきた女性組織「水和会」が、活動目的が薄れてきたとして、
>解散する方針を決めたことが16日、分かった。

アホ信者は女性後援会が解散したことの意味を良く考えろよw
154名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:47:08.77 ID:QQXQM/nRP
>>152 誰か代書屋が書いたかもしれないだろうが。
とにかく、奥さん本人に取材しろや。話はそれからだ。
でないと先に進めない。それができないのは小沢さんを罠にはめようと
する勢力の仕業だということだ。
155名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:03.47 ID:6YOj6Mfv0
>>154
おまえも物分りが悪いな
取材するまでもなく小沢が近いうちに話すっての

恐らく、不倫と隠し子は認めるだろうが、
放射能で逃げたのは否定するだろうな
156名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:56:46.75 ID:gtJfyCtm0
愛人がどうとか放射能がどうとか些細な事はどうでもいい

小沢さんを語るには政治主導の是非を語らなきゃ嘘だ
本人も含めて国民の生活が第一議員の顔ぶれを見て
あの議員達が官僚を排除して主導する政治の是非だよ
157名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:02:58.91 ID:6YOj6Mfv0
政治家が旗を振って官僚を動かす これが政治主導だろ
官僚を排除して誰が実際に政策実現させるんだ?

というか、知識皆無の一年生議員どもじゃ官僚を動かすことすら無理だろうな
158名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:09:02.30 ID:ashyyv5h0
隠し子作って放射能から逃げてバッシングされても動じない汚沢さんスゲー
159名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:10:34.93 ID:gtJfyCtm0
そんな事言ってるから官僚に好き勝手されるんだよ
官僚は日本をに寄生し、養分を吸い取るだけの害虫
奴らがいなくなってもまともな日本国民は誰一人として困らない

というか小沢一郎(14期目)、山岡賢次、東祥三(ともに5期目)など充分な経験を積んだ議員もいるし
そもそも知識皆無って誰が決めたんだ?
谷亮子 、三宅雪子、玉城デニーなど政策について一言もコメントした事がない議員に知識がないって何で分かるの?
160名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:11:37.77 ID:uwj1okE7O
原発廃止と消費税増税を撤回決めたら
革命だな
161名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:12:30.67 ID:ashyyv5h0
>次期衆院選での比例投票先に小沢新党と答えたのが6.5%だった。

高い方の数字は挙げて低い方は挙げないのな
1%でも胸を張れよ
162名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:14:35.65 ID:uwj1okE7O
>>159
今の民自公政権より、官僚が支配するってどうやるんだ?

163名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:15:00.64 ID:6YOj6Mfv0
>>159
逆に聞くが、谷や三宅や玉城って何の政策に精通してるの?
官僚に教わらないと何も分からないド素人じゃん

しかし、小沢って14期もやって脱官僚()できなかったんだよね?
これからも期待できそうもないわ
164名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:17:37.25 ID:J6C2iTzK0
バッシングって、妻のあの手紙が本当なら、支持するに値しない人間だぞ。
165名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:17:43.63 ID:gtJfyCtm0
>>163
官僚の洗脳なんかいらねえよ
誰が何に精通してるかはやらせてみないと分からない
とりあえず小沢新党に政権を取らせて、それから判断すれば充分だ
やらせてみる前に一方的なレッテル貼りは愚の骨頂
166名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:18:51.05 ID:QXDNF3aW0
ゲンダイとポストの小沢ヨイショがさすがに哀れになってきた
167名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:19:40.96 ID:6YOj6Mfv0
ちなみに小沢や山岡なんて政務経験ほとんど皆無だからな
政策的な知識なんてほとんど持ってない

党務で政局ごっこばっかりやってた連中に官僚と渡り合える訳がないわ
168名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:22:42.40 ID:6YOj6Mfv0
>>165
ある政策に興味を持って、それを変えたいと思う人間が
政治家になるんだろ

谷や三宅や玉城の得意分野ってなに?
こいつらは何のために政治家になったの?
169名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:24:23.55 ID:gtJfyCtm0
>>168
だからそれは本人にしか分からない事だろ
何で本人が何も言わず何もしてないうちにレッテル貼ろうとしてるんだよ?
170名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:29:32.28 ID:6YOj6Mfv0
>>169
谷は知名度、三宅はコネで小沢に公認してもらっただけで
政治を志してきた人間じゃないことは誰でも知ってる

ま、何の政策に詳しいのか、本人しか分からない(周りに見えない)時点で
政治家として終わってるけどなw
171名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:31:56.24 ID:gtJfyCtm0
>>170
>谷は知名度、三宅はコネで小沢に公認してもらっただけで
>政治を志してきた人間じゃないことは誰でも知ってる

マスコミのバッシングを真に受けてるだけか

谷さんや三宅さんがどんな志を持ち、何に詳しいのかなんて本人以外には絶対に分からない
道端から通行人を連れてきたのと全く同じ状態の人間に
唐突に無能のレッテルを貼ろうとするなんて何様のつもりだ
172名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:32:18.97 ID:ashyyv5h0
http://news.infoseek.co.jp/article/01fujizak20120801022
>また、落語家の6代目、三遊亭円楽も来賓としてマイクを握り、民主党時代の小沢氏に選挙に出るよう口説かれ、
>「私はスネに傷がある」「国会議員より稼いでいる」といって断ったことを明かし、笑いを取っていた。


汚沢は円楽まで選挙に担ごうとしてたのか
相変わらず有名人なら誰でもいいんだな
173名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:35:00.68 ID:6YOj6Mfv0
>>171
ごまかすなアホ

谷は公認後の会見で「お世話になった小沢さんからの依頼だったから」立候補したと明言してただろ
もともと、何かをやりたくて政治家になった人間じゃねーよ
174名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:39:13.96 ID:dTOWYWMC0
佐々木毅はこんなバカ小沢一郎をまだマンセーするのか?

それと、今まで20年以上もこのバカ小沢一郎を特別に支援してきた理由って何なんだ?

政治学者として説明を聞きたいな。

すっとぼけてるなら、自宅まで行ってもいいか?
175名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:39:16.14 ID:6YOj6Mfv0
>谷さんや三宅さんがどんな志を持ち、何に詳しいのかなんて本人以外には絶対に分からない

だから、こんなやつは政治家になる資格ないっての
何の政策に詳しいのか、周りの人間に分からないとか
そいつが発信力が無いのか無能なのか、二つに一つだろ

ま、こいつらについては、「脱原発デモに参加してる」ことくらいしか
アンタも知らないみたいねw
176 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/02(木) 01:50:01.66 ID:afLJua5NO
よし!いいぞ、ゲンダイ!!

そのまま小沢を騙し続けて選挙に持ち込むんだ!

小沢一郎と狂った仲間たちを
政界から叩き出せー!!
177名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:55:33.75 ID:Q1Bkhh6d0

民主党と小沢新党の二択だったら、小沢新党を選ぶ。

それくらい民主党は嫌い。息の根を止めたい。
178名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:58:25.51 ID:6YOj6Mfv0
小沢は民主党内政局で負けて、実質追い出される形で党を出たんだから
そりゃ、小沢支持者は他のどこより民主が憎いだろうね

党内で負ける→離党(古巣を逆恨み)

小沢のこの流れって自民時代の時から何にも変わってないんだよなw
179名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:58:48.47 ID:NIsL0rtg0
このパーティーは過去最高の人数だったらしいね
今回は組織票が全く無いのに驚きだよ
180名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:59:36.85 ID:Q1Bkhh6d0
>>178
>>177だけど、勘違いするなよ。
おれは自民党支持だ。
181名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:02:46.18 ID:RkydrAFG0
>>174
山口二郎先生何やってるんですかあ
182名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:05:15.67 ID:6YOj6Mfv0
>180
はいはい
自民支持者が反増税、反原発のエセ左翼政党を支持する訳ないでしょ
183名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 11:21:06.00 ID:ZeZQ1QXT0
>>180
自民支持なら自民公明と仲良く肩を組んで増税一直線の民主支持一択だろw
184名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 15:01:25.44 ID:Mt8UY6Oq0
>>1
自分への批判を許さないことで有名な政治家が小沢で、
TV局等は小沢が出演する際には出演者に批判的な質問
は一切しないようにきつく念を押してるんだが・・・?
185名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 15:15:41.05 ID:n4fQ8+Dh0
>>107
外国人留学生に月25万円支給を決めたのは、福田総理時代で
支給実施を始めたのは、麻生総理だ。
186名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 16:22:56.91 ID:ashyyv5h0
>>184
伊集院がバラしてたな
スパモニに汚沢が出たときに一切質問はしないようにと上から念押しされてたと
187名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 16:27:50.97 ID:Z2zPLC500
小沢ってたまに記者会見しても大声出して威嚇したり典型的な小心者だよな
188名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:45:17.28 ID:gEevU1T/0
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず
小沢氏への控訴は指定弁護士の横暴でないのか
検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、
大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を指定弁護士の控訴をネタに政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
189名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:38:31.68 ID:2oQ/ODKC0
>>187
うん、間違いなく小心者。オレが困る質問しないでーと悲鳴が聞こえるネw
たとえ人間的にクズでも、政治家として何か功績があればなんだが
まあそれがものの見事にクズ。
190名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:40:36.89 ID:I9QQuYS90
バッシングを気にしようがしまいが
バニシングです
191名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:43:15.34 ID:iNxwDX8e0
>次期衆院選での比例投票先に小沢新党と答えたのが6.5%だった。
>これは公明党の3.5%より多いのです

公明党の得票数は760万〜890万、その倍なら、1500万〜1800万票は取れるのかな。
麻生や菅よりも得票数が多いし、山口みたいにポスターを見たことはないがw
192名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:44:22.10 ID:6aHkrT3C0
ほうバッシングを気にしない政治家が居るのか?有権者舐めすぎ。
193名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:47:55.63 ID:SklAJqe00
あげ
194名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:49:46.84 ID:NHdpaean0

現代ファンタジー
195名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:53:42.62 ID:dNAD+wtn0
>>1
>支持者が増えている

ワロタw
これがチョンダイ脳か
196名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:56:13.37 ID:fIVF0qULO
強がってるだけだろ
本当は、ビビりでヘタレの汚沢がw
197名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:12:03.82 ID:EVrbf7O20
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
戦後史の正体』・天木直人:2日「小沢一郎に最強の味方が現れた!天木直人」「国民の大多数が反対する消費税増税がなぜ強行されるのか。
福島原発事故の収束さえも出来ない中で原発再稼動がなぜ強行されるのか。
沖縄住民を危険にさらす米海兵隊の輸送機オスプレイが住民の反対を押し切ってまでなぜ強行配備されるのか。
野田佳彦という凡庸な政治家がなぜ首相の座にとどまっていられるのか。
そんな凡庸な政治家がなぜここまで反国民的な政策を強行できるのか。そんな野田首相を財界やメディアはなぜ支持し続けるのか。
そんな野田首相の間違った政治を真っ向から批判する政治家がなぜ小沢一郎一人しかいないのか。
正しい事を主張する小沢一郎がなぜこれほどまでに人格攻撃されるのか。不当起訴されるのか。
正しい事を主張する小沢一郎がなぜこれほどまでに人格攻撃されるのか。不当起訴されるのか。
なぜメディアがこぞって小沢一郎を叩くのか。まともな日本国民であれば、どう考えてもおかしいと思うはずだ。
その疑問に見事に答えてくれる本が7月30日に発売される。「戦後史の正体」(孫崎享著 創元社)がそれだ。
物凄い本が出たものだ。この本は日本に革命を起こす本だ。なぜここまで日本が対米従属に堕してしまったのかを見事に教えてくれている。
国民必読の書である。米国のイラク戦争に反対をした正義の外交官である私がそう言っているのだから間違いない。
孫崎氏が反逆者となるか英雄となるか。それはこの本が100万部のベストセラーになるか発禁本になるかにかかっている。
その鍵を握るのは読者である国民である。
小沢一郎にとっては最強の味方が現れたということだ。」1945年から自主を貫いた政治家がどの様に排斥されてきたか、
特に米軍の縮小・撤退に手をつけた政治家は皆排除。それも日本人の手で。小沢一郎に極似
198名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:34:25.97 ID:poBF1qve0
「聞く耳を持たない小沢信者」とか言う奴けっこういるけど
マスコミのねつ造記事による小沢叩でマスコミの連中はねつ造
と分かった時点以降もまともな謝罪や自浄努力もなにも無しに
再び小沢叩きにまい進してる。こんな連中の書く記事に耳を傾けろ
と言われても無理だわな。
199名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:34:53.07 ID:x4LJRuBV0
ゲンダイはブレないなあ
200名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:52:24.92 ID:8tPfD6G1P
何年もなぜ小沢さんを叩くのか。それはマスゴミの既得権益を
破壊されたらたまらんからな。それは国民にとってプラスなんだよ。
逆に、マスゴミがマンセーする政治家ほどろくなやつはいない。
201名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:37:12.30 ID:qtaKcpYzO
本気で消費増税を潰すなら、まずは会期延長に反対するはずだけど
汚沢一派はどうしたんだっけ?w
202名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:40:50.03 ID:Tu7hv1Ic0
汚沢は天皇陛下を愚弄し、シナ畜、チョンに媚びた。

被災地からはいち早く逃げた国賊・非人。

日本の足を引っ張ってきた白丁(ペクチョン)は死刑にしても足りない。
203名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:44:40.78 ID:Ycn6rn8n0
スレタイでゲンダイ余裕でした
204名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:46:34.41 ID:JH7A2yw6O
確かに高学歴の連中の間では支持者は増えてるけど、
主婦やニートの間では不評だろ。
ネズミーランドでネズミー脳な虫けらを対象にリサーチしたら0%なんじゃねw
205名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:48:50.26 ID:nhdDHmP50
なんか今キオスクの前を通ったらゲンダイの見出しに「小沢新党支持率41%」とか出てたんだけどwwww
いくらなんでも数字捏造しすぎだろw
206名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:57:40.59 ID:R4PjKWli0
>>204
高学歴の方々がゲンダイ読んでるとは思えません!w
207名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:07:47.79 ID:poBF1qve0
>>202
小沢下ろしに天皇を利用したのは官僚トップの天下り先である宮内庁長官だわな。
また、被災地からはいち早く逃げたんじゃなくて被災地には入らなかった。
しかし、当初から深刻な事故だと言うことを公の場で訴えてた政治家は
俺の知る限り小沢1人だと思う。しかもその事を大手マスコミは取り上げなかった。
日本の足を引っ張ってるのは官僚達であり大手マスコミ連中である。
208名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:29:51.29 ID:R4PjKWli0
>>207
訴えてたってw震災当初は雲隠れしてたじゃん
209名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:32:34.01 ID:92/4TsoN0
>>207
カンリョウガー
大マスコミガー
アメリカガー


陰謀だーーーーーーーーー!!!!!!!!!

ちっとは学習しろ
オマエラ信者の戯言になんてもう誰も騙されないんだよ
210名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:37:45.72 ID:by3hpefa0
>>205
そこはやっぱりゲンダイですからw
211名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:24:56.27 ID:8tPfD6G1P
>>205 いや、ほとんどの国民は増税反対だからな。それが現実だ。
212名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:37:25.73 ID:E//ycQ2E0
宮台真司 「小沢一郎が嫌われる理由」 2012.04.27
http://www.youtube.com/watch?v=X2lBJFlgonw
これが分かりやすい。
小沢マンセーじゃないが総理をやらせてみたい。
213名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:55:16.45 ID:ibonflhk0

消費税増税に反対ならば

小沢新党に投票するしかありません。

214名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:14:56.48 ID:eoQbhMSt0
早く選挙にならないかな
汚沢カルトの崩壊が見たい
215名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:15:54.16 ID:dyIslB+70
万年野党の政策で本当に政権が取れるという妄想に取りつかれてしまった小沢とその子分。
幸福実現党と50歩100歩だなあwww 要するに、お子ちゃま政治だよw
大人の政治ではない。ま、選挙やってみればわかるけどな。
216名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:53:24.84 ID:OOrgV1qN0
>>211
信者の脳内では 増税反対=小沢党支持 なのかよwww
217名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:54:29.11 ID:bDnfMTy+0
ゲンダイはポジショントークするにしてももうちょいマシにやれと言いたくなる酷さ
218名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:01:28.34 ID:mL3ihOcz0
小沢は無視して大丈夫と思ったら、一切国民の意見なんてきかない
それだけ国民をバカにしてる
219名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:06:17.94 ID:EVrbf7O20
日本国民が非正規雇用や長時間労働で豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているから。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入にようる米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。

消費税増税は、特別会計で米国債を買い50兆円の運用大損失穴埋めの為。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した金額とその後、買った米国債は同額。

米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
アメと中・北の一部と繋がっている。
数兆円のイージス艦・ミサイルを買わされている。

マスコミと検察・裁判所は米国CIA傘下で総理の首を自由にすげ替えできる。
220名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:22:31.39 ID:W891MTjx0
>>219
小沢は口蹄疫の真っ最中宮崎に行ったにもかかわらず

「自分は担当じゃないから口蹄疫なんて知らないよー
選挙の話にきただけだヨ」

こういうクズなのも米国CIAの陰謀なんだな
CIAってまさに万能だな
いやーすごいわw
221名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:37:57.82 ID:85jp+BOD0
>>220
当然だろ
小沢自らが発表した新党の基本方針から政治主導が消えてしまったのもCIAの陰謀だぞ
222名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:42:28.92 ID:Qbfs8s710
なんていうか小沢って稚拙だよなw
こんな記事書かせたら気になって眠れないって自白してるようなもん
223名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:44:05.74 ID:ws8fC7Jb0
確かに小沢は一方ではマスコミによって人物像が歪められているが、
他方で選挙では物凄く強いわけで、イメージと実践の差が激しい人物ではある。
今まで散々書かれてきたけど、それがそのまま選挙へのマイナス要素にはならないわけで、
気にしていないというのは本当だし、それこそ今更な話だろう。
224名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:47:35.98 ID:85jp+BOD0
>>223
小沢ってそんなに選挙強かったっけ?
今までに大勝と呼べるのは2009年の衆議院選くらいのもんで
マスコミに持ち上げられながら自分の屋敷に引きこもってるだけに見えるんだけど
225名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:51:47.52 ID:Qbfs8s710
金もない、ゴミ議員しか居ない国一なんかに投票する奴が居ると思うのが凄いなw
こんなのに投票するくらいなら維新に流れるのが自然だろう
226名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:55:48.80 ID:85jp+BOD0
マスコミ全社が消費税反対票を小沢新党に集めるべく露骨なステマやってるから
そこそこの票は取れるんじゃないのかな
テレビなんか見てると小沢派以外の消費税反対が存在しないかのような錯覚を起こすしな
227名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:56:05.20 ID:4qf9XnXM0
選挙オタクなのはそうだろうが言うほど強いわけじゃない
そこまで強ければ民主党と合併などせず自由党が政権取ってた

結局小泉には一度も勝てなかったのが汚沢
228名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:00:13.33 ID:cIc03B7xO
>>227
アメリカ、財界、メディア、官僚全てを敵に回して勝てるはず無いだろ
あの時、小泉に勝つってのはそういう事だ
まあ今回の小沢は、そのあり得ない事を成し遂げるかもしれん状況だが
229名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:02:29.28 ID:4qf9XnXM0
どうせ今回も勝てないから最初から諦めた方がいい

負けるのはアメリカ、財界、メディア、官僚全てを敵に回したせいじゃなく
本人の人間性と無能のせいだが
230名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:03:22.89 ID:dLADdO3x0
>>228
それこそそれはありえんだろう
それができた時は本当に国民が真性の馬鹿としか
231名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:05:55.02 ID:3MFOsd31O
>>228
>アメリカ、財界、メディア、官僚全てを敵に回して勝てるはず無いだろ

そう思ったら味方につけろよ馬鹿(笑)
おまえは松岡洋右の国連脱退を絶賛した愚民か(笑)
232名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:06:39.74 ID:uxANeQq2i
日刊ゲンダイがロンドンオリンピックでジャップと書かれた日の丸を掲げる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq5DwBgw.jpg
233名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:09:02.53 ID:85jp+BOD0
>>231
だから味方につけたじゃん
2009年の衆議院選ではアメリカ、財界、メディア、官僚に加えて
中国、南北朝鮮、中核派まで小沢の味方だったんだぞ
234名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:16:37.19 ID:zUeFdNzHO
アドバイスをしよう
日刊オザワに名称を変更したまえ
信者のバイブルになるから
235名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:27:05.66 ID:raBGBCuO0
まともな国民(一般有権者)の頭に ミンス と ジミン は無いだろ。
あとは消去法とか好みで決めるほかない。
なのでネガキャン対象が→ 維新と小沢とみんな ←わかりやすい w
236名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:27:59.65 ID:0lyQ/9F2P
>>232 これはゲンダイじゃないな。日刊ゲンダイをおとしいれる為の工作だ。
JUPなんて意味不明だし。JAPならわかるけど。顔出しをしてスペルまで間違える
なんてあり得ないわ。自分達はバカですって宣伝してるようなもんじゃん。ww
237名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:31:17.90 ID:UwVN2pKDO
震災のとき あんなだったし 司法とのやりとり見て愕然。そして今まだやるのかとポカーン
238名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:32:30.39 ID:0lyQ/9F2P
震災の時は裏から復興支援をしていた。達曽知事が証言している。
239名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:35:49.69 ID:hQgOYj4x0
>スレタイ:小沢本人はバッシングを気にもしていない
いやいや、気にしてないのはゲンダイだけで、汚沢先生は目一杯気にしてますけど
240名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:36:12.64 ID:v/cFz3uXP
汚沢大好きのマツコ・デラックスが
「所詮同じ意見の人たちがワーッと集まってるだけだからネットの評価を信じるほうが馬鹿」って
言ってたよw
241名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:36:38.74 ID:JuDuRc9h0
こいつは権力闘争と選挙しかやってない
掲げる政策は選挙のための政策だし
高速無料化は運輸業界取り込むための政策
政権とったあとのことなんか考えてないのがミエミエの政策だった
242一般傍観者:2012/08/04(土) 04:36:44.39 ID:JTb+H2jI0
こんなときでも、冷静で沈黙の小沢が偉大
243名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:41:37.78 ID:v/cFz3uXP
>>238
なんで裏から?
小沢みたいな政局一本槍の政治家は票のためにも表立ってするだろう。
放射能から逃げまわってたのバレたからタッソが気を利かせただけ
それをストレートに信じちゃう人がいるんだな。
244名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:47:27.00 ID:cD7A5Yv3O
マツコデラックスなんてただのオカマデブだろ。
何であんな奴の発言をメディアは取り上げるのか、サッパリ分からん。
245名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:33:59.99 ID:2/7b1OJT0
消費税が2倍になったら大打撃を受けるのは一般人、小沢を支持する。
246名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:40:38.31 ID:IwddwnwL0
「政権交代時」の民主党の幹事長は小沢だったことを都合よく忘れるやつって、
脳に何か欠陥でもあるのか?
247名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:41:07.77 ID:K2txihRw0
なるほど、完全に民主主義を舐めきってるな
248名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:41:52.75 ID:RHJjG+So0
>>1
> マトモな国民はその欺瞞(ぎまん)に気が付きはじめている。

自分とこの屑新聞の事かwww
249名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:43:36.49 ID:eu0bQRDV0

 放射能が怖くて『 塩を買い占めろ 』が受けたんですね。

 変わったものが受けるんですね、最近。
250名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:44:10.86 ID:RckEKGg30
具体案を何も出せずに一般公募しか出来ないような奴が財務省と戦うとかw
本気で「明日から本気出す」が好きだな小沢信者。
こいつらリアルで引きこもりなんじゃないかと思えてくるわ。
251名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:46:32.73 ID:2/7b1OJT0
>>246
確かに幹事長だったが、閣内に入った菅野田仙谷前原が勝手な事してたろ。
252名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:48:29.50 ID:eu0bQRDV0
>>251
  何でも人のせいにできるし金も使えるからいつも幹事長をやる小沢。

  でも『 僕のせいじゃありません。』 幼稚園児かよw

253名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:49:01.32 ID:IwddwnwL0
>>251
幹事長ってそいつらより格下なのか?
違うだろw
普天間でも何もしないで放置していたのが小沢。
何もできなかったというのが正しいのかな。
254名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:49:03.13 ID:XzQGFcfW0
ゲンダイが小沢シンパなのは知ってたが、それにしてもこれは酷いな

労働新聞やピョンヤンタイムズと同じ機関紙じゃないか。ここまでくると
255名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:49:16.88 ID:LrFZ00iOO
小沢は本気で消費増税反対をしていない。
次回選挙で生き残りたいから言ってるだけ。
今国会会期延長に反対してれば増税案はポシャったのに、小沢派は賛成していた(僅差で会期延長)。
256名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:49:29.21 ID:RckEKGg30
>>251
当時何の権限も与えられなかった菅がねえw

ところで当時人事を一手に握っていたの誰だっけ?w
257名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:51:47.65 ID:eu0bQRDV0
>>251
   小沢のそのパターン何回目なんだよ。

   毎回なんだから詐欺かただのバカかどっちかだろ?
258名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:51:49.19 ID:0lyQ/9F2P
>>243 だからそんなのはデマだから有田議員が小沢さんの行動の裏を取っている。
だって、裏からやらないと党員資格停止中だからに決まってるだろ?
259名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:52:26.89 ID:t5B+rONm0
>>255
日本改造計画のは消費税10%と書いてるし
細川政権で国民福祉税7%をやろうとしたのは小沢と大蔵事務次官の斉藤次郎(現日本郵政社長)
260名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:56:14.77 ID:0lyQ/9F2P
小沢さんは与党の政策決定に口出ししない約束で幹事長になった。
261名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:58:01.14 ID:RckEKGg30
小沢幹事長当時
小沢信者「官僚と戦って政治改革をやるなら三権分立なんかよりもより強い権限が幹事長に必要だろ!」

小沢離党後
小沢信者「幹事長に政治に何の権限があるんだよ!小沢批判は筋違い!」

自分たちで言ってて空しくならないか?
262名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:59:13.56 ID:eu0bQRDV0
>>260
  じゃあ詐欺師確定だな。政策実現する気が無いんだろ?

  実際は幹事長の権限は党内で絶大だがな。
263名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:00:08.42 ID:VqyQPeDD0
汚沢にもあの馬鹿の幸せ回路が感染したか
264名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:00:21.29 ID:v7VMGXVZ0
小沢を崇める理由がわからないw
いったい小沢にゲンダイはなにを期待しているのか?
小沢って国会中継とかに全然うつらんけど、なにやってるの?
265名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:02:39.39 ID:+mNh80fPO
放射能が怖くて選挙の地元見捨てて離婚されてんのにww
これで小沢に入れる東北人がいたらいい笑い者だww
266名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:04:09.23 ID:zhQOssMgP
もう引用するのもマンドクセので、先生のトップそのまま春w
>小沢一郎の本性はビックリするほどの小心者
tokumei10.blogspot.com/2012/.../blog-post_8697.ht... - キャッシュ
2012年6月15日 – 小沢一郎の本性はビックリするほどの小心者.
http://tokumei10.blogspot.com/2011/03/gkbr. 地震発生直後
から小沢一郎が自宅地下シェルターでgkbrしてたホントの理由
via kwout · http://tokumei10.blogspot.com/2011/05/blog- ...

これで世間の評判を気にしてないとは考えづらい。

>>260
っ「政権あれば政策いらない」
っ「政権あればいちいち煩い日本国民は敵」
267名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:06:30.81 ID:zhQOssMgP
>>261
>小沢幹事長当時

1990年前後の話か。あの時代に民主党があったんだなw
268名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:10:09.17 ID:eu0bQRDV0

 夢の16兆円の無駄とかマニフェストなかったことにスンナよ。

 ボケ老人。
269名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:13:55.70 ID:XHCquYcC0
小沢は小泉パパ亡きあと官僚と闘える
政治家だから財務省が総力挙げて大手マスコミ通じて
小沢たたきを続けている
270名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:18:19.66 ID:XHCquYcC0
官僚に逆らってぼこぼこにされた政治家・・安部,長妻
官僚の家来・・・・・・・野田、谷垣
271名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:20:09.81 ID:eu0bQRDV0
>>270
  無茶苦茶いうなよ。

 首になるはずの不祥事起こした社保庁職員全員再雇用決めたの長妻だろw
272名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:25:20.37 ID:3MFOsd31O
>>235
おまえの考えだと
一般有権者のほうがマイノリティーということになるな
273名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:27:55.13 ID:q2SmF6H60
いつまでオワコンを持ち上げとんねん
大半の国民はもう小沢なんかに期待してねーだろ
民主党でできなかったのに、なんで小沢新党でできるねん
274名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:29:45.47 ID:3MFOsd31O
>>260
誰と約束したんだよwww
誰も頼んでねえよwww
275名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:37:51.39 ID:3MFOsd31O
>>273
小沢に付いていった連中の顔ぶれ見れば小沢がもうオワコンなことくらいわかりそうなものだよな
276名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:39:53.33 ID:+2upqXdN0
>>1
それにしてもゲヒンダイの記事ってさ…w
>揶揄(やゆ)している
>貶(おとし)めようとしても、
>その欺瞞(ぎまん)に気が付きはじめている。
とまあ随分読み仮名をふっているんだなwww
記事を書いている奴もゲヒンダイを読んでいる奴も、頭の悪い野郎ばかりだから
読み仮名をふらないと難しい漢字が読めないんだろうなwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \
277名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:46:49.20 ID:MLXUZI/C0
>>比例投票先に小沢新党と答えたのが6.5%だった。
>>これは公明党の3.5%より多いのです

デモの参加者の大半は小沢指示だし驚くに当たらない。
別の調査では10パーまでいった。まだまだ増えるよ。
278名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:48:13.84 ID:iv7nkLxU0
でも、小沢っていつもそうじゃん。信者集めて教えを説いて拍手喝采されてニコニコしとる
279名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:48:58.32 ID:X00C6PAK0
>>276
おわったおっさんが愛読する新聞ではあるが、小沢賛美に関しては
さすがに読んでておかしいと思うかもしれんな。
まあおわってるくせに政治に関心が強い最悪なタイプ以外は
こんな記事読んでない気もするが。
280名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:49:43.73 ID:6x01LEeZ0
でもあれだけ話題になって悪の印象ついてるのに、選挙だけは強いんだよな
281名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:51:11.11 ID:UGoF8kt00
まあ消費税増税とTPPに反対する有力な勢力がこれだけという現状が続けば、一定の支持は集めるだろうな
282名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:54:27.37 ID:2/7b1OJT0
>>274
鳩山が、閣内に入れた菅野田前原仙谷と小沢の間でバランスとったのが、失敗
の根源だろ。小沢グループがたくさん入った農水省では、戸別所得補償の予算
をキチンとひねり出してる。
283名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:54:39.37 ID:2bMBiUT50
勝ったのって、どれ?>>280
284名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:56:02.25 ID:vWZV3Hyz0
小沢に入れるくらいなら、共産に入れた方がマシ。
285名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:59:17.17 ID:XHCquYcC0
小渕内閣の野中
小泉内閣の竹中
がやってたころの日本は経済に力を入れてた

今や
日本経済のことを考えて実行できそうなのは小沢だけになってしまった



286名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:59:32.68 ID:2bMBiUT50
>>282
>戸別所得補償

自由貿易協定やってないのに、何で実行してるの?
287名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:09:43.08 ID:+dIxDoYz0
>>20
アメリカ本体であるIMFは消費税上げろって言ってるが?
ごく少数の良識派が言ってることを聞いたらアメポチとか頭おかしいんだね
288名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:15:18.04 ID:OFKwHwmf0
政策で選ぶならここだよ
武闘派がそろってるから選挙も強い
289名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:29:40.98 ID:zhQOssMgP
>>288
さて、小沢さんの具体的な政策(実行されたものね。自民党時代でも民主党時代でもどっちでもイイヨ。)
を語ってもらおうか。
290名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:30:47.03 ID:2bMBiUT50
>>288
>武闘派がそろってるから

武装闘争でもやってるの?

>政策で選ぶならここだよ
反原発とか?w
291名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:33:57.49 ID:zhQOssMgP
>>290
そういや昔はハマコーさんとかいましたなぁw
292名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:39:19.10 ID:GzdR5VqC0
もうバッシングじゃなくてパッシングだろ
293名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:42:05.59 ID:2bMBiUT50
>>292
>もうバッシングじゃなくてパッシングだろ

次は、ナッシングになるんですね?
来年の今頃までには確実にw
294名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:35:33.25 ID:mrczRUQe0
>>267
自分に都合の悪い過去は抹消するか。
本当に隣の国とメンタリティが一緒だねえ。
295名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:53:19.25 ID:5rD8pKuh0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
小沢事件・芦田首相事件:小沢事件に思う。検察は日本の政治家を抹殺するための道具として動いて来た。
田中角栄の外にも。芦田均首相。芦田氏は外相時、米国に「米軍有事駐留」を提言。
首相時、昭和電工汚職事件発生。芦田氏は関連ないが、道義的責任を負い10月15日辞任。
問題は更に続く。検察は新たな動き。10月27日東京地検は芦田氏の逮捕状を請求.
容疑は外務大臣時代に、進駐軍関連経費の支払い遅延の促進に関わって贈収賄というもの等。結局1952年に無罪。
その間、彼の政治生命は中断。『芦田均』の解説で、
「すでに芦田は逮捕される以前から自己の政界引退と引き替えに事件捜査を打ち切りを検察から示唆されていた」と記述。
検察は事件そのものよりも、芦田氏の政治生命を終わらせることを狙う。不思議でないですか。
何故検察が芦田氏の政治生命を終わらせる必要があるか。芦田氏はまだ、民主党の党首。
昭電事件では関係ないから、首相に復活する可能性。この流れは、田中角栄追い落としと極めて類似。芦田内閣崩壊のパターン。
@米国の一部の勢力が、日本の首相など政策の責任者に不満をもつ。
A日本の検察が汚職などの犯罪の捜査を、本人ないし近辺の者に行なう。有罪にならなくてもよい。
一時的な政治上の失脚があれば目的が達せられる。マスコミがこの汚職事件を大々的にとりあげ、政治的、社会的失脚に追いこむ。
米国は、現在の責任者に代わる候補者と連携して動く。芦田首相を追い出した後の首相に誰がなるか。
従米の吉田茂。小沢事件は何なる刑事事件でない
296名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:01:49.63 ID:mHt9hwqF0
こんな奴に何回も騙されている馬鹿っていい加減に気付けよ。

297名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:02:44.20 ID:lwYROJrT0
>>294
え?それは日本人のメンタリティでもあるよ。過去は水に流す
東アジア共通だよね。
298名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:11:53.23 ID:lQCBbFxq0
小沢って、よく悪者扱いされているけど、
いったい、過去に何しでかした人なん?
壊し屋以外の話で。
299名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:16:18.29 ID:lwYROJrT0
>>298
ないよ。検察が「威信をかけて」捜査したでっち上げ裁判も終わりそうで、小沢クロ説は敗北した。
いまだに、何が何でも小沢氏に力を持たれて、日本を変えられては困る勢力がまだ工作し続けてるけどね。
300名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:18:20.97 ID:BIfPFTmw0
>>284
>小沢に入れるくらいなら、共産に入れた方がマシ。

  そうそう。共産党は「覚悟のある万年野党」だが、小沢党は「いつでも裏切るつもりでいる薄汚い万年野党」だからなw
 ま、辻元清美みたいなのがずらっと揃った嫌味たっぷりな政党だよ。しかも、辻元みたいな弁が立つヤツが  
 一人もいないというお粗末さ。こんな党に投票するヤツって頭がどうかしているんじゃね? wwwwww
301名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:22:05.58 ID:lQCBbFxq0
>>299
そっか。。自民党とマスコミに嫌われているのはわかるけど、
一般の年配(?)の人も毛嫌い多かったから。
聞いても、それが世の中悪くしたようなものって無かったので。。
ありがと。


302名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:25:54.82 ID:YKQMg7tv0
>>299
いやいや、小沢被告は今も上告されてる身ですよ
おかしなデマゴーグはやめなさいw
303名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:28:54.62 ID:lwYROJrT0
>>301
高齢者には、テレビや新聞を鵜呑みにする人が多いからね。
マスコミは小沢氏が記者クラブ解体・クロスオーナーシップ禁止・電波利権の取り上げをずっと主張し続けてるから、
最大の敵なんだよ。
官僚組織もマスコミ系に天下りできなくなって報道をコントロールできなくなるし、自民党も元自民有力者で自民党の内実を知り尽くしている小沢氏を潰しておかないと、何を暴かれるかわからないと恐れているのです。

国民の敵じゃないですよ小沢氏は。
304名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:31:04.02 ID:lwYROJrT0
>>302
いつまでも「被告人」にしておくためだけにね。
少し勉強した国民は、政・官・法・マスコミが結託したからくりを見抜いてるよ。
305名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:33:09.95 ID:ZQpYIFlL0
ゲンダイ「小沢はバッシングを気にしまくってるけど、記事では反対の事書くから気付くなよ」
306名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:33:52.87 ID:im1ZPkww0
大マスコミの世論調査を鵜呑みにしていいのか?小マスコミのゲンダイとしてw
307名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:51:30.27 ID:lQCBbFxq0
>>303
小沢バッシング元って、主にこんな感じか。。
・大マスコミとそれを信じてきた国民(確かに高齢者層だ。)
・振り回されてきた自民党
・今の民主(野田勢力)
・関連する官僚
裁判は国民生活には関係ないし。
しかし、敵の多い御方だ。(^^;;
308名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:54:36.68 ID:YKQMg7tv0
>>204
そうやってちょっと追い詰められると
すぐ陰謀論に逃げるところに賢い国民は愛想を尽かしてるのですがねぇ
小沢凋落の責任の半分はあなた方信者や工作員にあるのですよ
責任を重く受け止めなさい
309名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:57:20.23 ID:YKQMg7tv0
おっと失礼
>>308>>304へです
310名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:12:10.17 ID:lwYROJrT0
>>307
日本はアメリカの属国で言うことを聞かないといけないのだけど、それを対等な関係にしようと言ってるのが小沢氏。
ただそれだけで、日本国内のほとんどが敵に回る(日本は異常な国です)。
それほどまでに属国根性が染み付いてると言えるし、「関連する官僚」にとっては長年構築してきた天下りの受け皿が無くなったりするので、何が何でも潰さないといけないわけです。
すべて自分たちの保身のためで国民のためではないですよ。
311巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/08/04(土) 12:17:17.20 ID:WtpGpCpi0
みんな本当は小沢の事を支持してるんだが、民主や自民に一泡噴かせる為に
自重してるんだよ、本当は小沢は大人気。
312名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:25:31.49 ID:IwddwnwL0
まるでカルト教団の信者だな。
もう一生カモにされて生きていればいいよ。
313名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:26:59.71 ID:KE+aedAI0
>>307
いや、高齢者(団塊)には小沢支持者が多いんだが
岩手県外で小沢支持してるのはほとんどこいつらだろ
314名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:35:09.00 ID:eu0bQRDV0

 しかし一時だけ勢いあったが、やはり終わりの方のスレはさびしいね。
315名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:36:09.77 ID:JE7uEvJb0
主に橋下支持者の、しかも盲目的な支持者を中心に増えそうだな。

で、橋下は原口といつ組むの?
316名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:36:56.62 ID:VOtbtbPk0
バッシングは気にもしてない?
ニコ動でNGワード設定しまくりでヨイショコメントにオナニーしてる奴がよく言うよw
317名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:37:49.41 ID:YV0+Fpzz0
小沢がバッシング気にしてたら、とっくに自殺してるからな。
318名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:40:26.42 ID:lQCBbFxq0
>>313
団塊⇒学生運動ってイメージがしたけど、小沢は左じゃないよね。

319名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:43:16.35 ID:KE+aedAI0
気にしてないってより
小沢の取り巻きが伝えて無いだけだろ
北朝鮮と同じ構造
320名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:46:32.27 ID:cIc03B7xO
>>317
小沢は大丈夫だったが、奥さんは精神的にやられたみたいだな
321名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:51:38.08 ID:KE+aedAI0
>>318
でも実際小沢の「冤罪デモ」とかウォッチしてると参加してるのは
そのあたりのジジババばっかり
メディアで必死に擁護してるのもそのあたり
322名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:54:47.56 ID:KE+aedAI0
>>318
つーか、あらためて最近の小沢の主張は社民共産と変わらんし
やっぱり左だろ
323名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:55:16.92 ID:4qf9XnXM0
嫁が精神的にやられたのは小沢からの非人間的な扱いが原因だろ

そら息子たちからも見放されるわ
324名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:02:13.05 ID:BIfPFTmw0
>>310
>日本はアメリカの属国で言うことを聞かないといけないのだけど、それを対等な関係にしようと言ってるのが小沢氏。

  アンタの勝手な「脳内妄想」じゃないの? エビデンスはあるの? 
  小沢が内輪の集まりで常々言っているのかもしれないが、政治家なら公式の場で言えよ、と言いたい。
  子分や信者の前で大物ぶるために「偽装」しているとしか思えないねwww
  こういう卑怯な手口ばかり使うから小沢は圧倒的大多数の国民から「蛇蝎の如く」嫌われているのだ。
  もう一度言う、エビデンスはあるのか?
325名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:10:52.80 ID:BIfPFTmw0
>>310
追加。小沢が公式の場でこれを言ったら、「共産党と同じ」になるんだぜ。
  日干しにされる覚悟はできているんだよな? wwwwwwwww
326名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:13:29.13 ID:lQCBbFxq0
>>321
団塊ジジババは元気で暇だから、右左関係なくデモ好きかも。
団塊ジュニアは仕事と子育てで疲れきっているけど。
>>322
実際、今は野党で、共産党と近いこと言っているね。

私は左右とか赤とか関係なくなっちゃっているけど。
結局、政策で選んでいる。
327名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:14:22.89 ID:BIfPFTmw0
小沢の「内弁慶」のエビデンスを見せてくれよwwwww
328名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:16:31.32 ID:RBOR3w940
>>322
新党の基本方針は10年後の脱原発、消費税増税反対、地域主権の3つしか無いもんね
信者がホルホルしながら語る政治主導、埋蔵金、対米追従からの脱却、宗教法人課税、TPPはもう飽きたのかな
329名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:17:29.66 ID:NsQJo9ma0
新党朝鮮マダー?
330名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:19:37.42 ID:kc5gq4Hm0
>>326
オリジナル(共産党)よりコピー(小沢新党)を支持する理由は?
331名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:34:24.14 ID:fpwvERo00
小沢一郎って名前だけで
吐き気がするわ。
332名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:34:38.20 ID:lQCBbFxq0
>>330
>>326です。
支持政党はなし。
選挙になれば、私の着目は主に、消費税、エネルギー政策、TPPってところです。
ちなみに、「革命だ!」(例えば、維新)とかいう政党は嫌い。
333名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:34:43.89 ID:KE+aedAI0
>>326
同じくマスコミが伝えなかったフジデモには比較的若いのも多かったし
関係なくね?
334名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:37:42.05 ID:RBOR3w940
>>332
小沢新党はTPPについては何も方針だしてないから
共産党か社民党がいいんじゃない
335名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:39:34.42 ID:lwYROJrT0
>>324
本でもインタビューでも講演でも言ってるだろ
それでも脳内なの?公式の場って例えばどういうとこ?
336名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:41:01.54 ID:5rD8pKuh0
日本国民が非正規雇用になったり、正社員が長時間労働で働かせられて豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているからだ。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入による米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。

消費税増税は、特別会計で米国債を買い50兆円の運用大損失穴埋めの為。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した金額と同額の米国債が購入された。
そして日本のエレクトロニクス産業の苦境はアメリカによる極東分断策が原因。
94、95年、中国江沢民一派上海閥、米国のアドバイスで通貨元大幅切り下げ、97年東アジア金融危機誘発。
外資、韓国経済破綻で破綻したほとんどの金融機関買収、サムスン半導体、液晶で巨額設備投資、ダンピングで日系エレクトロニクス産業壊滅。
米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
数兆円規模のイージス艦・ミサイルを買わされている。
マスコミと検察・裁判所は米国CIA傘下で総理の首を自由にすげ替えできる。
337名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:41:02.79 ID:aRnZgEkU0
日刊ゲンダイは小沢をなぜ支持してるのか立ち位置を説明すべきだと思うんだが
338名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:44:54.81 ID:kc5gq4Hm0
>>332
なるほど

私も「革命」を声高に謳う政党(とその支持者)は
胡散臭くてどうも好きになれないんですよ
よって、小沢新党も全く信用してないんです

○7・14小沢革命デモ*渋谷 報告  「国民の生活が第一。」の政治を実現する会
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/196.html

消費税、エネルギー政策、TPPは確かに選挙の争点ですが
過去の言動が一貫してる政治家に投票したいと思ってますね
339名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:48:27.11 ID:lQCBbFxq0
>>334
そうねぇ。。
TPPは私は反対だけど、アメリカが大干ばつで保留になるか。
共産党は永遠の野党なんで、どうも。。
子育て政策に力入れたいなら社民だけど、関係ないし。。
小沢新党の具体的なものを見てないので、見てからですね。
340名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:54:30.82 ID:lQCBbFxq0
>>338
>過去の言動が一貫してる政治家に投票したいと思ってますね
なるほど。
私は、昔と今は状況が違うという考えなので、
風見鶏はダメですが、ある程度の柔軟性も求めます。

341名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:02:28.66 ID:kc5gq4Hm0
>>340
>私は、昔と今は状況が違うという考えなので、

それはタイムスパンと社会情勢にもよるでしょうね

例えば、2007年(大連立騒動があった年)と2012年(現在)において
税制に対する考え方が一変するような、社会的、経済的背景の変化が
起きた訳ではないですよね?

それにも関わらず、増税についての言動が一変したとなれば
その政治家は「選挙目当ての風見鶏」で信用できない、
というのが私の判断ですね
342名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:07:04.47 ID:kc5gq4Hm0
ちなみに、私も革命という言葉が好きではないので
当然『紫陽花革命』もどうも乗れないですね

>>340さんはどうですか?
343名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:12:36.78 ID:lQCBbFxq0
>>341
えっと、、、2007年と現在で、
小沢さんの税制に対する考え方が変わったということかな。
失われた10年20年と言われ、不景気が続いているけど、
リーマンショックを境にが変わったような・・・置いておきますね。(^^;
つまり、簡単に小沢を信用するなですよね?
アドバイス、ありがとです。

344名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:16:20.04 ID:lQCBbFxq0
>>342
紫陽花革命は、一種のお祭りにみえます。
嫌悪感は感じません。感覚的で申し訳ない。
345名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:32:26.24 ID:BIfPFTmw0
>>335
>本でもインタビューでも講演でも言ってるだろ

   俺はただの一度も見たことも聞いたこともない。小沢がそういう発言したら、マスコミは
  大々的に取り上げるはずだ。
   結論: お前はウソを言っている。
346名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:36:50.65 ID:lwYROJrT0
>>345
なんだ・・読解ということが出来ない人ですか
もちろん「日本はアメリカの属国で言うことを聞かないといけないのだけど、それを対等な関係にしよう」
一字一句このまんまじゃないけどそういう主張はずっとしてるのに、なんか理解力のレベル駄目すぎて怖いくらいの人だ

>>343
>つまり、簡単に小沢を信用するなですよね?
そうです。政治家は常に疑ってかかり、同時に自分の「良識」をフル稼働させて、今ある選択肢から「ベターな人」を支持してください。ベストはありえません。
347名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:37:53.04 ID:oGF+1xUf0
>>1
【ゲンダイ】小沢本人はバッシングを気にもしていない、支持者が増えていると日刊ゲンダイ

>マトモな国民はその欺瞞(ぎまん)に気が付きはじめている。
348名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:39:02.31 ID:kc5gq4Hm0
>>343
大連立は税制改革(増税)を目指したものだったと森がネタバレさせてましたよね

更に、最近の言動もおかしい
「増税の前にやることをやれ」というのが、小沢による反増税の建前だったのは
アナタも覚えておられると思いますが、
『生活』の基本方針では「増税廃止(予算の組み替えで財源を捻出)」と
同じようで全く違うことを主張しています

税制に対する基本理念があるなら、言うことがこれ程コロコロ変わる訳がないんです

>>344
たしかに、お祭りみたいなもんですね
生臭い政治臭を持ち込むのはやめてもらいたいものです
349名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:40:57.70 ID:F2EqIKto0
>1
> マスコミも永田町も、小沢さんが怖い。気になって仕方がないのです」

そういや、馬鹿の一つ覚えで「小沢は終わった」とばかり言っていたなw
終わったなら ほっとけば良いだろw   
350名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:44:07.80 ID:lwYROJrT0
>>348
これこれ、ミスリードはいけませんよ。
増税の前にやるべきこと=予算の組み替え これは政権交代前から言い続けてるでしょうが。
351名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:50:04.99 ID:kc5gq4Hm0
>>350
ミスリードしてるのはアナタですよね
『生活』の公式HPには「増税”廃止”(予算の組み替えで財源を捻出)」と明記してあります

これは「予算の組み換えをすれば増税の必要はない」という意味の表現です、一般的にはね
352名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:55:02.44 ID:lwYROJrT0
>>351

あのう。。。。まだHP出来てないと思いますよ。
353名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:56:10.60 ID:lQCBbFxq0
>>346
>>343
>そうです。政治家は常に疑ってかかり、同時に自分の「良識」をフル稼働させて、今ある選択肢から「ベターな人」を支持してください。ベストはありえません。
了解。丁寧にありがとうございます。
354名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:58:34.66 ID:BIfPFTmw0
鳩山首相・小沢幹事長の時に、マニフェストを実行するためなのか知らんが、40兆円もの国債を発行したよね。
その時になぜ「20兆円の歳出カット+20兆円の国債発行」にしなかったの?
歳出カットする権限のある時にやらないで、これからやると言われても誰も信用しないよ。
言動のすべてがウソだらけ、それが小沢クオリティーwww
355名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:03:28.72 ID:lwYROJrT0
>>353
どうもです。

>>354
無理無理。あの頃マクロけっけのレッテル貼られてた小沢の味方は鳩山だけで、それが無能だったから。
党の幹事長は、どこまで国家財源に口出しして実行できる権限があるのか教えてくれたら嬉しい。
356名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:05:08.20 ID:2bMBiUT50
>>355
>マクロけっけのレッテル


>党の幹事長は、どこまで国家財源に口出しして実行できる権限があるのか
ガソリン税の話でもまた始まるのか?
357名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:05:20.27 ID:kc5gq4Hm0
「デフレ脱却してから増税しろ」
「ムダ削減をしてから増税しろ」

確かに、正論なんだけど
デフレ脱却とは基本的に財政出動であり
ムダ削減(=緊縮財政)とは逆方向の政策なんだよね
そこら辺を誤魔化してる政治家が非常に多いね

>>352
新しく出来たので見てください
宣伝になるのでリンクは貼りません(笑)
358名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:07:57.52 ID:lwYROJrT0
>>357
嘘つきは恥を知りなさいよ?
あのね、宣伝っておかしなこと書いてるんでしょう?
だったら叩き材料になるじゃない。堂々と貼りなさいなw
359名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:08:31.75 ID:2bMBiUT50
>>358
>嘘つきは恥を知りなさいよ?

360名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:12:32.15 ID:lwYROJrT0
バカは放っといて

>>357
予算を既得権を温存したままで組んで財政出動するのと、
予算の組み替えをした上での財政出動するのが同じ?
361名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:13:51.26 ID:GS/n3OuM0
>>1
大物が作った50人規模の大きめの新党なのに、
立ち上げ直後でその程度の支持の時点で終わってるて
362名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:14:56.19 ID:2bMBiUT50
>>355
み、ミクロけっけってのもあるんですかあ?w

>>360
>バカは放っといて

可笑しい所とか、指摘したら失礼だよね?(笑い

>>360
>予算を既得権を温存したままで組んで財政出動するのと、
>予算の組み替えをした上での財政出動するのが同じ?

マクロ的には、どうちがうんだい?
けっけっけ位に違う?ID:lwYROJrT0 w
363名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:21:22.35 ID:BIfPFTmw0
>>355
>党の幹事長は、どこまで国家財源に口出しして実行できる権限があるのか教えてくれたら嬉しい。

  日本は議員内閣制だから、党は当然政府に対して強い影響力を持っているだろ。
  小沢信者って、「小沢万能論」「小沢無謬論」をデッチ上げるためには、平気でウソをつく。
  小沢信者は極めて危険な、まさに「カルト体質」の持ち主であることが、2ちゃんの討論で「証明」された。
  振り込め詐欺グループにも等しいような、極めて異常な体質の持ち主だ。
364名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:23:45.51 ID:kc5gq4Hm0
>>358
公式HPが無いと勘違いされてるようだから、教えて差し上げたのですが、、、
嘘つき呼ばわりされるとは思いませんでしたね
まぁ、はっきり言って、見る価値の無い、下らないサイトなので
無理に見ろとは言いませんけど(笑)
365名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:30:20.46 ID:5D58AVL50
小沢は気が小さいから、批判とか怖くて内心気になって仕方ないと思うよ。
366名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:32:35.57 ID:BIfPFTmw0
公式HP見たぞ。「国家の自立」を掲げているが、これは当たり前のことで、この中で
「対米従属からの脱皮」などとは一言も言ってはいない。支持者の書き込みには「野田は対米
従属」みたいな意見はあるが、綱領としてはそこまで踏み込んでいない。
要するに、小沢としてもそこまでは言えないということ。
367名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:37:05.29 ID:lwYROJrT0
ああ、わかった。「新政研」の公式HPのトップに、「国民の生活が第一」と書いてあるので、勘違い()してるんですねw
「新政研」は政党ではなく、研究会に過ぎませんからおかしなレスに騙されないようにしてください。
368名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:39:17.38 ID:lwYROJrT0
369名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:39:51.93 ID:2bMBiUT50
>>367
>「新政研」は政党ではなく、研究会に過ぎませんからおかしなレスに騙されないようにしてください。

未だに自分の政党のHP持ってないの?(
370名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:45:25.41 ID:lwYROJrT0
半小沢派の焦りも相当なんだなw
増税廃止など、新政研のHPにもどこにもないのだが・・・
>>351に至っては
>『生活』の公式HPには「増税”廃止”(予算の組み替えで財源を捻出)」と明記してあります
とありもしない「生活党公式HP」まで捏造して、嘘八百を書くまで正気を失ってるようですな
371名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:45:52.13 ID:lQCBbFxq0
あのお・・・
HPって、もしかして、これでしょうか。。
http://www.seikatsu1.jp/index.html
372名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:48:23.79 ID:2bMBiUT50
>>370
>半小沢派の焦りも相当なんだなw
 ↑
発狂してるのかしら…w

>増税廃止など、新政研のHPにもどこにもないのだが・・
「手書き」のイラストが入ってるPDF、載せてるんだっけ?
http://www.shinseiken.jp/pdf/zaiseinakamura.pdf 
http://www.shinseiken.jp/


日銀の機能のレジュメとか、今時の大学生の方がもっとまともななの作るぞ?w
373名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:50:31.68 ID:kc5gq4Hm0
ID:lwYROJrT0 こいつはリンクを貼らせたいだけだろ
誘導の仕方が低能すぎて笑えるw
374名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:51:37.12 ID:lwYROJrT0
>>371
えー!
アンチの情報が早すぎるww
アンチってすごく小沢氏に詳しいんだよ、なぜだろ?
375名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:52:48.89 ID:2bMBiUT50
>>373
>アンチの情報が早すぎるww
>アンチってすごく小沢氏に詳しいんだよ、なぜだろ?

あれ?半小沢って奴?w
376名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:53:20.74 ID:f8j+qKz50
日刊ゲンダイって、毎日のように小沢さんを賛美しているけど、
総選挙になったら、生活が200議席獲得とかの予想を出すんだろうか?
377名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:54:59.87 ID:lwYROJrT0
それで見ると、>>351がやはり都合よくタイトルだけ切り取った悪質なレスだと分かる。

本文は
「デフレ不況下での消費税増税は、消費の冷え込み、特に中小企業、農林漁業など弱い立場の人たちの暮らしを直撃するので、断固阻止・廃止する。
まずは、ムダづかいの多い特別会計、政府関係法人の廃止と、官僚の天下りの全面禁止を断行する。
増税に頼らずに予算のつくり方を根本から見直し、「国民の生活が第一」の財源を確保する。
金融・財政政策の積極的な展開により景気の回復を実現する。」

>>371
いやいや、ありがとうございました(汗)
378名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:59:26.20 ID:lQCBbFxq0
>>374
嫌よも好きのうちなのでしょうかね。。。
しかし、中味すっからかんだから、ググっても上に出ないや。
379名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:59:55.54 ID:2bMBiUT50
>>377

>東日本大震災の復興の遅れに象徴されるように、中央が全てを決めて地方に
>押し付ける中央集権体制は、国民の声に応えられなくなっている。行政の権限と財源は
>地方に大胆に移し、「地域が主役の社会」を実現する。特に、国の補助金と政策経費
>(合計40兆円)は原則、自主財源として地方に交付する。それにより地域経済を活性化し、
>デフレ脱却を促進する。

何言ってるんだろうねコイツらは。
…政権居た時、何してたんだろw
380名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:00:34.82 ID:kc5gq4Hm0
HPを読んだ上で小沢を批判する人間
HPすら読まずに小沢を妄信する人間

ちょっと”差”がでちゃったよね

>>377
「増税廃止」という文言をあえて貼らずに
都合良く切り取ってるのはお前だが?

公式HPの文章を「消費税増税は必要ない」という意味以外で捉えるのは不可能
これで”やること”をやった後に増税したら、まさしくペテン政党だね
381名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:08:19.82 ID:lwYROJrT0
>>378
うん、ググっても出なかったんだ。
中身まだほとんどないよねw
政策とお知らせと連絡先だけ。

>>380

生活を直撃する消費税増税は廃止!
デフレ不況下での消費税増税は、消費の冷え込み、特に中小企業、農林漁業など弱い立場の人たちの暮らしを直撃するので、断固阻止・廃止する。
まずは、ムダづかいの多い特別会計、政府関係法人の廃止と、官僚の天下りの全面禁止を断行する。
増税に頼らずに予算のつくり方を根本から見直し、「国民の生活が第一」の財源を確保する。
金融・財政政策の積極的な展開により景気の回復を実現する。
382名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:10:37.91 ID:lwYROJrT0
>>378
>嫌よも好きのうちなのでしょうかね。。。
同感です。愛の反対は憎しみではなく無関心ですからねw
383名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:10:45.28 ID:kc5gq4Hm0
>特に、国の補助金と政策経費(合計40兆円)は原則、自主財源として地方に交付する。
>それにより地域経済を活性化し、デフレ脱却を促進する。

ここらへんも酷いよね

小沢は、菅との党首選挙の時には、
「地方交付税16.6兆を、さらに6−7割まで削減して、それをマニフェスト実行財源に充てる」
と主張していた

つまり、「地方への拠出金を削って国政に充てる」というのが2年前までの小沢
の主張だったはずなんだが、、、まぁ、橋下さんへのラブコールなのかな?
384名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:11:19.45 ID:2bMBiUT50
>>381
コピペ爆撃でも始めるの?
385名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:12:18.85 ID:4ZQNI9Sw0
>>378
中身がないのは仕方ない
まだ小沢新党の政策は「10年後の脱原発」「消費税増税反対」「地域主権」の3つだけで
この3つに関しても具体策は公募するそうだし
政治主導も埋蔵金もみんな放棄しちゃったから書くことがないんでしょう
386名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:13:34.95 ID:2bMBiUT50
>>382
>同感です。愛の反対は憎しみではなく無関心ですからねw

変なのが出てきたら、シッシッとかしない?
387名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:16:39.72 ID:FHoqGQAu0
小沢だって、「今増税するのはおかしい」と言っている
だけだと思うのだが。絶対に増税しないなんていっていないはず。
言葉の取りようで、どうにでも出来る主張だ。
388名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:17:27.98 ID:kc5gq4Hm0
小沢支持者は「廃止」という言葉を読んで
”やることをやった後は実行可能”と捉えるらしいね(笑)

同じ意味を適用するなら
・全ての原発を10年で「廃止」 →ただし、安全対策したら運転再開可能
当然、こういう解釈でいいんだよね? 
389名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:17:41.63 ID:lQCBbFxq0
>>380
横からすみません。私の感想ですけど。。。

>増税廃止
本文では、「デフレ不況下での」と限定条件付きのように読み取れます。

いずれにしても、この内容だけでは判断しかねます。
できたばかりみたいだから、この先って感じでしょうかね。
失礼いたしました。
390名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:17:47.55 ID:lwYROJrT0
>>385
なんか昨日のニュースかな、一応書いてあったよ
脱原発は省エネ技術の改良とか、少しは書いてあった。
省エネ技術の改良は、良いと思った。
地域分散型エネルギーの促進というのも、地方分権とも絡むし、大電力会社の寡占による電力料金の高止まりを阻止できそう。

みつけた
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012080202000098.html
391名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:18:56.47 ID:2bMBiUT50
>>390
>なんか昨日のニュースかな、一応書いてあったよ
>脱原発は省エネ技術の改良とか、少しは書いてあった。
>省エネ技術の改良は、良いと思った。

10年たてば、これ以上のこと、でてくるんでしょーか…w
392名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:21:31.65 ID:4ZQNI9Sw0
>>390
小沢新党のHPの文章を見るかぎり
エネルギー政策の転換で地方に雇用を作るつもりっぽいから
電気料金は高止まりどころかもっと上げるんだと思うよ
雇用が増えるなら電気料金で賄うよりほかにないからね
393名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:21:56.77 ID:MVwhsZd50
機関誌が気にしてないと書かなければならない程に、気にしているようだ。
女房に捨てられた爺さんは長生き出来ない。
394名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:23:29.90 ID:2bMBiUT50
>>393
>女房に捨てられた爺さんは長生き出来ない。

愛人がいるだろ?
あ、後ろから刺されて、やっぱり長生きしない?w
395名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:23:56.75 ID:4ZQNI9Sw0
>>391
具体策は一般公募するから大丈夫
10年と言わずすぐに名案が出るかもしれないよ

【政治】3基本政策の具体策、公募へ 新党「国民の生活が第一」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343805916/
396名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:24:21.67 ID:lwYROJrT0
>>392
そうなの?それ以外ありえないの?
雇用を作ると商品の価格が上がるんなら、他の業界の商品もそうなんだよね?
397名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:27:17.08 ID:4ZQNI9Sw0
>>396
絶対にありえないとは言わないけど、民間企業は普通そうだよ
商品の販売量(電力使用量)を増やさずに社員だけ増やすなら99%値上げ
398名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:27:54.78 ID:2bMBiUT50
>>395
>10年と言わずすぐに名案が出るかもしれないよ

「永遠」の10年後かよw

>>396
>雇用を作ると商品の価格が上がるんなら、他の業界の商品もそうなんだよね?

電気売るしかない業界と他の業界比べても…
あ、旅館とか始める?
プロ(愛人)を顧問にしてさw
399名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:28:01.03 ID:9UllJ2Ho0
小沢「ぜ、全然気にしてないんだからね!」
400名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:30:04.19 ID:2bMBiUT50
>>399
>小沢「ぜ、全然気にしてないんだからね!」

さっさと詩ねや、ツングロ
401名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:30:47.20 ID:kc5gq4Hm0
>>398
なるほど
限定条件をつけてる風にも取れる表現ですね
ただ、一時的な中止なら「デフレ不況下での増税”阻止”」とするのが一般的で
大抵の国民は「増税廃止」と聞くと継続的にやらないと思うのではないでしょうか?

まぁ、小沢支持者が言うように、「やること」をやった後に増税するという事であれば
いかにもポピュリズム政党らしい誤解を狙った表現ですね
402名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:31:25.92 ID:lwYROJrT0
>>397
そうか・・料金的にはあんまり良いことないのかな。
でもまあ、脱原発論者って結構多そうだし、地方の雇用が増えるわけだから、収入は増えるわけで、
値上げ幅にもよるけど多少の値上げだったら容認という人は少なくないかも
403名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:35:14.80 ID:2bMBiUT50
>>402
>値上げ幅にもよるけど多少の値上げだったら容認という人は少なくないかも

値上げでこれだけ東電が叩かれてる現状とか、見てないの?
己の業界の雇用維持、どころでなく雇用拡大の為に更に値段あげるなら、
もっと抗議の声、でかくなると思うけどw
404名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:36:47.35 ID:4ZQNI9Sw0
>>402
小沢新党の脱原発は10年後で
明言しないまでも直近の再稼働は容認するって意味だと思うので
(稼働しないまま10年も維持費かけるわけじゃないだろうし)
いわゆる脱原発派の人は支持しないと思うよ
再稼働しながら代替エネルギーを開発するって話だと
野田民主や自民とあんまり変わらないしね
405名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:41:03.63 ID:kc5gq4Hm0
発電については、ガスタービンにしろ効率化を進めるほど雇用対策にはならない
自然再生エネルギーも、メーカーや設置業者は儲かるだろうが
地方経済にとって、莫大な原発関連費用の代わりにはならない
(当然デフレ対策にはならない)

バラ色の未来しか語らない政治家というのは本当に信用できないね
406名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:41:31.11 ID:lwYROJrT0
>>404
>いわゆる脱原発派
みんな即刻全面停止ばかりなの?

まあその辺の温度差を、公募で探りたいんだと思うねw
ポピュリズムっていうけど、普通選挙で民主主義なら、ポピュリズムが当たり前なんだよね。
国民の民度の差で、結果の政治に違いが出るだけで。
407名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:43:22.21 ID:2bMBiUT50
>>406
>ポピュリズムっていうけど、普通選挙で民主主義なら、ポピュリズムが当たり前なんだよね。

エネルギー問題の解決は公募待ち、でも反原発は自ら主張?

大丈夫?w
408名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:46:21.30 ID:dF0vcTGqO
その支持者の皆さんて日本の選挙権持ってるの?
409名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:47:41.90 ID:3918XpTf0

小沢も奥さんも、この件に関して何も発言して無いだろ。
捏造だよ。

そうなれば、これは 選挙で使えるカード になる。
いまこのカードを切る(弁明をするということ)のは、シロートの発想。

柔道や合気道と同じ。相手の力の向きを少し変えて、自分の力にする。
410名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:48:04.75 ID:2bMBiUT50
411名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:51:21.94 ID:5dycQASy0
民主党にだまされた馬鹿が、また、だまされているだけだろ。
412名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:51:58.83 ID:3918XpTf0

>マトモな国民はその欺瞞(ぎまん)に気が付きはじめている。

気づかないのは、B層(知的弱者) だけw
ゲンダイに言わせれば、「マトモな国民じゃない」www
413名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:53:17.60 ID:pwmNK0kb0
記者クラブの談合扇動マスコミが故意に叩く報道するって事は、
逆に小沢支持して良いってことだろ?

外国人を優遇し税金でいれたのは、国賊 自民 公明 民主です。
3党支持する人ほど外国人であるという証拠。

414名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:53:25.89 ID:2bMBiUT50
>ゲンダイに言わせれば、「マトモな国民じゃない」www

反革命分子ですYO!
415名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:56:33.53 ID:lSalseVN0
小沢マンセーのヒュンダイさんが大マスコミと同じ手法で野田叩きしてるのに
は失笑させられたけどな。
露骨な何匹目のどじょうに引っかかるのは「マトモな国民」なのかねぇwww
416名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:58:05.06 ID:kc5gq4Hm0
>>407
結論しか考えてないというか、順序が逆なんだよな
聞こえのいいスローガンだけ掲げて、具体策は国民に丸投げでは、
何のために高い政策調査費を支払ってるんだと言いたくなる(笑)

>>410
こういう人たちがヤフーに金払ってまで
シコシコ投票してるのかと思うと胸が熱くなるな
417名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:59:35.63 ID:2bMBiUT50
>>416
>こういう人たち

まあ変なカルトの人たち、て可能性も。
小沢一郎、どっかの顧問やってんだろ?
418名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:01:54.40 ID:pwmNK0kb0
そうかそうか 統一とか 自公信者に多いだろ。
他人には責任とれと強い口調で言うクセに、
自分たちは責任とったことが無い卑怯者で愛国者を騙る
419名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:03:06.86 ID:3918XpTf0

>マトモな国民はその欺瞞(ぎまん)に気が付きはじめている。

B層(知的弱者)は気づけないワケだが、気をつけるべきは
過半数がB層ってことw

新聞報道なんかで何を言おうが、自身の頭脳で考え抜いた結論を
信じることができ、またそれが高確率で的を射ているのは少数派だ。

要するに、数の論理ならB層の方が優れてるってコト。
だから、プロパガンダをやるわけだ。
420名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:03:23.68 ID:EcvurSes0
これですべてわかる。まあちゃんと見てみよう。

120801 【再配信】国民の生活が第一 小沢一郎代表記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/24393666

TPPについては「日米構造協議だ」と説明している。これについては、
小沢氏はすでに90年代から力強く交渉に向き合い、理不尽なアメ公ユダヤの要求を
ビシーーーっと突っぱねてきた。それで小沢氏を排除する目的で検察工作で陥れた。
しかし胆力で秀でた小沢は負けなかった。これがすべてでっせ。
421名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:03:27.77 ID:lwYROJrT0
自民党は一切国民の声を聞かなかったから、意識を切り替えられない人は、
公募しただけで丸投げ、と脳内変換なんですね。
422名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:05:16.25 ID:2bMBiUT50
>>418
>そうかそうか 統一とか 自公信者に多いだろ。

統一教会って民主候補の応援とかしてたが。
鳩山だって連中の部会の発足人とかしてたな。

あと、ピン吉の立正会とかどうなるんだ?
423名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:05:46.29 ID:iPCT2cbj0
創価学会員のレスがやたら多いんで笑えるよ。
小沢夫人は学会幹部という噂も絶えないし、たぶん本当なんだろうな。
たった小沢一人を相手にに、民自公・官僚・大メディアがあたふたしている
姿を見ると、心底小沢一郎の偉大さを俺は感じるしかないのだが。

日本を真から改革するには官僚政治の解体が必要なのだが、それを昔から
主張しているのが小沢。
保守側に立ってしれを目指したが、圧倒的な自己保身や嫉妬のクズ保守議員
どもに煙たがられて、仕方なく革新側に寄らざるを得なくなった。
やむを得まい。
424名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:06:06.90 ID:lwYROJrT0
>>419
B層はしかし同時に、今まで常に、消費税を上げた政権を引きずり下ろしてきた。
そこはブレてきてないw
425名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:06:25.34 ID:9QyOhi240
「バッシング」って言葉を使うこと自体
「批判は一切受け入れません」って意思表示になってないか
原発反対TTP反対増税反対、これだけで小沢を総理にしてもいいって支持者が
左翼にすらどれだけいるか疑問
426名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:06:59.87 ID:mrczRUQe0
よっぽどバッシング気にしてるんだな。

まあ小沢はノミの心臓だし当然か。
427名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:07:01.36 ID:o0mGINm+0
アカヒが大々的に小沢庇護できないもんだから、
ヒュンダイが代わりにやってるのね。
428名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:07:25.78 ID:2bMBiUT50
>>421
>自民党は一切国民の声を聞かなかったから、意識を切り替えられない人は、


国民の声って、ガソリン減税反対!って小沢一郎が聞いた、アレ?

>公募しただけで丸投げ、
研究会でも手書きのレジュメ載せたりとかの連中、何か出来るの?w
429名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:07:50.63 ID:FnQXKLhB0
小沢は、森ゆうこの「検察の罠」の中の対談で、
デフレの時は増税じゃなく減税するのが当然だって言ってるな。
430名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:09:39.26 ID:mrczRUQe0
>>421
で、具体案すら出せない無能力な連中がどうやって官僚と戦うの?
431名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:10:48.76 ID:QH1tauDD0
ヒュンダイは、「蛙のツラに小便」という諺を知らないようだ

仕方あるまい
432名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:11:26.20 ID:kc5gq4Hm0
>>417
月200万の御小遣いもらって新興宗教フロント企業の顧問してるらしいね
教祖いわく「小沢先生には集会で講話もしていただいてる」とか

やっぱ”そっち”なのかね
政治家の支援者としては明らかに異常だもんな
433名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:13:43.11 ID:2bMBiUT50
>>432
まあ出した画像だけどさ、
そういうところにいそうな人ばかり写ってるじゃん?

主体性はなさそう、でも何か人生には不満もって層
434名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:14:39.06 ID:kc5gq4Hm0
>>430
官僚の説明が本当か、国民にアンケート取るんでしょ
435名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:15:03.74 ID:z8nOr6Wt0
小沢の支持者は時がたつほど
寿命がきて減っていく
436名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:16:31.20 ID:pKT7aHM30
こんな朝○人日本人は好きになれない、放射能嫌いで岩手から、逃げ回った馬鹿日本の国は日本人が支配しなければならない
437名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:20:18.46 ID:lwYROJrT0
>>432
安倍元総理とか中曽根元総理とか、統一教会に祝電や祝辞送ったじゃん
有力政治家に宗教が擦り寄るのはどこも同じかと。
438名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:24:10.84 ID:2bMBiUT50
>>437
>安倍元総理とか中曽根元総理とか、統一教会に祝電や祝辞送ったじゃん
そういう事なら事務的にやった、で終わるが
向こうの顧問で毎月金を貰う方?

>有力政治家に宗教が擦り寄るのはどこも同じかと。
宗教に擦り寄ってるのは?
まあ小沢らしいといえばそうだがw
439名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:28:41.19 ID:kc5gq4Hm0
>>437
政治家と宗教団体、どっちから擦り寄ってるのか良く分からないけどね
まぁ、あれだね
宗教法人課税をきちんと言える政治家は信用できるな
440名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:40:15.01 ID:lwYROJrT0
>>439
誰が言ってるの?
小沢氏は言ってるというのをよく見るけど、本人発言のソースあったら教えて欲しいんだが
441名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:56:10.04 ID:zYExk1ry0
まぁしかしゲンダイが記事にしないと話題にもならないね
最近は何やってるんだろうねw
小沢には少しだが熱狂的支持者がついてるけど、
あのメンツでどうやって選挙戦うんだろうね
小沢の党なら誰でも良いって感じなのかなw
442名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:01:34.15 ID:kc5gq4Hm0
>>440
知らないな
少なくとも自民、民主、公明の議員は宗教系の組織票抱えてるから言えないだろうね
小沢も小沢マニア(笑)の俺ですらそんな発言したのは聞いたことがない
(ポスト、ゲンダイが書いた記事はあるがソースは一切なし)

ネットで調べると桜内文城(みんな)がそういう考えらしいけど
国会での発言じゃなくて論文だからなんとも言えない
443名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:06:32.34 ID:EZXZNWjA0
>>440
宗教法人課税は小沢さんの著書『日本改造計画』に書いてあるんだよ
発刊は1993年だから19年前だね
それ以降に公の場で宗教法人課税について発言したことはたぶん無い
444名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:08:49.39 ID:kE9wLWez0
このスレ、2、3人の信者でまわしているだろw
ご苦労なこった。
445名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:11:26.18 ID:lwYROJrT0
>>442>>443
サンクス。なるほどな〜、一度は言ったことはあるんだな。
日本改造計画の時は、まだ公明党の存在感が小さかったので気兼ねなく言えたのかもw
446名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:13:35.00 ID:s6ksVUvt0
数年前は民主党に投票するしかないって断言してたとは思えないくらい
今のゲンダイは民主党を敵視してるなあw
447名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:15:33.52 ID:e+IvpC1l0
日本人の支持者が居なければ票が増えないから意味はないね。
448名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:26:36.15 ID:kc5gq4Hm0
>>443
「日本改造計画」読んだことある?
昔読んだけど宗教法人課税に触れてた記憶ないけどな
449名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:30:53.28 ID:0lyQ/9F2P
もし、小沢一郎を批判しているマスゴミがあって、そいつらが
クロスオーナーシップのことを言わなかったらまず怪しい。
それらは既得権益を守りたいだけだから。これだけは覚えておいてくれ。

450名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:35:04.91 ID:EZXZNWjA0
>>448
読んだことあるよ
確か2か所くらいそれらしい事が書いてあったはず

>>449
小沢さんはクロスオーナーシップ問題も記者クラブ問題も
政治主導や天下り根絶すら放棄しちゃったのに
なんで未だに小沢さんを叩くマスコミがあるんだろう?
おかしいよね?
451名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:41:11.01 ID:lwYROJrT0
>>450
え?放棄してないからじゃない?
いつ放棄したの?
それかマスコミが論理的思考皆無で恐怖心に支配されてるのかもw
452名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:43:33.69 ID:2bMBiUT50
>>451
>え?放棄してないからじゃない?
主張してるのか?

…尖閣と一緒で、事件が起こってから1年立って、
実はオレも、とか言い出す?w
453名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:49:41.45 ID:du33VIBw0
普通の生活をしていれば、小沢氏の主張を支持するだろ!
『消費税増税を支持する』ってのが、判らんわ!
ちょこっと法律を変えれば、いくらでも好景気と少子化問題は可決すっだろ

454名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:18:40.27 ID:zYExk1ry0
>>453
増税は嫌だが、普通の生活をして来て、小沢は信用しないって結論を出したw
自民党時代から見て来た結果だw
455名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:00:28.31 ID:AjH4m0C00
小沢信者は、”小鳩政権”は、無かったものと思ってるの?
456名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:01:16.47 ID:VhjlQDu70
凄いですね!実在しないけど
457名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:04:55.71 ID:ssOhBYjJ0
北朝鮮並みの自画自賛、虚栄(ぷ
458名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:11:35.78 ID:2/7b1OJT0
>>455
バカ鳩山が、閣内に入れた菅仙谷野田前原藤井と小沢の間でバランスと
ったせいでバラバラになったんだよ。
459名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:13:47.99 ID:2bMBiUT50
>>458
バランスを取るのが幹事長の仕事だろ。

…てか幹事長って何する仕事なの?
460名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:16:37.64 ID:4qf9XnXM0
どうせ何度政権とっても
カンリョウガーだのマスコミガーだの他人のせいにしかしないんだから諦めろ

小沢に出来るのは壊すことだけ
461名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:19:03.92 ID:ArCRsU8b0

小沢しか、マトモな政治家がいない。
マトモな政治家だからこそ、
事実上の権力者である 官僚 が目の敵にするのである。

逆に言えば、官僚 が敵視しない人物は、大したこと無いっていうこと。
官僚に敵視されてる人物は、小沢以外にいないことが理解できよう。
462名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:21:24.41 ID:0lyQ/9F2P
>>459 だから最初から、小沢さんを幹事長にするにあたって
内閣に口出ししない約束で就任したから。ただでさえマスゴミに
二重権力だと言われてたからだ。
元々、民主党は自民に勝つ為だけに集まった政党だからばらばらで
綱領すらまともに作れなかった。それでも政権交代するには仕方がなかった。
小沢さんも年だしね。取り敢えず政権を獲ってから後は議論する方法をとった。

463名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:25:37.01 ID:0TLWx9NF0
>>462
小沢は詰めが甘いってことだろ。
40年も政治家やってるのに
464名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:27:11.09 ID:CnBJLIx90
ゲンダイw
465名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:27:12.85 ID:0lyQ/9F2P
小沢さんも途中で自由党から合流したから強くは言えなかった。
466名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:29:59.26 ID:2bMBiUT50
>>462
>だから最初から、小沢さんを幹事長にするにあたって
>内閣に口出ししない約束で就任したから。ただでさえマスゴミに
>二重権力だと言われてたからだ。

ガソリン税は?
この話、前にもした記憶が。
で、マスコミがなんだって?どんな報道してたか、出してみて?w

>元々、民主党は自民に勝つ為だけに集まった政党だからばらばらで
>綱領すらまともに作れなかった。それでも政権交代するには仕方がなかった。
仕方ない、ことじゃないんだけどそれ。
政権取ってから何も出来ない所を見ると、そもそもその立場に入れるのは
間違いだったといえるな。

>小沢さんも年だしね。取り敢えず政権を獲ってから後は議論する方法をとった。
三年立ってから、三つくらいしかアイディアがないのはナゼ?

議論する頭など、政権交代前からなかったんだろw
467名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:30:23.77 ID:6Jr8/NflO
>>462
鳩山如きの言葉に操られたん?

駄目じゃんw
468名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:32:08.23 ID:2bMBiUT50
>>465
>小沢さんも途中で自由党から合流したから強くは言えなかった。

幹事長に陳情一元化させろ、位しかいえなかった?
自民党辺りがありえないことだけどw
469名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:35:02.24 ID:0TLWx9NF0
>>465
民主党の甘ちゃん政治家にに強く言えないくらい弱っちいのかよ。
そんな男が官僚政治打破?マスコミと戦争? 笑っちゃう
470名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:35:09.77 ID:ArCRsU8b0

小沢政権になったら、官僚の皆さんは
クビを洗って待ちましょうね。

本当にヤバいと思いますよ。
なにしろ、何をされても仕方ないことばかりやってきたでしょw

クビを洗うって言うのは、物理的にクビを切り落とされる前処理ってことだけど、
本当にクビを切り落とされても「仕方ないよなw」って国民は納得すると思う。
なにしろ、官僚主導政治が転覆 すれば、日本の未来は明るくなりますからね。
471名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:37:09.60 ID:14AC9+c/0
>>1
>小沢一郎支持者拡大中

「小沢一郎にはがっかりした!」
「何かやってくれると期待してたが何もしてない!」

という、少し前まで小沢支持者だったと思しき60代男性の怒りのコメントを書いておこう。
めっちゃ怒ってたで。
472名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:38:11.65 ID:2bMBiUT50
>>470
>本当にヤバいと思いますよ。
>なにしろ、何をされても仕方ないことばかりやってきたでしょw

どうかしたの?

>クビを洗うって言うのは、物理的にクビを切り落とされる前処理ってことだけど、
>本当にクビを切り落とされても「仕方ないよなw」って国民は納得すると思う。
Terroristかなんかかい?ID:ArCRsU8b0
473名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:39:25.98 ID:0lyQ/9F2P
>>471 アホか。党員資格停止中だったのに何を言ってるんだか。
474名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:41:21.13 ID:8VA7LEN80
>>1
お花畑妄想の世界に逃げ込んだか
いつものことだけど
475名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:46:48.24 ID:2bMBiUT50
>>473
>アホか。党員資格停止中だったのに何を言ってるんだか。

一代議士としてなんか出来ないの?
あ、民主に寄生してないと駄目?
…今はどうなるんだ?w
476名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:47:56.40 ID:aL3/dr8M0
>>1
支持者が増えてるねぇ
へぇーまぁ選挙ではっきりするんじゃないの?国民のなんたら党だっけか?
477名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:51:05.37 ID:WrM+jvDg0
>>3
真理。

なんか国会には顔を出すようになったらしいけど、最近全く存在感無いよな。
478名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:51:39.51 ID:14AC9+c/0
>>473
「200人も連れて中国に行く必要なんかあったのか。一体全体何してきたんだか。
尖閣で好き勝手やられ放題で…」
「(政権交代後の)陳情の受付もおかしかっただろあれは」

とも言ってた事を書いた方が良かったな。
2009年8月31日から現在に至るまで党員資格停止でしたっけねえ。
まあ、とにかくご立腹でしたよ。
機会があったら伝えておいてよ。
479名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:54:50.38 ID:9fo3nzlj0
小沢軍団
在日国家断固反対
だまされないように真の日本人
480名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:55:22.45 ID:lwYROJrT0
>>478
200人連れてアメリカに行ったら同じ事言ったかな?
尖閣はさすがに言いがかりでは・・党員資格停止になってたよね。
どうすれば良かったと?
481名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:55:32.48 ID:3IOhiKwu0
>>440
きっと彼の脳内では民主党政権になってから池田大作の国会証人喚問をやった設定になっているんだろう。
482名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:58:26.82 ID:3IOhiKwu0
>>480
200人連れて中国にいけるようなチャンネルを持っているのに国家の問題になんら助け舟を出そうとせずに
結局仙谷のもつチャンネルに頼ったわけかw

じゃ小沢は単なる無能だな。
483名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:58:50.99 ID:2bMBiUT50
>>480
>200人連れてアメリカに行ったら同じ事言ったかな?
アメリカにも行きたい、てゴネてたんだよねえ…
オバマに遭いたいって言ったら、米国議会の議長だったら
良いよって言われたんだっけ。

>どうすれば良かったと?
…あれ?結局それはどうなったの?w
484名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:59:01.35 ID:uibaicsD0
そっかー
良かったねー
485名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:01:31.67 ID:2u1MwN7ZO
この記事読んで「そっか小澤支持者増えてるのか!俺も!」って奴がいるのかね。
486名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:04:50.09 ID:14AC9+c/0
>>480
200人も連れて中国にあいさつ&ご機嫌伺いに行って、
日本の領土内に踏み込まれた挙句、民間人を人質に取られてりゃ世話ないね、
税金使って頭下げに行って、それが糞の役にも立ってないね、無能だね、っていう、
一連の流れがわかんないかな?
これは想像だけど、そのおじさんは中国にあいさつに行った時点では問題視してなかったと思うよ、
その時点では小沢信者だったし、それが日本のためになると(小沢さんが)判断したんだろうと。
なのにこのありさまだよ!っていう感情の動きがわからない?
訪問先がアメリカだったとしても同じだよ。
487名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:06:29.39 ID:lwYROJrT0
>>482
持ってるから行使しないのはおかしかったと言いたいわけだね。
しかしもし行使したら、政治がますます混乱したんでは?
菅仙谷一派にとっては、小沢にそんなことされたらどう思う?
したいという気持ちを見せても、まず却下したろうと思うよ。
それと政治は表に出ない動きだらけでモノゴトが決まるとこだと思うから、
小沢が何もしなかったと断定するのもおかしい。したと断定も出来ないし、
つまり公的な立場を剥奪されてた時期に起こったことで叩くのは無意味。小沢氏に限らず。
488名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:09:17.09 ID:lwYROJrT0
小沢氏が動かなかったから尖閣問題が悪化した
小沢氏が(実は裏で)動いたからあの程度で済んだ 動かなかったらもっと中国は増長した

どちらもありうる

>>486
そういう「信者さん」って多そうだね
考えなしというか。
489名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:11:23.58 ID:0lyQ/9F2P
小沢さんが総理だったら中国とのパイプがあるから
尖閣事件は起きなかった。管が総理だったから事件を
起こして中国は管を試したんだよ。
余計なことをするなと政府に言われたから小沢さんはノータッチだった。

490名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:11:57.71 ID:8VA7LEN80
で、小沢って何か実績上げたことあるの?「信者さん」
491名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:12:57.24 ID:2bMBiUT50
>>487
>持ってるから行使しないのはおかしかったと言いたいわけだね。
>しかしもし行使したら、政治がますます混乱したんでは?

何も出来なかったんだが、仙石にせよ管にせよ。
>菅仙谷一派にとっては、小沢にそんなことされたらどう思う?
>したいという気持ちを見せても、まず却下したろうと思うよ。
一般国民について、少しは考えてます?

元々毒餃子での超適当な対応(鳩山政権で全然すすまず、
中国でも被害が出て初めて関与を認めたり…なぜか派遣が犯人w)、
ガス田で勝手に採掘したりと日本国民の中国に対して良くなかったのに、
事態全体を隠蔽されてついに激昂、尖閣デモやSengoku38事件などを
引き起こしてる。
…それに対するケアは?
国民の生活第一、って、どの国の国民を指してるんだろうなw
492名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:13:51.62 ID:3IOhiKwu0
尖閣問題では小沢に「権限は無かった」
じゃあ幹事長時代の政治責任はどうかというと「幹事長に政治権限は無い」
では幹事長時代、三権分立が問題視されるほど小沢に権限が集中したときはどうだったかというと
「それだけ幹事長に権力を集中させないと政治改革は出来ない」

じゃあさ、小沢信者に聞きたいけど結局小沢って何やってたのよ。
493名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:14:58.11 ID:iv7nkLxU0
信者が増えれば教祖が信者かる 
494名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:16:00.72 ID:ArCRsU8b0

官僚の皆さんが、大粛清されますように・・・
495名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:16:56.43 ID:2bMBiUT50
>>488
>小沢氏が動かなかったから尖閣問題が悪化した
>小沢氏が(実は裏で)動いたからあの程度で済んだ 動かなかったらもっと中国は増長した

>どちらもありうる

さて…
「普通の国なら拿捕、撃沈だ」民主・小沢氏、中国漁船衝突事件の政府対応を批判 
>1 名前:そーきそばΦ ★ 2012/02/02(木) 17:03:49.50 ID:???0
                    ↑?
http://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-3521.html

裏で動いてた?w
496名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:19:34.49 ID:14AC9+c/0
>>487
>しかしもし行使したら、政治がますます混乱したんでは?
>菅仙谷一派にとっては、小沢にそんなことされたらどう思う?
よくこれで「国民の生活が第一」とか言えたもんだなw

>>488
小沢さんが動いていたから民間人は無事だった、
小沢さんが動かなかったら民間人の命はなかった、とでも言いたいわけか。


先日話をしたおじさんではなく、>>488の方が盲信してる「信者」に見えるよ。
497名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:19:41.49 ID:8VA7LEN80
ソースも根拠も無い妄想でしか小沢を持ち上げられない信者
何で小沢信者って末尾P異常に多いの?
そんなに金払って2chに書き込みたいの?仕事?
498名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:21:06.88 ID:ArCRsU8b0

原発 過酷事故 の根本にあるのが、デタラメ原子力政策。
これは、ボンクラ文系官僚 が描いたもの。
その顛末が、福島での 過酷事故。
他にも、1000兆円の無責任な借金。

これらは、官僚によるテロです。

官僚に責任を取らせるためにも、小沢内閣を作り上げるべき。
個人的には、官僚諸君に 生命 で償ってもらいたい。

処刑 ということ。
499名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:26:35.47 ID:lwYROJrT0
>>496

>よくこれで「国民の生活が第一」とか言えたもんだなw
え・・?w
政治家を道徳家か何かと一緒くたにしてるのかな。
政治家は近代法に背いて活動することは出来ないよ。
司法によって被告人になり、党によって党員資格停止になり、どちらも法に則って手続きが行われた。
それに背くことは出来ない。
前近代の道徳家なら、近代法もないから、徳に沿って行動すればよかったんだけど。
500名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:27:17.09 ID:OpBWEx/o0
>>1
風俗紙をソースにスレたてるなよ・・・
501名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:30:35.40 ID:5rD8pKuh0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
戦後史の正体・宣伝:右翼一水会「レコンキスタ」が書評を出す。
新聞の最初が右翼。本当は当然。「“自主”と対米追随“の2極の外交路線から読み解いた古今に無かった書である。
何故そのような本が無かったか.考えるまでもなく、日本の政治的な体制を親米派が占めていたからに他ならない。
議員、官僚、検察、財界、大手マスコミと要所に米国に追随する人材を配し、米国の利益に沿わない首相を葬る。
その黄金パターンはまさに占領期に既に仕掛けられたものだった。
本書によってその手練手管を国民が看破した時、『戦後の日本』は終わり、新しい時代を迎えるだろう。
502名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:38:30.73 ID:ArCRsU8b0

官僚は、事実上の権力を握っている。
しかし、国民の審判 を受けようとしない。

民主主義国家というのは、権力者は必ず 国民の審判 を受けなければならない。
ところが日本の現状は、不都合を政治家に押し付けて、報道も迎合するような
仕組みにして、国民を騙すことでこれまでをやってきた。

およそ現代社会の政治とは思えない。更に言えば、国民の審判 を
コソコソ逃げ回るゴキブリのような権力者が支配する国が、
どうして強くなれよう?

官僚諸君には、遠い西の国で今後の日本を見守ってほしい。
503名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:38:53.23 ID:VuxNgdsn0
小沢は選挙には強いが政治にゃ弱い
504名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:40:35.57 ID:2bMBiUT50
>>502
>およそ現代社会の政治とは思えない。更に言えば、国民の審判 を
>コソコソ逃げ回るゴキブリのような権力者

小沢さ〜ん、震災の時何してはったんですか?
505名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:46:22.63 ID:14AC9+c/0
>>499
日本の民間人を中国が人質に取っているのに

>しかしもし行使したら、政治がますます混乱したんでは?
>菅仙谷一派にとっては、小沢にそんなことされたらどう思う?

これが優先された(とする)なら、それは道徳と何の関係もないと思うけど?
小沢信者であっても、国が国民の生命・財産を危険にさらしたことに対して憤りを感じるなら
それは健全だと思うけど、小沢信者であるがゆえに国民の生命・財産が危険にさらされたことに対して
鈍感らしいあなたからは非常に不健全なものを感じる。
506名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:47:10.32 ID:2/7b1OJT0
小沢神話とか信者とかが消えないのは、小沢をキチンと政府の役職に就けない
からなんだよ、短期間でも行政にタッチさせてれば神話なんて無くなってたよ。
507名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:47:51.22 ID:ArCRsU8b0

小沢夫人のメール問題。
肝心の夫人が表に出てきていない。
あの手紙文の内容であれば、知的レベルは低い。
そんな知的弱者が、出てこないハズがない。

すなわち、第三者による捏造である可能性が高い。

こう言うモノは、実は小沢にとって 有利な道具 に変わる。
「柔よく剛を制す」である。どのように利用されるかは、乞うご期待w
508名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:48:59.47 ID:lwYROJrT0
>>505
そんな事じゃない。
なぜ、政府の仕事(不手際)が、小沢氏の責任になるのか、本当にわからない。
もし党の幹事長のままだったとしても、おかしい。党幹事長の内閣での責任が、
総理や外務大臣よりも大きいはずがないから。


509名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:55:19.55 ID:2bMBiUT50
>>507
>肝心の夫人が表に出てきていない。
>あの手紙文の内容であれば、知的レベルは低い。
>そんな知的弱者が、出てこないハズがない。

今度は、ヘイトスピーチって奴をしてるのかしら。

>こう言うモノは、実は小沢にとって 有利な道具 に変わる。
>「柔よく剛を制す」である。どのように利用されるかは、乞うご期待w

幸せ回路、起動中?
510名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:57:34.36 ID:2bMBiUT50
>>508
>そんな事じゃない。
>なぜ、政府の仕事(不手際)が、小沢氏の責任になるのか、本当にわからない。

あのさあ、小沢の中国とのパイプなんて、全然役に立たないだろ?
せいぜい子分との握手会をアレンジする以外はさw
511名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:59:31.12 ID:Paump5rF0
一般人に転落してSP居なくなって怨恨で刺されて死ぬニュースが待ち遠しい
512名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:04:12.45 ID:6BI8V2zv0
そりゃバッシングなんて気にしないよね
図太いんだから
513名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:06:34.80 ID:B/8MtFGL0
一マスゴミが特定の政治屋に肩入れする理由を紙面に書けよ
514名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:06:52.57 ID:2bMBiUT50
515名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:11:17.11 ID:5rD8pKuh0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
日米:問(日本が米の属国から脱するにはどうしたら良いか)。
『戦後史の正体』より抜粋「石橋蔵相は公職追放。彼は“後の蔵相が、俺と同じ態度をとることだな。
そうするとまた追放かもしれないが、まあ、それを二、三年続ければGHQ当局もいつかは反省するだろう”。米国は本気になればいつでも 日本の政権を潰すことができる。
次の首相が、そこであきらめたり、おじけづいたり、みずからの権力欲や功名心を優先させたりせず、がんばればいい。それを現実に実行したのが、加の首相達。
ピアソン首相が米国内で北爆反対の演説をし、翌日、ジョンソン大統領に文字どおりつるしあげ加は自国の一〇倍以上の国力をもつ米国と隣り。当然、米国から強い圧力。
加はピアソンの退任後も、歴代首相が「米国に対し、毅然と物をいう伝統」をもち続け、二〇〇三年には「国連安全保障理事会での承認がない」とイラク戦争への参加を拒否。国民も七割が支持。今、加外務省の建物は ピアソン・ビルと名。
加最大の国際空港も、トロント・ピアソン国際空港。「米国との対峙は厳しいこと。しかし、毅然として生きていこう。時に不幸な目にあうかもしれない。でもそれを皆で乗りこえよう」という強いメッセージ。
日本は逆。自主を唱える人を皆で引きづり降ろす。そして威張る
516名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:11:37.03 ID:FLfg5oov0
必死すぎるゲンダイw
517名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:19:50.48 ID:QhZZtxwY0
小沢機関紙乙
518名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:20:40.66 ID:6Jr8/NflO
小沢の野望!とか言う架空戦記出たら信者が買ってくれるんじゃね?
519名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:27:09.67 ID:EcvurSes0
小沢一郎大先生のぉおおおおおおおおおおおお

小沢一郎大先生によるぅうううううううううううううう

国民の生活が第一の政治を取り戻せぇええええええええええ

520名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:28:16.20 ID:14AC9+c/0
>>508
そういうのをダブルスタンダードっていうんじゃないのかな。
功績があれば小沢さんの力が働いたと言い、責任を問われれば「その位置にない」と言う。

それと、政府の不手際を小沢さんのせいにしているのではなく、
小沢さん直々に中国に媚びてあのありさま、結局その程度の政治家、という話。
2009年の春頃、中国の広報担当が来日して小沢さんに「(政治資金問題でもめているが)
こんなことで本当に政権を取れるのか」とはっぱをかけに来ていたよね。
元小沢信者のおじさんはそこまで言っていなかったけど、こんな内政干渉までされて
政権交代したらあいさつに行った挙句、国民の生命・財産を脅かされている。
中国に首ねっこ捕まれた”だけ”の政治家は不要。
「なぜ小沢さんの責任になるのか?」という問いに対する答えは「それだけのことを
小沢さんと中国がやっているからでは?」としか言いようがない。
521名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:47:14.80 ID:lwYROJrT0
>>520
おれは>功績があれば小沢さんの力が働いたと言い
この手のレスはしませんけど、誰かと間違えてるんじゃないですか?
>責任を問われれば「その位置にない」と言う。
それは>>508で説明した通り。主観でも何でもない。

中国に行った頃は無関心だったんでよく知らないんですけど
あれって媚びだったんですかねえ・・単に権力を誇示しに行ったんじゃないの?
対アメリカ、対自民党、対霞が関、、。
それでそれはちょっとやりすぎだったという意見。
でも、政治家も人間で間違いを犯さない人はいないので、別に・・という感じ。
許せないのは、嫌中感情が強すぎるからだろうね。
でも、日本がアメリカの言いなりをやめたければ、嫌でも、中国と関係を深めるよりほかないよ。
522名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:52:59.24 ID:AvXtNtw40
結局は小沢以外に野田民主党に引導をわたせる香具師はいない
523名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:13:02.27 ID:pKT7aHM30
同胞現代小沢被告人をしっかりかばうら
524名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:19:49.55 ID:14AC9+c/0
>>521
>党幹事長の内閣での責任が、総理や外務大臣よりも大きいはずがないから。
政治家に限らず、責任=権限であるのは自明だよね。
200人引き連れて中国にあいさつに行く権限があるなら、同等の責任を問われるのは当然の事。

中国に行ったのは>>520にも書いたように政権交代自体、中国の期待に応えたものでもあるし、
国内外に権力を誇示したいという意味合いもあると思う。
余談になるけど、2009年の春に中国の広報担当が小沢さんにはっぱをかけに来日した時、
同時に日本のメディアをホテルに集めて「日本のメディアの皆さん、日頃は日中友好に
ご尽力いただきありがとうございます」っていう会を催してるんだよ。
どういうことかわかるよね。
それ以降のメディアの狂乱っぷりは誰もが知るところ。

嫌中とか親米とか、一定でなければいけないということはない。
自分は嫌中でも親中でもないし、アメリカに関しては嫌米の方が強いよ。
優先されるのは「日本」であって、親中だの親米だのというのは、ただの手段。
525名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:35:50.76 ID:lwYROJrT0
>>524
>200人引き連れて中国にあいさつに行く権限があるなら、同等の責任を問われるのは当然の事。

権限は立場と切り離せないのでは?もしその時被告人になり、党員資格停止になってたら、出来なかったと思うけど?
そこは無視なのがおかしい。

>それ以降のメディアの狂乱っぷり
って?悪いけど知らないやwテレビ見ないし

>優先されるのは「日本」であって、親中だの親米だのというのは、ただの手段。
自国を優先するのは常識。だけど外交は自国と他国との利害調整なんで、どういう距離感を保つかはただの手段以上に
致命的な違いをもたらすと思う。

526名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:37:55.20 ID:2/7b1OJT0
>>524
200人引き連れて行くのは非公式なモノとしか言えないな。幹事長の権限です
らない、責任を問われるのはちょっとおかしい。
527名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:40:55.39 ID:MxntlfTWO
全くおっしゃる通り、官僚とやりあえるのは小沢しかいないんだ
528名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:47:16.60 ID:5rD8pKuh0
外務省元国際情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
日米関係と損得:「米国に逆らえば不都合が出る、米国にすり寄れば個人的には途方もなく利益が得られる」この構図は実は占領下から今日まで続いている。
占領中、20万人以上の人が占領軍によって公職追放。勿論、第二次大戦に軍国主義に加担し、追放の人もいる。
しかし、占領時代の行動がもとで、追放になった人もいる。終戦直後、日本政府が負担した連合国の経費が莫大。
1946年には、一般会計歳出総額379億円で一般会計歳出総額32%、1947年には641億円で31%。
日本の政治家であれば当然反対を唱える人が出てきても当然。実際存在。石橋湛山。大蔵大臣。
石橋湛山は自由主義の思想保持、日本の財政について米軍とも協力。しかし彼は公職追放令によりGHQによって公職追放。
その理由に終戦処理費の二割節約を米軍に申し出たこと。占領軍に物を申すのはマイナス。 他方、占領軍に協力するという道も有った。 
江藤淳は『閉ざされた言論空間』で「日本の言論空間が奇妙に閉ざされ、かつ奇妙に統制されている」ことにいらだちを感じて、
その根源を探ると、占領時代の言論統制に行き着くと記述。
ではこの言論統制に従事したのは米国人だけか。日本人も参加したか。「占領軍の検閲は大作業。
そのため高度の教育のある日本人5千名を雇用しました。
給与は当時どんな日本人の金持ちでも預金は封鎖され月に5百円しか出せなかったのに、9百円ないし千2百円の高級がはらわれました。
その経費は全て終戦処理費です」ではこの人々は自分が検閲に従事したことを公表したか。
NO.では公表されたら困るか。困る。ここに、米国諜報機関に利用される予備軍がいた。
それも「高度の教育のある日本人5千名」もいた。
米国に逆らえば不都合が出る、米国にすり寄れば個人的には途方もなく利益が得られる。この構図は今日まで続いている。
529名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:47:58.88 ID:r+RA/sF5O
震災被災者の小沢イチロー君、逃げるしか出来なかったのかね。
530名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:48:04.59 ID:IR0jkslL0
反日汚沢をなんで反日マスゴミが批判しなきゃなんねーんだよ

応援したら法に引っ掛かるから批判してるフリして報道垂れ流してんだろ

朝日新聞になぜ小沢ばかり報道するのか?と質問したら、国民が期待してるから

と答えが返ってきた、しかし朝日新聞の調べでは期待して無いとデータがでてるんですけど

と言うと、なんかゴニョゴニョいってた
531名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:53:14.50 ID:IR0jkslL0
皆さんテレビやラジオで小沢の話が出る時マスゴミはあえて
「マスコミは小沢さん嫌いですからね」
と前もってバリヤーをはります
532名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:22:47.77 ID:U5xanNTYP
万が一小沢さんが要職につくとしても、
やるこたぁ反原発とこども手当てですよ?それもこの2点以外はやんないと思う。

どこが日本国民の生活が第一なのよ?
533名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:27:43.84 ID:AabOTMf20
>>532
小沢新党の政策に子供手当は含まれてないよ?
534名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:29:58.03 ID:bPhKfzWm0
バッシングも何も
ここ数年、ずっと大マスコミは朝日から産経までずっと叩き続けてきたからな
いい加減慣れるだろ。言いがかりに近い強引なのばっかだし
535名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:33:33.32 ID:6r3WNS030
>>534
自称・情強の2ちゃんねらーまで叩いてるのが笑えるわ。
それも大嫌いな大マスコミのソースでw

良いように操られて馬鹿丸出し。
536名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:36:54.49 ID:AabOTMf20
>>535
この世で信じていいソースは
ゲンダイとポストと評論家のブログ、2ちゃんのコピペ、ヤフー掲示板だけなのにな
537名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:44:49.79 ID:U5xanNTYP
>>533
ああそうか。何一つ実行されない民主党のマニフェスト
みたいなもんだと思ってたから、ちゃんと見てなかったよw

>>534
90年初頭あたりからだからもう二十数年前からw
538名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:49:28.01 ID:vYuzViXW0
と言いつつ声が震えている小沢
っていう最後の1行が省かれてるんじゃないの
539名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 02:45:31.06 ID:UmeJ9sKD0
消費税が2倍になったら苦しむのは一般人、ここは小沢にぶっ壊してもうらう
のが得策。
540名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 02:54:29.41 ID:MGZK3iis0
最近まじで空気だな小沢って
541名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 02:55:55.41 ID:E1UrtqSn0
>>540
選挙後は更に悲惨になるよ。
542名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:51:35.17 ID:d+k8Nj//0
>>541
選挙で負けても「開票で不正があったに違いない」とか言い張ればOK
東南アジアなんかと同じ
543名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:55:01.45 ID:2G0YXbo2i
がんばれよ、ゲンダイ!
解散総選挙を迎えるまでは小沢&鳩山&ゲンダイを応援するぜ。
544名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:45:40.91 ID:NWCYkkNc0

>>1

バッシングが増えているが気にしないって

周りが見えてないメクラなのかwww
落選確定だなww
545名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:47:25.77 ID:gE8s0BRq0
死侍者も増えている
逝ってこい
546名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:22:00.49 ID:bYWgFGrj0
>>539
小沢が消費税ぶっ壊してくれると思ってる奴って、きっとガソリン暫定税率は脳内設定でとっくに廃止になってるんだろうなあ。

>>544
小沢のパシリのゲンダイがわざわざこんなこと書くってことはかなり気にしてるんじゃね?
小沢が小心者なのは周知の事実。
547名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:35:45.73 ID:U5xanNTYP
>>546
暫定税率は廃止されたんだよ。マニフェスト唯一の実現項目じゃないかなぁ。

日本国民はお猿さんなので、コッソリ環境税という恒久税が設けられたことを
知らずに大喜びしましたとさ。まさに朝三暮四w
548名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:45:57.47 ID:+zb6Dgvy0
「財務省菌」に感染しないのは小沢一郎だけ。
日本の政界は「財務省菌」による感染症が拡がってる異常事態だ。
困った事に国会議員がこの感染症にやられると「国民が殺される」という事。
菌は元から絶たないとな。 財務省は国民の敵。
ロード・オブ・ザ・リングのサウロンみたいな存在が財務省。
549名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:00:39.49 ID:x35XhAY80
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
小沢事件・芦田首相事件:小沢事件に思う。検察は日本の政治家を抹殺するための道具として動いて来た。
田中角栄の外にも。芦田均首相。芦田氏は外相時、米国に「米軍有事駐留」を提言。
首相時、昭和電工汚職事件発生。芦田氏は関連ないが、道義的責任を負い10月15日辞任。
問題は更に続く。検察は新たな動き。10月27日東京地検は芦田氏の逮捕状を請求.
容疑は外務大臣時代に、進駐軍関連経費の支払い遅延の促進に関わって贈収賄というもの等。結局1952年に無罪。
その間、彼の政治生命は中断。『芦田均』の解説で、
「すでに芦田は逮捕される以前から自己の政界引退と引き替えに事件捜査を打ち切りを検察から示唆されていた」と記述。
検察は事件そのものよりも、芦田氏の政治生命を終わらせることを狙う。不思議でないですか。
何故検察が芦田氏の政治生命を終わらせる必要があるか。芦田氏はまだ、民主党の党首。
昭電事件では関係ないから、首相に復活する可能性。この流れは、田中角栄追い落としと極めて類似。芦田内閣崩壊のパターン。
@米国の一部の勢力が、日本の首相など政策の責任者に不満をもつ。
A日本の検察が汚職などの犯罪の捜査を、本人ないし近辺の者に行なう。有罪にならなくてもよい。
一時的な政治上の失脚があれば目的が達せられる。マスコミがこの汚職事件を大々的にとりあげ、政治的、社会的失脚に追いこむ。
米国は、現在の責任者に代わる候補者と連携して動く。芦田首相を追い出した後の首相に誰がなるか。
従米の吉田茂。小沢事件は何なる刑事事件でない
550名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:01:42.79 ID:aJ7ErpoZ0
散々民主党推ししてたのにオワザのためだったの?
今クソミソにコキ降ろしてるけどw
551名無しさん@13周年
汚沢もアカハタみたいなお抱え新聞持ってるんだな。