【社会】今年のブラック企業大賞に「東京電力」 市民賞に「ワタミ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:40:10.48 ID:5bW8p6Px0
いろいろえげつない経営者がいるんでしょうが
和民の社長は非常に不快
人殺しが平気な顔してる
953名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:43:48.04 ID:v5D64NeV0
会社に居られなくなったり、イジメにあうから
現実問題として社員は声を上げたり、労働基準監督局に訴えたりできないだろ

だから国から派遣された公平な立場の審判員をすべての職場に派遣するようにする
会社の規模によって配置する審判員の人数を決める

彼らは企業から一切の利害関係を持たない立場で、半年周期で審判員も入れ替え

スポーツの審判のように常に労働環境を見張り、違反があればすぐジャッジ
ビデオやICレコーダを装備し、必要な時に記録し本部にデータを提供
954名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:53:35.30 ID:g/uxqfp40
ブラック企業を、不祥事企業とか反社会的企業と同じ意味だと思ってるのかな?
ワタミはブラックだけど、東電はブラックじゃない。不祥事&反社会的ではあるが。
955名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:58:35.99 ID:B5aorbf4O

まあ日本国土を放射性物質で汚染させて 国民を内部被曝の恐怖へ落とし入れた実行組織だからな こんな罪な事は無い

956名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:05:21.65 ID:t4L1ONjm0
和民の看板が赤でなく
黒色に変わってるんだが。
ブラックジョークか。
957名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:06:47.53 ID:M8yYd5nf0
>>938
ウェザーニュース

気象情報会社「ウェザーニューズ」(本社・千葉市)に勤めていた気象予報士の男性(当時25)が自殺したのは、
長時間労働や仕事のストレスのせいだとして、京都市の遺族が1日、同社に慰謝料など約1億円の
損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こした。
訴状によると、男性は大学卒業後の2006年、気象予報士に合格。同社から08年4月に正社員として採用され、
本社で天気予報の原稿作成などを担当していた。しかし、半年の試用期間が過ぎた同10月、自宅で自殺した。
千葉労働基準監督署は長時間労働などが自殺の原因として、今年6月に労災認定した。
遺族側は、男性は月100時間を超える時間外労働を強いられ、上司から「何でこの会社にきたのか。迷い込んだのか」
とも言われて強いストレスを受けたとし、「会社は社員の健康に対する安全配慮義務に違反した」と主張している。
ウェザー社は「誠意をもって対応してきたが、提訴は大変残念。訴状を見て対応を検討する」としている。
男性の母親(59)と兄(32)によると、男性は小学生のころから気象現象をノートにまとめ、
気象予報士として活躍するのが夢だったという。
兄は記者会見で「弟と同じ目にあう人が二度と出ないよう、会社の労務管理を裁判で問いたい」と訴えた。
http://www.asahi.com/national/update/1001/OSK201010010157.html

↓↓↓↓↓

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgtDwBgw.jpg
958名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:09:57.90 ID:150SpBFY0
東京電力がブラックって冗談みたいな事言うなよ。
ワタミは間違いなくブラックだが東京電力ほど従業員に異常なまで高待遇してた企業はそうそうないぞ
959名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:11:01.17 ID:q5orTY5B0
フジは永世横綱
960名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:11:21.73 ID:easoPQ1S0
俺、ブラックで良いから盗電で働きたいわw
961名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:14:51.95 ID:hAZzeTkZ0
だから左翼系の主催者が東電叩きたいがためにブラック企業という名前を利用したんだから
いちいち東電はブラックじゃないとかどうでもいいんだっつーの。
962名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:22:37.89 ID:rsbBvqHe0
>>961
どうでもいいわけねえだろ。
東電叩きたいがためにブラック企業という名前を利用したんだったら、
そのクズみたいな思惑は、しっかり叩き潰しておかないとな。

「東電はブラックではありません」
963名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:23:44.40 ID:kTAao/qz0
選挙負けちゃったね放射脳のみなさん
964名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:55.53 ID:z6s5abV70
ワタミで飲むをやめることから始めよう。
965名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:25.48 ID:Phh57EIb0
>>7
過労死あったじゃん
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 23:09:39.05 ID:JmcWMGqf0
はなからソフトバンクが選考に入ってなかった時点で、どの勢力がカネ出して始めたイベントなのか想像できたからアンケ参加してない。

967名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:18:55.65 ID:IUPVNgqm0
今年のブラック企業?東電は存続する限り永遠に全世界NO.1だろ
968名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:20:17.03 ID:fRNtJwGNO
俺はブラック企業で働いていたことがあるが、
ブラック企業を取り締まる法律が必要だと思う。
969名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:45.58 ID:/p3VRoyj0
東電は殿堂入り確定
970名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:23:48.47 ID:SabNQtFl0
ワタミの社長が東電の社長になればいいんじゃないか?
オレ頭いい(^ω^)
971名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:27:13.45 ID:r5/Nj83p0
>>970
いいなそれ、ワタミンの思想を思う存分はっきしてほしいよ
972名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:28:35.75 ID:8LpTTKWD0
外食産業で成り上がったヤツって
みんなキチガイだよね
973名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:06.30 ID:mLDhE6QPO
>>972
キチガイじゃないと外食産業なんてやってられないからな
974名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:52.45 ID:YZiZQFrZ0
>ちなみに他のノミネート企業は「(株)ウェザーニュース」

細かくてあれだが、現在の社名は「ウェザーニューズ」だろ。
975名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:35:09.05 ID:xPydJ3FR0
ロッテ
ヤマザキ
ソフトバンク
976名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:36:02.07 ID:j17qgwTu0
ソフトウェア興業とか富士ソフトとか介護の○○○はどうなの?
977名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:40:48.45 ID:u8l6rk+z0
和民なんざ楽天がツケマイで沈めた感
978名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:18.81 ID:QYiXAlvcO
愛知県にある玉三屋食品株式会社は12.5時間があたり前。多い人で16時間。
979名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:47:38.20 ID:9dXRjAgW0
下請けから嫌われない企業なんて世界中探してもねーだろ
ワタミなんて本社社員だけでなく客からも学生からも嫌われてるじゃねえかw
980名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:48:38.48 ID:Rv3R2BRm0
このブラック企業大賞を主催しているPARC(アジア太平洋資料センター)というのはべ平連が母体だそうで
981名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:50:28.59 ID:Yr5GREew0
ブラック企業の使い方、間違ってない?
982名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:51:57.45 ID:KYynYf9y0
体育会系の筋肉脳だから、仕事と筋トレがごっちゃになってるんだよ。
「筋トレ1日16時間してやり投げ70メートル投げられるようになりました。」の成功体験から抜け切れないから
「1日16時間働くべき。きっと業績が上がるに違いない。」と思うんだろうね。

体育会系が面接で(自分と似ていて親近感を覚えるから)体育会系を採る以上
100年たってもブラックは治らないだろうね。
983名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:51.03 ID:XIRc8OOt0
ヤクザ、マフィアとしては優秀だな、東電
984名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:58:10.73 ID:k+xoSZ/F0
絶対就職してはいけない企業との認識でよろしいですね?
985名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:58:32.47 ID:8fzfXhOj0
東電に社員を派遣する会社がブラックだろ。

バカじゃねーのかこいつら。
986名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:52.92 ID:DesBT2mN0
ステーキのけんは?
987名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:54.53 ID:7KeS0BkK0
大○○託 とか 不動産屋もお忘れなく・
988名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:01:40.41 ID:j2c5dBno0
犯罪企業=東京電力
人殺し企業=ワタミ
989名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:01:45.50 ID:bAqKAnIx0
>>979
なんでそれでワタミってやっていけてるんだろう
それが毎回不思議でならないよ

ネットじゃ頻繁に叩かれてるし問題も起こしてニュースでも取り上げられるのに
それでも来る客がいるってことだろ?そいつらは何を好き好んでワタミへ足を運ぶのだろうか
990名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:02:22.08 ID:Zh2fWgXF0
東電はブラックとは違う気がする
991名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:02:40.48 ID:zR45P9eC0
>>970
頭いい!
992名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:25.00 ID:btJsKGaP0
いまだにワタミで働いてる奴がいるのが驚き
993名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:29.35 ID:wapiS6UX0
ブラック都市大津
994名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:03:36.87 ID:N+zCY3Nt0
外食ばかりだな
995名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:07.60 ID:wDdL4yNK0
現場に視察に来る東電の社員さんは専用の冷蔵庫持込みで冷たいお水が飲めて嬉しいね、
定食も豪華で嬉しいね

作業員さんはぬるい水しか飲めないのに
996名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:50.42 ID:15epMQ5g0
ブラック企業って、意味合いが違うような・・・

これだけのことがあってもビクともしない公務員より優遇された身分保障でブラックなわけない
997名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:04:56.04 ID:pF5lgORr0
日本猿の記憶なんて一週間程度だろ
すぐ忘れる
998名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:11:06.44 ID:bfl4ENUs0
従業員にしたら東電はむしろホワイト企業だろ。
真のブラックはやはりワタミw
999名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:18:22.97 ID:wDdL4yNK0
>>988
>犯罪企業=東京電力
>人殺し企業=ワタミ

うん
1000名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:21:02.69 ID:30teHxq40
>>989
末端店員は中国人ばかり
毎日朝まで開いているので安いツマミでしかたなくダラダラ惰性で飲むにはいいんだろ
初っ端からワタミを選択する客はいねえよ
つまり居酒屋の隙間受け皿店
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。