【調査】 内閣支持率23% 民主9% 自民17% 政権枠組み「民主・自民の連立」34% 「民主・自民以外の連立」32%…毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 毎日新聞の全国世論調査で、野田内閣の支持率は6月の前回調査より5ポイント下がって
23%となり、昨年9月の内閣発足以来最低となった。不支持率は前回と同じ53%。
民主党の支持率も政権交代後最低だった前回から1ポイント減の9%だった。消費増税法案の
衆院採決に伴う党分裂などが影響したとみられる。自民党は前回と同じ17%で、採決で造反した
小沢一郎民主党元代表らが結成した新党「国民の生活が第一」(生活)の支持率は2%だった。

 調査では、次期衆院選後の政権の枠組みについて望ましい組み合わせも聞いた。四つの選択肢の
うち、最多は「民主党と自民党が連立する政権」で34%。既成政党離れが加速するなか、
「民主党と自民党以外の政党が中心の政権」を選んだ人も32%に達した。「自民党中心の政権」
は18%で、「民主党中心の政権」も7%にとどまった。

 生活の所属国会議員は衆参49人で民主、自民両党に次ぐ第3党。しかし、政党支持率は公明、
共産両党の3%を下回った。旧新進党解党後の98〜03年に小沢氏が率いた旧自由党の政党支持率は
3〜4%。この間の国政選挙の比例代表での得票は98年の参院選で521万票、00年衆院選で
659万票、01年参院選で423万票だった。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010102000c.html
2名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:56.20 ID:4HnqhkBB0

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
3名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:03.63 ID:SmtF+rSs0
政治家いらないなw
4名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:30.07 ID:CdS955gw0
変態の願望「民主・自民の連立」

国民の願望「民主党の壊滅」
5名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:56.51 ID:Z59SDv/v0
維新 479議席
共産 1議席

国会はこれで良い
6名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:10.70 ID:GFKllahA0
ホモから逃げ切れたら10万円のビデオに出たことあるよ
7名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:51.39 ID:U+Wzm1Tl0
要するに現実逃避してるだけの馬鹿な有権者が多すぎるってことだな
8名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:56.47 ID:WDr6I07k0
母親が息子のオナニーを手伝うんだったけ?
9名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:06.34 ID:2DaWOoWH0
まだ9パーセントとか盛ってるのかよ
いい加減にしろ
10名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:18.85 ID:JcWLuPQo0
福島以降、地方選も入れて自民が八割方当選してるらしいのに
内閣支持率が23%もあるんだ
11名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:12.17 ID:NJF+z2zL0
これが地味に効いていくんだよ。下がってる下がってると言われ続けると
記憶に刷り込まれて、選挙の頃には消去法で最初に消される存在となる。
12名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:12.70 ID:3pwAdkBq0

コスプレ逆パンツ党は どーーーーなの??
13名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:22.91 ID:eVt5RjlK0
ぶっちゃけ全国知事会が週一かなんかで集まって大筋決めたらいいんじゃねの?
どうせ管理運営は昔っから官僚の仕事なんだし
14名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:27.36 ID:WDr6I07k0
変態さんって誰のこと?
15名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:49:01.20 ID:ILe86sDf0
変態毎日は擁護も出来なくなったか
500億もらえなかったんだな
16 【関電 75.6 %】 :2012/07/29(日) 23:49:27.29 ID:J94W5iD90
管より酷いんじゃない?
17名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:05.19 ID:x69ikBKM0
はやく解散しろって書かないのか?
クソ変態毎日
18名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:28.12 ID:VdwwyXnr0
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
19名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:32.91 ID:iTgmbK+w0
とりあえず消えろ糞民主
20名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:52:11.66 ID:1Cv6Jxg10
「消費増税法案の衆院採決に伴う党分裂など」

分裂なんかどうでもよくて、大半は増税に対してだと思うのだが。
21名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:08.49 ID:Q1V+MNSK0
民主がこれだけ駄目なのに自民の支持率こんだけしかないってのも悲しいな
ガラガラポンが一番良さそう
22名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:09.09 ID:7FQ4BCzR0




まず血筋が日本人のみの国会議員にしてください




23名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:20.42 ID:so2skUlbO
4人に1人が内閣を支持してるってこと?
笑わせんな
24名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:43.00 ID:snth6K/A0
民主・自民の左翼政党と、民主・自民以外の保守政党で二大政党でいいな。
25名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:55:37.75 ID:6cDsxGgb0
大連立の大政翼賛体制で、死にものぐるいで
官僚支配を打破しろ

やる気あんるんか、お前ら

徹底的に公務員の給料を下げて、日本を再生させろ
26名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:55:44.97 ID:/eO9eUEm0
自民も民主も・・・大連立でも3割

その3割が公務員の数だから実際は国民(民間)は誰も支持してない
ほんと今の国会議員は全員罷免して、真面目に改革出来る奴頼むわ・・・

投票したくない!って国民の意思表示を反映する制度にしてくれよ
民主も自民も公明も嫌なんだが・・・
投票率2割台の選挙で公務員とカルト創価の票で当選した奴らが官僚の言いなりで国を運営するとか

狂ってるわまじで
27名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:19.86 ID:/PiDmJmE0
>>1

増税が第一 自公民増税三党

UPDATE1: 小沢元代表、消費増税「賛成とはいかない」 首相との再会談は否定せず
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK081661420120530
> 小沢元代表は首相との直接会談で「国民に大きな税負担をさせる前に、政権としてやることがある」として、
>消費増税に向けた問題点として、
>1)地域主権改革などを通じて無駄を排除し、政策運営の財源をねん出するとの公約が進んでいない、
>2)社会保障・税一体改革で消費増税だけが前面に出ている、
>3)ユーロの不安定な状況が進展して世界不況になりかねず、日本は震災の復興途上にある、

【野田・小沢会談】小沢氏ぶら下がり詳報「消費税に賛成というわけにいかない」+(1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/stt12053014420007-n1.htm
【野田・小沢会談】首相ぶら下がり詳報「合意には至らず」+(1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/plc12053015310015-n1.htm

【調査/新報道2001】野田内閣支持24.0% 不支持68.6% 次期衆院選投票先 民主9.0% 自民21.6%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340495832/
【問3】2014年に8%、2015年に10%に引き上げる消費税についてどう考えますか。
賛成 10.8%
どちらかといえば賛成 31.0%
どちらかといえば反対 28.6%
反対 28.2%
(その他・わからない) 1.4%

【政治】自民党谷垣総裁、大連立に含み「選挙結果次第で考えないと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342788416/
【野党】 自民党の谷垣総裁「消費増税の3党合意見直しなら不信任案提出も」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343190001/
【政治】公明党・山口代表「(消費税増税、)お盆前採決は常識」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343311708/
28名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:57:16.08 ID:XcRSDQxW0
まぁ当然の結果
9%か、よかったじゃないか
消費税率並はあるじゃないか、与党さんよww
29名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:58:21.48 ID:TWhKRvrt0
前原の正体 (京都の街道、暴力団、在日のプリンス)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000897754/89/img0c902899zikazj.jpeg
http://www.maehara21.com/blog/media/2/20090123-090123%20013.jpg

これは兵庫の総連だが、京都の総連(焼肉オモニ所属)は前原が守っている。
http://www.youtube.com/watch?v=sSCUHGOupM0&feature=related

ミンスの母体は反社会的反国家的勢力ばっか。
30名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:05.07 ID:FzSF710F0
野田首相の後援会長、文春記者を脅す「どうなっても知らないよ。フリーメーソンだよ。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343534190/

〈「全力挙げて対抗する。悪いけど、それはやらせてもらう。で、
あなたがどうなっても俺は知らない。アングラの世界もあるからね」〉

 要は脅しているのだ。記事の後半ではこんなことも。
〈「マスコミの力はでかいんだよ。だから対抗するけどね。もっと
上位の米国系のマスコミの元があるでしょ。要するにフリーメーソンだよ。
潰されちゃうよ、(『週刊文春』の)記事なんて」〉

 結局、フリーメーソンの力も及ばなかったらしい。

 『週刊文春』(8月2日号)のスクープ「野田首相前後援会長は社会保障費21億円を詐取していた」。

問題の人物は千葉で訪問歯科診療をサポートする「デンタルサポート株式会社」(以下DS)の
社長で「DSヘルスケアグループ」の実質上のオーナーでもある歯科医師の寒竹郁夫氏。

野田首相とは県立船橋高校の同級生で1999年から2009年まで後援会長。
野田首相と中小企業経営者の「政経倶楽部」を立ち上げ、落選中、秘書の面倒を見たり、
選挙では社員を張りつかせたり、むろん政治献金も。

 で、「21億円」詐取の手口は−。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120729/bks12072907010000-n1.htm
31名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:11.69 ID:Nx2T++4d0
1ケタの政党が国統治してるのかwww
32名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:00:24.61 ID:lD88DbsV0
野田と谷垣の政策はほぼ同じ
ようするに自民を支持するということは今の民主党政権を支持すということ
33名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:00:28.52 ID:7ltJ5VQi0
好き嫌いは別として、今ならオザワ総理は有りな気がする
ノダとかタニガッキーでは・・・・┐(´ー`)┌
万が一、センゴク総理とかオワコン過ぎ
34名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:00:34.07 ID:QqK1pwKG0
捏造・毎日新聞。

いつになったら、謝罪するの?

チンチン、待ちくたびれた〜

捏造・毎日新聞の謝罪、まだ〜
35名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:02:46.78 ID:DaFBOOMK0
その人フリーメイソンに入れなさそうだが・・・
36名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:32.98 ID:DuE/Ef7D0
政治評論家の連立要望がウザイ
誰が望んでるの?
37名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:40.25 ID:ATvQMRVc0
9%も支持している政治経済音痴がいる事にビックリだ
0・9%でも多すぎるのに
38名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:13.42 ID:voizW3eH0


ガソリン税廃止握り潰しの小沢こそ公約違反の張本人
http://banana.s2ch.net/test/-/kamome.2ch.net/giin/1298604259/


31:無党派さん :2011/04/16(土) 18:42:41.64 ID:acdsrYaX
>>1
だってホラ吹きですから。昔から。
基本的にこの政治家は自分に献金が集まれば良いだけ。
しかし何で国民は何度もコイツに騙されるのかねぇ。。。。


32:無党派さん :2011/05/04(水) 15:53:20.24 ID:byAeB4Z2
小沢一派はこども手当ての減額についてだけは猛批判するくせに
ガソリン税の「が」の字も言わないな
握りつぶした張本人だから当然と言えば当然だが。


39名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:06:19.15 ID:VNDohLZV0
豚は用済みでマスゴミ梯子外しに来たな・・・露骨だな。。。
40名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:06:35.04 ID:Mas3JWIH0
民主に下駄を履かせ、せめて、せめて二桁にしてやろうぜw
41名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:06:49.55 ID:yz02056uO
内閣支持率で世論操作は霞ヶ関の常套手段
42名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:44.88 ID:NYyufwkk0
2012年6月4日、アフィブログの捏造(ステマ)に怒った、ひろゆきが、
「やらおん、ハム速、はちま、刃、VIPブログは、2ちゃんの転載禁止な」
と、2ちゃん出入り禁止を言い渡す。

その後、これらのアフィブログは、2ちゃんまとめ風を装い、営業を続ける。
中身は、自分たちのブログへの書き込みや自作など。

つまり、これらは、2ちゃんねるとは関係の無いサイト。

そこの「釣り記事」に、毎日新聞の牧太郎が引っかかり、さらに2ちゃんねるの記事と勘違い.
毎日新聞上で「2ちゃんねる」と名指し、批判記事を掲載する。
(2ちゃんねるに対する名誉毀損)
43名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:52.65 ID:f/HPLAj+0
>>1

【世論調査】 鳥越俊太郎氏 「毎日新聞の記者時代、選挙の担当者が数字を "調整"するのをしばしば見てきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342739722/


毎日さん
元毎日の記者にここまで暴露されてますけどw
 ( ̄∀ ̄)
44名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:28.37 ID:DgESXwwj0
もう、自公民社国は野党w

維み生は与党で良しww

これが結論ww
45名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:02.43 ID:ZhllAl1+0
民主は浮動票は期待できないから9%が最大値になるけど
国民の生活が第一は浮動票が入る可能性はあるから選挙になったら
意外と議席数は同じくらいになりそう。
46名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:10.38 ID:gafBqC5B0
10人に1人が民主支持
6人に1人が自民支持

妄想を記事にするなよ

↓これが正解
100人に1人1民主支持
10人に1人が自民支持
47名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:17.27 ID:f/HPLAj+0
>>44
何、自公民ってw
【民主党】と自公だろ

そして連立は
【維新+みんな+たちあがれ】

残りは
【民主、公明、共産、etc】

48名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:40.66 ID:24jmA6O20
自民は後4年野党でいて、組織体制の変革を目指せばいい

問題は、短期間でここまで日本を堕落させ、尚且つ更に混乱に陥れようとしている民主党
民主党は分裂・消滅しろ
49名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:15:31.54 ID:7MMF8qjG0
自民の支持率が民主の倍ちかくもあるんだから、
次の選挙では、自民党支持者は寝てても平気だな。
50名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:15:54.59 ID:hut9Ppor0
毎日の調査で9%ということは、実際は4%位だから選挙後には消滅と言う事だね。
51名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:27.60 ID:PjNw8tAR0
× 9%

○ 9cm
52名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:44.73 ID:QxawzbFqO
連立する意味がわからん。
その中に民主党が含まれるなんてもっと意味がわからん。
菅とか鳩とか一足先に逃げた小沢とか戦犯みたいなもんだろう。
まだまだ居るだろ戦犯民主党員。
53名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:19:38.01 ID:DP/B134G0
ミンスの支持率がみんなの2倍くらいしかないなw
54名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:21:21.90 ID:toxNSnAY0
何があってもついてきてくれるサヨチョンをかき集めて
たったの9パーセント?
やっぱり多くの国民はだまされて、政権交代してしまったんだね

おれはチョン公とのつながりの深い民主は最初から投票しなかったけど
投票した人は何に期待してたんだろう
いろいろな製作しにしても予算はどうするのだとか言われてたし、
すべては埋蔵金が前提だったんだろうけど、それが無いとなると
ただの一つも政策を実現できなかったね
55名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:06.25 ID:21G9Jzqu0
>>1

連立?
なんで沈みかけてる泥船に乗らなきゃならん

アホくさw
56名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:26:23.78 ID:27J1ZT+I0
内閣支持率は絶対に嘘。
ここに攻防の焦点がある。

全マスコミが内閣支持率に嘘を書くことで意思統一してる。
57名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:26:26.83 ID:/mf28sny0
ミンス崩壊
マスゴミ駆逐
変態解散だろ
58名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:35.78 ID:nZXCLrtp0
思ったほど民主党や野田内閣の支持率が落ちなくて
陰謀論振りかざしてる馬鹿が多いなw
59名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:56.78 ID:Oi8nibwX0
変態新聞は何でもくっつけるんだな。
60名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:28:02.41 ID:worPOUZC0
嘘フェストの責任もとらずに連立とかねーわ
61名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:28:17.39 ID:yuAqCQwk0
>>54
破滅願望だろw
またやらかすと思うよ
62名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:28:51.43 ID:FlnYtc9k0
34%もアホがおるのか・・・
63名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:30:25.31 ID:Oi/VuDdkO
まあ今日の山口知事戦も自民が勝ったんだけどな
64名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:30:40.29 ID:JytofiqY0

 早く選挙して、カスゴミのねつ造率を知りたいねー。

 ハトヤマが庶民派とか言ってたドカスどもの仕事ぶりを知りたい。
65名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:31:03.31 ID:H1NEMs7a0
もう死臭プンプンの死に体内閣をアメリカIMF官僚経団連自民創価マスコミネトウヨが持ち上げて、日本を地獄に
叩き落そうとしている件
66名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:32:28.23 ID:yuAqCQwk0
>>65
バラエティセットかよw
67名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:32:28.63 ID:pQawuqQb0
>>56
ああ、そうだと思う。
68名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:32:48.42 ID:tm10o6Vx0
民主の9%も悲惨だが、汚沢の2%にも糞わろた

こりゃ自民は次期総選挙で負けようがねえわ

69名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:32:56.34 ID:i7jbNsMP0
連立支持とかどんな馬鹿だよ
70名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:33:26.17 ID:JytofiqY0
>>65
  もう落としてもらったから。 オザーとかいうボケ老人に。

  『一円でも領収書付けろ!』で『4億円分かりましぇーん。』

  昭和のギャグだよ。
71名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:34:08.38 ID:WHEkLT880
毎日って

嘘つきだったんだなw
72名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:34:56.96 ID:worPOUZC0
>>32
肝心の政策を忘れてる
外国人の地方参政権
これに反対してるのは自民だけだろ
73名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:35:09.28 ID:wLyDZpG60
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ猿の仲間と欧米では考えられている。
74名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:35:16.01 ID:Es4v9XtR0
国を動かしてるのは官僚
75名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:35:43.40 ID:oZVVlTz80
76名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:36:19.63 ID:3N9WRsj+0
>>1
民主党参院選大敗直前の調査結果との比較

           2012/07/29   2010/06/05(民主党参院選大敗直前の調査)
内閣支持率     28.0%        52.8%
内閣不支持率    68.0%        30.2%

民主党         9.8%        30.0%
自民党        21.4%        18.4%
公明党         3.2%         3.0%
共産党         2.0%         1.6%
社民党         1.0%         2.2%
国民新党       0.2%         1.0%
新党日本       0.0%         1.6%
みんなの党      6.2%         5.4%
たちあがれ日本   0.0%         0.2%
新党改革       0.2%         0.6%
新党きづな      0.2%
新党大地・真民主  0.0%
国民の生活が第一  2.0%
無所属・その他    4.0%         0.6%
棄権する        4.2%         0.2%
未定          45.6%        35.2%

ソース
2010年6月5日調査・6月6日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100606.html
7月26日調査・7月29日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
77名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:36:27.07 ID:TQyX0sW30
連立にしたいって言うやつはまだ自分の選択の間違いを認められないひとだろうな
78名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:38:47.42 ID:mRNzAX0G0
連立含めた民主党政権希望が71%ってバカか
79名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:39:22.20 ID:/Pu9DI0Z0
変態新聞調査かよ
80名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:40:52.98 ID:JytofiqY0
>>76
  まあそんなもんだろうなウジテレビ。

81名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:43:57.08 ID:Jo741hyy0
連立とか民主が政権から落ちたくないから
またマスゴミが誘導してるだけだな
82名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:45:27.11 ID:AiEzGm7p0
増税とか節電ってメディアあんまり言わなくなったね。
83名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:45:33.84 ID:7N7SgHZL0
>>75
今更何をw

1000年前から、貴族は金に困ったら増税してたよ。
今では貴族→官僚と名称変更してるけどねw
84名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:47:17.64 ID:JytofiqY0

 ボケた団塊とか未だに『 ハトヤマ・韓・オザーは悪いけど、野田はいい』

 とか訳分からねーこといってるからな。全員詐欺フェストの仲間ですよ。
85名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:48:01.37 ID:oj/cCtMa0
民主党は来年には支持率1%ぐらいになりそうだな
86名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:49:32.39 ID:WKZ1fLIQ0
どこの調査でも内閣支持率に10%の上乗せがあるみたいだな
87名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:50:12.78 ID:QhYW9SfK0
変態はどうにかして民主を政権に絡ませたいと見えるww
88名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:50:25.64 ID:ulTgHhFR0
民主9%で生活2%か、あまり差がないように感じるな
89名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:51:49.31 ID:eF6hvAVy0
自民と民主の一部連立なんて誰も望んでいないだろうに

新聞くらいだぞそんなこといってんのは。
90名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:51:59.93 ID:DgESXwwj0
古賀 茂明氏の本は、国民は全員読むべき。。。

田原総一朗責任編集 決別!日本の病根
日本中枢の崩壊

この二冊は、絶対に読むべき。。

いかに、官僚や公務員や既得権益層が、腐っているか、詳しく書かれている。。
91名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:52:56.12 ID:e/pHvoQl0
民主9%って 非日本人の在日の数だな
92名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:54:24.70 ID:lBpnwiRa0
自公
自公民
自公維新

選挙結果次第だけど次期連立政権はどれになるのだろう。
93名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:54:50.59 ID:r6H2JGNw0
世論調査って全く意味のないものになったな
昔からそうだったのかも知れないけど
94名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:55:58.02 ID:BeyvDvQU0
>>92
いずれにしろ民主はねえわ。
人殺しとよんでいい政党をもう一回つけるのは
キチガイ沙汰。
95名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:56:42.73 ID:JytofiqY0

 日本の新聞やテレビの報道がここまで有害なものだと知ったのは

 良かった。おかげで怠けてた英語学習が進んでます。

 やっぱり海外だわ。
96名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:02:50.56 ID:5A4vgqUwO
フジテレビの会長と総理がフランス料理屋で
面談するぐらいだもんな、ズッブズブの捏造しまくりだろ。
97名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:05:23.13 ID:4cRD5Z8d0
必死に障碍さよくwと偏向マスゴミに守られた歪んだミンスwww
98名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:06:22.07 ID:gafBqC5B0
テレビ廃止すればだいぶマシになるんだろうな
99名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:06:28.22 ID:BeyvDvQU0
>>96
管直人とTBSの関係もひどいしな。

あの原発事故の収集作業を妨害した管直人の福島第一への
乱入ってtbs出身者がお膳立てしてた可能性がたかい。
100名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:07:54.17 ID:S6tV91C00
飯田さん思ったよりも票を取ったと思うけど、
朝日や毎日あたりが、善戦、善戦と宣伝したら、
こう突っ込みを入れたくなるわなww
「おまえら、この程度の票を取ったくらいではしゃぐのか?
なにか、おまえら国民に相手にされていないと自覚しているのかと」
101名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:08:35.69 ID:DgESXwwj0
>>98
テレビは、電通によって、情報操作されているからな・・・。
102名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:11:24.38 ID:7N7SgHZL0
>>84
民主のマニフェストを支持していたんですね。
わかります
生粋のミンス支持者の落胆ぶりw
103名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:16:25.37 ID:RGruB4TA0
もう鳥越が世論調査は修正されているもんだってゲロッちゃってるからなあ
世論調査なんて世論誘導するためのもんだよ
104名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:18:33.71 ID:pCQ1/rwS0



おやおや、罪土喰会のネトウヨどもの盆踊りの風景れす!


             原発再稼動GJ!

   野田政権GJ!     大増税GJ!
                            自民党・悪徳官僚GJ!
     グッジョブ      ∩   民主党GJ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__        大増税GJ!
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧     民主党GJ!
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b 
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。











105名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:19:04.86 ID:62y20GjB0
本日の山口県知事選の結果
当選:山本繁太郎:得票48%:自民所属、公推薦、ノーパンしゃぶしゃぶ官僚、選挙2連敗中
2位:飯田哲也:得票35%:維新ブレイン、脱原発
3位:高邑勉:得票10%:野田グループ衆院議員(前月まで)、民主隠して無所属(推薦すらなし)
民主支持率9%か、得票率もその程度かもな小選挙区じゃ話にならないけど・・・

106名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:25:16.48 ID:CgQTlAuu0
>>85
5%ぐらいは金にあかして票を買占め、マスゴミ使って調整しそうw

ルーピーを病院に放り込まない限り、ママのお財布が厄介なのだよ
107名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:26:54.91 ID:7N7SgHZL0
>>105
ノーパンシャブシャブの学会員経営説が本当だったってことか・・・・
108名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:30:47.48 ID:2Xn2uf1/0
カルト宗教団体はネットで組織的な世論誘導や印象操作を行っている。
しかし自分たちが所属している組織を持ち上げるようなことは逆効果だと分かっているのでいっさいやらない。
自分たちの敵を狂ったようにネガキャンするのである。
靖国参拝に反対したり、天皇を叩いたり、会話が成立しない左翼等は上から命令されて書き込んでるカルト工作員
109名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:33:43.09 ID:hba5SpYc0
どんだけ盛ってんだよ
110名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:47:21.61 ID:7ElR67a70
>>4
>国民の願望「民主党の壊滅」

300議席以上もの安定議席を与えた、
馬鹿国民って誰だったんだ?
111名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:51:57.75 ID:nZu5ksp50
民主下げてんのは馬鹿

政治はバランスが必要なんだよ

次維新自民石原で3分の2取らせたら間違いなく憲法改正させられて中国と

戦争させられる
112名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:52:55.56 ID:7N7SgHZL0
>>110
アンチ創価の善良な国民
カルト教団と手を組んだ戦犯は健在だけどな
113名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:54:33.70 ID:H/u6sKSq0
みんなの党は 反麻生 だったんじゃなかったっけ?
114名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:55:44.48 ID:N1YZmc8H0
>>77
さすがにそれはないわw
TV側の誘導でしょ
民主なんて今後半世紀は政権にからんでほしくないね
115名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:57:41.98 ID:5A4vgqUwO
>>111
中国次第だから日本が何もしなくても近い内に軍事衝突はあるよ。
116名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:59:43.22 ID:J8CijxGe0
>「民主・自民の連立」34%

マスゴミの願望だろw
117名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:06:19.38 ID:62y20GjB0
>>113
麻生自民 :財政政策主導(公共投資中心、金融政策も継続)
みんなの党:金融政策主導(インフレターゲット、サプライサイド)
民主     :緊縮・均衡財政(公共投資減、所得移転主導)
118名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:08:55.69 ID:7ElR67a70
>>112
アンチ創価はわかるが、
所詮馬鹿国民なんだな。

ま、ハニ垣自民も糞なことは間違いないが。
119名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:12:57.61 ID:f9wMsL+Q0
民主・自民の連立って言ったヤツは真正のバカ
120名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:45:09.97 ID:NVeyzQ8o0
自民党の看板が撤去されて
畑の中に放置されてたな

民主・自民・公明の連立とか
クズを一まとめにできていいじゃないか
121名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:55:00.77 ID:cs/FRpgf0
民主と自民の連立て、ブタの糞と犬の糞を混ぜてどうするんだよ。
122名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:57:10.80 ID:oj/cCtMa0
>>111
それじゃ自民・維新・石原新党に入れるしかないな
123名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:03:28.02 ID:BaHO3bVC0
>>37

支持者は、公務員と労組とバカで成り立っているから
まあ、ほぼ自治労。

増税すれば給料がふえるんだもの。
124名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:05:28.52 ID:ixozrFiT0

増税大魔王の野田政権に、不信任の鉄槌をくだそう

■ 07.27 参議院 社会保障と税の一体改革 
http://www.youtube.com/watch?v=kVsu94_EGRY&feature=youtu.be

野田首相の前後援会長が社会保障費21億円を不正請求
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1625
野田首相後援会長「診療報酬水増し疑惑」開き直り!検察にしょっぴかれても俺はあいつ守る
http://www.j-cast.com/tv/2012/07/26140844.html?p=all
野田首相「説明責任ある」=元後援会長の不正疑惑
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072700724
125名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:07:34.69 ID:ksbbqaq40
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の情報操作が有効となります。

★ 支持政党なしの「無党派層」は71.4%で、過去最高となった

例えば、「民主党もダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
126名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:08:53.44 ID:OcVk4/DE0
これではっきりしたことは、

世論はコスプレと一夫多妻制を求めているということ。
127名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:09:21.10 ID:9/MI9PEk0
>「民主党と自民党が連立する政権」で34%

ねーよ。
128名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:10:47.80 ID:5FI/U7hW0
おいおい この内閣支持率はあきらかにおかしいだろ?
もし、これが数字いじってないなら明らかにサンプルの選択がおかしい
129名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:10:59.17 ID:BaHO3bVC0
公務員の給料を上げるための増税なら、コスプレ変態でも仕事はまともなヤツほうがマシというのが世情だろうね。
130名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:14:14.43 ID:BaHO3bVC0
>>128

内閣支持率の内訳

・増税で給料の守られる公務員 
・増税でばら撒きを期待する旧利権土建

半々ぐらい
131名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:22:30.44 ID:hbVwPOqY0
民主党ってアホですか?
多分嫌でも次自民党政権になるから自民党は苦労せずに消費税のお金使い放題に・・・
132名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:22:54.87 ID:6sPhEWd30
この数字はたぶんねつ造で意味ないけど、
スポンサーの皆様が何を欲しているかをよく示しているねw
133名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:38:34.80 ID:NVeyzQ8o0
>>121
>民主と自民の連立て、ブタの糞と犬の糞を混ぜてどうするんだよ。

ウンコに寄生する虫(公明)にとっては両方食べれて最高でしょ
134名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:39:12.71 ID:wP9DRglw0
断言する、解散するまで20切らない。
135名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:49:02.76 ID:gyOkwgtPO
民主党自民党連立34%ないない
これは毎日新聞の希望だろ?こうやって洗脳してきたわけだ
次民主党は40いかないし
自民党はせいぜい現状維持
公明党も惨敗だ
民主党自民党公明党は一蓮托生で談合で消費税増税決めた裏切り者集団
そんな奴らが次政権とれると思うか?有権者なめんなよ
民主党壊滅40以下
自民党惨敗100ていど公明党壊滅ほとんど0
維新とみんなが躍進あわせて300程度
136名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:51:44.50 ID:qnZdYPQj0
自民が360議席だったら許してやる
137名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:55:00.97 ID:4eH8HjK90






新 聞 各 社 は 消 費 税 増 税 法 案 を 参 院 で 通 す ま で

内 閣 支 持 率 を 維 持 し 続 け る だ ろ う 。




138名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:55:16.82 ID:RVqKAicB0
野田首相が解散総選挙の期日を決めて宣言して今期限りでお約束通り引退しますと言えば支持率あがるよ
139名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:58:50.90 ID:4eH8HjK90






消 費 税 増 税 を 主 張 す る 野 田 内 閣 は

マ ス コ ミ に と っ て ま だ 利 用 価 値 が あ る 。




140名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:59:08.52 ID:YxfgeCg30
はいはい、恒例の世論調査、じゃなくて世論操作ですね
141名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:00:07.76 ID:Gu2I6RR90

反自民→反小泉→(ネットウヨ連呼、郵政民営化反対!)→ネット難民支援、脱貧困「生きさせろデモ」→民主党応援→小沢捜査批判→
→脱原発「原発イラネ!」→反TPP→反消費税増税→反民主党、反野田政権→オスプレイ拒否→親「国民の生活が一番」
142名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:01:35.82 ID:s/q1duXqO
変態の出してる調査結果ってだけで、もはや数字の信憑性ゼロ。

キチンと第三者機関を立ち会わせたガラス張りの調査法でなければ無意味。
143名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:05:43.20 ID:RVqKAicB0
消費税は23%まであげるってサインですか?
それとも消費税は9%に止めろってサインですか?
144名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:18:01.34 ID:1/nWjL5Q0
日本破壊政党の民主党にまだ支持率があること自体、
いかに国民が馬鹿か解るよ。
145名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:19:29.06 ID:JX3NBQaxI
支持率高杉wwwww
146名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:20:52.04 ID:XnkpuABg0
> 「民主党と自民党以外の政党が中心の政権」を選んだ人も32%に達した。

小沢新党ですね、わかります。
147名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:21:23.17 ID:RVqKAicB0
連合がそっぽむいたらお仕舞い
そっぽ向きそうな状況
そっちの方がよほど心配な野田首相
148名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:23:08.81 ID:ikvVZfCK0
盛ってこの数字だが、以前なら「危険」「危険」言い続けるような状態なのにただの「23」って数字を扱ってるだけっていう
149名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:28:25.88 ID:Sfl/1ebe0
無能しかいない民主党と連立したい党なんかあるわけないじゃん
何もできないくそ議員ばかりで口ばっかのバカばかりのくせに
松原、渡辺周、前原、原口ちか
150名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:29:45.14 ID:Jx8nYxiX0

反自民→反小泉→(ネットウヨ連呼、郵政民営化反対!)→ネット難民支援、脱貧困「生きさせろデモ」→民主党応援→小沢捜査批判→
→脱原発「原発イラネ!」→反TPP→反消費税増税→反民主党、反野田政権→オスプレイ拒否→親「国民の生活が一番」
151名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:40:51.21 ID:LGKLE/gt0
くそみんす
152名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:43:25.73 ID:fCeSIg/P0
まずは選挙前に「民主とは絶対に連立しません」と言わん限り
自民には投票しない。結果的に民主を助けることになって
しまうからね。
153名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:43:30.28 ID:zZYvDnsl0
民主、自民以外の連立て可能なのかな
そうなるともう一度小沢が仕切らないといけないけど
154名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:45:35.07 ID:hPKJaMB/0

変態の世論調査なんか、絶対に信じない。

支持率高すぎ。
捏造すんな。


マスゴミは死ねばいいのに。
155名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:49:09.06 ID:mYOYm2zm0
>>1
>「民主党と自民党以外の政党が中心の政権」を選んだ人も32%に達した。

愚民は歴史を繰り返す…
156名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:51:51.48 ID:Jjp9oK7W0
自民もミンスも草加も金輪際イヤ。
だが、維新、オザー、みんなの政権担当能力も未知数なんだよ。

一体どうすんの?
157名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:56:29.11 ID:zZYvDnsl0
橋下、小沢、渡辺で過半数てのは相当ハードル高いよな
そこまで取れんやろな…
158名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:00:36.80 ID:DUvEbaKU0
>>155
自己批判か?
159名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:03:03.42 ID:tNjM8FwI0
>>157
小沢とかいう明らかな異物が混じってるんですが^^
きもいです小沢信者^^
160消費税増税反対:2012/07/30(月) 06:08:20.59 ID:u3vODCsCO
変態
161名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:09:10.99 ID:sbZXtXry0
>>153
民主党と自民党のいずれかが居ないと
参議院では大幅な過半数割れした与党になり
野党が徹底抗戦すれば(2008年の小沢一郎みたいに)
満足に予算も通過出来なくなる
162名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:12:27.82 ID:DdJMx+b30
そもそも、政治家の数が多過ぎる
163名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:19:08.15 ID:XxykNHMu0
民主党は次の選挙で消滅、自民党は与党に戻ってからは保守政党を全面に押し出さないと次の次の選挙で消滅、残りの少数政党はどうでもいい
164名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:20:51.54 ID:eH99bt2S0
変態新聞は民主、自民の連立に切り替えたようだな。
少しでも自民の報復をかわしたいようだ。
卑怯な奴らだな。
165名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:24:49.05 ID:gAUs14mYO
連立になったら、日本はおしまいやな
166名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:26:43.23 ID:sbZXtXry0
>>163
自民は2009年に大敗してから
離党者は衆参合わせて10人
「生活、維新、みんな、きずな、社民、新日、改革」の
連立政権が出来ても、そんな連立政権に
行く民主党や自民党議員は限られてる
(参議院の大幅な過半数割れを解消するほど離脱しない)

結果、不安定政権でまた空中分解する。
167名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:30:43.79 ID:gAUs14mYO
ミンスの宣う、二大政党はこれで無くなる
ミンスは、何人が生き残るか…楽しみやな(^^)
168名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:31:39.68 ID:ZdiD7Yws0
「自民と民主離党新党or会派との連立」の選択肢も作っとけよ

きづなとか小沢とかみどりの風とかもあるしな
169名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:31:51.89 ID:XoWu9n5A0
9%って民主はもう退場したほうが。
170名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:35:23.10 ID:+0z0tuVw0

世論調査 = 印象操作
171名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:38:24.32 ID:sbZXtXry0
>>167
小沢一郎の岩手の右腕と言われた
黄川田は、支援者から「あっちフラフラこっちフラフラするな」
と言われて民主党に残った。

民主党のベテラン議員の大半は、三つも四つも渡り歩いてる

そして、渡り歩く大変さを良く知ってる

んで、小沢に付いて言った議員の大半は、新人議員

選挙民は、2ちゃんやTwitterにかじりついてる人ばっかじゃないからな

昨日の山口知事選みたいに、「山口の県民はバカ」とか
泣き言書かないようにw
172名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:38:56.46 ID:eVtNh9Ao0
>>169
その割には、内閣支持率は23%なんだよな
数字を盛っているとは言わんが、ノダ個人は支持してるってことか?
173名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:39:44.07 ID:2a2NYGc30
連立するなら民主は憲法改正にも賛成しろよ
174名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:47:16.07 ID:MQCFIwJq0
支持率三割未満は信得てないから解散なんだろ?
なんで解散の大合唱が未だに始まらないの?
175名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:49:13.47 ID:RVqKAicB0
大手政党は次の衆院戦がおっかない
176名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:53:02.53 ID:wJXcoweB0
野田総理が次は民主・自民・公明の連立でいきたいって言ってたと
思うけど、もう民主で政権をとれないってことはわかっているんだね。
当然だけど。

そして連立でも政権にかじりつきたいんだ(あきれ)
そううまくいくかね?

船橋市民は野田を落とせ!
177名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:57:49.94 ID:RVqKAicB0
大手の政党に鞍替えしたくても大手が軒並みダメージ受けてるから移れない
痛し痒しだけど小沢新党叩いとけば今は安心てチキンな戦略
178名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:01:55.31 ID:f69hBkW00
やはり嘘つきと無能な政治家集団が政権を握ると、国家が危機に陥ることは民主党が示してくれたね。国民もようやく衆愚政治の危険性に気づき始めたな。
維新の会も民主党と大差はない。次の衆議院選は自民党が勝つよ。
179名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:05:35.96 ID:oj/cCtMa0
>>177
小沢は裏切り者だから叩いている訳で脅威でもなんでもないだろ
民主が脅威を感じているのは維新の会
政権与党の癖に現状では地方政党でしかない維新に媚を売るチキンぶり
維新も全国的にはさほど支持を得ている訳ではないのに
各党が媚を売るから逆に支持を高める結果になっている
180名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:08:22.89 ID:gAUs14mYO
ミンスは、(総選挙後)半分は国会には帰っ来ないし…その半分を自民党が取り返すとも思えない

例え連立になっても、過半数が取れるのかどうか…微妙(・_・、)
181名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:12:40.02 ID:FWaJu3xl0
>>176
民主党は、下野すると思うよ
仙谷が「一時撤退もやむなし」と言ってるし
民主党は、なまじ金あるから(政党助成金が年250億それにユニオン連合)
下野して「自民党の足を引っ張り」
次の選挙に備えるかと
182名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:14:54.48 ID:ILnRDZ4Ri
捏造調査
183名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:22:05.22 ID:oj/cCtMa0
>>178
現状のままなら自民の第一党返り咲きは間違いないだろうけど、せいぜい200議席程度で過半数は無理だろうな
谷垣を降ろさない限りは
と言うか谷垣を党首にしたのは初めから間違いだった
野党転落時点で思い切った党内改革をやっておけば支持率40%程度は余裕で確保出来たものを
まあ、それが出来るぐらいなら野党に転落しなかったが
184名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:26:08.89 ID:S3uAHhpA0
何で23%もあるんだよ
185名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:32:46.50 ID:2Xn2uf1/0
民主党は一度崩壊させる必要がある。
戦後から今までずっと、クソ左翼やマスコミが与党の自民党ばかり叩いて他のお花畑政党は野放し状態だった。
左翼や政権交代原理主義者たちのせいで遠回りになったが、現実的な野党を作り直すところからやり直ししなければならない。
186名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:34:48.25 ID:NcXa04tF0
>民主党と自民党が連立する政権

ねーわ
187名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:42:28.94 ID:s9KBl0570
維新がでたら連立するほど民主に議席が残ってると思ってるのか・・小選挙区でいくらとれるんだ・・
政権とるため小選挙区制推進したマスコミ、民主への最大のブーメランがとんでくるぞ
188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 07:46:40.57 ID:6DEzcn560
小沢は朝鮮人の希望やからなあwww
189名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:50:24.14 ID:TPzE1sgG0
自民の政権では、早く解散、解散。
ミンスの政権では、連立、連立。

マスゴミ手動の政権です。
190名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:52:32.81 ID:uelfxXPZ0

「維新の会に、いっぺんやらせてみれば?」 ←情報弱者 (青い鳥を追い続ける、いわゆるB層)
「民主党に、もういっぺんやらせてみれば?」 ←気違い (でなければ、自治労日教組民潭総連)
「小沢新党に、いっぺんやらせてみたら」 ←池沼(カルトやマルチに食い物にされるタイプ)

「もう自民党に戻そうよ」 ←正常な人(リテラシ-を持った普通の日本国民)
191名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:59:32.67 ID:eI4KfsRb0
最悪の連立
192名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:32:51.35 ID:LIQBLTGP0
変態は第二聖教新聞だから答えた奴にカルト信者多いんだろ
蛆産経、ゴミウリの調査も工作丸出しで自民ロビーのキモい宗教右翼、朝鮮右翼が回答者に
多く含まれてるのかと
既成政党以外の枠組みと大連立が拮抗してるのに、「生活」の支持率だけは絶対に誤魔化す矛盾
193ぬこ大好き:2012/07/30(月) 09:04:39.58 ID:7UwHdfX30
>>190
>「もう自民党に戻そうよ」 ←正常な人(リテラシ-を持った普通の日本国民)
今ではその理屈もおかしいんじゃねーの?
自民がミンスと対立してる関係なら話は分かるが
いつ連立組むかも知れん状況だからな
194名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:13:13.39 ID:d6R3mJeu0
195名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:14:03.34 ID:yRIE+kXS0
「も」ってなんだ?「も」って?

「は」だろ
196名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:17:53.59 ID:d6R3mJeu0
土建屋は公務員と違って1枚岩じゃないぞ。全員が金になるわけじゃないし・・・・・・変わり者も多いから選挙鉄だって民主に入れるなんて昔からだもん



公務員は鉄の結束だけどな。生涯年収4億が全員なんだもん。金の結束が世の中で一番強固だよ



土建は全員儲かるなんて事ないもん




197名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:22:53.15 ID:nWZDiLET0
この期に及んで支持してるキチガイは死ななきゃ治らんな
逆に言えば、死ねばあっさり治ります
198名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:42:00.84 ID:czsCLJW10
現在の民主党政権でこれだから、
森の9%がいかに凄まじかったかがわかるな
199名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:44:08.54 ID:TmD6ZyUu0
自民は民主とたいして支持率が変わらないって聞いたが。
200名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:45:05.27 ID:lYAoV/vT0
内閣支持率だけは高いな。
201名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:49:06.86 ID:d6R3mJeu0
自民が合意しなきゃ民主は法案を1本も通せない



でも自民は合意した。お仲間なんじゃね?



消費税を民主党に上げさせたい。その後は民主のせいにして自民が政権運営をする。超気持ちいい〜〜〜〜〜〜〜ってか




202名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:49:16.20 ID:wq3X5uC90
次の選挙で一番ありそうなのは自民・民主の連立だな
203名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:49:59.00 ID:Or98j5E50
>>118
小選挙区制の弊害なんだけどね。自民に勝たせるつもりは無かったが、
民主にも勝たせるつもりは無かった。にも関わらず少し振れただけで
あの圧勝になってしまう。国民が一番驚いたよ。小選挙区制は駄目だねえ。
204名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:51:40.45 ID:VoTux0hc0
23%ってw

俺のまわりでは0%だよw
205名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:51:49.68 ID:T1I0NVQL0
>>203
マスコミが偏った情報流すから余計に片方が大勝利してしまうんだよね
今の日本に小選挙区制は怖すぎる
206名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:54:39.70 ID:RZBvvYK20
大政翼賛会は、日本滅亡への第一段階。
歴史から学べ。
とくに、前回衆議院選挙で、民主党に票をいれたバカ者ども。
それとも、バカにつける薬はないのか。
207名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:54:43.14 ID:lYAoV/vT0
小選挙区制は二大政党という図式が崩れてくる予感。
単純小選挙区制の英国でも自由民主党が出てきたように。
208名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:56:26.55 ID:W5OUvcv/0
民主9%ってなんぞwwww
209名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:58:45.73 ID:0rOcYZHg0
他より期待できそうだし、人柄が良さそうだから仕方ない
210名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:59:16.80 ID:P3pUlGXz0
ここ最近の各社世論調査

内閣支持率(%):         政党支持率(%):
(前回比)支持/不支持      第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査会社(調査日)
───────────────────────────────────────────
(↓*5.-)23.-/(→*0.-)53.-   自17.-/民*9.-/公3.-/公3.-/生2.-/**.-   毎日新聞(7/28-29) ※みん党の政支不明
(↓*5.-)28.-/(↑*6.-)63.-   自27.-/民18.-/み6.-/共4.-/公3.-/32.-   日経新聞/TV東京(7/27-29)
(↓*4.8)28.0/(↑*5.2)68.0   自21.4/民*9.8/み6.2/公3.2/複2.0/48.8   新報道2001(7/26) ※政支→衆院投票先 ※複=生・共
(→*0.0)*6.7/(↓*3.7)66.5   自25.5/民*5.6/み4.7/生2.8/た2.8/48.7   ニコニコ動画(7/26)
(↓*2.3)21.6/(↓*0.4)57.6   自21.5/民14.4/公4.4/み3.4/共2.5/45.3   NNN(7/20-22)
(↑*0.4)42.5/(↓*0.4)57.5   --------------------------------   日経VOTEアンケート(7/21)
(↓*1.8)28.1/(↑*5.7)60.0   自17.8/民15.4/み5.9/生4.8/複3.0/44.4   共同通信(7/14-15) ※複=公・共
(↑*0.6)29.1/(↓*1.0)60.9   自16.9/民13.7/み4.4/生3.7/公2.6/51.6   FNN/産経新聞(7/14-15)
(→*0.-)31.-/(→*0.-)59.-   民15.-/自14.-/み3.-/公3.-/共2.-/57.-   読売新聞(7/13-15)
(↓*3.0)21.3/(↑*5.5)60.3   自12.5/民*6.7/公3.1/共1.9/み1.0/71.4   時事通信(7/6-9)
(↑*0.1)32.8/(↑*0.2)66.4   自14.8/民14.7/公3.7/み3.3/共2.1/57.3   JNN(7/7-8)
(↓*2.-)25.-/(↑*2.-)58.-   民15.-/自13.-/公3.-/み2.-/共2.-/55.-   朝日新聞(7/7-8)
(→*0.-)27.-/(↑*5.-)56.-   自19.8/民15.2/公2.9/共1.7/み1.1/52.0   NHK(7/6-8)
(↓*3.4)24.3/(↑*3.4)53.9   自25.8/民21.4/み3.8/公3.2/共1.8/40.7   ANN(6/30-7/1)
211名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:02:00.56 ID:d6R3mJeu0
小選挙区は怖い君に聞くな



反自民票と反民主票と朝鮮宗教が合体して公約違反を成立させるって今はどう思ってるよ?



詐欺の為の3党連立だぜ



212名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:34:37.71 ID:cFErL+bx0
野田と野田をあやつる官僚の独裁には国民もブチ切れるさ。
国民不在、国会不要、民主党も不要で、全て野田が好き勝手に決定する。
好き勝手な決定なので、手順無茶苦茶で説得力なし。
しかも、責任はとらない。
野田は人間の心を持たない。
213名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:39:51.23 ID:2YVkS3Ln0
自分で普天間の固定化はあってはならないって沖縄まで行って
オスプレイで普天間固定化してたら、わざと挑発してるようなもんだ
人間の心を持たないってこれでもわかる
214名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:44:42.59 ID:UHd731CQ0
野田はバカ
215名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:49:01.47 ID:s9Vl4Yw00

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  国民の皆様も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                  __________
                                  企画・製作・船橋市民 
216名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:55:57.72 ID:l6DKs2S80
シロアリ退治してくれる愛国政党が欲しいです

シロアリの味方な利権の亡者で他国のナショナリスト手を結んでるだけな似非左翼お断り
217名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:01:58.53 ID:OHayeaBD0
支持率3%でも周りを誘ってそれ以上の結果を残す公明党がねぇ
本当に選挙に行かないとこの3%に日本を動かされちゃう
218名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:06:27.12 ID:Wiojo15KO
後援会長が「フーリーメーソン!ツモ!役満!焼き土下座マシン用意しろ!」とか叫んで脅したんだろ。
219名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:21:41.64 ID:SVrPkAVD0
>>1
山口県知事選

山本繁太郎 自公民           252,461 票
飯田 哲也 反維新破門(国民の生活他)  185,654 票
高邑勉 元主             55,418 票
三輪茂之  維新 系 37,150 票



出口調査、支持政党。民主9%、自民28% 反自公民55%
無党派層の投票:山本28%、飯田53%だとさ
220名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:48:45.46 ID:DgESXwwj0
民主党が駄目だから、早く選挙してほしいが、
選挙の後、再び自民党が取ってしまうと、国民にとって、
選挙した意味がない・・・。

民主党政権前の自民党政権に、また逆戻りするのか??
221名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:54:20.51 ID:CLqrtBU10
民主の支持率が減ったのに自民の支持率が全然あがるどころか下がってる
222名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:56:57.50 ID:MoJRP0w40
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 維新が人気だって?なわけねぇだろ!
/|         /\   \_________________

http://tsunotter.com/3339/#resultNavi

http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201207260501/
223名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:00:15.43 ID:I6i8MrkA0

苛政夫のドジョウは 選挙すればボロ負けすることはわかってる
しかし自公民の談合で 選挙後自公民は連立  議席数が多い党が総理
次が副だ つまりハニ垣が首相  ドジョウが副だ
結局 今は政治が機能していない  財務省がその隙をついて主導権を
奪ったわけだ  日本破滅だな
224名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:01:01.27 ID:7HesbIOq0
原発反対のデモって 野田総理の選挙区でしないの?

225名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:38:43.30 ID:amutHTb2P
自民も民主も過半数は取れないって。小沢新党が第一党になる。
226名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:44:39.97 ID:usboZ7ow0
>>225
公明共産よりも支持率低いのに?
227名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:45:33.42 ID:WZ+te0VE0
みんなようやく目が覚めてきた、という感じだな。
228名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:59:40.67 ID:amutHTb2P
>>226 実際の支持率は>>222だから。

現実として消費税UPなんて誰も喜ばないだろう。特に主婦は。
だからマスゴミが一方的に捏造するわけでね。
229名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:05:47.39 ID:7t58giX70
23%もあるわけがない
3%が正しい数字
230名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:07:10.62 ID:TeXEQfmz0
民主支持率9cmか
231家政夫のブタ:2012/07/30(月) 13:24:14.36 ID:Pw7UXSKP0
支出を抑えるってなんでできないの?
普通の会社は人件費を下げるよ。
次にクビにするよ。
232名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:31:14.39 ID:DgESXwwj0
233名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:32:40.03 ID:h18ycP0e0
調査結果は捏造だとしても、未経験の素人に政治をやらせたいという、
政治部の意図、願望が理解できない。

メディア関係者みたいに、
その場かぎりのでまかせでメシを食うやつらってのは、
そういうを発想するものなのか。
234名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:47:01.13 ID:h3OPo24n0
変態記事の新聞か
235名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 14:04:58.55 ID:usboZ7ow0
>>228
ネット投票こそが実際の支持率!(キリッ
とか言い出すのはネタじゃないのなら恥ずかしいから止めとけw
236名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:41:01.71 ID:2hwwLuwH0

毎日新聞がなぜ「変態新聞」と呼ばれるのかご承知でしょうか?
数年前まで毎日新聞は日本を不当に侮辱する下ネタ記事を外国向けに
9年以上発信していた。現社長が所属していた部署である。
長期に亘り、日本人は売春婦と侮辱した功績により「毎日変態新聞」と称されている。
堕落した社風はすぐに改善できず、その後も不祥事が続いた。
深夜 支局次長が女性宅に侵入してパンティを盗んだ。
本社会議室で皇居を背景にAV撮影など。
本当に、国の悪口ばかり書いている毎日変態新聞は廃刊すればいい。

237名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:02:33.18 ID:WKlwyb2e0
9% wwwwwwwwwwwwwwwwwww


民意とやらはどうしたんだ?ん?wwwwwwwwwwwww
238名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:03:37.83 ID:dP9nXbTF0
政権与党なのにみんなの党とたいして変わらんとかひでーな。
239名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:04:28.61 ID:jOvxBMr10
マスゴミが下駄履かせた結果ですら10%切りかwww
240名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:07:19.16 ID:2GNVPNJ5O
こういう数字ってウソ書いたら何か罰則あるの?
誰が正しい数字だと保証してくれるの?
ウソつき放題だろ。
241名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:10:58.48 ID:jOvxBMr10
無いよ、だって各社同じ質問してる訳じゃ無いしねー。
同じ意味でも聞き方を変えたら違う答えなんか簡単に引き出せるし。

で、全マスゴミが民主を全力擁護してるにも関わらずこの始末だよwww
242名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:20:41.65 ID:UWcqV0B00
9%www
もう国民の殆どがネトウヨだねwwwww
243名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:25.11 ID:s9KBl0570
もはや国民の支持うしなってるのに何故解散しないのか?
244名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:47:18.90 ID:amutHTb2P
>>235 ネットの支持率がより正確だろう。
電話調査など昼間にいるのは主婦とかジジババしかいないしな。
なぜ、ネットの支持率が信頼できないのかわからないね。
245名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:48:54.30 ID:yrohhgCq0
>>244
工作が可能だからな
しかもこっちはこっちで選挙権の無いやつまで投票できてしまう
246名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:50:04.40 ID:DaFBOOMK0
なんで他人の利益の為に日本人全員が借金かぶらないとならないんだ。
247名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:51:14.36 ID:2e5ABKZk0
なんで未だに9%あるの 絶対おかしい 教えて! 崩壊まじかなのに。
248名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:51:39.01 ID:N+zpkF5R0
民自以外の連立って
細川政権の二の舞しか見えないんだよなあ
249名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:55:11.11 ID:HxoQb9xf0
口だけの素人に政権を担って大変な目に合ってるのに
記憶力が無いのか、真正のドMなのか┐(´д`)┌
250名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:17:59.53 ID:VxzAmiH10
>>244
母数がランダム抽出じゃないから駄目
赤旗の読者対象アンケートとどこも一緒になる
251名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:10:30.75 ID:x7spQnrm0

 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1342964673/

http://hissi.org/read.php/news4vip/20120722/QjczenBWV0sw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20120723/NEpJU08zcTEw.html
252名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:31.58 ID:bfdTF+oC0

紙面が軽薄な毎日変態新聞は、
消費税増で購読数が激減して最初に潰れる新聞社だわな

消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな

マスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、東電から金が入らなくなったため
新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、消費増税が参院でボツになるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

253名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:26:46.29 ID:6zBb3c4Z0
日本の正氣を体する政党へ『新風』を育ててください

『新風』は、全国各地の国を憂う同志が草の根的に集まった団体です。党費と、主旨に賛同していただいた皆様からの浄財により運営しております。

「『新風』の考えは支持するが、入党して活動に直接参加する時間は無いし・・・」という皆様、ぜひ献金という形で参画してください!

http://netkenkin.sblo.jp/
254名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:38:52.55 ID:Ta6VR0jZ0
右翼(保守)と左翼(リベラル)との違いは

・原発を動かしたいのが右翼、脱原発が左翼。
・いじめっ子は右翼、いじめられっ子は左翼。
・低学歴に多いのが右翼、高学歴に多いのが左翼。
・尖閣に寄付するのが右翼、人命のために寄付するのが左翼。
・人命より基地を優先するのが右翼、人命を優先するのが左翼。
・国益を優先するのが右翼、国益より国民の生活を優先するのが左翼。
・アメポチが右翼、アジアも重視するのが左翼。
・日本だけが良ければいいと言うのが右翼、世界の繁栄を願うのが左翼。
・犯罪者は殺せと言うのが右翼、死刑廃止を訴えるのが左翼。
・B型に多いのが右翼、A型に多いのが左翼。
・差別が好きなのは右翼、平等を重んじるのが左翼。
・自助がすべての右翼、共助や絆を大切にするのが左翼。
・既得権を保守したいのが右翼、改革をしたいのが左翼。
・金持ちを優遇するのが右翼、庶民を優遇するのが左翼。
・小さい政府・社会保障削減したいのが右翼、大きい政府・充実した社会保障にしたいのが左翼。
・子供は家庭が育てるが右翼、社会で育てるが左翼。
・生活保護を廃止しろと言ってるのが右翼、扶養義務を廃止しろと言ってるのが左翼。
・フジテレビにデモするのが右翼、官邸にデモするのが左翼。
・ネットで政治の悪口を書き込むのが右翼、ボランティアやNPOで活動するのが左翼。
・戦争や紛争を引き起こすのが右翼、世界平和を願うのが左翼。

一部の街宣右翼などのニセ右翼、連合赤軍や革マル派などのニセ左翼は除外してます。
↓詳しくは
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&guid=on&wsc=tb&wsi=2c2390493a8b5fb9&u=http%3A%2F%2Fwww.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-20/ftp20081120faq12_01_0.html&ei=u10QUJ2zNYLEkgXq05SZBQ
255名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:43:00.76 ID:JMMgXzOx0
>>247

主な支持層は自治労。

つまり、増税で給料を確保した公務員と天下りで9%だ。
256名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:39:58.61 ID:WVpG23K40
自民ネトサポ「民主の歴代総理は朝鮮式の水の飲み方!」とビラ配布 → 自民党議員もやってました
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343738986/

自民ネトサポがつくったチラシ〜情報弱者と呼ばれないために〜
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty18289.jpg

   ↓

自民党にブーメラン
http://watch.reyspress.net/files/matsuyama-masaji_20110916.jpg
257名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:07:21.08 ID:juyilRb10
消費税増税+原発再稼動の自民民主公明大連立なんて最悪だよ。
選挙は自民民主公明以外で当選しそうな人に入れるわ。
258名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:24:27.42 ID:Z5z+rC6f0
民主党:在日参政権絶賛推進
黒生党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対
259名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:29:50.48 ID:Cgz/oPEA0
なんで自民民主の連立が、自民、民主の支持率を足したものより多いんだよw

財務省翼賛会の願望を記事にすんのやめろ
260名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:59:06.00 ID:59nKBXbV0
自公民の増税3党が一体になれば
国民には分かりやすくていい。
政策は官僚に丸投げ、増税は財務省の言いなりの
自公民vs脱官僚、反原発、天下り法人全廃のみんな、生活、維新の
構図になればすっきりする。
261名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:09:49.64 ID:rm8dTC7h0
>>22
血筋だけでなく
朝鮮人からカネもらってる議員も全排除すべきだな
262名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:20:02.32 ID:KOUWbLkGP
維新とみんなは自民党小泉政策型だから。ww
騙されるなよ。
263名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:27:08.14 ID:30UFBXzR0
「民主・自民の連立」って恐ろしいこと書くなよ!
264名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:30:03.49 ID:hI53sx2m0
>>1
まあ原発再稼動を強行してしかも止めないってんだから、そりゃ支持率は下がるわな。
265名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:39:03.95 ID:30UFBXzR0


    選挙資金と引き換えに韓国に政権を渡した民主党議員は全員落選しろ



266名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:43:44.66 ID:G55NrtnZ0
小選挙区制だから
民主は大敗が確定してる
総選挙したら自民がどうしても300議席となる

自民民主連立なんて敗亡する民主党議員の願望
267名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:45:57.43 ID:2OZ8mTak0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の情報操作が有効となります。

★ 支持政党なしの「無党派層」は71.4%で、過去最高となった

例えば、「民主党もダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
268名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:07:13.94 ID:CdQtwr180
>>262
だからこそ支持する
何かと郵政解散と民主党の政権交代選挙を同じにしたいやつらがいるが、
小泉政権は最後まで支持率は下がらなかったし、経済は悪くなく、国債残高も減ろうとしてた
269名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:10:36.40 ID:9l6nghII0

民主9%+自民17%=民自34%

あれ、、、?
270名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:28:39.16 ID:odxEwIjz0
>>262
だから支持されるんだよ
271名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:39:07.81 ID:ITpLCNHD0
内閣支持率たけーな23もあんのかよ
272名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:43:37.04 ID:hI53sx2m0
>>271
> 内閣支持率たけーな23もあんのかよ

原発稼働に反対する人の割合よりははるかに低いよ。
273名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:45:30.54 ID:yK62Z5Jh0

『民主党は支持しないけど、現内閣は支持』→14%

イミフなんだが・・・
274名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:49:28.55 ID:MadZF9s80
>>273
内閣支持率が与党支持率より高くなるのは、普通にある事。
275名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:08:00.93 ID:JgfGJ/QA0
>>1
また捏造調査?
276名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:25:10.28 ID:dhfCe5bO0
坂本龍一、「NO NUKES 2012」の収益金を北朝鮮支援団体に寄付は本当か?-脱原発運動のイデオロギー化  
http://www.otonano-kaisha.com/news_TOHOkYwf8.html
277名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:29:24.56 ID:N/C6/ctHO
鼻緒が切れて履けなくなった下駄の歯を
慎重に削っていく間抜けなマスコミ(笑)
278名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:31:12.36 ID:PYXOhvIA0
何とかして民主党と生き延びさせようというマスゴミの必死さが伝わってくるな
279名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:33:13.64 ID:AcvUKx4f0



★ 今,年金暮らしの爺,婆はやっと生きて行けてる、その爺,婆を殺す気か?やる事もやらず増税しようとするキチガイ議員ども、解散総選挙で必ず落選させてやる!★
280名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:33:27.45 ID:yK62Z5Jh0
>>278
自民政権時は支持率40%切ったら
『解散するのが民意だ』とか言ってたな

281名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:35:33.14 ID:mhejkGq30
>>278
民自連立支持が高すぎるもんなw
282名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:42:49.39 ID:KOUWbLkGP
小泉時代は一部の大企業だけが儲かった。それじゃ日本のデフレは脱却できない。
283名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:50:32.01 ID:hKLCyyCdO
今の民主は自民の犬だろ
そして官僚とグルになって国民を食い物にする自民公明

この糞を政権から追い出して官僚に制裁加えれる政党が必要
284名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:54:03.19 ID:yK62Z5Jh0
>>283
どんだけ民主が悪政を行なっても『ジミンガー』かw
ほんと朝鮮人の主張ってワンパターンだなw
285名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:35:58.92 ID:7UGOz++C0
>>273
三党合意主導して、念願の増税仕上げた野田内閣を
自民支持層が指示側に回ったに決まってるだろうw
286名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:47:35.40 ID:t5QyV3U90
なかなか20切らないなー
でもここまで低いと解散解散だったような
287名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:41:32.02 ID:rdFvHf+70
>>268
そしてリーマンショックでも欧州危機でもないのに
自殺者が3万人を超えた訳だが
288名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:46:40.06 ID:OBPrYlTf0
>>263
岡田さんが次の総理狙ってるんだってさw
色々策練ってるみたいだけど解散したら民主の議席50〜70ってところでどうやって総理になるんだろうな

>>266
残念ながら自民で過半数もムリ
選挙が伸びれば伸びるほど維新の準備も整うしな
自民を許してない国民もかなりいるからその受け皿が維新にならざるおえない
関東じゃみんなや石原新党なんだろうけどね

289名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:44:28.86 ID:AqgKQMKc0
>>254
ずいぶんと願望が入ってるなw

リベラルと自称する今の左翼は、KCIAを経由したアメリカユダヤのポチじゃねえかw
グローバリズムに酔いしれて、移民を入れ、失業率を上げ、中間層を破壊するのが今の左翼。
子供は家庭ではなく社会で育てるというのも、貧乏ゆえの共働きが原因。
全ての子供を乳飲み子のうちから国の機関に集めて洗脳しようとしている、背後にいるやつらの存在すら見抜けない。
今の左翼なんかバカばっか。昔の左翼のほうがましだよ。
290名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:06:42.50 ID:v4WBOl1n0

★[市民デモ]地殻変動が起きている

 「脱原発」を訴える市民デモは勢いを増すばかりだ。東京だけではない。全国各地に波状的に広がっている。
 29日夜もキャンドルを手にした参加者が国会議事堂を取り囲んだ。
短文投稿サイトのツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアを使った呼び掛けに呼応し、普通の生活者が前面に出てきているのが特徴である。
 16日には作家の大江健三郎さんらが呼び掛けた「さようなら原発10万人集会」が東京・代々木公園で開かれ、
主催者発表で約17万人(警察は約7万5千人)が参加した。

 毎週金曜日夜には、首相官邸前で脱原発デモが続いている。
3月に始まったころは参加者は数百人といわれたが、野田佳彦首相が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の
再稼働を決めた6月を境に、デモの規模が急速にふくらんでいった。
 首相官邸前でこれだけ大規模なデモが行われるのは1960年の「安保闘争」以来といっていいが、違いは明確だ。
安保闘争は労組や学生らの組織が主体で、警察官と激しくぶつかり死者も出た。
 これに対し、今度のデモは呼び掛け人らがテーマを脱原発に絞り、「非暴力直接行動」を掲げていることもあり、整然としている。
組織に属さない子ども連れの母親や中高年の人たちが自主的に参加しているようだ。
 もはやデモは一過性とみることはできない。深いところで地殻変動が起きていることを予感させるが、いったい何が起きているのか。

 有権者は民主党のマニフェスト(政権公約)に期待を込め、政権交代を選択した。有権者は公約を実現してもらうために一票を投じ議員を選んだはずだ。
だが、ふたを開けてみれば民主党政権は公約から離れていくばかり。

 選挙の際に有権者に約束した政権公約はいまや総崩れ状態である。
「代表制民主主義」が機能不全に陥っていることを意味し、有権者の失望と閉塞(へいそく)感は深い。

 東京電力福島第1原発事故以来、政府への信頼は地に落ちた。
政府は大飯原発の再稼働を安全性をなおざりしたまま見切り発車した。
民意を反映していないのである。

沖縄タイムス http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-07-31_37030
291名無しさん@13周年
こんな支持率でよく与党を名乗れるな