【遊技】「警察の言うこと聞かない」パチンコホール 警察の広告・宣伝規制に「隠語・脱法的表現で逃れる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

パチンコホールの広告・宣伝規制が一段と強化されている。警察庁が、
射幸心をそそるような「○○の日」「○○宣言」「○○○.DAS(どっと出す)」
などの文言の入った看板や幟、ビラ、新聞の折込チラシの「適正化」を、改めて徹底するよう求めたのだ。

警察庁はこれまでにも2度にわたり広告・宣伝規制の運用方針の明確化を図り、
遵守するよう促してきたが、「悪質な規制逃れ」が存在しているという。

■通達は「まったく効き目がありません」

パチンコホールの営業にかかる広告・宣伝規制は、2011年6月22日付で
「ぱちんこ営業における広告、宣伝等について(通知)」が、
警察庁生活安全局保安課から業界関係者宛てに通知された。
東日本大震災直後ということもあって、華美な広告・宣伝の自粛要請の一環ともいえるが、
パチンコホールについて警察庁は「ぱちんこ営業における広告、宣伝等に係る
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」(1948年、風営法)による規制の
運用方針を明確化し、パチンコホールによる風営法違反を抑制するとともに、業界の健全化を促すことを期した。

それにもかかわらず、「隠語やさまざまな脱法的表現によって善良の風俗や清浄な
風俗環境を害するおそれのある広告・宣伝を行うパチンコホールが存在している状況にある」と指摘する。

さらに最近は、会員向けのメールや、店頭にキャンペーンガールを立たせるなどして
暗に知らせるなど、手が込んできている。パチンコ業界に詳しい日韓経済研究センターの
間部洋一所長は、「警察庁もかなりイライラしていますね。(通達は)まったく
効き目がありません。これから、かなり締め付けが強まるでしょう」とみている。

イカソース
http://news.livedoor.com/article/detail/6802196/
2名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:46:02.45 ID:YA9YR+vgP
朝鮮人が日本人の言うことを聞くわけないだろw
3名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:46:16.20 ID:r+hqcUD00
パチンコップはパチンコを規制しろ
換金は絶対に違法だ
4名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:46:49.40 ID:2752uF4s0
三店方式を禁止したら減る
5名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:47:24.95 ID:GOSHhqbD0
>>1
パチンコ業界に詳しい日韓経済研究センターの間部洋一所長
パチンコ業界に詳しい日韓経済研究センターの間部洋一所長
パチンコ業界に詳しい日韓経済研究センターの間部洋一所長
パチンコ業界に詳しい日韓経済研究センターの間部洋一所長
パチンコ業界に詳しい日韓経済研究センターの間部洋一所長
6名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:47:34.53 ID:1+XsVdcS0
やれやれ。
応援してる
7名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:48:07.22 ID:uSmZOjca0
全面禁止で何の問題もない
8名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:48:53.87 ID:dxMvp80c0
パチンコ自体脱法だろ
9名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:49:22.11 ID:cXaHx9bv0
日本の警察は朝鮮人の子分ニダ。怖く無いニダ。
10名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:49:28.53 ID:qRfJEIBL0
そもそも違法賭博だろうが
天下りさせてもらってズブズブの関係のくせに