【脱原発デモ】 「電気代上げていいから原発廃止!」 なんと20万人が参加らしい(警察発表の20倍)…東京★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
・原発再稼働を進める政府や黙認する政治に抗議するため、「7.29脱原発 国会大包囲」と
 名付けられたデモが29日、東京都内で行われ、多数の市民が参加した。「今のお金より子どもが
 希望を持てる未来を」。参加者らは同日夜、国会議事堂を包囲し、ろうそくに灯をともしながら
 脱原発を訴えた。主催者の市民グループ「首都圏反原発連合」によると、参加者は約20万人。
 警察当局は1万数千人としている。

 29日昼すぎの千代田区の日比谷公園。集合場所には既に、若者や親子、高齢者ら幅広い
 年齢層が集まっていた。30度を超える気温の中、帽子をかぶったり日傘をさしたりする人の姿も
 目立った。

 午後4時すぎから始まったデモの人波は東京電力本社前や経済産業省前を通り、
 国会議事堂に。灯をともしたろうそくやペンライトを掲げ、「原発要らない」「再稼働反対」と
 繰り返し叫んだ。

 長男(4)を連れて来た世田谷区の会社員、林秀樹さん(45)は原発再稼働を「やり方、
 手順がでたらめ」と批判。「原発廃止によって電気料金が値上がりしても、構わない。
 事故を起こすよりは安いでしょ」と指摘した。

 「野田(佳彦)首相は許せない」と怒りをあらわにするのは千葉県流山市の無職、
 藤井和代さん(61)。脱原発デモに初参加という。首相の選挙区の同県船橋市
 に住んでいたことがあり、「以前、野田さんと握手してしまったが、あんな人だとは
 思わなかった」と再稼働を決めた首相を酷評した。 
 http://jp.wsj.com/Japan/node_485496

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343618060/
2名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:18:34.34 ID:c1ATaoWt0
沖縄で主催者発表11万人 → 実数は約2万人ってのあったね

古舘伊知郎「仮に2万人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」

報道ステーションの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/403.html
3名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:18:35.87 ID:w6ennzDH0
>警察発表の20倍

増えるワカメかよw
4名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:18:41.54 ID:DtnOKc7E0
お前が払えよ
5名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:18:50.50 ID:q52D9nnL0
2
6名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:19:09.46 ID:TjPEbeON0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。

(38歳 主婦)
7名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:19:09.86 ID:2v6XIdA40
半島人は、人数を盛りすぎる
全くと言って、信用ができない
8名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:20:05.86 ID:b0Eh/hTN0
真っ昼間のクソ暑い時間にデモできるような金持ちだけ値上げしろよ
9名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:20:18.79 ID:paFLZzVe0
放射線が人体に悪影響を及ぼさなくなればいいのに。
10名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:20:57.11 ID:VHTh0B2K0
本当に左翼って嘘大好きね。
今までの日本が抱えた過去の問題のきっかけが嘘が殆ど、ってのも頷ける。
だって犯人がこいつらじゃない。ほとんどが。
11名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:21:25.68 ID:uOmrv9nQ0
プロ市民死ね
12名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:21:37.50 ID:18TiHdgU0
一万程のキチガイはどこにでもいるから。
キチガイがキチガイの子や嫁や、実家のアルツを連れてくれば、20万にはならないか?
13名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:22:20.87 ID:pc2EMfVK0
>>992
アホ共がしたり顔でデカイ面しはじめたからド突かなアカンやろ

オスプレイのニュースだけでもこのアホ連中が邪魔だっつーのに
14名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:22:29.30 ID:Ui9ynf+z0
>>8
それは金持ちなんじゃなくて
スポンサーがいるだけじゃね
15名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:22:32.60 ID:llSoR4FA0
だから警察は発表しないとこの間記事になったばかりだろ
嘘つきばっかりだ
16名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:23:02.76 ID:C5aIOcvX0

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモは、●日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。

※先日福島みずほ議員が高円寺で脱原発パフォーマンスを行ないました。

http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386113983 NHK中国韓国同居

:名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:30:42.66 ID:1S・・・反原発デモ
デモの集団の雑談で耳を疑った言葉
「人民」
「国民」でも「市民」でもなく「人民」
これを「国民」の意味で平然と使っていた。
プラカードの裏にハングルも見た人いる。
17名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:23:04.70 ID:ESpwmRUl0

 10万人「 GLAY EXPO 2004 」 VS 自称17万人「さようなら原発10万人集会」
 http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg
 http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg

 反原発デモ主な参加団体一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★中核派…山本太郎,坂本龍一.   ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組  
  ★反原発自治体議員・市民連盟.   ★東京東部労組   
  ★素人の乱               ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連



.
18名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:23:10.98 ID:9YdwcING0
論点をデモだけに絞るか、原発に絞るかにしてほしいよ
無意味スグル
19名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:23:11.02 ID:tNf+YOoP0
馬鹿で厨ニの薄っぺらい正義感の持ち主が
結構このデモ賛同してんだよな
無知は罪だわ
20名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:23:35.13 ID:otuTc7MG0

警察発表の20倍 カスブサヨ
警察発表の20倍 氏ねブサヨ
警察発表の20倍 基地外ブサヨ
警察発表の20倍 バカたれwブサヨ
警察発表の20倍 詐欺師ブサヨ
警察発表の20倍 新興宗教ブサヨ
警察発表の20倍 いなくなれブサヨ
警察発表の20倍 もういいブサヨ

21名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:23:50.08 ID:dnn43w0v0

警察発表ですら、正式な手続きを踏んでない違法デモのせいで一般人まで一応カウントしないといけなくなった、ってのに、
コイツ等大概だな・・・。嘘ばっかり、加えて朝鮮人・中国人が内政干渉してるし。
22名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:24:42.19 ID:q94Sojn60
マスコミは自分達で数えろよ。
23名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:25:05.88 ID:XrcfP6SV0
数の問題ではない!!!(迫真
24名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:25:14.90 ID:ESpwmRUl0

 10万人「 GLAY EXPO 2004 」 VS 自称17万人「さようなら原発10万人集会」
 http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg
 http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg

坂本龍一の脱原発イベント「 NO NUKES 2012 」(http://nonukes2012.jp/)の収益全額が寄付された
「 さようなら原発1000万人署名市民の会 」を協賛する
「 原水禁 (平和フォーラム) 」とは・・・

 ●平和フォーラム 役員

  代表                           副代表
  江橋  崇(法政大学教授)              住野敏彦(私鉄総連副委員長)
  川野浩一(原水爆禁止日本国民会議議長)    石原富雄(全農林副委員長)
  福山真劫(自治労)                   岡崎  徹(全水道委員長)
                                清水澄子(I女性会議共同代表)                 
  事務局長       
  藤本泰成(日教組).                  顧問
                                山口鶴男(元憲法フォーラム代表)
  副事務局長                       後宮俊夫(元憲法フォーラム副代表)
  道田哲朗(自治労).                  佐藤康英(元平和フォーラム事務局長)
                                岩松繁俊(元平和フォーラム代表・原水禁議長)

 ●平和フォーラムの活動 一部

  2011年03月29日〜 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名
  2011年05月30日〜 朝鮮高校生への「高校無償化」即時適用と朝鮮学校への制度的保障を求める全国署名
  2011年06月15日〜 さようなら原発1000万人署名 
  2011年09月22日〜 日本軍「慰安婦」問題に関する日韓交渉/仲裁を前進させる国際シンポジウム

.
25名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:25:24.13 ID:VEBdhQ6O0
前回は10倍
今回は20倍
順調に南京事件化してるな
次回は100万人集会で100倍達成だ
26名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:25:25.03 ID:0e4VoQYZO
インフレ上等
死者だけは出すなよ
27名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:25:49.68 ID:ueM6m2pc0
東京ドームの終わりで4万、あれよりは混んでた
1万は無い、7万前後はいたな、20はどこまで入れるかで違うな
28名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:25:53.73 ID:2iyf3utO0
20万人ってコミケなみだぞ。
国会周辺に集まったら、完全に動き取れなくなるレベル。
国会の周囲ですら隙間が見えてたから、それはないわ。

つか、完全に裏で政治的先導してる奴がいるな。
29名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:26:15.22 ID:4aI5Q1m80
>>18
その原発だって稼働するしないに関わらず建家と原子炉の耐震
そして緊急時の予備電源の保証が必要なのにそこは声を大きく主張してないしな
無駄に騒いでるだけじゃそこに正義はない事に気付いて欲しいわ
30名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:26:30.02 ID:otuTc7MG0
16 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:23:02.76 ID:C5aIOcvX0
脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモは、●日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。

※先日福島みずほ議員が高円寺で脱原発パフォーマンスを行ないました。

http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386113983 NHK中国韓国同居

:名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:30:42.66 ID:1S・・・反原発デモ
デモの集団の雑談で耳を疑った言葉
「人民」
「国民」でも「市民」でもなく「人民」
これを「国民」の意味で平然と使っていた。
プラカードの裏にハングルも見た人いる。



これが 【 真 実 】 だ! カスブサヨw
31名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:26:33.64 ID:pc2EMfVK0
反原発演戯 20万人

正史 1万にも満たない
32名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:26:52.90 ID:vtxhbZO70
>>25
うんで、1万人だからでもジャナイトでも?
南京大虐殺は30万人なんて考えられないからなかったんだって論法だよな。
33名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:26:57.41 ID:pQ9tjB0BP
東電や政府の発表は嘘ばかり(キリッって言ってる団体が水増し発表しちゃいかんでしょ
34名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:27:24.78 ID:ESpwmRUl0

 10万人「 GLAY EXPO 2004 」 VS 自称17万人「さようなら原発10万人集会」
 http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg
 http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg

 ●平和フォーラム 参加団体

  全日本自治団体労働組合(自治労)                 日本教職員組合(日教組)
  日本私鉄労働組合総連合会(私鉄総連)              全農林労働組合(全農林)
  全日本水道労働組合(全水道)                    日本都市交通労働組合(都市交)
  日本放送労働組合(日放労).                     政府関係法人労働組合連合(政労連)
  全印刷局労働組合(全印刷).                     全日本造船機械労働組合(全造船機械)
  全日本建設運輸連帯労働組合(全日建運輸)           全オリジン労働組合協議会(オリジン労協)  
  中小労組政策ネットワーク(中小ネット)               新産別運転者労働組合(新運転) 
  保健医療福祉労働組合協議会(ヘルスケア労組).         全石油ゼネラル石油労働組合(ゼネラル石油)  
  全国コミュニティ・ユニオン連合会(全国ユニオン).         全財務労働組合(全財務)
  財務省職員組合(財務職組).                     全日本農民組合連合会(全日農)
  部落解放同盟.                              I女性会議
  社会主義青年同盟(社青同).                     日本音楽協議会(日音協)
  全国自動車交通労働組合連合会(全自交労連)
  全日本森林林業木材関連産業労働組合連合会(森林労連)
  国鉄労働組合(国労) 全日本港湾労働組合(全港湾)
  原水爆禁止日本国民会議(原水禁)

  地方 47都道府県の各運動組織





.
35名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:27:53.99 ID:B9MnKgvS0
ゴキブリかよwwwww
36名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:28:21.30 ID:9YdwcING0
>>29
ここはさ、東電(原発村)vs反原発(仕込みも含む)みたいだよ・・・
37名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:28:29.13 ID:S+/5kdrf0
活断層の上に原発建てるとか
何処の政権がやったんだ?
38名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:28:40.66 ID:qzdj06UH0
>  長男(4)を連れて来た世田谷区の会社員、林秀樹さん(45)は原発再稼働を「やり方、
>  手順がでたらめ」と批判。「原発廃止によって電気料金が値上がりしても、構わない。
>  事故を起こすよりは安いでしょ」と指摘した。

値上げふざけんな!大合唱の中で値上げ容認ってこのおっさん、東電のまわし者じゃねえだろうなあ・・・・・・・
39名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:28:46.18 ID:pc2EMfVK0
>>33
基本的なメンタリティが一緒なんだろうな、あの世代は

自分達に都合の良い嘘は平気で言える。
40名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:28:53.95 ID:PupQt9bD0
HNuHZF0X0
そうやって、都合の悪いことからすぐ逃げるな。
てめえらみたいなのが、ガレキ受け入れ拒否で騒いで処理が遅れてるんだよ。
そのくせ、反原発を主張する時、福島を持ち出してるってどういうことだ?
好き勝手利用して、都合悪いと知らんふりか。東電や政府と変わらないんだよ!
口だけなら、二度と福島を口にすんな!
41名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:29:06.36 ID:mFO6HRyW0

先端加速器科学技術推進協議会 先端加速器について
http://aaa-sentan.org/about_aaa.html
より、
 放射性廃棄物の中には、数万年にも及ぶ半減期をもつものがあります。
 加速器駆動炉(ADS)を使えば、長寿命核種に中性子を照射して短寿命の核種に変換することができ、
高レベル放射性廃棄物の隔離期間を数万年から数百年に短縮することが可能になります。
42名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:29:13.96 ID:MG+zqB8vP
そろそろバーチャルデモに変えた方がいいのでは、
ボットネットの使用権を買えば、全世界10億人が参加のデモとかできるでしょ。
43名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:29:16.77 ID:C0cdrS5M0
いや、値上げとか困るわ。何勝手に言ってんの?
44名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:29:32.79 ID:B4Q4BmzT0
脱原発運動ってどうして共産党が仕切ってるの
45名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:29:35.67 ID:ESpwmRUl0

 ※以下の所在地/電話・FAX番号/メールアドレスが全て同じ

 「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会
 (坂本龍一の脱原発イベント「 NO NUKES 2012 」(http://nonukes2012.jp/)の収益の全額寄付先)
 http://sayonara-nukes.org/

 原水爆禁止日本国民会議
 http://www.peace-forum.com/gensuikin/

 フォーラム平和・人権・環境
 http://www.peace-forum.com/

 STOP!!米軍・安保・自衛隊
 http://www.peace-forum.com/mnforce/連絡先/フォーラム平和・人権・環境

 東北アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める連絡会
 http://www.peace-forum.com/nitcho/

 コリアン情報ウィークリー
 http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm 発行:フォーラム平和・人権・環境 編集:李泳采










.
46名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:29:38.33 ID:xTEprLCKP

前スレ903 :名無しさん@13周年 :sage :2012/07/30(月) 14:57:53.32 ID:qHFbukI/0
>>1
香港のデモは主催発表「9万人」、
警察発表「1万9000人」のうち主催発表「9万人」だけを報じ、

日本のデモは主催発表「20万人」、
警察発表「1万2000人」のうち警察発表「1万2000人」だけを
報じた読売新聞。


香港の例は、

中共圧制下の香港警察の発表と、自由を求める香港市民の発表のどちらを信じるかの問題だろ?

香港の例と、

日本の反原発デモの主催者発表と警視庁発表のどちらを信じるかとが同一問題のわけないだろうに。、

47名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:29:58.05 ID:HmPUFl/P0
電力会社社員の給料は半額で原発も廃止で
足りない部分は何とかしてくれ
と言われてもおかしくない事故を起こしましたですよ
48名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:30:16.80 ID:tNf+YOoP0
>>37
それも占い師レベルの危険度だけどな

活断層の上に街があっても古代の建造物が残ってる京都なんかどうなんだ?
危険かもしれないという不安を感じるのは勝手だが
活断層の上にあるかどうかは必ずしも大きな地震が起きるかどうかとは
日本の歴史から見る限りでは関係がないと言い切れる
49名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:30:22.36 ID:18TiHdgU0
仮に20万としても、20万のキチガイが集まったからといって、それがなんですか?
TV局には意味が有っても、まともな日本人には何も意味もありません。
50名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:30:26.30 ID:VEBdhQ6O0
>>32
「南京大虐殺」は既に300万人までいってる
日本軍のいない今でも犠牲者を出し続けている人類史の謎w
51名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:30:46.77 ID:llSoR4FA0
>>41
しかしとんでもない費用がかかる上に数百年前を想像していただければ分かる通り
全然実用上は意味がありません
52名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:31:17.16 ID:FcvD4vEA0
別に一万でも十分な数字なんだからウソつかんでもいいのに
53名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:31:30.33 ID:pc2EMfVK0
>>44
共産党というか、中華とかの息がかかった団体が多数だからだろ

んで、「ちきう市民、しぜんかんきょうをいしきしたしみん」のみなさん



というか全力火力とか地球環境にめっさ悪いと思うんやけど
オッチャン彼等の考えてることよぅ理解できへんわ
54名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:31:31.15 ID:mh815nd30
3兆円だっけ?
こいつらに全部負担してもらおぜ。
55名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:31:36.45 ID:3AoxB0hX0
電気代上がったらいやです。
56名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:31:46.00 ID:ESpwmRUl0

 坂本龍一 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
 http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html

 > 韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、
 > 覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
 > 韓国はとても元気です。
 > 
 > これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?



 http://www.1101.com/kyoju/01.html

 > 糸井 税金は両方で払ってるわけ?
 > 坂本 いや、アメリカだけ。
 > 糸井 日本では払わなくていいんだ?
 >     パスポートは日本のパスポートで、
 >     ほとんどアメリカにいて。
 > 坂本 うん。でも、選挙権はない。




 「たかが電気です!止めよう!」
 http://i.imgur.com/5HD3I.png

          ↓       

 「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204329.jpg
57名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:31:50.19 ID:OnFj0BNG0
誰でもわかるような水増ししちゃう時点で
反原発デモを主導してるのがあの国だってバレバレwww
58名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:32:01.07 ID:nogI6k1I0
官僚は後ろ盾がないと弱い存在だよ
後ろ盾はアメリカと財界と自民だと思うけど、
自民が脱原発デモの盛り上がりに恐怖し始めてるってニュースになってた
参加者は自発的に来た一般人で党と繋がりがないからだそうだ

これこそ普通の市民の強みだよ

アメリカだって財務省だってまさか普通の一般人をハメて潰すには数的にも多すぎる
財界にとって一般人はお客様

ただ、今のままのただ反対!では続かないだろうね。
反原発派には、戦略がない。
代替エネルギーの具体的提案と推進のアイデアとかがないと、尻すぼみ。
59名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:32:31.31 ID:tNf+YOoP0
>>52
もう引き下がれないんだろな。そこは

時間が立つごとにどんどん人数が減っていく中
前と変わらないくらいに人が集まっていると嘘をつかざるをえないんだよ
福一の事故の直後は、確かにそのくらいの人が集まっただろうからな
60名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:33:03.86 ID:SX9ZffM40
>>41
原発再稼動はそれが実用レベルに達するまでお預けってことで
61名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:33:08.17 ID:otuTc7MG0

>>39
そうそう、その通り
俺の知り合いに団塊左翼がいるんだけどまさにそれ
一種の怪物だよ こいつらは 

62名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:33:24.94 ID:VHTh0B2K0
今のご時世、ネットの普及で数字の改ざんはバレ易い。画像の検証でアシも付き易い。
それでもあえてやる、という事はこの左翼連中、PCの使い方もロクわからんで
かつての手法がまだ通じると思っている、典型的な情報弱者かね?
63名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:33:43.14 ID:vtxhbZO70
>>50
恐ろしい事に原発事故ってそれが有りうるんですよね、
そうなるだろうと言われてます、どんどん犠牲者が増えていくとね。

         γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「・ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::

原発事故で日本が壊滅してもモーマンタイ、
官僚は無謬で聖域です。

  BY 官僚及び 鳥頭のネトウヨ。

64名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:34:06.24 ID:llSoR4FA0
首相官邸デモの参加者数については、直近の6月29日、7月6日の2回について、主催者側はそれぞれ「20万人、15万人」と発表した。

これに対して、大手新聞やテレビなど主要メディアは「警視庁発表」としてそれぞれ「2万人、2万1千人」と報じてきた。

メーデーなど大型デモの参加者数については、総じて主催者側が多めの数字を発表し、地元警察が少なめの発表をすることが多かった。

だが、一連の首相官邸前デモについて警視庁広報課は7月6日、「参加者数は安全面の問題から把握はしているが、一回も公表したことがない」ことを明らかにした。


で、今回は本当に警察は発表したの?
まずそこから教えろよ
65名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:34:11.47 ID:gjNOl0FuO
反原発デモに何十万人でも何百万人でも集まったって嘘ついてもいいけどさ
そろそろ選挙で結果出してみたらどうだ?
どこもかしこも反原発候補者が惨敗してんじゃん
66名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:34:48.61 ID:DXkqO3bI0
ニュースでその光景を見た娘の一言
これ日本じゃないみたい。韓国?
67名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:34:57.90 ID:tNf+YOoP0
>>63
>そうなるだろうと言われてます
誰に言われているんだ?

>どんどん犠牲者が増えていくとね。
どのくらいの期間でどれくらいの人数が増えていくと言われてるんだ?

お前が言われていると言っているだけだろw
68名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:35:39.56 ID:MG+zqB8vP
>>41
小さめに砕いて、洗濯機の中みたいなのでゴウンゴウンと回しながら、
中性子線を照射って感じすか。

69名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:35:44.27 ID:nogI6k1I0
27日の小沢一郎の66回「政経フォーラム」。いつもは500人前後であるが、今回は過去最高の866人も参集。

脱原発。〈自発的に集まる人々がほとんどで、政党側には意思疎通のパイプがない。
矛先が既成政党全体に向かう兆しもあり「なめたらえらいことになる」(自民党幹部)〉
某政党が官邸前で次期総選挙でどこに投票するかを参加者に聞いた。9割が「小沢新党」にがく然とした。
サンプル数は不明。
70名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:35:45.93 ID:VhRgu4Ri0
鹿児島知事選
         ;./___ノ(_\;
  n.     ;./_反原発_.\;
  ||  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  国民の声を聞け
 f「| |^ト、;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 |: .:  ! } .;\ u. . |++++|  ⌒ /;
 ヽ  ,イ .;ノ   ⌒⌒    .\;

山口知事選
    ;/_反原発__\;
   ;/ノ(. ( 。 )三( ゚ )\;
 ;/  ⌒ (トェェェェェェェェイ \;     国民の声を聞け
 ;|     \ェェェェェ/ノ(. |;
 ;\     ∪     ⌒/;
   ;>           <;
71名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:02.03 ID:4K1MrfbI0
原発による電気代が高くなってるのは反原発利権屋のせいなんだがw
東電が変になったのもそいつらのせい
つまり、反原発利権屋が原発事故を呼び込んだんだ
72名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:03.37 ID:4T+QQJBD0
マスコミは一生懸命、一般人が参加してるデモと強調してるけど、それ自体が一般人がいない証明になってるんだよな
本当に一般人なら毎回言わなくても視聴者は気がつくから、わざわざ言う必要ない
73名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:05.90 ID:FcvD4vEA0
>>59
正式サービスが始まったネトゲの同時接続数みたいだな
74名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:10.37 ID:kcPRfp68O
キムチ臭いな…
原発あると核兵器簡単に造れるから潰したいって事なんだろ
75名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:16.33 ID:ZEZQLTed0
>>2
それは「約1万3000人」を11万人にしたヤツだな。
1万3000ってのは、当時のねらー有志が
航空写真から、実際に頭数を数える作業を公開しながら出した数字。
76名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:20.44 ID:dnn43w0v0
>>58
だってこの「反原発派」ってのは内政干渉している朝鮮人や中国人だしな。
 日本のエネルギーインフラの構想は連中からすれば邪魔だし、原発というエネルギー源も非常に邪魔。

 ならばとにかく「即座に廃止ニダ・アル!!」だけを主張する形式になるだろうさ。
77名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:32.59 ID:4i/ekpvU0
水増ししてまで嘘を付くこいつらの何に正義があるのか。
78名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:32.90 ID:9YdwcING0
全然かんけーないんだけど
小学校あたりで『ネトウヨ』とか教育されてるのかな
夏休みいいなー
79名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:35.54 ID:vtxhbZO70
>>67
ウクライナとベラルーシの人口統計を見れば、
容易に想像できますね。
80名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:41.97 ID:51Cthaxd0
どうせ日本に居住してないのだから、電気代上がっても関係ない訳だw
81名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:42.83 ID:VEBdhQ6O0
>>63
ほうほう南京大虐殺は日本軍の核攻撃だったのか。凄いな日本軍、なぜ戦争に負けたんだろか。これも人類史の謎だな。
82名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:49.49 ID:vbIzscssP
世界中の原発でデモしてみろよ
また世界中から日本への批判が来るから
日本の左翼は犯罪者ばかりで迷惑極まりない
83名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:57.23 ID:pc2EMfVK0
>>62
比較画像みても老害しか居ないからな

未だに覚悟皆無の無責任学生運動気分でやってるんだろ
まじでこいつら老害通り越して産廃扱いだよな。


つーか、自分たちは原子力エネルギー利用しまくって、
日本の国土を汚染しまくって、都合が悪くなったら
止めろ、やめろ、代替案を聞いてもからっきし、中身皆無。

このアホどもを日本から叩きだしてくれよマジで

んで、日本のマスゴミ連中も、こんな奴らを取り上げてるから、
何時まで経ってもマスゴミ呼ばわりされるんだよ。

TV離れ????????? コイツラの根本が見当違いをしてる
84名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:37:25.96 ID:gKPGNh/W0
20倍

韓流定数と同じだな
さすが韓国主催デモ
85名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:37:27.77 ID:TpkRzCLb0
廃止は決行だけど何も決まってない使用済み燃料の処理方法はどうするの?
原発は止めたらハイ終わりじゃないんだぜ
86名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:37:44.84 ID:o3Dp3Bs50
電気代あげても良いから廃止ってw
てめーらの糞オナニーで勝手に電気代あげられても困るんだがwww
87名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:38:15.06 ID:nogI6k1I0
>>76
はあ?中朝はせっせと原発推進中だよ?
連中にとっちゃ日本に脱原発されちゃ困ることはあれどメリットはない。
88名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:38:17.77 ID:ZHXiDN1L0
現実は「電気代上げて原発も継続!」です。
89名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:38:27.30 ID:0ipp3jte0
ネトウヨのガキどもを福一のがれき処理作業をさせろ
90名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:38:48.51 ID:msWoQO5t0
9501 東京電力(株) 123 -2 -1.60% 9,275,000
9502 中部電力(株) 889 -36 -3.89% 3,421,100 
9503 関西電力(株) 555 -70 -11.20% 16,977,500 
9504 中国電力(株) 959 -43 -4.29% 859,000
9505 北陸電力(株) 699 -73 -9.46% 2,508,500
9506 東北電力(株) 474 -70 -12.87% 4,159,200
9507 四国電力(株1,162-76 -6.14% 764,000
9508 九州電力(株) 589 -59 -9.10% 3,352,100
9509 北海道電力 675 -38 -5.33% 1,144,400
9511 沖縄電力(株) 2,020-72 -3.44% 180,800
9513J−POWER1,780-96-5.12%
91名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:38:53.50 ID:tNf+YOoP0
>>79
ほほうーw
言われているから想像できるに変わったかwいかにも左翼らしいなw
言われて3射るなんて嘘をつく必要が遭ったんだなwww


で、お前の想像では

>どんどん犠牲者が増えていくとね。
どのくらいの期間でどれくらいの人数が増えていくと言われてるんだ?

これについてはその統計からどう想像できるんだ?

誰にも言われてないんだからお前が言って広めろよw
92名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:38:59.46 ID:srebRn+K0

原発は安全だと国は嘘をついて来た

それに抗議する主催者が嘘をついてどうすんだ?

本当に死んでくれ
93名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:39:02.49 ID:iOitUq8Y0
仮にその市民団体とやらが発表した人数が事実なら、
スペースが足りなくて大量の死者や怪我人が出る。圧死や熱中症など。

94名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:39:10.84 ID:wvvHGhKW0
都合よく”人数”を増やす人種といえば・・・
95巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/07/30(月) 15:39:15.21 ID:eXNF0GN/O
参加者人数が恥ずかしいなら最初からやんぢゃねえ韓国人がwwwwww
96名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:39:34.52 ID:pc2EMfVK0
>>85
深深度地下掘って埋めるのが現状取りうる解決策

だから早急に穴掘るようにのデモとかをしろと

具体案無しの脱原発ばっか念仏唱えてるんじゃねーぞと
97千島列島・樺太や竹島及び尖閣諸島は日本国固有の領土です:2012/07/30(月) 15:39:37.44 ID:tlwUUoRUO
原発事故も左翼が新型炉の交換も含めて反対していた。
98名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:40:47.17 ID:4T+QQJBD0
>>87
は?
自国は推進で、日本には脱原発させてエネルギー問題で苦しめさせるのが韓国の魂胆だが?
99名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:40:48.94 ID:otuTc7MG0
58 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:32:01.07 ID:nogI6k1I0
官僚は後ろ盾がないと弱い存在だよ
後ろ盾はアメリカと財界と自民だと思うけど、
自民が脱原発デモの盛り上がりに恐怖し始めてるってニュースになってた
参加者は自発的に来た一般人で党と繋がりがないからだそうだ

わらかしてくれるじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般市民 どこをどういう風に解釈するとこいつらが、一般市民なんでしょうか
説明していただけますか 頭がめちゃくちゃいい人
 ●平和フォーラム 参加団体
  全日本自治団体労働組合(自治労)  日本教職員組合(日教組)日本私鉄労働組合総連合会(私鉄総連) 全農林労働組合(全農林)
  全日本水道労働組合(全水道) 日本都市交通労働組合(都市交)日本放送労働組合(日放労).  政府関係法人労働組合連合(政労連)
  全印刷局労働組合(全印刷).  全日本造船機械労働組合(全造船機械) 全日本建設運輸連帯労働組合(全日建運輸)  全オリジン労働組合協議会(オリジン労協)  
  中小労組政策ネットワーク(中小ネット)新産別運転者労働組合(新運転)保健医療福祉労働組合協議会(ヘルスケア労組). 全石油ゼネラル石油労働組合(ゼネラル石油)  
  全国コミュニティ・ユニオン連合会(全国ユニオン). 全財務労働組合(全財務) 財務省職員組合(財務職組). 全日本農民組合連合会(全日農)
  部落解放同盟. I女性会議  社会主義青年同盟(社青同).日本音楽協議会(日音協)全国自動車交通労働組合連合会(全自交労連) 全日本森林林業木材関連産業労働組合連合会(森林労連)
  国鉄労働組合(国労) 全日本港湾労働組合(全港湾) 原水爆禁止日本国民会議(原水禁)  地方 47都道府県の各運動組織
100名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:40:52.59 ID:SX9ZffM40
>>97
日本語でおk
101名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:40:54.49 ID:HuSEmRa10
民主主義より民衆主義の方がいい  民主党は民主的とは癒えない
102名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:41:06.36 ID:C5aIOcvX0

http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais 朝鮮進駐軍
日本人約一万人を虐殺など、そして強姦、強盗、土地を奪うなどの略奪三昧


【中国報道:●朝鮮人兵が南京大虐殺に参与。子宮を取り出し頭に被せる】
http://www.youtube.com/watch?v=QDcIMV1B1Vg&feature=related

●生きている中国人の女性の・・・・・・とても日本人には真似できません。
103名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:41:14.88 ID:k/4X9I3y0
ここでとうとう20倍まで盛るとはな
あれだけ念入りに下準備した手前、もう引くに引けなくなったんだろな
104名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:41:46.62 ID:nogI6k1I0
105名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:41:50.76 ID:glorSM3F0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 7/26(木) たね蒔きジャーナル
      〜 六ヶ所村の再処理工場のリスクと危険性について 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=aQkuYARAcxw      (13:05)

2012/ 7/25(水) たね蒔きジャーナル
  〜 大飯原発4号機の警報が鳴った… / 次の再稼動の候補は高浜原発? 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=hQJqj21V6Xw       ( 9:18)
106名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:42:13.41 ID:cd855Wya0
原発存続してるけど
どんどん値上がってるよね

東電には怒りを覚える

私は中立的立場だけどね


107名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:42:20.71 ID:tNf+YOoP0
>>103
国政選挙まではやり続けるよ
いつもことだ
そして負けて、「我々は敗北したのではない!」とか言って自然消滅する
いつもの経過だなw
108名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:42:22.32 ID:vtxhbZO70
>>87
中国はともかく韓国はメリットがあると信じてるっぽい
と言うより思い込んでるのかな。

まあ、朝鮮人はこういう事に潜り込むの得意だからな、
右翼でも左翼でも自民でも公明でも民主でも潜り込んでるからな。

朝鮮人がとか言うのは頭が悪いとしか思えないね。
109名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:42:51.17 ID:ZAJRcSyS0
反原発デモというのは対外アピールだ。
このように国内事故が起こったら、反原発デモは必ず盛り上がらなければならない。
でなければ各国から、やはり日本は戦前体制の抜けない国か
北朝鮮のようなおかしな国家だと思われる。

その反原発デモを、おまえらバカウヨの脳内天敵ブサヨに仕切られているのだから
どっちにしろおまえらバカウヨは弱小で敗北。

おまえらバカウヨは、
原発事故で国土を失っているのに、ブサヨ相手にへらへら笑っているのだから
すでに性質が反日だ。
110名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:43:01.69 ID:zZYvDnsl0
おめーらの考えて原発全部稼動?
東西北
みんな動かせ派?
111名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:43:07.08 ID:hkQTtju/0
この炎天下に子供を巻き込むデモですか。それでも、「脱原発のため」なら大した事無いと。
・・・どの程度の国民負担を前提に、脱原発を主張しているのか。考えたくもない。
112名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:43:17.91 ID:llSoR4FA0
>>96
人間が物を埋めるのに掘れる深さは精々数百mなんですけど
海溝に捨てた方がまだマシだな
113名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:43:58.93 ID:xBXI+AKu0
対策を怠り安全でない原発に反対して何が悪い

反対すれば朝鮮だの右翼だのと印象操作を行う

汚染も止めれない状態で誰が納得出来るんだよ
114名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:44:04.60 ID:0FYyp27rO
計画的に廃止していく(他の発電に移行していく)なら賛成しなくもないけど、無計画に停止させるのは断固反対です
115名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:44:30.43 ID:otuTc7MG0
>>58 : ID:nogI6k1I0
官僚は後ろ盾がないと弱い存在だよ
後ろ盾はアメリカと財界と自民だと思うけど、
自民が脱原発デモの盛り上がりに恐怖し始めてるってニュースになってた
参加者は自発的に来た一般人で党と繋がりがないからだそうだ

わらかしてくれるじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般市民 どこをどういう風に解釈するとこいつらが、一般市民なんでしょうか
早く素晴らしいIQ70で説明をお願いします 偉い人
 ●平和フォーラム 参加団体
  全日本自治団体労働組合(自治労)  日本教職員組合(日教組)日本私鉄労働組合総連合会(私鉄総連) 全農林労働組合(全農林)
  全日本水道労働組合(全水道) 日本都市交通労働組合(都市交)日本放送労働組合(日放労).  政府関係法人労働組合連合(政労連)
  全印刷局労働組合(全印刷).  全日本造船機械労働組合(全造船機械) 全日本建設運輸連帯労働組合(全日建運輸)  全オリジン労働組合協議会(オリジン労協)  
  中小労組政策ネットワーク(中小ネット)新産別運転者労働組合(新運転)保健医療福祉労働組合協議会(ヘルスケア労組). 全石油ゼネラル石油労働組合(ゼネラル石油)  
  全国コミュニティ・ユニオン連合会(全国ユニオン). 全財務労働組合(全財務) 財務省職員組合(財務職組). 全日本農民組合連合会(全日農)
  部落解放同盟. I女性会議  社会主義青年同盟(社青同).日本音楽協議会(日音協)全国自動車交通労働組合連合会(全自交労連) 
全日本森林林業木材関連産業労働組合連合会(森林労連)国鉄労働組合(国労) 全日本港湾労働組合(全港湾) 原水爆禁止日本国民会議(原水禁)  地方 47都道府県の各運動組織
116名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:44:46.96 ID:4i/ekpvU0
>>98
そしてうちの売りますよ、って流れだね。
こいつら廃止言う癖に替わりを示さないんだよな、魂胆見え見えw
117名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:45:12.04 ID:nogI6k1I0
>>110
自民ネトサポが反原発スレに集中降下中なだけだよ。
118名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:45:15.16 ID:pc2EMfVK0
>>104
おっさんばっかじゃねーかwwwwwww

団塊の老害とお花畑電波系のゆとりとかもうね



コレかんがたら物凄くアホに磨きがかかった組み合わせだな。
どちらも論理的な思考や具体的な提案が出来ない

団塊、ゆとりこそ産廃だから穴掘って埋まっててくれよ
119名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:45:25.30 ID:93LOfZf20
いつまでも貿易赤字垂れ流すわけにいかんだろ。
原発反対民は死ねよ
120名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:45:57.37 ID:dnn43w0v0
>>109
酷い日本語だな・・・。
 もしかして日本語の使い方を間違えて書き込みしてるのか?
121名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:46:15.13 ID:vtxhbZO70
>>114
安全の確保と対策の確保をきっちりしての再稼働なら賛成しなくもないけど、
無定形の再稼働は断固反対です。
122名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:46:27.93 ID:iuOGiEyn0
もうさ。最初に盛り盛りにしちゃったもんだから、
減らせなくて困っちゃってるんだろうなwww
123名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:46:29.46 ID:VcI7J5Ms0
じゃ電力会社は値上げ分をコイツらに請求書廻してよ。
124名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:46:40.84 ID:S662LDhS0
原発反対じゃないけど
今建ってる奴が古くなって使えなくなった時はどこ建てるんだ?
あんな事故があった以上は電器は欲しいけど地元に立てるのは反対って奴はそこそこいると思うけど
125名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:46:45.25 ID:tNf+YOoP0
>>108
簡単に韓国のメリットは言えるぞ

大江、坂本等の旧社会党系プロ市民団体は
原発=原爆=自衛隊→9条死守=自衛隊廃止の為の反原発
ここには電気とか国民の安全は関係ない

韓国、中国のほうは
原発=インフラ→インフラの掌握=日本占領
これは電気を日本で作らせないようにして経済的、戦略的に勝つ為の反原発だな

日韓トンネルとは別の構想として日韓海底ケーブルというのがある
中国、韓国が今後世界有数の原発国に成ることは建造中の原発からまず間違いないけど
電力を中韓に依存させることに成功すれば日本を簡単に占領できるし経済的にも莫大な利益を得られる

狙いはこれさ
126名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:46:46.53 ID:Qicjrbev0

  東電 解体、責任者は絞首刑くらい云えば信用してもいいが。信用できん。

首謀者は、韓ナオトとミンスと東電だろーが。全停止って、矛先が違うデェ〜〜〜

127名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:46:54.85 ID:4T+QQJBD0
>>104
上3つはいつもの活動家たちだし、一番まともな一番下は反原発じゃねえww
放射線の恐怖を煽る反社会勢力=反原発くたばれって書いてあるぞwww
128名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:47:27.45 ID:nogI6k1I0
>>115
何がおかしいの?自民を代表とする既得権益者がそいつらと繋がりがないってことでしょうが。
>財務省職員組合
爆笑させていただきましたwww

これが推進派工作員の知的レベルかw
129名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:47:29.85 ID:HgPcNaJV0
原発反対派でお金を出し合って原発に匹敵する発電所を作ればいいんじゃね?
130名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:48:00.61 ID:VEBdhQ6O0
たかが電気で国会デモですよ by エレキ演奏家坂本龍一
131名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:48:03.01 ID:S18tZJySP
こいつらが末代まで負担すると言うのなら廃止してもいい。
原子力工学の研究自体は継続だけどな。
132名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:48:33.00 ID:ZEZQLTed0
>>112
穴は縦穴だけじゃないんだけど。
133名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:48:35.89 ID:/2aaJy990
> 電気料金が値上がりしても、構わない。

アホか。独占解体が先だろ。
イヤでも競争で下がるっつの
134名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:49:03.34 ID:fzeoV7Fx0
「自分たちの電気止めていいから、原発廃止しろ」と
なぜ言わない?
何万人集会だかは、780万人の署名を集めたんだろ?
780万人が電気を止めたら、原発分の電気に匹敵するだろ
135名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:49:15.21 ID:4T+QQJBD0
>>110
さっさと新しい基準を作って、今あるのは寿命まで使えばいい
136名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:49:21.69 ID:ei6Ery3X0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで韓国の評判下げる
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=PUjnezHe6H4&feature=g-hist
137名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:49:43.85 ID:9fLl31bb0
メガ盛りのエスカレートの様から半島臭がする
138名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:50:01.59 ID:0/0EoNGD0
空撮画像と比べりゃ良いじゃんw
どう見ても警察発表程度だろw
http://www.youtube.com/watch?v=Qd3HZHXDx3A
多そうに見えるけどぜんぜんたいした事ないぞw
アナウンスが笑える「歴史的な〜」とか言ってるw
139名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:50:07.27 ID:eojMcGw/0
勝手に値上げ許可すんな
140名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:50:33.48 ID:nogI6k1I0
>>118
おまえもゆとりだろ?
ゆとりも一枚岩じゃないってことだw
置いてきぼりを食うおまえらw

>>108
>朝鮮人がとか言うのは頭が悪いとしか思えないね。
その通り。君には完全同意するよ。
141名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:50:35.44 ID:llSoR4FA0
>>132
横穴とかやめろよ山腹なんて日本の場合どこでも長期貯蔵施設に適さんぞ
142名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:50:36.38 ID:pc2EMfVK0
>>129
それを何発電所にして、具体的に原発の代替と出来る量と質を生み出せるのか
これこそが重要であって、哀しいかな今の人類は原子力の代替となるエネルギーは知らない


 政 治 や デ モ な ん か 関 係 あ り ま せ ん 

物凄く単純に 原 子 力 に 代 わ る エ ネ ル ギ ー の 問 題 で す

OK?
143名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:50:43.83 ID:05lfXgl80
>>122
もう沖縄状態だよな
少女暴行事件の8万人を超えなきゃ→11万集まりました!→実は3万弱
しかし、1万数千を20万とは・・・沖縄のサヨクもビックリ
144名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:50:50.59 ID:6sbmPjIs0
デモも脱原発も選挙まで
145名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:50:57.29 ID:vtxhbZO70
>>137
チョン大好きでチョンを絡めねば
書き込めない人が大量参加してるからな。
146名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:51:23.04 ID:EafwJrAn0
上げてほしくない人の分も払うんだよな当然?
147名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:51:27.47 ID:VEBdhQ6O0
>>129
中には発電所反対派(たかが電気)もいてだな、もうカオスですよ。
いっそアーミッシュのように暮らしてくれ
148名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:51:39.18 ID:otuTc7MG0

詐欺である メガソーラーファンドを中止に追い込まねば
あとで以下のような問題が起こる

7.買取価格が高いので安くしろとなる ・・・すでに白書が注文を付けている
8.ファンドが維持できなくなる
9.投資家が国を訴える
10.国庫から(俺らの税金から)賠償金が支払われる

1.買取価格が続く
2.電力会社が電気代にどんどん上乗せする
3.電気代が青天井で上がって行く
4.日本の企業が日本国内で生産不可能になる
5.日本国内経済壊滅
6.高い電気代で国民が苦しむ

7へ続く・・・

これは、孫正義と菅が計画した詐欺に等しい
149名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:51:49.31 ID:7pSZ4qm60
原発保守派のせいで、

エコエネルギー市場やスマートハウス市場が中韓に取られそう
150名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:51:55.91 ID:jx/lZTxLO
山口県知事選挙でボロ負けした惨めな飯田陣営、現実を突き付けられ奇声をあげるなどして発狂する。


山口知事選で立会人妨害行為 計数器が信用できないと一枚ずつ点検し大声をあげる
http://m2ch.com/m/r/hayabusa3.2ch.net/news/1343629957/


計数器の陰謀だッ★
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 15:52:11.10 ID:0Q9fmKvf0
チョン公の集会
152名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:52:24.65 ID:94oD7OZK0
左翼が1万でも100万でもいいけど右翼は何してるのもしかして書き込んでるだけ
153名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:52:56.73 ID:iNdeKTBO0
上げていいって言ってるやつは署名して、そいつらだけ30%くらい上げようよ。
154名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:52:59.39 ID:tNf+YOoP0
>>150
Twitterじゃ選挙などやめてしまえという声もあったなw
これが左翼の本音さ
自分たちの少数意見が通らない民主主義は否定したいのさ

まさしく中共の子だなw
155名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:53:21.55 ID:jY69TE3p0
国民の多数が反原発で大勢がデモする勢いなら飯田が絶対当選するもんな。
5千人くらいの在日とサヨが騒いでるだけみたいだなw

156名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:53:23.98 ID:acsh2eAS0
>>1
反原発の人だけ電気代値上げするっていったら
値上げ反対と騒ぎ出すんでしょ
157名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:53:29.68 ID:MQCFIwJq0
マスゴミが報道(笑するデモは
キチサヨかチョん屑主導ノデモだけ
158名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:53:36.54 ID:PhsxbVlb0
これがB層か?

民主党に期待してた人とか、韓流にはまった人とか、
今は維新に会になんとなく期待してる人とか・・
みんな同じ人達じゃないんか?w
159名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:53:39.48 ID:vtxhbZO70
>>141
まあ、意図的にメルトスルーさせて
自沈させるみたいなナンセンスな方法の方が現実的にも思えてくるな。

メルトスルーした燃料が今800mくらい潜り込んでるとかなんとか言うしな。
160名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:53:53.69 ID:TtH0sAmu0
パチンコ廃止デモやったほうがいい。間接的な死者数は原発なんかより遥かに多い。電気も食うし
161名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:54:01.91 ID:05lfXgl80
>>149
逆。市場を中韓に取らせるための反原発
162名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:54:17.83 ID:0FYyp27rO
>>121
自衛隊の各方面隊に連隊クラスの対核汚染専門チームを用意して非常時には政治介入なしに48時間以内に沈静化できるようにするんじゃだめかい?

なぜか原発危険だという奴らからこういう話が一切でてこない。停止させたって冷却機能失ったらoutなんだからまず専門部隊設立が課題だとおもうんだがね
163名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:54:22.20 ID:oSmf/cTh0
この人たちに柔道の判定について聞いてみたいw
164名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:54:28.06 ID:SX9ZffM40
>>152
右翼は中立
ここに湧いてるのは雇われ工作員
165名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:54:44.13 ID:Pd+GMqpEO
>>98
だよな
それは絶対にある
なんせデモに参加してる連中の胡散臭さからは、その匂いしか感じないからね
166名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:55:27.16 ID:6sbmPjIs0
何でも反対、社民党
貧困こそ正義、共産党
167名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:55:36.41 ID:Qicjrbev0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ むうう、デモ参加者でミンスのマニフェストにダマされて投票したもの、
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    何割いるのだろう…
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

 大衆扇動・群集心理だな、責任を取らせるやつがちがう
168名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:55:58.85 ID:nQ7cNMIrP
武道館の座席が14000人で、警察発表がその程度でしょ?
武道館17個分の人が集まるのはちょっと想像できない・・・。
小さめの花火大会で14-30万人なんだよね。
169名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:55:59.93 ID:0/0EoNGD0
>>152
右翼もデモにいってるんじゃね?
170名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:56:03.13 ID:cwhfxfWT0

http://nippon-end.jugem.jp/?eid=2652 アイヌと在日の係わり・自己申告不正受給

脱原発を掲げ、アイヌと偽る「アイヌ民族党」という政治団体は、
世間世界で「チョン」と呼ばれる『朝鮮人』の【通名】と同じ、
在日利権組織である、という事です。(※ここに真のアイヌは存在していません)
数十億円の我々日本人の血税が・・・北海道江別市の人は来年の参院選注視して下さい!

【政治】アイヌ対象学費貸与制度、25億貸与で返済160万 
アイヌ協会羅臼支部会員が1年で100倍に…北海道、アイヌ民族認定を厳格化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246126679/

日本人の税金返して!!
171名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:56:14.95 ID:pc2EMfVK0
>>156
値上げは嫌、 原発は嫌、

だけど毎日電気は使いたいしエアコンは使いたい、

国内の経済を良くして、弱者に優しく福祉は手厚くしろ

でも税金は上げるな


これってマジでどういう脳みそ積んでたら主張できるのか調べたい
172名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:56:40.59 ID:NZVoG4Fq0
東電グループが中東産LNGでボロ儲け!米国向け輸出価格の9倍で国内販売!
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-770.html

必死で変なコピペ書き込むエセ右翼どもは、
詐欺集団東電と同レベルの低能売国奴だ。
173名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:56:50.38 ID:Mvm+afqq0
日韓トンネルじゃないけど、日本に電気を売ろうという魂胆だな。
174名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:56:55.66 ID:VEBdhQ6O0
>>154
選挙で惨敗してサリンまいた団体があったなあ
まあ合法的手段で政権奪取出来ない時は暴力でってのがマルクス・レーニン主義ですから
175名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:56:57.88 ID:QW+YLdyc0
あ〜あ、東電の思惑通りになっちゃった
次は原発事故損害賠償踏み倒しが待ってるぞ

俺は知らん
176名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:57:14.96 ID:hkQTtju/0
マイナス25%?なんて言ってたしな。
こんなマニュフェスト掲げた政党が政権取ったら、原発への依存度が上がるのは自明。
177名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:57:30.88 ID:yF8soTNJ0
178名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:57:35.78 ID:OrK6WAuG0
大阪府民なんだけど 全国を旅した時
地方のTVを見たら大阪府民全体が 原発反対のデモしてるかのように編集して 
放送してるのを 見てビックリした マスコミはちょっと異常だよ
179名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:57:36.90 ID:6oAN8XYb0
売国奴のデモ隊よ、サバ読みもいい加減にしろよ。

もう上空1キロメートルから高画質の写真を撮って1日かかってもいいから
地上部隊と連動して帰宅途中のリーマンを排除してほぼ正確に参加人数を推定したらいいじゃん。
180名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:57:47.77 ID:JQK4x4p+0
電気代を上げてもいいとか東電の回し者か?
民団朝鮮禿のソーラー利権者か?
平和を叫びつつデモで暴力沙汰を引き起こす
キチサヨ特ア三国人、完全に矛盾してるな
181名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:57:54.00 ID:mM2yKtXoO
警察発表はいつも1万5000人前後ておかしくないか?

間違いなく少なく見積もってるだろwww
利権ネトウヨに言われて、低くしてんだろうなwww
警察官も大変だわ
182名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:57:56.87 ID:tNf+YOoP0
>>171
税金は東京の3分の1のくせに
行政サービスの向上だけは求めて
デモをやって補助金をむしりとる
沖縄県民には理解できる脳みそだろうなw

実際、あっちにも反原発派が多い。お前んとこ原発ねーだろっつのw
183名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:58:05.42 ID:9YdwcING0
>>162
自衛隊の負担増やすのは賛成しかねるけど
今々の現状じゃ、東電に任せるのはもっとヤバイからなあ・・・
184名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:58:26.46 ID:7OEqNCa20
大本営wwww
185名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:59:34.84 ID:WIeNdIPr0
こいつら、スイーツ脳だろ
去年は節電グッズとかいろいろ買ってそうだ
「スマホツイッターとかフェイスブックの情報収集してきました」
だってさw
186名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:00:23.22 ID:KQ9g2qvy0
南京大虐殺なみの捏造数字だな。
187名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:00:27.01 ID:VEBdhQ6O0
>>171
坊やだからさ
188 ◆nfInrtSBHw :2012/07/30(月) 16:00:30.46 ID:vAM+usI3O
そんなに金銭的負担を覚悟する人が居るなら、
その人達で代替発電所建設の基金を作ればいいんじゃないかな?
189名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:00:31.57 ID:jeQF9i8t0

14,000か200,000か?の話じゃないことぐらいは判れよ。
どっちもバカ!
190名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:00:36.19 ID:fLel9KTKO
自分の子供巻き込むなよ。
しかも炎天下に
191名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:00:49.67 ID:6oAN8XYb0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
しめしめ、原発の一番の責任が私ってこと誰も気付いてない。
日本人ってバカだ。
また統一教会にでも挨拶しとこ。
吉井英勝君なんて知らないよ。
悪いのは管君だよ民主党だよ
192名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:00:51.62 ID:g75UDq2S0
より多くの人を脱原発の方向に納得させるのなら「電気代値上げしてもいいから」じゃなくて「電気使いません」だろうが。

電力需要を原発稼働減らせば原発は必要なくなる。簡単な事じゃないか。

反原発の連中はまずその運動すべきだろ。
193名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:00:55.18 ID:0FYyp27rO
>>183
もちろん人員と予算つけてだよ
194名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:00:56.89 ID:NodvqQvTO
ハズカシー
195名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:01:01.71 ID:05lfXgl80
>>181
沖縄県民集会
主催者11万超 警察4〜5万 実数3万弱
196名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:01:08.76 ID:KKnhybs30
無能な日本の電力会社はLNGを米国の7倍、韓国の4倍の高値で購入。
その結果、年間十兆円近くの余分な燃料費を消費者に転嫁してる。
そういう状況で原発を稼動しないと電気料金を値上げせざるを得ないとは一般消費者や企業をバカにしてる。
無能で無責任な電力会社はJALのように一旦潰して再生すべきだ。

(参考)
シェールガス増産で米LNG安価に、日本の輸入価格引き下げ急務
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K29220120205

(要旨)
○シェールガスの大増産を背景に、米国の天然ガスの市場価格は過去2年間で半値以下に急落。
○現在100万BTU(英国熱量単位)当たり2.5ドル前後と、日本のLNG輸入価格と比べた場合8割安。
○ルイジアナ州サビーヌパスの輸入基地は、米国産ガスの輸出拠点に転換され、韓国ガス公社と契約。
○契約価格は米国の市場価格に連動し、100万BTU(英国熱量単位)当たり4-5ドルと日本の3分の1程度とみられる。
○日本のLNG輸入価格は100万BTU当たり16ドル前後と世界で最も割高な水準。
○日本では値決め基準に原油の輸入価格連動方式を採用。世界的な天然ガス価格下落の恩恵なし。
○電力・ガス会社が地域独占を背景にコスト削減意識が希薄なため、割高な価格でLNGを輸入し続けてた事実。
○三菱商事等がカナダ産シェールガスをLNGに加工して日本などアジアへ輸出するプロジェクトを推進中。
○中国はシェールガスも米国を上回る可採埋蔵量(米エネルギー省試算)。
○中国のガス調達力強化で、ロシアは売り手確保に躍起。
○日本は財界首脳がかつて「赤いガスはいらない」としてサハリン産ガスの輸入に難色。
197名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:01:15.24 ID:4T+QQJBD0
>>182
おいおい、分断工作に踊らされてるのかよw
大体、基地反対運動でもいつもの活動家が全国から集まってきてるだけで、地元民はほとんどいない
活動家が一般人を名乗って全国から集まる構図は反原発運動も反基地運動も同じ
198名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:01:33.85 ID:92w7c5rTP
推進ネトウヨは日本人殺していいと思ってる売国奴
199名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:01:57.84 ID:K+l3K4v50
>>180
> 電気代を上げてもいいとか東電の回し者か?
> 民団朝鮮禿のソーラー利権者か?
> 平和を叫びつつデモで暴力沙汰を引き起こす
> キチサヨ特ア三国人、完全に矛盾してるな

推進派は福島原発に行って作業してほしいと思う。

原発は安全だと言ってきたんだから。

4号機プールに保管されている1500本の

燃料棒、何十年かかると思っているのか。

使用済みの燃料は近寄っただけで即死だよ。

推進派は自分のケツをふきなさい。
200名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:02:02.21 ID:hXPpNToN0
>>110

なんで、そんな極端を前提に聞いてくるんかねェ・・・

0か100しかない単純な話しかしないなら

>>117のような現在の与党を素っ飛ばして、妄想敵を1つに絞って自己完結してるような香具師だけが真っ先に飛びつくだけ。
201名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:02:15.47 ID:o/a1MTup0
反原発なヒトビトの正体
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1239503.jpg

・全共闘
・全学連
・全労連
・日本共産党
・日教組
・9条の会
・中核派
・革マル派
・朝鮮人

イデオロギーの匂いを感じさせない?

202名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:02:26.64 ID:tNf+YOoP0
>>197
何が分断工作だ
本当に載せられやすいやつだな
沖縄の知事、国会議員を見てみろ
沖縄県民は上から下までゆすりとたかりしか考えてねーよ

いい加減分かれ
203名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:02:35.08 ID:vtxhbZO70
>>162
まあ、原発推進派からもそういった話は皆無だけどな。
204名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:02:36.63 ID:mM2yKtXoO
警察発表はいつも1万5000人前後ておかしくないか?

間違いなく少なく見積もってるだろwww
利権ネトウヨに言われて、低くしてんだろうなwww
警察官も大変だわ
205名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:03:14.73 ID:toCUMWREO

なぜマスコミや警察は嘘を流布するの?

206名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:03:20.72 ID:7OEqNCa20
>>199
専門で無い人が事故起こしたら君が責任とれんの?
207名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:03:27.02 ID:6FMG+E2B0
>>171
自分たちにはなんの責任もない以上、電気代は上げるな、電気は今までどおり
使う、これだけの多大な迷惑を被った以上当然原発はノー、経済はよくして福
祉は手厚く、でも税金は上げるな、のどこがおかしいの? どこにもわたした
ちの責任はないじゃない。なのになんでわたしたちが当然の要求を引っ込めた
り、我慢したり、電気料金アップや税金アップに賛成しないとなんないの? 
あなたこそ脳みそにカビが生えてるんじゃないの? 暑さのせいじゃなくて、
生まれつき。
208名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:03:44.74 ID:VEBdhQ6O0
>>181
尖閣デモの時に珍事が起きた
主催者発表数よりも警察発表数の方が多かった
主催者側は途中参加者をカウントしなかったとさw
209名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:03:52.47 ID:PhsxbVlb0
>灯をともしたろうそく

この暑いのに無駄に火なんかつけるな
210名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:03:52.50 ID:wF6Ziuyp0



★ 原発100%で良いから 電気代 半分にしろや! ★




211名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:04:24.11 ID:JkbClHJR0

裏でプリオン合衆国の石油メジャーあたりが人を引いてるとかんぐっちまうよな。

「今に、反原発ミーハーはしっぺ返しをくらうよ」
212名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:04:24.26 ID:9YdwcING0
>>193
『危険手当』・『特別手当』だと微々たるもので終わっちゃいそう
リスク無視してきた東電が「ヤバイんでジエータイ寄こしてくれ」で納得出来ないよ
213名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:04:30.35 ID:o+ZZu4Pd0

お顔が赤いですよ
ID:vtxhbZO70
214名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:04:33.29 ID:8qvBeHIci
勝手に値上げしていいなんて言わないで欲しい
>>1
215名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:04:45.07 ID:x5GAnzQH0
沖縄、滋賀、京都みたいな左巻きの県だけ電気料金大幅値上げすればよい。
216名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:04:51.96 ID:92w7c5rTP
たった数千円も払えないネトウヨw
その程度なんだから原発ない方がまし
217 ◆nfInrtSBHw :2012/07/30(月) 16:04:54.73 ID:vAM+usI3O
>>148
これTPPと組み合わされたら面倒くさそう
218名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:05:10.94 ID:RSQpBtTY0
真意のほどが分からん
原発問題はさておき、きちんと報道しろよ・・・
こんな事ばっかしてるから隠蔽とか捏造とか騒がれるんだろうが
219名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:05:15.28 ID:gbX0GX2b0
電気代高くてもいいから自然エネルギーを選択する天然物派と、安い原発製の
電気を使う養殖派の二択が出来るようにすればよろし
220名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:05:32.14 ID:05lfXgl80
>>202
>沖縄県民は上から下までゆすりとたかりしか考えてねーよ

自分のわまりをよく見てみろ
政治に関心を持ってるやつがどれだけいる?
221名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:05:42.06 ID:Eo/KFs/S0
>>2
そもそも、沖縄て、原発が稼働しているの???
222名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:05:43.01 ID:4kVuZnJM0
1000万人も参加している史上最大のデモをなぜ大マスコミは報道しないのかっ!
223名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:05:42.93 ID:XIpFsK1b0
脱原発デモの警察からの情報(正式発表ではない過小カウント)が1万5000人で良いとしよう。
昨日、同時に原発推進側のデモをやってたけど、かなり水増しにして100人ぐらいだったから
脱原発派と推進派の比率が150対1ということでいいわ。
224名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:05:48.51 ID:NodvqQvTO
>>208
警察は警備の実績にするために少なくすることはないんだろ
225名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:06:03.11 ID:fzz4XwPW0
馬鹿どもはクーラー使うなよ
226名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:06:11.22 ID:7OEqNCa20
>>219
送配電網どうすんの?
税金ぶち込んで整備しなおすの?
227名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:06:29.14 ID:8tyjIjcA0
東電は早くなくなれ!
228名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:06:43.19 ID:cwhfxfWT0

http://www.youtube.com/watch?v=otzvg_QDIIo&feature=g-vrec 
反日左翼の沖縄献上デモを許すな!●左翼のデモに抗議

http://www.youtube.com/watch?v=BoMp6kj7IHQ&feature=g-logo&context=G28a0ef0FOAAAAAAAOAA 
● 日当を貰って参加する共産党系のデモ行進に●抗議する

●スパイ活動【反日】「反原発デモに参加したら1万円」金がもらえた
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/
http://matome.naver.jp/odai/2134115673951492301ブラジャー抗議にダンス
 大飯原発再稼働に対する反対デモが盛り上がりを見せているようだ。


http://news.livedoor.com/article/detail/6707160/ 山本太郎姉逮捕反原発運動で疲れ麻薬
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg 山本太郎「竹島は韓国にあげたらいい」
229名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:06:47.13 ID:JkbClHJR0
>>207
なんかお前の論理だと、今にも潰れる会社で
「一所懸命働いてんのに、ボーナス貰うののどこが悪いのさ」
と言ってるように聞こえるなwww 頓珍漢極まれり。
230名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:07:06.16 ID:tNf+YOoP0
>>215
本当に沖縄人はクズだよな
沖縄のどこに原発があんだよっつのw
左巻きにしても無理筋すぎんだろっつのw

>>220
中国が今そこまで迫ってんのにゆすりとたかりしか考えられないような
政治の無関心さならもう全員死んだほうがいい
お前は多分沖縄人なんだろうが分断工作なんて言い訳はもう通用しねーよ

クズども死ね。在日沖縄人が
231名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:07:14.17 ID:pc2EMfVK0
>>207






232名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:07:51.55 ID:o+ZZu4Pd0
>>204
動員なら同じ数でも可笑しくないなw
233名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:07:53.59 ID:JQK4x4p+0
>>199
その主張だったら脱原発は一切電気を使うなって話になるわな
そもそもこの状況で本気で原発ガンガン推進派がいるとでも思ってんのか?
234名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:08:08.43 ID:PLhF4o4+0
実家の甲府に帰った時に脱原発デモに遭遇したが70人ぐらいしかいなかったのに150人って報道されてた
235名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:08:12.27 ID:4T+QQJBD0
>>202
民主党に入れた日本国民全員、ゆすりとたかりしか考えてないんですね、わかります
236名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:08:21.25 ID:s7s9w/OA0
>>1-3
日本では、
脱原発も反原発も絶対にあり得ん。
原発推進しかあり得ないの。
脱原発、反原発派は、売国奴であり現場で射殺すべきなんだ。


日本は、
大平洋戦争、オイルショックでの教訓、
から、シナ、ロスケやイスラムキチガイに、ホルムズ海峡やマラッカ海峡を阻害されても、
オーストラリアやアメリカからでも
核燃料を調達できる、原発推進をしてきた。

日本が、脱原発、反原発なんてしたら、
日本は、エネルギー資源獲得のために
サヨの激しく嫌う、
アメリカやヨーロッパみたいな、
ガチ侵略戦闘をする排他的国家になり、
赤紙がきて自分やその息子が、
アフリカ、インドネシアのジャングルやアラブの砂漠地帯で、戦死することになる。
237名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:08:29.25 ID:SBAV3YZA0
暑い最中に赤ちゃん連れてくる親は信じられない
もう少し気候のよいよきならまだしも・・・
238名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:08:45.04 ID:JKfknhqf0
死んでも良いから原発廃止!
239名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:08:57.14 ID:7AVTyciD0
まあ、警察発表にみんな噛み付いているけど、
主催者発表はご祝儀みたいなものだからww
新聞だって発行部数を水増して発表しているだろうww
読売1000万部なんて実際は800万部だろうww
(税務署とは話がついているww)
これはマスゴミはそれなりに数字を把握しているのだけど、自社発表で
公表すると主催者からクレームをつけられるから、各社横並びで
警察発表との名目で発表しているのだからさぁ
実際はこんな流れで警察発表を作っているのでないの?
マスゴミ 警察の担当者に向かって、「今日は2万くらいいっている?」
警察「いや少し少ないのでないの?」
マスゴミ「じゃあ3万」
警察「今度は少し多いのでないの?」
マスゴミ「2万5千位?」
警察「こんなものじゃないの?」
240名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:09:22.36 ID:VEBdhQ6O0
>>224
じゃあ今回の国会デモも20万人って発表すればいいじゃん、同じ警視庁だぞw
241名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:09:24.03 ID:pc2EMfVK0
>>238
じゃあ今すぐ死ね。

電力だけじゃなくて様々な資源がお前分浮くわ
242名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:09:31.65 ID:92w7c5rTP
しかも毎週やってて分散してるのにこの人数だからな
潜在的に5000万人は原発反対いるだろ
243名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:09:33.38 ID:xBXI+AKu0
右翼も左翼も無いんだよ、全て団結意欲を削ぐ為の印象操作

第一に原発を稼動しないと電力会社が破綻する、これが全て

そもそも安全なら誰も文句言わないだろ、きちんと対策しろ
244名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:09:37.92 ID:Y0g0RvBp0
20倍は流石に盛りすぎ
電力会社が少しでも盛るとものすごい勢いの発狂が始まるのになw
245名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:09:45.92 ID:K+l3K4v50
>>171
> >>156
> 値上げは嫌、 原発は嫌、
>
> だけど毎日電気は使いたいしエアコンは使いたい、
>
> 国内の経済を良くして、弱者に優しく福祉は手厚くしろ
>
> でも税金は上げるな
>
>
> これってマジでどういう脳みそ積んでたら主張できるのか調べたい


原発は推進

でも事故が起きても責任はとらない

ボーナスもほしい

作業は全部下請けに。

これこそどんな脳みそだよww
246名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:09:50.36 ID:7pSZ4qm60
>>233
どこ見てるんだ?

「原発が止まると国がホロンブ!」と叫んでる連中がウヨウヨいるだろ
247名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:09:54.65 ID:7OEqNCa20
>>237
そのくせその子供を盾にして自分の論を通すんだから滑稽だな
248名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:10:02.42 ID:LPre1Bto0
お断りだ
こいつらが電気使わなければ、原発減らせるだろ?
「電気使わないでいいから原発停止!」と言ってみろ何基かなくせるだろ
249名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:10:05.44 ID:tNf+YOoP0
終戦記念日が近いとどこのスレでも在日沖縄人が出てきて
言い訳に必死になるな
また今年もやるんだろ?

沖縄人は犠牲になりました。ほらほら日本軍酷いでしょ。お金頂戴運動

もう面倒見きれんわ
沖縄人のIDはもうNG
死ね。氏ねじゃなくて氏ね
250名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:10:25.29 ID:zGE981lj0
東電良かったじゃんwww

どんどん値上げしてやれwww

関電は関係ないしw
251名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:11:10.08 ID:Qicjrbev0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   君たち、 反日チョンや社会主義者 に騙されてデモに参加している
   |    (__人__)    |    動物脳たちの気持ちを考えたことがあるのか
   \    ` ⌒´    /
   /              \

  日頃の鬱憤をデモで晴らすなんて、中国のこと笑えねないな。

  後先考えず、全共闘・学生運動・ええじゃないか運動か?

    こいつら殆どは、その場のノリだけで電気代上がったらブーブー言うだろう。
     ミンス政権の時と同じ
252名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:11:14.54 ID:ZJ6/MgvA0
このスレは原発大好きなキチガイどもだらけだな、おい。
253名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:11:34.12 ID:s7s9w/OA0
>>237
少年兵を使うのは


日本ブサヨ=チョン、

98%のイスラム教徒からも、
キチガイ認定されている、イスラムキチガイ

   ここらの特徴
254名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:11:34.82 ID:pc2EMfVK0
>>239
数字なんてどーだっていい。 演戯だし。

そんな事より、このアホの無責任連中が、したり顔で
国民の声みたいになってたり、マスゴミ連中がやってるのが大問題

今後の再稼働計画が滞るようなら、このアホ連中の迷惑が全体に及ぶ
255名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:12:11.54 ID:JkbClHJR0
だいたいさー、チッターとかフェイスブの一部鯖だって、原発で動いてんじゃんよ。
別の地域の原発はよくて、日本はだめなのかよ。
だいたいこういうやつらほど、イスラエルやアフガンで起きてることはどうでもよくて、
自分の身の回りで煽られたことだけ無意味に大げさに行動すんだよな。尖閣募金とか。
256暇な愛国人w:2012/07/30(月) 16:12:13.19 ID:yboM6E3E0
998 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:20:48.42 ID:MG+zqB8vP
つまり、2chに限らず、日本での左翼認定は>>938の基準を
逆手に取ったものというだけのこと。

中共などもそうであるが、左翼が自分から左翼と名乗ることはまず無い。

でも自分たちに左翼のレッテルを貼られると、
「何でも左翼というのは如何なものか?」とか言い出すんだよな。

でも、本人は同じスレで議論相手を右翼呼ばわりしてたりするんだけど。

uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343619442/l50
3 時間前 – 990 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 14:49:14.70 ID:MG+zqB8vP: 勝ち負けだけが重要ならクムドかテコンドーでもやってりゃいい
257名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:12:35.10 ID:7GxT504JO
東北電力だしいいや
258名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:12:50.56 ID:JQK4x4p+0
>>246
アホか
キチガイ騒ぎしてる連中をみてバカにしてんだよ
259名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:12:57.74 ID:ns3XWaba0
これって東電が企画してるんじゃないか

原発再稼働するなら電気代さがるはずなのに

再稼働してさらに値上げとかしてんじゃん

しかも東電は給料もボーナスも上がっているというし
260名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:13:49.29 ID:PhsxbVlb0
あと再生エネルギー反対!
普及すればするほど国民負担が増大になる仕組みになってるから
人の負担を全く考えてない政治じゃ国民はやってられない
261名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:13:54.65 ID:OTaml9u10
>>259
東電も原発の再稼働したのか
262名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:14:03.38 ID:8XX/CM4S0
デモの正体はうそつき左翼だからな
263名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:14:05.42 ID:cwhfxfWT0

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモは、●日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。

※先日福島みずほ議員が高円寺で脱原発パフォーマンスを行ないました。

http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386113983 NHK中国韓国同居

:名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:30:42.66 ID:1S・・・反原発デモ
デモの集団の雑談で耳を疑った言葉
「人民」
「国民」でも「市民」でもなく「人民」
これを「国民」の意味で平然と使っていた。
プラカードの裏にハングルも見た人いる。
264名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:14:15.53 ID:VEBdhQ6O0
>>252
キチガイ左翼が嫌いなだけだよ
こんなこと繰り返していると
かえって脱原発依存なんて遠のいてしまう
このスレにもそんなキチガイが湧いてるし
正直いって脱原発依存派にとっては迷惑
265名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:14:16.99 ID:4T+QQJBD0
>>239
警察発表も相当水増ししてるからな・・・
水増しした方が仕事してることになるしw
なぜか反原発陰謀論だと警察は少なめに発表するらしいがw
266名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:14:23.89 ID:JkbClHJR0
>>252
アフォか。JCOとか美浜で事故が起きた時に何の注目もせず、
今頃になって勝手に「国民の総意」とか嘘八百並べる連中を批判してるんだろうが。
反原発やるなら俺みたいに10年選手以上になってから出てこいよ。
267名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:14:39.09 ID:K+l3K4v50
国家存亡のときに

福島原発に入って命がけで作業をしようという

特攻精神を持った右翼はいないのか。

何してる、右翼よ。
268名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:14:57.08 ID:r0jZsfvd0
>電気代上げていいから原発廃止
勝手な言をいうんじゃねーよ。
電気代は据え置きで、原発廃止しろ。

東電の家族を無給で働かせればいい。
俺が監獄長として、FUKUSIMAプリズンで陣頭指揮をとってやる。
269名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:15:09.15 ID:05lfXgl80
>>237
命が大事なら、できるだけ家に閉じこもっとけばいいのになw
放射線で死ぬよりも、車に轢かれたり熱中症で死ぬ確立のほうが高いだろうに
270名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:15:10.79 ID:tNf+YOoP0
>>260
再生エネルギーは寧ろ完成度次第だな
絶対に壊れないバッテリーなんてものが出来るかどうかは知らんけど
せめて貯電出来るようにならんと話にならんな
271名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:15:12.37 ID:s7s9w/OA0
>>211
脱原発、反原発派を、
必死にあおっているキチガイども

・チョンでは、原発推進容認の
 嘘つきのソフトバンクの孫正義

・アラブ、ロシアなどの産油国
 日本に、石油を売りつけたい

   ここらだもの。
272名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:15:18.65 ID:pc2EMfVK0
>>245
東電と反原発を同列で語るなアホが

・火力で足りる→石油が危機になった場合はどうするの?

・原子力要らない→電力不足、エネルギー不足になった場合どうするの?

・値上げは嫌 → 只でさえ、エネルギー不足で足元見られてるのに、
            価格が上がったらどーするの?

・安定供給はしろ → 無い物をどっから生み出すの???

・平和が一番 → 世界中で奪い合いのエネルギーをどうやって守るの???


脳内お花畑連中が全く考えてない事
273名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:15:20.18 ID:o+ZZu4Pd0
>>242
>潜在的に5000万人は原発反対いるだろ

根拠は?
274名無しさん:2012/07/30(月) 16:15:24.87 ID:77mc1hSG0
無職で公営住宅に住んで税金払わない人達 デモが終わるとエアコンつけてビール飲んでいいよな
275暇な愛国人w:2012/07/30(月) 16:15:50.60 ID:yboM6E3E0
>>256 の続き

uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343557646/l50
20 時間前 – 794 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:35:31.08 ID:MG+zqB8vP: 超電導技術とかが、もう少し使いやすくなると、 動きとか素早く面白くなるかもしれんね。
gurugurunewstv.seesaa.net/article/283838664.html
16 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:50:26.79 ID:MG+zqB8vP: 左翼って数を数えられないって本当なんだな。
ebrain-news.com/pc/news.php?c_number=1343583548&bc=1
10 時間前 – 51:名無しさん@13周年 2012/07/30(月) 03:03:37.32 ID:MG+zqB8vP >>45 左翼「陰謀!陰謀なんだよぉ!!!!!」
276名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:15:54.65 ID:j7bvZDz0O
朝日と毎日とか電力無駄に垂れ流す甲子園の主催のくせに脱原発とかよく言えるな。
277名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:16:11.90 ID:MvejyOcx0
>電気代上げていいから

勝手な事言ってんじゃねーよ!
278名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:16:12.17 ID:9YdwcING0
利権絡む人達の書き込みで『見た目大人な子供の喧嘩』にしか見えんよ
279名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:16:31.91 ID:ELNIOX34O
結論:右翼も左翼も日本から出ていけ
280名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:16:34.11 ID:TZX/WLdm0
まあ、選挙がたのしみだな。原発推進の自民、公明、民主の3馬鹿トリオ
がどうなるかwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:16:40.66 ID:7OEqNCa20
>>273
そんなこと考える脳みそがあったらアホなこと言わんよ
282名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:16:41.30 ID:dEr4Coof0
国民に負担と責任押し付けないなら原発動かしていいよ
283名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:16:47.47 ID:5F/Hbro50
こんな破廉恥なインチキ主催者に加担する参加者はバカの極みだな
284名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:16:55.85 ID:K+l3K4v50
>>272


東電擁護のパターン

1.未曾有天災型
 事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、今回の件は天災だから仕方ないと言い張る。

2.東電がんばれ型
 下請けの方々を筆頭として現場で作業してる人々の頑張りを東電の頑張りのように誘導する。

3.責任分散型
 政府や国民、東電以外の責任でもあると強調する。一理あるが東電の罪が軽くなるわけではない。
 (福島の恩恵を受けている一部の地域・受益者のみを持ち出して福島県全体に責任がある様に誘導する)

4.殿様商売型
 「文句があるなら電気使うなよw」

5.論点ずらし型
3と4の中間くらい。事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、原発や電気の使用自体の是非に論点をずらそうとする。
(※ もしくは一流企業の東電の年収や待遇に嫉妬しているんだろうなどと返す)

6.無駄レス消化型
 庇護者同士で1〜5を繰り返す
285名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:17:26.39 ID:64ULukcX0
んじゃ原発は止めて、その管理費と代替発電所の建設費、燃料の高騰等で
電気代が上がる分はその20万人で負担してもらえば問題解決?

286名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:17:30.15 ID:7osOlHJX0
パチンコ廃止にすれば原発動かさなくても余裕。
287名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:17:36.33 ID:ZDlnLRzg0
前回15万人⇒実質一万数千人
となりゃ今回もそんなもんか

しかし朝鮮人みたいな数のごまかし方だな
288名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:17:41.25 ID:jOGJAZGp0
電気は嗜好品でもなければ贅沢品でもない
水やガスと同じ生活必需品
ライフラインを質に取ってふんぞり返ってんじゃねえよ電力会社はヤクザかお前ら
289名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:18:04.30 ID:NAwP9luD0
【韓国】霊光原発6号機、故障で自動停止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343631709/-100
290名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:18:27.41 ID:o+ZZu4Pd0
>>259
再稼動したのは関西電力
291名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:18:30.51 ID:hmZUPyWCO
これだけの人間を一カ所に集めて体内電気を吸い取る技術が開発できたらええのにな
292名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:18:32.01 ID:vtxhbZO70
>>284
東電非難自体、原子力村の責任回避になってるけどな。

293名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:18:36.03 ID:VEBdhQ6O0
>>267
つまり日本の左翼にはそんな特攻精神持った愛国者はいないと
日本の左翼はアナーキストだと自白したのですね
294名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:18:49.60 ID:7OEqNCa20
問題を二元論に持っていったり矮小化したりするやつが一番の害悪
295名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:18:54.88 ID:CRd8ktDT0
>警察当局は1万数千人としている。

日本共産党員数 30万人

そのうち10%を動員するだけでも 3万人


ほぼ共産党員ですw
ご苦労さまですwww
296名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:18:57.87 ID:pc2EMfVK0
>>284
だからな、

 根 本 的 な 日 本 の エ ネ ル ギ ー 

を語ってるんだよ

 原 子 力 に 代 わ る エ ネ ル ギ ー 

が、無い限り、反原発とか絵に描いた餅なの?アンダスタン?!
東電擁護とかとLvが違う話だから
297名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:19:24.19 ID:PhsxbVlb0
>午後3時半からは近くの日比谷公園で集会を開催。
>作家の落合恵子さんらが「キャンドルの炎は消えるが、私たちの怒りを消すことはできない」と
 声を張り上げると大きな拍手が湧き起こった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/30/kiji/K20120730003789720.html

これは引くわ・・
298名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:19:25.38 ID:dF1UdB9YO
勘弁しろよ
今より更に電気代上がったら、ナマポ貰わず働いてる底辺の俺らみたいな連中は首括るしかなくなるわ
まあ東電だからいつかまた上げるだろうが、こっちからきっかけを作ってやってどうすんだ

ナマポ頭お花畑連中はいい加減にしろ
299名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:19:35.06 ID:ETS9YekJ0
>>286
あとフジテレビ停波も足して下さい。
300名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:19:43.37 ID:A+3SbgOk0
電気代だけが上がると思ってる時点で頭大丈夫か心配するレベルだな
301暇な愛国人w:2012/07/30(月) 16:19:44.63 ID:yboM6E3E0
>>272
お前も無職のくせに、国内経済とか心配してても仕方ないだろw

uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343618060/972
972 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:14:29.45 ID:pc2EMfVK0: >>961 俺もまったく同じ層だと思うが。 ああいう連中って一体何処から湧いてくる訳? んで、彼らの脳内ってどんだけ花畑が咲き乱れてる訳? 未だにココでも、「脱原発」とか、「電気は
2chnull.info/r/newsplus/1343611243/
50 分前 – 26:名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:25:43.14 ID:pc2EMfVK0 down up: >>14 >電気代上げもいいから原発廃止! つっても自分の家にソーラー入れる訳でもなく、 また電気契約を解約するつもりも無い 発言、
desktop2ch.net/newsplus/1343583548/
16. 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/30 02:50:26 ID:MG+zqB8vP(2). 左翼って数を数えられないって本当なんだな。 主催者発表が20万人。
zchnet.com/newsplus/1343629046/
42 名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:29:13.96 ID:MG+zqB8vP: そろそろバーチャルデモに変えた方がいいのでは、 ボットネットの使用権を買えば、全世界10億人が
302名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:19:48.25 ID:4K1MrfbI0
こういった反原発利権者が建替えの妨害とかするから
福島の事故は起きたのですが。。。
数字盛り過ぎな時点で胡散臭さに気付かないとね
303名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:20:01.03 ID:4ZPftFOR0
>>3
増える赤め
304名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:20:10.50 ID:TZX/WLdm0
真の右翼は共産党だな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:20:21.68 ID:K+l3K4v50
>>287
> 前回15万人⇒実質一万数千人
> となりゃ今回もそんなもんか
>
> しかし朝鮮人みたいな数のごまかし方だな


東電に入ろう

http://www.youtube.com/watch?v=z9AlurAWSiM&feature=related
306名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:20:26.44 ID:tNf+YOoP0
>>280
自民でも公明でも民主でもいいが
原発をどんどん作れと言っている奴を教えてくれ
お前らの原発推進派の定義はなんだ??

例えば、山口の選挙で上関原発の建設計画の凍結を言っている山本は
自公推薦の無所属の知事だが推進派とTwitter上では言われている

そして、原発の建設計画の白紙撤回を求めた反原発のアイドル飯田は
維新の会とも繋がりのある脱原発はと言われている

今すぐ原発を廃止しなければ推進派だと決めつけるその印象操作はなんなんだ?
原発よりも現実的なものがあれば誰だっていますぐそっちにするんだが
お前らはそれなしで原発を廃止しようとする

端から見ればただの馬鹿だぞ。それ
307名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:20:29.63 ID:NodvqQvTO
>>237
次なる子供の蒸し焼き
308名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:20:32.68 ID:I+wVaP4M0
マスコミはこういう場合野鳥の会に頼むなど、検証が必要ですな。嘘の数字を垂れ流すものじゃない。
世論をおかしな方向にミスリードしてしまうことを肝に銘じよ。
実際のところ警察発表は、左翼系集会の場合、実数の半数程度、主催者発表は3倍程度。その差、5〜6n
倍は普通。⇦自分で数えて見たことがあるから確実。今度の場合、主催者の大ボラが過大すぎるようなw
309名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:21:01.21 ID:Th11692f0
去年の夏休み、東京に行ったけど、駅もデパートも節電でクーラー切ってて暑かったな

今年もクーラー効かせてないの?

お盆に行く予定なんだけど
310名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:21:11.59 ID:BM0UJ+d60
何もしなくても生活できる人間は気楽でいいな
311名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:21:17.18 ID:UOQpn6gB0
どんだけ詰めれば20万も集まれるんだろ。全員火種持ってんのに満員電車レベルの密集してたのかwww
盛るにしてももうちょっと頭使えよ。参加人数の集計も満足に出来ない奴らの主張に何の価値がある
312名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:21:22.34 ID:CRd8ktDT0
>>296
>原 子 力 に 代 わ る エ ネ ル ギ ー

無い

あったらサウジアラビアみたいな石油がバカスカ採れる国で原発16機も作らねえよw
ロシアもアメリカも資源国だけど原発推進だしね
313名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:21:25.21 ID:RC8SNR9I0
パチンコ廃止しても、政府が目標としているCO2削減にはやっぱ厳しいんだよね

反原発厨は現実の社会よりも、環境を優先しているかのように振る舞っているけど
温暖化とかの環境問題からしたら、決して環境論者ではないわけで

結局、なんだかんだで脱原発利権ってのが大きいからやってるんだろうね
314名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:21:41.42 ID:QMYSYaC40
>>300
家庭向けだけ極端に上げればOKな気もする
315名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:22:07.18 ID:PktKLyHn0
>>282
原発なければ負担増確定だろw
つうか原発無しでやりくりするには、この小さな島に人口多杉なんだよ。
半分くらい死んでもらわないと… 戦争でもしますかw
316名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:22:08.07 ID:ZE+S6ahG0
> 「電気代上げていいから原発廃止!」
あ、これバックに電力労連のクズどもが蠢いてるな
高給取りのくせに賃上げ要求するクズです

ほっとくと日本航空みたいになるよ
317名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:22:21.83 ID:10SD9GYT0
電気代が上がった分は中韓へ流れるのに・・・
ドイツで「結局中国企業を儲けさせただけ」て批判があるの知らないのかな
318名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:22:32.15 ID:K+l3K4v50
>>314
> >>300
> 家庭向けだけ極端に上げればOKな気もする

東電に入ろう

http://www.youtube.com/watch?v=z9AlurAWSiM&feature=related
319名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:22:37.05 ID:92w7c5rTP
>>273
友達も大体2人に1人は反対って言ってる
320名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:22:50.83 ID:v+yK9J6j0
電気代上がってもいいと言う社長なんておらんよ。
もしかして電気代は自分たち家庭だけだと思ってるのかな?
321名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:22:59.05 ID:1qIh26H30
>>1
原発は放射能で国土を汚した。

日本国民には国土を愛する心がある。
国土を愛する国民は原発を許さない。
322名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:23:05.45 ID:PhsxbVlb0
>>280

政治は原発問題だけか?
お里が知れるね
323名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:23:15.40 ID:pc2EMfVK0
>>312
だから現実的な対応として、順次再稼働さしていくしか選択肢なんて無いんだが


反原発のアホ連中は、絵に描いた餅で腹を満たせと大合唱

いやもうアホが国民の声とかやめてくれよまじで
324名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:23:44.82 ID:RC8SNR9I0
>>321
国土が水没するほうがどう考えても、怖いです。ありがとうございました
325名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:23:49.67 ID:j7bvZDz0O
>>267
日本のために福島の原発に特攻した自衛隊。

そんな自衛隊を目の敵にする左翼。

左翼ってやっぱり糞だわ。
326名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:23:57.46 ID:VEBdhQ6O0
>>309
今年の関東は昨年から必死で火力発電増設したから電気は足りてる
327名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:24:04.21 ID:S3uAHhpA0
お金も無い
328名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:24:12.31 ID:dF1UdB9YO
>>319
ソースは友達
329暇な愛国人w:2012/07/30(月) 16:24:13.90 ID:yboM6E3E0
>>312
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343465054/854
854 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:49:16.85 ID:CRd8ktDT0: >>844 まあ、福島でキチンと健康被害が統計的に確立されてからにはなると思うけど 個人的にはほぼ0のままいくんじゃないかと思うし そういう意見も311直後からあったよね
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343465054/822
822 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:04:55.78 ID:CRd8ktDT0: >>270 チェルノブイリの野生動物は減少していなかった(英国の王立協会の学会誌で
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343465054/866
866 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:15:02.64 ID:CRd8ktDT0: >>860 チェルノブイリでは作業員は50人死んでるね(うち22人は2010年まで生きた) でも、そういうこと言ってたら化学薬品工場や印刷所、鉄工所、製鉄所、宿命的に犠牲を伴う現場
330名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:24:29.14 ID:vtxhbZO70
>>306
あのね、原発を管理運用するだけの能力条件の信頼性が
なくなってる状態なの、それを改善する意思も能力もなけりゃ、
即時閉炉にしろって話になるでしょ。
331名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:24:55.15 ID:Qicjrbev0
ヒトラー名言集

・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
                    ・・・ヒマジン女性も多数参加しているんだろうな

・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている
332名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:25:05.45 ID:8WvI1STx0
>>239
> まあ、警察発表にみんな噛み付いているけど、
> 主催者発表はご祝儀みたいなものだからww

警察や公安はこの手のデモで公式発表はしないよ。
警官の動員規模は行う事があるがね。例の1万5千人以上も、元は
「警察関係者によると」「○○(報道機関名)が警察関係者に確認したところ」
みたいなボカした表現になっているはず。だから主催者発表以上にいい加減。

もちろん事故や事件となれば調査を行うことになるし、裁判の過程で
出してくることはある。その場合は途端に現実的な数字になる。明石歩道橋
事件などはその類。
333名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:25:08.43 ID:Z/vnIHoX0
ブサヨクが必死で動員をかけ、物見遊山の見物人をかきあつめて
ようやく一万人か。反原発も終わったな。
334名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:25:16.27 ID:92w7c5rTP
>>328
リアルな世間の声じゃん
335名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:25:19.25 ID:TZX/WLdm0
北海道は、めずらしく暑い日がおおいけど、泊原発とまっても
なんの影響もないよ。おそらく、北海道電力の道民脅しだな。
北海道は、日本の食糧基地。国際観光地。そんなところに原発は
いらない。天然ガス他資源豊富な北海道に原発はいらない。
青森の大間原発も絶対中止すべし!!!!!!!!!!!
336名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:25:25.33 ID:BIG7j1Xo0
「東電潰していいから原発廃止!」だろ
337名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:25:26.15 ID:WYBvL7T+0
サヨの得意技、
・捏造、偽装
・レッテル貼り
・兎に角繰り返す
あれ?特亜にそっくりだ。
338名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:25:30.84 ID:1b+Zb4Wc0
大量に電気を消費する企業が大問題なんだよ!!
339名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:04.66 ID:tNf+YOoP0
ID:yboM6E3E0 何こいつ???暑さにやられてる人?


>>326
で、燃料代はどうすんだ
今後も中東でどんどん戦争は加速するぞ
アメリカもそろそろ本腰入れ始めるしな

金はあんのか?
オイルショックみたいにはならないのか?
地震が起きて原発が爆発する可能性とどっちのほうが確率は高いんだ?
340名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:09.97 ID:7pSZ4qm60
自称保守派や現実派のせいで、日本のスマート技術が出遅れてしまう。

成長産業なんだから、どんどん公共投資をすればいい。
土建にぶっこむより10倍マシ。
341名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:16.08 ID:S3uAHhpA0
命も危険だがお金も無い

泣きっ面に蜂
342名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:18.13 ID:4j8DW1qZ0
この値上げ希望者だけ電気料金を100倍請求してやればね。
343名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:18.59 ID:UmqG2FqQO
そろそろまた大地震来るから騒ぎなさんな
推進派も反対派も両者痛み分けになるから
344名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:26.77 ID:tB/wpzQ3O
「全原発即時廃止」以外の主張を受け入れないから
反原発派はカルト化している。
昨日の山口の選挙結果からもそれがうかがえる。

こんな猛暑になり、少なくとも関西の多数派は
「再稼動してくれてよかった」、と思っているんじゃないの?

今、仮に関電が
「今日、再稼動した原発を停止し、そのかわり
明日から当分の間、一日2時間の計画停電を実施します」と発表したら
関西人は喜ぶかな?
345名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:59.26 ID:4T+QQJBD0
>>322
反原発みたいなバカは問題数が多いと選択できないからな
数少ない問題も2択じゃないと理解できない
反原発なら、全部即時停止と推進の2択しかないw
346名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:27:00.97 ID:1qIh26H30
パチンコの中間営業すら禁止しないで電力が足りないと喚いても誰も騙されないだろう。
真昼間からクーラーガンガン利かせて営業してるんだからさ。

原発推進派はどうせチョンだよ。
国土を愛する心がないのは、日本国民じゃない。
347名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:27:05.86 ID:PLhF4o4+0
電気代値上げしたらありとあらゆる商品が値上げされるわけだが
348名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:27:09.38 ID:10SD9GYT0
>>313
勝ち組を叩きたいだけなのかも分からんね・・・
本当に命や健康が一番なら
東電と同じくらい、福島県民に放射能をぶっ掛けた菅を批判してもいいはずなのに
それがないんだよね・・・この人たち
349名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:27:11.38 ID:HKldtd8l0
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/3/0/30e920f6.jpg

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:27:12.72 ID:vtxhbZO70
>>337
自己紹介乙。
351暇な愛国人w:2012/07/30(月) 16:27:31.07 ID:yboM6E3E0
>>339
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343629046/961
6 分前 – 19 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:23:11.02 ID:tNf+YOoP0: 馬鹿で厨ニの薄っぺらい正義感の持ち主が 結構このデモ賛同してんだよな 無知は罪だわ
352名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:00.88 ID:o+ZZu4Pd0
>>319
狭い範囲だなw
353名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:01.42 ID:oQDB3yy20
推進派は、放射能・放射線被爆の恐ろしさを知らないのだね。
目に見えないから・・・
 電気と同じ 見た目 充電していそうもない高圧電線に
触って、黒焦げになって 死んで分かる・・・
それと同じ 原発推進派は なんでもいいから、福島第一原発4号炉の
燃料プールで 泳いで来い。それほどの度胸があれば納得する。


354名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:05.54 ID:dF1UdB9YO
>>334
俺の周りの友達は、代わりの発電方法が出てくるまでは稼働派が大多数だが

リアルな世間の声だな
355名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:15.51 ID:DaFBOOMK0
だから大体は止まっているのだから推進派が原発分使わないのがすじだろ。

356名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:38.17 ID:j7bvZDz0O
>>346
脱原発ちゃんがパチンコ廃止デモでもしたら?
357名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:47.71 ID:otuTc7MG0
>>152
お前、日本においての

左翼 右翼 の定義を言ってみろ 逝ってみろ わけわかんなくなるから

カス
358名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:58.33 ID:tNf+YOoP0
>>330
それが山口では翻ってるな

どう考えても一般の感覚では推進派ではないが
推進派の山本が勝ってんだからさ
お前のその理論は一人よがりなんだよ

改善する意思とその能力を見込んでの即時閉炉ではなく計画の凍結なんだ

>>351
俺の過去レスを持ってきてんのか?
それでそうしたいのか知らんが取り敢えずNGに入れとくな
359名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:58.84 ID:RC8SNR9I0
個人的には温暖化関連も含めて、反原発厨の人には車とかも使ってほしくないんだが
360名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:29:08.75 ID:jOGJAZGp0
>「原発廃止によって電気料金が値上がりしても、構わない。
> 事故を起こすよりは安いでしょ」

この発言自体、推進側の術中にはまってると思うんだが

「原発は安上がりって約束で推進してたんだよな?
事故処理にかかる莫大な金は推進派が出せ!
電気料金に上乗せは絶対に許さない!」

でいいじゃん
361名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:29:09.77 ID:GWfoaf5L0
>>335
北海道の話するんだったら夏じゃなくて冬の話してよ
362名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:30:00.12 ID:PwVOvNph0
お前らは勘違いしてるけど、これは反原発デモであって反電気デモではないからな。
デモに対案は必要ない。ただ主張するだけだ。
「今まで通り電気は使うが、原発以外で電気を供給しろ。
 方法はお前らで考えろ。電気の値上げはするな。」
とな。
363名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:30:05.08 ID:ZAJRcSyS0

反原発デモというのは対外アピールだ。
このように国内事故が起こったら、反原発デモは必ず盛り上がらなければならない。
でなければ各国から、やはり日本は戦前体制の抜けない国か
北朝鮮のようなおかしな国家だと思われる。

その反原発デモを、おまえらバカウヨの脳内天敵ブサヨに仕切られているのだから
どっちにしろおまえらバカウヨは弱小で敗北。

おまえらバカウヨは、
原発事故で国土を失っているのに、ブサヨ相手にへらへら笑っているのだから
すでに性質が反日だ。
364名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:30:05.70 ID:VEBdhQ6O0
>>330
即時閉炉するにしても
その為の制御技術が必要
閉炉後も核燃料管理等で管理技術が必要
原発ってさ何もしなくても常に管理してないと危険なんだよ
あなたの論だと閉炉も出来ない事になる
どうするのかな
365名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:30:15.21 ID:5CIyRKn50
まあここで書き込んでいる自称(自称)(自称)反原発派の民主信者のバカよりは現実的だなwww
366名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:30:17.05 ID:pc2EMfVK0
・火力で足りる→石油が危機になった場合はどうするの?

・原子力要らない→電力不足、エネルギー不足になった場合どうするの?

・値上げは嫌 → 只でさえ、エネルギー不足で足元見られてるのに、
            価格が上がったらどーするの?



取りあえず、石油危機になった場合の案と、
それを防ぐための手立てぐらいは言え。

その花咲いた脳でも、二つぐらいの設問は答えられるだろ
367暇な愛国人w:2012/07/30(月) 16:30:46.17 ID:yboM6E3E0
>>345
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343629046/961
8 分前 – 72 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:03.37 ID:4T+QQJBD0: マスコミは一生懸命、一般人が参加してるデモと強調してるけど、それ自体が一般人がいない証明になってるんだよな 本当に一般人なら毎回言わなくても視聴者は
ll-web2ch.org/ag/uni/newsplus/1343571404/
435 名無しさん@13周年==2012/07/30(月) 01:30:03.27 ID:4T+QQJBD0. 自民党が危機感を持って真剣に政治をしてくれるなら結構なことだが、 山口の選挙は反原発過激派が全く民意の支持を受けていないことを示しただけだったな
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343629046/98
8 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:40:47.17 ID:4T+QQJBD0: >>87 は? 自国は推進で、日本には脱原発させてエネルギー問題で苦しめさせるのが韓国の魂胆だが?
368名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:31:00.49 ID:nc79n0VZO
止めてようが、天災で制御不能になる可能性なんて
燃料保管してる時点で大差ないし
なら動かして銭稼ぐのが日本の商魂
まじで、2だか20だかのデモ隊は一億人の総意を無視するなら海外住め
369名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:31:10.08 ID:llSoR4FA0
>>361
元々普通は暖房なんか灯油だよ
エアコンは冬は役立たずだし、電気式ヒーターは蓄熱器でかくて重いし
オール電化なんて何が良いのやら
370名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:31:18.40 ID:hk32Afqu0
じゃあ俺の分の値上げした電気代も反原発派が払えよ。
そこまで言うなら反原発派を支持してもいい。
371名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:31:22.38 ID:o+ZZu4Pd0
>>362
坂本龍一「たかが電気」
372名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:31:24.37 ID:9YdwcING0




な ん で オマイら 極 論 なんだよ


世論誘導にしか見えないんだよ
論点示して書き込んでくれよ
373名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:31:24.89 ID:otuTc7MG0

>>340
スマートグリッドって何
ちゃんと説明しろよ

俺は未だにクラウドぐらい意味が見えんわ

374名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:31:27.04 ID:XJ/LtKzB0
じゃあ、我が家の値上げ分は反原発の人に支払ってもらってくれ
375名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:31:43.88 ID:CL0p7JypO
原発即刻廃止を訴えてる人はエアコンはもちろん、冷蔵庫も当然使ってないんだよね?
口だけ番長じゃないよね?
376名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:32:01.76 ID:yJWlXjR+0
>>359

そんな口を利く前にフクシマで掃除でもしてきてくださいよ
377名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:32:06.91 ID:AfGQ90Qt0
家電没収にしろ
378名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:32:44.89 ID:QcRe/pvp0
まあ止まってても津波でアウトなんだけどな
379名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:32:56.52 ID:a45J1u7g0
反原発・脱原発活動って算数出来ないバカがやるもんだと証明されましたな。
家計のやりくりも出来ないから、無責任に「電気代上げていいから」なんて言える。

どうせパチンカスなんじゃねーのこいつら?
本気で日本の未来ガーて考えてんなら、自分とこの近所のパチ屋にデモかけろよ。
380名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:32:57.07 ID:tNf+YOoP0
>>374
ちなみに、言い逃れがきそうだから一応言っておくと

反原発派の中には本当に自家発電だけでやっている人間もいるらしい
なんかの記事で見たよ
お察しの通り、電気代よりも設備費のほうがバカ高いらしいがなw
381名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:33:10.18 ID:RC8SNR9I0
>>376
福島の場合、放射能とか以前にまともに復興できてないじゃないですか、嫌だー
382名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:33:27.84 ID:5CIyRKn50
バカの集まりだけど民主党3枚おろしにできるなら協力しようぜ
383名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:33:31.39 ID:7AVTyciD0
>>362
まあ、デモには対案は必要ないかもしれないが、
政治には対案は必要だろう?
政治をやりたければ、選挙で勝つしかないわけで、
「対案なんていらないよ」と選挙で言い放てば、勝てるわけはないわなww
毎日新聞も似たようなことを言っていたが、
あんまり対案なんかいらないとなんていわないほうがいいよ。
反原発派は馬鹿だと思われるぞ
384名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:33:32.51 ID:r0jZsfvd0
日比谷公園?のキムチ祭り!!
来場者20万人!!

2chで晒されたイベント写真みると来場者2000名の間違いだろ?
だったが。。。
それとくらべりゃ全然かわいいもんだろw
385名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:33:36.17 ID:llSoR4FA0
反対するなら電気使うなって殆ど原発動いてないんだから
原発好きな奴が電気拒否して止めれば良いのに
386名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:33:39.07 ID:MztveohkO
それより送電ロスを飛躍的に無くす方法を考えろ!

地球規模で考えれば答えはそこだ
387名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:33:44.55 ID:0/0EoNGD0
388名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:34:04.58 ID:1qIh26H30
>>356
パチンコの中間営業も禁止しないで「電力が足りない」と喚くのは、
食べ物をドブに捨てながら食料が足りないと喚き散らすようなもの。

こんな誤魔化しが通じると思っているのはチョンぐらいのものさ。

>>354
俺の周りは反対派が大多数だな。
特に「線量計鉛カバー」の一件から、「もうだめだ」という意見が大勢。

現場の作業員の安全対策ですらこの扱いだ。
線量計に鉛カバーを掛けるような連中は、安全対策の不備にも必ずカバーを掛けるに決まっている。

389名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:34:11.16 ID:RppJlmrm0
で、こいつらは38度の中ではデモしないの?
31度の中で寝て、クーラーなしで一日過ごし
勤めている会社が潰れても文句言わないし、物価が高くても文句言わないんだな?
390名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:34:23.51 ID:6sbmPjIs0
燃料費増額分は反原発野郎共の全額負担な
原発の減価償却費も反原発野郎共の全額負担な
391名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:34:28.46 ID:PhsxbVlb0
>▼16日に東京都渋谷区の代々木公園で開かれた「さようなら原発10万人集会」は、主催者発表で約17万人、
警視庁によれば約7万5千人と、大変なにぎわいだったらしい。
>作家の落合恵子さんは、「今日ここに来ているのが、国民であり市民」と言い切った。
>▼「小さな声」でも、原発擁護を口にすれば国民とは認められない。そんな日が来るとしたら、
放射能より恐ろしい
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120719/biz12071903060001-n1.htm

反原発デモに来るのが国民だと なんて傲慢で差別的なのか
これがデモの正体
電力会社員に発言するなと平気で言う言論弾圧まで起きている
マスコミも問題点を報道せずデモ賛美の論調(呆)
392名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:34:29.53 ID:Y+ZsNIoI0
コミケット行った奴なら理解出来るけど、
10万人位程度の人だかりってこんなモノじゃない
捏造もいいところだ
沖縄の抗議集会とい何故サヨは直ぐバレる嘘を平気につくのか
393名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:34:32.42 ID:ZQW31MS80
脱原発特区に住ませろ
394名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:34:34.04 ID:ZP2vLXVJ0
20万人(笑)もろうそくで火遊びしてる間に、

山口では飯田が0秒落選していたwww
395名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:34:58.65 ID:TZX/WLdm0
北海道には原発は、必要なし。他の電力会社もみんな持ってるから
うちも持ちたいという単純な発想。地域にあった発電をおこなうべし。
わざと、火力発電所を何か所も故障させて原発が必要だとか
主張してる北海道電力は解散すべし。
396名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:35:09.02 ID:pc2EMfVK0
>>372

1 原子力に代わる代替エネルギーが無い

   →新エネルギーの開発に大規模投資を行う

2 原発は安全状態、安全基準、監督、管理システムを見直しつつ、
  順次再稼働さしていく。


↑論点と言えばコレだけ。 
で、1で躓いている以上、これしか取る選択肢は無い。


が、脳内お花畑の滅原発派が、絵に描いた餅で何とか出来ると大合唱
お前が絵に描いた餅でも生きれる2次元生物でもなけりゃこれしか無い。
397名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:35:22.55 ID:Z/vnIHoX0
この不景気に電気代上げてもいいだと?日本を潰したいのかこいつらは
398名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:35:47.85 ID:92w7c5rTP
>>354
それ右翼系の人じゃないの
399名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:36:01.13 ID:o/RL6IX00
また人数の問題にして

本当の問題を回避してるだろ。

馬鹿な奴らだなおまいらはほんとに。
400名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:36:11.58 ID:VEBdhQ6O0
>>339
うん東電さんが世界中から燃料買い付けてるから値段あがっちゃって
それで貿易赤字になっちゃいました
脱原発ですから仕方ないですね
中東?大丈夫ロシアからも米国カナダからも買ってますから
いざとなれば房総半島の天然ガスを東京湾岸部地盤沈下覚悟で吸い出すだけ(結構な埋蔵量あるんだぜ)
401名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:36:12.09 ID:M1pNcU4zO
で、火力発電フル稼働による経済負荷毎年7.2兆円はどうなるの?
402暇な愛国人w:2012/07/30(月) 16:36:12.15 ID:yboM6E3E0
>>390
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343610389/l50
6 時間前 – 206 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:34:28.68 ID:6sbmPjIs0: 革マルだったら国会議事堂占拠とかやりそう;
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343556848/l50
21 時間前 – 106 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:26:18.31 ID:6sbmPjIs0: 雅子は東宮でポテトチップス食いながらオリンピックを観戦;
403名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:36:30.25 ID:4apY1G8CP
>>397
そうだよw
404名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:36:37.94 ID:XxT0Yq0N0









別に糞暑い中デモとかしなくても、20万人が電気の契約止めれば
原発も止まるだろ?

405名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:36:39.61 ID:1qIh26H30
>>392
コミケは参考にならん。
消防法に引っかかるという理由で来場者数を過少申告している疑いが強い。
406名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:36:45.00 ID:llSoR4FA0
>>395
あれについてはこう思ってる
最終処分場北海道に持って来たいが、その時に北海道に原発が一基も無いと
「原発の後始末だけ北海道に押し付けるのか!」と言われちゃう
だからアリバイ作りの為に北海道にも原発作った

まあほぼ真実だろ
407名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:36:57.52 ID:b0Eh/hTN0
>>396
まだまだ大量に国内に埋蔵されている石炭があるじゃないか?
炭鉱再生にもつながるし、福島県をつぶしても移民受け入れにもなるw
408名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:37:02.86 ID:UQbENwYt0
火力発電で電力供給してるPPSが東電より安いことから考えても、
原子力が火力より安いなんてのは嘘だと判るのに、なんでみんな
高い火力でもいいなんて思ってしまうんだろう。
409名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:37:08.15 ID:pm9WZNBV0
20万人って霞ヶ関埋まるんじゃね?ww
それとも通勤ラッシュの電車並みに詰め込んでたのか。
どっちにしろ電気料金値上げ分は20万人?で賄ってくれ。
410名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:37:19.33 ID:PLhF4o4+0
日比谷公園に20万人も入るか?
411名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:38:01.53 ID:dF1UdB9YO
>>405
もっといんのかよww
いったことないけどいってみたいわw
412名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:38:34.69 ID:10SD9GYT0
>>399
本当の問題ってなに?
413名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:38:37.75 ID:bnoMpzOz0
「明日までにこれやっとけよ、俺ら飲みに行くから。材料が無い?そんなもんアイデアでなんとかしろや」
みたいな無責任上司臭がする。
414名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:38:38.56 ID:XJ/LtKzB0
>>387
GLAYの画像は見切れててそれだもんな
20万ってとてつもない数であることが分かる
415名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:38:39.86 ID:92w7c5rTP
特に女性は子供や家族の事優先だから反対の人多い
416名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:38:45.91 ID:h1R9LSTj0
ところでロシア・中国・南北朝鮮で原発事故あったらどうする気だ?
417名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:38:46.31 ID:tNf+YOoP0
>>395
んなことは自分たちの土地で
せめて自活出来るだけの税金収入あげられるようになってから言え
北海道の税収見てみたがお前らんとこで火力100%は無理だ
夕張みたいになんぞ

まあそっちは天然の地熱とかはいいと思うけどな

>>400
ロシアが今後も石油を卸してくれるのか
もう中国に一回レアメタル止められた時の騒動忘れてんな
まあ左翼にとって中国はお友達だから止められたとすら思ってないのかもしれんけどさ
418名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:38:47.11 ID:GFxRSfHR0


左翼の南京算

419名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:38:48.49 ID:7pSZ4qm60
燃料が値上がりする前に、スマートシティに変えていかないと。

原発信者は邪魔だから、廃炉作業に行ってくれ。
420名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:39:12.74 ID:vtxhbZO70
>>396
原子力自体が代替エネルギーだよ。
421名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:39:13.74 ID:5CIyRKn50
とりあえずエネルギー比率と供給量ぐらいは勉強しろよバカどもww


>>407
手作業で掘れる個所は1900年代でほりつくしちゃったから
国内の石炭掘るぐらいから外国から買った方が安い。

だから採算取れずに廃鉱になったでしょ
422名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:39:16.32 ID:ZP2vLXVJ0
>>410

20万人を安全に集客できる場所は、関東近郊なら

幕張メッセの駐車場と、東京・中山の競馬場だけです。
423名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:39:43.06 ID:PktKLyHn0
>>388
それでも死人が出ねえんだ。
ウクライナの研究者が、甲状腺ガンは放射性ヨウ素が原因でセシウムではない
という研究結果を出してる。
放射性ヨウ素は事故から1年半でほとんど消え去ったよ
424名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:39:49.28 ID:pc2EMfVK0
>>407
石炭は確かに代替の一部にはなるけどな
石炭だけでウラン並みは無理なんじねぇかと
(というか、出来たらやってるわな。)

石炭の問題点って何だっけかな
425名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:40:14.38 ID:dVGsXUsW0
>>387
GLAYの20万人との比較がわかりやすい。
真夏の大飯はやらないのかなw
426名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:40:21.47 ID:dF1UdB9YO
>>409
無理無理
あそこでバイトしたことあるが、数万人入ったら良い方
427暇な愛国人w:2012/07/30(月) 16:40:22.11 ID:yboM6E3E0
>>398

ここには愛国者系の右翼はいないよ・格丸がどうのこうのとか発言する割には、
皇族に敬称もつけない。
おまけにつまんない下ネタスレにもカキコしてるし
要は年金が安くて電気代上がると干からびる低所得者の高齢者
428もっこす:2012/07/30(月) 16:40:32.32 ID:dSA65iS00
現実を見たくないんだよ。
ネットが正しいなら、まだ自民党政権だった。
警察発表は参考程度にね。
429名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:40:33.71 ID:g/aSB6o10
2003年8月28日 シュラウドひび割れ
2004年2月21日 タービン建屋屋上で火災
2006年8月07日 制御棒のひび割れ
2009年4月13日 データ改ざん
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2009年5月11日 水素濃度が可燃限界(4%)を超えた
2009年6月23日 水素濃度の上昇
2010年2月26日 放射性廃液の漏えい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2010年5月19日 電動ノコギリからの出火
2010年6月18日 照明電源切替開閉器からの発煙
2012年5月28日 復水貯蔵層内張り材の腐食
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/hamaoka-index.html
430名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:40:52.90 ID:o/RL6IX00
2ちゃんの誘導尋問に
いつも引っかかるんだなおまいらはw

原発をどうするかの問題だろ。
デモの人数の問題は関係無いだろ。

そもそも原発なんて「自爆装置」でもあるんだぞ。
そんなもんを稼働して喜んでるやつは悪の三馬鹿国の人間たちだぞ。
431名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:40:57.60 ID:llSoR4FA0
>>421
ところが今の採炭機械で露天掘りすると価格見合っちゃうんだなこれが
実際北海道の二か所の火力で道産露天掘り石炭使ってる
432名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:40:58.75 ID:sG7fo8BJ0
原発反対なら値上げ
原発賛成なら値下げで頼むわ
433名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:07.02 ID:t0yFtU8I0
http://www.youtube.com/watch?v=oryOrsOy6LI
これが既に日本の福島で起きたのに、
また大飯でも起こすつもりかい?
434名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:07.30 ID:4ufgaLNh0
製造業の実態見たら電気代値上げしていいなんて言えねえ
435名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:10.61 ID:10SD9GYT0
>>415
本当に子供大切に思っているのなら
将来子供に働く場所があるのか、まで考えて欲しいよね
436名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:22.10 ID:5CIyRKn50
真面目な話 原子力発電が問題ではなく東電の管理が問題だった
東電をなくせばいいんじゃないかな
437名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:23.64 ID:Vj2DxlFc0
>>1
電気代が毎月数百円高くなるだけってミスリードしたいんだろうけど
一般常識があれば、電気を使って作られる品物すべて、電気を使う全ての事業所の利益に影響するってわかるよね
438名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:23.80 ID:RC8SNR9I0
2010年時の計画だと

火力:65%→35%
再生可能エネルギー10%→20%
原子力26%→45%

にして、火力発電依存度をさげてCO2削減に努めようって話なのに

全停止時なんて86%火力で電気まかなってたんだぜ
時代逆行しすぎだろうよ
439名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:30.13 ID:JJKr1wN/0
ネトウヨは国土が汚されても怒りもしないんだな
経済的な損失だって莫大なもんだろ
値上げされる電気代でも喜んで払ってろ
440名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:37.68 ID:9f6WeZKRP
1万4千でもすごいから嘘つくなよ
441名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:40.61 ID:MoX2v+Fl0
>>335
北電自身が「実施は無いです、言われて計画だけは立てました」って言ってるし。
ただ冬場に火発の大きい所の調子悪くなられたらかなわんとは思うけど。
442名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:51.35 ID:f8rxwGTN0
東京マラソンの2倍も人が?w
443名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:42:03.39 ID:PLhF4o4+0
水道橋とか東京ドームで巨人戦やらイベントある日は3万〜5万人でカオスになるのにな。

20万人なら国会議事堂前駅〜赤坂あたりまでカオスになるんじゃね?
444名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:42:06.63 ID:qpsjc3nzO
俺はデモにも参加した反原発派だが原発廃止して電気料金が上がったら値上げ分は原発推進派が払うのが当然
こいつら屑のせいで日本が原発依存体質になったんだから責任を取らすべき
俺ら反原発派は値上げ分はビタ一文払わんよ
445名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:42:09.70 ID:tNf+YOoP0
>>424
石炭の問題点は、CO2排出量が一番大きい
灰、固体燃料の為取扱いが面倒でコストが嵩む、
熱効率は40%がせいぜい

いろんな意味で割に合わないのが問題
446名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:42:13.62 ID:pc2EMfVK0
>>439
火力がクリーンなエネルギーだとでも?
447名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:42:36.51 ID:0/0EoNGD0
>>414
コミケの動画も凄いのがどこかにあったけどデモの動画とは比べ物にもならなかったw
448名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:43:16.44 ID:mwCgjKA30

再稼働は20万人デモによって外食、交通、宿泊、レジャーその他
消費促進波及効果があり経済効果抜群だと証明された
449名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:43:16.59 ID:92w7c5rTP
>>435
原発の必要はないよ
他で働ける
450名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:43:25.96 ID:llSoR4FA0
>>445
割が合わないって……現状火力の約半分は石炭火力ですけど
451名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:43:30.41 ID:Y+ZsNIoI0
>>405
そういう偏見は少なくとも開場前の
りんかい線の国際展示場からビックサイトへ向かう人の量見てから言うんだな
如何にサヨが人の量というモノを理解出来ないか痛感するよw
452名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:43:33.28 ID:rx+BLQIc0
> 「原発廃止によって電気料金が値上がりしても、構わない。事故を起こすよりは安いでしょ」


「パチンコ廃止によっ原発の数が激減になっても構わない。事故を起こすよりは安全でしょ」

って言う奴居ないの?
453名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:43:40.35 ID:Z/vnIHoX0
反原発派の主張って健康のためなら死んでもいいっていう人に似てるね
454名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:44:19.69 ID:tNf+YOoP0
>>450
アホ
そっちは重油火力だ
石炭じゃない
455名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:44:22.99 ID:pc2EMfVK0
>>445
Co2とかもう考慮に入れられて無いからなwww
京都議定書涙目wwww 

後まぁ、考えたらいよいよ最後のエネルギー源だからこれ以上手を付けたくは無いか。
456名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:44:27.75 ID:9YdwcING0
ウヨとかサヨとかカンケーねえのに
何で踊りまくるのかね
踊りを見せたいのかね
457名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:44:32.84 ID:5CIyRKn50
>>450
中華やアメ公の火力はほとんど石炭だからね
日本は地球温暖化厨や環境厨がうるさいから公害が出ない石油でやっているけど
458名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:44:33.95 ID:vtxhbZO70
>>452
パチンコってそんなに電気食うのか。
459名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:45:09.93 ID:1jkSDJKr0
東電の思惑に乗ってるのに気付かない馬鹿がいるな
460名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:45:22.54 ID:VEBdhQ6O0
>>417
火力発電に使うのは天然ガスか石炭な
今時石油燃やしている炉はないよ
石油じゃんじゃん輸入してたら副産物のガソリン余って暴落してるさ
461名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:45:29.58 ID:Rj0Q2oP90
問題は『電気代をあげるかどうか』じゃなく『電気が停まる』ってことだろ?
反対派はとにかく、部屋の電気を切れ。

この前、エアコンつけてない部屋の中で熱中症で死人が出たってニュースがあったぞ?
死なすのは自分の子どもだけにしておいてくれ。
462名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:45:42.51 ID:o/RL6IX00
おまいらはほんとに馬鹿だな。
わざとだろwww

あのな

メタンハイドレードという天然ガスの塊が
全世界の化石燃料の埋蔵量の2倍
日本に埋まっておるのだ。

もう一度いうぞ。
全世界の化石燃料の埋蔵量の2倍
日本に埋まっておるのだ。

ガスはな、石油よりもクリーンで火力にすぐれ・・・・

よく考えろよ。洗脳されてるぞおまいら。
日本には資源がないから・・・・・・・

いい加減に目をさませよ。
463名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:45:45.76 ID:H9iiXAB80
こいつ等に限って電気を使いまくっているんだよw
それとも必死に貯めてるのか?
それと畑違い。
原発反対じゃなくて人工衛星の負担を軽くしろよ。
地上デジタル放送、カーナビ、スマートホン、衛星の使いすぎに気付けよw
焦点が違うしまるで民主党のような輩だなw
464名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:45:45.96 ID:jOGJAZGp0

「石油危機になったらどうするの?」

vs

「またフクシマ並の原発事故起きたらどうするの?」

この二つを天秤にかけたら上はなんとかなりそうだけど
下は日本壊滅だと思う
465名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:45:49.06 ID:XxT0Yq0N0



毎週金曜日に各電力会社は解約窓口を
デモ隊の前に開設してやれよ

双方とも粛々と進めるべきだよ


466名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:46:08.51 ID:TZX/WLdm0
北海道に原発はいらない。苫東では天然ガスが豊富に産出している。
しかし、通産省のOBで作っている会社が独占して、原発推進の援護
をおこなっている。ただちに道有化し、北海道の電力料を半分にせよ。
ロシアも、天然ガスを日本に売りたくて、売りたくてしょうがない。
中国に高いと断られ泣きそうなロシアの天然ガスを、北海道に供給
させろ。
467名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:46:20.54 ID:RC8SNR9I0
>>455
一応、お国のほうじゃ考えているんだよ
ttp://www.sentakushi.go.jp/intro/

マスゴミが報道しないってのが大きいのか知らんけど、あんまり知れ渡ってないがな…
468名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:46:33.85 ID:IiK3Ju7i0
参加者数すらまともに発表できない連中の何を信じればいいんだよ
469 【東電 87.4 %】 :2012/07/30(月) 16:46:38.84 ID:rx+BLQIc0
「1台あたりのパチンコ台の電力は3W以下に規制すべき。」
って教育する教師は居ないの?


日本に教師は何万人いるの? 


みんな同じ思考するの?
470名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:46:55.63 ID:10SD9GYT0
>>448
アホどもが電車に乗って、外食もしてくれるとw
本当に20万人が動いたらもの凄い経済効果が生まれるな
471名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:47:15.90 ID:pc2EMfVK0
>>462
だからまだそれも、「絵に書いた餅」なんだよ

メタンを実用化して、初めて脱原発の議論が出来るようになる。


それ以前に脱原発とか、東電以上に手順が違う
472名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:47:20.68 ID:dF1UdB9YO
>>464
どっちも日本壊滅だろ
473名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:47:24.80 ID:8WvI1STx0
>>424
今の技術でちゃんとやるとコストが安すぎて、原子力発電推進の邪魔になる事。
結構マジなお話。
474名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:47:30.14 ID:tNf+YOoP0
>>455
京都議定書なしにしても問題が多いんだよ。元々
灰がめちゃくちゃでるし、元々近隣住民の評判は悪かった
倉庫とかも必要だしな

現代では議定書無くても素直に重油使えという話になる

>>460
・・・
石炭使ってる火力発電所はもう少ないの
ほとんど重油
そうじゃないとコストがかかりすぎる

あのな。石炭発電の施設と火力発電の施設ではそもそも整備コストが違う
重油のほうがコストがやすいのな
つかそういうことも知らないで反原発だの代替火力だの言ってんのか?
475名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:47:33.55 ID:h9dlRVNX0
再処理もできない原発に未来なんてない。
早々に見切りをつけて真に国産のエネルギーを開発しないと。
そもそもウランは100%輸入なのに「純国産エネルギー」とか
言ってる時点で馬鹿げてるわ
476蒼いの人:2012/07/30(月) 16:48:15.38 ID:w0HOYawI0
やっぱ日本の官僚は抜け目がないや。
大元の問題と言えば、原発が震災で爆発したのがきっかけ。
で、原因を調べたらでるわでるわの欠陥構造と体質。
それなのに安全対策も未完了のまま再稼動。
これでデモ起きない方がいかれてる。
問題はあくまで現在の原発は安全か?であって、
代替エネがないから原発というのは開き直りそのもの。
477名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:48:18.40 ID:Y+ZsNIoI0
>>470
ビックサイト周辺のコンビニはコミケットの3日間で1年分の収益上げるとかw
478名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:48:20.87 ID:7pSZ4qm60
土建に使う200兆があるらしい。
スマート技術の普及に使えばいいのに、ほんと馬鹿だな。


あと原発信者は邪魔だから、さっさと廃炉作業に行ってくれ。
放射能は健康にいいんだろ?
479名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:48:48.99 ID:llSoR4FA0
>>454
はぁ?重油火力が約半分?!
お前どこソース見てるんだよ
http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/sonota/__icsFiles/afieldfile/2012/06/13/kouseihi_2011.pdf
480名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:48:58.16 ID:EnZVPKGI0
>>280
これまでの選挙では再稼動反対や即時廃炉を叫んでる急進的反原発派が応援する候補は全戦全敗中。
481名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:49:04.86 ID:o/RL6IX00
日本には資源が
腐るほどあるんだぞ。

だから、中国も韓国もロシアもアメリカも
日本の資源を狙って領土問題になってるんだぞ。
中国なんてガス田を作ってるだろ。

あるんだよいっぱい。
信じられないぐらい埋まってるんだよ。
482名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:49:10.75 ID:5CIyRKn50
考えてみれば地球温暖化厨がデカイ面するようになってから悪夢が始まっていた
今じゃ見えもしない空気に何兆円も海外に払っている
483名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:49:13.57 ID:K3Awrpt+0
>>33
確かに
484名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:49:16.72 ID:rIHglz4CO
とりあえずこの20万人には原発で得られたはずの利益を乗っけた電気料金制度を提示しておけ
485名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:49:23.97 ID:7RzwGYA60
原発に反対してるヤローはとりあえず節電から始めろや
どうせクーラーの効いた部屋で2chに書き込んでんだろ
486名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:49:25.77 ID:pc2EMfVK0
>>464
だからな、

『何とかなりそう』で、片方のリスクを一方的に無視するなと。

『 絶 対 に 事 故 は 起 こ ら な い 』
『 事 故 が 起 き て も 何 と か な る 』

そういう馬鹿げた思考をする事自体が間違いだと、何で理解できねーーーんだよ
487名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:50:13.34 ID:h9dlRVNX0
原発はウラン235がなくなったらおしまい
488名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:50:33.05 ID:AnLqVhzs0
二酸化炭素と窒素・硫黄酸化物を言わなければ石炭は大有りだよな。
LNGは、開発に莫大な金が掛かるから、簡単には増やせない。
それに石炭の方が、LNGよりはるかに安全だ。
ここは一つ京都議定書無視で、石炭で行こう。
それで、基本的には、各都道府県で賄うんだ。
海の無い県は、川か湖を使って冷却する。
漁業権者とは責任を以て話をつける。
煙突は、他県に流れないように短いものを使用する。
489名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:50:36.43 ID:jK5U5AT30
>>475
ウランが純国産なんて誰が言った?
可能性としてはもんじゅが商用稼動したとしたらって話だ
お前の都合のいい文章だけ切り貼りして捏造するほうが
馬鹿げてると思わんかね?
思わんのだろうなぁw
490名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:50:55.68 ID:tNf+YOoP0
>>479
火力発電所の話しをしてんだよ。馬鹿
火力発電とは重油か石炭のことを言う
LNGたらはまた別の話だ

つかそれすら理解してないのに何の為にレスしてきてんだアホ
491名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:50:59.31 ID:iz3QNDFu0
【韓国】霊光原発6号機、故障で自動停止[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343631709/

韓国大使館の前でもデモやれよ
492名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:51:01.11 ID:WOMSz1c40
こういうクズどもに利用されている側面があるということを、
重々承知してから参加しましょうね。
純粋な一般人では決してありません。

中核派
http://www.zenshin.org/
革マル派
http://www.jrcl.org/
キチガイサヨクの内ゲバ事件史(死者100人以上)
http://yabusaka.moo.jp/tyu-maru.htm
警察庁 「過激派集団革マル派 〜見えてきた その正体〜」
http://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten258/it0.htm
493名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:51:13.77 ID:85T6w1MM0
>>41
もしかして
長寿命核種のままが一番安全なんじゃね?
494名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:52:13.40 ID:5CIyRKn50
>>488
大体火力が減って代わりに原子力建てたのはCo2(笑)削減のせい
495名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:52:22.49 ID:h9dlRVNX0
>>489
だからもんじゅも頓挫し再処理もうまくいかない時点で
原発はウラン235がなくなって終了だってハッキリさせろって。
もう未来はないんだよ
あー、純は準の間違いね。この言い回しは探せば出てくると思うよ
496名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:52:33.29 ID:llSoR4FA0
>>490
はぁ?割合見ろよ、石油なんて火力の中でもここずっと1割くらいじゃねーか
全電源の中だと7%くらいだぞ
そして天然ガスは火力じゃないってどこからでてきた新説だよw
497名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:52:36.35 ID:jOGJAZGp0
>>463
>こいつ等に限って電気を使いまくっているんだよw

電気は嗜好品でも贅沢品でもない
水やガスと同じライフライン
節電と思って冷房消して熱中症で死んでる人がいる件についてどう思う?
推進派は命綱ですらある電気を質に取って善良な国民を脅し付けてるヤクザと同じ
498名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:52:37.13 ID:YgQPiVr/0
https://twitter.com/fossilecosystem/status/229570287035879425
青い鳥は?@fossilecosystem

菅直人を見事に悪人に仕立て上げた霞が関の圧勝。
しかも、NHKも味方につけて。
“@tokaiama: 山口県知事選は原発推進派が勝利か  建設官僚出身 自民党 手が付けられん 山口県民オワタ”
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://twitter.com/MATRIX_999/status/229553859670982656
ダーク=シュナイダー?@MATRIX_999

山口県のTVでしか情報を取れないジジ、ババと宗教と組織票の強さはコレ程のものか?
周りの企業も公務員も組合もこの度はどこも押してると聴いて誰しもが飯田氏の勝利と信じてたが…
山口県のジジ、ババ、以外皆があり得んだろ、コレは?と言っている!山口県の年寄りは…
#山口県知事選 #脱原発
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://twitter.com/Hatsuzawa/status/229560295155183616
モンパルナスの怪人(初沢克利)?@Hatsuzawa

何と云う無力感、山口県知事選飯田氏破れる。
東京知事選で石原が当選した時と同じ脱力感。
何十年もこんなことの繰り返しだったような気がする。
民主主義は時間が懸るとよく云うが、日本には自立した自己、自由とか権利などの言葉が通用しない国で、有るのは体面と立場だけだ。
もっと若者が頑張らないと
499名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:52:54.88 ID:GWfoaf5L0
>>369
俺の聞いた話だとピーク冬だって聞いたけど?
500名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:53:12.76 ID:pc2EMfVK0
>>488

ただ、石炭が切れた場合、代替エネルギーも開発できてなかったら、
いよいよもって無エネルギー島になっちまう危険性があるな

木材燃やすぐらいしか手段が無くなる
501名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:53:15.56 ID:X5N8nuhI0
>>3
参加者水増しの原理
1.複数の団体が参加
2.1名で複数団体に登録
3.各団体が参加者を公表し、全団体が申告した数字を単純に合計

よって、実数と主催者発表の数字が合わないのは当然のこと。
カスゴミも承知の上でやってる、いつもの印象操作です。
502名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:53:20.70 ID:VEBdhQ6O0
>>474
勘違いしてないかな
俺は反原発じゃないよ
脱原発依存派な
だから火力シフトできるなら
既存原発を安全に廃炉に持って行けばよいと言ってるだけ
出来ないのなら遊んでいても経費かかる原発は取り敢えず発電してろ派ですから
503名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:53:29.71 ID:Sj1Y66K80
給料安いのに今より物価が上がれば俺は生きていけない
504名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:53:36.31 ID:nURxdOvm0
>>3
ウケた。
505名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:53:38.76 ID:wMgGiZ5T0
こいつら電気代が上がるってことはその他のもの全てが上がって企業
は窮地に落ち込みやがて減給やリストラになることを予想出来ない
オバカサンの集まりなのでしょう。大体原発ストップしても燃料棒
があるかぎり電源喪失による冷却不全危機は40年以上続くのだから。
506名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:53:40.57 ID:g/aSB6o10
>>489
推進派が良く言ってるじゃん。
「火力は石油を経済制裁されたら終わりだぞ? 輸入に頼ったら駄目だ(キリッ」
「日本は自給率が低いから原子力でないと駄目だな!(ドヤ顔」
507名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:53:56.40 ID:PhsxbVlb0
テレビは反原発なのにアナウンサーは真夏でも背広にネクタイ
真冬でも女性タレントは下着みたいな服
そんなテレビにそそのかされるのはばかばかしい
ひとごとのように「今日も猛暑です」と言ってる
東京のテレビがそんなふうに電気使ってるから福島があんなことになった
TV局はどれだけ自家発電してるのか
デモ参加者はみんな家に太陽光パネルでも付けてるのか?
508名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:54:03.54 ID:727Yl8hJ0
米軍基地も自衛隊も無くせと言うんだろうな自称20万人の連中は
警察はどうすんの無くすの
509名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:54:07.94 ID:tNf+YOoP0
>>496
お前は馬鹿すぎて話しにならん
失せろ
LNGと火力発電の違いも分からん馬鹿とは何話しても無駄
510名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:54:24.25 ID:5XHRzo1V0
盛ったねぇ〜
511名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:54:24.41 ID:egOYJkc/0
インチキしなきゃ原発の方がコストかかりまくりなのはもう大分ばれたけどな
512名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:54:28.04 ID:ZAchsZRn0
重大な事故を起こすことを心配しているなら
小型原発やトリウム炉や高温ガス炉なら構わないってことだろ?
放射性物質の廃棄が問題だというなら、それは原発を廃止しても問題が解決されるものではないので却下する。
513名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:54:35.78 ID:4apY1G8CP
いったい何時までこんな状態が続くんだろ?
案外、欧州より日本が世界金融危機を起こしたりしてなw
514名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:54:53.71 ID:o/RL6IX00
日本に天然ガスが

全世界の石油、天然ガス、石炭などの埋蔵量すべての

         2 倍


埋まっているのだ。


はやくおまいら目をさましてね。
515名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:55:17.72 ID:OLySUw1lO
>>481
採掘のための人件費が海外のそれよりはるかに高いから商売にならない。
その点、メタンハイドレードだって怪しい。
516名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:55:28.27 ID:YpJvnwXB0
>>287
あたりまえだよ。
反原発なんて朝鮮人の集まりで内政干渉みたいなものだろ。
517名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:55:31.91 ID:llSoR4FA0
>>509
馬鹿はお前
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
火力発電(かりょくはつでん)は、石油・石炭・天然ガス・廃棄物などの燃料の反応熱エネルギーの電力への変換、すなわち発電の方法の一つである。
518名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:55:42.51 ID:Mvm+afqq0
来週はみんな広島行っちゃうのかな?
519名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:55:53.64 ID:ZP2vLXVJ0
>>495

たまには常陽のことも思い出してあげてください。
520(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/07/30(月) 16:56:06.34 ID:l3WTwA2Y0

【韓国】霊光原発6号機、故障で自動停止[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343631709/l50

韓国水力原子力は30日午後2時57分頃、発電容量100万kW級の霊光原電6号機が
故障で自動発電停止になったと明らかにした。

▲聯合ニュース(2012/07/30 15:35)
霊光原電6号機発電停止(1報)
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2012/07/30/0302000000AKR20120730132200003.HTML?template=2087

▼関連スレッド
【韓国】霊光原発でも偽造部品、次々に発覚する納入汚職 原子力安全委員会が問題の部品について調査[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335524879/

---------------------
故障とか事故ばっかりだな地震も津波にも襲われて無いのに
521名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:56:09.91 ID:JaXXaON9O
>>505
今だって不景気だろう…
522名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:56:12.36 ID:pc2EMfVK0
>>514

とりあえず実用化してから話そうか。

んで、デモやるんなら、メタンハイグレード実用化予算を10倍にしろとかでやってね
523名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:56:29.06 ID:X5N8nuhI0
>>488
石炭火力発電のco2については、地下に埋める方法が実用化されつつある。
現在豪州の発電所にて実証実験中。
524名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:57:16.97 ID:XxT0Yq0N0



別に原発推進したいなんて思ってないけど

毎日熱中症で死者が出てるのにすぐ止めろとか

現実が見えない愚か者としか思えないよ

熱中症で亡くなった方の死因の全てを反原発に押し付ける気は無いけど
何パーセントかは責任あると思うぞ?



525名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:57:23.23 ID:MEP189VE0
お前らなんで原発推進なの?
526名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:57:34.29 ID:+8oxTBYZ0
地球温暖化ガス削減や二酸化炭素排出に抗議してた
市民団体や環境保護団体の皆さんはもちろん火力発電所増設には反対だよね?

無駄なダムはいらないと脱ダム宣言していた
市民団体や環境保護団体のみなンは水力発電所増設には反対だよね?

反原発勢力の前に苦戦を強いられている原発推進派に朗報だ
環境保護団体と市民団体からの援軍がくるまでその場で持ちこたえろ!
527名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:57:34.61 ID:h9dlRVNX0
再稼働は投資したから回収したいだけ。
電力会社に原発運営されたらキケンなんだから
とっとと取り上げろよ
528名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:58:23.69 ID:Qicjrbev0

       宣伝相 ゲッペルスがドイツ国民に与えた19の警告
「わが国として気をつけねばならないことはわが国に向けられている 数々の企てである。

 それは、愛国心の消滅、悪平等主義、拝金主義 過度の自由要求

 道徳軽視、3S(スポーツ・セックス・スクリーン)の奨励、

 ことなかれ主義の政策、無気力・無信念、義理人情の抹殺、

 俗吏(ぞくり=役人をあざけっていう語)・属僚(下級役人の仲間)の横行、

 否定・消極主義、自然主義、刹那(せつな)主義、尖端主義、

 国粋主義の否定、享楽(きょうらく)主義、恋愛至上主義、家族制度の破壊、

 民族的歴史観の否定。

     以上 19の企(くわだ)てをもって、
わが国の持っている 非常に理想的なものを潰そうとかかってくる強い勢力がある」 (『あるユダヤ人の懺悔 日本人に謝りたい』抜粋)
tp://denik-bise.blogspot.jp/2008/07/blog-post_5639.html

      大衆扇動されやすいのは、戦後のブサヨによる大和魂 破壊の結果だな。
529名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:58:34.67 ID:I+dYnhT6O
こいつらは日本の工業生産高を下げて韓国中国に受注が向くようにする便意兵
530名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:58:37.29 ID:1qIh26H30
>>477
ネットワークの時代になってアマチュアが気軽に作品を公開できるようになれば廃れると思っていたが、
まったくそんなことはなかったな。

むしろ勢いが増しているように見えるのはどうしてなのだろうか。
531名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:58:52.06 ID:msWoQO5t0
大変だ!左翼が電力株うりあびせとるぞ、
憂国国士は日本のために株を買って支えないとW

9501 東京電力(株) 123 -2   -1.60% 9,275,000
9502 中部電力(株) 889 -36  -3.89% 3,421,100 
9503 関西電力(株) 555 -70 -11.20% 16,977,500 
9504 中国電力(株) 959 -43 -4.29% 859,000
9505 北陸電力(株) 699 -73 -9.46% 2,508,500
9506 東北電力(株) 474 -70 -12.87% 4,159,200
9507 四国電力(株1,162-76  -6.14% 764,000
9508 九州電力(株) 589 -59  -9.10% 3,352,100
9509 北海道電力 675 -38  -5.33% 1,144,400
9511 沖縄電力(株) 2,020-72 -3.44% 180,800
9513J−POWER1,780-96 -5.12%
532名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:58:53.39 ID:VEBdhQ6O0
>>519
シー触っちゃダメ〜
言霊ってのがあるんだぞw
ふう折角忘れてたのに
533名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:58:57.10 ID:PhsxbVlb0
アメリカもシェールガスが出たからな
日本だけだめになってしまう
534名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:59:01.47 ID:g52dSzUX0
原発動かさない時の経費に、原発維持管理料までは入ってんだから当然高いさ。
そのうち廃炉費用や使用済み燃料処理費用まで含めて、
「ほら、こんなに値上げになりますよ」って言ってくるぞ。
535名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:59:21.10 ID:o/RL6IX00
>>522
実用化できないわけないだろ。

よーーーーーく考えろ。

コストがかかるから実用化できないとかいってるだけ。

嘘。

日本に資源があると困るからそういってるだけ。
おまいらも困るんだろwww
536名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:59:26.65 ID:tNf+YOoP0
>>527
これ以上ねーところまで重油発電急速に作ってシェア増やしてんだろうがよ
燃料代が持つわけがないし、そもそも石油だって入ってこなくなる可能性が高い
せめて中東情勢が落ち着くまで(もしかすると10年以上かかるかもしれんが)は
再稼働しとけねーと後で困るのは目に見えてんだろうがよ
537名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:59:44.57 ID:rv3T4SNY0
反原発デモと見せかけて、実態は電力会社の犬なんだな
538名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:59:47.80 ID:h9dlRVNX0
>>524
まずは使用制限が契約に盛り込まれている大口顧客から絞るべきだろうね
539名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:00:30.79 ID:6AHdO/lF0
>>1 「原発廃止によって電気料金が値上がりしても、構わない。 事故を起こすよりは安いでしょ」

でも、上がるとなれば、デンリョクがー!セイフがー!シホンシュギがー!って喚くんでしょw
540名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:00:49.44 ID:YVhdYEyGO
原発賛成 早く再稼動しろ
541蒼いの人:2012/07/30(月) 17:00:59.00 ID:w0HOYawI0
割合で言えば再稼動賛成と現在の原発維持の人が
過半数を超える結果も出始めてるから官僚の作戦勝ち。
しかも中途半端な安全対策になりそうだから、
安全性が十分な原発と危険な原発が混在したままで、
電気料金とフクイチ賠償費用だけが残るという…。
デモに参加する必要はないけど、してる人の足を引くからこうなる。
フジデモはあほと思いつつも私は当時批判しなかったよ。
542名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:01:31.41 ID:2YEpWZCF0
> なんと20万人が参加らしい(警察発表の20倍)

水増しでも何でもウリたちの行動なら「無問題」というメンタリティだな。
電気代上げてもいいなんて、一般家庭なら数百円程度でも産業用となると
死活問題に発展する。日本の「体力」を一気に弱らせたい外国人には好都合
だな。
543名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:01:38.41 ID:pc2EMfVK0
>>535
だからな、そういう絵に描いた餅で
今現在の現実の対応を考えるなと
544名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:01:39.97 ID:TZX/WLdm0
とにかく、北海道、四国、九州、中国地方には原発いらないだろ。
廃止しろ。
545名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:01:57.60 ID:llSoR4FA0
ID:tNf+YOoP0は何が何でも石油と言いたいだけの池沼
オマケに天然ガスは火力発電じゃない(キリッ!www
546名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:02:00.19 ID:h9dlRVNX0
>>536
石油より前にウラン235が入ってこなくなるって。
可採年数どっちが長いと思ってるんだ。調べてみろよ
547名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:02:20.10 ID:7ib5e+uM0
>>509
LNG火力は火力って言わないの?初耳なんだけどw


548名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:02:43.05 ID:UHd731CQ0
財務官僚に
マインドコントロールされた
野田がいなければ
少しは流れが変わっていたかもしれない。

とにもかくにも非国民野田の追放と
売国奴集団民主の壊滅は全国民の願望。
549名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:02:49.62 ID:acsh2eAS0
>>525
別に推進派じゃない

火力発電所をフル稼働してやっと賄えている
現状が問題だといっているの
550名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:03:09.34 ID:s9KBl0570
1万人でも十分立派な数字だと思うのに嘘を吐くことで主張そのものにも説得力がなくなるね
こういう水増しはほんとやめた方が良いよ
551名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:03:34.90 ID:OLySUw1lO
>>525
別に原発推進派って訳ではないが、急進的反対派のやり方あまりにインチキだから叩いてるだけ。
552名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:03:57.19 ID:3YckbCaa0
まぁ福島第一原発元所長の吉田の「15m以上の大津波は考慮しなくてよし」の大嘘に比べたら可愛い嘘だな
553名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:03:57.21 ID:VEBdhQ6O0
>>536
ねえねえ
液化天然ガス発電は火力発電に入らないなら何発電に分類されるのか教えてよ
火力発電じゃないってんなら液化天然ガスを燃焼させないで発電するんだよね
例えば燃料電池みたいな発電かねえ
554名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:04:08.73 ID:CDfI0aXJ0
なんというか、昭和の市民運動的なんだよね
数字の盛り方とかも含めて

悪い意味で野球とかプロレスとかと同じ臭いがする

飯田哲也にしても、勝てた可能性あったのに
反原発運動の最近のノリに市民が逆に引いてしまったのが
敗北につながってると思う
555名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:04:31.77 ID:tNf+YOoP0
>>541
フジテレビでほこたてがどうだったとか言いながらデモやってる連中にも
電気使いながら反原発だってデモやってる連中にも同調出来んだろ
どっちもその程度なのさ

>>547
ああ、普通の火力とは違うな
熱効率だってあっちは60%を超えるし
二酸化炭素を排出しない
タービンを回す構造も違うしな

コンバインドサイクル火力とか普通の火力発電と一緒には語らない
ああいう話をしている時にはな
556名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:04:56.18 ID:XrIaa4AJ0
>>1
災害に耐えうる改善をしてから再稼働しろ、って主張は極めてまともでしょ。
確かにデモに絡む胡散臭い輩のせいで、その主張はかすんでるのかもしれんが。

何改善したのか、よくわからんままに再稼働ってのは電力会社は国民をバカにしすぎだよね。
電源喪失があれほど恐ろしい結果になるとは知らなかったんで
せめて予備電源の増設くらいやらないの?





557名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:05:19.94 ID:QqBxhswB0
捏造を元に盛り上がるなんて
それこそ大本営発表だろ
558名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:05:58.52 ID:7AVTyciD0
>>525
反原発団体の顔ぶれを見たら、普通の日本人なら原発推進こそ
国益だと感じるよ
マジで朝日新聞とそのお友達だからなww
やつ等が日本のためになることなんかやったためしがない。
559名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:06:13.37 ID:L75pRrpe0
電気代より貿易収支の悪化が気になる(´・ω・`)
560名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:06:17.04 ID:3Brydu9I0
>>546
可採年数ってのは消費で埋蔵量を割ったものでしょ
原発止めたら他の燃料資源の可採年数が割を食う事になるよ
561名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:06:19.15 ID:llSoR4FA0
ID:tNf+YOoP0によると天然ガス火力は二酸化炭素を排出しないそうです
なんという新技術!


馬鹿すぎる、小学生かよ
562名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:06:23.50 ID:Cg6a2d8t0
417 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/30(月) 08:35:03.15 ID:am82Y5JvO
>>407
だったら反原発派VS原発推進派で戦争やろうぜ!!
ガチで殺し合いだ!!
まぁお前ら推進派が負けるだろうなw
563名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:06:50.26 ID:AabXmuRo0
個別に電気代値上げすればいいやん
反原発には電気代倍以上に設定しろ
564名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:06:54.50 ID:jOGJAZGp0
>>524
熱中症の責任はマスコミ使って「節電節電」言いまくって
国民に節電義務感情を植え付けてる推進派の責任だろ
565名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:07:23.46 ID:AGiVvV1c0
電力会社が燃料費がかさんで軒並み大幅赤字だから黙ってても電気料金跳ね上がってくるさ。
願いが叶って良かったな。
ソーラーパネルの電気料も上乗せになってくるからさらにあがるぜぇ。
566名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:07:47.63 ID:hN6QCs0v0
南京状態wwwwww
567名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:07:56.49 ID:tNf+YOoP0
>>546
現在日本が持っている恨んで既に100年は大丈夫なわけだが
お前は何を心配しているのか知らんがウランがどのくらいあれば
どのくらい発電できるのか少しは調べてみ
質量に対して発電量がまるきり別格だ

ウランはあと1,000年は大丈夫と言われている
それ以上は知らんが、少なくとも現状、枯渇の心配等々をする必要はない
568名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:08:02.16 ID:Rj0Q2oP90
つか、鳩山が当選した時に、国内の原発を14基増やすって
世界に向かって公表したんだぞ?
民主党に投票したくせに、いまさら手のひら返しか?

民主党に投票したくせに反対派のやつは、まず自分が死んで責任取れ。
569名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:08:18.35 ID:h9dlRVNX0
相変わらず容認派推進派はウラン235が枯渇するなんて思ってない。
核弾頭バラして需要をまかなってるが需要の半分も採掘できてない。
各地で原発増えてるからウランの需要は逼迫するぞ。
そこらへんも考えて本当の国産エネルギーを作らないとならない。
570名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:08:24.58 ID:CDfI0aXJ0
>>558
イデオロギーや世代を超えて連帯すれば効果的なのに
結局、いつもの左翼運動の残骸みたいな顔ぶれだからな

結果的に原発維持派や推進派を有利にしている感がある
政策実現より自己満足が大事なら、それでいいのだろうけど
571名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:08:40.45 ID:3uvRwIux0
偽善
572名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:09:05.46 ID:TZX/WLdm0
通産省が、天然ガス掘削の許可ださないからな。とにかく、利権を守るため
必死。
573名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:09:06.09 ID:PhsxbVlb0
>>564

電気代大幅に上がるんだから節電するにこしたことはないよ
574名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:09:18.33 ID:9YdwcING0
推進派も反対派も
論点ぼやかしてるだけじゃん

なんか第三者のシナリオ通りなんだよな
575名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:09:30.06 ID:AnLqVhzs0
原油を分溜して全部ガソリンや灯油になるんじゃないから、一定量の重油は火力発電で使う必要があるんじゃないか?
重油火力は出力調整が楽らしいし。
でも重油だけ輸入はかったるいから、やはり石炭だよ。
太陽光や風力よりも、炭酸ガスの海中投棄技術の方が脈があるんじゃないか?
576名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:09:38.99 ID:n8Lz4PmK0
>>525
それでジャブジャブ潤ってるからに決まってるだろ
庶民はナマポ貰って400万相当とか言って喜んでろよww
貧乏人がぁww
577名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:09:42.36 ID:F7BO98Iu0
>>549
その火力発電所は何十年も前のやつでみすみす燃料を無駄遣いしてるんだろ?
だったら今の最新型に作り変えて
さらに効率を高めるのが技術として本筋だと思わん?
578名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:09:45.23 ID:HGXIzcVz0
警察発表の人数のほうが正しいに決まっている。
もし間違っていたら警察の不祥事になるから。
数が少ないほうが喜ぶ人はいるだろうけど。
579名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:09:48.12 ID:K4/6mjbx0
脱原発でも、電力自由化とか送電分離、そういうのがあっての料金だよ。
580名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:10:25.63 ID:HYe5Vj2a0
んじゃ、デモに参加しているやつらの電気代を20倍にしようぜw
581名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:10:26.39 ID:OIgWAsCx0
自らの不利益も甘受して国を想う……凄いね

だからまずは主催者にこの「電気代を上げてもいい20万人」の
住所氏名を提出させて、その人達から優先的にあげていこう

……まさか文句ねぇよな?
582名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:10:26.98 ID:tNf+YOoP0
世界のウラン資源、今後100年分は十分
http://www.afpbb.com/article/economy/2742228/5993577

さらに進化した原子炉や燃料サイクル技術が開発されれば、
長期的なウランの入手可能性に好ましい影響がもたらされるかもしれず、
場合によっては今後数千年分でもまかなえるかもしれない
583名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:10:28.17 ID:VEBdhQ6O0
>>561
多分、天然ガス中の炭素以外の物質を燃焼ではないLNG発電とかで利用しているんでしょ
私の知っているLNG火力発電方法とは違うようなんですわ
きっと企業秘密があって詳しくは言えないのでしょう
584名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:10:32.41 ID:h9dlRVNX0
>>567
ソース出してみろよソースを。
ウラン238じゃねーぞ235だぞ。
高速増殖もできず、再処理も頓挫してる状況じゃ
純粋にウラン235燃やすしかないんだぞ
585名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:10:33.58 ID:3Brydu9I0
どろどろを超えてぐろぐろの
石油もどきも含めれば可採年数は増えるけど
改質してやっと発電用に使えるってだけ
586名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:11:23.45 ID:hkQTtju/0
過疎地は切られかねないな。自由化って。
587名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:11:27.92 ID:BlrBgsYo0
確かに値上がりしたって言っても
原発なしの沖縄電力より安い
588名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:12:19.14 ID:PhsxbVlb0
勝手にCO2大幅削減を国際公約してきて、いっぽうで脱原発デモに行く鳩山の矛盾
589名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:12:23.19 ID:j2DY92gh0
電気代上がるぐらいなら
原発を立替、新規に立地候補を探し推進でもしてくれたほうが良い
590名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:12:48.42 ID:tNf+YOoP0
>>584
ちょっとレスが遅かったな
もうレスに書いてある
つかそれを知らないってことは無知ですと言ってるようなもんだな

もういいからすっこんでろ馬鹿
低レベル過ぎて話にならん
基本的な情報くらいは抑えてから話せ
591名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:12:57.54 ID:DyiA0Zhu0
推進してる人間も反対してる人間も五十歩百歩だな。真の国民の安全と幸福は何処へ行ったんだろうな。
592名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:13:06.07 ID:7AVTyciD0
>>570
同感だ、
今反原発と言っている連中も、自民党が明日から原発を止めると言い出したら
即刻原発を推進しろと言い出しそうな気がする
それくらいやつら滅茶苦茶だから
現実に事故前だけど、社民党や菅直人や江田五月なんか
大臣になっていた間は「原発を止めろ」なんていわなかったしな
それどころか、いまからでも大臣にするから反原発運動から
手を引いてくれといったら、マジで反原発運動から手を引きそうな気がする。
593名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:13:33.82 ID:llSoR4FA0
>>583
天然ガス、特にメタン中の水素のみを利用した新型燃料電池ですね?
わかりません
594名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:13:46.31 ID:TZX/WLdm0
>>588
原発事故起きたから、考えが変わったっていいじゃない??
目覚めたんだろw
595名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:14:26.05 ID:Mvm+afqq0
ポンコツ原子炉で運用するより新しいの建てた方がいいような気もするな。
596名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:14:26.13 ID:BzHuflSOO
ふかしすぎだな
脱原発新党を結成して選挙戦やってみろっての
ノイジーマイノリティがバレるだけ
597名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:14:44.17 ID:0/0EoNGD0
>>577
今ある原発を利用しながらな。
598名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:14:50.54 ID:ZP2vLXVJ0

エネファームがもう少し安くなって、普及が進めば原発はいらなくなる。



が、普及が進むまでは必要だろ。
599名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:15:05.18 ID:4C9+WcgHO
>>1
子をもつ“一般の”お父さんお母さんに言っておくよ。

「子供は絶対連れていくな」

すでにデモ側から暴行による逮捕者も出てる。
子供がいつ捲き込まれるかわからないんだよ?

主催してる連中は、共産党社会党、日教組やら労組ユニオン、
全部まとめて過去のアカと呼ばれるものの末裔なんだよ。
中核派や革マルなんていう、現在でも火炎瓶投げておかしくない過激派もいる。
突発的に揉み合いでもあって子供になにかあったらどうするの?
主催してる連中は、
「待ってました!さあ尊い犠牲者のために闘うぞ!」
ってやりたくてヨダレ流してるような人種なんだよ?
ベビーカーで赤ちゃん連れて参加とか正気じゃないよ。

600名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:15:09.97 ID:VEBdhQ6O0
今日の馬鹿 ID:tNf+YOoP0
LNG発電は火力発電ではない
601名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:15:14.44 ID:CRd8ktDT0
>>449
石油がバカスカ採れる産油国のサウジでも新規原発16機作る
アメリカもロシアも資源国だが原発推進だ
それだけシビアなんだよ、特に日本は人工が多いからな
602名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:15:24.06 ID:tNf+YOoP0
>>583
お前ホントに知らないの???

LNG発電と普通の火力の違いくらいは知っとけ
恥ずかしいよ
マジでwww

http://eco.goo.ne.jp/word/energy/S00087_qa.html
同じ火力発電でも、蒸気(汽力)発電とガスタービン発電を複合したLNGコンバインドは0.407kg、
LNG火力は0.478kgと、石油に比べると二酸化炭素の排出量が少ないため、
近年は石炭、石油からLNGの燃料を増やし、二酸化炭素の排出を削減しようという動きが出ている。

ここからの情報を元に色々とちゃんと学ぶんだぞ
603名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:15:27.67 ID:h9dlRVNX0
>>590
これの元情報を確認する必要があるがかなり怪しいね。
あと埋蔵量はあるかもしれないが、年間需要の半分も採掘できてないぞ。
埋まってるかもしれないが、需要を賄えない可能性も高い。
その点はどう説明するね?
604名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:17:08.18 ID:tj93W6ZM0
両方ともどうやって数を調べて居るんだろうね
警察のほうがそのようなノウハウを持っているとは思うが。
605名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:17:33.31 ID:tNf+YOoP0
>>600
普通の火力発電とは違うと言ってるんだが
言い負かされたからってそういう歪曲はやめろ
これだから左翼は汚い

判定を覆された海老沼の発言を捏造した韓国紙のようだな
606名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:17:49.39 ID:F7BO98Iu0
>>597
推進派は電力会社の財務の観点からしか考えてないんだぞ。
だから原発事故が起きた時にどう責任を取るか一切言ってないだろ。
最初から責任など取るシナリオは無いんだよ。
それわかった上で言ってんの?
607名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:18:39.80 ID:EnZVPKGI0
>>582
おお、こんなニュースがあったのか。
まぁ、ウランが100年もしないうちに枯渇するって言ってる人はたぶん小出助教の言葉とかを鵜呑みにしてるだけだと思うね。
608名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:18:42.12 ID:TZX/WLdm0
サウジが、原発持つのは、核兵器開発の布石だろうね。
それに、日本のように自然災害大国じゃないし。
日本のような、自然災害大国には原発は相応しくないね。
609名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:18:45.13 ID:BzHuflSOO
>>599
大飯原発の前じゃバリケードに子供を入れて“子供の盾”作戦やってたよな
ぽっと出の一般人の子供ならなおさら盾に使われるんじゃね
610名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:18:50.13 ID:VEBdhQ6O0
>>602
おっさんいい加減にしとけ、お前の文章見てみろ、燃料なんだろ火力発電のw

>>602
>近年は石炭、石油からLNGの燃料を増やし
611名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:19:03.96 ID:ns3XWaba0
>>604
デモやっているほうは動画閲覧数を言ってるのかもよwwww
612名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:19:10.06 ID:Rj0Q2oP90
だいたい、原発の放射性物質じゃまだ誰も死んでないのに

校舎の上からコンクリートブロックを落とし警官を殺害
浅間山荘事件ではライフル乱射して3人を殺害
山岳ベース事件では仲間を11人殺して山の中に埋めるなど
内ゲバでは100人以上を殺しているのが左翼。

こいつら左翼は原発より人を殺している。

日本に文句があるなら、北朝鮮に亡命しろ。
613名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:19:42.26 ID:4cowz5DS0
再稼働反対=おめーら熱中症で死ね
って言われてんですよ
614名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:20:04.38 ID:n8Lz4PmK0
地震立国に原発って言うのは、助成金や補助金等で一部の国民を潤わせて
強力に推進させる原動力が必要なんだよ
国は安全安心の情報を誇張し、電力会社はタウンミーティングなどで
情報操作をして完全に麻痺してしまっている。

普通に突っ込まれるから謝って貰わないと、潤った生活が段々と厳しくなる一方だよ
615名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:20:26.35 ID:tNf+YOoP0
>>607
左翼だろ
そいつらは

>>610
お前が俺の文章を読め馬鹿
近年、どこが石炭発電増やしてんだ馬鹿
ずっと発電所の量は変わってねえよ
火力発電とLNGしか立ててねえんだから当然だわな

なんだこの馬鹿はさっきから
616名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:21:27.48 ID:h9dlRVNX0
ttp://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/1434.pdf

ウランは70年で枯渇
2004年の時点で年間2.6トン供給不足
617名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:21:34.40 ID:wMgGiZ5T0
「1億3千万マイナス20万=1億2980万人」が賛成なのですから
問題ないでしょ?って民主なら言いそう。まあそんな算数でもかまわんが
こいつらはどうも憲法9条くさくて真剣にこいつらの意見を聞こう
とはおもえない、だってあの山本太郎と鳩山が急先鋒なんだろ。
続けっていあわれてもムリ
618名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:22:23.70 ID:Cu4m00Jf0


                 原発再稼動GJ!

             原発再稼動GJ!
                              民主党GJ!
   野田政権GJ!     ニッポンGJ!
                            日本国GJ!
     グッジョブ      ∩   民主党GJ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__          ニッポンGJ!
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧     民主党GJ!
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b 
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。
619名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:22:25.69 ID:ns3XWaba0
>>612
はーフクイチで死んでいる人間はいるよ
放射能が原因とかいってないだけで
それに影響が出るのは数年後の胎児の奇形とかで被害が死だけとはかぎらんよ
620名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:22:40.35 ID:CRd8ktDT0
>>607
アフリカにもまだ眠ってる>ウラン
ただあっちの方は政治情勢が不安定だから採掘まで行けないだけで、まだまだポテンシャルがある
石油は発電以外の需要が高いので、使われなくなるんじゃないかと思う

TPPでオーストラリア、カナダのウランが安くなったら早めに確保するべきだな
天然ガスはアメリカが次なるボロ儲けの手段にするつもりだから、絶対に乗ってはいけない
621名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:23:02.04 ID:n8Lz4PmK0
原発の放射能で死者は出ていないんだよね!
何処か発表された記事がある?
首相も昨年末に福島原発の原子炉の収束を宣言してるよね
622名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:23:37.08 ID:3Brydu9I0
>>619
あーあ、奇形とか風評被害ばらまいて楽しんでる最悪のキチガイ放射脳が一匹いるよ
623名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:23:56.19 ID:TZX/WLdm0
まあ、そんなに目くじらたてて言い争っていてもしょうがないよw
近くおこなわれる選挙で原発推進の自民、公明、民主がどれだけ
躍進できるかで民意がはっきりするだろ。
624名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:24:06.15 ID:llSoR4FA0
>>615
どこでもなにも世界中で石炭火力は増えて石油火力は減ってますが何か?w
http://www.jpower.co.jp/bs/karyoku/sekitan/sekitan_q01.html
625名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:24:13.39 ID:iwfTP7IEO
水増しで回りがノリノリになった
ゲバ時代を再びってか

このネット時代にアホか
626名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:24:21.70 ID:VEBdhQ6O0
>>615
おっさんよ
あんたは鳩や鷹は鳥だが
烏は鳥じゃないって言ってるんだよ
一変医者に見てもらえ
627名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:24:32.48 ID:tNf+YOoP0
このスレで分かることは
反原発派は人の言った言葉を捏造し、歪曲して
無知によって批判することしか出来ない馬鹿の集まりってことだ

生きていても無知によるデマしか振りまけない存在だから
一日でも早く死んでほしいね
628名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:24:49.02 ID:a65GKwLdO
昔からデモって金持ちの道楽だよ。
629名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:24:50.91 ID:v+yK9J6j0
>>1
払える奴が払え!!!
巻き込むなバ〜カ!!!

ドイツを見習って原発を使わない自然エネルギー発電を作って独立採算しろよ!!!
極端な奴等に巻き込まれるなんて御断り!!!
計画的に減原発していって、他のエネルギー発電との交換希望なんだから!!!
630名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:24:57.64 ID:tb7TDKhv0
日本潰す気だろこいつら
631名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:25:04.65 ID:7ib5e+uM0
>>582
数1000年持つソースを出せよお前の脳内ソースじゃないぞ?
100年から1000年って誇張ってレベルじゃないぞw
あと仮に数1000年持つとして核廃棄物はどうするの?
現時点でも使用済み燃料棒の行き場がなくなってきてるのに
どうするの?
632名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:25:17.34 ID:EnZVPKGI0
>>616
なるほど枯渇するって元ソースはエネ研だったのか
633名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:25:24.47 ID:ZP2vLXVJ0
>>619
広島、長崎に原爆投下された後、放射能の影響で奇形児が増えたとか言うデータあんの?

チェルノ後に反原発派が捏造した都市伝説だろそれ。
634名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:25:24.88 ID:CRd8ktDT0
>>619
奇形児なんてチェルノブイリでも大して産まれてない

そもそも奇形児は一定の割合で産まれている
因果関係を証明するのは事実上不可能だよ
635名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:25:32.28 ID:S4E6gWlE0
>>602
CO2排出量がせいぜい15%少ないだけじゃん。
それで鬼のクビを取ったつもりなのか?
636名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:25:48.13 ID:Cu4m00Jf0
>>612
死者が出ていないのは、菅のおかげだよ
637名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:25:52.24 ID:K4/6mjbx0
デモの本題に入ろうぜw
「原子力規制委員会の人事」について・・・だ。
638名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:25:56.06 ID:Q0MGLdND0
デモに参加してるのは糞チョン


こういうデモはテレビで報道するんだな
フジテレビデモは隠したくせに
左翼マスコミめ!

韓国人にとって原発は都合悪いからな
639名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:26:40.34 ID:/IR1/7aG0
ネトウヨホイホイのすれと聞いて飛んできますた
640名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:26:47.11 ID:VEBdhQ6O0
とうとう勝利宣言しちゃったよ。終わったなw

>>627
>生きていても無知によるデマしか振りまけない存在だから
>一日でも早く死んでほしいね
641名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:26:52.54 ID:llSoR4FA0
ソースつけると途端に返レスかえって来ない
つまんない
642名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:10.48 ID:g/aSB6o10
>>621
収束www
キセノンが半年経っても検出されてて、
温度が上がったら「温度計が故障」と言いだし、
作業員の因果関係を隠すために
線量計に鉛のカバー。

そんなのに騙される奴はアホだけだよ。
643名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:10.24 ID:bnoMpzOz0
災害の諸々に耐えうる対策を講じなさい(それをしないで再稼働か!?)と言いつつ
そんなもん不要だ全部廃炉しろっていう主張を同時に手渡してたら・・・
安全面に全力注げないのでは。
644名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:31.09 ID:h9dlRVNX0
で、ウランの供給不足に陥る件について具体的な反論がないんだけど、どーなった?
645名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:34.37 ID:CRd8ktDT0
>>621
放射能による直接の死者はチェルノブイリでも作業員50人+放射能牛乳を飲んだ子ども9人
そのうち22人は2010年まで生存していた
まあこんなもんだ

福島はそれ以下だけどね
646名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:39.74 ID:0/0EoNGD0
>>604
普通は野鳥の会みたいな数え方だよ。
上からの画像とかあると数えやすい
木陰なんかも推定して出せば良い。
主催者側はわからないなw何となく多いから20万って感じ?
647名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:40.97 ID:n8Lz4PmK0
>>627
おまえみたいなに金を貰って工作している推進派のバカは黙っていろ
スレが荒れるだけだろ!
素直に推進の理由を書き込めばいいんだよ
648名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:51.36 ID:TZX/WLdm0
死者うんぬんの問題じゃないだろ。日本国土の一部が、他国に不法占拠も
されないで、何百年も??も使えなくなることが恐ろしいんだけどね。
649名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:51.50 ID:U+fsS3ZnP
ウチの電気代もお願いします
650名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:53.09 ID:tNf+YOoP0
>>631
どこが脳内ソースなんだアホ
1,000年もつと言われているだろうが
それとも文章を読めないのか?

核廃棄物をどうするかって既に処理している国もあるから自分で調べろ
俺は小学校の先生じゃねえからお前みたいな馬鹿の面倒を見る義理はないんだよ
本当に無知蒙昧な馬鹿は人に聞くことしかできんのか?

>>635
タービンを回す仕組みが違うというところまで言っているんだが
鬼の首?
おまえらなんか言い負かしたところで当然なんだから優越感も何もねえよw

自分たちを過大評価するな。ゴミ
651名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:28:03.47 ID:6NPd3XcrQ
>>604
主催者側は言いたい数字を言ってるだけ
前の首相官邸前デモを17万人()って言っちゃったから、それ以上にしたってことだよ
ノウハウなんか持ってない
持ってたら20倍もの差なんかつくわけないよ
652名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:28:34.76 ID:Cu4m00Jf0

  ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑

━━━━━━━━━━━━  ここまで知識を持ってる人、二人だけ ━━━━━━━━━━━━







653名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:28:37.35 ID:bGoQj5/s0
これ、実際の収支=警察動員の報告書や手当て等経費・予算、警備計画等の辻褄合わせは
付けられるのか?20万人の警備に対して2万ぽっちの警備予算で現場の警官はタダ働き?
手当てが出るのは実績(逮捕者)を作った機動隊分だけって事?
654名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:29:00.73 ID:ns3XWaba0
デモしている奴もキチガイなら

原発で誰も死んでない?から原発は安全とかいう馬鹿

どっちも死んでくれ
655名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:29:34.23 ID:UHd731CQ0
全原発廃炉にしないと
いつかは起こる原発事故で
日本は消滅。

脱原発派とそうでない者の違い。
そのことを本能的に理解するかしないかの違い。
656名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:29:36.97 ID:v4WFXuJgO
規制派の自宅は料金何倍にするの?
657名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:29:45.44 ID:h9dlRVNX0
>>650
言われてる そのソースを出せと言ってるだろうがw
どこで いつ そう言われてるんだよ
658名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:30:01.16 ID:VzRaS0iU0
左巻きの人たちって自分の事しか考えないんだね
企業向けの電気料金がどれだけ高いか考えないで、値上げしていいからだって
ギリギリの商売してる零細企業がバタバタ倒れちゃうよ
659名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:30:16.71 ID:3Brydu9I0
>>654
お前が氏ねばいいんじゃね?キチガイ放射脳
660名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:30:23.54 ID:YND6u60V0
南京大虐殺の人数みたいですね
661名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:30:26.77 ID:tNf+YOoP0
>>647
誰お前?
そいsて誰が推進派なんだよ
お前みたいなクズと一緒にすんな
虫けらが

お前が失せろよ。低能
お前のレスが誰の役に立ってんだ
馬鹿なこと言うなってレスしかお前にはついてねえだろw
涙を拭いたらとっとと失せろ
662名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:30:36.97 ID:KaIeF0kK0
原発推進=民主支持
原発推進=民主支持
原発推進=民主支持
原発推進=民主支持
原発推進=民主支持


お前ら民主嫌いなんじゃなかったの?
 
663名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:30:40.58 ID:CRd8ktDT0
>>651
>警察当局は1万数千人としている。

日本共産党員数 30万人
そのうち10%を動員するだけでも 3万人

まあデモに行けば最低3万人の共産党員に会えるって感じかなw
664名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:30:49.01 ID:n8Lz4PmK0
>>645
よその国のデータを流すときはソースと何処の情報かハッキリ書いておこうよ
どちら側の情報発信かわからないだろ。

事故が起こって1年半なんだから冷静になって情報を判断して
原発を推進すれば良い
665名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:31:38.33 ID:g/aSB6o10
作業員が急性白血病で死んでも
「東電の放射能は無主物なので、関係ないですぅ」
と言い放ち、
賠償もやろうとしない。

未だにデマを流したマスコミも民主党も逮捕されないのは
おかしいだろ?
666名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:31:47.01 ID:S4E6gWlE0
>>650
だからタービン回す仕組みが違うだけで、火力は火力でしょ。
燃やしてることに変わりないんだから。
で、実際にCO2排出量もせいぜい従来の火力の15%減ていど。
原発の分を全部それに置き換えたら、いったいどれくらいCO2排出増えるのだろうかね?
667名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:32:15.92 ID:9YdwcING0
・コントロール出来ないエネルギーは危険
・東電自体が信用出来ない
・政府(マスゴミ)も信用出来ない
・代替エネルギーの開発はおざなり
・太陽光の変換効率
・デモ自体は胡散臭い
・とりあえず反対しておけ

みんな混ぜすぎ
668名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:32:35.33 ID:ZMA/44DfO
そのうち警察発表と合わせて22万人って言っちゃうんだろ
669名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:32:49.69 ID:CRd8ktDT0
>>662
原発推進=共産党以外
原発推進=共産党以外
原発推進=共産党以外
原発推進=共産党以外
原発推進=共産党以外
原発推進=共産党以外


こうだろ正確にはw>>647
670名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:33:00.76 ID:tNf+YOoP0
>>666
普通の火力とは違うといったのな

もう相手しないでいいか?
本当にお前日本人?
朝鮮人よりも日本語の読解能力低いんじゃないか?

馬鹿にしても凄まじすぎるだろお前のレベルは・・・
671名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:33:01.49 ID:/dy9x3UH0
すっげえええええええええええ
20万も何処にこんな集まれたんだ?みんなでおしくら饅頭みたいに密集したの?
672名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:33:04.84 ID:n8Lz4PmK0
>>661
あまりに酷い自己紹介だと聞いてwww
早く失せろよww
673名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:33:10.05 ID:I88QmP8Z0
>>1
>「原発廃止によって電気料金が値上がりしても、構わない。事故を起こすよりは安いでしょ」

東電職員はデモ現場でこう主張する奴の住所と名前を確認しとけよw
値上げ嫌だって奴の分を喜んで払ってくれる奴がいるんだから、こいつらに値上げ分を集中させて
利用者全体が満足できるようにするべきだw
674名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:33:10.10 ID:ch1L2dM80
機動隊の突入で19万人が虐殺されたらしいな。
675名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:33:10.29 ID:C56V+IGoO
>>655
富士山噴火もいつかは必ず起こる。静岡、山梨は立ち入り禁止にすべきだよな
676名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:33:11.09 ID:eW8WaOpU0

福島では、地域社会が崩壊し、放射能による健康被害におびえる毎日。

千葉県流山市の家庭用掃除機の紙パックから、2万ベクレル/kgの
放射線量が確認されている。
これは、勝手に捨てると違法になるレベルだ。

いまや国民は大混乱だ。原発に合理性など無い
677名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:34:14.19 ID:TEYc6+A20
>29日昼すぎの千代田区の日比谷公園。集合場所には既に、若者や親子、高齢者ら幅広い
年齢層が集まっていた。
運動主体の労組に一切触れず印象操作に走る捏造ウォール・ストリート・ジャーナル日本
678名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:34:15.26 ID:g/aSB6o10
>>666
CO2は増えるだろうが、
原発は冷却水の熱を24時間ぶっ続けで海に放出してるんだから、
温暖化としては同じだろ。
679名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:34:49.61 ID:4RzdWTBy0
政府は本当の数値を公表していない!

って叫ぶ人たちがこのザマ
680名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:34:59.67 ID:QELB4Ah90
>>1
脱原発を利用した、電力会社のステマ。
電気料金は生活の根幹。値上げなどとんでもない。
681名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:34:59.97 ID:rT7BU/Af0
は?上げたら熱中症で死者だらけになるだろ
こいつ等人殺したくて仕方ないらしいな
警官に暴行するような奴等だから当然か
682名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:35:01.58 ID:FmeJMSlQ0
お前らバカか?
電力は売れなくて赤字になってるんじゃないよ。
原発使えずに原価が上がってるのが全て。
国民が原発反対するなら値上げして収益帳尻合わせるだけだよ。
それが国民が求めていることなんだから電力値上げに反対できないだろ。
683名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:35:10.80 ID:CRd8ktDT0
>>667
・大企業ザマー(大企業にクビを切られた底辺ワープア)

も追加しといてw

>>676
東京来ればいいんだよ
反原発の話なんかしたら「痛い人」扱いしてもらえるぞ
684名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:35:18.78 ID:mM2yKtXoO
警察発表はいつも1万5000人前後ておかしくないか?

間違いなく少なく見積もってるだろwww
利権ネトウヨに言われて、低くしてんだろうなwww
利権ネトウヨのワンパターンに付き合う警察官も大変だわwww
685名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:35:22.51 ID:I88QmP8Z0
>>655
お前はとりあえずいつか死ぬ、間違いなく死ぬ、あと120年以内に絶対死ぬ
だから明日市ね。

こんな理屈だなw

正しいと思うか?
686名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:35:25.83 ID:tNf+YOoP0
>>672
はあ?なんの自己紹介だ?
お前の自己紹介ってこれのことか?

576 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/30(月) 17:09:38.99 ID:n8Lz4PmK0 [1/6]
>>525
それでジャブジャブ潤ってるからに決まってるだろ
庶民はナマポ貰って400万相当とか言って喜んでろよww
貧乏人がぁww

ナマポ貰ってる朝鮮人の分際で折れさmにレスしてくんじゃねえよ
汚らわしい
このスレからじゃなくて日本から失せろ

いますぐに
687名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:35:39.09 ID:Q0MGLdND0
デモに参加してるのは
チョン、左翼、バカ基地害ばかり

688名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:35:48.93 ID:tAJGhVaT0
>>619
放射能がーってデモする前に労働環境の改善を訴えろよ…
下請けに投げるんじゃなくて東電が受け持つようにしろ
689名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:35:53.59 ID:A9eB3k0x0
個人的に原発については、新規建設禁止
寿命延長運用禁止をすれば全部解決する気がする。
690名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:36:31.70 ID:+DGe3luL0
>>658
1990年代の電力自由化によって、大口事業者向けは「自由化部門」とされ、電気料金は電力会社と顧客企業との相対契約となった。問題は、東電と各企業との契約である。
その内容はまったく公にされていないが、東電と親密な関係にある大手企業だけが優遇され、電気料金も格安になっているというのである。

大手企業は一般家庭の30〜40%程度の料金で電気を使用しているとの試算もある。
東電と企業との特殊事情で値引きされるケースもあるという。
米倉経団連会長は東電の経営問題について、「経営陣の経営態度が悪かったのではなく、大災害が原因」だとし、原発事故の補償については「国が全額賠償負担すべき」との考えを貫いている。

大手企業は一般家庭の30〜40%程度の料金
691名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:36:42.94 ID:g/aSB6o10
>>685
詭弁だな。
子孫が放射能で脅かされるよりも、
節電と再生エネルギーで
次世代の日本人に綺麗な国土を渡してあげる、
それが俺らの勤めだろ。

東電社員の金儲けに騙されるな。
692名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:36:53.08 ID:eW8WaOpU0

大問題なのは、廃炉の実績が無いこと。
廃炉するにも、放射性廃棄物 を隔離する場所が無い。

だから、廃炉を先延ばしにしている。
693名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:36:59.23 ID:0/0EoNGD0
>>634
フクイチとかフクシマとかカタカナで書く奴らは平気で嘘付くからねw
それだけでどんな奴かが想像できるねw
694名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:37:14.64 ID:kRnB5Hr20
どうせ先進国の標準的な安全対策をするだけでも電気代値上げとかいってくるんだろ?
原発やろうが廃止しようがどっちにしろ電気代は上がるとみたね。
695名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:37:22.43 ID:CRd8ktDT0
>>681
2003年フランスの猛暑で3週間で15000人死んでる、エアコンがまったくない地域だった
http://www.47news.jp/CN/200309/CN2003092501000514.html

まあこれがリアルだよね
放射能で15000万人も死んでるかって
696名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:37:35.49 ID:n8Lz4PmK0
>>678
はぁ?  そこは二酸化炭素(CO2)排出量相当が増えるんだろ!?

co2換算係数とか調べて来いよ
さっきの火力とLNGみたいに、反対派はこれだから話が拗れて困るんだよな
697名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:37:39.65 ID:Iluk5tp00
>>678
クッソワロスww
とりあえずお前は温暖化について勉強してこい
698名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:37:48.68 ID:TZX/WLdm0
まあ、少なくても、青森の大間原発は建設中止だな
699名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:37:48.73 ID:VEBdhQ6O0
もしかして ID:tNf+YOoP0 ってアホの子のふりして原発稼働派を褒め殺ししてるのかな
そうじゃなければタービン云々までいって火力発電じゃないって馬鹿な事いわないと思いたい
従来の火力発電も新機軸のLNG発電も「火力発電」というカテゴリーに入るんだって事を認めたくないってだけで、ここまで馬鹿晒すかな
700名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:38:00.63 ID:bIlCs6AN0


なぜデモだけ主催者と警察に分けるのか意味が分からん

この時点でなんらかの圧力が働いていることは明白
701名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:38:13.98 ID:tNf+YOoP0
>>689
戦争によって石油が手にはいらないことにより
電気がどうしても作れない場合は原発を使うしかないですね
という状況においてだな
どういう状況かであれ原発という発電手段は禁止します

と、することに意味があるのか?
702名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:38:18.45 ID:bRgZaDkl0
暇人
703名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:38:35.43 ID:7ib5e+uM0
>>650
新技術が開発されれば数千年持つかもしれない〜っていう話を真に受けて
数千年もつと受け取るバカさに驚愕するよ ぜんぜんまったく根拠が無い話じゃんかw
かも〜だったら良いなレベルの話で実際には2008年の消費量で100年で枯渇するんだろ?
これから人口が増えていって使用量が増えればもっと早くに枯渇するんじゃない?
こんなクソ見たいなソース貼るなよ IAEAとNEAの御用達コンビの話を真に受けるってバカなの?

704名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:38:56.65 ID:C56V+IGoO
「値上げは我慢してやる!」てドヤ顔で言うことかよ、結局自分の快適な生活はキープしたまま「お前ら努力してなんとかしろ、オレは知らん」と言ってんだろ?
「電気使うの控えます」の方がまだ説得力あるわ
705名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:39:12.55 ID:Cfsx+NW20
東電に責任を取らせる事が先だろ

原発止める止めないはその後だろうに何ズレた事やってんだ
ましてや電気代上げていいからとか東電の回し者かと言いたくなる
706名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:39:25.83 ID:dWRuAluvO
電気代あげていいじゃねえよ。
値上げ分負担するから原発止めろって言え。

なんでお前らの我が儘のために俺が負担しなければいけないんだ。
707名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:39:35.60 ID:g/aSB6o10
きっと100年後くらいに
日本人の血を引く人達が
このスレッドを見直して
「うわ、こいつらアホや…。懲りてねえ」
という感想を抱くだろう。
708名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:03.02 ID:CRd8ktDT0
>>700
10倍も差異があったら、もう呆れるしかないだろ
嘘を付くにしても加減ってもんがあるw

とにかく反原発左翼は嘘やデマが多すぎる
B層は適当にデマ流せばみんな怖がって同調すると軽く考えてるんだろうが
709名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:18.68 ID:n8Lz4PmK0
>>686
この必死さは何だよ。
おまえの推進理由は2ch書き込みのアルバイト代なのか?
基地害だろ 早く失せろ!
710名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:18.85 ID:+DGe3luL0
この疑問を住友化学にぶつけると、次のような回答があった。
「個別な契約なので詳細についてはお答えできない。岡山プラントは中国電力から電気を購入しており、東電の口添えという事実はない。
千葉工場は大半の電力を自家発電で賄っているが、賄いきれない時間、時期は東電から調達している。大口契約の割引は受けているが、特別安いかどうかは判断できない」(コーポレートコミュニケーション部)

大口契約の割引は受けているが
大口契約の割引は受けているが
大口契約の割引は受けているが

擁護は割引契約
711名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:23.80 ID:ZP2vLXVJ0
>>700
2万人で何がいけないんですかね事件があったからだろw
712名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:27.09 ID:tNf+YOoP0
>>703
真に受けるも何も、俺は「持つと言われている」というソースを示したに過ぎない
で、ソースを出せといって、あっさり出されたお前がびっくりして火病を起こしてるだけだろw
どういう朝鮮人だか知らないが人の発言を歪曲して楽しいか?
もう失せろってウジ虫

お前のいる国はここじゃない
713名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:35.75 ID:I88QmP8Z0
>>691
じゃあとりあえずおまえんちのブレーカー落として消費電力0で暫く暮らしてくれw
それと、再生エネルギーは今の所超割高なんでその分の負担も頼んだぞw

豊かな日本を次世代に渡す為に今の所原発は必要なんだw

お前は間違っても家でエアコンをつけたりするなよw
暑かったら川でも海でも飛び込んで電気を使わないで頑張れw
でも電気代は払ってねw
714名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:36.02 ID:A9eB3k0x0
>>701
俺がいつ発電禁止なんて言った
715名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:43.97 ID:mM2yKtXoO
利権ネトウヨは警察官使って人数を低く見積もるに必死すぎて笑えるwww

利権ネトウヨは警察官使って人数を低く見積もるに必死すぎて笑えるwww

利権ネトウヨは警察官使って人数を低く見積もるに必死すぎて笑えるwww
716名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:50.52 ID:Ie35Cc+F0
原発よりも消費増税反対のデモやれってんだよまったく・・・。
717名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:57.19 ID:ZAJRcSyS0
どっちにしろバカウヨは弱小。
デモを集客する能力も無い。
フジデモは芸能人効果でわりと集まったようだが、主催者は、デモで出会った女とデキ婚して逃亡、
その程度の薄ペラい感情でロクに考えもせず、デキ婚ごときですぐ「卒業する」矮小な集まり。

在○会などのマジキチ自称ウヨ団体の連中はもっと顕著にひどく
動画などで誰が見てもその動向はメンヘラ丸出しである。
重度の精神疾患だから、自分らでメンヘラ発狂丸出しで警官にも呆れられるような動画を平気でアップする。

ネットでなにを言っても実態はこんなもんである。バカウヨは現実では何もできない。

政府潰れろ、マスコミ潰れろ、芸能人潰れろと
何事にもつばを吐きかける、中二病をこじらせたような破滅的妄想が原動力。
こいつらには味方がいない。自民党や保守系も、こんな選挙の害になるマジキチ集団にはそっぽを向く。
当然ながらバカウヨなどには自分で政党を立ち上げる事は不可能。大規模デモも不可能。
いずれひとりPCの前で朽ち果てるだけである。
718名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:41:13.27 ID:f9P0iNU1O
>>1

参加した人だけ電気代値上げしてあげれば?参加した人だけな!
719名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:41:24.63 ID:MIiMaoCZ0
>>705
東電、政府の責任問題と
今後のエネルギー政策とは、別の問題。

平行して、それぞれ進めていけばいいこと。

720名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:41:31.47 ID:mzrt65Ir0
まるで南京大虐殺のサバの読み具合だな
721名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:41:59.63 ID:rZVXy2U30
熱中症も心配だけど町工場も死ぬわ
722名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:42:00.97 ID:S6tIZVFs0
民主党の自作自演デモですかね?
723名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:42:19.70 ID:bRgZaDkl0
韓国の原発(プサンの北北東の)が事故ったら対馬は福岡、山口、佐賀、長崎も放射能汚染ですが。。。
距離で言ったら福島−東京・千葉・埼玉と同じ
724名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:42:22.20 ID:7zVhs7gui
周辺の流動する通行人もカウントw
725名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:42:32.59 ID:g/aSB6o10
>>701
戦争も起きてないし、
石油も輸入できてるのに
そんな仮定の話で、今のリアルの再稼働を正当化するのは
ちょっと卑怯だろう。

石油が止められてから、原発を動かせばいいじゃないか。

逆にウランが枯渇したりしたらどうすんの? っていう質問をあえて返させてもらう。
726名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:42:32.90 ID:iNoMDcFBP



白髪三千丈


727名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:42:48.53 ID:I88QmP8Z0
>>714
むしろ、新基準を作り、順次古い原発から新しい原発に移行ってのが一番正解だろw
安全と経済を両立させようとするならなw
728名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:42:49.02 ID:EnZVPKGI0
>>707
2ちゃんんるが100年後も続いていたらいいな
729名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:42:51.79 ID:CRd8ktDT0
>>720
頭隠して尻隠さずだなw

こういうつまんない数字の捏造をしようとする発想が大陸的だもんね
730名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:42:57.58 ID:+DGe3luL0
楽天の社長のように3000人を少数派と見下ろしてみたいわ
731名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:43:04.10 ID:ns3XWaba0
>>693
フクイチで過剰に反応するお前もどんな顔してるかすぐ分かるよw
くやしいのwww
732名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:43:13.08 ID:h9dlRVNX0
ttp://www.oecd-nea.org/ndd/reports/2011/uranium-2009-japanese.pdf

ウランは100年大丈夫の元資料。2008年の需要量約6万トンだと100年大丈夫
と言いながら、2035年までに需要が87,370トン〜138,165トンに推移すると
言っている。これじゃ100年大丈夫なはずがない。
733名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:43:13.82 ID:xNQh1SIn0
電気代上がってもいいってのはそっちの考えだろ こっちは嫌だよ
734名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:43:23.92 ID:FQ7H9/Mu0
>>713
7割は原発以外の電気なんだけどね。
735名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:43:33.59 ID:CGY+VzSNO
原発なくせっつっていざ電気供給低くなると原始的な生活できないくせに…。
原子力発電じゃない方が安全性は高く良いかもしれんが、現時点ではかなり厳しいだろ。
今すぐは無理。
短絡的な馬鹿はよく考えろ。
風力発電の爆音問題や、火力発電の問題などデモおこしてる奴には知らんこっちゃねーだろうが、そういう問題を受け持つ地方住民が増えるんだぞ?
デモ連中マジ偽善者で短絡的で自己中。
しかも原発じゃなく他の発電にすると電気代はね上がるからどうせ文句言うくせに…。
他国ではその国の特性いかして水力発電やらで電気量確保してるが、日本は原発以外はコストがかなりかかる。そのしわ寄せは俺達にくんぞ?
原発をなくすのは理想だが、現時点では原発に頼らないと厳しいので模索しないといけない。
736名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:43:37.80 ID:VEBdhQ6O0
>>722
うーん
菅直人が裏で野田佳彦を揺さぶる為にしかけているなんて話もあってだなあ
総理降ろされた恨みは深そうよ
737名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:43:48.42 ID:TZX/WLdm0
韓国で、反原発デモに参加してるのは、ネトウヨってこと????????
738名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:04.31 ID:I3H/2aLf0
自分の住んでるエリアが爆発しなきゃ、正直どうでもいいよ。電気代値上げの方が迷惑だわさ。原発どんどん稼働しちゃってください。
739名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:07.24 ID:bnoMpzOz0
原禁とそれ以外は分かれて運動したらどうだ。
「安全対策しろ」「いやもうするな、全部無くせ」を同時に要求すんなと。
740名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:15.39 ID:Sj1Y66K80
中途半端だしめんどくさいから100万人でいいよ
741名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:22.35 ID:aPywI88S0
金曜日って土日休むために残業しているのが普通の会社員だろ
742名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:23.54 ID:Jfvhftar0
20倍盛るとか、共産主義者は昔から何も変わってないんだなw

2倍でもおかしいのに20倍ってw
743名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:33.63 ID:ZP2vLXVJ0
>>735
よく考えることが出来ないから、短絡的なバカなんだよw
744名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:40.68 ID:MIiMaoCZ0
世界中で原発を停止し、それぞれ、同じ条件で競争しましょう、
って言うならまだしも。

日本だけ、止めましょう、なんて、馬鹿馬鹿しくて話にならん。
なんで好き好んで、不利にならなきゃいけない?

日本が率先して廃止すれば、世界もついてくる、なんて思ってる?

憲法9条と同じだよ。
どこにも、真似した国なんてないだろ。

745名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:44.90 ID:g/aSB6o10
>>727
どこに新しい原発を作るんだ?
新規原発の建設は全部止まってるんだが…
746名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:48.46 ID:7ib5e+uM0
>>713
膨大な廃炉費用をを次世代に渡す為って言えよ
747名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:45:05.03 ID:I88QmP8Z0
>>725
そうしたら化石燃料で発電すればいいだろw
お前ってどちらか片方しか使えないって思ってるんだろw

原発と火力発電を併用するんだよw

748名無しさん@12周年:2012/07/30(月) 17:45:20.35 ID:5ly5sA6X0
デモに参加するなら 自分の家の屋根に太陽光発電を設置しろ でなかったらデモに
参加する資格なし 唯の無責任野郎 ローンを組んでも発電すべし
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 17:45:20.47 ID:3U7K3k+Q0
>>1
二酸化炭素が出る!原発再稼働!



そういやフジが動員人数の測り方で

小さい面積あたりの人数を数えて全体の面積分かけて全体の人数を求めるもの

完全に数えるもの
の2つがあった気がする。

前者で数えると実際は大した事ないのに大きな人数を出せる。
例としては今回のデモの人数や、
スターが来日した時に集まったファンの人数
を数えるためによく使われる。これなら一番密度の高いところを数えれば人数を割増できるし。
750名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:45:32.11 ID:tNf+YOoP0
>>714
新規建設禁止

ということは、そういうことだろ?違うのか?
原発だけはどういう状況下でも作ってはいけない
そういうことじゃないの?

だから俺は言ってんだ
もう数年後石油は手に入らなくなる。でも原発は建設禁止なので発電はできません
ご了承下さい

これでいいのかとな

>>725
本当に戦争がないかどうかサウジアラビア、イラン、イラク、シリアをググれ
どこのお花畑脳だ
もうすぐアメリカはサウジにも介入するぞ
あいつの最終目的は九分九厘OPEC潰しだからな
751名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:45:37.63 ID:/oauC2tF0
今即時原発廃止すると、その瞬間債務超過で電力会社は倒産するから
結果、分割民営化、発送電分離となって、携帯料金のように競争激化で
電気料金は今より下がるだろ、もちろん電力会社社員の給料も下がるだろうけど
752名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:45:45.36 ID:CRd8ktDT0
>>725
>今のリアルの再稼働を正当化する

いや、日本の原発が危険だなんて勝手に言ってんの日本にしかいないし
そもそも誰にも悪びれる必要はないのだが

>>730
ここは人口1億2千万人の国だぞ
多数派を名乗りたかったら1000万人は動員してみろよ
話はそれからだ
753名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:45:53.20 ID:C56V+IGoO
>>725
おい…発電所みたいな巨大プラントが一日や二日で起動できると本気で思ってんのか?
754名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:45:54.84 ID:tHmpJ8w80
真夏の我慢大会となってまいりました
死者はまーだ?
755名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:46:01.12 ID:223qt3e60
ニュースでは1万人って言ってたぞw
どんだけ盛るねん
主催してる奴ってやっぱそっち系なのかな
756名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:46:13.54 ID:P0yVrrKyO
まあ、警察発表も実数じゃないけど、20万は盛りすぎ。
757名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:46:14.64 ID:TCyzo9610
水力発電コース
火力発電コース
原子力発電コース
と料金プランを選択させろ

原子力発電コースには使用済み核燃料を何万年も保管するコストを追加しとけ

使用済み核燃料を冷却保管するのに電気消費するんだぜ
758名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:47:02.68 ID:mM2yKtXoO
原発推進派が偽りの絶対安全神話じゃなく、本当の絶対安全神話を見せてくれば、再稼働反対デモも産業の空洞化も解決出来るのにな?

利権ネトウヨ達、本当の絶対安全神話を見せてくれよ! 爆発事故をおこさない、核廃棄物を処理出来て放射性物質を漏らさない本当の絶対安全神話を見せてくれよ!
759名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:47:03.67 ID:aGCtfShL0
>>63
こんな悪趣味なAAはって反原発ですか…
760名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:47:14.95 ID:MIiMaoCZ0
何人、参加したかが問題なの?

俺発表で、5人。 わかったか。
761名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:47:20.78 ID:Cfsx+NW20
>>719
別問題じゃないよ、今後のエネルギー政策がどう進もうと
事故があったときちゃんと責任を取るという事を示さないと同じヘマ繰り返す
762名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:47:27.84 ID:x0nCaRNz0
次の選挙では反原発の方々が大勢当選するんでしょうね。
世論は反原発らしいですからね。
763名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:47:41.46 ID:h9dlRVNX0
世界のウラン資源、今後100年分は十分
http://www.afpbb.com/article/economy/2742228/5993577

2008年の需要量で推算して100年大丈夫とか頭悪すぎ。
こんなのに騙される推進派・容認派が可哀想
764名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:47:57.94 ID:CRd8ktDT0
311後にも福島では健康被害は出ないだろうという意見はあって
事実、その通りになった

まあ300人程度の死者ではビクともしないけどね

これでもう終わりでいいよ福島に関しては
もともとダメージ食らう前から特に存在価値も無い県だし
765名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:48:41.80 ID:j46LGdvb0
>>755

この前のデモの後、アカ(元先公)が赤旗の号外持ってきて、
喜々としながら原発反対の意義をたれくさったよ。

で、最後は選挙が近いだろうから、協力してくれってさ。
766名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:48:48.89 ID:tNf+YOoP0
>>762
無理だろ
飯田が落ちたことで実力の程がはっきり分かった
今このスレに湧いて出てきている反原発厨も
以前と比べると少ない
767名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:49:03.16 ID:KskKFgTT0
俺の周りでデモに参加してる奴らは中卒、高卒のミュージシャンとかだ
内容について突っ込んだらよく分かってなくてワロタ
768名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:49:15.51 ID:8IWh3RDN0
反原発Twitter・FB民
「関電・東電を民営化すれば赤字にならない」

ここまでバカだとは思わなかった
769名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:49:44.59 ID:I88QmP8Z0
>>734
確かになw
ピーク電力を稼ぐのに、揚水発電を火発でやってまで賄ってるんだよなw
どんだけ不経済な事をやってるのかって理解できてないんだろw

>>746
膨大な廃炉費用?今止めると廃炉費用がなんと5割引!とかになると思っているのか?
いつ止めても掛かる経費が同じなら、しっかり利用した方がお得なんだよw

ほんと反原発派ってのは計算が出来ないんだよなw

同じ廃炉費用が掛かるなら、総発電量が多い方が割安になる小学生でも考え付く計算だろw

770名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:49:50.24 ID:YZBjtmH/0
まあ、本当に原発を止めたい、本格稼働させたい、いずれにせよキチンと選挙にいかなければダメだろうね。
それで原発問題以外の部分で、自分の思うとおりの世の中にならないとしてもあえてそれを受け入れる覚悟が必要だろうな。

「誰がやっても同じだから失望」なんて、温々と温室生活したいだけの言い訳にしか聞こえない。
771名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:50:40.84 ID:7ib5e+uM0
>>701
火力はLNGと石炭が主力で石油火力はもう建てられない
情勢に左右されないように石油依存はやめようという方向だっただろ?
いつの時代の人なのお前は?

772名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:50:52.15 ID:9YdwcING0
提議

・段階的廃止が少数なスレの偏り具合
・代替ENの開発問題
・人災による問題の不問
・原発&値上げなのか維持&値上げなのか
・デモ内容に特化するのか
・その他(夏休みだから等)

gdgdさせるのは現行の政治「屋」さんそのものだと思うぞ
773名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:51:19.09 ID:8AujP2bo0
>>751
サービスや安定性の低下はあっても料金の値下げは無いな
燃料輸入できなくなったり高騰したときに備えて、余分に利益溜め込まないといけないんだし
774名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:51:21.37 ID:0/0EoNGD0
>>666
火力の問題ってCO2じゃなくて燃料の問題じゃないの?
チェルノブイリのとこなんかもガス止められて原発に戻してるし、
ガスの価格も安定してないんじゃないの?
日本の場合ウランは長期契約で価格も安定してるみたいだけどね。
775名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:51:32.20 ID:CRd8ktDT0
>>758
安全じゃなくても原発は必要だ
それだけの事

>>768
「日本がギリシャみたいになってもいいんですか!?」って絡まれたこともあったぞ
もう何から説明したらいいのか分からなかったw
マクロ経済とか全くわかってないな反原発の連中
776名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:51:45.39 ID:gXUvIPBi0
小沢の選挙対策のためのデモなんだと

本気で原発を憂いている人達は彼らに利用されないようにね
777名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:52:27.94 ID:tNf+YOoP0
>>772
この世にいない推進派というのを引き合いに出してる時点で
お前も一緒なんだよ
どこの馬鹿が今後も原発をガンガン建てようなんて言ってんだ?
おまえこそ何と戦ってんだよw


574 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/30(月) 17:09:18.33 ID:9YdwcING0 [9/11]
推進派も反対派も
論点ぼやかしてるだけじゃん

なんか第三者のシナリオ通りなんだよな
778名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:52:33.57 ID:iNoMDcFBP
>>758
その前にただの一人でも健康被害があるなら見せてほしいわ
おまえらの危険神話こそデタラメじゃん
779名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:53:02.12 ID:jMfSGQlH0
で、家でクーラーつけるっていうwwww

クーラー、扇風機を付けないようにしろよ。このキチガイ共
780名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:53:02.61 ID:4oyY5SgaO
亀井が参加しててワロタ
781名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:53:14.23 ID:vtxhbZO70
>>769
中間保管場所も確保できない
危ない廃棄物の大量生産をこれからも続けるってか?

地震も活動期に入ったかもしれんのにな?
同じようなことも起こりうるのに、今度は日本壊滅ってなりかねんが。
782名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:53:25.37 ID:C56V+IGoO
既存の原発は管理方法を再チェックして安全対策を強化、老朽化の酷い施設は閉鎖、必要なら法改正もすべし。
動かせる原発は動かしつつ代替エネルギーの実用化を急ぎ、徐々に移行させて行く。原発の新規建設はナシ。
このあたりが現実的だと思うがなぁ
783名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:53:27.67 ID:dZ6MKb1y0
廃炉にして東電社員とOBとそこから献金を受けていた政党と議員に
全部払わせるべき

税金使ったり電気代を俺らが払うのはおかしい
784名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:53:34.52 ID:jpCj2RIb0
実際には警察発表はしていないとかって記事がでていなかったけ?

これとは無関係?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120707-00000301-alterna-soci

785名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:53:44.58 ID:qUGaUJ7m0
>長男(4)を連れて来た世田谷区の会社員、林秀樹さん(45)は原発再稼働を「やり方、
>手順がでたらめ」と批判。「原発廃止によって電気料金が値上がりしても、構わない。
>事故を起こすよりは安いでしょ」と指摘した。

そんな事言ってもし本当に原発全廃になって電気料金が月百万円位になったら
沖縄に逃げ出しそうだなw
786名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:54:13.15 ID:4ndM08td0
タイトルだけ見てカキコ。

「電気代上げて良いから原発廃止」
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

儲けは変わらない。リスクは減る・・何気に東電大喜びのデモなのでは・・・。
787772:2012/07/30(月) 17:54:19.76 ID:9YdwcING0
五行目

反原発&値上げおkなのか維持&値上げ反対なのか
788名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:54:27.56 ID:7ib5e+uM0
>>778
風評被害は確実にあるだろが
事故時の経済損失とか頭に入れてる?
789名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:54:31.49 ID:LWst2sAM0
20倍はサバ読みすぎ。中国かよ
790名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:54:44.96 ID:MIiMaoCZ0
原発推進派の不利な点は、

相手が馬鹿すぎる、ってことだ。
791名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:54:45.67 ID:EZ8HaEb50
すぐバレる嘘をつくこの感じ・・・( ・`ω・´) 朝鮮か?!
792名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:54:56.40 ID:I88QmP8Z0
>>777
一番皆が納得するのが、新原発建設だろ?

お前らが危惧するのは原発事故だよな?
40年前の基準と、今の基準でどちらがより安全な施設の建設が出来るのか?
とうぜん現在だ、なら古い原発を新しい基準のモノに置き換えて廃棄していけばいいだろ?

お前らが求めるのは安全なんだよな?
793名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:55:18.37 ID:CRd8ktDT0
>>778
そうそう
しかしそれ以前に「健康被害」なんて曖昧なもの

関東でくしゃみしてる人間がいたら、全部スギ花粉のせいにするようなもんだ

因果関係を証明することの難しさを、少しは考えるべき
現時点では「何も怒ってない」に等しいほど無害
794名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:55:30.66 ID:sltXlcFy0








6


、故障で自動停止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343631709/-100
795名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:55:38.10 ID:h9dlRVNX0
事故った時のリスクが計算できない時点で手を出しちゃダメ
なんだけどな。経営者がバカで手を出しちゃうから、
公的資金を注入しないと生き残れない会社になってしまう。
796名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:55:40.61 ID:vtxhbZO70
>>777
推進派ってのは、是迄みたいに上手いこと誤魔化して
既存の原発をそのまま続けていきましょう、
できたら新設もしましょうって輩だよ。
797名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:55:41.37 ID:VEBdhQ6O0
>>765
まあ日本共産党はずーっと反核で平和利用にも反対だったから、俺たちの時代がついに来た〜とか興奮してんだろうなあ
きっと蟹工船ブームの二の舞になるよ

日本共産党ってさ、国家国民が不幸になると喜ぶよね、党勢拡大のチャンスだって
そんな他人の不幸を喜ぶメンタリティーが気持ち悪くて嫌いなんだな
798名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:56:29.08 ID:RxFSQeggO
あぶねーけど使い続けるしかないだろ。
他に方法ねーし。
799名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:56:46.62 ID:los+3bKP0
おまえらが俺の分も払え それが筋だろ
800名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:56:56.64 ID:MIiMaoCZ0
実際、電気代あげれば、大反対する連中じゃん。
801名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:57:11.94 ID:iNoMDcFBP
>>788
風評被害は危険厨のデタラメのせいだろ
デマを流した奴に賠償させろよ
802名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:57:28.81 ID:CRd8ktDT0
>>792
>新原発建設

大大大賛成
世界的にまた原発推進の方に舵を切ってるから
ここで新たな最新型の原発を作るのは、前向きなアピールにもなる
803名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:57:33.44 ID:Mvu5aVu00
去年のフジテレビデモの人数が盛られなかったのは
プロが参加してなかった証明みたいなもんだな
804名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:57:48.24 ID:h9dlRVNX0
>>792
今更新設するなよ。ウラン235はこの先需要逼迫で高騰するぞ
805名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:58:20.20 ID:I88QmP8Z0
>>781
つまり新施設建設しろって事だろ?

耐震基準にしたって基本設計40年前のモノと現在の免震技術てんこもりの建物じゃ
比較にならん位の差がある。

地震を心配するなら築50年の古家から新築の建物に移るのが良いというのは当たり前だろw

安全を求めるなら新原発建設の一拓だろw
806名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:58:25.75 ID:3btv7KJFi
20倍は盛り過ぎだよなあ・・・
807名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:58:30.09 ID:tNf+YOoP0
>>785
原発がない沖縄でも半原発集会があるんだぜ?
あんな在日朝鮮人紛いの在日沖縄人しかいないところへ逃げても
状況は大した変わらんと思うw

6.3脱原発デモ@沖縄〜国際通りでフリフリ脱原発〜
http://www.youtube.com/watch?v=juYWmaW1u9o

>>792
だからそんな実のない言葉だけで禁止することに意味あんのっての
禁止とか言ったところで、禁止できない状況にあるから
原発を使わざるをえないんだろうに

>>796
具体的にじゃあ誰だよ?
出来れば新設したいと思っている人は
全部オマエの妄想じゃねえか

山口で当選した知事も推進派とか言っているが凍結で推進派なら
即時停止以外は全員推進派じゃねえか
馬鹿な言葉作って遊んでんじゃねえよ
808名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:58:34.84 ID:W5MyReTn0
Amazonでの販売テクニック指南本をAppleがiBookStoreで取り扱い拒否

http://blog.livedoor.jp/links2ch-omega/
809名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:58:37.33 ID:vtxhbZO70
>>795
原発導入前の東電の社長は反対していたらしいけどな、
毒を食らえば皿までもってイケイケドンドンになちゃったらしいけど。

やっぱし国策読売の渡辺と中曽根が大いに動いたらしいけどな。
810名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:59:01.20 ID:/fLTJFTf0
>>781
止めるにしても処分場は必要なんだから
でも、今度はその処分場の反対運動をし始めるのがこの連中なんだろうな。
こいつらはどうしたいんだろうな。喚いてるだけで何も伝わってこない。
811名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:59:11.19 ID:lTjxd0fJ0
>>1
>原発廃止によって電気料金が値上がりしても、構わない。

朝鮮ハゲ政商の工作員?
812名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:59:26.04 ID:47eFWAY90
年越し派遣村と同じだよねー
813名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:00:04.11 ID:MIiMaoCZ0
■反原発派の皆様

■暑い中、お疲れ様でした。ご苦労様でした。

■残念ながら、

■無駄です。

■お気の毒様。

■怒りの矛先は、どうぞ、ご自身の馬鹿な脳みそに。
814名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:00:09.03 ID:EnZVPKGI0
>>788
で、健康被害はあるの?
815名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:00:19.89 ID:CRd8ktDT0
>>810
まあ核のゴミなんて福島の過疎地にぶち込めばいい
元々二束三文なんだし
816名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:00:23.75 ID:jOGJAZGp0
>>778
ずるいなあ、被ばくによる健康被害がいくら出てもそれを証明することなんてできないじゃん
震災後、心不全が増えたらしいけど、これはもしかしたら原発事故のせいかもしれない

ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
>特に心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、
>東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった

でもこれを放射能のせいだ、と証明することなんてできない
万が一放射能のせいで死んでも病気になっても、ただ泣き寝入りするしかない
だからこそ怖いし

「原発事故で誰も死んでませんよね?ならOKじゃないですか」

って言葉に憤りを感じる。
817名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:00:25.32 ID:Vewjdwmk0
そりゃーいくら上げてももらっても困らないよね、公務員は
818名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:00:42.38 ID:I88QmP8Z0
>>804
石油が枯渇して来た時に、古いアメ車とプリウスがあったらお前はどっちに乗るんだ?

古いモノより新しいモノの方が効率が良いんだから、枯渇するなら尚更、新設するべきだろw
省エネするなら20年前のエアコンは捨てて新しいエアコンを買えってのと一緒だなw
819名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:00:57.59 ID:kM0WTznUO
核保有のために原発技術はあるのだから、電力受給なんて二の次
820名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:01:28.44 ID:hJbq2e9Z0
>>15で半分終了気味w
821名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:01:56.81 ID:g/aSB6o10
>>752
史上最悪のレベル7の事故を起こしておいて
国民を避難を強いて恐怖に陥れたのに
反省も無しか。

これだから原発推進派には腹が立つ。
農家が自殺してるんだぞ?
822名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:02:06.51 ID:S4E6gWlE0
>>774
それはいろんな人がいるだろ。
燃料の手配を気にする人もいれば、CO2を気にする人もいる。
とうぜん、原発の放射能を気にする人もいる。

非常に気になるのは、つい数年前までCO2削減という大きなお題目があったのに、
今は反原発で火力は当然という流れになってること。
たぶん、以前はCO2削減と叫んでた人が今は反原発と叫んでるんじゃないか?
823名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:02:16.99 ID:7ib5e+uM0
>>814
さぁ?知らんよ 
試しに安全厨達が自分の体で無害を立証してみれば?
食べて応援()すればいいじゃんw 俺は遠慮するけど
824名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:02:21.33 ID:lNEZGswU0




実際原発事故で実被害なんて一回も出てないんですけどねw



ただ津波で壊れただけ♪
825名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:02:22.75 ID:kCRM4x8F0
連日、マスゴミが報道している

それだけで充分胡散臭いデモ
826名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:02:26.78 ID:tNf+YOoP0
>>819
と極右は言う
そして極左は
原発は核兵器で9条に反しているから自衛隊とともに禁止だろw

電気のことや国民の命に興味のない
原発問題をダシにしているだけの極右と極左は
こういう問題には口を挟むなと言いたい
827名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:02:51.30 ID:I88QmP8Z0
>>807
だから使うなら、安全性の高い新型を建設すべきって言ってるだろw

古いポンコツを延命させながら使うより、遥かに安心できるつーのw
828名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:02:52.72 ID:C0J3SrKs0
原発使っていいから、電気代下げてくれ。
829名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:02:54.05 ID:vtxhbZO70
>>810
処分場なんて存在してないしな日本では、
どう作ったらいいかもわからん状態かもな、
こんなんでよく作ってきたよ54機も原発を、
やらずぶったくりもいいところだろうに。

閉炉にしてそこを保管所にするくらいしかいい手はないかもな。
830名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:02:55.67 ID:/oauC2tF0
>>778
何の問題も無いなら何で、土地を追われて仕事も無くした人達がいるんだ?
危険だからだろ?
何で農産物の製造販売が規制されてんの?危険だからだろ
831名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:03:42.42 ID:MIiMaoCZ0
>>821
起こったことと、これからの事を一緒にするな。

何が起こってしまおうと、必要な物は必要。

反省は反省で、きちんとすればいいことだ。

感情、捨てろよ。
832名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:03:59.99 ID:CRd8ktDT0
>>816
>憤りを感じる。

朝日新聞みたいなお子様ヒューマニズムだなwww
そんな感傷的偽善は今どきどこの国に行っても通用しねえぞw

>>821
何をやるにしても一定の犠牲は付き物だ

それに福島には原発を受け入れた自己責任もあるのだよ
むしろお前ら自身が損害賠償を払えと福島県民に言いたい
833名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:04:00.10 ID:Qicjrbev0
もっともっと書き込むニダ!!!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ミ    推進ー!!       ウリ・・オレは日本人だか、原発全停止・・
   _ノ⌒\_ノ   ̄ ̄V ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 /     ピシッ ダカダカダカ!! 三○_____   ダカダカダカ!! 三○ _____
(\ ∧_∧    . 三○∧ 三○ |│\___\...   三○∧ 三○ |│\    \
 .<'<=(´∀`)    .< #`Д´>三○ ||. | ホロン部|    < #`Д´>三○ ||. | ホロン部|
  \  ⊂ )   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ 
  /    \   .| ヽ三○二二二」二二二二二|  | ヽ三○二二二」二二二二二|  
  し ̄ ̄ ̄\フ . ̄〈_7_7  | |      | |     . ̄〈_7_7  | |      | | 


         エベンキ族は バカ騒ぎとソーラー利権を手に入れたいだけ
834名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:04:26.76 ID:g/aSB6o10
>>814
安全だと信じてる奴が原子炉に入って来いよ。
安全を体で証明してくれ。

岡田と豚野がフルアーマーで
国民には真実を隠蔽(SPEEDI)
それで通ると思ってんの?
民主党はアホだろ。
835名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:04:34.23 ID:EnZVPKGI0
>>816
原発由来の健康被害じゃないことが明らかなのに「原発のせいで!」ってのもあったけどね。
836名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:04:36.69 ID:S4E6gWlE0
>>821
いま大飯原発止まったら関西は停電。
何人の人間がそのために命失うだろうな?
837名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:04:42.87 ID:ZAJRcSyS0
団塊などのサヨク親父どもにも、すでに家族があり孫の代もいたりする。
サヨクでも老齢で家族も増えればコミュニティーを大事にし、それがデモの集客にも繋がる。

比べて、こいつらバカウヨは当然ながら、いずれひとりPCの前で朽ち果てるだけである。
あと10年もすれば、こいつらバカウヨは行き場の無い独身中年、老年となり、
犯罪者、自殺志願者、薬物中毒者等として街を徘徊して治安が悪くなる。
838名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:05:00.86 ID:tNf+YOoP0
>>829
モンゴルに埋めるとかいう交渉はしてんだぜ
何も考えていないわけではない
金さえ払えば黙るってのは沖縄県民も朝鮮人も一緒
モンゴル人も金さえ払えば・・・となるかもな

核処分場 モンゴルに計画…日米、昨秋から交渉
http://newtou.info/entry/5103/
839名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:05:17.63 ID:jOGJAZGp0
>>826
>原発は核兵器で9条に反しているから自衛隊とともに禁止だろw

311以降はそっち系の人より単に原発は危険だからいやだって人が大半じゃないの?
840名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:05:21.02 ID:iNoMDcFBP
>>816
証明することが出来ないことを原発のせいにするのは
ただの当たりやと変わらないだろ
かもしれないで原発のせいにしていいなら
痴漢の冤罪とかわらんぞ
841名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:05:29.00 ID:mM2yKtXoO
原発推進派が偽りの絶対安全神話じゃなく、本当の絶対安全神話を見せてくれば、再稼働反対デモも産業の空洞化も解決出来るのにな?

利権ネトウヨ達、本当の絶対安全神話を見せてくれよ! 爆発事故をおこさない、核廃棄物を処理出来て放射性物質を漏らさない本当の絶対安全神話を見せてくれよ!
842名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:05:34.65 ID:sltXlcFy0
>>819
原発がなければ余った燃料で保有しても国際ウラン提供されないだけで問題ないし
造ればいいのにねw
843名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:05:43.11 ID:j2DY92gh0
反原発は極左解日主義者のおもちゃに成り果てたので
終了です
844名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:06:04.44 ID:0/0EoNGD0
>>731
いや、悔しいんじゃなくて可笑しいのw
845名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:06:31.78 ID:ODDg6+Vk0
家庭用は一戸あたりたいしたこと無いから「あげてもいい」とか言えるかもしれないけど・・
846名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:06:33.62 ID:SX9ZffM40
反対派と容認派にはそれほど大きな差はない
一度目でやめる(反対派)か二度目をやらかしてからやめる(容認派)か、ただそれだけだ
オレは二度目はなんとしても食い止めたいので今反対する
847名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:06:38.12 ID:Qicjrbev0
取り合えすチョンはレスすんな、しね
848名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:06:56.59 ID:CRd8ktDT0
まあチェルノブイリ後もロシアは原発推進で
それが答えだろ

ハイ終わり
849名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:06:57.91 ID:3OdIjUfR0
>>1
値上げもするし、原発再稼動するよ。
850名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:07:01.65 ID:g/aSB6o10
>>831
感情を抜きにして、
冷静に考えても、
26年経ってゴーストタウンのままのチェルノブイリの教訓から、
福島の20ミリシーベルト超過の地域はおそらく20年経っても
あのまんまだろう。

そういう被害を生み出さないためにも
反原発だ。
851名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:07:02.30 ID:MIiMaoCZ0
>>830
危険だから、土地を追われたわけじゃぁない。
事故があって、人が住むため不適切になったからだ。

この先、事故のリスクの少ない原発を作っていくこと、あるいはそういう
運用をしていくこと

これが大事。

人はこうして、進歩してきた。違うか?
852名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:07:23.41 ID:VEBdhQ6O0
お隣韓国でも脱原発進行中w

【韓国】霊光原発6号機、故障で自動停止[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343631709/
853名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:07:36.63 ID:K+l3K4v50
>>325
> >>267
> 日本のために福島の原発に特攻した自衛隊。
>
> そんな自衛隊を目の敵にする左翼。
>
> 左翼ってやっぱり糞だわ。

右翼はなぜ行かない?
854名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:07:37.99 ID:tNf+YOoP0
>>839
違うな

山口の選挙の結果を受け入れろっての
反原発の音頭を取ってるのは旧社会党系のプロ市民だよ。間違いなく
大江だって自己前からずっと原発反対だ

9条違反だって言ってな
薄っぺらい知識と正義感でなんとなく同調してる馬鹿は確かにいるが多くはないよ
まともな人間ならその手の連中の性根くらい見抜ける
855名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:07:43.75 ID:/fLTJFTf0
>>829
それなら動かした方が良いって話になっちゃうわな。
金を生み出さなくなった物に人や金が集まらないリスクの方が
地震よりはるかに危険だもんな。止めたいと思ってももう止められないんだよな。
856名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:08:02.31 ID:I88QmP8Z0
>>830
地方じゃ原発なくても過疎化ってのが随分前から進んでいるんだよw
人が住まなくなって仕事が減ってと地方じゃ悪循環で過疎が進んできたの、原発周辺だけは過疎化と無縁で
人口が増え続けたんだから、むしろ人が住んでないほうが自然な姿なんだよw
857名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:08:14.63 ID:lNEZGswU0

実際原発事故で実被害なんて一回も出てないんですけどねw



ただ津波で壊れただけ♪


一度目とか二度目とかいってるけど

原発での被害は、二次被害だけですよ

858名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:08:51.02 ID:ai9zLvZK0
>>846
自分と対立する相手の考えを自分で想像しておいて、勝手に話をすすめるのはバカのすること
しかも自分は頭がイイと思い込んでるバカの中でも位の高いバカ。
859名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:08:52.60 ID:089qkpcJ0
>>782
オレは新規建設禁止は「誤った選択」だと思うし>>792に一票。

技術動向を見れば、原発はガスタービン複合発電に手が届きつつあるし
原発4基建設費は3500億円x4基=1兆4000億円 
それを実装できる浮体は1000-5000億円

そしてガスタービン化で熱効率向上することで得られる利得は数兆円

だから、ガスタービン化で熱効率向上させて、その利得を財源に
===========================================
海中原発とか、安全性に思いっきり贅沢に金をかけた「改良型不沈重防御原発」
を作ったらいいと思う

というのも、太陽のコストダウンにはまだ時間がかかるし
太陽電池屋は国民の味方でも、いい人でも。慈善家でもなく、タダの海賊ビジネスマンだから
福島事故で国民の足元を見て、太陽電池を吹っかけて高値ボッタクリ価格で売る気満々だから
海中原発と競争させて、太陽電池を買い叩いたほうが、オレたち国民にとって有利だ
860名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:08:53.93 ID:kM0WTznUO
>>826

これだけリスク管理のできない物体が、普通に利用されている時点で、すでに電力受給問題ではない
861名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:09:08.27 ID:CRd8ktDT0
>>846
いやオレは純然たる推進派だよw

最低でも放射能で100万人一気に死ぬまでは続けるべき
300人程度は誤差の範囲内さ
862名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:09:15.10 ID:iNoMDcFBP
>>830
いやバカ危険厨とバカマスコミが煽るからだろ
863名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:10:08.32 ID:MIiMaoCZ0
■反原発派は 日本の原発にだけ 反対なの?

■なんで 世界の潮流とするために 動かないの?

■できないんでしょ? そんなこと。

■だったら なんで 日本にだけ 

■貧乏クジ、 引かせようとするの?

■日本が嫌い?

■きっと、そうなんだね。

864名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:10:28.10 ID:j2DY92gh0
>>841
99.999%安全
ご納得できなければお好きにどうぞ
865名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:10:28.55 ID:7ib5e+uM0
>>851
地震大国の日本で新たに原発を建てるメリットあるの?
廃炉費用や使用済み燃料を増やしてどうするの?
866名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:10:29.65 ID:g/aSB6o10
>>848
ロシアは国土が広いからな。他に住む場所がたくさんある。
だが、ソ連は崩壊した。

イスラエルが原発を作らない理由がなぜだかわかるか?
867名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:10:47.57 ID:o+bzpumd0
原発やめたら
ほんとに怖いのは核開発できなくなること
ほんとに安全性の高いものを少なく作れよ
今は多すぎる
処理施設にも困る
868名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:11:10.68 ID:4kpQQCh+0
坂本龍一って内縁の妻が在日チョンだっけ。
DTの松本もやっぱチョン好きなのかね
869名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:11:12.53 ID:h9dlRVNX0
>>863
貧乏クジの意味がわからん
870名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:11:14.87 ID:tNf+YOoP0
>>860
これだけってどれだけだよ?
それとお前も日本の原発以外はいい原発だって言って
禿みたいに韓国の原発を褒める手合いか???

世界各国見てみろよ。普通に利用されてるしそれなりに事故も起こしてるから
しかし、日本と同じように原発事故で死んだ人は多くはない
871名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:11:24.69 ID:mM2yKtXoO
原発推進派が偽りの絶対安全神話じゃなく、本当の絶対安全神話を見せてくれば、再稼働反対デモも産業の空洞化も解決出来るのにな?

利権ネトウヨ達、本当の絶対安全神話を見せてくれよ! 爆発事故をおこさない、核廃棄物を処理出来て放射性物質を漏らさない本当の絶対安全神話を見せてくれよ!
872名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:11:25.98 ID:errdHcgh0
消費税反対は買い物の時のセコい値上げを心配してじゃない
真に恐ろしいのはそのデフレ効果
原発停止は産業界にとって3兆円の増税と同じ効果がある
しかも消費税のようにボディーブローで効いてくる
873名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:11:48.15 ID:lNEZGswU0

実際原発事故で実被害なんて一回も出てないんですけどねw



ただ津波で壊れただけ♪


一度目とか二度目とかいってるけど

原発での被害は、1度目など存在せず
ただ二次被害が起きてるだけですよ




ちなみに原発やめてくれて、韓国が大喜びしてるんですけど^^;;

あの国はなんなん^^;一々人の国の内政に干渉してきやがって
874名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:12:01.09 ID:8Up8cNHf0
あらゆるデモにこれからは日本野鳥の会を同行させろ
875名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:12:05.96 ID:SX9ZffM40
>>858
ちなみに推進乞食は癌細胞みたいなもので例え人類が滅びるとしても原発にしがみ付くw
876名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:12:52.34 ID:g/aSB6o10
原発推進派の驚愕の迷言

「最低でも放射能で100万人一気に死ぬまでは続けるべき」

「危険だから、土地を追われたわけじゃぁない。
事故があって、人が住むため不適切になったからだ。」

877名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:13:15.55 ID:MIiMaoCZ0
>>869

なら、このスレにいる意味はないぞ。
エネルギー政策に、意見を持てる身分じゃぁない。
878名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:13:19.17 ID:7cUzwx4v0
まだ騙されたいのか?

嘘 :電気料金を値上げしないと、石油買えないし事故処理もできません
真実:今までと同じ利権を貪りながらって条件が付く
 巨大構造が崩れれば電気料金は適正価格になる

嘘 :反原発デモは反日組織の陰謀です
真実:誰だって危険なものは反対するでしょ、それを利用している
 下品な奴らをデモに混ぜて嫌悪感を誘導してもいる

嘘 :太陽光発電は未来のエネルギーです
真実:一番割高だから儲かるし、発電総量的に主流にはなれないから普及する心配がない発電方式
 これで本命の風力発電を隠している。電気を安く作られたり小資本の新参入は困るってのが本音

全て資本家や権力者が得をする為の詐欺芝居
879名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:13:31.28 ID:jOGJAZGp0
>>840
>証明することが出来ないことを原発のせいにするのは
>ただの当たりやと変わらないだろ

なるほどねえ
今後、福島県に健康被害が出たら推進派はこう言うんだ、という良い例を見させてもらったよ

いまは

「反原発=福島県民の敵ですよ、だってあいつらは放射能が危険だと言って風評被害を煽るばかり
推進派はあなたたちの味方です、放射能は安全ですからだいじょうぶ!」

なんて甘い言葉(?)をささやいてるくせに
いざ小児がんが増加傾向をみせでもしたら

「はあ?原発のせいじゃねーよ狙いは金か!?」

とか言うんだろうねえ
手のひらかえすんだろうねえ
880名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:13:32.83 ID:h9dlRVNX0
>>867
核開発いらんから。原潜で反撃できるようにしなきゃ意味がない。
そこまで開発するのにあとどんだけかかるよ?
精度のいい戦略核でやられたら日本はすぐ機能停止だそ
881名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:13:39.80 ID:I88QmP8Z0
>>865
あるよ?
耐震免震技術の進歩は著しいもんw
40年30年前と比較にならないくらい、強い揺れない建造物が出来上がる。

地震による損傷を危惧するなら建て替えの一拓しかないw
882名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:13:45.30 ID:fT91F2360


                 原発再稼動GJ!

             原発再稼動GJ!
                              民主党GJ!
   野田政権GJ!    ブサヨをやっつけろ!
                                 日本国GJ!
     グッジョブ      ∩   民主党GJ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__          ブサヨをやっつけろ!
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧     民主党GJ!
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b 
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。

883名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:13:58.42 ID:iNoMDcFBP
>>871
だから危険神話を先に見せてみろってwww
884名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:14:09.23 ID:tNf+YOoP0
>>876
それなんかの漫画か?
リアルでそういうこと言ってる奴が居るんなら
是非名前を聞きたいな

推進派ってのは反原発厨の脳内にしか存在しない幻なんだよ
885名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:14:10.84 ID:LIQBLTGPO
しかし
マスゴミは無視を決め込んでますな。

フランスからの指摘で
アリバイ作りのため
仕方なく、報じてますがね。
886名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:14:15.07 ID:HgkfYjOa0
>>9

つ ガミラス星人
887名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:14:24.65 ID:CRd8ktDT0
>>860
リスク管理出来てるってば
過疎地の地価がちょっと下がっただけだろ、十分じゃん

それに福島原発の責任は福島県民が取るべきだよ
自己責任自己責任

>>866
バカ言うな 日本だって国土広い 海域はもっと広い
ロシアは可住地域が狭いから安易に比較は出来ん

イスラエルは人口700万人だぞ、原発なんて必要なはずないだろうが
日本は1億2000万人だ
イスラエルみたいな小国を比較に出す時点で全く議論になってない
888名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:14:31.60 ID:UjUCrjy1O
野田打倒叫んでるが、退陣しても民主党内閣。
解散総選挙でも自公政権か自公民の連立政権。
どれでも再稼働は行われる。

もし原発全停止を実現したいなら、維新か生活に勝たせるしかない。
しかしそのような運動の方向性は見られない。

よって目的の方向から外れて明後日の方向のことをやっている。
これでは幾ら動員しても無意味。

普通の人たちが多く参加してるというが、普通の人たちが前述のような問題点に気づかず、
単純なシュプレヒコールを繰り返すだけの知能しか無いのでは
原発をどうするかより前に根本的に日本の再生自体が無いな。
889名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:14:40.30 ID:Iluk5tp00
>>866
イスラエルが原発に乗り気ではないのは天然ガスがあるからだな
日本には何かあんの?
890名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:14:48.14 ID:AxdeaSqF0
値上げ分をコイツらが負担するのなら原発廃止も良いね
891名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:15:12.05 ID:lNEZGswU0


はいはい原発反対派の皆さん

お国の民度が出てきてますよ、
捏造証言、レッテル張りと
理論的に会話できなくなると、毎回お隣の国がやるような行動に移るのはやめましょうよ^^


正々堂々と話し合いで正しいと主張できない人が
どうして自分の行動を正しいといえるんですか^^

892名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:15:23.39 ID:MIiMaoCZ0
>>876

どっちも正しいじゃん。
マクロで物を見ろ、ってことだよ。

>>871
絶対安全、なんてもの、あるわけないだろ。
受け入れるべきリスクを受け入れろ、って話だ。
893名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:15:38.67 ID:3hIs8GNDO
試験的に原発無関係地域にそいつら住まわせて電気代高く取ってみたら?
894名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:15:44.11 ID:A4wEgwcFO
20万人じゃなくて2万人な
煽ってるのは2チャンだぞw
895名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:15:47.14 ID:GDOa7R0z0

今回も反原発のデモに騙されてる情弱は、
多分ミンス政権の成立に手を貸した馬鹿どもなんだろうな。
能天気で何の反省もしない馬鹿ほど、始末に悪いものは無い。
896名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:16:00.86 ID:jFYiUWRz0
「農村から都市を包囲せよ」って毛沢東だっけか?
民衆っていつの時代も感情的に理想に踊らされるだけで政権闘争の道具に利用されてるだけな気がするよ
897名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:16:07.85 ID:X4aLSFsK0
どうでもいいけど、警察が常に真実を情報提供していると
闇雲に受け入れるのはそろそろやめようず
滋賀県警が身をもって示してくれたろ?
898名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:16:13.38 ID:4YXUBiqsO
集団ストーカー
今、日本で人権侵害行為が行われ犠牲者が出ています。

知ってください。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=TNnPx8-Qrv8

http://wanderer0000005.blog52.fc2.com/blog-entry-106.html
899名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:16:26.48 ID:fT91F2360
>>883
福島に行ってごらん

まだ収容できていない遺体があるよ
900名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:16:52.15 ID:aa8ztxox0
>>1
実測(警察)=1万人弱
自称=20万人

沖縄でのねつ造動員(約17倍)越え

左翼ってバカ集団だね
901名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:08.06 ID:5yxub47C0
半年後には50万人突破しそう
902名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:12.84 ID:j2DY92gh0
嘘 :電気料金を値上げしないと、石油買えないし事故処理もできません
真実:今までと同じ利権を貪りながらって条件が付く
 巨大構造が崩れれば電気料金は適正価格になる


で、いくらになるの?電気料金下がるの?明細をよろしく
903名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:17.83 ID:b4c6PSrI0
反対派の皆さん、出番が増えましたよ
韓国でも頑張って活動してくださいねw

【国際】 韓国霊光原発6号機、故障で発電停止・・・電力危機
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343638590/l50
904名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:19.98 ID:Sm6R3m4V0
その分おまいらの年金カットな。
905名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:24.07 ID:g/aSB6o10
>>884
おまいさんはすぐ上の過去レスも全然読んでないんだな…
>>851 >>861
906m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/07/30(月) 18:17:38.50 ID:hIaE0ULY0
原発が止まったら、電気代が上がるだけじゃ済まないんだけどな
907名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:47.96 ID:ys7uH5Gs0
エアコンガンガンかけてるんでしょ
908名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:54.39 ID:I88QmP8Z0
>>899
ちなみにドコ?
あんまり詳しくないから地図でココってピンポイントで教えてくれよ。


まあ津波の犠牲者なんて収容できていない遺体だらけだよなw
909名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:56.76 ID:lNEZGswU0

警察が真実とかどうでもいい、
立ち位置が、アホな反原発民族よりも、ずっと中立に近い位置にいるだけ。


そんな事すらわからないからアホって言われる


910名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:58.39 ID:lUf3u5ED0
なんでもいいが、口が臭い左翼ジジイって普段なにやってんの?
まさかデモの時だけ外出してんのか?
911名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:16.07 ID:ZP2vLXVJ0

反原発は公正な選挙結果すら受け入れられない。

【山口】県知事選開票作業 飯田陣営が選任した立会人が大声を出し投票用紙をたたきつけるなどの「妨害行為」 点検打ち切る 宇部市選管
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343637218/
912名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:30.75 ID:h9dlRVNX0
>>891
推進派容認派は酷いね。ウラン100年大丈夫ってウソついても平気らしい。
需要が増したら可採年数減るって計算が出来ないらしいし。
913名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:32.33 ID:cbWNISmV0

20万人wwwwwwwwwww

1万人チョイじゃねーかwwwww

嘘ばっかだなwこいつらw
914名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:47.21 ID:iNoMDcFBP
>>879
証明することが出来ないことを原発のせいにしていいなら
原発の爆発をおまえのせいにしてもいいだろ
誰かがおまえが怪しいと言えばそれで通るんだろ
早く賠償しろよ
死んでわびろ
915名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:50.98 ID:tNf+YOoP0
>>901
国政選挙までさ
社民と民主が全く受からなければ
このデモは自然消滅する
いつものことだ

とはいえ沖縄だけはまた社民と民主は受かるだろうけどな

>>905
読んでも変わらん

推進派というのはお前の脳内にしかいない幻だ
916名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:51.88 ID:AxdeaSqF0
>>866
安全保障上の問題だろ。
917名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:56.10 ID:EnZVPKGI0
>>879
以前、週刊誌で事故から1年も経っていない時期に「2人の子供に甲状腺癌か」ってデマ記事があったんだけどどう思いますか?
918名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:56.62 ID:MIiMaoCZ0
>>899
全然、関係ない話じゃん。
遺体が収容できなくなるから、原発反対なの?
それが論点、趣旨じゃぁないだろ。

>>902
利権の話と、原発リスクの話って、やっぱ別だと思うぞ。
919名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:02.70 ID:nLPCwr220
8.19(日)

一周年記念フジデモ

 左翼マスコミの思うつぼの日本にしない為にも立ち向かって欲しい。

 ☆お台場フジテレビ抗議デモ一周年☆

 8月19日(日)開催を目指し驀進中!

 http://fujidemoanniversary.blog.fc2.com/
920名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:03.48 ID:nk8DoCdT0
自称17万人全員ぶっ殺せ

人を盗んで発電事業するな!カス!

CIAの皆さん。私から盗んだ情報で発電とかやらせないで下さい。
アメリカもエーテル乾電池発売禁止にしたんだから
こいつらの電気事業代負担分を、国民にのせかけて
手放しで金儲けさせる等という事だけはさせないでください。
本当にこいつら皆殺しでいいです。似非人権団体環境団体の
自称通名詐欺集団は、皆殺しにしてあげてください。
921名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:19.45 ID:mkRHokbi0
電気代上げなくてもすむはずだ
原発は動かさなくても、年間1基あたり数百億円維持費がかかる
しかも、事故が万が一起きないと仮定しても廃棄物処理費は永遠かつ
いくらに膨張するかわからんほど膨大 みんな利権だよ
発送電分離して、産業用と家庭用に分けて、家庭用はプロパンガス
の感覚で個別売りにすれ充分できるよ 問題はやる気
922名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:20.13 ID:jOGJAZGp0
>>903
正直な話、日本だけで反原発やっても意味ないんだよね
世界中の原発を止めないといけない
この間インドでも事故あったけど、
太平洋に続いてインド洋まで汚染されたら日本の寿司文化どうなんだろうってガクブルしたわ
923名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:20.54 ID:tWFyG/r50
原発が安全なものなら、とっくに事故の現場検証も終わって
壊れた原子炉の解体も完了してるだろうに
危険だから1年以上もたつのに、それが出来てないんだろ
924名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:20.95 ID:85hA5OQN0
某病院の売店の屑禿おっさん頑張れ。頑張って○ね。永遠に○ね。
パワハラ野郎が。
925名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:30.70 ID:NETpRE6o0
飯田哲也 × 坂本龍一 トークセッション「自然エネルギーと日本の未来」 生中継 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101534020?ref=top&zroute=index

2012/07/30(月) 開場:18:20 開演:18:30

実況スレ
坂本龍一@実況総合5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341754240/
926名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:37.14 ID:7cUzwx4v0
>>881
技術的には可能かもしれないが
今回の犯罪を犯した詐欺師達は未だ逮捕されていない
問題は技術じゃない人間の問題だ
話をすりかえるな
927名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:45.63 ID:g/aSB6o10
共産党の反原発の主催者も人数などの嘘が過ぎるが、
鉛カバーなどの隠蔽をやる東電に対して
なんとも思わない推進派って…
928ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/30(月) 18:19:46.33 ID:089qkpcJ0
>>871
機械工学屋なら誰でも「壊れない機械はない」というだろう

原発は危険なものだ しかし 化石燃料資源の残量がヤバイからやむを得ずやってる
============================================================

ただし、今の1960年代設計の第二世代原発に比べて
2000年代設計の 第四世代原発は 
10倍安全で、1.7倍熱効率良く 半減期数万年のゴミも燃やすことができる

そして海中浮体に実装すれば
 地震や断層で崩壊することもなく、津波にも強く、軍事攻撃にも強く
 万一爆発しても 水圧で封じ込めてセシウム散布半径を80kmに押さえ込んで
 100km沖合いで発電すれば陸地にセシウムが殆ど掛からないようにできるだろう

今の原発は50年前の設計であり、日本の原発は、更にバカ株主の圧力で
致命的に不安全なレイアウトになっている

今の10倍安全にはできるよ。それは保証する
929名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:19:48.37 ID:Vewjdwmk0
こんな情け無い国民ばかりでは有事開戦なんて夢又夢だな
930名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:20:01.43 ID:LIQBLTGPO
要するに
動かさんと、儲け頭がなくなり

廃炉費用が、捻出出来ないだけだろ。
931名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:20:22.14 ID:CRd8ktDT0
>>876
1億2千万人もいる日本で10万人程度死んだって痛くも痒くもないだろ
キレイ事言ってんじゃねえよガキが

>>889
イスラエルは人口700万人だからw
地熱でもいけちゃうんじゃないかな

参考までに

イスラエル 717万人

福島県 196万人
埼玉県 720万人
大阪府 886万人
東京都 1320万人

もうお話にならないほど規模が違う
日本には原発は必須だよ
932名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:20:25.81 ID:I88QmP8Z0
>>912
だから、効率のいい新型炉を作るべきだろw

安全性に疑問があって燃費の悪い40年前の原子炉vs燃費と安全性に勝る新型炉

これからの時代に必要なのはどっちだw
933名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:20:58.75 ID:itn7pmcm0
原発、2基しか動いてないけど大停電しないね。日本凄い。
934名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:20:59.41 ID:tNf+YOoP0
>>925
思いっきり否定された直後どのツラ下げて人前に顔出せるのかと思うわw
飯田って日本人とは思えないくらい厚顔無恥だなw
935名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:21:12.37 ID:aa8ztxox0
>>925
坂本=ny在住=オバマの全米への小型原発新設200カ所以上はスルー=バカ
936名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:21:13.05 ID:GDOa7R0z0

反原発の連中の如何わしさは、デモ参加人数の
嘘を見るだけでも分かるだろうに。
まるで朝鮮人みたいというか、朝鮮人だろうけど。
937名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:21:18.77 ID:SMWgI33g0
普通の人が参加してるはずのデモなのに
地名?のノボリ持ってるのは何?
938名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:21:29.65 ID:vtxhbZO70
>>861
君は清々しいくらい亡国奴だな、
そうなったら確実に日本終了だからな。
939名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:21:49.58 ID:tWFyG/r50
>>851
じゃあ、放射能を完全無力化する技術をまず作れ
原発再開はそれが出来てからすればいいだろ
940名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:21:56.89 ID:oxTCxenP0
節電もしろよ。
941名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:21:58.71 ID:errdHcgh0
いわゆる市民運動家さんにも言い分があり、そのコミュニティの中の「常識」
と言うものがあるのだろう。
だがその主張が、突然やめろ、一切やめろと言う事だと
いわゆる生活者も労働者も困ってしまう

拝金主義や無謬前提に非常に危険だった運用を改めて
施設の更新と健全な安全監視し式への改革を進め
貴重な20年〜を稼ぎつつ
徐々に代替エネルギーへの移行を狙うのが常識的な線ではないだろうか
942名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:22:02.83 ID:/1dHZniw0
異様な水増しの仕方ってどっかの国と一緒だな
943名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:22:17.54 ID:rdL93dJ90
福島の教訓を生かすんだったら脱原発よりもいかに原発を安全に動かすかを考える
べき。
福島の教訓は第1だけじゃなくて第2も女川も貴重なデータを残してるはず。
現在の原発をより安全に稼働させることや、新規に安全性の高い原発を作ることもあ
っていいと思う。
現実に医療機関や自宅で電気によって守られている命がどれだけあるか考えてほしい。
生命の維持をお天気や風の強弱に支配されるなんてありえない。
944名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:22:23.07 ID:KTfU4XY+0
ウランってそんなに安いの? この質問に答えられる人は居ない
値段は隠蔽されて安いイメージをマスコミに植えつけられている
そんなに安ければ発展途上国が原発に飛びついていると思うが…
945名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:22:27.73 ID:h9dlRVNX0
>>932
解体できればの話だが、電力会社にヤル気はあるのか?
946名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:22:53.81 ID:8IWh3RDN0
>>933
製造業が昨年並みの節電で頑張ってるからな
出来高が上がらず、彼らはお盆休み無しだよ

反原発の連中が替わりに出勤してやれよ
947名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:03.92 ID:ZP2vLXVJ0
>>939

それが出来るまで、電力不足のまま我慢しろ!という主張は受け入れられない。

大多数はそう言ってる訳です。
948名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:09.95 ID:lNEZGswU0



危険厨「反対派は20万人いる!」
警察「デモ参加者は1万人」

危険厨「また原発の事故が起こってからでは遅い」
ねらー「原発事故など起こってない、起こったのは震災事故(未然)」

危険厨「放射能で汚染された地域からの出荷物を食えるのか?」
一般人「きちんと計測された結果のものは食える」


危険厨「電気料金が上がってでも俺は原発を使いたくは無い」
市民「税金でクーラーガンガン使うのをまずやめろ」


949名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:10.17 ID:MIiMaoCZ0
>>939
お前。笑われてるぞ。
950名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:09.97 ID:tNf+YOoP0
>>939
俺が子供の頃に聞いた話だが宇宙にはイスカンダルという星があってな・・・
951名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:12.72 ID:7ib5e+uM0
>>892
他の発電と違って事故時のリスクが高すぎるだろが
ふくいちの廃炉費用っていくらだっけ?

事故が起きれば農作物や海産物の風方被害はかならず起きる
除染するにも多大な費用が掛かる 
日本のイメージも悪くなるしデメリットしかないだろ?

952名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:20.62 ID:I88QmP8Z0
>>926
技術の問題だろw

免震構造で、対波性の高い建物なら、まったく支障がなかった筈だからw
壊れなきゃ平常運転出来るんだぞw

あえて言えば、建物強度を気にしないで延長許可を出した菅と海江田が主犯だなw
小学校でさえ鉄骨いれて補強してるのに、地震対策を疎かにしたのは明白だからなw
953名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:23.33 ID:CRd8ktDT0
>>938
原発を過疎地に集中させりゃいいだけのこと
地方の過疎地なんて今や足かせなんだ
原発置くぐらいの役には立ってもらうよ
甘えるな
954名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:28.47 ID:ip4tpJdC0

日本は、世界の地震エネルギーの10%が集中する特異な環境。

阪神淡路大震災の主要動は、たったの10秒。でも、あの破壊力!
震度7の激震は、10年を待たずに発生してる。

こんな日本に、原発が向いてるわけ無いだろw
955名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:32.49 ID:7y8/czdY0
電気代上がっていいから?
じゃ、連日、テレビで、電気代の値上げに反対していたのは
何だったんだよ。
956名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:32.41 ID:LIQBLTGPO
なんの反省も、総括もない
この調子ぢゃ

事故は
また起きる。
957名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:24:02.47 ID:g/aSB6o10
>>931
日本が原発を動かし始めたのは1960年代からのことで、
それまでは原発無しでやっていた。
ドイツもイタリアも脱原発を選択したというのに、
必須というのは単なる思い込みだろ。

具体的にどうして地震国日本に原発が必須なのか、
いくつか理由を挙げてみてくれ。
958名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:24:05.09 ID:AfGQ90Qt0
電気代上げた途端また電気料金下げろデモが始まるw
959名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:24:07.78 ID:jOGJAZGp0
あとねえ、再稼働するならせめて全国民に安定用ヨウ素剤配るくらいしてほしいよ
風に乗って結構遠くまで飛んで来ちゃうんだから

「どうせ健康被害あっても証明できないから被ばく対策しなくていいや」

って意図がみえみえで、国民の健康を守ろうって態度が全然見えて来ない
960名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:24:22.96 ID:7n3O1LeK0
スレざっと読んでみたけどここまで原発推進一色なインターネッツは珍しいなw
さすが噂のニュー速+って感じだけど、みんな本本心から東電無罪、自民党万歳、原発断固推進って思ってるの?

ところで昨日ユーストの生放送見てたけど、どう少なく見ても1万って事は無いと思う。
警察はどうやって見積もったんだろう(~~;
961名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:24:35.54 ID:exjwbtQ10
>>933
ただし貿易赤字がとんでもないことになってるがな
962名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:25:01.28 ID:jQ8D2yEr0
>>941
狭いコミュニティの常識を、外の世界で一寸の漏れもなく全て受け入れなければ暴力でふじこふじこ
が彼らの主張だし。
コミュニティ内部で詳しく常識の摺り合わせをしてみたら、内部でふじこふじこが始まるのもお約束だし。
963名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:25:19.08 ID:tNf+YOoP0
>>955
1億人VS20人(公称2万人)の意見の食い違いさ
964名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:25:34.65 ID:MIiMaoCZ0
>>951
全部、許容限度内じゃん。
現に、今も大多数の国民は普通に生活できてるじゃん。
965名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:25:57.59 ID:ZP2vLXVJ0
>>957
ドイツやイタリアは隣の国から電気を買える。島国日本とは状況が違う。

んで、そのドイツやイタリアにしたって、段階的脱原発であって、
>>1の奴らが主張するような、即時停止なんてアホなことは言ってない。
966名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:26:06.43 ID:aa8ztxox0
>>954
日本以上に活断層有る中国=大型原発100基以上新設へ

中国に文句言えるかバカ
967GACKTto orz ◆BUS.JmPJe8n5 :2012/07/30(月) 18:26:30.52 ID:IiqNzy640
>(警察発表の20倍)

警察発表なんていい加減のデタラメですよorz
だいぶ前に10万人集まったときは1万人発表orz
その後の4500人のデモとのときは4万5千人発表でしたからorz

今回20万人はどうかと思いますが10万人くらいはいたんじゃないですかねorz
まぁメディアはまともに取り上げないから数は正直どーでもいいですorz
968名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:26:33.96 ID:g/aSB6o10
>>953
トンキンの考えって
本当に傲慢だな。

農業無くして生活はあり得ず、国は体をなさない。
969名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:26:47.39 ID:WiKG3ToV0
電気代が上がる本当の理由は太陽発電の買い取りだったりしてな。禿死ね。
970名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:26:53.07 ID:0/0EoNGD0
>>822
そだね、俺も反原発の火力信奉者にいってるつもりだったw
読み違えてたみたいだ、すまんw
971名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:26:58.15 ID:I88QmP8Z0
>>951
だから、今すぐ廃炉にすると費用が安くなるのか?って何回聞けば答えるんだよw

>>954
そんなに心配なら、スカイツリーに行って来いw
アレ倒れたら物凄い被害が出るからw

>>957
大陸と島国比べるってバカしか出来ないぞw
972名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:27:02.60 ID:CRd8ktDT0
>>956
事故は起きても東京に原発は無い
無問題だ

地方交付金が欲しければ原発を続けろ
これは命令だ
973名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:27:04.12 ID:/1dHZniw0
推進っていうか脱原発なんて常識的に考えて無理だろw
減原発ならまだしも
974名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:27:11.70 ID:C7wE+GkTO
原発反対するなら沖縄に行けよ!
975名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:27:21.88 ID:S1oTaKk30
被災地にあった原発でも女川原発は無事だったんでしょ。
福島原発は東電の管理に問題があっただけで、原発そのものは問題ないんじゃないの?
976名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:27:26.95 ID:HgkfYjOa0
>>878
そもそも、個人ベースの太陽光発電はトランス絡みの
関係で電力会社も乗り気でない。太陽光発電をまともに
使える代物にするには売電を考えず、逐電する方向を
考えていかないと難しい。
つ〜か、営業かけてるところがいい加減なところが多すぎる。

調べてみりゃわかるが、トラブル多し。
977名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:27:33.58 ID:exjwbtQ10
>>957
オイルショックも知らんのか
978名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:27:51.34 ID:MIiMaoCZ0
>>968
誰も農業を軽視しろなんて、言ってないと思うぞ。

なんか、また話をすり替えようとしてる?
979名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:27:54.78 ID:HzWeASJ9O
実は火力の方が安いんでしょ?
980名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:28:00.38 ID:9YdwcING0



っつか、スレ内の論点ずらしパネエっすよ



右翼左翼かんけーない人(中道一般人じゃない)多すぎ
981名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:28:05.54 ID:l4GDsKEx0
原発を推進するわけじゃないけど電気代が上がっても困るじゃろ?
原発に依存しすぎない社会をつくるためにも徐々に減らしていくしかなかでしょ、今まで原発に依存してたんだから
982名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:28:05.96 ID:tNf+YOoP0
>>966
日本への電気輸出用にどんどん建てるよ中国は
電気さえ抑えてしまえば尖閣・沖縄はおろか
本土侵攻もあっさり出来ちゃうもんなw

旧社会党系プロ市民の反原発最終目的はそれさ
983名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:28:16.20 ID:9OxgB6buP
>>967
沖縄10万人デモのとき、
警備会社が航空写真をもとに数え上げたら1万人強しかいなかったぞ。
出鱈目なのはお前ら左翼の主催者発表だろ。
984名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:28:50.16 ID:7cUzwx4v0
>>928
管理する人間のエゴを1/10にできる保証は?
985名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:28:52.73 ID:eqtdQFYU0
いかがわしい市民団体より警察発表のほうが正しいに決まってるだろ
アホかこの記事は
986ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/30(月) 18:28:53.66 ID:089qkpcJ0


だから、ブレーキの壊れたダンプカーが大事故を起こしたら

「日本中のダンプカーのブレーキ欠陥を再点検して、改修する」
「規制強化する」が正解であって

「脱ダンプを叫び、気球で土砂を運ぶ会社に補助金を突っ込む」
「ダンプ屋を規制緩和しいぇ、もっと競争させて、もっとコスト優先・安全軽視にさせる」
というのは頭がおかしいか

事故を好機と見て、事故を口実に 自分の希望を他人にムリ押ししようとしている
のじゃないか?

987名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:29:04.22 ID:VI4UAvLN0
働かずに遊んでデモ出来る人たちにとっては
電気代なんてどうでもいいんだろうけど…
988名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:29:11.00 ID:RQgjxfrI0
電気使わなくても良いから
って言えるようになってから出直してこい
989名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:29:15.53 ID:jOGJAZGp0
>>966
で中国の原発が逝った場合、偏西風でぜんぶ日本にやってくるんだよね
推進派は中国の原発も推進なんですかねえ
990名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:29:17.20 ID:lNEZGswU0


ここで必死に工作して、デモしても


言ってる事に正当性と論理性が一切ないから
反原発なんてむりよ、今じゃもうバカの典型と思われてるだけじゃん。
991GACKTto orz ◆BUS.JmPJe8n5 :2012/07/30(月) 18:29:19.62 ID:IiqNzy640
>>983
なんでわたしが左翼なんですかworz

暑さで頭がいかれましたか?worz
992名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:29:21.06 ID:I88QmP8Z0
>>976
つか電力会社が売る値段の倍近い値段で買い上げるとか鬼畜過ぎる商法だろw自宅使用の逐電じゃ
元が取れないから普及しないんだよw
993名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:29:24.25 ID:WZLcJ2Nk0
>>968 左様

農業は国の基盤であり、それを疎かにしていると何をどうやっても成功には至らず砂上の楼閣で100%崩壊。
994名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:29:45.32 ID:GDOa7R0z0

左翼は嘘吐きばっか。
995名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:29:50.42 ID:g/aSB6o10
>>965
だったら
日本も隣の韓国、ロシア、中国、台湾、から
海底ケーブルで
電気を買えばいいじゃないか。
なんならオーストラリアやアメリカまでケーブルを引っ張れ。

今の原発のウランも100%輸入品だ。
996名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:29:54.95 ID:CRd8ktDT0
>>968
福島産の奇形児10万匹連れて「身障の輪」でも作ってみろ
そこまでやる根性ねえだろうが

だからてめえらのキレイ事なんざ聞くに値しねえんだよ
大して覚悟も無いくせに喚くなクズ左翼

とことん潰してやる反原発運動なんざ
997名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:30:04.52 ID:MIiMaoCZ0
>>954
阪神淡路大震災のとき、原発、全然大丈夫だったよな。

今回の311でも、大部分の原発は大丈夫だったよな。

要は、大丈夫なんだよ。
998名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:30:06.43 ID:0/0EoNGD0
>>823
食べて応援してるし、1963年にストロンチウムを今の60倍くらいあびて
なんでも食ってきたオッサンだが元気に生きてるよw
999名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:30:10.36 ID:h9dlRVNX0
今の電力会社の姿勢見てて、アイツらが徐々に減らす気で
いるなんて考えられるか?脱原発のロードマップを
電力会社が出せるなら、即時停止しなくてもいいと思う。
1000名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:30:28.67 ID:ip4tpJdC0

>>966
同じ面積換算なら、日本が圧倒的に地震が多い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。