【大阪】橋下市長「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」→文楽関係者「顔を出すのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」と困惑★5
1 :
そーきそばΦ ★:
2 :
そーきそばΦ ★:2012/07/29(日) 02:12:10.04 ID:???0
三味線の鶴澤藤蔵さん(47)も「『曾根崎心中』が作られた時代、経緯もご存じなかったようですし、
ただ面白いものを作ればいいという考え方にはうなずけない」と戸惑う。
橋下市長は、文楽の演出についても批判したが、そもそも文楽をはじめ古典芸能には「演出」は存在しない。
長い年月の中でさまざまな人たちの手で磨かれた「型」があるからだ。
さらに橋下市長は27日には、前夜見た舞台について「人形劇なのに人形遣いの顔が見えると、作品世界に入っていけない」と発言。
これに対して国立文楽劇場の制作担当は「江戸時代から人形遣い個人の魅力が楽しめるよう、
半透明の幕から人形遣いが見えるやり方をしていた。それが顔を出す原点」と説明する。
人形遣いの桐竹勘十郎さん(59)は「文楽は、人形を遣う3人、そして人形という、全部の影かたちで一つの役。
そこが他の人形劇とは異なるところ。根幹の部分でわかってもらえていない」と困惑する。
長年文楽を見続けてきた作家の有栖川有栖さん(53)は橋下市長について「文化行政に一石を投じた」と評価しながらも、
「最近の相次ぐ発言は高い芸を磨いている文楽の人々を侮辱するもの。どんな芸術でも、一、二回見ただけでわかる人はほとんどいない。
知識を深めたり何度も見たりしながら好きになっていく。もし、橋下市長のように『僕の感覚』で文化を取捨選択するなら、
大阪ではその基準の文化しか残らない」としている。(終)
3 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:15:09.10 ID:sNIrbu6K0
これはさすがに余計な口出しだな
財政面の指導にとどめるべき
4 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:15:41.65 ID:mFIDgtJT0
私は情報の海で生まれた生命体である。
橋本「ボクちゃんに理解できないから補助金なしね」
伝統芸能に巣食う税金乞食爺どもは死ね
8 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:16:48.36 ID:IE/3aNGXO
つかさ金出してもらう立場だろ
言うこときけよアホか
ちょっと上手く行ってないからって当たるなよ
10 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:18:22.62 ID:WAWofLCn0
顔を覆っていたらと苦しいだろ。
人間をなんだと思っているんだ橋下。
文楽協会の管理権を吉本に移せばいい
個性出すなら人形使わなくてよくね?
13 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:19:09.36 ID:7ti7k6bE0
最後にバトーに「もとこおおおおおおおおおおおお」って言わせたら納得した訳?
古典芸能の意味がわかってないな。
すげー違和感感じるよ。
伝統芸能だから守るべきだ!ってのは自らその伝統を守る努力をしませんと
言ってるようなもんだ。
「一生懸命こういう施策を打ち、PRに努めてきたがなおも財政難だ。
だから少し助けて欲しい」なら分かるんだが・・・
伝統=年寄りの財布じゃねーんだよ。
朝鮮系日本人には理解できない
17 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:22:23.17 ID:WAWofLCn0
古典芸能への理解以前に人間の痛みを全く理解できないんだこいつは。
今橋下を上げているやつはこういう扱いをされるのは自分自身も例外ではないと肝に銘じないとな。
いつまでも傍観者じゃありえないからな。
18 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:22:58.47 ID:ddIHts3v0
人形が主役の人形劇で人形遣いがその存在を誇示するのは本末転倒
文楽協会は伝統がどうたらと寝言を言ってるが所詮江戸時代以降の歴史が浅い
ものでしかないし
民衆の支持なき自称文化オナニーは恥ずかしいだけw
19 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:23:11.50 ID:+ylF4fSh0
/ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/::/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
::/:::::::/:::::::::::::::::::::: \
/:::::::/:::::::::::::::: \
/:::::::::/::::::::/\::::::: \
/:::::::/ :::::::(__人__)::::::::: \
/_::ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
[_________________]
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川 ,.-tナ.、 ,.-tナ..、 川川
川川  ̄ ̄  ̄ ̄ .川川
川川 川リ 文楽問題は、池末参与の報告書からメール
ヽヾリ ( __ __ ) .ア/ のやりとりまで、全部HPに公表したのに
ヽ_! ` `´ ´ |ノ 信者は全然読まずに、アンチばっかりが読む。
ヾ! _ _ / やっぱり俺の信者はバカばっかりだorz
ヽ  ̄_ ̄_ ̄ /
\  ̄ / 結論は池末参与も匙を投げたww 結局
\________/ 技芸員の報酬を一部削って協会費に充て、かつ、
/´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ 入場者を増やす。これしかない。
/ ィ , ヽ , )` `ヽ 協会に特に問題はなかった。
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i 技芸員の報酬を削らせるために公開で会う。
..ノ ,,,ノ Y´゙ )入場者を増やす方法を探りに、公演を鑑賞したが
( < | ! / 得た結論は報道のとおりだ。
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー @ ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
そんなに伝統守りたいなら、税金使ってやるなよ。
アルバイトでもして金稼いで自費でやれ。
補助金目当てじゃないことを証明してみろ。
21 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:24:42.52 ID:YrLnQOCeO
こいつアホだろ
伝統芸能だろうとなんだろうと人気がなくなりゃそれまで。残す必要なし。
て事なんだろう
南京玉すだれの方が面白そうなんだが最近見ないなぁ
24 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:25:43.68 ID:WAWofLCn0
>>18 誇示しているんじゃなく、
顔を隠していたらまず苦しくてできないだろうという事だ。
橋下はNHKの八犬伝の見すぎだ。
守られるようなものは文化でも伝統でもないには賛同できるけど
文化を理解しようとせず、ただイチャモン付けてたたきつぶそうとするのはどうもなぁ
宗教を「科学的でない」といって弾圧するのと変わらんような・・・
26 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:27:20.97 ID:5P1WZ0Jn0
維新の会だって人形遣いの橋下の顔が一番見えているのに・・・
伝統を失った大衆娯楽に、どういった名目で補助金を出すつもりなんだ。
28 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:28:49.02 ID:WAWofLCn0
まぁ厨二っぽいけど、疑問を素直に口に出すのは良いと思うね
人形劇も歌舞伎も今の映画と同じで、基本的には女子供の娯楽なんだよな
そして女子供は、 ドラマの中の人の私生活 に強く興味を持つ生き物だ
芸能ニュースに需要があるのはそーいう理由だし
文楽もそーいうこったろ
人形芝居より、中の人がイケメンかどうかの方が重要だったんだよ
今でも超イケメンの若い衆が文楽やった方が客が入ると思うよ
30 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:29:09.40 ID:IhdAUIa10
歌舞伎役者が隈取してるのは理解できないって言うのと同じくらい馬鹿な感想だな
橋下のきもちわるさは異常
そうマスゴミに仕向けられてるのかな?
文楽はもう別の県に移っていいんじゃね?
たぶんもっと上手く活用してくれる地方があるよ
クラシック音楽はDTMで演奏すればいいんだよ
そっちのほうが完璧にスコアを再現できるだろ?
みたいな意見だと思う
>>21 知事になる前の話なんでしょ?
身体に残って人目につく刺青とはまた違うんじゃない
>>1 それほんとに江戸時代から何?
じゃあ江戸の前に形は?
江戸の人らはなんでそれ以前の型を変えたん?
37 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:31:07.61 ID:mYlGwiK50
顔出し文楽と顔隠し文楽で客入り競争やってみろよ。
政治家になると個人的な感想も言えないのか。難儀なことだな。
39 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:31:35.14 ID:WAWofLCn0
そもそも日本に不景気風が吹いているのは、
あれもダメこれもダメとモノの価値をわからない奴らがやたらと切りまくった結果だ。
そう「二番ではダメなんですか」とな。
>>36 ああそういうことか。
>>15 >>伝統芸能だから守るべきだ!ってのは自らその伝統を守る努力をしませんと
>>言ってるようなもんだ。
そこらへんの短絡的に決めつける思考がまさに橋下的だよな
橋下もそういう至高なのかね
>>29 どうせならシンセ使ったり火薬使ったりしてド派手にいこうぜ
そっちのほうが人が入るしなww
>>38 政治家じゃなくてもサッカー見て「手を使わないのが理解できないからクソ競技」つったら
アホかとバカかとって言われるだろ。
43 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:32:37.38 ID:WLhz7l4cO
無知のまま目立つための発言なら何でもで、墓穴を掘ったな。
しかし信じがたいほどの不勉強。こんなことは文楽初心者クラスのお勉強だよ。
これが大阪出身者、前大阪府知事、現大阪市長だなんて嘘みたいだ。
もう誰でもいいのではししたさん以外に市長を頼むほかないよ。
はしした以外なら誰もいいから。
44 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:33:05.04 ID:N+2LtUVy0
橋下は理屈こねることで市民・国民に気がつくように仕向ける。
文化論をいくら論じようと答えななんてない。
金出すべきが誰なのかが焦点ってこと。
45 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:33:13.83 ID:y5nliIdu0
市長よ、そこはちょっと違うと思うぞ
46 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:33:32.43 ID:4HvILNjV0
ハシゲー> 顔が見えるからパンツを被ればいい(キリッ
47 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:34:23.50 ID:mYlGwiK50
でも文楽の初期・中期はちゃんと顔隠してたんじゃないの?
>>38 個人的な好みで伝統文化仕分けしようとすりゃそりゃ叩かれるだろ…
ついでにいうと観劇した曽根崎心中は大入りだったらしいから
集客できない・人気が無いという橋下の理論自体がおかしいと思う
49 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:35:08.63 ID:jOaA9A6s0
勉強不足なのがいいんだろ
勉強してるやつは普通に好きなんだろうし
ファンを増やしたいなら素人が面白いと思わないと駄目だろ
50 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:35:30.87 ID:mTVVI8LP0
51 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:35:31.02 ID:b+ptF2vp0
江戸時代に変更した時も古いやり方じゃだめだって事で変えたんだろう?
例えばアニメも、声優の顔とかどーでも良いと橋下は思ってるだろうが、ファンはそうは思ってない
むしろ声優の顔の方が重要だし
文楽もヤル気があるならイケメン揃えるよなぁ
54 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:36:51.12 ID:ddIHts3v0
種を明かせばさ
人形に演技をさせ人形単体勝負したいんけど技量がないからさ
人形遣いが顔を出して演技することで
誤魔化してるんだよね
暴露してごめんね
55 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:37:24.26 ID:WAWofLCn0
橋下の元ではいま最も必要な財政出動はできない。
必要な公共事業も必要なインフラの整備も何もできない。
レンポー並みに削るばかりでますます不景気になるだろう。
奴の考えは財務省の考えと一致している。
つまりその政治は野田と何も変わらないということが見えてきている。
毎回選挙のためにトップが変わる可能性のある市をパトロンにしてる以上、
毎回、理解してもらう戦略は必要。
橋本が選ばれた時点で魅力を知ってもらう戦略をうつかほかに安定したパトロンを見つけ出す必要があった。
いまさら抵抗したって遅いんじゃないか?
>>24 いやまあ3人で1つの人形使うから、顔とか動かす以外の手足担当の二人は黒子なんだけどなw
まああれだ、アニメで言うとアニメーターとかはあんまり一般的なファンに認知されないけど、
声優には個々に(演じるキャラとは別に)ファンがつく、みたいなものだと思う。
だから「誰が演じて(メインになる顔とかを動かして)いますよ」情報が重要で、それが
分かるように顔出しなんだろう。
パンツで顔を隠すのは恥ずかしいことだ(笑)
まぁ伝統芸能っていうのはそんなもんだからなぁ
普通に理解できたら普通の芸能だし
とりあえずそういう形で残ってるんだから仕方ない
60 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:38:52.68 ID:mYlGwiK50
でも市場原理のレールに戻れるもんなら戻ってもいいんだろ?
>>42 いや別に? 興味の無い人間、初めて見る人間がそういう感想を持ったとしても
たったそんだけのことでバカとかアホとか罵倒したりはしないね。
世の中にはわかり合えないことなんてたくさんある。
>>48 自力で集客できるなら補助金なんか必要ないじゃん?
思った事そのまま言えるのがカッコいい
と勘違いされてた時代の最後の世代っぽいんだよなー、この人。
そういう層に支持されてる気がする。
>>61 そいつが政治家じゃなくてサッカーチームのオーナー企業のえらい人かなんかで、
だからサッカーのスポンサー降りよう、と言ってもか?
理由が「手を使わなくて意味分からないからつまらない」で。
>>49 理屈はわかるけど、市長は多額の補助金を出してるスポンサーみたいなもんだからな
その番組、公演、イベント、商品等に関して何も知らないのに口を出したがるスポンサーほど
厄介な存在はない
まぁ素人は黙っとけってあぐらをかき過ぎるのもよくないけどね
65 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:42:28.25 ID:mYlGwiK50
観客がリモコン操作すればその客だけ顔が見れるようにしろよ。
>>61 >>自力で集客できるなら補助金なんか必要ないじゃん?
マジでこれ言いだしそうでわろたw
橋下が芸術を評価する目ってのは選挙項目に入ってたの?
橋本は好きじゃないんだが、文楽も能も歌舞伎も、
現代人を感動させることができないなら、芸能として終わってるんじゃないかね。
日本の伝統芸能って、宗家の権威と既得権益を守るために宗教みたいになってないか。
69 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:45:03.25 ID:mYlGwiK50
市場原理のレールに戻る気あんのかよ。
70 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:45:08.99 ID:Fort1UQs0
何でも本や資料だけで勉強できるもんじゃない。
>>632 コードギアスは毎日万枚報告あるしな。
設定に関係なく勝てるギアスが今季の最良台でしょ。
72 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:46:14.63 ID:jrbg1V960
マリオネットだって後ろで操ってる人が見えるのに何言ってんの?
>>63 サッカに理解なくてスポンサー降りる気になってるヤツに、「サッカー面白い!降りんな!金出せ!」
て言うのは違うと思う
サッカーに興味持ってるスポンサー新しく探せば良いと思うよ
世間的に人気あるならいくらでも見つかると思うし
74 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:46:30.58 ID:WAWofLCn0
文楽は感動を与えるものと言うより茶道のようなわびさびの世界だろう。
能も同じだ。
>>61 >>世の中にはわかり合えないことなんてたくさんある。
それがわかってるんなら橋下が批判される理由もわかるんじゃね?
橋下は自分が理解できないものを
自分の基準で潰そうとしてるんだから
>>68 現代人を感動させることができないんじゃなくて
現代人では感動できない人もいる、と考えた方がよくね?
自分は吉本よりか歌舞伎が好きだね
>>55 今の不景気は人が要らないところに人がいて
人がいるところに人がいないこと。
公務員制度改革を骨抜きにして
縦割り行政で流動性をなくして省の既得権益最大化に躍起になってる財務省と
リストラで流動性を起こしてる橋本を一緒にするな。
組織のしがらみでリストラがナアナアになるのが一番まずい。
もちろん、最低限のリストラのフォローも必要だけどな。
77 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:47:08.39 ID:0prcAPNJ0
>>1 市長がいつもテレビカメラの前に顔出してるのも理解できないですねw
政治の中身の方はもうシロアリの言いなりですし、この人
78 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:47:55.64 ID:Fort1UQs0
79 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:48:04.92 ID:fIi/tNbt0
文楽に人形使いの顔っている?
人形遣いの顔を出して良いのは終演時
81 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:49:39.78 ID:jrbg1V960
>>73 サッカーはそれで一度ダメになって国の政策のTOTOで持ち直しただけじゃんバカ?
82 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:50:07.72 ID:Fort1UQs0
>>71 ルルーシュブリタニアが命ずる。
巣に帰れ。
>>62 今どき前知識なしでいきなり思ったままのこと言うとか、「見る前にぐぐってWikipedia
レベルでいいからちょっと予習しとけよ」とかにしかならんもんな。
知らなくて当然のことでも知るための手段が画期的に手軽になってるから、元々知らな
かったのはどうでもいいけど調べようともしなかったのかよという部分については批判を
免れないわな。
>>68 ぶっちゃけ中学生とかでも解説つきで見ると普通に感動できたりするけどな。
感動っていうか、おおすげえ!とかかっこいい!とかみたいなレベルのでそんな深いもの
でもないけど。
一定の数のファンはいるしな。西洋のバレエやオペラだって、やっぱマニアの領域でそんな
一般人に大人気で若者がばんばん見るみたいなもんでもないし。まあ、安い席なら若者
でも気軽に見れるお値段でやってて学生がよく見てるみたいなとこも欧州だと多いんだけども、
結局それって公的な助成が入ってたりするおかげだし。
84 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:50:23.92 ID:WAWofLCn0
>>76 そういうリストラの流動性と言うのが一般社会にも波及し、雇用の不安定をもたらしている。
そのお陰でそちらの明日も全く何の保証もないわけだ。
っていうかさ。そんなに文楽に金出したくないのに、なんで橋下は予算計上したわけ?
この20年、優秀なディベーターとして、討論術で一時マスメディアを
席捲した人物が3人いる。
一人目は上祐史浩、二人目は管直人、三人目は橋下徹。
共通しているのは、3人とも偽物野郎だってこと。
奇をてらってKKK団みたいなのを被った方が人気出ると思う
あと動物の人形使うとか
だから自信があるなら援助受けずに客取って見せろってのw
できねーじゃん、この乞食芸能
バッハやオペラは、現代人や異なる国の人をも感動させる事ができる。
それが普遍性ってものだ。
能や歌舞伎、文楽にはそれがない。エジプトで歌舞伎を上演したら、笑いものになったそうだよ。
世襲やってるようじゃね。支援する気にもなれないし。
そのとおり、客のことはまったく考えてない
文楽作品で一番面白い話って何?
93 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:53:23.52 ID:Ih1yjnAb0
まぁこういう江戸時代から続く伝統芸能に誰もが「ハハーーッ」とひざまずくわけだが
関係なくズバズバ言うところが橋下のいい所でもある。
94 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:53:46.49 ID:WAWofLCn0
>>80 大衆芸能だから「ワーワーキャーキャー」言って感動するものとは限らない。
ジャンルとしては狂言や能に近い。
補助金とは関係なくお愛嬌だろが
人形使い個人の顔の魅力を楽しむため
だとは知らなかった。
勉強になった。
96 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:53:53.62 ID:OjUsEEZn0
>>81 そうなんだ知らなかった
文楽もそうなればいいね!
97 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:54:27.86 ID:nOJ5JR8z0
>>83 まあ機長は「変態の人はパンツを被って犯す」と
セックスの最中に親切に教えてくれる方だから
黙って身を任せていれば、教えてくれるものだと思ってたんだろう
>>89 新しい事やって客集める努力してるじゃん 歌舞伎は
評価どうこうは別として
99 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:54:48.81 ID:p8f9AUW40
橋下に理解できる文化は不倫だけ。
不倫を題材にした作品を見せれば橋下でもわかるんじゃない。
で、人形遣いはパンツをかぶって顔を隠せばいいんだよ。
>>75 補助金がなくなるだけで潰されるとか大げさな。
そこらの貧乏劇団みたいに細々とやってりゃいいじゃん。
101 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:55:40.76 ID:I7aFUJx90
>>89 たまにNHKでやってるけど、どこが面白いのかさっぱり分からないもんな。
娯楽がない時代なら面白いと思われたのかなとは想像出来るんだけどね。
俺らは子供の頃から面白いものを見すぎてるから人形劇なんかじゃ感動しないんだよな。
>>98 そうね。
歌舞伎は、それなりの努力はしているようには見えるね。
>>89 残念だが、普遍性を獲得したのは世界的に西洋音階による音楽教育が広まったおかげ。
賛美歌とかを通じてな。
江戸〜明治あたりに生きた日本人が西洋音楽を聴いたときの感想っては結構無茶苦茶で、
結婚式のあの曲(ぱぱぱぱーん♪)聴いて「すごい暗い寂しそうな曲だな」とか言ってたり、
逆に葬送行進曲(死んじゃったー的な時の曲。鼻から牛乳じゃない方)聴いて「陽気で
面白い曲」とか言ってたり。
現代の我々がそれらの曲を「正しく」聴けるのは、西洋音階で音楽教育を受けてるから。
104 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:56:20.53 ID:Fort1UQs0
経費とかに口出ししてもいいと思うけど、内容はどうかと思う。
こういう分野は本や資料だけでは勉強できないから、どんだけ調べても知ったかになってしまう。
106 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:56:32.25 ID:jrbg1V960
>>98 文楽も新しいことやってるけどな別スレでそういうレスがある
顔が見えると萎えるってのは同意
108 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:58:00.96 ID:sAKwgrTWO
>>99 それじゃ、艶姿女舞衣なんてうってつけだね。
>>105 まぁこういう事が全てだろうな
文楽・文化って言ってもどういう運営されてるか市民は知らんだろうし
文化って一言で片付けてちゃんと見てない
>>94 能や狂言や文楽が始まったころの人はどう見てたのかなー
やっぱり、伝統芸能はこんなもんだろうっていう思いで見てたのかなー
必要ない場所に補助金が必要ないだけ
ハシゲに理解する脳みそが足りないという点は関係ないだろ
113 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:00:16.44 ID:y5nliIdu0
過剰なクラシック礼賛っていまだにあるのな
114 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:00:20.45 ID:WAWofLCn0
確かに文楽も現代的に新しくアレンジできないことはないよ。
例えば人形をフィギュア風にしたりな。
そしたらオタクの中にも喜ぶ層が出てくるだろう。
>>113 関西はそーいうの無いんだよな
面白いかつまんないか、それしか興味ないし
古典が大好きなのは東京人だろw
116 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:02:16.46 ID:OC7DXwiIO
勉強しないと楽しめないから人来ないんだろ
淘汰されるなら淘汰されるべきだろ
古いから価値有ると思うなら自力でやれや
まあ落とし所をどう考えてるかだよな
海外製品ばっか使ってるくせに
文化行政に巣食ってるような連中を淘汰すべきだわ
橋下は嫌いじゃないが、今回の女性問題のコメントで 政治家になる前は聖人君子だったわけではない ってあったよね。それはまんま入れ墨職員の言い訳になりうるのではないですか?
>>10 でも、主役以外の人は顔をおおってるんでしょー
芝居オンリーじゃなく人形遣いのキャラで売ってるって話だろ
声優と同じじゃん複音コメンタリ収録して円盤出しちゃおうぜ
こいつが最高権力握ったら
皇室はじめ日本の伝統をことごとく破壊するんだろうな
122 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:04:34.20 ID:nOJ5JR8z0
>>116 なんだってそれなりの物がないと、楽しめないよ
そんな事言い出したら全てパアだわ
>>100 わからないから補助金を停止しますって発想がおかしいといっているのにwww
勝手に主張ずらして勝利宣言とか見苦しいなw
>>118 公務員になった後も入れ墨継続してますが?
全身コスプレじゃないとダメなんじゃね?
126 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:05:37.19 ID:WAWofLCn0
>>111 能はどうだか知らないが狂言なんかは結構声を出して笑う人なんかもいることだろうな。
今でもな。
言葉の意味が分かればだが。
>>119 主役は普通結構年を取ってなるものだからな。
おっさんの顔みても面白くないけどね
128 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:06:02.68 ID:mSWnN8+q0
文句の内容が頭悪すぎて恥ずかしい
文楽は電光字幕が出たりして物凄く分かり易く演出されてるんだけど、橋本には難しかったようだ
民法地上波ゴールデンのアホ丸出しバラエティみたいなのじゃないとダメなんだろ
>>121 無いね 知事の時にお会いしてド緊張してたし
どの政治家より仕事してるだろ
総理大臣が被災地に行って被災者が泣くか?
>>120 江戸時代は、人形使いが庶民の間で人気があったんだと思うよー。
だから、それまで顔をかくしてたのを、顔を出して演じるようになったと。
今はどうかなー。人形使いを一人でも知ってる?
>>111 能・狂言も元々は大衆芸能でしょ
流行の移り変わりに連れて自然淘汰されておかしくない筈が侍の嗜みという
高尚なポジションを得て奇跡的に生き伸びて今に至ってる
132 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:07:31.28 ID:iQM+ifej0
ハシゲはNHK教育の人形劇でも見てろ
>>118 公務員になる前かどうかで違うとも言ってたでしょ
公務員になってから見せびらかしたり入れたりする職員が居る事を大問題だと言ってたが
今に始まった事じゃ無いけど
よくこの程度の認識で口を出せたなと。
その図太さには感心するよ
>>120 マニア向けの円盤は出てんだけど確かにライト層狙いでコメンタリとか字幕の入った
DVDとかあると結構いいだろうな。
タイトルだけはなんか聞いたことあるシリーズとか、派手めな演出の多いシリーズとか
そういうの厳選して。長いやつはさわりだけにして。
つっても本質的に画面で見るより現場で見るためのコンテンツでそれに特化してるから
DVDで見てもそこまで面白くは感じないかもなって気はする。
劇場で見ると結構意味わかんないまんまでおおーってなるからな。
ちなみに市からの補助金って市から年何万円くらい出てたりするの?
100万円とか出ちゃったりしてるの??
わかったふりする馬鹿よりはいいんじゃないだろうか
それに
何でそんなことするの?→昔からそうやってきたからだ
って答えになってないよね
>>136 3000何百万か
そんな滅茶苦茶な額ではない
139 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:10:01.88 ID:xnDLbNNB0
もう精神障害者に見えてきた
>>119 今でも全員黒子でやることはあるし、戦前はそれが普通だった。
顔出しはもともと、特別なときだけ。
ここで橋下Disってるやつのほとんどは無知。
141 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:11:56.00 ID:FwYbCIt20
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \::::::::::: |
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l 頭にパンツかぶって
.| (_人__丿 """ | 不倫する方が
l ヽノ l 理解できないな
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ / ボク
`/ | | \ /
>>127 橋下はそーいうの解ってて発言してるよな
なんで顔を見せてるのか、橋下はちゃんと解ってるのに、演じてる本人たちが解ってないんだから滑稽だわ
パンツかぶればよかったんでしょ
見たことないけど高い金払ってつまんないんだろうね
生活保護くらいの額でいいだろ文化保護も
146 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:14:31.25 ID:i7M7aR2n0
マジキチ橋下ヤクザの子。
文化には興味がなく、関心事項はコスプレ中出し不倫のみ。
自分に甘く他人に厳しい7匹の子供の父。
阿呆が皇室を持ち出してるが
皇室に公金出すのは、出さないと良からぬ勢力に利用されるから
文化保護目的などでは無い
>>137 >何でそんなことするの?→昔からそうやってきたからだ
それ以外答えようがない
男系男子が皇位を継ぐのも昔からそうやってきたから
それを変えたら皇室を破壊することになる
149 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:15:46.06 ID:FwYbCIt20
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \::::::::::: |
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l 橋したは
.| (_人__丿 """ | 無職・バカ・ごくつぶしの
l ヽノ l ストレス解消役なんだろうから
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ / ま、それはそれで理解できるよ
`/ | | \ /
150 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:15:49.91 ID:Fort1UQs0
例えばおまいらが今やってる仕事を橋下に批判されたらどする?
そんな仕事の仕方じゃいかんと。
>>144 見てから言え、見てから。
見てもわかんなかったらそれでもいいけど、お前が分からないということが世界中の
人にわからないということでもないことは肝に銘じておけ。
152 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:16:59.53 ID:ueDQeyZkO
自分達で稼ぎを出す工夫をしろよって事だろ
伝統云々とか言って脳みそ止めて税金を使うなと
153 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:17:11.11 ID:Ih1yjnAb0
まぁ自立してやってれば誰も文句言わないわけで
154 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:17:29.88 ID:WAWofLCn0
>>140 客が見に来ているの撃そのものもあるがそれを操作している人間の技能と言うのもあるはずだ。
例えば今日は名人の誰それがやるから見に行こうとなる。
文楽にはやはり人形劇そのものだけではない他の要素があるんだよ。
155 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:18:21.90 ID:f6SzFVLF0
ハイル橋下!!
ハイル橋下!!
ハイル橋下!!
ハイル橋下!!
ハイル橋下!!
156 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:19:32.13 ID:xrzLzI700
>>152 伝統文化の保存事業に、そんなの必要ないよ。
自分たちで稼ぐ工夫なんてしたら、伝統文化が
変質してしまうじゃん。そんなの日本の歴史として
保存する意味などなくなる。
157 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:19:59.92 ID:YrLnQOCeO
>>147 そんな理由だけならイタリアみたいに「旧王家は国外追放。政治関与厳禁」と憲法で定めれば話は解決だぞ。
もう少し伝統の価値や重みというものを考え直してくれ。
>>152 高校時代の古典みたいだなw
文法優先で嫌にやってしまうパターン 物語の本筋を楽しむ学習になってない
>>137 歌舞伎の型とかでもそうなんだけど、なんでそうなのか本人たちがわかってない伝統
ってのは結構あるんだよな。
じゃあ、わかってないならやらなくていいかっていうと、そうでもない。
やらなかったら何かつまらなくなったりとか、意味は考案者以外にはよくわからなかっ
たり、考案者すらたまたまそうしたら受けが良かっただけで何がいいのかわかってない
とかなんだけど、やることには意味があるみたいなことが割とよくある。
そういう類のもんだと思う。顔出さないで3人とも黒子の浄瑠璃ってのもあるんだが、
どっちにしろ黒子の姿は見えてるから、むしろ黒い塊が3つもあると一人は顔が見えてる
より無駄に存在感あって鬱陶しい、みたいな感想もあったりする。
160 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:21:02.52 ID:Fort1UQs0
何でもすぐに数字を叩き出せる仕事ばかりじゃないだろう。
事務方にもっとおまえ稼げよって言ったり、現場の土方におまえ空いてる時間に営業しろよとか言ったって、何かあれだろう。
161 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:21:53.53 ID:krKFEVBC0
もう文楽やってる人全員
東京に引っ越してあっちでやったほうがいいんじゃないの
そうなったらなったで
文化を奪われたとかいって
被害者妄想まるだして文句いいそうだけど
>>152 だから中高生向けの鑑賞会とか、電光掲示板だのパンフレットだのイヤホンガイドで
副音声解説だのやってんだろ。
163 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:22:59.89 ID:ueDQeyZkO
>>156 保存すればいいやん
保存したけりゃ稼げよ
税金使うなよ
164 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:23:18.66 ID:f6SzFVLF0
大阪維新の会の代表は私なのに
松井や浅田の顔が見えるのは腑に落ちない
>>157 憲法で定めさえすりゃ解決って…
お前こそ皇室の価値と重みを理解してるのか?
>>161 マジでその方がいいと思うよ
東京人は古典ってだけでチヤホヤしてくれそうだしな
面白さだけで判断する関西はキツいよ
>>148 その程度のことなら変えてみてもいいんじゃない?
橋下の挑発をまじめに取り合っても意味ないけどね
168 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:24:38.90 ID:WAWofLCn0
例えば音楽が音を聞くだけで事足りるというのなら、わざわざオーケストラを聞きに出かけたりはしないわな。
演奏者が楽器を演奏している姿や指揮者が棒を振っている後姿を見てなんになるという事になる。
それと同じだ。
169 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:25:39.39 ID:f6SzFVLF0
>>166 江戸時代じゃ最近扱いだからな 近畿じゃ
171 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:25:47.76 ID:061RHGVj0
>>145 俺もガキの頃はポップスばかり聞いてたけど、大人になってクラシック聴きだしたら
ハマった。今ではJポップは耐えられないから、ヨーロッパのロックとクラシックばかり
聞いてる。ただ聞いてるだけでも楽しいけど、背景や構造、楽典など勉強して理解する
とさらに楽しめる。
そこがただぼーっとしてても楽しめるお笑いとかのエンタメとは違うんだよね。
受け取る方にも知識や教養が要求される。
今回の騒動で、文楽や能なども勉強してみようと思った。そしたらきっとこれらも楽しめるだろう。
話題を起こしてくれたことだけは橋下に感謝。この騒動をきっかけに関心持った人は多いんじゃないかな?w
(狙ったステマでヤラセだったら高度過ぎるw)
172 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:25:53.70 ID:nOJ5JR8z0
>>161 そうなってから、五十年後ぐらいのウィキには
そう書いてあるね、間違いなく
東京が無理に移転させたとかなんとか
173 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:26:09.66 ID:krKFEVBC0
>>166 実際そんなかんじ
高校生が歌舞伎役者の追っかけしてたり
空気が違う、なんか生きてる文化ってかんじ
174 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:26:12.40 ID:jrbg1V960
だから大阪は神奈川に負けたんだよ、まともな神経だったら大阪にいるより神奈川い行くわな
175 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:26:35.28 ID:Fort1UQs0
おまいらは自分のしてる仕事を全くの第三者から批判されても、何とも思わないのか?
君の仕事の仕方はレベルが低いねち、言われてもヘラヘラすんのか?
上司でも客でもない奴らに。
176 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:26:43.94 ID:xrzLzI700
>>163 この文化を日本の歴史として
保存する必要がない、この世から
消滅させて良い、って判断するなら、
そうすればいい。
ただ、その理由として、自分で稼げないから、
ってのはナンセンスってことだ。
新しい作品も作れよって批判ならわかるけど
曽根崎心中が古いと言われてもな。
178 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:27:02.35 ID:WAWofLCn0
橋下が言っていることはいわばオーケストラに対して「お前ら顔を隠して演奏してろ」と言うのと同じことだ。
179 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:27:04.94 ID:YrLnQOCeO
>>165 自分は皇室を崇敬してるよ。理由は日本文化と伝統の体現だから。
「政治的に悪用されかねないから、仕方無く皇室を維持してます」なんて話には全く賛同できないね。実際、そんな消極的な理由付けならイタリアの実例で論破できちゃうわけだし。
>>111 能や狂言も、もとは大衆娯楽だったんだそうな。
でも長い歴史のなかで洗練され芸術性を高めてきた。
一方文楽は大衆娯楽路線でやってきたわりには
幕末頃のスタイルに固執し、娯楽としても中途半端。
だから比べるなら能や狂言じゃなくて、
つまんない古典落語のほうが近いんじゃなかろうか。
181 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:27:55.63 ID:n6PUdaYT0
>>170 実際文楽そのものは1700年代末の成立だから、あと70年もすれば明治維新って頃じゃん
しかも近畿地方の一劇場で続いてた出し物に過ぎない
一地方の伝統文化ではあるけど、日本の伝統芸能かと言うと違うと思うわ
本来、伝統文化は税金でなく寄付金で養われるもの
税金でやるといずれ橋下みたいに内容に口を出す国・自治体が出てきて、
お上の意向に沿うものしか残らなくなる
そんなのが面白くなるわけがない
183 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:28:28.50 ID:061RHGVj0
>>177 > 曽根崎心中が古いと言われてもな。
日本の伝統芸能の中では超新しい部類だから、文楽の人だけでなく、みんな驚いた
だろうねw
184 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:28:36.93 ID:IOfOI5iW0
文楽なんかにカネ出すくらいなら、不遇な五輪アスリートにカネ出した方が
納税者も納得する。
185 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:29:26.66 ID:xnDLbNNB0
>>177 インネン吹っ掛ける内容はなんでもよかったんだよ
186 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:29:36.96 ID:Nks9zElK0
2ちゃんとツイッターの情報格差ひどいな
187 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:30:07.74 ID:PAZ42Y610
ただのイチャモンだな
理解しようとする気もない
ハシゲは自分が嫌いなものを排除することしか考えてない
188 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:30:09.75 ID:E6FISW2KO
189 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:30:13.09 ID:YrLnQOCeO
>>181 その「一地方」はれっきとした日本の一部なんだが。
その論法で行けば、日本に限らずどこの国にも国家的文化なんか存在しなくなる。
>>154 少なくとも、おまいの言うような「苦しくてできない」なんてことはない。
誰がやってるかなんてプログラムに書いてあるし。
技能を見るなら、それこそ人形に注目したほうがいい。
それに、顔出してても無表情でやらなきゃいけないという決まりがある。
>>173 歌舞伎や能狂言みたいな若くてイケメンの実力派俳優が出てるとかだと結構関西でも
高校生が役者の追っかけはあるぞ。まあちょっと変った娘って感じはあるが。
文楽の弱点は、顔出しの中の人がほぼおっさんだけだってことだ。
若いイケメンがいないわけじゃないだろうが、そいつが顔を出す頃にはおっさんになっ
ている。これだとどうしても若い娘は引っ張れない。人形萌えしてもらえれば勝てるが…。
かといって若手でまだ技術が身についてない奴を主遣いにさせるわけにもいかんし、
だからって手や足使ってる奴まで顔出したら人形が埋没するからイケメン萌えで引っ張る
のは厳しいんだよなあ。
>>162 でもそれが思うような功を奏してないのも事実
成果が出てない以上はアレコレ言われるのも仕方ない
金の使い道の悪さや当人達の努力も足りないんだろう
それを指摘するのはいいことなんだけど今回は指摘内容が残念な感じ
193 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:31:38.79 ID:061RHGVj0
>>177 > 新しい作品も作れよって批判ならわかるけど
日本の現代フィギュアと人形劇を融合させた新しいエンターテインメント作ったら
それ絶対流行るわ。
なぜやらないんだろうね。別に文楽がやらなくてもいいけど、現代アーティストたちが
そういうジャンルをどんどん生み出さないのは解せない。創造性無さ過ぎ。
やっぱマイナで金にならないのかな。
194 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:31:46.38 ID:bda+akP70
せめて勉強してから批判すべきだよなあ。
これは完全に因縁レベル。
批判ありきで、それを自分に有利な交渉材料にしようとしてるだけ。
まあオオサッカーはよくこんなカスを頭に掲げたなw
195 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:31:56.71 ID:Fort1UQs0
経費を突っ込めよw
>>179 政治的利用防止が消極的?
そもそも日本を負かしたアメリカが憲法で皇室を公金出して存続させたんだぞ
「皇室文化保護スベキデース」とか言ってたとでも思ってるのか?
197 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:32:58.84 ID:jrbg1V960
>>188 おまえが日本語覚えろよ大阪の民度が低いから神奈川に人口が移って人口で負けたんだよ
もう大阪府でもなく大阪県でいいだろう
198 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:33:13.95 ID:WAWofLCn0
>>190 苦しいのかどうかはやったことのないお前には分かるまい。
普通に考えれば苦しくないはずはないと思うぞ。
結構重労働だと思うからな。
199 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:33:28.75 ID:n6PUdaYT0
>>189 そこは相対的な話だけど、江戸の初期(1600年)から日本の中心であった江戸で繁栄した歌舞伎に比べれば
文楽はその半分の歴史しかないし、しかも大阪という一地方の一劇場で続いて来た出し物に過ぎないわけじゃん
大阪人がそれを大切にするのは分かるけど、むりやり「日本の伝統芸能ガー」みたいな大きな話にするのはどうかと
昔は職場と住居が同じ場所だったから、
大阪の裕福な資産家は、大阪市内に住んで、事業をやりながら生活して、
余剰資金でインフラ整備をしたり、文楽などの文化事業に投資してた。
それが職住分離の時代になり、大阪市内の金持ちの殆どが、
阪神間や北摂に転居し、市内に住んでいるのは下層民だけになった。
だから大阪市の財政だけで文楽を維持するのはそもそも無理なんだよ。
橋下は、全国の富裕な財界人に、文楽への出資を呼び掛けるぐらいの事をすればいいんだよ。
それにしても、いやしくも早稲田を出てる人間が、
近松も知らない教養の低さをさらけ出しても恥じることもないんだから、
日本の教養教育のレベルの低下は悲惨だな。
>>194 勉強してから来てくださいなんてハードル高過ぎだろ
客ふるいにかけ過ぎ
202 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:35:43.63 ID:NnA7S23o0
コードネーム2501
>>201 お前はAKBのライブに行く前に
AKBのアルバム聴いて予習したりしないのか?
そういうのを「勉強」というんだが
204 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:36:43.72 ID:8d1nImHR0
黒子でやるのがあたりまえで、顔出しは舞台裏公開みたいな
特別なサービスのはずだったのが、何時の間にか常習化したのを皮肉ったんだろうな。
まあ黒子が顔売りして目立ってどうすんねん。と言う気持ちは判るわ。
>>199 あのよ、歌舞伎って上方でも繁栄してんだが。
江戸は荒事、上方は和事ってな。
206 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:38:04.36 ID:ueDQeyZkO
>>176 ない袖はふれないでしょ
必要な文化だと思うならそう思う人が援助すればいいやん
若しくは、やっぱり自分達で稼ぐ工夫をしてよ
207 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:39:24.41 ID:061RHGVj0
>>194 >>201 勉強しなくてもぼーっと見てるだけで楽しめるって風潮作ったのは、テレビの最大の弊害だよなあ。
テレビが人類を白痴化した。
何かを本当に楽しむためには本来努力しなきゃいけないものなのに。
橋下「肉すいの存在意義が理解できない」→大阪関係者「おーし、ちょっとそこ動くな」
>>201 まあ客ならな
橋下市長が自腹で券買って一観客としての感想なら何の問題も無し
スポンサーとして苦言と是正を呈するなら少しは勉強が必要かと
210 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:39:49.66 ID:WAWofLCn0
>>204 文楽でも人間国宝と言うのいるんだろ。
彼らがなぜ顔無しのただの黒子で一生を終えなければならないのか。
余計なこと謂わないで
金の話だけすればよかったのに
顔隠したら金出すとかそういう話じゃないよな
212 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:40:02.44 ID:krKFEVBC0
>>171 ポップスといっても西洋音楽の影響下にあるわけで、
聞いてるうちにクラシック聞く下地もできるんだよ。
現代にある娯楽から日本の伝統芸能を理解する下地はなかなかできないから、
一からきちんと勉強しないと良さも分からない。
入り口が無いのが一番の問題。
落語なんか文楽に比べたら意欲的ですごく頑張ってるし、見習うべき。
確かに、人形劇でオッサンの顔が見えてるのは、おかしいと思うwww
215 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:42:09.81 ID:nOJ5JR8z0
>>201 つか「批判するなら」っていう意見でしょ
まあ、見に行くのだけでも
文楽そのものを深く勉強しなくとも
他の蓄積で、ある程度いける筈だが
園児みたいな感想を言うような事にはならないと思う
魅力がないから廃れたのか
>>213 ひとりで座布団と扇子があればできる落語と
大がかりな総合芸術の文楽を一緒にされてもね
>>198 え、やったことあるの?
もしかして中の人?
だったら教えてほしいんだけど、なんで昔(戦前)はたまにしか出遣いしてなかったのに、
今はほとんどそうなの?
今でも海外公演なんかだとみんな黒子でやることもあるそうだし、
今回橋下が行った曾根崎も、道行以外はみんな黒子でやってたよね?
本当は黒子でやった方がいいってわかってるのに、
演者についた固定客へのサービスと、演者の自己顕示欲でやってるだけじゃないの?
219 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:43:12.73 ID:n6PUdaYT0
>>204 顔出しの件は、橋下の理解不足だと思うな
文楽の歴史とか、主遣いの役割なんかを考えれば、いつしか出遣いが顔出しするようになったのは当然だと思う
歴史的には文楽って大阪限定の文化で、劇場も実質文楽座だけだった
そう言う濃密な関係の中で、ファンが表面的な人形劇だけじゃなく、それを作ってるスタッフにまで興味を持ち、
逆にスタッフの方が客にアピールし出すのは当然だと思う
アニメの監督や声優がどんどん顔出ししてくるのと同じでしょ
220 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:44:21.31 ID:061RHGVj0
>>204 > まあ黒子が顔売りして目立ってどうすんねん。と言う気持ちは判るわ。
>>210 それを求めるファンがいるからだろうね。
俺は同じようなことを小説家の顔写真(著者近影)やその下の近況報告、
メディアへの露出などについて思ったことがあって、違和感感じるけど、
読者は著者に関心がある人が多いんだよ。俺は個人的には著者には表に出てきて
欲しくないけど、しょうがない。
村上春樹も、最近露出が増えて、なんだこんなおっちゃんか、とちょっと幻滅したことあるしw(すみません)
221 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:45:01.44 ID:WAWofLCn0
橋下の顔を出す出さないのこだわり方はこいつの非人間性の一端を見せるものだよ。
「いったい人をなんだと思っているんだ?」
こいつの周りの人間はみんなそう思っていることだろう。
多分こいつはこれからも人間関係においていろんないざこざを起こすことだろう。
>>207 そんなこともないぞ。テレビだって「勉強」してないとつまらん。
俺ここで言う意味での「テレビ見るための勉強」してないから、テレビに出てる人の
誰がなんていう人でどれぐらい有名でどういうポジションなのかとか最近どういう
ゴシップネタがあったのかとか何に出てるのかとかわからん。
それでトークバラエティとか見るとまったくわからなくて面白くないぞw
やっぱテレビ見ることですら勉強は必要なんだよ。まあテレビの場合、そういう勉強は
テレビを小まめに見る事って自己完結的な性格がすごく強いけど。
223 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:45:23.59 ID:n6PUdaYT0
>>205 ああごめんごめん
全国的に流行した歌舞伎と、歌舞伎のわずか半分の歴史しか無くしかも一地方の一劇場で続けられただけの文楽を同列に扱うのはどうかね
なんでお前ら文楽にそんな詳しいんだ?
こんな夜更けに何か頑張ってるなって感じ
225 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:47:12.46 ID:xrzLzI700
>>206 日本の文化の保存事業なのだから、
税金でやるべきだよ。
文楽が保存するに値する文化かどうかは、
芸術にうとい俺には判断できないけどな。
橋下も、文化には無縁な感性の持ち主みたいだから、
橋下の個人の感覚でも判断できるようなことでは
ないはずだ。
有識者会議でも作って、歴史や文化に
詳しい学者どもに判断させるべきだと思うよ。
>>8 ただの金にそんな力があったら世界はとうの昔に統一されているだろう
228 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:47:42.83 ID:xgP/902q0
229 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:47:48.66 ID:YrLnQOCeO
>>220 現代だってアニメ声優の顔見たがるファンは多い。橋下流に言えば声優は本来声で勝負なんだが、そんな理屈ではファンは満足しないわけだ。
何も顔出しを悪く言う必要は無いと思うんだがな。
230 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:47:49.87 ID:061RHGVj0
>>222 最近のお笑いとかバラエティってクソつまらないと思ってたけど、勉強して見ると面白くなるの?それは知らなかったw
> 誰がなんていう人でどれぐらい有名でどういうポジションなのかとか最近どういう
> ゴシップネタがあったのかとか何に出てるのかとかわからん。
いやそんなことに興味ないんだがww
> それでトークバラエティとか見るとまったくわからなくて面白くないぞw
皮肉で言ってるのか真面目に言ってるのか分からないけど、あなたの意見は
下手な芸人より面白いわw
231 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:47:55.72 ID:WAWofLCn0
>>218 「普通に考えれば」と書いてあるのは、「一般の感覚で想像するに」と言う意味だ。
例えば夏の糞暑い日に顔を黒い布で覆って一時間も二時間もそういう労働をすることを考えてみろ。
俺ならこれはちょっと大変だと思う。
>>213 伝統芸能の良さもわかる日本人であって欲しいって思いを込めての補助金とか
なんだろうけど、
第三者に守られ過ぎるのもよくないんだよね
現代系から見習える部分は見習ったり伝統芸能サイドの勉強も必要だとおれも思う
233 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:48:43.24 ID:Z14Mu7U90
>>1 橋下は愛人にコスプレさせてればセクロスしてればいいんだよw
234 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:49:11.77 ID:n6PUdaYT0
>>226 形態的には特撮やアニメと同類のショーだから、そう外してはいないでしょ
235 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:50:32.96 ID:MEdXiJRy0
>>1 橋下、おまえだってスッチーのコスプレのどこがいいねん?って言われたら困惑するだろw
こういうもんの中身は他人が口出しする類のもんじゃねえんだよ、不粋な野郎だな。
>>223ってお馬鹿?
歌舞伎の有名な演目は文楽の台本を借りて作ってるの知らないの?
「仮名手本忠臣蔵」とか「義経千本桜」とかな
市を当てにしなきゃいいのに
保存会でも作ればかなり金集まるろ
>>224 中学の時文楽鑑賞に学校で連れて行かれて、ハマりこそしなかったもののすげーって思った
から、かな。
むしろ歌舞伎の方がちょっと分からなかったな、だって傾城の美姫ってことになってる人が、
どう見てもおっさんなんだぞw
まあ、女が出て来ない演目とかは普通に格好良かったけどな。
>>219 それはわかるんだけど、初心者は入りにくいよね。
240 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:52:04.96 ID:YrLnQOCeO
>>230 何も知らずにAKBのライブ行ってもそこそこ楽しいだろうが、センターは選挙だとか前田敦子が引退間近だとか知ったらもっと楽しいだろう。
「勉強すると楽しくなる」という話には何も違和感を感じないがね。
声優って「声だけで演じる俳優」なんだから、アニメ以外にも舞台やドラマ・映画にも出てるでしょ
242 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:52:43.65 ID:061RHGVj0
政治家は無教養がバレるとやっぱり恥だな。ポピュリズムの限界。
別に無教養でもいいけど、せめて「私は無教養でよく分からなくて・・・」と謙遜
すればいいけど、無教養が知ったかするほど見てて白けるものない。
243 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:53:12.52 ID:ueDQeyZkO
>>225 税金の使い道は学者じゃなくて市民の意見をきくべきだと思うね
集客出来てないならそれが答えだろう
244 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:54:13.94 ID:n6PUdaYT0
>>236 残念ながら、「デスノート」と聞いて一般人が思い浮かべるのは
深夜アニメの方じゃなくて藤原竜也の出てた映画の方なわけでw
歌舞伎のヒット作を「アレ実は文楽が元ネタなんすよ」と言って回ったところで空しいだけだよな
245 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:54:34.34 ID:xgP/902q0
246 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:54:54.45 ID:061RHGVj0
>>240 >センターは選挙
まあAKB商法にはかなり興味あるよw AKBには全く興味ないけど。
>>230 いや俺もクソつまらんと思うんだが、思う理由は主に知らない人が知らないことについて、
見る人はみんな知ってるって前提で話してるのを見てるからなんだと思うんだよ。
知り合いが、内輪の知ってる話題について「あの時お前こうだったよな〜」とか言ってるの
聞いてる時は笑えるだろ。
興味がないのは別にいいんだ。俺も興味はない。
ただ、面白く感じられるかどうかってのにはやっぱ前提の知識の有無が影響するっていう
のは、下らないテレビのトークショーですらあるっていうことが言いたかったんだよ。
ましてや伝統芸能みたいな分野に置いてをや、と。
248 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:55:32.98 ID:VmE2wcmoO
初めてクラシック音楽を聴きに行った無教養人が
「エレキギターも入れると迫力が出るんじゃないか」とか「指揮者が邪魔だ」とか言ってるようなもの。
単細胞体育会系は文化を語るなよ。
249 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:55:37.08 ID:WAWofLCn0
今の価値判断で切ってしまうと後々禍根を残すことが多い。
いま必要がないという事でやらないのであるならば防災もできない。
250 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:55:55.33 ID:YrLnQOCeO
>>243 決めるのは市民で良いと思うが、学者の意見は聴くべきだろう。
「学者は現場を知らない」と橋下が言ってたが、代わりに学者だけが知ってる話だっていっぱいある。
251 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:56:30.87 ID:ZR4soC0pO
オッサンの顔にそんな魅力があるならチケットも売れて自立出来るだろ
文楽人形の遣い手にも上手下手がある。
遣い手が名人だと、「一般の観客」の意識は人形の動きだけに集中し、
後ろの人間の存在を全く感じない。
「文楽通の観客」は、その見事な人形の動きに集中しつつも、
後ろの遣い手の様子を伺う余裕がある。
しかし、「幼児など上演内容を全く理解しない観客」は、
人形が何をやっているのかわからなくて退屈なので、
「ねーねー、なんであのおっちゃんだけ顔出してるの?」というように、
上演内容に関係無い事に興味を持つ。
顔を出してるのは「文楽通の観客」に向けての事で、
橋下は「幼児など上演内容を全く理解しない観客」のレベルにある。
253 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:58:03.40 ID:xgP/902q0
そのうち、イケメン人形遣いとかデビューさせる予定なんだろ。
そういや昔、人形浄瑠璃やるイケメン漫画があったな。
>>231 今はエアコンの効いた室内でやるし。
そりゃ舞台の上はクソ暑いだろうけど、昔よりはマシなんじゃない?
なのになぜ昔の人ができていたことを、今やらないのか。
あ、ジジイだからかw
人形遣いのみならず、文楽の演者って高齢化してるよな。
裾野が広がらないから後継者が集まらず、才能のある若手が出てこない問題。
256 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:58:38.03 ID:P3jn+7HuO
外人の応援を追い出せ。
そしたら存続を考えてやるよ。
人形には表情は無い。
だから、人形師の表情を見る。人形師が主役?という不思議な人形劇。
ただ、これが男娼、アイドル、ホストのように人形師個人を楽しむ物ならさっさと廃止。
257 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:58:41.13 ID:3xJMFOeo0
一個人が好き嫌いを言うのは構わないが、代表をつとめる人が伝統文化をこう言う形で否定するのはおかしい。レベル的には菅直人が日本国歌は暗くて好きではないと発言した時と同じ。所詮橋下はこの程度の人間。
258 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:59:46.21 ID:n6PUdaYT0
>>249 多分文楽全盛の頃のファンて、現代なら特撮オタ、アニオタになりそうなやつらだよな
そこにリア充の橋下が「はぁ?夢の世界ばかりじゃなくてちょっとは現実(カネ)も見ろよ。
大体アニメ好きなのに声優追っかけてるって何なの?」って突っ込み入れて、
アニオタが「アニメは日本の文化だぞ!」って怒ってる構図だよね
>>199 文楽が歌舞伎の半分の歴史しかないってことはないよ。
文楽という名称がついたのは明治になってからだけどな。
人形浄瑠璃の作家近松門左衛門は、上方歌舞伎の元祖坂田藤十郎の歌舞伎の台本も
書いていたんだけどな。
くぐつとよばれる人形芝居は、阿国歌舞伎よりはるか昔からある。
平安末期、後白河法皇がくぐつから今様教わったりしてる。
最初見たときおなじこと思ったわw
>顔出し
261 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:00:45.67 ID:OxiZchWT0
もー何でもいいですから
在日をかたづけて、それだけで結構
チャンと整理整頓してお辞めください
262 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:00:45.64 ID:061RHGVj0
>>256 > だから、人形師の表情を見る。人形師が主役?という不思議な人形劇。
西洋の人形劇は劇場版は演者が隠れてるけど、路上ライブなんかだと
演者が見えてて、文楽に似てる。
263 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:01:04.69 ID:XczcowwMO
橋下は恥ずかし過ぎる
まあ、ORANGE RANGEを聞いて喜んでるような感覚の鈍臭いヤツに文楽なんかわかるわけもないだろうけど
橋下「能や狂言を好きなのは変質者だけ」
実は自分がコスプレセックス大好きの変質者でしたとさ(笑)
264 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:01:46.99 ID:ZR4soC0pO
>>229 ワイプで声優の顔を見せてるアニメがどこにあるんだw
一般層にとっちゃ声優の顔が見えてるのは邪魔だわ
マニア相手に商売するのも構わんがそれなら一般人の金をアテにせずマニアから金取って運営しろや
265 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:01:55.11 ID:ueDQeyZkO
>>250 税金が有り余ってるならそれも良いね
学者の意見等発信する努力も自分達ですれば良いんじゃね?
>>256 いや主遣いの顔は見ねーよ。人形に表情はないけど、能面に表情がなくても表情出せる
のと同じ理屈で表情が出る。
あと男の人形とかだと眉毛とか動いて本当に表情あったりする。
最初の方は後ろのおっさん気になるけど、なんかだんだん気にならなくなっておっさん
無視するのに慣れるんだよなあ。初めて見た時だいたい30分ぐらいでおっさんとか
どうでもよくなった気がする。
267 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:02:07.46 ID:WAWofLCn0
>>255 そうだ。実際的に考えるならば主役が高齢者だからだ。
しかし客の中にはその主役が操作しているのを見に来ている者も少なくはないはずだと思う。
>>249 維新の時、新しい日本には必要がないといって貴重な能・歌舞伎等の舞台やら衣装やらが
大量に焼却処理されたんだよね
それは大袈裟な例だけど、今基準だけで考え過ぎるのは確かに危うい
269 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:02:37.60 ID:n6PUdaYT0
>>259 それはマンガの起源を鳥獣戯画まで遡るようなもんでしょ
この点も文楽とアニメには類似性があって、元々子供騙しだったものが、
ストーリーものを取り入れる事によって知的で内向的なオタク気質の人種に大受けしたって感じだよね
270 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:03:38.42 ID:061RHGVj0
>>263 まあ日本の文化はオタク的というか、変質者の素質があるのは事実だと思うけどなw
茶の湯とかも冷静に見たらおかしいだろw
にじり口とか思いつくのはどう考えても変態だぜw
荒巻「コード2501に特定の顔など存在しないはずだが?
>>252 通のためにやるんなら、それこそ顔出しする公演を限定するとかしたほうがいい。
今はほとんどの人が初心者なんだから。
顔出しにプレミア感をつければ、通は喜んで観に行くんじゃない?
つかもともとしょうもない理由で始まった「演出」をもっともらしく「伝統」だの「教養」で語るなよ
インチキ評論家と一緒
275 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:05:34.49 ID:YrLnQOCeO
>>265 さっきから金が無いと言い続けてるようだが、御堂筋イルミネーションとか道頓堀プールとか、あれは無料で実現させるのか。
ついでに訊くと、顧問が50人いるが、彼らは皆ボランティアなのか。
276 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:05:46.79 ID:MEdXiJRy0
文楽は生き残りたいなら大阪にこだわるな。
東京なら客入ってんだから東京に本拠移してそこを中心にやっていきなって。
客もこないわ、市にはいちゃもんつけられるわ、そんな大阪にこだわってるから未来がなくなるんだ。
277 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:05:47.14 ID:iM5oX7me0
伝統の意味を問い直すのはという意味では悪くないね
困惑してないで、わからない人間にも意味をきちんと説明できなきゃダメでしょ
そこまで計算して言ってるのか素でやってるのか怪しいけどw
278 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:06:24.28 ID:9Pfv+px30
>>277 芸術ってのは説明して理解してもらうもの、とは限らないわけで。
>>272 あんたは読解力に問題があるようだw
さすが橋下支持者だけあって知的レベルが(ry
初めて見に行く人でも大抵は
>>266みたいな感じで「一般の観客」なの
橋下が特別幼稚なんだよ
280 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:06:51.08 ID:n6PUdaYT0
>>276 人形を萌えキャラにすればイケる!
あと主遣いは10代の女性じゃなきゃダメ
281 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:06:51.10 ID:Vjzlmv76O
家庭不和の憂さ晴らしにお前ら随分真剣だな。
282 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:07:12.58 ID:XczcowwMO
>>268 いつの時代にもそうした文革的な低能行為に走るバカはいるもんだ
バカ特有の思い上がり(笑)
283 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:07:21.47 ID:061RHGVj0
>>277 橋下に説明しても無駄、てのはよく分かったが。
結局、人形を操ってる個人が主役に立ちたい、
裏方に回りたくないという自意識なのかね
人形のみの動作だと不完全で感情表現が成立していないと言うなら、情けない話だけど
285 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:07:29.37 ID:cWX64sdr0
286 :
かむろ:2012/07/29(日) 04:07:38.65 ID:e0asxUwQ0
技芸の上達についての言葉で、守破離という言葉がある。
守=まずは決められた通りの動き、つまり形を忠実に守り、
破=守で学んだ基本に自分なりの応用を加え、
離=形に囚われない自由な境地に至るというものである。
287 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:07:50.32 ID:JTBzTJw30
>>274 もともとしょうもない理由ではじまった橋下のパフォーマンス演出にだまされるなよ
インチキ信者と一緒
伝統芸能の維持運営について自治体として費用を拠出するかどうかという権限は市長にあるけど、
内容そのものの価値について現代人の観点だけからつまらんとか改変しろとか言うのは
愚かにもほどがあるね。基本的には橋下氏は嫌いじゃないが思い上がるのはやめたほうがいい。
税金が余るとかじゃなくて、パイを増やせばいいだけ。
290 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:08:54.77 ID:MEdXiJRy0
>>280 そうそう。
伝統の出し物だけじゃなくていろんな新作にチャレンジしてけば絶対にまた盛り上がるよ。
NHKの三国志や平家物語なんかも人気になったくらいだからね。
291 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:09:18.96 ID:WAWofLCn0
単に古いものが嫌いなんだろうな橋下は。
>>267 今の観客だけを喜ばせるんならそれでもいいけどね。
新規の客を掴むには絶対邪魔だよ。ジジイの顔は。
293 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:10:04.84 ID:nOJ5JR8z0
>>256 外人を追い出したら存続を考えてやるって
お前は何者なんだww
294 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:10:11.31 ID:ueDQeyZkO
>>275 何を言ってるんだ
集客出来れば良いじゃん
出来なければ叩かれるだろ
この人形遊びは既に答えが出てるでしょ
わざわざ意識的に顔を気にしないようにしなきゃならないぐらいなら
最初から隠してくれや
296 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:10:29.48 ID:xgP/902q0
297 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:10:47.18 ID:YrLnQOCeO
>>276 自分も同感なんだが、それは橋下の経営能力の欠如を証明することなんだよな。
東京には客が大勢いるんなら、何で文楽を活用して大阪に客を呼ぼうとしないのか。
大阪には食い倒れの伝統もあるし、京都と連携したりすれば客を呼べるはずなんだが。
単に、想像力が貧困なんだろ。
299 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:11:04.42 ID:5UCiRRdV0
最新の文楽は、巨神兵だよ。
特撮博物館に行けばわかる。
演者は全身青ずくめ。顔は出していない。
300 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:11:04.91 ID:n6PUdaYT0
>>286 文楽は歌舞伎みたいに世襲じゃないから、それは当てはまらないかもな
主遣いの人のインタビューとか読んでると、形を守るも何もそもそも教えてもらえないらしいぞ
演目が終わって主遣いの人から人形を受け取る時に、サッと手を出して、主遣いが人形をどう握ってたか盗むみたいな世界らしい
世襲で行った関東人と、抜け目の無い関西人の気質の違いもあるのかもな
301 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:11:45.93 ID:BX+B+6Y10
元々大衆文化だったのに大衆化せず、
上位文化として存在しようとしている。
上位文化である以上は適切なパトロンを見つけたり、
理解・体験することが社会的ステータスになるようにしないといけない
それができない以上はある程度大衆化せざるを得ない
>>290 新作とかはやってるみたいだけどな。
だけど歌舞伎でも新作とか色々ある割に古典作品のイメージが強いのと一緒だわな。
廃れずに何度も何度も演じられてきたってことはそれだけ人気あって面白かったって
ことだし…。
303 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:12:21.14 ID:WAWofLCn0
>>292 他に書いている人が何人もいるが、
最初のうちは違和感があってもその世界に入り込むことができればバックのジジィの顔は気にならないモノらしい。
305 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:13:09.71 ID:061RHGVj0
>>290 しかしそれは難しいと思うな。
別団体作ってジャンル分けてやるならできるだろうけど(現代文楽とか)、厳しく型が定まってるからこそ
受け継がれている芸というものもあるし、混ぜちゃうとそういうのを壊しかねない。
伝統といものは、「新しいものを取り入れない」こと自体が売りって面もある。
306 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:13:25.10 ID:ZR4soC0pO
>>303 コントラスト的に人形が見えづらくなるが
>>266はマイナスを無視できたらゼロになったと言ってるだけで、
プラス要素は何も無いからな
要するにAV男優のケツみてーなもんだろ、人形遣いの顔は
補助金出るようになったそもそもの理由はあるの?いつからとか
309 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:13:52.38 ID:0VqU+28U0
>>35 そう思う
伝統伝統って、どこまでさかのぼった型を守り続けるのが「伝統」なんだよ?
歌舞伎だって、元は女形なんてなかっただろ
>>279 もうちょっと現実を見ようよ。
初見で
>>266みたいにハマるのは少数派だよ。
橋下憎さのあまりに目が曇ってるんじゃない?
311 :
かむろ:2012/07/29(日) 04:14:41.22 ID:e0asxUwQ0
313 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:15:14.62 ID:qyBvDGf10
ハシシタさんがいつも会見前にどうでもいい髪を直してるフリしてるのも理解できません><
314 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:15:22.67 ID:YrLnQOCeO
>>294 とりあえず、顧問50人がかりで客を何人呼べだのか教えてくれ。
315 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:15:31.69 ID:n6PUdaYT0
>>301 むしろ文楽は、始まりから現代に至るまでずっと大衆文化だっただろ
逆にそこが凄いところだと思うがな
316 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:15:33.34 ID:OaWZNltvO
オナニーってこったよw
一意見としてはこれもアリ
あくまで一意見としてだが
318 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:16:28.03 ID:nOJ5JR8z0
>>306 そうでもない。というか、黒子も見えてはいるから、ヘタすると背景の中でめっちゃ黒く
自己主張しかねない…と思うぞ、たぶんな。
何度も言うが人形遣いの印象がほとんど残ってないから実際どんな感じだったか記憶に
あんまりないんだけどな。すごいテクだなとかみたいな印象はあるんだけど、舞台上で
どう見えてたかとかは「いたっけ?」みたいな感じ。
八百屋お七が火の見櫓へ登っていくシーンとか、ものすごい人形の動きは覚えてるんだけど
人形遣いがどこにどうやっていたのか全然覚えてない。
320 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:17:38.85 ID:MEdXiJRy0
>>305 いや、相撲とか歌舞伎とか、昔からのもんで上手く生き残ってるもんは、
伝統尊重という顔をしながら中身をどんどん変えてくのが上手い連中なんだよ。
文楽はそういうのが下手なんじゃないかと思う。
まあ、勝手にこんなつまらない物をありがたがっている輩がいるのは良しとして
それに税金なんか投入するなよ、ホントこの国はジジイの方しか向いていないな
大体、こいつが伝統文化なんか知るはずないし、
はっきり言って、伝統文化だろうがなんだろうがどうでもいいんだよ
こいつにとっては。
要は敵を作って、自分を味方にみせようとしてるだけ。
補助金なんかネタだろうに。
323 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:18:29.51 ID:S41vSXrA0
原発問題撤回、不倫
神奈川県横浜市の屑市長中田を受け入れる。
公明党と連携する気持ちも強い。
そして、伝統工芸を自分の狭量な感性でしか語らないし、
あれこれ内容にまで自分の意見をおしこもうとする。
橋下、堕ちすぎ
>>268 まさにそれが維新の思想だな
名は体を現すとはよく言ったものだ。
>>297 同意
wikipediaの「文楽」の項が30か国語
橋下が文楽より上と言った吉本興業が4か国語
東京人だけでなく外国客に金を落させることのできる
大阪のコンテンツなのになあ
>>307 いや俺AV男優のケツはずっと気になるw
>>310 普通の人形劇見てる時に手に付いてる針金がずっと気になって仕方ないとかあんまないだろ、
見れば見えるけど、人形の動き追ってる時には見えてないというか気にならない。
ジジイの顔もそんな感じの存在感なんだよ。
すげーハマるとかそういうんじゃなくて、なんとなくぼやっと忘れる。
>>303 そりゃ、慣れれば気にならなくなるよ。
俺もそうなるし。
でも、慣れるまでは気が散るし、初心者は大抵そこで脱落する。
初心者を掴まないと文楽の将来は厳しい。
小泉ほど上手くないよ、時代も変わったし。
329 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:21:11.78 ID:061RHGVj0
>>320 > いや、相撲とか歌舞伎とか、昔からのもんで上手く生き残ってるもんは、
> 伝統尊重という顔をしながら中身をどんどん変えてくのが上手い連中なんだよ。
俺はその相撲とか歌舞伎こそ、色々と問題が多い気がするけどね。
相撲の闇についてはもう日本国民は散々目の当たりにしてきたし(そういえば震災以降
そっちの報道なくなったけど、どうなってんだろ)、歌舞伎界も不祥事とか私生活の堕落
とか多いよね(昔からかもしれんが)。
330 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:21:27.67 ID:Y/9IlBGr0
331 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:21:51.53 ID:WAWofLCn0
>>324 維新と言うより中国の毛沢東の文化大革命に似ているよ。
前時代的なものをすべて抹消しようとした。
その結果後に中国にどれだけの弊害が生まれたか計り知れないものがある。
332 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:21:58.87 ID:ueDQeyZkO
>>314 知るかよw
自分で調べなよ
その事業の事も含めて橋下止めろだったら審判は下されるだろ
なんの為の選挙だよ
この人形も必要だと思われるなら客も集まるだろ
333 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:22:03.54 ID:n6PUdaYT0
>>320 裾野が狭すぎるからなあ
歌舞伎の場合は、一部の傍系がスーパー歌舞伎とかやっても、ちゃんと伝統を守る本家筋は別にあるけど、
文楽にはそこまでのキャパは無いでしょ
それこそAKB、HKT、NMBみたいにいくつかユニットを立ち上げて分担しないと
「現代文楽」がコケちゃったら絶滅コースだよw
334 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:22:31.88 ID:MEdXiJRy0
>>329 まあ、今後のことはともかく、今まではそうだということだよ。
特に相撲は節操がないくらいどんどん変えて行った。
まただからこそ生き残れたんだ。
本当に技が優れてる人は、顔が見えていても存在感皆無だよね
凄い芸だと思う
>>320 大衆芸能は絶え間無い変化が売りなのに、伝統と言い出したら
その形式を守ること自体が目的になりがちだからな
守るべき型を打ち出した時点で、既に衰退に差し掛かってる様なもんだ
文楽だって最初から一貫して今の形ではなかった
変化してた頃が一番元気だったんだろうね
337 :
かむろ:2012/07/29(日) 04:23:11.39 ID:e0asxUwQ0
>>303 遣い手が上手けりゃ入り込める
下手くそな爺の顔はやたら気になる
>>327 慣れるまでって、数十分あったら慣れると思うんだがなあ。
最初から最後までずっとジジイが気になって気になって、ってなるもんか?
ああでも「ジジイが気になる」ことに集中してしまうとそうなるのかな。人形の動きの方
見てると初見の厨房でもわりと簡単にジジイ忘れたけど。
339 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:23:18.68 ID:ZR4soC0pO
>>319 人形の色とオッサンの顔の色が近いから、
遠くから見たらカモフラージュになって人形が目立たなくなっちまうんだが
だいたいオッサンの顔を意識しないなら顔を出してる意味もないわ
>>1 だから
こすぷれい☆はししたは
区長は非公開
パンツ被せてるんだな
342 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:23:42.65 ID:YrLnQOCeO
>>325 そうなんだよ。
橋下は民間民間と言うが、民間企業だったら手持ちのリソースで稼げないかをまず検討する。
とにかく予算カット、ってのはむしろ採算や顧客ニーズを考えない役所の悪癖なんだがな。
>>326 こないだ観に行った時なんか、主遣いが白い服着てたんだぜ。
アホかと思ったわ。
そもそも何で補助金出す側が勉強していないといけないんだ?
貰う方が説明して教える立場だろう
345 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:24:28.76 ID:V7krVRQw0
別に橋本の肩を持つわけでも無いが、長年一つの世界に居続けると他から見て奇異に感じるようなことでも当たり前になってしまう。
そういう意味では文楽関係者は、畑違いの素人の意見や疑問にも一応は耳を傾けてみるべきだとは思う。
島田雅彦という小説家の言葉だが、閉塞した世界をぶち壊して新しい風を吹き込むのはいつの時代も、若者・バカ者・よそ者だとか。
こういった再現芸術に税金を支出すること自体に関しての議論は必要かも知れないけど
面白いから金を出す、面白くないから出さないっていうのは大袈裟に言えば公金の私物化だと思う。
パトロンだったら自腹でやれって話でね。興行として自立できない芸能は滅びて結構というならまだわかるけど。
347 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:26:21.90 ID:n6PUdaYT0
>>344 まあ正論だな
文楽業界の人の考え方は分からんけど、アニオタも政府が「アニメの殿堂を作ろう」みたいな話をし出すと
「わかってないくせに余計な事を」みたいに文句言ったりするけどねw
やっぱり両者って似てるよね
348 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:27:00.84 ID:061RHGVj0
>>334 > 特に相撲は節操がないくらいどんどん変えて行った。
> まただからこそ生き残れたんだ。
そのわりには、一方で、伝統だ、神事だ、と異常にこだわってる面もあるけど。
柔軟に変化してるというよりは、なんか欺瞞の上に成立してるようにしか見えない。
349 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:27:02.35 ID:XczcowwMO
>>291 違う
「わかりやすいもの」しか理解できないタイプのバカ
暗喩的表現なんてチンプンカンプンだろうよ
だから好きな音楽がORANGE RANGE
要するに精神性が低い
350 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:27:18.65 ID:9Pfv+px30
>>344 補助金を出すのは橋下氏個人では無いから、だな。
351 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:28:40.24 ID:MEdXiJRy0
>>345 いい視点だね。
その通りだと思う。
橋下が文楽にやってることは単なるパフォーマンスで建設的意味は全くないと思うが、
文楽は再生のためのいいきっかけと思うべきだ。
また、そう思えないようでは再生はないと思うな。
なんか養護してるやついるけど
文楽なんて見たことあんの?
ないなら滑稽なんだけど
>>339 おっさんの顔を出すことで、ちっさい人形の顔の位置に視線を誘導する意味があるんじゃ
ないかっつってる人もいたな。まあ出さなくても問題はないんだろうが、出してもそんなに
問題にはならん、と思うが…。
あと、下手なジジイだと無駄に顔が主張してウザい、というのは逆に言うと芸の巧拙が露骨に
出るってことなんじゃないかとか今思った。
それが本来の目的だったかもしれないな。素人目でも上手い下手がものすごく残酷に分かる
っていう。
354 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:29:22.68 ID:3xJMFOeo0
採算が取れないからとか言って金の使い方で判断するならまずは伝統芸能を潰すんじゃなくて生保をなんとかしろよ。大阪なんか他県に比べて生保率が高すぎだろ。
あと、地域で文化を守る事ができないなら国に守らせろよ。道州制とか中学生が考えるような政策打ち出している場合じゃないだろ。
355 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:30:28.81 ID:MEdXiJRy0
>>348 そう。欺瞞よ。
しかし、そもそも所詮興行。欺瞞があったって何の問題もない。
伝統すら客を呼ぶための口実にしてんだよ、相撲は。
356 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:30:46.74 ID:ZR4soC0pO
>>348 変化して生き残るのは欺瞞!ずっと同じであり続けろ!と言うのは死ねと言ってるようなもんだな
皇室にしても時代に合わせた変化をして来なかったら、国民に見放されて終わってたと思うよ
>>351 こういう伝統芸能において
「再生」に新しい風とかって必要なの?
358 :
かむろ:2012/07/29(日) 04:31:15.08 ID:e0asxUwQ0
>>353 そうなんだよ。
だから下手くそには「この下手くそがっ」って視線を送るべきなんだよ
文楽さまさまとか言ってちゃダメ
通は人形遣いの顔を見たい
通は人形遣いの顔なんてすぐに気にならなくなる
ってことか。ややこしいなw
360 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:31:29.95 ID:JTBzTJw30
維新ってただの思い付きで政策考えてるしか思えないんだよね 今の政権と同じw
361 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:31:42.35 ID:YrLnQOCeO
>>352 世界遺産なんだから守るべきではという発想はごく常識的だと思うが、違うかな。
因みに自分は見たことがある。
>>357 まあ客呼べなきゃダメだよ
歌舞伎や相撲なんかはそのへんは良くやってる
大事なオーナー様の意見なんだからちゃんと耳と傾けろよ
それが嫌なら自力でなんとかしろ
364 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:32:28.92 ID:nOJ5JR8z0
>>356 でも今の時代にはあってないよね
早い所、本質を守って変化しないと
えらい事になるよ、皇室は
橋下じゃなかったら素直に応援できるのに戸惑う自民ミンス信者www
むしろ文化財保護を全否定するやつ多くてワロタw
こいつらにかかったら古墳の壁画も京都のお寺も
「税金で保護するな!自分で稼げ!」になるのかw
>>362 えっ、文化遺産って客呼べないと壊されちゃったりするっけ?
368 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:35:32.34 ID:061RHGVj0
>>355 しかしそれは結局失敗だったんじゃないか?
朝青龍がいた頃までは、俺自身相撲は面白かったし、視聴率も高く、よくも
悪くも盛り上がってた。だけど朝青龍を排除した後辺りから、途端につまらなくなって、
そして同時に色々不祥事も噴出して、俺も一気に関心が引いて、今では全く
見ていない。今相撲は人気あるの?朝青龍くらいをヒールとして受け入れ使いこなせない
ようでは、伝統としての度量も狭すぎるし、興行としても底が見えてると思う。
伝統って単なる新参排除ではなく、文化として根付いた地盤の硬さ、度量の深さ、だと思うんだけどね。
369 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:35:46.90 ID:tT7KCbA50
市長個人の感想で決めていいのかね
橋下がやってたラグビーとか無くなっていいけど別にやめろとは思わないけどね
単純に「需要がないから」と言うなら分かるけど
370 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:35:58.51 ID:KuX3oQjd0
人形を見るよりも、人間を見るほうがよっぽど味わい深い。
文楽の楽しみは、人形を見ることではなく、人形を動かすおっさんを見るのがメイン。
371 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:36:08.35 ID:TkJEqnn70
市長の感性が価値判断の基準であるべきって、頭おかしいのかw
372 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:36:44.20 ID:JTBzTJw30
補助金削減するなら見に行かないでさっさと削減すればいいだけ
ごちゃごちゃいって文楽をおとしめるだけで補助金はどうせださないんだろ?
仕事サボって鑑賞に行って感想いうだけなら余計なパフォーマンスしてないでさっさと削減すればいいだけ
>>367 なあなあでやってもゴミになるだけ
まあ、似たような団体の職員やってる俺が言うことじゃないが
税金おいしいです
374 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:37:27.90 ID:Fort1UQs0
芸の内容に突っ込んじゃいけないよ、ヒットの出ない時のイチローに君のバッティング腰が入ってないよとかいうようなもんんだよ。
そんな時がイチローに確かあって、イチローはあなたがそう思うんならそうじゃないですか?ときれてたw
>>359 通でもなんでもない厨房でも人形遣いの顔は気にならなくなったりするけどな。
上手い人形遣いならって条件付きみたいだけど。
というか通は多分、人形遣いの顔見るの忘れてぼけっと人形に夢中になったりせずに、
人形の使い方とかも見てると思う。そのレベルだと、邪魔だと思ってないわけだ。
そんで初心者とか浅い奴らは(俺もこのカテゴリ)、主役である人形の動きに気を
取られて、どう動かしてるとかどうでもよくなるからあまり邪魔にならない。
ただし「ジジイが気になる」ということが気になる状況になってひたすらにジジイの動き
だけを観察してしまったり、ジジイがヘタクソで動きが不自然なため人形が「動かさ
れてる」って感じがしてしまうとジジイの顔ばっか気になるんだろうと思う。
376 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:38:11.33 ID:nOJ5JR8z0
>>366 そこは適当に誤魔化してるよね
突き詰めれば皇室まで否定できるワケだが
まあ、ハシゲは国賊だし、信者はえせ愛国者ですよw
377 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:38:44.87 ID:WAWofLCn0
橋下は図書館に金を出すことも渋ったよな。
全般的に文化に対する念が浅いというかな。
政治は単純に金の収支のプラスマイナスで決まるとでも考えているようだ。
そこがまるで財務省みたいであり、ひいては野田のようだというゆえんだ。
378 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:38:50.79 ID:YrLnQOCeO
>>366 ならばと自活の道を探った京都の寺院は「銭ゲバ」と叩かれるんだから八方塞がりだぞ。
一体どうすりゃ良いんだか。
379 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:39:38.13 ID:n6PUdaYT0
>>371 おかしくはない
選挙で選ばれてるんだからある程度の裁量権はあるでしょ
どこまで独断を許すかは大阪人が決めればいいし、
文楽について言えば、日本全体的にはそれほど重大な問題ではないので、「大阪人に一任するわ」って感じだな
380 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:40:03.06 ID:061RHGVj0
>>376 > 突き詰めれば皇室まで否定できるワケだが
そこは微妙でさ、保守は「皇室だけは特別、それ以外はどうでもいい」という浅い奴が
多い気がするw
381 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:40:18.37 ID:sXsLWamf0
文楽は橋下市長に感謝すべきだろ
去年までなら「文楽」なんて言葉、検索の上位に入ることはまずなかった
まあ橋下市長と文楽が対立と見せかけたプロレスをしているのなら
それはそれで戦略上成功と言えるが
382 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:40:33.19 ID:HcJ5DVa70
コイツ本当に文化や芸術に関しては全く理解がない。
外国の首脳は自ら楽器を弾いたりする人も多いというのに。
頭の中には金と権力のことしか入ってないのだろう。
もはや文明人とは言えない。なんでこんな奴の支持率が高いのか理解に苦しむ。
>>366 橋下が京都生まれで京都で出馬してたらどうなっていたのか興味ある
>>366 そういった有形文化は観光で客呼べるから金になるし、税金を投入しても見返りはある
何の見返りも期待できない無形なんて文化としてどれだけの意味があるんだよ
そもそも無形文化なんて概念自体最近出来たもので大して価値はない
>>381 文楽が世襲じゃないってのはスレが立ち続ける中でそれなりに知れ渡ったみたいだww
>>268 もったいなああ
室町時代の将軍の袈裟をリメイクした能の衣裳が現存してると最近知って
衝撃を受けたもんだけど。
>>366 古墳や寺院関係は固定ファンが多い
文楽には全然ファンが居ない、その違いだな
どれだけ伝統伝統言っても、人気の後押しが無いものは
今までも無数に淘汰されたし、これからもそうなるだろう
伝統というものは無条件に一切が維持されるべきものでなく(そんな金は無い)
取捨選択されて生き残ったものだけが今存在してる
>>383 京都の部落はかなり手強いよ
京都市なんかもう完全に食われてる
採算は取れないにしても、客の動員はできないとダメなんだよ。
客が呼べるなら、周辺の経済効果もあるし、保護する価値はある。
今は幸いにしてそこそこ客呼べてるけど、将来を考えると厳しいでしょ、正直。
今の人間国宝たちがいなくなったあと、どうすんの?
その頃には、今の主要顧客もほとんどあの世に行ってるよ。
新規の客は常に掴まなきゃいけない。
そのためにハードルを下げる努力が必要だ。
顔出しなんて、本来常にやるようなものじゃなかったんだから、
それを元に戻す程度で少しでも初心者のハードルが下がるなら、
そうするべきだと俺は思う。
マニア向けの回は、それはそれでやってればいいからさあ。
>>382 それに関してはなあ…対抗馬がダメ過ぎたというのが最大の問題。
橋下がすごいというよりも、平松がダメすぎた。プレゼン下手すぎ。
しかもバックの組合が一般市民には蛇蝎のごとく嫌われてた。それを支持基盤に
しちゃってた(組織票があるから行けると思ったんだろう)時点で、投票率上がっ
たらそれだけで詰むのは見えてた。
390 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:42:56.15 ID:TkJEqnn70
>>379 メディチ家じゃないんだから、市長が変わるたびに優遇冷遇される文化変わっちゃダメでしょw
>>361 そうだね。文化や芸能が現代の経済的な尺度だけで評価されるようになったら
古いものは全て滅びてしまう。一旦失われてしまったものは二度と元の姿で戻ることはない。
個人の価値観でどうこうしていい事柄ではないとも思う。
392 :
かむろ:2012/07/29(日) 04:43:53.17 ID:e0asxUwQ0
393 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:44:14.44 ID:YrLnQOCeO
>>377 それより悪い。橋下のやり方には「稼ぎを増やそう」という視点すら無い。
さっきも言ったが、東京には文楽ファンが大勢居るわけで、むしら活用して客を呼ぼうとしたほうがずっと建設的。宿泊代や飲食代まで含めれば補助金分2千万くらい回収できる。
394 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:44:14.53 ID:29HPjtH40
役に立たないスレだな。
文楽の話なんて、ググって出てくるようなことしかカキコされてないんですけど。
市役所員連中が維新のネガのためにスレ伸ばしてるのがバレバレ。
文楽知らないとか、ネガにもならないんですけどね。
395 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:44:50.74 ID:jqzVHN5n0
>>377 文化というより「公的機関の運営やってるやつらはみんな無能」=民営化しろ
と思っているんだと思う。
そもそも伝統行事が何を意味してるか分からないこともあるんだよ。
ただ、将来においてその意味を分かる可能性があるかもしれなから、
伝統を残してるんだよ。
それを、無知であるかもしれない自分が理解できないから批判とか、
理解できないから、消しちまえみたいな発想の人間が多いな。
コメントのすべてを確認してみないとってのはあるけど
>>1の発言は余計すぎる
399 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:45:38.70 ID:u0CJSvdJ0
>1
こりゃ橋下が駄目だ
400 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:45:48.35 ID:n6PUdaYT0
>>376 建前はいろいろあるんだけど、結局「企業がカネをだせるものかどうか」なんだよな
相撲や歌舞伎のチケットは企業が接待用に買ってるわけじゃん
かつては野球もそうだったわけよ
「俺は会社と関係なく相撲の大ファンだ」とか言ってる奴は単にNHKで見てるだけでしょ
で、「企業が接待で文楽鑑賞」ってのがアリなのかというと、相撲や歌舞伎に比べればちょっと落ちるよね
401 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:46:15.13 ID:WAWofLCn0
聖域なき生き残りゲームは観客として見ている分には面白いかもしれないが、
その破壊の波が自分にも向かって来ることを知った時その人間は初めて慌てることになる。
しかしその時にはもう遅い。
402 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:46:36.17 ID:KCWXVVLrO
アニメ見てるのにいきなり惨事コーナーがはじまる感じか
もしくはきらりんレボリューション
403 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:46:40.46 ID:061RHGVj0
>>268 >>273 >>324 廃仏毀釈とか、戦時中に弾薬にするために寺の鐘を没収したりとか、そういう
のも多大な文化破壊をしたからな。
保守は一度その変は徹底して反省しないとダメだよ。
今の保守もむしろ廃仏毀釈を支持してそうだが。左翼が弱くなって自虐史観も
薄れてきた昨今、その変のことも整理しないといけない時期に来てると思う。
>>384 国宝レベルのお宝は非公開がけっこうあるw
見れないけど管理費がかかってるw
それも許せないのか見返りないからw
405 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:47:13.14 ID:tT7KCbA50
民主の事業仕分けと同じだな
レンホウらの発言とかにそっくり
406 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:47:30.41 ID:lj42lLTn0
407 :
かむろ:2012/07/29(日) 04:47:42.62 ID:e0asxUwQ0
>>401 そんなもん見てもおもろない
文楽がもっとエンタテイメントしてたらいいなと思うだけ
>>391 一旦失われたら取り返しがつかないって理由で何でもかんでも保護しろってのか
そんなこと言い出したら古今東西ありとあらゆるものに税金を投入するはめになるな
いくら金があっても足りないわ
409 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:47:49.09 ID:YrLnQOCeO
>>384>>386 何を根拠に「客を呼べない」と断言してるんだか。
今回の公演は満員だし、東京公演はチケット取れない。あれは客席に幽霊が出たとでも言い張る気か。
410 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:48:02.85 ID:n6PUdaYT0
>>390 変わって当然だろ
麻生が「漫画ミュージアム作るぜ」と言った一方で、民主党は「税金の無駄だ」って言ってたわけで
逆に政治家が全員一致して、とある芸能をマンセーする方が異常だよ
411 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:48:17.02 ID:sXsLWamf0
>>377 大阪市の財政について少しは勉強しろw
あそこは破綻寸前だ
>>406 うすっぺらいアドバイザー呼ぶ金はあるのにね
まあでも何だかんだ文楽の宣伝にはなってんだよね
橋下が言い出す前は文楽?何それおいしいの?って人もゴロゴロ居た筈
文楽関係者はこの機会を生かさなきゃな
414 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:48:58.36 ID:ZR4soC0pO
金を払う客以外にも広く恩恵をもたらすものなら当然補助金を出すべきだが、文楽はなぁ…
文楽を見に日本中、世界中から大阪に観光客が集まってるとかデータがあるなら、
それを見せれば橋下も補助金出さんとは言わないだろう
文楽が観客を除いた大阪人にどんな良い影響を与えているか誰か説明してやれや
415 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:49:17.90 ID:kJQ95uFB0
>>1 橋下は勘違いしてるな。
古典芸能には「資料性」と「興行性」の二面があることを知らねばならんだろう。
今、問題なのは、その「興行性」が失われて採算性がマッタク採れないものを、赤字財政の中を公費で維持する必要性があるかどうかだ。
それをしなくて、古典芸能の資料性に立ち入り橋下がシロウト知識で注釈入れてもしょうがないだろう。
そして、もはや資料的価値しかなくなった古典芸能は、デジタル化して後世の残すこともヤムナシと見るのが政治判断ではないか。
416 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:49:20.09 ID:xgP/902q0
>>403 神社合祀令と修験禁止令が抜けてるぞw
もっとも橋下は文化破壊でなく金が無いから出さないと言ってるだけだけどな。
418 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:50:13.22 ID:Fort1UQs0
>>410 民主党も海外戦略かなんかで、漫画にすり寄った事あるぞ。
橋下が煽らなかったら文楽に興味なんて持たなかったわ
面白かったら見に行くよ
420 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:50:29.74 ID:zdM6b/5C0
421 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:50:44.94 ID:YrLnQOCeO
422 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:50:56.30 ID:JTBzTJw30
自分の理解できないたたきやすいところだけ叩く
ほんとの巨悪はほったらかしで
誰かさんと同じ
423 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:51:00.16 ID:WAWofLCn0
424 :
かむろ:2012/07/29(日) 04:51:15.82 ID:e0asxUwQ0
>>415 あほな
客を楽しませる事ができない芸能なんて標本としても価値ないわ
425 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:51:34.89 ID:jM5hWwMo0
橋本=スターリン
取り巻きマスゴミ=プラウダ
426 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:51:43.32 ID:3xJMFOeo0
>>406 だから道州制とか言っている場合じゃない。橋下は頭が悪いからこの辺りが分からない。
427 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:52:01.41 ID:n6PUdaYT0
>>418 まあね
人により、状況により、対応が変わるのは当然なわけで、
>>390みたいに「何が何でもずっと補助金出し続けろ」って考え方は異常だってこと
428 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:52:14.23 ID:ZRpV1nOz0
この発言で橋下擁護する奴はさすがに頭おかしい
ボクシング見て蹴りを使わないのは理解できないと言ったようなもん
>>382 理解がないというより、文化コンプレックスが嵩じて敵対心になったんじゃないか
発言の端々から無知を馬鹿にされたことをいつまでも根に持っているような感じがする
すごく自意識が強い人だから
現代の感覚からだと面白くは感じないだろw
だから客は増えないw
そもそも自分で稼げるなら税金の保護なんていらないw
飼い主にしつけられただけでしょ?
朝日は何をファビョっているのか。
>>403 正に明治「維新」の、王政復古号令自体、よく読めば
「明治天皇を、制度的に丸裸にして、唯一の絶対君主にする」と宣言しているわけだからね。
神武と明治の2人の人皇以外の、いかなる意味でも権威の存立を認めない、という、
当時の公家の常識からすれば、天地がひっくり返るような革命宣言だ。
明治の身分制度は、律令とつながっているという人がいるが、俺は全くつながっていないと理解している。
ちなみに、今上と秋篠宮殿下は、こういう「明治薩長政府の伝統」からはやや距離を置いているみたいだね。
今上は京都に郷愁があらせられ、秋篠宮殿下は泉涌寺の復興に深く関わっている。
433 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:54:10.48 ID:hWF9g+xfO
何でも、新しい様式でやれば良い。というわけじゃないと思う。
爬虫類の目をした市長には、様式美って言葉を知らないのかもね。
弁護士だから、勝つか負けるか精神なんだろう。
文化にまで白黒つけたいのか?
>>421 財政破綻寸前の自治体が遺産に対する保護を打ち切るのは稀でも何でもない
ギリシャだってそうしてる
435 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:54:48.79 ID:/PVduYmc0
義体遣いじゃないんだから。
現実なんてそんなものだよ、橋下。
436 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:55:10.51 ID:PJx+e27hO
橋下が金が勿体無いから補助金廃止は分かるが
何故、文楽をやり玉に挙げてんだ?
伝統じゃないか?
部落への補助金とかもっと削る所はあるだろう?
本当に大阪って糞だわ
437 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:55:16.77 ID:sXsLWamf0
>>423 その文化は「文楽」である必要はないよねw
439 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:55:38.02 ID:JTBzTJw30
コロッということが変わり始める橋下のことだからなあなあになって結局削減しない可能性もある
440 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:56:04.38 ID:n6PUdaYT0
>>421 俺の見解では、大阪の財政を破綻させてまで文楽を守るほどの価値はないね
歌舞伎は「十八番」って言葉みたいに、現代日本人に広く強い影響を与えてるけど、文楽はそうじゃないもん
ま、大阪人が決めればいいけどさ
441 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:56:16.14 ID:kJQ95uFB0
>>424 オマエ、相当低知識だな。
すべて資料を維持し後世に残すのは、それがまた後世に役に立つ可能性があるからだよ。
(役に立つか立たないかは、後世自身が判断すること)
古典芸能に限らず、現在、博物館や研究室で保持されてる膨大な資料はその発想の下にある。
442 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:56:45.80 ID:YrLnQOCeO
>>434 ギリシャは川をプールにしたり道路でイルミネーションしたり顧問を50人雇ったりしてるのか。
443 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:57:34.87 ID:WAWofLCn0
>>423 である必要はないが「文化もくそもない」と言う文化全体を否定するような意見があったから。
橋本は目立てばいいだけ
理念とか効果とかお構いなし
実際府政では赤字を増やしたし
市政では、根本的な問題解決を何一つ行ってない
445 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:58:13.91 ID:ZR4soC0pO
文楽は素晴らしい伝統だと言う人がこれだけたくさんいるのに赤字とは…
日本のお世辞文化の成せるわざか
口では良いねと言うが金を払って買おうとはしないw
446 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:58:09.12 ID:ZRpV1nOz0
歌舞伎も文楽も能もよくわからんが、
伝統芸能に金を出す時にこれには出すがこれには出さんの基準が現在の人気とかなら、
もう一円もやらんでほったらかしが健全な気がする
447 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:58:43.63 ID:f6SzFVLF0
結局、文化も何もない。
アジアのゴミ為大阪をめざしているんだね。
ミンスと方向性は同じ。
448 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:58:53.82 ID:NnA7S23o0
三種の神器を公開して金取れ!!
>>421 そりゃ世界遺産を壊す奴なんていねーだろ
無形文化遺産に「世界」という呼称を付けるのは誤りであり、
そういう言い回しで人を騙そうとする奴は嘘吐きだけどな
ちなみにWikipediaの文楽の項だと、偉ぶって世界とか名乗ってる癖に
リンク先で俗称、間違いだと指摘されて恥ずかしい事になってるが
>>439 庶民に喝采されると思ったら庶民でも近松ぐらい知ってるわーとか、割と引かれてあれっ?
みたいなのはあるだろうな。
>>440 大阪の財政破綻させるほどの金額は出してないだろw
451 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:59:16.81 ID:YrLnQOCeO
>>440 でも、その歌舞伎の元になってるのが文楽だぜ。
ストーリーを借りてきてるばかりじゃなく、役者が人形の動きを真似したりしてるわけで。
452 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:59:29.95 ID:PJx+e27hO
>>437 事業仕分けの阿呆と同じように対象は「文楽」じゃねーだろ
この件に関しては本当に橋下はセンスねーわ
現代でも人気があって客だけで黒字になるなら補助金なんてはじめからいらないw
橋下擁護のやつは一貫して本末転倒してるw
454 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:00:57.39 ID:ZR4soC0pO
>>449 ユネスコの世界遺産が不動産限定というのは常識なのにな
要は、自ら敵を作りながらも、「敵と闘ってるのだ」と言いたいんだろ。
(小泉的手法だよね、散々言われてても、気づかない馬鹿がいるけど。)
それが、何故、文楽とかなんだろ、如何にも弱そうなところを選んだ印象。
叩いても問題ないとでも思ったんだろう。
456 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:01:52.72 ID:n6PUdaYT0
>>445 大阪の社長が金を出さないのが原因だよw
歌舞伎や相撲はNHKで見てるだけのファンが支えているわけじゃなく、東京の企業がいろんな形でカネを出して支えてるんだぜ
この辺はドケチな大阪人を頼るしか無い文楽の不幸な点だな
文楽って見たことないけど、
実際に見たらひょっころひょうたん島とどっちが面白いんだろう?
>>442 さあ知らんね 自分で調べろよ
話をすり替えたいようだが
文化の保護なんて財政危機の自治体にあっては
優先順位はかなり下がるってことは覚えとけ
459 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:02:32.46 ID:fuMuloj40
何様だコイツ、自分の価値観が絶対なのか?
こんなのに権力を与えたら
ヒトラーの退廃芸術や毛沢東の文化大革命を彷彿とさせる政策を実行するだろうなw
460 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:02:41.27 ID:hWF9g+xfO
伝統文化を軽んじると滅びるぞ。
461 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:03:11.46 ID:sXsLWamf0
まあ東京の新しいハコモノにしか興味のない東京マスゴミは批判する資格はないわなw
【社会】 東京スカイツリー開業!…初日は20万人来場、連日満員状態に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337649270/ 171 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:14:31.38 ID:ihoffc1k0
今朝のNHKニュースはひどかったわ
北海道にゴリ押しされても迷惑なんですけど
198 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:25:28.05 ID:b/efw4Im0
典型的なトンキン型商売だなw
NHKまでなぜか宣伝行為を繰り返してるし。
200 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:25:40.21 ID:zKqW8aF+0
これ程キー局制度という国の制度が東京地方という特定地方の利得である事を現した例は無いよなw
これが福岡に出来てたら全国での認知度はゼロ。
213 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:32:07.02 ID:pqINgEdO0
地方都市在住の私としてはものすごっく、どうでもいい。
ただ東京ローカルな話題を全国ネットで流すのは止めて欲しい。
238 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:49:41.88 ID:bwEeYKuj0
ちょっと雪が降ったからって右往左往の大騒ぎ中継ww
「アド街ック天国」なんてまさに東京近辺周辺だしなw
249 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:56:38.23 ID:6DXBn8yU0
わたしは 青森に すんでいるけど 興味ないな。
340 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 12:34:11.65 ID:ZZ1UEth50
ウザさランキング 1位 韓国ゴリ押し 東京ゴリ押し
433 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:05:58.34 ID:ID1dqrXB0
東京の中でも隅っこの方にある寂れた町の、定食屋のメニューを全国放送する意図が分からない。
468 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:22:05.87 ID:oj3LNn0rP
NHKの朝とか昼のトップで延々とやるのは許し難い。
「タワーが完成した」ならニュースだが「タワー屋さんが商売を開始しました」はニュースじゃないだろ。
517 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:51:46.78 ID:TrogKbgI0
テレビって一年中東京の観光案内してるよな
462 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:03:54.80 ID:ZRpV1nOz0
伝統文化の中でも芸能は変な奴が絡んで要らん金使ってそうなイメージがあるなあ
文楽への補助金をカットしたところで金額はたかが知れてるからな。
そんなことよりナマポの審査と年一の更新審査を厳格化しろっつうの。
結局ヤクザが怖くて踏み込めないから仕事してますアピールかよって感じだな。
464 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:04:15.02 ID:ZIXRWSHQ0
大阪は痰壷でいいよ
ただし橋下は国政に出てこないでね
叩いても、問題ないところ、叩いてるだけだろ。
いじめと大差ない。
466 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:04:29.07 ID:h+fyKMAx0
見た事ないから全く判断ができない
でもさ、日本人が全く見たことがない伝統芸能ってその状態おかしいだろ
いったい日本人の何%の人がみたことあるんだよ
アンチ橋下は、平松と同じことしか言わないなあ。
何をしたいかわからないとか、何をやってるか説明しても
見ようとしないだけじゃん。w
逆に、文楽みたいに文化人が絶対擁護に回るような
相手をよく敵にする気になったなと思う。
469 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:05:55.62 ID:xfM3/QQz0
橋下様が顔隠しプレイをご希望です
470 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:06:03.91 ID:D48l9YaI0
こういうところを閣下に真似てるところが気に入らないw
>>463 まーでもそれはナマポの審査にかかる費用の方が高く付きそうな気もする…
審査する人に払う給料は絶対ナマポの給付金額より高いだろ。その上に諸経費が
乗っかるわけだし。
不正受給、ひどい奴はほんと酷いけど件数そのものはそんなに膨大ではないだろう
から、それでカット出来た分で審査費用ペイできるかどうか…
472 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:06:43.86 ID:ZR4soC0pO
>>453 まぁ経済学的には外部経済が発生する場合、民間が黒字で供給してるもんでも、
最適供給・消費量に近づけるために補助金出したり減税したりするのは有りだけどな
473 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:07:11.26 ID:YUaVptja0
>>413 結果的に注目が集まっただけだな。
文楽を自立させたいならもっとスマートな宣伝の仕方も出来たのにな。
こんな同情なんて、すぐに飽きて忘れ去られるよ。
文楽は地元で生まれた誇るべき文化だけど、それ単体で現代にも通じるかといえば正直微妙だな。
将来に残すつもりなら、公的な支援はやはり必要だと思うよ。
関係者がこの件に腐らず、むしろ発奮、利用すべきという考えには心底同意する。
474 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:07:16.58 ID:n6PUdaYT0
>>468 たこ焼きとかでしょ
煽りじゃなく
あ、お好み焼きはもんじゃのパクリだってまいんちゃんが言ってた
475 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:07:16.96 ID:YrLnQOCeO
>>449 世界遺産と違って「世界」という名前がついてないから保護なんか必要無い、と?
>>452 話をすり替える気は無いよ。2千万の補助金切るほど逼迫してるとは思えない、という話。
476 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:07:23.23 ID:WAWofLCn0
>>466 NHKの新八犬伝とかいう人形劇を見たことがあるか?
あれに近いものだと思えばいい。
477 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:07:40.55 ID:zcWVWOv20
>>466 そんな事言い出したら、補助金もらってる国宝、有形無形文化財を
お前は全部見たことあるの?
おかしいのはお前のくだらん言いがかり。
478 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:07:59.94 ID:3xJMFOeo0
>>440 逆だろ。文楽をなくしてまで守る価値がない大阪。
479 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:08:23.20 ID:sXsLWamf0
>>468 「東京の文化とはなんなのか?」
と言われて適切に答えられる東京人がいるだろうか?
所詮そんなもの
480 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:08:44.72 ID:u5QuO6et0
>>474 タコ焼きって昭和になってからのものだけど
それ以前を伝える文化は大阪にはないのか
>>471 新たに人を雇う必要ないよ。役人がやればいいだけ。人口当たりの役人は横浜の倍以上で
大阪自治体なんてどうせヒマだろ。
483 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:09:17.96 ID:NnA7S23o0
憂さ晴らし政治の極致だな
正に愚民大阪市民に相応しい指導者ですなw
大阪で文革でも始める気だな
補助金が無いと成り立たない時点で基本的にアウト。
江戸時代でも徳川幕府による京都の観光事業の助成金なんかはあったけど事業そのものを支えていたわけではない。
あくまで事業主体が自助努力を怠らずにやっていて、そこを補助する形でやるべき。
京都は明治になってしばらく助成金が途絶えた時期があったけど、しばらくしたら明治政府からも補助が出るようになってちゃんと復活したよ。
細々とだが事業主体が途絶えなかったからね。
文楽は補助金がなくなったら本当に無くなるのかね?
試しに全額カットしたらどうだよ。
無くなったらそれまでの物ってことだろ。
お初天神の境内で細々と興行でもしたらいいじゃないか。
要はいまの生活レベルを落としたくないから金くれっていってるようなもんだろ。
底の浅い馬鹿なのである。
>>461 初日の来場者の多くは、地方からのツアー客。
都民の多くは、スカイツリーに興味がないよ。
都民でスカイツリーに興味があるのは、地方出身者だと思う。
488 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:10:55.39 ID:zTlG0TIg0
面白くもないものを
昔からのものだからってことで
保護する道理はないな
>>475 世界遺産と無形文化遺産をわざと混同させて他人を騙そうとしたくせに
何開き直ってるの?
>>421は世界遺産の話であって、文楽とは関係ないぞ
世界的にも稀だろうな(笑)
490 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:11:58.37 ID:YrLnQOCeO
>>467 >文楽みたいに文化人が絶対擁護に回るような相手をよく敵にする気になったなと思う。
それ自体には同感だね。但し「馬鹿なことしたな」という感想を同時に持ったけど。
「大阪は郷土文化を粗末にする」「郷土文化の価値すら解らない奴が市長やってる」と思われた…真実かどうかは別にして…のは、大阪にとって大きなマイナスだと思うけどね。
491 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:12:03.05 ID:lluIVvcd0
>「文楽は、人形を遣う3人、そして人形という、全部の影かたちで一つの役。
>そこが他の人形劇とは異なるところ。根幹の部分でわかってもらえていない」
この人も根幹の部分がわかってないじゃん
それが何で顔出しの理由になるのよって話
492 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:12:15.34 ID:zcWVWOv20
>>485 なにがアウトだば〜か。単なるおまえ基準じゃん。
時代に合わなくなって滅びそうな文化を守るのが公的機関の役目。
民営でやっていけるなら保護する必要など始めからない。
あほか。
マジレスすると、吉本あたりが広めた、コテコテとか言うイメージ操作は
大阪の味覚文化を破壊しつくした。
本来は、関西なので、薄味が基本。たこ焼きにしても、本当に濃い味が
好みなら、粉に味をつければいいのに、粉は、淡白でソースに味が付いてる。
495 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:12:40.66 ID:nOJ5JR8z0
496 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:13:16.87 ID:4PppoiOD0
スポーツ選手への補助金も打ち切ったよね
497 :
かむろ:2012/07/29(日) 05:14:11.51 ID:e0asxUwQ0
498 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:16:00.26 ID:u5QuO6et0
伝統に拘らず改変しまくるアメリカは世界屈指の文化発信国になった
499 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:16:03.78 ID:YrLnQOCeO
>>489 無形文化遺産に「世界」という言葉がついてないのを知らなかったのは悪かった。
だが、単なる名前の違いを価値の上下にすり替えてるのは君のほうだと思うが。それとも「無形文化遺産は世界遺産より価値が低い」と判断する根拠があるのか?
臨海スポーツセンターは署名で廃止が撤回になったな
>>481 マムシ、塩昆布、きつねうどん、バッテラ。
俺は、大阪名物と言われても、たこ焼きと串カツは外すようにしてる。
>>494 コテコテの〜っていうのって味のことじゃなくね?
だいたいは「ベタな」「過剰なまでにそれらしい」「ステロタイプ通りの」って
意味合いで使われてると感じるが。
>>949 >大阪の味覚文化を破壊しつくした。
いや、大阪どころか日本文化の良い部分をかなり破壊したよ
吉本クソゲーニンによる下卑たお笑いの悪影響は計り知れないものがある
大津のいじめとかもそうだろ
504 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:18:14.32 ID:WAWofLCn0
橋下の下ではたとえばフランスのルーブル美術館とか、
そういう文化遺産の収集とか保存と言った事業は全くなされなかっただろうな。
505 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:18:22.27 ID:fgBCu4HVO
大阪は相変わらずメチャクチャですなw
ヤクザとマスコミにレイプされ続ける街…それが大阪w
なあに
端から見てる分には問題ないさ
勉強不足っていうけど、本とか読めばすぐ分かることだろ
別に勉強のできない男じゃないんだから笑、知ってて言ってるんじゃないの
508 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:19:58.12 ID:f6SzFVLF0
怖いねー。
市長と議会が組むと、何でも市長の思い通りになるんだ。
独裁ってこうゆうことか。
頼むから大阪だけにしてくれ、
国政だけは勘弁してくれ。
509 :
かむろ:2012/07/29(日) 05:20:54.69 ID:e0asxUwQ0
サルコジと同じ。
511 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:21:08.90 ID:hWF9g+xfO
>>485 一度予算をカットしたら、復活させるのが難しい。
しかも、大阪市は生活保護予算が毎年増加してるから、ほぼ永久に復活させられない。
>>507 本やらネットで調べればすぐわかるようなことすら「勉強」もせずに論じてる姿勢が問題なんじゃないか?
旧司法試験突破者で弁護士やってたんだし誰もクルクルパーなんて思ってないだろ。
513 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:21:45.11 ID:YrLnQOCeO
>>507 能力があるのは事実だが、知ってるかどうかは別の話だぞ。
勉強してない分野を知らないのは誰も同じ。知らないことを恥じて学ぶか居直るかには人間性が現れるが。
もぉとぉこおおおおお
515 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:22:22.84 ID:WAWofLCn0
現在世界遺産と呼ばれるものの中の多くは、
その時代においては「王侯貴族の道楽」だとか「金の無駄遣い」という揶揄の対象だったものだったものが少なくない。
橋下の主義に於いてはそういう「無駄」は一切許されないわけだが、
実はその「無駄」が後々になって非常な歴史的価値を持つことになる。
516 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:22:30.56 ID:xGvJBaQQO
経営的に自立してれば良いだけの話だな。
素人は黙ってろ、で済む。
517 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:22:39.22 ID:NnA7S23o0
518 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:22:50.06 ID:sxVvCggB0
文楽コスプレスチュワーデス物語
上演希望
ガレキ利権と明言しとるし……RT @kingo999: 維新の井戸議員の迷発言
http://t.co/gwaWkljF 「このままではガレキ利権の1兆円が全部岩手と宮城に撮られてしまうんですよ!!」
「ガレキは全国にばら撒くべき!!」←ガレキの金は維新によこせと言う意味
520 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:23:23.98 ID:sXsLWamf0
>>483 だろうね。憂さ晴らし。
東京一極集中で被害を被っている地方で大阪維新の支持が高いというのもそれ。
維新の勢いを根本的に止めるにはトンキンマスゴミ等が大阪を褒め続けなければならないが
もちろん無理だろーねw
【産経・FNN全国世論調査】大阪維新の会への支持率、東北・中国ブロックで79・7%、全国で71・6%
産経新聞社とFNNによる合同世論調査(7月14、15日)で、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」への期待度を男女・年齢別に見ると、
男性20代の76・1%、女性30代の69・0%が「支持する」と回答。20〜40代で高めの傾向が出た。
地域別では、東北・中国ブロックで79・7%、71・6%が「支持する」と答えた。
一方、政党支持率の調査で「支持政党はない」と回答した無党派層は51・6%で、
これは支持を最も集めた自民党(16・9%)の約3倍に相当する。
その無党派層の65・3%が維新の会の議席獲得に「期待する」と答えている。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120716/stt12071621230005-n1.htm
521 :
◆65537KeAAA :2012/07/29(日) 05:23:33.94 ID:eMgNIT8z0 BE:146772195-PLT(13000)
>>511 それは分かるが、それは大阪市がやらなくちゃならんものなんだろうか?
文科省あたりがやるべきなんじゃねぇの?
>>499 単純に名前の違いでなく、扱い自体が別物
それに上でも言われてるけど、世界遺産というのは有形の物件を指すから
観光資源として現地に富をもたらすんだね、
だから生活の為にも保護するという目的が理に適っている
無形文化遺産の場合は、概念自体がぽっと出で、むしろ滅びゆく文化の保護だから
経済的には足を引っ張ってる場合が多く、実際に保護するかどうかはその土地の経済次第では
>>512 これの場合本当に素人でも気づけるレベルでやらかしたわけだが、文楽でこれなら
他のあらゆるジャンルでもこれぐらい何も調べずに思い込みだけで喋ってんじゃないか、
って不信感は出るよなあ…
524 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:24:31.18 ID:f6SzFVLF0
>>494 よしもとの人間って、ほとんど大阪人じゃないよ。
525 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:24:34.95 ID:YrLnQOCeO
>>515 自分も同感。
ただこのスレには「無形文化遺産には『世界』という言葉がついてないから価値が低いのだ」といった新説を唱える方がいらっしゃるようだから、用語にはご用心。
526 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:24:47.34 ID:WAWofLCn0
例えばスペインの今も建築中のガウディの巨大な建造物も、
橋下にとっては「とんでもない止めてしまえ」という事になるだろう。
大阪は、お笑いとたこ焼き。
こ
528 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:25:52.35 ID:deV7wVm00
文化大革命だな。
伝統文化というものは現代の大衆に合わせたものではないし、趣味の選択肢が
限りなくある今の世で花形であり続けられるわけがない。
だからといって、補助金なしで潰していいのか?
ここまで守り続けてきた人たちがいるというだけで、価値があるのだと思うが。
少なくとも、在日に流れる金に比べたらその優先度は遙かに高い。
発狂暴動起こしそうだからアンタッチャブルで、おとなしい人たちを攻撃
しようという姿勢がダメだわ。
日本の文化にいちゃもんつけるなら、大阪の税金を貪る在日を1人残らず強制送還
させてから言ってくれよ。
529 :
かむろ:2012/07/29(日) 05:26:11.40 ID:e0asxUwQ0
>>522 で、自治体から金をせびる利権民族=創価がワラワラと集まってくると。
530 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:27:10.02 ID:NnA7S23o0
吉本の土産屋見ると違和感ありまくりで吐き気がするわw
あんな物が大阪代表なんてありえないwwww
531 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:27:14.94 ID:ZR4soC0pO
>>515 民衆に恨まれた独裁者ほど豪華絢爛な建築物や宝飾品を残したりしてるからなw
まぁ文楽は大衆文化としてスタートしたもんだけど
532 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:27:59.89 ID:YrLnQOCeO
>>522 ごめん。全く理解できない。箱ものは観光資源になって、無形だとならない理由は何?
興行なら観光資源になりうるし、事実なってるものもあるでしょ。
もう1つ言えば、維持費は箱もののほうが高いのではないか。
533 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:28:18.61 ID:3xJMFOeo0
もしかしたらスチュワーデスのコスプレしてなかったからダメなんじゃね?
534 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:28:38.18 ID:F2hpGXLY0
日本文化を否定するってどういうこと
新しいものがすべてじゃないだろうに
この人ちょっと暴走してるよね
大阪維新もいいけど温故知新も大切に
>>525 自分がどれだけ恥ずかしいレス書いたかも理解してないんだなーかわいそ
逆恨みで他人に絡むのはやめようぜ、恥の上塗りにしかならん
橋下は本当に薄っぺらい人間なんだな
哀れなくらいだ
537 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:29:14.27 ID:f6SzFVLF0
芸人=よしもと=大阪
ではありません。
大阪は橋下を筆頭に、「流民」の街。
>>498 アメリカは、建国200+α年の新しい国で、伝統などない国だよ。
せいぜい、ジャズとカントリーミュージックくらいじゃないか?でも、200+α年じゃ伝統とは、言えないなぁ。
539 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:29:44.40 ID:nOJ5JR8z0
>>531 為政者としては、ぽっぽクラスだけど
芸術家としては、極めて高い評価をされてる人もいるよね
>>515 王侯貴族の道楽なら別にいいんだよ
そういう金を出してくれるタニマチがいて自立出来てるならな
文楽はそういうタニマチを獲得する努力を怠り、困ったら税金にたかればいいという発想で今まできた
そのツケが今来てるというだけのこと
542 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:30:30.54 ID:NnA7S23o0
そういや昔プロレスで維震軍ってアングルあったなw
大阪維震www
気分は橋下とおなじだ。
だが、今まで長い間続いて来た理由も考えた方が良い。
但し自力で立ち行かない時代が長く続けば淘汰され歴史の一部になるのも仕方あるまい。
544 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:31:51.85 ID:imEgzJnj0
文化や伝統潰したいなら潰せばいいよ
潰せば復活させても本物じゃなくなるけどそれでもいいなら潰せばいい
545 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:34:14.36 ID:TS8x6TxI0
まあ事情があるにせよ衰退した一因なんじゃねーの
人形遣いを見せたいならそいつが生身で演じればいいだけだし
橋下が言うべき問題かは別として
イ⌒ヽ
イ ヽヽ
. . ..イ ..... .ヽヽ
....:::ノ../\................(:::ヽヽ
/_/:...(__人__) ...\.::ヽヽ
(∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽)
/ / / / / |ll\\ \ ヽ パンツ・マスクで
/ / / / / 川 \\ \ l
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 | 補助金倍増
彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 |
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ : : : :l川 |
|り | r , , ,ヽ. : : : : : : |リ/ /
l川リ| ○ '⌒;;⌒' ' ○: : :: : |/ l
V|/l _,, v ,, : : :: :: :|、/
/ー', トェェェェェイU /リ
/リ, u...U!iu :: : : : : :イ /
川 , .トU, :.: : :: : /l /
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ
547 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:34:54.82 ID:nOJ5JR8z0
>>542 でもやり口は長州みたいなんだよ
いきなりワケの分からない事を言いながら出てきて
揉め事を起こして
自分のペースに持っていく、という
548 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:35:09.11 ID:WAWofLCn0
>>541 まあ王侯貴族の道楽の金は庶民から取り立てた税金なんだがな。
549 :
かむろ:2012/07/29(日) 05:35:13.83 ID:e0asxUwQ0
550 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:35:17.60 ID:ZR4soC0pO
>>538 西欧からの移民が元の国の伝統文化も新天地の先住民の文化も改変して、
新しい文化として広めまくってるという意味なのだが
本当は文楽なんてどうでもいいけど
橋下が嫌いだから擁護してるだけだしなwwww
なあ橋下。
政治家の評価はどういう政治をする能力があるかであって
パンツを被るかどうかではないだろ??
無形文化財の評価も、
文化的価値があるかどうかであって、
演者の顔が見えるかどうかではないんだよ。
勉強になったかい?愚か者市長よ。
>>523 うん
図書館だの美術館だの文化方面で妙なことやってるなって思ってたけど
今回でそういうのが明確になった気がする
WTCへの移転も災害時のこととか頭になかったっぽいしなー・・
思いつきで大胆策とれるのはいいけどちょっと考えてからやって欲しい
554 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:36:44.55 ID:3xJMFOeo0
伝統を理解できない人間がトップになった場合どうなるかが分かって良かった。文楽の事は残念だが、被害が大阪だけというのが幸いした。鬼畜な大阪人。お金でしか物事が判断できない大阪なんか滅んでしまえ。
555 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:37:20.79 ID:Rlv9jGe20
,........
. . ..イ ......ヽ
ホッコ ホコ ....:::::ノ./\....(:::ヽ クンカクンカ
,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、
[__________] おまえ 文春
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i おれ 買春
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
/´| ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
| | /´{::::{ ○ ゞ‥'ン ○ |:::::::/
| | / /.!:ノ, __ニ___ !/V,'
__rート、 l' /.:ノ'气 トェェェェェイU` i'¨7ゞ
{ ! {、ヽ. l.:. !||' , u...U!iu ,イ||/
ハ_>Jノ l | !|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
{ / /{ !!!' i ' ,, トU,,.
556 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:37:32.44 ID:EmULSkLY0
もともと「文楽協会はケシカラン」て話じゃなかったの?
何で曽根崎心中の脚本にまで文句つけてんの?
557 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:38:02.85 ID:NnA7S23o0
>>554 どこにもない文化がなくなるかわりに
カジノとか電飾とかお金持ちの国に負けるコンテンツが盛んになりますw
上っ面だけの馬鹿市長。
最近は両方ダメなことが露呈してるがな。
560 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:39:05.65 ID:YrLnQOCeO
>>535 世界遺産と違って、無形文化遺産に「世界」という言葉が入ってないのは知らなかった。
だがそれが「無形文化遺産のほうが価値が低いという意味」と解釈するのは、貴方一人の新説だと思うんだがね。
561 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:39:24.32 ID:Z4YqF3h4O
ライオンキングも顔見えてるけどキャラとあった顔してて面白い
562 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:39:33.12 ID:V7I02Ijj0
人形劇なのに(人形遣いの)顔が見えるのは腑に落ちない
これは俺の母親も言ってた
わざわざ顔を出して威張りたいだけだろって
563 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:40:09.69 ID:sXsLWamf0
564 :
かむろ:2012/07/29(日) 05:40:09.56 ID:e0asxUwQ0
利権にたかる寄生虫をカットして、本来の人形劇文化を取り戻すチャンスだよ
ルネッサーンスなのよ
565 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:41:00.94 ID:NnA7S23o0
いちびり嫌いな大阪人がいちびり橋下支持してるのがよくわからんなw
>>540 まあ高橋大輔みたいなスターがいて今がフィギュアブームだから集まったわけで
10年前とか10年後だったらわからない
567 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:41:44.24 ID:YrLnQOCeO
>>562 ファン心理じゃないのかな。
声優の顔を見たがるアニメファンと同じ。
568 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:41:46.11 ID:pwfqdA9U0
その当時のスタイルそのものを保持しているから伝統芸能なんだよ。
橋本の好みなんかは全然関係ない話だ。アホか。
569 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:42:07.78 ID:WAWofLCn0
顔が見えるだけで無形文化財が否定できるのなら、
パンツ被った橋下は完全に政治家失格だろ。
上っ面だけで判断していいんだから。
バレエみて、トウシューズで立つのが理解できない
ってレベルだな
572 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:45:03.07 ID:ZR4soC0pO
>>567 ワイプで声優の顔を映しながら放送するアニメがどこにあるのかと…
これって人形遣いの方と橋下市長との意見の相違であって
そもそも俺らちゃねらーにとっては割とどうでもいい話じゃねーの?
顔見せになったのだって
>>1にあるような転換期があった訳で
文化を守るのは大切だが頑な過ぎるのも発展しない一因だよ
574 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:45:39.38 ID:TmtSJEcW0
文楽初心者が素朴に疑問に思う事を呟いただけで揚げ足取り
引き落とすために必死だなー
575 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:48:04.85 ID:F6vyLBdE0
無形文化財だの人間国宝だのってスゲーよな
ただそれだけで、見たこともないやつらにここまで庇ってもらえるんだなw
実際に見たらマジで顔は隠したほうがいいと感じると思うよw
人形と一緒におっさんの顔が二つも三つもウロウロしてて違和感が半端ないw
576 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:48:34.24 ID:nOJ5JR8z0
>>574 それで済むと思ったら政治家失格だよ
まあ、前から端々で見えてんだけどね、そういうのw
大阪でしか通用しないよ、本当に
>>560 無形文化遺産のほうが価値が低いと自分の妄想で勝手に言っといて
人が言った事にするんだから、もう手の付けようの無いアホだなぁ
そんなのお前以外誰も言ってないから、むしろお前の新説だな
ノリで適当にレスする前に、せめてもう少し初歩的な所から勉強するとか
人の話を聞く努力をしよう
578 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:48:54.16 ID:3xJMFOeo0
>>574 市長と言う立場でこういう発言するから非難が出ているんだろ。客観的に物事を見れないと信者って呼ばれるぞ。
579 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:49:24.63 ID:f6SzFVLF0
>>563 橋下機長は「***」出身。ナイショだよ。
親は「***」だからシンスケと親しいんだ。誰にも言ってはいけないよ。
大阪の生活保護受給者から年間1万円を強制天引きすればいいんじゃね
月々たった800円ちょっとで文化的な生活が出来るようになります!とか言ってさ
581 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:51:14.17 ID:sXsLWamf0
>>579 確かに橋下が生まれたのは東京渋谷の有名なB地区だけどよw
582 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:51:25.39 ID:5TyO5MC60
>>568 新しい話も作らないんなら
映像として記録に残しておけば済むんじゃない?
伝言ゲームみたいに劣化していくぞ
583 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:51:34.97 ID:EmULSkLY0
イヤ・・・だからさ
補助金を出す出さないの話って
文楽協会の体質を問題にしていたんじゃなかったの?
584 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:52:44.01 ID:u5QuO6et0
人間に保護されて楽に生きてける環境を与えられたばっかりに二度と自然で暮らせなくなった動物みたいなもんだな
保護の結果、自然環境の変化に適応し進化していった子孫が残る道も無くなってしまった感が
何らかの理由で保護が止まった途端に死ぬ弱小種になってしまったら遠からず絶滅するかな
585 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:52:45.28 ID:YrLnQOCeO
>>577 それを聞いて安心した。価値に上下は無いんだな。
ならば無形文化遺産である文楽も、世界遺産と同じように保護することが妥当なのではないかな。
だからあれほど文楽人形にコスプレ
させろと言っていたのに
橋下批判してる奴は、大阪に住んでる奴ばかりだろうから
一度、あのヤクザ事務所に囲まれた、国立文楽劇場を見に行けばいい
たぶん考え方がガラリと変わるぜ
一人、5000円ちかく支払ってお遊戯みたいな人形劇みたら
橋下の言ってる事も理解できると思う
588 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:54:56.94 ID:f6SzFVLF0
>>580 いいなー、
「生活保護受給者に文楽鑑賞を義務付け」
観劇料金を大阪市が負担すればよい。
589 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:55:16.84 ID:sXsLWamf0
>>585 その二者を、未だに名前の違いとしか理解してない時点で
このスレで他人と会話できる位置に立ってないんだよね
だから初歩から調べ直して来いと言ってるけど、まあ無駄だろうな
591 :
かむろ:2012/07/29(日) 05:57:24.73 ID:e0asxUwQ0
協会だけじゃなくて三味線・語りからも腐敗臭。
>>587 あそこ行ったら風俗の方行ってしまうわw
593 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:59:43.14 ID:ZR4soC0pO
ふるさと納税で一般財源から特定の伝統文化の保護に使途を指定出来るようにしたら?
それでも金が集まらないようなら市民は保存を望んでいないということで
594 :
かむろ:2012/07/29(日) 05:59:58.77 ID:e0asxUwQ0
595 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:01:20.70 ID:deV7wVm00
曾根崎心中、近松門左衛門て名は、文楽を知らなくても聞いたことはあるけどなあ。
人形浄瑠璃にさして興味はないが、伝統文化をないがしろにするのはいただけないわ。
人形遣いの顔が見えるってのも、どこかで見たような気がするが…
たった1人の無理解な若造の好みに合わせてカタチを変えて良いものか?
このニュースを大阪人みんなに知らせて、世論を問うべきだと思うな。
現存する伝統文化は大切にして欲しいものだね。
遺跡ゴロゴロの為に、広大な一等地が空き地になってる奈良の方が無駄だと思うわ。
596 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:01:32.03 ID:YrLnQOCeO
>>590 いや、文楽が世界遺産でないことを根拠に保護の必要性にも違いがあることを示唆したのは貴方だよ。
>そりゃ世界遺産を壊す奴なんていねーだろ
>無形文化遺産に「世界」という呼称を付けるのは誤りであり、そういう言い回しで人を騙そうとする奴は嘘吐きだけどな
世界遺産でないのは指摘のとおり。で、保護の必要性は違うの? それとも同じ?
>>592 高架下くぐって、南東方向にいけばすぐホテル街だしなー
あんまり子供つれていける場所でもないよなー
598 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:04:02.58 ID:EmULSkLY0
っていうかさ
大阪市が補助金を出さないと潰れるのか?
潰れないだろ
次はパンツ被って顔を隠せばどうか
性的興奮を煽ればハシゲの評価は上がるはずだ
但しパンストではダメだ、大阪人は見慣れてる
600 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:05:06.13 ID:nOJ5JR8z0
そもそも話がおかしいんだよな
なんで補助されてるのか?もよく分かってないのだろうし
考えもしないんだろう、大阪の財産だからなのだが
それを活用しないのは首長の責任だから
話をつけて上手く使えばいいのだが、生産的な事は苦手だからやらない
削減して、責任も何もかも押し付けてるだけ
こんな頼りない首長、見た事ないわ
601 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:05:56.78 ID:YrLnQOCeO
>>594 それはわかる。
ただ「無形文化遺産は世界遺産と違って観光資源にならない」「それが公金を入れるかどうかの分かれ道」とか言われたけど、それは自分には理解できない。
602 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:06:40.74 ID:AYqKW8Tn0
トッポジージョを操る人間をさらすようなもんだな。文楽人形。
俺も昔疑問に思った。
>>597 場所も悪いよwもっと落着いた場所ですればいいと思う
変態浮気野郎
こすぷれい☆はしした
区長にパンツ被せて非公開はやめようぜ
わっは上方を潰して、文楽記念館にすればいいじゃん。
吉本の贖罪の意味もこめて。
>>596 お前が文楽が世界遺産だと虚偽を書いて他人を騙そうとしてたから、
それを指摘しただけのレスなんだが
以降、お前が逆ギレして粘着してるだけ
なんか、わざと無知を振り撒いて他人を疲れさせる事だけが目的の池沼に見えてきたな
もう相手するのやめとこう
>>570 鋭いなw単に気持ち悪いっていうならお前が誰よりキモいだろと。
まあ個人的には不倫してようがパンツ被ってようが正しい志を持ち正しい政治を
する限りは支持するけど。
歌舞伎なんて、支援うけなくてもやっていけるのに(松竹運営)
まあ、値段も1万5000円~5000円と、席によって値段はつけてはいるけど
熱心なファンが毎回チケット取り合いしてるというのに
一方、文楽は支援うけないと駄目とか、努力足りないんとちゃうの?と橋下に言われても仕方がないだろ
610 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:13:16.55 ID:EmULSkLY0
611 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:13:31.46 ID:nOJ5JR8z0
>>609 その点は市長もいい所をアピールしたらいいんじゃないの?
なんでネガティブなイメージを必死でつけたがるのか?
放り出す気マンマンなんだものw
612 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:14:15.63 ID:YrLnQOCeO
>>607 嘘つき呼ばわりか。単純に勘違いしてたんだが。
それはともかく「世界遺産を壊す政治など無い」と私が言ったのに対して君は「文楽は世界遺産ではない」と指摘したわけだ。
「だから文楽は世界遺産ほど守る価値が無い」と言いたいんだと解釈したが、それは間違いか。単に名前の違いを指摘しただけだったのか。
人が入らないなら
松竹や大滝の芸人の箱にしたらw
614 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:16:27.68 ID:liqW5Dw+0
>>136 ■橋下がカットするっていってるのは、このうちの1200万円
事業収益 506,709,006 (本公演+地方公演収益)
受取補助金
国庫 55,000,000
大阪府 20,702,000
大阪市 52,000,000
芸術文化振興会
28,500,000
放送文化基金助成金
1,800,000
受取寄付金 9,840,000
こんだけあるんだよな。これに対して、人にかかる費用は
技芸員出演費
391,747,131
養成費 53,872,675
管理費(人件費)
77,481,884
の支出をしている。あとは
旅費 126,449,932
が多いが、基本的にほとんどが人件費といえる。
現状、収入から支出を決めるんじゃなくて、人工的に決定した
給与ファンドを維持するために補助金が必要ってだけ。
技芸員出演費を歩合にすれば解決する。
615 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:16:42.41 ID:KCsVxIvH0
>>10 お馬鹿? みたことあんのか。。
ものすごい違和感あるわい。
それに他の者は顔隠したママじゃい。
偉くなれば、苦しくない世界がまっとるってか。。
616 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:17:09.46 ID:VmE2wcmoO
これまでの経緯を根に持った嫌がらせだろうが、自らの文化音痴をさらして恥ずかしい限り。
オツムの軽い体育会系の限界だな。
そのうち学者に向かって「そんな研究して何になるんですか」とか言いそう。
>>600 一応補助金は出す方向になってるんだから
わざわざこんな客を減らすような批判をマスコミに向けてやるべきではないな
マスコミに向けては大阪市として補助金を出すことにどういう意義があるか語るべきだし
一個人の意見として改善を促したいのならオフレコで直接話せばいい事
もう彼の頭の中では補助金を出すか出さないかはパフォーマンス以外の何物でもないのだろう
これだから筋肉脳なんて嫌い
>>53 いや流石にそこは顔はどうでもいいわ
演技力&声質命
619 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:20:30.59 ID:liqW5Dw+0
620 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:20:37.88 ID:ZR4soC0pO
ところで、あのゴニョゴニョした喋り方は何のためにやってるんだ?
あれのせいで滑舌が悪くなってると思うんだが
つまり人形劇は面白くないから人形劇以外で楽しむと
>>613 元々松竹だったんだけど、くだらない内紛おこして、人気無くして放り出された経緯がある
とにかくスターがいないから人が来ないのに
勘違いした汚い面のおっさんが、スター気取りで顔さらしてるのが文楽
文学のプライドもすさまじいぜ。まったく食えない癖に、歌舞伎よりポジションは上だと威張ってるからな。
>>609 そうだな。
一度歌舞伎に招待されて行ったが退屈だった。
けど興行維持するファンがいるんだよね。落ちぶれちゃいない。
補助が必要っていう古典芸能(自称)って理解するに難しい。
落語だって元気だぜ。
624 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:22:37.42 ID:3xJMFOeo0
寂れてきている伝統文化
これを潰すんじゃなくて、どうやって人気を取り戻すのかを考えるのがその土地のトップに立つ人が考えるべきものじゃないのか?
こいつが日本のトップになって道州制を行った時同じように収益が出ない所が出てくるが、そう言う時も切り捨てるのか?
地元も守れないような人間は政治家には向かないんじゃね?
625 :
かむろ:2012/07/29(日) 06:23:15.99 ID:e0asxUwQ0
>>619 何が?
「文化分かって無いだの批判されるのがうっとうしいから補助金は出すけどネガキャンもするよ」
って橋下の態度の方がよっぽどバカだと思うが?
>>617 一時的だろうけど、客は逆に増えてるみたいだけどね
まあこれだけ言われたら、かえって見てみたくなりそうだな
オペラなんかは内容同じでも再解釈して歌や演奏に変化をつけるしなあ。
「そういうもの」な部分にケチ付けられたらどうにもならんな
橋下は、AVのときに男優の顔が映るのが嫌なタイプか
正直余計な口出しだと思いつつ、伝統芸能だったり職人の世界って
「我々は素晴らしい、でもイマノヒトに理解されない!新しい人間も耐えきれず辞めていく!不遇だ!」
な精神世界に浸ってるからなんとも言えない。廃れるのも落ちぶれるのも排他的なお前らのその御のぼり様感情の結果だっつーの。
632 :
かむろ:2012/07/29(日) 06:28:44.83 ID:e0asxUwQ0
>>630 女を人形扱いするなんて男女平等のセンスが(以下略
>>624 そのためになんか考えろよって言ってんでしょ。
具体案を出すのが市長の仕事ではないでしょ。
634 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:30:05.90 ID:3xJMFOeo0
>>630 橋下嫌いだがそこは気が合いそうだ。
男優の顔が映るのと、無駄なストーリーがいらない。
ごにょごにょというのがどこを指してるのかわからんが
狂言が昔の日本語の喋り方を、
落語が昔の江戸弁を伝えていたりするように、
義太夫節は昔の大坂弁を使っているのではないか
636 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:30:52.66 ID:sXsLWamf0
>>624 お前さっきからずっと大阪のことに口出していると思ったら横須賀市民かw
さすがに関東人は橋下市長のことは言えないと思うぞw
横須賀市が長年ずっと守ってきた文化って何よ?
何も浮かばないのだがw
396 :名無しさん@13周年[]:2012/07/29(日) 05:22:20.39 ID:3xJMFOeo0
>>390 俺は民主党に入れなかったからどんどん叩く。逆に投票したのは進次郎なんだが、話し方は好きなんだが少しずれているところがあって・・
オペラやミュージカルって急にみんな歌って踊りだすけど現実にそんな場面があるはずがない!
普通に劇をやれ!と白黒初代アニメ「鉄腕アトム」を見てた頃もそう思った。
クラシックなのはもう十分理解したから、新しい作品とか取り組めよ
>>1 文楽を知らんものが評価するなってのは
そのクオリティを評価する場合な
その場合は当然評価の指針となる知識や経験なしの評価は不当
ただことこの問題は「税金を投じるかどうか」って話な
そうなると文楽を知らない、多数派の人間からの視点が重要になる
仮にそれを「税金を投じて守るべき価値あるもの」と教養や経験がなくては思えないとしたらだ
それは市民の税金を投じる必要がないということだ
守るなとは言わない。だが税金は投じるものではない。勝手に守りたいやつだけで守れとなる
税金を投じるからには、投じるのを市民が納得できるように
教養・知識の内多数派にも魅力の伝わる物でなければいけなし、その努力を文楽側がしなければいけない
640 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:31:46.32 ID:gnDj/BOJ0
ミュージカルは突然歌いだしたりしておかしい
日常生活であんな事は起こりえない
廃止すべき
641 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:32:23.84 ID:QpYSsOZN0
橋下批判してる奴らは文楽好きなの?
アニメばっか見てるくせに?
642 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:32:44.00 ID:jnGYu34P0
伝統ものは現代では権限あるやつが変えさせた時点で終わる
伝統芸だからやる意味があるのであって、内用自体はそもそも面白くないのは周知だからな
文楽人形にCAと機長の衣装を
着せなかったのが敗因
そうでなければ感情移入できないだろw
644 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:33:34.49 ID:HQtQhW720
じゃさ、黒子がセーラー服きたらいいんじゃないか
それだったら、橋毛は補助金だすのでは
645 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:34:10.82 ID:suue1anc0
NHKの人形劇の方が良くできてそう
646 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:34:20.15 ID:nOJ5JR8z0
>>633 でもそれは、自立させて放り出すのが目的なんでしょ?
自分達の資産なんだから運用すればいいんだ
絵画を死蔵させてるようなものなんだからさ
案はこの際出さなくてもいいとして、貶めるのはおかしいよね?
647 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:34:36.69 ID:f4izOeT60
>>640 たまに見かける金髪ミニスカのおっさんは駅のホームで突然歌いだします
648 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:34:47.01 ID:jMKKCCnO0
収益のどれくらいが補助金によるものなのかな?
8割方なら異常だし半分くらい占めるなら営業努力が足りない。
許容できるのは1/3くらいでは。
649 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:36:06.86 ID:2cbHgUDs0
水戸黄門は最初から印篭を出すべき
そうすれば無駄な人死にが出ずに済んだ
また政治はエラい人に任せておけばいいや…と
人々に民主主義の意識を減退させる恐れがある
演劇・ドラマ・映画などすべての創作活動を禁止すべき
650 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:36:25.82 ID:HPR3X7y70
人形劇とか趣味でやれば良いよ
税金を投入しないと維持できないのは世の中に必要が無いってことだよ
651 :
かむろ:2012/07/29(日) 06:37:08.98 ID:e0asxUwQ0
>>645 テレビ番組にも技芸員を派遣できるような団体になったら、すごくいいと思うんだ
652 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:37:17.96 ID:AYqKW8Tn0
>>610 じゃ、サンダーバードの人形遣いを常に晒すようなもんかw
たいして納税してない貧乏人が税金もったいないとか言うなよ
無教養にもほどがあるし、こんなもん雀の涙よ
654 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:38:24.78 ID:liqW5Dw+0
>>626 仕事として視察にいってるんだから、改善点を指摘するのは当然だろう
市のHPでも文楽協会とのやりとりはまとめて報告しとる。
改善点は文楽のマイナスイメージになるから、オフレコにしろって
お前みたいなクズがいるから文楽が見放されるんだボケ。
655 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:38:41.15 ID:ZR4soC0pO
>>653 雀の涙ほどの額くらい好きな奴らが支援してやれよ
656 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:39:37.81 ID:DLO2KHzy0
プリンプリン物語しか見たことないや
657 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:40:24.04 ID:UVi1qmqP0
>>652 スイッチを操作したりする時の
手のアップは誰の手だったんだろうw
あきらかに人間の手そのままだった
補助金はごくわずかだよ。ほとんどは公演による収益。
ところで
>>614の
>技芸員出演費を歩合にすれば解決する。
って技芸員が固定給を貰っているとでも思ってるのかな?
技芸員は出演料しか貰っていないよ
非日常的な世界観は、自分が受け入れられなかった時、何も感じないだけでなく
不快とかマイナス方面に感じる事はあるな
無難にすることで良くなるかは分からないが
でも、どんなフィクションでもお約束に対する突っ込みって頻繁に起きるし
いちいち困惑するものでもないと思うけど
オペラとかでも、何故そうなるのかと聞かれたら「こういう決まりだからこうする」じゃなく
各個人の解釈で答えてくれそうだけどな
660 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:42:06.91 ID:nOJ5JR8z0
>>654 じゃあ市長もマイナスを考えずに
不倫問題に関して全て積極的に話してください
公開で、誰でも質問できる形式で
>>654 改善点て何?
文化行政で行政側、政治側が、コンテンツの内容に口を出すなんて、民主主義国家であってはならないことだが?
おまえ精神異常者か?
662 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:42:45.66 ID:rT7q13tN0
人形劇を見に行ったら人形の横にじいさんの顔がずっとついて回っていたでござる。
663 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:42:50.95 ID:Gb1jIGUI0
>>609 なんで歌舞伎と比較しないといけないのか、意味が分からん。
こういうものは、それぞれ1つ1つに価値があるのであって、他と比較するもの
じゃないだろ。
君の言うとおりなら、支援や保護もらわないといけない文化芸能・自然・歴史的
建築物等々はすべて滅びるに任せて、後世に残す価値もないのか?
人気があって自立して金稼げないといけないのか?
文楽協会の運営に問題があるなら、そう指摘すればいい。
そして財政が厳しいから、支援予算を削らないといけないのなら、淡々と削ればいい。
でも、古典の再演なのに「脚本が古い」「演出がない」、演者が顔を出して演じるのが
1つの型なのに「人形劇なのに顔を出すな」って、『予算を削る理由』としては
おかしいだろ。
明らかに、個人的な好みをおしつけてるじゃん。
かつて橋下は、「能や狂言が好きな人は変質者」「(文楽は退屈だから)2度目は
行かない」と言った。
逆に韓流ドラマ・K-POPは大絶賛し、タレント時代にはペ・ヨンジュンの髪型や
服装を真似して、紳助から付けられた「弁護士界のヨン様」という渾名を気に入って
自らテレビや講演会で使うほど韓流が大好き。
それは、個人の好みなんだから仕方がない。
でも、予算権を握る政治家として、この予算出す・出さないの状況下で、個人の
嗜好を押し付ける発言するのは間違っている。
「退屈でこんなものいらない」と内心で思っており、それを理由に予算を削るのなら、
経済状況は悪いし、市民が選んだ最高権力者なんだからまあ仕方ないとしよう。
でも、それを表に出して威圧するのは、政治家として間違ってるだろ。
>>639 今回のハシゲの視察は、税金を投入するかどうか(補助金問題)には
関係ないと前置きしてる。
だから「顔が……」も単なる感想。
665 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:43:37.99 ID:lBmeJ8HO0
顔を出すようになったのは江戸時代頃に目立ちたがり屋の人形遣いが現れたということだけ
伝統文化などというものはしょせんそんなもの
じつは大して深い意味などない
666 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:44:28.67 ID:68OSUdNh0
667 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:45:22.91 ID:liqW5Dw+0
668 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:46:01.50 ID:Bft2PslZ0
>>661 だな
俺も思った
これさすがにおかしい
これ放置されたら文化行政の根幹崩れる
>>667 お前がどこの人間デスカ?
歌劇団視察に来た将軍様の言葉でもありがたがってるチョンじゃねーの?
死ねよ。氏ねでなく、死ね。
670 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:47:22.76 ID:deisPckO0
無修正動画で
結合部がアップになると男優の肛門まで見えてしまうのが理解できない
671 :
かむろ:2012/07/29(日) 06:47:54.36 ID:e0asxUwQ0
673 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:48:12.13 ID:+LaZhdIy0
大衆、大衆というのなら、自分の妻の出身校の神戸女学院大学(偏差値53)
をお嬢様学校と関西でいうのをやめたら?勉強する努力をする賢いお嬢様の
神戸女学院高校の進学先は、ほとんど、お嬢様大学には行かなくて旧帝大、
早稲田、慶応らしいじゃないか。エセお嬢様がドヤ顔しているから大阪は
いつまでたっても、東京を抜けないのだと思うな、こんなエセお嬢様は
東京ではバカにされてるから、そういうごまかしが東京ではきかないんだ。
>>639 もう知識も無い納税者の方が多いと思うけど
税金の使い道に注文を付けられるのが納税者の権利なんだけどな
文楽になんの造詣も無い人間は口を出すな。と言うなら公的な補助金を断れば良いだけ
橋下市長自身が、納税者を代表して注文を付けてるんだから、素直に耳を傾けるべき
それが出来なくて消えて行くなら、責任は他の誰でもなく文楽側にある
まずは人間国宝やら幹部の年収を公開しろよ
技芸員の極貧ぶりをアピールする前に
>>670 男優映すのはホモ用
人形遣いの顔を映すのは、おっさん好きの女かホモ用
677 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:50:02.84 ID:8Q9GtKysO
橋下は自分が理解出来ないものは拒否するからな
まあ大阪の文化が滅ぼうと知ったこっちゃ無いがw
アニメでキャラの横で声優のワイプが出て声をあてられてても
誰もうれしくないだろw
>>661 ツイッターとかブログではそこ指摘してるのもちらほら見たけど、関西のマスゴミはそのへんちゃんと指摘してるのかね。さすがに関東では市長のコメントなんかだと新聞にはのらんから。
680 :
かむろ:2012/07/29(日) 06:50:59.48 ID:e0asxUwQ0
>>673 またなんか微妙な日本語の人が出てきたね
681 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:51:10.15 ID:WeYSpbPx0
何が文楽だこんなもん国民の税金で保護するようなもんじゃないだろ
関係者が自腹で保護しろよ
682 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:51:12.75 ID:liqW5Dw+0
■財団法人文楽協会、多すぎる役員たち。
※全員が非常勤、役員氏名の確認には虫眼鏡が必要
※2ちゃんで話題になった直後にページを削除
http://www.bunraku.or.jp/yakuin.gif (平成23年6月1日時点)
理事長 (非常勤) 山口昌紀 近畿日本鉄道(株)代表取締役会長 ←文楽協会 支出の大半を占めるのは「旅費」
常務理事(非常勤) 牧野文雄 元大阪府副知事
〃 (非常勤) 井越将之 元大阪市副市長
---------------------------------------------
理事(非常勤) 宇野郁夫 日本生命保険相互会社取締役相談役
〃 (非常勤) 小川理子. パナソニック(株)コーポレートコミュニケーション(?解読不明)文化グループグループマネージャー
〃 (非常勤) 向?重夫 (株)クボタ秘書部長
〃 (非常勤) 鴻池一季 (株)鴻池組特別顧問
〃 (非常勤) 善家保雄 関西電力株式会社秘書部長
〃 (非常勤) 竹口文敏 大阪ガス株式会社秘書部長
〃 (非常勤) 堂元光 NHK大阪放送局長
〃 (非常勤) 長岡伸幸 サントリーホールディングス(株)大阪秘書室長
〃 (非常勤) 中川喜彦 大阪市ゆとりとみどり振興局文化部長
〃 (非常勤) 浜辺義男 (株)りそな銀行常務執行役員
〃 (非常勤) 渡辺克信 朝日放送(株)代表取締役社長
〃 (非常勤) 西口一男 財団法人文楽協会事務局長
-----------------------------------------------
監事(非常勤) 野口雅昭 大阪府教育委員会事務局文化財保護部長
〃 (非常勤) 田村守 税理士
683 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:51:55.25 ID:ZR4soC0pO
>>665 人気のある演者だから顔出し需要があっただけなのに、
人気のない演者が伝統と言い張って顔を出すのはねぇ…
舞台で顔を出すのは、顔を見たがってるファンがたくさんいて舞台裏DVDがよく売れるくらいになってからで良いな
684 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:52:03.15 ID:rT7q13tN0
伝統がとか文化がとか言って人の言うことを聞かなかった結果がこれなんじゃない?
685 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:52:08.19 ID:uD+mOM4k0
>>1 橋下の理解なんてどうでもよい。
文楽は伝統と芸術性の高さにおいて、全世界中の人形劇を圧倒するものであり、
お前一人の意見によらず存続させるべきモノ。一度失ったら二度と戻らない。
伝統があって、人間国宝にまで認定されるようなモノをバカにしすぎ。
686 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:52:39.57 ID:nOJ5JR8z0
>>677 まあ残念ながら、大阪も日本の一部だし
外国にも愛好者がいるので
知った事じゃないと言うわけにはイカンのよ
まあ、ど〜でもよくなる気持ちは分からんでもない
この変態仮面はしつけえからな
687 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:53:00.70 ID:AYqKW8Tn0
>>668 金出す側には真摯に対応しときゃいいんだよ。
威張って無視スタートするからこじれている。
あ!?補助いらんやろ
689 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:53:32.59 ID:6qtGoGue0
何故、補助金を止めるという話が文楽を潰すという話になるんだ?
それにしても橋下市長が批判したらこんなにも文楽を知ろうとする人々が増えている。面白いもんだ(笑)
文楽関係者は市長に感謝すべきだろう(笑)
690 :
かむろ:2012/07/29(日) 06:54:26.62 ID:e0asxUwQ0
691 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:54:35.80 ID:s3/LhTTV0
人形劇とか、古文をしゃべっているやつ。
理解できない
文楽、オーケストラ、中之島図書館
21世紀の大阪で文化大革命が見られるとは思わんかった
693 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:55:10.26 ID:MjrqU0LX0
口を出すのは補助金が妥当かどうかまでにした方がいいな。芸術性の話になると話がややこしくなる。まあ今時あんな人形劇見て面白いなんて思う奴は残念ながら少数派だろうけど。橋下は思った事口に出し過ぎだよ。
694 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:55:30.61 ID:EmULSkLY0
>>661 ちょっと反則気味だとは俺も思うが
市長の発言がすべて公開されて
その是非を市民が判断できるんだから
これはこれで民主的のような気もする
695 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:55:59.73 ID:6I7ACl5d0
最近シロアリども元気だな。って言ってもネットの書き込み限定だけどな。
なんか勘違いが多いけど、橋下の好みに合わないというのは、予算削る理由ではないな
興行不振が理由
で、橋下がやってるのはこうすれば興行収入が増すのではないかという提案
それを守ろうと無視しようと、元から大勢のファンから支持される文化だったら、関係のない話だった
不変を維持できる力ってやっぱり、支持層の厚さだからね
697 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:56:32.99 ID:ahCd3fPi0
橋下は分かって言っているだろ。
彼を評価する奴と批判する奴の分岐点は彼の言動をどう見聞きするかというところ。
煽ったりブラフしたりする言動をそのまま信じてしまう低能が批判。
評価する奴らは結果としてその案件がどこに落ち着いたかを見ている。
まあ、日本が衰退するのはこういう低能が言った言わないだけで騒ぐというところもあるんだろうな。
698 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:56:41.16 ID:pHUqGRdQO
橋下は勉強不足だがこれはこれで文楽詳しくない人の意見の一つとして聞くべき
橋下はもう少し勉強しろ
それにしても有栖川先生なにやってんだ…
699 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:57:21.03 ID:8VQiY2Gt0
きめえおっさんの顔なんか見たくねえんだよ
>>689 文楽側も知名度アップ作戦として展開すりゃいいのにね。
「文化がー」「人間国宝がー」とかやってるからダメなのよ。
701 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:57:38.53 ID:AYqKW8Tn0
>>690 何だ、簡単に真似られてんのな。何が文楽w
B層がネオリベを支持する不思議www
維新の神髄は、伝統を守るということなのだが…
703 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:57:46.03 ID:U+rSBm0aO
>>685 じゃあ国が存続させれば?
尖閣については国じゃなくて都が動くのはどうかとか言うくせにw
704 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:58:08.79 ID:liqW5Dw+0
>>690 すげー!
言葉わからんけどすげー!
日本の文楽とは比べもんにならんな
705 :
かむろ:2012/07/29(日) 06:59:51.08 ID:e0asxUwQ0
706 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:59:55.79 ID:5TyO5MC60
>>665 オリンピックで金メダルかじる仕草見てて痛いよな
顔出しもやめるべき
707 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:59:59.10 ID:MZH8R6/tO
TPP参加に参政権に賛成派の売国左翼橋の下カメレオンさん
>>694 市民に民度があればな。
代議制以上に「市民」にのっかるのは、べつに民主主義でもなんでもない。
たとえばアウンサンスーチーが「民主主義では多数者が少数者の権利を守らなければなりません」と言ったように、
少数者の権利を護るのが民主主義だが、そこで「市民」(実質マジョリティ)に乗っかってマイノリティ抑圧したら民主主義じゃなくなるのと同じこと。
文化行政では“カネは出すがクチは出さない”が、民主主義では基本中の基本。
正直、人形劇とか歌舞伎とか一切興味が無い。
こんな連中に人間国宝を与える意味も分からない。
大衆演劇を国宝扱い?
無駄な税金だ。
>>708 「カネを出さない場合」は、口を出すのと出さないのとどっちがいいんだろうな
黙って削減というのも保身的な感じがするが
>>698 橋下お得意の「勉強不足」はまさにここに出てくるべきだよなw
橋下って文武両道タイプの悪い面が出てるな・・こういう話題では
「野暮」なところがあるし
713 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:06:06.71 ID:PNe4A/1Z0
まあ、コスプレっていうのは相手の女に飽きちまって
いろんな格好させて想像力で楽しもうというわけだから、
顔はあんまし見えない方がいいのかも
スッチーの格好させて、四つんばいになった女のスカートをたくし上げ、
バックからやる、とかが最高なわけだろ
正常位で顔見ながらやったらいつもと変わらんもんな
バックからバッコンバッコンやってるときに女が振り向くと、
「行きそうだったのに、振り向くなよ。顔が見えるのが理解できない」とか言うのかな
■橋下が知事の時の疑惑 (部落・パチンコ・在日・暴力団の繋がり)
・パー券売りさばいた「幼馴染(同和系土建屋)」が総額6億7784万円の府公共事業を受注
橋下知事、パー券あっせん認める 「幼なじみのつてで売ってもらったので問題はない」
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052401000337.html ・大阪府はUSJに出資しているにもかかわらず、橋下知事がゴリ押しする旧万博跡地のパラマウント誘致は、
橋下知事の知人の会社であり、秘書もこの事業に関与、パーティー券も購入
・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の大阪府からの公共事業受注額が倍増
叔父からは、住所を偽造して政治献金
・御堂筋イルミネーションは、秘書の友人の会社が大儲け
・知事の友人の上山信一慶応大教授(ハゲタカ外資の元マッキンゼーコンサル事務所所属)が腹心として
大阪府改革評価委員となり、公務員たちを仕切る特別参与5名中4名が元マッキンゼー事務所メンバー
・維新の会幹事長で知事候補の松井一郎は、自民党時代に松井が作った維新の会が「同和の会」と
同僚議員にさえ呼ばれる原因になるほど八尾のガチ親同和議員
・松井の盟友で東大阪市長選挙に立候補して敗れた西野茂は、「殺人犯」である橋下の従弟を
秘書にしていた人物
・維新の会副代表の今井豊は、部落解放同盟のフロント組織ティグレの公認議員
・大阪府の公共事業で、公開入札により正当に民間企業が落札していたものが、これらの同和関係者の
不当な介入で入札し直しになり、民間企業より高額にも関わらず同和系の企業が再入札で落札
・橋下知事は、元・サラ金の顧問弁護士であり、現在も橋下法律事務所の顧客にはサラ金企業が複数存在
その橋下知事が、「法定金利以上の暴利で貸し付け可能なサラ金特区構想」を主張
・証券法違反で逮捕されたパチンコ梁山泊グループメンバーは橋下知事の知人であり、橋下法律事務所の
顧客にはパチンコ企業が複数存在、 その橋下知事が、「換金合法化なカジノ/パチンコ特区構想」を主張
・特定外国人約40万人への在日参政権付与を主張
こんなんをいちいち記事にする揚げ足取りは糞だが
わからない芸術分野に口出すのは恥ずかしいな
まあ単に凡人の感想なのか?
>>663 文化ってそういうものを全部含めて成り立ってるんだから仕方無いんだよ
もう人の目にも触れなくなった芸能に文化を語る資格なし
文楽自身が大衆芸能として出発したなら、大衆に見捨てられたら消える方がスジ
人形遣いに顔を出されると興がそがれると指摘を受ければ耳を傾け
ラストシーンが盛り上がりに欠けると言われればどうするかを考える
なまじ、歌舞伎より芸能としては格が上だと、江戸時代から何の変化も無いから今の現状があるんだよ
歌舞伎役者の様に映画やテレビに出られるでもなし、伝統だけを拠り所にムダに時を過ごしてきた百年を取り戻せなければ消えて当然
それが今の日本の文化の有り様であり、芸能の進む道
文楽仕立ての現代ドラマで恋愛物をやったっていいじゃん
いや、あそこがダメだとか、こうすればいいとかいうことはファンなら誰しも一通り考えることなんだ。
だから、そういうことを言うことは全然間違ってない。
古典芸能だって、観客がいてこそ存続できるもの。
文楽だってなにからなにまで昔と同じにしてるわけじゃない。
ただ、古典芸能というものは昔通りにやってますというのが建前で、それが一つの商品価値なわけで、
それを変えるのは興行的に冒険ではあるのだ。
大体、昔は毎年別の出し物を作ってたわけで、同じものを出し続けるというのは昔の興行の姿とは違う。
ファンとしてはいろいろ変えさせたいところはあるけど、まあこのくらいでいいかというところで、
それでもファンだって人がファンであり続けるわけだ。
変えれば文句言う人も出るかもしれないが、演者がその方がいいと思えば変えたって別にかまわない。
伝統だなんのといったって、ほんとにつまらんと思われたらそれで終わりだからね。
>>714 黒い黒いと思ってはいたけど、真っ黒なんだな
>>708 まあ言うたら生活保護と同じ構造なんだよね。
橋下は政治家じゃなくて、所詮、タレント弁護士だから、
メディア使って劇場作ろうとして、逆に踊らされたんだよ。
時事放談に出ていた、死にかけたじぃさん達ですら、
市政と国政は違う、賞味期限が見えてるだとよ。。
ホント、寒いよね・・・
政治的なことをやってくれる分には構わんけど芸能とか文化に口出して権力で潰そうとするならナチスって批判されても文句言えない
722 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:11:04.19 ID:K7MooO3NO
伝統を守る
だが、そのための費用が負担できない
だから、行政が補助
じゃないの?
現代風にすれば守る必要ないだろ
伝統文化じゃなくなるんだし
>>710 普通に考えると、そういうのは行政から妥当性の検証を委ねられた専門家集団(研究者、批評家、芸術家などで構成)がやる。
まさにアーツカウンシルてのはそれ。
必ず政治からは距離を取る。
でも橋下は、それが嫌なんだろw
少なくとも、文化の内容に口を出すことは、政治や行政(しかも首長)が直接やる話じゃない。
収支だけを見て、財政状況に合わせて事務的に決めればいい
内容に対する、おまえの個人的な理解度は関係ないだろ
725 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:12:51.29 ID:JLhEQ8sE0
726 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:13:41.89 ID:M8T5nsfk0
>人形使い個人の魅力を楽しむ
うそだろ。
芸とは関係ない、勝手な言い訳。
文楽村の論理にすぎない。
ま、TVで顔を売りたい下心だろな。
727 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:14:09.48 ID:mSGbCu850
橋下も鬼だな。
文楽が今時誰も見ない糞みたいな文化だとしても絶滅させるのは関係者が可哀相。
年10万くらい補助金出したれや。
さすがに、橋下の主観に見えて、そりゃそういうもんだから
とは思うけど
ただ市町村レベルだと主観も大事かなーと。
国が守れば良いんじゃねーの。
市には重過ぎないか、伝統守れとか。
730 :
かむろ:2012/07/29(日) 07:15:41.08 ID:e0asxUwQ0
>>721 つーか鉢植えに水やりすぎると根腐れするやん
今、文楽はその状態。
そういう場合は腐った根をざっくり切って、健康な根を伸びさせる。
731 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:16:14.94 ID:EmULSkLY0
おまえら揃いも揃って悲観的な奴ばかりだなw
もうちょっと文楽を信じなさい
日本人を信じなさい
5千万を切られたくらいで途絶えたりしないからw
NHKは韓流ドラマ止めて人形劇をやれ
732 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:16:49.60 ID:ojp6qmpa0
ゴーストが囁くんだよ
伝統芸能は残すことに意味があるんじゃなかったのか?
金にならない文化財と同じだろ
というか、文楽が好きで詳しい人は顔出し許容するって論調の人がいるけど
橋下の遥か以前から、文楽ファンの中でも顔出しイラネって意見は結構あるし
ネット上にもその手の意見はごろごろしてるぞ
主役の顔出しは昔からあっても、端役まで軒並み顔出したがる様になったのは最近のようだしな
735 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:17:19.61 ID:VmE2wcmoO
>>1 今度橋下が見に来た時は
人形遣いの人は全員スッチーの格好でも
してやれよw
>>715 凡人あっての芸術だぜ、今日日。
興味持たれなければ枯れる、それだけ。
ただ捨て去るんじゃなく歴史として留めればいい。
死にかけの癌患者を延命する意味はない。
738 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:19:25.80 ID:/S9ne0Ui0
>>702 D層乙。維新とはすべてが改まって新しくなること。政治や社会の変革。
>>227 世界の政治経済はユダヤの金融資本に支配されてるのは世界の常識だぞ。
740 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:20:31.37 ID:KqYdVbYGO
橋下の性癖が理解出来ない
741 :
かむろ:2012/07/29(日) 07:21:20.01 ID:e0asxUwQ0
文楽の意味を
理解できるのかw
顔出しは伝統芸でもないし玄人ファンでもだめだしする人がいることも知らず。
橋下叩きたいだけで知ったか批判してるやつめちゃ恥ずかしいのでやめた方がいいよ。
>>737 伝統芸能なんて、下々のモンに合わせてきた試しなんか無いぞ
わかる客の中だけで磨き挙げてきたもんだろ
お前みたいなもんが一人前に発言権を持ったのも廃れた要因だよ
金にならない文化は全部補助金カットすればいいし
共産圏みたいに全部文化を破壊すればいい
結果どうなるかは知っての通りだろ
保護すればいいってものでもないし破壊すればいいってものでもない
746 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:24:38.84 ID:y0nuIA1HO
維新と言いながら、 自らは昭和の旧態依然をさらけ出しているんだけどね?
橋下も維新も共通して言える事は
清廉潔白を率先垂範する気持ちが全く見受けられない事に尽きる。
世間の甘やかしもある。
これが蓄積しているから、反動が出れば、全てして来た事を白紙に転じられるだろう。
無粋だねぇ
748 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:25:26.43 ID:sXsLWamf0
>>744 税金でメシ食ってるナマポ文楽が偉そうに言うなよw
>>742 多数の凡人が理解出来ない。
↓
理解出来ない人に優越感を感じて切り捨てる
↓
需要がなくなる=一つの文化の終焉
過去にこうやって滅びた物はたくさんある。
茶道とか花道とかも同じ道を行ってる。
>>744 いやそれ違う変化しなくなったから伝統芸、所謂メインカルチャーと言う死に体芸術になった。
なんか文化大革命当時の紅旗兵みたいな連中が多いなここは・・・
753 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:27:41.86 ID:JLhEQ8sE0
>>744 そこまで言うなら「わかる客」だけで支えろよ。「下々のモン」が払ってる税金を使うな。
要はお金の問題なんだよ
歴史はお金にならないから切り捨てたい
お金にならない文化は全ていらないんだ
そういう話なんだろうね本質は
>>744 では滅びればいいw
要らぬ物だからなwww
756 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:29:48.84 ID:F56YEjEy0
生活保護のために年間3000億円。
朝鮮人を粛清すれば文楽どころか交響楽団だって丸抱えできるぜ。
橋下叩く暇あったら、受給チートやってるヤクザ朝鮮人を叩き潰せと
騒ぐべき。
>>752 完全に文革だよね。
反知性主義、反知識人、反芸術。
こういうのを自覚的に平気でやれるっていうのがすごい。
758 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:29:58.61 ID:EmULSkLY0
>>753 なぜかパトロンになるべき企業の人が役員にw
>>745 なんでゼロサムなんだ?
日本は民主主義の国なんだぜ?
多数が「いらん」と判断したら税金カット。
それで滅びるかどうかは、その芸能団体の頑張りによる。
それだけのこと。
共産圏みたいに、文化を殺すとか誰も言ってないし。
まして全部だとか。
761 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:31:24.98 ID:ZR4soC0pO
昔は上手く演出してストーリーに臨場感を持たせるための方法として人形劇が有力だった(特に空想上の生き物が登場する場合は)けど、
現代だと台本の世界を再現して楽しませるという点ではアニメやムービーに太刀打ち出来きなくなってしまった
現代において人形劇の売りってなる部分って何だろうな
表現が不足する分、想像力の入り込む余地があって客が自分の脳内でイメージを膨らませやすいとこか?
762 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:31:47.45 ID:bFCzX7zU0
帰化したんだろ、日本の文化理解できないのがバレたな。
嫁のお腹に赤ちゃんいるのに
不倫できる人間性が屑
>>748 いやだから権力者の力にすがって今までやってきたモンだろ
伝統芸能が税金に頼るのがなんか特別なことだとおもってんのかな
最近産まれてきたポッと出の奴が、よく何も考えんで思いつきで言えるな
しかしそこまでお前みたいな奴がのさばれる原因は何なんだろうね、ネットの弊害か。
バカが発言権持つとこうなる
生まれは知らんが、育ちが卑しいのは確かだろうな
767 :
かむろ:2012/07/29(日) 07:33:28.10 ID:e0asxUwQ0
768 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:33:47.92 ID:qiPYgnKIO
>>733 金にならない文化財もこれからどんどん切り捨てられるんじゃね?
何十年後かに、黒歴史扱いされるかもだけど
その時代に生きている人間には何が正しいかわからんしな
大体、文楽なんて一生懸命語っても、言葉理解できないし。
古い言葉ってだけならまだしも上方方言でしょう。
字幕なきゃわからないよ。
770 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:33:58.27 ID:bFCzX7zU0
性格が在日臭い
771 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:33:59.18 ID:WsV+DahnO
江戸時代に流行ったとか時代錯誤過ぎる
文化として残したいなら人間国宝が個人で金を出して守ってやれと
映画もゲームもあるんだし、劇場構えなくても祭やなんかで披露すりゃいい
仕事終わって公民館で練習したりとか
これだけで劇場構えて食っていこうとか甘いわ
テニスとかは伝統あるスポーツの癖にころころルール変わるからな
変化する事は人間の出入りが多く、それ自体が生きてるって事だな
不変、現状維持を押し出したら、生命維持装置に身体を繋いだ状態
>>753 予算は議会で承認されとるからな。お前みたいなクソバエ一匹がどうわめこうが無駄
>>757 文革とかいっても橋下厨房には解らないでしょ
海外公演をするとか、そっち方面で圧力かけるんなら歓迎するけど、
橋下にできるのはコストカットと利権漁りだけだな
>>760 保護しなきゃ文化は消える当たり前だろ
何のために世界遺産認定があると思ってるの?
そうでもしなきゃ今頃畑に変わってしまっているからだよ
文化の善し悪しは俺にはわからんが
歴史の重大さも俺にはわからんが
ただそういうものだってことはわかる
まあねらー自体が
自分に関係ないもの
自分が興味ないもの
自分にとっては無価値としか思えないもの
には、異常に冷たいからなあ・・
児童ポルノ問題だの違法DL問題にはヒステリックになるくせにw
>>764 >バカが発言権持つとこうなる
同感同感。
778 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:35:56.85 ID:sXsLWamf0
>>764 ああなるほど。
お前のような団塊以上のおじいちゃんが日本をここまでダメにしたんだな。
お前らが無意味に寿命伸ばすことなくどんどん死ねば社会保障費も浮くから
文楽にも補助金出せるんじゃねw
779 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:36:34.57 ID:hRa9WBQq0
王様は裸だと叫ぶKYな子供みたいでちょっとおもろいw
780 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:37:30.49 ID:68OSUdNh0
>>773 あなたの発言は
「特権意識をもった乞食」
そのものです。醜い。非常に醜い…
782 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:38:00.33 ID:JLhEQ8sE0
>>757 文楽なる文化がどれだけ発展しようが誰も文句は言わんよ。自前ならな。
783 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:38:03.06 ID:u5QuO6et0
>>768 そもそも大半の文化財は所有者が一方的に義務を負わされるだけで補助も何もない
>>744 歌舞伎役者だって映画やテレビに出てるじゃん
狂言師だって雅楽師だって、誰にでも目に出来る場所で出てるんだよ
それで芸が荒れたとか、本業がおろそかになるとかは無かった。狂言師はヤッチャッタ感満載だったけど
今様ってモノは昔から伝統芸能には付き物
マンガやアニメ、ラノベから原作でやって見ればいいんだよ
時代設定だけは江戸時代でも良いんじゃないの
平安時代末期の物語も江戸時代の時代設定みたいな出し物だって有るんだし
客呼べないってことは面白くないってことだろう
古典を守ることも大事だが新しいことをやって客を増やそうとする努力が足りない奴らを保護する必要はないわ
786 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:39:08.61 ID:MAudbEzZ0
文化を支えようと言う信念があれば補助金なしでもどうにかなりそうだけど
水槽の中に捕らわれていると錯覚してる金魚が餌くれと騒いでるようにしか見えんね
文楽協会が今までぬるま湯に浸かってダラダラやってただけ
身を切って支えるつもりもなく補助金乞食程度の文化ならwikiにでも残しとけよ
787 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:39:49.92 ID:4PppoiOD0
仕上げは大阪城解体だろうな
太極旗なびかせるパチンコ屋に立て替えるだろ
>>783 重要文化財に所有者が放火なんてまあよくある話だよね
ギリシャなんかは歴史を保護しすぎて
開発が一向に進まないというジレンマがあるし
日本は割とフットワークが軽いほうだ
789 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:40:35.90 ID:M8T5nsfk0
橋下に対するネガキャンが沸いているなw
大阪の職員か、白アリ族か、民+自+公の既存政党の利権か、欲ボケ層か。
それぐらい危機感と緊張感をもって、国民のために仕事しろよ。
文楽という興行にどれだけの人数の人間がぶら下がってるのだろう。
文楽も昔はサブカルだったけど、芸として完成したのでメインカルチャーになった。
例えば、美術の世界では完成した美術品をなにか付け足したり、なんなり変えたりしないだろそれと一緒。完成された様式美を代えるなんてあり得ない。ただ顔出しと言うのはその文楽の様式美とはあまり関係ないむしろ様式美とは逆行してる行為なので批判対象になってよろしい。
ぶっちゃげ、人形遣いの個性とかどうでもいいわw
演技中は顔布で覆うべきだろ
演技が終わった後に、顔出して、我々がやってました〜ってアピールすりゃいい話で
おっさんの顔が気になってしかたないわ
人形に客の視線を集中させるためにもそうやるべき
>>779 顔出し不要論って、かなり昔からあって、文楽好きの間でも議論があってたっぽいのに
今更指摘されて何戸惑ってんの?って気はする
文楽は本当に疑問を唱えない、全肯定するファンの話しか聞かなかったのかね
まあ顔出し自体アイドル的な要素?があるから、
アイドルとアイドルオタみたいな関係か
794 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:42:02.66 ID:+LaZhdIy0
大衆、大衆というのなら、自分の妻の出身校の神戸女学院大学(偏差値53)
をお嬢様学校と関西でいうのをやめたら?勉強する努力をする賢いお嬢様の
神戸女学院高校の進学先は、ほとんど、お嬢様大学には行かなくて旧帝大、
早稲田、慶応らしいじゃないか。エセお嬢様がドヤ顔しているから大阪は
いつまでたっても、東京を抜けないのだと思うな、
こういう努力もしないエセお嬢様は東京ではバカにされている。
芸能界だって努力してきた女は、大事にされるが、アイドルみたいな
かわいいだけの女は、すぐに裸になって終わりにされる。
自称お嬢様とかいうアホ女のドヤ顔をなくして、努力する女性を
応援したらそれはそれで成功するかもな
(AKBだって、むちゃくちゃ努力させてんだろうが。そういう女
でないと東京では認めないんだよ、北野高でテニスで遊んで
あとは、男に養われていい思いしようとする女と違ってな)
そうそう、北野高で遊んでたくせに、北野出身とかドヤ顔で
いうのも、東京に追いつかない理由な
娯楽産業が自らを娯楽ではなくゲージツだと見誤り奢ったのが原因。
>>778 そんなことゴミクズのお前が願ったところで実現しないから、お前が首吊ったほうが話が早いと思うよ。悩まなくて済む
797 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:43:09.04 ID:JLhEQ8sE0
>>773 その意識が文楽文化か?たいしたシロアリ文化だ。
>>782 将来のことを考えろ、ド低脳。文化的なものは古くなればなるほど価値が上がって、
海外の旅行者が足を運んだりして地元の経済効果になりえる。
韓国なんかみてみろ、観光スポット0だ。
マスコミが報じたそのままに返答するんじゃなくて橋下がそのまま発言した内容に答えろよ文楽。
800 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:43:44.38 ID:Pk4VMyvJ0
>>1 >「人形劇なのに(人形遣いの)顔が見えるのは腑に落ちない」
外人が見ると凄くシュールに映るそうだな。
金の話は知らんけど顔云々はどうなんだ
オーケストラで指揮者や奏者が見えちゃいかんて事か
そこらもひっくるめて見るもんならそれはそれでいいと思うけど
ま、隠せ!って言ってるわけじゃないなら別にいいか
802 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:43:49.75 ID:F56YEjEy0
赤衛兵の諸君おはよう。
芸術支援の財源が欲しい癖に
なんで「生活保護費3000億円に群がっている朝鮮人を全員追放しろ!」
と叫ばないのかな?wwwwwwwww
市が支援しないから文化大革命だとか馬鹿じゃねーの?www
補助金打ち切るだけで、別に文楽を禁止にしようとしてる訳じゃないのにww
文楽続けたきゃ、文楽側が新しいパトロンを見つけろよwww
文楽を続ける自由は保障されてるからよwww
804 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:44:57.46 ID:68OSUdNh0
古美術品とかの茶碗だかに、、なんか無地で寂しいから、流行の漫画家にイラスト書いてもらったりしたらその茶碗の価値が下がるのは理解できるよなお前等?
まずこれを理解しろ
807 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:45:34.63 ID:a82g1V3J0
裸になって何が悪いのか理解できない
808 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:45:45.71 ID:j4jWUY83O
橋下はもうちょっと落ち着け。
なんや知らんが民主党みたいに目先の人気取りばかり気にしすぎ。
まぁそりゃ焦らないと賞味期限切れちゃうんだろうけどさ。
でもそれを焦るなら解散総選挙とか狙わないとだろ。
チマチマ弱い者いじめしてる場合かよ。
809 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:45:47.21 ID:ZR4soC0pO
>>798 古くからある伝統料理ほど価値があがるなんてことないけど
>>775 建築物や品物としての遺産と、芸能は単純に比較できんと俺は思う。
大事なのは、「理解出来ない人は愚か」とわめき散らして、プライドを保つんじゃなくて、
理解出来ない人に重要性を啓蒙していくこと。
そうして民意を作ることが、まっとうな流れ。
「俺がいると思うからいるんだ!」は、民主主義ではない。断じて。
まぁ、極論すると、日本という国に余分な出費をする余裕がなくなった、と見ている。
戦時中に、色んな芸能、文化物が消滅するのと同じこと。
これから高齢化で大変なことになるの分かってるだろ。
人形のこまやかな動きや表情で伝えるのが芸術ってもんだろう。
最初に誰がやりだしたか知らんが後ろのじじい邪魔
812 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:47:49.33 ID:a82g1V3J0
後ろの人などいない!
813 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:48:04.35 ID:a6fHuXn10
もう橋下落としはいいよ。
わかってる奴はわかってるし、わかってない奴は何をしてもパフォーマンスに騙されるから。
>>803 文化の保護は先進国では普通。そんなに金もかからないし、国の財産だから。
815 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:48:43.12 ID:bFCzX7zU0
橋した擁護の同胞が必死に粘着中
816 :
かむろ:2012/07/29(日) 07:48:52.85 ID:e0asxUwQ0
ラッツ&スター的な顔色にすれば気にならないじゃないかな
817 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:49:13.83 ID:8VQiY2Gt0
国の財産なら国で保護しろ。市税を一円も使うな。
まぁこんな世の中にしたのは爺どものせいなんだけどね笑
>>814 だったら国が補助金出せよ。
なんで大阪市だけが出さなきゃならないの?東京都も支援しろよ。
>>791 作品その物には、手は付けなくても新しい志向や感性を取り入れて芸術は進化し続けていくんだよ
何の進化も無くなれば、美術館にでも飾っておけば済む。特に金も知恵も必要ない
自分の感想で、文楽を斬りつける暇あるなら、
関西電力を斬りつけろっつーの。
関電、原発再稼働後、株価下がりっぱなしじゃないか。
そのうち、東電になるんじゃないか?
震災なら情状酌量の余地ありだが、言い訳できないぞ。
大飯稼働で火力を止めた。だから、電力は足りていた。
火事場のコストカットだったと、マーケットに見抜かれた。
また次のと言うもんだから余計だ。枝野が怒るのは当然だ。
筆頭株主の大阪市長が、最初に突っ込むべき。安いメッキだ。
823 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:50:35.20 ID:a82g1V3J0
つうか、人間国宝の小遣いで運営しろよ・・・
>>814 貧乏人とかそんなに金かからないとか、就労経験ないニート丸出しだろ
親に迷惑かけ過ぎるなよ
遺跡にして保護するというてある。
>>817 なら逆に市固有の問題は全て市で解決しろ!
国に補助を求めるなって話になるなw
>>819 大阪が見栄を張ってうちがやるって言い出したのが発端
828 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:51:23.22 ID:n6PUdaYT0
829 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:51:46.71 ID:8VQiY2Gt0
830 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:52:16.77 ID:f6SzFVLF0
やっぱりロボコップが怖いのか。
一番最初に始まったときに、操作してる連中は顔隠してたのか さらしていたのか?
もし、晒していたなら伝統どおり、顔はさらしたままでいいし
途中から、人形遣いの顔を晒すように変節したなら、伝統どおり顔を隠すべき
江戸時代はどうだったのか?って話だよ それで決めればいいw
832 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:52:48.36 ID:JLhEQ8sE0
>>798 誰がそんなこと保証すんだ?いつまで補助すればどれだけの経済効果になるの???
で、そもそもそれが文化大革命呼ばわりの話と何の関係が有るんだ???
833 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:53:13.10 ID:Pk4VMyvJ0
>>828 >文楽はそれほどのタマじゃない
現代に例えると、渡る世間は鬼ばかり
みたいな感じだよな。
ただ国も補助金あるし、寄付もある、自治体の補助金もほんのちょっとカットするだけなのに、酷い言われようだな橋下。自治体の補助金がわけのわからん天下り団体文楽協会にながれてるのがあかん言う話しやないか。
橋下も解ってて煽るのはレンホーの真似してジャクサが盛り上がったように文楽も盛り上げる為だろ。
未だかつてなかったくらい文楽が注目されとるがな。
835 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:53:39.75 ID:MAudbEzZ0
>>819 大阪の乞食は大阪でどうにかしてくれ
東京を巻き込むなw
836 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:54:01.17 ID:EmULSkLY0
大阪市が出してたぶんを国が負担するのも有りだとおもうよ
税金が年1円上がるだけだろw
そろそろ橋下人気にもかげりが見えてきてるな
838 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:54:29.83 ID:wb3Raawj0
文楽で5スレって思う壺の様な
>>831 人形使いが黒子になってるのと顔出ししてるのと分かれたんじゃないかな?
>>810 品物や建物は極論すれば
倉庫に入れておけばまずなんとかなるんだよ
だが技術だけは人が死ねば途絶える
今必要ないから未来でも必要ない!とは言えない
民主主義でも資本主義でもなんでもいいけど
保護しなきゃ死ぬならしねというのはどうなんだろうね
もちろん保護費に甘えてシロアリみたいなやつだとは思うよ
ただ科学でも歴史でも紐解けば昨日要らずに倉庫に眠っていたものが
今日重大な意味を持つものだったというのはよくあるんだ
841 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:55:17.61 ID:8VQiY2Gt0
たかが人形劇の操者ごときが顔を売ろうとするな、薄らみっともない。
面白くないから廃れる。
843 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:55:47.00 ID:JLhEQ8sE0
>>826 なら財源・権限を地域に渡せと言う話になる。
844 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:56:00.62 ID:h93dYIit0
コスチュームに異常な執着がある橋下
845 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:56:24.13 ID:ioRqpysp0
きっと、見えないとか、暑いとか、そういう身勝手な理由だったのだろう
文化だから残そうというのであれば、道にタバコをポイ捨てしたり、つばを吐く行為だって、その人間自身の文化だ
>>831 最初は顔隠してて、途中から自己顕示欲の強い奴が顔出し
年功序列の高い、偉い奴は顔出していいという風潮になって
最近はどうでもいい端役でも顔出したがる
伝統維持どころか、よくある堕落のパターン
>>794 神戸女学院ってそんなに偏差値低いのか?
ちょっと検索したら江戸時代から人形遣いの顔は晒していたらしいから、橋下の負けw
伝統通り、おっさんの顔出しOK
>>845 お前の国じゃそういうのが文化なんだろうが
日本じゃ違うんだよ
ごめんな
850 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:58:44.15 ID:C2mt6hrY0
実際客が入ってないんだから既存の型を破ることも必要だろう
協会の天下り役員の削除には賛成
文楽の顔出しは上り詰めたトップ級の人しか顔を出さないよ
ファンはその人の出演目当てに劇場に足運ぶ人がいるほど
私は歌舞伎のように世襲制のない文楽は好きだけどな
橋本さんは今回の発言は言い過ぎだと思う
852 :
かむろ:2012/07/29(日) 07:59:13.83 ID:e0asxUwQ0
>>831 そりゃ一番最初は顔出してるさ。
「くぐつ」、日本に来る前からの伝統だもん
タイでは顔出してるけど、気にならんのよね
顔色のせいもあるか
>>831 確かに背後霊のようだよな
真っ白いドレスに付いたシミみたいな感じはするな
854 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:59:23.01 ID:sXsLWamf0
>>826 だから道州制を進めなきゃいけないんです!
橋下市長はこの文楽問題の最後局面に必ず言うと思うw
古いから良いなんて訳はない
>>843 そうなると今ある債務もセットでお渡しになるぞw
>>123 補助金貰ってるのに市長にあわないというほうが頭がおかしいだろ
>>179 明治につくった儀式とかも多いんだろ
>>848 つか、顔出しなんかどうでも良い要素。文化を理解できない餓鬼が退屈だからおっさんを見てるみたいな
橋下はそのレベル。
859 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:00:11.38 ID:nJErEhgK0
伝統は理解するものじゃない。
お前なんかが理解できなくても問題ない。
変態コスプレ不倫なんて、誰も理解ないぞ。
860 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:00:30.53 ID:ZR4soC0pO
>>840 プロ野球が人気なくなって潰れそうになったら、
プロ野球選手の技術を後世に伝えるとか言って税金で球団を抱え込むということか
橋下のアホっぷりがやばい。
文化という言葉そのものを理解してない上に、知事なのに自分とこの伝統文化を知らないとか
>>834 私怨で権力を恣意的に行使してるんだから、まだ叩かれたりないぐらいだよ。
誤解してる人も多いけど、問題は「文楽に対する補助金減額の是非」じゃない。
その問題は、市の予算案が大阪市議会を通過して時点で、減額支給でケリが
ついてる。今は、行政で決定し、議会を通過した補助金の支給を、橋下の伝
統文化に対する私怨で停止してる、って状況。
たしかに市長にはその権限はあるが、大阪市としての正当な理由がないにも
関わらずそれをやってるのは、橋下個人としての行為であり、権力の恣意的
な行使なんだよ。
>>851 ファンがいるなら自力で生き延びればいい。
>>858 いいや顔出しする意味が分からないのは自然
それをさらさらと説明してこそ文化の保存になる
なんで顔だすんだ?昔から続いてるからって答えじゃちんぷんかんぷん
865 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:02:02.23 ID:+LaZhdIy0
866 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:02:10.65 ID:2P7hEX6U0
面白さだけだったら 文楽にこだわらなくていいわけでしょ
867 :
かむろ:2012/07/29(日) 08:02:23.39 ID:e0asxUwQ0
868 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:02:40.90 ID:2Pp9Kw7BO
早く後ろの奴に制服を着させるんだ
クラシック音楽を鑑賞して
「曲が古い。何年前の曲を演奏しているのか。そもそも日本で外国の曲を演奏する必然性が見えない。
楽器も古すぎて集客効果がない。今はエレキバイオリンやシンセサイザーがあるのだからそれを使えば良い。」
870 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:03:25.10 ID:ehG55POxO
ジジイが顔を隠さないなら補助金やめようや
>>859 伝統は理解するものだ
お前みたいなのがいるから廃れるのだ
>>862 協会が市長にあわないって言ってるし
そもそも協会は府や市の天下りっていう話じゃないか
872 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:04:47.80 ID:JLhEQ8sE0
>>856 合理性があって理不尽なものでなければそれでよかろう。
見えてる人を見えないとして扱うのが日本芸術の美徳なのではないのかね
外人さんが歌舞伎みて黒子を何か重要な登場人物と思い込むのと一緒じゃん
>>860 まあそういうもんだな
あえてひどい言い方するなら
あれもいるこれもいるっていつまでも持っているから
ゴミ屋敷状態になってる人かもしれない
>>867 タイはタイで良いと思われ。
日本の税金を盗んだりしないから。
末永く続くことを。
876 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:05:39.87 ID:nJErEhgK0
>>860 プロ野球に文化的価値が認められたらそうなる。
しかし今のプロ野球は、文化的価値はないだろう。
写真と用具とユニフォームくらい展示しておけば十分だ。
877 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:07:41.05 ID:YwjsSKgAO
スタンド遣いの俺がきましたよ。
何か質問ある?
文楽はとりあえず自分で採算出せ。
878 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:07:44.50 ID:8VQiY2Gt0
この糞爺たちは、顔を出したくてしょうがないのに、なんで公開討論を逃げまわるんだろうか?
顔も売れるし、正当性を直接市民に語り掛ける絶好のチャンスだというのに
879 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:08:00.67 ID:nJErEhgK0
880 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:08:08.39 ID:PNe4A/1Z0
こういうことっていうのは家庭の教養が関係するんだよ
大学出たとかどこの学校出たとかじゃなくて
具体的には母親に真の教養があるかどうかだな
ハシゲの母親ってのは暴力団員の女房だったわけだから 極道の女たちだぜ
文楽の人形遣いの顔が出てるのがおかしい、なんてのは大阪の在日のおばちゃんでも
言いそうなことだ
なんやねん、あれ。ッジジイが顔出して。人形だけにでけへんのか。アホちゃうか
全く日本人のやることは気が知れんわ
881 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:08:13.73 ID:sXsLWamf0
働ける人間へのナマポ
在日への交付金
文楽への補助金
俺にはこの3つが区別できない
俺にはこの3つの区別ができない
ノiノiノi
く;:;o;:;:;ノ これがスタンドだよ!
('(゚∀゚;∩
,−−'、 '〈
_|Jo_ミヽヽ_)
('(゚∀゚∩ やれやれだぜ
ヽl「~'〈
ヽヽ'.)
>>833 歌舞伎が好きな人にとってはバリエーションなさすぎ
能が好きな人にとっては癖が有りすぎ下世話過ぎ
というわけで伝統芸能の中では
関西ローカルの中途半端な芸事という位置づけ
逆に国の補助金切るレベル
884 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:08:44.15 ID:+F+s4YD20
江戸時代の流行を文化と称してかねもらいながら存続させる意味がわからない
そんなに価値あるか??
当然、大阪市民は鑑賞無料なんだろうなww
887 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:10:25.41 ID:nJErEhgK0
888 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:10:58.14 ID:g3UN2bBi0
ドンドン馬鹿を晒していくぞこのヘンタイ弁護士w
>>862 そこを理解してない多いよなw
行政マターは市の予算ヒアリングが終わり予算が議会を通過した時点で終わってる
あとは子供市長が自分が気に入らないから公権力をバックに騒いでるだけ
890 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:11:24.47 ID:2f3edNU30
>>871>>886 ヒアリングも終わって、今後の評価方法も決まり、予算計上もされた
何を目的に会う必要がある?
賢いキミは答えられるだろ
891 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:11:38.11 ID:Q+WtUR4q0
>>1 文楽劇場は古典文楽だけでなく普通の人形劇団にも上演させたらいいんじゃね?
或いは現代風に華麗な演出をしたスーパー文楽を上演して世間の耳目を集めたり、
夏休みには子供向けの人形劇を上演して親子連れ客で満席を狙うとか。
いずれにせよ文楽劇場自体の収益率をアップして、文楽関係の支出は自前で賄う
ようにし、大阪府の補助金を不要にすれば、橋下にこんな言いたい放題言われる
こともなくなるよね。
892 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:11:44.75 ID:nAjdznOPO
市長には期待していたが、教養の無いリーダーはいらん。
894 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:12:25.03 ID:sXsLWamf0
>>887 在日クンが言うと説得力があって実に宜しいw
972 :名無しさん@13周年[]:2012/07/29(日) 00:15:03.65 ID:nJErEhgK0
>>970 日本人が、物事を合理的に考えるとでも思っているのか。
馬鹿なのか。
芸術は昔からパトロンがいたからね
単独では絶対食べていけない世界だからある程度の保護は必要
ただ、それに胡坐をかいて必要のない天下り役員がいるなら言語道断
文楽だけに限った問題ではないが、いらない部分にメスを入れるべきだね
>>871 それがすでに正式決定した予算執行を市長権限で停止する理由になるのか?
歌舞伎も能も見てみたいな。
文楽はお断り、NHKの里見八犬伝の再放送の方が良い
橋下が文楽見なければ全部解決じゃね?
>>729 んー、行政と権利の関係?
「最低限度の生活を営む権利」はあるんだけど、それをどこまで要求できて、
どこまで行政が実現するのが適当なのか。
生活保護者が支給額を減らされると言われて「我々に死ねと言うのか」って
いうのと似てるなあと思ってね。
901 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:14:42.91 ID:2f3edNU30
>>896 質問に質問で返すなよw
会う理由がないだろ
それでも会いたいと言うなら、きちっと理由を説明しない変態市長が悪いわ
今の日本のゲームに似てるのかな?
一部のコアファンの要望に応える
↓
格闘ゲームとか一般人はとても勝てない感じに。RPGはやりこみ要素が多すぎて時間が膨大にかかるように。
↓
一般人から敬遠される。
ジョブズが言ってたな。
コアファンの言うことは、声が大きいので、
それがまっとうな要望に聞こえるんだが、聞いてはいけない。
顔見せるとか、これの典型だな。
903 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:15:12.13 ID:ZR4soC0pO
>>876 文楽も映像に残して保存しとけば良いよ
後世で人形劇が人気になったとしても人形を上手く操作する術は後世の奴らが工夫すりゃそれで良い話
なんなら文楽の映像みて真似して練習しても良い
ボクシングやレスリングだって紀元前から脈々と受け継いで来たわけじゃないしな
>>880 人形遣いが顔を隠しても実際は演目のレベルには全く影響ない
というところが問題なんだよ
初期は顔だし演目は演題に書いて、その時は玄人筋しか切符買わなかった
そういう歴史を演者に教え支える専門家すらいないから
守旧しているつもりがどんどん貧相に成り下がる
>>897 じゃ文句言えばいいじゃないか
なんであわないんだよ
>>901 市長が補助金だすとこに話を聞きにいくのは不思議でもなんでもないだろ
あわないことを不思議がってるのは文楽をやってる人たちじゃないか
古典と新作の両輪が回っていない伝統芸能は辛いよな。
907 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:17:54.08 ID:YwjsSKgAO
これさ、実は人形遣いが素人のまま時代を過ごしてきた証拠なんだよな。
人形を操り、人形に魂を宿せば、人は不要に行き着く。
人がどうたら表現は、芸がない逃げなんだよ。
お遊戯であって芸術ではないってことだ。
908 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:18:07.87 ID:2f3edNU30
>>905 もう補助金の在り方を決めた後に何を言うのさ
逃げてないで答えてくれよ
賢いんだろww
守旧してるだけで変化についていけないのは廃れるってことで
910 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:18:19.29 ID:nJErEhgK0
>>894 説得力があるというのは、馬鹿を認めたということか。
しかし、気にするな。大した問題ではない。
行政指導するにしてももうちょっと何かまともな事いえよ
顔が見えるのが理解できないってw
踊らされてるのは日本人ばかりなり
橋下が今やってることは、たとえ言うなら、
最高裁の判決まで出て、死刑執行が決まってる案件を、法相権限で止めてるような
もんだぞ。「だって死刑は残酷だから」とか理由付けて。そりゃ、法相がサインし
ないと死刑執行はされないし「これは再審の余地があるじゃないか?」って保留す
るのも法相の権限のうちだ。でも「死刑反対」って個人的な主張で執行を停止する
のは、ある種の職務怠慢だし、権力の恣意的行使だ。
文楽補助反対の橋下を擁護するなら、死刑執行を停止する死刑反対の法相も擁護
してやれよ。
>>905 なんで”予算を組む前に”話を聞きに行かないの?w
それが正常な手続きなんだがw
予算を組む前にはちゃんと文楽側もヒアリングには応じてるんだがw
>>906 中国の京劇のほうでも古典のままだと若い連中に
受けないと役者が西洋の話を題材にした新作劇にしたり、
劇中の演出もバレーやオペラの要素いれたりしてるとか
革新が進んでる。
916 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:20:19.68 ID:8VQiY2Gt0
>>889 >>890 >予算(よさん)とは、
ある一定の期間(例えば1年間や半年間など)に掛かる収入および支出についてあらかじめ見積もりを立てること、またその内容のことを言う。
あくまで見積り段階な。
市民から判断を一任されてる橋下の決断で、まだまだどう転ぶかわからん状態だよ。
文楽側が必死になって説明責任を果たすべきだな、公金に縋りたいのなら。
橋下も優秀な風見鶏だし、市民の「存続させてもいいんじゃね?」という声が大きくなれば方向転換するだろうし。
野球と同列にするな。あんなもの嫌いだが。
下火になったとは言えストレス社会のガス抜きになってるんだ。
お高く止まった地方社会のオゲージツと同列にあつかうな。
自力で運営しているしな。
>>840 今まで滅んだ文化はたくさんあろう。
全部残してたらどうなってるんだろーな。
100や200じゃきかんだろ。1000のレベルだろーか。
それぞれに重鎮がいて、劇場があって。
しかし、金払って見ようという人はほとんどおらず。
出来ると思ってんの?
何かしらの整理はいるだろ。当然の話として。
自分が引き金を引きたくないから継続継続。そういうのをお役所仕事というんだよ。
お前、結局どう考えてるんだ?
将来いるかもしれんから残そうって。それは今の日本には無理だろ。
919 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:21:06.90 ID:2f3edNU30
>>916 補正予算は成立したよ
アホ過ぎないか?
>>901 存在意義を説明する貴重なチャンスだと思うぞ
苟も伝統文化の継承を名乗っているなら求められなくても出てくるべき
平松に投票した奴が責任持って養えよ
>>919 執行するかしないかを市長が判断できる。
議会は予算の執行する権限無いから
顔を隠したら客は増えるんですか?
まず増えないよねそんなに気分を害する顔なのかよ
極端な話
文楽を見た子供がその技術、気配りの仕方を見て
将来その技術を応用して世界一の指導者になるかもしれない
というむちゃくちゃな話があるかもしれないから残ってるんだよ
伝統芸能を批判するのは橋下の失敗だな。漫才師にボケるなといってるようなもん。
925 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:23:15.24 ID:8VQiY2Gt0
>>919 予算計上されたからといって、金を溝に捨てる事こそアホすぎるだろ。
>>901 確か、補助金をもらうための条件として、
市側の質問には応える義務があったはず。
927 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:23:22.10 ID:j186IWUp0
ふと思ったのだが浮世絵は廃れたあと、陶器の包み紙として使われて、
流出した海外で価値を見出されたわけでしょ。同じように文楽も海外に
活路を見出せば良いのでは。
海外じゃ人気あるんでしょ?海外公演とかすればチケット代高くして
回収できたりせんのかな?
929 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:23:32.63 ID:nJErEhgK0
>>903 それはありだね。文楽の価値は、DVD保存くらいで十分な気がする。
しかし顔を出すのが理解できない云々は、馬鹿げた発言だ。痛すぎる。
930 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:24:22.34 ID:2f3edNU30
>>918 東京でも海外でも満員ですが?
世界無形文化遺産にも指定されてますが?
変態市長の個人的な趣味で潰されちゃ堪らん罠
>>920 ヒアリングしただろw
>>922 ボクに会ってくれないってのが、正当な執行停止理由になると思うの?
931 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:24:28.69 ID:RyKNP9YU0
知らない話に首を突っ込むなよ。
他人をもっと尊敬しろ。
932 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:25:39.50 ID:wb3Raawj0
>>930 そうなんだ。じゃあ東京公演のチケット代高くすりゃ解決するじゃん?
>>907 禿同
よくも悪くも自己完結してるよ
見せて金取るものではないと言われたらそれまで
935 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:25:52.08 ID:ioRqpysp0
>>849 勘違いしているようだが、文楽の顔出しの原因はどこかで身勝手な思想があったからじゃないかということ
それを文化といっていいならポイ捨てと同レベルの話だなって事
>>919 その予算を実行するかを、今市長が決めてんだろ。
予算=予定。取りやめも当然可能。市長にらその権限がある。
轟沈してる大阪経済はほったらかしで文化財潰しに専念とか
どっかそういう国が近所にあったなw
これはちょっと、橋下が浅薄過ぎるわ。
939 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:26:32.57 ID:2f3edNU30
>>925>>926 いい加減に、ヒアリングを経て予算計上されたことくらい勉強してくれよ
このスレだけでも何度も書かれてるだろ
公金が欲しければ時の権力者を納得させるのが筋というもの
>>919 補助金出そうとしてるとこの長に会いもしないとかどんな連中だ?
おかしくないか?
文楽に補助金を出したければ、税金を上げればいいんだよ。
擁護者は「税金を上げろ」と主張すべき。
橋下応援してるけどさすがにこれはちょっとひどいわw
不倫報道でイライラしてるだけじゃねーのw
>>930 なあ、文楽の演目で好きな組「きちんと」「詳細に」言ってご覧
そういう賑やかしばかりなんだよ、自称文楽理解者ってw
946 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:28:44.04 ID:2f3edNU30
>>936 ボクに会ってくれないってのが、正当な執行停止理由になると思うの?
>>941 そこまで言うなら、橋下が直接ヒアリングすればよかったんじゃないの?
理由がなければ合わない
当たり前のことだ
>>936 議会という民意を市長は無視されるんですか?と言う話になりかねないね。
948 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:29:49.71 ID:nJErEhgK0
>>941 それは確かにおかしい。異常だ。
しかし顔を出すのが理解できない云々は、馬鹿げている。
いくらなんでも痛すぎる。
黒子姿で顔隠して市長と面会すればいいのに
>>930 税金を上げろって、主張してはどうかな?
>>916 既に一般会計に計上されている時点でその言い訳は無いわw
地方自治体の会計制度をお前個人の考えで否定されてもw
その理屈なら来年度予算を組む際に反映させるor今年度は暫定予算が正常な手続きになるだろw
正式に今年度の予算を通しておいて、個人的な感情から今年度予算を停止させると
言っているから問題なんだがw
>>939 つまりは
「一度認められたから、そのあと何に気がついて、何を指摘されても無効!絶対に金は貰う!!!」
か…
お前、バカじゃね?
>>947 ハシゲ:「そもそも市議会は民意を反映してない(キリッ」
955 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:31:12.23 ID:2f3edNU30
顔だしについては以前から議論がある。これをきっかけに顔を隠すものが出てこないなら、文楽側はあまりに硬直化してる。
伝統芸能がパトロンの以降で左右されるのは当たり前。それらを乗り越えて残るものに価値がある。
957 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:31:18.18 ID:TRqjfXsH0
古典芸能は面白いか面白くないかの問題じゃねーしw
日本の古典文化は後世に存続させなければならない。
それにいちいち口を挿むということは、この市長はもしや・・・チョン系?
958 :
かむろ:2012/07/29(日) 08:32:04.24 ID:e0asxUwQ0
つーか感想として言った程度だべな
住民税を倍にすれば、補助金も 公務員の給料 もきっちり確保できるんじゃないのか?
>>937 ほったらかしならまだしも轟沈の足を引っ張ってる状態だよ
仮にも大阪の名門府立を出た人間が
古典芸能に無頓着というのはなあ・・
これだからお勉強学校は・・
962 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:33:15.56 ID:ak8ItRy20
>>674 >橋下市長自身が、納税者を代表して注文を付けてるんだから、素直に耳を傾けるべき
納税者の代表を気取るなら個人的主観を排除して評価をするべきであって
橋下は単に自分個人の好みでケチをつけてるだけだろ
963 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:33:18.59 ID:sirpbo1y0
価値あるものは、放っておいても残る。
価値は歴史が判断する。
金を欲しがるのは乞食
965 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:33:29.99 ID:2f3edNU30
>>953 市長の個人的な感情で、執行停止が出来るのかと聞いてるんだけど?
答えられないの?
で、橋下が指摘したことって何?
966 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:33:39.01 ID:SHZZscdeO
まかり間違って橋下さんが総理にでもなったら、と思うとゾッとする
日本の文化芸術の振興なんて、一番最後に回されそうで
>>946 理由がないってのは何?
補助金もらうつもりじゃないの?そんな少額いらん!って言うなら話は別だが
能も同じ立ち位置だけど
どういう風になってるの?
人形遣いの顔が見えるのがおもしろい、っていうやつでないと、文化は理解できないよ
>>953 橋下が気がついた何かって
・顔を出しているのがキモイ
・演出が古い
だよねw
どっちがバカなんだか
結局お前の言うような問題点の指摘を橋下が視察に行った際にはしてないようだがw
972 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:35:36.42 ID:JLhEQ8sE0
>>941 ここで顔を出すなよという場面で顔を出し、
ここは顔を出しとけよという場面で顔を出さず。
これぞ文化。キリ!
973 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:35:40.19 ID:2f3edNU30
>>965 個人的な好みで補助金廃止しようとするの同じ理由で予算の執行停止しないとでも?
お前は前者を擁護してるくせに後者をやるはずが無いと思ってるのか
補助金=税金という根本をまるで理解できてないのがいるなwww
>>930 なら東京に移転したら?
>ボクに会ってくれないってのが、正当な執行停止理由になると思うの?
うん、世間はすでに予算に集って挙句非公開でしか会いません
という集団としてしか文楽を見てない。公開であったら文楽協会の支出に
ついて突っ込まれるから会えないんだろうけど文楽サイドは
977 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:36:24.23 ID:nJErEhgK0
>>957 古典文化は絶対じゃない。予算を切ることを考えてもいい。
しかし、顔出し云々の発言は痛すぎた。
わからないのなら、黙っているか、教えてくださいだろう。
この人の判断では駄目だ。
978 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:36:33.58 ID:SLGimYVm0
何で税金使ってまで江戸時代の芸能を丸ごと残す必要があるの?
それならいっそ日本を江戸時代にしてしまえよw
顔隠したら
ほかとどう違うの?ってツッコミはいるな
>>957 つまんなけりゃすたれる。
歌舞伎の面白さなんて知らんが藤娘の綺麗さ知ってる。
>>954 本気でそう思ってるなら、リコールの署名を集めて
解散でもすりゃ良いのにw
>>965 違う。
市長は民意を創作してる。今はこの段階。
そのために分かりやすい欠点をあげつらってる。
そして最終的には廃止にもっていこうってこと。
今年が無理なら来年。
あんた、今年しか見てないだろ。
>>947 最新の民意は大阪市長選ですよ大阪市は
大阪市議会は2011年4月、市長選は2011年11月なんで。
不満なら大阪市議会選やればいいんじゃない?
維新はやりたがってるから
984 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:38:05.91 ID:wb3Raawj0
985 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:38:31.35 ID:j186IWUp0
浄瑠璃とか、もともとは反体制的なメッセージを伝える大衆劇が原点なんだから、
お上から税金貰ってやろうってのが伝統に反してる。
文化行政なんて1件1件まともに検証したら殆どおまえらにはイラネってなるもんばっかだろ
2chの馬鹿が好みそうなって言えば刀剣類や武具ぐらいなもんだw
987 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:39:02.33 ID:2f3edNU30
>>974 前者には、行政的な手続きを踏んでますが?
頭大丈夫?
>>976 行政ってそういうものじゃないだろう
それで満足なん?
>>982 既に、来年以降もアーツカウシンルに委ねることで決定済
何故、少しくらい調べようとしないの?
文楽の組織がどうしようもないくらい硬直化してるのなら、映像で保存して組織は潰すというのは現代のやり方としてあり。
CGで文楽を参照したポリゴンの動きとか、そういうものがでてくるダイナミズムもなく、ただひたすら残された伝統芸能に価値はない。
990 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:40:14.87 ID:WsiTIvXW0
っていうか、文化って時の民意で消えたりするものなのか?
文楽協会は、市民から総スカン食らったときにも、文楽を伝えられる
ように、補助金に頼らない運営をすべきだろ。
補助金がなくなったら、子供みたいにふてくされて、文楽を止めてしまうのか?
>>983 だから、橋下がリコールの署名を集めて議会を解散して選挙をやればいいと思うよ?
>>987 問題なら選挙やればいい。
民意を確かめるためにね。
993 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:40:57.66 ID:iFoahkb40
>>86 なんとなく顔つきと言うか表情、しぐさが似てるな。
なんとなく不満そうな顔で、一気に相手が悪いようにまくし立てる雰囲気と言うか。
議会を経て決まった予算の執行を、首長の一存で止める事が出来るという人間が出来ると言う人間が居て
それはどうやってやるのかと聞くと答えない
文楽に金つぎ込み続けて、大阪市は財政再建団体に転落すればいい。
そのとき、国にも他地方にも助けを求めるなよ。
自分らだけで何とかせい。
997 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:41:15.59 ID:2f3edNU30
>>984 議会通ると思うの?
バカ?
経緯も調べようともせず、雰囲気に流される奴ってミンスに投票したんだろうなぁ・・
999 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:41:51.21 ID:8VQiY2Gt0
文楽にはもう消えて欲しい。
大阪にとって全く価値がない。
1000なら文楽消滅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。