【自民党】 「保守王国」で無党派層が飯田氏を後押し 大島副総裁「大きな不満を直視しなければ」 山本一太氏「既存政党に不信感」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 29日の山口県知事選で、自民、公明両党が推薦した山本繁太郎氏が勝利したものの、橋下徹大阪市長の
ブレーンを務めた飯田哲也氏に急速に追い上げられた。両党は「第三極」の伸長に警戒を強めている。
自民党は、厚い支持基盤を持つ「保守王国」山口で飯田氏が票を伸ばした背景には、既成政党に批判的な
無党派層の後押しがあったとみており、次期衆院選に向け不安を残した。

 自民党の大島理森副総裁は30日、選挙結果について「第三勢力的、市民運動的な大きな不満を私どもは
直視しなければならない」と記者団に指摘。別の党幹部も「飯田氏の善戦は警鐘と受け止めなければいけない」
と警戒感をあらわにした。

 選挙戦は民主党が自前の候補を擁立せず、山本、飯田両氏の事実上の一騎打ちの構図となった。自民党は
衆院山口2区を除く全ての国会議席を占める地の利を生かし、業界団体の票を固める徹底した組織戦で臨んだ。

 それだけに、出馬表明が告示の1カ月足らず前と出遅れ、既存の組織ではなくボランティアの応援に頼った
飯田氏に約6万7000票差まで迫られたことは衝撃的だ。実際、選挙戦終盤では、先行する山本氏が
飯田氏に追い付かれそうだとの情報が広がり、自民党は谷垣禎一総裁ら幹部が相次いで現地にてこ入れに
入らざるを得なかった。

 こうした結果に、自民党の山本一太前参院政審会長は記者会見で「無党派層が既存政党に不信感を持って
いるということだ。山口は特に保守が強い。むしろ飯田氏は善戦したと警戒すべきだ」と指摘。公明党幹部も
「飯田氏が勝っていたら、第三極ブームにつながりかねなかった」と語った。

 今回の知事選は、橋下氏率いる「大阪維新の会」の国政進出が予想される次期衆院選の行方を占うと
受け止められていた。第三極への支持の広がりが鮮明になったことで、民主党で衆院解散の先送りを求める
空気が一段と強まることも予想され、今国会での解散を目指す自民党の戦略にも影響を与えそうだ。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012073001061
2名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:33:12.30 ID:cPHSQG1b0
9?
3名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:33:47.33 ID:1v0U0ftH0
さすが大物イチタ
4名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:34:54.89 ID:z1Yt0l820
イタチが騒いでるって事は選挙が近いなwww
5名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:35:05.05 ID:9x9stqSa0
山本イタチ(笑)
6名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:35:55.37 ID:CDJourP/0
>>1
さすがは自民党だな
かって兜の緒を締めろか
これが反原発派だと、大善戦、大善戦で感動の嵐だからww
7名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:36:25.47 ID:rI3tQITW0
飯田氏は橋下のとこから追い出されて無関係だろ

橋下と関わりあるなら選挙の時に応援演説なりコメント出すなりしてるはず
8名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:36:31.65 ID:yWgsZnm70
民主が候補すら立てなかったからその辺の票が全部集まっただけな気が・・・
なんか飯田陣営は「一騎打ちなら勝てた」とかほざいてるけど、他2候補の票が全部自分に集まる訳ねえじゃん
9名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:36:36.69 ID:w6ennzDH0
あんな詐欺師みたいな奴に票を入れるアホは三年前に民主党に入れた層だろ。

裏切られても尚、耳障りの良い言葉に惑わされる間抜けな層。
今回の選挙は候補者がどれもパッとしなかったと言うのもあるが。
10名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:37:35.49 ID:ZP2vLXVJ0
>飯田氏に約6万7000票差まで迫られたことは衝撃的だ

とか言う癖に、毎日もザクザクも時事も、総得票数書かないのなwww
書くと、山本の得票の7割にしか達してないってバレるからか?www

◇山口知事選確定得票
当  252,461 山本繁太郎 無新
    185,654 飯田 哲也 無新
     55,418 高邑  勉 無新
     37,150 三輪 茂之 無新
11名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:38:42.48 ID:5pnBeaFa0
自民支持の俺から見ても、自民党なんて詐欺の片棒担ぎに落ちぶれたからな
12名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:41:01.46 ID:DeLU25BR0
化石自民だけはごめんだ。
13名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:42:06.05 ID:/O1sdy1F0

飯田氏は立会人の暴挙を説明スべき

そうでなければ、そんなキチガイを選んだ飯田氏が橋下ブレーンだった

事実が大きく維新の会のマイナス要因として響くだろう

つまり、次回選挙では維新がさほど伸びなくなる

早めに誠実な対応がリスクヘッジとなることを考えないならば

そこまでの政党だろう


14名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:42:50.06 ID:BfB7iQeI0
>>12
そもそも消費税増税で三党合意しといて支持してくださいってのは面の皮が厚すぎする
そら支持率落ちるよ。
それくらいわかれよと
15名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:44:02.20 ID:RYOI/9wh0
飯田候補は学歴詐称だけでなく、地位詐称でもある。「環境エネルギー政策研究所所長」は、公的〜正規のちゃんとした研究所でなく、
単なる自分でつくったNPO法人に過ぎない。つまり、個人的な自営業の類いでありながら、もっともらしい名称を名乗っている。
しかし、マスコミと“維新の会”は、環境エネルギー政策分野に疎いので、もっともらしい名前に勘違いして登場させていたのである。
要するに、飯田氏は実態のない研究所の所長を名乗った、“なりすまし”により世間の錯覚から、マスコミに出ていたものである。
16名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:46:26.42 ID:CDJourP/0
>>8
同感だな
高邑の5万が飯田に回るとは思えない。
ある意味高邑のほうがもっと過激に現政権の政策を支持していただろう
17名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:55:45.76 ID:/O1sdy1F0
>>15
ならば余計に橋下、維新の会の飯田氏に対する見解が必要だろうし

飯田氏の立会人暴挙に対する説明も必要

これは、せっかく期待していた俺が嫌になった

組織の形態は必ずどこか末端で表現される

飯田氏は橋下のブレーン、その末端が基地外では

橋下維新の会は信用に値しない

全く話は違うが、信長が京都に上った時、兵士に徹底した暴挙禁止令をひいた

これが、賢いやり方なんだと橋下は考えるべき

左翼が国民の総意が得られない理由が常にここにあることは事実
18名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:57:40.88 ID:BfB7iQeI0
>>17
バカなネトウヨ、在特会も似たようなことやってるけどな
左翼だけに限った話じゃない
19名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:00:23.15 ID:fTNYU5Lp0
>>17
何で一行づつ間空けてんの?
20名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:00:27.60 ID:hj0+PBL2O
圧倒的小物感
21名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:01:49.35 ID:iHq7UZkH0
選挙前に、「既存政党が悪い」と煽るのも悪くないな。

民主は惨敗が確定。自民はそこそこ。
第三極がどこまでやれるか。候補者数が少なきゃ勝てない。

第三極が自民と連立組む可能性だってあるんだぜ。
完全にマスゴミは遊んでるだろ。政治をおもちゃにしてる。

公明が埋もれるのはいいことだな。
22名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:02:40.73 ID:aAEiLzpDO
イタチンポはよ死ねや
23名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:06:50.52 ID:ZL0MFdO80
★★★結果まとめ★★★

◎山本繁太郎 25万票 47%(自民公明 63才元官僚)
 飯田哲也  18万票 35%(社民共産 53才NPO法人 維新の党を利用して大幅に得票)
 高邑勉    5万票 10%(元民主 38才元衆議院議員)
 三輪茂之   3万票 7%(無所属 53才元県職員)

24名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:07:58.01 ID:ZL0MFdO80
>>17

あのう、失礼ですがバカですか?

------------------------------------
山口知事選:橋下市長が飯田氏支援を否定

毎日新聞 2012年06月11日 12時58分(最終更新 06月11日 13時11分)

 地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹・大阪市長は10日、山口県知事選に出馬の
意向を固めた飯田哲也氏への支援について、「維新の会が関与することは難しい。
それをやると国民が一気に離れる」と否定した。松井一郎・府知事も11日、
「維新の会としての応援はしない」と述べている。

 飯田氏は今年1月に大阪府・市の特別顧問に就任。関西電力大飯原発3、4号機の
再稼働や電力需給問題などへの提言をしている。

 橋下市長は、「秘書を通じて(飯田氏から)緊急に話したいことがあると聞いただけで、
中身は聞いていなかった」と関与を否定。飯田氏が立候補する場合は、特別顧問を辞任
してもらうとの見解を示した。また、維新の会としての選挙支援は、
「僕らが言っているのは大阪府市の話と、国政全般の価値観。山口県知事選(をやる)と
言ったら選挙屋になってしまう」と否定した。【原田啓之】

http://mainichi.jp/select/news/20120611k0000e010132000c.html

25名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:08:31.08 ID:fTNYU5Lp0
小物界の大物
26名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:08:33.54 ID:YFMZ7f7S0
そりゃそうじゃん。自民も企業と官僚寄りじゃん。
まぁマスゴミが一番悪いんですけどね。
27名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:09:11.23 ID:1DgQydsK0
あ これもあって橋下さされたのか 大変だな
28名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:12:12.79 ID:m/EhFSjI0
自信もっていいよ。
ノーパンシャブシャブでも勝ったんだ。
実際人気無かったよ、山本さん。
でも勝ったw
29名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:15:45.30 ID:aZ1nkib/0
一太たんハァハァ
30名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:18:47.30 ID:JSoo/pfA0
>>1
開始数分で当確出てもこの謙虚さwww
ブサヨとは大違いwww

【山口】県知事選開票作業 飯田陣営が選任した立会人が大声を出し投票用紙をたたきつけるなどの「妨害行為」 点検打ち切る 宇部市選管
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343637218/
31名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:22:24.91 ID:/O1sdy1F0

>>24
貴様 バカとは失礼だろう

カスト呼べカストな

まあ、ここに集まってきているカスブントには負けるが

>>24 いやあ、知らなかった。スマンスマン

ならば>>17はサーバと記憶から消し去って欲しい

>>18 あのなあ、ネトウヨの定義を言ってみろ

特在会なあ・・・だと、ヒットラーもネトウヨなんだかな?

>>19 いや〜いつもカスカス言ってるんで文章がスカなんだよカス


32名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:25:08.54 ID:CrLHBttG0
原発事故で、有名人になった人がなんで、知事選で落選してるの?

33名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:25:54.85 ID:fTNYU5Lp0
>>31
不思議なことやってるから聞いただけなんだが…?
34東電ビデオ公開が隠蔽だらけ :2012/07/30(月) 22:26:03.21 ID:7TMRYd5Y0
東電ビデオ公開が隠蔽だらけ

枝野からも加工せずビデオ出すよう注意を受けたビデオの件で、
今後今までにもまして、慢性のがんではなく
急性の脳出血で・・・・・会見できなくなりました
35名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:28:54.07 ID:/O1sdy1F0
>>31
一つの自己主張の形態だな
捨てるときにはサラッと捨てるけどな
そんだけの価値しかない自己主張だな
36名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:29:18.25 ID:JSoo/pfA0
>>1
さすがハシシタくんは賢いね、ズルがつくけどwww

どうせ保守地盤で勝てるっていう確証がなかったから行かなかったんだろ、勝てるなら絶対に利用するよハシシタはwww
まぁハシシタくんは飯田のクソの尻馬に乗って関電イジメやってたのに結局再稼働容認したって負い目も世間的にはあるけどね。

でもその代わりにハシシタの手下の参与やら特別顧問とかいっぱい行ってるから
もし勝ってたらハシシタくんはドヤ顔で維新の勢いはすごいだろ、って利用しまくってただろうねwww

ハシシタくんはその程度のゲス野郎ですよwww
37名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:31:31.43 ID:JSoo/pfA0
>>36>>24へのレスね。
38名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:32:47.30 ID:f8/RU7C70
勝ち戦でもその中の問題点を検証しようとする組織と、負け戦でも善戦したから勝ちも同然視する組織と2つあったら、
次勝つ処も決まるだろ。
人知を超えた自然災害か、圧倒的な力のある外部の介入以外、結果は見えてる。
で、その2ついずれかの天佑神助で仮に勝てたとしても、底はすぐ割れる。
39名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:33:06.72 ID:/O1sdy1F0

>>36
それが事実なら誰が行ってる
わからなければ人数でもいいぞ
>でもその代わりにハシシタの手下の参与やら特別顧問とかいっぱい行ってるから
40名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:33:16.99 ID:A1b35ZEd0
風速が大きい今勝てなければ、
41東電ビデオ公開が隠蔽だらけ :2012/07/30(月) 22:39:29.95 ID:7TMRYd5Y0
吉田所長の現状について家族の意向で詳細触れず

東電の会見は言葉を濁すばかりだった
42名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:47:57.94 ID:JSoo/pfA0
>>39
人数もどこの馬の骨が太陽光利権村の飯田のクソを応援してたのかは知らんが、ゴミ瓜がこう伝えてる。

>大阪市特別顧問も務めた飯田氏は維新の会との連携を否定するが、橋下市長のブレーンが次々と応援に入る。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120725-OYT1T00636.htm
43名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:50:23.88 ID:hQbN64Dg0
これが民主には二度と吹くことが無い無党派の風か
44名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:50:38.48 ID:BfB7iQeI0
>>31
まぁネトウヨの定義はそれぞれだろうが、左翼同様右翼にも馬鹿がいるってことには変わらんよ
カルデロンの時に在特会なんて小学校にデモしたからなw
45名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:51:02.66 ID:L21zs0gQ0
無党派のひとりとして 大島は物言いがむかつく痔民の権化
46名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:54:44.02 ID:gXj/NYlt0


なんで大島や一太のような改革派に理解のある人たちばかりが反省するの?

反省すべきは今の自民党を牛耳ってる腐った老害田舎議員どもだろうが!!!

選対は誰だよ!!!

出てきて何か言えや!!!
47名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:55:18.56 ID:/O1sdy1F0

>>24
俺をバカと罵倒した>>24

>>42を説明してもらいましょうか

お前は>>42から間接的に嘘つき呼ばわりされているんだぞ

説明の義務はアルだろう

勿論逃げるのは自由だが

逃げる場合は「ニゲ」と書いてくれ 俺は風呂入って寝るわ
48名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:58:54.87 ID:/O1sdy1F0

>>44
ホントそれはキチガイじみてるなあ
49名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:02:18.37 ID:jVUiTN7r0
もっと飯田はダブルスコア以上の差つけられてボロ負けすると思ったんだけどなあ
50名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:07:20.05 ID:mSntO12W0
これだけマスゴミが反原発を煽ったのに山本氏が勝ったんだから、すごいと思うけどw
って言うか反原発なんて争点にならないことが明らかになったんだけど
51名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:13:34.35 ID:c3olfUtv0
>>50
山口に稼動できる原発なんかないし、計画中の原発は建設の目途も立たないしで、争点になるわけないのにね。
52名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:20:50.39 ID:Dre+jFpT0
山本イタチってなんぞ
53名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:31:22.08 ID:MFtVn1X+0
民主党候補はカス以下ですか?
54名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:33:14.21 ID:HHCWbWOT0
>>43
つぎは、ハシモトに吹くのかなあ
それとも共産・・

まあ、オザワはないなw
55名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:36:32.55 ID:ZL0MFdO80
>>47

「バカ」「サル」「知恵遅れ」

これでいいでしょうか?
56名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:38:09.82 ID:AayB5S1f0
種まきジャーナルに出て
嬉しそうに保守大国の山口でここまで反原発で票を伸ばせることがわかったとか
極左水野晶子とほかの県だったら絶対勝ててましたよとか
57名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:41:28.79 ID:JSoo/pfA0
>>54
都市部の奴らが入れるのはともかく地方住んでてハシシタに入れる奴はアホと断言させてもらうわ。

消費税の地方税化、それと引き換えの地方交付税廃止、これマジでやられたら即死する市町村あるから。
58名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:41:51.89 ID:w+dm2fQN0
こういう風に勝って兜の緒を締めるというか、危機感を持たせる選挙結果も悪くないな。
でも保守王国そして「維新」の本場でこの結果だと、地域によっては悪い結果が出そうな悪寒。
59名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:53:35.74 ID:AhtrB4Gs0
アーチェリー日本代表に朝鮮民族
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343581249/l25
60名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 06:26:07.95 ID:938R7KgMP
自民党に都合の悪いスレは伸びない。
61名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:46:18.06 ID:Q49hXDKGO
この数字は、投票率が60%超えていたら自民党が負けていたということだから
そりゃ危機感覚えるわな
選挙行かなかった奴らはバカか
62名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:16:34.86 ID:1E8lfudw0
うーむそうなのか
保守の強い山口で
橋下の手下ふぜいが善戦したと見るべきなのか?
しかし橋下は原発推進に転じたのに
未だに反原発派と思われているんだな…
ポーズが奏功したか
63名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:49:42.85 ID:rLLSK6EG0
橋下が原発推進とか笑える。どうみても脱原発依存だろ。
自民候補ですら、脱原発を公約に掲げたりしてるのにw
64名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:05:06.51 ID:moaSOY8Q0
維新が共産党に候補者出させない約束を取り、公明を引き込めば全国で維新は全勝できる数字じゃん



民主は論外



まあ、橋下さんは自民と連立を狙うと思うけど・・・・



65名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:11:00.06 ID:CJmgB1NJ0
投票率を見れば結局無党派層の半分は無関心だったがな。
この層を動かせるところが今度の選挙は勝つ。
66名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:36:57.59 ID:moaSOY8Q0
65よ。ウチの市長選は投票率25だぞ



自動的に自公推薦が当選した



お前の言うとおり投票率を上げないと日本は終わるな



文句があるなら投票に行けって小学校から教えないと駄目だと思う




67名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:43:39.61 ID:1E8lfudw0
>>63
やれやれ橋下のポーズをまだ信じているのか
ポーズを維持したい人がいるようだ
68名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:04:32.13 ID:8YsebIML0
自民支持者だったけど、原発と消費税で覚めたわ
自分に被害及ぶまで信仰心は変わらないんだろうな

自民支持者は反対者を在日左翼認定で現実逃避してればいいさ
69名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:09:51.18 ID:+XjVG8ZF0
はなっから橋下は逃げた。
形勢不利と見るや、かなりの左翼も逃げた。
一部の根っからの支持者と、勉強しない無党派層だけが残った結果がこれ。
勝てるわけねー。
でも票数なりの民意を蔑ろにするなと、逃げたはずの左翼も宣う。
やっぱり自称市民活動家、ダメじゃん。
70名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:11:35.07 ID:vy6AyUzmi
詐欺軍団ゴミンスと組んで増税だけ即決しちまうヂミンなんかいらね
71名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:14:38.55 ID:39InjGAi0
シロアリ寄生虫の味方で行政コストを無駄に増すために大増税なんてやればそりゃ庶民は見限るのも出る
72名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:16:14.27 ID:NSzbI7lp0
反原発するとしても中国が民主化してからにしようぜ
津波はまた起こるかも知れないが中国に侵略されて国全部を奪われることよりましだ
津波より中国が侵略してくる可能性のほうが高いぞ
日本がチベット化していいのか?

仮に海外からエネルギー調達なんてことになれば例えば韓国に日本のエネルギー供給を支配されるw
中国が侵略してきたら地球最強の核爆弾を製造して大陸にぶち込む能力は維持したい
73名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:17:56.00 ID:KIKXCHf70
元官僚を連れてきちゃうと、官僚の政治支配を強めるだけなんだから
そう言うのを候補にしちゃ駄目でしょ
74名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:23.81 ID:Q/q9yGh+0
民主党を出て無所属で出てたやつ惨敗か
政権与党が自前の候補も出せないと笑えるw
75名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:48.95 ID:rLLSK6EG0
>>72
原発という人質が核武装を妨げてるんだが。核燃料の輸入依存から脱しないと核兵器作れない。
76名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:46.86 ID:KSI1umEO0
【統計】貿易収支3688億円の赤字…7月上旬[12/07/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343611361/
77名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:45.51 ID:a2rbgW0Q0
維新ブームから維新拒絶ブームへ…
飯田が維新だろうがなんだろうが関係ない
維新に関係したことのある奴はこれから落選しかない
78名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:54:20.02 ID:rLLSK6EG0
自民信者の願望とは裏腹になりそうだ
79名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:08:24.79 ID:baC/yvoP0
あげ
80名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:43:27.60 ID:L+LTpf220
>>1
山口県って利権と癒着が凄い県なんだな!!

自民党と公明党なんか利権と癒着で持ってる政党だからなw
81名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:02:04.80 ID:AcRHE1bB0
>>75
輸入しないで核燃料調達出来るのか?
82名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:01:02.29 ID:PvOO09zD0
山本ゴミ太か何だって?w
83名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:04:58.82 ID:XY7lhv8B0
選挙直前になってそれまでずっと離れてた山口に急に帰って来て
閉塞感凄いですねwwwwwwwwwwwwwみたいな事言いまくって当選できるとでも思ってたのか
84名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:05:11.75 ID:9V0tjUZY0
>>1 関連記事


【山口】県知事選開票作業 飯田陣営が選任した立会人が大声を出し投票用紙をたたきつけるなどの「妨害行為」 点検打ち切る 宇部市選管
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343637218/l50

飯田陣営「自然エネルギー100%で、日本の未来はバラ色になる」・・・・ まるで北朝鮮の評語 怪しさ100倍

  山本氏の票が圧倒的に多かったことから立会人の左翼が大暴れ

  左翼の飯田陣営が選任した立会人の男性、反原発の左翼男性が、
  午後9時半から「計数器が信用できない」などとして言いがかり
  手作業するように要求、有効票を1枚ずつ点検させた。
             ↓
   やはり、山本氏の票が圧倒的に多かったことから

  男性は、「ふざけるな!」と大声を出し投票用紙を机に叩き付けるなど大暴れ


選挙中は左翼飯田陣営は「大阪維新の会」のブレーンをアピールしていた。
しかし既に「大阪維新の会」から切られていたのに。そしてこの騒ぎ。
もともと切られて当然の左翼の化けの皮が剥がれ落ちた大暴れだ。
選挙は騙し取れった者の勝ちという民主党と同じ朝鮮もろ出し。
もともと、飯田の方がハシゲを騙して裏切ったから信用なんてなかった。
85名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:07:35.41 ID:tgUcy9KE0
まあ自分らで愚民化しといてそれに離反されてるんだから世話ねえわな。
86名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:15:21.23 ID:TGx/WLcN0
見栄えがw
詐欺師は話を聞けば、化けの皮が、ポロポロだが
山本は、詐欺師より格段に見劣りするから仕方ない面も有るよwww
87名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:18:48.94 ID:UilZDFfV0
橋下が本格的に動いたら楽勝だな。
88名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:19:55.01 ID:tpqNUQJv0
ネトウヨってほんと自民党大好きだよな
自民党議員のニックネームとか普通知らんから
89名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:21:00.77 ID:JpdOedDk0
出口調査で山本氏の得票率が飯田氏を20ポイント以上圧倒したのは男性20代と女性70代以上
ゆとりとデヴィが自民党の支持基盤っていうと凄くイメージできるよな
90名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:29:03.16 ID:MN46huVf0
googleにて
小物界の大物に関連する検索キーワード

山本一太

原口一博

て出たw
安住淳はまだまだかぁ
91名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:57:45.90 ID:juyilRb10
次の選挙が見ものだな。
脱原発票は民主・自民・公明には行かないからね。
小沢派・みんなの党・維新がうまく連携すれば面白くなる。
92名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:01:16.43 ID:+KBNh4Pm0
日本を衰弱させて脱原発って何が楽しいの?

お前らは日本を赤貧のキューバに変えたいスパイでしかない
93名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:01:55.27 ID:aBWi5m7wP
安倍ちゃんのお膝元の知事選で自民の得票が47%程度だったのは
普通にショックだと思うわ
2008年は得票率70%だったしな
94名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:05:12.38 ID:gmJDw8xwO
山本一太って
顔も名前も性格も
原作、赤塚不二夫みたいなキャラだよなぁ

見るたびにいつも思うよ
95名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:09:11.51 ID:V/NOYCa00
前回12万取ってる共産党の票が丸々飯田に入ってるからね。
これに民主が加わって18万だから、まあ妥当な線だろ。
自民党が票下げてんのは確実に消費税の影響だし。
96名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:10:29.48 ID:cs69xA260
山口県民は究極の選択を迫られた
ノーパンしゃぶしゃぶ野郎か
反原発か
それでも負けた飯田www
保守がまともな候補なら圧勝してただろう
97名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:13:53.71 ID:aBWi5m7wP
山本飯田の一騎打ちだったら
マジで危なかったなw
98名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:20:51.65 ID:OvbDdYDk0
自民党への超絶大逆風だった2008年より遥かに得票率下がったのは
相当に嫌な感じだろう
99名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:27:38.01 ID:Y9/ZAQTe0
一度でいいから共産党にやらせてみてよ
100名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:30:36.92 ID:NgGd/s+f0
原発事故は、放射能より厄介な物をばらまいた
不信感と疑心暗鬼だ
101名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:12:32.33 ID:K+LvlT1K0
>>95
共産票がまるごと入ってるのね
それでハシモトは距離を置いたか

衆院選では、維新と共産の協力なんてまあないだろうしw
102名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:52:38.38 ID:nqbX8Xz+0
>>101
それ以前に橋下が原発再稼働容認したことで飯田が出て行ったからね。
まぁ、軽い喧嘩別れみたいなことになったから。
103名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:03:35.11 ID:8nSLzHjKO
「橋下さんは奥さんに気を使って、遅い時間になっても絶対家に
帰らなきゃならない人でしたから、大阪梅田のヒルトンホテルなんかで
待ち合わせすることが多かったですね。で、食事→ラブホテル、というパターン。
はじめはその都度、別のラブホテルに行っていたんですが、橋下さんが
伊丹空港の近くにあるバリ島風のラブホを気に入ってからは、ほとんどそこでしたね。
性欲は非常に強く、なんとなくSっぽいところもあったと思います。
Hしている最中、いきなり『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。
犯すんだよ』と言ったこともありました。そのとき、橋下さんも私のパンツをかぶりたそうな
素振りを見せていましたけど(笑)。Hはナマでやっちゃう時もありました。
橋下さん、お子さんが七人もいるんでしょ? 自分で『オレは的中率が高い』って
言ってましたけど、私も若かったですから、『外出ししてくれたら大丈夫かな』
ぐらいの軽いノリだったんで、あまり気にしていません(笑)。
それと橋下さんはコスプレも好きでしたね。一緒によく行ってたバリ風のラブホテルには
コスプレの貸し出しサービスがあったんですが、私はスチュワーデスやOLの格好を
させられたことがあります(笑)。『これ着てほしいな〜。次はこれ着て欲しいな〜』って、
次々と制服を渡すんです。それで私がコスプレすると
『可愛い!!すごい似合う』ってメッチャ喜んでくれました(笑)」
104名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:44:07.64 ID:mFY1kEFv0
原発という争点で見ればどっちに転んでも・・・って選挙ではあったし
飯田の後ろには維新が居るからこいつが勝ってもいいことは無いんだけど
自民党としては脅威だっただろうね。保守王国でこれじゃあ。
105名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:29:14.79 ID:6V0EtrB10
あげ
106名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:09:55.45 ID:i0VM5arj0
マスゴミに好かれる橋下

正体見たりですね
107名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:30:32.76 ID:L3w2Brvh0
 
●反原発派の妄想:「山口知事選では反原発候補が大善戦した」

●反原発派の現実:↓
------------------------------------
山口県の知事選で自民公明の推す山本繁太郎氏が圧勝した。開票率99.84%の時点で、
得票数は252,420票。対抗馬の反原発派NPO法人代表、飯田哲也氏はたったの
185,567票しかない。選挙前は反原発気運の盛り上がりで飯田氏が優勢だと伝えられた。
マスメディアの報道は丸っきり嘘だった。蓋を開けてみれば、地道な政策を訴える常識派が、
反原発の左巻きをあっさり叩きのめした。
108名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:39:26.72 ID:z61LCG1E0
ノーパンでさえパンツ仮面には勝てたでいいんじゃね
もっとまともな候補だったらダブルスコアだろ
109名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 08:27:31.08 ID:dTOWYWMC0
山本一太は新聞利権屋、新聞族議員。
元朝日新聞社社員。

汚らわしい。
110名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 08:32:35.64 ID:PhVMLuWNO
無党派ってのは結局あっちにふらふらこっちにふらふら、甘い言葉にすぐ流されるアホな奴らの事じゃんか
騙せばすぐのるそんな間抜けの奴らの票頼みの奴持ち上げてどうなるんだよアホ
111名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 08:34:19.72 ID:Iw2m5zi6O
馬鹿馬鹿しい。保守の候補も反原発とか改革とか言って争点をぼかせば良いんだよ。で景気対策とか防災対策とかを争点にすれば圧勝だろ。維新だのミンナだのに政策なんてないからな。
112金神辨天:2012/08/02(木) 08:55:29.31 ID:6t9G+SMK0
カルトの悪質な宗教団体は職場での勧誘活動等を行う極悪団体である。
また、職場内等での嫌がらせを行う悪質な宗教団体は国賊であり、
創価学会は政治から降りるべきだ。テレビコマーシャル等の宣伝活動も
不快だし、創価学会信者等は自ら創価学会信者であると公表すべきである。
113名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:06:25.96 ID:PFkX80iO0
>>111
土建政治しか政策がないお前らが何を言っても
もう騙されないわw
114名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:13:12.36 ID:BNBZi1KY0
ドシロウトがヨタを飛ばし、軽くだまされるマヌケがいて、
それをあおる糞メディア。
115名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:17:55.43 ID:2EUi18Ok0
飯田は橋下と一緒に「関電は騙している。関西の電気は足りている」と嘘を吐きつづけたあげく、
関西広域連合に電力不足の現実を突きつけた野田政権にその嘘を暴かれ、大飯原発再稼働。
で、飯田は大阪市参与辞任。
実際に再稼働がなければ、7月27日に関西はブラックアウトしてた。なのに、
大阪市に税金で雇われてウソ情報流し続けた飯田の責任は何で追及されないんだ?。
116名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 13:17:06.44 ID:fWVpSZg+0
大阪のエネルギー戦略会議であれだけの失態を晒した上で、現職とそこそこの勝負をしたんだ。
大飯の再稼働で少しでも点数を稼げておれば、すさまじい追い風で“改革派”の新知事誕生となっていただろう。
やはり侮れんよ。

この3年の経験が国民の政治意識にさほど影響しないなんて、ぞっとしないね。
怪談より心胆が冷えるよ。
117名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 15:26:08.02 ID:OiAO/t9oP
>>116
自分で「あれだけの失態を晒した」と書いていながら、
「大飯の再稼働で少しでも点数を稼げておれば」って前提そのものがオカシイよw

飯田は「あれだけの失態を晒した」から大阪に居られなくなっての知事選出馬だからな。
118名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:22:19.50 ID:Wqp8ke800
山口県民には失望したよ  あんたたちが原発被災者のお金全部払いなさい
当選した人は自民党の、官僚の高齢者だってね  シロアリ官僚の天下りと一緒じゃん。

山口県はシロアリだね 全国民に土下座して謝れ
119名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:24:48.87 ID:Wqp8ke800
山口県民には失望したよ  あんたたちが原発被災者のお金全部払いなさい
当選した人は自民党の、官僚の高齢者だってね  シロアリ官僚の天下りと一緒じゃん。

山口県はシロアリだね 全国民に土下座して謝れ
120名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:29:58.32 ID:A5BUuPFH0
次の選挙で民主が惨敗するから、民主の団塊サヨが大幅に減る。小沢新党も減る。
維新が伸びて政界は混沌だな。イデオロギー色は薄れていくのはいいのだが、
宗教、在日を排除した保守と革新の2大政党政治はいつになったら実現するのやら。
121名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:33:19.51 ID:A5BUuPFH0
>>118
山口県民は良識を示したと思うぞ。今は反原発ヒステリーが多過ぎる。
エネルギー政策を拙速に議論してはいけない。
122名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:46:52.02 ID:xInNj2oX0
山本一太のコメント喧嘩売ってんの?

既存政党に不信感はお前らのせいだよカスが ついでに民主党も壊滅しろ
123名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:49:39.23 ID:y6sps4IeO
お隣の広島だけど、いつ保守大国になるかな
124名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:53:12.07 ID:JrhFlSakO

無性に腹立たしいのを現状打開したくて 投票しているだけ
選んでクズに入れている時点で同じクズ だと判る。


125名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:01:16.60 ID:7YEIaC8O0
既存政党 vs 地域政党はマスコミがネタの為に作り出した対立構造だと思う。
126名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:16:39.02 ID:8LdMgCoW0
一年もすれば反原発なんか誰も彼も忘れちまってるよw
127名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:18:21.19 ID:USYJO4rV0
自民党は自分らの金儲けを第一に考えたらいいよ。
国民を甘やかす必要なし。
国民が自民党に絶対入れたくないというなら好きにさせておけ。
128名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:16:30.30 ID:/VJrMVahO
このニュースで感じたのは、マスコミの意図的な民衆誘導。
数千票単位の差ならともかく、6万票以上も差があれば、ひと昔前なら「やはり保守王国の大差による勝利」と報道していた。
なぜ6万7千票の差を、あたかも接戦のように報道するのかに、マスコミに対して違和感をおぼえる。
129名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:20:02.41 ID:0m0xs4Ki0
原発容認・再稼動推進の政党(自民・民主・公明)はもういらない。
次の選挙では三党以外で一番通りそうな候補に入れるしかないかな。
130名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:20:17.85 ID:ESL4+S870
飯田哲也ってヤクルトのセンターが何で知事と思っちまったぜ
同姓同名なんだな
131名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:30:03.53 ID:/VJrMVahO
>>125
そうそう、ニュース見ててもなんか変な感じなんだよね。
やたら「元橋下ブレーンの」を連呼するし。
支援者の主婦達どうしが話てる影像も、まるで洗脳されてるような死んだ目で、
「今回は飯田さん残念だったねー」
「でもこれでおしまいじゃないからー」
って、劇団員もどきの演技が異様にキモかった。
132名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:43:04.45 ID:5BvGqrYg0
>>128
報ステもおかしかったしね。
飯田負けてるのにまるで勝ったかのような報道してて
どんだけ僅差なのかと思ったら結構差がついてたし。

そもそも勝ったのに全然勝ってないような扱いされてた山本さんが不憫だった。
133名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:50:27.97 ID:CyGMRJzd0
無党派層が以下にあおられやすい馬鹿が多いかってことだろw
民主党とマスコミの政権交代のあおりにのっかったことを忘れたか?これも無党派層が馬鹿マスコミの煽りに乗っかってしまったから
彼らが評価してるならともかく、いまでは自分が票をいれたことを忘れて民主党批判してるのが無党派w
134名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:41:01.20 ID:mZHMgEcS0
シロアリ官僚の天下り先が山口県知事なんて、どう考えてもおかしい。
しかも63歳の高齢者でしょ?

山口県民は何を考えてるんだ?
135名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:11:43.66 ID:4EARZyAp0
政治のレベルは国民のレベルに比例してる
136名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:14:36.34 ID:jlyBLKY80
山本一太に不信感
137名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:16:53.46 ID:jlyBLKY80
>>134
反原発よりマシってことだろ
138名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:17:58.15 ID:meAmtEwk0
>>132
テレビも新聞もみなけりゃそんな印象操作されることもない。
ネットで得票数みたら結構な差つけて当選という客観的結果のみを知ることが出来る。

テレビも新聞も完全に不要というよりも有害な存在になってるね。
139名無しさん@13周年
まだやってるの?