【毎日世論調査】 オスプレイ訓練「危険」77%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

毎日新聞の全国世論調査で、米海兵隊が日本国内の6ルートで垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの低空飛行訓練を
計画していることについて「危険を感じる」と答えた人は77%に上り、「感じない」は18%にとどまった。
性別でみると、男性の「危険を感じる」は67%にとどまったのに対し、女性は86%に達し、拒否感が強い。

一方、参院で審議が続く税と社会保障の一体改革関連法案を巡り、消費増税法案の今国会での成立を「望まない」と答えた人が61%で、
「望む」は33%にとどまった。「今国会で成立することを望む」との回答は、民主支持層で58%。
しかし、修正合意した自民支持層の55%、公明支持層の50%が「望まない」と答えており、十分に浸透していない。

◇「軽減税率を」81%

消費税の引き上げ時に、生活必需品などの税率を低く抑える軽減税率について「導入すべきだ」との回答が81%に上り、
「導入すべきでない」(14%)を大きく上回った。

尖閣諸島(沖縄県石垣市)を地権者から購入し、国有化する野田佳彦首相の方針は「支持する」と答えた人が59%で、
「支持しない」は33%だった。【坂口裕彦】

毎日新聞 2012年07月29日 22時56分
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010103000c.html
2名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:39.06 ID:tZ1ZWDDY0
この数字に何の意味があるん?
3名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:41.12 ID:tHFCA5el0
相変わらず我田引水型の世論調査ですね
4名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:20.42 ID:vS/mLtXv0
そりゃ毎日TVで大騒ぎすりゃそうなるよ
5名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:27.44 ID:CdS955gw0

毎日新聞-全国世論調査=変態左翼リスト集

6名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:07.00 ID:nZniLCOk0
嘘が浸透ことを証明できて良かったですね
7名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:11.77 ID:YcFGuplX0
自動車だってあれくらい叫べば皆危険って感じるわ
8名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:19.75 ID:KeLmzVNl0
どちらともいえない 77%
9名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:21.45 ID:Zo4OJr+T0
そりゃあ、まぁこうなるわな
10名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:27.43 ID:waOqkHOp0
意味無い調査だなw
11名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:43.87 ID:jxNT5hOy0
安全危険の判断は統計的に出すべきであって感情で判断するのは危険じゃね?
12名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:47.22 ID:IKhQg2UZ0
中国の指令がきてるんだろ
13名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:14.77 ID:XxT7/G6C0
まだやってもない訓練で危険を感じるって病気なんじゃない?
14名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:21.11 ID:NQM6Xt220
変態新聞
15名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:30.02 ID:wzIpaVxt0
どこで調査したんだ?
16名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:30.76 ID:/ho9sbJz0
※ただし日本人にアンケートをとっていません
17名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:34.26 ID:MXGnnZdk0
なんで機体の安全性を調べるのに科学的調査でなく世論調査やねんwwww
18名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:38.97 ID:bKACf8qD0



 も の の 危 険 性 っ て 世 論 調 査 で 決 ま る ん だ 。


19名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:42.86 ID:nVL5TnGo0
メディアに扇動されたバカが77%もいるのかw
20名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:26:23.72 ID:avpREwmX0
危険かどうかに何の意味があるんだ?
21名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:26:31.93 ID:fz7/noLp0
米大統領専用機がオスプレイなこともちゃんと報道してください
22名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:26:50.55 ID:JHip56KA0
コース下以外でアンケートとって何の意味が
23名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:09.08 ID:vPNv6L++0
特アの犯罪率の高さの方が危険だろーが
24名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:39.81 ID:/C2xyq9H0
専門家以外の回答に何の意味があるんだ?
25名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:49.83 ID:GNQhVYvl0
変態調査だから無意味
26名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:28:20.02 ID:7bM7K9G/0


聖教新聞を印刷させてもらって創価を批判できない変態毎日も危険です


27名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:28:37.56 ID:GlcjxisC0
ここの調査は暇なバカしか引っかかんないし、いくらでも
改ざんできるってジャーナリスト()の人が言ってでしょw
28名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:28:50.75 ID:U+Wzm1Tl0
>>1
オスプレイが安全か危険かなんて、多数決で決まる話じゃないだろ
純粋に技術的な問題なのに

さぞかし馬鹿な質問文で回答誘導したんだろうなぁw
29名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:29:19.97 ID:kvgwDOtq0
毎日変態w
30名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:29:44.93 ID:HnUEbbh80
 世論調査で「危険度」が判るわけじゃない

 気持ちの問題と事実とわけて論じられない時点で、
 ジャーナリストとは言えない。
31名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:02.43 ID:AEFHYAY50
車とどっちが危険か聞けよ
オスプレイって答えたらキチガイ認定してやるわ
32名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:29.11 ID:ERDJPclM0
そうそう、チョンの薄汚さの方が危険、人間の常識。
チョンを殲滅することが、オリンピックでも正義になって来たぜぇ。
世界が認めた、穢れた生きもの、それはチョン。
33名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:58.71 ID:ycQyDIu50
わろた、馬鹿すぎる世論調査で
34名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:36.44 ID:JOV5IVM20
情弱指数だな。
35名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:15.49 ID:zCufEDx60
また捏造アンケートか。まともな国民はインチキアンケートには騙されないぞ。
36名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:41.40 ID:7LsH/g670
訓練無しでイキナリ実践投入が一番危険。
37名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:46.39 ID:C8++eiC80
>>1
なんか無茶苦茶なアンケートだな
こんなアンケートを世論調査とか言っちゃう新聞って信頼性あるのかね?
38名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:51.78 ID:NWeQq3EY0
>>147
こんなもん、世論で決まることじゃねえだろ
アホか
39名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:51.88 ID:TXZorAYD0
危険としかニュースしてないのに
危険と思う人が多くなるに決まってるのでは?
40名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:33:39.96 ID:KeLmzVNl0
原発とどっちが危険かとかいう質問なら面白かったんじゃないかな
41名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:20.10 ID:B524Dsog0
素人が安全かどうかなんて判断できるわけないのにこの世論調査意味あるのか
42名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:39.56 ID:pFfmCHiR0
スレタイは
オスプレイの低空飛行訓練「危険を感じる」77%
だろうに
43名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:44.61 ID:INMyieyK0
「危険を感じる」と答えた奴、まずオスプレイについてちゃんと調べたんだろな?
テレビで事故ってる映像見たからこわいとか軍用の飛行機だからこわいとかその程度のレベルだろ
44名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:45.40 ID:UIGOMG5q0
ネガティブキャンペーンの結果か
比較ベンチマーク用に軍用飛行機は安全か危険か を並べず、
さらに印象操作加速させる変態毎日新聞。

事実公平を放棄した捏造は要らない、消えろ。
45名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:51.99 ID:UNEvBl+o0
>>1
盛り盛り数字出して危険だ危険だって騒いでるのはお前らマスゴミだ
世論操作乙
46名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:53.06 ID:5xZJetcU0
チヌークが良くてMV22がいけない理由を述べよ
ほとんどの日本人がMV22の方が危険だからと答えるのだろうか
47名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:54.89 ID:9ikwXqTjO
正確な情報を与えないで
選択肢だけを与えた結果ですよね?
48名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:50.04 ID:hqFVJbKT0
押すプレイが危険なら航空機全般アウトじゃ
笛を吹いて沖縄県民日本国民をピエロのように踊らして楽しんでいる
マスコミに殺意が沸くわ 糞が
49名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:58.83 ID:9bw9+CN10
> 全国世論調査

毎日新聞読んでるアホに調査したんだろう
50名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:01.74 ID:Rsw+ATY/0
危険というか訓練しないと操縦は上手くならないじゃないか
下手なままたまにとぶんでいいのか?
おちてもいいのか?

落ちる前に 何とかする ←これが訓練でしょ
51名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:04.48 ID:+jX9sy8b0
航空機の安全性なんて一般人が評価できるものじゃないのに
何で世論調査なんかしてるんだ?意味分からんな。
52名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:15.55 ID:TVvVCSaBO
あれだけ毎日テレビで危険を煽ってからアンケートってw
バカなんですかこの人たち
53名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:20.19 ID:YllwBqko0
ここ数十年間に出てきた兵器で、オスプレイほどメカメカしいものはない
あれは是非男の子から見えるところで飛ばして欲しい
そういうロマンが国力を支えるんだよ
54名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:49.58 ID:WabpDepo0
中共の反対誘導
55名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:28.30 ID:j7u4Ec850
知識のない一般人にアンケートとっても意味ないじゃん
56名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:28.44 ID:pr8Us3Up0
また洗脳が始まったのね(´・ω・`)
57名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:32.53 ID:UmnAeiqJP
専門家じゃない国民にそんなこと聞いてどうすんだよ・・・
58名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:49.69 ID:Tg+YTLVV0
>>2
印象操作による購読者扇動の達成率
59名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:09.53 ID:zkdGfA690
頭のわるい新聞社
60名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:40.87 ID:VWaDrCQt0
(ウチの近くは全然通らないけど)危険を感じる
61名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:46.13 ID:jDKrLGOy0
世論で危険度きめるなっての
62名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:53.44 ID:TyqnE1gy0
山口に来てるオスプレイが海兵隊仕様で
事故が頻発してるのが特殊部隊仕様

兵装や内部システムが全く違うのにどっちも同じものとしてしか報道されないのはなんでだろう
63名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:58.14 ID:8rMolINL0
で、この数字がなんなの?

危険危険っていうマスコミのイメージ報道だけ鵜呑みにするアホが、
なんと日本には8割弱いますよって統計以上の意味はあるの?
64名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:39:30.86 ID:b47VicpD0
何の根拠もなく答えてるだけでしょ。
65名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:39:53.50 ID:Qw6o57KU0
まさか、毎日の読者をサンプリングしたんじゃねーだろうな?
66名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:01.02 ID:87pyfB/M0
危険危険と報道してきた実績が現れたという自画自賛か、、、
現世に、危険でない物は無いけれど。
67名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:10.04 ID:gLzFq2Bp0
相変わらずマスゴミに踊らされてフィーリングと空気で回答する奴が多くてワロタ。
10万km当たりの事故率ではどうなのよ、ハリアー辺りより高いのか?
このゴミ政府も全くその辺の話を出さない。50年前の現役ヘリの方が安全でコスパもいいってか?
本当にミンスって能無しだな。ちなみに1.6位だよ・・・
68名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:11.57 ID:Li5zenut0
日本が衰退していく理由が、なんとなくこのアンケとマスコミの動きで分かる。
69名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:41.41 ID:UIGOMG5q0
オスプレイ岩国陸揚げ(ロングバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=86iQ0GeRFag
70名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:56.96 ID:N1RQ/ME40
この数字の意味するところは

「日本人はバカ」
71名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:03.65 ID:aWZi5N+tO
ただの世論操作の効果の結果発表やんww
専門家じゃねーとわかんないよ
72名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:04.62 ID:TXZorAYD0
1ヶ月安全だって記事しか出さない様にしてみろよ
結果が全く逆になるから
73名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:33.49 ID:xqkN8yuZ0


無意味な統計。


74名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:46.44 ID:Vf+Pf6CB0
マスゴミの偏向アンケは見抜かれてるぞ
75名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:55.14 ID:swPAC6YX0
どれだけチャイナスパイに愚民が洗脳されたかの調査ですね
76名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:56.40 ID:GtyNT5G30
車は危険だと思うか? はもっと数字が行くんじゃね?
バイクは危険だと思うか? なら?
アホ臭い質問w そもそも答えているのが誰かも不明w
77名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:01.74 ID:LKo3ximS0
「危険」じゃなくて「嫌い」だろ。
市井の素人にオスプレイの危険性の何が分かるんだよw
78名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:06.72 ID:Il/UaN540
オスプレイの飛行を危険と思うかではなく、なぜ配備の賛否を問わない?
危険というならヘリだってジェットだって危険がゼロではないのに
79名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:25.66 ID:VG9YyipV0
ワラタ
なにこの調査w
80名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:31.34 ID:3evOzw9a0
そもそもオスプレイの事故ってほとんどが開発段階でのものだろ?
そりゃ開発段階なんだから多かれ少なかれ事故はあるだろうよ
81名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:34.95 ID:RRlCYEQg0
その77%のうち何割が事故率を知っているのかね
テレビで洗脳されたイメージしかソースがないだろ
82名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:35.99 ID:kFGpnMjQ0
これの危険度に関して素人に世論調査する事に何の意味があるんだ?
83名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:40.78 ID:QseRu1i30
世論調査で危険か危険じゃないか決まるとかアホかよww。
84名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:45.40 ID:beyMt3uP0
つーか、飛行機は全部、落ちる可能性が有る。危険だ。 あんな、金属の塊が空に浮かぶハズが無い。 すべて禁止すべきだ。
85名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:52.52 ID:SPLofXJV0
正確に報道しろよ
危険に感じるじゃなくて
「危険なんでしょ」だろ
86名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:00.49 ID:rNcC5W+l0
民主に投票した層と被ってそう
87名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:04.65 ID:8rMolINL0
毎日「放火後の、火の広がり具合を確認してみますたwじょうじょうwww」
88名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:12.02 ID:Pzo+ZhuY0
毎日はカプコン製のヘリに乗って取材に行ってください
89名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:13.36 ID:+5aNA/RS0
毎日新聞って存在する意義があるの
近場で誰も買ってないし
90名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:35.46 ID:4eg2fbf90
91名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:58.90 ID:k1E9H9T10
今時調査方法を明らかにしない世論調査とか
92名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:09.45 ID:Nx2T++4d0
軍ヲタって根拠にならない適当な数字並べて危険じゃないって言うよな。
己れが見たいとかそういう下らない理由だろ?

根拠なく危険だと思うのと大して差がないだろ。
93名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:23.64 ID:NXBUujDl0
私たちマスコミが情報操作をしています。と言っている様なものだろうね。
94名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:26.23 ID:/eO9eUEm0
毎日新聞なんてとってる家あるの?www

そんな新聞が世論調査?wwwwwwww

在日特定アジア外国人にアンケートしてるんだろw
95名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:26.55 ID:HRSP+eQf0

小学生がエンピツで怪我をすることがあります。

 エンピツは危険ですか?
96名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:40.64 ID:0FxSXsH60
77%=偏向報道効果あり と読むべき
97名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:45.90 ID:4/Jmm3ZX0
俺はそこら辺を走行している車にも危険を感じてるので、一般人が運転する車両は禁止にしてほしい。
98名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:23.82 ID:0zJWFCrF0
よほど都合が悪いようだな
99名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:25.38 ID:b25b566X0
そりゃテレビで危険危険危険危険危険って言ってたらそうなるわな
危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険
危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険
危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険
危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険
危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険
危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険
どや?
100名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:39.46 ID:rHnOs1WA0
鳩山「新首相」に期待71%/共同通信社調査
http://megalodon.jp/2009-1115-1224-09/www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090901100.html

 共同通信社が、政権交代確定を受けて8月31日、9月1日に行った全国緊急
電話世論調査で、新首相となる民主党の鳩山由紀夫代表に「期待する」と答えた
人は71・1%となった。

 新首相に望むものは

「国民への説明能力」26・6%
「庶民感覚」24・9%
「リーダーシップ」17・6%
「誠実さ・謙虚さ」13・3%
「政治倫理・清潔さ」12・0%

となった。
101名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:01.80 ID:N1RQ/ME40
日本人はもっと情強になれよって毎日が教えてくれているんだよ
メディアの言うことを鵜呑みにするな、頭を使えって
102名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:24.29 ID:aSU6V8DS0
コイツ飛ばす免許はヘリの免許?それともレシプロ機?
まさか両方要るのか
103名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:33.33 ID:ILe86sDf0
なんだ安心度77%か
変態毎日新聞の反対が正しいからな
104名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:21.12 ID:pOVaWCCq0
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         コスプレイだったら大歓迎www
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !
105名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:28.53 ID:ImVgU2vYO
旧海軍は鹿児島市街の20メートルで魚雷発射訓練をしてたって
トラトらとらでやってた
106名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:06.55 ID:Fj/YdRrv0
危険を感じる・感じないって、危険だというのは前提なんだな
回答項目に「よくわからない」入れたらまた違った結論なんだろう
107名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:30.35 ID:DupjUFAJ0
オスプレイの危険性からどうかな〜なんて思ってたけど・・・
テレビで反対抗議みたらJR西労組とか9条の会なんちゃらとかののぼりばっかりで、そんな気持ち吹っ飛んだわ(笑)

108名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:42.57 ID:PfCFKA0f0
しっかりした情報を伝えないマスコミが世論調査するって、
どんなマッチポンプだよw
109名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:49:50.09 ID:P+hFb8gM0
アメリカも柔軟性が足らんわ。

本体下部に女性器のレリーフを追加した
メスプレイを作れ。

「オスプレイが危ないと言われたので配備を中止し、
メスプレイに変更シマシタ」でOKだろ。
110名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:29.32 ID:0YiQXEhq0
オスプレイが落ちてくる心配より
自分のわきを通る自転車や自動車のほうが気にかかかるわ
111名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:37.23 ID:QPhldC3Z0
危険かどうかという事実なんかどうでもよくて感じるかどうかって基地害すぎる

毎日が毎日オスプレイで沖縄の二紙レベルの狂った異常な報道続けてる理由が知りたい
112名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:48.76 ID:Gcc2aLQ50
本当に危険すぎるなら米軍が運用してないだろ
むこうはこっち以上にシビアだろうからな

馬鹿丸出し杉
113名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:06.51 ID:FUnXerOF0
>>1
茶番にも程があるわw

学校で交通事故の映像を延々と見せた後で先生が
「車は危険な乗り物だと思う人は挙手してください」
ってやってるようなもの
114名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:02.36 ID:U63W3afYO
変態新聞廃刊希望アンケートもお願い致します。
115名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:13.41 ID:Gg1zYjNj0
散々テレビで洗脳した結果の「危険」だろw
116名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:15.94 ID:QPhldC3Z0
自動車の運転は危険ですかって世論調査して危険だって
結果が出ましたってドヤ顔で発表してるのと同じ池沼だよね
117名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:39.33 ID:beyMt3uP0
マスコミは「取材だ」と言ってヘリを飛ばすなよ。 落ちたら危険だし。 過去にも何べんも事故起こして落ちて迷惑掛けてるし。
118名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:46.84 ID:a4G8fW9s0
イザって時に訓練不足で飛ばれる方がいいとでも?
119名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:54:01.49 ID:UIGOMG5q0
オスプレイ岩国陸揚げ&プロペラ回し(ショートバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=bWsAKBPXv0w
120名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:54:11.43 ID:CRYNsk+C0
技術者にきかずに世論にきいて
記事にするなんて、
バカなの? 変態なの?
121名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:54:34.20 ID:YcU95o3k0
マスゴミによる世論誘導とか戦前と変わらんなw
122名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:54:41.94 ID:7eR5TsF30
衆愚政治

同じ相手に、
日本が安保を解消し軍事力を一切排除すれば
周辺国から侵略を受けるのは明白ですが、それでも構いませんか?

あなたは中国語を強制され、中国人として生きる覚悟はありますか?

と聞いてみろ。
123名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:54:48.62 ID:Il/UaN540
>>90
沖縄にもまともな意見があるんだな
ちょっと安心した
124名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:55:16.46 ID:MDmco2eB0
これ、数字ポンと出されても、こちらではその数字の根拠を知る由もないよなw
125名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:55:42.44 ID:1T/tZK10P
イヌワシ出したり調査でっち上げたり忙しいようだなマスゴミは
126名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:16.92 ID:UIGOMG5q0
>>123
それ掲示したの幸福の科学関連団体ってとこが、注意ポイント。
127名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:33.04 ID:gLzFq2Bp0
自転車はこける。
バイクもこける。
飛行機もヘリも落ちる。
自然の摂理ならその通りですわ。わざわざ聞く馬鹿にわざわざ答える馬鹿。
それをそのまま垂れ流す馬鹿。報道って馬鹿でもいいのか?
128名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:57:19.75 ID:QqK1pwKG0
捏造・毎日新聞。

いつになったら、謝罪するの?

チンチン、待ちくたびれた〜

捏造・毎日新聞の謝罪、まだ〜
129名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:57:34.17 ID:/flvBiV10
韓国通信大手、ハッキングで870万人の情報流出

ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120729/mcb1207292341003-n1.htm

130名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:58:28.32 ID:beyMt3uP0
ところで、危険だと思わないで飛行機に乗ってる奴いるの?
131名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:58:45.80 ID:GKlcvvST0
どうみても日本にオスプレイは要らない。
9条違反の暴力的な侵略兵器。

絶対に安全じゃないものが空を飛んでると思うと爆音がするたびに空を見上げたり、毎日ビクビクしないといけないし。

ていうか軍隊や自衛隊も要らないんだけど。外交で平和的に解決する時代
132名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:54.92 ID:S7RudvVk0
毎日新聞「変態」99%
133名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:00:27.08 ID:B2ZTV85U0
世論操作の効果を検証
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/07/30(月) 00:01:27.54 ID:kAGcjM1IO
>>131
チベット逝ってラマ僧になればいいbear
135名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:01:47.04 ID:beyMt3uP0
>>131
外務省を信じて任せてたら、日本が無くなっちまうわ。
136名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:02:25.49 ID:vwVdL33H0
>>131
自衛隊無い時、韓国軍に島根漁民殺傷されてんのに、何いってんだ?
137名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:02:31.43 ID:utyioWmg0
飛行機の知識なんて、ほとんどのヤツが
ほとんどないクセに、なんで危険だと思えるのだ?
138名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:04.41 ID:7pkUX63MP
ちょっと沖縄から台湾直行出来るからって大袈裟すぎ。只の輸送機だっての
139名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:32.26 ID:NXEncq6S0
世論調査で危険か危険じゃないかとか意味あるのか。
140名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:46.57 ID:QqK1pwKG0
2012年6月4日、アフィブログの捏造(ステマ)に怒った、ひろゆきが、
「やらおん、ハム速、はちま、刃、VIPブログは、2ちゃんの転載禁止な」
と、2ちゃん出入り禁止を言い渡す。

その後、これらのアフィブログは、2ちゃんまとめ風を装い、営業を続ける。
中身は、自分たちのブログへの書き込みや自作など。

つまり、これらは、2ちゃんねるとは関係の無いサイト。

そこの「釣り記事」に、毎日新聞の牧太郎が引っかかり、さらに2ちゃんねるの記事と勘違い.
毎日新聞上で「2ちゃんねる」と名指し、批判記事を掲載する。
(2ちゃんねるに対する名誉毀損)
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/07/30(月) 00:03:49.16 ID:tUR+xtjNO
>>132
変態侮日新聞を舐めるな!!

変態スカウンターが壊れて
計測不能bear
142名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:11.54 ID:cKQKXj2l0
尖閣が守備範囲に入るのが相当嫌みたい
143名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:49.88 ID:CQxeMlXj0
>>1
ちゃんと日本国籍を持った人からきいたの?
144名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:58.25 ID:uEVT+IzLO
世論調査では オスプレイ危険7%
145名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:05:07.54 ID:7eR5TsF30
有史以来

話し合いで国際紛争が解決した事例は一件も無い。
146名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:05:58.66 ID:wPkhpeplO
テレビは事故映像ばかり流してまるで洗脳だったな
147名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:06:30.32 ID:DyOSgxV50
鳩山選んじゃうバカ国民に意見聞いてどうする
148名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:06:45.19 ID:j0lTQcFV0
プサヨしか読まない新聞の読者アンケートに何の意味があるのだろうか?
149名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:07:15.75 ID:czpHhtZ40
巡航中、翼が横になってるときのリスクは多分、普通の固定翼機と変わらない。
脆弱性が集中するのは離着陸準備で翼を上に向けてるときだな。
150名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:07:36.27 ID:WMrc8uMn0
なんと意味のない調査w
151名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:04.92 ID:RRkNNUr70
どうせ数字もいじってるんでしょ?
シナの事となるとなりふり構わないマスゴミさん
152名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:13.63 ID:WSSVrSYX0
>>131
地球市民発見!
153名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:33.95 ID:fciGOhOJ0
>「危険を感じる」と答えた人は77%に上り


マスゴミが煽ってるからでしょwww
マスゴミもバカなら国民の大半も自分で考えることが出来ないバヵばっか
154名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:37.21 ID:zhK/JEdU0
むしろ、オスプレイ以外のすべての訓練は安全77%ってことだな
155名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:30.96 ID:22BVnKa20
さんざんアホマスコミが煽っといて、それでアンケートとって危険・・・?
バカじゃねーか?
いいかげん、世論誘導はやめろよ。
日本がつぶれるぞ。
156名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:35.22 ID:66iaFh3h0
気にして見てるわけじゃないが
オスプレイに関してはNHKとTBSがやたらと熱心だなあ。
テレ朝は妙に「実はいわれてるほどじゃないんですよ」というスタンスが目につくw
157名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:39.62 ID:rH4B2e9i0
この調査になんの意味があるんだよ
158名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:45.48 ID:gQL4U2e00
>>137
重い金属の塊が空に浮かぶのが信じられん。 きっと、神の悪戯で浮かんでるに違い無い。 正気にもどった時が不安だ。
159名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:10:17.82 ID:N1EbQS5h0
>>1
マスコミも扇動のしがいがあるな
160名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:10:21.17 ID:cw0xtakw0
何を根拠に危険っていってるのだろうか
アメリカと日本政府の、古いヘリよりも安全っていってるのと同じくらい胡散臭い
161名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:10:34.81 ID:yuAqCQwk0
まーだやってんのかw
162名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:10:37.97 ID:W56EPwVZ0
素人がマスゴミの偏向報道を見て判断した数字に何の意味があるんだ?
163名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:10:57.10 ID:7pkUX63MP
「音」と「高度」を問題にすると、じゃあ何で今まで同じコースを
飛んでたF-18には同じ勢いで噛みついて海兵隊に抗議しなかったの?
って矛盾が生じるから、結局「オスプレイがあぶない!!」にした訳ですね

頼むから日本のメディアですと言わないでくれよ、まじで気持ち悪い
164名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:00.83 ID:n8Lz4PmK0
危険じゃなくて 「怖い」だろ

印象だけで言ってるんだから
165名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:51.27 ID:MQhug3wd0
自分たちが危険だと扇動した結果が出ましたーw って喜んでるの?
166名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:12:22.04 ID:dDbmhUlo0
毎日新聞とかいうのは自家用自動車も普通の航空機も電車もバスも危険ですかと聞いて
危険という世論調査が出たら全部止めろと主張するのだろうか
167名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:01.51 ID:UuNWO95J0
事故率などの具体的数字は示さず、やたらオスプレーは危険ステマを数か月ばら撒き、
世間に自分達のステマが浸透してきた所を見計らって、「世論調査」
ほんと日本のカスゴミって、ク ズ だな。
168名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:33.65 ID:/KOU68O10
こんだけブサヨが必死で反対するんだから、オスプレイ配備で100%オケですな。
鉄板ですwww
169名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:40.16 ID:LBjIzHre0
    ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;       .:;l     i;_     !l
      l! ;!::      ':;l,_;;..  r-' ヽ、 l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |" >>1  えー オスのプレイ??
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /    見てみたいわー
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/        
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、 全然危なくないわよ
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ   
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゛""~,,,,.::iii##l::::\    
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
おすぎです
ピーコと歩いてたらみんなジロジロ見てくるの。 それは『見すぎ』です!
二人はそっくりっねて言われちゃった。      それは『似すぎ』です!
今日はランニング1枚しか着てないの。     それは『薄着』です!
今度は5枚着てみたの。             それは『着すぎ』です!
今日は12時間も寝ちゃった!         それは『寝過ぎ』です!
得意科目がカレーなマッチョは・・・?。    それは『ケイン・コスギ』です!

おすぎです・・・おすぎです・・・おすぎです・・・

オカマのことは おかまいなく

170名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:51.02 ID:Oi8nibwX0
全国世論調査でオスプレイの質問をする変態新聞w
171名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:59.05 ID:7OwQs8Cm0
世論調査がどんだけ無駄かってのがよくわかるな
マスコミ報道の偏向具合を見る指標でしかないわwww
172名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:14:05.89 ID:5HseuJwZO
バカはアタマの中がテレビでいっぱいだからな
こういう層が民主党を勝利させた。
恥知らずの責任転嫁層。

173名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:14:38.20 ID:hihDCMmQ0
専門的なことを世論調査してどうするんだよ
毎日w
174名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 00:15:13.68 ID:F35vMEKI0
オスプレイがNYのイベントかなんかに着陸してる映像流してたけど
あんなの普通のヘリでも木なぎ倒されるよねww
175名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:15:40.34 ID:BTQ7UvNU0
>>1



散々クソ洗脳しておいて、「危険」77%だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




戦中から、コイツら カ ス ゴ ミ ど も はなんにも変わってねーな クソが
176名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:16:07.15 ID:xNMVJaT70
見出しが長いわけでないのに、「危険を感じる」を「危険」に省略するのは
読む人を誘導しようとする意図を感じるな
177名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:16:26.01 ID:KvuWE4qP0
ばかばかしい
安全性の証明は世論と関係ない。

いい加減馬鹿はメディアに携わってはいけないという法律を作るべきだ。
178名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:11.24 ID:Sg/IpmFX0
>>1
社内アンケートか?
179名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:32.75 ID:iiUlW8eo0
変態新聞の世論調査に何の意味があるの?
どうせ変態妄想が数字に入っているんだろ
180名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:47.98 ID:KbYeLorx0
>>1
なんだその数字は。
んなわけないだろバカサヨ新聞が。
181名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:55.11 ID:7OwQs8Cm0
専門家に聞きましたアンケートにしとけとwww
182名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:19:02.68 ID:DO1HmWeM0
TVと新聞で人々の思想を誘導
 ↓
世論調査で結果を確認


バカバカしい
183名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:20:57.51 ID:wWsgPj+J0
なにこの意味の無い数字。
危険かどうかを判断できる数字を出せばいいのに、「危険と感じる」かどうか
なんて意味わからん。
184名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:21:05.16 ID:RFp0dDzl0
インタビューされた人は実はみんな軍事の専門家で
統計的な観点から危険度を判断して答えたの???
185名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:21:30.11 ID:YohE0fqX0
変態って経営やばいんだろ
電話代惜しんで20〜30人くらいしかサンプルいないんじゃね
186名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:16.89 ID:sq/+DgvN0
安全かどうかなんて正直わからんけど
この調査は一体何が言いたいんだ?

姑息な手段使わずに社説でオスプレイ反対とキッチリ書けよ
187名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:21.87 ID:z/7b3Z9+0
オスプレイに危険と来たか。。。
なんか興奮するな
188名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:34.23 ID:E15ba8UXO
オスプレイが危険だという報道が毎日のようにある。国民の危機感が高まっていると毎日煽る。
冷静に考えて個人がオスプレイ事故に巻き込まれる可能性は隕石に当たるくらいだろう。
それを心配するなら車事故だろう。車にひかれるほうか何万倍も可能性高い。
何が言いたいかというと、尖閣諸島を奪取しようとする中国様にとってとても邪魔なもの、それがオスプレイ。
189名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:24:22.94 ID:dw7GteeL0
MBSのこの捏造アンケートを見てから、
そういうのは一切信じられなくなりました。

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/20120512021920f7f.gif
190名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:24:32.50 ID:YkFaZOGJ0
訓練が危険かどうか、主観的なアンケートとることに何の意味あるの?
危険かどうかなんて、客観的な数字がすべてだろうに。

なんでサヨクって、こういうでたらめな世論誘導やるんだろうね。
191名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:24:44.26 ID:GEhcQbDp0
洗脳率を発表して楽しい?
192名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:26:11.07 ID:etujoJfx0
突っ込みどころがワカラン。
193名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:26:34.36 ID:hihDCMmQ0
>>189
見る前から信じるなよ
194名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:05.30 ID:WRAFehNH0
民主党より安全だろ
1回やらせてみろw
195名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:06.42 ID:moYYBcVGO
願望が77%
196名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:28:58.56 ID:pTSvLsCB0
世論誘導やめろ
197名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:30:23.93 ID:FXATKxnD0
>>190
すべては中国様の為。米国との同盟を解消して、
中国様の支配を受けたいのが左翼の人々。
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 00:33:39.37 ID:6Ll1NYFd0
世論調査=世論誘導
次ぎの政権は世論調査を廃止する法律つくれ
世論調査と言う名の社の有利になるように造られた社説だ
199名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:34:00.81 ID:7IPjgncJ0
オスプレイ駄目なら日本が空母建造してカバーするしか無いって事になるな。
200名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:34:28.38 ID:PVIqlNlc0
Q。オスプレイが低空飛行すると危険ですか? Yes/No
Q。オスプレイが墜落すると危険ですか?    Yes/No
201名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:34:29.20 ID:E15ba8UXO
尖閣諸島に人員を速やかに、かつ多く輸送しようと思えば
オスプレイは効率的だろうな。
そりゃ阻止したくなるのもわかる。メディアも必死だもんな。
202名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:34:43.28 ID:NXEncq6S0
こんな事ばっかりやってると新聞が危険だとか思われるぞ。
203名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:36:45.12 ID:zJ+QdrQo0
マスゴミが不安煽りまくって誘導された奴が77%
それを、こんなんでましたー!ってドヤ顔で発表されてもなあ
完全にマッチポンプやん
204名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:39:53.68 ID:mjG/cz0O0
毎日新聞の世論調査にご協力いただきありがとうございます。
オスプレイについてあなたの感じ方に最も近いものを選び、番号と♯をプッシュしてください。

1.とても危険だと思う
2.危険だと思う
3.やや危険だと思う
4.わずかながらも危険を感じる
5.100%安全ということはないのだから危険を感じないと言い切ることは出来ない.
6某国では机やお金が爆発するのだからオスプレイも危険と言わざるを得ない
7.わからない
B.危険を感じない

8.勉強前お母さんに口でしてもらう
205名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:41:51.90 ID:MWMO5IIa0
TVは危険な洗脳装置ですからね
206名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:42:00.31 ID:2o9JEUZ30
>>1
>毎日新聞の全国世論調査
机と話する簡単な仕事ですか?
207名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:43:00.58 ID:MkbxM/TC0
>>1
危険だ危険だとマスコミが騒いだ後に世論調査ですかw
208名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:43:46.73 ID:B57/6nKrO
毎日の読者の7割ってことは日本人全体の0.0001パーセントだな
209名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:50:16.46 ID:Tcp9+2iJ0
なんでつぶれないんだろ。
210名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:53:17.83 ID:wU0h9I4P0
>>198
ニコニコのように抜き打ちで大規模な人数にする質問ならよいのでは?
ニコニコは場所が場所だけに一般大衆に比べて傾いた思想の人が多いだろうけどあの調査システムは秀逸だと思う
211名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:54:48.25 ID:XkZKasDE0
>>209
創価学会が支えているから。
212名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:54:50.08 ID:MZH4Tf9D0
配備に賛成ですか反対ですかって質問ならだまだ分かるけど危険かどうかなんて世論調査する意味が分からん
213名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:54:55.99 ID:zR1vJwHx0
ゴキブリを怖いって刷り込まれてるのと同じだな
銀蝿は汚いとは思っても怖いとは思わないし
214名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:54:59.66 ID:vUc6pY0L0
オスプレイが危険であるという捏造情報を国民に垂れ流したうえで世論調査とは
典型的なデマゴーグだな
215名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:57:14.61 ID:XkZKasDE0
>>210
TVや新聞社が、自分の気に入らない真実を報道すると思っているのか?!
216名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:02:02.38 ID:nVExTtTk0
俺、よくわからんのだけど、
野田が日本は文句言える
立場じゃないみたいなこと
いっててびっくりしたんだが、
これくらい、日本、強気にでてもいいと違うの。
基地でアメリカが譲れなかったり、
日本が強気に出れないのは
わかるけど、たかがヘリだろ。
戦略的にそんなに重大なことなのか。
もし、万が一、事故が起こったら
いよいよ、沖縄がえらいことになるの
目に見えてると思うのにおかしすぎる
もしかして、それが目的か?
217名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:02:24.84 ID:WQz+jZzG0
>>1
平和ボケのマスゴミに釣られている奴らにアンケートしての数字だろ
基地外すぎる

そんなに危険なら、米海兵隊自身が飛行訓練を中止するって
洗脳されすぎの香具師大杉
218名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:05:24.75 ID:wU0h9I4P0
>>215
集計をリアルタイムで見れたりすると隠蔽は防げるけど
それを言うともうどうにもならないね
やろうと思えばどんな不正だってできるから
三権を牛耳ってる第四の権力の腐敗を正すには国民が蒙を啓く必要があるよね・・・
219名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:10:33.32 ID:SYXm1sCv0
原発の方があぶねーにきまってんだろうが!
220名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:14:47.39 ID:XkZKasDE0
>>219
俺は、オスプレイよりも原発よりも、
自動車やバイクの方が、遥かに危ないと思う。
221名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:17:36.28 ID:9kMU1rB10
こんなんが怖い怖いいうなら、ジジババの運転する車のほうがよっぽど危険。
ここ1週間で3回も事故見かけたぞ。全部ジジババだ。
222名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:18:09.84 ID:Y9kA90TT0
マッチポンプ
223名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:19:50.08 ID:AfGQ90Qt0
世の中に落ちない機体なんて存在しないからどうでもいいわ
224名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:21:59.32 ID:/Sh3omTU0
洗脳度77%!
225名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:23:35.00 ID:7RUZ0Ohs0
>>1
>「望む」は33%に
思い切り水増ししたなw
そんなに居るわけないわー
>十分に浸透していない。
バラしていいのかwマスコミの民衆誘導が浸透していないってw
226名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:24:32.12 ID:J9sXxRYM0
これ世論調査って意味有るの?
227名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:25:21.93 ID:3yvbTOuT0
「東京都に羽田空港があります。危険だと思いますか?」
―そりゃまあ、何も無いよりは危険だろうね。でも成田は遠す
「都民は空港に拒否感があるそうです。以上、街の声でした」
228名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:26:00.09 ID:EBK5b1zX0
正しい情報を与えてからアンケートしろよ。
229名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:27:18.03 ID:u5JvLMAi0
>>1
>一方、参院で審議が続く税と社会保障の一体改革関連法案を巡り、消費増税法案の今国会での成立を「望まない」と答えた人が61%で、
「望む」は33%にとどまった。「今国会で成立することを望む」との回答は、民主支持層で58%。
しかし、修正合意した自民支持層の55%、公明支持層の50%が「望まない」と答えており、十分に浸透していない。

この文言ってそれらしくあつらってるけど他の選択肢の存在を隠してるよね?
しかも、それぞれの数値も分母が違いすぎるんだけどばれてないとお考えなのか?
230名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:28:10.74 ID:QZrqC2iA0
オスプレイよりも消費税引き上げ前提の質問項目が大問題だ
汚い洗脳するなよ毎日の坂口
231名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:31:30.47 ID:bOdiLWi30
■■■■■■■■■■■■■■■■

バカじゃねえ?

昔から 人口の1%は労組左翼だよ!

放っとけ! こいつら

50年前から、何も変わってないぞ…

■■■■■■■■■■■■■■■■
232名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:32:15.17 ID:tFVEua02P
メディア挙げての反オスプレイ報道は目に余るね
殆どのメディアに中共が影響力行使してるのがよく分かる
233名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:32:27.20 ID:B/UtqvfT0
TV・新聞のネガキャンが、どの程度巷に浸透したかを示すデータでしかない件。
234名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:33:14.63 ID:t27E/AVn0
悪い報道しかしてねーんだからそうなるだろw
バカ左翼の片棒持って何言ってんだか
235名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:33:54.21 ID:l2zMpCGs0
>>1
ちょっとネットで「毎日新聞は変態と感じるか」世論調査してみ?
236名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:35:04.78 ID:5OxX/iMi0
コスプレイ市長も危険に感じる
237名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:35:45.17 ID:48wZnkhT0
自動車の危険度も調査して欲しいなあ
238名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:36:05.41 ID:u5JvLMAi0
まーアレだ。
言ってることは「当店のレバ刺しは新鮮だから安全です」
っと同列にアホですよw毎日さん
239名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:36:24.99 ID:HmKwVCch0
さんざん煽った後で一般人にアンケートとか何の意味があんの?
240名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:36:35.97 ID:3gE19jeU0
おう、ホモ差別やめろや。
241名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:37:32.14 ID:7y8/czdY0
>>232
メディアで反原発、反オスプレイを煽っているのはキムチ臭い連中。
日曜日の朝にも、金子勝が 反原発を煽っていた。
なんで日本のメディアに、姜尚中や金子勝があんなによく出るの?
こいつらを出演させているのは誰か、
やっぱテレビ局の中の半島系でしょ。
242名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:37:32.20 ID:un0WaIIA0
>>237
ヘリコプターの危険度の調査のほうが意味があると思われ
特に市街地上空を飛ぶことの多い報道ヘリとかw
243名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:38:48.06 ID:n1nX/ImP0
素人に聞いてどうすんの
危険度ってテスト飛行回数、時間、訓練時間、他との比較が判断材料でしょ
244名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:39:12.26 ID:TP4jMqZH0
テレビを見る時間の違いか頭の悪さか
245名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:39:23.74 ID:aFSCNp4T0
有明省吾は変態ソースが好きですね
裏があるのではと勘ぐってしまう
246名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:40:04.14 ID:xCq50RGb0
何が異常って有識者の話がまったく無い事
247名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:40:46.37 ID:yoTCWoxb0
データをまともに出さず煽られればこうなるわな
マスコミの誘導が効いてる証拠だ。
248名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:41:11.15 ID:LSJmJNzA0
この数字がどうしたのか?
素人へのアンケートだし、全く意味ない
249名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:41:48.83 ID:MIz8piTR0
>>1
まあねえ、これだけ地上波、衛星BSでメディアスクラムを組んでいたので
そりゃ、こういう数字でしょ
日本は山本七平がいうところの、日本教という空気の文化の世界。

オスプレイは危険じゃないのでね。
ヘリや航空機だってどっこいどっこい、そんなに差はありませんから
落ちるときはおちるし
もう米軍で採用しちまったので、世論でどうのの話じゃないし
250名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:41:49.87 ID:kd+mN+Jv0
変態新聞が嘘八百並べ立てるのが危険
251名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:42:17.11 ID:LSJmJNzA0
ああ、毎日新聞か。

毎日新聞は危険かって質問なら、99%だな。
252名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:43:48.46 ID:K/zL8/kuO
>>246
有識者って単語も胡散臭くない?
記者が自分の意見を通したい時に使う単語のような
253名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:44:07.91 ID:48wZnkhT0
>>251
残りの1%は何なの?
254名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:47:49.56 ID:sRtc2DYV0
もういい加減、テレビも新聞もデタラメ流してるって国民全員気づくべき
ネットやらない人はテレビが偏向報道してるって思わないもんなぁ
255名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:49:52.84 ID:X4aLSFsK0
×世論調査
○世論操作

中国から幾ら貰ってるのかなー
256名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:50:15.19 ID:WQz+jZzG0
危険危険って
近所にF104スターファイターが墜ちたオレとしては、
ジェット戦闘機じゃねーんだから大した事ねーじゃんと思うがね

ちょっとウザすぎるよ
257名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:50:21.31 ID:YkLOOgTf0
専門家のアンケートならわかるが、無知な市民のアンケは何の意味もない
258名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:53:22.39 ID:r5ASZoXM0
この理屈だと、世論が安全だと言ってさえいれば、町中に落ちてる爆弾に
近づいて棒で叩きまくっても問題無い、という意味不明なことになるな
259名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:53:30.38 ID:cuuALHbl0
変態キムチがアンケートしてキムチが答える図だなw
260名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:53:54.13 ID:Mvm+afqq0
当然のことをw
オスプレイなんて危なすぎて配備は無理です。
261名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:54:19.54 ID:BrEkGmEe0
まぁデモ隊見れば一目瞭然なんだけどなw

反対デモに参加してるのは
メディアに洗脳され続けてきた50後半〜60代の老害が主力部隊

もうこの年齢になると思考停止で、性癖含め矯正不可能
262名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:54:53.53 ID:7OwQs8Cm0
>>260
ちゃんと
「てテレビで言ってました」とまで略さずかかないと
それ見た人が「本当に危ないんだ」って勘違いしちゃうよ
263名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:54:54.92 ID:Z6wBkQHF0
これ意味あんのかw
264名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:55:38.69 ID:d5dnxV3W0
オプレスイの何をどこまで知ってるかの質問もつけてこういった調査をしろよ。
ヒッツス粒子よりも知らないよ。きっと。
なのに、なぜ危険と感じるのか?
265名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:56:26.87 ID:BuroWMU30
ろくな情報もないのに危険か危険じゃないか答えられるはずがない
しかも防衛にも関わる話なので墜落しやすいからって理由だけで
配備しないということにはらない

要するに毎日新聞はアホ
266名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:58:58.93 ID:p18h3Pyl0
日本を守るためのオスプレイに反対するなら
憲法改正して自国で防衛するしかないけど
ブサヨはそれも反対するんだよねw
一体何がしたいの?どうしたいの?
矛盾だらけw
267名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:58:59.76 ID:HQ7ZWex90
で、オスプレイについて何を知っていての回答なんだ?
268名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:59:10.04 ID:sGv4w8uc0
危険を感じる・感じないとか単なるイメージ調査してなんか意味あんの
馬鹿なの?死ぬの?
269名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:02:01.36 ID:Qicjrbev0
            ∧∧
            /中 \
           (`ハ´ )  ヨシヨシ「米軍の動きを監視しなければならない」アル
            ∧_∧ i
           /  とノ   宗主国様〜監視するニダ〜〜〜
           0 ゙-‐つ|
          _( _  ノ" .'|
        (_ソ(_ソ(_ )

     成りすましのエセ右翼・ブサヨ
270名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:02:12.58 ID:5HseuJwZO
危険度なら自動車の方が遥かに危険だな
近郊の自動車道を全面封鎖してから、オスプレイの飛行禁止を訴えたらどうだろう

271名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:02:43.10 ID:bOdiLWi30
■■■■■■■■■■■■■■■■

バカじゃねえ?

昔から 人口の1%は労組左翼だよ!

放っとけ! こいつら

50年前から、何も変わってないぞ…

■■■■■■■■■■■■■■■■
272名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:05:00.16 ID:t27E/AVn0
>>270
それどころかナイフや包丁が身分証明書もなく買えるのも問題だなw
要は危険なものであるが、反面自分の身を守るものでもあるって考えが一切ないんだよな
ホントマスゴミは死んでほしいわ
273名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:05:37.86 ID:yJWlXjR+0

素人にそんなことを聞いて何か意味があるんですか?
空を飛ぶものは飛行機でも宇宙船でもUFOでも危険だと思っているような連中ですよ
274名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:07:42.56 ID:kd+mN+Jv0
最近の政策ならマイナンバーもアンケートしとけよ
275名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:07:55.16 ID:r5ASZoXM0
多数決で決めれば何でも正しいって思っちゃうような
バカだと扱われてもしょうがないぞこれ
276名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:09:38.97 ID:Tgvo3xTk0
無知が国を滅ぼしますw
277名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:10:32.82 ID:BEZLTXTK0
バカ洗脳器具としてのカスゴミはまだまだ機能してるってことか
278名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:12:57.60 ID:eHBhaRUZ0
そりゃあんなプレイは危険だと思うよ。
漁師みたいな格好でゴム長はかされてねじり鉢巻だろ?
でもって全裸のおっさんが「イ、イサキはとれたの?」って。
279名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:15:10.23 ID:vNUpT01t0
オスプレイが飛行しない地域の方が圧倒的に多いのに
危険を感じるなんて、そのことに狂気を感じる
280名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:27:24.11 ID:emoz3X/Z0
メディアのちからはまだまだ女子供には健在
っていう傾向しか読み取れない

だいたいオスプレイが未亡人製造機とか呼ばれてた頃から知ってるけど
垂直上昇からチルトして水平飛行への遷移が一番危険だったわけで
そしてその問題は既に完璧に解決済み
でそこいらへんの経緯を省いて、危険だと煽る本邦のメディアの質の低さよ
281名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:28:14.62 ID:05RSneJsO
お米国に守ってもらう(キリッ
282名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:29:02.01 ID:HZVnIOK+0
>>1
これって他の軍用兵器でもアンケート取ってみたら良いと思うんだけど。
ていうか、取らないと何の意味ないでしょ。
283名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:29:42.97 ID:un0WaIIA0
>>280
だって反基地闘争の延長だもんw
理屈を言い出すとオスプレイは安全、米軍基地は必要って話になって
奴らのアイデンティティが崩壊するW
284名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:32:24.44 ID:2qNkA8QQ0
【2ch世論調査】 毎日世論調査「危険」90%

ってスレが立ったら面白いのになwww
285名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:32:32.47 ID:wU0h9I4P0
これってオスプレイの試験運用とかの過去の事故について主に言ってるんでしょ?
それって人間に例えれば前科があったら更生しても永久に犯罪者扱いってことだよね
いいの?社会の公器()たるメディアがそういうレッテル貼りして
人権問題じゃないの?
286名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:32:44.39 ID:oulyj1ry0
287名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:33:05.78 ID:+IGtuTTtO
こんなの、家の前を自動車が走る事を危険と感じるか?
って聞いたら、同じ答えが帰ってくるだろう
288名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:33:48.74 ID:YOQyIt470
絵に描いたようなマッチポンプだが
山口では知事選負けたんですよねwww
289名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:35:13.10 ID:p18h3Pyl0
シナチョンスパイが日本に大量に入ってきていることのほうが危険。
290名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:37:39.72 ID:6M+TdlBK0
せっかくのマスコミなのに
アンケートじゃなくて
データで危険かどうか検証しないのはなんで?
291名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:38:56.25 ID:/X6LEq0y0
マスコミで嘘を先導できる率の発表の記事?
292名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:39:45.37 ID:p18h3Pyl0
【拡散】ミンスの売国っぷりと”オスプレイと原発反対派”の本当の姿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18465002
【拡散】ミンスの売国っぷり その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18473643
293名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:41:31.55 ID:pp1IVbe80
洗脳成功
294名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:42:31.34 ID:iKq36nYH0
あれだけテレビであおりゃどんな結果でも出せるでしょ。
原発デモだけは報じる、テレビ。大笑いだわ。
295名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:49:57.75 ID:qY7308dDO
【毎日世論調査】
この時点で…胡散臭さが半端ない
296名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:51:17.02 ID:vHrUayiE0
素人のイメージ調査してどうすんだよwwwwwww
297名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:52:01.15 ID:8KV2CCvR0
>>294
原発デモと同じ規模のデモなんかあった?
298名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:52:41.49 ID:+4nX3V8m0
メディアに扇動されたバカが77%もいるのかw
299名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:53:29.33 ID:iRW6Macs0

オスプレイはスゴイ航空機だね。

今までのヘリとは比較にならない。 
特にヘリの弱点の短い航続距離が解消されている。
この機材が沖縄に配備されれば、尖閣諸島も軽くカヴァーできる。
中国がいやがるのも解る。www

開発には苦労したらしいが、それだけの価値のある機材だ。

機動力強化のために自衛隊にも欲しいね。 なかなか売ってくれないだろうが。
将来、民間航空に転用すれば、コミューターとして最適だね。

ともかく、早く飛んでいるのを見たい。

300名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:54:31.11 ID:yNfJOCgz0
毎日変態の調査なら日本人の母親は100%息子に
フェラチオしてると海外に発信してたからなw
つーか、なんで朝鮮日報と同じとこにかいじゃあんの?
301名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:55:08.23 ID:FcvD4vEA0
マスコミがここまで必死に恐怖を煽っても選挙にほとんど影響出なかったな
302名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:57:15.60 ID:dokEBEo60
ホモォスレと思ったのに・・・
303名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:58:02.17 ID:iNU71f2MO
安全に空を飛べるか馬鹿
304名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:58:06.16 ID:iKq36nYH0
>>297
フジデモ。
そりゃ、原発デモほどの規模では無いが
あんだけでかいのを一切無視したってのは前代未聞だよ。
よってテレビなんぞ信ずるに足りない
305名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:59:33.37 ID:SWYXDHRO0
増税を望む者がいるとは驚きだな
ゼネコン関係だな
それと、アホだけ
306名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:00:45.44 ID:bOdiLWi30
■■■■■■■■■■■■■■■■

バカじゃねえ?

昔から 人口の1%は労組左翼だよ!

放っとけ! こいつら

50年前から、何も変わってないぞ…

■■■■■■■■■■■■■■■■
307名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:01:13.12 ID:7IfPURP+0
連日マスゴミの洗脳教育が結果出したのかw
調査事態あてにはならないけど
308名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:01:34.68 ID:oFKh+JeM0
世論調査w
アホかww

ただの扇動結果調査だろ
309名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:06:47.57 ID:p18h3Pyl0
>>304
あと
尖閣諸島の中国船衝突事件で
民主党が中国人船長逃がして海保タイホしたことに対しての抗議デモも
数千人集まったよね。
310名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:11:29.15 ID:GLadc1NF0
1.毎日オスプレイは危険と報道する→鵜呑みにする人が危機感を覚える
2.世論調査を行う→報道を見てる人は特に検証せずに危険のような気がすると答える
3.世論調査結果を見た人→他の人が危険と言ってるから危険のようなきがすると感じる

まぁこんなながれだな
311名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:16:30.63 ID:HI7ruLa/0
女性は86%に達し

馬鹿の人数多すぎないか?

312名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:19:36.30 ID:FcvD4vEA0
>>311
主婦は基本的に馬鹿なので仕方ない
313名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:25:16.60 ID:mCTYuvrR0
>>46

なぜ危険と考えるのか?

A
テレビでそう言ってたから
314名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:27:15.95 ID:SWYXDHRO0
訓練するには日本が最適
自国で被害者を出したくないからって事が明白だもんな
315名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:29:46.92 ID:95FarzWb0
マスコミが煽らなければ1%未満だろな
誰も名前すら知らないまま導入できる
316名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:31:42.04 ID:un0WaIIA0
>>314
イザと言う時は日本の防衛も担当してるんだから日本で飛べなきゃ話にならんだろW
アメリカ軍は日本を守らなくてもいいですて言うなら話は別だが
お前普段はアメリカは日本を守らないって文句言ってるだろWww
317名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:41:09.13 ID:qr4l6hgW0
逆に早く習熟してもらわないと
中国攻めて来ても
海兵隊は足がありませんって断られるぞ
318名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:47:25.76 ID:JFnrFxnu0

>>1
一般人に軍用ヘリの何を質問したの??www

アホなの?この新聞社wwwwww
319名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:57:57.70 ID:SWYXDHRO0
>>316
お前はアメリカが日本を守ると思い込んでるんだろうが
それはチト違うね
日本が攻撃でもされた事でアメリカに不利益または被害が出るようなら
動きましょうって事だ
アメリカに飛び火がかからなければ知らん顔で良いって事だよ
それが日米安保の中身だよ
320名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:03:49.86 ID:kroXh7hP0
アメリカ軍はどうせ日本が攻め込まれても逃げるだろw

あいつ等の日ごとの態度見てればわかるわ
原発でびびって逃げ出すような奴等だし
321名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:05:48.02 ID:un0WaIIA0
>>319
でどうなんだ?
肝心な時に日本で訓練した事無いので飛べませんて事になってもいいのか?w
オメーはアメリカに日本を守ってほしいのかどうなのかはっきりしろよW
駄々っ子みたいにどーしてアメリカ様は守ってくれないんだよーて泣きわめいてないでさWw
322名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:06:52.41 ID:RVqKAicB0
海兵隊員にオスプレイでロシアンルーレットさせるな!彼らも人間だ!
323名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:07:58.84 ID:un0WaIIA0
>>320
アメリカが攻められて逃げる国なら世界は百倍平和になっとるW
ビビって逃げたのは管が本当の事はアメリカに言ってるからだろW
324名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:09:48.50 ID:RVqKAicB0
>>323
アメリカって攻められたことないよ。
テロだけであの騒ぎ様
325名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:11:30.36 ID:158IbsyS0
21年前の実験機の墜落事故を昨日のことのように、
繰り返し放送。
B層は簡単に洗脳出来るな。

変態新聞の恥知らず。
326名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:13:10.49 ID:un0WaIIA0
>>324
テロで大騒ぎして大軍でイラクやアフガンに攻め込んだだろがW

本国じゃなくても朝鮮半島、ベルリン、お節介にもベトナムでも戦ってますが何か?
コソボとか全く無駄にちょっかいかけまくってますが何か?
327名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:19:04.86 ID:RVqKAicB0
>>326
だから攻められたことないでしょ。
イラクは湾岸の延長
正式には休戦すらしてないからイギリスと一緒にイラク戦争前までずっと空爆してた
おいらたちの油田利権を侵すなてこと
328名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:22:40.99 ID:hoZ6BbyOO
他で頻繁に落ちてるし前に沖縄国際大学の校庭に違うヘリだけど落ちたしそんな危険なもの近所にすんでりゃ配備は嫌だろうなあ
329名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:26:11.16 ID:RVqKAicB0
空軍のオスプレイもやってくる
よく落ちる
330名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:30:27.85 ID:ikvVZfCK0
まースレタイに【毎日世論調査】と付けられちゃうような事になってるって自覚はしたほうがいいよな、ヘンタイは

「毎日」が付くだけで嘲笑。逆に毎日って単語が使いづらくなってんだけど…早く死ね
331名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:43:04.38 ID:UmtHiMfg0
何に「危険だ。」と感じているんだろうか?
332名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:46:55.75 ID:TqIUVmoT0
>>1
それがオスプレイでなくて、F16やシーホークみたいなヘリの低空飛行訓練でも
みんな『危険を感じる』って答えるだろ、変態新聞こと毎日新聞さん
333名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:49:04.91 ID:l+P0yIOP0
1tの鉄と1tの綿
どちらが危険なんだろう。
オスプレイと北朝鮮の衛星打上ロケット
どちらが危険なんだろう。
菅と野田
どちらが危険なんだろう
334名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:50:57.51 ID:un0WaIIA0
>>327
本国じゃなくても攻められれば猛反撃してるでしょ
朝鮮戦争も北はアメリカが韓国を見捨てると思って侵攻した
フセインもアメリカは黙って見てると思ってクウェートに侵攻した
所がアメリカがムキになって反撃したからエライ事に
アメリカが攻められたら逃げる国なら世界は百倍平和になってるよW

>油田利権を侵すなてこと
この程度でさえ絶対に許さんブチ殺すて切れちゃうんだから
ましてや戦利品の日本を他の国に渡すなんて容認出来ないでしょ
中国が攻めてきました戦うのヤだから日本を中国にくれてやりますなんて
それこそ有り得ない話だが
335名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:52:06.20 ID:VDJtTMn40
危険なのは離着陸の訓練だけなんじゃないの?
336名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:07:44.61 ID:FcvD4vEA0
>>314
実戦配備されてから5年経過してる機体なんだが。
もう試作機じゃないんだぞ?
337名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:09:16.50 ID:S3m2XR+c0
危険危険と喚き散らした当の団体が、危険だと思うだろ?と聞いて回る
世論調査(笑)
338名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:12:37.64 ID:FcvD4vEA0
>>329
空軍のCV22が来るってのは沖縄タイムスが流したデマ。
少なくとも現時点では沖縄含めた東アジアへの配備予定は無い
339名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:16:20.74 ID:RVqKAicB0
>>334
アメリカは別に怒って戦争してるわけじゃないよ。
戦争続けないと困る人達が多いから介入してるだけ
湾岸戦争以降もずっとイギリスと仲良く爆撃続けてるんだからイラク戦争の名聞は
生物化学兵器とクェート侵攻だけだけど両方後付け

>>338
それはなにより。
空軍のオスプレイなら横浜とかそゆとこに配備されるだろうからビビる。
340名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:25:38.25 ID:SWYXDHRO0
>>336
欠陥の一つに操縦しにくいってのがあるんだよな
それが原因での事故が多い
ほら、沖縄には配置としてるが日本国内6つのカラールートを決めてるだろ
それが、飛行訓練って事だよ
たとえれば国内6ルートが自動車教習場みたいなもんだ
341名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:45:32.66 ID:un0WaIIA0
>>339
単に油田の利権だというなら油田がフセインの物になっても別に困りはしないがW
>両方後付け
そうフセインを吊るすのが目的で理由なんてどうでもいい
とにかく因縁つけて戦争ふっかけたいだけ
攻め込まれば逃げるなんて毛頭考えないW
342名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:49:03.33 ID:FcvD4vEA0
>>340
操縦しにくい割には事故率低すぎだろ。
米軍が事故率を捏造してる可能性があるって糾弾するなら
まだ話も分かるがね
343名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:51:13.00 ID:sbekzD1DP
どう考えても車の方が危険
土人だと飲酒運転のオマケ付きだろ?
344名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:57:59.89 ID:bzBErQMT0
>>2で終わってるじゃねえか
連呼リアンの「○○はネトウヨ」並に意味の無い数字
345名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:06:05.87 ID:SWYXDHRO0
>>342
5年間で見て58回、ひと月に1回弱の事故だ
これが低すぎるとは恐ろしいわ
346名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:09:00.28 ID:FcvD4vEA0
>>345
それクラスBC事故も含めた数字だろ。
ただの印象操作だ
347名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:10:07.74 ID:Dmoq5lFvO
シナとマスコミと南北朝鮮がやり過ぎちゃったからね〜米国は旨味を嗅ぎつけるし つけこむ隙を与えちゃったね
348名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:10:35.12 ID:/tQfdhiO0
毎回オス♂プレイとか思っちゃって
この問題について真面目に考えられないんだけどどうすればいいと思う?
349名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:14:58.65 ID:as+lr+YB0
素人に聞いても仕方がない
350名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:16:09.26 ID:dY65SizT0
民間ヘリのほうが事故率高い件
351名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:16:20.36 ID:yK9SP0O80
マスゴミ『オスプレイと言う危険な飛行機をどう思いますか?』
ジジババ『え・・・?危険な飛行機なんですか?それは駄目ですね』
マスゴミ『はい、オスプレイ反対っとφ(..)メモメモ』
352名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:16:39.74 ID:yRhjFraw0
>>90
よく言った!
353名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:17:24.52 ID:X0pLUeNC0
中国から遠い基地に配備される場合はオスプレイのネガキャンなんて全くなかったんだろうなぁ
354名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:18:37.00 ID:tcpfL95y0
世論調査じゃなく世論操作だろ?
355名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:20:00.54 ID:RVqKAicB0
>>341
第二次大戦後軍需産業が一気に台頭してきて以降、戦争が商売になったから3年とおかずにずっと戦争続けてる国
勇敢なんじゃなくて商魂たくましいてだけ
356名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:20:54.67 ID:lkRavR7Y0
>>1
民主党に危険を感じる 100%
(俺調査)
357名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:21:11.85 ID:Kk7Dd4AXP
俺は横断歩道を渡っている時の方が危険を感じるけどな。
358名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:22:10.54 ID:yK9SP0O80

麻生総理のネガキャン報道をバンバン流した上で小学生にアンケートを取る手口と一緒
マスゴミ成長してないな
http://hyukkyyyy.blog61.fc2.com/blog-entry-292.html
359名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:23:26.28 ID:SWYXDHRO0
>>346
重大事故だけが事故で
中規模、小規模なら事故とは言わんのはおまえだけの感覚だろう
負傷者も出ているし、かなりの損害を出してるんだよ
海兵隊報道部からの発信ですがな
360名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:25:27.77 ID:Ce0HydWE0

回答者が、毎日新聞社内の人間=在日朝鮮人かまたは、在日シナ人または、
まぁーどーもいいわ、どーせ日本人じゃない
361名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:25:58.84 ID:ck5fGRqk0
マスゴミは自分の都合よく数字を盛って、嘘の調査結果を発表してるってもうみんな知ってる。
362名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:29:29.70 ID:FcvD4vEA0
>>359
着陸時の衝撃で鞭打ちになったりするのも事故に含まれるんだぞ?
10万時間以上飛んでる軍用機なんだから軽微な事故はそれなりに発生して当たり前だろ
363名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:31:45.84 ID:RVqKAicB0
落ちてからじゃ遅いってのは真理だから誰も反論できない
問題は日米の地位協定が対等かどうか
大学にヘリが落ちても調査できないじゃ地元住民が不安がるのも当然。
それを他人事にして日本人としていいのかって申し訳ない気持ちはどうしても拭えない
364名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:31:55.88 ID:AvkY5nwFO
オスプレイ
メスプレイ

何かHな響きw
365名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:38:38.42 ID:ylgLetHz0
ところでこのMV-22に攻撃機能って付いてないの?
某ゲームのオスプレイには炸裂式のブッシュマスターついてるんだが
366名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:41:06.20 ID:FcvD4vEA0
>>365
機体下部に遠隔操作の機銃を取り付ける事は出来るけど、
まず使わないね
367名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:42:22.63 ID:2a2NYGc30
これがF-22でも同じような結果が返ってくるんだろうな
368 ◆nfInrtSBHw :2012/07/30(月) 06:42:30.07 ID:vAM+usI3O
変更報道による世論操作と効果測定か。
マスコミが政治家を威嚇してるっぽい。
369名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:46:55.78 ID:i4wUt5Gr0
言霊の国である
370名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:51:34.53 ID:xb9egAZA0

マスゴミ必死に世論操作だな
371名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:52:19.11 ID:bbyTqGYh0
マスゴミは信じないなけど米軍は信じるお前らってどうなの?
アメリカ本土では市街地上空は飛べない
それが全てを物語ってるだろ
372名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:53:31.14 ID:CX2F7rAt0
オスプレイ危険=民主党投票者
373名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:56:28.30 ID:yK9SP0O80
>>371
オスプレイが墜落したら操縦者の米兵は死ぬし、アメリカは困るけど
オスプレイが10年間無事故でも記者は死なないし、マスゴミ会社も困らないからな

リスクを背負わずに煽ってるクズの戯言は信用できないって事だ
 
374名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:59:21.02 ID:HszMHE060
変態新聞の読者アンケートだろ
375名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:02:48.25 ID:Dmoq5lFvO
オスプレイより シナからの脅威を感じることに97%だ
376名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:04:25.38 ID:WHRlBXg/0
こんなもの世論調査する意味無いだろw
377名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:05:20.78 ID:B0azv+Av0
専門家に聞くと自分たちの思い描く意見を得られそうにないとき、マスコミは「世論調査」に走る。
378名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:06:29.43 ID:yK9SP0O80
>>375
ブサヨ脳だと、こちらが非暴力を貫けば、シナは手も足も出せないらしい
チベット弾圧とか知らんのかねぇ?
379名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:08:11.13 ID:5ZWp3+6N0
オスプレイ見た事もない。 データもよく知らない。

そんな人たちに「危険と思うか?」なんて聞いても、イメージによる感想
でしかないだろうに。

「格安ツアー高速バスと較べて、どっちが危険だと思いますか?」とか聞けよw
380名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:08:24.53 ID:RVqKAicB0
対中国の抑止力だけなら実際オスプレイ配備しなくても十分
381名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:08:41.13 ID:98EIM8J70
世間の人はオスプレイの映像しか見たことも無く、オスプレイの情報は総て日本のマスコミから。
この状態で世論調査して何の意味があるんだよ
382名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:08:57.97 ID:B0azv+Av0
専門家に聞くと自分たちの思い描く意見を得られそうにないとき、マスコミは「世論調査」に走る。

世論調査をすると自分たちの思い描く結果を得られそうにないとき、マスコミは「専門家の意見」に走る。

そして、どちらにいっても自分たちの思い描く記事が書けそうにないとき、マスコミは「捏造」に走る。
なあに、最初はどんなに反発を食らおうとも、大きな声で何度も言ってれば、それが「真実」になる。

383名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:10:03.82 ID:3M7U0i2s0
オスプレイ(ウィドウメーカー、Widow Maker、未亡人製造機)
今までに累計で36人死亡。今年もすでに2度墜落。
1. 1991年6月11日に試作5号機が初飛行時機体が落下。死亡者無し。
2. 1992年7月に試作4号機が墜落。搭乗者7名全員が死亡。
3.  2000年4月8日に14号機が墜落。搭乗者19名全員が死亡した。
4.  2000年12月11日に18号機が墜落。搭乗者4名全員が死亡した。
5. 2009年5月27日に着陸後火災。死亡者無し。
6.  2010年4月8日に着陸失敗。4名が死亡。
7.  2012年4月11日に墜落。2名死亡。
8.  2012年6月13日に墜落。乗員5人が負傷。
何度も改良改善や操縦訓練を重ねてはいるが、基本的に操縦や操作が難しく
操縦ミスによる墜落を起こしやすい機体のようだ。
2006〜11年の5年間に大小の事故が58件起きていた。(米軍資料)。
ヘリコプター、H-46(CH-46)の墜落などの大事故は234機,
CH-53(D型は双発、E型は三発)は132機、
垂直離着陸戦闘機AV-8Bハリアーは102機。
だからオスプレイの墜落数(8機)は少ないと言える。
しかしヘリやハリアーの墜落数も大杉。
死者が出るか200万ドル以上の損害が出たりした事故:「クラスA」
384名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:14:38.38 ID:V7oQPaWL0
「オスプレイ」は何が本当の問題なのか?
ダイヤモンドオンライン

http://diamond.jp/articles/-/22027/votes

調査対象が違えば真逆の答えが返ってくる。
毎度のことながら記事にするにはサンプル数が少なすぎんだよ!
385名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:14:41.42 ID:L8ZuWePf0
世論調査してどうすんねん
メディアの誇大報道がどれほど世論に影響を与えているのか、しかわからんだろ
386名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:14:58.92 ID:RVqKAicB0
>>381
映画とかでもたまに見るし割と有名じゃないかなあ?>オスプレイ
387名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:16:50.06 ID:NEQc66mS0
388名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:18:05.84 ID:f/HPLAj+0


【世論調査】 鳥越俊太郎氏 「毎日新聞の記者時代、選挙の担当者が数字を "調整"するのをしばしば見てきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342739722/


毎日の世論調査w
389名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:20:09.28 ID:NEQc66mS0
>>388
オスプレイアンケなんて”結果を調整”どころか、完全に”扇動”だわな
390名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:20:53.65 ID:Jt7iHWAS0
>>90
こういうのは絶対にどこも報道しない。
産経新聞ですら報道しない。
391名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:21:21.73 ID:g/aSB6o10
事故率を見た人はそんなにいないはずだけど、
人間の直感として
オスプレイはその奇怪な形から
「あれはやばい」
と分かるんだろうな。
392名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:22:26.74 ID:fHOq0VzAO
>>21
マジで?ヤバイじゃんw
野田とか民主幹部とかも乗せようぜww
393名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:22:53.80 ID:3M7U0i2s0
「マーフィーの法則」

●起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる。

●うまく行かなくなり得るものは何でも、うまく行かなくなる。

●何事であれ失敗する可能性のあるものは、いずれ失敗する。

●何か失敗に至る方法があれば、あいつはそれをやっちまう。

●作業の手順が複数個あって、その内破局に至るものがあるなら、
 誰かがそれを実行する。


394名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:23:53.13 ID:5ZWp3+6N0
>>386
フィクションの世界の映像見て危険かそうでないか判断しろと?w
395名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:24:04.04 ID:fON707Y80
>>389
でも政党支持率なら概ね選挙結果と一致してるんでないか?
396名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:24:41.41 ID:Jt7iHWAS0
オスプレイ配備を問うネット媒体の世論調査
ダイヤモンドオンライン・・・賛成64%、反対17%
http://diamond.jp/articles/-/22027/votes

ヤフー・・・賛成64%、反対34%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php

参考画像
http://s1-03.twitpicproxy.com/photos/large/625151492.jpg
397名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:24:59.20 ID:f/HPLAj+0


【毎日新聞】 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/32mixi_d2d6.html

◆受験生の母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
◆24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
◆日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
◆日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
◆日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
◆日本では小学生の売春婦にも仕事がある
◆日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
◆日本の看護婦は仕事場にバイブレーターを持参し、日常的にアナル研修に興ずる


これらは毎日新聞が実際に"報道"した記事の、ほんの一部です。
http://www.youtube.com/watch?v=gbSv7qSTgeg

398名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:26:59.63 ID:NEQc66mS0
>>395
一昨年の参院選直前の政党支持率は民主が自民の倍近くあったけど
自民勝ったよね?
399名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:31:14.66 ID:2/UYX45/P
どうせ社内で取ったような世論だろ
400名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:31:40.82 ID:p8RmeOPx0
メディアの煽動ってまだ有効なんだな。
401名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:32:59.20 ID:3M7U0i2s0
"Anything that can go wrong will go wrong - at the worst possible moment."
「うまく行かなくなりうるものは何でも、うまく行かなくなる−しかも最悪のタイミングで」

"If an experiment works, something has gone wrong"
「もし実験自体が成功したので
あれば、それは過程で何か失敗したからだ」

"No matter what result is anticipated, t
here will always be someone eager to misinterpret it."
「どういう結果が予想されても、誰かが必ず結果を曲解しようとする」
402名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:33:09.40 ID:NEQc66mS0
>>400
大阪市長選でも山口県知事でもサヨク新聞は敗けたけどねw
403名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:34:04.69 ID:hHzZk2T/0
そら飛行機を危険かと言われれば危険だろう

                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
404名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:34:39.46 ID:5w1Yt/Mx0
CV22の事故をあたかもMV22の事故のように報道するマスゴミ。
オスプレイって単語使うなや。
405名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:35:21.53 ID:f/HPLAj+0
>>396
他の調査は、配備の是非を問うてるが
毎日の調査は、「危険と思うか?」

この設問自体が既に誘導質問だなw
とにかく危険というイメージを刷り込みたい
406名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:35:22.42 ID:JqZnVt290
これ自体もそうだし、事実ならゲスゴミの世論誘導の結果だな
自分で運転もしてないのに危険とか意味不明にも程がある。
その辺のDQNドライバーに事故られる確率の方がよっぽど高いわ。
407名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:36:10.01 ID:0Y7vVUUMO
【ネット世論調査】 変態新聞存続「危険」99%
408名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:37:23.14 ID:fON707Y80
>>404
基本構造同じだからCVの事故はMVでも起きる

>>398
今政党支持率を見てると激しく入れ替わってる時期て感じかね?
409名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:38:02.33 ID:l1hkg56w0
アサピーに様に、中国に行って殴られろ。
410名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:39:02.78 ID:GSdH6IlS0
米軍が危険だったら、成り立たないだろ、
日本防衛どころか世界中の米軍基地も防衛できないし、
411名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:40:18.73 ID:VgJO46x1O
まったく専門でもない人間に危険かどうかを問うとかw
あ、どれぐらい誘導が効いているかを調べるには有効なのか。
412名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:40:36.91 ID:C2HyfyI00
人へのアンケートで決まるものは、「安心」「不安」。
実測データの統計で決まるものは、「安全」「危険」。

原発もそうなんだけど、この両者って混同されとるわな。
たとえば、「安全だろうけど不安」だってあっていいのに。
413名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:40:57.82 ID:QY1iY+Kt0
民主政権を誕生させ日本を壊滅に追い込む情弱テレビ教徒健在だな
414名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:41:32.16 ID:wbh1MvSd0
喧伝効果の確認やなw
415名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:41:34.46 ID:Lyx93iyA0
危険ならなおさら訓練が必要だろ
訓練が少ないほうがよっぽど危険
416名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:42:20.90 ID:TPQ5ubGh0
尖閣諸島で訓練すればいいじゃない。 人いないし。
417名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:42:31.45 ID:oDjgWMjaP
売日新聞の世論操作か
418名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:43:01.91 ID:NEQc66mS0
>>415
ブサヨ共は事故を起こして欲しくてしょうがないんだよ
中国さまの日本侵略に米軍は邪魔だから
 
419名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:43:22.51 ID:LZGk5Igp0
イタミのホテルでコスプレイならOK
420名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:43:33.18 ID:NPh4+Ghi0
日本を捏造下ネタ記事で侮辱する記事を9年以上も発信し続けた毎日新聞のほうがよっぽど社会的に危険です
421名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:44:02.63 ID:V7oQPaWL0
>>408
運用方法の違いによる事故率の差だと何度指摘されれば気が済むんだよ。
ほんと学習能力のないバカばかりだな反対派は。
422名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:44:08.46 ID:37oBYXpc0
「オスプレイ=危険」という印象を植え付ける報道しかしていなければ
マスコミを盲信している一般人はオスプレイは危険だと思う。

この調査はマスコミが一丸となった場合の浸透率を調査する為のものでしょうか?
選挙も近そうですしね。
423名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:45:18.47 ID:fON707Y80
>>410
危険でも必要で有れば行うが軍隊だし、
危険だったら成り立たないので安全ですとか違うと思うぞ。

>>411 >>412
主観で安全性を決めるのは馬鹿げてると思うが
意識調査としては有りだと思うぞ
424名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:47:47.53 ID:n9JvpBrQO
変態が世論操作か(笑)
425名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:48:04.84 ID:RVqKAicB0
>>408
MVは成績優秀だけどCVはかなり危なっかしいぞ
どこがどう違うのか知らんが
426名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:48:47.90 ID:yJWlXjR+0

毎日 「スイマセンチョトイーデスカ? TVや新聞などで危険だと話題になっている
危ないオスプレイのことでアンケートなんですが あの欠陥機が日本で
危険な訓練を行うそうですがどう思われますか? 反対 またはその反対でお答えください」

読者 「あー......」

毎日 「ここにある封筒の中の3,000円と洗剤セットはアンケートご協力のお礼としてお持ち帰りいただきます」

読者 「反対?」
427 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/30(月) 07:48:53.15 ID:l1hkg56w0
>>419
俺はメスプレイがイイす。w
428(^0^):2012/07/30(月) 07:49:07.85 ID:bGXKdGVq0


オスプレイはディズニーのキャラクターでラッピングして、名前もコスプレイに変えて

一般の人もディズニーランドから搭乗できて東京の空を楽しめるようにすれば、俺は乗りたい。

429名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:49:17.23 ID:H9iiXAB80
>>1
現行のヘリでも同じ質問してみたら?
430名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:49:23.81 ID:RVqKAicB0
ともあれ日本人はアメリカ軍の公開情報をもとに想像する以外ないから後は気持ちの問題
地元住民はオスプレイ以外にもストレス抱えてるわけだから野田さんみたいに地元放置の丸投げはよくない
431名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:49:28.58 ID:fON707Y80
>>421
つまり同じ運用をすれば同様に高い事故率を記録する可能性があるんだろw

>>422
事故て報道されるけど、安全性アピールはニュースにはならんわな。
日本にオバマが来てオスプレイの乗ればニュースになるけど
432名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:49:38.70 ID:ToiP/hma0
危険性って世論調査で決めるもんなのか?
433名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:50:52.09 ID:5ZWp3+6N0
「毎日新聞は信用できますか?」って調査もやってみたらいいのにね
434名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:51:44.09 ID:NEQc66mS0
>>432
その一言に尽きるね
サッカーのルールも知らん奴に
『日本とスペイン、どちらが勝つと思いますか?』って聞くようなもん
435名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:52:04.21 ID:fON707Y80
>>432
誰も危険度が77%あるとは書いてないからなぁ
危険だ不安だと思う人が77%居ますって事だろ。

原発に対する意識調査でも同じじゃないか?
危険だと感じるか、安全だと感じるかは意識の問題だし。
436名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:53:30.29 ID:MIOai5L80
>>431
地形追随機能があるCV-22と装備されてないMV-22で同じ運用はできない。
437名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:53:36.95 ID:hHzZk2T/0
未だに誰も笑わないコスプレ&ホモプレイネタかぶせてくる奴の多さに

                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
438名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:55:32.88 ID:fON707Y80
>>436
でも実際の事故は地形追随機能とは関係無い離着陸時に多発してるんだろ。
439名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:56:59.02 ID:V7oQPaWL0
>>431
CV-22は低空飛行能力を高めるためにAN/APQ-186レーダーを装備してる。
MVとは運用方法が違うからこその装備だ。

基本構造が同じとはいえ、CVにできることがそのままMVにできるかというとできない。

初歩的な知識がないくせに憶測でわめき散らしてんじゃねーよと。
440名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:57:21.08 ID:bGXKdGVq0

みのもんたのオスプレイ嫌いへどがでる。

オスプレイの操縦士でも呼べや。操縦士が一番危険だろうが。

100%安全な航空機なんか無いのに100%の安全性を要求すると、原発の二の舞になるぞ。

なんも学習しないバカをいつまでも何億円も払って司会者にすんなよ。
441名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:57:57.16 ID:f/HPLAj+0
>>423
「危険だと思うか?」
この設問自体が既に操作なんだよw

心理学でいう「誘導質問」

「安全」という選択肢が最初から無い



442名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:02:12.14 ID:h5P52cljO
橋下市長のコスプレイの訓練だったら危険度は少ないのに
443名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:02:26.38 ID:fON707Y80
>>439
CVで起こりえる事故はMVでも起こりえるて事には変わりがないがw
それとも100%起こりえないと断言するのかw

>>441
その誘導尋問で具体的にどのくらい数字が上乗せされるの?
444名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:02:48.08 ID:RBy8mbHC0
新聞の取材ヘリってけっこう落ちてるじゃねーかw

そっちの方が実績十分でよっぽど危険だよ
445名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:03:12.44 ID:f/HPLAj+0
>みのもんたのオスプレイ嫌い

みのもんた、っていうよりTBSだろうね
TBSは毎日系列だからw

「売国・親中度」が強い局ほどオスプレイ反対が強い
なので、NHKも懸命に「オスプレイは危険だ!」報道やってる

446名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:03:46.26 ID:V7oQPaWL0
>>438
多発?
CVの着陸時の墜落事故は一回しか起きてないぞ。
それも砂漠で砂塵がまう極めて視界の悪い状態でな。(この事故は公式には原因到底不可能の判断)
447名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:03:51.31 ID:MIOai5L80
>>438
操縦マニュアルに違反した結果墜落してるわけですが?
448名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:04:08.87 ID:Lyx93iyA0
ってか人が空を飛ぶようになってから 何度も失敗したからこそ今があるわけで

失敗によって改良されていくものだろ 
449名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:04:39.64 ID:7RsXwnDz0
「危険を感じる」と答えた人は具体的に何に危険を感じてるんだろう?
まさか、なんとなく危険を感じるとかじゃないだろな
450名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:05:10.96 ID:iKq36nYH0
>>440
今はオスプレイも大津イジメの事も忘れてロンドンでヘラヘラしてるけどなw

老害だよなw
451名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:06:38.43 ID:bGXKdGVq0


大津のイジメ事件の加害者はすぐに2NNで顔や名前さらされるのに・・・

沖縄や山口でオスプレイの配備に強行に反対している職業的左翼・中国シンパの

連中の顔や名前はさらされないのか?一般市民の振りをして世論誘導する国賊だろ。

452名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:07:07.48 ID:QPP59rGl0
現行機CH-53Dに対して「危険を感じる」人は何%?
453名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:07:09.89 ID:RBy8mbHC0
うちは駐屯地が近いからしょっちゅうヘリの編隊が通り過ぎてるが、アレの方が事故率高かったりするんだよなw

もっと危ないのは年に1回のペースで落ちてるマスゴミ関係のヘリだけどな
454名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:07:15.00 ID:f/HPLAj+0


オスプレイの有用性と、
「売国マスゴミ」が懸命に反対してる理由が一発でわかる図
http://file.kanchigai.blog.shinobi.jp/4479_03.jpg
http://or2.mobi/data/img/37477.jpg


455名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:08:43.09 ID:nwqKct1W0
>>452
それは本当に調べてほしいね
456名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:10:55.44 ID:wmoCyPL10
まーた簡単に洗脳されちゃって
まぁソースが変態在日だから信憑性は無いがな
457名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:11:23.02 ID:fON707Y80
>>447
操縦マニュアルは関係ないと思うぞ
任務と異なる運用て事にあ

>>446
8回目の事故も転換モードで低高度を飛行中に発生したらいよ

http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/20120626b.html
458名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:11:26.93 ID:GxCOZmQ4O
朝日新聞の報道の成果だな
459名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:12:12.44 ID:f/HPLAj+0
オレ的調査

「毎日新聞が害悪だと感じる人」 89%

変態毎日の調査なんてこんなもんだろw
460名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:12:44.94 ID:l54U7b7S0
ここは、首相や閣僚の出番だな。
訓練飛行に首相や閣僚が乗り込むことにすればいいよ。
461名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:13:40.86 ID:37oBYXpc0
>>452
CH-53Dの危険性はどうなのでしょうかね。
現行機との長所短所の比較もしていないよね。
オスプレイにすることで得られる有利性とか。
462名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:13:56.10 ID:EtiIZ9u20
危ないからこその辺野古移設だったのに、
前金だけ受け取って移設潰した沖縄土人の真上に
オスプレイ墜落しねえかなあ
463名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:14:02.75 ID:V7oQPaWL0
>>443
運用って日本語を勉強してください。
やらないことは、事故の原因にはなり得ないんですけどね。

>>447
ああ、そうなん?
あとで調べとくわ。
464名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:14:16.44 ID:fON707Y80
>>449
一般人の危険を感じるなんてそんなもんでしょ。
原発が怖いとか、放射能が怖いとか、科学的根拠に基づいてる事の方が少ない。

>>452
意外と高いんじゃないかと思う。
465(^0^):2012/07/30(月) 08:14:50.48 ID:bGXKdGVq0
>>454

オスプレイは、もし日本で東南海大地震が発生すれば、大活躍してくれるという証明でもありますね。
466名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:15:25.07 ID:zcO8VKSyO
マスゴミによる刷り込みが上手く行ってる例だな。
馬鹿は民主党から何も学んでない。
数が多すぎてうんざり。
467名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:16:50.88 ID:PrtLCMzC0
過去の例が見れば、何事なかったかのようにオスプレイは運行されると思う
468名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:16:59.15 ID:MIOai5L80
>>457
CV-22が特殊作戦機として導入してることを理解できないアホ?
469名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:18:17.17 ID:gVpn08W+0

オスプレイなんか配備されたら、台湾、琉球、南朝鮮、日本の
解放(侵略)計画が遅れる。 なんとかしろ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
     ( #`ハ´)
    (  :  )          ハハーッ
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧
 .|    |          |      (@∀@-)⌒ヽ
                   ⊂  ⊂ノ(  ム
470名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:19:22.23 ID:l54U7b7S0
>>462
辺野古がどうとかと訓練ルートと、別に関係ないじゃん
ttp://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20120724k0000m040129000p_size5.jpg
471名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:19:58.52 ID:fON707Y80
>>463
それは言葉遊びのレベル。
どっちも日本語して間違ってないと思うぞ。

>>461
直近2年だと事故率ゼロw
直近10年53Eに限れば1.72
472名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:21:15.18 ID:zcO8VKSyO
>>462
オスプレイにすると事故率下がるから、移転しなくても良いよねw
473名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:21:21.28 ID:mlub06Qn0
危険かどうかは世論が判断するのかよ・・・メチャクチャだなこの調査
474名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:22:17.83 ID:3M7U0i2s0
〈議論の法則〉バカとは言い争うな。はたからはどっちがバカか区別できない。
475名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:22:25.80 ID:fCm7IRMr0
毎日世論調査って日本人を相手にしてないんだろ。
プロ市民って国籍が日本でなくて日本に住んでる集団だもんな。


在日朝鮮人の世論調査なんだろな。
476名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:23:06.52 ID:y6JX8vuz0
>>471
>どっちも日本語して間違ってないと思うぞ。
とりあえずお前の日本語は間違ってる
477南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/30(月) 08:26:10.75 ID:JI+Ceva20
やだー、こんな危険で不完全なものが
空飛んじゃってるわけぇ〜?嫌ねぇ〜。
そりゃ沖縄の人も怯えちゃうわよね。
あたしだったらこんなの頭の上に飛ばれたら
鳥を警戒して溝の中を歩く猫みたいになっちゃうわ〜qqqqq
478名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:28:11.36 ID:fON707Y80
>>476
何処がどの様に間違ってるのか説明できてないけどw

例えば、MVではフロリダの事故の時の様に
転換モードで低高度を飛行する事は無いの?
479名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:28:52.35 ID:5w1Yt/Mx0
近い将来、岩国にF-35Bが配備されたらまた騒ぎ出すんだろうな〜
480名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:31:37.74 ID:5ZWp3+6N0
>>468
普通の消防士とレスキュー隊員の事故率を同列に語っているのと
いっしょだよね。
481名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:31:53.91 ID:zGSYjA0S0
毎日新聞社員が空港職員を爆殺したクラスター爆弾についての危険度アンケートも行ってくれ。
482名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:33:22.51 ID:LBjIzHre0
マン画があるのにチン画がないのは男女差別 マンゴーがあるのにチンゴーがないのは男女差別
漫湖があるのに珍湖がないのは男女差別 マンドリルがいるのにチンドリルがいないのは男女差別
マントヒヒがいるのにチントヒヒがいないのは男女差別 マンホールがあるのにチンホールが無いのは男女差別 (除く風俗店)
マンモスがいるのにチンモスがいないのは男女差別 やる気マンマンがあるのにやる気チンチンがないのは男女差別 (除くAV)
ウルトラマン太郎がいるのにウルトラチン太郎がいないのは男女差別   マントがあるのにチントがないのは男女差別
肉まんがあるのに肉ちんがないのは男女差別   チンプンカンプンがあるのにマンプンカンプンがないのは男女差別
まんだらけがあるのにちんだらけがないのは差別というかもう怠慢   万華鏡があるのにちんげ鏡がないのはおかしい
ちんすこうがあるのにまんすこうがないのはおかしい   チンジャオロースーがあるのにマンジャオロースーがないのは中国の陰謀
マンコ・カパックがいるのにチンコ・カパックがいないからインカ帝国滅亡   マン喫があるのにチン喫がないのはかわいい
フェラーリがあるのにクンニーリがないのはゲイの陰謀   ゲルマンがあるのにゲルチンが無いのは古代ローマの陰謀
プーチンがいるのにプーマンがいないのがロシア没落のはじまり   チンパンジーがあるのにマンパンジーがないのは人類退化の兆候
カチンコチンがあるのにカマンコマンがないのは勃起のせい  オスプレイがあるのメスプレイがないのは極東における最大の懸念事項
483名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:34:00.00 ID:y6JX8vuz0
>>478
落ち着けよ
罪のない大人げNothingなツッコミにそんな必死になるな

>日本語して

ここまで極限すれば分かるか?
484名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:34:29.42 ID:8o2t/2d80
事故データとかならわかるがアンケートの数字がなんの意味あるんだよ
しいて言えばやっぱり女のほうが扇動されやすいというのが判るぐらいか
485名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:35:50.96 ID:LPre1Bto0
マスゴミが低い事故率を隠蔽し続けてきた成果を見せられてもw
486名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:36:14.97 ID:fON707Y80
>>480
何で固体差の有る人物で比較するw
同じカローラでタクシーと自家用で事故率にあるのかて話なら納得できるけどw
自動車その物の安全性を検証をするなら、タクシーも自家用も一つにして検証する必要が有ると思うけどw
487名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:38:16.69 ID:MIOai5L80
>>480
任務の違いから運用が大きく異なることもわからないんでしょ。
488名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:39:12.04 ID:FVmSUezW0
10万飛行時間あたりの事故発生件数機種事故率(沖縄タイムスより)
MV-22B オスプレイU 1.93
CH-46 シーナイト 1.11
CH-53D シースタリオン 4.51
CH-53E スーパースタリオン 2.35
AV-8B ハリアーU 6.76
海兵隊全体 2.45

おまけ
全日空 0.22
日本航空 1.36

大韓航空 2.58

結論 オスプレイは大韓航空機よりも安全!
489名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:39:37.00 ID:37oBYXpc0
>>471
2004年に沖縄の大学敷地内に墜落したのってCH-53Dだよね。
あとググると4.15という数字も見かける。
490名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:40:26.04 ID:5w1Yt/Mx0
何か必死に無意味な反論している活動家が紛れ込んでるな。
宗教と左翼活動家は、楽に生活できていいね〜。
491名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:42:02.75 ID:MKWylpFE0
何これ、もしかして新聞の洗脳報道の威力を示したいの?
492名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:43:13.49 ID:3M7U0i2s0
・テクノロジーは、それを理解しない者によって動かされている
・馬鹿にでも使えるように作っても、馬鹿しか使わない
・落下する物体は、もっともダメージを受けやすいように落ちる
・うまくいく可能性が半々の場合に、失敗する可能性は90%
・理論とは、間違った答えを自信を持って導き出すための道具である
・うまくいっている状態とは、失敗する直前の状態を言う
・機械が壊れる度合いは、その価値に比例する
・全ての解決法には新しい問題が伴う
・あなたの行動が50%の確率で正しい時、あなたは75%の確率で間違っている
・うまくいかなくなりうるものは、すでにうまくいっていない。
あなたがそれに気付いていないだけ
・上手く行きすぎてるんじゃないかと思ったら、多分そうだ
・専門家とは、より細かな範囲についてより詳しく知っており、
 最終的にあらゆることについて完璧に何も知らない人のことを言う
・唯一完璧な科学とは、後知恵である
・予算と期限の範囲内で何かが完成することはない
・世界は常にくそったれな事態を隠す

493名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:44:08.95 ID:5w1Yt/Mx0
>>488
MV22より事故率の高いハリアーには文句言わないんだね〜岩国市はw
494名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:44:17.65 ID:fON707Y80
>>484
米軍広報てこーゆー数字を見て
安全性のアピールとか広報活動しないのかね?

>>488
航空会社と軍用機は事故率の出し方が違うから
同列に比較するのはアホな事だよ。
495名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:44:40.74 ID:y6JX8vuz0
>>486
言っとくけど、CV-22とMV-22じゃ装備の中身が大きく違うからな。
派生機ってだけで別の機体だぞ。
496名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:45:24.19 ID:jNBZ44RP0
調査って信用が有る奴以外労力の無駄だと思うぞ
497名無しさん@十一周年:2012/07/30(月) 08:45:45.85 ID:pvPlF+T00
生レバー禁止を阻止したいのと同じ臭いがするな。
498名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:47:29.24 ID:fON707Y80
>>495
具体的に何が違うんだよw
カローラだってタクシー用と自家用じゃ装備の中身が大きく違うからな。
派生機ってだけで別の機体だぞ。
499名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:48:31.93 ID:Tmu2vF+J0

世の中馬鹿が多いってニュースか。

プゲラ
500名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:49:02.77 ID:g5hvnsVK0
>>488
止めろって言ってるだろ!信憑性がなくなるだろ馬鹿
全く基準が違うものを同列で扱うな!どっちの味方だw
501名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:50:00.62 ID:37oBYXpc0
>>495
その辺の違いを無視して印象操作をするのがマスコミですから。
F15だってF15JとF15Kでは全く違うけど「F15」という括りで同じ扱いにするのでしょうね。
502名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:50:59.82 ID:6ASo7GFM0
>>1
( `ハ´)「台湾・沖縄侵攻を目指す中国にとってオスプレイは目障りアル!」

<丶`∀´>「目障りニダ!」
503名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:51:18.02 ID:wt+eqGRb0
じゃあ沖縄の人に画期的解決策を提示してやろう
海の上に基地を作って住宅の上を飛ばなければいい
504名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:52:38.65 ID:x8qxwjHK0

中華人民脅威国軍の危険度は何パーセントなんだ?
505名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:52:58.26 ID:5w1Yt/Mx0
>>503
海人(笑)「海が汚れる」
506名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:53:44.40 ID:A9eB3k0x0
マスゴミ「オスプレイは超危険 超危険なんです!!」

マスゴミ「ところで、オスプレイの低空飛行どう思います?」

マスゴミ「やはり国民は超危険だと思っていた!!」

・・・・・・

べつにさ、オスレイプだかオスプレイだかはどうでもいいんだけどさ、
これはちょっとアレすぎると思うんだ。
507名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:54:08.91 ID:fON707Y80
>>501
マンホールに撃墜されるのがKで
世界唯一F15を撃墜したのがJだろ。
508名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:54:10.19 ID:FYjVC0X0O
マスコミはもう調査しないって常識
509名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:55:22.14 ID:A9eB3k0x0
>>503
もっと画期的な案を持ってきた。

海上に住宅を作ればええ(キリッ
510名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:59:11.49 ID:lkAKxl9S0
低空飛行訓練だったら、オス以外でも嫌だよ
511名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:59:17.00 ID:Y8TGtfUC0
(中国、韓国にとって)危険
512名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:01:26.21 ID:LIQBLTGP0
軽減税率は逆進性の緩和に役立たない

給付による逆進性解消策を「ばらまき」だと批判する人たちは、食料品などに軽減税率を導入
なら消費税を容認するということがある。これなら、所得に対する食料品支出の比率が高い
低所得者には「優しい」税金で、再分配効果も期待できるように見える。

しかし、経済学者の間では、食料品などへの軽減税率の導入は、それほど再分配効果を
もたないことが知られている。それは、高所得者も低所得者と同様に食料品を購入するからだ。
高所得者の食料品の所得や消費に占める支出割合が、低所得者に比べて小さいとしても、
食料品支出額そのものは低所得者より多い。言い換えると、軽減税率という形で配分される
消費補助金は、低所得者よりも高所得者により多く配分されるのだ。

食料品への軽減税率は、低所得者へ優しい以上に高所得者にも優しい税制になる。
書籍や新聞への軽減税率であれば、さらにその傾向は強くなる。
もし、全員への定額給付を高額所得者へのばらまきであると言うのであれば、
軽減税率も高額所得者へのばらまきなのである。

しかし軽減税率を、エンゲル係数の知識程度で「”所得における食費の割合の高い
層の負担軽減=逆進性対策”と錯覚してる層」
・・・・要は軽減税率は逆進性対策にはならないことを知らない層が事実を知った上
で賛成してるとは思えない。

逆進性対策とは、低所得者の負担を軽減する再分配政策であって、
軽減税率のような・・・低所得者の負担を軽減する以上に中高所得者の負担を軽減する策ではないはず

※だれかのブログを拝借して恐縮ですが、これ読んで考えてみて
軽減税率に賛成した81%のおバカさんたちへ
何故、給付付き税額控除のほうが逆進性の緩和に優れているのか考えて欲しい
つーか、私は消費増税には勿論、大反対ですが(笑)
513aa:2012/07/30(月) 09:07:54.86 ID:F6GJP+330
ネトウヨどもそんなにオスプレイが好きなら計画ルートの上空に住め 騒音がうるさくて低空飛行も怖いぞー
ネトウヨどもは自分は経験してないからオスプレイが危険なのはねつ造だとか言える
514名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:09:07.83 ID:efdIiVIO0
変態新聞の調査とかとても信じる気にはならんなあ
515名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:13:50.37 ID:aOkdcE9U0
>>126
つまり左曲がり思想よりもカルト宗教のほうが健全ってことか
なんだかなあ・・・
516名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:15:49.47 ID:o0VP1mzx0
左翼犯罪組織のやり口は昔から全然変わらないねえ

過去同様に無知と馬鹿の売国左翼と左翼予備軍が真に受けて
釣られ捲くっているw
517名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:16:42.95 ID:y6JX8vuz0
>>498
具体的な違いは既にこのスレでも一部指摘されてるし、詳しくはggrksだぞ。
とりあえずアビオニクスが圧倒的に違う。
航空機は見た目が殆んど同じでも中身が大きく違うなんていうのはざらにあるぞ。
HH-60とかC-130とかKC-135の派生機を調べてみろ。
518名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:19:03.73 ID:JSuFqa060
「オスプレイは危険だ」という宣伝の効果だな。

危険だって騒ぎ始められた時点で、政府がちゃんと対応して
オスプレイの事故率とか原因とか、他機種との差とかを
わかりやすく説明していれば、ここまでこじらせることは無かった。

「またいつもの連中が在日米軍に反対してるよwww」
と笑うだけで何の対応もしてなかった官僚と政府が悪いわ。
519名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:21:58.47 ID:YmLqyYmY0
危険だから人が居ないとこに配備したほうがいいな
尖閣とか竹島とか
520名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:22:18.62 ID:5SFbFtBi0
オレには調査来てないぞ
よって捏造報道
521名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:22:48.65 ID:jo7C9psG0
また変態の捏造か
いいかげんにしろよ
522名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:22:49.38 ID:C6SQ40Tj0
毎日のように刷り込んだ甲斐があったな
確実に洗脳されてるわw
523名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:23:38.84 ID:CWE51pMn0
変態新聞!!

                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
524名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:24:50.27 ID:xCsGXUsk0
滑空比5=安全厨マダー
525名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:24:58.18 ID:jo7C9psG0
>>499
マスゴミによって作り出された「馬鹿な大衆」を本当の大衆と思うと痛い目を見るぞ
所詮、情弱を操るために「みんなやってる、こう思ってる」を演出してるだけなんだから
526名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:25:44.75 ID:aOkdcE9U0
ま、安全保障関係についてはまだ世論操作ができると
マスゴミはシメシメと思ってるんだろうな
いい加減、マスゴミは嘘しかつかないって言う意識を国民で共有すべきだよね
527名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:26:36.13 ID:WuAF3LNt0
世論調査じゃなく世論誘導だろ
528名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:27:20.65 ID:fON707Y80
>>517
じゃ具体的に詰めて行くと
CVが転換モードで低高度を飛行中に発生した事故は、アビオニクスに違いから起きた事故なのか?
それとも転換モードでの低高度飛行はCVでしか行わない特殊な物なのかw
違うのならCVとMVを分けてカウントする事に疑問を感じるぞ。

http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/20120626b.html
529名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:28:48.34 ID:7pkUX63MP
本来まず、海兵隊の遠征隊(MEU)はどういう構成の、何をする組織なのか、
その中の空中強襲任務の中核にCH53があって、それがオスプレイに
置換される事でどういうインパクトがあるのか、そういう
順序立った説明こそが、マスコミが伝えるべき情報だろうに。
そもそも海軍と海兵隊の違いすら知らない、海兵隊の訓練施設が
日本にある事も知らない、この状態でオスプレイがどうこう
言ってどうなんだと。そういう正しい現状認識の基礎知識を
全く伝えないマスゴミがいきなり「オスプレイは危険!」だとか、
一部は露骨に「脅威だ!」とか言ってるが、じゃあどの程度の
脅威なんだと。ぶっちゃけMEUは総合力であってその中の
空中強襲が強化されて、じゃあそれは戦術に革命をもたらす
レベルのインパクトなのかと。そうやって順序立てて理解しないと
この騒動の核心はいつまで経っても見えない。
530名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:29:49.01 ID:iyp58e/r0
>>486
機体の性能差だけで事故率が決まるわけじゃないからねぇ

自動車でも乗り手が違っても性能が同じなら事故に遭う確率が同じ、なんてことはないだろう
531名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:30:01.51 ID:fZj+cmX+0
毎日新聞の世論調査は、信用できません。常識です。
532名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:30:15.21 ID:fIA3Iy8P0
>>527
だよな、新聞機関を取り締まる機関って無いのかな?(総務省?)
こんなんじゃ世論誘導やり放題だわ
 
533名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:30:23.00 ID:o2dl//Cu0
税率を下げてほしい人は多いだろうけど
オスプレイはね〜毎日やちゃったなw
534名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:32:11.32 ID:jdboaDuc0
オスプレイの一番の欠点は実戦運用上にあるんだがな。
535名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:32:56.17 ID:y6JX8vuz0
>>528
自分が貼ったリンク先の内容くらいちゃんと読めよ

>現在調査が行われているため、現時点では正確な事故原因を憶測することはできない。
536名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:35:15.66 ID:fON707Y80
>>530
純粋に機体の信頼性を図りたい場合はどーする?

>>532
世論誘導性の中立な情報的とは何か?てところから議論する必要があると思うぞ。

>>534
付いて来れる護衛機が居ないんだろ
537名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:39:15.85 ID:g5hvnsVK0
538名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:40:04.52 ID:37oBYXpc0
>>536
>世論誘導性の中立な情報的とは何か?てところから議論する必要があると思うぞ。

とりあえず報道機関の立ち位置を明確にすることから始めるべきでしょ。
日本の場合、朝日新聞が自社の綱領で「不偏不党」を宣言しているくらいだし。
赤旗や聖教新聞の様に立ち位置がはっきりしていれば判り易い。
539名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:43:30.33 ID:y6JX8vuz0
>>537
その内容の本文で記事タイトルが

>オスプレイ墜落事故 米元事故調委員長インタビュー「空軍から圧力あった」

になる辺りが(ry
540名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:46:15.01 ID:iyp58e/r0
>>536
「機体の信頼性」だけを図る方法?あるならこっちが聞きたいな

仮に機体性能に差がないなら、問題になるのは運用の方法だ
MV-22はCV-22のようなリスクの高い運用は基本的にしない
それで満足しないのは勝手だがだったらお前が安全性を測る方法を提示すべき
541名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:46:28.76 ID:MIOai5L80
>>536
>付いて来れる護衛機が居ないんだろ
護衛機を付けて作戦投入され成功してるのにまだこんなガセネタ垂れ流してるのかw
542名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:46:37.49 ID:fON707Y80
>>535
米国防総省のリトル報道官の会見だと、事故に関してCVとMVは分けるつもりはないと回答してるよ。
分けて考えてMVは安全だと言い出す奴の根拠が怪しいぞw
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012062100179


リトル報道官は空軍のCV22と海兵隊のMV22を区別するかのような自身の発言について、
記者団から「(フロリダの事故を受けた)地元の懸念はMV22には当てはまらないという趣旨か」とただされ、
「(両タイプを)分けるつもりはない」と釈明。
543名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:46:42.43 ID:EQPweaiU0
あ、調査しても違う数字を発表するヘンタイ新聞か。
ここから独立した超有名な自称ジャーナリストが言ってたな。
544名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:48:41.21 ID:23aSF0SV0
なんで危険なのか聞きたいところだなw
545名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:48:46.15 ID:fON707Y80
>>541
どんな護衛機が付いて来たの?
546名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:51:48.07 ID:MIOai5L80
>>545
ハリアー
547名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:52:50.80 ID:yMwI9vN30
航空機の安全性は世論調査で決まるのか!
さすが変態新聞だな
548名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:53:54.70 ID:7tc6vIyW0
>>1
こいつらヘリコプターや飛行機が落ちないとおもってるの?
反対反対ってよくわかりもせずに反対してるが
お前ら尖閣諸島まで守備範囲が広がるのが都合悪いだけの連中だろ?
549名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:54:27.65 ID:g5hvnsVK0
>>546
あはははモット危険な機体だねw
550名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:55:27.79 ID:zyjhjNA60
かつての「政権交代が必要」−70%
とかとおなじくだな
笑いが止まらんだろ、カスゴミとしちゃあ
551名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:55:54.87 ID:fON707Y80
>>546
場合に寄りけりなんだろうけど、
敵が歩兵中心ならハリアーでは対処できないと思うぞ。
552名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:57:54.29 ID:ZGYsxozOO
オスプレイが危険なら日本が新しいティルローター機作ればいいじゃない
553名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:58:00.15 ID:y6JX8vuz0
>>542
文脈を無視して字面だけ比較されても困る。
それはオスプレイ特有の問題(=ティルトロータ機の問題)でCVとMVをわけるつもりは無いってだけだろ。

今話してんのは任務も地形追随能力も異なるCVとMVとでは、低空飛行の必要性や危険性が全く異なるって話だ。
ごっちゃにすんなよ。
554名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:58:18.91 ID:2ttO6xsC0
これだけ反対者がいるのに、訓練を強行し事故を起こして子どもが犠牲になったらどうする。
555名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:58:57.93 ID:MIOai5L80
>>549
墜落した空軍機のパイロットの救出だったので急いでたんでしょ。

>>551
お前の思いなどどうでもいいこと。
戦闘機が護衛に付いた事実は変わらない。
556名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:02:03.38 ID:gHAOG0Er0
>>19
そりゃ民主党に政権取らせる国民ですから・・・(^^
557名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:04:19.08 ID:fON707Y80
>>538
小さな新聞社は特定のターゲット層を狙ってるから
立ち位置がはっきりしてるだけじゃないのか?

>>553
>それはオスプレイ特有の問題(=ティルトロータ機の問題)でCVとMVをわけるつもりは無いってだけだろ。
どこにそんな事が書いてあるんだ?

CVが事故って
「地元の懸念はMV22には当てはまらないという趣旨か?」と明確に質問して「(両タイプを)分けるつもりはない」と明確に回答してるけどw


>今話してんのは任務も地形追随能力も異なるCVとMVとでは、低空飛行の必要性や危険性が全く異なるって話だ。
元は事故率、安全性の話だろ。その上でMVは事故率が低くて安全だと言ってる奴がいるだろ。
558名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:05:51.86 ID:nuawJmg50
毎日なんてただの古紙回収業者だろ
世論調査なんてやってんじゃないよ

早くつぶれろ
559名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:07:20.03 ID:MIOai5L80
>>557
CV−22の機体の9割はMV−22と共通であるものの、訓練活動を含むその
通常運用は、任務の違いから大きく異なっている。CV−22はその独特の任務
所要のため、より過酷な条件下で訓練活動を実施している。

お前は自分が張ったリンクすら読まないのか?
560名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:07:29.79 ID:y/2QowYa0
テレビの偏向報道を鵜呑みにする情弱が危険性の高低を論じるとか噴飯物だわ。
背伸びしてニュースとか見ずにチョンドラマでも見てろよ
561名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:08:30.28 ID:gHAOG0Er0
>>68
基本的に自分の頭で考えられないバカばっかりだからな
"日本人は勤勉"ってのも、裏を返せば人から言われた事しか
こなせないって事だしねw
562名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:08:47.56 ID:NPiKtFxy0
>>1
アメリカで反対されてる低空飛行を日本でやるってんだから危険でしょ
しかも訓練は日本中でやるわけだし
563名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:10:03.32 ID:wXF2GoZe0
そりゃもう危険!絶対危険!ってイメージ植えつけてから
「危険だと思いますか?」って聞くんだから当たり前だろw
564名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:11:04.39 ID:f1ZBjJEI0
マスコミ 「危険だ!危険だ!」

国民 「危険なのか〜」

マスゴミ 「皆さん危険だと思いませんか!?」

国民 「危険だな〜」

戦前とまったくかわらない
565名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:14:13.12 ID:iyp58e/r0
>>557
「機体に問題はない」といった上での「(両タイプを)分けるつもりはない」って発言なら
「運用の違いで事故率が変化する」ってことだわな
大体、フロリダの事故の原因だってまだ明確になってないわけで、
そんな状況で「元の懸念はMV22には当てはまらない」なんて断言できるわけないだろが
566名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:14:58.15 ID:fON707Y80
>>559
それは単に機体解説で事故とは関係ないだろw

米国防総省の報道官は少なくてもフロリダで起こった事故はMVでも起こりえると言ってる。
米国防総省の報道官も認めた事実だ。つまりこれはMV単体の事故率より実際は危険度が高いて事だろ。
567名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:16:34.35 ID:yJWlXjR+0
>>562

米国にだって当然ながら左巻きはいますよ
そんな連中を引き合いに出してもしょうがないと思いますが

http://www.latimes.com/news/opinion/editorials/la-ed-drone-killings-lawsuit-20120729,0,2481211.story
568名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:17:43.69 ID:Bw6IuOW80
自動車の方がよっぽど危険なのに
569名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:18:00.20 ID:MIOai5L80
>>556
>CV−22はその独特の任務所要のため、より過酷な条件下で訓練活動を実施している。
これのどこが機体解説なんだ?
運用の違いの説明だろ。
570名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:18:27.26 ID:dPECqs8G0
危険かどうかが問題なのは解るが
無知な一般人が危険だと感じているかどうかなんか
糞どうでもいい話なのに、キャンペーンにどんだけ伸びてんだよ
とことん情報がない印象操作しかねー糞マスコミ
571名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:19:27.49 ID:5G0mqopk0
飛行機が飛ばなきゃ墜落事故は起きない、程度の話
572名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:20:11.18 ID:MIOai5L80
>>569>>566
573名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:20:26.18 ID:t72+mD4p0
>>1

素人に聞いてどうすんの???????????????????
574名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:20:28.28 ID:7zTps8220
見たことも乗ったことも無いくせに。

あなたの目の前にある車の方が何倍も危険ですよ。
日本国内だけで1年間に数千人も殺しているんだから。
575名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:20:31.82 ID:g5hvnsVK0
>>565
分かってるよ僚機と76m離れてないのに離陸しようとして
僚機の乱気流に巻き込まれた いわゆる操縦マニュアル
を守らなかった人為的ミス

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120713/amr12071301140001-n1.htm
576名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:21:18.09 ID:fIA3Iy8P0

要するにブサヨは『米軍が日本上空を飛びたいなら、絶対落ちない飛行物を作れ』
って言いたいんだろ?

誰か万有引力からレクチャーしてやれ
 
577名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:21:19.37 ID:fON707Y80
>>565
>「機体に問題はない」といった上での
誰が「機体に問題はない」と言ったんだ? 発言を捏造してるのか?
578名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:21:22.34 ID:y6JX8vuz0
>>557
>CVが事故って
>「地元の懸念はMV22には当てはまらないという趣旨か?」と明確に質問して「(両タイプを)分けるつもりはない」と明確に回答してるけどw

だから『地元の懸念』って明確に言ってるじゃん
そして地元が懸念してるのはCVとMVの違いじゃなくてティルトロータ機共通の問題だ
自分で自分を論破してるのにそれに気づかないって、バカなの?

地元の懸念を離れてオスプレイの事故率を考えた場合、それはティルトロータ機固有の問題ばかりじゃない
だから機体の任務も性能も異なるCVとMVでは、ティルトロータ機固有の問題以外が原因となって、全体の事故率が異なって当然
だから事故率の話を持ち出すのなら、ティルトロータ機固有の原因の事故だけ抽出しない限り、CVとMVで事故率を別個に扱うのは当たり前
もう少し論理的に物を考えろよ、言葉尻にだけ振り回されてないで
579名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:21:38.35 ID:LNS1Yf/g0
オスプレイなんかより原発の方が重要だろうに。
反米に凝り固まった皆さん!
580名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:22:03.27 ID:3gdQ2blj0
>>569
運用違えば事故率は違う
まあMVとCVが航法システムに置けるセンサー類が違うけどね
581名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:22:15.87 ID:ajtUtHjwP
根拠は?>しんぶんやてれびがゆってた


こんな所だろw
582名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:23:51.96 ID:74DJWJbVO
誰一人変態毎日新聞のことは信じません。
謝罪できないなら廃業せよ。

583名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:24:22.87 ID:2QquYe7w0
【毎日左翼世論調査】 オスプレイ訓練「中国様が危険」77%
の間違いだろw
584名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:25:04.45 ID:azqA3tHe0
ちょっと操作ミスで落ちるオスプレイw
585名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:25:08.49 ID:fsrg3yNi0
洗脳って簡単だな。
586名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:26:20.32 ID:it71RNRX0
散々危険危険と煽ってアンケートを取るマスゴミすげえ
587名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:27:44.47 ID:zE09xVPb0
>>562
アメリカで反対されてるのは空軍特殊作戦コマンドの夜間低空飛行訓練
別にオスプレイだけに限った話じゃない、それに日中の飛行訓練には反対なんかしてないよ。

そもそもMV-22はCV-22の様な夜間や悪天候時の超低空飛行は出来ないよ。
588名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:28:51.47 ID:iyp58e/r0
>>575
「パイロットのマニュアル無視」が原因か
これなら確かに「MV-22」でもありえるが、機体性能が原因じゃないな

>>577
おっとすまん 「機体に問題ない」って結論づけたのは米側としか書かれてないな
589名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:29:31.04 ID:fON707Y80
>>578
地元の懸念てのは「オスプレイの安全性」だろ?

>ティルトロータ機共通の問題
なんで配備される予定も無いティルトロータ機の懸念を地元がしなければいけないんだ?
590名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:30:08.29 ID:BEkwPtqM0
危険でない航空機なんかないだろw
591名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:31:06.91 ID:yJWlXjR+0

沖縄の糞虫どもは沖縄に向いている中国のICBMには文句を言わないんですか?
あれは危険どころの騒ぎではないんですが
592名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:32:02.74 ID:azqA3tHe0
米国防総省系のシンクタンクで、オスプレイの評価・分析を行ってきた元米空軍パイロットのレックス・リボロ氏は、
「モロッコの事故はオスプレイの典型的な事故でした。パイロット席にはナセルを動かす(プロペラの向きを変える)小さなボタンがある。
これを前方に動かし過ぎると墜落する。ボタンを触っただけで機体を墜落させることができるのがオスプレイの特徴。オスプレイの欠点は機体の構造にあります。
オートローテーションが出来ません。オスプレイのオートローテーション機能は一度も試されたことがなく私も多くの専門家も(その機能について)非常に疑わしいと考えています」
593名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:34:48.68 ID:bN6selnEP
何の知識も情報もない人々にアンケートしても意味がないだろ。
テレビ・新聞でどれくらい世論を誘導できるかの実験か?
594名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:34:52.94 ID:PgTEcrs/0
つまり77%がマスゴミに騙された馬鹿だってことか。
595名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:35:04.10 ID:fON707Y80
>>588
乱気流の影響を受けるなんて機体性能の問題だろ。
596名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:36:33.06 ID:iyp58e/r0
>>595
乱気流の影響を受けない航空機がこの世に存在するとは知らなかったわ
どんな超技術で造られた機体なんだ?
597名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:36:43.38 ID:fC5ks39y0
オスプレイのオも知らない人間に聞いても意味ないよね
598名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:38:11.32 ID:fON707Y80
>>596
同じ乱気流を受けたら全ての航空機で同じ結果が出るのかw
機体性能により影響は様々だろw
599名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:40:11.05 ID:oGQTcGPB0
>>15
基地周辺だろ
600名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:40:31.72 ID:MIOai5L80
>>592
ナセルの操作ではフラップ位置や前進速度が適切でなければ失速警報が鳴るようにアップデートされてる。
オートローテーションについては現行機CH-46の降下率は3,500fpm
オスプレイの降下率は5,000fpmでどちらも安全とは言えない。
601名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:40:52.07 ID:ajtUtHjwP
>>598
よぉキ印アカ、お前さん、自分で書いた直前のレスが読めてないだろ
そんなにオスプレイが嫌ならシナでも朝鮮でも移住して帰化したらいいんじゃねーの?
602名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:43:39.62 ID:y6JX8vuz0
>>589
>なんで配備される予定も無いティルトロータ機の懸念を地元がしなければいけないんだ?

ごめん、何言ってんのか分からない
オスプレイの話をしてたんじゃないの?
少なくともお前自身は同じレスで

>地元の懸念てのは「オスプレイの安全性」だろ?

と言ってるわけだが
まさかオスプレイとティルトロータ機ってお前の中では全く無関係の別物?
それとも>>542で貼った自分の記事をまた読んでないの?
603名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:45:33.81 ID:DA5g2UF+0
世論操作した上で、危険かどうかアンケート取れば、自ずと結果はわかるよね。
604名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:46:42.93 ID:iyp58e/r0
>>598
>機体性能により影響は様々
わかってんじゃん んで、マニュアルはその機体性能から割り出した性能から
「僚機間で最低限とらなきゃいけない距離」ってのを設定してて
パイロットはそれを無視した 完全に「運用の問題」だな
605名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:48:37.12 ID:fON707Y80
>>602
オスプレイと言ったらCVかMVかその改造型。
ティルトロータ機と言ったらモット広い範囲を指す。下記の奴とかな。
お前が分けてるから、わざわざ分けてる事に意味があるのかと思っただけだよ。

アエロスパシアル N500
ベル XV-15
ベル イーグル・アイ
ベル/アグスタ BA609
IAI パンサー
606名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:51:53.68 ID:fON707Y80
>>604
この問題はMVでも発生するよな。
報道官の言う通りCV特有の問題ではない。

>>604
誰だよ。「機体性能が原因じゃないな」とか言い出した奴は
と毒づいてみる。
607名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:54:38.79 ID:mA+aenYB0
どうせ回答してるのはテレビで危険って言ってるから危険だと思います
みたいなノータリン共だろ
608名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:55:23.35 ID:y6JX8vuz0
>>605
いかにも今ググリました、だな
実例を列挙する辺りw

それはともかく、地元がオスプレイに不安を抱いてるのは、それが今まで配備未経験でおまけに事故の噂が先行している
ティルトロータ機だからだぞ。
ヘリや固定翼機などの従来機との区別で「ティルトロータ機」と表現したのは文脈上自然な話だよ。

なのに>>589では

>なんで配備される予定も無いティルトロータ機の懸念を地元がしなければいけないんだ?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と明確にトンチキなことを言ってるw

もうアホらしいんで相手すんのやめるわ
609名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:55:47.93 ID:iyp58e/r0
>>606

「事故の原因は運用上の問題であり機体性能が原因じゃない」って結果が出たんだけど?
俺最初っからこの主張代えてないんだけど?

ごめん、マジでお前が何言ってるのかわからなくなってきた
>>578も言ってるが、もう少し論理的に物を考えてくれ
610名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:57:57.81 ID:iyp58e/r0
いい忘れてたが、まさかマニュアル無視がありえるからCVもMVも同じだと?
もしそうならいよいよまじでお話にならんな
611名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:58:35.17 ID:NEgwyPpZ0
                                             ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
612名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:01:39.54 ID:rVFJQEEq0
オスプレイが来て損するのは中共だけ
613名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:02:28.29 ID:wGz7vn0S0
毎度この手のニュースに際して
ああこの調査電話きたよ、こんなのだったよ、って発言がツイッターやら2chやらブログやらに出てるところに
全然遭遇しないんだが、俺だけ?
614名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:04:21.68 ID:fON707Y80
>>609
機体の故障が原因じゃないだけで
乱気流への耐性なんて機体性能の問題だ。
その機体性能を超えない様に運用マニュアルが整備されてるだけ。

>>608
自然な流れだったかどーかは他人が判断する物。
別な解釈も可能な曖昧さは排除して貰いたいな。
615名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:06:33.95 ID:iyp58e/r0
>>614
マニュアルに違反した使い方をしたら危険性が高まるのは
オスプレイどころかどんな機械でも一緒だろうが
いい加減にしとけよマジで
616名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:08:04.20 ID:MIOai5L80
>>614
墜落の主な原因は飛行マニュアル違反だと最初に教えてやったろ。
マニュアル違反しても安全に飛べる航空機があるなら教えてくれよw
617名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:08:38.42 ID:fON707Y80
>>610 >>615
回避行動や突風に煽られれば意図せずに規定の距離が保てない事もあるだろ。
618名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:10:38.51 ID:iyp58e/r0
>>617
オスプレイに限った話じゃねーだろが
ほんとなんなんだお前
619名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:11:26.17 ID:fON707Y80
>>616
機体性能次第でU-2偵察機みたく難しい運用マニュアルに成る事もあるよ。
運用が難しくなれば事故率も上がる。
620名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:11:26.51 ID:za90hSz20
毎日「すっごい危険だと連日報道されていますが危険だと思いますか?」

こんな質問に何の意味があるんだい?
621名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:11:50.96 ID:0OUSFSoc0
マスゴミの世論操作もだいぶ効力が無くなってきたと思ったが
軍事関係はマニア以外が良く分かってないから操作しやすくていいねw
622名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:13:39.09 ID:fON707Y80
>>618
乱気流に強ければ
緊急時に近づいても乱気流で墜落したりしない。
623名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:14:33.90 ID:MIOai5L80
>>619
U-2は何時から限界を越えても安全に飛べるようになったんだ?
624名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:16:18.87 ID:iyp58e/r0
>>622
ああ、お前が何を言いたいのかわかった
「どんな状況に出くわしても常に正常な状態を保てる」機体じゃなきゃ「安全じゃない」わけだ

なら言いたいことはただひとつ
「そんな超兵器は昔も今も存在しない」
以上
625名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:17:49.84 ID:yJWlXjR+0

オスプレイが事故るのをまだかと待っているのはマスコミの連中でしょうね
ほら見たことかと鬼の首でも取ったかのように騒ぎ立てたくてうずうずしていますよ
早く墜ちるようにきっと藁人形でも作っている最中ですよ
626名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:26:08.29 ID:CTChmZ1u0
毎日新聞の世論操作大成功だね

オスプレイ危険!絶対反対!
627名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:26:41.06 ID:St4rT9RD0
六時間近くもここに張り付き監視書き込みしてる人って何?
気色悪い・・・。
628名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:37:15.56 ID:fIA3Iy8P0
お、香ばしいガイキチが湧いてますなw
ID:fON707Y80
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120730/Zk9ONzA3WTgw.html

ブサヨって暇人多いね、生活保護で暮らしてるのか?
629名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:53:57.86 ID:QELB4Ah90
>>1
世論調査しても意味無いんじゃない?
だって、調査された人間が訓練を行ったり、
オスプレイを操縦したりするわけじゃないんだろ。

何も知らない人間に、事故の動画を見せて車が安全か聞くようなもの。
630名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:55:57.91 ID:ssQdkkG50
危ないと思っている人がどれだけいるかということと、
実際に危ないかどうかは全くの別物
631名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:14:29.58 ID:DtIKPkOU0
学級新聞かっつーの
632名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:17:17.73 ID:Ri7PkCiZ0
オスプレイを卑猥な言葉に改名することを提案する。
さらに機体にも卑猥な文字を入れなさい。
メディアは機体の写真も機種名も報道できなくなる。
633名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:23:18.44 ID:exjwbtQ10
マスゴミがプロパガンダの実験をしてるようだなぁ
634名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:30:20.71 ID:xCsGXUsk0
>>630
必要かどうかと安全かどうかも全くの別物
635名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:40:29.24 ID:7TdcIn+XO
ただの印象操作
危険か危険じゃないかで聞いたらそりゃ危険だろ
だけど国防には必要なんだよ
636名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:49:34.09 ID:f8/RU7C70
世論に問うような話なのか?
637名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:50:14.95 ID:RppJlmrm0
そんなに毎日落ちるものなの?
一年に一回落ちるかどうか、とかだったら
ヘリコプターも危険だな
638名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:55:17.39 ID:fHE2bZ2/0
オスプレイの訓練が危険かどうかは一概に言えんだろ。
使う器具にもよるし、相手がノンケかどうかでアンケートの結果も違ってくるよ。
これは恣意的な情報操作の匂いを感じる。
俺のオスプレイは使い込んでるから、相手のレベルによってソフトにもハードにも
変幻自在だがな。
もっとオスプレイがどういうものか、こんなくだらないアンケートをする前に
新聞社はもっと学習すべきだと思うね。
さらに毎日の記事ときた。あの会社らしくない。どうかしているよ。
639名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:33:52.16 ID:EJMMn5MX0
オスプレイ 危険
原発 危険
車 危険
餅 危険
640名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:37:35.85 ID:mMZoPIwSO
これに限らず、各種調査の数字はマスコミによって作られているものだと改めて実感できるな
641名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:39:49.70 ID:g5hvnsVK0
>>637
V-22オスプレイ (MV-22 + CV-22) 3.65
民間ヘリ                 4.00
MV-22B オスプレイU(今回の機種) 1,93
642名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:58:43.29 ID:azqA3tHe0
日常役に立つ民間ヘリと、日常まったく役に立たない金だけ掛る無駄なオスプレイを比べもね〜w
643名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:59:57.11 ID:23aSF0SV0
>>641
通常MV-22言われてるのがMV-22B/C
V-22Aを原型機とした海兵隊仕様の機体がMV-22B
ソフト更新してるのがMV-22C。
オスプレイUというのはまだない。
644名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 14:03:49.88 ID:Zl89Rrfk0
メディアの調査はあてにならない。テレビ等一方的な主張で、誘導していく。
戦後60年以上、日本の損ばかり実行してきた。
 今も「尖閣寄付、円高、核シェルター等」数えきれない。 本来は、自主判断の材料を
提供すべきなのに、上から目線で、誘導していく。
645名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 14:12:11.58 ID:iyp58e/r0
>>642
お前の日常生活にとって役に立つ立たないを語られても困る
それとも自家用ヘリで通勤しちゃうお方?
646名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 14:12:26.77 ID:V7oQPaWL0
>>642
自衛隊や山岳救助隊あたりを完全否定か。
お前には救急車やパトカーもいらなそうだな。
日常全く役に立たないものな。
647名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 14:22:07.86 ID:cHZx2Sg30
オイオイ
オスプレイに関しての知識を持たない人に
聞いてなんの意味があるんだ
メディアは本当にバカばかりだな
648名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:07:32.57 ID:7+nKoxyH0
自分らでさんざん刷り込んどいてアンケートってwwww


何、そのクソ芸能オーディションの出来レースみたいな展開w

649名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:36:18.39 ID:SWYXDHRO0
>>635
このばか、どこの国防と言ってんだ
650名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:39:34.25 ID:5eFSOp150
世論調査・・・

651名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:43:18.01 ID:mAkmzpKn0
世論操作した上で世論調査ってw

馬鹿じゃないのかw
652名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:49:30.76 ID:f8/RU7C70
世論調査で危険かどうかが決まるってことは、みんなが安全だと思ってたら安全ってことか。
まじめに安全性高めるより、「安全神話」作るわなそりゃ。
653名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:53:58.14 ID:iyp58e/r0
>>652
そう、だって世の中の人間全員ががある出来事について正しい情報だけ得るなんて無理だもの
だからこそ新聞やテレビといったメディアには一定の知識とモラルを求められるのだが、
実際にはこのありさまなわけです

ネットを敵視する前に我が振り直せ、と
654名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 15:56:16.36 ID:jO2HBPmC0
またステマかよ
655名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:03:47.75 ID:eFNCS3uU0
本州で飛ばすなよ
最初から沖縄もっていけ
656名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:16:55.87 ID:itn7pmcm0
>>646
自衛隊がオスプレイで救助するのか?
657名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:17:45.89 ID:zZbLsNh/0
オスプレイよりF-16の方が事故率高いぞ

三沢基地周辺の人が怒れw
658名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:19:54.65 ID:wrGiS0tX0
自衛隊にも欲しいよね、オスプレイ
659名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:20:01.38 ID:RVqKAicB0
>>646
費用を請求されたら死にたくなりそう
660名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:22:23.96 ID:itn7pmcm0
>>645
民間ヘリみたいな小さめのヘリはドクターヘリみたいにとっても役に立つけどオスプレイって何か役に立つか?あの図体でw
661名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:23:15.81 ID:Bd/DCjnq0
危険かどうかは印象で測るものじゃなくてデータで比べるものだ
やっぱこの国はマスコミがゴミだわ
662名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:21.15 ID:8yRfzwSb0
ずいぶん局所的な調査したようだな
663名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:26:53.11 ID:itn7pmcm0
不安というものは、デ―タや数字で払拭されるものじゃないんだよね〜
664名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:20.19 ID:2hwwLuwH0

日本の危機管理にとって朝日新聞が懸念だ。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受ける緊密な関係にある。
中国政府の代弁が多いため、中国共産党機関紙とも言われている。
日本のため、日本の悪口ばかり書いている朝日新聞は廃刊すればいい。

665名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:36.76 ID:iyp58e/r0
>>660
オスプレイどころか大型ヘリそのものを否定かよ
震災とかの動画ででっかいヘリ飛び回ってんの見たこと無いの?

>>663
払拭されないのはお気の毒だけどデータ以上に信頼出来るものって何かあるの?
666名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:28:47.16 ID:B5CX+G4k0
オスプレイの事故は垂直離着陸時に起こるので、機構的な事故が起こるのは基地内。
住宅地上空を飛ぶ時には普通の航空機と同じ。
667名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:30:47.01 ID:0i2vWS3N0
笑ったのが、日本の自治体で米軍が占める割合の県別の円グラフ。
これを見せて『基地負担が沖縄に偏ってると思う』と答えさせるという無駄な調査。
これを見て偏ってるって思わないほうがどうかしてるだろう。
668名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:30:50.38 ID:69jUnJXK0
これ、やっぱ、中国様がオスプレイ配備してほしくないから、
マスゴミ総ネガティブキャンペーン必死なんだろうなぁ。
669名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:33:07.15 ID:WcY0DG1M0
森本防衛大臣でさえ大臣就任前は危険と判断してたもんだからな
本人も地元を説得する自信はないだろう

■事故率■
オスプレイ ━━━━━13.47

ハリア━━━━━━━ AV8B:事故率 6.76 ← 事故が多いことで知られる垂直離着陸機

米海兵隊大型輸送
ヘリコプター ━━━━ CH53D:事故率 4.15 ← 2004年普天間で墜落事故

海兵隊所属航空機 ━━━━ :事故率 2.45
(ヘリを含む平均)
670名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:34:02.46 ID:PktKLyHn0
危険を感じると思うようになった情報ソースは何なんだい?
1億分の1で当たるかどうかのオレらより、米軍パイロットはずっと乗務してるんだぞ?
671名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:37:31.79 ID:9nWIKFuV0
>>669
ホラ吹き君必死だな。
672名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:41.23 ID:SWYXDHRO0
事故件数を隠してたアメリカは汚い奴らだ
アホな日本人なら簡単に騙せるとでも思ったんだろう
ま、アホばかりだがな
673名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:41:52.06 ID:QW+YLdyc0
危険77%が認識しても日本人死亡者が未だ一人もいないオスプレイ
死亡者がいるのに自治体先頭切って隠ぺい工作熱心な大津のいじめ問題
674名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:49:47.92 ID:MztveohkO
>>666
だから屁の子沖にしるって話だったのを鳩山一味が沖縄県民を人質に差し出したんだよ。

鳩山と民主党に投票した人で無しは朝鮮に逝け
675名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:54:12.10 ID:keXHVqyQ0
また冷静な議論抜きで感情だけを煽るのか。
いいかげんこの国のメディアの幼稚さ加減はどうにかしてほしい。
676名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:55:14.94 ID:IZRy3yrZ0
>>58
ワロタ
677名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 16:56:41.05 ID:hXpnBIPA0
危険だから止めろっていうのは科学や国防を全否定することだぞ
678名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:04:03.33 ID:Pxm/zywj0
危険をあおってる側の人間が危険度を調査
679名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:17:03.88 ID:QWsxqllE0
>>1
そりゃまあ低空飛行はどんな航空機でも危険だからなあ。
俺がアンケート受けたとしても危険と回答するよ。
だからなんだっつー話だが。
680名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:22:47.96 ID:bWNvbawx0
世論調査の設問に
毎日新聞の世論調査を危険と思いますか?って入れとけw
681名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:24:03.68 ID:Bq8yyfuZ0


この人達は間違ってるよ
だってこの人達が民主党に一票を投じて政権誕生させたんだから


682名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:24:31.15 ID:itn7pmcm0
>>665
オスプレイはデカ過ぎ

そのデータが不十分なんだけどね。
683名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:25:20.15 ID:4l+grVOb0
山の上とか海の上を飛べばいいじゃん、何で民家の上で訓練しようとしてるの?
684名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:26:18.90 ID:IDiySVRsO
変態も数字工作必死だねぇ
なんとかして世論を動かしたがるw
685名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:27:53.48 ID:scjUWZ9vP
>>678
そうそう。冷静に考えてみればそのとおりなんだから
こんな調査どこにも中立性がないよなw

こんなマッチポンプの調査結果を鵜呑みにする国民は
時代遅れの馬鹿と罵られてしかるべき
マスゴミはマッチポンプだ

マスゴミには思想的中立性などないんだから
調査なんかする資格は最初からない
686名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:29:08.81 ID:Bq8yyfuZ0
どうせなんだかんだで普天間で運用されるんだろうけど
落ちる落ちる言ってる人は当然引越しするんだろうね?
687名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:40:24.86 ID:s/q1duXqO
変態がそう言ってんなら大丈夫だわwww
688名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:44:51.00 ID:t+Evy8pw0
オスプレイとか脱原発は消費税増税問題を国民の目をそらすための
マスコミの誘導作戦だろう。



689名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:23:21.98 ID:iyp58e/r0
>>682
世界には20t越えのヘリなんてのもあるけどそれはおいといて
オスプレイはその速度と航続距離が従来までのヘリとは比べられん
輸送重量こそ双発の大型ヘリを超えてはいないが、
救助活動においてより早く現場までたどり着けるというのは「役に立つ」うちに入れていいと思うけど?
(そもそも陸自が導入するとも限らんわけだが)

んで、データが足りないって何が足りないの?
「足りない」っていうだけなら馬鹿でもできる
690名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:39:19.45 ID:bWNvbawx0
単純比較は出来んが
ジェット旅客機の初期のコメットの連続空中爆発事故に
比べればはるかに安全だろw
691名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:42:37.32 ID:w6v70xGo0
まあ、民主党が崩壊直前になっていて良かったな
民主党が絶好調だと今ごろオスプレイは許可を出していなかった
政権末期になると政府は国内向きになる物、だから必死に日本に有利な事をしてくれる。
692名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:54:42.92 ID:itn7pmcm0
>>689
事故に関しての情報、データが不足していて、自治体の質問に答えられていないぞ。大臣はアメリカに情報提供を要請してるけど。
693名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:57:21.78 ID:/fLTJFTf0
>>658
絶対欲しい。
というかライセンス生産させて欲しい。
国産なら国民も納得するだろう。
694名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:57:42.61 ID:k8uWxHeO0
オスプレイよりも車が危険とは言うつもりはない。
けど酒の方が危険。
695名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:58:10.98 ID:3KMRb7bN0
そりゃマスゴミが毎日「危険危険」と合唱してりゃ
テメエで物を考えない連中はそう思うだろうよ
696名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:59:46.46 ID:kUomBs1Q0
>>693
森本は必要無いと言ってるけどな。
697名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:01:22.54 ID:bEglyH7H0
毎日新聞は危険100%。
698名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:03:45.67 ID:iyp58e/r0
>>692
事故の原因についての情報は
大臣に伝えられてるどころか>>575みたいに公開されつつあるぞ
調査中のものももちろんあるが

自治体の質問云々はよくわからんからニュースのソースがほしいな
699名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:07:32.34 ID:i2Z7AWFdO
シナに情報流すのが目的の売国奴どもめ
700名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:09:27.61 ID:UqjMxEyt0
まあ軍事訓練だから普通に飛ぶよりは危険な感じはするわな
701名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:10:38.56 ID:ksbbqaq40
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の情報操作が有効となります。

★ 支持政党なしの「無党派層」は71.4%で、過去最高となった

例えば、「民主党もダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
702名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:11:06.44 ID:sgNDRyEG0
「輸送機MV22オスプレイ」は、誰にとって危険であるか?
http://ameblo.jp/amb987/entry-11315711816.html
703名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:01:17.00 ID:itn7pmcm0
>>698
>>575 は退役した元事故調委員長へのインタビューで、現在の事故調査委員会の見解じゃないから。

ニュースソース
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-07-15_36351
704名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:10:54.31 ID:iyp58e/r0
>>703
おっとこれは失礼
今年の事故二件の原因は推測はあっても現在のところ確かに公式な発表はないねぇ
1件目の原因公表も延期になってるし 確かにこれは早急に説明して欲しいところだ
すまんかった
705名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:24:01.17 ID:lM8AkS9k0
>>704
防衛省・自衛隊のHPにこれまでに米側から提供を受けた情報は出てる。
退役した元事故調委員長へのインタビューなんかじゃありませんからw
モロッコで発生したMV−22事故について
http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/20120626a.html
フロリダで発生したCV−22事故について
http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/20120626b.html
706名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:38:03.73 ID:zSKlAmwm0
この数週間でオス系のレス見て思うた

オートロなし→ヘリコプターと比べるな。新しい概念だ。
片翼VRS危険 →ヘリコプターのVRSは安全だと言うんだなコラ
事故不安  →じゃあ老朽ヘリコプター使って市ね
導入不安  →ヘリの航続距離とオスの航続距離について

ヘリと比べたがってるのはどっちだよとw
707名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:40:34.11 ID:44DjYiTT0
尖閣3島間に東北のがれきで埋めててしまえよ。
それで、滑走路を3〜4本作って
普天間+嘉手納基地を移転。

オスプレイもホウチプレイで
チャンコロを叩きのめしてくれ。


708名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:43:21.42 ID:itn7pmcm0
>>705
これは退役した元事故調委員長へのインタビューだから。ズバリ書いてあるから。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120713/amr12071301140001-n1.htm
709名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:54:05.28 ID:+sJbpnfz0
>>708
沖縄で使うならヘリコプターよりも安全で問題ないっていってるね。
710名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:56:34.69 ID:GKsfe0800
マスコミ「オスプレイは過去に墜落を何回も〜」
痴呆世論「へえーそうなのか。危険だな」
マスコミ「(頃合いを見計らい)オスプレイは危険だと思いますか?」
痴呆世論「はい!危険です!だってテレビで言ってた」
マスコミ「ですよねー」
沖縄プロ市民「くくく、ちょろすぎ」

50年前からなんの進歩もしてない日本国民
711名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:58:27.79 ID:yxCwn3/w0
>>706
オスプレイのエンジン停止時の対処法がオートロじゃないんだから
「オートロができないから」って指摘は的外れってことだろ?

あとは輸送ヘリの後継なんだから前任のヘリと比較して語るのは当然じゃん
712名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:01:17.44 ID:e1Mq4fQY0
だから固定翼状態で何が危険なんだよ
C130の訓練はいいのかよ ああ無知な馬鹿共に言った所で知らんかwww
713名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:02:41.29 ID:WKZ1fLIQ0
支那、朝鮮の航空会社が運用するボンバルディア機の危険度と対比しないってどういうこと?
714名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:09:37.24 ID:itn7pmcm0
>>709
安全だって言ってるね〜。でもね、今はね、安全だ安全だというより、事故の原因を解明して、再発防止策を講じる方が大切なのよ。
それも出来ていないのに、事故率だけを示して、大丈夫だから飛ばせろって言われても、関係自治体は不安なのよ。分かる?
715名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:13:16.56 ID:kTWikC5r0
ワイドショーで、ラジコン趣味のおっさんがオスプレイの同型のラジコン操作して「操作が極めて難しい」とか言ってたら
テレビ見てるバカは危険だと思う罠wwww
実機とラジコン、毎日厳しい訓練してほんの一握りのエリートしかなれないパイロットとラジコン趣味のおっさんを
同列に扱うとかwwwwww
716名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:14:35.30 ID:+sJbpnfz0
>>714
ほとんどが飛行マニュアル違反ですが何か?
CH53Dの事故率は気にせず理解する気もない人に説明するのも大変だね。
717名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:21:29.87 ID:itn7pmcm0
>>716
モロッコで発生したMV22の事故についての正式な調査報告は出されていませんよ。焦らないでね。
718名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:26:41.36 ID:05RSneJsO
数回は落ちるだろうからその時は日米安保破棄だな
よって配備は不本意ながら認める
719名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:30:13.58 ID:+sJbpnfz0
>>717
パイロットが速度が遅いまま転換飛行を試みる操縦マニュアル違反を犯し、機首下げ状態で追い風の中、失速した。
機体は、海軍訓練運用手続標準マニュアルどおりに機能しており、機体に機械的な不具合はなかったと断定され、機
体の安全性に何ら問題はない。
米海兵隊はMV−22を運用停止とせず、その通常運用を継続。
ほぼ事故原因も断定されてますが何か?
720名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:31:06.95 ID:a92vTLNm0
騙されるな日本人
721名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:39:22.98 ID:05RSneJsO
>>719
機体に問題があるなら改修すりゃいいが、オリンピック見てりゃわかるようにヒューマンエラーはパイロットの生理現象すべてコントロール出来ない以上防げないからなあ
722名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:40:30.07 ID:itn7pmcm0
>>719
ほぼ、じゃダメですw しかも正式な調査報告ではないので却下
723名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:42:42.42 ID:GnTnPbRa0
すげー無意味な世論調査だなw
変態は目の付け所が違うw
724名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:42:45.62 ID:+sJbpnfz0
>>722
感情でしか反対できないんですねw
725名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:42:55.58 ID:q/gUvxlj0
>>722
せこせこ逃げ道つくられてもなぁ・・・
あなたの言う正式な調査報告って何?
726名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:43:12.37 ID:tjVytldj0
テスト
727名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:45:33.91 ID:7PnjEMQm0
そんなことやってんだったら、
オスプレイだけではなく、最新技術を使ったすべてに危険だなんだと騒ぎ立てろよ
気持ちわりぃんだよ、くそ左翼どもが
728名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:47:57.03 ID:/P9d1fwq0
確かに危険だな。 特 亜 に と っ て は 。
航続距離も巡航速度も格段に向上したVTOL輸送機を使ってくる相手はさぞウザいことだろう。
そりゃ特亜のファシストどもがファビョるって。よく分かるよ。
729名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:48:01.52 ID:oLUhgPjq0
なんか 軍用機は落ちて当たり前みたいな事言ってる評論家がいたな
730名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:49:08.01 ID:E+1aRoN50
くだらないアンケートしているうちに交通事故で死ぬやつが何人いるんだ?
731名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:54:47.45 ID:itn7pmcm0
>>725
アメリカ政府による調査結果が来月6日の週に公表されるそうですが、それです。

『沖縄・普天間基地に配備予定のアメリカ軍の新型輸送機「MV22オスプレイ」について、当初、今月中に予定されていた、
モロッコでの墜落事故のアメリカ政府による調査結果の公表が、来月6日の週に延期になったことがわかった。
アメリカ側から日本政府に対し、公表の手続きなどで、多少時間がかかると連絡があったという。
防衛省では、アメリカ側の調査結果がまとまり次第、航空自衛隊のパイロット経験者などで構成する専門家チームを派遣し、
詳細な説明を聞いた上で、日本政府としても独自に事故原因やオスプレイの安全性について分析する方針。』
http://www.news24.jp/articles/2012/07/27/04210369.html
732名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:57:13.48 ID:L+pMRfBi0
野田内閣最新支持率(7月30日現在)

新報道2001 32%←おヅラ必死だなwwwwwwwwww
JNN     32%←またみのかwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    31%
産経FNN合同 29%
日経テレ東合同 28%
共同通信    28%
NHK     27%
テレビ朝日   27%
朝日新聞    25%
毎日新聞    23%
時事通信    21%
日本テレビ   21%
ニコ割      6%

与党に媚びない時事通信カコいい
733名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:58:00.27 ID:3zZ/jU0k0
オスプレイのことがどれだけ分かってるのかわからん連中に、
安全か危険か、なんて聞くことの意味がないことこの上ない。

安全、危険と答えた連中にその根拠を聞いてみろ。
ただなんとなく、という答えしかかえってこねーだろどうせ。

安全か危険かなんて判断する能力も無い人間に対して、
意味のないこと聞くな。
734名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:59:48.98 ID:q/gUvxlj0
>>731
それは法務官によるもので>>719氏とは別のモノ
だからといって>>719氏が上げた航空機事故安全調査の結果が
アメリカ政府による公式なものではないということにはならないんだよ。
735名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:59:56.31 ID:kfs+U04GO
もうりさま、ごめいれいを


→くんれん
736名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:03:30.25 ID:Ov/ssEL70
>>2
右に倣う日本人の特性を利用したいつもの煽動じゃん
日本の利益になることには邪魔をする
日本の不利益は応援する。政権交代とか
737名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:03:58.37 ID:RrJin+Hw0
このメディアでの操られっぷり。

そりゃ、韓国も流行るわw
738名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:04:43.55 ID:SWYXDHRO0
>>731
日本にはオスプレイに関して知識を持ってる者なんかいないから
分析もクソもない
国民に対しての見せかけ調査に過ぎないよ
そんなこと、わかりきってるじゃん
739名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:06:27.95 ID:1EtxrAtZ0
日本人ってあらゆることに危険って言っとけば正義だし、
まず表面的には反対する人いないから逆に怖いよね
740名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:06:45.12 ID:XYlm+brB0
アルカニダがビザ1回申請しただけで日本に何回も入れることこそキケンですが?
観光業とかww
アルカニダ相手じゃ儲かりもしないくせに沖縄は何やってんだ?
基地よりキケンな中国にケツの穴を差し出すつもりか?
外患誘致で役所ごとしょっぴくぞ。
741名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:08:04.37 ID:wXUHMztk0
おい、危険ってwオスプレイを見た奴そんなにいるのか?wwwwwwwwwwwwwwww


反日マスゴミのネガキャンのせいだろwwwwwwwwwww

742名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:08:44.74 ID:RrJin+Hw0
米海兵隊が日本国内の6ルートで垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの低空飛行訓練を
計画していることについてお聞きします。
あなたはどう思われますか?

(1)100%安全である
(2)0.00000001%でも危険性はあると思う
743名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:08:50.64 ID:N3KMgvql0
オスプレイ以外の軍用機の事故率を出せ。
744名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:09:16.68 ID:UZpyZYmJ0
んじゃ訓練は中止で
訓練はできないけど
駐屯はさせとけよ
745名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:09:51.62 ID:KhQlgmLx0
どういう原理で空飛んでるかも分からないのに危険反対連呼してる馬鹿多すぎ
746名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:10:14.49 ID:wXUHMztk0

反日マスゴミの世論誘導が最も危険だろ

放送権をはく奪しろよ総務大臣!

747名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:12:44.08 ID:XYlm+brB0
マスゴミの洗脳がまだまだ有効であることが改めて証明されたな。
日本の国民は、マスゴミの意識誘導に気付かなければダメだ。
言ってることが正しいと思うのではなく、常に報道を疑問視し、おかしなところをチェックしろ。
748名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:14:23.88 ID:itn7pmcm0
>>734
確かにそうでした。すまぬ <(_ _)>
749名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:16:36.72 ID:SWYXDHRO0
>>747
そのマスコミと言うのを
アメリカに書き換えてもまったくその通りだな
750名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:21:07.08 ID:x5A9dS0z0
>>745
まだまだマスコミの力も、馬鹿に出来ないってことだな。
こうやって毎日オスプレイは危険だと唱え続ければ
H47やH107とオスプレイの見分けも付かない連中ですら
オスプレイは危険と認識するようになると
751名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:23:01.34 ID:6qGlZQN50
まだやってんのか。いい加減老朽機の方が危ないって事に気づけ。
752名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:24:29.66 ID:GEhcQbDp0
祭りもそろそろ終盤ですね。
来週には、一切話題に出ないんだろうなぁw

なんせ、祭り気分で騒いでるだけだから。
753名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:39:22.68 ID:yB19W2fz0
素人に意見聞いて何の権威があるん?
こんなことで左右されるような公的な意思決定機関ってありえたら・・・コワイ。
754名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:52:45.02 ID:q/gUvxlj0
>>753
あるじゃん
日本って国の総理官邸
755名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:21:07.40 ID:6GeR7s6J0
アンケートなんてものは、質問の仕方で結果はいくらでも変わるからな。
756名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:21:39.77 ID:n5MxmmwF0
>>753
公的もクソも政府も含め日本全てが素人じゃん
プロなんて日本には誰一人いませんよー
757名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:45:26.10 ID:x0pSoHLh0
毎日の本社に墜落したら奇跡だ
758名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:46:46.55 ID:/Ji3zdQA0
>>355
動機が商魂だろうがなんだろうが
攻撃されて逃げるようなタマじゃないってことには変わりない
そしてそ実はお前もそう思ってるってこともなw

米軍が逃げることが前提のオマイの理窟は実はオマイ自身信じちゃいない屁理屈だってことだw
759名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:48:14.51 ID:3Y5IA9XQ0
日本の報道の偏向っぷりも大概だけど
日本人って何でほいほい信じちゃうん?
760名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 03:15:11.07 ID:K/sDAdLo0
>>2で終わりにするなよw

通常の航空機やヘリの事故率と比較した上で
危険を感じるか聞いてみたら結果は全く違うだろ
761名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 03:58:46.10 ID:QRteBc2m0
メスプレイなら安全です。
762名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 04:06:54.38 ID:bNZhUhsw0
電力不足対策として原発を再稼働することについては「必要だ」が49%に上り、「必要ない」(45%)を若干上回った。
首相官邸前で毎週金曜に続いている脱原発のデモについて、「共感する」と答えた人は47%で、「共感しない」(47%)と並んだ。
年代別にみると、「共感する」は20代で37%にとどまったのに対し、50、60代はそれぞれ50%を超えた。男女別では、
女性の50%が「共感する」と答え、男性の52%は「共感しない」と回答。支持政党別にみると、「共感する」は民主支持層で50%に達し、
自民支持層は28%にとどまり、評価が分かれた。

http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010101000c.html


必要だ45%、必要ない49だったら「若干」とは書かなかったろうなあ。
763名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 06:34:43.76 ID:1MAcOLSZ0
生まれてこの方、新聞社がやってる無差別世論調査ってやつに
一回も当たった事無いけど、誰か実際に受けた事あるやつって居るのか??
764名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:01:34.83 ID:ohSOsraL0
森本防衛大臣は地元を説得できないでしょ

本人も反対してるみたいだし
765名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:35:22.09 ID:sHv6CgVy0
岡部いさく
先日のニュースジャパンでのCH-46のオートローテーション降下速度は誤りでした。
CH-46E Emergenvy Proceduresというパンフレットによると、緊急着陸時のオートローテーション
での最大降下速度は3500ft/分となっています。大変申し訳ありません。
766名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:37:28.22 ID:Z+OztcefP
他人の国に守ってもらって危険とか何言ってやがる
767名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:37:46.29 ID:x3D6WNXJ0
>>765
どう誤ったのか分からんがほぼ墜落だな
768名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:45:04.80 ID:sHv6CgVy0
>>767
なにを勘違いしたのかCH-46の降下速度は時速8kmと常識では考えられない
こと言ってたが他から指摘があって自分で調べ直したみたい。
769名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:50:03.32 ID:e2PglB+E0
>>768
軍板のほうでCH-46のオートロに関する資料見つけてきた奴がいたからもしかしたらそれかも
あいつら一体どうやって資料見つけてるんだ?
770名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:57:06.52 ID:sHv6CgVy0
>>769
操縦マニュアル関係の資料を検索で探したようですね。
771名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:58:01.35 ID:h0R4FNvD0
>>669
これオスプレイって断トツの事故率じゃん!

恐ろしいな。一年に一度は事故るんじゃないの⁉
772名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:00:20.98 ID:VqfKF1nO0



    「ぶっちゃけ、尖閣まで飛べるから買う!」  っていえば済む話。


    糞毎日はキモいないつも。
773名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:04:24.81 ID:x3D6WNXJ0
軍隊は危険だ。訓練はやめよう。
774名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:05:53.69 ID:n5MxmmwF0
日本を守ってくれる国なんかあるわけがない
ばかじゃないの
775名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:08:59.53 ID:3+3zXjDg0
>>772
輸送機が尖閣まで飛んでどうするの?

>>771
なぜ配備されるか?

「すでに米国は80年代からオスプレイ開発費に2兆円以上を費やしています。
この間、カネだけでなく、多くの兵士が命を失った。今さら、製造、配備を中止するわけにはいかないのです」

http://gendai.net/articles/view/syakai/137771
776名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:14:40.06 ID:h0R4FNvD0
>>775
酷い話だ。
森本防衛大臣も当初は反対してたし飛行訓練は難しいかもね
777名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:23:13.85 ID:e2PglB+E0
>>771
それは意図的にミスリードを狙った悪質なデータ 
より正確なのはこっち↓

http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2012/07/osprey-mv22-cv2-8d5f.html
オスプレイ ━━━┳━MV22: 事故率 1.93 ← 海兵隊採用で日本配備予定
         ┃ (参考4月モロッコで演習中の事故前 MV22: 事故率 1.12)
         ┗━CV22: 事故率 13.47 ← 新型で、先日事故
ハリア━━━━━━━━ AV8B:事故率 6.76 ← 事故が多いことで知られる垂直離着陸機

米海兵隊大型輸送
ヘリコプター ━━━━ CH53D:事故率 4.15 ← 2004年普天間で墜落事故

海兵隊所属航空機━━━━━ :事故率 2.45
(ヘリを含む平均)
778名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:26:07.29 ID:VqfKF1nO0
>>775

 じゃ、何で輸送するの?
779名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:27:02.16 ID:+cX8xLZ3P
危険度を世論調査で決めてどうする。
780名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:27:33.90 ID:h0R4FNvD0
>>777
CVとMVって同じオスプレイじゃないの?
それにCVって新型機なのに事故率多いね
781名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:31:21.56 ID:e2PglB+E0
>>780
地形追従レーダーの搭載云々と細かい違いはあるが機体性能に基本的な差はない

ただ、CVのほうは空軍の特殊部隊向けの機体で、かなりシビアな運用してるからねぇ
例えば自動車でも、慎重に運転する奴と荒っぽい運転する奴がいたとして、
乗る車の種類が同じでも事故に遭う見込みが違うのは当然だろ?
782名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:35:11.69 ID:2BLpna1EO
(・o・)大戦機の損害率を考えたら大した話じゃない


(^.^)アノB-29だって、被喪失・被損傷率は75%を超えていたからね


783名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:37:38.81 ID:h0R4FNvD0
>>781
>>775の記事みたらB Cクラスの事故は含めずとかあるし事故率に関して
米側はちゃんとした情報だしてないみたいだね
嘉手納基地にCVタイプも配備予定だしホントこれ欠陥機なんじゃないの
784名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:38:16.87 ID:f7U5Ir940
何の意味があるの
785名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:40:23.31 ID:sN3yOmhO0
危険だと国民をさんざん煽っておいて、その一方でオスプレイが来ることにより
展開可能な作戦や、災害救助とかを全く報道しない不公平な報道。

報道機関ではなく扇動機関
786名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:41:09.46 ID:yD0Kr9Kf0
200万ドルの修理でAなんだろ?

6200万ドルの機体で200万ドルって事は
620万円のレクサスで20万円の修理って程度だぞ?
バンパー交換だの板金程度の修理でいっちゃう金額だw
787名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:41:17.98 ID:pUlxKQ2j0
MV-22 海兵隊輸送機 総飛行時間 11万5千時間 事故率 1.93
CV-22 空軍特殊作戦機 総飛行時間 2万2千266時間 事故率 13.47

海兵隊のCH-53Dの事故が最近10年で4くらい
同型で空軍特殊戦使用のMH-53が7〜12
788名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:42:27.08 ID:sdq4LB4VO
危険じゃない軍事訓練て何?
それって意味あるの?
789名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:42:35.13 ID:uIkewyBJ0
私は野田首相の原発再稼動とオスプレー配備についての姿勢はある程度評価します。日本のエネルギー政策と安全保障にとって必要となるためです。
ただ、ここ十数年デフレに苦しんできた日本経済にとって消費増税はさらに景気を失速させる可能性が強いため、断固として反対します。その前に民主党政権は景気回復と東北復興をやるべきだ!
790名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:43:35.84 ID:YsDuJ4CT0
×77%事故る
○77%の人を洗脳できた
791名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:48:39.88 ID:e2PglB+E0
>>783
Bクラス、Cクラスには「整備中に不注意で落ちちゃった」なんて事故も含まれるから
安全性を考える際に参考にするデータとして適切だとは言い切れないからねぇ
(というかマスコミだって最初Bクラス以下の事故率になんか見向きもしなかった
Aクラスの事故率が海兵隊のヘリよりも低いって結果がでたから突然言い出した)

情報だってちゃんと日側に伝えるって確約だってしてるし、
これまでに得られた情報は防衛省のHPでちゃんと公開されてる

あとCVの嘉手納配備についてだが、前任のMH-53Jだって事故率は高いし、
そもそも今回のオスプレイ配備云々は「四方を街に囲まれた普天間で運用する」から問題になってるんであって
嘉手納はそんなことないからな というか今回の騒動の根本的な原因は普天間基地の辺野古への移設がポシャったことだし
792名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:03:29.35 ID:Vn3ppU0L0
普天間飛行場:事故あれば基地閉鎖 米第三者報告が政治的危機懸念

【米ワシントン28日=松堂秀樹本紙特派員】アジア太平洋地域の米軍再編をめぐり、国防総省が米議会に提出した第三者評価報告書で、
米軍普天間飛行場で重大な事故が起きた場合について「深刻な政治的危機に陥り、
米国は基地閉鎖せざるを得ないというのが日本国内の一般的な共通認識だ」と指摘していたことが分かった。・・・
793名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:12:19.22 ID:pUlxKQ2j0
>>792
プロ市民の共通認識を勝手に日本国内の一般的な共通認識にされてもな。
794名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:16:05.45 ID:h0R4FNvD0
>>791
でも他の機種って1970年代のモノでしょ
それと比べて高いとか欠陥機じゃないの
795名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:19:03.66 ID:EuyZp00q0
これは日本の民度が低下しつつある証拠の一つ

オスプレイ反対反原発の単細胞馬鹿は国籍を返上しろ
796名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:21:01.74 ID:yD0Kr9Kf0
>>795
<丶`∀´><日本国籍をくれるニカ?
797名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:24:44.91 ID:n5MxmmwF0
事故を起こしやすいからこそ、日本で飛行訓練をするんですよ
日本は実験に最適の国ですよ
何でも喜ぶから
798名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:27:35.18 ID:pUlxKQ2j0
>>794
前線から引き上げられ退役が始まり飛行時間が少なくなった現行機
はV-22より有利な条件で事故率が出されてるだが。
799名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:33:43.06 ID:yD0Kr9Kf0
>>794

お前が言ってるのは、10年オチのカローラの事故率は低いのに、新しい86の事故率が高いのはおかしいってくらいマヌケだw
800名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:34:04.75 ID:e2PglB+E0
>>794
「新しい兵器なのに事故率が古い機体より高かったから欠陥品」ってなったら
それこそラプターだって欠陥品になっちゃうねぇ
801名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:36:42.11 ID:h0R4FNvD0
>>798
それでも13.47と事故率高い事は事実だから危険だと思うんだけど、、、
802名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:39:12.44 ID:tYSCBCf40
今まで使ってたヤツ(ヘリ)より事故が少ないのに危険危険と騒ぐのは
中国様のご意向でしょうか
803名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:39:45.10 ID:HgPkuCGR0
オスプレイ導入(→未亡人が増える→未亡人下宿→筆卸)→おまいら童貞喪失
804名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:43:04.46 ID:e2PglB+E0
>>801
両機種あわせてたった12万時間の飛行時間しか持たないと50万時間越えのH-53を比べて
欠陥だの何だの騒がれてもしょうがない

というかあんたの理論だとMV-22はどうなる?
「まだ配備されて間もないのにすでに事故率は低い。素晴らしい安全性の機体だ!」ってならないか?
805名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:44:33.41 ID:pUlxKQ2j0
>>801
CVとMVは同じと自分で言ってるのになぜCVだけの事故率を出す?
806名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:50:14.71 ID:CkGfm7CT0
技術製品に絶対安全などあり得ないのに、またぞろそれを要求する。その結果が絶対安全を引き出し、
満足して福島事故だよ。全く学習しないにもほどがあるな。危険と安全は相対評価なんだよ、技術の
世界では。どこで折り合いをつけるかだろ。
807名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:52:42.76 ID:dV0qR8BO0
しばらく基地ではSTOL運用すれば何の問題も無いじゃない
808名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:05:52.95 ID:h0R4FNvD0
しかし嘉手納にも配備されるんでしょ
アメリカが開発費ペイする為だけに
809名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:09:38.16 ID:yD0Kr9Kf0
>>808
基地内で墜落して兵士40人が死ぬと損するのは米軍だけど?
開発費ペイさせるなら、自国軍は使わないで売るしかないねw
810名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:11:35.05 ID:e2PglB+E0
>>808
「開発費を取り戻すために嘉手納に配備」
ごめん、意味がよくわからないんだけどどういうこと?
>>809も言ってる通り、兵器でお金稼ごうと思ったら普通他国に売るとかじゃない?
ていうか安全性についての話は終わったの?
811名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:12:01.19 ID:pUlxKQ2j0
>>808
嘉手納にも配備することでどうやって開発費をペイするんだ?
オスプレイが欠陥機で事故を起こせば米政府の財政を圧迫するだけですが。
812名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:25:46.37 ID:h0R4FNvD0
>>811
>>775に書いているよ
813名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:49.49 ID:e2PglB+E0
>>812
ああ、自分で考えすらしてないわけね
「お金使って人も死んだからたとえ欠陥あっても今更計画中止なんかできません」?
開発費つぎ込んで人材潰してそれでもなお立ち消えになった兵器が一体どれくらいあると思ってんだ
814名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:16.74 ID:3+3zXjDg0
オスプレイ量産決定後の2006〜11年の5年間
まぁ1年に6件の事故が起こるわけだ

MV22  A 2件、 B6件、C22件 計30件

CV22  A 2件、 B6件、C20件 計28件
815名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:27.06 ID:BDzmEYcf0
逆神様がソースw
816名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:38:07.97 ID:pUlxKQ2j0
>>812
>>775はアホすぎて相手にされてないことに気づきましょうw
817名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:05.06 ID:gUYbY4Wl0
危険か安全かはアンケートで決めるものだったんですねー

毎日新聞についてもアンケート取ったらどうかな 

明らかに危険なメディアだよな
818名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:17.36 ID:3+3zXjDg0
NHKによるとMV22でも海兵隊平均の2倍以上の事故があるわけだ。
これでも事故は少なく見積もっているらしい


       MV22  海兵隊航空機の平均
クラスB  2.85件    2.07件
クラスC 10.46件    4.58件

http://blog.goo.ne.jp/junsky/e/bf46dea0d1f55c4c1fa8700c2fd6d13f
819名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:18.03 ID:NRdGg5Jw0
根拠の薄さを何回叩き潰しても、また同じことを繰り返すマスゴミ。
もう主婦とかアホ学生はTV見んなってことだよ。
あいつら自分で考えるアタマが無いんだから、選挙権なんか与える必要はないな
820名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:04.02 ID:h0R4FNvD0
>>816
ソースの事いっているんだけど、何かまともなソースがあればいいんだけど
NHKでも事故件数高いって数字出てるし、、
821名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:16.09 ID:e2PglB+E0
>>820
ソースってお前さぁ、記事自体ろくに読んでないだろ
BクラスやCクラスが一体どういう基準での事故基準なのか明言されてないし、
「米国はオスプレイに多大な投資を〜」って主張だって
嘉手納に配備することでどうやって開発費を回収できるのか具体的な説明が無いじゃん
低く見積もる云々も全部「記者の憶測」だし

「記者が書いてるんだから正しいに違いない」なんて考えてるわけじゃないだろ?
822名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:00.09 ID:f3tel07c0
日本にオスプレイ常駐は中国様にとって都合が悪すぎるんだろう
823名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:49.84 ID:pUlxKQ2j0
>>820
逆神の誤神託ではソースにならないと言ってるんですが?
事故が起きれば一番損をするのは米政府。
国際大に墜落したCH-53DもNHKがヘリの安全基準で神話のように言ってる
オートローテーションを行なっても起きた事故。
824名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:57:51.19 ID:h0R4FNvD0
>>823
いや、だからまともなソースはないのかな?NHKも信用できなかったら
何を信用したら、
825名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:47.10 ID:e2PglB+E0
>>824
お前はソース云々の前にまずまともな思考力を身につけるところから始めろ
826名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:34.62 ID:pUlxKQ2j0
>>824
あなたの言うまともなソースって何が基準なの?
自分に都合のいいソース。
827名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:52.41 ID:2qDes/SR0
■■■■■■■■■■■■■■■■

バカじゃねえ?

昔から 人口の1%は労組左翼だよ!

放っとけ! こいつら

50年前から、何も変わってないぞ…

■■■■■■■■■■■■■■■■
828名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:35.52 ID:+pUXzFXS0
マスゴミ垂れ流し情報しか見ない無知な奴に聞いてどうするん?
しかも変態新聞調査じゃあな・・・
829名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:19.05 ID:SVs7lyB40
紅の翼
東京消防庁 ハイパーレスキュー隊専用機
石原さん買って。
830名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:56.73 ID:ceL1XSbr0
マッチポンプが世論調査

茶番だな
831名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:42.34 ID:V+I4NKbq0
オスプレイよりマスゴミヘリのほうが飛行時間あたりの事故率高いだろ。
オスプレイの事故率高かったのは開発間もない頃の話だろ。
だいたい今使っているおんぼろ輸送ヘリ使い続けたほうが危険だろうに。
832名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:12.45 ID:a2rbgW0Q0
変態コスプレイ市長
学生の制服を視察します
833名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:43:52.76 ID:ohSOsraL0
>>824
いいか、オスプレイを悪く書くニュースソースは信じるな
ただ、ただ、ここにいる単細胞ネットウヨの書き込みだけ信じろwww
834名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:01:30.19 ID:ePSMWwlU0
オスプレイは危ないから飛ばしたらだめだ 不時着でもけが人が出るのに
賛成派はクズだ気にすんな 
835名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:06:18.81 ID:3+3zXjDg0
ソースを貼ってなかったな



オスプレイ事故、5年で58件 米軍資料で判明

MV22  A 2件、 B6件、C22件 計30件

CV22  A 2件、 B6件、C20件 計28件


http://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY201207190736.html
836名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:17:11.75 ID:e2PglB+E0
「事故の結果はマニュアルミス」って結果が出たんなら
反対派は「米軍はパイロットの教育をしっかりしろ」って主張にでも切り替えればいい
そうすりゃまだ説得力あるのになんで「欠陥機」なんてレッテルにこだわるんだか
837名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:23:02.91 ID:wszT4yXK0
>>836
それは暫定的なやつでしょ?
最終的な調査結果はまだでしょ?
838名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:26:13.10 ID:e2PglB+E0
>>837
その「暫定的な結果」にすら文句言う奴についての話です
839名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:28:03.43 ID:ChTEH7Sl0
海上にある長崎空港に配備すれば良いんじゃないかな?
840名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:34:29.82 ID:pUlxKQ2j0
>>839
あれだけ航空部隊と地上部隊は一体運用の必要があるので分散配備できないと
説明されてもまだ分かってないとは・・・
841名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:18:35.04 ID:h0R4FNvD0
>>836
操縦も難しくて事故が多いという事なんですか
842名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:32:11.02 ID:e2PglB+E0
>>841
いたのか 逃げ出したのかと思ってたよ

>>836で言ってるマニュアルミスってのはフロリダのCV-22墜落事件だが、
これはパイロットの危険運転が原因と見られてる

あと操縦自体についてだが、
操縦の難しさと言うよりは「みんなまだ慣れてない」って感じだろうね
だってティルトローターそのものが新しいシステムだし
最初から上手くやれって方が無茶ってもんだ
843名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:32:48.43 ID:dDEwLjuD0
在日新聞が言うって事は、日本には77%必要って事で、おk。
844名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:45:09.64 ID:3+3zXjDg0
オスプレイはいくら熟練のパイロットでも操縦が難しい
ちょっとした風でもコロッと倒れるんだよ
今年も2件の事故を起したしこんな欠陥機を日本に持ってくるとはよほど
舐められているんだろう

ハトヤマ、ヘノコと言えば日本人は何でも言うこと聞くと思っているからな


       MV22  海兵隊航空機の平均
クラスB  2.85件    2.07件
クラスC 10.46件    4.58件

http://blog.goo.ne.jp/junsky/e/bf46dea0d1f55c4c1fa8700c2fd6d13f


オスプレイ事故、5年で58件 米軍資料で判明

MV22  A 2件、 B6件、C22件 計30件

CV22  A 2件、 B6件、C20件 計28件


http://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY201207190736.html
845名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:51:28.55 ID:3+3zXjDg0
しかし、ろくにソースを提示もせずネトウヨは妄言を吐き続けるんだぜ

そんなんじゃ誰も説得できねーよwwwwwwwwwww
846名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:51:42.64 ID:e2PglB+E0
>>844
無視しようと思ってたけどさ、
事故の件数についてはABC全部乗せて何故か他のヘリとの比較はせず、
発生率についてはAに関しては載せないってのは論外だと思うよ?
全部表にするってんならわかるけどさ
847名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:58:46.59 ID:CZUfU7LF0
>>844
テールブームが折れる致命的欠陥があるヘリAW139を都市部で飛ばしてるNHK。
848名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:04:43.75 ID:b2r2AlCF0
>>844
一つ質問なんだけどさ
操縦が難しくて危険って言うなら
オスプレイより操縦が簡単なのに事故率が高い他のヘリは
全部存在価値がないってこと?
849名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:18:23.15 ID:aUgG3fyS0
>>844
肝心の海兵隊安全部と空軍安全センターがそれぞれ公開した文書やデータベース
は何処にあるのかね?
なぜオスプレイだけのデータを出すのかね?
ソース自慢のID:3+3zXjDg0は一次ソースを出して下さい。
CV-22クラスA事故は2012年6月13日時点で3件で朝日の2012年7月20日の記事で2件は
すでに間違い。
ろくに確認もせず報道してることがよくわかる記事ですね。。
850名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:48:00.83 ID:h0R4FNvD0
オスプレイ反対派はソースを提示し
オスプレイ支持派はそのソースに文句だけ言って自らはソースを出さない

どちらが正しいかは普通の人なら分かるだろうね。何か自分らの反対意見は罵倒するだけだし
851名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:05:30.47 ID:e2PglB+E0
>>850
朝日の記事を貼り付けるのがソース扱いでいいなら

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120701/plc12070100190001-n1.htm

これでいいかな?

あんた、さっきから話の流れを把握してるかすら怪しいんだけど、大丈夫?
852名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:08:17.77 ID:aUgG3fyS0
>>850
お前は嘉手納配備で開発費がペイできるとかわけの分からんことしか言ってないじゃん。
反論されても再反論もできずでソースも何一つ出してないじゃん。
853名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:09:29.83 ID:n5MxmmwF0
オスプレイが基地の外で墜落しでもして
日本人が被害を蒙ったら日本が後始末のカネを出すんですよ
アメリカは1円も出さないドケチだからね
アメリカがカネを使うのは何でも自国の分にだけ
後始末はみんな日本ですよ
これ以上のおめでたい話は存在しませんよ
854名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:12:14.30 ID:PhlZxm240
http://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY201207190736.html

オスプレイには海兵隊型のMV22と空軍型のCV22があり、沖縄の普天間飛行場にはMV22が配備される。
海兵隊の資料によるとMV22では06年10月〜11年9月に計30件の事故が起きた。Aは飛行中の機体からの出火と乗員の転落事故の2件、
Bはエンジンの出火や前脚が折れる事故など6件、Cはエンジン故障や火災、着陸時の衝撃による乗員の負傷など22件だった。

とあるけど、海兵隊はABCの事故率を公開してる
855名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:41:38.45 ID:h0R4FNvD0
>>854
でもオスプレイ容認派の人はそのソースは認めないらしい
856名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:48:41.41 ID:s2Tx1vVj0
>>2
ミスリード大成功!老巧化するCH-46の継続使用にレディー・ゴーじゃろ
857名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:03.00 ID:afXxrUNd0
1964年から2010年までのCH-46・CH-53D/E・AV-8Bの事故率
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima043567.jpg
858名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:01:29.52 ID:wszT4yXK0
>>854
>MV22の事故の中ではエンジンの火災・故障が最も多く7件。次いで前脚の破損が4件を占めた。
http://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY201207190736.html

って怖いよね。
配備前に原因を解明して改善して欲しいね。
859名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:53:16.90 ID:ceL1XSbr0
>>820
あの程度の数字で事故率高いとは恣意的すぎるわ
860名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:00:18.91 ID:hvCtPHWs0

軍用機はギリギリの飛行も行う。

安全だけの民間機も事故が多いけど、状況と言う物が違うだろ。
861名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:01:50.26 ID:S2gBvxRS0
外国人に生活保護をやってる方が危険
選挙権をやる方がもっと危険
862名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:05:13.66 ID:+IA3kJfW0
ネタに困ったときの世論調査
まだオスプレイネタで引っ張る気だな
863名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:09:49.44 ID:0Xbvv/b40
ホント無茶苦茶な世論誘導だよなあ。
危険かどうかだけ言ったら、そりゃ空飛ぶ鉄のカタマリが安全なわけ無いだろ。
肝心の事故率は特別高いわけじゃないし。
配備を嫌がる中国からカネが流れてるとしか思えんわ。
864名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:28:20.66 ID:wszT4yXK0
事故原因の解明と再発防止策がまだなんだから配備はダメじゃん。
865名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:31:07.37 ID:foaChBDA0
>>2
ごもっともw
866名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:37:50.79 ID:Ww7BFWP80
俺にとっては失業する方がよっぽど危険
867名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:59:15.66 ID:p8PajRIYO
変態毎日新聞が危険www
868名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:07:36.63 ID:BPlbCyHq0
ミスリード目的の世論調査って許されるの?

普通、こういう詭弁のガイドラインそのまんまの懇意的な世論調査を
糾弾するのがジャーナリズムの存在意義なのに立場が逆になってる。
869名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:12:09.24 ID:BPlbCyHq0
【毎○世論調査】犬は爬虫類だと思うか「思う」77%

こんな出鱈目なスレタイと同じレベル
870名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:08:00.52 ID:fJ7yfwbH0
2度あることは3度ある。

昔からの法則です。
871名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:48:40.21 ID:z0Klj1ke0
つまり1度あれば何度でもある。
872名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:50:13.11 ID:3Cbl38eZ0
また変態か
873 【32.6m】 【東電 86.4 %】 :2012/08/01(水) 18:53:01.19 ID:DsSA6CCp0
また世論操作か
874名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:55:47.51 ID:epZJupRp0
をっと、酸性厨の遺体床を突いちゃったなw
875名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 19:11:37.25 ID:P0ZwZDxy0
>>874
漢字の使い方を覚えようね
876名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:27:12.01 ID:mc5EwyXP0
実は搭乗訓練させられる海兵隊員が一番怖がっている。
でもオスプレイに搭乗しないと不名誉除隊になるから必死で恐怖と戦っている。
877名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 11:06:14.50 ID:l/hI44P10
>>1
訓練を尖閣諸島か竹島でしたら良くね?
878名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 11:14:20.38 ID:OtaHjcIf0
ど素人に危険かどうかのアンケ取ってどんな意味があんの?
新聞社にゆとりちゃんが存在してるということしかわからないんですけど・・・
879名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 11:21:43.76 ID:jYwB71cQ0
ニュースなんかでも、事故率の検証もなく枕詞として「墜落が頻発しているオスプレイが・・・」
とか言ってるからね。
880名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 13:03:01.75 ID:ML2s4/s10
無駄に危険を煽っておいて
世論調査とやらをやって、
ほらね、やっぱり危険と感じてると報道して更に煽る。
881名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 17:11:24.73 ID:XOEiPIZm0
オスプレイの民間版である
BA609って警察、海保、消防辺りで購入予定ないのかな?
882 【20.7m】 【東電 60.9 %】 :2012/08/03(金) 01:50:35.59 ID:RIN6PhYf0
まぁまず米国内を黙らせろってのはあるな
必要ならチョンダニも排除でな
883名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:21:47.18 ID:iqGJDn2h0
放射脳にアンケートするなよ

884名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:19:20.37 ID:2fepFPgX0
>>881
1)価格が高すぎ>予定価格3000万ドル
2)アメリカの航空安全局の認可をまだクリアーしてないので
 民間機として日本国内での運用に踏み出すにはハードル高い

あと、アメリカのベル社は手を引いたので今はAW609と呼ばれている
885名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:23:20.68 ID:ZfLsTI9Z0
・「10番より古い製造番号の飛行機には絶対乗るな」
・高価なもの程よく壊れる
・不都合を生じる可能性があるものは、いずれ必ず不都合を生じる
・うまくいかなくなるいくつかの方法があるとき、そのうちでも最悪のものが起こる
・命令するだけの奴に不可能なことはない
・うまくいかなくなる方法がない時でも、うまくいかなくなる
・だからといって放っておいた場合、悪い状況からさらに悪い状況に自動的にシフトする
全ての物事は、『一斉に』悪くなる
・したいことはできないものばかりで、できることはしたくないものばかりだ
・もし何かがうまくいっているようなら、あなたは何かを見落としている
・「作業の手順が複数個あって、その内破局に至るものがあるなら、誰かがそれを実行する。」
886名無しさん@13周年
相変わらず我田引水型の世論調査ですね