【政治】山口県知事に山本氏当選確実 脱原発の飯田氏ら破る★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★山口知事に山本氏当選確実 脱原発の飯田氏ら破る

 山口県知事選は29日投開票され、無所属新顔の元国土交通審議官、山本繁太郎氏
(63)=自民、公明推薦=が、脱原発を掲げる環境NPO代表の飯田哲也氏(53)
ら無所属新顔3氏を破って初当選を確実にした。

 県内には、中国電力上関(かみのせき)原発(上関町)の建設計画があり、脱原発活
動に長く取り組み、計画の白紙撤回を訴えた飯田氏が、どれほどの支持を集めるか注目
された。上関原発は東京電力福島第一原発事故後に準備工事を中断したままだが、建設
計画の是非を含めたエネルギー政策が論戦のテーマの一つになった。

 山本氏は計画の「凍結」を主張。告示日には「脱原発依存は当たり前。できるだけ
原発に依存しない国に向かうのが国民の願い」と訴えた。しかし、その後は、エネルギー
問題に触れることはほとんどなく、港湾や道路などインフラ整備による産業の再生や
雇用創出を中心に訴えた。

■ソース(朝日新聞) 7月29日20時5分
http://www.asahi.com/politics/update/0729/SEB201207290008.html
過去スレ 1の立った日時 7/29(日) 20:08:16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343560096/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343560228/
2名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:23:16.08 ID:0G0FdrVM0
たかむらに入れた奴は死刑で
3名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:23:31.05 ID:aOwLED9Y0
凍結なら原発推進じゃないじゃん
4名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:23:52.81 ID:tgTqyswg0
5名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:24:02.64 ID:4XPgCtBh0
6名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:24:15.73 ID:2752uF4s0
代替案を示さず再稼働反対と唱えるのは無責任
7名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:24:16.09 ID:rJI8gvkS0
さ、飯田よ、心置きなく橋下という屑の本質を暴露してくれ
8名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:24:25.16 ID:AkAOg9iN0
まあ、

広島、長崎みたいにもう一発爆発しないとわからないんでしょww
9名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:24:31.40 ID:5LfWHJneP
キチガイ発電詐欺師よりは誰が選ばれてもまし
10名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:24:43.21 ID:aAouA5vf0
>>3
消費税は増税しないといって政権を詐取した政党があってな
11名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:24:47.39 ID:doM0LfT70
ぽっと出の候補者が自民系に勝てるわけがない
12名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:25:04.52 ID:HqgnXWU10
投票率が低いとな・・・・・
組織票には勝てん
13名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:25:10.41 ID:yGNrd4Rm0
【選挙】 右寄り「保守王国」の山口知事選、世論調査で反原発派候補の飯田哲也氏が勢いに乗り健闘 結果は依然予断を許さない状況 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343191748/l50
14名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:25:31.24 ID:9tLaTteu0
別に橋下維新の会が否定されたわけじゃねえよ
むしろ喧嘩別れして絶縁状態になってんのに
15名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:25:36.93 ID:RyGVLFAV0
キチガイ反原発発狂死亡ww
16名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:25:54.39 ID:HFaL9V6q0
>>13
ガセが暴露たな
17名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:25:54.71 ID:9dJpb0jT0
これが本当の民意
18名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:25:55.77 ID:HkjvrtEQ0
ブサヨ発狂
19名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:26:02.40 ID:tGY9cGTW0
反原発厨は民意を受け止めろよ


マスコミの報道はあきらかに原発争点にしてたんだからな
20名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:26:18.06 ID:AkAYZGNp0
維新が衆議院選挙に出ずに、地方制覇を目標にしたら面白い
21名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:26:18.52 ID:cKz4o3iq0
ブサヨマスゴミ諸君これが民意だよ
飯田が勝てない時点で、ブサヨマスゴミは相手にされないのだよ
デモをいくら持ち上げても、民意とはかけ離れているのだよww
22名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:26:35.18 ID:+2tdU4h30
萩市 5,900 1,200 12,700 1,900

遠く離れた萩市も関係ありませんか?w
23名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:26:35.51 ID:4NaAVsua0
>>12
投票率が上がっても、この結果だったと思うよ。
「無党派層はこっちに入れるはず」って妄想から目を覚まさないとダメ。
24鹿児島県民:2012/07/29(日) 22:26:39.78 ID:uvdxJN830
山口県民って馬鹿じゃねーの
m9(^Д^)プギャー
25名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:26:41.60 ID:z+Dkvb320

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモは、日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。


http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について
26名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:26:48.09 ID:TAS34Ci60
>>14
橋下ごときじゃ山口の厚い保守地盤に勝てないよ
27名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:26:48.09 ID:kTAao/qz0
>>13
丑スレの安定感は異常
28名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:02.66 ID:pAS3uW/w0
めしだが勝つようでは日本もおしまい
良かったよまともな選択する人が多くて
29名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:06.66 ID:s/6NoQJk0
ブサヨ完全敗北www
チョンバンク利権もこれまでだ、ざまあwww
山口県GJ
30名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:13.92 ID:WYcUTLddO
>>12 結局、暑いなかわざわざ投票に行かない程度なんでしょ? “脱原発ブーム”って
31名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:21.60 ID:8q2wmOGp0
山口県民「飯田は知事じゃなくてヤクルトを何とかすべき」
32名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:39.94 ID:Pn8RqQSh0
山本太郎が出てたら按分も結構取れていい勝負できたんじゃないかな
33名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:45.88 ID:uZLVKfuE0

反原発バカ、ざまあwwwwwwww

34名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:50.62 ID:87pyfB/M0
飯田は維新だの何だので他人の言葉ばかり使ってたもんな
あと高むらは自転車の法規ちゃんと守ろうぜ
35名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:02.79 ID:XiD+e+ZK0
>>12
最近は、期日前投票が10%ぐらいあるから、
投票率は全体的に低めにでるよ。

しかも、今回は、山口2区管内(岩国・上関含む)の
期日前投票率が前回の国政選挙よりも激増してる

なぜかは知らんがwww
36名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:08.01 ID:kLUm9lrI0
飯田のバラまいてたビラが、宗教のビラかと思ったw
37名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:12.73 ID:TyqnE1gy0
飯田と高村に言いたかった事と言えば、知事選立候補するまで都会住まいだったのに
山口県の閉塞感閉塞感って何言ってんだと

せめて最低1年くらい住んでから言えば説得力も違ったのに
38名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:12.83 ID:znBDlwet0
放射脳は国民の声を聞けよwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:21.73 ID:Nlc8TJ7J0
>>6
まぁその手合いは選挙で当選さえすればいいという考えの滲み出た人間だろうな
前回衆院選の民主党みたいなの
40名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:28.72 ID:MFKQOlrM0
ツイッター
 飯田のフォロワー6万3000人、当選した山本のフォロワー27人

  飯田のフォロワー何やってんだよw
41名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:30.87 ID:rq/0PzL10
つうか具体的方針のない鳩山民主党の巧言令色による狂喜乱舞の馬鹿騒ぎからまだ3年たってないんだぞ。
それで「反原発!」だけで勝てると思うほうがおかしい。マスコミは勝てると思ってたか知らんが、国民をなめるなと。
42名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:31.23 ID:QxwNgh0C0
>>8
山口には爆発するものはないがw
山本氏も凍結派なのに反原発ってこんなバカしかいないのか
43名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:35.34 ID:MRzI5TPA0
>>32
余計に減っていたぞ思うぞ
どう見ても売名目的だし
44名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:47.23 ID:5HbYL0R70
>>14
いや思いっきり「維新」を売りにしてたんですけどw
45名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:47.91 ID:RyGVLFAV0
>>14

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120729/OXRMYVR0ZXUw.html

【選挙】 山口県知事選、山本繁太郎氏(自民、公明推薦)が当選確実、日本で最も著名な反原発活動家の飯田哲也氏を破る
453 :名無しさん@13周年[]:2012/07/29(日) 21:06:37.30 ID:9tLaTteu0
飯田は今後のステップのためにワザと負けたような気がする

945 :名無しさん@13周年[]:2012/07/29(日) 21:55:45.17 ID:9tLaTteu0
山口は特殊
他の地域は全部反厳罰派が勝ってる





くやしいのうwww
くやしいのうwwww
46名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:53.21 ID:tjZiNqWv0
脱・原発なんていってるのは、旧・社会党、社民党、共産党そのあたりの取り巻きだけだからな
旧・社会党支持者の受け皿→民主党
47名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:56.97 ID:57DvJqoT0
48名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:28:59.05 ID:+2tdU4h30
萩市もすっかり精神を無くしたなw
抜け殻みたいな歴史街か?
49名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:03.35 ID:uvdxJN830
落選した飯田哲也氏のフォロワー6万3000人→ http://bit.ly/MU9LZi
当選した山本繁太郎氏のフォロワー27人→ http://bit.ly/MU9LZl
http://twitter.com/kikko_no_blog/status/229546505906831360
50名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:13.38 ID:+wtr04RN0
やはり、維新の会も山口県では勝たれへんなあ

しかし、上関原発はどうする気だろう?
この春にたまたま別の用事であの辺りの海に言ったのだが、聞きしに勝る美しさ
すごい透明度だし、でっかいチヌとか泳ぎまくり
あの海を潰して原発ってのは、もったいない気がするけどなあ
51名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:13.24 ID:ozL/4SWu0
>>6
マジなんで反原発派は代替エネルギー案出さないの?
メタンハイドレートとか唱えろよ
52名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:18.44 ID:+oc5Ujra0
理性の勝利
53名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:22.75 ID:pAS3uW/w0
>>40
ネット住人は声だけは大きいが選挙の票にはならない
だって、おまえら選挙行かないもんw
54 :2012/07/29(日) 22:29:23.74 ID:ih/9IWgy0
そりゃ無理やり今ある原発全部廃炉にしろとかいうバカに
投票するやつはいない
55名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:24.94 ID:Y5AviUdH0
山本当選後 凍結してたけど溶けましたとか言うんじゃないよな。
56名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:37.84 ID:NkrMkXxD0
>>40
国会議事堂を囲んでるよ
57名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:40.26 ID:fKqr+DrK0
反原発ビジネスもこれで息の根を止められたな。
58名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:43.87 ID:68KC+HA50

ざまあ、みろ、何が脱原発だ、これが現実なんだよ
59名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:30:00.33 ID:4k2wcsDl0
ここはいっちょ、ノーパンしゃぶしゃぶを郷土名物にして、観光振興に役立ててみてはいかがであろうか。
60 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/29(日) 22:30:02.26 ID:1nTy5oRo0
まともな人多くてよかったw
61名無しさん:2012/07/29(日) 22:30:14.95 ID:GzeqHEQ+0
今日のデモは予想より大幅に少なかったようだな。
山口でも飯田が惨敗したしな。
民意を読み違えてるマスコミ、
煽りすぎるとサイレントマジョリティーに警戒される。
62名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:30:35.66 ID:WsGhAtbZ0
何度も言うが
原発を受け入れてる自治体なんて
ロクな雇用がないから原発を受け入れてるんだよ

「脱原発をやる」ってことは
その地域の雇用を無くすってことだ
自分の身内や知り合いが原発関係の会社で働いてたら
脱原発なんて支持できるわけがない

原発反対派はちゃんと地域の雇用対策まで考えて選挙で信を問わないと
絶対に勝てないぞ
反対派が考えてる以上に雇用の問題は重要だぞ
63名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:30:39.70 ID:gMJyaASt0
飯田哲也ってあの再生可能エネルギー野郎?

原発事故後ビデオニューズを見てたら
ずっとニヤニヤしてて「だから自然エネルギーって言ったのに」て趣旨の発言をしたことが忘れられない。
64名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:30:41.11 ID:VEQuMEU20
「凍結」対「脱原発」って山口じゃ対立にもなってないじゃん
原発がそこにあって待ったなしの自治体でやれよ脱原発論は
65名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:30:53.60 ID:Kp6hgSYm0
大体、上関原発があるとか言ってるアホが居るけどさ
まだ計画段階で建設着工すらしてないんだが

福一原発が事故って完全に計画が凍結してんのに、飯田が出ようが何しようが建たないよ
つまり最初っから飯田など用無し
66名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:05.76 ID:MRzI5TPA0
>>51
中国様のものだから何も言わない
67名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:08.44 ID:yz+z0pn8P
マンセーなしニダ
マンセーなしニダ
マンセーなしニダ
68名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:10.02 ID:znBDlwet0
>>45
笑ったw
69 【九電 86.3 %】 :2012/07/29(日) 22:31:11.54 ID:Of1sTZkqO
・*:.。..。.:*・゜゚・゜ 祝・山 口 県 知 事 選 ゚・゜゚・*:.。..。.:*・
・゜゚・*:.。..。.:*・ 山 本 氏 勝 利 記 念 ・*:.。..。.:*・゜゚・*

  ヽ、    _,.,     _   ,. -‐;   ____ _
   、 `Y'"  ``''"´ `'く  /"~ / _二_\
  ニ`y´   ⌒      '}‐'‐‐.‐Y ./~    ヾ',
   r",.  ィ;ェー'、   ィュ=("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  ,n、 {   ´  ̄ }い、,人"|_,n/ { ,rュ、  ,rュ、 i i
  i   i!.    '"ニ/ 、   ,.ヽ'  `' i  、__,,,,.r }.}
  {  }\   '、!、_,,’. 、‘_,ノ    },l. `、    ノ i l
  ゝ_,ノ  \,   i r‐`=f ハ   人 ヽ、 `'ニ'  //‐ 、
   ,-、   ヽ ヽ ─ノ i ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<_  \
  / ノ  / ヽ.  ̄ /  ><,_ヾゝ_,.>‐'" ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /     ̄      _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
             l                   i   ヽl

・゜゚・*:.。..。.:*・ 2012/07/29(日) 丑とともに ・゜゚・*:.。..。.:*・
70名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:19.90 ID:Fr734pcJ0
飯田も結構得票している模様
テレビ山口WEB開票速報http://www.ustream.tv/channel/tys1277web
山本84800
飯田62400
高邑24200
71名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:27.35 ID:TyqnE1gy0
別に今更人口増えて発展して欲しいとか思わんし
住むだけなら最低限の店はあるし遊ぶにも広島か福岡に行けばいいし災害もめったに来ないし
今のままで何も困らない
72名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:36.01 ID:MFKQOlrM0
>>49
  画面を開いたら目がチカチカしたのは、背景の絵のせいだけでは無いように思った
73名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:38.81 ID:F4Ee8RyW0
ノーパンしゃぶしゃぶ当選w
74名無しの被害者。。。:2012/07/29(日) 22:31:46.54 ID:8CUOLiWq0
土木建設利権が代表的ですが、日本の利権の全ては、右翼が
独占しています。最悪の右翼の独裁政党が自民党であり、利権を
一手に握っていました。民主党が、自民党と同じ最悪の右翼の
独裁政党であったのは、予想通りです。自民党と同じく、右翼の
利権政治を続行しました。原発利権も、当然、右翼の利権の
中に含まれています。≪自民と民主の八百長・右翼独裁政治≫
75名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:47.05 ID:ozL/4SWu0
飯田哲也のエネルギーシフトのイメージ
http://www.asahi.com/culture/news_culture/images/TKY201104130095.jpg
76名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:48.69 ID:J/Fbfycs0
結局物事は中庸なところに収束する。いきなり原発0となれば企業活動がストップし日本は生きていけなくなる。
かと言って福島原発の惨状を見てしまった限りは、原発をこれ以上増やす選択は難しいので、徐々にエネルギーを転換していくのが順当な考え方。
中庸な結論に持っていくためには、官邸前の反原発活動も必要だし、意見聴取会での電力会社のPRも必要。
両方を見せつけられることによって、国民は静かに適正な結論を決めるのだと思う。
77名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:50.96 ID:XiD+e+ZK0
>>50
国が新規立地をどうするかにかかってる
国がOKだしたら、山口県もOKを出す
国がNGだしたら、山口県もNGを出す

上関は、すでに審査がかかっている以上、県はそれに従うしかない。

78名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:32:10.51 ID:+wtr04RN0
>>62
今あるところはそうかもしれんけどさ、
上関みたく今から作るところは事情が違うんじゃない?
79名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:32:13.61 ID:VHrFJaxF0
>>30
“反原発ブーム”って、捏造だからね

毎週の官邸デモにしても、1万人ちょっと集めて「国民の総意は反原発を求めている」とか騒いでるけど、
首都圏で3000万人以上、東京都だけでも1300万人以上いる住民全体からすれば、
比率として僅か1%にも遠く及ばないノイジーマイノリティに過ぎない

最近の選挙ではサイレントマジョリティによる「反・反原発」の民意が示されているね
80名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:32:27.59 ID:lq4S8jx80
山口県知事選 7月29日 22:16 更新
立候補者数 4 投票率 45.32% 開票 36%

山本繁太郎
無 新 63歳
89,161 票
得票率 46.0%

飯田 哲也
無 新 53歳
64,965 票
得票率 33.5%

高邑  勉
無 新 38歳
24,388 票
得票率 12.6%

三輪 茂之
無 新 53歳
15,187 票
得票率 7.8%

http://www.nhk.or.jp/yamaguchi2/senkyo/
81名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:32:37.25 ID:y5HO6no7P
反原発基地外ども!サイレントマジョリティーの力を
思い知るが良い。
公聴会で電力会社の社員を吊るし上げた所で声の大きい側が
勝つと思うのは間違いだぞw 黙ってる人達が一番多いことを
知るが良い。馬鹿な政治家もこの結果を受け止めないと駄目だな。
82名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:32:45.67 ID:+EHpDXXj0
脱原発でも反原発でもいいけど、その先の現実的な流れをみせてくれないと
もう誰もついていかないよ
83名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:32:46.52 ID:cKz4o3iq0
>>13
ここ外人さんの雑誌じゃないかww
朝日にしても、読売にしても現地に言った人は誰一人として
飯田が勝つとは思っていなかったぞ
まあ、外人さんだから、鵜の目、鷹の目で面白そうなネタをはりすぎたのだろう
外人さんに言わせて見たら、日本人が反原発で反政府活動に
立ち上がったと書いたほうが本国では注目されるしww
それに白人さんのジャーナリストは2ちゃんねるまではチェックしないから
どうしても、同業の人間、ブサヨマスゴミだけしか付き合わないからww
これが、韓国や中国の記者は2ちゃんまでチェックするから侮れないのだがww
84名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:02.34 ID:W73v+qT/0
>>75
小学生でも書けるだろ、それなら。
85名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:08.87 ID:EAX8uKiq0
山口で脱原発主張しても勝てんだろ
だから何だよって感じ
86名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:10.25 ID:+wtr04RN0
>>76
2chとは思えないwww
87名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:17.83 ID:2P7hEX6U0
維新が大阪発ということが他の地方の人間にとって
アドバンテージになることはないと思うんだが
大阪人には騙されるんじゃないかという不信感は根強い
88名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:31.88 ID:PKjBxskBO
また瞬殺で敗れた反原発派
テレビは結果をやさしくスルーしてくれるでしょうwww
89名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:34.20 ID:uvdxJN830
>>62
そんなにお金が大事なんですか?命よりお金なんですか?
ひとでなしですね。未来の子供たちに負債を残すんですか?

ま、火力の電気料金値上げで経済縮小すると当然借金も増えたりするんですが
そんな正論知りません
90名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:41.58 ID:Uuu5EUpJ0
山本って原発推進だっけ
91名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:46.91 ID:GioDrOS70
                                  ■
  ■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■
  ■              ■          ■      ■
  ■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■
  ■        ■              ■          ■
  ■■■■■■■■■■      ■■■■■■■
  ■        ■              ■          ■
  ■          ■            ■■■■■■■
  ■  ■■    ■    ■            ■      ■
■■■          ■■      ■  ■    ■  ■  ■
■                ■■  ■    ■■■■■■
92名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:49.88 ID:CXjltjP00
脱・パンツ派大勝利
93名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:33:53.07 ID:QxwNgh0C0
>>75
このイメージなら今の時点では原発の8割ぐらい稼働中のはず
今は2012年なんだからな
ほんとこのイメージ図は馬鹿の象徴だ
94名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:00.19 ID:b23tzAlE0
あんなに騒いだのに瞬殺wwwwww

ねえねえ、接戦じゃなかったの? 朝日新聞さん?wwwwww
95名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:00.65 ID:znBDlwet0
>>70
選挙の開票速報をあんまり見たこと無いの?

一定数(500とか1000とか)ずつ加算されていくから、最初はあまり差が出ないよ。
取ってない候補は途中で打ち止めになって終わる。
96名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:01.78 ID:Fr734pcJ0
開票42.7%
山本107500
飯田079400
高邑025900
97名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:03.94 ID:hHCAycmB0
>>10
自民、公明の推薦公約は民主レベルのペテンなの?
98名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:11.11 ID:ozL/4SWu0
飯田はスパイだったニダ


あはやさわ☆まなたから
@_sonney

自民党と公明党で山口県知事選で山本氏が勝った。
逆に勘ぐれば、飯田氏とは何者なのか。
彼が本当の脱原発・早期廃炉を主張する者ならば状況は違っていたかもしれない。
結局は脱原発派にもそっぽを向かれた感じは否めない。
つくづく彼のバックボーンは何であるかと思う。原発推進の別働隊かも。
99名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:13.53 ID:VEQuMEU20
>>50
どうもなにも凍結でしょ
建設景気と補助金あてにしてた地元経済が失速するだけで
自然は残るんじゃない?
それとチヌはあまり増えない方が嬉しいです
100名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:17.17 ID:uHW7Q9iU0
放射脳m9(^Д^)プギャー
古舘さん、これが本当の「民意」ですよwww
101名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:19.34 ID:bBog+CJY0
ダブルスコアもあるかと思ってたが、3:2ぐらいにはなりそうか
反対派の存在感は示せた選挙となりそうだね
102名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:34.85 ID:OsFL3DHX0
まだ良心は残されてたんだね
感情論の台頭は国を滅ぼす
103名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:35.61 ID:7cYXfOu60
原子力発電所は日本に必要か?否か?

「いのちの水『琵琶湖・保津川』を守れ」広瀬 隆氏
http://www.youtube.com/watch?v=OMxS9aSqUCc
104名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:39.37 ID:zDBtbGsJ0
岩国に駐留しているアメリカ兵のことを
川下のヘローさんと呼ぶのは本当ですか?
105名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:41.24 ID:2fxZasMp0
山口県民はノーパンシャブ太郎を選んだか。
106名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:45.56 ID:TMgyu/QsO
実際はプロ市民みたいに反原発だの推進だのに執着が無くて
福祉とか社会保証に目があるんだろ
プロ市民の頭は原発しかないからな
東京から世紀末都市福岡に逃げるくらいだもん
107名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:47.14 ID:Bvl1G1nz0
あーあ自民王国に戻ってケツの毛まで抜かれて
もう一回原発事故が起きてやっとこの田舎者達の
子孫が自民党以外に投票するんだろうな

もちろん民主はもう終わりだから別のどっか
108名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:48.84 ID:rnsdpZ4m0
>>62
福井とか幸福度bPですからねー(笑)
109名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:53.21 ID:TyqnE1gy0
>>90
前知事の方針継続だから凍結
110名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:55.91 ID:lq4S8jx80
保守王国が公明党と組んでこの程度なら自民党終わりじゃないの

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2900P_Z20C12A7PE8000/
111名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:56.50 ID:Z6ppGoXa0
>>40
カルト教祖が信者の数を誇ったところで、その大半は山口県民じゃないからなあ
ツイッターなんて知事選や市長選には全く影響しない
112名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:59.97 ID:68KC+HA50
>>89
現実をちゃんと直視しろ、あんたは、少数派なんだよ
113名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:00.30 ID:VFYOdL/A0
飯田ってやつは脱原発を前面に押し出して負けちゃったのか
114名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:05.47 ID:NkrMkXxD0
>>71
山口県の被災率の低さは異常
115名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:07.47 ID:kTAao/qz0
>>75
そこらへんにあるチラシを適当に折ったらこんな形ができそうだな
116名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:13.39 ID:4p6nqSAB0
飯田じゃだめだろ うさんくさいもの
117名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:16.46 ID:wzfsQs0/0
山口県民終ったなw
所詮田舎は利権に勝てんと言うj事だw
118名無しの被害者。。。:2012/07/29(日) 22:35:18.58 ID:8CUOLiWq0
原発利権を否定できないという事は、右翼が独占する
利権の数々も否定できないという事です。土木建設利権を
中心に、数多くの利権があり、日本の政治が腐敗している
最大の原因の一つとなっています。≪右翼思想を振り回す
政党、政治家に、政治の腐敗を正せない事≫を、理性的に
理解しましょう。
119名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:23.81 ID:F5SBb9020
脱原発だけで知事なんかなったら県政めちゃくちゃになるわ
120名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:34.88 ID:b23tzAlE0
>>96
2匹合わせても届かないじゃないかw
121名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:36.44 ID:B2KgEHdS0
テロ朝m9(^Д^)プギャ━
122名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:43.01 ID:F4Ee8RyW0
>>70
民主系分裂選挙が響いたってゆうより、ノーパンしゃぶしゃぶに人気がないんでしょ
この人、国政選挙でも落選しまくってるし、その人を知事に選ぶしかないって山口県民可哀想。
123名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:46.53 ID:5hlx5N7G0
また負けた、橋下変態市長の敗戦の弁はまだ?
124名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:47.62 ID:0+KjSKBu0
選挙戦盛り上がらないと組織票には勝てない
125名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:00.93 ID:rq/0PzL10
2009年衆院選みたいにならなくて本当によかった。
あの時の鳩山同様、何の裏づけもない綺麗事だけの人間が勝ってたら、
2009年の失敗が、日本国民にとって何の教訓にもならなかったって事だからな。

まあ、マスコミはあの時と何一つ変わらなかったけどな。
126名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:06.41 ID:pdxK0RdK0
127名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:12.85 ID:Kp6hgSYm0
>>90
一応本人は「緩やかな脱原発」とは言ってるが、自民だからなー
128名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:15.20 ID:wAkBIoQY0
>>24
馬鹿はお前
m9(^Д^)プギャー
129名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:21.69 ID:vN+gF8+z0
歴代首相ナンバーワンの山口県ってさ
人口少ないのに国道の整備パネェわな

>港湾や道路などインフラ整備
そりゃ保守が強いやんwww
130名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:24.85 ID:CTyTT/HdP
>>96
充分に健闘と言える。
いや実質勝利と言ってもいいのでは?

131名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:27.59 ID:uvdxJN830
片山さつき認証済み @katayama_s

昨夜時点で期日前投票は追いつかれていて、不安でしたが、
今日の出口調査では10ポイント以上勝っているとの情報、夜まで
変化なかったので、大丈夫とは思っていたけれど、予想より早い当確。
山本氏は、事前防災、減災のプロであり、大きな組織を動かした経験あり、
地味だけどいい知事になられますよ
http://twitter.com/katayama_s/status/229545187477712897


出口調査の結果が漏れてんじゃん
実はすごい問題だと思う
132名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:35.03 ID:nLwNDsmz0
>飯田哲也氏(53)ら無所属新顔3氏を破って
先月まで民主衆院議員だった高邑は泡沫扱いかw
民主を隠して立候補とか選挙互助会も終わりだな。
133名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:35.60 ID:ugK6hNXG0
>>3
今の時期に原発を推進するなんて言う候補はいないから、脱原発を唱えても支持されんよ
134名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:36.79 ID:EAX8uKiq0
>>75
2050年には、原発どころか火力も全廃ってこと?
電力消費量を今の半分にするのか?
135名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:37.84 ID:AdHiH0/g0
官僚大好き自民党か
カルト公明の組織票で当選だろ
136名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:40.20 ID:+2tdU4h30
東電幕府軍に下ったわけかwww
137名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:53.07 ID:Fr734pcJ0
開票49.6%
山本123065
飯田096735
高邑029487
138名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:02.68 ID:BKhDMjr80
反原発デモで旗を掲げてた主な参加団体一覧

  ★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組           
  ★JR総連                 ★東京東部労組           
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★原水爆禁止日本国民会議…坂本龍一 
  ★ソフトバンク労組           ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★素人の乱               ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★日大全共闘
139名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:12.42 ID:uHW7Q9iU0
>>105
そんなのに負けた他の連中ってwww
くやしいのうwくやしいのうwww
140名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:13.41 ID:GO2sMYY80
やっぱり結構接戦だったんだな
141名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:13.69 ID:9tLaTteu0
山口県民は原発云々よりも従来通りの利益誘導型の政治を望んだってこと
142名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:15.40 ID:MFKQOlrM0
>>122
  そんなのにすら勝てない飯田(反原発派)
143名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:15.70 ID:XiD+e+ZK0
NHK山口速報(開票55%)

山本:47%
飯田:36%
高邑:11%
三輪:06%

144 :2012/07/29(日) 22:37:24.19 ID:ih/9IWgy0
しかし日本中の地方選挙脱原発を掲げた候補者が
尽く負けてるなあ
145名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:25.85 ID:0FxSXsH60
>>89
命が惜しければ自動車にも反対しろ
漏電関電する危険のある電気にも反対しろ
火事の危険のあるガスにも反対しろ
146名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:38.20 ID:sLOSajxx0
>>1
国会新聞 宇田川敬介氏 チャンネル桜7/14 討論【謀略天国日本】より
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18465002

「民主党政権になってから日本の諜報はあまりにもひどい」

「議長公邸、官邸じゃないです!公邸です、に中国や韓国の[ジャーナリスト]だけ集めて[情報交換会]を堂々とやってる。
 [公邸]には日本人SP・ジャーナリストすら入れない完全なプライベート・スペースになってるのに」

「反原発・反オスプレイ運動にかなりの中国人が紛れ込んでいる」

「参加した中国人[ジャーナリスト]から直接聞きました」

「反対運動にはたくさんの側面があるが、これも一つの側面なんです」
147名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:39.59 ID:jdhSbG2b0
飯田さんは、ニヤニヤして話すから感じ悪いよ。
自分以外は馬鹿だと思ってるんじゃないかな。
148名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:49.85 ID:y0nuIA1HO

橋下のブレーンは、 使い物にならないガラクタばかりだから仕方ないよ。


飯田の言い分聞いて原発再稼動反対していたら、今ごろ大阪は計画停電と猛暑で阿鼻叫喚の地獄絵になっていたよ。


綺麗事の一点豪華主義で殺されたら堪らないよ。

149名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:55.84 ID:TMgyu/QsO
>>118
だよなあ
これからは自然エネルギー利権の時代だよなあ
150名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:02.82 ID:qgtldjQpi
やはり資源のない日本には原子力発電所が必要なわけで、そんなこと誰も語知ってる。
151名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:04.16 ID:/d04Gp3/0
環境NPO代表


はいアウト
152名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:07.92 ID:CwOicTfL0
反原発団体ってただ反対反対言ってるだけで代替案まったく示さないしな。
説得力なし。
153名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:10.01 ID:ks1sifdV0
>>117
反原発左翼に洗脳されてるよりはずっとマシw

まあ洗脳済の君に言っても無駄だろうがww
154名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:14.03 ID:Of1sTZkqO
____
      |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/  \\  ∧_∧  <  はいジャンジャン作ってるからねー
 __  |     \\(  ^Д^)   \ みんなどんどん使ってねー
 _  |  |      ゙ヽ      ヽ    \_______
 ^)_|  |       ヽ    ||
 Д^) \ \      i    / |
 ^Д^)プ\ \     /    | |
 (^Д^)プギ\ \   i   , .| |
  9(^Д^)プギ\ \ .|  .| .| |
  m9(^Д^)プギ\ \  |  |ヽ_つ
 \ m9(^Д^)プギ\ \  | 
  \ m9(^Д^)プギャ\ \
   \ m9(^Д^)プギャー  \
  \  \ m9(^Д^)プギャーー \
   |\  \ m9(^Д^)プギャーーー\
  | \  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
  |  |\  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
  |  | \  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
155名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:17.10 ID:cQY7vrkJ0
自民王国だからなぁ
原発どうこうはあんまり関係ないんじゃないの
156名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:18.54 ID:AKnekPJm0
ぶっちゃけ、脱原発を言うだけで人気取れるという下心しか感じねーしな。
157名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:19.42 ID:1I1GDcFo0
山口ってやっぱ自民系が強いな
158名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:19.23 ID:rq/0PzL10
>>75
すげぇな
鳩山もこういう思考回路で例の削減数値を算出したんだろうな
159名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:27.56 ID:TAS34Ci60
なんか差が縮まってきてるな
160名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:39.50 ID:VZMiu9xT0
【読売(橋下支持母体)たかじんまとめ】
興味のあるテーマから選ぶ方式で、津川が最初に橋下コスプレ不倫を選択。
VTRが既に恣意的で、「男を上げた・口外した女が悪いと言う意見もあります」で〆て、
それに対してあなたはどう思いますか?と。
津川はじめ7人の男は全員「許す」で、唯一の女性パネラーの金だけがガス抜き要員みたいに「許さない」。

津川
「こんなの男なら当たり前。逆にこれを許さない男にはオマエはどうなんだと言ってやりますよ」(ざこばも同意見)
「橋下さんの受け答えは素晴らしかったね!」
岩見、江田、村田
「こんな芸能人でもない人の不倫問題を取り上げること自体がプライバシー侵害」(でも全員「自分は不倫していない」に手を挙げる)

金だけ「女性」ってことで田嶋席で、あたかもフェミ枠で反対してるかのような状況で、
辛抱が「唯一の女性パネラーのww」と案の定女だから反対したみたいな言い方して、
その金も、開口一番には
「私も不倫って言い方はおかしいと思う。ただの浮気。そんなことをとやかく言うべきではないと思う。
まして他人の夫のことですから!」と前置きした上で、
「それでもこの橋下徹ならなんでも許す、大阪維新ならなんでもOKって言う、
ここの男どもがみんな擁護してるけどね、こういう雰囲気が許せないんですよ」と言う。
その後宮崎が米はこういうのに厳しくて仏は逆に緩くて、日本は米寄りなんですよねぇと
どうでもいいことを言い、結局「許す」のパネル。

その後辛抱がお客にアンケート取ろうと、お客の顔を「一部だけ映す」ものの、
お客に許せるかアンケートを取った時には、プライバシーを名目にしたのだろうが、
なぜか一切顔が映らない。そんで「うんうんうんw」と言って、画面の結果テロップで「9:1」と言うことにしてししまう。
そして、村田が「もし平松さんが同じことしてたらどうですか?」と聞いたら、同じやり方で画面上では「5:5」で許さないと答えたことに。
結果が偏りすぎ&編集が不自然すぎで、いくら橋下が出てた番組とは言え、
本当に観客が「全員一般人」なのか、数字が本当にそこまで偏ってたのかあまりに怪しかった。
最後に勝谷が「不倫騒動じゃなく不倫は騒ぐようなことじゃない。もう不倫報道はやめるべき」みたいなこと言って強制終了。
161名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:46.00 ID:CSdyXGdh0
下松で飯田に結構票が入っているみたいだから恐らく周南も
やはり地元か
162名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:47.05 ID:qYGXP7Ji0
反原発健闘の流れで蓋を開けたらって鹿児島でもやってなかったか?w
163名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:52.38 ID:x20WVE+j0
ブサヨ君、くやしいのうくやしいのうwwwwww
164名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:53.61 ID:+iXONyAC0
こんな糞暑い夏に脱原発とか言われてもだな
エアコンガンガンきかせた部屋にいる俺らは困るわけ
165名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:55.51 ID:VFYOdL/A0
チョンの終わりの始まり
166名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:58.86 ID:zDBtbGsJ0
やはり上関原発が諦めきれないと見た。
167名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:01.38 ID:yIHp46up0
>>96
結構健闘してるじゃん
しかし、みわさんって何だったんだろ
なぜ出たんだろ
168名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:04.59 ID:zLblIe2G0
反と脱は違うわな。

飯田が正しい。ってか原発選挙じゃないのにこじつけようとするの辞めれ

推進は辞めとけ。
再処理施設のこと忘れちゃ駄目だ。
169 【九電 80.4 %】 :2012/07/29(日) 22:39:14.77 ID:aV0lxHgz0
>>158
日本人を半減させれば達成できると思ってんだろ
170名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:20.51 ID:2lQ9C3sx0
山口県はまだ終わってなかったか
171名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:22.15 ID:nLwNDsmz0
>>133
原発を推進してきた中曽根元首相すら脱原発と言っているからな。
引退しているから有権者の顔色をうかがう必要ないのにさ。
172名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:23.79 ID:AJiEWnVq0
飯田は、京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻修士課程修了だから
もともとは原子力推進。けれども、その後に東大にいって博士号が取れずに、
研究者ルートから脱落(原子力研究者は、旧帝博士号必須)。
かなり他の原子力研究者からひどい扱いをうけたであろうことは想像できる。
その結果、反原発になったんだろう。理系のいじめは陰湿だから。
173名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:24.82 ID:L0Fy8Z+x0
反原発(笑)
174名無しの被害者。。。:2012/07/29(日) 22:39:26.85 ID:8CUOLiWq0
原発利権、土木建設利権をネット右翼が擁護(ようご)する
のは、日本のあらゆる利権を独占しているのが右翼だからです。
利権など、既得権益の代表ですが、公務員を批判するネット右翼が
原発利権や土木建設利権を批判するところを見た事がありません。
日本の腐敗政治を正すために、右翼思想を廃棄しましょう!
≪自民と民主の八百長・右翼独裁政治≫は最悪です。
175名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:28.62 ID:Fr734pcJ0
開票68.8%
山本165008
飯田130715
高邑044894
やはり飯田と高村たして5割超え
176名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:28.14 ID:opxapZvZ0
山口知事に山本氏が初当選…橋下ブレーンら破る
 「大阪維新の会」を率いる橋下徹・大阪市長の政策ブレーンを務めた飯田氏は、上関原発計画の白紙撤回を訴え、
草の根選挙を展開したが及ばなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120729-OYT1T00750.htm?from=top


山口知事に山本氏が初当選…橋下ブレーンら破る
 「大阪維新の会」を率いる橋下徹・大阪市長の政策ブレーンを務めた飯田氏は、上関原発計画の白紙撤回を訴え、
草の根選挙を展開したが及ばなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120729-OYT1T00750.htm?from=top


山口知事に山本氏が初当選…橋下ブレーンら破る
 「大阪維新の会」を率いる橋下徹・大阪市長の政策ブレーンを務めた飯田氏は、上関原発計画の白紙撤回を訴え、
草の根選挙を展開したが及ばなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120729-OYT1T00750.htm?from=top


山口知事に山本氏が初当選…橋下ブレーンら破る
 「大阪維新の会」を率いる橋下徹・大阪市長の政策ブレーンを務めた飯田氏は、上関原発計画の白紙撤回を訴え、
草の根選挙を展開したが及ばなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120729-OYT1T00750.htm?from=top

橋下のブレーンw
177名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:31.90 ID:WL8+9eQr0
NHK山口速報(開票81%)

山本:45.4%
飯田:35.7%
高邑:11.6%
三輪:07.4%

泡沫が票伸ばしてきたw
178 :2012/07/29(日) 22:39:34.85 ID:ih/9IWgy0
>>131
なにいってんだ?出口調査に機密性なんかないぞ
漏れるってなんだよww
179名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:45.05 ID:8SQSgvgB0
思想だけで戦うのは幼稚すぎだろ
脱原発を傘に雇用、不況、税金とか基本的な政治がパッパラパーなの隠したらあかんよ
クソ民主と何もかわらねぇ
不幸をばら撒くだけだ
180名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:51.84 ID:XiD+e+ZK0
>>129
岩国と下関の道路を走ってみろよ!
道路事情がいいのは、山口市と宇部市周辺だけって思えるからwww
181名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:56.06 ID:cKz4o3iq0
>>144
東京でも事故直後に石原さんが勝っている。
182名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:00.62 ID:QxwNgh0C0
>>149
でも反原発って唯一日本で実用化されてる自然エネルギーの水力は嫌いみたいだ
いまこそ尾瀬の東電の土地にダム建てるべきなのに
元々、そのために買った土地だし
183名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:01.07 ID:YOjAk44A0
官邸前でデモってる連中って、
「マスゴミに簡単に煽られて全体が見えてないバカ」
ってのを自分の身をもって表現してるんだよな。
184名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:03.82 ID:2Pbes+QU0
>>143
意外に差がないね。
185名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:04.80 ID:uvdxJN830
>>168
おいおい
ツイッター上の反原発クラスタから見ると
飯田氏は推進派だぜ
186名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:06.17 ID:QleSeuJQ0
>>122
飯田程度でもそこそこ入っているのは
ノーパンしゃぶしゃぶ効果だろうしな
187名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:08.44 ID:PBod7wnxO
飯田は馬鹿っていうより気がふれてるんだと思う。
188名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:09.78 ID:TyqnE1gy0
山口県民は特殊だからな
オスプレイにしたって政府が上から目線でプレッシャーかけずにきちんと筋通してたら
一部のプロ市民を除いて普通に受け入れたと思うぞ
基地無くなったら岩国終わるし
189名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:14.48 ID:tGY9cGTW0



いっとくが高邑も原発推進派だからな


190名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:18.30 ID:znBDlwet0
>>162
もはや様式美だなw
191名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:20.78 ID:4NaAVsua0
>>159
都市部が開いてきた。
けど、これ以降は玉入れの終盤と一緒で飯田の玉はなくなってあとはダブルスコア。
192名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:26.61 ID:Zl5E2U0F0
まあ飯田よりマシってレベルだが、選挙では相対評価しかないからしょうがない
山口県民は賢明な判断を下したと言って良い
193名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:28.13 ID:PoLcycdaO
歯並びを治そうって思わないのかな。
194名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:28.10 ID:RaCEGFRHO



あれ?ハシシタ信者が息してないな?



あしたハシシタさんはなんかコメントするかな?しないかなw



大阪の在日朝鮮人公務員が禁止されている兼業中に日本人を事故死させた事件



もダンマリだしなwwwww



195名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:29.36 ID:D0YLla7l0
まーこれが実際の世論だろうよw
196名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:30.99 ID:ocx2zTxz0
>>61
あまりに少なすぎて主催者発表が数万人(警察発表1万人)だからなw
あいまいな表現使うしかなかったw
197名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:37.20 ID:wgZyFN+60
さすが山口
正しい選択だ
198名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:39.02 ID:F4Ee8RyW0
>>130
負けは負けだろw

民主系が分裂しないでまとまってたら接戦だっかもな。それでも勝ててないだろうが
結論を言えばのーぱんしゃぶしゃぶが人気無いってことだと思うけどね。
199名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:40.62 ID:TAS34Ci60
>>176
そんなこと書いたら橋下信者が発狂するぜ読売さんw
200名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:59.83 ID:VEQuMEU20
>>144
対立候補が原発推進ってわけじゃないからな
争点になってないんじゃね
201名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:06.38 ID:qYGXP7Ji0
>>50
一応国が方向性出さない限り今年期限が来る埋め立て許可取り消しは決定してる
202名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:10.23 ID:kTAao/qz0
>>168
> 原発選挙じゃないのにこじつけようとするの辞めれ

なんか負けた後に「体調悪かった」「本気出してない」って言い訳する人みたいm9(^Д^)プギャーーーッ
203名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:13.86 ID:FD0vR2ur0
山口県民は左巻きを完全に敵に回したな
204名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:15.56 ID:6UaZaCn60
飯田は再生エネルギー村のドン
205名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:22.54 ID:+wtr04RN0
>>1
> 産業の再生や雇用創出

山口県の場合、脱原発よりも難しそうに思うのは気のせいでしょうか?
206名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:37.12 ID:rq/0PzL10
2009年は「脱官僚」
これでもかとマスコミが放つ既得権益だ利権だ何だという言葉に国民は踊った

今回は「脱原発」
例によって原発利権だ何だとマスコミは国民を踊らそうと必死だったが、
2009年の教訓から「具体的な未来図とその実現可能性の裏づけ」に多少なりとも
投票者の思考が向かうようになってしまい、あえなく失敗
207名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:38.40 ID:ADnSpT9k0
県ひとつ切り盛りしなきゃいけないのに反原発しか言わないんじゃダメだろw
208名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:44.56 ID:VZMiu9xT0
861 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/29(日) 15:15:56.49 ID:Bj++HKMO0
>>860
金氏は別のテーマの時に選挙の話しになって、
「芸能人・有名人の人気者ならなんでも投票してしまう日本人の風潮」を他のパネラーが批判した時に、
もう一度橋下・維新批判を同じ論調で展開してましたね。

彼女は一貫して「あれは不倫ではなく浮気で、
男が浮気するのはしょうがないことで、まして他人の夫のすることに口出しするべきではないと言う前提で、
(実際は水商売の女性に対価を支払った女遊びでもなく、妻子がいる状態で
妻子の目を盗んで1年半もプライベートで付き合ってた立派な不倫なんですが。)
橋下個人を否定してるわけでは決してなく、
選挙行動として芸能人上がりや著名人上がりの人気者が出たら、
すぐに流されてなんでもマンセーしてしまう日本人の投票行動の幼稚さ、情けなさを強く批判してました。
これではまともな国家観を持ったまともな政党や総理は日本では永久に出ないと。

しかし金が再度批判したその時、最後に辛抱の顔を抜いて、
「はいはいまた始まった」みたいな、呆れたような、鬱陶しそうに下向いて、
橋下擁護してたのに邪魔されてキレてるような辛抱の顔が出て金の発言が台無しになってた。


862 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/29(日) 15:24:21.79 ID:Bj++HKMO0
今回の放送を見て強く思ったのは、
津川も、形は違えどデヴィと同様、典型的な、卑しい河原乞食の価値観をごり押しししてくる、
絶対信用してはならない似非保守だと言うこと。

自分が芸能人で、芸能人は卑しいもんだからと浮気でも不倫でも
法律スレスレの「遊び」でも散々肯定して、でも結局
それを一般人の「男性」にもあてはめ、男ならだれでもやってるといい、それを「保守」の中に盛り込む。

大津のいじめ問題すら、苛められる方の忍耐がないのが悪い、
いじめぐらいで我慢できないのが悪いと、石原の友人の某ヨットスクールの人殺しみたいなこと言ってた。
209名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:49.75 ID:Fr734pcJ0
開票81.5%
山本198008
飯田155715
高邑
210名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:50.09 ID:NkrMkXxD0
>>180
一緒くたにしていいか知らんが中国自動車道モナー
211名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:54.96 ID:jNUm9vPS0
>>76
じゃなぜ、中国は230基も増設、韓国は19基も増設するの?
しかも中国は、太陽光発電や風力発電もものすごくやっているのに。
 
212名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:57.88 ID:WL8+9eQr0
NHK山口速報(開票85%)

山本:45.7%
飯田:35.5%
高邑:11.4%
三輪:07.4%

山本は20万票の大台突破。
213名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:58.37 ID:YtUjEhYO0
やべー
福岡が原発に包囲される
玄海なんて30km圏なのにwwww
214名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:13.54 ID:bLEQ5mfH0
デモやってる奴らざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:14.38 ID:XiD+e+ZK0
大票田+安部ちゃんのお膝元である
宇部と下関は票開いてるんかねぇ?
216名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:17.05 ID:uvdxJN830
>>178
漏らしちゃいけないの
紳士協定だが

必ずしも正確でない出口調査の数を投票時間内に漏らすことは
有権者の投票行動に影響を与えかねない。投票締め切りまで漏らしちゃダメ
217名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:25.21 ID:h2gr+FH+0
>>14
選挙ポスター見たか?
維新のナントカとか全面に出して目を疑ったぞ
218名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:28.23 ID:znBDlwet0
>>203
左巻きは日本人を敵に回してるから問題なしw
219名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:29.30 ID:VFYOdL/A0
左翼って精神疾患なんだろ
220名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:51.36 ID:y0nuIA1HO
>>160
読売の無責任さは問題。

橋下は道義的責任はもちろんの事、
肝炎やエイズなどの母子感染も有り得た無避妊性交をしていた事など性道徳の衛生面でも重大な背信行為をしていた。

ゴムなし不倫奨励キャンペーンでもしてんのかよ!ゴミウリ!

221名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:53.13 ID:avRrW9Yg0
保守にも反原発はいる
その反原発保守を取り込まないと
勝てる訳がない

そんなこともわからずに
共産党を陣営に迎え入れた飯田がバカ

保守層を巻き込めなかった鹿児島知事選挙を分析すればわかる事

反原発派の戦略は神風をひたすら待つバカの戦法

もう一度いう、
反原発の首長を実現したければ保守層反原発を巻き込まなければダメ
そのためには
共産党を切れ
222名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:07.11 ID:Dep/4OMB0
山口県民は賢明だね。
詐欺師に引っかからなくてよかったなあ。

223名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:07.29 ID:F4Ee8RyW0
>>131
マスコミ情報であって、行政情報じゃないからなんの問題もないよw

投票率が全然盛り上がってないから組織一本化した自民系が勝つに決まってる選挙なんだけどね。
224 :2012/07/29(日) 22:43:07.86 ID:ih/9IWgy0
今回はただの反原発ではなく大人気のはずの
ハシゲ維新のブレーンとやらのご登場だったわけだw
それで負けてんだからもう終わりよ
225名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:13.88 ID:+hfdh3Nd0
>>196
ジブリじゃ減らなかったが、流石にオリンピック中継が相手じゃデモに行かないで
テレビ見るだろ。
226名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:15.37 ID:8h5N5DTN0
そりゃあ普通の一般人は、具体的な代替策のない反原発運動には関心もてないだろうよ
ほぼ思想運動化してるからな、反原発は

そうい意味では、みんなシビアよ
227名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:29.46 ID:7F+xQl6i0
支持政党ゼロの飯田が16万票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


民主党たかむらは5万票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







2ついえることがある

脱原発の凄さ

民主党の糞さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:39.95 ID:qgtldjQpi
今日のデモも赤い旗多かったけどニュースでは避けて映してるね、赤い旗の下半分が見たいのに。

セクト名や団体名が気になって仕方がない。
229名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:49.59 ID:IROgUrkA0
反原発デモの連中はデモをやる時点ですでに自分はマイノリティであるという現実を理解できないのだろうか
230名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:52.21 ID:QxwNgh0C0
>>205
それはその通り
特に大都市が無いのがなぁ
下関と岩国と周南と山口とか分裂しすぎ
231名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:53.50 ID:rq/0PzL10
この調子で鳩山・菅の落選にも期待していいのかな?
232名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:54.37 ID:dC58KSk50
飯田が負けても、飯田に入った票の多さは無視出来ないだろうね
争点のはっきりしている飯田に入れてる時点で、明確な意志があると言うことだからね
233名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:58.28 ID:ckWjsCvA0
選挙で原発推進しますなんて言う人居ないんだから、反原発掲げたところで勝てるわけ無いだろう、バカかとアホかと
234名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:58.78 ID:QleSeuJQ0
>>207
現時点で原発がない県で
反原発に必死になられても県民は「は?」って感じだしな
235名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:58.88 ID:Fr734pcJ0
岩国・下関で飯田が1位の可能性が高い
236名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:02.57 ID:zLblIe2G0
六ケ所村が危なかったことを忘れないように。
237名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:05.08 ID:NkrMkXxD0
>>209
高邑も集計してやれよwww
238名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:05.47 ID:vAYMReBx0
https://twitter.com/fossilecosystem/status/229570287035879425
青い鳥は?@fossilecosystem

菅直人を見事に悪人に仕立て上げた霞が関の圧勝。
しかも、NHKも味方につけて。
“@tokaiama: 山口県知事選は原発推進派が勝利か  建設官僚出身 自民党 手が付けられん 山口県民オワタ”
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://twitter.com/MATRIX_999/status/229553859670982656
ダーク=シュナイダー?@MATRIX_999

山口県のTVでしか情報を取れないジジ、ババと宗教と組織票の強さはコレ程のものか?
周りの企業も公務員も組合もこの度はどこも押してると聴いて誰しもが飯田氏の勝利と信じてたが…
山口県のジジ、ババ、以外皆があり得んだろ、コレは?と言っている!山口県の年寄りは…
#山口県知事選 #脱原発
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://twitter.com/Hatsuzawa/status/229560295155183616
モンパルナスの怪人(初沢克利)?@Hatsuzawa

何と云う無力感、山口県知事選飯田氏破れる。
東京知事選で石原が当選した時と同じ脱力感。
何十年もこんなことの繰り返しだったような気がする。
民主主義は時間が懸るとよく云うが、日本には自立した自己、自由とか権利などの言葉が通用しない国で、有るのは体面と立場だけだ。
もっと若者が頑張らないと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/229566139167043584
三宅雪子認証済み?@miyake_yukiko35

山口県知事選。奇跡は起きなかった。
しかし、盤石の自民王国で「まさか?」を予感させた選挙戦だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120729-00000560-san-pol
239名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:27.34 ID:Z6ppGoXa0
>>144
反○○一本槍で首長なろうなんて考えがそもそも甘すぎるからな
そんなのが通用するのなんて沖縄くらいなもんなんだが
プロ市民は学習能力が無いからか、他の地域でも通用すると勘違いして
昔から同じ失敗を繰り返してる
240名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:33.52 ID:yIHp46up0
>>217
「維新のDNA」ね

しかし、今回の選挙はどの候補者のポスターも気持ち悪かった
自分の子供と映ってるのやら、手を差し伸べて握手をしようとしてるのやら
そしてみわさんはポスターが貼られてなかった・・・
241名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:40.89 ID:znBDlwet0
>>216
それ、選挙民へ大々的にもらしちゃダメってだけでしょ。
政治家に漏らすことは問題ないよ。
242名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:48.75 ID:opxapZvZ0
橋下か信者が電話でもしたのかな?
読売は記事からブレーンを削除
しかし見出しには・・・w

山口知事に山本氏が初当選…橋下ブレーンら破る
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120729-OYT1T00750.htm
243名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:49.65 ID:7aqzEG2y0
当たり前だろ。
だれが電力のない生活を望むよ?
244名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:55.57 ID:+2tdU4h30
市 計 54,705 13,854 69,902 22,707
245名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:56.45 ID:VZMiu9xT0
2012年7月29日(日) 22時16分   私もそう思う 10点  私はそう思わない 1点


山口県知事選なんて、今まで殆ど全国放送で特集されることなんかなかったのに、
突然報道ステーションなどで、あたかも自民支援の山本氏が
「脱原発に媚びて路線転換した」などと捏造し、自民のネガティブキャンペーン、
そして同時に飯田氏が取材に応じて、表向き無関係と強調しあってたはずの
橋下氏の名前を出しまくって、実際は広告塔に利用してましたよね。
しかもコメンテーターの男性も巧妙な維新側の人間を配置する固め打ちぶり。
あからさまな情報工作で、
あれの報道のせいで自民不利、自民は卑怯、維新の勢いはすごい!って無党派層を騙そうとしたんでしょうが、
悪事はバレるもんで、
山口ではあれで逆に保守王国の自民側が結束したそうですよ。

安倍さんの自民を潰し、かつソーラーパネル利権狙いの孫正義と結託した
橋下氏側の原発崩し、自民崩しの刺客がバレバレで
橋下氏側の相変わらずのやり方の卑怯さも相まって、完全に逆効果
246名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:02.01 ID:YOjAk44A0
>>213
福岡とか韓国の原発が事故ってもヤバそうだがな。
もう諦めろ。
247名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:06.73 ID:zPBiSewf0
飯田氏とやらが勝っていたら脱原発は民意だなんて言ってただろうし
原発再稼動は民意って事で問題なさそうだな
248名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:07.80 ID:68KC+HA50
結局、脱原発とか、マスコミ(朝日・毎日)があおって、少数左翼政党が
デモ要員、動員してるだけだからな
249名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:17.91 ID:mJcW9r9o0
めろりんQ
250 :2012/07/29(日) 22:45:18.21 ID:ih/9IWgy0
>>200
原発との共生とか打ち出して選挙勝ってましたよwww
251名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:22.37 ID:x20WVE+j0
ブサヨはアタマ悪いから、書いてやるよw
原発の再稼働をしてほしいと願う人々及び電力会社は
現状原発による発電を当分維持するっていう事なんだよ。
言うまでもなく、より大きなエネルギーを生め、コストに適い、安全なものが出てきたらそれに切り替えるに決まってるだろw
今現状ではそれが無理なので、当面は原発稼働させ日本の近代生活の安定と経済の安定をさせたいという話。
それとは違い単純過ぎる下等生物ブサヨ共は「とにかく今直ぐ止めろ!」しか脳がないアホたれ共だから、未来を語れないんだよw
252名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:27.71 ID:Of1sTZkqO

         (`‐ァ
 .         ヘ \
           〉 〉
        ,ィミミ/ /
        巛ソ/ /
        《《/ /ノ   脱原発派のピンチと聞いてチンポ御輿が華麗に参上!
        ノノ  ヘ
        ソ   ノ\
        { /´:::::::::ノ
        ∨  ̄ ̄ }
         ),,ィ'´ ̄}
         |;.;.;.;.;.;.;.;{           __
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;\_,_____,,イ:::::::::::::`ヽ
   ┌──ハ‐i;.;.;.;.;.;.;.;,∠`ヽ\\::::::::::::::::';::::::::::;;;;;;}
   ..|::::::::::: ||ゝ-''"/////ハ |ヽ\::::::::::::,ィ彡ミョ,ノ__,,、-‐'''i
   ..|:::::::::: :||: :: ///////:}___r''"(ハハ)彡彡彡ハ>''"´
   ..|::::::::: ::  ̄)/////////}  ゝ{ゝ丿|ミr'''リ''>.|.ヘ
ミ   二二{{ ゝ-''==ニニ=</ノ''""´ | .|`ヽ''ヽ、_ノ | .ヘ
 ̄`ヽ_,ィ-ァ___//////////////>、_.{ ヘ  〈   .\ }
   |ヘ {   |/////////////////ハハ`Y    }`ヽ、_ノ
   | ∧ }  |///////////////{///ノ/.}   . }
   |─'./  ヽ}/////////////ノ////ノ    ,/
   }ゝ-'    .{/////////////}──'Y    {
   {      .{/////////////}.    }──=={
   ヘ     .}/////////////}   /:::::::::/  }}
    ヘ     .{/////////////}   (:::::::::/  {{
__,/'|     .}/////////////!   ヽ::/   ヘ
253名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:30.83 ID:ViYpbAfU0
>>217
維新は推薦すらしてなかったでしょ
橋下の冷徹さを舐めたらダメだなw
飯田が勝手に利用してただけ
254名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:31.56 ID:bLEQ5mfH0
まあ一人でもデモやってれば数万人って報道するんだろ
255名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:38.72 ID:XiD+e+ZK0
今回の結果はいろんな見方ができておもしれーな

脱原発VS反原発でみれば、票は6対4になる
山本VS残り3人でみれば、票は5対5になる
256名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:40.86 ID:gBpoHSqi0
>>98
内ゲバ これだからサヨクはw 浅間山荘事件の経緯を想起させるw
257名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:06.35 ID:pLf/7+BQ0
>>117
> 所詮田舎は利権に勝てんと言うj事だw

uの後にkを打つ前に触ったんだろうが、変換の時は見直せよ?
そんなに急がなくてもスレ埋まらないし。
258 【九電 80.4 %】 :2012/07/29(日) 22:46:12.30 ID:aV0lxHgz0
>>221
その保守層を巻き込むには経済、財政、雇用、過疎等様々な問題への対策に
対抗勢力以上の説得力を持たせないといけない訳で…

「反原発」だけで当選できると本気で思ってんのかなぁ…
259名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:19.07 ID:TyqnE1gy0
>>217
明治維新にしたってギリギリまで尊王と佐幕が藩内でシノギを削り合ってたからこそ成功したようなもんなのに
飯田にしても「お遍路菅にしても、維新をネタにする奴らは勝った方しか見てないから失敗するんだよ…
260名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:20.99 ID:SPOWtbe7O
山口県民は、「維新」と言う言葉を軽々しく言う連中を極端に嫌う。
261 【関電 79.5 %】 :2012/07/29(日) 22:46:26.32 ID:J94W5iD90
>>75
電力需要を今の半分に減らすとか基地外かよ
262名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:28.49 ID:53qVtd7d0
>>3
山本繁太郎は「政府の出方を見守る。凍結解除もありうる。」って言ってたよ
263名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:31.88 ID:cKz4o3iq0
>>171
脱原発と反原発は違うといっているようだけどさぁ
中曽根さんや河野太郎の場合は40年から50年先で原発をすべて止めようと
言っているだろうww
40年から50年先というのは、技術的に言えば今後も当面は原発を
作り続けようといっているのと同じなんだぜ
もうすこし、反原発、脱原発の言葉の定義をはっきりさせろよ
原発推進派のおいらが定義づけをしてやるが、
反原発は即時停止、
脱原発は10年をメドに停止
あとは原発容認というべきだろう
264名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:32.22 ID:EscDXQXn0
反原発派の原発代替案


節電
太陽光発電
265名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:34.46 ID:ocx2zTxz0
>>225
国家のエネルギー政策よりオリンピックですかw
そりゃまた失礼致しましたw
266名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:36.68 ID:6pO+tjsH0
>>47

          _//  ヽ\_
          \・(./\ )・/
           /\\//\
         /__\/__\
          /ヽ  ○   \
         /ヽ______´`/ 〉
       /ヽ |後援会事務所| / /
      /ヽ     □  □  /V ´\
    /ヽ __|_/ 〉_|三|三|三|__ ´/ 〉
   /ヽ      / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / /\
  /ヽ      /V  □  □  □ /V  ´\
         |三|三|たかむら勉三|三|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
267名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:46.73 ID:z6wdywzu0
>>238
ツイッターって馬鹿発見器だなw
地方には地方の問題があるのにそれを無視して反原発掲げても当選できるわけないだろうにw
選挙戦のやり方を間違えただけだw
268名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:56.65 ID:u07OVBEX0
原発推進のネトウヨが原発凍結、脱原発を支持する不思議
269名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:02.56 ID:ckWjsCvA0
飯田哲也

おひさまエネルギーファンド株式会社共同代表取締役
ttp://www.ohisama-fund.jp/contents/corp_aboutus.html

エナジーグリーン株式会社代表取締役
ttp://www.energygreen.co.jp/greenenergy-j.html
270名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:05.64 ID:VZMiu9xT0
2012年7月29日(日) 22時4分    私もそう思う 20点 私はそう思わない 5点


山口県の友人に聞いたところ、飯田氏側に非常に怒ってました。
表向き維新の看板を外して、橋下氏も「応援しない」と、あたかも維新と関係ないふりをしてたのに、
報道ステーションなどで自民の山本氏を「脱原発を臭わせて突然変節したように」印象操作され、
それに対して、維新と「関係ない」はずの飯田氏が橋下氏の名前を出しまくって
テレビが山本氏をハメる形でこの飯田氏の勢いを演出してたことが
保守王国の有権者には完全に見透かされて、逆に自民山本氏への不自然な捏造報道に、非常に怒りを持たれてるとのことでした。
(実際は山本氏は前から「長期的には原発依存脱却を目指しながらも、安い代替エネルギーが発明されるまでは
原発の安全性を高める形で安い電力を維持すべきで、これ以上高い資源を買い続けて貿易赤字を拡大し続けてまで
脱原発をすることは否定してただけです。何も変節などしてないのです。)
メディア操作逆効果でしたね
271名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:07.66 ID:m2oxSMR00
フォロワーでは飯田さんの勝ちなのに…

きっこ
@kikko_no_blog
落選した飯田哲也氏のフォロワー6万3000人→ http://bit.ly/MU9LZi
当選した山本繁太郎氏のフォロワー27人→ http://bit.ly/MU9LZl
272名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:11.18 ID:uvdxJN830
>>241
特定の陣営に漏らすもの、その陣営に利する、あるいは偽情報で錯乱させる事ができる
だから漏らしちゃダメだから
その政治家経由で世間に広まる可能性もある
273名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:14.99 ID:OT35s2MN0
とりあえず政権を奪還したらマスコミの粛清からだ。
274名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:17.06 ID:HdKA8/qY0
山口に50基くらい原発作って電力の供給基地にしようぜ
275名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:19.21 ID:+TryuGmE0
山口県民は賢明だね。
詐欺師に引っかからなくてよかったなあ。

・・・・・…60年間ずっと詐欺に引っ掛かってますけど・・・・・・・




276名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:22.01 ID:TAS34Ci60
>>253
今選挙は維新が山口で勝てないって証明したな
277名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:24.59 ID:qYGXP7Ji0
>>230
中都市が4つって変なことになってるもんねぇ
せめて山口と防府の合併がうまくいってれば話も変わってたんだろうけど
278名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:25.14 ID:opxapZvZ0


この結果が大阪に飛び火して・・・

橋下維新、滅亡かな?w

279名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:28.94 ID:MjrqU0LX0
バカ 「反原発は日本国民の総意、我々こそ民意」
280名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:46.42 ID:rq/0PzL10
まあマスコミ的には1票でも飯田に入ってれば問題ないんだろうな。

飯田敗北の場合
「飯田氏に投票した人たちの民意を無視してはいけない!」

飯田勝利の場合
「民意が示された!政府は今すぐ脱原発に舵を切るべき!(山本票一切無視)」

て風にどうやっても反原発が民意だと強弁するだろうから。
281名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:51.77 ID:FD0vR2ur0
>>233
それなのにメディアは何故か原発が争点とか言ってんだよな
意味分かんねーわ
282名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:47:54.37 ID:OYXpzHbvP

反 原 発 ( 失 笑 )
283名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:07.22 ID:5pf/+x2j0
そんなことより民主党はどうしたw
284名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:12.44 ID:D0YLla7l0
>>255
山本無双やな
3人がかりでようやくかw
285名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:13.47 ID:bLEQ5mfH0
民主主義で「まさか」はないだろう。
286名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:25.74 ID:3O1pfvjY0
だれが政治家になろうが 脱原発なんだよw 山口県民をナメるな
287名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:28.93 ID:NkrMkXxD0
>>266
     (     )_//  ヽ\::::. (;;;;)(;;;(;;;;))(;;;;)
      (  ;;;)~\・(./\ )・/;;)(;;;;;⌒;)(;;;;ノ(;;;;);;;)
      ) ;;;;)  /\\从:. ;;;;;;;⌒;(;;;;))(;;;;);;;;);;;)
      ( ;;;)/__\/_((;;;;⌒;;;)(;;;;)
       ) ;;;) /ヽ  从从(;;;;ノ(;;;;);;;) ( ;;;ソ 
       ソ /ヽ___从:. ;;;;;;;⌒;;;;)(;;;;)(;;;;)
       /ヽ |後援会从:. .::. ;;;;);;;)⌒(;;;;)(⌒;;;;)
      从ヽ     □ _^/从从:::::. (;;;;)(;;;(;;;;))(;;;;)
    /ヽ __|从从|三|从_|(;;;;)(;;;;)/ 〉
   /ヽ      / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / /\
 从ヾ;. '',人ヾ,´. /V  □  □  □ 从ノ.:: 从))゙
、 ヽ;,:.;):.从;.,.パチパチ|三|た)(:: ::人:::人从:::: 从:ノ);;;;从 メラメラ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:31.61 ID:surwtnuH0
飯田が15万票って山口はキチガイも多いんだな。
289名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:46.50 ID:SPOWtbe7O
>>264
そして逃亡する時の捨て台詞が、「じゃあ福島に住め」なのには笑えるw
290名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:48.13 ID:VY3Mc/dv0
バカが必死に維新にこじつけようとして笑えるなw
291名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:49.15 ID:BKhDMjr80
反原発デモで旗を掲げてた主な参加団体一覧

  ★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組           
  ★JR総連                 ★東京東部労組           
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★原水爆禁止日本国民会議…坂本龍一 
  ★ソフトバンク労組           ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★素人の乱               ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★日大全共闘
292 【関電 79.5 %】 :2012/07/29(日) 22:48:57.63 ID:J94W5iD90
維新でそこそこネームバリューのある飯田が負けるってことは
衆院選で無名だと勝てないってことか?
293名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:03.56 ID:hJiFLU0D0
ツイッターでステマしても無駄だな
にじみ出る狂気を隠せないのがブサヨどもの悪い癖だ
294名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:08.52 ID:CSdyXGdh0
>>215
少しだけ
295名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:09.66 ID:VdwwyXnr0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   国民の声を聞け
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ      (キリッ
      / ヽ| |  反  | '、/\ / /
     / `./| |  原  |  |\   /
     \ ヽ| l  発  |  | \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
296名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:10.94 ID:u07OVBEX0
>>182
昭和生まれ丸出しの馬鹿発見
297名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:15.75 ID:Pylu3PeZ0
>>278
自民が全滅しそうだけど
298名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:23.47 ID:VMcahJFAP
だーかーらー
フクイチ事故直後は反原発の人たちの言ってることが正しかったと
思っちゃった人も多かったんだけど、その後もますます反原発の人たちが
キチガイっぷりを見せつけちゃったもんだから、みんな醒めたんだよ
あいつらやっぱりタダのキチガイだって
自業自得ちゅーかなんちゅーか>反原発キチガイ
299名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:23.99 ID:XYlMOSFo0
次の選挙では遺臣は言うほど勝てないと思う

あまり過度に期待を持ってアトで痛い目にあうのは民主で

国民は経験したからね 遺臣は民主のせいで間接的に勝てない。

自民はなんだかんだで結束して割と勝ってくると予想します。
300名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:28.36 ID:LRMN+wS60
>>64
今、何も無いところに原発を盛ってこようとすれば当然
「脱原発」もしくは、すこし緩くて「凍結」になるよね。
敢えて「容認」や「誘致」を掲げる奇特な人間もおるまいw
301名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:31.70 ID:y5HO6no7P
飯田は維新の会から切られたんだろw
あまりにもトンデモ学者であることが周知されてきたから、
維新の会もこいつ胡散臭いって話になったんじゃね?
302名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:32.67 ID:bLEQ5mfH0
>>264
「火力発電はクリーンエネルギーで建てるは一瞬、稼動はタダだと思っている」
303名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:35.84 ID:NhGugvxv0
原発予定地だった上関では
脱原発カルトは惨敗の模様
ソースは地元TV局
304名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:46.38 ID:nLwNDsmz0
>>216
とある市長選挙で選挙の応援していた事があるが、
選挙日当日の日中に普通に情報入って来ていたぞ。
(別に現職でも与党所属でもないしのにさ)
マスコミなんかで流さないようにしているだけだろ。
305名無しさん@12周年:2012/07/29(日) 22:49:55.13 ID:HMwXui9r0
多少の良識は働いたみたいだね。
306名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:02.92 ID:CTyTT/HdP
山口県でこの得票は大健闘。

オスプレイはもう撤退するしかない。
307名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:02.95 ID:XiD+e+ZK0
>>277
山口県の人口144万人なのに、
20万都市1つ、10万都市5つもありますwww
308名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:04.05 ID:avRrW9Yg0
>>288
共産党を切ってれば
もっと票は入ってた

結論
反原発の連中はバカ
309名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:05.94 ID:fIiShH4k0
山口での共産票はどれくらいあるんだろ?

そこが知りたい
310名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:10.73 ID:ocx2zTxz0
>>271
自分たちはノイジーマイノリティだっていうことを認識したほうがいいね、きっこはw
311名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:18.62 ID:TAS34Ci60
>>301
飯田が胡散臭いってことは橋下も胡散臭いってことだろw
312名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:33.46 ID:Vk0Cz17Q0
今NHK見てるが

2・3・4位連合したら勝ったんじゃないの?

なんでしなかったの?
313名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:42.73 ID:2P7hEX6U0
>>276
マスコミその他から、大阪発の上から目線の候補者に唯々諾々と従う田舎者扱いされた
維新の本家本元の山口県民の気持ちは察するに余りあるんだがw
314名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:47.77 ID:zk1pVSUs0
20:00:00 瞬殺だったの??
315名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:52.60 ID:1moLekOG0
なんかすごい老害っぽい
316名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:59.18 ID:KsRonrUh0
反原発はただの左翼運動であり反日運動である
これは、はっきりした事実だ
317名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:27.07 ID:2pWrPHgC0
>>290
マジキチなのがバレて維新叩き出されて今回の出馬だし
どんなツテやコネがあったのか知らんが、
橋下はなんの間違いでこんなマジキチを相談役にしてたんだろうな
318名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:31.08 ID:OYXpzHbvP
飯田とかいうおっさんは小金井市のゴミ市長の二の舞だろ
元朝日新聞のスター記者w
319名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:34.39 ID:bLEQ5mfH0
>>316
左翼に利用されるサヨクは基本的に無知な良い子ちゃんだからな。
善意でやってるバカもいるんだろう。
320名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:35.69 ID:RaCEGFRHO
飯田票の内約は

・脱原発票(+共産票)五万
・ハシシタ維新票五万
・人気投票(マスゴミ支援票)三万
・反自民票三万

と考えるとハシシタ維新の支持率は3%くらいか
ハシシタ信者とマスゴミはがんばらないと不味いんじゃないの?
このままだとマスゴミ逝っちゃうよw
321名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:36.02 ID:yIHp46up0
>>274
超絶保守王国でたったの1基建てるのに
30年たっても埋め立てすらできないで凍結されてるのに?
山口ではもう無理だよ
322名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:42.28 ID:m2wtEBoz0
>>133
読解力のない馬鹿
323 :2012/07/29(日) 22:51:42.83 ID:ih/9IWgy0
維新の中核をになってた飯田が負けたことで
衆院選の小選挙区で維新を掲げても勝てないということが立証されてしまった
ハシゲはこれからどうする?
衆院選ひとまず逃げるか?
324名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:46.39 ID:q97DyKbe0
普通に大健闘じゃんここ安倍ちゃんの地元だろ
この人がどんな主張したかはしらんが増税反対と原発だけで戦えるな
325名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:47.15 ID:68KC+HA50
>>286
くやしいねwwww
326名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:47.62 ID:LJpcmpMY0
脱原発wwwwwwwwwwwww
327名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:49.09 ID:F4Ee8RyW0
>>217
逆にそんなことするから嫌われるんでしょパンチもん臭くてw
推薦も応援も受けてない時点で維新なんって使う事態人間性を疑われるわけで
328名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:52:03.85 ID:opxapZvZ0
大阪も観念しろ!

橋下の反原発ブレーンが負けたんだw

安全対策は徹底的に組み直していいから、原発は推進。

こうならなきゃ大阪は日本じゃないことになっちまうぞw
329名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:52:08.48 ID:D0YLla7l0
>>310
きっこってフォロワー数にこだわるよねw
330名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:52:16.47 ID:TyqnE1gy0
>>312
三輪まゆげさんの票は山本に流れるから無理
331名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:52:46.80 ID:6Lw6K/7f0
やっぱり国民はバカじゃなかった。
何の代替エネルギーもないのに、無責任に脱原発なんて叫ぶ奴は
民主党と同じで、人気取りのペテン師。
332名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:52:49.54 ID:XiD+e+ZK0
>>303
上関は、一部の反対派が騒いでいるだけで、超保守地盤

コンビニやスーパーがひとつもないド田舎だし
信号も、点滅信号1つだけだぞwww
333名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:03.25 ID:JcWLuPQo0
>>5

               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~ ‐< ̄`\   ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: \::::ヽ_   ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ⌒ ::::::::|:::::::::ノ    キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::_:::: ●:::::::::|::::::く
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(__::::`::::::::::::ヽ::::::::\
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(_:::::::⌒:::::::::::: )::::::::: )
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●:::::::::::::/:::::::ノ
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_:::::::::::::: ` __/::::::::ノ
        (__  ̄~" | 8 民主党 | )) ̄ ̄`ー─-‐
           ̄ ̄ ̄  ̄◎ ̄◎ ̄´
334名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:03.34 ID:Ozhtzrzt0
ク サ ヨ 慟 哭 wwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:10.49 ID:QxwNgh0C0
>>311
いや、橋下は好きじゃないけど嗅覚はすごいとしか
維新と切れてるのは事実だから橋下本人にはダメージはないし
総選挙で大阪以外じゃそれほど暴れられない実証実験データが取れたと考えれば
336名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:28.26 ID:zQPVNTYe0
>>75
2050年には日本の工場をゼロにする気だなw
337名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:29.30 ID:fQwmHWzf0
>>174
サヨクはなんで原発維持派を利権派よばわりしかしないんだろうねぇw

日本の経済を、良質な雇用を、安全保障を考えて
原発維持、オスプレイに賛成してるのに

反原発派こそ、外国勢力に動かされてるんじゃないか?
338名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:34.73 ID:TAS34Ci60
>>320
今回飯田に入った大部分の票は左翼票だしな
こいつらが維新なんか支持するわけねえ
339名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:47.39 ID:avyHYWHg0
>>12
反原発派はクーラーのついてる家から出られなかったと
340名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:53.11 ID:VCOeU4u/0
お前ら飯田叩いてるけど維新の会のメンバーなんて飯田と目糞鼻糞の奴ばっかりじゃん
341名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:55.91 ID:Fr734pcJ0
参考データ おととしの参院選
岸信夫   421055
原田大二郎256562

>>328
保守王国でこれだけの票差に縮まったという事は、都市部では逆転だ。 自民は真っ青だ
342名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:07.87 ID:IxTeLyTG0
逆に単細胞なゴミでも3割支持とれるってすごくね
343名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:14.19 ID:WabpDepo0
>>5
シュールww
344名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:15.31 ID:ozL/4SWu0
>>301
飯田を切るなら古賀も切らないとな
345名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:17.89 ID:NhGugvxv0
>>332

知ってるよ。
何回かドライブに行ってそれ実感したからw
346名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:22.67 ID:2pWrPHgC0
>>331
飯田はそんな民主党レベルのアホじゃない
太平洋に風力発電の風車を数万機建てれば
日本の電力全てを補えると主張するホンモノのキチガイ
347名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:30.41 ID:TyqnE1gy0
>>313
数十年山口から離れてたくせにいきなり帰って来て山口県は閉塞感に溢れてるの連呼
ずっと住んでたジジババや大学出てUターン就職した奴は腹立っただろうな
348(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/07/29(日) 22:54:33.70 ID:dhI3NZJfO
脱原発は方向性は合ってるけど、手法が違ってくるんだよね
ブサヨの脱原発は手法がダメ
349名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:35.41 ID:9tHix4ml0
>>337
原発維持???
350名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:39.36 ID:Of1sTZkqO
>>292
そらそうよ
自民にせよ民主にせよ大政党にはもともと地域にある党員組織がついてるもの
何も無しじゃただの泡沫
飯田には共産社民あたりの真っ赤な組織がついてたろーけど
351名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:40.65 ID:8h5N5DTN0
>>263
>40年から50年先というのは、技術的に言えば今後も当面は原発を
>作り続けようといっているのと同じなんだぜ

だって、現実的に考えたらそれしかないもん

代替エネルギーのド本命である核融合炉が、実用レベルに達するのが超早くて30〜40年後くらい
そこを見越した案だろう
現実的な脱原発をするなら、このロードマップしかない

それ以外は、民主のマニフェストと同じくらいの信憑性しかない
つまり絵空事

即廃止は言うに及ばず、10年後に脱原発とか「私は思考停止してます」と宣伝してるようなもんだよ
352名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:45.14 ID:+2tdU4h30
>>331
まだ上関は出来てないの?
353名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:50.92 ID:lOnh0TtC0
>>51
メタンハイドレートやパチンコ廃絶など

を言うと中国韓国様に都合が悪いから
354名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:54.02 ID:SPOWtbe7O
>>309
5万位
んで飯田を支援してた平岡は10万票位持ってるから、
それだけでも飯田に15万は入ると予想できる。
355名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:57.65 ID:bLEQ5mfH0
>>75
キwwwwチwwwwガwwwwwイwwwwwwwwww

自然エネルギーってなんだよ
地球から魔晄エネルギーでも吸い上げてマテリアでもつくるのか
356名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:55:22.93 ID:NkrMkXxD0
>>5
こんな面白いものを見逃してたとは不覚・・・
357名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:55:28.41 ID:m2wtEBoz0
>>349
ヒント、チョン
358名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:55:31.39 ID:TP1R3QuN0
脱原発とかいっても選挙じゃまけるのか
359名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:55:43.23 ID:Z6ppGoXa0
>>332
反対派と言っても、実際には県外から遠征してきた活動家ばっかりで
そもそも投票権を持ってないからなw
360名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:55:54.13 ID:GHjJopww0
反対する連中は雇用や地方の生活を考えない
革命の為には犠牲はつきものの考え
361名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:03.00 ID:lY4zIBX70
山口なんて、一番原発依存低くて、電力余ってる中国電力管内だもの。
原発なんて争点になるわけがない。

結局、最大の関心事は、雇用だよ。
最近、山口でも光市の工場が閉鎖されて、再就職先をあっせんするのに苦労している。
ここにきて、またルネサス問題で宇部、光あたりが対応どうしようか困ってるんだよ。
で、4人の中で誰が一番雇用を引っ張ってくる可能性が現実的に高いかといったら、選択肢は一つしかないじゃない。

利権っていうけど、現実に職や金を引っ張ってこれないやつに利権には利権は作れないんだよ。

原発っていっても、だれがやっても10年程度は動かないよ。
上関自体も、前の町長選で推進派が勝ってたけど、NHKの報道特集で、実際は誘致というより、当てにしてた
原発資金がだめになって、穴が開いた資金繰りをどうやって国から引っ張ってくるかが最大の関心事になってたもの。
山口の場合、上関になくても、瀬戸内海の対岸に伊方発電所があるから、そっちの方が、現実的な脅威だよ。
362名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:04.16 ID:QPhldC3Z0
熊毛郡 上関町

飯田 てつなり     775
みわ しげゆき 33
山本 しげたろう   1,496
たかむら 勉       62       
計           2,366
確定
363名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:05.53 ID:0LeNsFlk0
もう工場の海外移転しかないな
364名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:10.92 ID:opxapZvZ0
維新壊滅の夜明けも近いぞw

維新壊滅の夜明けも近いぞw

維新壊滅の夜明けも近いぞw

維新壊滅の夜明けも近いぞw

維新壊滅の夜明けも近いぞw

365名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:13.29 ID:4NaAVsua0
>>354
下松が接戦なのもそういうことなのね。
366名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:16.52 ID:53qVtd7d0
>>335
確かにね
橋下さんのブレーンは他も馬鹿とクズばかりだから
切り捨てるタイミングには最新の注意を払ってるんだろう
367名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:17.53 ID:wfN3KhfM0
山本:脱原発・反オスプレイ  飯田:脱原発

山本繁太郎:がれき処理、オスプレイ配備、上関原発で「山口県を実験台にするな!」
http://twitpic.com/aaxhbs
時事ドットコム:山口知事に山本氏=「脱原発」の飯田氏破る−オスプレイ搬入に反対(2012/07/29-21:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072900336
368名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:19.32 ID:yIHp46up0
>>332
そこに大量の電力会社や下請け等の関係者が
オウムみたく入り込んできて、少し問題になった
数百人規模になっちゃうと、それがその土地の「民意」になっちゃうしね
ほとんど人がいないだけに
369名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:21.39 ID:WWqt8ZTC0
NPOてナマポの略なの?
370名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:44.69 ID:bLEQ5mfH0
>>359
まあ目的は大規模なデモをやって
有権者に危機感を与える(正確には思想誘導する)のが目的なんだろうけど、

知識ある人間は騙されないし、
知識ないアホはそもそも選挙じたい行かなかったということで
371名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:47.23 ID:DTKgImF40
まだだ、まだ開票はすべて終わってはいない。
372名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:52.34 ID:LabaNVJO0
>>353
メタンハイドレートとか実用化はずっと先だよ
解決すべき課題が多すぎて、
絵餅を脱する目処がそこそこでいいから立たないと訴える政策とするにはきつい
373名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:57.41 ID:Zl5E2U0F0
橋下市長が飯田氏支援を否定
ttp://mainichi.jp/select/news/20120611k0000e010132000c.html

橋下を貶めたいからって飯田まで引き合いに出さないといけないとは気の毒だねぇ
374名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:13.15 ID:QPhldC3Z0
飯田に関しては脱原発というより環境利権村の基地害だったからなあ
375名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:21.76 ID:C72Cw52o0
>>1
結局ゴミ瓜が一番正確だったな。

【世論調査】 山口知事選、山本氏先行・飯田氏追う・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343003729/

27 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 10:48:15.54 ID:VYAJ+ogA0 [1/3]
>>1
選挙報道が一発でわかる「豆知識」 [ゲンダイ]
http://www.asyura.com/07/senkyo32/msg/1034.html

>〈優位〉〈一歩リード〉〈先行〉=10ポイント以上の差。
>〈追う〉=10ポイント以上の差。

なるほど、おひさまファンドの太陽光利権野郎の飯田は負けかwww
まぁどの候補も報道に惑わされずに選挙がんがってねwww

>1週間前の調査で10ポイント以上の差があると逆転は難しい。
>読者に投票意欲を失わせないために、かなりサジ加減している。
>本当はもっと離されています」(担当者)

http://www.nhk.or.jp/yamaguchi2/senkyo/
376名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:23.48 ID:D0YLla7l0
>>347
>山口県は閉塞感に溢れてる

自滅かw
バカな奴っぽいから当選させなくて正解やなw
377名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:35.51 ID:TyqnE1gy0
>>367
高村はオスプレイ関連の質問に一人だけ明確な回答を示さなかった卑怯者
378名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:41.18 ID:Of1sTZkqO
>>329
きっこのフォロワーって日本の選挙権ある人が少ないんじゃね
379名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:43.14 ID:6Lw6K/7f0
この選挙結果を見て、まだマニフェストに脱原発なんて入れる奴は、単なるバカだな。

票にもならないことを約束して、何のメリットがあるんだ?

380名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:43.25 ID:FD0vR2ur0
>>361
山口は韓国や中国の原発も脅威だわ
381名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:45.86 ID:4nHt6Z1AO
脱原発言ってるブサヨは投票権ない奴等なんだから負けて当たり前wwwwww

なにが反原発は国民の総意(笑)だよwwwwww
382名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:47.88 ID:3xJMFOeo0
>>344
古賀切ったら維新を支持してしまうかもしれん。
383名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:48.07 ID:q97DyKbe0
増税と原発を焦点にすれば選挙はなんとかなるのが解ったのが収穫だな
384名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:49.01 ID:XiD+e+ZK0
>>359
住民票を移したら、投票権もらえるだろwww
上関町の期日前投票が激増したのは、このへんの影響もあるだろwww

投票権もってても、入院してて投票できないジジババも多いんだしwww
385名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:58.09 ID:GYwBuJzw0
>建設計画の是非を含めたエネルギー政策が論戦のテーマの一つになった。
「テーマの一つ」って言う割に
それしか連呼してなかったじゃんマスゴミw
386名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:05.18 ID:qYGXP7Ji0
>>332
そもそも上関自体が本当かわいそう状態になってるもんな
大量移入で票大もめとか事件になっちゃったこともったし
387名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:06.14 ID:zLblIe2G0
推進派は公共事業を口実に税金を垂れ流して
空港のようにポコポコ原発建造してた
事実はどう考えてるんだろうか。
自民だとまた着工しそうなんだよな。
388名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:07.37 ID:sNIrbu6K0
>>362
なんというダブルスコア
389名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:16.71 ID:+2tdU4h30
>>361
そうよ。中国電力管内では上関は必ずしも必要ではない。
390名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:26.27 ID:gOYBWddK0
>>340
うん知ってた
391名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:32.25 ID:WL8+9eQr0
このペースだと、
山本:25万票に達せず
飯田:19万票までもう少し

で終了しそう…。
392名無しさん:2012/07/29(日) 22:58:34.59 ID:GzeqHEQ+0
今日のデモは予想より大幅に少なかったようだな。
山口でも飯田が惨敗したしな。
民意を読み違えてるマスコミ、
煽りすぎるとサイレントマジョリティーに警戒される。
393名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:43.30 ID:Fr734pcJ0
周南市 飯田1位きたー 飯田26300 山本20613 開票99.3%
394名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:48.61 ID:wfN3KhfM0
>>367訂正
山本:脱原発・反オスプレイ・反がれき受け入れ  飯田:脱原発

山本繁太郎:がれき処理、オスプレイ配備、上関原発で「山口県を実験台にするな!」
http://twitpic.com/aaxhbs
395名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:49.30 ID:IArGovMpO
意外と飯田が善戦してる
396名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:10.43 ID:zOdK2whU0
他の地域が脱原発してほしいってレベルだろ
原発を反対してる奴って
397名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:11.58 ID:nLwNDsmz0
>>263
そんなこだわりの分類を自己定義しなきゃいけない段階で
原発は選挙の争点にならないよ。
重大な争点になるのは地方選挙で具体的な新規原発建設計画があり、
原発建設派と反対派がいる場合だけだろ。
398名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:19.27 ID:fIiShH4k0
>>373
信者は橋下の見る目のなさ疑ったほうがいいぞw

公募区長も胡散臭いのばっかりだからw

399名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:22.62 ID:53qVtd7d0
>>372
メタンハイドレートの実用化は未来永劫しないと思う
海洋採掘技術なんて民間企業で研究するには重すぎるし
今やってるJAMSTECは天下り特殊法人だから何だかんだ言っても数年で廃止されるはず
400名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:23.36 ID:5pf/+x2j0
飯田が負けたのか
維新が負けたのか
反原発が負けたのか
余所者が負けたのか
マスコミが負けたのか

さあどれだ
401名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:24.43 ID:LhigGq1c0
カルト創価票で当選だろ
カルト宗教は怖いわ
402 :2012/07/29(日) 22:59:28.25 ID:ih/9IWgy0
たまには反原発ブサヨさんも選挙勝ちたいよねw
可哀想に
403名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:51.47 ID:VEQuMEU20
>>250
共生までしか言ってないんじゃない?
他県にある原発からの電力は貰いますよって程度でしょ
404名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:53.56 ID:/c4Ign8x0
民意はいるって事だよ
405名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:54.14 ID:Qg4dKFN9O
原発凍結は推進じゃないね
脱原発が負けた負けた言うから推進かと思えば違ったし

飯田とやらは箸にも棒にもかからないね
橋下んとで名前売れたかと思えば大阪限定か
406名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:55.37 ID:+GoXyF4N0
生命・生活・生存と言いつつ消費税増税賛成、原発推進

公明党です

407名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:55.63 ID:mPzJJ6J20
山口の自民の強さは半端無いからな。
人口の流入が少なく、超保守的。
ただ、上関町は当に原子力村のにおいが強い。
平成の大合併で近隣の市に合併すれば、まず確実に建設できん。
合併せずに済んだ理由は、中電からの寄付金しかありえん。
408名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:57.76 ID:opxapZvZ0
>>387
安全性を確保して原発は増やすべきだと思うよ。

エネルギーの独立・日本の安全保障のために。
409名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:06.62 ID:yIHp46up0
わけわからんのが
明日山口に坂本龍一が来て
飯田とシンポジウムをするらしい

なぜ明日w
410名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:10.51 ID:5hlx5N7G0
>>391
負けは負け
411名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:20.07 ID:mgphJrag0
維新が大阪以外で通用しないことが明らかになってきた
412名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:28.77 ID:D0YLla7l0
>>378
普通の韓国人がよくフォローしてくるけど
みんなきっこよりフォロワー多いよw
フォロワー数なんて手当たり次第で増えるだけで意味無いのにバカみたいw
413名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:29.97 ID:OZQMYhoH0
A 原発凍結+元官僚で経済にも詳しい山本氏
B 原発白紙+NPOで本業が活動家の飯田氏

 そりゃ誰だってAだろ?そもそも知事には白紙にする権限はないんだから。
法律知ってりゃ知事の権限で可能な「凍結」になる。
白紙は知事候補としては無責任な発言。
414名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:31.86 ID:q7CsYt800
>>395
飯田は地元だからな

実質の維新候補が負けたのはメシウマwww
415名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:36.33 ID:lJ2fx4C20
勝てなさそうだと距離置く姑息な橋下
416名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:39.22 ID:Fr734pcJ0
保守王国でこの数字は極めて異常数値、調べればわかる 3年前の民主党大勝時よりもひどい
417名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:44.71 ID:7ytW0dsj0
【東京】機動隊員に暴行、脱原発デモ参加者2人を逮捕-国会周辺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343570116/
418名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:45.15 ID:rq/0PzL10
しかし山口県民はよく耐えたというか。この1年、毎日毎日朝から晩まで新聞でもテレビでも
「脱原発!脱原発利権!脱原発に反対する奴は既得権益の犬!」
と洗脳電波撒き散らされてたのに、よくこの結果出したと思う。
3年前の日本国民が上記の「原発」の部分が「官僚」に変わっただけの宣伝に
派手に転んだのと比べると、実に理性的。
419名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:49.38 ID:Qqg/5Emm0

ミンスは何連敗?
420名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:50.47 ID:SPOWtbe7O
>>393
山口二区の国政選挙と同じような感じになってる。
やっぱり平岡支持者の票が軒並みに飯田に行ってるな。
421名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:53.90 ID:dfA4580w0
県知事を選ぶ基準が原発なのかよ、県政舐めすぎ
422名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:06.49 ID:GHjJopww0
工場の海外移転が進めば地方は崩壊するからな
都市と危機感が違うな
423名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:09.36 ID:TyqnE1gy0
>>409
勝てるとふんでたんだろうな
424名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:15.00 ID:QleSeuJQ0
とりあえず高邑は無し。
飯田は、言ってることきれいごとすぎてなんか胡散臭い感じがする。
てことは、残るは消去法で山本しかないわな。
政治とかわかんない県民の俺はそんなチョイスだった。

三輪? 誰それ?
425名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:16.83 ID:VCOeU4u/0
>>373
おいおい橋下はその飯田と、つい2ヶ月前まで肩並べてたんだが
橋下信者って不倫騒動では奥さんを叩き、今回はこないだまでブレーンやってた人間を叩き
橋下を全肯定する為ならなんでもやるなぁ
マジで信者って感じだわキモスギ
426名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:22.80 ID:L2K1OTmN0
周南市は飯田のほうが票多かったのか
427名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:24.34 ID:7LsH/g670
プロ市民とは違う脱原発派の人をいじめてはいけないよ。
マスゴミの情報に流されてばかりの人だとしても・・・
428名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:24.33 ID:ocx2zTxz0
>>384
いまどきそんなことまでして組織的に投票しようとする団体があるなんてちょっと考えづらいなぁ
大体一ヶ月前くらいに転入したって投票できないでしょ
429名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:28.05 ID:3U7RZtAZ0
>>392
マスゴミの中のお仲間が浮かれて一緒にバカ騒ぎしてるんだろ
民意を読み取ろうなんて露程も考えてないよ
430名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:29.56 ID:C/ghvq5A0
脱原発デモイコール反日デモと一般の国民も気付いてきた。
全学連が主導なんてキモい、キモいw
431名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:30.80 ID:CSdyXGdh0
流石に周南市は飯田が一位だったか
432名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:32.52 ID:NhGugvxv0
>>399

朝鮮は竹島近海にあるものの実用化を
アメリカのバックアップの元で2年以内にと息巻いてるが・・・どうなんだ?
433名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:32.34 ID:pKWoymrF0
山本氏は計画の「凍結」を主張。告示日には「脱原発依存は当たり前。できるだけ
原発に依存しない国に向かうのが国民の願い」と訴えた。

脱原発派じゃんw
434 :2012/07/29(日) 23:01:38.71 ID:ih/9IWgy0
>>407
くやしいのうwww
435名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:48.35 ID:OY4f1Bqy0
836 :府立名無し高校さん:2012/07/21(土) 17:12:48 ID:9WnHJgmA0
関西でのコメンテーター時代に貧しい母子家庭の女児(小4)
が同級生に集団レイプされて学校にも加害者にも転校を勧められる
という胸クソ悪い事件のとき、橋下は
「被害者の女児が男児たちを誘ったかもしれないしねぇ」
って笑いながら言っていた。
橋下の娘は欲しいものがあるとき風呂に入ってオネダリするらしい。
「僕が女の裸を好きだから知っててやるんです」って魔法のレストランで
言っていた。


父が喜ぶから裸でおねだりが事実なら児童相談所
通報ものの劣悪な家庭環境だと思う。
436名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:49.32 ID:6Lw6K/7f0
脱原発なんて俺でも言える。
経済がどうなってもいいのなら、どんな奇麗事だって言いたい放題。
でも経済が困窮して失業して首を吊っても、そういう連中は絶対責任取らない。
絶対にだ。
437名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:53.09 ID:F4Ee8RyW0
>>400
ノーパンしゃぶしゃぶってやっぱ人気ないなってことぐらいしか思わないなw
438名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:53.50 ID:N2QZVquc0
環境NPO代表の飯田哲也

うーん
439名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:20.49 ID:5hlx5N7G0
>>400
変態コスプレ不倫男が負けたんだ
もう旬は過ぎた
440名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:26.62 ID:uhzFiDx/0
>>336
冗談でも何でもなくほんとにその通りだからなw
以前、口でも滑ったのか実際にそういった趣旨の発言をしている
441名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:37.42 ID:zLblIe2G0
>>408
足りてるのに増やすのか。
再処理は他国にお願いするんだっけか。

ダム、原発、空港とも計画に問題がありすぎる。
ま、利権だろうな。
442名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:37.60 ID:XiD+e+ZK0
>>426
地元なんだから当然だろwww
443名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:47.59 ID:53qVtd7d0
>>382
古賀茂明を切っても
維新には老害堺屋太一、「菅が乗数効果を知らなかったのは財務省の陰謀」の原英史など
剛のものがたくさん残ってるしな
444名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:47.86 ID:+2tdU4h30
>>399
太平洋側はそうだろうけど、日本海側はハイドレードの下にガス状で眠ってるかもよw
445名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:48.90 ID:easoPQ1S0
県で原発作りまくって電気売れば財政超黒字だなw
446名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:17.91 ID:4NaAVsua0
徳山だけか。飯田が勝てた地区って。
平岡票だけって事じゃんwww
447名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:21.05 ID:aVsUgADS0
中国3年、橋下1年

オッズどのくらいだろ
448名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:22.93 ID:TyqnE1gy0
>>376
あと前知事の政策批判としてきらら博をやり玉にあげてた
黒字で終わって跡地利用も概ね上手くいってる、博覧会としては珍しい成功例なのにバカ過ぎるw
449名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:22.77 ID:vAYMReBx0
すげー必死なのがいるなw
450名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:30.78 ID:pr1YCZ550
>>49
つまりツイッターのフォロワーなんて何のパラメーターにもならんということだね。
とりあえずきっこは死んでください。
451名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:34.16 ID:LRMN+wS60
>>394
飯田氏は脱原発以外の政策がないのか・・・
452名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:43.03 ID:opxapZvZ0
飯田を使っていたってだけで橋下は限界丸さしだよ。

人心は読めても、経済や技術は素人。

素人でもまともな専門家を使うなら可能性はあるんだが・・・w
453名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:44.26 ID:uby0/t9ZO
清々しいほどの維新惨敗か
454名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:53.64 ID:68KC+HA50

明日の報ステは、みごとにスルーしそうだw
455名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:00.30 ID:SPOWtbe7O
>>439
CAコスプレとか普通過ぎるよな。
改革家ぶってるが、やっぱりつまらない男だ。
456名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:09.15 ID:CSdyXGdh0
>>442
下松もやばかったが繁太郎が逃げ切った
457名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:10.54 ID:ocx2zTxz0
>>433
その感覚が国民の大多数だと思うけどね
458名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:19.78 ID:NhGugvxv0
>>451

脱火力発電もですw

飯田哲也さんが「ガスタービンによる脱原発」を訴える広瀬隆さんを電波だとか中傷
ht●tp://zarutoro.live●door.biz/archives/51767375.html
459名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:26.51 ID:VOGf/m/c0
民意です
460名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:28.66 ID:F4Ee8RyW0
>>426


維新候補なら公務員改革の一つぐらい訴えろよ、訴えてないだろ
橋下のエネルギー政策の顧問の1人だからって維新候補って
工作員の方々はそんなに維新が怖いのかと逆に思うわw

維新なって全く関係のない選挙になんでそんな必死なの・・・・
461名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:30.23 ID:ace/HnxD0

よしきたああああああああ




462名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:46.46 ID:/DwchUAdO
ノーパンに入れて来た。
463名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:52.81 ID:6Lw6K/7f0
あと増税反対してる連中もそうだ。
増税反対してる連中は、一度増税されてしまうと、もう二度と「減税しろ」
とは言わない。橋本前首相の増税で、日本が不況になったと批判してる連中も、
もとの3%に戻せとは絶対言わない。これってどう考えてもおかしいだろ。
464名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:53.99 ID:Lp193EgU0
プロ市民は、カン違いのカンで、こりごり。
465名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:57.55 ID:+2tdU4h30
市 計 150,683 32,159 187,784 49,875

これは飯田を笑えないなあw
466名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:00.94 ID:QleSeuJQ0
>>450
山口の主力有権者って老人層だしな
ツイッターのフォロワーとか大して意味が無い
467名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:03.15 ID:XiD+e+ZK0
>>446
徳山は山口2区じゃねーだろ

NHK 当確→当選に切り替え
468名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:08.67 ID:Gkatp0Zw0
現状、反原発は勝てない事が証明されたな
声が大きいだけで少数だろうし、組織票としても威力が無いしね。
469名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:16.11 ID:uvdxJN830
>>409
来ないんじゃないの?

選挙管理委員会管轄外で「明日のトークショー」名目でポスターが貼りまくることができるし
有名人坂本龍一からも支援されてる飯田ってのも暗に宣伝できる
ま、選挙が終わればなかったことになるポスター
470名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:20.99 ID:i7qDeTJN0
>>426
地元出身校OBが頑張ったとか。by KRY
471名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:23.28 ID:rJI8gvkS0
>>435
口にしてよいレベルとそうでないものを識別できない、まさにこれがエッタ脳
472名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:24.78 ID:qYGXP7Ji0
>>448
あの時期空港利用率も上がってたよね?確か
ハコモノ=失敗&無駄使いって皆思ってるとでも思ったのかねぇ
473名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:34.72 ID:24qyQCXT0
維新の推薦を貰えると思って立候補したのにハシゲに見捨てられた飯田wwwwwwwwwww
474名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:42.09 ID:L2K1OTmN0
>>460
いや、俺は繁太郎に入れたけど、何を言ってるのかね君は。
475名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:45.29 ID:t8k8Eiqb0
所詮、脱原発はファッションだからな
すぐに廃れるよw
476名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:54.59 ID:opxapZvZ0
【誤植訂正】

飯田を使っていたってだけで橋下は限界丸出ししだよ。

人心は読めても、経済や技術は素人。

素人でもまともな専門家を使うなら可能性はあるんだが・・・w
477名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:06:04.68 ID:D0YLla7l0
>>448
地元のこと疎いやん
何しに来た、ふざけんなだな
そんなバカ当選しなくて当然だw
478名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:06:15.84 ID:Ijlc/jEC0
1年で最も電気を使うこの時期。
今年は去年と違って、特別な節電(駅のエスカレーターを止めたり、工場を土日に回したり)もしていない。

だけど、電気は足りている。
関電エリアなんて、仮に大飯原発がなかったとしても足りている状態。

関電の電力15%不足なんてまったくのウソデタラメであることが既に明らかになっているのに、今さら代替案とか
言われたって何の必要もないだろw

あるとすればコストの問題だけだ。
479名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:06:24.55 ID:gR0ok3vV0
>>40
両方フォローしてる人もいるだろ
480名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:06:39.07 ID:VCOeU4u/0
>>460
誰にレスしてんの?
必死になりすぎてアンカミスですか?ww
481名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:06:42.43 ID:surwtnuH0
>>382
まぁ、維新がある程度の議席を確保するのは問題ないよ。
だから原発維持派だけど、維新に入れてもいいと思ってる。
今の共産、社民よりもう少し大きめの影響力を持つ程度までなら。
482名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:06:43.57 ID:WL8+9eQr0
NHK山口速報(開票99%)

山本:47.6%
飯田:35.1%
高邑:10.4%
三輪:07.0%

山本、25万票突破。
飯田、19万票獲得ならずか。
483名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:06:47.12 ID:TyqnE1gy0
>>454
自民の河村の天罰発言を大問題にして知事選に絡めようとしてたけど
あっさり火消されて終わったのには笑った

だいたい河村は自民ってだけで自民党員にすら人気ないから炎上しても問題にならん
484名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:06:48.37 ID:y0nuIA1HO

食中毒が大量発生しようが、年寄りや幼児が節電や停電で熱中症死しようが、 産業が節電で大打撃を受けて倒産しようが


飯田らみたいな綺麗事の一点豪華主義者には関係ないからね!

所詮は安全とか抜かして、他人の生死なんかに何の興味も無い無機質な連中だよ
485名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:11.11 ID:53qVtd7d0
>>432
>>444
太平洋側は比較的浅い所にあるといっても
今のところ人類には採算水準での採掘は全く不可能

ただし東日本大震災陰謀論者のいう
「アメリカは誰にも知られず暴発さえずに核爆弾を深海24000メートルまで持っていく技術がある」が正しいとすれば
その知られざる技術を応用できるのかもしれないが
486名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:24.96 ID:ehG55POxO
>>473
自治労の推薦もらったら維新は動けないわあ
487名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:26.42 ID:Qg4dKFN9O
維新が推薦しなかった理由って橋下が原発再稼働賛成へ掌返ししたから?
488名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:36.84 ID:XiD+e+ZK0
NHK山口速報(開票99%)

山本:48%
飯田:35%
高邑:10%
三輪:07%

山本>飯田+高邑 になりそうだな
489名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:38.66 ID:C72Cw52o0
>>253
その割には応援演説にハシシタの手下の参与とかいっぱい来てたそうだがwww
490名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:51.84 ID:rq/0PzL10
>>440
この手の連中は頭の中が高度成長とバブル期と変わってないんだよ。
「贅沢をちょっとだけ我慢すればバブル期よりも多少不便なだけの生活を
 維持できるのになぜみな我慢できないのか!?」みたいな思想持ってる奴が多い。

他国を完全に舐めきっているからこそ生まれる思想。
バブル期の思い上がった日本人の典型的な思想だ。
491名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:52.92 ID:R7lz6Ei10
山口県民だけど
飯田哲也のハガキを家まで来て手渡しされたけど
坂本龍一他数名の著名人の写真が入っててマジでウザく感じた
他人にすがってるコイツは信用できねーと思った人多いかも

まあ山口県はずっと中央への従属根性のみで覇気がない
右の頬を殴られたら左の頬も差し出す土地柄
大阪府民や沖縄県民の強さとガッツが半分でも欲しい
492名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:56.02 ID:TAS34Ci60
橋下の脱原発政策って飯田の案だし
まだ撤回してないし
493名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:56.35 ID:zQPVNTYe0
>>475
退職した団塊サヨクが手に入れた娯楽だよな
494名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:58.18 ID:VFYOdL/A0
飯田ってやつが誰なのか知らないけど
公安目線だと要注意人物なのか
495名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:59.57 ID:dPhrgthC0
脱原発でインフラ整備(公共事業)と雇用創出って
埋蔵金や打ち出の小槌と同じじゃん

道路も箱モノも出来ません、失業率も上がります
でも子供たちの未来のために脱原発です

くらいのことは言えないのかね?
496名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:03.15 ID:1sPWl3lT0
こんだけしか票差がないんだから、脱原発の民意は無視できない
497名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:11.49 ID:ozL/4SWu0
しっかしまぁ飯田にもそこそこ票が集まっちまってんなぁ
山口でコレじゃあ他の地域じゃ実績皆無の橋下チルドレンが議席を取りまくっちまいそうだな
498名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:12.49 ID:ViYpbAfU0
>>292
飯田は維新じゃないしな

しかしながら維新は小選挙区では関西はそこそこ取るだろうけど全国となるとこの飯田状態になるのは間違いないだろうね
比例だのみになるよ
それでも70〜100議席は獲るんじゃないかな
民主と第二政党争いになる
499名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:20.48 ID:F4Ee8RyW0
>>469
選挙戦でありがちなポスターだよな、グレー手法だが

批判するのは野暮ってやつ
500名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:22.48 ID:VEQuMEU20
ちなみに原発なんかなくても山口県の地面からの放射線は関東の数倍あります
501名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:23.05 ID:wAkBIoQY0
>>204
再生エネルギー村にも大きな利権があるんだよね
502 【九電 80.4 %】 :2012/07/29(日) 23:08:27.03 ID:aV0lxHgz0
>>484
脳「原発が止まっているのに何故死ぬんだ!?そうか残留放射能の影響か!!!」
503名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:36.49 ID:qPgDy8Td0
自民w(公明)二個一
もう、離れられんだろうな自民はw保守wwwwwwww
504名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:39.91 ID:aVsUgADS0
>>465

負けた方は、当選した人以外の票が自分に流れてたはずって思いこむ癖がある
505名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:49.52 ID:ZZ0vrRjt0
維新の県で風紀委員レベルの仕事の維新だしたらダメだろ
506名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:09:02.99 ID:IV7uTaHq0
脱原発派は脱原発という仮面をかぶって腹の中で何を考えてるのか、恐ろしいですよね
507名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:09:06.20 ID:emus3Bcb0
下関か秋穂にでも原発つくらんと、あいつら理解できんのよ
508名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:09:15.57 ID:cKz4o3iq0
>>395
まあ、結果がわかりきった選挙だから、熱狂的な信者以外は
選挙に行かないだろうしな
それに高邑は今の民主党政権の方針を全面支持していたし、
どう見ても反原発・脱原発派は国民から胡散臭く思われているよ
509名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:09:19.33 ID:rJI8gvkS0
>>460
維新なんか怖くない
ただひたすら臭いんだよ
510名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:09:42.98 ID:opxapZvZ0
>>478
まだまだ需要は増える。

工場は稼動しなきゃならん。

電気は足りてる、これ以上は要らないなんていう奴はチョンの手先、もしくはチョンそのもの?w
511名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:09:48.00 ID:NhGugvxv0
>>485
>太平洋側は比較的浅い所にあるといっても

日本海側ね。

で、中国やロシアも動いてる中で日本はスルーとw
512名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:09:56.61 ID:nLwNDsmz0
>>346
それくらいなら、民主では知的な部類だろ。
ガソプーとか高校政経教科書レベルの知識もない
財相・首相とかそんなのばっかりじゃないか。
513名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:03.85 ID:Zl5E2U0F0
選挙はしょせん相対評価なんだよ
原発反対のデメリットより行政改革のメリットの方が大きければ維新に入れる
大体橋下は脱原発依存とは言っても、大飯の再稼動を認めたり現実的な判断は出来る
514名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:08.69 ID:VvGMA60f0
     ___
   /   \ 反原発は民意反原発は民意反原発は民意
 /ノ  (@)\ 反原発は民意反原発は民意反原発は民意反原発は民意
.| (@)   ⌒)\ 反原発は民意反原発は民意反原発は民意反原発は民意
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  反原発は民意反原発は民意反原発は民意
 \   |_/  / ////゙l゙l;  反原発は民意反原発は民意反原発は民意
   \     _ノ   l   .i .! |  反原発は民意反原発は民意反原発は民意
   /´     `\ │   | .|  反原発は民意反原発は民意反原発は民意
    |       | {   .ノ.ノ  反原発は民意反原発は民意反原発は民意
    |       |../   / . 反原発は民意反原発は民意反原発は民意
515名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:15.73 ID:YOfSubhJ0
原発シャブ中毒の山口みたいになりたくねえ
マジでダルク行けよw
516名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:23.69 ID:TAS34Ci60
>>497
平岡と共産のおかげでしょ
517名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:36.33 ID:Zo4OJr+T0
デモなんかでは変わらんわな
選挙で変えない限り
518名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:36.71 ID:Kp6hgSYm0
>>337
メガソーラーなんてのも利権なのに、ねぇwww
519名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:39.05 ID:3xJMFOeo0
>>443
原はしらないなあ。

あと話はずれるが乗数効果を知らない人が国の金を管理する立場にいるのってヤバすぎるよね。そんなの官僚がなんだろうと知っておくべき事。
520名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:41.12 ID:6Lw6K/7f0
アメリカの誰だっけ? 日本の専門家は
「橋下には期待してるが、脱原発はセンスがない。無理に決まってる」
と批判したたな。
521名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:11:00.70 ID:pxcP7eqs0
飯田の地元だけは花を持たせた形になったか
522名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:11:05.11 ID:Fr734pcJ0
参院選で岸信夫は42万票 原田大二郎は26万票 これが保守王国山口の姿
ところが今回の知事選は山本25万、飯田18.5万 山本の勝利だが反原発の批判票は相当大きいマグマ

これが首都圏や近畿になると票が逆転して維新やみんなの勝利になると考える関係者は多いとおもわれ
523名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:11:15.94 ID:Ijlc/jEC0
>>510
増えないよ。
クソ暑い今の時期に足りているのに、これ以上需要が増えるわけないだろw
524名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:11:17.62 ID:/ADKMvWX0
   ハシゲウヨざまあwww
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
  
             ∧∧                /愛国 ヽ
  ∧_ ∧     / 中 ヽ              .|-O-O- ヽ|
  < # `∀´ >    ( # `八´ )             6|: )'Θ'( :, . |9
,/     \  /     \            /`‐-=ー \
                        ______∧______
                        原発反対ブサチョン息してないwwww
525名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:11:25.25 ID:uvdxJN830
山口県知事選挙で勝った人、Twitterのフォロワー27人しかいないんだって。
負けた脱原発の人は6万数千人。Twitterなんて実際は社会的に何の影響もないことがわかる。


そんなことないですよ。地盤のない飯田氏がフォロワー27人だったら16万票もとれないです。
Twitterの影響大ありですね
https://twitter.com/iPatrioticmom/status/229574186715209729


人口10万人当たりのTwitter利用者数で山口県は47都道府県中45位
… なので、飯田氏の得票にTwitterの影響が大きかったとすると非利用者層には
まったく支持されなかったという解釈も成り立ちますね。
https://twitter.com/KeigoTakeda/status/229578793763876864
526名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:11:29.75 ID:lOnh0TtC0
>>130
確かに、意外と得票率高いと思う

山口でこれなら
東京あたりだと
原発アレルギーに極左マスコミに情弱有権者と相まって
脱原発掲げるだけで
簡単に当選もあり得る
527名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:11:32.54 ID:rq/0PzL10
>>497
この1年継続して全マスコミが総出で反原発キャンペーン貼ってたことを考えれば
敗北という結果それ自体が恥だと思う。
新聞、テレビ、雑誌、全てが反原発報道繰り返してたからな。
528名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:11:44.90 ID:pPQitGHP0
>>491
うちは三つ折りのパンフが郵便受けに入っていた。
内容はおなじみたいだね、たかが電気の龍一とか載ってたし。
パンフみて思ったけど、チョンバンクの禿と関わるような奴なんか落選で当然。
529名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:11:57.31 ID:ocx2zTxz0
>>518
1kwあたり42円て利権以外の何者でもないよな
しかも20年見直しすらしないとか
530名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:12:07.87 ID:BtDSpHO70
>>420
周南市は平岡とは別の選挙区
531名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:12:10.38 ID:y5HO6no7P
>>498
脱原発+維新+民主で負けるってだけだからな。

維新+公明ー脱原発ー民主なら、話は違ってくるだろうなw
532名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:12:26.73 ID:2P7hEX6U0
>>522
岸一族とただの自民党員じゃ訳が違うだろw
533名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:12:36.34 ID:b23tzAlE0
>>454
橋本が平松に勝った大阪府知事選を完全スルーした実績があるしなw
534名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:12:46.23 ID:Kp6hgSYm0
>>352
まだ着工すらしてないんだがな
535名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:12:57.55 ID:YOfSubhJ0
原発やりてえなら核ゴミも引き受けろw
536名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:13:12.94 ID:D0YLla7l0
>>517
だから「反原発デモにたくさん賛成してる=反原発は民意」
っていう刷り込みしたくて必死なのさw
まともな頭のヤツラは黙って見てるだけなのに分かってないんだよ
537名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:13:22.91 ID:2lQ9C3sx0
飯田氏の立候補の記者会見
最後の方で記者から脱原発以外の政策は何かあるのかと聞かれて
「脱原発以外の政策はわかりません。これから勉強していきます。」
とか言い出してニコ生勢が総ズッコケ

「橋下氏の政策と全面的に一致しています」とか言ってたのは一体なんだったのかと

どうせ日本人はこういうの好きだから飯田が受かっちゃうんだろうなー
とか諦めてたから本当に良かった
538名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:13:35.08 ID:4NaAVsua0
>>521
徳山高閥が動いたかな。
山口高も似たような感じだけど
下関西はそういうの無いんだよぁw
539名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:13:46.70 ID:F4Ee8RyW0
>>487
維新にとって山口知事選挙になんの意味もないから。

だいたい飯田はエネルギー問題の顧問であって
本来は維新とはなんの関係もない人間、橋下や松井以外の
維新のメンバーとは喋ったこともないでしょ。
540名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:13:47.78 ID:Fr734pcJ0
>>446
周南市も
541名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:14:00.83 ID:CSdyXGdh0
>>516
平岡って元民主より飯田推しなの?
そうすると、高邑って人は何がしたかったんだ?
542名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:14:01.59 ID:53qVtd7d0
>>511
動いてるったって実用化に一番近いのは日本だぞ
日露中韓の中で海洋土木なんて難儀な研究に税金使ってるのは世界でも日本とアメリカくらいのもんで
中国が尖閣沖でやったのは深海探査船による採取レベルだ
543名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:14:12.90 ID:ifnbDN7/0
県自体が、わざわざ飯田に投票して改革させようっていう雰囲気じゃない

544名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:14:17.17 ID:OuEWcpEj0
明治維新こそ攘夷を掲げて幕府を批判打倒しながら
開国の道を進んだマニフェスト破りなんだけれどな
橋下はその辺りも真似をする気満々だと思う
545名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:14:32.06 ID:/DwchUAdO
山口ではマスコミが信用されてないから、マスコミがはやし立てる候補はまず、外される。
山口で芸能人が当選できないわけ。

546名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:14:34.15 ID:qYGXP7Ji0
>>522
それ新潟で田中一族とそれ以外の自民候補者比べるぐらい無茶な話してないか?w
547名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:14:43.54 ID:surwtnuH0
>>496
フルタテ乙
548名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:15:03.05 ID:b23tzAlE0
>>537
>脱原発以外の政策はわかりません。これから勉強していきます。

これに票を入れちまうんだから、ミンスの詐欺が通るわけだわな。
どうしようもない・・・
549名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:15:06.13 ID:XiD+e+ZK0
>>541
思い出づくり
550名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:15:31.28 ID:TyqnE1gy0
>>534
まあ賛成派も反対派も似たり寄ったりだからな…
反対運動のボスが反引退した時に後継が普通にそいつの息子だった事で
結局環境などどうでもよいただのエネルギー利権争いでしかないという事が知れ渡った
551名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:15:35.95 ID:Ijlc/jEC0
>>526
山口は、あの2009総選挙ですら、4ある小選挙区のうち3つは自民が制した土地柄だからなあ。

552名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:16:04.28 ID:4NaAVsua0
>>541
次は間違いなく落ちるから、防府市長狙いの実績作り。
553名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:16:20.75 ID:NhGugvxv0
>>542

日本は実用化レベル云々以前に調査すらまともにやってないのに?
554名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:16:27.94 ID:3xJMFOeo0
>>498
維新なんか潰れてしまえと思うが、流石に民主と同レベルはないと思うぞ。
555名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:16:33.25 ID:lOnh0TtC0
>>525
twitterのアカウントなんていくらでも水増しできる
オンラインゲームのプレイ人数(登録アカウント数)
100万人!
とかと同じくらい胡散臭い
556名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:16:35.61 ID:ujGujb1TO
円高や節電で大企業が海外に逃亡し中小零細企業は倒産解雇賃金カットと凄惨を極めている。極左の戯言に付き合えば後々首をくくるはめになるぞ。
557名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:16:41.20 ID:R7lz6Ei10
原発の民意を計りたいなら、山口県は無視して欲しい
岩国基地の県や市の対処みたら分かるけど、権威へ言いなりの土地柄だから
たとえ行き先が破滅でも事なかれ主義を貫くと思う
558名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:16:53.89 ID:VCOeU4u/0
>>539
お前、大阪維新の会と飯田が無関係ってことにしたいからって必死すぎw
559名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:16:55.75 ID:TAS34Ci60
これじゃ橋下が応援しても惨敗だったな
560名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:17:03.32 ID:F4Ee8RyW0
>>537
飯田って売名行為でのし上がりたいだけの人なんでしょ。

場所や時で橋下批判したり、橋下利用したり、まあなちゅうかニヤニヤ顔がこの人の本性を表してるんでしょうね
561名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:17:03.80 ID:ozL/4SWu0
>>537
>「脱原発以外の政策はわかりません。これから勉強していきます。」

何だこりゃ…
562名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:17:22.88 ID:5hlx5N7G0
>>554
誰が見てもミンス以下
563名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:17:37.97 ID:CSdyXGdh0
>>540
徳山ってのが周南市のことでしょ
564名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:17:46.07 ID:/DwchUAdO
維新発祥の地で維新が否定されたんだから、ハシモト維新てニセモノてことだろうな。
外国人参政権賛成てだけで ないわ。
565名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:17:53.88 ID:TyqnE1gy0
>>541
ただの民主党のスパイ
今直に民主候補立てても確実に負けるからって
直前に喧嘩別れしたようにみせてたけど全く無駄だったw
566名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:18:06.46 ID:wfN3KhfM0
>>537
>飯田氏の立候補の記者会見
>「脱原発以外の政策はわかりません。これから勉強していきます。」
>とか言い出してニコ生勢が総ズッコケ

こんな者でも脱原発を掲げれば大量の票が獲得できるんだなw
567名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:18:18.36 ID:pKWoymrF0
ミンスは下の下
568名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:18:23.36 ID:pxcP7eqs0
民主党は一応100議席以上を国政で保ってたわけだからね
一応は
維新は0だからね
素人度合いは比べ物にならない
569名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:18:28.10 ID:GUs+ewIU0
>>517
若者が選挙に行かないからなあ…。若者が選挙に行きさえすれば、変わるのに。

若者が選挙に行かない限り、老人や富裕層が優遇される政治が続くのに、
「期日前投票」に行く暇があっても、貧乏な若者ほど逆に、投票に行かないんだよなあ…。

さっさとインターネット投票も可能にして欲しいが、インターネット投票を実現するにも、
インターネット世代の若者が、ちゃんと投票に行かない限り、全面導入は難しいんだよな…。
570名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:18:28.31 ID:F7K7oKKV0
高邑供託金没収ぎりぎりだな
571名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:11.20 ID:4NaAVsua0
NHKは開票99%
これで決まりか。

山本繁太郎
無 新 63歳 251,005 票
得票率 47.6%

飯田 哲也
無 新 53歳 185,099 票
得票率 35.1%

高邑  勉
無 新 38歳 54,898 票
得票率 10.4%

三輪 茂之
無 新 53歳 36,758 票
得票率 7.0%
572名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:11.31 ID:F4Ee8RyW0
>>541
負けるのわかってても立候補すると名前が売れる、組織を固められる
次の選挙のためには必要なことなんだよ、だから選挙負けるのわかってても
共産党は日本中に候補を擁立する。
573名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:12.64 ID:Fr734pcJ0
何がダブスコ勝ちだよ、自民党危機感持たんと政権奪還できんわ
574名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:16.99 ID:VFYOdL/A0
この負けたやつは上関の問題に便乗したから善戦できたんだろ
575名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:35.12 ID:AJiEWnVq0
>>537
そういう点で山口はすごいわな

この凄まじいマスゴミの洗脳と反原発ムードのなかで、さらに山口自民最弱の
山本が相手で勝てない時点で、飯田は終わってる
576名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:36.20 ID:m2oxSMR00
飯田さんは原子力ムラの回し者と考えれば
今回の敗北も納得だな


あはやさわ☆まなたから
@_sonney

自民党と公明党で山口県知事選で山本氏が勝った。
逆に勘ぐれば、飯田氏とは何者なのか。
彼が本当の脱原発・早期廃炉を主張する者ならば状況は違っていたかもしれない。
結局は脱原発派にもそっぽを向かれた感じは否めない。
つくづく彼のバックボーンは何であるかと思う。原発推進の別働隊かも。
577名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:36.54 ID:yIHp46up0
>>537
橋下と全面一致って言ってたの?
飯田は強くTPPに反対してたぞ
橋下はTPP推進論者だから、もうその時点で真逆なのに・・・
578名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:46.40 ID:ifnbDN7/0
まだ分からんが山本はほっとしてるだろうなw
もう3回も落ちてるから、正直背水の陣だったろう
579名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:46.44 ID:53qVtd7d0
>>553
やってるよ?
去年中国がやった調査はNEDOが2002年にやったのと同じもの

>>562
そうでもない
橋下さんは「最初から選挙公約を守る気はない」と表明してるから
嘘ついてるわけじゃないしな
580名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:46.84 ID:rJI8gvkS0
>>555
橋下は明らかに金で買ってるしな
581名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:55.25 ID:8RJLSGJY0
乗数が1以下である簡単な説明
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/07/1.html
582名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:56.07 ID:surwtnuH0
>>498
>それでも70〜100議席は獲るんじゃないかな
>民主と第二政党争いになる

そこまで取れるかどうか?は別としてあまり少ないのもよくない。
連立に入って、日銀法と給与法の改正への圧力だけかけてくれるのが俺の理想だけど
・・・まぁ、世の中そんなに都合よくは行かんわな。w
583名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:19:59.01 ID:+ApI/2AX0
正義は必ず勝つ!
584名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:20:30.63 ID:BtDSpHO70
嫁が言うには飯田は顔が悪いのが敗因とのこと
徳山高l理数科の先輩だから応援したけど残念
585名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:20:52.26 ID:WrIynd4n0
よし!国民は原発推進を選択した!
586名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:20:53.35 ID:XxT7/G6C0
     ___
   /   \ 反原発は民意実質反原発の勝利反原発は民意
 /ノ  (@)\ 反原発は民意実質反原発の勝利反原発は民意
.| (@)   ⌒)\ 反原発は民意実質反原発の勝利反原発は民意
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  反原発は民意実質反原発の勝利
 \   |_/  / ////゙l゙l;  反原発は民意実質反原発の勝利
   \     _ノ   l   .i .! |  反原発は民意実質反原発の勝利
   /´     `\ │   | .|  反原発は民意実質反原発の勝利
    |       | {   .ノ.ノ  反原発は民意実質反原発の勝利
    |       |../   / . 反原発は民意実質反原発の勝利
587名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:20:57.78 ID:NJjtgVPZ0
これでついに山口県もノーパンしゃぶしゃぶ解禁だな。
建築偽装も容認して、田舎から都会的な保守の県になるのか。
胸熱だな。
588名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:03.78 ID:gmZ7MnKb0
>脱原発を掲げる環境NPO代表

もう、NPOというだけで全てが現実無視の奇麗事でウソ臭い
589名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:07.82 ID:BmvqSfKF0
山口県民だよ
選挙運動の放送みてたけど
飯田と高村キモかったよ
みわって人が一番好感持てたけど
しげたろう安定だった
しげたろうは最初から勝ったつもりでいるみたいだった
590名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:15.96 ID:LJRlHoOX0
若者が選挙に行った結果が民主党政権なんですがねw
591名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:21.47 ID:5hlx5N7G0
>>579
変態市長は、選挙に勝ったから白紙委任状を貰ったと言ったんだよ
592名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:22.06 ID:4NaAVsua0
>>583
勝った方が正義だからな。
593名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:32.46 ID:92aQZqu5O
>>576
脱原発ちゃんって陰謀論好きやな
594名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:35.01 ID:+2tdU4h30
ま、脱原発票はかなりあったということかな?7割は超えたと思う。
595名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:21:54.90 ID:3xJMFOeo0
>>542
ロシアではどっかの湖ですでに採掘出来ていてその現場にプーチンが訪問しているって感じの写真があった気がする。
ただ、採掘しているのは日本の企業だとか。
596名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:03.78 ID:h2gr+FH+0
普通に見たら完敗だけど保守山口でこれだけ取れたというのは実質勝利みたいなもんだな
橋下党は次の選挙かなり議席取るだろう

でも本家維新の地で維新の真似事すんなよw
597名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:06.06 ID:NhGugvxv0
>>579
>やってるよ?

日本の公の機関が日本海側のメタンハイドレート調査を?
598名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:06.37 ID:guRrvHOMO
顔が詐欺師の顔だからな
599名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:08.59 ID:gFQ070gH0
今回の選挙で分かったことは、反原発はある程度の票になるということだな
ここまで飯田が追い上げるとは思わなんだ
600名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:11.60 ID:VFYOdL/A0
>>576
お前意外と鋭いな
総括の準備をしないといけないな
601名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:12.94 ID:gfu7FGCY0
原発で飯食ってる人間多い地域じゃ当然脱原発なんて負けるわな
脱原発派は失業する人達への転職保障してからにしろ
602名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:13.06 ID:uvdxJN830
>>576
鹿児島知事選の反原発派候補はツイッター上で支持されまくりだったからな
8時に結果が出た瞬間
馬鹿アホ間抜け、死ね死ね鹿児島連呼だったからなぁ

山口は恵まれてるよw
603名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:21.82 ID:F4Ee8RyW0
飯田は風だけで当選できると勘違いしたようだが、選挙は甘くないよってか
これも国政選挙への売名かもね、飯田って人は政治家になりたい人だってことが分かった

ってか今回本当に脱原発が焦点になったのか?

出口調査の時の有権者の世論調査まだ
604名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:26.99 ID:pxcP7eqs0
>>581
理論上、1になることはあっても「より下」になることはありえないのに
605名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:34.94 ID:68KC+HA50
Twitterのフォロワーとか関係ねえじゃんw
フォロワーがいくらいようと、選挙で過半数とらなきゃ意味ねえんだよ
民意を示すのは選挙で決めることになってんだから
606名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:37.25 ID:m2oxSMR00
山本繁太郎を
山本太郎と間違えて投票した人が多かったんだろう
実質、飯田さんの勝利と言えるのではないか
607名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:50.49 ID:/ADKMvWX0
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ   ハシゲざまああああああああああ
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
                l                   i   ヽl   .
608名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:57.73 ID:gw9YtVQI0
ようするに若者は原発なんかに興味ないんですよ。
609名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:19.78 ID:Ijlc/jEC0
>>590
氷河期世代にとっては自民党も大概イヤだぜw
特に竹中とか経団連はこの2chでも民主党以上に憎まれているところがある。この今においてすら。


610名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:30.67 ID:5hlx5N7G0
>>592
ほう、ミンスは正義なのかww
611名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:32.33 ID:ocx2zTxz0
>>607
谷垣の顔がめっちゃムカつくw
612名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:36.11 ID:/DwchUAdO
それはそうと山口にもノーパンしゃぶしゃぶ作ってくれよ。しげたろー
613名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:43.55 ID:omR3Nl4p0
こんな猛暑のまっただ中で脱原発なんて主張が受け入れられるわけない
614名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:47.42 ID:G1G6SlUY0
それでも反原発以外なんにも見えてこないパッと出の候補がこんなに票を撮る事自体
勢いって怖いと思うわ。
615名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:53.23 ID:wfN3KhfM0
>>569
維新を日本全国に押し付けた地域が
自分が維新されるのを嫌がってるのが興味深いw
616名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:58.51 ID:eDUi/zMF0
飯田の票が思ったより多い
繁太郎はやっぱり弱いな
有力な山高OBが出れば柳井じゃ勝ち目ないな
617名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:09.62 ID:D0YLla7l0
>>606
ちょっとおもしろいw
618名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:36.31 ID:pxcP7eqs0
岩国は12000の差か
619名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:41.72 ID:eOR8hOXP0
衆院選も期待してるぜ自民
620名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:01.26 ID:aVsUgADS0
NPOって、各都道府県のHPでどれだけあるか公開されてると思うけど、
それをよく見てみたら、ほとんどのが胡散臭い

NPO=市民活動 みたいな図式がよく使われてるけど、
実際は全く違って、利権団体とか偏った人たちの隠れ蓑にされてることが沢山ある
621名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:05.36 ID:MFS3F79K0
 前の鹿児島の知事選のときに、「反原発だけが知事の仕事じゃないからね。」とレスしていた人がいるがそれにつきるな。
622名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:06.18 ID:Tv+43o6T0
山本って、公開討論で一番筋の通った話をしていた爺さんか・・・
これでよかったと思うよ
623名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:16.03 ID:VdwwyXnr0
           ___
         ;./___ノ(_\;
  n.     ;./_反原発_.\;
  ||  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 f「| |^ト、;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 |: .:  ! } .;\ u. . |++++|  ⌒ /;
 ヽ  ,イ .;ノ   ⌒⌒    .\;
624名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:24.61 ID:h2gr+FH+0
>>602
ここにもいるけど山口終わったなといらぬ心配してくれてる人多いよ
終わるも何も前知事と変わらないんだがなw
625名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:36.60 ID:F4Ee8RyW0
>>599
只の自治労の組織票じゃないの

無党派層の支持がどれだけ有ったかのもうでてるだろそれ待ちだな
626名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:42.09 ID:ocx2zTxz0
>>616
選挙と名のつくもので負けまくってた山本が勝ったんだぞ
相手が飯田だったからこそ勝てたと見るべきだ
627名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:52.64 ID:VFYOdL/A0
山口にはユニクロという結構大きめの売国団体があるからな
628名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:26:03.80 ID:53qVtd7d0
>>597
公の機関が調査しなければ
なんで日本海側にメタンハイドレートがあるなんて分かるのさ?
浅いったって深さ100メートルの海底を調査できる民間企業があると思ってる?
629名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:26:08.00 ID:92aQZqu5O
左翼ってホントに声がでかいだけなんだな
630名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:26:09.55 ID:uhl5zqOAO
どっちも原発には消極的で、保留状態にする方が勝ったってだけの話じゃねーか
631名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:26:34.89 ID:y0nuIA1HO
>>544
橋下らは、維新など御一新の先達を名乗るなど非礼千万。
言うなれば、コイツらは総会屋型政治屋。

徒党を組んで、言い分を強引に呑ませる手法。

人には厳しいが、自分達自身は旧態依然の昭和の曖昧な政治家然としているから 整合しない矛盾が露呈している。

632名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:26:49.97 ID:ViYpbAfU0
>>554
民主の支持組織がそれなりに強固でこれだけで50議席獲るしね
全体で70くらいは獲るんじゃないかな
残念ながら死に体になるのはもう少し先だな
633名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:26:56.72 ID:+oc5Ujra0
薩摩と長州で反原発派敗北か。
634名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:08.09 ID:uby0/t9ZO
まあ負けは負けだな
635名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:30.39 ID:hlLkvkLm0
山口で維新負けたのか
次は鹿児島で戦ってみて欲しい
636名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:31.36 ID:PBod7wnxO
>>624
山口県が終わったんじゃなくて、飯田が完全に終わっただけwwwwwwww


ギャハハハハ!!飯田ザマァwwwww
637名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:35.54 ID:ozL/4SWu0
>>564
マジで橋下が維新を名乗って幕末の志士気取るのは心底勘弁してほしい
どう見ても橋下はハリスや井伊直弼の方だろ
638名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:48.09 ID:wfN3KhfM0
>>601
山本は、脱原発・反オスプレイ・反がれき受け入れ。飯田は脱原発しか能がないw

山本繁太郎:がれき処理、オスプレイ配備、上関原発で「山口県を実験台にするな!」
http://twitpic.com/aaxhbs
639名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:51.30 ID:4NaAVsua0
>>634
負けから何を学ぶかだろう。
640名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:56.08 ID:+2tdU4h30
>>628
青山に聞けよw
641名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:28:25.21 ID:NhGugvxv0
>>628

で、どんだけの範囲で調査が進んでるんだ?

もちろん簡易的な調査方法は知ってるよね?
642名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:28:25.30 ID:53qVtd7d0
>>591
国政進出にあたって橋下さんは
「民主党の失敗はマニフェストに具体的に書きすぎた事」
「船中八策には時期や金額など具体的な事は一切盛り込まない。それが民主党の失敗から得た教訓だ」って言ったんだよ
643名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:28:55.38 ID:gFQ070gH0
>>625
山口の自治労なんて、たかが知れてると思うぞ
644名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:28:59.06 ID:ViYpbAfU0
>>571
6:4くらいだったんだな
維新が全面的にバックアップすればもうちょい良い勝負になったのにね〜
喧嘩別れなんてするからこういうことにw
645名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:29:22.15 ID:pxcP7eqs0
飯田が原発以外にもっと真摯に山口を見て戦ってればもしかしたのかもしれない
646名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:29:40.46 ID:Fr734pcJ0
鹿児島同様負けは負けだ、しかし批判票は日増しに膨れ上がっていると
647名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:29:50.80 ID:qCcFjVSF0
日本中の原発を山口県に作ろう
山口県経済が発展するチャンス
648名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:04.07 ID:68KC+HA50
飯田の主張は、脱原発より反原発だからな、取り巻きもそんな連中ばっか
649名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:07.47 ID:yrGks0vvO
>>522
なんで大阪維新が飯田を支援しなかったかわかってないな
飯田を担いでいたのは、自治労日教組共産党他労組を軸とした左派革新陣営
脱原発のために「行革の敵」の集合体に担がれたのがアホの飯田
得票の多くが旧民主党票だよ

650名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:20.49 ID:vCpXpTNI0
飯田ってあのテレビによく出てた飯田なのか
651名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:24.42 ID:+2tdU4h30
>>636
無理な反応するなよ。脱原発票が意外と多くて焦ってる証拠だろwww
652名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:26.50 ID:TAS34Ci60
>>644
勝てなきゃ何の意味もねえ
653名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:48.39 ID:W4zrI9gx0
さっき地元テレビに各候補者の落選後のインタビューが映ったけど、自宅でTシャツに扇風機でくつろぐ三輪さんに大爆笑した。
自分でも当選はないと思ってたんだろうな。
654名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:30:50.26 ID:ozL/4SWu0
>>571
マジで飯田が健闘しちまってんじゃん…
やばいなあ
655名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:00.76 ID:liwx/wEx0
>>599
反原発というかそれに乗っかった飯田の知名度票だろ
656名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:11.23 ID:Ytb0rr050
山口は年寄りが保守だからな 若者も少ない県だし 赤嫌い多いからな 
サイレントマジョリティは年寄りでした
657名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:11.33 ID:yIHp46up0
>>626
その辺は微妙だねぇw
どーなんだろ

今回の知事選はこれ以上ないぐらいに
自民の応援が来てた気がする、かなり力が入ってたわ
俺がたまたま見かけたのが公明党の党首の人
もし飯田が維新所属で橋下や石原都知事なんかが来たら
もう少し票が流れたと思う
が、とにかくバックがいかに凄いかっていう戦いになる時点で
候補者の質が知れてるけどね・・・
658名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:14.83 ID:BmvqSfKF0
飯田はやっぱりキモいんだな!覚えた!
659名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:33.45 ID:OY4f1Bqy0
>>644
橋下の応援なんて今時
逆効果だと思うけど
まだ気づかんのか
660名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:38.72 ID:y+muvQ7P0
>>644
それが全然善戦じゃないんだよね。
前回の共産党が123,950票とってる。
今回投票率が伸びてるから最低でも、15,6万票にはなる。

逆に自民は、高邑に保守層、三輪がに師会票の一部をもって
いかれてる。

それでもこれだけ差が付くんだから、全く見込み無いレベル。
しかも維新が応援したら共産党との共闘はできない。
661名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:40.59 ID:MRzI5TPA0
>>643
教職員組合だって日教組(旧社会系)より全日教連(自民系)が優勢だからな
662名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:42.92 ID:bLEQ5mfH0
>>562
というか路線が違うだけで
ダメさを数値化したらどすこいどすこいかもな
663名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:02.67 ID:rJI8gvkS0
>>637
え? ハリスや井伊直弼って朝鮮人だったの?
664名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:31.92 ID:h2gr+FH+0
>>645
大きな太陽光パネル製造工場を何個も誘致できてるようなら勝てただろうけど、口先だけで新エネで景気よくなると言われてもな
665名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:37.50 ID:TAS34Ci60
>>657
石原は原発支持だろ
666名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:39.43 ID:ocx2zTxz0
>>628
それは民間調査会社なめすぎw
水深100mの調査なんて浅瀬の部類、6000mとか普通にやっとるがな
667名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:32:47.29 ID:qYGXP7Ji0
>>657
言い方悪いけど、本人は操り人形だろうしバカ出来んだろって票もありそうw
668名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:33:01.25 ID:bLEQ5mfH0
民主党……単なる反自民連合クラブでそれに釣られて集まった(党員は無能)
維新……トップが超優秀なパフォーマーでそれに釣られて集まった(党員は無能)
669名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:33:09.05 ID:fwMF6RT40
何でド低脳ド貧民のお前らが喜んでんの?
670名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:33:39.66 ID:wfN3KhfM0
「脱原発以外の政策はわかりません。これから勉強していきます。」
とか言ってる飯田が脱原発を掲げるだけで得票率35.1%だもんな。
怖ろしい選挙だなwww
671名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:33:50.63 ID:RaCEGFRHO


おや?ハシシタ信者のようすが少し・・・


ハシシタ維新のブレーンが負けるということは・・・

個人の知名度が全くない新人はどうなってしまふのだろふかー!


朝鮮人とマスゴミの明日はあるのか?!


672名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:33:52.06 ID:/DwchUAdO
今回の選挙で左翼のヴォケが山口サゲやってるのがようわかったわ。
覚悟してけよ。
673名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:33:52.72 ID:h2gr+FH+0
>>644
維新とケンカ別れと言ってるがみんな橋下の仲間と思って入れてる
橋下がどうこうしたことでこれ以上伸びる余地はない
674名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:33:56.15 ID:R8qSzZfyO
飯田って、反原発言いたかっただけだろw
675名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:06.49 ID:uvdxJN830
>>651
どうなんだろうね
自民公明の保守票は山本
連合等の民主票は分裂
飯田氏は反原発票と民主票の一部、浮動票を獲得したか

もし民主党系がまとまって強力な対抗馬を出した時、反原発票は議席を取れるか?
そこまで浮かれる票数じゃないぞ
676名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:07.44 ID:53qVtd7d0
>>641
さあ?
海洋資源の探査と海洋土木はJAMSTEC、メタンハイドレートの発掘方法はNEDOの管轄だけど
どちらも天下り特殊法人だから実用化前に廃止されるだろう、くらいしか分からんね
677名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:12.50 ID:4NaAVsua0
>>644
維新が来たら共産が抜ける。
どっちに転んでもこれがMAX得票だっただろう。
678名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:23.41 ID:KlRJH8ex0
俺はマツダを応援するぞ!技術力もあるし、デザインも日本メーカーじゃピカイチ!

マツダんお収益が落ち込んでるのは、為替の問題じゃなく、
単にマツダは欧州比率が高いためにもろに欧州債務危機の影響を受けた結果だろ。
679名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:24.23 ID:ionZume60
これでブサヨはもうネタ切れだろ
680名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:31.52 ID:Ijlc/jEC0
でも、考えてみると、特に西日本で原発があるところって保守王国が多いな。

鹿児島、山口、愛媛、島根、福井・・・どこも2009年選挙でも自民優勢だったところばっかり。

まあそういうところじゃないと原発が建てられないんだろうけど。

逆になぜか東日本で原発立地しているところは2009年選挙では民主が優勢だったところが多いけど。
静岡、新潟、茨城、福島、宮城、北海道・・・

そのうち、福島県と「日本の原子力発祥の地」茨城県東海村が「脱原発」宣言をしたけど。


681名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:41.40 ID:fYYbZ2hEO
つか高邑から無駄に票を奪った飯田陣営は土下座しろよ
一過性のファッション的出馬で票を分散させてんじゃねーぞハゲ!
それでも高邑じゃ勝ててないのは確かだが
682名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:43.64 ID:nskVytia0
山本が原発推進なんてどこに書いてあるのか。メディアがミスリードしてないか?
飯田は脱原発だから敗れたんじゃねえよ。ほんとばか。
自民党じゃない経験の浅い青二才に知事なんか任せられるか。
メディアってばか。反原発厨乙なんて書いてる連中はそのメディアを鵜呑みにしているバカ。
683名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:05.91 ID:F4Ee8RyW0
>>644
山口知事選に橋下が乗り込んで何を訴えるんだ?

橋下って選挙好きだと思われてるけど自分にメリットがない選挙には
一切関与しない人間だよ。
684名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:26.93 ID:5l3vLpR+0
山口県民は増税や原発好きみたいだから、日本の原発を山口に集中しよう。
そうすれば、県税潤うよ新県知事様。
685名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:34.47 ID:vCpXpTNI0
飯田なんてまだメディアに出てたから票も取れたのであって、維新の他の候補者とか街頭演説で直接見たら
予想以上に酷いのばっかだと思うよ。やなやつオーラ全開の…
686名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:37.66 ID:CSdyXGdh0
>>522
国政選挙は投票率は高くなる
それに、その選挙のときは今回より候補者数自体も少ないぞ
687名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:48.28 ID:PBod7wnxO
>>651
あれだけメディアを使って飯田を売名したのに、無名の元官僚に惨敗じゃんwwwwww
もうメディアの時代は反原発と共に終わったよwwww
688名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:53.30 ID:lY4zIBX70
>マスコミその他から、大阪発の上から目線の候補者に唯々諾々と従う田舎者扱いされた
>維新の本家本元の山口県民の気持ちは察するに余りあるんだがw

俺たちのとこが、本家だって気持ちがあるから、他県(鹿児島、高知、佐賀を除く)に勝手に名乗られるのは正直不愉快。
出身は、宇部だが、本籍岡山の菅直人が使った時でさえ、違和感あった。

維新ってのは、山口県民のプライドそのものといっても過言ではないから、よそ者に軽々しく使われたくないのが本音。
維新は、革命じゃなくあくまで天皇制(王政)の復興(大政奉還)だもの。
現実にあるものを現実の変化に合わせて変えていく、極めて現実主義的なもの結果だよ。
できもしないことを、根拠なく叫ぶのとはわけが違う。
明治維新の英訳も、the Meiji Revolutionじゃなく、the Meiji Restoration。
restorationは、もとに戻すこと,返還 、回復,復旧って意味がある。

古くなった部分や壊れたところを直して、また元のように使えるようにするって、極めて現実的な態度だよ。

689名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:56.08 ID:yXnIAl4c0
>>75
反原発ってこの程度なんだ・・・・
690名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:05.94 ID:+2tdU4h30
どっちみち岩国オスプレイ確定だからw
691名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:11.73 ID:h+wzSB4yO
飯田氏が当選したら山口県政大混乱必至!
だから混乱より安定を採ったのだよ。
692名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:13.78 ID:ViYpbAfU0
>>659
おまえは小学生かよw
維新舐めすぎだな
693名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:14.03 ID:NhGugvxv0
>>676

なんも解かってねぇじゃん。

民間が100m云々のヨタ話以前の問題。
694名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:15.10 ID:YrLnQOCeO
羽曳野に続き維新敗北か。
695名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:16.35 ID:pPQitGHP0
>>684
ID変えずにかいてみろよ、ヘタレ卑怯者。
696名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:22.92 ID:uvdxJN830
>>680
ヒント、小沢
としか・・・
697名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:44.99 ID:VB0RqRrfP
山本はルックス・経歴とも選挙弱そうなのに・・・
これに勝てないなら絶対無理w
698名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:55.19 ID:UecEOMI00
反原発厨ざまあ
699名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:01.51 ID:wfN3KhfM0
>>680
東日本は安倍ちゃんが公立病院を潰し始めて保守系のミンスに乗り換えた。
それまでは自民が強い地域だった。
700名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:15.47 ID:h2gr+FH+0
>>690
アホか
オスプレイは普天間だ
701名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:18.50 ID:zCufEDx60
>>75
頭悪そうな図だなあ。
702名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:29.66 ID:53qVtd7d0
>>666
その民間調査会社ってどこで、どこから資金を得て運用してるんだ?
日本で「ちきゅう」と「しんかい6500」以外の船が3000メートル以上潜った例を知らないので教えてほしい
703名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:32.98 ID:qYGXP7Ji0
>>680
山口一応今時点では原発ないぞ
建設予定すら進まず状態だし、ついでに一回建設計画撤回させてるしね
704名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:34.01 ID:tI3CU7/B0
山本も脱原発で計画凍結を訴えてたけどな。
だから別に推進と反対で戦ったわけじゃない。
自民、公明推薦だから後で豹変する可能性はあるけどw
705名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:37:59.97 ID:OY4f1Bqy0
>>692
お前の方がガキだわ
706名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:11.81 ID:CSdyXGdh0
岩国も繁太郎圧勝か
まあ、当然か
707名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:22.97 ID:Qkk6LVcM0
落選した人が、日本海側の資源を取り上げていたらどうなっていたんだろうね?
708名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:23.24 ID:W6vYetGB0
あれれれ?世間は脱原発だったんじゃないの?
709名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:27.22 ID:F4Ee8RyW0
>>655
民主の基礎票って何票あるんだ?共産も完全に支持に回ったのか
足して19万足らずなら5万も無党派層の投票はないのか
710名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:29.76 ID:3lQnpzZ+0
ツイッターは前回の長崎だっけ?あの時ほど発狂してないね。
飯田っていったら、ある意味教祖様なんだろ?

711名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:38:58.65 ID:yIHp46up0
>>682
そうなんだよな
実際原発問題なんて全く焦点になってなかったもんな
山口でやった討論会でも高邑以外は白紙か凍結で
実質的には無理って言い方をしてるんだから

要するに、飯田はあまりに急すぎるって部分も大きい
山口で何らかの働きをしてたり
ワンクッションあれば別だが

ならば、前知事が押し、保守が押す山本に
パンツを履いてもらって
って考える人が多かったんだろうと
712名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:39:04.78 ID:4NaAVsua0
>>706
岩国市 19,400 2,400 30,700 3,700
逆効果だったな。
713名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:39:10.97 ID:cKyUHm290
>>680
おまえ恥ずかしいな
山口は原発ないぞ
714名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:39:15.61 ID:h2gr+FH+0
岩国で繁太郎が取ってるということは平岡は次無いな
715名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:39:17.05 ID:wAkBIoQY0
>>684
お前、幼稚園児かwww
716名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:39:53.24 ID:PBod7wnxO
次は真夏に停電させたハシゲ維新が惨敗する番だね。
いくら関西電力に責任転嫁しようとも逃さんで?
717名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:39:57.99 ID:VFYOdL/A0
ツイッターで選挙勝てたら世話ないぜ
支持者の8割が選挙権すら持ってない在日なのに
718名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:03.50 ID:68KC+HA50
>>709
共産は、今回、立候補者とりやめて、飯田支持
719名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:13.44 ID:nLwNDsmz0
>>581
経済の初歩も分かっていないな。こいつ
乗数が1以下である簡単な説明と言いつつ、乗数の説明は一切なし。
>政府が5兆円支出を増やしたとするこの5兆円はGDPに算出される
乗数の意味が分かっていないだろ。
>来年度  GDP505兆 債務505兆
政府の債務が505兆になるなら民間の資産も505兆になる。
(実際は経常収支が黒字だから民間資産はもっと多くなるが)
720名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:38.60 ID:F4Ee8RyW0
>>704
それはないな

オスプレーはあっても原発で推進になることはないよ
安倍晋三も原発推進派じゃないしね。

連合の電力労連はどっち投票したんだろうか
721名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:56.80 ID:bAUxBTQH0
菅や孫と組んでるやつなんか信用されるわけねーだろwww
722名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:21.74 ID:opxapZvZ0
>>571
10ポイント以上の差で大惨敗なんだな。

ミンスとかも支援のもと維新候補はw

723名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:33.24 ID:TT/EaJbZ0
飯田涙目ww
完璧に道化だな
724名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:49.10 ID:W6vYetGB0
>>78
無意味に誘致合戦するわけがない。
過疎化のために地元が誘致してるんだよ。
それを無視して罵倒するのがお前ら。
725名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:52.89 ID:TyqnE1gy0
>>711
高邑はオスプレイや原発みたいなデリケートな問題で
明確な回答を一切示さなかった卑怯者
726名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:04.27 ID:vAJxw2SfO
カルト創価自民教に支配されるのか…
727名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:06.03 ID:hi0ypWQ+0
原発が争点とか言ってるのはマスコミだけ。

山口が保守王国だと言ってるのも間違い。
実際は保守王国じゃなくて自民盲信王国だよ。
ジジババは政策も人柄も関係なく、ただ、自民に入れときゃいい、って思ってる。
高齢化率4位の県だしね。
728名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:08.16 ID:Ijlc/jEC0
>>699
そうだな。
伝統的に保守王国じゃないのは、北海道だけかな。

あそこは現衆議院議長の横路が道知事時代に、社会党出身でありながら原発建設にGOを出したんだよな。
729名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:17.31 ID:uHW7Q9iU0
原発マネーの力だな残念だが。
730名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:30.43 ID:FS+SKNBH0
飯田は権力欲で生きてる様な奴だから落ちて良かった
731名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:38.63 ID:CSdyXGdh0
>>714
しかし、繁太郎が知事になったということは自民は誰を立てようか?
732名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:45.01 ID:pzuc1L+A0
あれ?
山口って、チョン難民が小舟で辿り着けるから、
在チョン天国なんじゃなかったの?
下関に在チョンタウンかなんか作ってたよねw

でも、選挙に負けちゃうんだ。
733名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:18.77 ID:vCpXpTNI0
>>732
えっ…ちょっと
734名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:20.48 ID:zC3Cr6W1P
>>12
反原発派が少ないと白状したもんだろ。それ
735名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:27.73 ID:F4Ee8RyW0
>>718
反保守と言えども共産票にたよならなければいけない時点で負け戦だよな
共産票は計算できるが、その一方で逃げていく票も同じだけ多いw

ってか共産党っていつから反原発になったんだ?昔推進してなかったかw
736名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:43:34.18 ID:hXHxIf0bO
おかしいよね?マスコミさんの言ってるとおりなら
今回は圧倒的得票数で反原発候補が当選しなきゃならない筈なんだけどな


山口県民は日本人じゃないの?
737名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:00.45 ID:OY4f1Bqy0
完全に民主支持層だけが維新に投票してる感じだね
738名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:31.93 ID:eDUi/zMF0
圧倒的に保守が強い山口県でも都市部ならかなり流されるんだな
いくら繁太郎が選挙に弱いといっても今回の数字は侮れん
選挙基盤の強くない都会の現職は次で大量に落選しそうだ

>>714
2区は井原と井原嫁の動向次第
出れば平岡に勝ち目はないし自民も候補がいない
739名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:33.29 ID:hi0ypWQ+0
>>725
そりゃ山本じゃね?
朝日新聞の質問に堂々と回答拒否してたぞ
740名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:42.30 ID:xYHLnFgk0
>>571
飯田の馬鹿、意外と票数取ったな。
山口は馬鹿が多いってことか。

あのニヤケ顔だけで落選確実だと思うが。
741名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:46.38 ID:TT/EaJbZ0
>>12
サヨク連中も結構組織力あると思うけどな。
でも、県外から連れてきても票にならんから意味無いか?

それ以前に飯田本人に魅力や人望が無さすぎるのが問題かも。
742名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:44:47.41 ID:R7lz6Ei10
山口県民だけど
事なかれ主義の県民性だから、この知事選も権威に従っただけ
原発賛成反対の民意を計るには全くモノサシになれない県
743名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:06.21 ID:fjDrqNQo0
ツイッター民の悲鳴が心地よい
744名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:08.77 ID:BmvqSfKF0
これで山口県にワラワラいる在チョンが選挙権持ったら大変なことになるんだよな
そりゃ保守が必死になるさ
745名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:28.36 ID:efADaEca0
自民、公明推薦
なのに

「脱原発依存は当たり前。
 できるだけ原発に依存しない国に向かうのが国民の願い」

こんなこと語って当選したのか

いやはや
山口県とは
746名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:45:59.69 ID:zC3Cr6W1P
まあ長州藩は長州藩の論理で動いているので、外様が出てどうにかなるもんでは無い
747名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:03.13 ID:9PXhuC1Y0
もしも原発だけで選んだのなら人間じゃないな。
建っている自治体以外は関係ないのに。

増税も原発も支持のそうかそうか
748名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:12.04 ID:yrGks0vvO
橋下は安倍のお膝元にケンカ売る理由もないし
飯田の応援はしないと当初から明言してた
飯田は維新とは程遠い左派系労組や共産党に担がれた選挙活動だった
(しかも維新の名前を利用しまくった)

飯田は真正のクズ
749名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:13.33 ID:+2tdU4h30
>>700
飛行訓練配備があるのよ
750名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:56.99 ID:76qdqMwb0
反原発デモは明らかに逆効果だよな
アレを見たら連中が自分のことだけしか考えてないのが丸分かりだもの
751名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:57.79 ID:Ijlc/jEC0
>>738
ここ10年くらいの自民党で都市部で勝ったのって小泉だけじゃね?

こないだの参議院選挙だって総得票数では民主の方が上だったしな。
田舎の1人区を自民が制したから議席数で自民が上回ったけど。

752名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:06.10 ID:F4Ee8RyW0
脱原発と増税反対はある程度票になるが、それで勝ち切ることはできないって今回わかったでしょ

小沢も、選挙戦略練り直したほうがいいよ
753名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:06.61 ID:tgJeZlCDP
反原発終わった。
754名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:11.40 ID:jLfO0Tur0
山口はヤマグチになりたかったのか・・・

どんどん原発をつくってあげなさい
755名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:20.85 ID:h2gr+FH+0
>>731
林芳正は山口のどこかから鞍替え出馬するんだろうなあ
真ん中かもしれんが右端かもしれない
756名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:28.77 ID:TyqnE1gy0
>>12
市議選か県議選か忘れたが西嶋裕作みたいな無能が自公候補差し置いて真っ先に当選確実
民主の組織票はカルト公明すら軽く凌駕する

まあ逆に言えばそれだけなんだが…
757名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:40.21 ID:RaCEGFRHO


この選挙は実質


自民・公明 VS 維新・共産・ミンス+マスゴミ


だったんだよなあー


・・・おや?


さきの大阪W戦でハシシタ信者がなにか言ってたような気がしたが・・・


なんだったかなーwwwww


758名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:56.39 ID:wAkBIoQY0
朝○、○日、何とか言えよwww
759名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:03.21 ID:yIHp46up0
>>737
だね
次の選挙は民主が惨敗するのだけは間違いないと思う
760名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:12.21 ID:DUGsSo6g0
っていうか、当選するつもりだったのかよwww
おまえらワーワー言いたいだけだろ。

行政経験なんて何もないのに本当に当選したら困るの
おまえらだろ。
761名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:23.03 ID:W6vYetGB0
結局、声のでかい一部の人たちが脱原発は民意とかほざいてたんですね。
762名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:25.45 ID:KwOfMFVs0


自民公明が脱原発候補を破って当選か・。・・・・


どうなるの?
763名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:29.62 ID:4JJ3KeE/0
ここまで日本を腐らせて、野党になっても何一つ言えない糞自民党に
いまだに投票する情弱老害は日本を破滅させるつもり。
764名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:32.78 ID:opxapZvZ0
サヨが悔しそうw

負けは負け、選挙はそんなもの

1票の差でも負けは負けだw
765名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:43.54 ID:LJRlHoOX0
敗因は「知名度の浸透不足」らしいぞw
766名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:52.65 ID:8+UJngoF0
理性的に考えれば
反原発派は代替エネルギーを用意しないで
いますぐ原発を止めたら日本の経済活動が麻痺するくらい分からないのかね?
デモに参加したやつらは今一部の原発を止めただけで
電気料金が約10%も上がってることをどう思うのかね?

すべての電力を火力エネルギーに変えたら
坂本やら大江みたいな金持ちは困らないだろうが、
天井知らずに電気料金が上がり、
貧乏人が最初に被害に会うってことを知っててやってるのかね?

代替エネルギーを確保した上で
50年かけて原発を廃止するって言うのなら賛成するが、

今すぐ原発を廃止したら一番割りを食うのは
貧乏人、つぎに一般人が自分で自分の首を絞めるってことくらい分からないのかね?

衆愚政治とはよく言ったもんだw
まあ、山口県人は正しい判断したよ。
東京に集まった10万人の馬鹿たちよりは賢いw
767名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:49:03.68 ID:uvdxJN830
自民、予想上回る「苦戦」に危機感 山口知事選
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2900P_Z20C12A7PE8000/

自民も危機感をもたなければいけないが
鹿児島、山口、両方共に民主系が票を反原発派に持っていかれてる
民主党は反原発派を取り込むべきか・・・
反原発派は教条主義者、共産党に近いので毒にしかならんが
768名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:49:06.99 ID:xy6w/gUG0
>>762
当選した本人は原発建設は凍結するといってるわけだが?
769名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:49:56.52 ID:VB0RqRrfP
三輪が3万6千も取ったことに驚きw
770名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:49:58.70 ID:2pWrPHgC0
>>763
現実見ろよ、飯田は論外、民主党もな
771名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:01.47 ID:TyqnE1gy0
>>739
中国新聞だと、他の三候補はオスプレイ拒否
高邑だけ曖昧な回答だった

>>751
1区は高村とかいうクッソ地味なタカ派の元外相がずっと勝ってる
772名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:12.16 ID:ELrKEr20O
脱原発で要の年寄りの票は取れんよ
773名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:13.24 ID:GETjvVnzO
橋下維新WWWW
774名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:25.85 ID:VFYOdL/A0
YMOの変な顔のやつと祝杯挙げるはずだったのに残念だったね
775名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:37.39 ID:SKrgZYxL0
地球温暖化詐欺の片棒を担いだ飯田てつなりが落ちてたかw
776名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:41.62 ID:opxapZvZ0
>>767
ミンス政権の延命のためにはどっちが良かったのかな?

反原発派の勝ち?負け?w
777名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:42.14 ID:bLEQ5mfH0
>>764
サヨクが選挙で勝ったとき
「大多数の民意の勝利だ! 民主主義は絶対だ! 決まったんだから文句を言うな!」

サヨクが選挙で負けたとき
「数の問題じゃない! 少数派の意見に耳を傾けろ!」
778名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:45.02 ID:+2tdU4h30
>>767
民主にも自民にも属さない票がこれだけ集まったと考えるべきだね。
779名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:02.29 ID:e1saqliZi
自公の候補は嫌だ、でも反原発をうったえてる人種も嫌だ
他にだれかいないのかよ
780名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:13.43 ID:76qdqMwb0
反原発デモの人達はデモの後どうやって帰ったんだろうね
まさか電車なんて使ってないよね
781名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:22.67 ID:h2gr+FH+0
>>738
嫁は県議になったものの市長選は前より差をつけて井原負けてるんだよなあ
今は同盟関係の平岡裏切って井原出ることはないだろうけど民主逆風の中で打つ手無いことは今回で明らかになった
782名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:24.83 ID:3lQnpzZ+0
飯田って要するに「自分って人気ある」とか勘違いしちゃったの?
783名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:43.98 ID:xy6w/gUG0
当選した山本って、原発推進派でないんだが?
784名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:55.99 ID:4NaAVsua0
山口県選管の開票状況(各地区の得票数入り)を見ると面白いな。
高邑が山口市と防府市「だけ」強かったり
飯田が周南で圧勝してたり。

http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/senkyo/data/DS_KAIHYO.htm
785名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:52:32.77 ID:+wtr04RN0
>>724
そりゃ、原発誘致して経済活性化・雇用創出って目論んでいるのはわかる
ただ、現実に誘致に成功したところも、全然幸せそうに見えないんだよな

福井とか六ケ所村とか見てると、だめだこりゃ状態なんだよなあ
みんな死んだ魚のような目をしてるもん
原発関連資金で観光施設を作ったりもしてるけど、
カネの出所が客だとはどうしても思えないようで、ホスピタリティの欠片もないしな

自分は反原発でも何でもないけど、一般住民にとっていいことだとは思えないんだよね
これは福一の事故以前からの感想

一部の業者にとってはとってもありがたいんだろうけどねえ
786名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:52:43.54 ID:3xJMFOeo0
>>763
国会くらい見ろ
787名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:52:47.55 ID:hcJjCx8V0
保守の殿堂山口で、251000Vs185000ならこれは良く追い上げたと言っていいだろうよ
前回はグダグダの選挙で、前任の二井が317000得票してるんだからwww
788名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:52:49.91 ID:hi0ypWQ+0
>>771
そか。
確か高邑は原発もオスプレイも拒否せず、って立場じゃなかったかな。
言いづらかったかw
789名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:00.51 ID:W6vYetGB0
今日の官邸前のデモも無駄になっちゃったね^^利用しようとしてたでしょ?
わざわざ今日を選んだもんね^^ お笑いですよ。
790名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:03.13 ID:D0YLla7l0
>>777
あるあるw
切り替えの早さはすごい
無責任白髪率多いのも頷けるw
791名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:07.93 ID:Oqvl4rpwO
>>784
周南は共産党圏
792名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:15.49 ID:WL8+9eQr0
「だけ」じゃないし、
「圧勝」でもないし。
793名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:22.17 ID:+2tdU4h30
>>784
周南は飯田の地元だよ
794名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:46.28 ID:pAS3uW/w0
>>783
めしただよりはマシ
奴は危ない
795名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:54:06.88 ID:Ijlc/jEC0
>>771
山口県は県庁所在地(山口市)が、県庁所在地にしてはえらい小規模な都市だからなあ。

よく「1区現象」とか言われて各都道府県の県庁所在地(つまり都市部)は自民党が落としていたけど。

796名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:54:52.19 ID:cKyUHm290
飯田はエネルギー研究者でいればよかったんだよ

政治経験なし、教育、県政、産業、雇用全く経験なし
政策方針エネルギー革命?他に具体的な方針なし

これで知事になって山口を良くします
信じてください言う方がおかしい
797名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:54:53.12 ID:opxapZvZ0
>>779
はっきり言って修行が足りないw

俺も昔はそう考えた。

しかし、ミンスの限界に危機感。

国土・国益がパーになりそう。

だから今では、どこと組もうが自民党。

自民党が創価に支配されるわけじゃないからなw
798名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:55:13.13 ID:yZ2TYSMg0
単に維新がぼろ負けしたってだけだろ
維新信者は原発の是非に話しを持っていきたい様だが
799名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:55:16.06 ID:efADaEca0
まあ
アベちゃんのお膝元だし
保守ガチガチの山口県だし
現状の結果はアレとして

保守への対抗馬は
ことごとく惨敗する結果が続いていたが
何とか踏ん張った結果を見ると
少しは流れが変わったかな

幕末
長州藩の
保守の反論を動かしたのは
奇兵隊だったしね
800名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:55:31.35 ID:W6vYetGB0
>>778
投票率からしても完全に組織票の勝利だよ。
どっちもいやなら投票率はもっと下がる。
801名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:55:38.20 ID:A/ScQz+c0
「維新の会としては応援しません」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120612-OYT1T00221.htm
802名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:55:51.99 ID:XYkgiIFV0
今度は九州あたりで事故起こったら楽しいかもね
803名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:03.80 ID:qYGXP7Ji0
>>785
逆に原発誘致してなかったら町そのものが無くなってた可能性もあるところも多いのよね
上関も原発マネーだけで合併突っぱねた町だし
それがいい、悪いは町民じゃないから何とも言えんけど
804名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:15.29 ID:F4Ee8RyW0
>>787
その31万の中には自治労の組織票も入ってるんだろ
投票率が大して上がってないから所詮はコップの中の争いで
半分近くの有権者は無関心だったってことだね

世代別の投票率を知りたいた、20代30代は脱原発では動かなかったことを確認したい
805名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:17.04 ID:8a84oRVkO
維新ブームの強さより飯田のうさんくささが上回ったようだなw
806名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:18.70 ID:nskVytia0
原発に関しては山口県は上関にはいらない。日本には必要って考えてるよ。
それと東北や東京と違って放射能の影響は環境から食い物にいたるまでまったく影響を受けてないから
デモするほどヒステリッキーになっていない。そりゃそうでしょ。無傷なんだから。
807名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:23.36 ID:Bro7MjItO
代替エネルギーが示せないなら只の夢想家で、
反原発ブームに便乗するだけの流行政治屋。
808名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:26.91 ID:n4YSm6yU0
東京でも
大阪でも
山口でも

マスゴミの報道と結果は真逆w
マスゴミボロ負けw

つか、マスゴミの希望をさも事実のように放送すんな
詐欺集団
809名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:32.35 ID:Dku4HRhu0
>>659
こういうバカが橋下ネガキャンやるほど逆効果ってはよ気づけよ
810名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:56:54.72 ID:HYsjhskg0
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!山口県民はネトウヨ!
811名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:57:01.28 ID:opxapZvZ0
>>796
それが出来ないのが○○人の限界なんじゃ?w
812名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:57:26.85 ID:y2fBdycq0
>>784
一番の見所は、原発関連の当事者である上関で飯田が負けてるところ
当事者達にさえ、理解されてないという
813名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:57:30.36 ID:68KC+HA50
>>787
それは、明日のフルタテの解説だな、
よく追い上げたとかwww自分に都合のいい解釈しかしないからな
814名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:57:36.11 ID:4NaAVsua0
>>799
しかし、奇兵隊は四境戦争後は表舞台から姿を消す。
単なる民兵集団であって、正規軍にはなれなかった。
815名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:57:46.91 ID:h2gr+FH+0
>>784
候補がどこ高出身かどの地域に地盤があるか重ね合わせればわかる
816名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:58:48.57 ID:bLEQ5mfH0
橋下に関しては特定組織とか工作員とかじゃなく、
まだガチで騙されてる一般人は多そうだよな

とりあえず日本の二代脅威は、
新自由主義者と共産主義者(左翼)
他の害悪は大体これにくっついてくるだけに過ぎない。
817名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:08.03 ID:hGqY5eV30
毎週官邸前でモンモン見せびらかしながら仮装パーティしてるチンドン屋は
どうぞ山口県の悪口を一言ってそそくさとお帰り下さい
818名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:22.26 ID:X4FSVfyIO
妻妊娠中で不倫した
こすぷれい☆はしした維新は関係ないとか

キムチ悪いな

小沢が今の民主党とは関係ないと言ってるようなもんだ
819名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:53.84 ID:711DJKpa0
■■■■■■■■■■■■■■■■

バカじゃねえ?

昔から 人口の1%は労組左翼だよ!

放っとけ! こいつら

50年前から、何も変わってないぞ…

■■■■■■■■■■■■■■■■
820名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:59.43 ID:ViYpbAfU0
アンチ維新の奴らってなぜにこんなに必死なの?w
安倍さんとは日本会議つながりで知事選でやりあうのを避けたわけじゃん
飯田でここまでいったわけで維新の候補を全面的にだしてたらもっと良い勝負になったのは確実だな
821名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:00:09.53 ID:aVsUgADS0
>>785
大都市圏を持ってない地域なんてみんなそんなもん

首都圏3500万
近畿圏1800万
中京圏900万
他に、福岡、札幌、広島等、大都市に集中してる

日本海側である程度発展してると言えるのは、新潟、富山、金沢くらい
それ以外は補助がなければなりたたないし、
その中でも人口が少なく、困ってるところを選んで原発立地させてるんだから、
当たり前っちゃ当たり前

原発があるから悲惨じゃなくて、
悲惨だったから原発持ってきてなんとかしようって発想

一部業者が儲かってるんじゃなくて、地元は原発で全体が潤ってる
822名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:00:16.39 ID:h2gr+FH+0
>>813
飯田が勝つとほざいてた奴らは赤っ恥だけど、わかってる人らはこれ見て相当危機感持つだろうな
報ステで飯田大健闘とかやっても全然大丈夫なレベルのやばさ
823名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:00:29.63 ID:Ijlc/jEC0
>>797
一時的には自民党に政権戻るだろうけど、何と言うか収まりが付かない気がする。

今の日本は既得権益層と不満層の大まかな2層分化があって、民主党も自民党も前者の代表でありながら
不満層を騙し騙し政権を維持してきたのだけど、野田も谷垣も不満層を釣れなくなっているし。

それでいて不満層は数的に拡大しているから、維新みたいなのが持て囃されるんだろう。
例えば維新と自民が連立とかだったら、実質的に自民が維新を利用して不満層を一時的にでも釣りあげることは
出来るだろうけどねw



824名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:00:37.25 ID:ozL/4SWu0
>>779
例えるなら自公が「自分の趣味に金を使うけど一応は定職についてる男」だとしたら
それ以外の男は「無職でDVのギャンブル依存症」くらいしかいないじゃん

どれと結婚するかって言ったらもう自公しかなくね
825名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:01:10.14 ID:4NaAVsua0
そういえば、山口スレではお約束のエセ会津人の煽りが来ませんねw
826名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:01:17.36 ID:yZ2TYSMg0
>>820
充分世間じゃ飯田は維新候補って認識だから
827名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:01:42.42 ID:xIWw4MHP0
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
山本はノーパンしゃぶしゃぶの顧客名簿に名前が載ってる

今度から山口のノーパン知事と呼んで下さい
828名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:02:11.63 ID:eDUi/zMF0
柳井→繁太郎
徳山→飯田
山高→三輪・高邑
地域差はこれ

>>781
2区はどこも有力候補がいない
井原の市長選は中途半端な印象が強かった
軽くてバカな現市長や平岡より岩高OBの受けはいい
芳正はさすがにないでしょ
829名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:02:55.76 ID:x5MdRKYA0
>>822
本当にそう思う、飯田みたいな能無しのキチガイクズがこんなに得票してるんだから
マスゴミパワーの健在ぶりに背筋が寒くなるな
830名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:02:59.34 ID:N1YZmc8H0
>>826
649 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/29(日) 23:30:07.47 ID:yrGks0vvO
>>522
なんで大阪維新が飯田を支援しなかったかわかってないな
飯田を担いでいたのは、自治労日教組共産党他労組を軸とした左派革新陣営
脱原発のために「行革の敵」の集合体に担がれたのがアホの飯田
得票の多くが旧民主党票だよ


748 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/29(日) 23:46:12.04 ID:yrGks0vvO
橋下は安倍のお膝元にケンカ売る理由もないし
飯田の応援はしないと当初から明言してた
飯田は維新とは程遠い左派系労組や共産党に担がれた選挙活動だった
(しかも維新の名前を利用しまくった)

飯田は真正のクズ
831名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:16.25 ID:bLEQ5mfH0
>>824
長年の間に溜まっていった内部の膿は民主党という形でかなり出て行ったが、
それでもやっぱり公明党がネック
なんなのあのゴキブリ集団
832名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:24.49 ID:VFYOdL/A0
飯田とかいうやつが健闘したことに危機感を持つのは分かるけど
選挙は勝つか負けるかだから健闘とかはどうでもいいんだよ
833名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:25.68 ID:nW/fZnZZ0
>>827
それでも勝てたのかよ。

投票した有権者だって投票したからって信者になるって訳じゃないからなw
834名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:27.21 ID:HjGq+sAi0
ホントに当選したら困ったろうなー。
落選して内心はホッとしてるだろ。
835名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:42.91 ID:e9bHknIUO
またおまいらの勝ちか。
とはいえ思ったより接戦だったな。
836名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:47.57 ID:vPx9BRaw0
>>822
おまえは、全然わかってねえようだなwww
837名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:54.98 ID:PdWOhzOS0
結局、奇兵隊の軍監が日本陸軍を動かしたんだがw
838名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:11.52 ID:W6vYetGB0
>>821
だよね。
業者意外にも、農業から、材料調達から、基本地元優先で行われる。
それが間接的に新たな雇用を生み異業種転換も行われる。
中には関連会社に雇用されるものも多い。少なくとも以前よりはまし。
誘致しないと村や町が無くなる。それを理解できない放射脳。
839名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:19.59 ID:qbea8GHI0
>>820
維新を前面に出して負けたんだけど、これだけ票集めたんだぞ?
むしろ維新を誇るべきだろw

でも維新なんて恥ずかしい言葉はせめて薩長以外のほかで使ってくれ
840名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:41.24 ID:bLEQ5mfH0
>>834
秘書「今期の予算を……」
飯田「えっ、知事ってそんなことまでやんの?」
841名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:53.80 ID:kTAao/qz0
>>736
いえいえむしろマスコミさんが(ry
842名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:05:00.85 ID:4NaAVsua0
>>828
下関西ってこういうときには全然動き無いんだよなぁ。
そもそも政治家になるような人いないしな。
企業の部長課長クラスで終わっちゃう人ばっかりだからかな。
843名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:05:03.56 ID:/evr8CJsO
>>820
飯田でここまでも何も
維新とは程遠い左派労組や共産党の支援を受けての得票だから
今回の選挙は維新の得票の参考にはならない
橋下からすれば余計なことをしてくれたって感じでしょ

844名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:05:03.68 ID:yZ2TYSMg0
>>830
維新なんて政策で人が集まってる訳じゃないからな
飯田がクズなら維新塾の塾生もクズの掃き溜めだろ
845名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:05:36.76 ID:xIWw4MHP0
>>833
ネット見ないジジババ多いからな
846名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:05:49.12 ID:alaPSPWw0
しかし薩長って明治時代は先端いってたのに
今じゃお荷物だね
薩摩は修羅の国だし
原発ないと補助金ないとやっていけないというのはまさにその通りだと思う
昔の薩長どこへやら
847名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:05:52.64 ID:TAS34Ci60
山口では維新惨敗するってのだけはわかっただろ
次は民主小沢共産が出て票が分散するわけだし
848名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:05:53.50 ID:6MrbxhrJ0
投票で誰にも投票しませんて項目がらあってそれが一位になったら立候補者全員二度と立候補できないようなシステムにして再選挙とかだと面白いのに
849名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:06:10.01 ID:6UZw0Fv80
どちらが勝ってもなぁ。結局、最後に笑ったのは霞ヶ関だけじゃねーか・・
850名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:06:17.23 ID:+2tdU4h30
>>800
浮動票が動いたほうが投票率は上がるんだが・・・
851名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:06:19.05 ID:yIHp46up0
ぶっちゃけ
選挙のプロvs素人集団って感じもしたな
ウチの家には山本陣営から何度もお願いの電話があった
飯田陣営からはなかった
山本側の応援はメジャーな「政治家」達がどんどん山口入りして
連日誰かが応援にきてる状態
飯田側は宮台真司?ぐらい
そして物量でも負けてた
山本の選挙カーは本当によく山口内を回ってたと思う
飯田の選挙カーはあまり聞かなかったな
あと、飯田の事務所前を通ったら
緑色のTシャツを着た若い人達が沢山いた
30代?中心って感じで、どうも選挙なんてやった事がさなさげな感じ
山本側は前知事から引き継いだ陣営

どーかんげてもプロ対素人の選挙だったなっていう感じ
852名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:06:45.05 ID:N1YZmc8H0
>>839
飯田が勝手に維新利用してただけな
喧嘩別れした時点で関係ない話
維新の推薦すら貰えなかったわけだしね
853名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:07:00.84 ID:3MXHVr6jO
基本的に山口県民てお調子者が嫌いだと思う
854名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:07:13.35 ID:jQA1aTY8P
結局、田舎は民度低ってことか
855名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:07:31.32 ID:gafBqC5B0
というか肝心な事は、自公も不人気だからな
自公が人気だから勝ったんじゃなくて、不人気同士の戦いで自公の方がマシだって結果だからなこれw
856名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:07:37.73 ID:H++Wplz2O
>>839
区長にパンツ被せて非公開区長にする
こすぷれい☆はしした維新だから前が見えないんだよ
857名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:07:47.59 ID:68KC+HA50
>>851
いやいや、選挙のプロの共産、社民がついてたろwww
858名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:07:48.30 ID:2tcpi5Zd0
まぁ、これで分かったのは、
反原発がどうのこうのじゃなく
太陽光発電は、ノー
と、言うこと

太陽光発電も利権の巣窟
無理矢理な買い取り制度は、
原発よりたちが悪い
859名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:07:52.44 ID:P52ZrpUH0
落選するだろうと思って切ったこいつが
万が一当選してたら、橋下はどう利用してたんだろ
860名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:18.70 ID:O6gskkxb0
>>846
でかい村社会だよマジで
ジジババ共は新しいものは恐怖らしい
861名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:25.04 ID:o/a1MTup0
>>850
前回と比べて8%程度しか上がってない。それでも48%。
ほとんど組織票で決まっちゃった。浮動票が少なければほぼ組織票で勝てる。
862名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:27.92 ID:x5MdRKYA0
>>845
で、ノーパンしゃぶしゃぶだから飯田か高邑選ぶのか?お前は
信じがたいドアホウだなお前
863名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:08:50.54 ID:fWlKpSx50
>>217
勝手に維新の名前使っただけだろ。
飯田が橋下に切られたことくらい山口県民も知っとるわアホ
864名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:04.65 ID:2iyf3utO0
とりあえず維新の看板は山口では全く通用しなかったわけだな
865名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:26.20 ID:aPywI88S0
スマホスマホと騒いでも大勢がガラケーもってるみたいなもんか
866名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:30.05 ID:qbea8GHI0
>>828
井原は反基地なので市長になったら岩国空港いきなり廃港とかなっちゃうのか興味はあるw
867名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:30.93 ID:kFJOvqPj0
>>860
飯田は確かに新しいかもしれないが
新しい馬鹿なだけだからなあ
868名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:09:48.67 ID:tuGtwdrA0
維新は金も人脈も無いから応援したくても出来なかったってだけだろ
維新支持者は素直に負けを認めろよ
869名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:10:24.74 ID:ViBewrcK0
>>854
都会と違ってイミフな知事がついたら一発死亡するぐらい地方は財政ひぃひぃだからね
TVアナウンサーを知事にするほど余裕ないっすわ
870名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:10:29.27 ID:dYADX8rC0
とは言え、今回左翼が思ったより票を取ったことで
菅とか野田の比例復活の可能性が出てきたことは否めない。
871名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:10:42.94 ID:O6gskkxb0
>>861
ゴミ創価の票も入ったのかな
872名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:10:46.17 ID:kdj0sAFU0
所詮はカネがモノを言う
873名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 00:11:13.99 ID:F35vMEKI0
脱原発で票取ろうとしてる政治家は空気よめないんかね
874名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:32.18 ID:qCoJyFD90


原発のおいしい期間

建設〜30年   おいしい 金の出る機械。 ← ここしか見えない奴は猿の知能以下
30年〜40年  ちょっと怖いがまだ使える時期。
40年〜50年  炉本体の金属疲労が進みメンテに大金がかかる。
50年〜60年  巨大時限爆弾に変身
60年以降    完全に不良債権化する。自然廃棄は出来ず。ひたすら使用済み燃料を永久保管する核墓場に変身。
         永遠の大金くい虫成虫が完成。


875名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:37.96 ID:qbea8GHI0
>>852
少なくとも入れた人はそう思ってないしマスコミもそう思ってない
876名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:41.85 ID:MGwxh1a20
>>799
申し訳ないが長州藩で保守とは佐幕の事ではない
877名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:43.21 ID:wUOlSq+7O
山口って江戸時代で終わっちゃったんだね
878名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:45.71 ID:5utpGiLH0
>>795
山口県は県庁所在地(山口市)が、県庁所在地にしてはえらい小規模な都市だからなあ。
よく「1区現象」とか言われて各都道府県の県庁所在地(つまり都市部)は自民党が落としていたけど。

山口市の中心は、基本お役所と観光地しかなくて、企業がほとんどないからな。
山口市で企業が支店を置いてるのは、山口市の南部、旧小郡町だし、ユニクロの本社も南部の佐山地区。
大規模工場はほとんどなく、それらは防府市、徳山市、宇部市の方に集まってる。
県庁の前に、パークロードって、日本の道百選に選ばれ、美術館や博物館、県立図書館が並んでる通りがあるんだが、下手すると昼間でも車が走ってないことあるからな…。
山口に向かう国道が渋滞になるのは、ほとんど公務員の車だもの。
879名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:47.86 ID:H++Wplz2O
飯田哲也
馬鹿かチョンか
古舘
愚かと言う事ですね?


馬鹿チョン
妻妊娠中に変態こすぷれい☆はしした維新はオワコン
880名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:58.28 ID:hGUeOnbX0
>>869
東京都も美濃部のせいで滅茶苦茶にされたのに田舎出されると即死亡だろうなw
881名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:12:31.67 ID:K4/6mjbx0
やっぱ投票率55ぐらい行かないとダメかなw
選挙のインパクトが今一だったんだろなあ。

>>861
組織票ばかりな言い方はどうかな。
しがらみが無くても、生真面目に選挙に行く人は沢山いるよ。
882名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:12:46.16 ID:l7sKPgU50
宇部の開票作業が揉めてる?
疑問票の取り扱いかな。
883名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:12:53.45 ID:2iyf3utO0
この結果ってやっぱり橋下のコスプレ趣味が影響してたりするのかね
橋下ブレーンを売りにしたのが裏目に出たか
884名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:12:56.08 ID:eUb4wVPS0
地元じゃないからどの候補が勝とうとどうでもいいが
悲しいのは投票率が半分以下ってところ
地方自治といっても県知事なんだからさ
この無関心さが日本をどんどん没落させていく遠因
885名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:12:56.91 ID:g/18maKS0
>>8
反原発派のこういう物言いが許せないから嫌いなんだよ
自分の主張が正しいと証明したいが為にテロでも起こしそう
886名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:00.31 ID:f3/6oKSLP
パンシャブ知事w
887名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:15.09 ID:YBRGSwAe0
>>866
ほっといても赤字でなくなる
誰が使うの?
888名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:17.43 ID:pkIlmZb90
山口県は原発推進だろ
反原発が勝つのは不可能の地元でしょ
889名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:18.89 ID:+4nX3V8mO

「ハシシタ維新のブレーンという肩書き」+「反原発票」+「共産票」+マスゴミ

で戦ったのに負けたわけでしょ
もしハシシタ自身が応援にきたら、共産票と反原発票は無くなるから差し引きゼロだよ
一年前、ハシシタ信者は「既存政党全てを敵に回して勝ったニダ!」
とかほざいてたけど
今回はハシシタ維新に共産、ミンス、マスゴミが結集して負けたわけだが、なにか一言ある?

ないすかw
ないよねw

890名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:24.54 ID:O6gskkxb0
>>862
ノーパン知事ってあだ名を山口のために広めようかと思って
891名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:28.09 ID:/fsS9KO40
>>838
結構意地悪な言い方したけど理解してくれてありがとう

原発って311以前は国策で、クリーンエネルギーってみんな信じてた
それを過疎地域に持ってくると、数千人規模の直接雇用とその数倍の間接雇用がある

地元にとったら、単純に工場誘致してる感覚で、大企業並のが国のお墨付きありでやってくる
国や県から補助もでる、原発は国策、クリーンエネルギー、CO2削減

これで誰が拒む理由がある?
お国の為だからって田舎の人が言われたら、受け入れてなにかおかしいかな

自分は受益者の方だけど、何十年も利益受けてきたことを
ある日突然、お前は悪人なんて言いだしたら、人格侵害級の話だと思うよ
892名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:28.18 ID:2hOkCoCw0
>>823
お前みたいな妬みでしか物事考えられないルサンチンマンが民主党みたい奴を与党にしたんだろうな
893名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:41.77 ID:dTl2OT+C0
>>857
でもなー
あの人達は勝った事ないですから・・・
勝ち癖を知らない人達ですから
それにやっぱりいろいろ青いなって思っちゃったよ
飯田さんにお願いしますって言いに来た人達も
若いっていうか、普通の兄ちゃんみたいなのがぞろぞろ来た
デモとか行ってそうだなって思っちゃったよ

894名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:13:47.63 ID:t3k0XdW10
>>1
山口県は原発推進でいいんだよ
津波の痕跡も残ってるから汚染されれて町ごと消えたほうがいい
895名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:14:21.22 ID:o/a1MTup0
古舘はあえて山口県民には取材せずに近隣市町村に取材して、投票権のないところで
選挙が行われて、将来自分らも被害を被ると煽る報道する。間違いない。
896名無しさん@12周年:2012/07/30(月) 00:15:09.69 ID:gtJE8/+h0


山本繁太郎・耐震偽造 山本繁太郎・しゃぶしゃぶ

って何?wwwwwwwwwwwwwwwwww

流石統一教会の安倍しんぞうの山口だな。
897名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:15:17.22 ID:i9OoOUHK0
意外なのは飯田よりも山本を支持してる20代の若者が多かったこと
898名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:15:47.15 ID:tqA4WBhq0
    維   新   の  D  N  A
899名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:16:03.65 ID:t4yycQiG0
反原発のアホは負けた原因を投票率にしてる限り本来の敗因は永遠にわからないだろうな
900名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:16:20.13 ID:KA0TDDux0
>>821
原発にかぎらず、補助金とか外部からの泡銭頼みになった街には独特の無気力感が漂うんだよ
あれはかなり悲しいものがあるよ
自分がその街の出身ならとても悲しくなる

まあ、自分の出身地は何の産業もなく、「健全に」過疎ってるwww
901名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:16:23.87 ID:tuGtwdrA0
>>897
維新の会に期待してるような馬鹿は案外年寄りが多いって聞いたことがある
嘘か本当か知らないけど
902名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:16:26.00 ID:JlJjTnf50
>>804
民主党は原発再稼働させているのに原発反対の飯田に流れるの?
訳わからん
903名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:16:41.39 ID:K4/6mjbx0
>>891
昔の認識話はいいから。
いまはそんな理屈は通用しないはずだ。
904名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:17:06.85 ID:kFJOvqPj0
>>892
自称庶民がレッテル貼りと階級闘争に熱中するのは伝統だろう
少なくとも19世紀に共産主義運動に興じてた連中は今のリケンガーとそっくり同じだぞ
905名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:17:10.78 ID:qbea8GHI0
>>887
広島空港が糞すぎるんでアクセス次第では意外と検討しそうなんだけどなあ
空港名の錦帯橋よりも世界遺産宮島へのアクセスがいいので集客も見込める
906名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:17:32.89 ID:DVB9o7bQP
>>894
>津波の痕跡も残ってるから汚染されれて町ごと消えたほうがいい

反原発派のテロリストってこういう考え方する連中ばかりだよなw
自分達の意見を聞かない連中は、みんな死んでしまえば良いって
発想を平然とする。

907名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:17:40.07 ID:fhPQr7RM0
また騙されたな
908名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:17:49.00 ID:eVX51pND0
>>892
何でおれが妬みあるように見えるんだw
つ鏡

俺はまあ、ギリギリ既得権益層かなあ。一応大企業グループの正社員なんでw
909名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:17:55.82 ID:eUb4wVPS0
>>891
まー今は3.11の後だからな
クリーンでもなんでもないリスクを許容できないものと分かった今でさえ
それでも原発マネーがないとやっていけないという現実、
そういう道しか見いだせないって部分が、補助金頼みではない自治体の人間からすると??なんだろ
原発ぶっ壊れても地元じゃなにも対処できないし
まさにシャブ中
でも今住んでる人らがそれなりの生活するにはそうしかないってのも分かるが
910名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:23.05 ID:/fsS9KO40
>>903
お前の勤めてる会社は悪徳会社、日本の恥、世界の粗大ゴミ
いますぐ解散しろ
働いてるお前は極悪人って、毎日マスコミ、ツイッター、FB、その他諸々で叩かれる

そういうのは考えてないでしょ?
911名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:39.25 ID:RqcWP9Kk0
あか
912名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:46.36 ID:UE0bbVJwO
>>897
いや、俺まだ20代だけど山口県仕事ないから若者少ないんだよね。
で、雇用創出とかにまともにふれてるの山本だけだったし。
913名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:19:05.62 ID:H++Wplz2O
>>898
電力足りる詐欺師飯田哲也はこすぷれい☆はしした維新の鉄砲玉だろ

関与しないと言うが
でも間接的に関係してる
まさに鉄砲玉

馬鹿かチョンか
愚かと言う事です
914名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:19:26.74 ID:l7sKPgU50
>>904
19世紀ってレーニンの頃かよwww
915名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:19:45.76 ID:ViBewrcK0
>>905
交通手段が結構厳しい宇部空港がガチで影響受けそうな気がする
広島側も新幹線広島→バス空港だった辺りは岩国来るだろうし多分健闘すると思う
916名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:19:48.23 ID:O6gskkxb0
>>897
ないない
若者少ない&選挙行かない
917名無しさん@12周年:2012/07/30(月) 00:19:54.75 ID:gtJE8/+h0

>>899
カルト組織票を思い切りぶつけただけだろ。
まぁ人がいないまちだから組織票もやりやすいんだろ

反原発が落ちると日本人が外国に永住するだろう。金持ちから順に
918名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:19:58.58 ID:GyiDNqVO0
エアコンや冷蔵庫(やパソコン?)とかは一昔前の3割や5割とかの省エネ製品も出てるんだしもうこれ以上発電所いらなくね
テレビは放送しなければいいし昼間に外出する人が増えていいかもしれない
919名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:20:07.48 ID:KtKXojkI0
飯田はせめて副知事を少し経験してから知事立候補しないと。

まあ、森田健作にも出来るぐらいだから知事の仕事も
それほど難しくはないんだろうけどさ。
920名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:20:29.95 ID:K4/6mjbx0
>>910
クリーンとか安全神話で騙してきたわけだから。
それに時代が変わって認識が変われば、その人たちも変わらなければ・・・
何時までも変わらないでいたら非難されて当然でしょ?
921名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:20:33.74 ID:o/a1MTup0
>>903
お前がどう思うが世界的に皆そのようになってる。
本当に地元人間の反対があれば再稼働なんて絶対に出来ない。

声のでかい人たちの意見だけが正しいと思うおぼっちゃまだから
お前には理解できない。
922名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:20:44.75 ID:/fsS9KO40
だから、ベクトルが違うんだよね

原発なしでやっていけないってのは、橋下も認めてるわけだし、
それをファッション感覚で否定してる国民性がわらえない
923名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:20:49.02 ID:2w/KoCBi0
>>918
ならなんで節電要請して、さらにピークがキツイって言ってんだよボケ
924名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:21:21.08 ID:nW/fZnZZ0
安堵の自公、課題は先送り
2012.7.29 23:34

 選挙戦では「脱原発」を掲げたNPO代表、飯田哲也氏(53)が橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」でエ
ネルギー分野のアドバイザーを務めていたことから、事実上の「既成政党vs維新」の構図になるともみられ、全国
的な注目も集めた。

 自民党閣僚経験者は「山本氏が勝ったことで維新の勢いがどうなっていくか。自民党が信頼を取り戻したとは言い
切れない」と述べるにとどめた。

 一方で、みんなの党の渡辺喜美代表は飯田氏が善戦したとして「新しい政治体制の始まりを意味している。次の衆
院選の予兆が表れている」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120729/stt12072923360002-n2.htm
925名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:21:26.40 ID:9exlnOJc0
>>897
むしろ何故飯田が20代に支持されると思ってんだ?
確かに暇な大学生とかが脱原発支持してそうだけど若い社会人は電気の重要さを一番よく理解しているはず
926名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:21:31.23 ID:+4nX3V8mO


自民・公明 VS 維新・共産・ミンス・社民・アカ・チョン・マスゴミ


で負けてしまったわけだが

ハシシタ信者はこれどうすんだよw


もう完全にお前らが「既存政党」「既得権益」「シロアリ」ポジションやないかwwwww


927名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:21:46.98 ID:NDu6Q7CK0
飯田てつなり×坂本龍一トークセッション
「自然エネルギーと日本の未来」

2012年7月30日月 18:30-20:00
山口県教育会館 1F多目的ホール
入場無料
山口市大手町2番18号
主 催 :トークセッション実行委員会
お問い合わせ : 0 8 3 - 9 3 2 - 3 8 8 0
《 事前申し込み不要 》


おれ、山口市在住なんでこれに行ってみる
通夜状態かな?
928名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:21:55.54 ID:W84SyGZY0
政党とか政策とか抜きにして言えば、県知事なんて三期以上やるのが当たり前なんだから63歳の新人なんて選ぶ県民はダメだね。
929名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:12.26 ID:kFJOvqPj0
>>914
レーニンは20世紀初頭だ
奴は失敗したにせよ今のリケンガーよりは少し現実的で
革命後に何をどうするか具体的に考えてたいた
930名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:13.84 ID:bEerVsWWI
地元民です。反原発の飯田さんを支持しない奴は非国民、的な空気に包まれていました。TwitterでもそのようなRTが多くて閉口。
飯田さんの敗因は「いなげすぎた」のだと思う。

明日から、古舘とか山口県民を非難するコメント吐くんだろーな。
因みに祝島のある柳井地区は重太郎の地元でもありますが、重太郎圧勝でした。
931名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:27.96 ID:GyiDNqVO0
再稼働させてまたぶっ壊れたら
また電気代上がるのん?
932名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:30.19 ID:sLCw11rfO
>>860
ほう、新しければ何でもいいのか。革新(死語)でもいいのか?
933名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:48.39 ID:8GC2HeDi0
>>918
まず君が2ちゃんやめて省エネしようよ
934名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:50.08 ID:jkR/FobO0
>>901
維新を支持してるのは2〜40代が圧倒的だと聞いたけど

解雇規制を撤廃して日本の雇用を外国人になんて橋下を
現役労働者世代が絶賛支持とか何の冗談だろうと思ったもんだが
935名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:50.82 ID:hGUeOnbX0
>>915
下関は下関で北九州空港のほうが便利だから宇部はどうなることやら
936名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:53.58 ID:/fsS9KO40
>>920
だから、
明日から収入0ですよって話を、批判されただけで受け入れる覚悟がお前にあるのっていってるわけ
くだらない綺麗ごとより現実見れてる?

もう一度いうけど、明日から収入0ってのを世論に言われて受け入れろだよ
937名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:55.87 ID:bAWY7Gbx0
というより山口がオワコン
938名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:22:56.22 ID:K4/6mjbx0
>>921
地元人間の判断を正義にしたいみたいだけど、
地元の定義そのものも変えなきゃいけない認識に変わってる。
939名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:23:02.64 ID:t3k0XdW10
>>906
俺は反原発じゃねーけどな
ただ単に保守が嫌いなだけ
940名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:23:07.89 ID:o/a1MTup0
>>920
非難されて当然とか・・・・

お前みたいのがTwitterとかで騒ぎまくってるバカ連中だな。
世間の理解が得られないと思ってテロを起こした連中もお前と一緒。
941名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:23:19.86 ID:ViBewrcK0
>>927
行くならちょっとアメリカの原発推進の舵取りについて、NW在住者としてどう思うか聞いてきてよw
942名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:23:33.18 ID:3MXHVr6jO
>>906
> 反原発派のテロリストってこういう考え方する連中ばかりだよなw
自分達の意見を聞かない連中は、みんな死んでしまえば良いって
発想を平然とする。

反原発ってもはやカルト宗教だよね
ちょっと怖い
943名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:23:33.77 ID:l7sKPgU50
>>927
別スレの情報だと、単なるアドバルーンで実際は中止になる可能性が高いらしいぞ。
944名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:23:34.59 ID:eVX51pND0
>>929
革命前のロシアの悲惨さ考えたら、あんなのが出てくるのは当たり前っちゃ当たり前だw
945名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:23:43.31 ID:yuAqCQwk0
>>927
通夜なわけねー
自分がバカなのを棚に上げて
愚民ガーとか言い出しそうw
946名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:23:44.92 ID:ZaINQetG0
はいはい有権者その1ですよ

緑色の人たちが近所のスーパーで叫んでた、
「この知事選は、報道ステーションやNEWS23でも取り上げられてます!全国が注目しています!
 閉塞感にあふれたこの山口県から、知事選を通じて日本を変えていきましょう!」
これを聞いて、絶対こいつには入れてやるかと思った。
なんか「進歩派マスコミが注目=俺たち善=俺たちを選ばなければお前ら無能」って、
こいつらのステロタイプな愚民思想が痛いほど伝わってきた。
947名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:23:54.68 ID:KA0TDDux0
>>891
自分は反原発でも放射脳でもないって

ただ、そこで働いている人が個人的に幸せそうに見えないだけ
それは震災以前からの感想であって、反原発とかと絡めて議論するつもりはないよ
それに、原発マネーだけの議論でもない

過疎地で外部からの補助金頼みで生活していくってのはよくあること
漁業補償とか基地近郊での騒音補償とか、
外国人研修生受け入れもそれに近いものがあるね

ただ、そうなった地域の人がイキイキしているか?幸せそうか?っていうと、
自分の経験ではそうは思えないんだ
仕事柄、極端な過疎地を巡ってるんだけど、その中で得た個人的な感想なんだけどね
948名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:24:09.06 ID:UE0bbVJwO
>>918
つ工業
家庭での節電とか全体から見るとしょっぱいからね?
今はどこも不景気で工場毎日まわさなくてもやってけるから
何とかなってるっつー情けない話でさ。
949名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:24:17.67 ID:BZUtdN590
埼玉みたいなまさにオール与党上田信任投票みたいなのよりはむしろ対抗馬はいた選挙の方がいい。
950名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:24:44.51 ID:044CjnHP0
ブサヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:24:49.52 ID:G2sjECN8O
脱原発脱増税脱オスプレイ

脱日本…
952名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:24:51.67 ID:9exlnOJc0
>>939
>津波の痕跡も残ってるから汚染されれて町ごと消えたほうがいい

こんな発言してる時点で左翼通り越して反日だと言ってるようなもんだろ
953名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:24:59.65 ID:hGUeOnbX0
>>927
教育会館って思いっきり日教組系じゃねえかwww
954名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:25:06.08 ID:fWlKpSx50
>>891
> ある日突然、お前は悪人なんて言いだしたら、人格侵害級の話だと思うよ

誰もそんな話はしてないけどなw
おまえ馬鹿だろw
955名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:25:09.85 ID:K4/6mjbx0
>>936
それは別な形で考えるべき問題だよ。
政府とかは、わざとそれに取り組まないことで再稼動をしようとしているわけだ。
956名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:26:01.41 ID:yuAqCQwk0
>>928
苦肉の策でじじい当選したのかと思うと
本当にろくな候補者いなかったんだなw
957名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:26:03.25 ID:JlJjTnf50
958 【関電 75.6 %】 :2012/07/30(月) 00:26:25.34 ID:5qUdVWQc0
まったくだ。 代替案を示さずに原発を推進するとは・・・
959名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:26:30.99 ID:WVhfBy7G0
山口が原発推進なら計画して20年以上計画が進んでないって事はないぜ?w
960名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:26:48.72 ID:tuGtwdrA0
>>946
確実に山口県民を見下してるな
961名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:26:56.69 ID:O6gskkxb0
>>932
資本主義腐らせる官僚よりゃいいだろ
962名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:01.35 ID:FP54ufg40
自民党と創価学会が手を組んだら強いな
比例は公明
これ忘れるな
963名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:04.65 ID:KTfU4XY+0
自公のせいで日本は核汚染国家になった
964名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:10.74 ID:ViBewrcK0
>>937
山口出身者から言えばいつ始まったことがあったのかと?
965名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:20.03 ID:K4/6mjbx0
>>940
ちゃんと前置きがあるだろw
966名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:22.75 ID:kFJOvqPj0
>>944
リケンガーにとって現代日本は帝政ロシア末期よりも酷い社会らしいぞ
目標はグレート・リセットで
自殺率の低いジンバブエを目指してるらしいしな
967名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:26.80 ID:/fsS9KO40
反原発を唱えるなら、
立地地域でワッショイワッショイやってないで、
その地域に代替え産業が本当にあるのか、
地元に入って地元民と一緒になってやるくらいしてほしいもんだ

過疎地だから衰退して当たり前とか
ジジババだからもういいだろとかって
とんでもない身勝手だと思う
968名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:33.44 ID:fWlKpSx50
>>948
家庭の節電が全体の割合からするとしょっぱい?
とある企業はその家庭向けの電気で9割の利益を確保してたんですけどwww
969名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:27:50.65 ID:t3k0XdW10
>>952
原発推進の自民を応援したら反日になるのか?
970名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:28:04.65 ID:WJhVGEGR0
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)   日本、ロンドンオリンピックで金メダルゼロwwwwwwww (韓国・中国は金メダル獲得済み)
971名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:29:03.06 ID:W/eOhnt60
>>917
頭が悪いレスの典型だわ
972名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:29:07.43 ID:o/a1MTup0
>>947
これが原発意外の補助金ありの箱物だったとしても同じこと言える?
そこに集まる人達がその箱物の周りで食事をして買い物をし、家族で移り住み
家庭を気づくものも居る。過疎ってがらんとしてた町に数百人単位で人がやってくる。

どこに不幸になる要素があるの?
973名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:29:07.56 ID:9exlnOJc0
>>946
ワロタ。山口県がどうなろうが知ったこっちゃねーって事か

国会議員ですら日本より地元を優遇する人の方が有難がられるのに
知事選で地元民蔑視とか頭沸いてるな
974名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:29:09.49 ID:O6gskkxb0
>>946
山口老害マインドにどっぷりやね君
975名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:29:11.46 ID:qBi0PoVK0
オスプレイでも煽ったのに…
976名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:29:21.70 ID:KA0TDDux0
>>964
長州閥がブイブイいわせてたんじゃないの?
977名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:29:24.63 ID:sLCw11rfO
>>860
滋賀はもっと恐ろしいぞ、犯罪も握り潰す部落社会だよ。
978名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:30:57.99 ID:mQkpsFo70
飯田って橋下のブレーン?
979名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:31:25.88 ID:K4/6mjbx0
>>972
原発以外でぜひどうぞ!
980名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:31:33.25 ID:/fsS9KO40
>>978
橋下が召還した反原発ブレーン
981名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:31:38.93 ID:WVhfBy7G0
>>978
自称。
982名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:31:58.63 ID:jkR/FobO0
>>974
お前も新自由主義カルトにどっぷりやん
983名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:32:00.09 ID:jLQ5upv00
>>977
滋賀ほど真面目に生きてる県はないぞ。カスw
984名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:32:07.03 ID:sLCw11rfO
>>890
しかしお前下品だな、さては…わかっているぜ。
プッ
985名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:32:07.98 ID:CfnKG2G/0
986名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:32:28.58 ID:O6gskkxb0
山口にノーパンしゃぶしゃぶ雇用よろしく
987名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:32:49.17 ID:UE0bbVJwO
>>968
いや、利益だろ?消費電力の総量とはまた別問題じゃんよ。
ようは原価に対してどんだけ上乗せ出来るかって話だし。
あと、実はテレビとか大型化進んでるんで逆に消費電力増えてるケースあるぞ?
988名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:33:13.21 ID:f3/6oKSLP
桜蘭復活
989名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:33:27.56 ID:JlJjTnf50
>>948
> 家庭での節電とか全体から見るとしょっぱいからね?
> 今はどこも不景気で工場毎日まわさなくてもやってけるから
> 何とかなってるっつー情けない話でさ。

何十年前の話をしているんですか?
990名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:33:54.95 ID:WVhfBy7G0
>>986
飯田&高邑がノーパンしゃぶしゃぶ以下って言ってるようなもんだな
991名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:34:17.28 ID:VHQpmZJ30
>>787

必死なのはわかるけどさ
この中で一番の原発推進派は高邑なんだよね
992視線:2012/07/30(月) 00:34:18.87 ID:iOENLcCM0
63歳の老人に何を託すつもりなんだ!? 山口県人
993名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:35:03.85 ID:CfnKG2G/0
>>992
橋下は胡散臭くて支持できないからしょうがない
994名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:35:08.23 ID:KA0TDDux0
>>972
同じ事言える

空から金が降ってきて、町村という枠組みが守られれば、
街の人口密度が高ければ、人が移り住んでくれば、それで幸せなのか?
と聞かれれば、自分はNoと答えるなあ

それは、感じ方もそれぞれでしょ
自分の出身地も過疎地だし、さんざん、多分ここに今張り付いている誰よりもさんざん過疎地を見てるけど、
お金が降って、人が増える=幸せ、とはやっぱり思えないんだ
995名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:35:17.00 ID:O6gskkxb0
>>988
知事邸の横に
996名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:35:36.98 ID:JlJjTnf50
>>987
言っていることが逆になっているぞ
997名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:35:44.87 ID:mliMscKQ0
飯田の得票数は、<共産党+平岡+自治労>が
基礎票になってることを考えると、まぁ計算通りくらい。

山本の得票数も、<二井−自治労−民主自主投票>が
基礎票だから、若干少なめ(ほかの2人に流れた?)
だけど不思議じゃない。

それを考えると、事前の予測どおりに落ち着いた感じに
見えるんだが、他の人はどうみるんだろ?

あと、維新がーという人もいるが、維新が本気で
応援したら共産党は絶対に乗れないので、得票数は下がりそう。
998名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:36:03.62 ID:WVhfBy7G0
泥舟から逃げ出して鞍替えした程度の高邑と
胡散臭すぎる放射脳の飯田じゃな、選択肢が無いわ
999名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:36:23.76 ID:3MXHVr6jO
大きな変革を求めてる人ばかりだと思ったら大間違いなんだよね
特にこんな田舎ではね
1000名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:36:24.88 ID:5utpGiLH0
>63歳の老人に何を託すつもりなんだ!? 山口県人

>脱原発以外に何も言わないやつに何を託すつもりだ?
雇用をよこせといって、何ができるこいつに?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。