【選挙】地方では反原発を唱える候補者が現れている。だが多くは落選した・・・鹿児島も原発推進派の現職知事が反原発派を抑えて圧勝した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
29日の日曜日、日本で高まっている反原発運動の政治的影響力が試される出来事が2つある。
日本で最も著名な反原発派の1人が候補となっている山口県知事選と、
1960年代の日米安保闘争の時をほうふつとさせる国会周辺で行われるデモだ。

この数週間続いてきた数万人規模の定期的な反原発デモは最近の日本では見られなかった光景で、
国民の間で新たなレベルの政治活動が広まっていることを示している。

だが反原発デモの声は高まり、規模も拡大しているが、まだ政治の主流派からの賛同は得られていない。
山口県の知事選挙は、それが変化するかどうかを示すリトマス試験になるとみられている。

反原発デモの声は高まり、規模も拡大しているが、まだ政治の主流派からの賛同は得られていない。
与党民主党の大半の議員は、福島第1原発事故後、維持作業とストレステストのために稼動停止している
原子炉の再稼動に賛成している。そして、日本の原発の成長を後押ししてきたのは2009年まで
半世紀にわたって日本の政治を支配してきた最大野党の自民党だ。

原発に反対してきたのは共産党や社会民主党など、少数の弱小政党だ。

これらの政党は反原発デモ行進にも積極的に参加している。また、もうすぐ総選挙となる可能性が高まっていることから、
最近民主党から離党した小沢一郎氏率いる新グループなど、反原発の世論の高まりに乗じようとする政治的な動きもみられる。
国政進出を視野に入れている人気の高い大阪市長、橋下徹氏率いる大阪維新の会もその1つだ。

だが、原発再稼動決定に反対してこの数カ月毎週のように集まっている抗議者の心をつかんだ政党はまだないようだ。
反原発を旗印に掲げる全国的な政党はないが、地方選挙では反原発を唱える候補者が現れている。だがその多くは落選した。
最新の例では、3週間前、鹿児島知事選で原発推進派の現職知事が反原発派を抑えて圧勝した。
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_485196
>>2以降へ続く

2影の大門軍団φ ★:2012/07/28(土) 16:38:17.71 ID:???0
しかし、反原発派は29日に行われる山口県知事選挙に立候補した環境NPO代表の飯田哲也氏に期待を寄せている。

飯田氏は原発業界で働いた後、最も著名な反原発活動家の一人となり、
代替エネルギーを考えるシンクタンクを設立した。

福島第1原発事故後多くのメディアに登場しており、大阪の橋下市長は同氏を出馬による辞任まで、
大阪市のエネルギー政策の顧問に迎えていた。

今回飯田氏が知事選に立候補した山口県は自民党が長く権勢をふるった「保守王国」だ。
選挙戦では2030年までに原発ゼロとする目標を掲げ、公約の中心は県内の上関原発建設の白紙撤回だ。

朝日新聞によれば、同氏は選挙スピーチで「しっかりと国策に対して真正面から戦い、ものを申していく。
四人の候補のうち、それができるのは私一人」と述べている。山口県知事は現職が引退するため、
新人候補が争っているが、有力な対立候補は、公共事業拡大を提唱し、
自民と公明両党の推薦を受けた元国土交通審議官の山本繁太郎氏だ。

飯田氏が草の根運動によって、山本氏と自民の集票組織の機動力に打ち勝つことができるかどうかは、
組織票が決定する選挙から無党派が左右する争点中心の選挙へと日本の政治がどれだけ変化したかを示す
バロメーターとなるかもしれない。

地方選挙で反原発候補が勝てない要因の1つには、原子力の地元経済への貢献が挙げられる。

山口県の有権者を対象とした世論調査によれば、上関原発に7割が反対する一方で、
有権者は雇用や経済の方をより重視している。それが福島の事故後も原発を持つ市町村が脱原発をためらう主な理由だ。

全国レベルでは反原発はさらに厄介な政治問題となる。日本大学の岩井泰信教授(政治学)は
「既存政党は原発を選挙の争点にはしたがらない。与党の座を戦う政党は、原発に代わるエネルギー政策を打ち出さなくてはならないので、
反原発は小さな野党の主張におさまっているのが現実」と指摘する。

安定した電力源の確保と原発反対を政治的に両立させることは難しい。
そのよい例が飯田氏をかつて特別顧問に迎えた橋下大阪市長だ。
3影の大門軍団φ ★:2012/07/28(土) 16:38:32.07 ID:???0
同市長は総論では原発に批判的だったが、夏のピーク時に大阪の電力が
18%不足する可能性があると分かったあと、大飯原発再稼動容認に転じた。

そして29日の知事選で飯田氏を応援することは「難しい」として、橋本市長が主宰し広く人気のある
大阪維新の会による支援を否定した。飯田氏を支持している既存の政党は共産党のみだ。

そして共産党ですら、市場主義と小さな政府を推進する大阪維新の会と同氏と関わっていた同氏への支持を間接的なものに留めている。

一部のアナリストは、反原発運動は、他の問題も取り込んで、幅広い国民の不満に訴えることができれば
さらに弾みがつく可能性があるとみている。

慶応大学の小熊英二教授は「見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、
子連れじゃない女性がすごく多い。これは、晩婚化、不定期雇用の増大と、
本の社会が変わった(ことの表れ)としか言いようがない」と指摘した。(抜粋)
4名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:39:45.18 ID:aINvYjYe0
誘致した立場を忘れているのは福島県民だけ
5名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:42:18.72 ID:e2bQGMbB0
デモに参加してるのが反原発派、デモに参加してないのが原発容認派。そりゃ負けるわw
6名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:42:56.13 ID:isv9GZD40
ちゃんとしたプランを提示できる反原発派ならいいけど
今いる連中ってただのサヨクだから信用されないんだろw
7名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:43:40.17 ID:h2fdFzR60
糞暑い中「げんぱつはんたーい」とか間抜けな声でデモしてる連中がいて
あー、一緒にくっついて交通整理してる警察もたいへんだなーと思ってたら
「けんぽーきゅーじょーまもろー」とか叫びだして
マジで警察に同情した
8名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:07.59 ID:RVwIej/30


少数派って事だろ?

ブサヨさん

9名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:12.38 ID:Xw4xF41Y0



賢い子「放射能のことなんか、テレビで全然言ってへんから、全然知らんわ。放射性物質が入ってる物なんか、
店で売ってないって。検査してるから、大丈夫やって。ちょっとくらい入ってても、死なへんて。
入ってたら、もうしょうがないやん。今日、交通事故で死ぬかもしれへんやん。放射能で死ぬんやったら、
もう、しょうがないって。私、運が良いから、放射性物質入りのものなんか、食べてないと思う。
絶対大丈夫やと思う。」



10名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:32.08 ID:6s/uO2uU0
反原発だけで当選できたら怖いwwwwマジで左翼だろと疑うwwwwww
11名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:57.39 ID:Nx7I5lH40
原発を争点にされてもな

マスコミや政党が勝手に設定する争点で
イエスノーを決めて投票するのはバカだけだよ
12名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:45:15.39 ID:vb1f+JY80
反原発派で票の食い合いをやってるから負けてる。
一本化していかないと。
13名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:45:23.41 ID:d7JPr5GK0
原発の是非はともかく、それだけしか主張しなければそりゃ落ちるよ
14名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:45:48.87 ID:pa20IaSK0
市政も国政も反原発だけで選ぶ馬鹿がどこにいるんだよ

って言いたいけど結構いるんだな
15名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:46:02.34 ID:O34L2Hf60
反原発は正しいのに

今止めろすぐ止めろ即時廃炉あばばばばばばとか、反日売国丸出しじゃん
16名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:46:20.68 ID:lpFxoeI70
声が大きいから正義みたいなw

アホか。
皆自分の身として考えて、原発を選択してるんだ。
17名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:46:21.82 ID:AuU25Zvy0
>>1
原発利権の票と献金と工作員が用意されていますのでそりゃ当然でしょう。
18名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:46:36.16 ID:rVkJEBMB0
原発の是非なんて、ほとんどの国民は関心ないからな
19名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:47:07.33 ID:eVbRp2WQ0
なんか井上陽水の「傘がない」の歌詞のパクリのような冒頭だ
20 【関電 84.1 %】 :2012/07/28(土) 16:47:09.32 ID:dOXRR8mL0

ユダヤ式 金による支配

法のもとに平等だ、ユダヤは差別されない。

でも、お金のもとにお前らは平等じゃない。金が欲しけりゃ従え、そして言うう通りに働け
21名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:47:18.01 ID:3Q7IfO0Y0
飯田w
胡散臭いわー
22名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:47:39.36 ID:rSJGKKM+0
そりゃ、他の争点に問題があるんだろwww

即廃炉とかならまだましで、
男女を同性にするとか、
自治体職員の半数は在日と女性にしますとか
いいそうだし
23名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:07.40 ID:4u+wwS+Z0
反原発だから落選したんじゃないだろ
もともと落選するような候補が反原発と言ってみただけにすぎない
その程度のファッション政策、なんちゃって思想扱いなんだよ
24名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:45.15 ID:UAzV/qDL0
まぁ、普通に損得勘定ができる脳があったら、今の日本で電力不足がどれだけ
リスクの大きいことか理解しているだろうからな。

節電は確実に人を死に追いやるよ。
25名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:46.78 ID:OvzsJyLx0
落選するのは、反原発を唱えてる候補者がクソ極左だからだろw
26名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:48.62 ID:gbLAap5+0
「自由の闘士」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■ブーメラン効果(Эффект бумеранга)
 国家権力により弾圧・迫害されることで、「自由の闘士」というイメージを作り出し、
 官営マスコミの報道を逆用する。


例えば、その国の経済や防衛戦略に大きな影響を及ぼす施設で事故が起こったとします。
このような事態が発生した場合には「愛国左翼を隠れ蓑にした外国勢力」が勢いづき、
大規模な抗議活動を展開する事があります。これ幸い、とばかりにその国の国力を削り
自国(周辺国)に有利な状況を構築するべく、愛国者を装った抗議運動を展開します。

そこでしばしば採用される情報操作の手法が、この「自由の闘士」です。
以下がその代表的な手口となります。

・多くの国民が知っている著名人が「自由の闘士」を演じる事が多い
・体制側の施設に突入するなどの揉め事を起こし、国家権力との対決姿勢を演出する
・子供や弱者を出汁(ダシ)にする


当然ですが、この手法はマスゴミの協力がなければ成立しません。
この「自由の闘士」の活動を定期的に取材・配信しなければ周知する事ができないからです。

従って、このような「自由の闘士」が出現した場合は、同じ意向を持つマスゴミによる世論誘導で
あると考えるべきでしょう。都合が悪ければ嬉々として報道はしないはずです。
重要な政策は個人的な感情に流されず、大局を見て議論するようにしましょう。
27名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:13.42 ID:LRFQkZCU0
反原発厨はいい加減自分らが声がでかいだけのマイノリティだと気づいた方がいい
28名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:19.43 ID:xNdHSZKx0
自称ジャーナリスト武田徹のトンデモ理論
その2

反原発運動が高まる→原発労働者の雇用に苦労する→無知な人だけが集まる→事故が起こる(東海村JCO臨界事故)→反対派にも責任がある \(^o^)/

「私たちはこうして『原発大国』を選んだ」より
29名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:33.65 ID:P2bEGHLo0
エナルギー基本政策も決めず
再稼働反対とか無責任すぎる
30名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:40.93 ID:QJueuEkZ0
組織でない者は、組織には勝てないのだよ。

ましてや地域全体が原発利権と助成金にまみれた集団なんだからさ。
31名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:45.15 ID:G+eNNM8p0
自民 公明 創価 電力社員 組織票は強いだけだろ。
マスコミだって金貰ってきたから、都合の悪いことを書かないし。
原発以外に争点無かったのか?
32名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:50:39.56 ID:3oAbHoT40
反日アホサヨクが表に出てくるから負けるんだぞw

33名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:52:26.32 ID:a8QNxf350
>>29
安全管理もまともに出来ない天下り電力会社が原発稼動させるほうが
遥かに無責任だろ
34名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:52:29.84 ID:YhK2YDWX0
本当の世論は声が小さい
35名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:53:33.69 ID:Nx7I5lH40
原発利権とか組織票とかどうこうとか言ってる人は
ぜひとも反原発を進めてきた社民党に投票してほしい

それが出来ないというならば、最初から問題点が違うわけだ
36名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:08.40 ID:0ZaoBDKQO
脱原発でも(大爆笑)
37名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:12.21 ID:6LR4pGPG0
地元に原発が有るならまだしも、
無い所で反原発を訴えても世界平和を唱えてるようなもの。
38名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:14.93 ID:mjT07nJN0
原発立地したところは多数の原発関連の電力社員や関係企業が働いているんだから落選するでしょ
選挙資金は電力会社から貰えて安心だし

39名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:55:01.08 ID:1zsinmBP0
脱原発活動に燃えてるオレってカッコイイーーー!
40名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:55:04.46 ID:o82EdvdI0
反原発論者って感情だけでモノ言ってる奴が多いじゃん。
電気より命が大事だとか極端な二項対立で世論を煽ろうとしたって
残念ながらそれに引っかかるようなバカは少数派ということだ。

論理的かつ現実的な脱原発論者ならみんな支持するんじゃない?
41名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:55:07.45 ID:5RQQbc250
>>34
サイレントマジョリティ(静かな多数派)ね

>反原発、反TPP、反消費税増税で
「国民の生活が一番」が躍進する!
と思ってるのは、ネット論客さんたちだけ
42名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:55:27.86 ID:a8QNxf350
>>31
まぁでもそれら組織票に負けるなら日本人の民度もその程度だわな
その組織票を入れるやつらも日本人だし
いくらマスゴミにいいように情報操作されているとしても政治に無関心
でそれにただ流されているようでは滅んでいくのも仕方なし
43名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:55:50.86 ID:6sHrnXLH0
原発だけしか見えないような視野狭窄人間に政治が出来るわけなかろう。
44名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:55:52.46 ID:xv3X75OC0
明日投票に行ってくる

自民王国の山口県でイロモノや増税賛成隠れ民主の勝ち目があるわけねーだろ
実際に投票するメイン層は若者じゃない。ジジババだ
維新だなんだと吼えてるがジジババの支持ないと落ちるぞ。
45名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:56:14.15 ID:WNsceLhY0
あのなぁ、原発だけで市政や県政を仕切るトップになるっていうなら冗談じゃない
それ以外の問題だっていっぱいある
46名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:56:19.75 ID:dsdUXA+T0
票のいじくりがなかったか調査すべき
47名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:56:51.59 ID:9KbotVU+P
当たり前じゃん。原発は究極の過疎地対策産業なんだから。
田舎が大金を手に入れることができるのは、原発だけです。
48名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:57:33.50 ID:mjT07nJN0
山口県は原発問題より空から降ってくるオスプレイ問題の方が重要なんじゃないの
49名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:57:39.10 ID:I7E6CDBsO
ブサヨ何連敗中よw
50名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:14.98 ID:5dCiqfHW0
国内の農業を全滅させる為に推進を続けるのだキリってか?w
51名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:22.79 ID:Bkq24Ei10
この結果だけで推進派がまだまだ世の中原発好きなんだな、と油断してくれりゃ万々歳だな
52名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:31.79 ID:3oAbHoT40
宮台なんかが飯田の応援に入ったらしいね

大衆見下してるくせに大衆の支持得ようとか
そう都合のいいことがあるわけないだろ
53名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:37.97 ID:tDYH20470
反原発危険厨は投票権がないからなw
54名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:47.67 ID:ksmwSpnA0
そりゃ反原発しか主張がなかったら落選しますわ
55名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:54.82 ID:q7VcYL9o0
これって当然じゃないの?
マスゴミとクサヨは違うらしいけど
56名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:59:04.00 ID:4QolYjHb0
うさんくさい奴に政治任せたくないってだけだよ。
57名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:59:07.41 ID:j3zN4Pnd0
原発を急に無くす事はできないし、原発が無くなったからって、それで100%安心して暮らせる訳でもないからな。

今回の事故で原発の安全性は高まってるだろうし、停電とか電気料金値上げのほうが、現実的に差し迫った危機に感じるよ。
58名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:59:26.21 ID:zpIq08Ao0
反原発はね
安保とかの政治的なデモと違って
デモする個人の側に密接にかかわってくる電力が問題だから数字にならないんだよ
原発止まって計画停電になったら困るって実際経験した人もそうでない人も絶対に計画停電は嫌電気料金値上げも嫌
全部自分に跳ね返ってくるから口先だけは原発反対とか言うけど現実的に反原発で上のようなリスク負いたくないから反対派に投票なんかするわけない
あんなデモで何人集まったとかいってるけど
日本中から集まってるってことはそれだけ薄く広く反対派がいるだけで個別地域の票には結びつかないw
59名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:59:33.06 ID:qtj+H6uX0
つか関西のひとは原発再稼動に感謝しないといけないよね。
計画停電とかしてたら死者の数はねあがってたろうしね。
60名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:03.59 ID:Nx7I5lH40
>>56
「政治なんて誰がやっても同じ」という神話が壊れたからね
61名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:12.51 ID:1zsinmBP0
田舎は公共事業が減って苦しんでるからな。投票する決めては

公共事業増加>>>>>>脱原発

だよ。
62名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:35.98 ID:soU52MBH0
知事の仕事って原発をいじることだけじゃないからな。
原発だけ熱心、ほかは素人官僚任せ。むかしの革新知事のパターンだろ。
63名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:51.85 ID:v/LOrqGa0
売れなくなった芸能人・評論家・学者・落選して今は浪人中の政治家

「反原発」ってのは絶好のスローガン
(シメシメ・・これで当分食いつなげるわい)
64名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:52.00 ID:6sHrnXLH0
>>59
今日の大阪はクソ暑い。
原発のおかげでクーラーをガンガン動かせます。感謝@大阪
65名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:54.67 ID:LppwRNWEO
俺は馬鹿だからよくわかんないんだけど、原発って電力会社が勝手にたてるの?
66名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:01:09.93 ID:J48ERxAI0
中国電力は単独では優秀なんだが九州と関西に電力融通せないけん
67名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:01:20.63 ID:wtrK1gsJ0
反既得権益+バラ色の未来図

これで出来上がったのが民主党政権だろ
それが今やこのていたらく
どこぞの市長なんかも全部これ

何を成したかではなく何を言ったかで評価される
新入社員の入社面接みたいな薄っぺらい社会になってる
68名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:01:42.00 ID:ARf/Cwer0
地元民は「原発マネー」が欲しいんだから仕方ない

福島第一だって、原発マネー欲しさに、地元の自治体が
東電に土地を寄贈してまでして「建設誘致」した原発
69名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:30.81 ID:mjT07nJN0
電力融通は終わったってテレビで言ってたけど
70名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:38.92 ID:otvYSfMj0
負けたら県民投票をやれだの、票を入れなかったクズ市民だの言いたい放題だからな。
71名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:59.77 ID:5RQQbc250
>>45
東京の小金井市で「小金井市にゴミ焼却場は要らない」で当選した市長は
周辺の自治体から「そんな綺麗事言うなら自分の市でゴミを処理してくれ」
と言われて、遥か遠くの市町村に
「高い処理費払って」ゴミ処理してもらってるからな。貴重な予算をゴミ処理費に相殺されてる小金井市
72名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:03:12.82 ID:1D/H43Af0
知事とか市長の期待は原発だけじゃないからね
そんな単純な事じゃないのよ地方選挙は
繋がり重視です
73名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:04:13.48 ID:9KbotVU+P
原発マネーが悪みたいに言うけど、極貧過疎地が大都市以上の平均賃金の街になるんだぞ。
田舎で現金を得るには、公共事業かパチンコ賭博しか無いw
74名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:04:40.28 ID:Q2C+uJgo0
実際、3.11が起こるまでは、なんの疑問もなく、原発を容認していた。
そしてすべての原発を止めるというのは過剰な反応だろう。

だいたい、設計が悪すぎる。フランスの最新の原発のように、あらゆる
電源喪失して、メルトダウンを前提として設計すべきだろうな。

75名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:04:43.20 ID:FdYHDktH0
反原発の候補者は、反原発しか主張がないからな
76名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:04:45.94 ID:LVuhY79sO
現実的に原発は必要だからしょうがない、今の太陽光発電はおもちゃ程度の発電しか出来ないから、現実的には火力か水力発電になる
ただ水力は出力が原発の4〜5分の1しかなくやはり火力に頼る事になる
火力は燃料の問題もあるし
77名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:05:08.69 ID:s3lBJ8si0

橋下が勝った次の日の朝日/毎日新聞なんか一面トップで恨み節だったよなwww
78名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:05:14.25 ID:AZ+TOCwB0
原発出て行けと大騒ぎしてる人間は地元民じゃないからなw
投票できない連中から支持されても選挙には勝てないだろ
79名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:33.04 ID:DOOn+caf0
飯田のツラや喋りは、選挙に向いていない。
80名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:53.27 ID:9oH7lL7h0
明日の20時にはtwitterが反原発から反山口県で溢れるんだろうな
ご愁傷様です
81名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:07:03.03 ID:LVuhY79sO
ああ小金井市は本当に馬鹿だよなあゴミ処理は
あそこは成金が多いからそばにゴミとかやなんだろ
82名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:07:05.17 ID:+FxWIhID0
選挙権があるやつらとちがって、祖国の国益のために騒いでいるやつらには選挙権がないだけのこと。
83名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:07:31.02 ID:v/LOrqGa0
>>68
そうなの?
かつて西武のピストル堤が、どうにも使い道のない土地をタダ同然で買い取った土地だった、と聞いたがな
84名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:07:35.84 ID:DZlY4e1EO
具体的な代替案も示さずにただ反対反対じゃ当選しないだろ
85名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:07:37.43 ID:0SLakmB70
左翼が反原発を叫ぶので国民のほとんどがどん引きしてる。
あいつら元過激派で人を殺していたからな。
86名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:08:05.29 ID:dzhi6m4Y0
原発マネーでド田舎の市町村を釣って国策推進、 というのは
1950年代から半世紀以上変わっていない。

青森県ではそれだけではうまく行かなくなったから、
立地市町村以外にまでカネをバラまいてゆき渡らせる仕組みを作った。
87名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:08:05.59 ID:xQhpdcOw0
http://www.ustream.tv/channel/iwj-kyoto2
禁原発のとんち博士LIVE
88名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:08:06.06 ID:5RQQbc250
ネット論客「反原発を訴えれば勝てる」

地元民「反原発しか出来ない素人候補に票なんか
入れるかよw」
89名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:08:20.47 ID:RatMi1rb0
小泉にあれだけシングルイシューだなんだと批判浴びせといて
反原発選挙とか笑わせてくれるわ
いい加減反だの脱だので選挙すんのやめたらどうよ
国民投票じゃねーんだからよ
90名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:08:39.74 ID:9KbotVU+P
>>83
それ、北の国からの富良野ちゃうん?w
91名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:13.98 ID:naZeT6Jj0
全てはカネ 
92名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:24.08 ID:6tzc+XBH0
反原発候補が負けたあとの反応見たら票を入れなくて正解だと思うに決まってるだろ(w
93名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:28.53 ID:588QaZqK0
404 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:39:33.31 ID:dyqwC7Xh0
<電力使用率>

中部電力  92%
九州電力  91%
東京電力  90%
中国電力  90%
北海道電力 86%
関西電力  86%
北陸電力  83%
東北電力  81%
四国電力  84%

     13時現在
94名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:10:29.28 ID:A4ViayOF0
もうお花畑は要らない
95名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:11:22.84 ID:epIjf+Ik0
「声の大きい少数」を数〜十数万人集めて、何か国民全体がそいういうかのように
錯覚起こしてる反原発運動の連中はアフォだな

大事なのは「声が小さい大多数をいかに取り込むか」なんだが
「声の大きい少数」なんか100万でも1000万でも集めたって意味が無いんだよ
96名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:11:40.80 ID:d9FnCCfZ0
経済崩壊してる地方にとって原発云々より大事な議題はいくらでもあるわけで。
97名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:14.01 ID:v/LOrqGa0
>>90
そうなの?  >>83は結構情報通から昔聞いた話だけど(又聞きだからあてにならない、といえばそうなんだけど)
98名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:52.45 ID:LVuhY79sO
反原発を唱える議員候補の奴らは大衆便乗で選挙に勝つつもりなんだし当選したあかつきの事なんか考えてないから
99名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:13:41.30 ID:YN2XprY40
>>1
鹿児島は原発推進派じゃないだろ。
100名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:14:43.72 ID:dzhi6m4Y0
「大衆便乗」と「声がでかいだけの少数派」は矛盾するぞwww
101名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:15:07.96 ID:DwJmh/NO0
>>1
原発に反対してきたのは共産党 えっ?
102名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:16:07.51 ID:6tzc+XBH0
鹿児島県知事選に見る反原発
http://togetter.com/li/334774?f=tgtn
103名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:16:19.02 ID:8IkzQ6Lp0
【拡散】脱原発運動・オスプレイ反対運動の本当の目的
ttp://www.youtube.com/watch?v=JKssf8olMdo
104名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:16:59.92 ID:ky6l9vvU0
>>1
だから民主党の原発再稼動の強行は正しいことだと思えって?
そりゃ無理だなw

フェイスブックとか見ろよ。
実名や顔出せる人はみんな反原発。

チョンみたいに実名や顔晒せない連中だけがこそこそ原発推進や再稼動させようとしてるw
105名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:19:15.56 ID:1wqvd02P0
原発云々は国政に行く奴じゃないと意味ないだろ
誰が原発しか目立たないやつを県知事にするんだ
106名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:26.22 ID:dzhi6m4Y0
利権のカネがぐるぐる回っている渦巻きの中にいるか外にいるか、だろ?

電力会社、土建業者、メンテ業者、ぜーんぶ合わせたらかなりの人口になりそうなのはわかるが、
それでも全人口の過半数に及ばないだろう。
特に、女性はダンナの仕事に逆らってまで反原発だったりするからな。
ここで工作している利権業者も、まず自分の家族の票を固めるこったね。
107名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:52.02 ID:ARf/Cwer0
原発イラネって奴らは、この猛暑の中でも、クーラー使わず生活してるんだろうね。

俺はクーラー使って快適に生活する方を選ぶがw
108名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:01.01 ID:6tzc+XBH0
負けたら全て利権のせいにして逃げるだけ。
109名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:03.27 ID:t8FvCIJE0
>>104
確かに反対派の皆さんは、本当に隠さないねえ。
http://newtou.info/entry/5852/img/5.jpg

まあ、公安にマークされて一生を台無しにするのがオチw
110名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:10.44 ID:YN2XprY40
小選挙区制みたいなもんで全国的なニーズと地元ニーズが一致してるわけじゃないからな。
反原発派の立候補者が急造なのもいなめない。原発問題だけで投票するわけでもないし。
反原発運動はよほど強い候補者を除いて現職に訴えかけたほうがマシなんだけどね。
111名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:11.47 ID:1wqvd02P0
フェイスブック()
112名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:32.96 ID:6Tez1WoQ0
(投票率)
2008年 山口県知事選挙 37.21%




一般の県民は選挙自体に興味なしw
選挙とは、土建屋や原発関連の社員しか興味がないものです
113名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:33.62 ID:KFwiankJ0
反原発だけ訴えるやつに多数がなびくかよ
114名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:41.11 ID:UWD6giDJ0
>>1
>>見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、
>>子連れじゃない女性がすごく多い。これは、晩婚化、不定期雇用の増大

生活保護受給者やその予備軍ばっかりってことかな?
115名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:17.17 ID:kxhSgsPu0
共産党の宣伝カーが国民が反発してるのに原発が〜ってうるさい
別に反対してないのにねって言われながら宣伝になってるのかあれ
116名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:21.57 ID:6tzc+XBH0
>>112
誰が勝つかわかりきっている選挙ってだけだから。
117名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:23.81 ID:u6HshYm30
反原発、反原発と、唱えてて勝てるのは、沖縄だけ、沖縄にはシナ人が多数いて、
沖縄県民を、洗脳している。

そのほかの、県は原発推進派(容認派)が大多数
118名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:46.56 ID:QsrLtgGx0
なに

>地方選挙で反原発候補が勝てない要因の1つには、原子力の地元経済への貢献が挙げられる。

やはり「福島はトンキンの犠牲になった」は
全面的に間違いで良いのか

福井も鹿児島もわざわざ原発を動かすのを望んだ
福島もそうだったろう
119名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:26:39.17 ID:GiIdfSSD0
当たり前でしょ
いまさら反原発とか言うならしっかりした補償とセットに決まってるだろ
地元がどれだけ苦労してるか知らんのか?
120名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:05.12 ID:t8FvCIJE0
上関町の町長選挙も、
町内に反原発活動家のアジトの島があるのに結局推進派が勝ったもんね。
反対派も現実を見ろよ。お前ら何も変えられないぞ。
121名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:15.43 ID:hQWDNLtA0
維新で出られなかった飯田に期待してる時点で。
122名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:22.08 ID:sZrLr2FV0
どうしてもイデオロギー臭がねぇ
123名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:27.70 ID:nZNUUu7C0
良い当て馬だしな。
現職が美味しくいただいてます。
124名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:28:02.17 ID:cfHJ7j/o0
>>122
ゴミ処理場なんて要らないって言う市長は当選するのに変だよな
125名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:02.41 ID:WYJRPGBk0
小金井みたいなキチガイ市と一緒にしないでください。
126名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:16.93 ID:QsrLtgGx0
じゃあ原発は地元の意向で動いていたことを認め、
福島は東京に原発を押し付けられたわけではなかった…
原発立地はウィンウィンだったと認めろ
127名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:37.17 ID:0ZaoBDKQO
脱原発ちゃんはもっと頑張れよ!
128名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:52.67 ID:YhIh8OO50
というか飯田が当選してしまったら反原発派はかつてない苦境に陥ると思う…
129名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:56.91 ID:VX0VG+MS0
17万人はどんなに集めても、
それだけと言う数字。
130名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:32.58 ID:zFFkQGp30
>>85
安保闘争臭をさせすぎだな
あんな連中に政治は任せられない
131名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:43.21 ID:Qu9WSJSM0
>>117
都道府県レベルで原発推進とか反対が選挙の焦点て見た事ないな。
沖縄でその手が焦点になるとすれば、面積の小ささが影響してるんじゃないのか?
面積の狭い香川、東京、大阪はないし。
132名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:31:11.53 ID:WYJRPGBk0
今は必死で抑えている石原慎太郎がいなくなったら地方対東京の構図になる。
133名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:31:30.93 ID:9KbotVU+P
>>118
福島は原発マネーで潤い、今後は賠償マネーと除染マネーで潤います。
過疎地で原発誘致しない地域はアホだと思うわw
134名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:19.88 ID:aGB6EWL50
反原発活動の一環くらいにしか思ってないような連中が当選するかよ
135名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:39.61 ID:QsrLtgGx0
むしろ消費地である東京・大阪などが反対しても
原発立地自治体が勝手に動かそうとするではないか

政治で地方の力の強さを思い知らされる

>>133
結局、賠償マネーをたかるために言い出したことか
136名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:56.61 ID:as8GfQLQ0
そりゃ反原発派は選挙権持ってない人たちだからだろ
って言わせんな、恥ずかしいw
137名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:59.66 ID:GiIdfSSD0
原発で食えるからそこに暮らして行けるんだよ
もし脱原発になったらみんな町から出て行く。
町にいてほしかったら各世帯に最低5000万は出さないといけない
138名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:43.29 ID:MmfAK+tt0
まず地方選挙の馬鹿みたいな低投票率をどうにかしないとどうにもならん
毎回既得権益層の票で固めた候補が圧勝して終わり
139名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:56.71 ID:gvmZvSMx0
鹿児島土人ww
140名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:34:18.08 ID:LppwRNWEO
あのレベルの災害で致命的な故障をしたってのは、むしろ優秀な証拠だと思うんだ
改修してなんとかする選択肢はないのか
但し東電はダメー
141名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:34:23.72 ID:hLl+HRPaP
テレビ報道がいかにインチキかが判る記事だな。
142名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:34:41.65 ID:+RDrPJPxO
反原発は国民の総意とか言ってた馬鹿いたよなwwwwww
143名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:35:57.37 ID:hQWDNLtA0
反対派は二極対立でしか考えられないもんな。
経済感覚も丸で無し。それに託す阿保は居ない。
144名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:33.06 ID:cfHJ7j/o0
鹿児島もキチガイ市長がいたよな?
145名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:37.23 ID:Qu9WSJSM0
これからの時代は原発誘致や新設を唱えて当選できる人間は少数派だと思うぞ。
146名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:38:34.14 ID:aqoVFmHr0
今すぐ原発止めても大丈夫っていう反原発派の主張は
埋蔵金があるから大丈夫って言ってた民主党みたい
147名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:21.69 ID:zFFkQGp30
消極的容認派に推進派のレッテル貼って叩いてる間は勝ち目ないと思う
148名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:40:20.48 ID:hLl+HRPaP
>>145原発即時廃止よりかは票が集まるよ
149名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:40:51.13 ID:zaNRGJUQ0
現体制を崩しても大抵の場合ろくな事にならないということは現政権が示し過ぎている
150名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:01.11 ID:9KbotVU+P
原発ほど背負うリスクの割に金になる産業はないだろ。事故なんて万に一つ。
しかも事故があってもきちんと賠償される。
田舎者は郷土の歴史をきちんと教えるべきだ。農家が困窮して娘を売ったり、漁師は
金のためにシケの海に漁へ出た歴史をな。
それを一変させてくれるのが原発マネーだ。
151名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:07.48 ID:eMt72m0q0
公務員になるとすれば「反原発課」があったとして、
その担当職員程度が関の山でしょ
どうして行政のトップになれると思ってるのか分からん
152名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:55.35 ID:2XpvvTarO
>地方選挙では反原発を唱える候補者が現れている。
>だがその多くは落選した。


これが「民意」です。
政治家は民意を尊重する義務がある。
153名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:43:26.90 ID:Qu9WSJSM0
>>148
で。今現在原発誘致を宣言してる勇者には誰と誰が居るんだw
154名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:46:28.36 ID:ttV28Shw0
>>145
そもそも、賛成も反対も無い。現実的に無理だから。
もし知事が賛成し地元民が賛成しても、日本が地震大国なのは変らないし、
人はミスする、機械は壊れるというのも変りようが無い。無理だから。
それが多くの賛成派が当選しながら、原発の稼動が困難な理由。
155名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:46:34.28 ID:VX0VG+MS0
>>135
利益の再配分には理由がいるだろ?
156名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:46:55.81 ID:dN+vYFwFP
サヨクのプロ活動家には鹿児島県政は任せられないと判断し、消去法で現職が当選した
157名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:46:58.51 ID:Y9w9T/AW0
まあ鹿児島県民は長いものに巻かれろ が義務教育の最優先事項だからな。

あいつらアホばかりだよ。

まともなやつは とっとと出てる。
158名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:49:22.11 ID:9oH7lL7h0
>>154
大飯原発も最初は無理と言われたけど再稼働できました
159名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:50:58.79 ID:pgdMXspy0
>>104
正しいことだと思うよ。
この点については民主党を支持する。そしてオスプレイも飛ばすべき。
160メーソン?いいえ、治郎丸です。:2012/07/28(土) 17:52:17.69 ID:NVXNJt2x0
                  /\
                / ⌒ \
              / (山口県) \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
161名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:52:38.51 ID:7xeWNvoOO
原発は政策の一つでしかないのに原発一つで全部判断しようとするほど民意は馬鹿じゃないってことだろ
162名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:54:48.18 ID:7PY/W/UE0
うーん。俺は原発賛成派だけど、自分のうちの近くに原発できるなら全力で反対するw
要はロクな産業が無いような田舎とかだと、原発でも誘致しないとどうにもならないってことじゃないの?

東京を維持するためにはどう考えても原発はいるけど、東京湾に原発作ろうって候補がいたら
100%落ちるだろ?
163名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:55:46.75 ID:ttV28Shw0
>>158
難航したけどな。それと専門家曰く、この原発の下の断層は典型的な活断層です。ってことだが。
164名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:56:41.44 ID:HCRY+zh50
21世紀の先進国で一時に2万人の犠牲者ってメチャクチャ凄いことだよな?
で、その中で原発の放射能で死んだ人が皆無ってもっと凄い事!安全を極めてるよコレ。
普通の人ならこのリスクを正しく理解して・・・そしてもう答えは鹿児島あたりから出ているわけね。
165名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:57:39.58 ID:YN2XprY40
>>107
大飯以外稼動してないんだからお前がクーラー使うなよ。あとはやく福島第一で作業して来い
166名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:58:14.00 ID:qD+e6i8c0


原発推進と言ってる乞食愚民はこんな連中だからなw
まともな選挙は都市部以外じゃ難しいわwwww


原燃エンジニアリング取締役の六ヶ所村議を逮捕
  4月24日投開票の青森県六ヶ所村議選で、同村の
  「原燃エンジニアリング」の幹部ら4人が、
  従業員十数人に虚偽の住民登録をさせたとされる選挙違反事件で、
  同県警野辺地署は26日夜、
  同社の取締役で、同村議に当選した同村鷹架の高田秀明容疑者を
  公職選挙法違反(詐偽投票・詐偽登録)などの疑いで逮捕した。
  同署の発表によると、高田容疑者は1月初旬から中旬にかけ、
  すでに同法違反容疑などで逮捕された4容疑者と共謀し、
   村外に住んでいた従業員十数人に村内へ虚偽の転入届を出させ、
  うち数人に選挙で原発推進の候補に投票させるなどした疑い。

 同署は、高田容疑者と4容疑者の指示系統などを追及する。
(2011年5月27日12時57分 読売新聞)
167名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:58:48.28 ID:8P4qSsiA0
>この数週間続いてきた数万人規模の定期的な反原発デモは最近の日本では見られなかった光景で、
>国民の間で新たなレベルの政治活動が広まっていることを示している。

やはりフジから始まった韓流デモはなかったことになってるんだな
168名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:01:35.78 ID:QeMWQhvy0
反原発が国民の民意なら今頃とっくに無くなってるだろ
169名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:01:41.25 ID:4d8aB/nA0
WSJの記事はピント外れが多いな。日本にはろくな記者を置かずに、優秀なのは全部中国シフトしてるからだろうけど・・・
170名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:01:58.92 ID:hLl+HRPaP
要するに原発に頼らない事に越した事は無いが、現実問題として原発がなきゃ国が立ち行かなくなるって大多数の人が思ってるってことを表してるんだな。この結果は。
171名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:47.76 ID:7CO0O0c0O
金は安全性が確保されてこそ。
危険性の塊を、安全性が担保されない程度のはした金で、賛成できる愚民が多すぎ。
172名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:49.68 ID:dTaw0cxv0
このWSJ日本版?の記事ってどれもひどいな
記者のレベルがあまりに低すぎ
173名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:03:06.88 ID:qD+e6i8c0
たかだか数千人の町村にゴンゴン金がばら撒かれるしなwww
もちろん都市部の市民の電気代に乗せられるんだけどなwwww





「匿名寄付10億円 昨年度、電力事業者からか」
2008年12月11日付け福井新聞より
美浜町が昨年度、総額約10億円の匿名寄付を受けていたことが
11日までに、明らかになった。同町は毎年のように
数千万から億単位の寄付金を受けており、今回も
原発立地に伴う地域振興の名目による電力事業者からの寄付とみられる。

12月定例美浜町会で公開された2007年度町歳入歳出決算書で
明らかになった。「寄付金」として10億2191万2800円を計上。
町の同年度歳入総額の約13%に相当する。
このうち約7億7400万円は本年度の一般会計繰越金となり、
まちづくり基金への積み立てなどを検討している。
寄付金について山口治太郎町長は「町の振興のために使わせてもらう」
としている。ただ、寄付者や寄付の時期については先方の意思もあり、
公開できないという。
前年の06年度にも約12億円の匿名寄付を受けており、
1998―2007年度の10年間の寄付金合計は38億5000万円に
達する




174名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:59.16 ID:k3Oq5J290
反原発以外の政策って橋本と同じ?
175名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:05:09.26 ID:d9FnCCfZ0
反原発派の候補って反原発しか言わないから、そりゃ落ちる。
地方行政はそれだけじゃないんだから。
176名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:07:47.96 ID:wPth3cVf0
反原発だけがウリで当選した奴が、
どんな県政の舵取りをするのか見てみたい気もする。
177名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:08:51.61 ID:hLl+HRPaP
どんな立派なこと並べてもその中に反原発が入ってたら一気に胡散臭くなる不思議。
178名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:09:13.00 ID:qD+e6i8c0
目先の金に踊らされて原発をありがたがってると


日本の未来がなくなるという現実がもう目の前にあるんだよwwww



使用済燃料は使用後も30年ぐらい冷やし続けなければなりません


冷えた後もさらに何万年も狭い所に密集させることも出来ません


もちろんその何万年の間放射線を撒き散らし続けます


その放射線を受けた物質はそれ自体が放射性物質に変化します


そんな物が今も各原子炉の頭の上に処理しきれずにてんこ盛り乗ってます


いずれ、そう遠くない未来に、その後始末に


多くの人・金・資材・土地・健康を犠牲にすることになります


179名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:09:26.32 ID:Tayh6OcI0
ブレイン充実させればなんとかなるかな
180名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:11:01.62 ID:LppwRNWEO
>>104
「誰が言ったか」じゃなくて「何を言ったか」だと思うんだ
181名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:11:18.98 ID:hLl+HRPaP
>>178
脅したって無駄だよ。放射能は危険だって嘘が今やすっかりバレたからね。
182名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:12:26.27 ID:yNqM1Uvi0
ブサヨは感情だけだってよくわかる
183名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:17.18 ID:C4HIO8Pb0
サイカドーハンタイ
サイカドーハンタイ
サイカドーハンタイ
184名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:19.76 ID:t8FvCIJE0
誰が誰を応援しているか、って結構大切だよね。
反原発運動に中核派や革マル派が絡んでいなかったら、
反対派の代議士だってもっと受かっていたはず。
大抵の人間は、テロリストに支持されてる奴なんか入れたくないもん。
185名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:41.47 ID:hLl+HRPaP
>>184
言い訳は言わない方がイイよ、みっともない。
186名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:18:37.03 ID:pgdMXspy0
>>178
だからこそ使い続けなきゃならんのだろうに。
反対派は日本で一番最初の原子炉の建造を止められなかった時点で
負けが確定してるんだよ。
187名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:18:53.77 ID:9KbotVU+P
脱原発、電力業界自由競争とかになったら田舎は終了だろw
都市近郊にガス、石炭発電所が移る。都会から田舎が電気を買うような構図になる。
まぁそれが一番安上がりなんだけどなwww
本当に郷土を愛するなら、今後田舎で暮らせる飯の種を探すべきだ。
原発は有力な選択肢だと思うけどね。

田舎者諸君、どう思う?

188名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:20:38.00 ID:WYJRPGBk0
そうなったら都市がぶっ潰されるだけよ。
ああ、おまえらの望んだ戦国時代さ。
189名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:21:16.98 ID:Qo276/qR0
>>181
行間空けは嵐の特徴
荒す対象は「2ch」ではなく「日本」ね
行間空けで建設的なこと書く人間なんぞ2chのどこ探したっていない
190名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:21:53.61 ID:t8FvCIJE0
>>185
馬鹿だなあ。お前らは自分で自分の首を絞めてるんだよ。
デモから中核派や革マル派を排除しない限り
脱原発デモ=極左集団ってイメージは永遠に付きまとうぞ。
191名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:19.02 ID:KWI0FLfD0
反原発とか反社会生活だよな
192名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:24.90 ID:y/2zM2Wn0
>>3
>「見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、子連れじゃない女性がすごく多い。これは、晩婚化、不定期雇用の増大と、
>本の社会が変わった(ことの表れ)としか言いようがない
要は負け組みのルサンチマン、足を引っ張り衰退させるを望んでるのさ。
だから代案、対応策なんて出さない、考えてもいない
結果として鼻で笑われ、存在感を持ち得ない、当たり前の事さ。
193名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:53.95 ID:cASIAymE0
電気使いたいんだよ
194名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:24:44.17 ID:7tP8jbVz0

リスクとリターンを考えて原発を選択してるのさ
あんまり国民を馬鹿にするなよオイ
195名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:25:18.38 ID:s1IU6VKzO
きちんと他の政策もしっかりしてて その中に反原発があって しっかりその前後のプランがあってなら注目するけど
他の政策はないわ ただ反原発叫んでるだけじゃ獣と同じ
生活に密着する地方選挙は現実的にかつきちんと生活水準を維持向上をしていく姿勢をみせないと
196名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:27:18.30 ID:hLl+HRPaP
>>190
実際にそうだからしようがないよ。
197名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:41:33.30 ID:9KbotVU+P
今のトレンドは、生活保護貰いながら反原発市民運動かなwwwwwww
198名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:44:46.17 ID:W6qbjZhp0
> 30代、40代のスーツを着ていない男性

この時期にスーツ着てデモなんて
そっちの方が怪しいだろうに。
199名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:46:06.72 ID:hLl+HRPaP
>>197
朝鮮人ですね、わかります。
200名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:46:38.44 ID:KWI0FLfD0
資源はいつか尽きる
反原発厨はシロアリ
火力で木や石油を消費し
水力で自然を破壊し
風力で鳥類を殺す
原発だけが人に害を与える

つまり地球にとって見ればエコ
201名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:50:08.35 ID:KtJ+022a0
>>2 飯田氏は原発業界で働いた後、最も著名な反原発活動家の一人となり、
>>代替エネルギーを考えるシンクタンクを設立した。

前から不思議に思っていたのは飯田氏は何で食ってたの?
代替エネルギーシンクタンクで食えるの?
どうやって金を集めるの?
202名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:51:40.36 ID:h/OG/Osj0
反原発派は今年の夏、
クーラーなしで生活してみたらいい!!!
関西は、節電・計画停電があり得るんだぞ。
203名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:52:30.10 ID:7bF8EejG0
・原発が危険 → 「全廃しろ!」

この論理がバカ杉だろ

・古い原発から段階的に削減(火力増設と合わせる)
・安全性を徹底的に高める(新技術開発)
・東電を解体して、国が原発を厳格管理する

これらの主張が全く無いから反原発運動が
「反日サヨク」と「朝鮮人組織」の反日運動だと言われるんだよ
204名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:56:05.81 ID:HntbeXqf0
明日の主催者は原発関連以外のプラカードやのぼり禁止だから動員がかかっていないらしい。
人数的には肩透かしで終わる予感
205名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:57:35.47 ID:9KbotVU+P
双葉町騙された発言とかみると、田舎者はいつまで経っても田舎者なんだろうなぁと思うねw
原発は過疎地を都市部に変えるほどの力があると思うけどね。
206名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:57:54.04 ID:EPRmqFXq0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 7/26(木) たね蒔きジャーナル
      〜 六ヶ所村の再処理工場のリスクと危険性について 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=aQkuYARAcxw      (13:05)

2012/ 7/25(水) たね蒔きジャーナル
  〜 大飯原発4号機の警報が鳴った… / 次の再稼動の候補は高浜原発? 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=hQJqj21V6Xw       ( 9:18)
207名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:58:52.98 ID:2adtd/PFO
>>200
原発がもっとも地球環境に優しいエネルギーなのは事実だわな
208名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:59:33.90 ID:khg/avTF0
電気中毒の日本国民であるかぎり
原子力発電は必要だなw
209名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:01:15.78 ID:QsrLtgGx0
おまいらは昨年
「福島はトンキンの犠牲になった」と
散々言ってくれたな

だが実際は福井のように
地元が望んだから
原発は動いていた

昨年のおまいらは
間違いだったと認めるな?
210 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/28(土) 19:05:01.70 ID:qKFSnrJfO
原発に未来はないよ。
いつまでも引きこもってないで勇気出して外に出なよ!
(´・ω・`)ノ
211名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:06:17.78 ID:cmqowS6R0
過疎地域で反原発を掲げるなら原発誘致の旨味を超える餌撒きを確約しないと勝ち目は無い
212名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:07:42.05 ID:hHvVOyrl0
二大政党制で両方同じだと選択肢がない
消費税もそうだし
213名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:14:05.93 ID:b5+EMOC50
>>203
一番目はいいとして二番三番はアレだ
214名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:14:33.32 ID:hLl+HRPaP
>>212
問答無用で上げるミンスと景気条項盛り込んだジミンだから選択の余地はある。
215名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:16:06.03 ID:2adtd/PFO
>>210
原発に未来がないのは当たり前
エネルギーがなんだろうと未来は自分で作るもの
216名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:16:57.06 ID:7bF8EejG0
世界は原発推進中なんだけどね


【速報】 インド始まった。78兆円のインフラ投資!! 新型原発も20基追加、日本製原発も発注か 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325499332/


ベトナム、2030年までに原発13基建設 - (asahi.com)
http://ceron.jp/url/www.asahi.com/international/update/0623/TKY201006230446.html


■ビル・ゲイツ氏が私財を投じるという「夢の原発」TWRとは
核燃料を交換せず、最長100年もつ
http://ameblo.jp/kawai-n1/entry-10492379423.html


■フランス、「海底原子力発電所」を開発 通常の原発より大幅にコスト抑制=2016年の稼働開始めざす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295603632/

217名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:18:16.24 ID:MxcmBDAC0
基地外官僚独裁国家日本国はとっとと滅亡しろ
存在自体が過半数の国民にとってもはや迷惑だ
218名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:19:28.99 ID:hHvVOyrl0
>>214
三党合意してるから自民党も増税しか見ていない
219名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:22:09.51 ID:hLl+HRPaP
>>218
そういうことじゃないと都合悪いの?
220名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:25:59.73 ID:ycN6UqJn0
脱原発は当たり前のことだけど、
それよりも公共事業を当たり前の
ように掲げる候補者がいることは
由々しき事態だな。
今の日本の原因が公共事業なのに
221名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:26:03.29 ID:IfIrQucE0
>>1
ここちょっと前は、山口の知事選は飯田が健闘していると書いていなかったかww
まあ、日本にいる白人さんのジャーナリストは日本語もまともにできないから
日本の同業他社の人たちに頼ることになるのだけど、
お友達の幅が限られているから、頓珍漢なことを書くのだろうなww
さすがに、飯田が健闘だと書いて、忠告されたのだろうなww
>>1みたいな言い訳記事だか、弁解記事的なものを書くのだからww
まあ、日本にいる白人さんのジャーナリストに忠告するけど、
下働きの日本人の選考基準を考えたほうがいい。
ジャーナリストに興味があるのはたいてい左翼だから2ちゃんねるなんか馬鹿にしているのだろうけど
とりあえず、一日一度2ちゃんねるをチェックさせるようにするか
さもなければ、東京を離れて京都に事務所を移すべきだろうな
京都なら、タクシーの運ちゃんでも英語ができる人が多いから、
英語のできるタクシーの運ちゃんに日本の実情をもっと聞くべきだろう
朝日や日刊ゲンダイの記者ばかりと付き合っては駄目だww
222名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:26:04.67 ID:znuNBjon0
>>211
雇用確保やエサ撒きのための原発なら、止めても問題ないな。
223名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:27:54.74 ID:hHvVOyrl0
>>219
合意した谷垣さんに聞いてこいよw
224名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:28:02.72 ID:YOGH1KB90
民主党:在日参政権絶賛推進
黒生党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対
225名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:30:53.63 ID:7bF8EejG0
>>220
いまさら、公共事業悪玉論w

公共事業は経済波及効果が高いんだよ
一番ムダなのは「公務員人件費」
226名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:33:09.59 ID:zeOpOXO00
鹿児島川内原発は、桜島火山の大爆発で、大被害、そして同じく大爆発。
これぞ鹿児島県人ノーテンキの巻き。
どうせ遣られるのは、鹿児島県人。東京に関係無い。御自由に。
227名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:36:22.49 ID:g05yOKPZ0
>>226
原発事故後に原発推進の知事が当選した東京都民に言われてもな
都民は福島に土下座して寝てろ
地方に原発押し付けてた都民が間違っても反原発なんか言うんじゃねえよ
228名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:36:48.05 ID:0ZaoBDKQO
馬鹿左翼のことだからお家芸の仲間割れをそろそろする頃だろ
229名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:38:53.53 ID:Bj4x3mdW0


だって、反原発論者の頭の中はお花畑のファンタジーだからね

 
230名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:39:14.82 ID:oOYch6ez0
原発乞食ムラ内で勝つのは相当難しいだろwww
231名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:39:59.29 ID:VDrwyH4LO
夏に計画停電するべきって言ってた奴クーラーつけてないよね?
232名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:40:23.08 ID:hLl+HRPaP
>>223
マスコミも報道はまったく当てにならない。仮に消費税は同じだとしても、実務経験も無かったうえに3年経っても何の実績も作れなかった現実見たら自民しか選択肢は無いよ、実際。ミンスは
アリエナイ。
233名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:40:35.34 ID:fkfblcxH0
「反原発でも電気はガンガン使おう」運動が功を奏したなw
234名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:46:41.58 ID:IfIrQucE0
>>227
それもブサヨはろくな候補者すら出せずに、瞬殺だったからな
次点が東国原
おそらく、その次の選挙でも東京都知事は反原発のブサヨがなることはないよ
235名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:49:48.81 ID:Ij5VYfmo0
そらそうよ
236名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:52:20.23 ID:dTaw0cxv0
>>201

他スレからの転載

231 :名無電力14001:2012/07/22(日) 21:58:03.20
>>199のブログが更新されてたよ
おもしろかった

あと、新しい記事の中にあった飯田のグリーン・エネルギー利権についての
ブログのリンクがあってそれもおもしろかった

ttp://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-51.html

199 :名無電力14001:2012/07/21(土) 09:31:17.93
議員選挙板から転載

>飯田の研究所?の研究員だった人のブログがあった。
>やっぱりなあって感じ
>シゲタロー1期だけならいいや
http://ameblo.jp/climatico-lcf/
237名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:52:53.71 ID:7thwEUQ40
そりゃ、反原発派は生活や経済への影響を突っ込まれると嘘つくしかないし、
福島みたいになりたいかと安全性の一点張りしかないからな

ドイツみたいに現実的に何十年と時間をかけても脱原発を目指しても重い負担を強いられるし
需要に比べ自然エネルギーにも周辺国にも恵まれているわけじゃないから
今のドイツレベルすら目指すのは難しいかもしれないんだからな・・・
238名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:57:18.29 ID:1zsinmBP0
さんざん自然エネルギーや火力に反対してた連中が脱原発して自然エネルギーと火力にしろって言ってんだもんな
239名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:57:52.41 ID:DyIwNbN20
新左翼系市民団体のヒモ付き、ってのは、有権者たちから見て大幅なマイナスポイントなんだよ
反原発のデモやこういう候補者にはそんなのばっか

だから負けるわけ
240名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:58:31.70 ID:2vKNtXOO0
>>236
飯田ってホントに詐欺師なんだなぁ…
橋下に正体を見破られて大阪市から逃げだして、次に食い物にしようと狙っているのが故郷の山口県か…
山口県民は、読んでおいた方が良いぞ!
241名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:58:57.02 ID:r6e8QVRx0
原発爆発するほうが経済が回ることに気付いたもんな
242名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:01:35.81 ID:cwlWRXBS0
新潟や福島は反原発に転向するがな
てめーの自治体を国と電力会社に吹っ飛ばされて
札ビラ貰って満足できる知事がいるかボケ
243蒼いの人:2012/07/28(土) 20:03:34.90 ID:w+Z3Rl4j0
フクイチ事故は復興需要のマイナス要因でしかない。
事実認識がめちゃめちゃ。<原発推進派
244名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:04:23.37 ID:dTaw0cxv0
>>242
それを決めるのは新潟県民と福島県民であるべきだろ
東京の真っ赤っ赤な奴らが偉そうに命令するな
245名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:04:45.49 ID:2XpvvTarO
反原発派は大声出して騒ぎ、一部マスコミもそれを煽るが
一般人の支持・理解は全く得られていない。

反原発派は極論ばかり主張して自己満足してるだけ。
なぜ一般人の理解を得られないのか、
謙虚に考えた方がいい。

一般人を罵倒するだけじゃ反原発派に未来はない。
246名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:06:20.46 ID:DMZU4t8f0
反原発派は代わりのエネルギーを示せていない
反対の為の反対でしかないから理解されない

247蒼いの人:2012/07/28(土) 20:10:05.96 ID:w+Z3Rl4j0
これの認識も間違い。
日本で新規原発建造は相当困難。(自民でさえ認めてる)
老朽原発を永く使うぐらいしかない。(リスク要因↑)
これでは電力会社株が上がるわけない。
さて電力会社はどうする?
248名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:38.41 ID:2vKNtXOO0
>>242
>新潟や福島は反原発に転向するがな

で、アンタは何処に住んでいるんだ?
新潟?福島?
まさか東京じゃないよねw
249名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:11:49.39 ID:cwlWRXBS0
>>248
そんなん転勤するかもしれんしどうなるかワカンネェよ
余所の地方だから自分と無関係って考えが浅はかだ
250名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:27:38.07 ID:7bF8EejG0

【中国】 2030年までに原発100基超を建設へ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20070527i101.htm


【韓国】日本海側に原発8基新設計画…2030年までに19基を建設する計画
韓国政府は、 今回決定の8基を含め2030年までに19基を建設する計画。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122401001534.html


反原発派は、これに一言でも抗議してこいよw

反原発派は、「日本の原発だけ全廃」だからな
反原発は、ブサヨと朝鮮人の反日運動
251名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:31:36.27 ID:dTaw0cxv0
>>250
それなんだよな。脱原発を目指すなら、世界同時に行わないといけないんだよ。
中国・韓国がおとなりの日本は特にそれが不可欠なんだよな。
日本にその外交力・影響力がないからな。
日本が脱原発を成功したその日に、中国の原発が大爆発で日本死亡とか最悪だよな。
252名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:31:49.41 ID:/WwxnAwtO
>>226
地理が全く理解できてないな
253名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:31:58.81 ID:hLl+HRPaP
>>250
原発がエネルギーに一番有効だって事だよな。
254名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:32:44.42 ID:2RdW8zrs0

原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg
255名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:32:54.75 ID:MMJ4mBgg0
組 織 動 員 以 外 誰 も 投 票 し て い な い
んじゃね?
256名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:33:01.57 ID:yNqM1Uvi0
だって反原発なんて共産か社民だろ
任せられるかよ
ブサヨザまあ
257蒼いの人:2012/07/28(土) 20:33:28.12 ID:w+Z3Rl4j0
「脱原発、再生エネルギーへ 孫社長が韓国で訴え」
tp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/561100/
258名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:37:56.91 ID:hLl+HRPaP
>>254
新たにかかる兆単位の原油コストは無視ですか。
259蒼いの人:2012/07/28(土) 20:39:39.53 ID:w+Z3Rl4j0
韓国大好きすぎてネトウヨ捏造しすぎ。
太陽光もソフバン以外に日本企業大手が続々参入してる。
つまりは日本も長期でその路線(欧州)を歩むと見ているってこと。
本気で原発推進してもらいたいなら、自民に原発擁護のエネ政策で
総選挙をして勝って貰わないと無理だよ。<原発推進派
260名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:40:57.59 ID:HCRY+zh50
誰もが知っている、当選したくないと一番思っているのは飯田本人。
責任のかからない場所から、反原発喚いて金儲けしたいだけの人。
マジこいつ当選させたいわw
261名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:41:05.08 ID:2RdW8zrs0
262名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:41:07.73 ID:rsEDPcNu0
反原発デモに共産党とか社民党がいる時点で選挙に勝てる訳がないだろw
263名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:41:08.47 ID:u+d19yM30
反原発派は反原発の話しかしないんだもん
推進派はそこらへんは濁してたりがどっち選ぶかって言ったらな
264名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:44:29.88 ID:HCRY+zh50
>>259
補助金バラマキ事業なんだからそりゃあ誰だって参加したくなるわなw
265名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:45:32.44 ID:x7xWSOk10
>>259
何か根本的な事を勘違いしてる。

太陽光発電は、火力や原子力発電の代替には成りえないが、
火力発電の代替手段としての発展を想定して普及が成されてる。

何故か?民主党がCO2削減を国際公約したからだ。
266名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:47:22.50 ID:2RdW8zrs0
267名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:48:02.68 ID:ot7Ow1v+0
マスゴミが騒いでるから
民意は脱原発反原発であるように操作されてるだけで
実際のところ圧倒的大多数の国民の意志は原発推進ということだろ。
268名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:48:15.61 ID:EANuFaVl0
>>262
彼奴らが旗立てて来たせいで、一気に胡散臭いデモって印象になったなあ。
おとなしくしていたらもっと結果が違っただろうに。
269名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:48:22.28 ID:FT0Kje2A0
単純なことだろ
反原発派の本体は

選挙権も投票権も無いやつら

なんだよ
270名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:51:28.59 ID:5KGFUx6c0
>>259のID:w+Z3Rl4j0 みたいな論理的思考をしようとしないバカが反原発なんだな・・
271名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:51:54.54 ID:2RdW8zrs0


「原発止まって明日あさって死ぬわけではない」改めて大飯再稼働に反対
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120402/waf12040210360004-n1.htm


【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337032326/


272名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:53:26.41 ID:dTaw0cxv0
>>266
グロ貼るな

自分が調べた範囲ではあるが、飯田は、自然エネルギー関係の
理系の論文を出していない。
彼は、理系研究者としてはありえない、博士課程単位取得退学だから、
理系では研究者として認めてもらえない。
俺が見つけた彼の論文(依頼論文だから査読付きでない)は、
環境社会学会の学会誌の論文。環境社会学会のボスを調べたところ、
法政大学の教授で、飯田と同じプロジェクトをやっている。
俺の結論は、飯田は、理系じゃなく、社会学の人間。社会科学最底辺の学問。
273蒼いの人:2012/07/28(土) 20:54:09.26 ID:w+Z3Rl4j0
>270
君、全く論理的に説明できてないよ。(理由なし)
274名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:54:53.16 ID:2RdW8zrs0


【原発問題】 滋賀・嘉田知事「必要であればそれもやむなし」 政府、計画停電の準備検討で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337083673/


【電力】滋賀県知事「関西で大停電が起きれば、責任は電力事業者。知事に責任というのは筋が違う」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338275361/

275名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:55:19.84 ID:EfU/OUyP0
まぁ、ブサヨは大声出すの好きだからねー。支持とはまったく別w
276名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:57:22.48 ID:2RdW8zrs0


【橋下日記】「霞が関は国民をなめきっている」関西電力大飯原発の再稼働要請について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334606734/


【政治】橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」 大飯原発再稼働問題で政府を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334237982/
277名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:02:27.39 ID:I5BRVQmK0
すぐ止めない=推進派ってのが低脳さを示してるね。
鹿児島では落選候補は運動中透析患者らしき人に詰め寄られて何も言い返せなかったよ。
278名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:09:14.22 ID:2XRI8R6Y0
日本中の原発を稼動させたって何の問題もおきないのにきまっている。
有り余る電機を使って世界一の技術大国へなって今より豊かな生活
だって日本人は出来るのにバカなサヨクに先導されて何でも反対の
世界に入ってしまってせっかく豊かな生活が出来る環境を捨てて
しまって貧乏国へまっしぐらになっている。


279名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:14:54.80 ID:956NEF8m0
劣化ウヨ
劣化ウヨ
劣化ウヨ
劣化ウヨ

いい言葉だな(笑)
280名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:15:00.87 ID:MgI5SsLwO
>>277
自分は【原発にかわる代替エネルギー完全構築後に全廃止】と考えてる反原発派なんだが
こう訴えても、他の反原発派の連中から推進派乙と言われた事がある

今思えば
なんか日本語が変だというか…なんか違和感のある日本語だったな…
281名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:16:23.65 ID:cG6o3qk30
>>260
>責任のかからない場所から、反原発喚いて金儲けしたいだけの人。

  「金儲け」を「権力奪取」に置き換えると小沢一郎にあてはまるwww
  反原発なんて、国家運営という現実を突きつけられれば、粉々に砕け散るだけ。
  小沢はまたしても政治家としての厳しい責任から逃避した。本当にクズのクズだ。
282名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:16:55.96 ID:waKBF6cy0
>>280
そんなもの共産党は支持しないとか外国人参政権反対とか言えばすぐそう言われますよ。
283蒼いの人:2012/07/28(土) 21:18:12.05 ID:w+Z3Rl4j0
デモに参加している人が即廃止希望と考えるほうがバカ。
反原発が反日とか左翼とかアホかいな。
284名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:19:52.18 ID:5QJt2+9F0
そもそも現知事は推進派ではないぞ
。段階的脱原発派だ。
285名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:20:44.21 ID:Aao2jG4N0
サウジアラビア、アラブ首長国連邦からロシアベラルーシ中国・・・
また世界的に原発推進が活性化する流れなのに反原発とかあり得ないからな

特に石油がバカスカ取れる中東でさえ原発作ろうとしてる理由を考えろとw
さすがに声無き多数派の選挙民は反原発左翼に扇動されるほど愚かではないって事だろ
286名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:22:15.24 ID:uQc9pHZy0
馬鹿ウヨ、ホイホイスレ www
287名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:22:58.15 ID:7bF8EejG0
>>283
【 反原発派 】

大江健三郎
菅直人
鳩山由紀夫
小出裕章
中沢新一 
福島みずほ
辻元清美
孫 正義
山本太郎

みんな反日ですが何か?
288名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:23:06.09 ID:Aao2jG4N0
>>284
段階的脱原発も別に必要無いさ
数を減らすべきなのは当然としても、原発事業は更に継続すべき
289蒼いの人:2012/07/28(土) 21:23:55.90 ID:w+Z3Rl4j0
原発を推進しようとしてる国はまだ原発リスクが顕在化してないだけでは?
(中学生が老後の心配などまずしないのと一緒)
日本はリスクが現実になりあふれそうなんだよ。
290名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:24:41.69 ID:dTaw0cxv0
>>287
ひっでーな
291名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:25:27.74 ID:ppXqEGhX0
>世界に入ってしまってせっかく豊かな生活が出来る環境を捨てて

放射能汚染されてしまった日本がどんなに金を儲けても豊かになることは
決してないことがわからんのか!
自然環境や害のない山野海川などの日本はどんなに金を積んでも
買えないものだ!
292名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:26:06.62 ID:MgI5SsLwO
>>283
デモからはただ単に廃止しろ廃止しろしか伝わってこないんだが
代替エネルギー早よ代替エネルギー早よって訴えてるデモなんて見たことねえぞ

あとさ、去年の8月に千葉で行われた反原発デモなんだが
反原発のプラカードの裏に
ハングル文字が書いてあったが
これはどういう事?(これ画像検索で探せばすぐ出てくるから、気になったら調べてくれ)

あと16日東京であった反原発デモ
連合や労組とか日教組とか特亜絡みっぽい胡散臭い平和団体や人権団体とか共産党とか社民党とか
あと滋教組もいたか

アカい人達によるデモになってるけど? これ反日デモの間違いじゃないの?
293蒼いの人:2012/07/28(土) 21:26:14.99 ID:w+Z3Rl4j0
>287
まず君の思う反日の定義かいてみ。
294名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:26:15.42 ID:3t8LQF21O
反原発系の候補ってそれしか言わないんだよな
反原発を訴えるだけでそれ以外の地域の展望について何も主張しないしできない
それに大体そういう人ってよそ者だし
日本中から支援者が現れていかにも人気で注目の新人候補みたいな扱いされてるけど
地元の人間からしたらお前誰?何言ってんの?って感じ
295名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:28:04.46 ID:7bF8EejG0
>>293
反原発デモ主な参加団体一覧

  ★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組           
  ★JR総連                 ★東京東部労組           
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★原水爆禁止日本国民会議…坂本龍一 
  ★ソフトバンク労組           ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★素人の乱               ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★日大全共闘

296名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:30:17.26 ID:ppXqEGhX0
反原発候補って日本人じゃないから原発をなくした後の
近い将来に関する計画ができてない
ただただ世界から原発をなくしたいだけの宗教の人形でしかないから
一般民衆に政策を出せないんだよ
菅直人死刑囚ロスチャイルド工作員前首相も計画性のないことしか言わなかった
それじゃ日本人はついていかない、カトリックバチカンさんよ
日本で反原発したかったらもうちょっと政治経済に明るい政治家を作らないと無理
297名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:30:17.80 ID:dTaw0cxv0
エネルギー問題を9条だの反核だのと結びつけるから胡散臭くなるんだよな
298名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:30:27.89 ID:G+eNNM8p0

原発があれば発展するっていう根拠の無い詐欺ですよね。

299名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:31:10.78 ID:5SXrXMJd0
>>293
大江健三郎って推進派だった人間なんだけど
韓直人もね
推進派だった人が、反原発になって活動しているけど
胡散臭いとか何とも思わないの?

あと推進派はウヨになってるが
もっと言えば原発推進反対にウヨサヨ関係なくね?
あんたは推進派をウヨ扱いしておられるようだが?
300名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:32:30.42 ID:FT0Kje2A0
>>289
アメリカも東芝の原発新設するけど
スリーマイル程度では顕在化とは呼べないわけか
301名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:33:48.44 ID:MgI5SsLwO
>>295
改めて見ると

こいつはたまんねえwwwアカの臭いがプンプンしやがるw
302名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:34:10.59 ID:Yv/yBUHo0
偏りすぎてる連中をマスコミが国民の声と偏向報道してるだけだから。
大多数は代替エネルギーが安価で運用できる状態にならない限り原発なくなると困るという事。
303名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:34:26.26 ID:71D7QayT0
> まだ政治の主流派からの賛同は得られていない。

だって赤旗だの革マルだのグリーンピースだのと労組だろ。

そんなの支持母体にしてるのって共産捨民と民主なんだから広がるわけないじゃん。
今の反応だって知覚過敏みたいなもんで、決していいもんととらえられてない。

今期待されてるのは自民創価をねじ上げて、ゆるやかに原発を安楽死させる方向。
共産捨民ミンスなんぞの支持母体がいくら騒ごうと、マスゴミが乗ろうと
世論は動かない。
304蒼いの人:2012/07/28(土) 21:35:22.16 ID:w+Z3Rl4j0
>295
話にならないな、君は看板(政党)で判断するタイプでそ?
デモ参加者の多くは普通の市民(愛国者)ですよ。
一部で全部を語るのは論理的かな?
305名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:36:44.09 ID:ppXqEGhX0
いまどきウヨサヨなんて考えが古すぎ
左翼右翼は1つのもので同じフリーメーソンロッジから出てる
反原発だという日本人は多いが右翼左翼関係ないよ
それより日本人の男のふがいなさと自分の家族を守ろうとか
家庭が欲しいとか子が欲しいと思わない自己中な男が日本には多すぎる
母親に溺愛されて愛情が与えらえなかったことがないからな、日本の甘ったれ男どもは
在日韓国朝鮮人は朝鮮女が異常性欲で子供嫌いだから
母親からまともな愛情をもらえたことがない、だから必死で自分で家族を作りたがる
306名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:37:05.41 ID:Aao2jG4N0
>>289
ロシアも脱原発なんぞしてないぞw
ようはチェルノブイリ程度じゃ脱原発する理由にはならないってことだろ

あれだけ天然ガスが取れる資源輸出国ですら、一定の原発を持っている現実
それが全てだろうな
307名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:38:34.49 ID:FT0Kje2A0
>>304
>一部で全部を語るのは論理的かな?

選挙結果とデモとどっちが日本の意思の「一部」だと思う?
308名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:39:16.31 ID:ppXqEGhX0
2ちゃんには「市民」のもとの意味も知らないカルト朝鮮人が多いからなw
本当に朝鮮半島人の教養のなさには驚くわ
漢字も読めず先祖の本や日記も読めず簡単なハングルすら読めないほど
知能低下してるんだろ、韓国人って、本当に民族浄化の対象だな韓国人はw
309名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:39:57.99 ID:7bF8EejG0
310名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:41:04.88 ID:19hWIoXY0
反原発は反原発でかまわんのやけど、それ以外の政策がアレなんちゃうの?
311   :2012/07/28(土) 21:41:14.38 ID:mDFPZMqq0

 去年の下半期以後、ずっと貿易赤字基調になってしまった

からな。。。 これが恒常化していくと、次ぎは経常収支の

赤字化だな。 そうなると、日本国債が暴落し、円も暴落。

円が暴落しても、もう国内には輸出産業が無くなってるから

メリット無し。 逆に輸入費が暴騰し、さらに経常収支の悪化。

そして日本経済壊滅だな・・・・・w

312名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:42:51.38 ID:ig6hGfBE0
反原発派は現実を見ろ
313名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:42:55.24 ID:KLHlPoJj0
近所にハシゲが来たらしい
314名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:44:10.19 ID:z0OuVl1Z0
これから原発推進は、無限責任の上に連帯責任も関わるから、甚大事故が起きたら
知事市長から公務員の資産没収、共済年金も廃止、原発事故収拾経費補填、被災者賠償だから
315名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:44:15.88 ID:MgI5SsLwO
>>308
その中でも在日韓国人は韓国人のくせに、韓国の義務すら負わず日本でヌクヌク暮らしてる連中
そりゃ本国の韓国人からも毛嫌いされるわな

在米の韓国人もそれなりに苦労して生活してる
日本みたいに甘々じゃない
在米韓国人も在日を嫌ってるという話もあるな
316名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:45:33.94 ID:7bF8EejG0
>>310
反原発は有っていいと思うよ
でも、反原発運動の主体が「反日組織」なんだよね
反原発デモで「日の丸が禁止」なのがその証拠

真面目だけど情弱な日本人が、反日サヨクと朝鮮人組織に利用されてる
これが今の反原発運動の実態
安保反対闘争と全く同じパターン
317蒼いの人:2012/07/28(土) 21:45:51.79 ID:w+Z3Rl4j0
>306
その理由は広大な国土じゃないかな?(チェルノは良いか悪いか事故の一つ)
日本は原発やるには地震が多いのと、国土が狭すぎるのがネックだと思う。
(原発事故はすぐさま国家存亡の危機になる)
ロシアとではリスク割合が違う。
318名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:46:06.40 ID:KLHlPoJj0
過去の汚点があろうが、今は原発より職場をくれたほうが良いと思う
319名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:46:46.83 ID:dTaw0cxv0
はっきりいって反原発が人材不足すぎじゃね?
飯田ってありえないだろ
ここで勝てる候補立てないとかわけわからん
320   :2012/07/28(土) 21:47:56.52 ID:mDFPZMqq0

 韓国政府が日本企業に、電気代を日本の3分の1にするから

工業団地への進出を誘う。

在日は日本で反原発運動を展開し、自然エネルギー拡大に誘導

することで、日本の電気代の高騰を仕掛ける。

分かりやすい連携工作だなw

新型旅客機のB767の機体の最新技術の炭素繊維製造工場を

東レが韓国に建設したのがその典型例。



321名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:49:46.20 ID:QIRbVPQa0
まあ北九州や玄海知ってるけど
瓦礫焼きたがってるところや原発あるところの連中とはつきあうなよ
血が汚れる危険性あるからな

322名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:51:35.22 ID:MgI5SsLwO
>>320
それがあるから反原発デモは胡散臭いんだよね
各電力会社は、値上げに言ってるわけだし
企業としては、大きなコストは出来るだけ抑えたいわけ
んで韓国は安くするよ安くするよと言ってる
地理的にも近いし、韓国に移さざるおえないと言う企業が出てくる可能性は高い
323名無しさん:2012/07/28(土) 21:52:28.36 ID:Q2uf90el0
禿げは日本で太陽光発電ボッタクリ価格で大儲け。
将来は安価な原発発電電力輸入で大儲け。
日本の電力が高いほど、韓国の電力が安いほど大儲け。
損するのは日本国民と日本経済。
片棒担いでニヤニヤしている奴がいる。
324名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:53:20.67 ID:OW6/Yo93O
宮崎の牛ブランド異様な執念で壊滅させたチョン由来売国殺人政党
瓦礫拡散させて各地破壊する気満々
関東に放射性物質ばらまいたら関西狙うのは当然
再稼働に躍起だった前原もちろんチョン妾
フジとくだね原発大好きもちろんチョンテレビ
エタチョンヤクザに生活保護ホントに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ
チョン民主党の金欲しさに破壊実験画策
もともと河原で畜生や死体解体やってた連中と焼肉の穢れのリンク
解体に比べりゃ放射性物質なんかへでもない
金盗めて日本人苦しめられてウハウハ
瓦礫焼きたがってる大阪橋の下
親父は穢れヤクザだよな
再稼働容認なんかわかりきったこと
原発穢れ乞食の実態が見えてくるよな

325名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:56:54.05 ID:uqpvZ6Si0
結局、反原発デモってサヨクが目いっぱい動員かけてるってだけなのね
でなきゃ、反原発掲げた候補者が勝ってもいいようなもんだもんな
326名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:59:22.46 ID:ZuPiplvg0
>>287
西尾幹二
小林よしのり

は?
327名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:59:48.42 ID:Aao2jG4N0
>>317
>(原発事故はすぐさま国家存亡の危機になる)

別にならないと思うけどw
証明されてないし論拠も無い
福島では健康被害すら確認されていない
地価の安い過疎地に建てときゃいいだけの話だ
328蒼いの人:2012/07/28(土) 22:00:54.51 ID:w+Z3Rl4j0
ぶっちゃけ、地方選挙で勝とうが負けようが
長期でみたら脱原発にまずなるからねー。
新規原発をいままでみたいな杜撰な審査で建造ができない。
やれれば別の意味ですごいけど。
329名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:01:16.81 ID:3t++5TmV0
>>325
何しろ社会人引退して暇な団塊連中が同窓会気分で集合するイベントだからな。
そりゃ金曜に官邸前に集められるわw
気分は安保闘争ってか?

つか、あの居ても2万程度のデモをいつまで10万単位で捏造し続けるつもりだ?あいつらw
330名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:01:26.46 ID:GdrT+0em0
反原発を謳って当選すれば儲けもんだし
地方議会なんか当選さえすればいい。
選挙が終われば実態が何だろうと誰も関心持たないし
331名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:02:21.43 ID:jdSGZ3AW0
反原発デモが嘘っぽいんだよ
日教組ののぼり旗挙げてデモに参加しやがって、あと部落解放同盟と
労働組合ののぼり旗あげてる

こんなデモに一般人が参加出来るわけ無いだろ!!

東電の体質には嫌悪感すらあるけど反原発デモも同じくらい嫌い
332名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:06:02.87 ID:oh9RcGFH0
どっかの坊主が 親のスネかじりながら
どっかの坊主が 原発はいらねぇってよ
どうやらそれが新しいハヤリなんだな
明日はいったい何がハヤるんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=kgrFUWKMLTc
333名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:15:08.00 ID:K0Agrlvd0
馬鹿ウヨ、ホイホイ (笑)
334 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/28(土) 22:21:05.66 ID:7bF8EejG0
<丶`∀´>
335名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:23:31.42 ID:LVvO2Tdz0
まーもう出来てるものを止めるのは現実的じゃないだろ
しっかり安全を確保してから期限までは使うべき

しかし新規建設は許さん、30年後には国内全原発ゆっくり廃止が望ましい
336名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:24:06.98 ID:LppwRNWEO
>>254
火力は原料が値上がりするかもだし、いつかは尽きるよ
どうすんの?
337名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:24:08.25 ID:Uq8Sd6PC0
原発止めるのはいいんだよ、そういう思想はあっていい。
当然、エアコンも止めるんだろうし。

この前『部屋へ見に行ったら熱中症で子どもが死んでた』
と言うニュースがあったぞ?
エアコンないと、もっと増えると思うけどな。
338蒼いの人:2012/07/28(土) 22:26:18.17 ID:w+Z3Rl4j0
エアコンの使用の是非じゃなく
電力の使用量の問題です。
339名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:29:12.73 ID:vvuLdb8nO
熱中症で87歳女性死亡、節電のためかクーラーを使用せず扇風機のみ使用、遺体発見時体温は41度・・・
http://m2ch.com/m/r/hayabusa3.2ch.net/news/1343476261/


また脱原発犠牲者が出たぞ〜!!
340名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:29:31.77 ID:ZuXv08vT0
>>334
なんだ、自認してるのか。よしよしw
341名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:32:31.60 ID:ZuXv08vT0
襟を正せない馬鹿ウヨは、じつは、チョンと同じ精神性。同族嫌悪といえる (笑)
342名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:33:12.09 ID:/zjNpOgW0
>>328
私は特に文句がでなければ、
既存の原発は無条件で全て再稼動、安全基準の見直しも、
安全対策への投資も一切なしで今までどおりやると読んでるね。
誰だって無駄な金は払いたくないし。めんどくさいことはしたくないし、
ばっくれられるならば責任なんてとらないでしょ。
343名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:35:42.81 ID:O/QJ5jRv0
俺が!俺達が!民意だ!
344名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:40:32.19 ID:2RdW8zrs0

原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg







 エアコン止めれば、原発止まる!!

 エアコン切って、脱原発!!
345名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:41:21.00 ID:71D7QayT0
>>329
そういうのを現実に表すのが地方選。

結局団塊世代の中でも安保闘争だの革マルだの全共闘だのやってた奴と
そんなの興味なくて勉強仕事してた奴といるんだし、いまさらそんなのが騒いでも
周りは誰も動かないってわけだ。

NHKの反原発講座、基礎からわかる原発反対運動編とか見て日本が動かせる
と勘違いするようなもん。
346名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:42:41.49 ID:Q/c5pLcC0
日ごろからお前ら、そんなに社会第一で物事考えてるの? 自分が放射能被っ
ても経済が安泰ならいいってのか? 信じらんねえ奴らだな。
347蒼いの人:2012/07/28(土) 22:43:13.63 ID:w+Z3Rl4j0
>342
それができない要因に地元の要望と株価があると思う。
だから安全対策は必ず実施。で発電コストがあがる。
原発の必要性は化石燃料のコスト上昇防止と依存回避くらいに。
最近は電力需給よりこっちを書く人も多いし。(原発理由)
まぁ発電割合で15−20%くらいになるんじゃないかなぁ。(エネ政策的にも)
348名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:44:34.07 ID:2RdW8zrs0

「原発止まって明日あさって死ぬわけではない」改めて大飯再稼働に反対
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120402/waf12040210360004-n1.htm


【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337032326/


349名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:48:31.21 ID:vvuLdb8nO
>>346
あんたいつになったら放射能で死んでくれんのよ?
自分でまいた放射能デマで早く死んでくんないか?
電力不足による節電のせいで後どのくらい脱原発犠牲者が出るか分からないんだが?
どうしてくれんねん?人殺し。
350名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:50:55.72 ID:/zjNpOgW0
>>347
何考えてるのかしらんけど、
20パーセントだったら原発事故の前とほぼ同じじゃん。
やっぱり何も変える気ないべw?
351名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:51:52.42 ID:y1HBsbtm0
>>349
さっさと福一へ行って、放射能でも浴びてこい、低脳w
352蒼いの人:2012/07/28(土) 22:55:43.98 ID:w+Z3Rl4j0
原子力31.2%

日本の発電割合と原油価格(資源エネ庁)
tp://www.nifs.ac.jp/study/energy/060828_5.pdf
353蒼いの人:2012/07/28(土) 23:03:57.28 ID:w+Z3Rl4j0
>351
ネトウヨにもわかるように書こうw
20%とされてるのは発電電力量で発電割合では30%となるんだよ。
私はなんて書いてるかな?(>347)
354名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:15:29.74 ID:Zq0NnV4M0
とにかく反原発やってるヤツらは、他に代替エネルギーがあるとか、
隠し電力があるとか、そういう短絡的な希望に頼るんじゃなくて、
テメーらの使う電気を犠牲にしても、原発に反対するくらいの覚悟をしてやれよ。
たいていのヤツは電気をたらふく使いながら、原発がなくたって日本は十分やっていけると、
安楽的に考えてる。  ただの甘えたガキだろ。
355蒼いの人:2012/07/28(土) 23:18:27.11 ID:w+Z3Rl4j0
>354
そういうのはエネ政策(要望)じゃないだろう。
気合では脱原発は無理といいつつ、気合をみせろという。
もっと論理的に書けんかね?
356名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:20:40.55 ID:/zjNpOgW0
>>352
関西電力のサイトによると、
日本の発電電力量比率は2008年度時点で26.0パーセントらしいですよ。
電気屋本人が言ってる。
ttp://www1.kepco.co.jp/knic/post/anser/q1.html
357名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:20:42.36 ID:dTaw0cxv0
原発が事故ったから脱原発まではいいとして、そこで自然エネルギーの一択っておかしくね?
そんなに選択肢がないのかい?
358名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:21:47.87 ID:FT0Kje2A0
だ、か、ら、

発電側の稼働率がほぼ100%とか、
発電量が実績平均に対してすこしでも上回ればそれで足りてるとか、
アホな計算すんなって何回言えばわかるんだこのアホどもは。

火力だろうが水力だろうが、故障もあるし点検も必要なんだよ。
瞬間的な最大需要の想定値にたいして、さらにマージンがなきゃ
あっという間に大停電だろが。

あいかわらず、お花畑脳だな本当に。
359名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:22:17.59 ID:r3kbffux0
流石にこの暑さで節電の輪番停電はたまったものではないからな。
360名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:25:16.86 ID:AqWGpSaz0
>>4
誘致はしてないよ、した事にされるんだろうけどごり押し政治圧力、金での懐柔と強要
361名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:26:35.09 ID:/zjNpOgW0
ま、フクイチの事故のあとに、
都市部の人間が湯水のように電気を使うからこうなった!盗電ユーザーの犠牲者だ!
みたいな事をテレビ・新聞で言われて罪悪感ももったが、
福島の人は盗電にだまされてたからしょうがないとして、
今後はカッペが原発事故でどうなろうと好きでやってるみたいだからどうでもいいわ。
362名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:27:44.96 ID:VCPb+gQA0
未だに原発が停止すると電力が不足するとか、
CO2で地球が温暖化すると困るとか抜かしている奴は、
電力マフィアの一味でなければ、
電力マフィアの手先、野田ブタ政府やゴミ売り新聞などによる大本営発表を鵜呑みにする精神薄弱者だ。
中学の国語、理科からやり直せ!
363名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:32:52.03 ID:AqWGpSaz0
>>358
ま、原発の無い東京、大阪が一番の反原発なんだけどね
東電みたいに原発は永久に使えると考えてるならともかく
後10年で半数の原発は廃炉にしなければならないけど、どうするの?
10年後稼動の原発建設計画は今しなければならないよ、福島に原発建設するの?お花畑脳だな本当に
364名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:34:41.99 ID:gh3W5m4H0
地方は麻薬漬けというのならその麻薬を見せびらかしている人間をまず消さないとな。
365名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:37:10.82 ID:FT0Kje2A0
>>363
その一つがここ山口の上関
反対派はまたダブルスコアで敗北かな?
366名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:39:09.66 ID:71D7QayT0
>>365
上関は反対派勝てなくても着工は無理。
中電管内電力余ってるのもばれてるから。
367名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:39:50.43 ID:AqWGpSaz0
>>361
40年で廃炉にしてる原発もあるから20年後で7割の原発が廃炉予定だろうな
7割廃炉にした場合新規の原発は福島に建設するの?
お前の家から見える所に原発が建設される事になるかもなその時は電力を好きなだけ使えよ
368名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:42:38.35 ID:/zjNpOgW0
>>367
はいはい、山手線から15キロ圏に原発をたててごらんなさい。
369名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:44:13.76 ID:gh3W5m4H0
東京が差別対象になるだけの話。
370名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:47:05.75 ID:FT0Kje2A0
>>366
日本で2番目に高い電力料金払って余ってるも無いもんだが
371名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:47:38.66 ID:dTaw0cxv0
>>362
>未だに原発が停止すると電力が不足するとか・・・飯田じゃない
CO2で地球が温暖化すると困るとか抜かしている奴・・・飯田

どっちの見方だお前はw

こっちのスレでは飯田の支援者が犯罪スレスレの工作をしているぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1327998640/l50
372名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:13:31.69 ID:K/9Q9b7s0
反原発派は、原発即時停止が目的で、その後のビジョンを提示できないからな。
再生可能エネルギーガーとか妄想振りまくばっかりで。
373名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:19:22.96 ID:2mFmALZV0
とりあえず流行ってるから反原発って言ってみましたってだけだろ
有権者騙すにしても底が浅すぎるんだよ
374名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:21:53.37 ID:TGdxzasR0
311後にまた原発推進ブーム来てるからな、世界的にw
他国は福島なんて何とも思ってない証拠だよな

チェルノブイリ後だってどこも脱原発なんてしてないし
375名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:31:19.76 ID:ezr6+2d70
反原発の嫌いなところは
自分は利口で特別だと考えているところ
彼らに反対の意見を出すと、こいつ馬鹿だ、分かってないと
思考停止するところが大嫌い
あと、ちょっと考えれば分かるじゃんとか言っている奴は
本当にちょっとしか考えてないのも気に入らない
376名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:37:29.90 ID:eEHrPPxZ0
>>374
皮肉にも、福島第一事故をきっかけに
反原発運動は壊滅するだろうと、去年のうちから予測している。
377名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:40:46.03 ID:AJiEWnVq0
有能なやつがさー 自分で作ったNPOの所長なわけねえだろっての
まあ、これで名を売ったから、どこぞの私大で教授になれるだろ
文系のw
378名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:43:14.28 ID:dgmtm7Lo0
結局、銭には勝てんて。
第一、原発止めたら原発のある村は一気に干上がるんだぜ。
原発反対派はその代替策を用意できるのかよ。
出来ねえなら黙ってろって事だ。
379名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:45:05.72 ID:AJiEWnVq0
>>377
どうしてそういう予想をしたのか教えて
380名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:47:49.84 ID:AJiEWnVq0
まちがえたー

>>376さん宛です
381名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:48:36.23 ID:yz02056uO
少なくとも飯田以外は完全な原発推進派だな。
382名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:48:46.11 ID:6jcWL6nv0
代替エネルギー案も無ければ資源も無い日本で反原発を唱えて
電力不足で経済衰退の上に資源輸入で二兆もの貿易赤字を出す始末とか
日本の反原発団体は世界の笑い物&外国資本の食い物だな
383名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:50:11.89 ID:8mt1u7rd0
バカチョン飯田を当選させたい!っすかwww
384名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:51:11.18 ID:ly6Tw1ft0
必死な記事だな。
385名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:51:18.58 ID:z6viF1mq0
山口で勝てるわけねえだろ。
脱原発の仲間の政治家もみんな飯田を止めてたのに。
よりによって山口で立って負け戦に
打って出る必要がどこにあるのかと
386名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:51:28.04 ID:e7tFyiAC0
>だが反原発デモの声は高まり、規模も拡大しているが、
>まだ政治の主流派からの賛同は得られていない
国民の賛同もな
国民の多数は存続を支持しているからな
最終的にはどうなるんだろうね
もぐってテロ集団化するかな?
387名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:51:31.22 ID:AJiEWnVq0
>>383
たしか飯田の本って英語には翻訳されていないけど、韓国語には翻訳
されているんだよな
388名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:52:20.76 ID:5OGC5NQoO
放射能で死んだやつは一人もいないが
不況で死んだやつは何万人もいる
389名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:52:26.18 ID:sNpgT67h0
現実をみろ反原発無職
390名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:52:52.31 ID:sMhcRURBO
反原発は落選だな
脱原発なら当選

391名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:53:33.24 ID:eEHrPPxZ0
>>380
簡単にゆーとな、事故の結果何も人間や動植物への害が出ないことが判明して
今まで反原発運動が煽っていた放射能の恐怖というのは全部嘘だとばれて
国民の多数派から、反原発運動はペテンとみなされるようになるからさ。
392名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:53:49.68 ID:MKvGhlRw0
>>7
「消費増税反対」とか「TPP参加絶対阻止」とかも言ってなかった?
393名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:54:30.09 ID:F3QYT2ZD0
反原発には金が流れないものw
394名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:54:43.74 ID:6jcWL6nv0
>>388
コレに尽きるな
395名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:56:51.86 ID:+ZjZ4qbt0
>>391
それは自分の希望が盛り込まれすぎだわw
喪前独自の核実験のデータでももってんならばわかるけど。
つうか、放射能が安全ならば3.11のときにフランスやアメリカの核実験やってた国の政府は避難指示しないわ。
396名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:57:04.17 ID:20YLX5UX0
代替エネルギーというか、ガス会社がやってる燃料電池を普及させた方がいい、
電気事業法改正してガス会社を電力事業者と認め、一般家庭は燃料電池メイン
事業者は電力会社メインでいけば原発依存はある程度減らせるし、一般家庭で
余った電力を売電できる可能性も有る。
397名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:00:19.21 ID:OXt+UOMW0
単純に反原発以外の部分が薄っぺらいっていうか、
無いからじゃないの?
398名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:00:52.70 ID:+7nS4qNBO
反原発は代替エネルギーを開発できる頭をもつ理系インテリのみが言っていい言葉

無能プロ市民共は無責任な事を言うな
399名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:02:30.81 ID:tIkWlzTG0
いくらなんでも即廃止はムリだろ

経済崩壊してでも廃止とか、頭悪すぎな主張だわ
400名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:05:38.89 ID:U0t1I4DL0

工作員の大勝利w
401名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:06:01.93 ID:QkUZkqj+0
>>375

だから反原発ヒステリーなんですよ
402名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:08:11.00 ID:AJiEWnVq0
>>391
ありがとです
海外ではそう思われているのか
日本とちょっと違うんだね
403名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:08:32.82 ID:qe4UvkdG0
終焉に向かう原子力
ガスタービンなど、日本の火力発電技術は、世界トップクラス!

http://www.youtube.com/watch?v=zhPCURM96yI
404名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:09:56.22 ID:ZAmpwAu/0
>>375
そのとおり
見下してくるのがイラつくね
馬鹿のくせに
405名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:10:29.78 ID:QkUZkqj+0
>>355
論理力がないのはお前だろw
気合じゃ無理だ、これは原発許容派の言い分。
気合で何とかしろ、これは反原発の言い分。

他人を巻き込んで気合でがんばれといっているのは反原発なんだから
まずは自分からやれという話。

主語を勝手に置き換えても無駄www
406名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:14:54.77 ID:+ZjZ4qbt0
>>375
原発推進はのキライなところは、
己のゼニのために、若しくは原発が好きでやってんのに、
いちいち恩着せがましいことを言ってきてウザいところ。
好きにすりゃいいじゃん。
407名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:16:43.65 ID:kfHrdTlCO

【 放 射 能 】 と 【 放 射 脳 】 の 違 い

・ガイガーカウンターで見つけるのが【放射能】、ツイッターで見つけるのが【放射脳】
・放射線を飛ばすのが【放射能】、デマを飛ばすのが【放射脳】
・物理法則に従うのが【放射能】、物理法則すら無視するのが【放射脳】
・測って解るのが食品の【放射能】、食べて味で判るのが【放射脳】
・あると怖がられるのが【放射能】、あると笑われるのが【放射脳】
・半減期で減るのが【放射能】、増えることがあるのが【放射脳】
・人に感染したりしないのが【放射能】、感染するのが【放射脳】
・核実験や原発事故で拡散するのが【放射能】、インターネットで拡散するのが【放射脳】
・地球が出来る前からあるのが【放射能】、最近降って湧いたのが【放射脳】
・滅多なことでは分裂しないのが【放射能】、勝手に分裂するのが【放射脳】
・人の体に悪影響を与えるのが【放射能】、人間関係に悪影響を与えるのが【放射脳】
・医療など役立つこともあるのは【放射能】、何の役にも立たないのが【放射脳】
・勉強すれば理解できるのが【放射能】、勉強するほどさっぱり理解できないのが【放射脳】
・「拡散不可」なのが【放射能】、「拡散希望」なのが【放射脳】
・人の体の中身まで見せてくれるのが【放射能】、人の本性まで見えてしまうのが【放射脳】
・健康被害を与えるのが【放射能】、健康被害を創りだすのが【放射脳】

408名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:18:01.49 ID:IGX08xdR0
そら、電力の3割以上担ってたのをゼロにして経済回るとは、普通の奴は思わん。
少なくとも代替案が用意できるまでは使わないと、福島の事故よりよっぽど恐ろしい貧困が待ってる。
409名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:20:22.48 ID:TGdxzasR0
お隣中国で200機以上の原発が作られるんだな
(因みに中国の領土はウイグルチベットを除くとさほど広くありませんw)





さあ、見ものです
中国語覚えなくちゃね反原発派の方々は
410名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:25:55.61 ID:PBod7wnxO
>>404
左翼って一般人より馬鹿なくせに自分たちは他の人と違って真実に目覚めたから賢いんだって錯覚しちゃうんだってさ。
後はもう坂を転がり落ちるように、醜い嘘を重ねていき、言動がおかしく意思疎通が取れなくなって、精神病院行き。
初期段階で「嘘ついてんじゃねーよwバーカw」って言えば我に返る事もある。
左翼内では嘘をついても誰も注意しないから、嘘がエスカレートして行って、錯乱して行くんだよね。
411名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:26:07.67 ID:NFFlZhszO
【選挙】地方では反原発を唱える候補者が現れている。だが多くは落選した・・・鹿児島も原発推進派の現職知事が反原発派を抑えて圧勝した…。

についての話はなにもなく、何故かひたすら反対派を叩きつづけるレスを並べてる原発工作員達でした。
412名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:27:44.36 ID:ID/Wnq2s0
推進すれば
電力会社の莫大な金がついてくる
413名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:30:20.80 ID:AJiEWnVq0
飯田に共感できないのは、研究所所長と名乗って会社社長を名乗らないこと
復讐の会社の社長なのに
主な収入を得ているのはどちらかなんて明らかでしょ
414名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:36:52.09 ID:qe4UvkdG0
史上最悪の放射能汚染事故を受けて、
ドイツ、イタリア、スイスは原発全廃を決定した。

ヨーロッパから見ると、
悪名高い総括原価方式の世界一高い電気代を払って、電力マフィアの利権に奉仕し、
1キロ100ベクレルという放射性廃棄物を子供に食わせる無知で野蛮なマゾな被曝土人と見られていることを知らんのか、
大本営発表を鵜呑みにするバカどもは。
415名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:38:35.38 ID:QkUZkqj+0
>>406

つ鏡
416名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:41:31.00 ID:hOKepDOf0
>>1
>30代、40代のスーツを着ていない男性、子連れじゃない女性がすごく多い

左翼というより、低所得層や将来に対する不安が強い人たちが多いんだろうな
もともと、経済なんてどうでもいいと思っている層が
417名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:43:42.40 ID:hzXdZR9V0
綺麗事だけじゃ勝てないのが現実。
成り上がろうと思う国はリスク承知で欲しがるのも、これまた現実。
この件に関してはミンス、マスゴミの勝ちだな。
この件に限らんけど、ミンスの国弱化は今尚進行中。
数年先に気付く頃には手遅れだろうね〜。
418名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:48:28.57 ID:HLJHPr+V0
>>1
伊藤は、選挙期間中、原発推進なんて話はあまりせず、
産業振興のことばかり主張してたじゃないか。

しかも、伊藤は、推進でなく、容認だ。
419名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:01:31.67 ID:ZT5gV5V00
おおい町に感謝しろ
420名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:04:01.85 ID:64N6+8f3O
>>392
「オスプレイはんたーい」も言ってただろうな
421名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:29:36.50 ID:ID/Wnq2s0
>>410
左翼も右翼も一緒か
422名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:43:51.14 ID:U/XXiGxj0
国民ほぼ全員が電気の恩恵に与る中で、
脱原発デモに参加した人以外は容認派だと考えても良さそうだ。
423名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:51:49.30 ID:rWahORQq0
学生運動を持ちだしてくるあたり、反原発のブサヨ臭がすさまじい
424名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:18:08.99 ID:3xJMFOeo0
反原発を訴える事は否定しない。しかし、イデオロギーで反対するのではなくちゃんと科学的にどうこうだから反対だと言えないようなら口に出さない方がいい。
放射脳がよく言う放射性物質が体内に取り込まれる事によってがんになるとかいう話は極論が多い。僅かでもリスクが上がるとダメだとか。
世の中リスクがないものなんてないのに。
よっぽど日中浴びる紫外線の方が発ガン性が高いだろ。がんが怖くて反原発するなら反紫外線デモもしろよ。日中外で子供を遊ばせるなんてがんになったらどうするんだ!とかな。
425名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:26:29.37 ID:HxI6sGAm0
>>1
サヨク系反原発派「原発はんたーい」

【中国】核実験によりウイグル人ら19万人急死、被害者129万人に〜札幌医科大教授が推計
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1241568688/

サヨク系反原発派「・・・・・・」

中庸保守系反原発派「え、なにこいつら」
426名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:32:05.35 ID:/BZFziPZ0
馬鹿左翼の論理だと「田舎に押し付けてきた」ということらしいが、
現実には日教組とかが必死こいて教育してる「民主主義」とやらが機能した結果でしかない。
427名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:09:45.58 ID:eRhWPDu10
原発推進と言ってる乞食愚民はこんな連中だからなw
まともな選挙は都市部以外じゃ難しいわwwww


原燃エンジニアリング取締役の六ヶ所村議を逮捕
  4月24日投開票の青森県六ヶ所村議選で、同村の
  「原燃エンジニアリング」の幹部ら4人が、
  従業員十数人に虚偽の住民登録をさせたとされる選挙違反事件で、
  同県警野辺地署は26日夜、
  同社の取締役で、同村議に当選した同村鷹架の高田秀明容疑者を
  公職選挙法違反(詐偽投票・詐偽登録)などの疑いで逮捕した。
  同署の発表によると、高田容疑者は1月初旬から中旬にかけ、
  すでに同法違反容疑などで逮捕された4容疑者と共謀し、
   村外に住んでいた従業員十数人に村内へ虚偽の転入届を出させ、
  うち数人に選挙で原発推進の候補に投票させるなどした疑い。

 同署は、高田容疑者と4容疑者の指示系統などを追及する。
(2011年5月27日12時57分 読売新聞)
428名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:13:01.44 ID:Xrsc7P+S0
正直、計画停電なんかやられたら深夜アニメ録画に影響出かねないので
さっさと全国の原発の点検を終えて再稼働して欲しい。
429名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:16:56.17 ID:RlfpA5rM0
>>427
最後は自分が正しくて、
選挙が悪なんだね
430名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:19:12.16 ID:70kOB4b+O
鹿児島は伊東知事が圧勝というわけではない。
与野党相乗りで医師会から漁連、農協、連合まで現職支持・応援だったのに
伊東39万、対抗の向原20万越えまで迫られた。
431名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:37:59.88 ID:oZSTRJXn0
>>395
「放射能は安全か危険か」なんて議論、なんの意味も無い
アルコールだって一度に大量に摂取すれば危険だし
ベンゾジアゼピンだって一度に大量に摂取すれば死ぬ
放射能だって同じこと
一度に大量に浴びれば危険なのは誰だって知ってる
だがちょっとくらいなら別に全然健康に影響はない
432名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:39:12.69 ID:g3UN2bBi0
企業が全力で節電に協力し原発を動かしてもあれしか余力がないのにまだ原発を止めろとかほざいてる馬鹿に投票するやつは
真性のアホだと思うわ。いい加減会社の空調温度を28度とかやめて欲しいわ。帰る前にシャワー浴びないと臭いし着替えない
と電車に乗れねえよ。
433名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:40:18.25 ID:oZSTRJXn0
>>407
これは上手いww
434名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:42:47.41 ID:PMLRDXm+0
>>407

評価するww
435名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:43:23.28 ID:zcWVWOv20
だって反原発集会とか、同じ塊が各県に移動してやってるだけだし、
一般人から見たら頭がイカれた人達にしか見えん。
436名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:44:33.01 ID:5QwZHj+N0
NECやシャープみたいに自分がリストラされてから気付くんだよ
競争力を高めるには生産性を高めることが大事なのに、
その大事な生産力を節電によって縮小させられてるからな
あれこれ制約が多い状態じゃ経済を拡大することができない
437名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:48:44.34 ID:PMLRDXm+0
>>410

あの国の人達ですね・・・。

438名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:52:48.05 ID:KlRJH8ex0
日本の民度wwwwwwwww
439名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:55:08.35 ID:R29puy3V0
プロ市民に賛同なんかするかよ。
440名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:56:17.03 ID:r8Fm0Ym00
一度失敗したぐらいでなんで簡単にやめちまうのかねぇ・・・
気まぐれにもほどがあるでしょう
441名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:00:56.39 ID:JWX/b0o80
バカばかりなんだから仕方ないだろ
バカの金メダリスト鳩山とか「たかが電気」のアンポンタン教授とか
そんなのばかりじゃん
デモに潜り込んでる奴らは自分の勢力拡大にしか興味ないし
442名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:09:32.99 ID:7ywiGxnV0
>>410
だから散々言ってるじゃん
九州電力計画停電やらないってさ
糞暑い九州なのにな
電力足りないなら今や売国奴のパチンコ屋潰せばいいのになって
そういえば今や売国奴のパチンコ屋街宣車攻撃しないよなって
そりゃそうだ街宣車が攻撃→ヤクザが仲介、こうして寄生つまりこいつらもともとグルつまりエタチョンだよってな

443名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:11:43.74 ID:QpRINXvcO
>>410
だから散々言ってるじゃん
あくまでも過剰にぼったくった電力料金海外に盗んでいく売国装置電力会社
エタチョンヤクザとつるんでるよ
つまり原発穢れ乞食の実態だよなって
もちろん福島の事故瓦礫でわかるように産廃にも絡んでる
一方宮崎の牛ブランド異常な執念で壊滅させたチョン由来売国殺人政党
瓦礫拡散させて各地破壊する気満々やっとお前ら穢れ
利害一致させたよなって

444名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:13:04.06 ID:7ywiGxnV0
>>410
だから散々言ってるじゃん
エタチョンヤクザに生活保護ホントに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ
チョン民主党のはした金欲しさに破壊実験画策
瓦礫焼きたがってる北九州筑豊奈良大阪もともとお前ら穢れでいわくつきの土地だよな

445名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:13:26.49 ID:onMMt7uE0
鹿児島の反原発を訴えた向原候補が落選した時、鹿児島を批判した人がおったが、
彼のマニフェスト見たら、落選も止む無しだぞ
446名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:14:29.57 ID:QpRINXvcO
>>410
だから散々言ってるじゃん
餓死してる日本人の写真見てウハウハ喜こんだ関西の吉本穢れ
不正生活保護追求する片山恫喝する吉本穢れ
不正生活保護河本を即擁護したマスメディア産経はかなり笑えた
もちろん原発穢れマスメディア
実態はどんな連中か想像できるよな

447名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:15:55.64 ID:fZUfgCPE0
そりゃそうだ。
鹿児島の件で言えば
反原発候補はそれだけなんだものw
県政上やらなきゃいけないことがたくさんあるのに
それだけの候補に一票入れられるか?

必然的に推進派が選ばれるわな。
448名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:16:50.90 ID:7ywiGxnV0
>>410
だから散々言ってるじゃん
もともとお前ら河原で畜生や死体解体やってた連中と焼肉の穢れのリンク
土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃない
瓦礫拡散賛成焼肉たむけん
瓦礫拡散喧伝したみのもんた御法川まさか身乗り河って名前つけてやった連中の後世への警告じゃないよな
瓦礫焼きたがってる大阪橋の下
わざわざ下のもと
たしか親父はヤクザだよな
笑えるお前らの実態

449名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:19:24.03 ID:QpRINXvcO
>>410
だから散々言ってるじゃん
宮崎の牛ブランド異様な執念で壊滅させたのを知ってるからな
チョン由来売国殺人政党が瓦礫拡散して各地破壊する気満々って自信もって言える
関東に放射性物質ばらまいたら関西狙うのは当然だよな
再稼働に躍起だった前原もちろんチョン妾先生
フジとくだね原発大好きチョンテレビ
畜生解体に比べりゃ放射性物質なんかへでもないよなお前ら
金盗めて日本人苦しめられてウハウハ

450名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:21:22.18 ID:7ywiGxnV0
>>410
だから散々言ってるじゃん
菅(韓)穢れ売国奴
放射性物質関東にばらまいて内心ウハウハ
お前ら原発穢れ乞食の脱原発はチョンだ捏造にそうように
インチキくさい行動笑えるよな

鳩山脱原発
さすがに東大
頭がいい

451名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:23:58.64 ID:QpRINXvcO
>>410
だから散々言ってるじゃん
鳩山脱原発
さすがに東大頭がいい
自分が脱原発の行動すれば
評判悪い自分だから
脱原発にダメージ与えられるって笑える行動
案の定
お前ら原発穢れ乞食
鳩山脱原発=脱原発は頭がおかしい連中って
想像通りの行動

452名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:25:56.14 ID:7ywiGxnV0
>>410
だから散々言ってるじゃん
原発穢れ乞食=産廃穢れ=不正生活保護穢れ=エタチョン街宣車と穢れヤクザ
実態はたんなるまともな日本人じゃないおぞましい穢れの寄生虫
同一だから手法がワンパターン
気にくわない連中はとにかく左翼呼ばわり
お前らエタチョン穢れ街宣車の笑える手法
穢れ寄生虫頭使えよ

453名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:27:51.27 ID:QpRINXvcO
>>410
だから散々言ってるじゃん
お前らまともな日本人じゃないおぞましい穢れの手法
瓦礫拡散反対するやつは左翼だ!
あれ?民主党が反日左翼なんだろ反対して当然だろおかしくないか?
脱原発は左翼だ!
東電労組脱原発議員に怒り心頭だとさ
おかしくないか?
お前ら穢れ街宣車の手法飽きたぜ穢れ乞食

454名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:28:40.83 ID:qe4UvkdG0
原子力マフィアのバカ応援団は、
電力会社に電力の供給を国民が地域独占させているに過ぎないのに
超危険な総括原価方式のバカ高い原発を電力会社様に供給していただいているので、
1キロ100ベクレルの放射性廃棄物も子供に食わせますという考えの、究極のマゾの被曝土人。
455名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:29:51.85 ID:7ywiGxnV0
>>410
だから散々言ってるだろうが穢れ乞食
いまどきサヨクウヨクの煽動なんかお前らまともな日本人じゃないおぞましい穢れの寄生虫しかやらないぜって
気にくわない連中はとにかく左翼呼ばわり
いろいろ矛盾すら気づかないか?
まあ金盗めて日本人苦しめられてウハウハがお前らの事態だもんな

456名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:30:39.52 ID:Zl5E2U0F0
>見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、
反原発デモに参加してるのは無職が多いってことだ
民間企業で働いてたら電気の有り難味、必要性、コスト意識ぐらい分かる
457名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:31:58.69 ID:QpRINXvcO
>>410
だから散々言ってるだろうが穢れ
いまどきサヨクウヨク?笑えるって
お前らまともな日本人じゃないおぞましい穢れが皇国だと?
実態はたんなる売国奴の寄生虫だろって
原発穢れ乞食=産廃穢れ=不正生活保護穢れ=エタチョン街宣車と穢れヤクザ
寄生虫だろうが

458名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:32:08.87 ID:7OvIF1BR0
原発推進派がどうこういう以前の問題で
反原発の方に「政治力」が無いだけじゃん

きれいごと言ってれば民衆の支持が集まって
社会が変わっていくなら誰も苦労せんわ
459名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:34:03.15 ID:RlfpA5rM0
>>458
だよなぁ。
政治家を馬鹿にして、
制度を馬鹿にして、
自分以外を否定してては広がりがないよなぁ。
460名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:34:30.73 ID:7ywiGxnV0
>>410
だから散々言ってるだろうが穢れ乞食
佐賀の古川,玄海のプルサーマル認めたら日本原燃が各電力会社から集めた2800億のうちの40億分は
あろうことか知事自らスイスとドバイの口座に運ぶなんて間抜けなことやらかしたよ
渡航履歴もあるよ,これが佐賀の議会で質問されたよって
普通ならあり得ない
佐賀でこのレベル
原発利権の本質だよって散々言ってるだろうが穢れ乞食

461名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:36:36.20 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
そういえばノコノコ戻ってきやがった東電清水も即ドバイに逃亡したよな
これが原発利権の売国奴の本質だよって散々言ってるぜ穢れ乞食
いまどきサヨクウヨクにしたがるお前ら
実態はたんなるまともな日本人じゃないおぞましい穢れ

462名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:37:14.25 ID:7OvIF1BR0
>>459
たとえば、きれいごとで「利権」ってのを敵視するのは分かるんだが
利権の存在しない民主制ってのはどこにもないわけで
何らかの利権に反対してる人は必ず反対側の利権を持ってるんだよ
463名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:37:23.95 ID:Wnn3tUQ2O
原発立地県で去年知事選やったけど、明確に反原発唱えたのが共産党の候補だけだったからなぁ…
いくら原発は嫌でも共産党には…って人も多かったんじゃないかね。

案の定、投票終了と同時に現職に当確出たし。
464名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:38:04.30 ID:tBkAKKjW0
補助金っていう名目の麻薬中毒者に
仕立てあげてきたからな
何十年もかけて
465名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:38:45.22 ID:QfscvLZO0
フクシマベービーに原発を止めてもらう前に
自ら原発を止めるのが文明人ってもんだろ
放射能を崇拝する原発土人には解らないのか
466名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:38:46.75 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
莫大な金海外に運ぶ?
こんなことロスチャイルドアメリカ財閥からなる金融マフィア=原発マフィアとリンクしなければ絶対にあり得ないこと
これが原発利権の売国奴の本質だよ
九州電力もそうだが各電力会社なぜかロスチャイルド系金融機関が深く関与してる
散々言ってるだろうが穢れ乞食

467名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:40:24.12 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
あくまでも過剰にぼったくった電気料金海外に隠すには金融マフィアとリンクしなければならないから
自国民危険に晒そうがマフィアの要求通り燃料売りつけられてホイホイ原発レイプされまくるのが原発利権の売国奴だよ
だからお前らまともな日本人じゃない連中とリンクするんだよって

468名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:41:03.36 ID:Wnn3tUQ2O
>>464
国策としてそれをずっとやり続けてきたからな。
補助金だけじゃなく、いろんなものをダシにして…
469名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:41:56.10 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
原発利権の売国奴
海外に隠したつもり
マフィアからみたらいつでも没収できる状況
金に卑しいあまり自国民危険に晒そうが
燃料自由な売り付けられて原発レイプされまくって金ノコノコ運んでくる間抜けな売国奴
お前ら穢れとリンクして当然だよな

470名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:42:17.27 ID:PDe9PERC0
>>410
共産主義=宗教 と言われる所以だな
471名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:43:25.50 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
原発利権の売国奴
お前らまともな日本人じゃないおぞましい穢れ乞食使って安全捏造工作,必要工作,ほかの発電潰し,計画停電恫喝、足りない捏造やらせてる
九州電力計画停電やらないってさ
糞暑い九州なのにな
笑えるよな

472名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:44:40.96 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
お前ら穢れ乞食の手法がワンパターン
脱原発=左翼だバックに中国共産党だ!
脱原発のバックに大陸や半島の糞どもがいる!
だよな
散々言ってるだろうが穢れ乞食
あり得ないって

473名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:45:25.67 ID:3xJMFOeo0
>>465
言いたい事はなんとなく分かるが、逆に開発を進めてさらに安全性を高めるべきなんじゃね?
474名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:45:42.62 ID:32Kx1jTG0
マスコミどもが真実を本気で伝えてたら原発反対になるはずなんだけどね。
いまだに隠してるからね。
例えば六ヶ所が満杯状態で大変になってるとか
まったく原発に不利な情報をぜったい流さない。
475名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:45:59.34 ID:RlfpA5rM0
>>462
成長しないことを前提とすれば、
利権の取り合いになるのに、
反対派はどうも反成長路線しか見えないんだよなぁ。
どうも、全体像がわからん。
476名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:47:08.72 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
アヘン戦争仕掛けて以来、中国はロスチャイルド系ジャーディンマセソンが金融掌握してるよ
戦後はソビエト破壊後のサヨクウヨクの対立構造演出軍需産業活性化事業のためにわざわざ中国共産党と手を組んでるよ
いまでも中国の経済活動で発生する利益の半数以上は共産党幹部にわたすおこぼれともども香港経由で海外に吸収されてるよ
こんなこと金融の常識だよってな
477名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:48:00.06 ID:7OvIF1BR0
>>475
原発を止めるなら、一時的に火力発電を増やしつつ新エネルギーの開発を推進する、
という立場のはずなんだけど、なぜかこの程度の立場すら明確じゃないからね
478名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:48:43.61 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
つまり中国はアヘン戦争以来、ずっとバックはロスチャイルド
共産主義だったことは一度もないよ
各国に原発利権みたいな間抜けな売国奴おいて資源資産盗んでいくロスチャイルドアメリカ財閥からなる金融マフィア
最大の恐怖は共産主義蔓延で長年盗んできたものが回収国有化されること

479名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:50:39.91 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
だから植民地が共産化しないように形ばかりの独立許して(実効支配はいまもかわらない)
金に卑しいゴルビー同じく掌握してるダイア漬けにしてやっとソビエト破壊したよ
妾マスメディア使ってゴルビー偉人と喧伝
中国は早くから金融掌握してるから破壊する必要ない

480名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:52:38.44 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
北朝鮮はまともな資源すらないから破壊されない
むしろソビエト崩壊冷戦終了でヤバくなった軍需産業維持のための軍事的緊張演出のためにわざわざ残してる
そもそも仏ロスチャイルドの関与なしにウラン勝手に動くなんて絶対にあり得ない
サヨクウヨクの対立構造演出のためにわざわざ中国経由でヤバいもの運んでいる
これが東アジアの茶番劇売国奴バランス
散々言ってるだろうが穢れ乞食

481名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:53:27.22 ID:Wnn3tUQ2O
>>474
電力会社がスポンサーになってるし、国や霞が関からも圧力がかかってんだろう。
482名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:55:09.24 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
東電事故当初の異常なフランス依存
日本大嫌いで普段見向きもしないサルコジ一番ヤバい時期にわざわざ来日
早々と原発推進見直し表明してた谷垣が来日直後に発言即撤回笑えた
没収するとでもパシリに恫喝されたかな
散々言ってるだろうが穢れ乞食

483名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:57:45.49 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
そもそも日本の財界異常になんで中国に媚びるんだ?なんで異常に原発に執着するんだ?
豊富な人口と購買力?
相手共産主義なんだろ
投資したもの回収国有化される危険性あるんだぜ
おかしくないか?
散々言ってるだろうが穢れ乞食
バック知ってて隠せるから異常に中国に媚びるし原発に執着するんだって

484名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:59:25.42 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
ソビエト崩壊から20年
世界はサヨクウヨクなんて対立構造で動いていない
日本では村山政権でわかるように対立構造解消それぞれつるんで既得権益化してる
だから東電労組脱原表明した議員に怒り心頭
いまどきサヨクウヨクの煽動にしたがるお前ら
実態はたんなるまともな日本人じゃないおぞましい穢れだろうが

485名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:59:36.54 ID:Z9URrfu8P
反原発だけ言っていれば受かると思っているのがそもそも間違い
486名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:00:06.35 ID:qRMpH1vdO
ブサヨは嫌われ過ぎだから選挙連敗だわな
487名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:01:44.00 ID:woNPkbta0
反原発派には論理がないからなw感情だけwwwww

原発なしでエネルギーが賄える具体的な道を示せばいいと思うよ。実際道はあるのに、感情論だけだからねぇ。無能としか
488名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:02:09.34 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
つまり売国奴がお前らまともな日本人じゃないおぞましい穢れに
はした金渡していまどき時代遅れのサヨクウヨクの煽動にして売国やってるよ
お前らもともと河原で畜生や死体解体やってた連中と焼肉の穢れのリンク
解体に比べりゃ放射性物質なんかへでもない連中
はした金で日本人苦しめられてウハウハなのがお前らの実態だよな
489名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:02:25.68 ID:NkrMkXxD0
ヒャッハー!知事選投票日だー!
ちょっと投票に行ってくるお
490名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:03:28.82 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
原発利権の官僚東大閥
穢れ御用東大閥
マスメディアあさひほんとにアカヒならいまだに夢見てる左翼馬鹿の残党いそうな汚ねえ看板だらけの早稲田や明治閥だろうが明らかに東大閥
官僚になれなかったからアカヒ?
笑えるよなって散々言ってるだろうが穢れ乞食

491名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:03:38.55 ID:loc1u2pQ0
今が良ければ良いだけの人間ばかりになったから、日本もまもなく没落崩壊
するだろう。原発が餌を呉れるからごろにゃんというのであれば、餌を呉れる
のであればロシアでもチャイナでもよいのだろう。
492名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:03:39.88 ID:xXr5XR530
脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱原発厨と在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:04:28.57 ID:gcECWMBQ0
またどうせ反対派は大差で負けるんだろう
2ちゃんの反対派によれば国民の大多数は原発に反対してるはずなのに
不思議な話だなwww
494名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:04:30.03 ID:+3FtmXU/0
飯田某は反原発以外はどういうビジョンを持ってるの?
他の連中と同じく税金や環境整備その他諸々に関してはノープラン?
495名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:05:52.95 ID:xXr5XR530
みんなで脱原発厨とそれを支援する在日朝鮮人が火病する顔を眺める為に投票所へGO!

みんなで原発再稼動で日本再稼動の第一歩を一票で作ろう!
496名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:06:18.36 ID:jKmgUUUr0
>>360
完全な嘘。福島県民が自ら選んだ政治家が原発誘致したんだよ。責任逃れするなクズ。
497名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:07:26.05 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
珊瑚ややらせ捏造のプロマスメディアあさひ
行動見てると長年ずっと中国のバックに都合がいいように動いてる筋金入りの売国奴マスメディアだよ
散々言ってるだろうが穢れ乞食

原発利権の前身
大戦中は大陸や半島のマフィアの利権奪おうと画策
天皇陛下利用してお国のためとほとんど利害関係ない日本人を洗脳して戦地で餓死させた連中

498名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:08:13.06 ID:7OvIF1BR0
>>487
LNG火力発電とか、自然エネルギー発電におけるメリットとデメリットとか語ればいいのに
感情的になってしまった反原発の連中はそういう話をしなくなるんだよね

むしろ、こっちには興味の無い
利権とか、中央からのカネとか、圧力だとか陰謀だとか・・・そんな話ばっかり
499名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:08:39.76 ID:zkkXtjeB0
原発だけで政治家決めていいわけねーだろ
バカが
500名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:09:29.94 ID:OLWQTovP0
原発のことだけを考えて生きていられない
501名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:09:39.60 ID:Wnn3tUQ2O
>>487
まあ、反原発って言ってる人って、サヨかB層のどちらかと言っても過言じゃないからな。
B層に論理を求めても無理な話だし、サヨの論理なんて滅茶苦茶過ぎて誰も相手にしない。

そんなのばかりが反原発を唱えても、説得力もなにもない。
502名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:09:57.87 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
怒らのマフィア
アメリカ参戦強要
すでに金融掌握してた大陸や半島の糞ども騒がせ
必ず日本が負ける詰め将棋戦争に必ず参戦するように追い込み
大陸や半島の日本の利権すべて奪うことに成功
いまだに許さず大陸や半島の糞どもに戦争被害と称してギャーギャー騒が長年金盗んできてる

503名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:10:26.74 ID:3xJMFOeo0
>>487
原発に変わるのは今のところ火力しかないんだが、最近その燃料になりそうな資源が日本海にあるって情報が広まっているんだよね。だから反原発派にとって代替えエネルギーの話を出すのは都合が悪い。
504名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:11:34.91 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
一部キックバックもらえて海外に隠せるから外務省売国奴と組んでホイホイ長年渡してきたのがあの売国政党もちろん原発利権売国奴政党
パシリに恫喝されたか?
間抜けな谷垣

散々言ってるだろうが穢れ乞食
お前らまともな日本人じゃないおぞましい穢れとリンクして当然だよな

505名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:13:07.46 ID:gcECWMBQ0
今年は熱中症の死者が相当出そうだな
その中には無理な節電が原因の者もけっこういるんだろうな
原発を動かしても人は死なないが止めれば簡単に人は死ぬからな
反原発左翼は人殺しだね
506名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:13:11.01 ID:+3FtmXU/0
事故から15,6ヶ月も経てばみんないい加減今後の生活を考えるわ
今が良ければ全て良い、なんてまさしく脱原発厨そのものだ
507名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:13:17.29 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
原発利権の売国奴
戦後は天皇陛下に戦争責任押し付け
原発で売国奴になることでマフィアに許してもらった連中
お前らまともな日本人じゃないおぞましい穢れとリンクして当然だよな

散々言ってるだろうが穢れ乞食
マスメディアあさひ大戦中は日本が必ず負ける詰め将棋戦争に必ず参戦するように煽動

508名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:13:54.99 ID:eZQq/2Fn0
ついでに米軍基地も自衛隊も反対で護憲9条までいっしょに叫ぶ
サヨクさんだからだろ、票入れないのは
509名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:14:57.35 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
珊瑚ややらせ捏造のプロマスメディアあさひ
戦後は誰かにとって思い通りいかない連中たたき
国力削ぐために文科省売国奴と組んでゆとり教育推進
少し前の朝のワイドショーにこの文科省売国奴ノコノココメンテーターに出してたのは笑えたって

510名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:15:23.78 ID:druxNRGkO
>>375
いや、フクシマが吹っ飛んだ日に呑気に会社や学校行ったアホが大半やし、それは仕方ない
511名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:15:28.42 ID:2A4jAoFn0
今日山口の選挙あるけど

あくまでも山口県内で建設予定の上関に関して

国にまかせる→たかむら

建てない→山本、三輪、飯田

反対派は下の誰か、推進派はたかむらに入れるだろう
さあ、どうなることやら
512名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:17:15.72 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
朝生では今や名前の通り堀の中の売国デブに尖閣はいらない中国にやれって言わせてる
もちろんサヨクウヨクの思想馬鹿やサヨクウヨクの煽動にしたがるお前ら穢れ乞食にアカヒアカヒと騒がせる→蔓延阻止したい誰かにとって都合がいい,このトリック見越してわざわざ戦後は中国共産党と手を組んでるんだよ
散々言ってるだろうが穢れ乞食

513名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:17:46.50 ID:qBLRy44nO
なんで反原発派は原発以外の政策もちゃんと主張できるまともな人間を擁立しないのか不思議でしょうがない
反原発派にはまともな人間がいないからどうしようもないのか
514名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:19:11.27 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
脱原発=左翼だバックに中国共産党だと騒がせる→蔓延阻止と,手下の軍隊使って破壊するぞって脅して原発レイプしまくって
資源資産盗みやすくしたい誰かにとって都合がいい,このトリック見越してわざわざ戦後は中国共産党と手を組んでるんだよ
散々言ってるだろうが穢れ乞食

515名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:19:48.74 ID:mxSukRQO0
>>510
亀だわ絡み方か意味不明だわ・・・・
516名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:20:50.91 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
大陸や半島の糞どもなんかマフィアの肉便器
今後とも原発レイプされまくる間抜けな連中
海外に隠せるからホイホイ原発レイプされまくる
こんな連中が脱原発のバック?笑えるよな
福島の原発イスラエル管理
北海道の原発韓国管理
実態はたんなるマフィアのもの
散々言ってるだろうが穢れ乞食

517名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:21:29.05 ID:Q1BKSGeu0
代替エネルギーもないのに脱原発は戦国でさえ言うように自殺行為
だからな。勝算が無いことがわかっているのに悲惨な大東亜戦争に
突入したのは、ソ連スパイゾルゲと朝日記者尾崎に騙されて近衛が
やった仏印進駐で米の対日石油禁輸を招き、パレンバン精油所を奪
取せざるを得なくなったからだ。ゴミに騙されないようにしよう。
518名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:22:39.55 ID:LuROKxR40
>>1
馬鹿が反原発を掲げてくれるお陰で、馬鹿を政治家にせずに済んで好都合だわなw
選挙民にとって電力は切実な問題なので、耳触りのいい言葉だけでは騙せない。
耳触りのいい言葉だけで選挙を行ってきた連中は排除される運命w
519名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:23:03.69 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
珊瑚ややらせ捏造のプロマスメディアあさひ日教組使って自虐歴史→大陸や半島の糞ども騒がせやすくする→バックの連中に金盗ませやすくする
サヨクウヨクの思想馬鹿とお前らサヨクウヨクの煽動穢れ乞食にアカヒアカヒと騒がせる→誰かにとって都合がいい,このトリックだよ
散々言ってるだろうが穢れ乞食

520名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:24:30.16 ID:fX8wDlHrO
>>505震災直後、原発事故のせいで立ち入り出来なくなった地域で、いったい何人の人が救助を待ち望みつつ亡くなったんだろうな〜。

間違いなく、これらの人々を殺したのは原発だよな。
521名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:24:30.69 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
東電娘石破や明らかに関東に放射性物質がばらまかれても一切無視原発利権の石原の核武装論
実態はたんなるサヨクウヨクの煽動で軍需産業原発利権の売国奴のために動いてる売国奴
こいつらが愛国者?笑えるって散々言ってるだろうが穢れ乞食
マフィアは大戦中みたいに日本に暴走させないために核武装なんか許さない
散々言ってるだろうが穢れ乞食

522名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:25:39.47 ID:h+wzSB4yO
〉見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、
子連れじゃない女性がすごく多い。
・・・様は反原発デモに参加してるのは、仕事の無いヒマな奴ばかり。
ナマポもらってるから金もヒマもある連中が参加してるのデスネ(´∀`)
523名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:25:52.30 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ
したがってアメリカと中国のコンビ
多少の経済軋轢や対立構造演出あっても戦争なんかあり得ない
中国警戒してるように見せかけて戦前みたいに日本に暴走させないために巧妙にアメリカ軍が張り巡らされてる
散々言ってるだろうが穢れ乞食

524名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:26:12.53 ID:yg3lJkdk0
1時間半近く発狂してるキチガイこえ〜
525名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:27:55.93 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
憲法9条笑える
実態はたんなる戦前みたいに日本に暴走させないためのサヨクウヨクの対立構造に見せかけたマフィアのトリックだよ
マスメディアあさひ今後ともアカヒアカヒと騒がせようと頑張る
原発容認してたこいつらが
近頃は脱原発=アカヒアカヒにしたがってる行動は笑えるって散々言ってるだろうが

526名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:29:56.71 ID:QfscvLZO0
ちょんちょんアカアカとドモり騒ぐ簡単なお仕事です

フクシマの過酷事故の条件を
まるまる再現して欠陥原発を再稼働させる
科学的経済的解析が微塵も無い
再稼働乞い土人おどり儀式を崇拝できる人限定
527名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:30:47.51 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
瓦礫焼きたがってる北九州筑豊奈良大阪
もともとお前らおぞましい穢れでいわくつきの土地
ところが大分県津久見市も瓦礫焼きたがってた
大分県知事広瀬原発利権官僚出身というより原発にもろに関与してる可能性大
佐賀の古川うらやましいかもな
この知事の実兄がテレビ朝日の会長さん
兄弟でサヨクウヨクの対立?
笑えるよな

528名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:31:15.23 ID:pzH7DGK/O
向山は反原発なだけの妄想人だったので、当選する可能性は無かった。
それだけのこと
529名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:32:31.17 ID:yz+z0pn8P
>>520
亡くなった人がいるならこちらが聞きたいね
デタラメでしか反論できない情けない反原発バカ
530名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:33:31.50 ID:Q9YhoGxu0
>>407
なかなよくできてる
531名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:33:33.49 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
中国のバックは長年ずっとロスチャイルド
戦後はサヨクウヨクの対立構造演出軍需産業活性化事業のためにわざわざ中国共産党と手を組んでる
中国今や世界中席巻
共産主義は性質上必ず蔓延させようとする
チベット共産化してるか?
アフリカ共産化してるか?
いまどき時代遅れのサヨクウヨクの煽動にしたがる連中
実態はたんなる売国奴の寄生虫
まともな日本人じゃないおぞましい穢れの分際で皇国だと?

532名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:34:47.55 ID:aNOJNYVy0
反原発候補者は他の政策も理想空論お粗末なんだもん
533名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:34:57.08 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
いまだに夢見てる左翼馬鹿の残党がいようが
今後サヨクウヨクの対立構造にはなり得ない
バックがいないから
散々言ってるのにサヨクウヨクの煽動にしたがる連中
実態はたんなるまともな日本人じゃないおぞましい穢れだよな

534名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:37:16.36 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
マスメディア産経や新潮
いまどき時代遅れのサヨクウヨクの煽動にして軍需産業原発利権のために動いてる売国奴マスメディア
マスメディア産経が不正生活保護河本即擁護したのはかなり笑えた
マスメディアあさひ今後ともアカヒアカヒと騒がせ蔓延阻止しようと頑張る筋金入りの売国奴マスメディア
読売なんか売国奴そのもの
エタチョンヤクザ原中畑笑えた
毎日貧乏カルト御用達のとんちんかんのゴミマスメディア

535名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:37:16.65 ID:yz+z0pn8P
対案を示せと言えば電力は足りてるしか言わんアホが当選できるかよ
536名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:39:10.77 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
中国がアメリカの映画会社購入って記事にサヨクウヨクの思想馬鹿が中国共産党が検閲するのか?って書き込みは笑えた
馬鹿すぎて笑えた
中国がホントに共産主義蔓なら洗脳装置になる映画会社
アメリカが売るわけねえだろ
馬鹿すぎて笑えた

537名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:39:33.35 ID:itYhtg7f0
脱原発は無能な候補者を当選させる魔法のチケットじゃないってだけだろ
538名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:40:45.98 ID:9PZwdWXY0
浮動票の全てを反原発候補がかっさらっていく時代が来た
539名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:41:50.08 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
中国がホントに共産主義なら性質上必ず蔓延させようとするから対立はもっと激化してる
マフィアは早くから日本にも核武装させてる
核武装できるって思いこんでる馬鹿に燃料売りつけて原発レイプされまくって金ノコノコ運ばせる
笑えるよな
マフィアが戦前みたいに日本に暴走させないために核武装なんか許さない
散々言ってるのにな間抜けな売国奴お前ら穢れとリンクして当然だよな

540名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:43:11.49 ID:BKhDMjr80
左翼www
541名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:44:52.24 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
人権意識の高いフランス
中国の人権侵害をつねに非難
すぐにいきり立つ中国
散々言われて攻撃くらいしたらどうだ笑えるよな
フランスに左翼政権誕生
サヨクウヨクの思想馬鹿
大変だ大変だって書き込みもかなり笑えた
ウランや武器取りしきる仏ロスチャイルドがバックで左翼政権
たんなる茶番劇
馬鹿は笑える

542名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:45:07.28 ID:U7JHvCra0
ID:QpRINXvcOが不幸な人生送ってるのは諸外国の陰謀のせい
543名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:46:45.83 ID:9PZwdWXY0
人々の投票行動を見よう
彼らの動きはここ数年の間一貫している
それは「変化の渇望」だ

小泉 自民派閥政治からの脱却
民主 自民支配の否定
維新 既成政党との決別

次の流れが「反原発」であることは確定的
デモの盛り上がりと呼応するような投票行動の変化が見えはじめた
544名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:47:17.81 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
ウランや武器取りしきる仏ロスチャイルド
敵意や敵視防ぐには過剰な人権意識蔓延
馬鹿でも発想できる
国際的人権団体?維持に金かかるよな資金の流れはなんて発想すら無理なのが哀れな世間知らずの低学歴のサヨクウヨクの思想馬鹿
お前らサヨクウヨクの煽動にして売国奴と都合がいいように動いてるまともな日本人じゃないおぞましい穢れ

545名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:47:37.08 ID:h93dYIit0
今のところ田舎の原発推進も反原発候補者もどちらも超浅はか。

円高で製造業が国外に出ていく レベルの嘘つき。

国内市場が飽和してこくがいのほうがまだ可能性があるから出て行くだけだよ。

田舎に原発作ってももう電気使用量が増えないから フランスみたいに電気=原発ンあるのは目に見えてる。
最後は日本脱出しかなくなるぞ。

北朝鮮満州を再占領して国土を取り換えるしかなくなる。
546名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:49:44.57 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
人権侵意識の高いフランスが中国の人権侵害をつねに非難
すぐにいきり立つ中国なぜかいきり立たない
たんなる蔓延阻止のための間抜けな茶番劇
ソビエトあったころは中国経由で莫大な金で武器購入性能チェック技術パクリ崩壊のお手伝い

547名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:49:48.02 ID:XmeR9N3m0
マスコミがどんなにファンタジーで盛り上げようとも選挙って奴は残酷だな
548名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:51:24.01 ID:NRSVfDKr0
原発反対を叫んでる人たちは、声はデカいが人数は少ないので
ちゃんとした選挙をすると落選します。それだけのこと。
549 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/07/29(日) 07:51:41.21 ID:zcQ+Typg0
だがちょっと待って欲しい
550名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:51:46.12 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
したがって中国
今後とも周辺諸国にひとつでも多くの紛争維持しようとする=軍需産業活性化事業+やればやるほど共産主義はヤバい喧伝,蔓延阻止の一挙両得
このトリックだよ
散々言ってるのにサヨクウヨクにしたがるお前ら
実態はたんなるまともな日本人じゃないおぞましい穢れの寄生虫だよな

551名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:54:06.02 ID:9PZwdWXY0
他人にいやな思いをさせるような感じの書き込みは
マイナス効果の方が大きい

ROMを相手にすべきだよ
552名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:54:20.62 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
エタチョン街宣車
反韓デモで国旗踏みつけ笑えた
まともな日本のアピールのつもりか?
関東に放射性物質ばらまいたら関西狙うのは当然だよな
再稼働に躍起だった前原チョン妾
フジとくだね原発大好きチョンテレビ
原発利権の売国奴と穢れの本場関西がリンク

553名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:55:49.75 ID:RlfpA5rM0
>>549
おお、10秒待ってやるw
554名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:57:18.40 ID:XmeR9N3m0
>>551
「愚かな大衆を啓蒙してやる」って使命感に燃えてる人は
やたら長文を書きたがるしね
555名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:57:19.46 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
南京大虐殺認めた外務省にアホの田母神かみついた
笑えた
サヨクウヨクの思想馬鹿的には外務省はサヨクか?馬鹿は笑える
散々言ってるのに
外務省キャリアもちろん東大閥
海外でメーソンになってブラザーのインサイダーで投機私腹肥やすのがお仕事の売国奴
もちろん元金税金

556名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:57:25.95 ID:g3UN2bBi0
>>543左翼がそんな論法を繰り広げてたよなw資本主義から社会主義へというのは歴史の必然とかさw
現実はどうだい?この世界での社会主義国ってどんだけある?反原発派でかった政治家は?
557名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:57:40.97 ID:BKhDMjr80
>>552
もっともっと書き込むニダ!!!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ミ    アイゴー!!     ウリ・・オレは日本人・・
   _ノ⌒\_ノ   ̄ ̄V ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 /     ピシッ ダカダカダカ!! 三○_____   ダカダカダカ!! 三○ _____
(\ ∧_∧    . 三○∧ 三○ |│\___\...   三○∧ 三○ |│\    \
 .<'<=(´∀`)    .< #`Д´>三○ ||. | ホロン部|    < #`Д´>三○ ||. | ホロン部|
  \  ⊂ )   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ 
  /    \   .| ヽ三○二二二」二二二二二|  | ヽ三○二二二」二二二二二|  
  し ̄ ̄ ̄\フ . ̄〈_7_7  | |      | |     . ̄〈_7_7  | |      | | 
558名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:59:02.30 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
中国のバック
やたらとODA
金盗ませやすくするために自虐歴史認めるって笑える売国奴が外務省
サヨクウヨクの思想馬鹿は外務省はサヨクサヨクか?
馬鹿は笑えるよな

559名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:00:53.99 ID:BKhDMjr80
見事なまでに句読点無し
あぁ、打てないのかw
560名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:00:59.34 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
そりゃ大戦中必ず負ける詰め将棋戦争に必ず参戦するように大陸や半島の糞ども騒がせたから糞どもの不法行為に不法行為で対抗して当然
ただし大虐殺なんかあり得ない起こり得ない
あくまでもバックの連中の金盗んでいく捏造
お前ら穢れ乞食に似てるよな

561名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:01:57.84 ID:5J8Ow1AO0
家の隣にも原発を立てて欲しいよ。
放っておいても隣の隣の自治体にたって不利益しかないのなら、地元に建てて贅沢をしたい。
562名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:02:32.92 ID:AiVMwRML0
本日のNGID

ID:7ywiGxnV0
ID:QpRINXvcO
563名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:03:00.62 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
南京大虐殺なかった発言だけで即異常に名指しで名古屋市長にいきり立った中国
そりゃそうだ東アジアの茶番劇売国奴バランス破壊しかねない
尖閣購入なんてもっと挑発的なことやった
明らかに関東に放射性物質がばらまかれても一切無視原発利権の石原に反応鈍くて笑えた
ノコノコ非難はじめた
笑えた

564名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:04:54.57 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
明らかに関東に放射性物質がばらまかれても一切無視原発利権の石原
尖閣購入表明したアメリカの場所調べろよ
東京都の尖閣日本のものポスター笑える募金の金は何に使おうと東京都の勝手みたいな記述笑えた
振込先のみずほのシステム管理が中国になってる証拠の書き込み見たのは笑えた

565名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:04:54.42 ID:9PZwdWXY0
デモと選挙でこの夏一番熱い日になりそうだもんね
おそらく反原発の動きは夏の間沈静化するから心配しなくてもいいよ

秋口からまた活発化するけど
566名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:06:47.10 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
尖閣ははなから日本固有の領土
地権者ホントに愛国者なら東京都でも国でもいいから即寄付しろ
募金や国からの金海外に隠す典型的な売国パターンにしか見えないんだがな
石原チョンと海外と組んでオリンピック
典型的な海外に金隠していく売国パターンにしか見えないんだがな

567名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:08:35.84 ID:xy6w/gUG0
>>1
ちなみに鹿児島県知事は原発推進派ではないよ、
現状維持というだけで


なんか日本語おかしいのが記者多すぎないか?
568名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:08:51.45 ID:BrBTKHPZ0
反原発厨は桁違いに汚染が高かった中国の
核実験による影響をスルーだから信用できない。
40年前の汚染でお前らどうやって生き延びたのかとツッコミたいw
569名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:09:24.14 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
尖閣ずっと沈黙だったのにチョン由来売国殺人政党が選挙目当てに国購入表明したとたん事情聞きたいって介入笑えた
サヨクウヨクの思想馬鹿
中国に売り渡すのを防ぐためだ!
馬鹿すぎて笑える
まともに国際法すらしらない

たんなる購入の金は海外に隠すんだろうなって確認にしか見えないんだがな
笑える

570名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:09:58.50 ID:XmeR9N3m0
>>565
まともに働いてる人間はあんな運動相手にしてないって。
デモの参加者の顔ぶれ見れば分かるだろ
571名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:10:59.26 ID:xy6w/gUG0
>>568
日本国内電力会社の、長年の中国共産党幹部への豪華接待はスルーするお前らw

中国に市場にない、国家機密情報すら持つ東電やらの役員がわざわざ中国へ行く
ことに何の不思議も感じない、不思議な感性
572名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:10:59.34 ID:Wo7jrDan0
デモやってる連中も、終わったら冷房ガンガンに効かせて、冷蔵庫でキンキンに冷えたビールで打ち上げ会とかやるんだろ
573名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:12:10.12 ID:wnXy0Sni0


当たり前です。

一般国民はしっかり事の本質を見ています。

赤いマスコミには踊らされませんよwww


574名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:12:51.41 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
アホのコムロちゃんは笑えた
資産が百億超えたころからマフィアに目をつけられた
コムロちゃんの音楽世界中に配信しようって香港に投資
世間知らずの間抜けなコムロちゃん
ホントに世界に通用するなら儲かるから相手が金出してくれるんだよ笑える
こうしてうまい具合に騙されすっからかん同じくらいの数十億の借金くらった笑えた

575名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:13:32.97 ID:BKhDMjr80
>>562
文章の特徴が同じだから
                  ;;  ■■■■■     +
    ┼          ■ _   _ ■
               ii          ii
          PC    | _\  ./_ |  携帯       *
        ::∧_∧  〈 ___  ||  ___ 〉 ∧_∧;
   i     <丶`∀´>;;; |   .● ●   | < `∀´.. >        
 __人__    _(   ;;;;)  \   .▽   /  (    ;)
  `Y´     |_____ |¬::::ヽミ` i::‐-‐::i" ‐/:::::-| _____|   ┼
   !        \__ノ__l:::::::|::::::::::::::::::::::::::::l::::_ヽ__/    i
                `|:::::::::::::::::::::::::::|´      _ _人_ _
     +           l:::::::::::::::::::::::::::l            `Y´
576名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:14:23.56 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
日本のマスメディア
香港の間抜けな投資話一切無視
たかが数億の慰謝料に話すり替えてたのは笑えた
そりゃそうだマスメディア
たんなる売国奴だからな
笑えた

577名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:14:32.43 ID:XmeR9N3m0
>>575
生き別れの兄弟かもしれないニダ
578名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:16:36.35 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
間抜けなコムロちゃん=今の日本
サヨクウヨクの問題じゃないよ
売国奴がお前らおぞましい穢れ使ってやりたい放題やってることだよ
散々言ってるのにサヨクウヨクの煽動にしたがるお前ら
実態はたんなるまともに日本人じゃないおぞましい穢れ乞食
解体に比べりゃ放射性物質なんかへでもないよな

579名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:17:03.40 ID:Xrsc7P+S0
実際戦後米ソ中仏他核保有国は大気圏内核実験を繰り返し行ってきて
福島なんか比べ物にならない放射性同位元素を振りまいてきた。
それでも人口は増え続けている現実を考えると事故を怖がって発電所止めるなんてナンセンスだと思う。
580名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:19:09.61 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
明らかに放射性物質関東にばらまかれた
街宣車天皇陛下移動すべきなんか言ってるか?
あり得ないよな
事態はたんなる売国奴のはした金でサヨクウヨクなんて時代遅れの煽動してる穢れ乞食
まともに日本人じゃない連中だよな
穢れ乞食の分際で皇国だと?
おぞましい穢れの血が

581名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:19:23.98 ID:VUh8BTDo0
当たり前だろ
反原発の100倍は中立か賛成だろ
賛成派はデモしないからね
582名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:21:46.79 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
尖閣
チョン由来売国殺人政党が選挙目当てに国購入表明したとたん
軍事威嚇笑える
相手はロスチャイルド
だからってびびる必要ない
香港間違って破壊するって恫喝すりゃいいだけの話

サヨクウヨク?いまどき何それ?
お前ら穢れ乞食の手法飽きた

583名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:22:49.06 ID:9PZwdWXY0
>>570
それが問題点
まともに働けない者が多い社会になっちゃった
または、働いてもまともな稼ぎにならない社会とも言える
584名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:23:44.62 ID:BKhDMjr80
反原発デモで旗を掲げてた主な参加団体一覧

  ★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組           
  ★JR総連                 ★東京東部労組           
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★原水爆禁止日本国民会議…坂本龍一 
  ★ソフトバンク労組           ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★素人の乱               ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★日大全共闘
585名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:23:56.28 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
まともな日本人じゃないおぞましい穢れの分際で
日本語使うんじゃねえぞ穢れ乞食
寄生虫の分際で

そりゃ畜生解体に比べりゃ放射性物質なんかへでもないよなお前ら
はした金もらえて日本人苦しめられてウハウハ
お前ら穢れの実態だよな

586名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:26:09.55 ID:Zhiu1guY0
>>572
> デモやってる連中も、終わったら冷房ガンガンに効かせて、冷蔵庫でキンキンに冷えたビールで打ち上げ会とかやるんだろ
>

こういう事故災害があるから
原発は地方に作るんだよ。
電気はわれわれ都会人が使う。
万が一のことがあったら、都会だと甚大な被害が出るだろ。
田舎の奴らは別にどーなろーが大したことない(笑)
金さえ払えば、原発を受け入れてくれる。
都会人は知的水準が高いから反対運動が起こる。
田舎は馬鹿(笑)
利便は都会、リスクは田舎(笑)
西欧では住民が金では動かないから原発が少ない
日本は田舎の住民が欲得だから
ボロ原発が筍のようにできてしまった。
587名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:26:09.81 ID:g3UN2bBi0
>>583でも電気が逼迫すれば景気が縮小して更に雇用されなくなっちまうとか考えれないところに問題があるとしか思えないんだよ
こいつらの人生の惨状はさ
588名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:26:28.03 ID:7ywiGxnV0
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
福島の事故当初き穢れ御用
正直に白状しやがった
玄海の容器劣化ヤバいですってな
原発利権の売国奴
お前らまともな日本人じゃないおぞましい穢れとリンク
安全捏造
笑えるよな
金のためなら寄生する土地汚そうが他人が苦しもうが知ったこっちゃないリンク
まともな日本人じゃないからウハウハだよな

589名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:26:34.61 ID:XJJDERIo0
>>584
ひでぇw
590名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:27:13.54 ID:QpRINXvcO
>>410
散々言ってるだろうが穢れ乞食
お前はどっちだ?解体か焼肉か
まともな日本人じゃないおぞましい穢れの分際で日本語使うんじゃねえよ

591名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:29:39.61 ID:Jyka22VE0
>>410

左翼やってる人って本当は頭悪いのに賢く見せようと、自分でも良くわかってない
目新しそうな考えとかに飛びついてるだけに思えるね。
592名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:30:25.26 ID:2qpJ0B3a0

当たり前だろ、地元は原発作ればそれだけで金がたんまり貰える

金の入る地元は賛成、金の入りが悪いところは反対になるというだけの話
俺も1億円貰えれば、賛成派に鞍替えするぜ
593名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:30:59.74 ID:ZQ3GL4/20

日本政府は、
チョン毒に汚染された、
糞ヤクザ、糞街宣ウヨをいますぐ切り捨て、全滅させて、
俺らネトウヨを右派民兵として組織して
89式アサルトライフル、
P230Jピストル、S&W60エアーウェイトを供給して
日本人にとっての邪魔者、障害物である、
多文化共生、反戦平和キチガイ、
反原発ブサヨ、
シナ、チョンを現場で射殺できる許可を与えるべきだ。

東南アジアにおける経済大国、親米大国である、タイ王国は、
仏教徒系ウヨ民兵を組織して、仏教徒系寺院に民兵拠点をおき、
Mー16アサルトライフルや、コルトガバメントを供給して、
ブサヨ、イスラムに対しての拷問、虐殺やり放題だ。
親米よりだから国連もトーンダウンw。

南米の経済大国群となりつつある、
民主主義大国・コロンビア、スリランカも、
正規軍だけでなく、その地域を熟知し、
「かゆいところに手が届く」、政府派ウヨ民兵を大量投入して強大を誇った、
反政府ゲリラ「FARC」や
「タミル・イーラム解放の虎」を、
支持基盤の少数派もろとも壊滅的させた。

中米最大の民主主義大国・メキシコも、企業や地主が雇用した民兵を大量投入して、
開発をじゃまする、糞バカ左派をあちこちで壊滅させている
594名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:32:40.96 ID:tem8DgT40
今の若い世代は左翼の危険性を知らないから心配。
誤った道に進んで行かないことを祈る。
595名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:34:19.90 ID:9PZwdWXY0
>>587
景気に関していうと、おそらく現在の社会システム維持のための増税が
最悪の結果を呼ぶ

既に富が一部に集中しすぎている
今の日本は1%の富豪が99%の富を持っているアメリカほど富が集中しているわけではないが
去年からの増税ラッシュが今後も続くことを考えると限界は近い
596名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:37:15.30 ID:XmeR9N3m0
>>594
むしろ一番やばそうなのは今の50〜60代だと思うぞ
597名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:38:48.20 ID:9PZwdWXY0
悪法成立ラッシュもすごいもので、太平洋戦争時に比肩しうる
TPPは江戸幕府を滅ぼした日米修好通商条約に匹敵するし

フラグが立ちすぎている
598名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:39:10.44 ID:N0vRKcN+0
福島県「だってげんぱつにもんくいうとけいさつのひとに逮捕されるんだもん
599名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:41:07.24 ID:ZQ3GL4/20
>>596
>>594

2chが馴染んでいる
20代〜30代は安全だが、
Twitterでは、
10代の少年少女が、反原発を餌にしてるブサヨに、引っかかって
オルグ・ツイートされてるぽいぞw。
600名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:43:09.74 ID:aNOJNYVy0
>>598
本当に?ソース頼む
601名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:43:20.98 ID:9S5MYIW70
反原発の声が高まる?
はっ、そんな声は街からは聞こえてこないよ。
あちこちからかき集めた究極のマイノリティが声を荒げてバイト代もらってるだけ。
反原発の呪文だけで通れるような生易しいもんじゃない。
602名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:44:01.35 ID:AiVMwRML0
>>575
ええーーーーっ(棒読み)!!?? そうなのぉーーーーーっ(棒読み)!!??
ちぃぃぃぃっとも、気がつかなかったなぁぁぁぁーーー(棒読み)!!??
603名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:59:34.98 ID:ViJPP4Nr0
>>1
そりゃ金の力が違うわな

反対しても対して儲からないんだよ
604名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 09:26:37.90 ID:H47rUXEJ0
まあやらないよりはマシだ罠。
605名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:03:14.75 ID:QkUZkqj+0
>>462

そもそも日本国籍というもの自体かなり大きな利権だろ。
安全で豊かな国に住めるという権利を生まれながらに持っている。
606名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:15:20.10 ID:abrBcZSHP
脱原発になるってマスゴミが騒いでるだけで、何の根拠も無いよね。
607名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:17:19.11 ID:gCNZL8o0O
脱原発しか政策がなさそうな人を当選させても仕方なかろう
608名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:26:51.92 ID:JOPJ3t1d0
大飯原発再稼働反対なので
福井県知事への抗議として
福井県産品不買
609名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:28:47.83 ID:lFqiC+ei0
「原発稼働による補助金や保証金のバラ撒きで、地元民は原発推進派に投票する奴がいる。
反原発は日本全体の問題なんだから、反原発の候補にはどこに住んでても投票できるようにしろ!」
とか言い出さないかなあw
610名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:32:00.57 ID:cbEKRVhmO
大江健三郎型左翼は反原発をマジョリティ扱いしたいらしいが、
世間様は吉本隆明の感覚が近いんだろう。
安全に動かす体制と技術改良が先、幾つになってもノイジーマイノリティは進歩しないな。
611名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:33:42.73 ID:o5+aJGBYO
なんだ、最近は条件付き容認でも推進派になるのか。
当選した鹿児島県知事は将来的には脱原発だろうが。
612名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:35:58.52 ID:RlfpA5rM0
>>609
ラジオで参加者が、
闇の勢力が云々と言ってて笑ったw
613名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:36:28.26 ID:UNnRcvyIO
みんながツイッターで話題にしてるから正しい!

て言う馬鹿が騙される
高円寺のやつなんてプロ市民が焚き付けてただけ
しかもデモ参加者のマナー悪くて地元商店街に迷惑かけたし
614名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:36:35.53 ID:j56MR7Os0

「当たり前だ」っつーの^^;

 なんちゅーか、テレビ・新聞の「印象操作」に100%コロっと引っかかって、「今は国民の大半が
反原発に違いない!だから反原発を掲げれば支持を得られるぞウシシ」とか思い込む“痴呆レベル
の情弱”が政治やるのやめて欲しいんだけど・・・(´・ω・`)

 選挙権を行使する側にしろ、行使される側にしろさー。
615名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:38:22.88 ID:951z6c56P
>>611
「中長期的には脱原発」も脱原発に含めちゃうと選挙の争点にならないから、
左翼とマスコミが「脱原発=即時廃炉、それ以外はすべて推進派!けしからん!」
とミスリードしてる
616名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:40:58.90 ID:EwQ47hGq0
現実的だな
617名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:43:30.83 ID:j56MR7Os0
>>615
  現段階では原発を使うのは止む無しだけど、出来るなら無いほうがいいし、今後は安全性を
極限まで高めるために“そこまで考える必要は無い”とかのヘリクツ・口答えは絶対に許さず、
あらゆる可能性を想定して稼動させるべきであって、「トータルで電力会社と政府を超厳しい目で
監視すべき」ってのが信条のおいらでも、マスゴミや2ちゃんの反原発厨基準でいえば、悪魔の
原発推進工作員です^^
618名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:43:39.10 ID:92kWZDdW0

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモは、日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。


http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について
619名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:58:37.33 ID:i7ZBOTEC0
自称ジャーナリスト武田徹のトンデモ理論
その1

反原発運動が高まる→原発労働者の士気が下がる→事故が起こる→反対派にも責任がある ( ゜Д゜)

「私たちはこうして『原発大国』を選んだ」より
620名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:05:04.49 ID:BKhDMjr80
テレビを消す事が節電に有効
マスゴミはこれを拡散されると困るw
621名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:26:07.52 ID:dRLAKmqv0
常識ある有権者は反原発とか原状不可能な政策支持しません
622名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:05:31.84 ID:fASz2yVp0
脱原発候補は、脱原発しか出来ない無能候補

既存の候補者(元や現職ならともかく
市民団体代表やら、フリーライターやらじゃね)
623名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:21:40.32 ID:SNaOWKsE0
再生エネルギーが矮小なのを皆知ってるから
ただ原発反対じゃ馬鹿しかついてこない
624名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:38:59.07 ID:N0vRKcN+0
625名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:43:17.98 ID:fNhW2xzF0
関西の計画停電発動してほしかったは
こんだけ猛暑だと都市部で計画停電で死人続出して橋下大阪市長終わっただろうに
626名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:16:17.87 ID:fX8wDlHrO
>>505震災直後、原発事故のせいで立ち入り出来なくなった地域で、いったい何人の人が救助を待ち望みつつ亡くなったんだろうな〜。

間違いなく、これらの人々を殺したのは原発だよな。
627名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:21:24.02 ID:N0vRKcN+0
>>626
こないだけいかいくいきのなみえまちで、すーぱーけいえいしてたひとが自殺したよね
いままでみたいにあせみずながさなくてもばいしょうきんでせいかつできるっていうのは、……けっこうせつないね
628名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:21:42.90 ID:sZTJZh4U0
ほう、人が死ぬのが楽しそうだな。
629名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:23:52.56 ID:6HPzfZPN0
死人でさえ反原発のための道具。(w
630名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:24:09.49 ID:AJiEWnVq0
このスレに吹き荒れていた嵐が過ぎ去ったみたいだねー
どちらの候補かいうとまたあれるから言わないけど、二人の内一人の候補の
事務所はもう勝利ムードだよ。
631名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:27:31.79 ID:eEHrPPxZ0
>>615
だからこそ、反原発運動は多数の支持を失って自壊するのが見えているのだよな。
632名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:28:42.37 ID:6HPzfZPN0
現地民の支持さえ得ていないからな。
もっともそんなものは最初から要らないようなこと言ってますが。
633名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:34:17.21 ID:aNOJNYVy0
>>626
菅を責めるなよ
634名無しさん:2012/07/29(日) 18:58:13.38 ID:GzeqHEQ+0
「反原発」詐称
主催者:首都圏「反原発」連合
デモの名前:7.29「脱原発」国会大包囲
主催者がやろうとしていること:東京の日比谷公園をスタートして東京電力本店や経済産業省の前を行進し、
最後は国会議事堂を囲んで「反原発」を訴える計画です。
「脱原発」名称で人を集めて、参加者は「反原発」だと詐称。
緩やかな「脱原発」賛成の人は多いが、「反原発」派は少数。
この違いをあえて隠して、「反原発」が国民の意見のように
ミスリードする左翼マスコミ。
635名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:04:04.35 ID:QvQ+hWqm0
よく分からないんだが
仮に原発を再稼働しようがしなかろうが
その危険性はたいして違いがないんじゃないの?
それなら再稼働さして有効利用した方がいい気がするんだが
636名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:30:31.78 ID:f2KgEcNQ0
九州玄海原発のすぐ対岸に、韓国原発が続々と増設中なんだから
九電なんか潰して、韓国原発から電気を買えばいいじゃない。

ソフトバンクの孫さんも、韓国まで電線をひくって言ってたよね。
対馬から100キロも離れてないんだから、余裕で電線ひけるよ。

>新古里4号機原子炉を設置 中央日報 - 2011年7月18日
>韓国水力原子力は18日、蔚山市西生面(ウルサンシ・ソセンミョン)の新古里(シンゴリ)3・4号機
>原発建設現場で、4号機の原子炉設置作業を実施した。
http://japanese.joins.com/article/940/141940.html

http://www.asahi.com/international/update/0725/TKY201107250614.html
>韓国政府は現在21基の国内原発の増設と海外への輸出拡大方針を、
>福島第一原発事故後も変えていない。原子力協定をもとに、インドの原発市場への進出を図る方針だ。
637名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:33:28.28 ID:LRPC74cp0
>>636
お前は馬鹿だな。
糞チョン国は慢性的な電力不足で
他国に売れる電力など無い。
638名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:36:47.94 ID:ZUEWgB44O
ライフラインを反日国家に依存する馬鹿がどこにいる。
639名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:38:07.37 ID:1if6Swkk0
>>636
情弱w
韓国は日本以上に電気が逼迫してる
640名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:38:54.47 ID:xy6w/gUG0
>>635
究極のバカw
641名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:39:30.63 ID:oZSTRJXn0
255 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 19:18:24.91 ID:FmrchznL0 [3/4]
熱射病で死んだ人の数 >>>> 原発で死んだ人の数

原発をもっと動かした方が、死者が減る。
642名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:40:11.99 ID:2dO5EA1d0
>>631
今のマスコミというか、まあ、マスコミ主導の運動のほとんどが碌な提案を持たない
イデオロギーだけの掛け声だからねー。

自分も>>617とほぼ同じ意見だけど、脱原発を訴えるのは良いと思うし、
そのために行動を起こす事を否定はしないんだけどねー。

脱原発したいならそへの道筋とそのための行動を起こさないとね。
例えばデモで署名を募って各自治体にガスタービン発電の施設を作る要望書を提出したりとか、
そのための民間募金基金を作ったりとか。
643名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:45:21.40 ID:JQQyHM610
>>636
書き逃げ卑怯者乙!
644名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:56:27.98 ID:abrBcZSHP
>>626
そりゃ菅と枝野のせいだ。
645名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:14:58.13 ID:g3UN2bBi0
瞬時で当確でたな

http://219.94.194.39/up2/src/fu56638.jpg
646名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:26:47.12 ID:4bRHNhBr0
反脱原発は連敗記録でも打ち立てる気かw
647名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:40:41.84 ID:DajTYmQ50
原発反対訴えてる暇あるなら金使って発電所の一つでも作ってから
抗議すりゃいい
648名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:44:35.52 ID:q8QI8szz0
維新も始まる前に終わったね。
649名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:52:37.39 ID:JwR98Poi0
反原発だけを争点にしていればいいのに、9条を護れとか、日米安保反対とか
反原発を利用して、日本弱体化をしたい奴らがいるからな
奴らは、反原発でもなんでもなくて、日本の弱体化が目的だから
原発推進が日本弱体になるなら、原発賛成に転換するだけだから
だから、原発反対で代替エネルギーとして、尖閣の開発をやれって絶対にいわない
650名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:55:34.98 ID:adHJhDPW0
>>637
>>639
韓国は去年原子炉2基設置して、今年も原発2基を追加で建設着工してるよ。
このペースで原発増設していけば、あっという間に電力不足なんてなくなる。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120505/kor12050500530001-n1.htm
2012.5.5 韓国が原発2基の建設着工
原発をエネルギー政策の基幹とする政府の推進政策に変化はなく、着工式に参加した
李明博大統領は「原発は選択ではなく必須(のエネルギー供給手段)だ」と強調した。

だいいち、韓国の電気が一時的に足りなくなった理由だってさ、
韓国原発の安い電気と優秀な韓国人労働者を必要とした日本企業の進出ラッシュのせいだよ。
ぼくは日本人だけど、停電で迷惑をかけた韓国の人たちに申し訳ないと思うね。
http://search.chosunonline.com/?s=ALL&q=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF&t=tc&i=&p=3
http://www.chosunonline.com/news/20110629000042
>日本巨大地震:日本企業、韓国進出ラッシュ
651名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:56:50.07 ID:4so3tcrX0
こんなんだから、福島県民を同情する気が起きないんだよ

もし福井で事故ったら、絶対大阪に来るなよ
来たらブチ○ぞ
652名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:57:36.23 ID:MYQeBrbC0
日本人の民度がいかに低いかこれで証明されたわけだ
653名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:05:02.79 ID:aNOJNYVy0
>>651-652
これが反原発の民度です
654名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:20:34.57 ID:oZSTRJXn0
>>650
チョンに原発って嫌な予感しかしないんだがwwww
655名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:21:16.71 ID:rZuVMS190
まあ、1960年代以降の安保闘争を知っている人は
例の国会周辺デモの様子をテレビのニュースでみると
こりゃ、駄目だと反原発運動に拒否反応がでて
逆に、引く層も多いとは思うよ?

もちろん国民の多くは脱原発の意向だろうと思うが
いちいち連中の主張は性急だからね
656名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:23:33.70 ID:rZuVMS190
>>650
ああ、日韓海底ケーブルで電力を日本に売るとかいう構想かい?
どうするんだろ
嫌だね
657名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:26:25.55 ID:4bRHNhBr0
>>651-652

朝鮮ゴキブリは日本から出ていけ!
658蒼いの人:2012/07/29(日) 21:31:59.31 ID:mz8wAWTR0
福島は安全だと言わば騙されてた格好だが、
フクイチ事故以降、福井や他の原発立地県は反対できてただろ?
自分たちでリスクを取ったのだから、事故って被害を蒙っても
自己責任の部分はもちろんあると思うけどね。
659名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:36:20.98 ID:rZuVMS190
小沢まで反原発と言い出したからそりゃ引くわ
ま、本人にいわせりゃもともと核の最終処分ができないからといってはいたがね
660名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:36:54.48 ID:N0VtPnCL0
「原発推進」 をいう奴は、自分あるいはその子息を大学の原子力関連学科に入学させろ。
これら学科はいまや受験生が枯渇して、入試は馬鹿でもアホでも合格できる。
大学院はどこも日本人学生はいなくて、留学生ばかりだ。
日本人が行けば教授は涙を流して喜ぶ。
661名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:38:05.23 ID:oZSTRJXn0
>>659
>核の最終処分

ロケットで小惑星の外まで飛ばせばいいだけだな
662名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:39:06.98 ID:RVoKeeoh0

国民の過半数は、いわゆる B層(知的弱者)だ。

この手の人間は、カンタンに 刷り込み 可能。
テレビなんかで、「原発は必要」と何度か言われただけでそれを信じてしまう。
自分自身の頭脳で、何が正しいのか? に答えをつけることができない。
663名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:40:13.90 ID:oZSTRJXn0
国民の過半数は、いわゆる B層(知的弱者)だ。

この手の人間は、カンタンに 刷り込み 可能。
テレビなんかで、「原発は不必要」と何度か言われただけでそれを信じてしまう。
自分自身の頭脳で、何が正しいのか? に答えをつけることができない。
664名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:43:43.64 ID:rZuVMS190
電力を賄うのに、ガスや原油を使うが価格も高いしな
とうとう輸入のほうが増えて貿易赤字だ

輸出産業の衰退と海外流出も大きいけどね
とにかく官邸周辺のデモの主張は性急すぎてついていけない。

しまいには小出さんがでてきて、放射能の恐怖を語りだすんだ
私は絶望したと
665名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:44:19.53 ID:VB0RqRrfP
反原発叫ぶ奴らの胡散臭さw
666名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:45:15.11 ID:VYqypaoX0
反原発主義者はラウドリーなだけでマジョリティなわけじゃない
667名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:46:40.70 ID:g3UN2bBi0
とりあえず大江と坂本に意見を聞きにいくマスゴミはおらんかね?
668名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:47:13.58 ID:hKsg+1E+0
>>664
福島の原発事故処理にどんだけ経済的負担がかかってると思ってんだ?
気違いかおまえ?
669名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:48:52.57 ID:CTyTT/HdP
飯田は負けたかも知れんが、ダブルスコアに留まった。

全国に広がる反原発、反オスプレイ、反F22のうねりはもう止めることは出来ない。
670名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:49:52.21 ID:oZSTRJXn0
>>668
熱中症で死んだ人の数>>>放射能で死んだ人の数

人の命の値段>>>福島の原発事故処理にかかる値段
671蒼いの人:2012/07/29(日) 21:50:08.23 ID:mz8wAWTR0
>661
将来は宇宙に投棄か月面に保管になりそうな気はするけど
それまでに世界各国で保管し続けるんだね…。(数100年後?)
日本では原発立地県に保管になると予想。
672名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:52:03.09 ID:3xJMFOeo0
>>669
涙ふけよwww
673名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:52:04.27 ID:rZuVMS190
>>668
何が?
経済的負担と、現行の原発を多少再稼働させることと何の矛盾があるんだ?
意味がわからないことをいうあなたが逆に狂ってると思うが?

ふくいちの炉のタイプは他の原発のと違うからね。
基地外よばわりするあなたこそきちがいだと思うよ?

反原発の奴らのいうように、いきなり廃炉なら五千億で
経済的負担は莫大だ
矛盾しているのはおまえだよ
674名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:54:23.33 ID:HHZIBP4e0
山口県知事選で反原発派が敗れた。

反原発派敗北の歴史が、また1ページ…
675名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:54:24.42 ID:rZuVMS190
>>668
小出の名前をだされて、頭がホテったんだろw
バカ左翼ざまあだよ、このクズ

小出信者もキモいからな
676名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:54:33.97 ID:4VB+ZKyg0
結局、原発なくすにしても代替を用意できた後ってみんな思ってんだろ
677名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:55:48.23 ID:HZU4tePr0
>>656
韓国原発の安い電気を輸出しやすいように、日本に近い東海(旧日本海)沿岸に
集中的に韓国原発を増設してくれてるものね。

原発廃止を決定した日本にとって、これほど心強いことはないよ。
あとはソフトバンクの孫さんが、韓国原発まで電線をひっぱってくれるのを待つだけ。

日本の原発労働者や重工業メーカーは失業するかもしれないけど、働くより
生活保護のほうが儲かるのが常識だし、かえって幸せになれるよ。
678名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:55:51.56 ID:z6wdywzu0
そりゃただ反原発唱えてるだけじゃ勝てないだろ
放射能が怖いって言っても金がなければ明日には首吊らなきゃいけなくなるんだから
そういう経済的視点が抜け落ちてるんだもの
679名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:57:01.43 ID:rZuVMS190
>>668
てめえ、他人にケチばかりつけている、いつもの奴か、このくそやろう
ID:hKsg+1E+0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120729/aEtzZysxRSsw.html
【話題】 乗り込んで操縦可能!水道橋重工が作りあげた巨大ロボ「クラタス」がワンフェスに登場!価格は100万ドルから 【動画あり】 ★2
221 :名無しさん@13周年[sage]:2012/07/29(日) 20:16:49.69 ID:hKsg+1E+0
>>205 >>210
あほか。

【話題】 乗り込んで操縦可能!水道橋重工が作りあげた巨大ロボ「クラタス」がワンフェスに登場!価格は100万ドルから 【動画あり】 ★2
239 :名無しさん@13周年[sage]:2012/07/29(日) 20:20:17.31 ID:hKsg+1E+0
>>228
素人くせー書き込み。
軍事オタなら馬鹿なツッコミ入れる前に、歩兵と連携は当然想定するだろうな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343557646/239
680名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:57:13.61 ID:jhTBIAZa0
こんな記事まで書いて援護したのに落選とはww
681名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:58:19.84 ID:tiwIHr0P0
原発がメルトダウンしても日本の通貨である円は世界で最高の評価を受けている。
原発が多く存在する日本という国は安全だし、その後原発は適切にコントロールされている。
あの位置に原発があったから、メルトダウンが起きてもそこから電力供給を受けていた
世界最大の都市である東京圏がいまでも繁栄を続けている。
もちろん福島はパージするしかない。イギリスのセラフィールドのように。
なんら問題ないだろう。
682名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:58:21.56 ID:20YLX5UX0
知事選で反原発一本やりじゃムリだよな。
683名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 21:59:26.97 ID:rZuVMS190
>>677
さすがに、それは嫌だわ
キムチ悪いし
むしろ北朝鮮にでも売ればいいよ
陸続きでコストも安い。

韓国なんてアテにしていないし。
もうしわけないけど
684名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:00:01.34 ID:RlfpA5rM0
>>660
原子力は良いね。
上の世代がいなくなるし、
必要性がなくならない。
685名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:00:45.07 ID:oZSTRJXn0
>>677
どうせ韓国のことだから確実に原発が事故るwwww
686名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:01:19.92 ID:eEHrPPxZ0
結局、国民の大部分は、長い期間をかけて将来的に脱原発、なんだよ。
急に原発全廃なんてできるわけないんだから。

実はアホ総理だった管が無意味に全原発を止めてしまったことは、国に大きな被害を与えたが
それと同時に、結果的に反原発派を壊滅させるトラップとして機能した。
この事実、反原発派はまだ理解してないのかなあw
687名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:01:36.38 ID:rZuVMS190
>>677
俺は嫌だといっているのに、やめてよね
688名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:03:14.83 ID:qqnVY2lq0
民意が間違っている!
ガリレオ・ガリレイは〜!!

って騒ぐ人キャモーーーーん!
689名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:03:41.03 ID:znBDlwet0
鹿児島に続いて山口も反原発の放射脳が惨敗w
国民の声を聞けw
690名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:04:24.62 ID:xy6w/gUG0
>>686
活断層の資料がなくなって出てこないとか言い訳する会社の原子炉無理に動かす必要アンの?

>>689
山口の新知事・山本は原発凍結だよ?
691名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:04:46.40 ID:yGSYydwh0
反原発派は、この夏鹿児島に旅行してみたらいい。
そしてエアコンを使わず、桜島の見える窓を全開にしてみたらいい。
692名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:05:03.25 ID:GtubuwJp0
現職や民主自民の大政党の公認が強いのは当たり前だろ。
693名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:05:58.44 ID:znBDlwet0
>>690
お前必死すぎw
反原発の放射脳が惨敗した事実には変わりないよw
694名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:06:18.16 ID:TMgyu/QsO
反原発が民意()なのに共産党や社民党がマイノリティなのは何故でしょうか
695 【九電 86.3 %】 :2012/07/29(日) 22:07:04.35 ID:aV0lxHgz0
>>691
テメェ…客室清掃員を過労死させる気か?
696名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:08:25.90 ID:U25bm4es0
>>683
嫌だ嫌だで思考停止するのは勝手だけど、世界はそういう方向に進んでいるんだよね。
立ち止まったものは置いて行かれる。嫌だと駄々をこねても誰も待ってはくれない。

10年後、日本を取り巻く環境はどうなってるだろうね。
697 【九電 86.3 %】 :2012/07/29(日) 22:09:24.50 ID:aV0lxHgz0
>>696
大陸から流れてきた汚染物質で放射脳が発狂
698名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:10:21.72 ID:vZdQFxqU0
反原発の候補者って中身が反原発だけだもんな
知事の仕事が原発に反対するだけとは
誰も思ってないだろう
それに雇用と税収考えたらな
699名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:10:30.86 ID:xy6w/gUG0
>>691
鹿児島の知事はこういってるわけでね

大飯原発の動向見極め 川内再稼働で伊藤知事
(2012 05/11 15:00)
 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は11日、定例記者会見で、九州電力・川内原発(薩摩川内市)の再稼働について、関西電力・大飯原発(福井県)より「先になることはない」と述べ、大飯原発を巡る国の動向を見極める考えを示した。
 伊藤知事は「大飯原発がどういう形になるかみて、全体のフレーム(枠組み)が固まる。それを待った上で、例えば、伊方原発(愛媛県)なり、川内原発が動く」とした。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=40388

再稼働マンセーな知事ではないよ?
700名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:12:16.41 ID:sKj5dsOpO
10年後を考えたら中韓両方厳しい事になってるだろ
701名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:13:06.46 ID:tN10TnX30
野田は選挙のために動かしたんだな
本当にくだらない
702名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:13:07.18 ID:IusT/ZTl0
まあ原発を必要としているのは地方だからな
2chでも、原発推進は大阪ほか、東北のぞく地方って感じで2分されてるからな
東京からみてると、いろいろ遅れてる地方ほど原発信教者がおおい感じ
703名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:13:36.39 ID:znBDlwet0
>>699
これが放射能か・・・
どう見ても、「一番最初に再稼動するのはいやだから、他のところ=大飯が再稼動してから動かします」っていってるのにw
704名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:14:06.78 ID:4nHt6Z1AO
反原発ゴミ屑共って反原発は国民の総意とか言ってなかったっけ?
705名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:14:27.79 ID:yGSYydwh0
>>699
マスコミは知事の全発言を記事にしているわけではない。
都合の良いところをあからさまに切り取って面白おかしくストーリーを作る。
ただはっきりいえることは、明らかに反原発を前面に押し出したら負けたということだけだ。
706名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:14:41.60 ID:xy6w/gUG0
>>703

>どう見ても、「一番最初に再稼動するのはいやだから、

お前の日本語では積極派はこうやって原発推進するのか?
707名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:14:51.68 ID:QikO0w700
安保闘争以来活動家なんて結局社会のゴミ、
真のサイレントマジョリティ潰される運命
708名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:14:57.82 ID:yz+z0pn8P
マンセ―なしニダ
709名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:15:15.16 ID:VFYOdL/A0
サヨクとかマスゴミがおかしいのは精神疾患のせいなのか
710名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:16:14.15 ID:znBDlwet0
>>706
お前の日本語?
何それw
俺の使っているのは何の変哲も無い「日本語」だけどw

あ、お前の使ってる「放射脳語」は放射脳しか理解できないから、翻訳ツール使ったほうがいいよw
711名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:16:58.39 ID:+ZjZ4qbt0
>>702
山口県民のレスとか見てると、
「凍結」って日本語の意味がわかてないっぽいし。
何考えてんだかよくわからねーよ。
712名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:17:07.86 ID:bNbF6QCp0
>>693
NPOに勝って喜んでいるとか、おまえは政治を知らない中学生か。w
713名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:17:23.94 ID:xy6w/gUG0
>>705 

国家保証がなければ動かさないと明言してたりするわけw

提案理由説明の中で伊藤祐一郎知事は、川内原発(薩摩川内市)1、2号機の再稼働について、国の動向を注視する考えをあらためて示し、「国が安全性を保証するとともに、住民に十分説明し、理解を得る必要がある」と述べた。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=40783

>>710
らりぱっぱか朝鮮工作員か?
714名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:18:07.22 ID:bNbF6QCp0
馬鹿ウヨ、ホイホイw
715名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:18:16.54 ID:gsjQj9zI0
交付金中毒
716名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:18:33.22 ID:TmJAlmRX0
マスゴミが組合や過激派のデモをあたかも普通の市民で世論であるかのように報道してるけど
嘘が証明されたってことかね
717名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:18:34.33 ID:yGSYydwh0
>>713
胡散臭いソースを貼るより、自分のコピペした文章を100回は音読したほうが良い。
718名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:19:41.80 ID:xy6w/gUG0
>>717
お前みたいに脳内妄想書き連ねてる変態になれととw
719名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:20:02.93 ID:znBDlwet0
>>712
反原発の放射脳って、そういういかがわしい連中しかいないんだから仕方ないでしょw
まともな反原発の人間って少なくとも日本にはいないし。

>>713
それ、逆に言えば「国家保証があれば動かす」って事なんだけど。
日本語わからない人はニュースすら理解できないんだねw
720名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:20:19.97 ID:HW6IKwkf0
>>696
>嫌だ嫌だで思考停止
韓国は問題が多いからね
メキシコ湾の海底油田流出事故しかり
泊原発三号炉を請け負った韓国企業しかり
思考停止どころか、韓国について調べれば調べるほど
こりゃ、韓国とつきあうとロクな結果にならんわと結論がでる。
721名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:20:45.77 ID:OB+U6/4M0
地元の選択としてそれを主体的に選んだってことは悪いことではないさ。
その代り何かトラブルがあった時に、被害者ヅラするのは止めて欲しい。
それだけ。
722名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:22:06.45 ID:iHoPSW640

★★★選挙で全敗の反原発派★★★

2012/07/29 山口県知事選 反原発派2名出馬も大差で落選
2012/07/09 鹿児島県知事選 反原発派ダブルスコアで落選
2011/04/25 統一地方選 目立った伸張無し。東電労組候補全員当選
2011/06/05 青森知事選 反原発派の得票支持派当選者の4分の1未満で落選


やはり有権者は反原発派に民主党みたいな胡散臭さを感じるんでしょうなぁ(ノ∀`)

723名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:22:07.84 ID:yGSYydwh0
>>718
人格攻撃されてもちっとも悔しくないんだけどね。
まともな反論ができないと言うことを露呈してるだけだし。

降灰で年がら年中悩まされている鹿児島市民に対して、「窓開けて原発我慢しましょう」って言って勝てるはずはない。
724名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:22:23.01 ID:xFPxDAbz0
反原発とオスプレイはマスゴミが争点にしたいだけですから
725名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:23:49.33 ID:IusT/ZTl0
大阪、中部、四国、中国、九州、北海道は原発いる
東北、東京は原発いらない

左右で語る人が居るけど、2chではこんな感じ
726名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:23:55.02 ID:cCndWaPn0
風力・太陽とか言ってる時点で、反原発は信用出来ない
デモも無頼の輩って印象しか持たない。数字も盛りすぎだし。
727名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:24:59.32 ID:9APIqvNY0
原発利権が〜! って騒ぐ奴がいるけど、広い意味では、、電力会社や原発で働く労働者や
原発建設に係わる建設土木事業者以外にも、、電機メーカー(下請けも含む)やそれらに係る
輸送事業者なども入れて、その家族まで含んだら、反原発デモ参加者の数倍の数が
存在するんじゃぁないの?
それに電力の安定供給を強く望む中小製造業事業者とその従業員も含んだら・・・・

それが国民の声。  明日にでも、全ての原発を止めよ!なんて言うのは少数だよ!
728名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:25:52.18 ID:HW6IKwkf0
>>696
>立ち止まったものは置いて行かれる。嫌だと駄々をこねても誰も待ってはくれない。
立ち止まるどころか、韓国なんてアテにしていたら
それこそ日本は停滞する。
韓国は日本と敵対しているからねえ

そもそも、日韓で情報共有だかの協定もたぶん韓国側の都合でダメになるだろう。
韓国がねつ造した慰安婦問題を日本におしつけ、あげく米国で反日活動を
性懲りもなく続けている。

バカなの?あなた
729 【九電 86.3 %】 :2012/07/29(日) 22:27:01.09 ID:aV0lxHgz0
>>726
鹿児島で太陽光なんてやったら
http://ameblo.jp/kagisimacom/entry-11021489964.html
にある画像みたいになって発電効率ガタ落ちなのにね…
730名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:05.94 ID:IusT/ZTl0
>>727
それ言い出したらヤクザを含むどの産業でも同じ
731名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:20.36 ID:b23tzAlE0
瞬殺だったそうですなwww

一生懸命、長い長い駄文を書いたのにね。
かわいそうwwwwww
732名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:27:28.54 ID:yGSYydwh0
>>728
その韓国が反原発活動で肩身の狭くなった東電の技術者を引っこ抜いて
原発を大量稼動させようとしているし。
左翼の思う壺だな。
733名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:29:01.24 ID:5pAgyz4S0
日本は最後の最後のところで、ちゃんと選挙制度が機能してるのが良いところだよね
投票と開票が公正に行われる、このありがたみ、幸せをかみしめなきゃいけん
ありがたみわかり機で一日独裁政治ってのをやれればな
734名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:30:39.41 ID:HW6IKwkf0
>>725
東北、東京は原発いらないってのは、ちょっと細かく意見をみるとどうだろ
東京は節電目標が小さかったよな

反原発の奴らは、全国一律にやめろコールなので引くわ
原発はいずれやめるでいいが、とりあえず再稼働くらいさせれというのが
ほぼ、国民の多数かもしらん

ふくしまのこともあるからね。
735名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:11.91 ID:ok+T8EQzI
>>724
民主党も自民公明も
原発再稼働、オスプレイ配備、ってところが同じだからな
前の鹿児島の選挙や、山口のこの選挙は、支援母体じゃなく、
県政を任せるに足る人物かどうかで選んでるんだろ
736名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:31:16.03 ID:ATlsQeHl0
知名度だけは抜群の飯田が負けたらもう反原発派で勝てる候補いないじゃん
坂本龍一でも引っ張り出す?でも多分あの人いいかっこしいってだけだと思うけどなw
737名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:32:58.58 ID:ks1sifdV0
山本太郎はクサヨにすぐ洗脳される低学歴クズ
山本繁太郎は東大法卒・建設官僚の山口県知事

間違えないようにね!
738名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:37.38 ID:/oPT3KOC0
日本人って馬鹿民族だなあwww
ミッドウエーで負けるわけだわw
739名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:45.62 ID:9APIqvNY0
日本各地で行われる原発行政に関する市民公聴会では70%が即座の原発稼働停止を
求める意見らしいが・・・    
結局、そう云う場って、その方面の俗に言う「声のでかい人」が集まって来るだけなんだよねw
740名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:35:45.54 ID:HW6IKwkf0
>>732
>東電の技術者を引っこ抜いて
へー
東電の技術者がぼろぼろと、退職しているらしいとは聞いたが
そうか、中国や韓国の原発ならできるので転職してそうだね。

まあ、日本海側に原発を作っているというのなら
たぶん、日本向けというよりむしろ北朝鮮に攻撃されたら困るからじゃないの?

さすがに、ケーブルを引いて日本にはいらんわ。
石炭をもっと大量に輸入して発電でいいし
日本の現行の原発を稼働させて、古いのから順次廃炉でいいわ。
741名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:36:08.48 ID:+ZjZ4qbt0
>>732
つうか、肩身がせまいからって福島からバックレる盗電技術者について、
日本人ならば何か憤りは感じないんでしょうかね?
742名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:37:25.32 ID:3xJMFOeo0
反原発派で有名な飯田が負けた事を素直に認識しろよ。いいか、原発のデモに10万人来ようとなそいつらは選挙に影響を及ぼさないんだよ。つまり選挙権のないようなひとの集まりと言う事実を理解しろ。
743名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:28.11 ID:yGSYydwh0
>>741
そういう選択をせざるを得なくした東電叩きしか能がない
反原発派にみな憤りを感じている。
744名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:38:56.56 ID:HW6IKwkf0
対抗馬の飯田が役不足だったからでしょ
いきなり山口って
あの人、どの県生まれなのかしらんが
知名度で当選ってほど、選挙民と組織票は崩せないし
745名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:30.34 ID:KLI2r3Qx0

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモは、日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。
746名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:39:52.80 ID:9APIqvNY0
>>736
あの人はニューヨーク在住だから、地方の首長や議員は出来ないのでは?
国会議員は可能だろうけど・・・
落合恵子とかじゃ、落ちた飯田と同じだろうしなぁw
747名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:40:42.88 ID:3xJMFOeo0
>>744
役不足w
748名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:18.33 ID:+ZjZ4qbt0
>>743
みんなって誰だよw
関東での盗電の嫌われようってのははんぱないよw
749名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:41:54.21 ID:HW6IKwkf0
>>1
記事をみてきたら、これだな
共産党が支持していたのなら、こりゃダメだわいと拒否反応がでる。
 ↓
飯田氏を支持している既存の政党は共産党のみだ。
そして共産党ですら、市場主義と小さな政府を推進する大阪維新の会と同氏と
関わっていた同氏への支持を間接的なものに留めている。
750名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:15.65 ID:IusT/ZTl0
脱原発or原発推進って、電力事情が違う地域の方針を
全国一律で統一しようとするからまとまらない

大阪、中部、四国、中国、九州、北海道は原発推進
東北、東京は脱原発

ちょっと考えればメリットの大きさに気づくはず
751名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:17.11 ID:Bvl1G1nz0
原発反対だけじゃ勝てないよ
環境が一番大切だけど経済がチンプンカンプンな首長じゃ困るし

確実に10年位でまたデカイ地震が来るのに・・・
阪神、東日本、学べない国民だわ・・・貧乏も困るし
752名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:42:52.20 ID:yGSYydwh0
>>748
マスコミの報道が全て真実に見えるんだね。
マジョリティの行動に思えるんだね。
純粋な人はいいね、バカを見なければいいけど。
753名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:06.17 ID:SPOWtbe7O
一番の原発利権は電力総連の労働貴族
そして電力総連は民主に議員を送り出してる
754名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:43:32.91 ID:9APIqvNY0
>>744
飯田が県知事では役不足か?  それじゃ総理大臣あたり狙うか?ww
755名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:44:57.80 ID:KLI2r3Qx0

745です。やっと表記出来ました。
数日前、福島みずほ議員が高円寺に行って脱原発パホーマンスをやったそうです。
日本にいる国家反逆行為をする人びと。日本を崩壊させたいのでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について
756名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:45:20.14 ID:ks1sifdV0
>>748
俺は都民だが別に東電を嫌ってはいないし、周りの人も同じ意見の人が多い

それよりお前のような左翼の方が嫌いだな
757名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:14.36 ID:3xJMFOeo0
やく‐ぶそく【役不足】
[名・形動]

1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。

2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。「そのポストでは―な(の)感がある」

Yahoo辞書より
758名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:43.87 ID:+ZjZ4qbt0
>>752
マスコミにやられてんのは地方住民だろ?
ピュアな保守派気取りのお利口さん。
こっちは電気料金のためにガチでモメてんの。
独禁法で訴えたりしてんだからw
759名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:11.60 ID:HW6IKwkf0
飯田哲也 (環境学者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%B9%9F_(%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AD%A6%E8%80%85)#.E7.B5.8C.E6.AD.B4
経歴
山口県都濃郡都濃町(現周南市)出身[2][3]。
周南市立中須小学校に入学、のち山口県立徳山高等学校理数科を経て、
1977年、京都大学工学部原子核工学科に進む。

ああ、そっかやっぱり山口出身ではあるんだ。
でも、宮崎知事のそのまんま東でさえ行政の勉強はやり直していたので
いくらなんでも、役不足だね、悪いけど
760名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:18.59 ID:yMuMJFWF0
オスプレイ反対じゃん。
馬鹿ウヨ、敗北wwww
761名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:48:26.17 ID:711DJKpa0
■■■■■■■■■■■■■■■■

バカじゃねえ?

昔から 人口の1%は労組左翼だよ!

放っとけ! こいつら

50年前から、何も変わってないぞ…

■■■■■■■■■■■■■■■■
762 【九電 80.4 %】 :2012/07/29(日) 22:49:25.13 ID:aV0lxHgz0
>>758
お前絶対LCCにANA、JALクラスの対応求めるヤツだろ
763名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:30.98 ID:SKKYmzoe0
こういうのはもともと劣勢の候補者が話題になってるものに
飛びついただけで、本当に反原発な人が言ってる例は少ない
だから順当に負ける

山口県知事選については・・・まあ反原発はガチにしても
もともとの能力や地盤が足りなかった
764名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:45.95 ID:+ZjZ4qbt0
>>756
私は喪前のような福島の原発を投げ出して韓国に転職する盗電社員を擁護するような売国奴はきらいだな。
765名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:43.47 ID:HW6IKwkf0
>>754
飯田のどこに知事の素質があるのか
俺はニコ生とかでよくあいつの原発についてやnhkの討論番組での発言も聞いていたが
あれじゃ使えないわ
悪いけど
766名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:50:54.39 ID:3xJMFOeo0
>>759
>757
767名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:01.18 ID:qHuXAwLS0
ていうかそもそも保守が賢いなんて風潮は誰が広めたんだろう・・・
何も考えずに自公に入れてりゃ間違いないんだっていう奴隷でしょ?要するに。
768名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:51:23.65 ID:8+iSj1FN0
東京一極集中をやめれば地方も原発に頼らずに済むさ
769名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:01.43 ID:rq/0PzL10
2009の鳩山で懲りてんだよ。
あれから3年足らずだし、せめて具体的な未来図示さないと
さすがにマスコミ総出の応援があっても厳しい。
770名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:53:04.58 ID:9APIqvNY0
>>765
おいおい、釣りか?w  
あんた、「役不足」って云う言葉の使い方知らないんだろwww
771名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:03.30 ID:Vjzlmv76O
>>764
電気の検針のおばちゃんに罵声を浴びせても構わないと考えるお前ほど、都民は東電の全てを憎んでるわけじゃねえから。
772名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:10.04 ID:HW6IKwkf0
>>766
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。
飯田さんそのものじゃん
まるで、中国大使になった丹羽のようなもんだよ
全権大使のなんたるかを知らないから、あんな日本国の国是に逆らったことをいう。

適切な言葉でしょ?
役不足
773名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:17.44 ID:qpZX3CoO0
飯田哲也なんて急出馬なのに、票を得すぎだw
当選知事も原発凍結だし、
馬鹿ウヨが脱糞しちゃうだろw
774名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:54:36.67 ID:EB6G0NGO0
住民投票ならともかく、知事選ってのはそれだけじゃないからな。
775名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:55:09.87 ID:+ZjZ4qbt0
>>771
検針のおばちゃんが盗電社員のわけないだろ?
喪前はバカか?
776名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:55:19.13 ID:QdJ/ifO9O
>>767
革新系が何故か賢そうに呼ばれる事のほうが疑問だわ
777名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:55:40.90 ID:rjX+OIHx0
反原発デモやってるのは左翼と在日だからな。

・核兵器の元の核をなくし弱体化させる名目
・電気を止めて、生産力を落とすGDPを落とす名目
・日本の原発を叩き、韓国を原発優位国にする為の名目
・孫正義の太陽エネルギー事業を推進させる名目

日本にメリット無し

これだけ、見たらアホでもわかる。反原発騒いでる奴らの腹の中
778 【九電 80.4 %】 :2012/07/29(日) 22:55:48.82 ID:aV0lxHgz0
>>773
自分がしてるからって他人もやると思わんこったな。
779名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:19.51 ID:nDjQ8G4+0
てか山口だと自民圧勝してないとダメだろ
ガチガチの保守王国でこの前の民主圧勝の衆議院選挙でも4区中3区で勝利
名前みても凄いぞ普通に知ってる面々
1区高村派の高村正彦会長
3区河村建夫 元内閣官房長官
4区阿部晋三 元総理大臣
780名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:20.73 ID:qpZX3CoO0
馬鹿ウヨには申し訳ないが、実質、
反原発の勝利だなw
781名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:30.26 ID:HW6IKwkf0
>>770
役不足が不満なら
能力不足がいい?
分不相応でもいいしw

まあ、立候補するのは個人の自由なのでそれはかまわないよ?
選挙民の選択として、やはり飯田氏では能力不足を選挙民は感じたんだろうね。
悪いけど、そういわせてもらうわ。

そもそも、飯田さんの見識に疑問をもっていたのでね、おれは
782名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:43.16 ID:IusT/ZTl0
>>750のメリット

原油輸入増加の抑制、原子力産業&技術&雇用&地方への安価電力供給維持
東北、関東で、新エネ代替エネへの先行投資&実験&検証&実証&実用化
などの推進が容易
783名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:19.09 ID:6cUKLxv70

そりゃ原発反対してんのなんざ支那チョンの三国人しかいねーわけだしwwwwwwww

当然っちゃー当然だわなwwwwwwwwww
784名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:57:48.44 ID:KLI2r3Qx0

http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg 山本太郎「竹島は韓国にあげたらいい」
http://news.livedoor.com/article/detail/6707160/ 山本太郎姉逮捕反原発運動で疲れ麻薬

【反日】「反原発デモに参加したら1万円」金がもらえた
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/
http://matome.naver.jp/odai/2134115673951492301ブラジャー抗議にダンス
 大飯原発再稼働に対する反対デモが盛り上がりを見せているようだ。
785名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:08.92 ID:HW6IKwkf0
>>766
ああ、今気づいたわw
役そのもののが軽いって意味じゃないわ
ごめんごめん

いいじゃねえか、これくらい
飯田は知事に分不相応でしたねの意味でいったので
786名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:12.18 ID:h1lniNAk0
馬鹿ウヨくん、
オスプレイ、頑張って。ゲラw
787名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:27.03 ID:SKKYmzoe0
とりあえず山口県で反原発するなら、風上にいくつもある
韓国の原発に対しても何かしら働きかけてもらいたいところだったな
そういう発想は日本国内の反原発・依存の人には存在しないだろうけど
788名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:59:55.51 ID:zDBtbGsJ0
やはり声高々には叫べない利権屋どもの声無き声は根強いものが
あると思われる。
上関原発も後にはひけんのだろうなぁ。。。
789名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:00:49.71 ID:zQPVNTYe0
>>777
昨日太陽子発電のセールスマンが来たが
パネルは韓国のLGと中国の何とか社の2種類から選べますと
堂々と説明しやがったから追い帰してやった。
790名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:01:10.14 ID:iHoPSW640
>>780 実質、反原発の勝利だなw

  ( ^ω^)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
791名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:22.73 ID:nDjQ8G4+0
>>789
何それ…
俺なら追い返しながら塩まくわ
792名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:29.52 ID:yGSYydwh0
>>777
東電の技術者を流出させて、海底ケーブルにより日本に給電し
電力供給において完全に主導権を握る。
793名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:02:52.71 ID:IusT/ZTl0
>>787
たまにそういう意見が出るけど、それって国益に関する交渉だから
内外のすり合わせ〜結論が出るまで半世紀以上かかるよ
つまり、非現実的ってこと
794名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:39.78 ID:VDCetlL50
よく原発利権というが、むしろ反原発利権のほうが問題。

どさくさにまぎれて商売しているソフトバソクとか。
795名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:04:41.47 ID:2DwPcy/d0
>>770
笑えるよねwwww
796名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:11.05 ID:yGSYydwh0
>>793
政治的な交渉の話ではなく、原発増設をもくろむ韓国に対しても反原発デモをやれってことじゃないのか?
何で非現実的なの?
韓国の原発はきれいな原発なの?
797名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:05:52.83 ID:HW6IKwkf0
京セラ、シャープ
朝日ソーラー、サンヨーとか昔はソーラーやっていたな
今はどうだか知らん

飯田のいう自然エネはそれレベルのほうがいいし
メインになるにも、年数がかかるし
ベストミックスでいくしかないからね。
脱原発で新規の原発をやめて、現行のを使うか新基準で廃炉かでな

ドイツのように、廃炉ビジネスは儲かるらしいね。
原発跡地は船の接岸にいいので、企業誘致ができるし。
ドイツなんて、その横で密封した建屋の中で炉の解体をしていて驚いたわ
できちゃうんだなって
798名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:06:19.68 ID:+ZjZ4qbt0
>>782
それでいいよ、それで。
一つ注文を付けるとしたら、
浜岡は300キロ圏内だし東海大地震もくるしぶっ壊れている原発もあるので、
浜岡まで脱原発してほしい。
799名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:07:53.08 ID:DdDoaw5k0
@Hatsuzawa

何と云う無力感、山口県知事選飯田氏破れる。東京知事選で石原が当選した時と同じ脱力感。
何十年もこんなことの繰り返しだったような気がする。民主主義は時間が懸るとよく云うが、
日本には自立した自己、自由とか権利などの言葉が通用しない国で、有るのは体面と立場だけだ。

7月29日 21時53分 webから
http://twitter.com/Hatsuzawa/status/229560295155183616
800名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:08:52.86 ID:qGBYIEc80
飯田からは民主党のようなインチキ臭しかしない。
こいつが原発推進派(ありえないが)で出馬したとしても投票しない。
原発選挙なんてやっている暇は日本にはないはずだ。
801名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:09:36.42 ID:jZw9BN3x0
>>1
現実路線の保守中道な候補まで「原発推進派」呼ばわりして攻撃するから、誰からも指示されないんだろ。

802名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:29.63 ID:RCOHr6BZ0
>>777
馬鹿ウヨは「襟を正す」って日本語を知らないんだなw
さすが、馬鹿ウヨw
803名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:10:41.36 ID:N2QZVquc0
現実路線の反原発派ってのはいないのか?
804名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:13:16.50 ID:9FnYVKmzO
反原発利権なんて有るの?
そんな儲からん事やらんよね普通に。
805名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:14:12.41 ID:y+muvQ7P0
>>804
806名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:16:20.49 ID:fQwmHWzf0
>>789
そこは実に良心的な業者だな
悪どいとこはシャープのカタログ見せて
実際につけるのは中国製www
807 【九電 80.4 %】 :2012/07/29(日) 23:20:16.09 ID:aV0lxHgz0
>>804
儲からない=「生産財の価値/生産、維持コスト」が極端に低いって事
電力での生産財価値はそのまま発電量になる。要するに生産コストが馬鹿高い。

だから素の状態じゃ誰も関わらない様な発電方式に
異様な高値での自然エネルギー買取制度始めた訳でそこで利権が発生してる。
808名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:45.50 ID:IusT/ZTl0
>>796
いやいや、優先順位を考えようよw
809名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:24:49.96 ID:yGSYydwh0
>>808
優先順位を考えたら、韓国に原発はなんぼでも作っていいことになるのか?
810名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:25:21.23 ID:FtuTQrVH0
当たり前のこと。
原発なんて推進だろうが反対だろうが、有権者にとって重要なことではない。
811 【九電 80.4 %】 :2012/07/29(日) 23:27:57.97 ID:aV0lxHgz0
>>810
「原発なんかより食い扶持どうにかしてくれ。放射能死よりも先に餓死してしまう」
だからな。
812名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:31:24.11 ID:PYHTfftv0
>>807
あの買取制度はひどいね。
発送電分離をしたり、一社独占体制のままだとあまり意味がない。
買い取り制度に群がった企業も多いそうだね
スペインは財政負担がきつくて、買い取り価格は下げられて
個人で売電していた人は損になったらしいね。

あれって料金上乗せだけじゃなくて、政府の税金も入っているのかい?
買い取り制度単独じゃ、先行き不透明だもな。
813名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:34:09.93 ID:PYHTfftv0
九州ねえ
噴火するくらいなので、あれで地熱はどうだって誰も言わないもな
さすがに危険かい?
費用もかかりそうだもな

なあ、とりあえず稼働できるのは原発でもいいわ
いずれ廃炉でかまわないし
814名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:43.07 ID:IusT/ZTl0
>>809
現段階ではムリw
815名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:41:54.45 ID:ViJPP4Nr0
やはり国民投票をすべきだろうな。

原発推進派の電力は安く、原発反対派の電力は高くしないと不公平だ。
原発事故の際は、推進派は強制労働。
もちろん今すぐ福島招集させる可能性もある。
816名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:42:01.51 ID:iPFBaU/30
(原発の所為で)死んだ人は投票出来ないからな。
悪人の逃げ得システムが今のシステム
まあ世界中の人はみんなおかしいと気が付いてるからテロや暴動が起きてるんだろうけどな。
ただこんな提灯記事書く神経はマジキチ行為だと思う。恥を知れよ。
817 【九電 73.5 %】 :2012/07/29(日) 23:43:06.45 ID:aV0lxHgz0
>>812
詳細を記憶してはいないので推定ですが恐らくは無いかと
ただ…その買取制度等で経営が傾けば税金注入はあり得ると思いますよ

何せ現状では唯一といっても過言じゃない発送電会社ですからね
倒産した場合の社会的影響が大き過ぎるのでバブル終結後の大銀行みたいに保護に動くかと思います。
818名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:46:41.68 ID:9APIqvNY0
>>815
そりゃ、反原発の連中を福一現場で作業させたら危険極まりないだろうがw
あいつら、4号機の柱にドリルで穴を開けかねないからなぁww
819名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:52.46 ID:711DJKpa0
■■■■■■■■■■■■■■■■

バカじゃねえ?

昔から 人口の1%は労組左翼だよ!

放っとけ! こいつら

50年前から、何も変わってないぞ…

■■■■■■■■■■■■■■■■
820名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:53:54.20 ID:iYjJ+oWT0
ソーラー村に騙される放射脳wwwww
821名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:54:11.76 ID:IusT/ZTl0
>>815
それでいいと思うんだよね
脱原発の関東と東北は高めの電気料金で、原発推進の地方は安い電気料金でね
中小零細系の企業は、原発のある地域への移転で経済も問題ない
822名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:57:03.74 ID:3xJMFOeo0
>>815
ろくに選挙に行かないような状態なのに国民投票とかw
823お粗末ですな:2012/07/29(日) 23:58:22.86 ID:5PNL4xUW0
本当に官庁の執行部のようですな。
官庁は本当に自分本位だからおかしなことを平気でやるし
個人名ではないから無責任そのもの。
官庁改革は今の既成与党経験党では無理だろう。
大きな真の改革政党を本当にやれる人間を集めて作らないといけない。
824名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:59:19.01 ID:xy6w/gUG0
>>801
山本知事後援の知事は、原発建設計画は一歩も進ませないといってきた私の政策は継承すると
言ってんだけどw
825名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:40:02.70 ID:mliMscKQ0
飯田の得票数は、<共産党+平岡+自治労>が
基礎票になってることを考えると、まぁ計算通りくらい。

山本の得票数も、<二井−自治労−民主自主投票>が
基礎票だから、若干少なめ(ほかの2人に流れた?)
だけど不思議じゃない。

それを考えると、事前の予測どおりに落ち着いた感じに
見えるんだが、他の人はどうみるんだろ?

あと、維新がーという人もいるが、維新が本気で
応援したら共産党は絶対に乗れないので、得票数は下がりそう。
826名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:13:14.39 ID:Zojy263x0
國體護持塾

同工異曲の原発問題と安保問題
http://kokutaigoji.com/reports/rp_n_h230818-1p.html

南出喜久治(國體護持塾、塾長、弁護士)

脱原発と食料自給

官民が結託して行ふ世論誘導は、珍しい話ではない。小泉内閣が行つた郵政民営化におけるタウンミーティングにおいて、
広告代理店と経産省とが結託したことも同様の構造であるが、
はたしてこのやうなことまでして基幹産業を「民営化」し、それを強化することの狙ひはどこにあるといふのか。

それは、民営化の「民」の中には「外国」(外国勢力、外国企業、外国政府)を含むといふことである。
民営化とは、外国勢力が我が政府を飛び越えて直接にその意向と思惑を実現しうるシステムを構築させること、
つまり基幹産業を外国勢力に売り渡すための準備を意味するのである。
827名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:56:18.87 ID:jga/SBP+0
>>650
優秀な韓国人労働者・・・笑いを取ってるね
828名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:35:14.98 ID:Ef2bhrPG0
829名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:09:31.74 ID:3gE19jeU0
反原発ネタってのは、もともと有利な候補者がつけたしのネタとして
使ってはじめて「効果があるかな?」という程度の力しかなくなってるよ。
そんなレベルだから、財界とか高知能層から離反されるリスクが高いのに、
そんなもんに手を出す判断てのはまず生じえないね。
つまり政策的にはすでに入って行けない状況なんだな。
政治的にはもうおわったんだよ脱原発騒動は。
830名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:11:44.05 ID:GaZ931PO0
政策に投票させてくれって感じなんだが
831名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:27:26.09 ID:sdAGJzbeO
[60]代打名無し@実況は野球ch板で [] 2012/07/21(土) 18:23:32.41 ID:IphFzYY0
AAS
日本で一番読まれている新聞ということは日本で一番の民意を持つということ。反社会主義の新聞が原発にいくら反対しようとも巨人をいくら叩こうとしても無駄。叩く事は日本国民の民意に反することなんだから。
832名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:31:47.69 ID:Iit3Hlsx0
「反原発」じゃなければみんな「推進派」にされてしまうんだな。
今時バリバリの推進派なんていないだろうと思うんだけど。
833名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:33:05.40 ID:WTUQEuew0
毎日人間を殺している車がなぜ許容されているかわかるだろう
電力需要を強制的にでも減らせば原発だっていらなくなる
安定的で低コストの代替エネルギーまたは効率のいい蓄電池ができれば
これまた原発はいらなくなる
それが無理なうちは必要なんだよ
834名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:43:25.31 ID:WTUQEuew0
簡単に廃炉にできるとおもってるやつがいるからな
維持コストすら考えていない
批判はできるだろうが、つくってしまったものはどうしようもない
時計の針を戻せよといっても無理な話だ
新規で原発を作ることだけは阻止できる
確かな野党ならぬ、確かな反原発派となって管理体制の甘さを指摘していってほしい
賛成派だけじゃチェックがあまくなって福島みたいなことになるからな
835名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:05:23.59 ID:zwxUTKz60
>>797
>京セラ、シャープ
>朝日ソーラー、サンヨーとか昔はソーラーやっていたな

朝日ソーラーの太陽熱温水器と
他社の太陽光発電機の区別も ついてないのかよ…
この情弱がw
836名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:08:45.08 ID:GSrMjp9Y0
>>834
ありゃ「民主党だから」こうなったんであって
賛成とか関係ねーわw

メンテ費用あったのに仕分けして
止まってた原発
そのまま動かして
冷却剤もベントも認めず爆発

民主党が
壊れるような事をした
それだけ

それだけの事だ
837名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:35:30.47 ID:vu4DLBQZ0
反原発は、反メタンハイドレート掘削でもある
尖閣諸島や竹島周辺に資源が眠っていることを表にしたくないから
838名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:57:51.05 ID:4E9r91Jq0
じゃあこうしたらいい原発推進の関西はありあまる電気を使って企業活動
を推進し住民はガンガンとエアコンをきかせて快適に生活する。関東は
原発をずっと止めてもし足りなくなれば計画停電する、真夏や真冬に
エアコンがない生活も我慢する3年ぐらいしたら多分別の国になっている。
839名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:06:45.97 ID:8P9KUqhE0
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
見ていて一番気がつくのは、30代、40代のスーツを着ていない男性、 子連れじゃない女性がすごく多い。
840名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:09:02.26 ID:Al3BIyTz0
だってアホっぽい候補ばっかりじゃん
841名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:12:53.45 ID:msWoQO5t0
>慶応大学の竹中平蔵教授は「みんな日本では中東で起きているジャスミン革命やアメリカのオキュパイ・
>ウォールストリート運動みたいのは日本では起こらないと言っていた。でも実際に起きている。これは
>かなり大きな影響があると思う」と話す。竹中氏自身も、政府の原発再稼動のやり方は、あまりに性急
>かつ不透明だと批判的だ。

偽新自由主義者だった池田信夫と違って分析が的確だなw
竹中先生は盗電もさっさと潰せとおっしゃってたし
脱原発は小泉ー竹中路線でやるのが一番のショートカットだろう
最初に原発ありきの電力行政を聖域扱いにしといては、いつまでたっても日本は変わらない
842名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:14:46.92 ID:AM0LDtc70
>>839
投票日は日曜日なんだから、男性でもスーツは着ないと思うけどな。
お前の家は、投票に行くのに、わざわざスーツを着るのか?
843名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:19:29.18 ID:EqN7LMZP0
ただ利権の組織票集めというやつで

盤石変わらないと思ったら大間違い

利権そのものがなくなってるので

利権に後押しされた首長は

首を吊るしかない。
844名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:25:11.10 ID:AM0LDtc70
>>520
そういう人もいるだろうけど、死んだのは原発のせいじゃないだろ。津波とかの
せいで、被害者があまりにも多かったから、手が回らなかっただけだ。

>>832
まあ、『当面使える技術が、原子力しかないんだから、今日・明日を乗り切るために、
原子力を使わないと仕方がないな』、ってぐらいだろ。
845名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:37:35.47 ID:msWoQO5t0
原発推進の当初からあった「不順な動機」、核武装の疑惑が存在し続ける限り
河野太郎、竹中平蔵、みんなの党らは日本の原発国策に意を唱え噛みつき続けるw

放射能影響研究所(元ABCC)も福島での低線量被ばく調査に乗り出す
つまり、原爆のフォールアウトと原発爆発によるフォールアウトにはさしたる違いは無いってことであって、
もっといえば、今もアメリカの影響下にあるといわれる放影研が乗り出してきたということは
アメリカの指示によるものだろう。もう推進派は詰んでるんだよ
846名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:42:40.56 ID:fLQ339440
西日本の人はまだ被害を実感できてないからだと思う
関東圏では徐々に被害が実感されてきてるから大きなデモが起こり始めてるけど
847名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:43:34.63 ID:d3Q6vrMO0
そりゃ、政治はビジネスだしな。
848名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:44:25.78 ID:Vf7nISnjO
非核三原則だから原発反対なんだろ。
福島をダシに使って政治運動すんじゃねえ!
849名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:47:56.44 ID:msWoQO5t0
核燃料のワンススルー方式を採用せずに、核燃料リサイクル事業に固執し続ければ
核開発疑惑は続く、続けば推進派が、左翼の主導してると思い込んでるデモも続く
何でだろうね? いつまで見てみないふりが出来るのかなw
そこの読売記者、おまえにいってんだよ
850名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:57:37.70 ID:msWoQO5t0
>>848
出汁にするもなにも放影研のあるところ、原水禁も原水協も福島に出張ってくる
でもそもそも放影研が実質フォールアウトは同じものと認めてしまってるのだから、
原水禁も原水協を責めてもしょうがない
ガイガーカウンターの正しい使い方なんかチマチマと「伝道」したって無意味だよ
851名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:12:15.20 ID:42DCyDMyP
こう暑いと反原発はウケないよ。
もっと涼しくなってからじゃないと。
852名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:23:51.77 ID:/W/8tsKo0
反原発テント村のじじいばばあ干からびてんじゃないの?
さすがにそれはないか
853名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:40:59.00 ID:S662LDhS0
反原発だけで、他に何もできない無能に投票するなんて無理だろ
無能だけじゃなくて、下手すりゃバカサヨ反日候補だし
854名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:53:07.82 ID:+7cEmB2G0
>>741
罪のない技術者に肩身の狭い思いをさせてしまっているおまえらに対しては強い憤りを感じるね
855名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:59:28.77 ID:fDO4MH6O0
地方の問題は原発だけじゃないしーー
地方は中央の奴隷でもないしーー

この考え方、この意識、東京には原発ダメ福島に・・ってのとどこが違うのか?
インドや中国の工場で暴動が起こったけど、そのうち国内でも起こって大混乱するんじゃねw
856名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:00:09.71 ID:+7cEmB2G0
>>767
おまえこそ左翼のアジテーターに踊らされてるロボット奴隷じゃん

あたかも自分の意思で選択しているように思わせて
実はアジテーターの誘導に嵌ってるだけ
こういうのをマインドコントロールっていうんだよ

おまえはコントロールされた奴隷なんだよ
857名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:02:15.92 ID:+7cEmB2G0
>>771
どっかの落書きに「東電社員全員死ね」とか書いてあるの見かけたんだけど
普通の人が見たらドン引きだよね
東電社員っつったって、たまたま東電に入社しただけの一般人じゃんね
それを東電社員っていうだけで【差別】しようとするんだから左巻きって怖いわ
858名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:04:32.27 ID:77QHrKSRO
野田「そろそろ中国を見習って戦車投入しゃおうかな?」
859名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:04:55.82 ID:+7cEmB2G0
>>799
ざまあwwwww
頭の悪いブサヨが民主主義を語るなんざ100年はええんだっつーのwwww
860名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:04:58.00 ID:wCaCkUoN0
なんだ、東電の関係者が朝から書き込みか。
死ねクズども
861名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:06:55.85 ID:+7cEmB2G0
>>803
現実路線の反原発派は
急進的な左巻きから原発推進派のレッテルを貼られて猛攻撃を受けますwww
862名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:06:56.57 ID:45SC84Hl0
一言だけ
はっきり言わせていただくが
「反原発は正義じゃない」んだよ

だから反原発候補は全員落選する
選挙民の民意が「正義」なの
863名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:07:53.18 ID:fDO4MH6O0
地元に原発なんて俺は反対だよ。

でも、それとは別に『中央の人間の染み付いた身勝手さ』
記事の言いようからスゲー強く感じるわ。
原発の賛成派反対派関係なく、どういう感覚でいるのかってさ。

選挙は自分で考えて投票する。中央のメディアに導いてもらう必要は無い。
864名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:08:11.48 ID:msWoQO5t0
だから【差別】せずに一般企業と同じように、
重大事故ワンストライクアウトの債務超過で
潰して一度市場から出てもらうのが筋だろw
865名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:08:15.93 ID:t6OqgJwR0
脱原発を唱えながら代替え案が破綻しているからだ
CO2削減なんてぶっ飛ばせってのも合わせて主張しないと説得力なし
自然エネルギーなんてほざいてるなら市民プロで運動してろ
866名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:10:27.88 ID:MQa+ZYMRO
>>846
低線量被爆って言葉に騙されてるよな
低線量でも長く居れば内部被爆がえらい事になるから
死者とか病人が増えはじめた時は手遅れだけど
多分東電幹部あたりは子供が病人になった親に殺されちゃうな
867名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:11:38.56 ID:45SC84Hl0
国会前でデモとかしてる連中とか
今回飯田哲也を支援した連中とかのほぼ全員に言えることだけど

「反原発」っていう自分の考えだけが正義だって勘違いしてて
それでどんどんどんどんカルト宗教化してるの
868名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:12:24.41 ID:OusasX0S0
原発に反対するなら代案を示せ!とかドヤ顔で息巻いてるのがいるけどさ、電力会社の憲章を読むと「安全に安定した電力供給をします」ってな文言をどこも書いてるのよな。
当たり前なんだが、壊れないものはないわけで、先に書いた安全・安定を守ろうとするなら、原発も壊れるかもしれないという前提のもと、原発に代わるものを用意するのも電力会社の仕事なんだよな。
要するに代案を一番先に考えなきゃいけないのが電力会社であるにもかかわらず、そちらにそれを求めず、原発に反対する者に求めるのは的外れとしかいいようがない。
869名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:14:15.71 ID:g/aSB6o10
きちっと情報を全部出してるなら
真っ当な勝負ができるが、
鉛で線量計を覆ったり、
ラジウム瓶を仕込んだり、
そう言う姑息な手を使って
さらにマスコミが「原発が無いと停電して経済がー江戸時代にぃいい」
と嘘八百を垂れ流してるから
仕方ない。
870名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:16:02.60 ID:OusasX0S0
憲章を守らないことを非難しない人間は、同様に民主党がマニフェストを守らなくても非難しないんだろうな。
違うならダブルスタンダード。
一番先に考えなきゃいけない電力会社に求めない人間ってのは、子供の教育を親に求めずに他人に求めるような人間なんだろうな。
違うならダブルスタンダード。
871名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:16:36.18 ID:/W/8tsKo0
>>868
だから両方を学校の授業で教えればいいんだよ
物事には明も暗もあるってことをね

但し原発ヒステリーは論外だ
872名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:17:21.26 ID:+7cEmB2G0
>>866
>低線量でも長く居れば内部被爆がえらい事になるから

ならないね

1kgの力で1000発殴られるのと
1000kgの力で1発殴られるのが
人間にとって同じダメージだと思うか?

放射線量もそれと同じだよ
873名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:19:11.09 ID:+7cEmB2G0
>>868
原発に変わるものは原発だよ
たとえば古い原発を3基廃炉にして新しい原発を1基建設する
とかやれば、発電効率も安全度も増す
だけど新しい原発を1基たりとも作らせない、なんてことをやってると
じゃあ古い原発を使い続けるしかないねってことになり
事故の危険が増す
874名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:21:07.96 ID:a/idSzXrO
薩摩の芋団子には脳味噌ないからなwww
875名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:22:04.73 ID:Qeq+FT3u0
>>868
それを言うなら、原発自体も他の発電方法が危なくなった時のバックアップでもある

バックアップでありメイン発電でもある物を停止させるのなら
反対派も代案くらい考えてもいいだろ?

電力会社にしたら、反対派の言うこと聞かなきゃいけない理由もないんだ
876名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:24:22.72 ID:MQa+ZYMRO
>>872
わざわざ内部被爆って書いてやったのになあ。内部被爆は蓄積すんだよ
馬鹿たれちゃん
877名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:24:28.29 ID:F7BO98Iu0
どんどん瓦礫を運びこめ。
西日本の白血病が増えれば
その分東日本人の病気が減る事だから大いに結構。
バカには自分で体験してもらう。
878名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:25:30.58 ID:+7cEmB2G0
>>876
しねえよ

定期的に放射性物質を摂取してれば
「放射性物質が蓄積」はするだろうけど
879名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:26:40.25 ID:gFiEnL/UO
諸君が愛してくれた

反原発の飯田は敗戦した

なぁぜえだあああ! !!!!?
880名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:26:53.58 ID:1YQqhyNS0
だって反原発派の言う事って非現実的な綺麗事ばかりで理論破綻してんだもんな
881名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:26:59.22 ID:/W/8tsKo0
>>877
白血病以外にも可能性あるだろ
882名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:27:15.38 ID:RfG43q110
1議員ならともかく首長は全科目及第点じゃないと厳しい。
反原発だけで点稼いであと全部0点では話にならん。
左翼のお花畑に知事なんぞ務まるかっての。
883名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:27:59.00 ID:MQa+ZYMRO
>>878
あれ?それそれ
放射性物質が蓄積したら内部被爆しちゃうじゃん
俺ら何を言い争ってんだ?
884名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:28:20.95 ID:fON707Y80
じゃ原発推進派が当選した東京都に原発を作って貰おうじゃないかw
885名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:29:01.70 ID:+7cEmB2G0
>>883
内部被爆したところで一定の線量を超えなければ人体にはなんの影響もないよ
886名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:29:31.39 ID:yhVJGvkr0
そもそも投票率が低い

組織票持ってる候補者が勝ってるだけ
選挙に興味すらない
887名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:31:09.56 ID:/W/8tsKo0
>>885
コップの水が溢れるか溢れないかって理屈が反原発の斜め上には理解できないんだよ
888名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:32:57.20 ID:DMHG69jR0
まーでも、周りに原発反対言い始めてる哀れなのもいるよ。
そいつは数年前に民主党に投票しようとも言ってたね。
バカはいつまで経ってもバカなんだな。
889名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:33:59.59 ID:MQa+ZYMRO
>>885
http://sorakuma.com/2011/10/08/4585
普通の馬鹿であるおまえと学者の言う事なら俺は学者を信じるね
890名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:36:10.74 ID:Wn3LmdCL0
>>886
あれれ〜反原発派は何やってんの?
891名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:36:16.28 ID:+7cEmB2G0
>>889
おまえは学者の言ってることすら満足に理解できてないww
892名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:37:52.08 ID:EqN7LMZP0
すでに小田舎帝国である山口では圧勝とはとても言えない。
夢のあるケンセーとか、何していいかわかんない道路屋爺に
ユメを託した自民公明田舎爺は悪夢を見るだろう。

893名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:37:57.91 ID:F7BO98Iu0
>>881
今のところ国が認めたのは白血病の増加だからこれは手始めだw
福島を中心に北関東で
男の白血病の増加は10%を超えてるそうじゃないか。
894名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:39:06.95 ID:gSGSIZ3f0
原発は無くなったほうが良い
しかしながら、今の日本には原発は必要
多くの国民がそう思ってる結果だな
895名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:39:59.05 ID:TPQ5ubGh0
反原発デモとかしてる人ってあれでしょ? 選挙権ない人たち
896名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:43:07.83 ID:MQa+ZYMRO
>>891
おまえだよ間抜け
あとよお
おまえ安全だって言うけど
今の時点で放射性物質多少取り込んでも安全なんて誰もわかんねえわけじゃん
もし仮に子供が病人になったりしたらおまえ責任とらねえだろ?
無責任に子供被爆させた政治家もおまえもクズだと俺は思うぜ
897名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:43:59.88 ID:/W/8tsKo0
そもそも真剣にやばいと思えば
前の晩の酒が残ってようが
ぎっくり腰で歩くのが辛かろうが
投票所に足を運ぶって

投票率4割切ったんだろ?
要はそういうことだよ
898名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:45:40.21 ID:OusasX0S0
>>871
そんなことはわざわざ教えるまでもなく、人間が成長する過程で知る。
電力会社は原発の「明」にしか触れないが。
こういう手合いにこそ教育が必要。
原発ヒステリーとは話がまた別。
それはそれ、これはこれ。

>>873
だよ、ではない。
かもしれない、でなければならない。
原発は絶対安全だよ、といって安全ではなかったのだから。
君は車を運転する時に、「事故なんて起きないよ」なのかね?それとも「事故が起こるかもしれない」なのかね?
憲章を守る気があるのであれば、何事についても「かもしれない」でなければならない。
古い原発を使い続けると危険だというのは確かにそのとおりだ。

>>875
メインであり、バックアップを満足に管理しないのが電力会社だ。
要するにメインでありバックアップなんて認識は奴らにはない。
あるならちゃんとやるはずだ。
あるけど出来ないなら、管理する資格がない。
反対派のいうことを聞く義務はないが、自分で憲章にかくかくしかじかだと書いている。
自分の言葉も守れない奴に何が守れる?
ああ、利権だけは守れるな。
899名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:47:04.18 ID:e9bHknIUO
反原発厨さんたち。
あんたらの負けなんだよ。
900名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:48:28.36 ID:ZW30uV/p0
そもそも選挙って公正に行われているのかな?
票の操作なんて簡単にできてしまいそうだけど
901名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:56:00.27 ID:msWoQO5t0
フクシマが安全という知見は我々にはない−放影研が公式に認める
http://ikeda102.blog●40.fc2.com/blog-entry-844.html

いろいろ思い込みが混じって同意出来ない点も多々ある内容だけれども、
ひとつ、「放影研も、いよいよはしごを外しにかかりました。」という点だけ確実に納得。
なぜなら活動資金に困らない放影研は、アメリカが欲しがるだろうデータだけを集めれば
いいのであって、いわくつきの電事連の影響からはフリーでいられるし、米に提出するだろう
データもいずれ公開されることになるのだから、間違った事は結論として出せない

放影研、福島を通して方針転換
http://d.hatena.ne.jp/cangael/20120729/1343567116
902名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:03:38.25 ID:p4lPJVSY0
アカ日は投開票直前まで山本と飯田の一騎打ちとか頑張ってなかったっけ?
蓋を開けてみれば山本が県内市町村全部取っちゃってるじゃん
903名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:07:03.62 ID:DW0a0knV0
反原発また負けたな
山口県で
904名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:11:33.25 ID:zZyt+CA60
原発推進派は全員がんに犯されて死ぬ
これは因果応報
905名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:13:41.16 ID:p4lPJVSY0
>>904
まあ今のご時世長生きすれば勝ちってワケでもないからな
906名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:17:01.97 ID:KcukUEkG0
左巻きの連中にデモを乗っ取られたのが敗因
鳩山でトドメ
907名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:18:48.17 ID:F7BO98Iu0
瓦礫や残土を全国に広めて薄める、って言うの
最初はそれダメだろー、って思ってたけど、
結構正解なんじゃないか。
東北だけが苦しむことないし、
関西は原発歓迎なんだから遠慮することないわ。
908名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:21:02.92 ID:aOkdcE9U0
サヨクが企画した派遣村は国民を騙せたけど
サヨクが企画した反原発デモは国民を騙せませんでした、そういうことでしょ?
しかし、両者の違いはなんだったんだろうねえ
909名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:10:25.96 ID:Qeq+FT3u0
>>898
では電力会社から利権を取り上げるしかないな

革命でも起こすか?
910名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:16:10.06 ID:eiwuwE3Ti
時間の経過と共に反日どもの手口が明らかになってきたからでは?
911名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:28:49.71 ID:636bkzJW0
鹿児島知事選では、現職は原発は選挙の争点にならずと言っていたが
当選すると再稼働賛成とすぐ表明。

I知事よ、当選しても部下に文書改竄を命じていますか。
赤煉瓦組の判事は、度佐周りの元総務官僚の悪巧みをすぐ見抜きますよ。
山本当選で、偽装・偽造の薩長連合が出来ますね。
912名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:29:28.32 ID:hE9PyR8z0
時代が違うわな
913名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:32:56.08 ID:UHQjmDPjO
>>908
民主党のおかげだな。
914名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:39:51.34 ID:UHQjmDPjO
>>897
無党派層が動かなかったって事だな。
左派が離反して、無党派が投票しないとなると、総選挙で民主党マジ消滅しかねんぞw
915名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:55:32.84 ID:RebrXy9u0
そりゃ反原発の大半はただのお花畑だもんな
私はノープラン馬鹿ですって奴を代表にしたがる奴がいたら、やっぱそいつは馬鹿だよ

多くの国民が求めているのは「安全性に優れた原発」か「原発に見合う代替エネルギー供給手段」であって、
原発も代替手段も無く貧しいことではないからな
916名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:16:22.55 ID:ROUe4QBA0
選挙権がない人たちのデモ
ってバレちゃいましたね

マスコミが毎週、盛ってまで「普通の市民です」と捏造して
こぞって取り上げて
大々的に呼び込んでるのにどうして
選挙では負けるし、人数もどんどん減るんでしょうね
917名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:19:04.60 ID:v44H3XvDO
原発マネーのため
918名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:40:39.44 ID:/KOU68O10
>>917
ってか、何か言えば利権がどうのと騒ぐ連中が、どんだけクズ揃いかってのが
バレつつあるわなwwwwwwwwww

919名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:46:19.31 ID:R1p3X/rkO
利権を貰え奴はごく一部だろ!
ほとんど人は、利権関係なく投票してるだろ
920名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:50:26.97 ID:jga/SBP+0
>>804
スポンサーは石油メジャー
921名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:19:59.79 ID:43qPIecn0
反原発派は消えろよ
お前らが邪魔だから脱原発ができないんだよ
922名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:34:25.53 ID:/KOU68O10
>>921
やらなくていいよバカ。
反原発も脱原発も同じだクズ。

世界は原発推進だゴミクズ。

923名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:57:54.66 ID:6tXo+Dmy0
>>868

  「危険な原発の代案」 → 「安全な原発」 何か問題ありますか^^;?

 原発以外の代案言うなら、そりゃやっぱり原発今すぐ全部なくせとか無茶なことほざいてる
側が出さないと・・・・ww
924名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:04:20.65 ID:Mh0RsvV80
>>922
脱原発って先進国に多くて
原発推進って発展途上国が多い。

石綿(アスベスト)もそうだったよね。先進国はアスベスト禁止で発展途上国がアスベスト使用。

日本は経済大国だったはずなのに原発とアスベスト。
フランスは原発大国だけど地震起きない国だからできる事。
日本は地震大国でしかも地震でチェルノブイリ級の重大事故起こしているのに原発推進。いつになったら先進国になれるのやら。
925名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 14:00:20.24 ID:+N75Upnm0
>>924
先進国で人口が日本より多くて、人口密度が日本より高い国ってどこがあるか
知っている?
926名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 14:20:32.53 ID:OusasX0S0
>>923
あるね。
結論からいうと、君の言っていることはどちらの側にたっても成立しない。

電力会社の側にしてみれば、「危険な原発」など存在しないのだから、それに対する代案も存在しない。
これでおしまいだ。

電力会社でない側にしてみれば、失敗した後に成功するためには何が必要か?ということになる。
ま、言葉にすれば様々だろうが、要するに必要なのは反省だ。
反省しない者は成功することなど出来ない。
ま、当然のことだよね。
さて、電力会社に反省は見られるのか?ということだ。
見られないね。じゃあ成功もないな。

^^:こんな顔してる場合じゃないんじゃないかな。
927名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 17:04:51.98 ID:Mh0RsvV80
>>925
それが何か?
人口密度高いと大地震が予想されていても原発推進しなきゃいけなくなるって?
狭い国土で、しかも人口密度高くて、大地震が定期的に来るのがわかっているのに?
928名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:15:53.69 ID:9exlnOJc0
>>927
地震が来るから原発全てNGの意味が分からん。福島の件はどう見ても人災だろう。
事前の安全チェックを怠った事と事後の対応を見くびった事に起因するもの。
今後はメンテナンスや老朽施設の凍結等をきちんと検討すりゃ良いだけの話。
どうせ電力会社は安全性なんて気にしないんだから云々とか馬鹿な事はホザくなよ?
929名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:00.09 ID:ch1L2dM80
そりゃ原発問題だけが政治でもねえからな。原発問題だけでかなり得票できたのは凄いことだやっぱ。
930名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:27.17 ID:6rm0h6+20
>>927
お前大事なことを隠して反原発を主張してないか?
931名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:24:02.42 ID:+N75Upnm0
>>927
もうちょっと勉強しような
できないとは思うけど、英語で文献検索してみ
932名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:59:30.01 ID:lsazbuYB0
>>1
これだけ世論を真っ二つにしているテーマなのに、あっさり一方の意見の側が勝つという選挙がおかしい。
普通に開票作業や選挙活動に不正を疑うべきだと思う。
933名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:08:04.57 ID:RjPA2MxX0
これだけの地震大国なのに超高層ビルを作るなんておかしいよね、


…に比べればね。
934名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:08:17.95 ID:6rm0h6+20
>>932
不正があるならむしろ飯田の方じゃねえの?
935名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:08:53.77 ID:51/1KH7LP
どこの国でもおかしいヤツほど声が大きい。それだけの事。
936名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:11:01.18 ID:9exlnOJc0
>>932
真っ二つ(笑)
ノイジーマイノリティって言葉がお似合いだな
日本人が行動を起こす時は基本的に声を上げないんだよ
937名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:21:21.51 ID:51/1KH7LP
国民は左翼政党やマスコミが「おかしい奴ら」の筆頭という事にとっくに
気がついている。団塊が死に絶えた頃の日本がどうなっているか楽しみ。
938名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:28:12.60 ID:3HaQRCgjO
反原発とか米軍がとかを念仏のように繰り返すだけで、地方の首長になれるならアホだわな。


そんなのは仕事のうちの数パーセントで、他にやらなきゃなんないことならたくさんあるからな。
939名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:25:27.61 ID:AalINvok0
http://togetter.com/li/334774
こんなんいわれとります。
940名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:29:43.29 ID:niJXQSbn0
>>939
>私たちが思っている以上に大衆は無知で愚かだった。

こんなTwitterしている奴もいるな…
いったい何様のつもりなんだろう?
少なくとも「普通の人」では無いだろうなw
941名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:12:17.69 ID:+7cEmB2G0
>>896
>今の時点で放射性物質多少取り込んでも安全なんて誰もわかんねえわけじゃん

”多少”ならたしかにわからないかもしれないが
”少々”なら全然問題ない

そもそも人間が一生にまったく放射性物質を摂取しないなんてことは不可能だし
危険危険と煽る前に
そもそも50年前のほうが今よりもっと多量の放射性物質が
日本の上空を舞っていたという事実を知るべし
942名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:13:52.27 ID:+7cEmB2G0
>>898
>原発は絶対安全だよ、といって安全ではなかったのだから。

あれ?おかしいな
俺は学校で「この世の中に絶対は無い」って教えてもらったような気がするんだけど
943名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:15:39.21 ID:+7cEmB2G0
>>908
派遣村も国民を騙せてないでしょ
だってどう見てもあいつら派遣切りの被害者じゃなくて
ただの日雇いホームレスだもんww
944名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:18:15.60 ID:8us894Lj0
>>1
当たり前だ
知事の仕事は原発止める事じゃない

例え争点が原発だとしても、そっから先のビジョン、
或いは原発に代わる政策理論がしっかりしとらんと
どんだけ反対唱えても誰も付いてきやせんよ
945名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:20:21.79 ID:VC8QP2ItO
(・o・)日本の原子力行政、核物理学を衰退させたい工作員乙


(^_^;)イヤハヤ 反日カルト謀略じゃないの?

946名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:23:27.92 ID:gtttotAb0
帰化チョンや左翼が立候補しても無駄だからな
947名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:26:34.89 ID:dZ6MKb1y0
>>1
現実逃避しすぎだろ
原発以外でも日本の政治は問題が山積みなんだよ
反原発か推進かどうかだけで選ぶかよ
948名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:01:06.73 ID:378Mg60V0
7月29日に行われた「脱原発」の抗議行動前に
日比谷公園で行われていた反日左翼たちの集会の様子
その後、この労組を中心とした反原発デモ行進が始まった。wwwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1478.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1479.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1494.jpg
これで、「多様な人たちが自由に何の制約もなく参加している」とか
「組織型の運動との違いを感じ…」などと良くも言えるものだ!

テレビのコメンテーターたちも「政党や労働組合が組織的に動員する旧来型のデモと
異なり、ネットなどで情報を得た個人が自発的に参加している」などとは絶対に
言えないはずだwwwwwww

949名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:04:01.63 ID:378Mg60V0
7月29日 国会包囲 反原発デモに参加された一般人???の方々wwwww

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1540.jpg
日大全共闘
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1542.jpg
芝工大全学闘&明大全共闘
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1547.jpg
アジア共闘●&三里塚闘争勝手連&日米軍事同盟反対 アジア米軍総撤収
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1582.jpg
9条の会
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1588.jpg
郵政労働者ユニオン
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1600.jpg
芸大教組
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1603.jpg
緑の党
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1616.jpg
郵政非正規ユニオン&電通労組
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1618.jpg
三里塚芝山連合空港反対同盟
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111002095124fe2.jpg
【日本の脱原発は韓国の大きな利益】

950名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:07:25.53 ID:378Mg60V0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120730-00000457-fnn-soci
反原発抗議活動 警察、男2人を公務執行妨害の疑いで逮捕
フジテレビ系(FNN) 7月30日(月)1時47分配信

反原発の抗議活動で、警察は男2人を公務執行妨害の疑いで逮捕した。
29日午後に行われた反原発の抗議活動では、車道と歩道の柵を越えて、
多くの人が車道に溢(あふ)れ出し、警視庁は機動隊と衝突した男2人を公務執行妨害の
疑いで現行犯逮捕した。抗議活動は、日比谷公園周辺をデモ行進したあと、
国会議事堂を取り囲むように集まっていた。

951名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:26:06.49 ID:HyHXuLtN0
誰に向かっての記事なんだろう?有権者には意味ないよコレ。
952名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:39:31.05 ID:6OgBPUXH0
>>948
反日労組の赤い幟がバンバン立ってるのに
「一般人です」って( ゚Д゚)ハァ?

お薬二週間分出しときます
953名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:46:47.80 ID:Rq2UN2FO0
■■■■■■■■■■■■■■■■

バカじゃねえ?

昔から 人口の1%は労組左翼だよ!

放っとけ! こいつら

50年前から、何も変わってないぞ…

■■■■■■■■■■■■■■■■
954名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:46:41.81 ID:EuyZp00q0
糖質や底辺のお金のかからない馴れ合いデモだからなぁ
本人達は詰まらん人生の中やっと見つけた楽しいことに夢中なんだろうけど
私は馬鹿です阿呆ですと自己紹介の行進をして周辺住民に騒音被害を撒き散らしているんだから原発よりも1万倍位迷惑だわ

底辺情弱でもネットが使えるようになった弊害だな
955拡散キボンヌ:2012/07/31(火) 11:12:18.24 ID:66o/Yx/q0
反原発17万人デモの17万人動員は明らかにウソ。
せいぜい1〜2万人。
(つまりやっぱり警察発表が正しいw)

2012年7月16日の反原発17万人(www)デモ
http://www.youtube.com/watch?v=w36mUbk0ak0#t=0m24s
http://www.youtube.com/watch?v=LdllWxuYRfA
http://www.youtube.com/watch?v=qwDkWCB5RYQ#t=0m21s

GLAYの10万人動員コンサート(GLAY EXPO 2004 in USJ)
http://www.youtube.com/watch?v=2H7qDAYovBA#t=4m26
http://www.youtube.com/watch?v=2H7qDAYovBA#t=2m00
http://www.youtube.com/watch?v=RdWBEmbApao#t=0m34s
(巨大会場に、びっしり人が居ることに注意!)


参考:会場の面積比較(もちろん同縮尺)

反原発の17万人(www)動員の会場
http://pc.gban.jp/?p=44821.jpg
(ただし会場から多少の溢れはあり。)

GLAY EXPO 2004 in USJの10万人動員コンサートの会場
http://pc.gban.jp/?p=44820.jpg
http://park14.wakwak.com/~usj/GLAY2004.htm

※因みに、上の会場の面積は多めに見ても下の会場の面積の
ざっと1/5しかない。

956名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:23:41.52 ID:1nBlLq4d0
底辺に自由だの権利だのを与えるからこうなる
957名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:32.38 ID:66o/Yx/q0
大事なことは、このシャアシャアと大嘘をつくクズブサヨたちが、
いかに正義漢ヅラをするかということな。

反吐がでる。


世界の大勢は原発推進だ。
何度も何度もブサヨに騙されるなよ。

958名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:47.20 ID:HLEX8n23O
反原発は共産党のステマだからな
まともな人間なら馬鹿らしくて付き合ってらんない
959名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:16:40.83 ID:PHH36rqtO
http://sorakuma.com/2011/10/08/4585

まあこれに尽きるだろ
960名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:08:41.72 ID:Lx/450El0
怖いなあ〜
961名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:11:53.99 ID:+XfH+W1d0
反原発の方にも明るい未来ないもんな
962名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:49:46.91 ID:PHH36rqtO
>>961
原発推進には暗い未来しかないけどね
963名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:09:35.35 ID:66o/Yx/q0
原発推進は世界の潮流。

ウソをつくことが前提のゴミクズの言うことを信じるべきか、

世界の潮流を信じるべきか、

ゴミクズ以外には明らかこと。

964名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:05:30.82 ID:ya4cSrNE0
事故は事故なんで、事故として普通に改善すればいいだけなのに。

あの事故で、まるで世の中がすっかり変わってしまった!みたいなのは思い込み。
とくに発電所から10kmも離れたらもう何も変わらんがな。騒いでる連中を除けば。
965名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:52:17.58 ID:0c4FlO0P0
反原発デモで旗を掲げてた主な参加団体一覧

  ★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組           
  ★JR総連                 ★東京東部労組           
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★原水爆禁止日本国民会議…坂本龍一 
  ★ソフトバンク労組           ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★素人の乱               ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★日大全共闘
966名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:34:51.94 ID:k7DdprdXO
>>964
そもそも中に入れないだろアホ
967名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:36:55.59 ID:AbEnv1dv0
だって事故っても全て国が面倒見てくれるからな
どっちにしても金が転がり込む
国と電力会社罵倒してればいいんだし
誘致した側の責任を問うとなれば話は別だろうが
一番気の毒なのは交付金を貰っていない周囲の自治体
本当に踏んだり蹴ったり
968名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:45:42.52 ID:yox2oUHKO
原発推進派は利権基地外工作員。

反、脱は普通。

969名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:53:56.35 ID:Jhqt9Siv0
福島で反原発とか放射線の危険性とか訴えると
ちょっと危ないやつって思われる。
 
「山菜とか危ないよ」って言っても
「だいじょ〜ぶだぁ〜」って言って食ってるわ
 
実際危険か危険じゃないかは解らないけど、彼らは単に危険性を想像出来ないだけ
福島原発立地してた地域は学力も相当低い。
ほんと馬鹿だから
ストレステストの「ストレス」ってなんだぁ?意味わかんねえした!って言ってたわ
970名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:03:21.83 ID:4px8ppX80
普段は電気を大量に使うエアコンの恩恵にあずかって
週末には友達と反原発集会に参加して
汗を流した後は冷房の利いた居酒屋で冷蔵庫で冷やしたビールで乾杯ですか?
971名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:14:42.74 ID:/A1qCf600
シャブ(原発マネー)からは逃げられませんて
972名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:12:36.92 ID:2S4t+RO4O

【 放 射 能 】 と 【 放 射 脳 】 の 違 い

・ガイガーカウンターで見つけるのが【放射能】、ツイッターで見つけるのが【放射脳】
・放射線を飛ばすのが【放射能】、デマを飛ばすのが【放射脳】
・物理法則に従うのが【放射能】、物理法則すら無視するのが【放射脳】
・測って解るのが食品の【放射能】、食べて味で判るのが【放射脳】
・あると怖がられるのが【放射能】、あると笑われるのが【放射脳】
・半減期で減るのが【放射能】、増えることがあるのが【放射脳】
・人に感染したりしないのが【放射能】、感染するのが【放射脳】
・核実験や原発事故で拡散するのが【放射能】、インターネットで拡散するのが【放射脳】
・地球が出来る前からあるのが【放射能】、最近降って湧いたのが【放射脳】
・滅多なことでは分裂しないのが【放射能】、勝手に分裂するのが【放射脳】
・人の体に悪影響を与えるのが【放射能】、人間関係に悪影響を与えるのが【放射脳】
・医療など役立つこともあるのは【放射能】、何の役にも立たないのが【放射脳】
・勉強すれば理解できるのが【放射能】、勉強するほどさっぱり理解できないのが【放射脳】
・「拡散不可」なのが【放射能】、「拡散希望」なのが【放射脳】
・人の体の中身まで見せてくれるのが【放射能】、人の本性まで見えてしまうのが【放射脳】
・健康被害を与えるのが【放射能】、健康被害を創りだすのが【放射脳】
973名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:15:07.55 ID:nod+aWuzP
ドイツはチェルノブイリで脱原発を打ち出し
それではやってられないのがわかってそれを途中で止め
フクシマでまた脱原発を打ち出した
現状に応じてふらふらね
974名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:36:34.50 ID:Tc06S7W70
一度でいいから見てみたい カタギでまとめたデモ行進 歌丸です
975名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:20:07.84 ID:SqIwbkwV0
>>971
原発利権がシャブなら反原発利権もシャブじゃね?
…いや大麻かw
976名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:27:17.53 ID:k7DdprdXO
反原発利権なんて無いよ
くだらねえ言葉作ってねえで放射能撒いた責任とって死ね
977名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:28:40.01 ID:tWNZLPw40
>原発に反対してきたのは共産党や社会民主党

アカい アカい
978名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:13:22.58 ID:jVNAGZwu0
また愚民がー
ですか
民意に逆らうんじゃねえよ
979 【33.2m】 【東電 86.4 %】 :2012/08/01(水) 18:50:36.58 ID:DsSA6CCp0
放射能云々よりもまず自分の食い扶持だからな
当たり前だな
980名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 19:37:46.80 ID:udp3AbMR0
>>976
菅に市ねと申すか
981名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:12:43.64 ID:bfpqqZ4E0
>>978
それ、どっちに向かって言ってるの?
982名無しさん@13周年
脱原発派ですが、放射脳の現実感のない政治意識に行政をまかせることは
一回でいいから、の名の下に民主党に政権を渡してしまった時と同じ結果になる危惧が強くて行政の長などとても任せられません。