【大阪】橋下市長「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」→文楽関係者「顔を出すのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」と困惑★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
大阪市の橋下徹市長の文楽批判が止まらない。27日には「人形劇なのに(人形遣いの)顔が見えるのは腑に落ちない」、
前日には人気作「曾根崎心中」を批判するなど、わずか観劇2回で、文楽の様式や作品内容にまで発言がエスカレート。
文楽には、人形遣い個人の魅力を楽しむため江戸時代から顔をみせるようになった歴史がある。観客動員の努力不足などを
指摘する橋下市長の発言に一定の理解を示す文楽関係者らも「勉強不足では」と不信感を募らせている。(亀岡典子)

 橋下市長が国立文楽劇場(大阪市)で文楽を鑑賞したのは26日夜。その後、竹本源大夫さん(80)ら人間国宝の
楽屋を表敬訪問した後の記者会見で、「『曾根崎心中』の脚本は昭和30年に作られたそうだが、ラストシーンがあっさりしすぎ。
ファン獲得のために演出を考え直すべきだ」と批判。記者の「文楽のほとんどが江戸時代に作られた。
それでも見直しが必要ですか」との質問に、橋下市長は「へえー、そうなんですか」と答えた。

 「曾根崎心中」は江戸時代に近松門左衛門が人形浄瑠璃のために書いて大当たりをとった。その後、
心中が流行したため、幕府は心中物の上演を中止。ようやく昭和30年に江戸時代の脚本をもとに復活された。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120728/lcl12072800150000-n2.htm
過去スレ ★1 2012/07/28(土) 02:37:48.03
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343435156/
【大阪】橋下市長「文楽は人形劇なのに人間の顔が見える。見せなくていい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343387464/
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/07/28(土) 13:24:36.01 ID:???0

 三味線の鶴澤藤蔵さん(47)も「『曾根崎心中』が作られた時代、経緯もご存じなかったようですし、
ただ面白いものを作ればいいという考え方にはうなずけない」と戸惑う。

橋下市長は、文楽の演出についても批判したが、そもそも文楽をはじめ古典芸能には「演出」は存在しない。
長い年月の中でさまざまな人たちの手で磨かれた「型」があるからだ。

 さらに橋下市長は27日には、前夜見た舞台について「人形劇なのに人形遣いの顔が見えると、作品世界に入っていけない」と発言。
これに対して国立文楽劇場の制作担当は「江戸時代から人形遣い個人の魅力が楽しめるよう、
半透明の幕から人形遣いが見えるやり方をしていた。それが顔を出す原点」と説明する。

 人形遣いの桐竹勘十郎さん(59)は「文楽は、人形を遣う3人、そして人形という、全部の影かたちで一つの役。
そこが他の人形劇とは異なるところ。根幹の部分でわかってもらえていない」と困惑する。

 長年文楽を見続けてきた作家の有栖川有栖さん(53)は橋下市長について「文化行政に一石を投じた」と評価しながらも、
「最近の相次ぐ発言は高い芸を磨いている文楽の人々を侮辱するもの。どんな芸術でも、一、二回見ただけでわかる人はほとんどいない。
知識を深めたり何度も見たりしながら好きになっていく。もし、橋下市長のように『僕の感覚』で文化を取捨選択するなら、
大阪ではその基準の文化しか残らない」としている。(終)
3名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:07.10 ID:isv9GZD40
衣装が重要で中の人はどうでもいいんだよ
4名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:56.25 ID:hkbyIi960
子供達に見せればいいじゃない
で、正直な感想を聞けばいい
5名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:27:53.58 ID:YfnPgSdv0
人形遣いをセーター服の女子校生にやらせればOKなんだろ
6名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:28:08.77 ID:G0UXUieJ0
市長は快楽にしか興味がない
7名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:29:40.43 ID:yxcTl4xT0
ああ、スッチーのコスは脱がさないでヤってたのねw
8名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:30:49.08 ID:vS82Df7L0
文楽は元々は全員黒子でやってた
のちに一人顔を出すようになった
9名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:03.36 ID:pWfrXeFLO
>>4
子供の感想ってそんなに大事か?
多分橋下と同じこと言うぜ。なぜなら橋下が子供だから。
10名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:24.83 ID:GsKuaMXc0
橋下ってまじでこんな発言したの?
ちょっと文明国の政治家とは思えないんだけど。
11名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:32:19.36 ID:uyq62HuI0
橋の下ってこんなに馬鹿だっけ?
何か意図が有るとしたら何?
12名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:32:24.55 ID:qjUAKQuR0
           、───-----──‐-----──----;
            \;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;''"´
              ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;l´
               l;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;l
                 l;;;;;::::::=・=::::::::::::=・=::::::;;;;;;l
               };;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
              ,,;、,-‐'"r、:::::::::::::::::::::::::::::::;;;l
             n''   ,,:: ノ_j_,:‐::‐:、   , - 、-─;'ゝ、
         r─-、j_〉、 :''/::::::::r─、::ゝ/(●)   ((●
         ヾ、::::::::::::::`´:::::::::::::::`:::::ノ::,l   ´       >
            ̄7(●::::::::(●):::::l´::::::l    ヽ ′ ,イ',n、)
          r‐、,ム-─‐- 、::::::::::::ノ、:::::::l.  t‐====テ l {_))
          ,ゝ:::i ()  n `ヽ,へヽ:::::;:ゝっヾ ==="ノ , -‐'
             ー<ゝ、     /::ヽ、ヽ ,ハ   `ぅー-‐、/
           〈   ̄ ̄〈::ハ;:ノ  ,〈  `フ´    〉
           /:::ヽ        /:::::ヽ      ノj
13名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:32:34.26 ID:RgjnEe5t0
>>7
そうさ そのとうりなんだよ いかったわーーーーーーあへあへ
はぁはぁ
14名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:32:59.84 ID:AZMC4NAr0
こんなもんを税金で残す理由がどこにあるんだw

>人形遣い個人の魅力を楽しむため
アホかww誰が人形を動かしてる爺に興味あるんだよw
15名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:07.61 ID:ed+A6Yuk0
端下文化が理解できない><
16名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:11.93 ID:MHh2Ftl60
古典芸能に胡坐をかいているからこうなる
17名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:18.73 ID:+3aJgB9D0
古臭い伝統文化なんか潰せばええねん
18名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:21.67 ID:6T4EJiN20
「曾根崎心中」見にいったけど、たしかにあっさりしすぎ
あらすじ紹介みたいだった
19名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:27.69 ID:jTfu2PPD0


人形遣いの顔なんて別に見たくないだろ。自惚れすぎ。


20名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:49.59 ID:40uTJFw10
席がスカスカなら規模小さくすればいいんじゃね?
21名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:58.03 ID:5xfdE6Dl0
橋下がこんなアホな発言するとはびっくりだ
22名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:03.36 ID:ubDQqyBZ0
つうかいつまでも昔のスタイルでやりすぎなんだよ
スーパー歌舞伎みたいに現代人でもわかりやすいような工夫しろよ
23名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:04.53 ID:4ZXizVYt0
アニメでずっとワイプに声優映ってるみたいなもんか
24名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:22.81 ID:8D+cQ1xv0
>人形遣い個人の魅力を楽しむため江戸時代から顔をみせるようになった歴史がある。
江戸末期も明治初期も顔は隠すものだったわけで
ハレの日の特例を常時やりはじめたとこで
間違えてるだろう
25名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:52.11 ID:8Qi3L+cBO
こいつに芸術は理解不能

収支やら体質を理解するしか能がない

まともな判断できないんだから自覚して
芸術関係は第三者に任せるべき
26名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:52.90 ID:i4estQe20
           イ⌒ヽ
          イ   ヽヽ
    . .   ..イ .....  .ヽヽ  
      ....:::ノ../\................(:::ヽヽ      
   /_/:...(__人__)    ...\.::ヽヽ    
  (∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽)
  / / / / / |ll\\    \   ヽ  エロ道は
/  / / / /  川 \\    \   l 
| / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ  | 
|  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、  |     被ることと 見つけたり
 彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 | 
|彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l川 |  
|り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |リ/ /   
l川リ|  ○   '⌒;;⌒' '  ○: : :: : |/ l   
V|/l      _,, v ,,    : : :: :: :|、/  
/ー',       トェェェェェイU     /リ     
  /リ,     u...U!iu  :: : : : : :イ /      
  川 ,     .トU, :.: : :: : /l /      
   l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l      
   |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ     
   Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
   / /l   : : '  /  / /    ヽ

27名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:05.30 ID:JC0vbtsI0
引っ込みが付かなくなって居るのは、見え見えだな。

見苦しい。
28名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:17.23 ID:DV4QtYAh0
芸術()
29名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:26.95 ID:+K29Z91i0
わざわざ足を運んだんだから、全く知らなくても当然アレコレ事前に調べてる
興味のない市民を議論の舞台に引きずり出したかっただけだろ

残念ながらその程度なんだよ 伝統芸能の世界は・・・
灰皿テキーラみたいなのが死ぬまで2億円もらい続けられてきた世界なんだよ
30名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:29.90 ID:/h97MmFwO
ジジイの顔なんか見たくないわなあ
タイの人形劇をみたい!!
31名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:37.75 ID:wQvI7rU10
芸人を税金で保護しなきゃいけない理由なんて無いけどな
つまらないから無くなるんだから仕方ない

むしろ橋下のおかげで文楽の知名度上がってるんだから
赤字解消を手伝ってくれてると思えよ
32名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:40.15 ID:qnzF06lc0
顔が見えてると、なんかリハーサルみたいだよなw
33名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:51.55 ID:EWxkWC+z0
顔出してるのは目立ちたいから。
34名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:16.35 ID:jTfu2PPD0
>>32
大道具さんw

35名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:16.38 ID:AZMC4NAr0
価値があるかないかは金払って見る一般人に判断させればいいだけ
税金を使うな

爺の顔を見せたいならいいし、江戸時代に作られたものをただやりつづけたいなら
やればいいよ、税金もらわずに
36名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:22.88 ID:DGMmDq4V0
結局橋下は難癖つけたいだけのヤクザと一緒だな というかヤクザか
37名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:55.81 ID:GsKuaMXc0
橋下の発言の尻馬にのってそうだそうだっていっている信者が輪をかけてイタイ。
こんなわざとらしい反知性発言、裏があると見るのが当然。
梯子外されるぞ。
38名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:37:25.19 ID:DV4QtYAh0
文化()の破壊ガー
39名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:37:56.89 ID:cJOGdGIm0
結局ねらーは難癖つけたいだけのヤクザと一緒だな というかヤクザか
40名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:37:57.41 ID:Xd74+CIX0
税金つかわなければ誰も何も文句言わない
41名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:15.62 ID:yd6HZMF60
声優が顔を出すみたいなもんだな
42名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:17.23 ID:G+7Gt3qk0
歩み寄りに行ったかと思ったらしょうもない感想をいうだけ 補償金をカットするかどうかもよくわからん。

仕事サボって鑑賞に行って感想いうだけなら行かなくていい
43名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:18.82 ID:oUm/nGQd0
>>1
以前から民衆迎合的な発言しかしていなかったのだが、そろそろ底の浅さが露呈してきたようだな。

日本には様々な芸術があろ。焼き物でも分かる人が見れば誰の作か分かるという。
人形でもそうだ。だが人形がそこにおいてあっても文楽にはならない。
人形が動き出して、初めて文楽という一つの芸術になる。
文楽関係者の発言は、まさに的を射たものであり、橋下の底の浅さを際だたせるものとなった様に思う。
44名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:31.27 ID:DGMmDq4V0
支援を続けてほしかったら袖の下よこせって言ってる税金泥棒と言ってることが一緒。
45名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:49.20 ID:TejAsmkf0
伝統を軽んじて保護しなかったら文化はなくなるぞ、近所の国を反面教師にしろよ。
46名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:59.45 ID:NwmEYcsA0
無知を晒すだけだから黙ってりゃいいのにな。
で、粛々と補助金カットw
47名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:48.96 ID:yca4cz7P0
コスプレイ機長が何言っても鼻で笑われるだけだろ。
ハシゲも信者もいい加減認めろよw
48名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:51.24 ID:2r9zogvt0
>「文楽のほとんどが江戸時代に作られた。
>それでも見直しが必要ですか」との質問に、

何で江戸時代に作られた物は、見直しちゃいけないの?
300年も前の庶民の感覚を今の人判れって強制するわけ?

49名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:57.28 ID:5QZzt+Jv0
三谷幸喜のは面白そう
50名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:58.49 ID:tg+QqoTg0
×的を射た
○的を得た
51名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:08.45 ID:DV4QtYAh0
★★★このスレの構図★★★

●橋下の論

@伝統芸能は、補助金にあぐらをかいてないで、少しは客が入るように経営努力をしろ。

A実際観たが、面白くするためには、○○のところを○○すべきじゃないのか。

●文楽既得権益関係者とアンチ橋下の反応

伝統芸能は伝承し守っていくべきもの。

金は出しても、口を出すな。

素人は黙ってみておけ。
52名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:35.10 ID:MsSi9Nth0
顔見せできないからって他人の顔にまで文句つけんのか
53名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:41.57 ID:EWxkWC+z0
>>36
>結局橋下は難癖つけたいだけのヤクザと一緒だな というかヤクザか

ヤクザみたいな部落解放同盟と戦えるのは橋下だけ!
54名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:54.76 ID:23JWR+bt0
朝鮮人は日本文化に口出しするな
55名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:41:10.87 ID:8D+cQ1xv0
>>48
そもそも文楽の曽根崎心中は昭和三十年に作られた復古と称した新作だから
質問の前提から間違ってる
56名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:41:14.47 ID:oYEKKqef0
「橋下さんは奥さんに気を使って、遅い時間になっても絶対家に
帰らなきゃならない人でしたから、大阪梅田のヒルトンホテルなんかで
待ち合わせすることが多かったですね。で、食事→ラブホテル、というパターン。
はじめはその都度、別のラブホテルに行っていたんですが、橋下さんが
伊丹空港の近くにあるバリ島風のラブホを気に入ってからは、ほとんどそこでしたね。
性欲は非常に強く、なんとなくSっぽいところもあったと思います。
Hしている最中、いきなり『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。
犯すんだよ』と言ったこともありました。そのとき、橋下さんも私のパンツをかぶりたそうな
素振りを見せていましたけど(笑)。Hはナマでやっちゃう時もありました。
橋下さん、お子さんが七人もいるんでしょ? 自分で『オレは的中率が高い』って
言ってましたけど、私も若かったですから、『外出ししてくれたら大丈夫かな』
ぐらいの軽いノリだったんで、あまり気にしていません(笑)。
それと橋下さんはコスプレも好きでしたね。一緒によく行ってたバリ風のラブホテルには
コスプレの貸し出しサービスがあったんですが、私はスチュワーデスやOLの格好を
させられたことがあります(笑)。『これ着てほしいな〜。次はこれ着て欲しいな〜』って、
次々と制服を渡すんです。それで私がコスプレすると
『可愛い!!すごい似合う』ってメッチャ喜んでくれました(笑)」
57名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:41:19.65 ID:f1CM3YizO
橋下の感性で補助金の額が決まるのなら、
橋下のあとに市長となった人物が文楽好きで理解のある人だったら
予算をバンバン投じても良いという話になるわけだが
58名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:41:26.90 ID:cJOGdGIm0
34 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/27(金) 20:24:26.25
全員が黒子の場合。
http://h.navichatown.com/wp-content/uploads/2011/01/3223223.gif

ま、確かに顔出しは変だ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/39c22e87806847f89b3099e7d0641fa8.jpg


59名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:42:09.32 ID:blMI9l0k0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
60名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:42:12.56 ID:3ZOaMm8Y0

勉強不足って・・・・・
一般人に浸透させる方の努力不足だろ
61名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:42:27.88 ID:KswddLOD0
もともと大当たりをずっと惰性でやってたわけで変えてもいいよな。

変えようって誰も言わなかっただけで。
62名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:42:42.00 ID:+U8/x3LC0
これといった娯楽が無い時代の遺物
民衆の興味が薄れた芸能

とにかく金がないだ
余裕がないんだよ
切れるものから切る
これは仕方が無い
それがいやなら切られない魅力あるものにする努力が必要
文楽の人たちはそのための努力をしたんですかねえ
したのであれば結果、それは間違った努力ということになるねえ

橋下 あんたも悪い
謝っちまえよ
63名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:43:05.72 ID:o9ZAGzPd0
顔じゃなくて衣装に興奮する人だからな
64名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:43:41.68 ID:vqAAvIQw0
楽しむのに勉強が必要な娯楽って
必要なくね?
65名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:44:38.86 ID:AZGel7NO0
こいつ中身は空っぽだな コスプレに熱い性格だからな古典芸能は縁の無い人だよ
66名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:16.31 ID:2r9zogvt0
>>43
>日本には様々な芸術があろ。焼き物でも分かる人が見れば誰の作か分かるという。

江戸時代風の焼き物を今作るために、税金が投入されているの?

>人形が動き出して、初めて文楽という一つの芸術になる。

いつから文楽が芸術になったのか知らんが
だったら、人に売れて(今の観客に金を払ってもらって)こそ芸術だろう
人々に指示されないものに、税金なんかつぎ込むな
67名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:18.62 ID:tg+QqoTg0
伝統って言うなら江戸時代は客入り次第の
市場原理で内容が左右されてたんだよな。
68名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:30.94 ID:KFwiankJ0
橋下が好きな芸術にだけ金を払いますってことかねえ
こういう独裁者は大阪に閉じ込めておいてほしいもんだ
69名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:43.03 ID:G+7Gt3qk0
橋下のツイートが必死で笑えるわ
70名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:48.59 ID:yd6HZMF60
>>58
本番で顔出しされたら冷めるな。
71名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:15.59 ID:RgjnEe5t0
>>56
おっき おっき してきますたーーーーーーーーーーーー
72名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:33.59 ID:kR2M9erk0
>>51
どっちの言い分も一理ある気はするんだよなぁ
過去の文化を守って今の文化を破壊する可能性を是とするのもなんか違う気がするし
と言っても、世界無形文化財になってる物を無碍に扱うのも文明国としてどうかって話だし
歌舞伎みたいに文化保護路線と大衆迎合路線があってもいい気はする
球体人形&声優を使ったリアルドール浄瑠璃とかあったら1回は見たいかも知れんw
73名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:33.98 ID:TF4Dg70AO
内容に口出ししてくるなら多少は勉強していくのが筋だろ。
74名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:51.55 ID:zscCNzxk0
>>64
演劇に限らず文学や音楽にしても
鑑賞するのにある程度の素養が必要なものはたくさんあるわけだが・・・

橋下がすぐに理解できる子供向け漫画とポップスとテレビドラマしかいらないとか
ずいぶん貧しいこというね
75名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:58.94 ID:qc0t3JP60
率直な意見だと思うけどな
お前らの大好きなアニメで言えば
常に声優の顔をワイプで表示してるようなもん
76名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:00.18 ID:/6A7aU4F0
一市長にすぎない男がずうずうしいな。
天皇がいない大阪まで「都」をつけたがって天皇と大統領を両立して日本を分裂させようという
意図みえみえだしこの男はだめだな。
文楽協会もいい加減あきらめてカットさせればいいだろ。
そのぶん文化庁がめんどうをみればいいのさ。
77名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:48.09 ID:tg+QqoTg0
紙芝居のおじさんにも補助金を!
78名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:52.22 ID:WEFPkwmr0
でも正直あんな人形遣いべつに文化とも思わん。
歌舞伎だって白塗りオバケじゃん。異常だよ。
79名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:01.72 ID:G+7Gt3qk0
>>73
いつも橋下がマスコミに行ってることだもんな
政治の勉強して来いって
80名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:12.63 ID:GXIo/9nM0
演劇には体制批判の精神が、よい作品を排出する原動力なる。
コスプレ文楽で今の状況を演劇にしろ。
それで客が入れば、橋下も喜んで、補助金切れる。
81名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:14.40 ID:GlLw4MLB0
橋下チョーシこき過ぎ
何のつもりでオマエがそんなことにまで口出しすんの? ってことが毎週のように出てくるんだが

王様にでもなったつもりかね?
82名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:26.88 ID:4k3knhRE0
>>4
歌舞伎とか能だって子どもにはつまらないぞ
83名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:30.50 ID:kxCfARAw0
>>73
だな。橋下が1から10まで決める必要なんてないのに、思いつきで批判しすぎ
84名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:33.13 ID:IFo2tWL20
芸術関係には手を出さない方が良かったと思うね。
文楽の予算に手を付けなくても、怒る人はそんなにいなかったと思うよ。
こういう部分は手篤く保護して「芸術に理解のある人」という評価を得た方が
人気が出たような気がするけどね。
85名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:34.54 ID:ubDQqyBZ0
>>58
顔見えてるとわけわからんな・・・
せめて顔をラッツアンドスターみたいに黒塗りしとけばいいのに
86名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:51.87 ID:vqAAvIQw0
>>74
たくさんあって、それが世の中の役に立ってるのか?
無駄に税金食いまくってるだけだから批判されるわけ
税金食らう娯楽は世の中に必要とされてないんだよ
87名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:49:16.64 ID:LUKc7YcU0
エロ要素入れれば橋下も納得するだろ
88名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:49:19.15 ID:zscCNzxk0
たとえばスチュワーデスのコスプレ演劇なるものがあって
橋下が「凄い!興奮する!これは理解できる!」となったら市税投入していいの?

橋下が理解できるできないで補助金決めるってのはそういうこった
89名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:49:29.61 ID:2TY4wqooO
ハシゲ「ヤックデカルチャー!」
90名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:49:30.86 ID:3s8THA/qO
>>74
本当に良いものなら教養なくても楽しめ、引き込まれる。
そしてそこから勉強してみようとなる。
お前さんは何も分かっちゃいない。
91名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:50:02.06 ID:i2iRaYD30
>>1
>文楽には、人形遣い個人の魅力を楽しむため江戸時代から顔をみせるようになった歴史がある。

でもやっぱり変だよね
人形遣いを見に来てるんじゃなくて、人形遣いの操る人形の演技を見に来てるんだから
物語に入り込めないという素人意見って結構大事だよ
92名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:50:30.27 ID:LLfl5w930
今までのハシゲを見る限りだと(言うだけ番長、相手が本気で反論してきたらとたんに腰砕けになるヘタレ)、
どうせ最終的には税金出して保護することになるんだろうから
さっさと「ごめんなさい」してこの問題に深入りするのはやめたほうがいいな。
93名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:50:37.18 ID:eYY92ARa0
人には「勉強して来い」と高圧的にエラそうにいうくせに
勉強もせずど素人のくせに、伝統芸能にケチつけるおこちゃま

人には「現場を知らないものが口を出すな、机上の空論だ」と
高圧的にエラそうにいうくせに
現場もしらず、机上の空論ばかりで、伝統芸能に口を出すおこちゃま

それが橋下w

しかもコスプレパンツかぶった中田氏不倫野郎だよ
94名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:50:47.85 ID:AZMC4NAr0
誰一人税金で補助を受ける理由を説明できない・・・
95名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:51:29.44 ID:GsKuaMXc0
散々叩かれたルードヴィッヒ2世の遺産がいまの歌劇都市バイロイトだろ。
そういう発想なれんものかな。
96名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:51:30.05 ID:4k3knhRE0
>>64
それだとスポーツも大概のものが見られなくならないか?
97名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:51:47.13 ID:GlLw4MLB0
>>90
お前の狭視野から見える本当に良い物とやらが、お子様アニメやジャリタレってだけのことだろうに
98名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:51:54.71 ID:MkrWu+5y0
人形遣いの個性って、
原画やアニメーターの個性を楽しむ様なモノかな。
99名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:52:04.38 ID:7gXWvzil0
>>74
そんなものはない
知識があればより楽しめるってものはあるけど、そういうものは知識なしで鑑賞してもそれなりに楽しめる
100名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:52:06.20 ID:yhOeI7/H0
魅力があるならリピーターがたくさんつくはずなのに
そうなってないだろう。
101名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:52:09.67 ID:VKK829yQ0
>>41

くぎゅに謝れぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
顔のことは言うなぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
102名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:52:34.91 ID:22b1/YFZI
大阪は元来バカを首長に選ぶ伝統があるみたいだな
103名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:52:58.22 ID:VDchsW7N0
こうゆう古典文学って、着ないけど
捨てられない洋服みたいなもんだろ。
捨てたらそれまでだけど、残しておいて
着るの?って。

文楽がなくなったって、ほとんどの人間の
生活に何も影響がない。

捨てられない努力は文楽側がすべきで
それをあぐらかいてたから、今批判されてると
いう自覚はちゃんとするべきだよね。
104名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:52:59.72 ID:KswddLOD0
そもそもなんだが文楽って面白くないのかよ・・・。
105名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:53:02.44 ID:AZMC4NAr0
バカがコスプレコスプレを連呼してる・・・
106名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:53:17.40 ID:A+i9OOe50
ただの黒子に自尊心が芽生えて
中心の人形より、人形を操る人間が目立っちゃう悪い例
補佐は黒子なのに「俺、この世界じゃ偉いから顔出しおkw」って所が気に入らない
107名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:53:42.16 ID:p3KNWA3H0
文化芸術に己の意を乗せようとは王侯貴族にでもなったつもりかねえ。権力の毒って奴かな。
108名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:53:59.12 ID:3s8THA/qO
>>97
なぜそうなる?馬鹿なのかあんた
109名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:53:59.29 ID:GlLw4MLB0
>>99
文楽もそれなりに楽しんでみたらどうだw
110名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:54:02.63 ID:eYY92ARa0
コスプレして中田氏不倫してパンツかぶる橋下はバカじゃないの?w
111名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:54:06.86 ID:j1UgNhTW0
このバカ市長なんか勘違いしてないか?
市長は税金を投入するかどうかを判断すれば良いだけで、
芸術の内容に口を挟むんじゃねえよ。
こいつは民主主義で選ばれさえすれば何でも変えられるとでも思ってんのか?
112名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:54:16.38 ID:vqAAvIQw0
>>96
スポーツは大半が楽しむのに勉強なんていらないでしょ
ルールすら知らなくたってぱっと見人間の動きとして
すげーって思えたりするでしょ
113名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:54:37.31 ID:kdUo2f7X0
外国人にダメ出しさせたほうがよかったかな。
114名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:55:16.38 ID:kR2M9erk0
>>86
こう言うのは大衆娯楽じゃなくて文明国のステータスみたいなモンだべ
全力保護しろとまで言わんけどあるに越した事はないって
自助努力はしてくれって橋下の言い分は解るけど無くせってのはそれも違うと思う
スーパー歌舞伎みたいなの作れば良いのにな
115名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:55:17.74 ID:4wbSGcO00


橋下は、プリセスプリンプリン世代


だから動かしてるやつの顔が見えると違和感をいだく



116名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:55:40.33 ID:ubDQqyBZ0
>>111
頭の悪い人はそうやって発言がそのまま決断に直結すると考えちゃうけど
そこそこいい大学出てたら発言は私的、仕事は私心とは別になるよ
117名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:55:44.67 ID:FueJSV7N0
>>88
このやりとり見るとそーなるな

文楽もスチュのコス人形で演じればOK
118名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:56:15.85 ID:p3KNWA3H0
>>111
市長として期待するのは天下り役員の首切りを含めた制度面の整備であって橋下好みの文化芸術が見たいわけじゃないわの。
119名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:56:35.57 ID:KqDxUmKW0
まさか文化大革命が日本で起こるとはなw

120名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:57:00.80 ID:EWxkWC+z0
>>63
>顔じゃなくて衣装に興奮する人だからな

そんな個人の趣味はどうでもいいんだよ。
差別利権集団の部落解放同盟と戦う事の方が大事。
121名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:57:24.43 ID:GlLw4MLB0
>>112
おまいの言ってるスポーツの部分を文楽に置き換えてみてはどうか?
オレサマがすげーって思わなかったら否定ってんじゃ、不寛容な了見ってだけだと思うぜ
122名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:57:32.81 ID:CSexROn10
伝統重んじるなら隠すほうが正しいんだろ?
123名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:57:41.87 ID:Cy+QFvI40
オコチャマ市長の観劇感想文はもういいよ
124名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:57:50.40 ID:tg+QqoTg0
問題は税金を投入すべきかどうかだろ
市場原理のレールを走れるよう誘導したいわけだ。
125名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:58:28.47 ID:Db70asyaP
文楽だって芸能のひとつなんだから、人気がなくなればすたれるのは仕方ないだろう。
時代に合わなくなった芸は滅びるのが自然だ。税金で無理に守るべきものじゃないね。
生き残りたきゃ、自分で進化するしかない。顔見せ云々は根本的な問題じゃない。
126名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:58:36.46 ID:1XDsGUjQ0
人形劇見に行ってるのに人形遣いの顔を見て喜ぶ奴なんていないだろ
127名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:58:46.30 ID:TF4Dg70AO
>>97
たとえば、ビートマニアってゲームでVって曲があるんだわ。
その曲はビバルディだったか?の冬って曲をアレンジした曲なんだわ。
別ので言えば、エヴァンゲリオンだとたまにクラシックかかるんだわ。
そういう所からこの曲いいなって興味持ってクラシックにどっぷりってのも否定するのかい?
128名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:59:35.78 ID:eYY92ARa0
出てる顔にパンツかぶせたら、橋下大絶賛じゃないの?w

で補助金増額とかwww

市長の性癖で文化の補助金の額決まるんだからwなにわ北朝鮮の将軍様だよ
129名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:59:45.52 ID:G+7Gt3qk0
橋下が本質と関係ない話でわめくからこんなことになる
130名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:59:55.46 ID:cU7OQudLO
大阪市じゃなく
日本政府に貰おう。
コンクリから人形へ
131名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:59:55.88 ID:4k3knhRE0
>>112
> 人間の動きとして すげーって思えたりするでしょ。

それはそうだが、知識がないと楽しめないのも確かでしょ


例えば野球が欧州で人気が無いのはルールが複雑なためと試合時間の長さ
日本でもアメフトとかルールをよくわかってないとチンプンカンプンだぞ。

ちなみに俺は体操やフィギュアスケートなどの採点競技がだめだ。
出てくる選手大体スゴイが、どこで競技の優劣がついているのか判別つかない。

以前騒ぎになった日本人選手とキムヨナの騒動とか見て改めてそう思った。
132名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:00:34.27 ID:nj4LdsCd0
河原乞食の文楽なんぞに補助金(国民の血税)出すな

どうしても残したいなら、乞食自身が無い知恵しぼって客集めろ
133名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:00:44.16 ID:/h97MmFwO
>>110
ほんまにおまえ下品やなあ!
いくつや?
134名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:27.35 ID:vqAAvIQw0
>>121
俺だけじゃなく大半の人がすげーって思えるものが
自然と生き残っていくんだと思うよ
スポーツだって廃れていくのはあるし、文楽も同じ
大半の人がすげーと思えるものなら税金投入などなしに
自然と生き残る
135名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:38.32 ID:2A5ctL+a0
実際に見た客がそれを魅力だと思っていないのに、何をほざいてんだ?
136名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:53.26 ID:3J9pnhoE0
大阪の文化は吉本だけw
137名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:57.18 ID:yd6HZMF60
やっぱ、人形遣いの顔が暗闇からパッと出てくると観客はスタンディングオベーションするの?
138名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:02:06.66 ID:2pAHgf2V0
理解できないから貶す事しか出来ない
139名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:02:47.12 ID:ubbEWoRS0
市長とし補助を渋る理由にはならんが、
顔が見えてるとおもろないってのもそう感じたのならそれは事実
140名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:02:49.52 ID:bXqHdSao0
>>4
バカの意見はいらない
141名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:06.82 ID:tg+QqoTg0
市場原理で動いていた江戸時代はそれこそ毎日客入りに
知恵を絞っていただろうなあ。
142名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:10.31 ID:q9iDTSsI0
俺も、人形よりも後ろの恐いおっさんが気になった。黒子でやれよ。
143名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:13.00 ID:sRAFXYTdP
こういうイチャモンのつけかたはおかしいだろ。型に「理解できない」もクソも無い。
理解させるための理屈が無いとダメなんなら、どんな文化だって否定できる。
擁護してるやつも同じ脳なんだろうけど、こういうやつらが何でも規制したがるんだろうな。
144名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:15.49 ID:22b1/YFZI
橋下ツイッターで火病www

 RT @t_ishin: http://t.co/e6paODMt 勉強してから観に来いと言うのは税金をもらわずに自立している場合に言えること。
税投入がなければ自分たちの感覚だけでやれば良い。人形遣いの個性を観たい人もいれば、人形に集中したい人もいる。
どちらの声が多いのか、それを見誤ると観客は増えない。

 RT @t_ishin: 文楽が振興しない原因は、文楽をとりまくごく一部の人たちの価値観だけで物事を判断しているから。
大衆芸能なんだから、大衆がどう感じるかを死に物狂いでつかみにかからないといけない。
税投入がなければ自分たちの価値観だけでやれば良い。
僕は素朴な大衆感覚で文楽に率直な意見を投げ続ける。

 RT @t_ishin: 文楽界も、自分たちの周りにいる人たちの意見は、極めて少数の意見であることを認識して欲しい。
その意見を大事にすることも大切。しかし振興を考えるなら大衆の気持ちを掴むのがもっと大切。
勉強してから観に来いという姿勢では、大衆は金を払ってまでして観に来ない。大衆を顧客と考えるかどうか。
145名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:40.23 ID:FueJSV7N0
>>129
だな
問題は、伝統文化に「税金補助の是非」「必要ならその金額」

資本主義ならすべてお金に換算しなくては
146名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:56.10 ID:G+7Gt3qk0
>>4
子供向けの西遊記があってる それで顔出ししてるかどうかは知らんけど
147名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:11.19 ID:6T4EJiN20
知識がないと楽しめないって言ってる人は本当に見たことあるのかな?
勉強してから見ても正直そんなに面白くはないよ
148名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:12.75 ID:vvesy1cx0
黒子でやらないと見てる方は人形に集中できないだろ
149名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:13.82 ID:GlLw4MLB0
>>118
ご尤もw
橋下は北の首領サマじゃねーんだから、アレの趣味嗜好に至っては何の意味も無いわ
150名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:25.82 ID:0ZkKjRSo0
俺にはデブがふんどし一丁で押し合いっこしている方が理解できないが…。
151名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:33.61 ID:suj9yXE+0
たしかにあれギョッとするよねw
人形一体につき動かす黒子が2人、セリフいう人が1人で3人も必要なんだもん。

人形6体でてきたら舞台に黒子が12人、セリフ言う人が6人もいて
すごい混んでるのwww
152名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:40.54 ID:j1UgNhTW0
>>116
頭の悪いヤツは公人と私人を厳格に分離して正当化しようとするが、
文楽に対する補助金の是非が問われている中で市長が演出の内容に口を出してること自体が越権行為。
民主主義で選ばれたということを、私的領域を拡張する理由にするんじゃねえよ。
153名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:05:02.56 ID:SO2Ie/XW0
>>147
「良さが分かるオレカコイイ」の世界だからな
154名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:05:12.02 ID:gYY1ENNvO
>>1
補助金を打ち切るなら、違う角度から攻めるべきだ
観客増員の目処とか門外漢の入門状況とか維持活動の状況や給与やら経費やら
いくらでもやり方あるのに、これでは単に古典芸能や芸術に疎い貧しい人間が文句言ってるだけだ
こんな勉強不足で下品な発言では文楽継承の意義そのものを否定しているように見える
155名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:05:45.06 ID:ubDQqyBZ0
>>152
このやり方だから客はいらないんじゃないの?
ぐらいの感覚だ
補助金を出す出さないとは全く関係ないお話
156名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:05:53.99 ID:ucclSegZ0
でもさ、日本の古典芸能ってたくさんあるようで実はまともなのって少ないんだよ。
文楽なくなったら大変。 歌舞伎?落語?冗談きついよね。

外国に出して恥ずかしくないと言ったら他に、雅楽、能、狂言くらいじゃないの?
157名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:05:57.29 ID:5BBE6Q170
>>126
 同意。 

TVで顔はじゃまだ。(TVでしか見たことないw) 
だから元々すっぽりかぶってやるんだろ。

仲間内で顔を出して、ついでに金も出し合って好きにやればいいとも思う。
158名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:06:14.58 ID:D7J6sARc0
馬鹿丸出し市長、伝統芸能も理解出来ないのに口出すな。
コスプレパンツ被りは最高ですか。
159名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:06:28.64 ID:tg+QqoTg0
「被差別」という名の大衆芸能はさっさと廃止しろよな。
160名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:06:35.91 ID:22b1/YFZI
俺達の橋下がこんなにバカなわけがない ←アニメ化決定!
161名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:06:41.83 ID:Qu9WSJSM0
文化も資本主義に任せると伝統芸能の殆どは生き残れないのでは?
162名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:06:48.02 ID:eYY92ARa0
コスプレ不倫中田氏パンツ変態について
なんでツイートしてくれないんですか?ってだれかツイートしてくれw

大阪市民として税金払ってるんで、そんな変態と道徳心のない人に
投票したのは不本意なんで、訴訟考えてるってツイートしてくれ
163名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:07:04.36 ID:vqAAvIQw0
>>131
知識があるとより楽しめるのだとは思うが
フィギュアもアメフトも見てるだけで楽しめるよ
勝ち負け基準はよくわからんが、
4回転ジャンプ決めるか否かだけで楽しんでる人もいるし
アメフトもでかい男が吹っ飛ぶところ見るだけでも楽しめる
164名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:07:41.86 ID:Db70asyaP
>>131
ルールが分かったって、つまらないものはつまらない。
例えばクリケットなんて、文楽と同じかそれ以上につまらない。
165名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:07:58.38 ID:qAz8gr/M0
難癖つけ酷いな
ツイッターも粘着質だったし
166名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:08:25.63 ID:FueJSV7N0
>>150


臭くてまわりに迷惑なチョンマゲ油ぬりたくって
お前らも、飯屋に力士たち来ると、どんだけ臭いか知ってるやついるだろ


夏の甲子園とか
こんなん、子供達、暑さで死ぬぞ
167名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:08:32.41 ID:/lEVw74t0
なんかおかしな方向に進んでるな
橋下が気にいれば補助金を出すってのは違うと思う
168名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:08:42.20 ID:ucclSegZ0
>>161
長唄とか三曲(琴尺八)は補助なしで結構普及してる。民謡もそうだな。
169名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:08:56.69 ID:sRAFXYTdP
>>147
バカじゃねーの?それはおまえの主観だろ。
「俺が面白くないからいらない」が通るないだろ。
170名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:09:07.93 ID:2vYjwXvK0
なんでそんなに大金が必要なのかな。
伝統文化を残すなら、細々とやって行くだけでもいいと思うけど。
171名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:09:29.66 ID:bXqHdSao0
どうでもいいんだよ文楽なんて
金はパトロンが出せばいいの
文楽が大事っていうじじばばが出せばいいの
大阪市が保護する必要は無いの
金が無いんだもん
172名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:09:32.55 ID:f1CM3YizO
そもそも個人的には人間が操っていることを忘れさせるような見事さがあると思っているので
顔出しにイチャモンつけてる奴は単に集中して観る気がないだけにしか思えない
173名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:09:34.11 ID:6vb2BzOF0
国が人間国宝にしたんだろうから国が面倒みろっての
174名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:10:37.02 ID:gYY1ENNvO
>>156
同意同意。
175名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:11:25.13 ID:KTpV7nej0
歌舞伎はイヤホンガイドあるから何も知らないで見に行っても
ある程度楽しめる(外人用の英語バージョンもある)
狂言を観に行ったら、あらすじと見所が漫画化されたのが
配られてたw
どこも素人でも楽しめるように頑張ってるんだよね。

文楽もそういうのあるのかな?
176名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:11:31.69 ID:Gdig/kdNO
文楽って楽な商売だね。
金貰って上から目線で客を非難か。
客の理解が足りないと、客に説教するもんなんて、ロクなもんじゃねえわ。
177名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:11:33.27 ID:dVndEjxy0
これ、不倫を誤魔化す為にわざと喧嘩売ってんじゃないの?
178名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:11:37.02 ID:i4estQe20
           イ⌒ヽ
          イ   ヽヽ
    . .   ..イ .....  .ヽヽ  
      ....:::ノ../\................(:::ヽヽ      
   /_/:...(__人__)    ...\.::ヽヽ    
  (∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽)
  / / / / / |ll\\    \   ヽ  パンツ・マスクで
/  / / / /  川 \\    \   l 
| / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ  | 
|  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、  |        補助金倍増
 彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 | 
|彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l川 |  
|り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |リ/ /   
l川リ|  ○   '⌒;;⌒' '  ○: : :: : |/ l   
V|/l      _,, v ,,    : : :: :: :|、/  
/ー',       トェェェェェイU     /リ     
  /リ,     u...U!iu  :: : : : : :イ /      
  川 ,     .トU, :.: : :: : /l /      
   l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l      
   |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ     
   Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
   / /l   : : '  /  / /    ヽ
179名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:11:37.29 ID:sLLFbd/h0
今古典と呼ばれてるのは当時のトレンディドラマみたいな物だし
今見てもつまらないのは当たり前だろ
一応伝統芸能の演目として残ってることが重要であって
今の観客に見せるようの演目があれば別に問題はないだろないなら問題だが

教師びんびん物語を今の若者が見て楽しめるかっつーはなしだ
180名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:11:59.79 ID:abTZqFYu0
>>160
パンチパーマや刺青が入っていて目つきが鋭い朝鮮系の顔ばかりで
犯罪シーンもみんな闇にかき消されてしまうのだろうな
そんなもの見るか。
181名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:12:18.96 ID:eYY92ARa0
この節電のときに、イルミネーションだけは税金出すのにな

イルミネーションの会社が橋下の秘書とかの親族とかなんだってね

既得権益をなくすとかいってるけど、橋下の親族知り合いに既得権益を

つかかえてるだけだろ、この腹黒が!

イルミネーションこそ、民間でやればいいんじゃないの?

民間でやれることは民間でやれよ!

結局こいつは、自分の気に入るもの自分に利権のあるものは税金使うけど

自分が嫌いで理解できないものは税金切るってこと

まさに、税金の私物化だよ

なんと、橋下の子世代には、アイパットとか端末を一人一台支給するんだってw

すげえ利権だなw
182名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:12:39.94 ID:PfIsJ5pt0
こいつだめだ、伝統文化に演出古いから改革しろとかアホだろwww
いちゃもんのつけ方がマジ勉強不足でアホ丸出しだわ
こんな脊髄反射だと自分が面白いか面白くないかしか考えてないんだろうな
183名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:12:44.41 ID:TF4Dg70AO
つかこの人はこういう発言は控えるべきでは?
単なる客の感想とは違う、文楽への意見と取られてもおかしくない訳だし。
184名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:05.15 ID:G+7Gt3qk0
>>177
そうだよ。そっちのほうが大きく取り上げられるからね
185 【関電 81.4 %】 :2012/07/28(土) 14:14:15.82 ID:dOXRR8mL0
橋下っって チンピラとおなじで とりあえず適当に因縁つけてるだけやろ?
186名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:24.19 ID:ezJBK8sv0
偉そうなこと言うくせに
変態コスプレ不倫文化は容認するのか?
187名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:32.58 ID:2vYjwXvK0
>>1
残すべき文化であるかどうかが

未だに見えてこない。

鑑賞価値がないメイン・サブカルチャー関係なく滅んでいく。

それだけだろ。
188名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:35.92 ID:wNnSmfhvO
金出す・出さないの話は重要だけど、
ハシゲに文化的価値の話までしてほしくない。
こいつはレンホーと一緒。
189名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:43.11 ID:r6e8QVRx0
人形にCAの服着せて 人形遣いが機長の服着る 
新作文楽
キャビンアテンダント物語
190名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:52.93 ID:NmoLs5D+O
要は自分で稼ぐ工夫をしろだろ
古きよきを守るのは別に金をかけなくても守れるだろ
191名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:15:23.99 ID:PnmBO6sH0
ストーリーは江戸時代から一切変えずに古典を楽しむべきと頑なな態度で
江戸時代は人形劇を楽しんでもらうために人形師は一切顔を隠してたのに
今では顔出しして人形遣いの顔を楽しむべきってなんなのそれ
192名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:15:32.37 ID:PfIsJ5pt0
>>144
馬鹿発狂キタコレw
橋下って正論いわれるといつもツイッターで発狂するんだよなw
193名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:15:56.57 ID:HK6/bT7fO
橋下「人形遣いの顔が見えるのが理解できない。人形遣いは顔が見えないようにパンツを被るべきだ。僕のように。」
194名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:16:24.94 ID:6T4EJiN20
>>169
いるいらないについては何も言及してないよ
「知識があれば楽しめたはず」という考えに違和感があるだけ
195名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:16:37.34 ID:aXVcGXP10
わざわざ見に行って

こんな発言するか

まさにチンピラやな下品
196名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:16:50.77 ID:nR5WLafl0
ぶっちゃけ文楽って根幹としては

金を稼ぐために作られたものなの?
神事みたいな事から作られたものなの?
197名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:17:02.59 ID:/h97MmFwO
>>182
橋下市長に文句言うなら寄付でもやれよ
金を出してる市民、府民は橋下市長、松井知事を支持するわ
198名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:17:28.89 ID:MsXhUW5b0
文化は公的補助じゃなくパトロン見つけて興行するのが良いと思うよ
そこで変人的な思考が働いて発展していくんだから
199名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:17:37.54 ID:Q5cO4smf0
この人たちは文楽を進化させるための何かをしてるの?
江戸時代に顔出しおkにした人も、なんとか既存の枠から変革しようとして変えたわけでしょ?
200名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:17:45.14 ID:9dRV7cs50
橋下「うちの子は絵がうまい。まるで絵葉書のようだぜ」
おあいそ係「そりゃすごい、ピカソも裸足で逃げ出す天才だな」・・・
橋下「ピカソの青色は駄目だな。暗いよ。うちの子の青空なんか澄んでてきれいよ」
「あと、関係ないけど法隆寺も古いだけで駄目だね。うちの子なんか退屈しちゃって」
201名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:17:47.08 ID:7U71v8Dj0
>>191
どうしても顔を見せたければカーテンコールで顔を見せれば良し
少しでも観客が人形に感情移入しやすいように、大夫は黒子に甘んじるべき
202名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:18:11.09 ID:j1UgNhTW0
>>155
それは通らない。
橋下が補助金を出さないと言ったのは、文楽が客を増やす努力をしてないから。
その文楽を橋下が見て演出に口を出したり、顔を見せてることに文句を言うことは、
言い換えれば、橋下が言った通りに直せば努力しているということになる。

ということは、橋下が言ったとおり直せば努力が認められて補助金がもらえるとなれば、
結果的に橋下が芸術の内容に干渉したことになる。
芸術の内容にまで口を挟める権限は、民主主義は与えていない。
203名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:18:43.93 ID:eFmyCR9F0
ぶっちゃけどうでもいいことで話し広げすぎじゃないですか
こんなしょうもないことで小競り合い見せられてもうんざりするだけなんですけど
204名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:18:45.28 ID:ucclSegZ0
橋下の言ってるのは大相撲とかああいうイメージで大衆性をもたせろってことかな?
205名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:18:54.91 ID:LEWPa6dm0
新作も作ってるよ
206名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:25.50 ID:i4estQe20
                 ,........
           . .   ..イ ......ヽ
       ホッコ ホコ  ....:::::ノ./\....(:::ヽ   クンカクンカ
            ,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、
           [__________]    「醜いツラを見せるな!
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i          パンツで隠したまえ!」
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.

207名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:25.72 ID:/2Xd5wlk0
確かに顔出しは辞めて欲しいなと思う
人形劇を楽しんでるのに、おっさんの顔出されるとハッと夢からさめてしまうんだよな
興ざめするというか
人形観に行ってるわけで、おっさんの顔見に行ってるわけじゃないので
その辺は個人の魅力になるどころか、萎えるだけって分かって欲しいわ
208名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:33.77 ID:G+7Gt3qk0
>>203
残念ながらどうでもいいことをごちゃごちゃ橋下が言ったせいです。
209名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:34.21 ID:ecNXzDKVP
選挙で勝ってきてるのに職員ごときがなにいってんの
210名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:18.44 ID:dGxRmgwh0
不倫・買春のコスプレイ機長に、評論する資格があるとは思えんw
211名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:18.63 ID:PfIsJ5pt0
>>197
信者さんいらっしゃいました、ご案内してあげて〜
212名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:20.00 ID:7U71v8Dj0
>>202
なら、税金をもらわなければいいだけの話でしょう?
大阪発祥の企業は、朝日新聞、サントリー、たくさんあるでしょう
そういう企業を回って協賛してもらう努力をしればいいでしょ?
213名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:21:02.15 ID:Ax6Wm89e0
>>23
言い得て妙だなw
214名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:21:04.14 ID:2vYjwXvK0
大衆芸能ですよ?

吉本と同じなんですけど?

だから、橋下の言うとおり、

現代風にアレンジして面白い脚本書いてやれって。

完全に橋下の勝ちだね。
215名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:21:11.48 ID:sLLFbd/h0
>>205
新作はちゃんと客の受けがよくて収益を上げてるけど
伝統演目はあまり客の受けがよくないけど文化伝統として残したい
だからその部分の保護費用として多少補助金くださいなら話は分かるんだけどな
216名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:21:25.35 ID:ZnFSjzIO0
橋下、そういう問題じゃね〜だろ
217名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:21:27.06 ID:h2x9CNy00
批判ありきで見ればこんなもんだろ
俺に理解出来ないから無駄って民主の仕分けみたいな事になってきたな
218名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:21:37.79 ID:TdJyFYb60
橋下大阪の恥。
大阪のアホで留まってください。
日本の恥にならないように。
219名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:22:07.44 ID:WHOzmSpf0
公安9課
220名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:23:15.77 ID:/RJOfqXR0
型はやっぱ大事だし、それはそれで承継していくもんだと思うが、
ある程度のキャッチーさはないと厳しいよな。
現代人が見て楽しめる演目を作ったり、演出を変えたりしてもいいと思う。
例えばヤンシュヴァンクマイエルが文楽とコラボするとか。
221名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:23:30.93 ID:cqEG5/7E0
金は出しても口出すな(´・ω・`)
222名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:23:35.90 ID:eYY92ARa0
税金もらってたら、橋下の思い通りにしないといけないってことは

北朝鮮の将軍様といっしょだなといってるんだけどw

そういや、橋下って批判した市民府民や記者に「もっと勉強してからこい」とか

いってたよな?橋下理論でいけば
市民府民記者は税金もらってないんだから、批判できるだろ
逆に、税金もらってる橋下は、市民府民記者に説明できないなら税金もらうなよ!
223名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:23:51.10 ID:ucclSegZ0
>>207
見えない約束で見せてるわけ。外人が見るとドラマはドラマとして存在するが
浮き世のことは情事でも裏で操っている奴がいる、という解釈になるらしい。
歌舞伎の黒子も現代劇のような特殊な配役としてとらえてる。

おもしろい考えと思った。
224名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:23:59.32 ID:tFGY1aN20
皇室も確実に潰せる論理だな。

国政で独裁体制取れた瞬間、天皇崇拝する君が代強制していたのに手のひら返して、
⇒少しずつメディアで吊るしあげて国民が憎むように仕向ける
⇒十分に世論が皇室に憎悪を抱くように扇動したあと自立要求つきつけ⇒
最後に憲法改正の国民投票仕掛けて一気に廃止。
225名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:24:06.82 ID:aXVcGXP10
インチキハシシタ、カネの面を絶賛捜査中!

http://www.nikaidou.com/archives/27516

この騒動の裏でなにやらあやしい動きがあるねw
226名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:24:09.85 ID:D14S80BU0
橋下と三木谷ってなんか共通点感じるな。
後、両方の顔みたくない。
227名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:24:27.15 ID:/LcxeJoO0
文楽ってユネスコの無形文化遺産で、
日本で登録された順はまず能楽、その次が文楽(人形浄瑠璃文楽)。
歌舞伎よりも先なんだね。
知らんかったわ。
228名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:24:55.83 ID:N9DgS/cM0
>橋下市長は、文楽の演出についても批判したが、そもそも文楽をはじめ古典芸能には「演出」は存在しない。
>長い年月の中でさまざまな人たちの手で磨かれた「型」があるからだ。

歌舞伎漫画「かぶく者」でも批判的に描かれていたな
「型」が固定化されているために感動が生まれないとか
229名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:24:58.88 ID:ajWFJ8530
そのコラボじゃどっちにしろ大衆受けしないだろ
230名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:04.74 ID:RbknPcgx0
>>202
確かに。
歌舞伎ですら、若い人に興味を持って貰う様に
スーパー歌舞伎とか現代の脚本とか取り入れてるのにな
文楽とかは文化財の上に胡座をかいて
芸能の基本である観ている人が面白いと感じる様な芸の追求を忘れてる気がするな
231名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:13.61 ID:qztnjaQ30

>>40 税金つかわなければ誰も何も文句言わない

これに尽きる。
232名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:19.00 ID:7U71v8Dj0
>>222
>市民府民記者

なにそれ?
新聞社だって私企業じゃん
私企業の儲けのために市民の代表たる市長が下らない質問に答えろと?
新聞はおとなしく共同通信から社説を買って、パチ屋と圧力団体の靴の裏をなめてればいいんだ
233名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:51.67 ID:WpEMXNNn0
やっぱり人形遣いが機長とキャビンアテンダントぐらいのコスプレは今の時代必要だよ。
234名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:56.25 ID:tFGY1aN20
もう、完全にただの自分の価値観に
全ての物事を塗り替えたいだけの独裁。
その時の正当化の手段が「赤字を出してる」ってだけのことで。

なんでもかんでも、文化をはじめ
大事なセーフティネットですら(いざという時のために散々税金を納めてきたのに)
自分達のわずかでも税金が使われることは全部「悪」。
こういうのに乗っかるのはほとんど底辺の「男」の層。

自分で自分の首まで絞めて愛国者気取り。
徹底的に足を引っ張る無駄をなくして国を豊かにした国士のつもりが、
気がついたらいつの間にか文化も人も焼け野原になって、
akbだのジャニーズだの、ロリコンアニメだの、
固定信者のいる下劣な性売り文化以外なーんにも残ってない土人国家になってましたとさ。
(実際に日本国内の芸能・アニメ文化も急速に性に媚びた低俗劣化が進んでる。)
一度途切れた伝統文化は二度と戻らない。
そのうち人の文化に限らず国宝まで、保存にお金がかかるから
赤字になるような文化財は燃やしましょうとか言うのかな。
現代版文化大革命ですな。

どんな安易な手段でも、金儲けして税金を多く納めてる人間が一番偉くて、
そのためにはどんな手段をとってもいいと。明確な法律違反以外は。
橋下が言ってたわな。「ルールの隙を突くような人間が称賛されるような国にならないと
これからの時代やっていけない」「小学生からギャンブルさせて勝負師育てる」って。
子供に明らかに性を売らせても、オマンコ見せてないからそれは違法じゃないと。
そのパンチラで世界中にファンを獲得してるから、
文楽より皇室よりakbの方がよっぽど日本を代表する資格のある立派な文化だと。

2chの橋下維新を支持するようなバカな底辺男の言うこと真に受けて国家運営したら、
後悔してもしきれないような凄まじい素敵な国体になりそうですね。
235名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:27:15.41 ID:ucclSegZ0
>>230
歌舞伎みたいにみっともないことをやったら、日本は馬鹿にされるわ。
236名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:27:28.75 ID:2vYjwXvK0
文楽の存続にはもちろん賛成だが
現代人がエンタテイメントとして楽しめるわけないじゃん。
客が来ないのに上演しなくてもいい。
上演する機会があれば上演できるようにしていればいい。
237名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:28:20.52 ID:d6Nch6RCP
だから勝手にやってくれればいいのに
税金なしで
238名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:28:39.16 ID:RbknPcgx0
>>235
誰にバカにされるの?
239名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:28:53.12 ID:yd6HZMF60
>>206
自画像ですか?ウマイですね(^ω^)
240名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:28:58.17 ID:ubDQqyBZ0
>>236
でもよくわからんけど一応客はきてるんじゃね?
利益10億ぐらい出てて
その上に大阪市に補助金5000万だかを要求してるって話だったと思う
241名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:29:26.11 ID:kR2M9erk0
>>230
スーパー歌舞伎は面白かった
242名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:29:31.20 ID:uXeQTu4UP
顔出していいのは一刻堂だけ
243名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:29:50.32 ID:k19HIO5q0
こんなんに助成するくらいなら、いっこく堂に金やった方がマシ
244名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:30:23.33 ID:7U71v8Dj0
>>235
スーパー歌舞伎は江戸時代の「けれん」を復活させたものだよ
明治維新以来、荒唐無稽な演出だと新劇びいきのインテリにバカにされるってことで
「けれん」は封印されていたけど、それじゃつまらないと現猿翁が復活させた

なんか、知識のない人間ほど橋下叩きをしてるよね
サヨクはおとなしく新劇を見てなさい
245名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:30:23.20 ID:ucclSegZ0
>>236
芸術ってのは真の価値を楽しみ味わうまでに格闘が必要なんだ。
娯楽性もいいが、ホドホドにしないと頭が悪くなる。
246名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:30:48.42 ID:PbLODjpf0
人形=アニメキャラ
人形遣い=アイドル声優

そう考えればお前らにも理解出来るだろ
247名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:30:58.77 ID:9jKF2QsF0
僕ちゃんのしゅみに合わないやつはいじめてやる!wwww
って事だよな結局

喜び組を視察する将軍様とやらと同じじゃないか
248名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:31:11.59 ID:6taBV+QH0

文楽なんてクソみたいなもんだからな。要らねえよ。
好きな奴だけ応援してろ。税金もらおうとするな。乞食め。
249名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:31:53.14 ID:f1CM3YizO
東京で上演したら満員御礼な事実
つまり大阪人は文楽に関心がなく理解も出来ない人間が殆どってこと
250名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:32:13.99 ID:KTpV7nej0
>>240
大阪市の補助金(5000万くらい)を抜いても
国と大阪府からも1億4千万くらい補助金もらってる。
その他のとこからも補助受けてるから
大阪市入れると2億越えw
251名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:32:22.49 ID:eYY92ARa0
>>225
うわ〜〜そういうことかw
橋下まっくろやな
文楽音楽文化のまともなのを排除して
利権団体の自分のバックに税金流そうとしてるよ

これは。。。いつか逮捕されるの楽しみにしとこっとw
252名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:32:30.94 ID:7sBBxWgO0
>>>222
おっしゃる通り。
自分の都合のいいときだけ
「勉強してこい!」とすぐにキャンワンと吠える橋下。
今日日はスピッツでもそないに吠えない。
253名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:32:34.07 ID:Q4mZGchg0
>>246
アイドル声優(笑)とかいいから裏方は顔ださんでほしいわ
254名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:32:40.50 ID:i2iRaYD30
>>246
やっぱり顔出しイラネエw
255名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:32:54.61 ID:JC0vbtsI0
>>246
むしろ、人形遣い=アニメーターだな。

字義そのまんまだし。
256名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:33:07.42 ID:FueJSV7N0
そもそも人形劇ってお子様向けの劇なんじゃ

文楽人形も、もっと今風なものでやってみたらどーだ
257名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:33:20.13 ID:ucclSegZ0
>>244
単なる復活ではないさ。あれはあれで新しい演劇。
258名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:33:32.84 ID:kR2M9erk0
>>246
声優使ったリアルドール浄瑠璃はよ
259名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:08.02 ID:GE/UP/9+0
個人的な感想としては別にこういう発言もかまわないんだけど、補助金問題絡んでるからなぁ
260名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:29.07 ID:Y3idSVuB0
個人の感想を日記に書く分には構わんが
それを上から押し付けるのはひどいな
261名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:32.41 ID:dGxRmgwh0
コスプレ生出しの生板ショーにでもしないとコスプレイハシゲ機長はお気にいらないだろうなあw
262名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:35:39.89 ID:1a9KW5hY0
>江戸時代から人形遣い個人の魅力が楽しめるよう、
>半透明の幕から人形遣いが見えるやり方をしていた

経緯はわかるが、そら文楽が超メジャーの時代だったからだろ
何となく伝統芸能のいまやってどうなるものでもない
263名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:35:44.83 ID:TW+1WqvOP
独裁者もいいとこだな。
芸術も文学も権力者に媚びろと。
264名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:36:10.83 ID:+imOmcwE0
別に娯楽だから、好き嫌いはあって良いのではないかなと
「この娯楽はOKで、この娯楽は不許可」とか、そう言う話じゃなければ
只の橋下さん個人の感性の話だろ、コレ
265名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:36:14.56 ID:ucclSegZ0
>>258
娘義太夫といって、その手の物が明治時代にはやってる。
絶滅寸前だが実は今もある。
266名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:36:22.73 ID:wumCO1uv0
顔出しバージョン 黒衣バージョン
両方あってもいいとおもう
267かむろ:2012/07/28(土) 14:36:46.18 ID:AGY/8Dp60

技芸の上達についての言葉で、守破離という言葉がある。

守=まずは決められた通りの動き、つまり形を忠実に守り、
破=守で学んだ基本に自分なりの応用を加え、
離=形に囚われない自由な境地に至るというものである。
268名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:36:52.47 ID:aStWk+Nm0
>>235
上手く行く行かないは別にして
努力はしてるよな

文楽が古典芸能界のナマポ受給者になりたくなかったら
少しは努力しろってこと
269名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:37:30.25 ID:QTT9Yzck0
もっともな意見だが
伝統を守るのが目的で
娯楽性は関係無い世界にそんなん言っても仕方ないだろうに
270名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:37:35.27 ID:FueJSV7N0
>>258
原作は団鬼六で


そもそも人形浄瑠璃っていまでいうと何だ
NHKの人形劇がソレか
271名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:38:05.89 ID:dQvwSQbc0
>>5で終わり
272名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:38:08.84 ID:WvT8ji9dO
公安9課?
273名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:38:16.60 ID:KTpV7nej0
>>258
台湾の「聖石伝説」っていう人形芝居(布袋戯(プータイシ)がすごいよ。
吹き替えで子安武人とかがやってた。
274名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:38:28.45 ID:k19HIO5q0
>>240
利益10億あるなら助成金なんかいらんだろ
275名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:38:47.80 ID:SLP8ZyV00
恥ずかしいな…
橋下は観た事ないのかも
引き込まれて人形しか目に入らなくなる
276名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:39:48.54 ID:qtic6dbi0
自分の夜の顔を公開しろよ
この変態買春野郎は
277名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:40:03.25 ID:7sBBxWgO0
>>225
結句橋下のやってることは新たな利権分配でしかないというこでちゅな。
278名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:40:45.78 ID:i8Cb36AF0
それにしても、アホや
279名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:40:47.30 ID:xmCN+XDi0
江戸時代に作られたら変えちゃいけないんだ
談志が聞いたら怒りそうだな
280名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:40:57.54 ID:k19HIO5q0
>>273
>台湾の「聖石伝説」っていう人形芝居

日本でアニメ化してたよ。「夏色のキセキ」って題名で
281名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:41:02.97 ID:ucclSegZ0
>>268
努力の面で評価しない方が良い。
大衆性を得られなければ、余計なことをしてるだけなのだ。
282名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:41:27.15 ID:asRBbaZQ0
為政者は金を出すか出さないかだけ決めればいいのに…
評論も批評も必要ないし、ましてや演劇の決め事に文句言うなんて
283名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:41:41.56 ID:HmkFVP950
税金で延命する文化に何の意味があるのか
284名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:42:14.33 ID:MV/2F8Aj0
どっちでもいいけれど、文化だというのなら市の税金頼みってのはどうだろうと思うね
本当に価値があるなら国が保護すべきだろう
285名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:42:18.37 ID:/OKLaafv0
BUNRAKU と BURAKUは、同じ穴のムジナ
  文楽   と   部落は    同じ穴のムジナ

   その心は・・・・タカリで生きているwww
286名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:42:53.85 ID:tHcVqjdP0
橋本の不倫を題材に脚本を書いたらどんな評価だったのだろうか?
287名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:07.37 ID:e4siEyhR0
毎日大阪市長の人形に五寸釘を打って祈っています。南無
288名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:18.03 ID:klVJU/Mk0
>>275
お前恥ずかしいな
289名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:26.73 ID:f1CM3YizO
大阪には無知無教養で教養レベルを上げる気もない程度の低い文化しか要りません
ってことなんでしょうな
有栖川有栖の言ってることが現実になったら恐ろしいな
290名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:28.93 ID:lGEfxxva0
コスプレ生姦はよく理解できる市長だし 庶民的なんだよきっと・・・ 
291名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:47.01 ID:ERXEhCdF0
>>51

ボクちゃんの正義wですね。

個人的な好き嫌いで市の金を動かすことはおかしいといっているんですがw
292名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:44:55.19 ID:G+7Gt3qk0
主遣いの顔も含めて楽しむのが 文楽の通
293名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:44:58.49 ID:PbLODjpf0
>>255
人形=メルル
人形遣い=岸田メル
みたいなものか。そら顔見えない方がいいな
294名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:01.72 ID:0kkcKPE10
バカに芸術が理解できない典型的な例だなw
295名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:14.93 ID:c/aG2LZ50

それいけ!!パンツマン

296名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:53.76 ID:00n/0ydh0
うーむ…
297名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:59.02 ID:d/uZlusI0
文化を理解しない野蛮なコストカッター。
298名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:46:59.77 ID:ERXEhCdF0
>>202

橋本様の言ったとおりにして客が増えなかったら大阪市として責任を取りますってことかwww
299名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:47:04.50 ID:sI+kRpmnO
>>293
メルさん結構イケメンなんだよな。
300名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:47:37.21 ID:f1CM3YizO
もう文楽は全面的に東京に拠点を移しちゃえばいいと思うよ
こうして東京一極集中がますます促進されて大阪は遅れを取るわけだ
301名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:47:58.21 ID:2vYjwXvK0
補助金がないと本当にやっていけないの?
302名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:06.48 ID:klVJU/Mk0
理解頂けてない
じゃねーよ
助成金貰う側が理解してもらえるように努力する気がない
の間違いだろ屑どもが
303名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:12.21 ID:J/Lc0g1P0
蓮舫と同レベルの話だなこれ
304名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:23.39 ID:ucclSegZ0
橋下だって脚本が古いとか、顔隠せとか、まさか本気で言ってるわけないでしょw
古典芸能を知らないからって、そこまで頭が悪くはないって。

私は芸事はわからないけれど、社会の状況がこういう風だから
減額やむなしになるかもしれんが、知恵をだしてやってくれということさ。
305名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:36.14 ID:a0SJgrczO
顔が見えなきゃ、誰がやっても変わらないって事か?

306名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:40.60 ID:0kkcKPE10
この人がオーケストラ鑑賞したらソリストが肌露出しすぎとか
指揮者が譜面見ながら指揮するのは勉強が足りないとか意味不明なこと言い出しそうw
307名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:49:21.09 ID:wRZvCJmkO
>>282ば〜かば〜か!

税金無しでは遣り繰り出来ないようなクズ文化が、金を出すかどうか決める為政者に意見されたって文句言えないだろうが!

文句があるなら補助金無しでやれ!!

このば〜か!!
308名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:49:32.37 ID:i4estQe20
     ,.(⌒)...    
     イ../\ヽ     コスプレイ@e_roge   返信      リツイート    お気に入りに登録    10分
  :::ノ..(__人__)..(ヽ、      
 [________]      
 |  /=|/|/= \.  │     文楽のフェイス・マスキングには
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |      
  ヒ|    ( )   U |ソ      着用中パンチィがベスト・オブ・ベストなのです。
  |  .._´___    ・.|リ     
  丶 ...`ー'´ .. //       
   .\ __ _/∧       
   ../|\__/ /\       
  / |/>-<\/  丶      
309名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:49:55.09 ID:LR4GvOO1O
補助金がなきゃやっていけないなら潰れていいんじゃない?
310名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:05.05 ID:JC0vbtsI0
>>293
そうか?

随分昔のNHK特集で、月岡貞夫氏がカメラの前でタップも使わずに即興で動画を描いていたな。
あまりの超絶技巧に、我を忘れて見ほれていた。

要するに、あれとと同じような事を、人形を使ってやっているわけだ。

顔を拝みたいと思うな、俺なら。
311名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:20.53 ID:suzXFqrkO
まあわしは、
生派やからの〜








チンタラ前置きかましてんじゃなんだよ
ったく

即でMAXまでいかんかぃや!


312名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:40.99 ID:QN74rbtP0
顔見えない方が感情移入できていい。
最後に顔出して自己紹介してくれればそれでいいよ。
313名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:51:30.19 ID:EMlDT0jt0
税金を流し込まないと食っていけないのか
文化とか伝統と言いつつも部落の館とあんまり変わんないな
314名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:52:14.11 ID:A4EhXHCQ0
>>74
それが行き過ぎると単なるスノビズム(教養至上主義)になっちゃうけどな。

純粋に芸術そのものを楽しむというよりは、虚栄心の為に本当は好きでもないものを
無理やり見てるだけというか。
315名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:52:16.20 ID:cDAPnMEZ0
顔なんて観てるうちに背景になるだろ。
316名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:52:45.63 ID:7sBBxWgO0
もう橋下は市長やめて、大好きなANA(穴)でスッチーの世話係でもやってろ。
それもフライトをおえたスッチーの制服及びパンツの洗濯専門だ。
スッチーからの愛称は「パンツさん」だ。
尚、この呼称はいわば、テレビ業界で担当分野ごとに、照明さん、カメラさん
などと呼ばれるのと同様だ。橋下君にはプライドをもって職務を遂行してもらいたい。
317名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:53:12.86 ID:otHTiMJt0
別に文芸は好きにしろよ、税金たかるなが正解
課税を安くしてくれとか一定額までは非課税でなら話はわかる
補助金に集ってる時点で努力不足だろ
318名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:53:31.76 ID:f1CM3YizO
>>304
本気でないならわざわざ言う意味がサッパリ分からんな
今まで橋下を擁護していた人にさえ「何で演出にまで口出してんの??」
と反感を買ってしまっているのに

自分の支持している人物が馬鹿だといい事実を認めたくないんだろうけどさw
319名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:53:50.17 ID:kR2M9erk0
>>265
さらっと動画見てきた
なんと言うコレジャナイ感・・・w
320名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:18.87 ID:fG18SeSU0
人形と人形遣いが顔揃えるっていっこく堂かよw
爺の顔なんて見たくねぇよ
どうせ顔出すならNMB48にでもやらせれば客増えるだろ
321名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:36.71 ID:RsnmcQGL0
橋下擁護するわけじゃないけど
「人形劇なのに(人形遣いの)顔が見えるのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」
ということを知ってる人が少ないんだ、と文楽関係者は受け止めるべきじゃね?

「伝統芸能だから保護されて当然」という驕り高ぶりがあるんじゃないの?
トンチンカンな市長の発言を「トンチンカンだ、話にならない」って
切り捨てるんじゃ、文楽見に行く人が減ることはあっても増えることはないでしょ
322名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:45.94 ID:wRZvCJmkO
補助金無しではやっていけない芸事なんて潰れてしまえ。
需要が無いって事なんだからよ。
ナマポ受給者と同じ種類の匂いがプンプンするぞ、文楽関係者さんよ。
323名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:58.75 ID:HioRdNZFO
>>41
むしろモモレンジャーの中のおっさんがマスクだけ外して擬闘する感じ?
324名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:55:29.01 ID:6LzWRho60

+人形遣いのクソジジイの顔なんか見たくない、気が散るよ。
薄い蚊帳を顔に付けて後は黒子と同じ衣装なら我慢できる。
ともかく顔見ると御祝儀おねだりに見えて仕方ない。
325名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:55:49.13 ID:abTZqFYu0
>>316
できれば洗濯機や乾燥機を使わないで
たらいに洗濯板と粉洗剤でゴシゴシ洗って妄想をMAXにして欲しいな。
326名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:56:20.21 ID:YaqXwBZ50
橋下が駆除しなくちゃいけないのは文楽じゃなくて
吸い付いてる寄生虫たちだろ

視点を間違えるなよ
327名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:56:35.53 ID:s2jZiZ0s0
>>301
そこなんだよな、
カットされても、まだ1億以上の補助金があるのに
「わからないほうが悪い」なんて客商売は顰蹙かって当たり前。

橋下は文化なんてわからない下賤の者だと思うが、
そういうのも含めて大衆なんだから、ある程度同時代性を考えて行動しないと
娯楽としては生き残っていかないと思う。
328名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:56:51.22 ID:JC0vbtsI0
>>317
焦っているのは橋下だな。

予算を切り捨てるはずが、議会で承認されてしまっている。
市民が選んだ議員さん達は、補助金を払うことを良しとした訳だw
329名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:16.76 ID:Qu9WSJSM0
>>321
でも大衆を受けを狙って変化して行くべきて話なら
経済競争の原理に飲まれて伝統的な物は残らないでは?

今時誰が漆塗りの食器を使うんだ?と同じ様な話だろ。
330名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:34.31 ID:im5du/HFO
>>322
吉本関係者乙

ナマポ需給はお前らの専売特許だろwwwwwww
331名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:39.62 ID:09TMdpuQO
芸自体を批判するのはよくないが金は出さなくていい
332名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:42.43 ID:wRZvCJmkO
てか、人間国宝がいるほどの伝統文化が補助金にタカるなよ
333名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:42.91 ID:xxIfyktn0
空飛んだり奇抜な衣装を着せて
スーパー文楽にすればいいじゃん
334名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:51.32 ID:T16wwNDM0
>人形遣い個人の魅力
顔出さないと違いが分からない程度の技術なんだなw
335名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:58:32.66 ID:zscCNzxk0
橋下が大好きなスッチーコスプレにしたって
スッチーがどういうものか知らなければ理解できないだろ?

橋下はスッチーがどういうものか知ってるから興奮できるけど
文楽については無知だから興奮できないだけなんだよ
336名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:58:57.80 ID:NDV04FTZ0
コイツって秀吉みたいになってきたんじゃない?
337名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:59:06.85 ID:taSN/Npf0
文楽見た事あるけど、人形遣いの顔ばかり見てしまう。
当然ながら二度と見る気がしない。
橋下の言う事は正しい。なんで完全黒子にしないのか?
人形遣いは目立ちたいのか?
338名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:59:07.43 ID:LpeVk8uYO
橋下擁護って、ほんと斜め上だな…
的外れにも程があるべ

無知ほど俺スタンダードの例に漏れないなw
保守が伝統芸能を軽んじるなんて有り得んだろ
自民と民主の間をフラフラする蝙蝠男の橋下に、ポリシーなんてないのさ
339名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:59:12.39 ID:kWYFpZa30
毎度橋下叩いてるやつらの程度の低いこと・・・はぁ
340名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:00:15.53 ID:T16wwNDM0
>>332
歌舞伎も野に帰そうぜ、調子に乗り過ぎだろあいつら
341名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:00:17.68 ID:RsnmcQGL0
>>327
歌舞伎役者はテレビや映画に出て知名度上げたり
金を稼いだりしてるよな。知名度上がった結果、
あの人が出ているなら歌舞伎というやつを一度
見てみようって歌舞伎座に足を運ぶ人も出てくるよな。

お能もかなり厳しいそうだが、素人さんの弟子入り
というか、お能教室みたいなお稽古事を受け入れたり、
能楽堂が無い地域でもなるべく上演するようにしたり、
いろいろ努力してるっていう話だし。

落語も常設の寄席は減っているけど、なんとかお客さんに
寄席に来てもらおうっていろいろやってるよな。

文楽だけ、鼻くそほじりながら補助金もらって運営っておかしいよ
342名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:00:52.32 ID:r9MOPsnu0
文楽も   P T A (本当は任意)  もやりたい人だけでやってください

ボランティアだの寄付だの必要があれば、必要な人がやるでしょう
自分達のために大勢の人を巻き込むのはやめてください
343名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:00:58.65 ID:VLPqbdXf0
橋下はどうでも良いが。

新しさを目指して江戸時代に「人形劇なのに顔出し」をやったんじゃないの?
そんな開拓精神すら受け継がずに何が伝統なのかね?
若者は新作をやり、年を重ねて原点回帰すればいい。
良いものが時代を超えて残るのは、先人達のすばらしい技術に
磨きをかける人たちが居て、それを理解する若者がいるからであって、
古典のみに胡坐をかいて、進化しないのであれば廃れる。

という事をわかった上で、この爺さん達が補助金が欲しいといえば
この爺さん達が死ぬまでは、補助金出せばいいと思う。
生活保護くらいまではね。
344名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:04.57 ID:kR2M9erk0
>>273
さらっと動画見てきた
人形劇三国志の拡張版みたいで面白いなw
http://www.youtube.com/watch?v=OiG0Ux4jznY
てかこれで合ってるのかな
人形劇から逸脱しすぎてるんだけどw
345名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:09.49 ID:ERXEhCdF0
>>321

そういうことは直接言うことだよ。
できれば非公開にして。

わざわざ公開してしかもマスコミに言っている時点で文楽を敵役にしてパフォーマンスをしたいという意思の表れ。
346名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:15.94 ID:tFGY1aN20
こんなこと言いだしたら、まじで国政に出たら皇室にも全く同じ口ぶりで
自分の下品な育ちに基づいた価値観ごり押しして、こんなんだって言えるね。
皇室に変えてみた。

「あのー。あの画一的なお堅い服装なんとかならないんですかね。
はっきりいってみててイライラするんですよ。
皆さんあれみてお上品だわーって嬉しい?
時代錯誤も甚だしいし、古臭くて僕には良さが全く分からないですね。

皇室だって少しはビジネスを意識すべきじゃないんですか?
もっと華のある今風の衣装にして、芸能人のように有料で人を集めたらどうなんですか?
秋篠宮の佳子さん眞子さん?とか言う方だって、美少女じゃん。
なんで写真集やDVDの一つでも出して少しでも回収しようとしないの?
見世物してるのに、興業をするという意識が欠片もないのは論外。
そりゃ吉本やAKBの方がよっぽど立派な文化ですよ!

しょうもない、一般人が誰も知らないような式典に出席したり、
いい年して社会見学みたいなことされてますけど、
その無駄を実現するために私らの税金いくら使われてるのか分かってんのか?
国民の象徴とか言いながら、自立と言う最低限のことすらしてない。
こんな象徴こっちから願い下げですね。今すぐ降りて頂きたいですね!

国宝だ象徴だ、日本には色々既得権にあぐらをかいた人種がいますけど、
僕から言わせればだからなんなんだって感じですよ。
ただの人間じゃないですか。僕にはあんなの崇めたいと思う感覚がないですね。
宗教じみてて怖い怖いw。失笑もんですわ。たかが手振りに涙して喜ぶとか北朝鮮かと思うぐらい。

信者の中で寄付を募って、その中で勝手にお上品ごっこやっててください。
民主主義国家ですから、自立してる分には存在することは僕も否定しませんから。
ただし自立が大原則!日本のトップには首相公選制で選ばれた民意を反映した人間が立つべき。
憲法改正発議しますわ。」
347名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:30.58 ID:Kr7gbKam0
ドリフがやってた西遊記の人形劇の方がよっぽど面白かった
348名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:43.09 ID:im5du/HFO
>>339
ちっせえなぁ
叩かれてるのはお前らだってことにすら気付かねえか
349名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:51.06 ID:a0SJgrczO
あぁ、独り立ち出来ないフリーターそっくりなんだ。
養ってもらいながら、最もらしい言い訳をしては現状に甘んじる。

親もいい加減面倒見きれなくなって、養って貰えなくなってるフリーターと全く同じ境遇だ。
そこで独立を考えるでもなく、養ってもらえるように努力してるんだな。

って考えたら、努力の方向性が全く違う事に気付いた。
350名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:02:01.80 ID:0kkcKPE10
>>328
そうなの?
議会の決定>>>>>>>>市長の判断
だからねえ
それが議会制民主主義
351名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:02:13.40 ID:7sBBxWgO0
>>325
当然です。パンツさんは一枚一枚、手仕事で入念に洗いあげます。
糊の代わりにたまに自分の精子でパリパリに仕上げたりもします。
スッチー「パンツさんこれお願いね」
橋下「アイアイサー」
と、和気藹々とした職場になることは間違いない。
352名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:02:27.04 ID:rySiDh2q0
まあこれに関しては有栖川の言い分のほうが筋が通っている
補助金の出し先を取捨選択するにしても
公明正大にやっておくれ
353名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:02:44.81 ID:suzXFqrkO
黙ってろや雑魚共

生のわしを倒してみぃや
354名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:02:56.34 ID:BA9T6/qx0
>>341
なんで運営努力を全くしてないのが前提なの?
355名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:20.98 ID:AGrdjRC+O
文楽の美しさがわからんのかよ
顔出しだって全員が出してる訳じゃないだろ
とはいえ、金は使ったことがないから自分みたいな人間も反省しないとな

修学旅行のコースに入ってたら嬉しいなあ
そうでもないと一生触れないまま終わってしまいそうだし
こういうのは一度でいいから早めに触れておくべき
大人になってからじゃ遅い
356名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:28.81 ID:A4EhXHCQ0
>>329
でも、文楽が無くなったら無くなったで、大して困らないんじゃね?w

ま、文楽で飯食ってる当事者は再就職先に困るかも知れないけど、
そんなの自分の努力でなんとかしろって話だし。

文楽という伝統芸能に絶対的な価値があるわけでもない。
価値を理解するにはそれなりの知識・教養が必要といったところで、
それを理解しようと思うモチベーション自体を喚起できなければどうしようもない。
357名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:37.57 ID:/M5o4bLj0
          /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ
    ヾ!       _  _       /  変態の人はね、犯罪者の心境はね、
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       パンツかぶったりしてね。犯すんだよ
      \       ̄      /
       \________/    
      /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   ..ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
   (   < |             !  /
    ヽ_  \           ノ_/
       ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
358名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:44.22 ID:Db70asyaP
それほど守りたいならNHK教育とかで、文楽入門番組とか作ったらいい。
それでダメなら、あきらめろ。

一度テレビで何気なく見たことがあるが、喋りに異常な迫力があるので、
わりと熱中してしまった。終わってみれば単純な話だったんだけど。
359名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:53.43 ID:JC0vbtsI0
>>349
> あぁ、独り立ち出来ないフリーターそっくりなんだ。
> 養ってもらいながら、最もらしい言い訳をしては現状に甘んじる。

橋下の浮気の話か?

嫁に食わせて貰っていたと聞いたが。
360名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:58.80 ID:RsnmcQGL0
>>329
落語は伝統的なお噺と、新たに創作したお噺があるじゃん?
歌舞伎もスーパー歌舞伎なんてのがあるよね?
でも文楽は「江戸時代に作られた話ですから(キリッ」って言って
変化を受け入れようともしない。
お客さんが離れていっても「理解できない客が悪い」。

これはどうなんだろうなって思うよ。
新しい話を作っちゃダメな世界なんだとしても、
そこを曲げて新作を作れるようにしようって話し合ってみるとか、
文楽はどこがどう面白いのか一般市民に知ってもらうには
どうすればいいのか考えるとか、やれることはいろいろあるんじゃないの?

変化していくなら伝統的なものは残らないっていっても、
お能も歌舞伎も雅楽も落語も残ってるじゃん?
361名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:04:16.48 ID:j9NrAJS30
傀儡廻しか
362名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:04:30.07 ID:hJLAc7Nz0
まあ橋下の意見も「一観客の意見」としてなら理解もできるんだけど
どうしても市長って肩書きがあるからなあ
「一観客の意見」を強調したところで受け手は市長の言葉として捉えちゃうよな
363名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:04:40.58 ID:abTZqFYu0
>>348
やめとけ
いまだに現実が見えないから橋下擁護なんかしているんだし。
今はもうおもちゃとして2ちゃんで遊んでやるのが橋下のベストポジション。
364名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:04:55.36 ID:4HlYSdvw0
相撲も客が入らなくなったら
ちょんまげ止めろ、ケツ出すな、とか言い出すんだろうかw
365名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:05:02.82 ID:cgc8svXfO
これには攻殻ファンも納得
366名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:05:05.99 ID:LEWPa6dm0
>>360
文楽も新作あるよ
367名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:05:10.52 ID:ucclSegZ0
>>318
古典を鑑賞して今ひとつピンとこなかったときに、感想を求められ
演者が下手だなどと言うわけにはいかないだろ。公人なんだし。

そこで、世界最高の脚本家の一人である近松をくさす。顔を隠せという。
橋下は何にもわかっていないんだwで終わり。これでいい。
368名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:05:58.95 ID:KTpV7nej0
>>344
そうそうこれこれ。
これで台湾のオッサンの顔が横にあったら
それはそれで面白いかもしれないけどw
369名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:06:07.32 ID:I+y924z7O
ハシゲは頭のいい策略が笑えるな
あえて文楽を知らない立場で文楽をみて、一般的なところからおバカな質問をして、相手の態度を見てるところ。
シナリオにしても、江戸時代や昭和初期から『あなた方は文楽で人を惹き付けるために何か変える努力をしてるんですか』という面接官のひっかけ問題だ。
【ヒント】
知らないのですか?勉強不足ですかという態度の答えだと失格です。
370名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:06:10.09 ID:RsnmcQGL0
>>354
現実問題として、文楽は運営努力をしている形跡が全く無いじゃないかw

たとえば、文楽って言葉を年に何回耳にする?
話題にもならないってよっぽどだぞ?
371名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:06:11.45 ID:s2jZiZ0s0
>>341
>知名度上がった結果、あの人が出ているなら歌舞伎というやつを一度
見てみよう

笑点が作られたときのコンセプトがこれ。
寄席離れを何とかしたい立川談志が、
「テレビで大喜利をやろう、大喜利は落語じゃないが、落語家は面白いという宣伝にはなる」

結果、演芸番組としては、異例の長寿番組高視聴率。

宣伝が邪道とかお高く留まっているような芸事は、そりゃ廃れる。

能や茶の湯も、素人さんのお稽古事レベルで大衆に同化しようとしているし
芸術だから特別だ、という特権意識は今の時代通用しないと思う。
372名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:06:14.98 ID:Qu9WSJSM0
>>341
集客すべきだけど、伝統を壊さない範囲でしないと
補助金を貰う意味が無くなるんじゃないか? 
集客の為に顧客の好みに合わせて変化して行ったら、伝統芸能じゃなくなるぞ。
どんな客受けが良くても、ダークナイトを演目に加える事はできないでしょ。

>>332
人間国宝と伝統工芸なんて物の多くは補助金なくしては維持出来ない物だろ?
今時、日本刀や漆器作ったて売れる数なんて高が知れてるだろ。
373名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:06:17.21 ID:T16wwNDM0
人形遣いの顔出しは馬鹿っぽいから止めた方がいい
374名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:07:12.05 ID:c/aG2LZ50
橋下は、五月みどりの腹話術でも見てればいいのに…。
375名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:07:28.91 ID:YuWUwbDK0
大衆芸能なんだから俗な意見あってもいいだろ、まぁ国が保護すれば解決だろ
376名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:07:35.02 ID:9VIMWB8H0
橋下は文化に疎い
自分に理解できないものはすぐ排除
文楽協会の努力云々は別にして
上に立つ資質に若干欠ける
377名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:07:45.30 ID:/M5o4bLj0
●文楽問題の基礎知識●

(1)文楽は明治42年〜昭和38年までは「松竹」が興行権を持って興行していた。(歌舞伎は今でも松竹)
(2)戦後、吉本が昭和30年代に演芸部を復活させたため、対抗上松竹も大阪で生活劇の公演
   を増やした。その結果文楽は急速に業績を悪化させ、松竹の経営を圧迫した。
(3)昭和37年松竹の大谷竹次郎会長が大野伴睦自民党副総裁を訪ね、国の補助の下に存続さ
   せてほしいと要望し、昭和38年(財)文楽協会が発足し、国、大阪府、大阪市、NHKが
   支援することとなった。
(4)昭和59年、国により国立文楽劇場が作られ、主催劇場を持つことが出来、かつ、大阪で
   劇場を借りる賃料が不要になった。
(5)文楽は人形劇であるため大劇場に馴染まず、国立文楽劇場の定員は753名、東京公演の
   国立劇場小劇場の定員は594名と小規模であり、非常に採算が悪い。
(6)平成22年の東京公演の観客動員率は85%なのに対し、大阪公演は52%と大阪の不振が目立つ
378名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:08:33.91 ID:RsnmcQGL0
>>366
じゃあどうして橋下に
「新作もありますよ。今日観たのは江戸時代に作られた話ですが」
って言わなかったんだろう?そう言えば済む話じゃん
379名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:08:56.26 ID:JC0vbtsI0
>>350
まあ、建前としては市長権限で執行停止は出来るが、滅多には使えんな。
市長として、公人としての判断、適正が問われることになる。

なんというかな。

丁度この前見たアニメの「同類誌作家」みたいな状況に陥っているのが橋下。

人気を取り戻そうと超展開を繰り返し過ぎて、、飽きられつつある。
380名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:08:57.99 ID:Qu9WSJSM0
>>356
俺も伝統文化が無くなっても困らないけどな
漆器職人や宮大工、染め物職人なんか無くても問題無いけどな。
日本の伝統は消えるかもよ。
381名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:09:43.86 ID:i4estQe20
     ,...…ヽ   
     イ../\ヽ     コスプレイ@e_roge   返信      リツイート    お気に入りに登録    10分
  :::ノ..(__人__)..(ヽ、      
 [________]      
 |  /=|/|/= \.  │     文楽も僕も広義に解釈すると同じコスプレイです。
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |      
  ヒ|    ( )   U |ソ      古典的か進取の気風に富んだ変態であるかの違いです。
  |  .._´___    ・.|リ     
  丶 ...`ー'´ .. //       
   .\ __ _/∧       
   ../|\__/ /\       
  / |/>-<\/  丶      
382名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:09:56.13 ID:kR2M9erk0
>>368
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/39c22e87806847f89b3099e7d0641fa8.jpg
このオッサン達が>>344これモンで人形ブン投げたり
人形から血が噴き出して返り血ドバドバ浴びたらハラ抱えて笑うわw
383名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:10:08.03 ID:e4siEyhR0
俺にとっては、大阪が府民ともども消滅しても浄瑠璃だけは生き残って欲しい。

出来れば大阪の代わりに維新一派だけでも消えてくれれば無問題なんだけど。
384名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:10:10.78 ID:BA9T6/qx0
>>370
俺は普通にちらしよく見るけど
近所に団体があるからだけどな
385名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:10:17.84 ID:2RdW8zrs0

 し ょ が く せ い の

 か ん そ う ぶ ん

386名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:11:21.26 ID:9VIMWB8H0
>>380
某国の伝統文化になって残りそうですな
困るんだけどw
387名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:11:29.92 ID:/M5o4bLj0
●文楽問題の基礎知識●

(1)文楽は明治42年〜昭和38年までは「松竹」が興行権を持って興行していた。(歌舞伎は今でも松竹)

(2)戦後、吉本が昭和30年代に演芸部を復活させたため、対抗上松竹も大阪で生活劇の公演
   を増やした。その結果文楽は急速に業績を悪化させ、松竹の経営を圧迫した。

(3)昭和37年松竹の大谷竹次郎会長が大野伴睦自民党副総裁を訪ね、国の補助の下に存続さ
   せてほしいと要望し、昭和38年(財)文楽協会が発足し、国、大阪府、大阪市、NHKが
   支援することとなった。

(4)昭和59年、国により国立文楽劇場が作られ、主催劇場を持つことが出来、かつ、大阪で
   劇場を借りる賃料が不要になった。

(5)文楽は人形劇であるため大劇場に馴染まず、国立文楽劇場の定員は753名、東京公演の
   国立劇場小劇場の定員は594名と小規模であり、非常に採算が悪い。

(6)平成22年の東京公演の観客動員率は85%なのに対し、大阪公演は52%と大阪の不振が目立つ

388名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:11:33.24 ID:RsnmcQGL0
>>372
「集客に努力すると伝統が壊れる」という前提がおかしいよ。
そもそも、「集客するために既存のものは全て捨てて
現代の客に受けるものだけをやるようにする」
という方法論自体が話にならない。

今の能や歌舞伎や落語って、伝統を壊しちゃってるかい?
389名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:12:27.89 ID:aLxB/OWTO
橋下に同意。

おいらの同級生は、伝統芸能の子供が多かったから、おいらも見せてもらう機会多かったが、
ぶっちゃけつまらんかった。

江戸時代のカステラをそのまま出せば、今でも高級品と言えるのかどうかだ。

江戸時代の文楽は当時の現代芸能。

それをそのままの形で今の時代に受け入れてもらえるわけないだろ。
390名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:12:31.56 ID:2RdW8zrs0
>>376

 えべっさん

知らないくらいだしねぇ
391名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:13:51.21 ID:9ch7dd990
文楽は、年老いて骨と皮になって意識もないのに全身に管をさして
薬と点滴で生きながらえてる年寄りみたいなもんだよ
さっさと管抜いて楽にしてあげた方がいい
392名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:14:21.82 ID:7I89aujr0
> 人形遣いの顔が見えるのが理解できない

実に素直な感想だと思う。これを無知で片づける奴は感性がおかしい。
人形遣いの魅力云々を語っている人は、二束三文の欠けた壺を「この欠け
の良さは素人には判らん」とかいって大金を詐欺られるタイプじゃないか。

むしろ人形遣いの顔を晒していることが、文楽の有する魅力を損なわせ
てきたんじゃないかとさえ思う。

393名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:14:23.12 ID:UcNUH0g80

a:なんで人形劇なのに人の顔が見えてるの?変なの。

b:ツウにはわかるんだよ。素人には良さも何もわからんだろ!

a:玄人みたいな人限定でやっているから、補助金が必要なんでそ?

b:・・・・・・。
394名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:15:05.42 ID:2F65+NQO0
若いイケメンにやらせればいいんだよ、簡単な話じゃないか
395全身生殖器市長・俺たちの橋下徹さんマンセーw:2012/07/28(土) 15:15:12.74 ID:VwQM9sDpO
八十七歳の人間国宝爺さんの顔が鬱陶しいから表に出すな!と説教をかます俺たちの橋下徹市長カッコ良すぎwww


ハシゲ:『あっ?文楽?そんなもんワイは一度観たけど二度と観たいとは思わんかったわ。
おまえ等が観に来いとかゴチャゴチャぬかすから仕方無くまた観に行ったら、爺のしょぼくれた顔が気になって仕方なかっただけや!
そんなショボい人形劇に金を出してくれとか、ジジィ、あんたは何をチョーシこいとるんや?
それと三百年の伝統文化やの人間国宝やの言うとりますが、文楽なんぞ変態しか観ないもんやとワイは前から思っとるで。
どこの行政がスカトロエロビデオ製作に金を出してくれるん?あったら教えてくれやw
お前らのやっとることなんぞ、所詮はそんなレベルやで。勘違いせんときや。
ほんで、この際やからはっきり言うときますけどな、ワイは伝統とか文化なんぞクソくらいにしか思っとりません。だから金を稼げんような文化やったら潰れてもらって一向に構いません!
爺さんも眠たいことをウダウダ言うとる暇があったら人形売ったりして糊口をしのいだらどうや?
別に勝手にくたばって貰ってもこっちは全く困りませんけどなw』

人間国宝は衆目集まる中、赤恥をかかされ、涙目で逃走and憤死www
396名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:15:39.41 ID:xmCN+XDi0
>>394
いやそこは総選挙だろやっぱ
397名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:15:40.85 ID:5n3rlhbH0
遅刻してきたお前のために親切な俺が説明してやるとだな…
2時間程前、 ニューポートシティにあるメガテクボディ社のラインが勝手に義体を作り始めたんだそうだ
それに気が付いた係官が到着した時には、義体は既に逃走
で、非常線を張って捜索し ていたところへ「高速道路上をうろついてた裸の女をはねちまった」って、
良心的な運ちゃんから通報があり、ここへ持ち込まれたってわけ
398名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:15:43.66 ID:JC0vbtsI0
>>388
> 「集客に努力すると伝統が壊れる」という前提がおかしいよ。

おかしくは無いな。

技と言う物は、修練し続けないと鈍ってしまう。
失敗を何回も何回も続けて、その経験の積み重ねでやっと芸が完成する。

集客のために成功確実な技ばかり続けていると、技は鈍る。
399名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:15:48.63 ID:/M5o4bLj0
●文楽問題の基礎知識●

(1)文楽は明治42年〜昭和38年までは「松竹」が興行権を持って興行していた。(歌舞伎は今でも松竹)

(2)戦後、吉本が昭和30年代に演芸部を復活させたため、対抗上松竹も大阪で生活劇の公演
   を増やした。その結果文楽は急速に業績を悪化させ、松竹の経営を圧迫した。

(3)昭和37年松竹の大谷竹次郎会長が大野伴睦自民党副総裁を訪ね、国の補助の下に存続さ
   せてほしいと要望し、昭和38年(財)文楽協会が発足し、国、大阪府、大阪市、NHKが
   支援することとなった。

(4)昭和59年、国により国立文楽劇場が作られ、主催劇場を持つことが出来、かつ、大阪で
   劇場を借りる賃料が不要になった。

(5)文楽は人形劇であるため大劇場に馴染まず、国立文楽劇場の定員は753名、東京公演の
   国立劇場小劇場の定員は594名と小規模であり、非常に採算が悪い。

(6)平成22年の東京公演の観客動員率は85%なのに対し、大阪公演は52%と大阪の不振が目立つ。
400名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:16:27.09 ID:Qu9WSJSM0
>>388
じゃ具体的にどんな努力をすべきだと思うの?
落語や歌舞伎みたくテレビで知名度を売って集客に繋げるのも有りだ思うが
なんか違う気がするのは俺だけかな?
それともジャニタレを浄瑠璃にスカウトする逆転発想で行く?
401名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:16:55.74 ID:I4VWCiF/0
>>394 韓流の風を受け入れればマスゴミも電痛も動くだろうが...
402名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:17:49.18 ID:6IiYFm2K0
ここまで市長が騒いでも、じゃあ俺らも一回くらいは見てやるかってならないだろ?
つまり、残念ながらその程度ってことなんだよ
403名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:18:21.15 ID:kR2M9erk0
まぁ、どの道パトロンの金が無くなりゃ消滅するしかないんだ
大衆化を目指すのは規定路線にせざるを得んのじゃない?
それか新しいパトロン探すか
404名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:18:21.82 ID:4aNLVzzd0
>文楽には、人形遣い個人の魅力を楽しむため江戸時代から顔をみせるようになった歴史がある。
その「個人の魅力」ってのを橋本に説明できる文楽の団員って居なかったの?
腹話術を使ってたとか、人形が表せない表情を演者が代演してたとか(全て想像)さ。
記事からはその辺りが読み取れないんだが…

>>341
うむ。
ニコ動で人間国宝が三味線とかの和楽器で同人音楽の奏って見たをやってるのを見ると、
本当に危機感を持ってなりふり構わずやってるんだな,とトップとしてあるべき姿を見て
別の意味で感動した。
405名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:18:50.97 ID:T0cdYqx90
顔を出すのがいいなら、主役だけじゃなくて他の黒子も晒せばいいじゃん
406名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:13.12 ID:/M5o4bLj0
●文楽問題の基礎知識●

(1)文楽は明治42年〜昭和38年までは「松竹」が興行権を持って興行していた。(歌舞伎は今でも松竹)

(2)戦後、吉本が昭和30年代に演芸部を復活させたため、対抗上松竹も大阪で生活劇の公演
   を増やした。その結果文楽は急速に業績を悪化させ、松竹の経営を圧迫した。

(3)昭和37年松竹の大谷竹次郎会長が大野伴睦自民党副総裁を訪ね、国の補助の下に存続さ
   せてほしいと要望し、昭和38年(財)文楽協会が発足し、国、大阪府、大阪市、NHKが
   支援することとなった。

(4)昭和59年、国により国立文楽劇場が作られ、主催劇場を持つことが出来、かつ、大阪で
   劇場を借りる賃料が不要になった。

(5)文楽は人形劇であるため大劇場に馴染まず、国立文楽劇場の定員は753名、東京公演の
   国立劇場小劇場の定員は594名と小規模であり、非常に採算が悪い。

(6)平成22年の東京公演の観客動員率は85%なのに対し、大阪公演は52%と大阪の不振が目立つ。

(7)学者や評論家が口を挟むと「現場を知らない奴は黙ってろ!!」が橋下の口癖wwww
407名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:20.71 ID:nxn9GnWbO
橋下は儲かってるかどうかしか見ない奴だからな
儲かってない事業は切り捨て
儲かってる事業は手放す

ただこれだけ
408名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:45.47 ID:OQkIRCDCO
>>359

なら文楽が橋下レベル
409名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:48.85 ID:RsnmcQGL0
>>398
じゃあ、桂歌丸や松本幸四郎は鈍ってるんだな?w
410名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:56.58 ID:/qPDxldz0
言いたいことはわかるが、人形浄瑠璃はその辺の理由で歌舞伎に客を奪われ続けた結果、
文学の分野でしか生きられない状態だから今更言っても仕方ない。

個人的には人間として近松は好きだから作品を論じるのは当時の時代背景などを勉強してからにして欲しい
411名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:01.15 ID:rC5jxirv0
>>3
そーでもない
例えばディーラがいない機械まかせのカジノで楽しめるのかって話
412名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:17.30 ID:s2jZiZ0s0
>>398
そんな芸しか持っていないなら、客前に出てこないでほしいんだが。
そりゃ、桂文楽みたいに一度とちったくらいで引退するような極端なことは
しなくてもいいけど。

昔は、テレビだって芝居やコントは生放送で、台本通り何度も稽古をしてた。
間違え続ける連中はお呼びがかからなかったわけだし。
413名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:25.90 ID:2RdW8zrs0

 批判をするなら、対案を出せ!

 対案を!!


414名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:34.31 ID:zscCNzxk0
>>356
>でも、文楽が無くなったら無くなったで、大して困らないんじゃね?w

芸術の大半はなくなっても大して困らない
大学の研究も大半はなくなっても大して困らないよ
そういうの全部いらないと切り捨ててどこぞの半島みたいになりたいの?
415名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:43.43 ID:dvolq6hr0
>>407
そのうちAKBにでも補助金出すんじゃね??www

416名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:43.52 ID:BA9T6/qx0
>>402
そこで記録にしちゃうか補助金突っ込んで残すかって話でしょ
個人的には無くなってもかまわんと思うけど
417名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:50.52 ID:Qu9WSJSM0
>なんで人形劇なのに人の顔が見えてるの?
こんな事を言い出したら、なんで歌舞伎は顔面白塗りなんだ?とか言い出しそう何だけど・・・。

>>404
>ニコ動で人間国宝が三味線とかの和楽器で同人音楽の奏って見たをやってるのを見ると、
>本当に危機感を持ってなりふり構わずやってるんだな,とトップとしてあるべき姿を見て
>別の意味で感動した

この努力はすべきなのか? 俺が伝統音楽のファンだったら見たく無いと思うかも知れない。
418名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:21:13.02 ID:kR2M9erk0
顔晒しはさ
なんかおっさん達の見た目が現代だから変なんだよ
人形は江戸時代なのにオッサンはポマードベッタリオールバックって不自然極まりないじゃん?
様式美目指すなら髪型とかもなんとかしようぜ
ズラでも良いんだからさ
419名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:21:52.49 ID:6T4EJiN20
「型」を守るだけの今の文楽は衰退する一方だと思う
「造語力をなくした言語は死ぬ」という話を聞いたことがあるけどまさにそんな感じ

だからこその助成金が必要なんだろうけど、それは「大阪市」が出すべきものなのか?
420名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:22:06.53 ID:Ms+dqSgL0
>>4
映画やドラマ、アニメと同じだと思う。
子供はストーリーにしか興味を持たない。
大人になると監督や俳優声優がどうこう言うようになる。
421名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:22:49.72 ID:LVuhY79s0
つまり「スッチーやOL風の服を着た女に人形遣いをやらせろ」ってことですね、わかります><
422名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:02.56 ID:2RdW8zrs0

 現場を知らない奴は、文句を言うな!!

423名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:04.09 ID:s2jZiZ0s0
>>400
たけしの映画に出演した後のロシア公演は評判が良かったらしい。
マスメディアを使うのは安直と言われようが、それを利用しないのなら
どんな宣伝が即効性があるんだろうか。
424名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:27.00 ID:oyLgQAlY0
文楽なんて元々娯楽だろ、より面白いものが出てきて大衆が観劇しなくなった、
魅力を感じなくなった自活できなくなった時点で「本来の文楽は死んだ」んだよ。

一部の回顧主義やマニアが文化だ、芸術だって持ち上げてるだけ。ホントに
魅力的と思うなら、魅力的と思う人がきっちり支えればイイだけの話。

俺は真空管アンプ好きだが、補助金で長らえるもんだとは思ってない。
文楽だって多分それ以前の娯楽を潰してる筈。それが人類の歴史なんだよ。
滅びもまた美学。
425名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:29.20 ID:RsnmcQGL0
>>400
現代日本では文楽を知らないのが当たり前だが、
一人でも多くの人に見てもらいたい。
そのためにはどうすればいいのか。

これを考えるのは文楽関係者の仕事だと思うけどね。
でも、文楽関係者は文楽を知らない無知な奴らが悪い
って考え方をしてるから、解決策は考えつかないだろうし、
たとえ誰かがアドバイスしても受け入れるとは思えないw

まともな頭をしてれば、文楽とは何か、何が面白いのか、
ってことを日本人全員に知ってもらうってことから
始めるだろう。ジャニタレで客呼べばいいとか考えてるようじゃw
426名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:29.25 ID:/M5o4bLj0
●文楽問題の基礎知識●

(1)文楽は明治42年〜昭和38年までは「松竹」が興行権を持って興行していた。(歌舞伎は今でも松竹)

(2)戦後、吉本が昭和30年代に演芸部を復活させたため、対抗上松竹も大阪で生活劇の公演
   を増やした。その結果文楽は急速に業績を悪化させ、松竹の経営を圧迫した。

(3)昭和37年松竹の大谷竹次郎会長が大野伴睦自民党副総裁を訪ね、国の補助の下に存続さ
   せてほしいと要望し、昭和38年(財)文楽協会が発足し、国、大阪府、大阪市、NHKが
   支援することとなった。

(4)昭和59年、国により国立文楽劇場が作られ、主催劇場を持つことが出来、かつ、大阪で
   劇場を借りる賃料が不要になった。

(5)文楽は人形劇であるため大劇場に馴染まず、国立文楽劇場の定員は753名、東京公演の
   国立劇場小劇場の定員は594名と小規模であり、非常に採算が悪い。

(6)平成22年の東京公演の観客動員率は85%なのに対し、大阪公演は52%と大阪の不振が目立つ。

(7)学者や評論家が口を挟むと「現場を知らない奴は黙ってろ!!」が橋下の口癖wwww

(8)文楽から削ったカネは、大阪城西の丸庭園のモトクロス大会の賞金1億円に充てる予定。
427名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:36.95 ID:Qu9WSJSM0

浮世絵の復刻版を作ってた人間国宝のオッサンとか凄いと思ったけど
ぶっちゃけ浮世絵の復刻版が作れなくても困らない。
428名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:45.11 ID:hJLAc7Nz0
というか文楽側は橋下相手に補助金をお願いするより
文楽を守れって言ってくれてる多くの有識者?方に永続的な寄付金をお願いしたほうが早いかもね

そうすれば文楽側もお金が回って大満足、橋下も支出をカットできて大満足
有識者?方も文楽が守れて大満足と誰もがハッピーw
429名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:54.60 ID:zscCNzxk0
西洋の絵画や文学にしたって
聖書やギリシャ神話の素養がないと味わえないものが多いし

教養って大事
430名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:56.41 ID:2N/cbXLh0
もう人間国宝なんていらないから人形ロボ化しろよ。
それが江戸の庶民の願いだったはず。
431名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:24:08.07 ID:puGkZoS20
体質的に東電と似てそうだし、ぶっ壊したいんだろうな。
432名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:24:12.44 ID:JC0vbtsI0
>>408
そう思うなら、別にレスなどしないで余所へ行けば良かろう。

>>409
> じゃあ、桂歌丸や松本幸四郎は鈍ってるんだな?w

その通りだな。

歌丸師匠辺りは、それでも芸に打ち込んだ若い頃の積み重ねがあるからまだマシだが。
433名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:25:28.14 ID:T0cdYqx90
>>422
文句も言いませんが金も出しませんになるだけだろ
434名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:30.91 ID:/M5o4bLj0
●文楽問題の基礎知識●

(1)文楽は明治42年〜昭和38年までは「松竹」が興行権を持って興行していた。(歌舞伎は今でも松竹)

(2)戦後、吉本が昭和30年代に演芸部を復活させたため、対抗上松竹も大阪で生活劇の公演
   を増やした。その結果文楽は急速に業績を悪化させ、松竹の経営を圧迫した。

(3)昭和37年松竹の大谷竹次郎会長が大野伴睦自民党副総裁を訪ね、国の補助の下に存続さ
   せてほしいと要望し、昭和38年(財)文楽協会が発足し、国、大阪府、大阪市、NHKが
   支援することとなった。

(4)昭和59年、国により国立文楽劇場が作られ、主催劇場を持つことが出来、かつ、大阪で
   劇場を借りる賃料が不要になった。

(5)文楽は人形劇であるため大劇場に馴染まず、国立文楽劇場の定員は753名、東京公演の
   国立劇場小劇場の定員は594名と小規模であり、非常に採算が悪い。

(6)平成22年の東京公演の観客動員率は85%なのに対し、大阪公演は52%と大阪の不振が目立つ。

(7)学者や評論家が口を挟むと「現場を知らない奴は黙ってろ!!」が橋下の口癖wwww

(8)文楽から削ったカネは、大阪城西の丸庭園の芝の上を土盛りして行う、モトクロス大会の賞金1億円に充てる予定。
435名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:38.86 ID:RlPTq0Wn0
学問、技術、芸術は多様性こそが重要でありそれが潜在的な今後の発展の基礎に
なりえるのだからなものだから、一個人の感覚で良し悪しを判断すべきもんじゃない。
中世ヨーロッパがキリスト教的価値観で画一化された為にどれだけ人類的な意味で
停滞をしたかってのは良い例ではないだろうか。

まあ文楽側も税金を貰っている上で文化の一翼を担っていることを、
橋下も為政者としての立ち居振舞いを、両者とも意識すべきだろうとは思うな。
436名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:46.13 ID:RsnmcQGL0
>>417
その前に「お能は能面つけてて表情が分からん」と言い出すだろ。

人が努力してるのを「ファンとしては見たくない」と思うなら、
その人はファンじゃないと思うよ。伝統芸能を見る俺カッケーってナルシスじゃね?w
437名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:47.08 ID:BA9T6/qx0
伝統芸能の中じゃ比較的知名度高い歌舞伎だってもう衰退しっぱなしだし
娯楽にあふれてる中で伝統芸能が自力で生き残るなんて不可能だろ
438名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:48.82 ID:kR2M9erk0
>>428
必要と感じる人がそれに見合うと感じるだけの額を出せば良い話ではあるんだよな
このスレでだってチラホラそう言う人間はいるし5000万とか余裕だろw
439名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:27:01.99 ID:q1AElov50
まあ、橋下だしな。
橋下基準ならモロの裸よりコスがなにかの方が重要なんだよ。
440名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:27:02.09 ID:qxdQ2LTnP
歴史とか経緯とか考えながら
見なきゃいけないもんは、最早芸術じゃない。
クラシックとかなんにも知らなくても、
心揺さぶるものこそ、残すべき芸術。
441名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:27:21.25 ID:dvolq6hr0
>>429
古典落語にしたって、時代に関係ない人間性の本質が描かれている噺は残っているしな。

まあ税金の話だから最終的には市民が決めれば良いんだが。


442名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:27:40.29 ID:L6utoN7A0
youtubeで見たけど、背景乱すものとして顔出し邪魔。
芸術センスないよね。

試しに2つの人形のうち、1つは現在のように顔出しのままで
もう1つを黒のレース時のような薄く透ける素材で顔隠してみて
演じてみたらよくわかるでしょう。
いかに人形遣いの顔出しがせっかく作った背景をぶち壊しているのかが。
443名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:13.33 ID:Qu9WSJSM0
>>425
結局具体策は無しかW

>>432
歌丸は旧円楽よりキレがないのは確かだと思う。
あと師弟関係も全員が円楽の弟子て感じから、全員が同僚て雰囲気になったのも痛いかな。
444名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:24.49 ID:zEzZysDM0
>>414
集客の努力もしない。客の感想には、無知だセンスがない勉強しろ。
でもお金はくれ、話し合いについては非公開で、だって口下手だから。

こういう人たちこそ、まるで半島のようだと思うけど。
445名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:30.95 ID:7I89aujr0
人形遣いがどうしても顔を晒したいなら、せめて女王様(SM)やタキシ
ード仮面がしているようなマスクだけでもして、口元だけで魅力を発揮し
てくれ。
446名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:42.39 ID:LVRbM2dZO
>>422
それだったら補助金なしで終わる。
447名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:44.82 ID:2RdW8zrs0

 批判をするなら、対案を出せ!

 対案を!!


448名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:09.38 ID:RsnmcQGL0
>>419
沖縄の離島に住んでる人とか、そこまで極端じゃなくても
北海道や東北に住んでる人は、人生でたったの一度も
文楽を生で観ることは無いかもしれないよね。

それでも国が補助金出すべきものなのかな?

まあ、これは文楽に限った話ではないけどね
449名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:17.22 ID:dvolq6hr0
>>440
文字が読めなきゃ文学も楽しめないだろ。

そりゃ芸術を理解するのにもリテラシーは必要。

450名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:30.89 ID:4S9ogfPa0
橋下ってもうコスプレのイメージしかなくなったわ。
451名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:30:06.95 ID:d1Y+c/Ay0
主役は人形なのに使い手が主役になりたいのなら人形は要らないだろ
って、顔を出したら古典じゃ無いからもう補助金は要らないよな。
452名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:30:18.95 ID:23JWR+bt0
朝鮮人の分際であつかましいんだよ
日本文化を片端から壊すつもりだなこのチョン
453名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:30:38.45 ID:rC5jxirv0
なんかさー昭和の特撮でワイヤーが見えてるのが滑稽とか物語に集中できないとか言ってるレベルなんだよなー

いやホントさ、馬鹿かと
454名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:30:40.93 ID:kR2M9erk0
もう基金でも作って募金募集しようぜ
このスレだって人形浄瑠璃は今のままじゃないと絶対許せんって人間いるじゃん
そう言う人は喜んで募金してくれるって
455名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:30:56.23 ID:2RdW8zrs0
>>452
住吉区長が

456名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:31:18.21 ID:qxdQ2LTnP
昔、里見八犬伝をNHKでやってた時は
すごく面白かった。
辻村ジュサブローだったかな?
457名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:31:32.42 ID:Qu9WSJSM0
>>436
>人が努力してるのを「ファンとしては見たくない」と思うなら、
>その人はファンじゃないと思うよ。伝統芸能を見る俺カッケーってナルシスじゃね?w

これは違うと思うぞ。芸能て特にイメージを売っていて、そのイメージを壊して欲しく無いと思うのは当然だと思う。
海老蔵がAV男優になったら嫌だと思う人間はいるだろ。
458名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:31:54.94 ID:XT0CLj720
文楽関係者もアホだな
橋下がこうやって話題作ってくれてるうちに客集める工夫を考えるべきなのに
結局のところ客が来なくて収益が悪化したら予算も打ち切られて存続できなくなるんだから
459名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:00.43 ID:RsnmcQGL0
>>443
だっておまえいかにも火消しに来た文楽関係者臭いからな。
アイディアをタダでくれてやるものかw
460名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:02.03 ID:PfM9LDUqO
人形つかいを黒子じゃないんだ?って不思議に思ったことはある。橋下と感性が一緒とか辛過ぎる。
461名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:08.88 ID:qytXWy2X0
人形遣いの顔なんて劇が終わってから見せればいいだろ
腹話術じゃあるまいし
462名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:11.35 ID:UcNUH0g80
>>428 保護をうたっている有識者や最高顧問のような人達が、補助金を高額な人件費で受け取っているのでは?

463名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:38.78 ID:txAmpwlx0
>「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」

そりゃあ、日本人でないと理解できんだろうな。
464名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:53.43 ID:aX2RI7QGO

自分の価値観しか眼中にない橋下の度量の狭さは異常。 やはり、なにわのポル・ポト。

文楽嫌いの性楽好き。
被り物は、相手に着せて興奮するからじゃあないんかね?
コイツ。

465名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:19.13 ID:CLK869Au0
>>440
>心揺さぶるものこそ、残すべき芸術。
芸術に対する感性なんて十人十色だろ。
たかが市長一人の一、二回の文楽鑑賞で補助金の額を決めようなんて
市長の独裁政治に他ならない。
466名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:21.64 ID:a0SJgrczO
>>428
出す気概があるなら既に出してるはず。
結局、誰から見ても出資する価値はないって思われてるって事じゃないの?
467名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:35.66 ID:wQ+op6bz0
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ孤独に暮らせ。
それも嫌なら・・・
468名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:46.07 ID:3kQ8oYwe0
>>40
結局それだけのことだよな
469名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:34:19.94 ID:cdpCz46B0
おまえらは文楽を毎週、観に行ってたりするの?
470名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:34:20.62 ID:JC0vbtsI0
>>443
円楽こそ、落語家のくせに師匠を騙くらかして、新団体を立ち上げてその上がりで喰っていこうとした、
バカセコ芸人の鑑だよ。

あれの芸を誉めるのは、自分は見る目が無いと言っているようなもんだ。
471名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:34:43.13 ID:2NeKvlbm0
要するにつまらないってことだろ?
つまらないものを後世に残す必要が果たしてあるのかってことだな
俺は無いと思うが
472名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:34:52.42 ID:Gdwl4eIH0
>>467


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。



473名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:35:33.23 ID:2RdW8zrs0
>>471

 批判をするなら、対案を出せ!

 対案を!!


474名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:35:37.22 ID:RsnmcQGL0
>>449
視覚障害者向けに朗読ボランティアしてる人たちを愚弄するとは許せん

>>451
顔出しするようになったのは百年単位の大昔の話だろw

>>456
新八犬伝(1973-1975)は辻村ジュサブロー

>>457
極論しか出せない文楽関係者の特徴が出てるねw
475名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:35:43.75 ID:Qu9WSJSM0
>>460
そんな事を言い出しら、歌舞伎を見て普通に喋れよ。
何言ってるか解り難いじゃんとか思うぞ。
476名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:35:48.60 ID:jx79Y1RbP
文楽は素晴らしいが金は出さない
でいいだろ。
477名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:35:50.58 ID:ER3JBX/Y0
だから己レはパンツを被った、それに何時から舞台監督になったの?
478名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:20.23 ID:TfXaeqt30
なんか偉そうに橋下語ってるけど、
確か文楽って大阪市の保護なんか無くても、
財政余裕何じゃなっかったけ?
保護なんて文楽側から断ってしまえよ。
479名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:21.30 ID:hJLAc7Nz0
対案かあ
うーむ・・・
ここはやはりイベントで惹きつけるしかないね

誰もが思いつくけど今ならもちろんBRK48(ブンラク48)かw
総選挙をやって技芸員の中から真のセンターを決めるのだw

漫才協会だってMKG48(漫才協会ガールズ48)っていう総選挙をやって
内海桂子(89歳)がセンターに選ばれてたしなあw
芸の上にあぐらをかいちゃダメだな
いろんなことに挑戦しないとw
480名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:35.72 ID:A4EhXHCQ0
>>414
>芸術の大半はなくなっても大して困らない
>大学の研究も大半はなくなっても大して困らないよ
突き詰めればそうなる。
でも、文楽以外の芸術や芸能は、存続するために相応の努力をしてるわけじゃん。
文楽協会みたいに、上から目線で補助金もらって当然みたいな傲慢な姿勢ではないよね。
別に芸術はなくなっても困らないから根こそぎなくせと言ってるわけじゃなく、
芸術やってる側も、少しは努力しろっていうだけの話なんだけどな。

分かんねえかなあ。
481名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:56.18 ID:s2jZiZ0s0
>>465
それでも、1億は多いと思う。
482名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:02.47 ID:3kQ8oYwe0
>>450
コスプレの何が問題なんだ?
おれは好きだぜ。お前も嫌いじゃないんだろw
483名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:12.79 ID:kR2M9erk0
>>466
まー本当なら文化なんて政治が金も口も出しちゃイカン物だもんなぁ
下手に金出しちゃったせいでこの有り様ってのはあるね
>>434を見るに昭和38年の時点で放逐しとけば新しい形の文楽が今も生きてたかも
484名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:20.70 ID:/M5o4bLj0

>>434から、文楽が衰退した原因は、戦後の大阪の「お笑い」の復活であり、現在でも
東京では観客動員率が85%なのに対し、ホームグラウンドの大阪が52%でしかなく、、
文楽そのものに問題があると言うより、現在の大阪の「お笑い以外」の文化に対する
「無理解」に問題があると言えるでしょう。

また、大阪市の「納税者1人あたりの市民税の納税額」は政令都市20市中なんと16位で
東京の約6割程度の納税額しかなく、大阪に文楽のパトロンを期待する懐の余裕も見あたりません。

大劇場に馴染まず採算性が悪い上、三大興行主である松竹、吉本、東宝のうち、松竹が投げ出したものを
素人の(財)文楽協会に対し、吉本に対抗して「頑張れば何とか出来る」と言うのは無理な話なんです。

「文楽は二度と見ない」と言って、文化に理解がないことを批判されたことを取り繕うために、
「台本を新しくしろ」とか、「人形遣いの顔が見えるのがおかしい」とか、大阪で文楽が衰退した
理由を考慮しない見当外れの指摘をして、
あたかも「俺は文楽振興のために問題点を指摘してやっているんだ」という橋下のパフォーマンス
には呆れるばかりです。
485名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:42.49 ID:OQkIRCDCO
顔を見せる人形使いは腹話術だけでOK
486名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:38:25.68 ID:EI4bVzHrO
ミッキーマウスの中の人の顔が見えちゃって「それが個性だ」
なんて言わないだろw
487名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:38:36.09 ID:2RdW8zrs0

 現場を知らない奴は、文句を言うな!!


488名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:19.83 ID:4aNLVzzd0
>>417
そもそも認知されないと始まらないからね。
歌番組が無くなったら、CMタイアップ曲とかアニソンしか売れなくなったのと同じ。
自分も「文楽」なんてニュースになるまで存在自体を知らなかったし。

まして「伝統」だと、内容は当然として継承も考えないといけなくなる。
少子化の昨今、少しでも多くの若者の目に触れて、継承の可能性を高くしたいと
考えた末の事だと思うよ。
489名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:26.19 ID:FueJSV7N0
いっこく堂に頼んでみよう
490名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:53.08 ID:7I89aujr0
>>463
俺は少なくとも江戸時代までぐらいは日本人だと思うが、やはり理解でき
ないよ。

文楽はどういう経緯で人形遣いの顔を晒して演じる方が客が喜ぶという結
論に至ったんだろう。
491名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:54.21 ID:i4estQe20
               
                ,..…ヽ             ,.へ
 ___             イ../\ヽ           ム  i
「 ヒ_i〉         :::ノ..(__人__)..(ヽ、         ゝ 〈
ト ノ         [________]        iニ(()
i  {          |  /=|/|/= \.  │       |  ヽ
i  i         | イ ・=- ∧・=- 丶 |        i   |
|   i        'ヒ|    ( )   U |ソ       {、  λ
ト−┤.       ヽ|  .._´___    ・.|リ      ,ノ  ̄ ,!
i   ゝ、_       丶 ...`ー'´ .. //    ,. '´ハ   ,!
ヽ、    `` 、,__   .\ __ _/∧   " \  ヽ/
  \ノ ノ   ハ ̄.../|\__/ /\    ノ    /
     ヽ.     / |/>-<\/  丶 /   ,. "
       `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |      使用中パンツ        │|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
492名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:59.38 ID:dvolq6hr0
>>484
まあ吉本新喜劇とかああいうのしか今の大阪では受けないんだろうねえ。

結局市民のレベルが政治のレベル、文化のレベルなんだろうねえ。


493名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:52.89 ID:s6X25DoT0
>453
昭和の特撮って税金で作られてたの?
知らなかったナー
494名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:41:41.77 ID:puGkZoS20
江戸の粋という感覚も上方では一切わからなかったりするから、これは更にコアだったって事だな。
495名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:42:15.10 ID:cdpCz46B0
時代のニーズに合わせて変化していくなら
文化として価値があると思うけど

需要が無くなっても何も変えずに
保護して貰って惰性で続ける伝統芸能って

あんまり意味ないと思うわ正直
496名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:00.00 ID:nBhQQJ8q0

上海人形だけでアリスは顔を隠せと
497名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:06.85 ID:JEBsUwdo0
伝統芸能が無駄とは言わないが、税金で保護する必要性を感じない。
498名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:26.30 ID:Qu9WSJSM0
>>490
それって語るべきなのか?
歌舞伎とか能を見て、喋り方と動作と不自然とか誰も言わないだろ。
違和感を感じながらも、それが伝統だと有り難がるしかあるまい。
499名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:30.61 ID:MV5HQRDB0
じいさんの顔見て魅力なんて感じるかよw
500名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:37.47 ID:8aCtE5I00
さかなクンさんも、台の顔が見えちゃってるのが惜しいよな
501名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:39.28 ID:kR2M9erk0
>>488
メディアの進歩も文化の進歩の一端なのに古典文楽がそれを否定するのも変な話だもんね
江戸時代って自体背景から生まれた物だけが是で現代って時代背景から生まれた物が否ってのもなんか違和感
そう言えば宝塚歌劇団なんかも経営危機が囁かれてるけど
ここで文化保護絶対を唱える人はあれも国費で保護するべきだと考えるのかな
502名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:44:09.51 ID:JC0vbtsI0
>>490
単純に言うと、文楽は単なる人形劇では無くて、躁演の技を見る物でもあると言うことだな。

落語が単なる笑い話で無いのと一緒だ。
503名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:44:17.02 ID:FueJSV7N0
>>490
人形の所作や操り方に上手い下手があって
「やっぱ誰々がやらないとダメだね」みたいに、操り方にも人気があったんじゃなかろーか

アニメーターみたいに
504名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:46:07.06 ID:kR2M9erk0
>>502
人形繰りの技と顔出しは関係ないじゃん?
パンフに演者書いとけば良いんだし
505名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:46:41.96 ID:AQIsXce30
ケータイ小説作家に台本書かせて登場人物キラキラネームにして
音楽をあゆと西野カナに書かせりゃいいよ。もうそれでいいよ
506名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:47:15.45 ID:hOZm+VWO0
文化をすべてトップが理解する必要はない。
自分が理解できなくても周りの意見なども参考に判断すべし。
507名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:47:50.39 ID:RsnmcQGL0
>>490
出遣い(人形遣いが顔出しすること)が始まったのが
かなり古い話なので、確定的な経緯は分からんらしいよ。

名人級の人形遣いがどのように操ってるのかが見たい
というリクエストがあったから顔出しを始めたとか、
超有名な人形遣いがファンサービスとして顔出しをしたとか、
そういう説があったはず。

個人的にはファンサービスだったんじゃねーかなと思うんだが。
お能で、シテ方観世流宗家が能面外して舞うような?w
508名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:48:16.04 ID:UcNUH0g80

意訳すると

「知る人ぞ知る」濃いマニアックな文化なんだ!
トウシロウの感想はいらん。つべこべ言わずに補助金よこせww

509名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:48:47.42 ID:s2jZiZ0s0
>>498
聞かれたら答えるくらいのロジックはやるべきだろ。
わからない奴が悪い、というおごりが見える客商売をするなら、
もうそれ以上の見込みはない。

>>501
江戸落語の常設寄席ももう4つくらいかな。
当然、潰れるときにお上の補助金なんてなかったが。

今は無駄に真打の落語家が多いが、そんなのでも素人さんに落語を教えたり
習い事感覚で裾野を広げてたりしている。
510名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:49:03.90 ID:G1BTXGQO0
確かに黒子でやれと思うわ
じじいの顔なんざ汚いだけで邪魔
511名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:49:19.11 ID:/M5o4bLj0

>>434から、文楽が衰退した原因は、戦後の大阪の「お笑い」の復活であり、現在でも
東京では観客動員率が85%なのに対し、ホームグラウンドの大阪が52%でしかなく、、
文楽そのものに問題があると言うより、現在の大阪の「お笑い以外」の文化に対する
「無理解」に問題があると言えるでしょう。

また、大阪市の「納税者1人あたりの市民税の納税額」は政令都市20市中なんと16位で
東京の約6割程度の納税額しかなく、大阪に文楽のパトロンを期待する懐の余裕も見あたりません。

大劇場に馴染まず採算性が悪い上、三大興行主である松竹、吉本、東宝のうち、松竹が投げ出したものを
素人の(財)文楽協会に対し、吉本に対抗して「頑張れば何とか出来る」と言うのは無理な話なんです。

「文楽は二度と見ない」と言って、文化に理解がないことを批判されたことを取り繕うために、
「台本を新しくしろ」とか、「人形遣いの顔が見えるのがおかしい」とか、大阪で文楽が衰退した
理由を考慮しない見当外れの指摘をして、
あたかも「俺は文楽振興のために問題点を指摘してやっているんだ」という橋下のパフォーマンス
には呆れるばかりです。
512名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:49:36.30 ID:hOZm+VWO0
>>504
濃いなかのひとファンがいるからとか。
声優が顔出しで舞台出てるようなもんじゃないか?
513名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:49:56.58 ID:cdpCz46B0
保護されて、変わらない伝統芸能になった途端に
需要と切り離されて文化で無くなるんだろうね

もしもアニメが昭和に保護されてたら
サザエさんみたいな
ほのぼのアニメしか存在してなかったかもね
514名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:50:43.00 ID:qiTWK39J0
>人形劇なのに人形遣いの顔が見えると、作品世界に入っていけない
ということと
>人形遣い個人の魅力が楽しめるよう
ということを両立する手段として、江戸時代には
>半透明の幕から人形遣いが見えるやり方をしていた
んじゃないんだろうか?

「黒子→半透明の幕→顔見せ」が伝統の正常進化だと言われても、
合理性としても芸術性としても意味不明なんだが。
515名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:51:25.55 ID:RnAmiqz00
橋下君はいつのまに評論家になったわけ?
516名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:51:43.11 ID:FueJSV7N0
>>504
顔出してるってことは、その操り方自身人気とかあったんじゃないの
で、その人が出てこれば「よっ、何々!!」とか、声かけられてたり

サービスのひとつだったりしてな

歌舞伎でもあるんでしょ
「やっぱ助六は誰々じゃなきゃダメだね」みたいな
517名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:52:00.24 ID:JC0vbtsI0
>>412
何を言っているのかよく分からんが、最高の技を披露するためには、
それ以外にはなにも出来なくなると言うのはごく当たり前の話なんだが。
518名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:52:02.61 ID:f3FkdV4y0
夏休みだからか?
DQN率高すぎだろ
519名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:52:04.11 ID:G1BTXGQO0
文化ニートはいい気になるなっての、税金で食わせて貰ってるくせに
520名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:52:08.11 ID:hOZm+VWO0
>>511
なら余裕のある東京に移籍するとかどうよ。
大阪は理解がないし、金もない。
東京では客が入る、財政にも余裕がある。
簡単な事じゃないか。
521名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:52:10.35 ID:kR2M9erk0
>>506
周りの意見って事なら収益悪化って結論が出てるじゃない
そう言う論調で言うならまず昭和38年に国庫から金出したのが間違いだったって事じゃないの?
ハコで上演する物も時代とともに多様化したんだから、自助努力しなければ淘汰されるのは当然だと思うけど
違うと思うなら支援者募って基金作れば良い話だし
522名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:53:19.53 ID:7I89aujr0
>>503
それは良くわかるが、エンディングロールみたいに、演じ終わった後
に被りものを取って「私が操作してましたっ」言えばいいんでは?

映画の本編の間ずっとアニメーターの名前が、キャラクターの横に表
示されていたら鬱陶しいと思う。
523名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:25.51 ID:kR2M9erk0
>>516
声かけるのは演目の内容とか配役をパンフとかで見れば解るよね
別にこれが必須だと言うのならそれはそれで良いけど、
それで客減らしてたら演目として本末転倒だと思うけどなぁ
524名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:39.75 ID:OQkIRCDCO
NHKの三国志を見習うべきだね

屁理屈言っても文楽は人形劇だよ

525名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:47.08 ID:/M5o4bLj0
          /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ
    ヾ!       _  _       /  学者や評論家みたいに「現場を知らない奴」は黙ってろ!!
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       あれ?これ誰のこと????
      \       ̄      /
       \________/    
      /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   ..ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
   (   < |             !  /
    ヽ_  \           ノ_/
       ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
526名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:55:41.44 ID:JC0vbtsI0
>>504
顔を隠したら、誰の技なのか、どのくらい打ち込んできたのか、どれほど難しいことなのか分からないじゃないか。

表情を見るのも、文楽の芸のうち。
527 【東電 86.2 %】 :2012/07/28(土) 15:55:47.25 ID:QKulA/2E0
人形劇を見に来たのか、人形遣いを見に来たのかの違いだな
人形遣いを見に来る一般人はいないだろう
保護すると変な方向に進化してしまうという例
528名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:56:30.44 ID:JYeZLoZm0
橋下機長は、今日もJAL・全日空の客室乗務員のお尻を凝視してるの?やらしいw


529名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:57:17.88 ID:RsnmcQGL0
冷静に考えると、語りと三味線と人形遣いがいないと成り立たないって
無駄にコストのかかる芸能だよな
530名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:57:38.98 ID:bHsAQx750
文楽なんて見たことないが、人形遣いの顔が見えたら興ざめだろ。
普通の人の感覚から離解した伝統なら、変革しないと。

日本語すらどんどん変わっている。
芸術だって変わっている。支持される努力なしに続ける意味なし。
531名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:57:39.41 ID:j5VGGb9q0
>>156
歌舞伎がだめってのはよくわからん。
スーパー歌舞伎w ならいらんと思うけど。
532名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:06.37 ID:rC5jxirv0
>>521
おいおい、「極論、優れたコンテンツは採算重視で税金投入しなくても運営できるはず」って意見ならさ
「世界遺産認定された日本の名所は全て廃業せざるを得ない」って結論に達するんだが
533名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:20.50 ID:op149+vc0
>>488
>自分も「文楽」なんてニュースになるまで存在自体を知らなかったし

無教養にも程があるどころか日本人じゃないレベル
近頃は自分の無知を恥じるどころか誇る文化が流行りなの?
534名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:31.24 ID:FueJSV7N0
>>522
そういう文楽の舞台もあるんじゃないの
よう知らんけど

有名どころの操り方は顔出してるとか
なんか流派とかあるんだよね
家元だか知らんけど
535名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:59:30.04 ID:JC0vbtsI0
>>527
> 人形劇を見に来たのか、人形遣いを見に来たのかの違いだな

まあ、顔が見えては嫌だというのなら、只の人形劇を見に行った方が良いとは思うな。
文楽はまた別の物で有り、独特であると言うことだ。
536名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:59:36.15 ID:zEzZysDM0
>>511
あたかも「俺は文楽振興のために問題点を指摘してやっているんだ」

はああ?違うでしょう。
補助金カットしたいのに、文楽側がクレクレ言うし、でも集客の工夫は
思いつかないし考える気もないから、素人が口だす騒ぎになってるんじゃん。
教養もセンスもない市長にいちゃもんつけられるのが嫌なら、
「理解してくれないなら補助金はいりません自力でやります」ぐらい言えばいいのに。
537名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:01:07.56 ID:kR2M9erk0
>>526
いや、まあそれが必須と言うなら止めないけどさ
俺みたいなド素人からすれば意味不明で違和感感じるし見る気も起きない
多分、多数のド素人はそう感じると思うんだけど、それで良いの?

もしアンタがそれでも良いと思うとして、でも援助はそいつらから取った税金でお願い
それじゃ納得しないのもわかる話でしょうよ
それなら解る人、楽しめる人、必要とする人で団体と基金作って保護すりゃ良いじゃんってなるでしょ
538名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:01:51.71 ID:JC0vbtsI0
>>536
> 補助金カットしたいのに

なぜか、橋下一人がごねているw

予算は下りているのになw
539名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:02:14.59 ID:op149+vc0
外国から見たら日本は恥知らず以外の何物でもないね
外国人のファンも多い何百年と続く伝統芸能を廃れさせる勢いの行政なんて
540名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:03:52.52 ID:/M5o4bLj0
>>536
まず、>>434を読みましょうねwww

ちゃんと文楽問題を勉強するつもりなら、これも読みましょうww お馬鹿な坊や。読めるかな?wwww
参考文献
http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/cmsfiles/contents/0000174/174249/tenpu3.pdf
http://hamada.u-shimane.ac.jp/research/32kiyou/10sogo/seisaku17.data/seisaku1702.pdf
541名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:04:00.08 ID:hOZm+VWO0
>>521
収益だけが文化補助存廃の基準じゃないとは思うが。

でも金がないならあるとこに出してもらえるように頼むとかできんのかね。
542名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:04:05.70 ID:VYT/+9OJO
認めぬ芸術は退廃主義かよ…
毛沢東そのものだな、コイツ
543名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:04:08.07 ID:cdpCz46B0
>>533
需要も無ければ訴求力もない証拠だと思う

外国人でも知ってる歌舞伎や落語と
文楽の違いは、その慢心ではないかと
544名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:04:14.84 ID:nMETZZ5oO
自国の歴史ある文化芸能を『よく分からないから』『古いから』と言う理由で敬意を払えないような輩に、外国文化芸能の日本流入を嘆く資格は無いわボケども。
545名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:04:19.54 ID:s2jZiZ0s0
>>533
別に文楽を知らなくても、非国民レベルじゃないと思う(マジで)。
源氏物語は知っていても、御堂関白記は知らないという日本人は多々いるからな。
546名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:04:20.47 ID:2RdW8zrs0

 現場を知らない奴は、文句を言うな!!



547名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:04:57.22 ID:vELQsTjE0
見に行った人がみんな思うことを初めて
公にしてくれた。

俺もずーっと思ってたけど、根拠もないまま
習慣的に顔出しなんだよ。変だよな〜。
548名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:04:57.35 ID:6T4EJiN20
>>539
「外国人のファンも多い何百年と続く伝統芸能」をなぜ一地方行政に助成させるの
549名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:05:12.31 ID:gRvoc69G0
歴史があれば正しいという思考は
既成事実を盾に蔓延る朝鮮人と全く同じだな

こんなのに税金を使う必要ない
大衆芸能なら上がりだけで生活させとけ
550名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:05:23.34 ID:f3FkdV4y0
>>537
そういう言い方をしたら、
選挙で橋下に投票してない大阪市民の税金も、橋下や橋下顧問軍団の人件費に使われてるんだけど?
551名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:05:28.36 ID:JC0vbtsI0
>>537
> 多分、多数のド素人はそう感じると思うんだけど、それで良いの?

なんでそう思うのかがよく分からんな。

お前さんは、自分が平均的だと言いたいようだが、娯楽の嗜好に平均値なんか無いよ。
552名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:06:31.11 ID:kR2M9erk0
>>541
昭和38年と今じゃ時代が違うんだし>>539が言うには世界的にファンも多いらしいし
基金立ち上げて保護訴えれば余裕のハズだよね
このスレで言う識者の方々も文化保護の尊い目的の為には私財を投げ打ってくれるハズだし
553名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:06:33.18 ID:bv1QaKGD0
プリンプリン物語みたいなのでもやれってかw

いや、プリンプリン物語を馬鹿にしてるわけじゃないぞ。あれは名作だ。
554名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:06:35.47 ID:RsnmcQGL0
通常
http://www.gunmabunkazigyodan.or.jp/map/shiryo/image/yashironingyou1.jpg
出遣い
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/g1bun1/g12rks/g1rks1/g1r101.jpg
http://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc_dic/images/dic_na/pict_238.jpg

これで「黒子じゃダメなの?」って思うのは普通だと思う。
そう言われて「勉強不足!」って憤慨するのはどうかなあ
555名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:06:43.09 ID:2RdW8zrs0

 批判をするなら、対案を出せ!

 対案を!!

556名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:06:47.85 ID:QMAn71AT0
>>540 読んだが、どう考えても文楽は東京だけでやればいいと思う。

なんで大阪まで東京と張り合って文楽をしないといけないの?

そもそも、役立たず天下り役員の給料はカットしてから物を言え。
557名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:07:41.84 ID:GigGyl1g0
人間が人形を操っているという見たままの現実を
人間と人形の間に認識の次元の境界を脳内で作り出すことで
メタ的に両方を楽しむという高度な娯楽なんだよ
現代の娯楽でもよくあるじゃん
558名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:08:17.92 ID:FueJSV7N0
今風な浄瑠璃もみてみたいな

Eテレならなんかしてくれるだろ
559名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:08:23.08 ID:UcNUH0g80
>>550 日本に住むな
560名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:08:24.09 ID:3s8THA/qO
お前ら!>>539はあそこまで啖呵切るくらいだから当然、文楽の存続に向けて、援助や運動を行ってるに決まってるだろ!
ちなみに>>539さん、文楽にいかほど寄付されたんですか?
561名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:08:30.66 ID:brCG7O4MO
>>539
外国人にまでファンが多いなら、資金援助なんか無くてもやっていけるだろ?
562名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:08:45.16 ID:mZ4X86zpO
顔出さなきゃ個人差が出ないのは芸として未完成なんじゃなかろか
563名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:08:56.28 ID:op149+vc0
世界に誇れる無形文化財を捨て去る勢いの大阪は大馬鹿
だから東京に来ればいい
そしていつまでも大阪は東京に負け続けるわけだ
大阪都とか笑わせんなよwww
564名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:09:46.42 ID:wdjXoaWr0
>現在の大阪の「お笑い以外」の文化に対する「無理解」
殿様や貴族がパトロンを務めた大昔と違い、今は住民がパトロンだからな。
今の大阪住民に支持されない以上、切られるのは仕方ないね。
これは、橋本が付け焼刃で底の浅さを晒して、恥掻いてるのとは違う次元の話。
565名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:02.27 ID:gRvoc69G0
>>554
どう見てもオッサンが邪魔だよなw

>>563
大阪人のくせに何書いてんだ?
566名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:09.66 ID:kR2M9erk0
でもまーこのスレ見てると文楽嫌いになるねw
最初は興味あって見出したのに
そうやって人心が離れていったんだろうなぁ
それに迎合できなきゃ消滅は避けられないと思うんだけどなぁ
567名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:21.52 ID:7I89aujr0
>>539
ファンであったとしても外国人も顔出しは変と思っているだろうよ。
外国人って立場上、差し出がましいからと、その点についてのコメント
を控えているに過ぎない。
顔出し無しの新バージョンを行なうようにしたら、どうせ観るのならと
そちらばかりに客は流れると思うよ。
568名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:58.76 ID:2RdW8zrs0
>>558
予算ふんだんなNHKでも
三谷幸喜が本書いてくれるからってエクスキューズが無ければ予算通らないほど人形劇はカネかかるから
569名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:11:15.01 ID:rC5jxirv0
>>543
落語界の重鎮桂米朝は文楽通だったりするよ
てか芸能のトップは歌舞伎や将棋や囲碁みたいな他業種のトップと交流を深める傾向にある
まあそれがメシのタネなんだろうけど、それを認めつつ米朝がでてるラジオとか聞いてるとなるほどなーって思う
570名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:11:19.20 ID:hOZm+VWO0
>>552
まあ人気があるのに収益が悪い、っていうのも変な話だが。
国から補助貰うとかどうなんかね。
571名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:11:39.15 ID:vuekqu0pO
他人の労働をもとにした税金で、保護するに値するとは思えない
572名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:11:41.41 ID:bK4oxiAN0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/  ハシモトクン!
   i⌒ヽ;;|■■■■■■■.|    l    (__人_)  |   人形つかいだって
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /    顔を出したいとオモウヨ!
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
573名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:11:54.74 ID:56NEqyOX0
はしげはつまらん発言控えろよ
574名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:11:58.14 ID:tARAQJP40
だから、論点のすり替えばっかりするなよ>>1

これだけ経済が苦しい中で、この文楽への援助がどのようなものになるのか
情報公開をするべく提示を求めているのにそれを拒否しているから、
それでは市民の理解は得られない、大阪市としては援助できない、
っていう話じゃなかったけ??
575名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:12:25.63 ID:s2jZiZ0s0
>>566
まあ、ファン自体が一見さんお断りの空気を作っている感もあるからな。
オタクの興業によくある話だ。

それならそれでもいいけど、1億以上もらっても文化破壊などというのは
イクラちゃん並みのワガママ。
576名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:12:32.79 ID:f1CM3YizO
橋下支持者ってどうしてこう自分の無知ぶりを露呈させるのが好きなんだろう
類は友を呼ぶか…
大阪人はこれ以上野コイツら放しにして平気なの?
まぁ恥知らずだからしょうがないか
577名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:12:41.62 ID:7a9UnVgj0
>>271
セーター服なのに?
578名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:06.86 ID:QMAn71AT0
>>560 虎の威を借る天下り地方公務員に100シモレオン。
579名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:16.00 ID:qytXWy2X0
>>554
上は公演、下は練習風景にしか見えんwww
580名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:48.63 ID:kALJlR5i0
>>556
その資料は橋下ブレーンのお馬鹿の寝言だから、それを真に受けてもなぁ
大阪発祥の文化なのに大阪を捨てて東京だけでやれっているのは無茶な話だ
581名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:51.92 ID:zscCNzxk0
アメリカの美術館なんかは金持ちが寄付しまくってるんだよ

でも日本はナマポで貧乏人が養われてる一方
本来パトロンとなるべき層は鬼のような累進課税と相続税でそこまで余裕がないわけ
だから税金で何とかするしかないんだろうに
582名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:14:03.68 ID:mClxI21x0
>>14
アニメの声優とかドラマの出演者にこだわるのと同じ感覚なんじゃね?
よくわからんけど
583名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:14:11.47 ID:txAmpwlx0
もう、橋下が失脚するまでの間だけ補助金を辞退して、
「橋下弾圧」とでもいう歴史用語を後世に残すほうが良いんじゃね?
584名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:14:11.99 ID:2RdW8zrs0
>>574
二転三転どころか
四転五転するのがハシゲだから

時間と共に、そもそもの問題なんて遥か彼方に消え去るのは
当たり前
585名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:14:42.19 ID:kR2M9erk0
>>575
STGとか格ゲー業界みたいなもんかw
オタに特化し過ぎると新参が来なくなって結局消滅の危機になる、みたいな
586名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:15:43.16 ID:iCTRhYR50
>>551
お前さんは、自分が文楽は単なる人形劇では無くて、
躁演の技を見る物だと言いたいようだが、娯楽の嗜好に平均値なんか無いよ。
587名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:15:45.09 ID:tARAQJP40
>>584
いやいや

それに論点ずらしをしているのは舛ゴミだろ?
588名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:16:04.57 ID:J7Dp/9xd0
光学迷彩使って見えないようにするかゴーストハックしろって事なんだろ
お前ら向けじゃん
589名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:16:07.00 ID:f3FkdV4y0
>>583
それがいいかもね
590名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:16:24.50 ID:Br8041Dq0
人形劇での主役は人形であって人形遣いではない
従って人形遣いは主役の邪魔をせぬよう黒子に徹しなければならない

このような基本を弁えぬ文学協会などまさに笑止
591名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:16:35.57 ID:U0elWg5r0
アクションとコメディ以外は映画とは認めないんだろうな、この人。
592名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:16:42.40 ID:oF9SUM5F0
人形遣いがスッチーコスプレ+ガーターベルトで橋下さんも満足
593名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:16:49.48 ID:GigGyl1g0
メタ表現自体はずっと昔からあるんだから
世代的に考えてハシゲに分からないはずはないのだが……
594名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:16:52.63 ID:f1CM3YizO
橋下が去った後に一体何が大阪に残るのか…
あとで後悔する姿しか浮かばなくてそれはそれで面白いな
595名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:17:33.18 ID:Qu9WSJSM0
因みに東南アジアで京劇を見るとバリバリのサテン地の衣装に
蛍光色で描かれた背景とか使われるw
596名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:17:39.69 ID:Gdwl4eIH0
>>594
【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332941064/

【話題】 昨年の企業転出超過数、大阪市が全国ワースト1位、ここ10年平均でも全国ワースト1位・・・大阪からの転出先のトップは東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332983529/
597名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:17:58.57 ID:kR2M9erk0
>>551
このスレですらチラホラそう言う意見が出てるじゃないw
598名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:18:26.90 ID:brCG7O4MO
>>585
入り口は広く、奥は深く・・・・・・を出来ない大衆文化は
どのみち先細りして自滅するよな
一部の特権階級相手の文化なんかより、よっぽど大変だ
599名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:18:31.15 ID:QMAn71AT0
>>580 いや、そこが結論じゃないんだけど。

「それ以前に」協会に実質的にマネジメント機能がないのに、
天下り職員がいて、高給を食んでいる所が問題なわけでしょ。

リストラをした上での話では全然ないから。
今のぬるい寄生虫体質を温存させろと言う、気の狂った要求なんだから。
その上でどうしても帳尻が合わないならば、本質論になるだろうけどさ。
600名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:18:41.32 ID:JC0vbtsI0
>>586
> お前さんは、自分が文楽は単なる人形劇では無くて、
> 躁演の技を見る物だと言いたいようだが、娯楽の嗜好に平均値なんか無いよ。

見当外れだな。

>>557氏のレスを百編読んでこい。
601名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:18:45.83 ID:3Pr2N+UN0
伝統にあぐらかいてただけじゃね?ww  ばかすぎww
602名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:19:28.32 ID:7I89aujr0
>>582
キャラ顔の横にワイプで声優の演じる顔が挿入されている画を想像
してみよう。一部のファン以外は興ざめするだろう
背後霊じゃないんだから
603名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:19:41.79 ID:XepgcZU00
文楽、中学の時に学校で見させられたけど面白くないよね。後ろのおっさんは
邪魔だろ、どう見ても。おっさんにどれだけ固定客がついてるんだろう。
第一文楽ファンっているの?おっさんに魅力があるのなら文楽離れてテレビ出演とか
出来ると思うけどそんな人いないし。
604名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:19:41.93 ID:/M5o4bLj0
>>574
>これだけ経済が苦しい中で、この文楽への援助がどのようなものになるのか
>情報公開をするべく提示を求めているのにそれを拒否しているから、
>それでは市民の理解は得られない、大阪市としては援助できない、
>っていう話じゃなかったけ??

違います。

文楽や大阪フィルからカットした金は、とりあえず、大阪城西の丸庭園で行うモトクロス大会の
1億円の賞金に充てる予定です。

西の丸庭園の芝生の上に、土砂で土盛りをして、モトクロス会場を作るのだそうです。

元暴走族の松井知事が乗り気で、この賞金に文楽の金を充てるのです。

26日の定例記者会見でも、これから文科省・文化庁と交渉すると言っていました。

605名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:20:19.15 ID:Qu9WSJSM0
>>590
演劇の肝は如何に物語の素晴らしさを伝えるかにある。
寄って歌舞伎や能の聞き取り難い言い回しは廃止すべき!
606名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:20:23.36 ID:wgLl/oFe0
橋下って代々伝わる伝統文化に対する敬意がないよね?
これじゃ文楽関係者も話し合いする気にならんわな。
607名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:21:04.97 ID:uXr2/29x0
>>594
余計なお世話ですよ
608名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:21:28.33 ID:zORR/KHl0
>>590
古典芸能は、そのままの形で継承する事にこそ意味がある
そこに合理性や理屈はいらない

これを理解しないような輩が
万世一系の天皇制のありがたさが理解できずに
女系天皇論をぶったり
天皇制自体を批判したり廃止を叫んだりするんだろうな
609名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:21:34.81 ID:w4YihJOeO
そんなにいいものなら好きに興行すればいい
ただ税金は入れるなよ
610名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:21:46.82 ID:iCTRhYR50
>>600
人間が人形を操っているという見たままの現実を
人間と人形の間に認識の次元の境界を脳内で作り出すことで
メタ的に両方を楽しむという高度な娯楽なんだよ
現代の娯楽でもよくあるじゃん
現代の娯楽でもよくあるじゃん
現代の娯楽でもよくあるじゃん

現代の娯楽でもよくあるじゃん
↑具体例を頼む どうせ無理だろうが。
611名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:22:17.64 ID:qErgPb3mP
正論

しかも、Twitterでは一観客としてと前置きがある
やく考えろって事だね
612名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:22:33.20 ID:brCG7O4MO
>>600
単に芸が未熟だから、>>557の言う境地を出せてないだけだよな!
613名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:22:49.66 ID:JC0vbtsI0
>>593
まず、橋下にとっては、文句を言って立場を誤魔化す事が重要なのであって、内容はさふぉど重要では無い。
二つ目には、そもそもメタ表現が理解出来るほど芸術には接していない。

まあ、そんなところなんだろうと思うよ。
614名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:23:16.57 ID:QMAn71AT0
>>604 他と関係なく、文楽協会の寄生虫体質は許されない。ただそれだけだ。

マネジメント機能もない形骸化した団体なのに、
なぜ(少なくとも2人の)複数の市職員が天下りして
幹部として高給をもらっていたのか。

他とは関係なく説明しろ。金が余ってるんだからいいじゃねえか理論をぬかすなクズ。
615名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:23:38.16 ID:XepgcZU00
文楽見るよりいっこく堂の方がはるかに感動するよね。いっこく堂って海外でも
すごい人気なんだろ?
616名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:24:08.08 ID:hOZm+VWO0
>>600
しかしそれは行きすぎるとオタ寄りすぎだろと指摘されてるんだろう。
オレは観に行ってないから言い難いけど、極一部の「わかるひと」にしか受けない芸は
芸として行き止まりに達してるんじゃないだろうか。
617名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:24:16.54 ID:ODyfFquo0
八策もそうだったが、口を出せば出すほど、底の浅さが見えてくる。
大阪で公務員叩きだけやってりゃあ、それでいいよ。
618名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:25:01.65 ID:qErgPb3mP
ここで文楽援護している人達でお金出しあって守れば良い



619名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:25:18.60 ID:f3FkdV4y0
>>617
正論w
620名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:25:26.11 ID:n/14MvsC0
ハシゲ如きのこのみと考え方で伝統芸能を弄るのか


バカは売女とコスプレだけにしとけ
621(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/07/28(土) 16:25:48.37 ID:d718oZRa0

(´-`).。oO(ゴーストハック・・・まさに人形使いだ・・)
622名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:00.24 ID:s2jZiZ0s0
>>608
いや、いるんですけど。
少なくとも、曲がりなりにも今生き残っている伝統芸能は、
大衆を意識して、根っこは維持しつつ、同時代性を模索した。
考えることを放棄した低能は、消えて当然。

ちなみに、今上天皇も大喪の礼は旧来より簡素にしてくれとのご意向だし、
お前さんの論理で言えば、非皇族出身の現皇后陛下も伝統破壊の国賊なのかいな。
623名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:26.01 ID:4UZOkHzhO
どういう理屈で文楽を批判するのかと思えばまさかこのレベルのイチャモンだとは
橋下信者も想像してなかったんじゃないか?
624名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:34.55 ID:qytXWy2X0
>>602
EDの後の予告にちらっと出てくるだけで興ざめですよ
625名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:47.62 ID:Qu9WSJSM0
西洋の操り人形でも人は隠れない物が多いぞ。
黒子は見た事ないけど、居るのか?

>>615
そっか? いっこく堂は技術の高さは感じるけど
芸の詰まらなさも痛いほど感じるぞ
626名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:56.29 ID:FueJSV7N0
>>603
中学ぐらいで古典芸能大好き、AKBより好き、って子なんか滅多にいないでしょ
あんなんジジババの趣味、半分眠っててちょうどいい娯楽だよ

やたらガキに合わせる必要も無いと思うな

ただ、今の風にアレンジしてもいいんじゃないの、とは思う
人形の芸術的造形もいいけど
やっぱ舞台で演じるなら、客が求めるのもやってくれないと、客来ないでしょ
627名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:27:10.50 ID:2RdW8zrs0
>>614
この記事では
それとは全然違う事が問題だと言ってるようだが?
628名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:27:59.52 ID:Kb5d4AM40
内容に口出ししなくても良いだろw
629名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:29:52.07 ID:ucclSegZ0
>>531
もちろん、舞踊にしても長唄・浄瑠璃にしても歌舞伎が支える部分は大きいし
なくなってしまえなどとは思わないよ。
ただ、人間が演じていると個人の人気芸が伝統に変貌することがあり、
これが逆に歌舞伎の芸術性を損ねている。

たとえば初代スギちゃんはワイルドだぜ-を2秒で語った、
だから2代目スギちゃんはもっと伸ばして3秒でって感じになってく。
人形だとこういうあほらしいことが起こりにくいという事情がある。
630名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:29:57.34 ID:f1CM3YizO
>>623
元より橋下の詭弁に簡単に騙されて思考力に著しく欠ける連中だから
「橋下さんと同意見!ほらこんなに沢山の人間が橋下さんと同じこと言ってるでしょ!!」
って連呼して誤魔化してるよ
631名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:30:02.31 ID:rpKWzKzf0
文楽が面白くないんだから仕方ない。

文楽は税金を食いつぶして面白さを広める努力をしていないのが悪い。
パッと見て面白さが通じないんだから無くなっても良い。
顔を出して演技する意味なんて誰も知らない。

マンガだって読み方を理解できない奴ならコマに番号を振ってくれとか言われてもおかしくない。
でもそんな事を言う奴は極少数。なぜなら世間に浸透しているから
面白いと思って読んでいる奴今もいるし面白い作品もどんどん出てる。

文楽は曽根崎心中とかいまだにやってる時点で終わってる。
これほど今は死語になってる「オワコン」って言葉が似合うコンテンツも珍しい。
632名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:30:08.17 ID:JC0vbtsI0
>>610
ボディペイントをして町中を歩くと言う奴があったな。
本人が作品で有りながら、その作者であるという奴。

作品を造っている過程そのものが展示品というのもあった。

結構そこらに転がっている話だと思っていたが。
633名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:30:59.34 ID:brCG7O4MO
>>608
てめえ、落語ディスってんのか
634名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:31:02.95 ID:qytXWy2X0
>>626
そう言えば歌舞伎はエヴァンゲリオンやってなかったか?w
635名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:31:25.57 ID:hOZm+VWO0
>>608
じゃあスーパー歌舞伎やってた猿之助(名前変わったっけ?)は伝統を理解できない輩だな。
まあ当時は批判されてたそうだが。
636名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:32:04.14 ID:E4llYyBL0
パンツかぶってなかったのがそんなに不満なのか
637名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:32:13.72 ID:Qu9WSJSM0
>>626
人形の今風アレンジて有りか?
人形を作るの人間国宝で一体製作に数ヶ月掛かる様なモンじゃないのか?
流行にあわせてコロコロ作りかえできる物じゃないでしょ。
638名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:32:28.85 ID:Z4bMVQ6E0
何の価値も無い
639名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:33:09.37 ID:J2/nfs8U0
>>608
文学も最初は顔出して無かったみたいだけど
そのままの形で継承できてないわけだから補助金全カットでいいな
640名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:33:24.30 ID:paGp4/YC0
今に比べて娯楽が少なかった時代には面白かったんだと思うよ
だからだんだん廃れていくのは仕方ない
で、そういうのを残そうとすると観劇することより残すことの方が
目的になってしまうんだよね
641名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:33:32.05 ID:kR2M9erk0
なんかこのスレ見てて文楽嫌いになったw
潰して良いよ
絶対に一生見る事無いしいらねw
642匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2012/07/28(土) 16:34:29.69 ID:ozsjBhjD0
ハシシタの抱える50人規模の市特別顧問のほうがはるかに無駄。
643名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:34:31.29 ID:f1CM3YizO
東京にくれてやれって言ったけど京都の方がいいな、とコレを見て思った↓

今、京都は空前のチャンスを迎えてると思う。
「大阪はんが要らない言うた文楽と図書館とオーケストラはウチが預かりますわ」って言えば
文化の守護者としてのイメージを100年くらい維持出来、結果としてパリのような文化観光都市になって
大儲け出来る気がする。
644名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:34:47.34 ID:f3FkdV4y0
645名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:00.83 ID:Qu9WSJSM0
>>635
内部から変わって行くのは自由だと思うよ。
でも外部から圧力によって変化した結果、
和泉流二十世宗家 和泉元彌みたいなのが出てきたらどーすんのよw
646名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:17.76 ID:WFOi2yfd0
ていうかさ、大人がいないんだよね
文楽の関係者も柔らかく粘り強く対応するってことができないし
橋下に至っては、伝統文化にケンカ売る自分カッコいいと思ってて
付け焼刃の芸術論評なんか披露しちゃって
フェミの書いたトンチンカンなアニメ批評を一生懸命に読みこんだにわかヲタが
ドヤ顔でアニメ論をぶってるような痛々しさを醸し出してる

橋下が最初にやるべきだったのは文楽支援から完全撤退する方針を打ち出したうえで
文部省に打診するなどして代わりの引き受け手を探すこと
これが大人だよ
647名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:35.33 ID:JC0vbtsI0
>>639
> 文学も最初は顔出して無かったみたいだけど

田中康夫の事か?

あいつの「なんとなく」雑文は、「文学」と呼びたくないなw
648名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:50.14 ID:71nvG5n+O
橋ジョンイルは芸術娯楽文化系には疎い
649名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:54.53 ID:cLwwiYMAP
>>10
素朴な疑問が積もり積もって文楽は民衆に支持されていない。
その一例として述べただけ。
650名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:36:48.30 ID:GigGyl1g0
>>610
具体例って言っても知ってるかどうか以前に趣向が偏ってるんでアレだが……w
例えばスターゲイトSG1「過激なワームホール」とか
ぱにぽにだっしゅ!「名馬に癖あり」とか、かな

ギャグ漫画でメタ発言は昔からお約束みたいな状態だし探せば小説にもあったと思う
651名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:36:48.26 ID:xQhpdcOw0
http://www.ustream.tv/channel/iwj-kyoto2
禁原発のとんちLIVE
652妙なL ◆5RNbrXhhOweH :2012/07/28(土) 16:37:20.50 ID:nwG1y+v00
ついでだから言うけど
アホども、早く氏にませんかね?期待はしてます
てか、政治家氏ね、あほ
653名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:37:27.56 ID:Y4Z7eNbt0
伝統文化にケンカっていうか
伝統にあぐらをかいて何の改革も
しないで市から年間1億無条件で
くれっていうのが虫がよすぎる
少しでも稼ぐ努力を見せろと、
これじゃ求職活動しようとしないナマポと変わりないんだよ
654名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:37:29.66 ID:FueJSV7N0
>>634
そーなの
笑える

それくらいやって欲しいよね
「新劇がそーなら、こっちはエヴァだ、攻殻だ」って
猿の助だか亀次郎なんて天井からつるしてブンブン振り回してやりゃいいんだよ
なにが襲名披露だ


人形浄瑠璃だって、型にはまったのもあり、型破りなものもあり
芸って創っては壊しの繰り返しでしょ
655名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:37:35.03 ID:f1CM3YizO
橋下と共に大阪が自滅する姿が浮かんで楽しくなってきた
我ながら歪んでるわー
656名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:37:39.92 ID:WiTgqAJp0
自前で稼げないんだから理解してくれる市町村に移転しろよ。
なんで大阪市に頼るんだよ。
「日本」の文化だっつーなら大阪市に居座る必要ねーだろ。
657名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:38:07.88 ID:iCTRhYR50
>>632
作品に自信が無いから変わった事してるだけでしょ
ゴッホが作品を造っている過程そのもを展示する?
オペラがボディペイントをして町中を歩く?
他国の人形遣いが顔出しする? 


文楽は本当に人形劇に自信あるの?
658名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:38:09.06 ID:hOZm+VWO0
>>645
自分は橋下の意見に乗れと言ってるわけじゃないぞ。
ただ文楽協会は猿之助のような努力を惜しんでいなかったか、というだけ。

実際客の入りも収益も悪いみたいだし、努力不足、つまらんと言われる事は甘受しないとしょうがないんじゃないか?
その上でどうするか、だろ。
659名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:38:24.60 ID:Gdwl4eIH0
>>655
【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332941064/

【話題】 昨年の企業転出超過数、大阪市が全国ワースト1位、ここ10年平均でも全国ワースト1位・・・大阪からの転出先のトップは東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332983529/
660名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:38:28.04 ID:8Z4f/yVW0
金にならないものはガンガン切る、って姿勢は分かりやすくてらしいな
661匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2012/07/28(土) 16:39:18.87 ID:ozsjBhjD0
古典芸能ってのは「変わらない型」に価値がある。
博物館に飾られてる物を「古くさい」って批判するバカはいないだろ。

物を保管するにも金はかかるが、それが人が演じる芸能となればなおさら。
古来の型を継承してるならそれだけで価値がある。

逆に言えば、技術を継承していれば、観客なんて0だったって税を投入して守る価値がある。
662名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:40:27.52 ID:sUksfeiM0
文化っていうか歴史だよな。
億程度の経済的理由で国民の歴史を断絶させるのは愚かなこと。
663名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:40:33.42 ID:pSlNckI70

エッチの最中に自分の顔をパンツで隠すくらいだもんな(笑)
664名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:40:57.39 ID:iCTRhYR50
>>650
よくわかりません
665名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:41:01.35 ID:paGp4/YC0
>>661
皆がそう思ってるわけじゃないから
666名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:41:01.48 ID:Csn748Y70
人形遣いのドヤ顔なんて見たい人いるの?
667名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:41:14.63 ID:QMAn71AT0
>>653 天下り役員には、一人一千万円超の給与が払われる。

  このクソ虫共を何匹か雇う代わりに1億円もらって、
  トータルでは黒になるはずだったのが、話が違う

…とは言えないから、伝統文化がどうとかわけのわからないことを言っているだけw
668名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:41:30.51 ID:Y4Z7eNbt0
国で守るべきほど重要なら
文化庁が全額出すべきなんだよ、
国が守ろうとすらしないって
どういう事だよ
669匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2012/07/28(土) 16:41:55.29 ID:ozsjBhjD0
ハシシタは「恐竜博物館の骨格模型をバラの花で飾りつけてみたらどうか」
って言ってるのと同じこと。
670名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:42:22.84 ID:s2jZiZ0s0
>>661
他の集客している古典芸能に対する壮大な釣りですな。
1億ももらっておきながら、文化破壊と言えるのは
ナマポの論理と同じ。
671名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:42:24.70 ID:FueJSV7N0
>>666
いっこく堂なら見たいかも
672名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:42:35.35 ID:jZWQZR4bO
人形に客室乗務員の制服きせれば橋下も絶賛しただろう。
673名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:42:54.66 ID:iAZuB2Ux0
つうか歴史や伝統を重んじるなら尚更今の出遣いの有り様は異常なんだけどねw
674名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:43:14.88 ID:2RdW8zrs0
>>672
まさに今風だしね
675名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:43:18.56 ID:OKq3qRX+0
その点、橋下は人形使いの顔を隠しながら役を演じてるもんな
676名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:01.00 ID:JC0vbtsI0
>>657
現代芸術という物は、新しい表現に餓えているからなw
色々やりたがるのはよく分かるし、面白い物もある。

> ゴッホが作品を造っている過程そのもを展示する?

人が違うんだから、表現法が違って当たり前。

> オペラがボディペイントをして町中を歩く?

オペラの形式を守ればやらないな。
文宅も、形式を守ればかをを出す事になる。

> 他国の人形遣いが顔出しする? 

結構そういう芸人は多いと思うが。
大道芸のマリオネットなんかは、わざわざ顔は隠さない。
677名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:02.72 ID:Qu9WSJSM0
>>668
地元の特有の焼き物とか漆器とか意外と地方で守ってる文化も多いぞ。
678名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:06.77 ID:Y4Z7eNbt0
相撲みたいに公益法人化しろよ
文楽協会は
679名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:07.05 ID:4UZOkHzhO
ていうかここで橋下擁護してるアホどもは、性的な表現が多くて必要性を感じないからマンガ、アニメは廃止すべきって言われたら
「マンガアニメは芸術」「世界的に評価されてる」「橋下さんもマンガアニメは擁護」
とか必死でマンガアニメを擁護しまくるんだろうなww
というかおまえらマジで橋下がマンガアニメ廃絶に動き出したらどうするつもりなんだ?
というかこいつの考え方や思考からしてマンガアニメをまるで理解しない可能性のほうが高いんだが
680名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:28.53 ID:pqojPgqa0
文楽が無くなったら困るって人がカネを出せばいい。
だいたい古典芸能はいつから古典芸能になるんだよ?
681名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:31.30 ID:hOZm+VWO0
>>661
芸術も流行り廃りはあるよ。
682名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:45.63 ID:VGxkcZ/P0
人形使いまで顔さらすと、
人形と人間の顔が狭い空間にひしめき合って、
ワケ解らないことになってるな。
683名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:45:02.34 ID:GigGyl1g0
>>664
分かんない奴は分かんなくていい、でやってきてこうなったわけで
逆に分かんない奴に合わせてレベル下げたら低俗になったみたいな芸能のジレンマは
これまた古くからあるんだ
684名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:45:11.53 ID:IJ/vEuUQ0
黙れ不倫野郎。
っつーか普段不倫するようなクソ男、クソ女をボロクソに叩くお前らが、
なんで橋下バッシング一色にならんのかさっぱり分からん。
685名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:45:48.09 ID:d4/VUMLmP
>>82
能はともかく、歌舞伎は面白いんじゃない?
686名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:46:49.38 ID:MoZTHtar0
>>685
その心は?
687名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:46:55.32 ID:s2jZiZ0s0
>>684
別に橋下なんて好きでもなんでもない。
ただ、文楽協会のダダのコネ方は気に入らないだけ。

橋下叩き(不倫)のスレは別にあるから、そっちに集中しているんじゃないの。
688名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:47:42.69 ID:pSlNckI70

パンツかぶってスッチーの人形を操れば市長も認めてくれるよ(笑)
689名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:44.68 ID:yHUFT7FFP
日本人ってのは古けりゃいいみたいな短絡的バカが多いよね。
すしだって、今じゃ韓国のほうが遥かに多種多様で見た目も美しい作品(?)を
どんどん開発して圧倒的優位を誇ってることも知らないだろ。

日本はバカの一つ覚えで、何か新しいことしようとすると融通の利かないかたぶつの
「職人」とやらの誇りがどうたらいって、枠にはめられる。
690名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:13.76 ID:Y4Z7eNbt0
橋下叩きは裏に橋下を政治的に貶めたい
っていうゲスな根性が透けて見えるから
胡散臭いんだよね
691名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:20.46 ID:iCTRhYR50
>>683
わからないのは文楽じゃなくてお前のレスのほうだ。
692名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:24.78 ID:MoZTHtar0
>>687
小沢も宮根も不倫してるのにね。しかも二人共孕ませたし…
見えないフィルターでもかかってんのかね
693名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:43.28 ID:BOIfS30j0
>>411
>>3が言っているのは
スッチーのコスプレが重要で中のホステスは誰でもいいってことなんじゃ?
694名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:46.71 ID:QLSZm/gP0
過去の様式や文化って何時まで維持したり守ったりしないといけないんだろうな。

新しい文化に影響を与えて、その中に何かが引き継がれてゆくなら、
古い様式が滅びるのは良しとしなければいけないのかも。
695名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:50:04.88 ID:bW5njE9X0
だから大阪に伝統芸能なんていらないんだって。
そういう至高の芸術の保護は東京に任せておいて
スッチー服着た女の人と遊んでいればOK。
696名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:50:50.83 ID:WFOi2yfd0
>>679
まあ補助金が出てるわけじゃないから
でも、規制派政党と連携する段になれば橋下は
マンガ・アニメの表現の自由を彼らに売り飛ばすくらいは平気でやるだろうね
697名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:51:00.78 ID:Qu9WSJSM0
>>685
歌舞伎も前もってストーリーを知ってるから
何とか理解できる程度の中身できる初見殺しだと思うぞ
698名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:51:21.94 ID:7I89aujr0
>>669
恐竜博物館の骨格模型を観客に受けるように展示方法を考えるのは
大切なことだよ。
しかし、「バラの花で飾りつけ」を例としてあげるのはどうかと。
人形遣いの魅力をさらに上げるために、顔出しに加え「バラの花で
飾りつけて」みるのだろうか。
699名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:51:48.19 ID:cdpCz46B0
悔しかったら
古典落語と新作落語、歌舞伎とスーパー歌舞伎みたいに
スーパー新作浄瑠璃瑠璃スペシャルみたいのやってみろよ
700名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:52:34.69 ID:EVsv5Dii0
最近アニメ映画の「吹き替え」をタレントや俳優女優がやる事で宣伝になるようやけど
それを知ってしまうとアニメの主人公を見るときタレントや女優の顔が浮かんできて
イメージがつかめなくなってしまうのと一緒か!
701名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:52:54.96 ID:JC0vbtsI0
>>664
ああ、お前にも分かり易い物があったな。

「クロスメディア」だ。

小説、マンガ、アニメ等々、違うジャンルで微妙に変化ながら展開していくメタ手法だ。

まあ、芸術では無いとは思うがなw
702名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:53:15.76 ID:bYx0CFE60
能なんかは
個性を消すために面を被るし、見るほうも動作や表現に個性をださないのを良しとするんだよな
で、演者はそのものすごい制約の中でいかに我を殺しつつ個を出すという
相反する表現を確立させると。
まあそれは能の話なんだが

じじいの動きの個性はいいけど
じいさんの顔なんぞいらんというのにはすごく同意する
人形よりでかいから目立つんだよ
操る人のネームバリューで出し物を選ばせたいならチラシに名前書いとけば分かるだろうに
世の中には特撮だのの中の人ファンだの
顔出し当たり前になる以前の声優ファンだのいるんだから
顔出さなくても個性を出せるだろ
アニメ見てて横に声優のワイプ画面あったらうざくて見ないわw
703名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:03.71 ID:628H7HWy0
コスプレ不倫を愛好する人間が市政に関与し続けるのが理解出来ないよ

704名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:36.31 ID:s2jZiZ0s0
>>692
つい最近のことだけど、今は不倫と言えば橋下。
変態性癖のおまけつき。

>>684
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343441747/
↑純粋に橋下を叩くなら、ここをはじめたくさんスレッドがあるよ。
検索してないなら教えてあげるよ。
705名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:56:01.00 ID:QMAn71AT0
>>668 なんで国が一地方公務員の天下り先を守ってやらないといけないんだ?

そんなのは大阪市の金でやれよ、やれというならな。
興業の調整もしない、演出家の職能団体の機能も有しない、
単なる席に座るだけの簡単なお仕事を生み出す金を、東京にたかるな。
706名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:56:14.59 ID:Nf3qQkSZ0
部落出のバカじゃ理解できまい
707名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:57:04.40 ID:Qu9WSJSM0
>>702
それは好みだと思う。
能で役者の台詞を聞いて何言ってるか理解できるか?
俺は半分程度しか理解できんのだけどさ。
708名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:57:32.15 ID:JC0vbtsI0
>>702
> 顔出し当たり前になる以前の声優ファンだのいるんだから
> 顔出さなくても個性を出せるだろ

単に、手法の違いだな。

無声映画の時代は弁士が人気を博していたそうだが、顔出しどころか壇付きだったw
709名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:30.20 ID:jxqAqu7s0
まぁ俺は文楽なんか興味もないし、見たいとも思わん。
そんな人間が大多数だろう。
だからこそ公的機関が日本の伝統芸能として守る必要があるんじゃなのかね。
710名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:40.45 ID:7U71v8Dj0
>>703
コスプレ不倫のどこが悪いの?
もう若くないんだから、奥様との時に備えてイメトレは必要でしょ?
711名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:59:37.59 ID:jJhuJjHu0
橋下叩きで急に持ち上げられてるけど
冷静にみると歴史が長いだけでしょぼい
世界的にも受け入れられてないし、国内はいわずもがな

本当に支えたい奴がそんなにいるなら、しっかり金出してあげろよ
712名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:59:45.72 ID:B6y7jxVe0
橋下のいつもの戦略じゃん
敢えて過激なことを言って関係者のみならず大衆も巻き込みそれについて議論させる
713名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:27.62 ID:qytXWy2X0
糸で操るのや手にはめる人形は視線が繰り人の顔に行かないから
すっと入れるけど、人形と人間の顔が近いと集中しづらいよね
714名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:01:34.17 ID:JC0vbtsI0
>>710
まあ、悪いのは主に「不倫」だな。
コスプレ付きだとなお悪い、と言ったところか。

なんにせよ、浮気不倫は家庭不和、ひいては世を乱す大悪だから、言い訳も弁護もしようが無い。
715名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:47.50 ID:iCTRhYR50

文楽等の嫌なところってさあ、
「俺のやってる事は芸術。文句言う奴は芸術が分からない低俗。」
とか、すぐ決め付けるところ。批判に弱い橋下が徒党組んでる感じ。

そりゃあ俺は美術館に行く程度で芸術家じゃあないけど、
人形遣いが顔出してるのは変だよ。

それと、補助金には文楽の顔出しが変だと思ってる人の税金も使われてますよ。

他人の金使ってふんぞり返るのは誰かさんと一緒だよ


716名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:49.27 ID:nCH20HL5O
これ本当に文化的に重要なら、
すでに国が援助してるでしょ?
717名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:03:18.89 ID:T05z6uSs0
ハシゲの好みはともかく
税金使って維持や上演するもんじゃない。
718名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:03:26.73 ID:7U71v8Dj0
>>713
大夫は黒子に徹するべきだし、自分の顔と名前を押し出したいんなら
自分で企業に協賛金を募るとか努力すべきじゃないのかと思う
とにかく、人形よりも目立つのは本当に困る
719名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:03:51.23 ID:+56PUyGgO
これはハシゲの視野の狭さが問題だな
720名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:04:07.51 ID:W8igKqO90
>>703
「不倫は文化」だから、市長が率先して保護してるんだよ。
721名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:05:49.08 ID:7U71v8Dj0
>>720
お金がある人は、じゃんじゃんホステスと浮気したらいいよ
主婦が高級レストランでランチをして気分転換するようなもんだ
722名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:05:51.82 ID:jxqAqu7s0
>>716
当然、他と同様、国と府そして市で助成してるんだろ。
723名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:14.37 ID:kNgL+X0W0
>>690
橋下ツイッターでは
自ら貶めてください、とつぶやいているようなものだから
別にいいんじゃね?
724名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:33.56 ID:et4d8l5A0
コスプレの要素も取り入れたらどうかってか。
725名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:38.25 ID:UpzDw46o0
敵の敵は味方ってのを実感できるスレだなw
726名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:59.26 ID:XepgcZU00
文楽の演目ってどういうのがあるの?曽根崎心中くらいしか知らないんだけど。
冒険活劇とかあるのかな。東海道中膝栗毛とか南総里見八犬伝とかなら一般受け
しそうなんだけど一応あるのかな。
727名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:07:10.30 ID:hOZm+VWO0
>>714
不倫はまだしもコスプレがどう悪いのかさっぱりわからん。

それはそうと、そっちはそっちのスレでやってくれ。
728名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:07:29.96 ID:QrZprdZM0
なんだこのバカは
自分のアホさ加減を晒しているだけ
お前が理解出来ないだけ
729名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:03.24 ID:nCH20HL5O
>>719
よく知らんのだが、
市レベルで援助してたって事は、しょせんその程度の『田舎芸能』だって事でしょ?
保存すべき理由ってあるの?
730名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:05.90 ID:brCG7O4MO
>>701
例えが下手じゃないか?
この場合は作者が自作品に作者として登場するタイプの漫画
例えばDrスランプとかが同じタイプのメタ手法だと思うんだが
731名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:23.84 ID:qytXWy2X0
このスレ見るだけでも理解者は少数ってのが分かるがw
732名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:19.84 ID:FueJSV7N0
ピタゴラ心中とか
浄瑠璃であそぼって、小錦が人形になったり
ウーアの暗黒舞踏を人形でやらせたり、深夜に

Eテレならやるだろ
733名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:34.12 ID:nCH20HL5O
>>731
アンチ橋下はいるけど、このスレに文楽の理解者なんているか?
例えばどのIDの人?
734名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:47.03 ID:jxqAqu7s0
>>729
国と府と市で出してたんだから、その程度ではないと思うけどな。
735明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:12:51.11 ID:u85t49uu0
近世のおまえらの先人より

ハシゲ支持者のほうが明らかに野蛮人という事実が発覚したなw

文楽がはやらないのはハシゲ支持者の多くの大衆が

行列のなんとかみたいな低俗番組しか見れない文化、文明を理解できない

野蛮人だから。野蛮人はパンとサーカスしか楽しめないwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:13:01.58 ID:0Uc+5sf30
わざと馬鹿晒しているのか、本当に馬鹿なのか
737名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:14:42.75 ID:dsBVE6Tz0
>>1
それを公開の場で橋下に言えや。
橋下はわざと無理解を装って挑発してるんだからよ。
738名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:15:26.40 ID:hOZm+VWO0
>>730
それともまた違うような。
その場合作者も劇中の登場人物なわけで、文楽は物語には干渉しないでしょ。

むしろ欄外にやたら注釈入れたがる士郎正宗のほうが近いんじゃね?
739名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:15:35.58 ID:pqojPgqa0
補助金が打ち切られてもすぐには消滅しないだろ。
細々とでも受け継いでいけばいいんだよ。

カネを出せ、口を出すな、は都合良すぎ。
740名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:15:50.51 ID:JC0vbtsI0
>>730
まあ、そうかもな。

じゃあ、あとはお前に任せたw
741名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:15:57.72 ID:ypwbOjfS0
> 「曾根崎心中」は江戸時代に近松門左衛門が人形浄瑠璃のために書いて大当たりをとった。
>その後、心中が流行したため、幕府は心中物の上演を中止。
>ようやく昭和30年に江戸時代の脚本をもとに復活された。

昭和30年まではお客さんに合わせて変化してるじゃん。これこそ文楽の伝統では?
それ以降なにも変わってない、それこそ伝統を守っていないように見える。
なぜこの状態のものを税金で補助しなければならないか意味不明。
742名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:16:01.35 ID:7U71v8Dj0
>>735
文楽が滅んだって、別にどうだっていいよ
狂言と能と歌舞伎があればいい
文楽なんて幕末にちょこっと流行ったくらいのもんだし
743明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:16:09.36 ID:u85t49uu0
伝統芸能の文楽は江戸時代から変わらない

変わったのはどこのだれでしょうね

先人は文楽のよさも出来ない子孫の堕落ぶりを嘆いているよ

伝統芸能は先人からのメッセージでもある。

傲慢な自己中のハシゲ支持者は自分サイコーな人種だから

聴く耳すらないけどねwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:18:11.92 ID:rB7toyHBO
文楽が面白いとかか面白くないとか、好きな音楽はオレンジレンジの花ですとか言ってる橋下の文化レベルとかはどうでもいい。
ただ、仮にも市長の人間が好き嫌いで事を進めるのはどうなんだ
コスプレは素晴らしいから補助金!ってのと一緒じゃね?
745名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:18:20.37 ID:FueJSV7N0
要はエロや萌えの要素が無いのだな、文楽には
746名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:18:55.21 ID:7U71v8Dj0
>>743
>伝統芸能の文楽は江戸時代から変わらない

江戸時代は、太夫はちゃんと黒子の服装で顔を見せなかったんだよ
747明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:18:58.14 ID:u85t49uu0
>>742
お前の意見なんぞ
ゴミ。聞いてないのでレスするな

聞いてもらえるほど価値

幕末にはやったとかどこの国の歴史だwwwwwwwwwwww

まずは義務教育きちん受けて直してから発言しろ

それまで100000000000000000000年ROMってろwwwwwwwww
748名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:19:35.58 ID:m/9et8a5O
>>737
>それを公開の場で橋下に言えや。

言って良いのか? 「だからパンツかぶって不倫したんですか?」とか記者会見で。
橋下、ちゃんと答えろよ。ツィッターじゃなく。
749名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:19:54.59 ID:nCH20HL5O
>>743
おいおい、そのレスwww
おまい本当は文楽を全く知らないでしょ?

…それとも釣りか??
750名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:01.75 ID:s2jZiZ0s0
>>739
1億以上もらって足りないというのは、普通の感覚からいっておかしいからな。

>>743
いや、文楽が変わったんだよ。
お上の保護を受けなければ生きられない脆弱な芸能に。

で、お前さんは年に何回くらい興業に足を運び、どの噺に感動したの?
751名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:26.06 ID:dsBVE6Tz0
俺は萌えイラスト好きだけど絵師にナマポ支給してまで描かせたいとは思わんな。
文楽も同じ。
752名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:51.16 ID:pqojPgqa0
橋下市長「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」→文楽関係者「顔を出すのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」→橋下市長「納得できない」
753名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:41.17 ID:XepgcZU00
文楽って料理しだいではもっと面白くなりそうなのに、補助金漬けで旧態依然で
もったいないと思うよ。一度補助金なしでやりなおした方が文楽のためだと思う。
たとえば、アニメのフィギュアとか好きな人がいるけど、ちょっと人形もそんな感じで
萌え系の人形とか作ってみたりすれば?アニメにもお稲荷さんとか巫女さんとか忍者とか
和風のキャラやアニメあるし、ストーリーとかも参考にしてさ。
最初はなんだか文楽が残念なことになってる…。と思われてしまうかもだけど、
そこから何か新しいものが生まれてくるかもしれない。
人形を使うからこそ歌舞伎の宙乗りや早代わり以上の演出もできるだろうしさ。
754名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:22:13.93 ID:628H7HWy0
橋下の国政は自慰で終わりだw

755名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:07.78 ID:dsBVE6Tz0
>>748
平松や労組がそういう品位のない質問をするのを待ってるんだが
今のところ動きがないな。
756名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:13.12 ID:nCH20HL5O
左翼のくせに「伝統文化を守れ」とか、言ってて恥ずかしくないのか?
757名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:30.03 ID:IxmNERsl0
>>742
ヴァカか?その歌舞伎の原作になってるのが、文楽なんだよ。
オリジナルは上演に長い時間がかかる。人間が芝居をする歌舞伎
では全部上演が無理だから、ハイライトとか、一部分のみの上演になる。
だいたい能や狂言と文楽や歌舞伎をひとくくりに思ってる時点で低能

758名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:31.46 ID:ow96uWvnP
この件、橋下有利だったが、この発言で形勢逆転だな。
759名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:46.20 ID:7U71v8Dj0
>>747
歌舞伎よりも興業が簡単にできるから、幕末には日本中に興業して大人気だったんだよ
明治になっても女義太夫(義太夫は文楽の語りと音楽)の豊竹呂昇は爆発的な人気だったしね
760名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:55.98 ID:3x5b/CtU0
橋下もみっともないから下品な顏消して出てこいよ。
761明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:24:02.92 ID:u85t49uu0
>>750
お前の意見なんぞ
ゴミ。聞いてないのでレスするな

聞いてもらえるほど価値あると思ってるならお笑いだwwwwwwwww

なら税金で成り立つ、ひ弱な国もやめろよ
伝統芸能はコンスティチューション(憲法、国柄)を形成している実態

お前の言ってる事は憲法も国柄もいらないと言う意見だ

わかったら国籍返上して日本から出て行け。
762名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:06.66 ID:JC0vbtsI0
>>749
純粋に興味を持ったのだが、大阪城氏の文章のどこを取って「文楽を全く知らない」と思ったんだ?

是非聞かせてくれ。
763名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:26.53 ID:qUDN/DAy0
そもそも人形浄瑠璃なんて下層の観るものだろうが
そんなもんに税金使うな
764名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:17.00 ID:IffvKFDb0
こいつはタイマーズのゼリーに向かって
「キヨシロー!カッコイー!!」とか
声援送ったクチか?
765名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:33.11 ID:F/jaYEI40
いや人形使い自身の個性はいらなくね?
主人公の物語に関係なくねーか
766名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:26:09.07 ID:5NWn/bS30
>>4

小学生の時に、母親に無理矢理連れて行かれた歌舞伎を「面白い」と思ってしまった俺は

橋下的には変人になってしまうのかなあ?
767明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:26:39.47 ID:u85t49uu0
>>759
聞いてないといってるだろゴミ

行列のできるとかいうリーガリズムの馬鹿弁護士の番組で見てろ
教養皆無の哲学無きお前にはそれがお似合いwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:26:43.98 ID:7U71v8Dj0
>>757
能、狂言、歌舞伎は、着々と若いファンを作って商業化に成功しているじゃないの
769名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:26:44.01 ID:JC0vbtsI0
>>727
相手の女そのものを見ていないからな。

外見だけを愛でるなら、マネキンでも飾っておいた方がマシってもんだ。
770名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:26:58.86 ID:vWZTjuye0
大阪が破綻してでも守っていかなきゃいかんような伝統芸能なら
簡単にお大尽探せるだろ税金なんぞに頼らんでも
771名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:29.43 ID:kNgL+X0W0
>>753
自分でやれば
少なくともオタには関わってもらいたくないね
772名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:31.23 ID:rpKWzKzf0
>>708
現に今弁士がいる映画館なんてない。
要は顔を出してたのが間違いって事だ。
773名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:47.86 ID:kxhSgsPu0
どうせ見ないからどっちでもいいけど
確かに昔テレビでちらっと見た時、なんで丸見えなん?って子供心に思ったな
774名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:28:34.59 ID:/TFIx03b0
>>1
個人の魅力を楽しむ・・・?
それこそ意味がわからん
775名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:28:42.95 ID:s2jZiZ0s0
>>761
>聞いてないので

日本語の不自由な奴だな。お前三国人だろ。

>伝統芸能はコンスティチューション(憲法、国柄)を形成している実態

珍説極まりないな。
憲法の始まりは、徴税権をはじめとする権力への抵抗だ。
その中に社会権などが盛り込まれてきたのが現憲法の歴史。
歴史に対する無知、低能・・・やはり日本人ではないだろ。
776名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:28:43.24 ID:3x5b/CtU0
橋下は以前番組で「能を観てるやつは変態」と言っていて、翌週
猛抗議を受けて謝罪した。あれから何も変わってないんだな。
文化に対するセンスがないんだろ。
777名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:01.85 ID:nCH20HL5O
でもまあ彼らに国政任せて、日本の文化が「橋下が理解出来るレベル」になっちまうのも面白そうだな。
778名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:09.22 ID:W7hxvAzUO
ハシシタさんまた負けたのか・・・
反原発
パンツ被り
ハシシタ維新のブレーン、イイニダさん惨敗


なんか、最近負けっぱなしだね
779名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:24.72 ID:dsBVE6Tz0
声優の顔が常時映ってるアニメみたいなもんだな
780名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:28.75 ID:gvmZvSMx0
芸に自信あるなら自分達で稼いでみろってのw
補助金狙いの乞食が何いってんだ
781名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:59.57 ID:f3FkdV4y0
>>710
ここまで擁護するかw
782名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:59.93 ID:eGGYMlF60
顔出しているの俺も嫌い意味不明
783名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:09.03 ID:GI0coGWu0
丸見えの違和感は確かに感じる
税金から金出す身なんだから、素直にそれを言っただけだろ
784名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:37.54 ID:JC0vbtsI0
>>772
まあ、お前がサイレントとトーキーの違いも認識していないことはよく分かった。

真面目な話なんだが、橋下を擁護する者は、みんなこの程度の認識なのか?
785明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:31:13.00 ID:u85t49uu0
>>767
たしかにスーパー歌舞伎などの新ジャンルを加えていはいる
ただしなあくまで一ジャンルだ
それはそれでやりたい奴が勝手やって盛り上げればいい
何も国立文楽劇場でやることはない

今回の問題は伝統芸能そのもの事態の改変要求というトンデモ話だ
歌舞伎だって伝統的な部分は守っている。

とりあえず文楽に心酔した三島由紀夫や俺らの教養レベルとは
おまえらパンとサーカス大好きのゴミ愚民は違うようだ。

わかったかゴミw
786名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:31:21.01 ID:xdNVA+tZ0
これは言いがかりだなぁ。
787名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:31:23.76 ID:IxmNERsl0

つまり低能な時代にマッチした低能なやり方で、低能に媚びろとw


788名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:00.65 ID:GIFb0YeE0
伝統に口出すのはどうかなあ
橋下の一言くらいで伝統変えられないでしょ
789名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:15.86 ID:F/jaYEI40
根っこは大衆娯楽がルーツなんだから、時代に合わせて変えていくのが本流だろう
補助金がなきゃ存続できないって状態はむしろ伝統的ではないんだよ
橋下のアドバイスが正しいかどうかはともかく、現時点で自分達で食っていけないんだから

他人のアドバイスは謙虚に聞き入れるのが筋だろ?

ホントにこいつら税金で食わせてもらってる自覚が無いのな
790名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:19.32 ID:K/uNB2bt0
もう政治の言葉だけで押し切れよ
文化の言葉を使おうとするんじゃない
791名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:19.79 ID:f3FkdV4y0
橋下支持者の言う既得権益=日本人
792名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:33.80 ID:3x5b/CtU0
中国からカネもらってるから、日本の伝統を潰していきたいわけ。
そのうち神社から税金取るし、祭りには参加費として収税する。
793名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:28.53 ID:JC0vbtsI0
>>785
度重なるゴミの不法投棄に、大阪城はお怒りのようですw

まあ、気持ちはよく分かるw
794名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:33.42 ID:+HnzjCFE0
マツコと有吉の伴組で
ウルトラマンの特集やったとき
「顔が下半分見えるウルトラマンがいたけど…?」
と、変な空気になったことを思い出した。
795名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:55.06 ID:Gu26LrxmO
大阪市の橋下徹市長のオペラ批判が止まらない。27日には「劇なのに(途中でいきなり)合唱コンサートがはじまるのは腑に落ちない」

大阪市の橋下徹市長のバレエ批判が止まらない。27日には「劇なのに(ずっと踊ってるだけで)全然セリフが無いのは腑に落ちない」
796名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:34:06.61 ID:hOZm+VWO0
>>769
ファッション全否定かよw
797名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:34:08.64 ID:dsBVE6Tz0
>>786
おそらく文楽関係者を公開の場にださせるために挑発してるんだよ
新聞にはベラベラ喋るくせに橋下の前ではアウアウしか言えない文楽関係者(笑)
798名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:34:31.36 ID:rpKWzKzf0
>>784
文楽に興味のある少数が必死なっても意味がないって言われてるのに
「サイレントとトーキーの違いがうんたら」とか馬鹿丸出しだな(笑)

弁士のいる映画館があるのか?(笑)
文楽も不要なんだよ(笑)
799名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:34:43.75 ID:s2jZiZ0s0
767 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:26:39.47 ID:u85t49uu0
>>759
聞いてないといってるだろゴミ

行列のできるとかいうリーガリズムの馬鹿弁護士の番組で見てろ
教養皆無の哲学無きお前にはそれがお似合いwwwwwwwwwwwwww

785 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:31:13.00 ID:u85t49uu0
>>767
たしかにスーパー歌舞伎などの新ジャンルを加えていはいる
ただしなあくまで一ジャンルだ
それはそれでやりたい奴が勝手やって盛り上げればいい
何も国立文楽劇場でやることはない

今回の問題は伝統芸能そのもの事態の改変要求というトンデモ話だ
歌舞伎だって伝統的な部分は守っている。

とりあえず文楽に心酔した三島由紀夫や俺らの教養レベルとは
おまえらパンとサーカス大好きのゴミ愚民は違うようだ。

わかったかゴミw


ID:u85t49uu0 は自分で自分のことをゴミ認定している正直なお方です。
まあ、無知を自覚するのはいいことだよ。
800名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:35:04.25 ID:XepgcZU00
さも文楽が高尚なように書いてる人がいるけど、曽根崎心中とか当時の事件を
おもしろおかしく脚色したワイドショーネタでしようが。
伝統っていってもたかだか江戸時代だし。
801名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:35:46.78 ID:AzTE6HS2O
金貰うの辞めたらこんな事言われないようになるんじゃね?
802名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:36:02.60 ID:E4llYyBL0
>>788
口出しされたくないなら、自分らで維持していけば良いだけだ。
伝統って事で全てが許されてしまったらそれは伝統が既得権に化けただけの意味のいないものになるよ。
そもそも、発足当時の精神が失われているから見向きもされなくなっているんだよ。
803名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:36:03.83 ID:7lbmwD4h0
他の伝統芸能と比較しても、時代に合わせて大衆にわかりやすく伝えるという姿勢が足りないのは否めない
804名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:36:22.21 ID:35hYLDHYO
なにが伝統だよw
伝統産業は現代において価値がないから衰退して消滅するのが必然

伝統ガーって言ってるバカは家のトイレは土に穴を掘っただけのボットンなの?あ?
805名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:36:36.34 ID:KeRvG5Vj0
やれやれ橋下もっとやれw
806名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:36:55.95 ID:4aNLVzzd0
>>699
>スーパー新作浄瑠璃瑠璃スペシャルみたいのやってみろよ
人形をスーパードルフィーにしろと言うんですね? わかります。
…冗談はさておき、人形・舞台の大型化で収容人数うpという手もありだな。

あと、認知度の高い水戸黄門とかのシナリオを買ってきて、腰巻を剥ぎ取られて超回転したり、
クライマックスの殺陣で大勢の人形&人形遣いが狭い舞台でドタバタする人形ならではの
演出を入れるとか挑戦出来そうだけどね。 新しく伝統を積み重ねていく気概があれば。
807名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:36:59.24 ID:G74H+WnB0
こうして文楽について色々議論が交されるのは良いことじゃないか?
正直、俺は文楽って言われても顔を出してることすら知らなかったし、
そもそも見たこと無いしよくわかってなかった

こうして文楽側の人達が反論する時の理由とか聞いてると勉強になる
自分から知りたいと思うほど興味なかったから助かってる
808名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:09.34 ID:JC0vbtsI0
>>796
コスプレは仮装だな、少なくともスチュワーデスのコスプレは。

橋下が見ていたのはスチュワーデスの幻影であって、女本人ではないという話。
809名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:09.52 ID:f3UVKDvU0
橋下に理解できる文化は不倫だけだからな。

橋下は花月にでも行って、吉本芸人にゴマ擂ってもらって、ニヤニヤしてるのがお似合い。
伝統芸能は芸術だから、吉本芸人みたいに太鼓持ちの芸は持ってないもの。
810名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:14.26 ID:XsJ3lSOG0
>>802
歌舞伎がまさにそれだからな・・・
一族で独占して発展がなくなり、娯楽ですらなくなりつつある。
811名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:41.34 ID:xRc8+yQPO
不倫すら奴の理解か出来ませんが
812名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:54.70 ID:3x5b/CtU0
昔の芸能は地域と階級が分解したので維持できなくなってるんだよね。
そこで公金が投入されてる。ここが本質。ある意味とっくに死んでる。
神楽は地域参加者が激減、能は武家がいないから死に体だし、文楽は
町人だろ。下部構造が消滅してても文化は生きてるんだから支える。
改革に邪魔な過去の文化は潰しちまえ、っていうのは文革の発想だな。

野蛮なんだよ。
813明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:37:58.02 ID:u85t49uu0
>>775
コンスティチューション
http://ejje.weblio.jp/content/constitution

憲法とはその民族が純粋理性たる歴史の中で発見して来た慣習法かつ
自然法であり、権力をを縛ると言うのは
歴史の中で失敗と言う経験(純粋理性)の結果として見出された手法だ

まさに憲法こそは真理であり、その国の歴史から形成された国柄である。
伝統芸能は歴史を裏付ける存在

学校でならう低程度の知識でかみつくなよ

法哲学、法曹倫理を知らぬリーガリズムのゴミ

わかったら焼却場で燃えてこいゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:38:06.01 ID:rS00nDmX0
>>792
>そのうち神社から税金取るし、祭りには参加費として収税する

祭はともかく神社から税金はぜひ取ってほしいわ
815名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:38:09.70 ID:rpKWzKzf0
>>787

だからさ 「好き勝手やりたいなら補助金無しでやれ」って事。

わざわざ一部のコアでマニアックなファンの為にクソつまらない劇をして「補助金ください」って笑わせるなよ(笑)
816名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:38:42.71 ID:E4llYyBL0
>>804
当たり前だろ
817名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:38:43.20 ID:Ha2MGR1R0
人間の顔が出ていたらそっちに目がいってしまうっていうのは理解できる
818名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:38:47.53 ID:f3FkdV4y0
こりゃ橋下側は本格的に2chに入れてるな
819名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:14.13 ID:dsBVE6Tz0
>>812
憲法で表現の自由が保障さえているんだから
底辺バイトでもして自腹でやればいいじゃん
820名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:25.55 ID:aKgTvIPwO
>>797
人形遣いなんだからしゃべり達者じゃない人もいるだろ。弁護士くずれのチンピラと討論という口喧嘩で勝てるわけないやん。
821名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:26.24 ID:hr1lJ3lw0
>>801
それか!「こんな事言うヤツから金なんぞもらえるかボケェ!!」って
キレさせる手だな。よしよし、もっと挑発しろw
822名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:31.40 ID:F/jaYEI40
>>797
まぁそれだろうね。内容の細かい所に口出すなら最初からやってるはず
協会側が技芸員と面談させないから、わざと相手の分野に茶々を入れて
「素人めが!いいか?これはな・・・」って自信満々に反論してくるのを誘ってるんだろう

さっそく釣られてるようだけど
823名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:48.21 ID:5NN2NycP0
ま、話題づくりにはなった
もう助成なしで平気だろ

橋下は戦略家だわ
824名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:49.93 ID:JC0vbtsI0
>>798
要するに、基礎知識も無ければ概要も把握していないわけだ。

あるのは橋下様のお言葉だけなのか?
825名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:40:08.61 ID:brCG7O4MO
>>806
いっそ、ロボ文楽とかどうだろう(
826名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:40:41.11 ID:40tZzf7M0
橋下は何様のつもり?
税金の使い道はアンタの好み次第でいかようにも決められるのか

この件でこそ市民に意見を聞くべきじゃないのか

独裁者か 税金はアンタの財布の中にあるのか

大阪人はアホ こんなやつが首相にでもなったら大迷惑だ
827名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:40:45.87 ID:s2jZiZ0s0
>>813
自分で自分のことをゴミ認定しておきながら、強がりで草生やして満足ですか?
>>799

>伝統芸能は歴史を裏付ける存在

だから、勝手な解釈は止めろって。みっともない。
828名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:40:55.91 ID:f1CM3YizO
で、企業誘致にも失敗して文化事業を捨てた大阪には何が残るの?
文化を虐めて追い込んだら大阪は黒字になって発展するの?
829名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:41:14.94 ID:E4llYyBL0
>>810
歌舞伎座の建物建て替えるのは衰退の始まりだろうな。
興味はあったが一度も足を運んだ事はない。
なんとなく敷居がたかいんだよなあ。
830名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:41:21.62 ID:2iTXjFpB0
【大阪】橋下市長「セックスの時、コスプレしないのは理解できない」→風俗関係者「コスプレしないのは個人の魅力を楽しむため」
831名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:41:50.37 ID:hOZm+VWO0
>>808
モデルみたいなファッションしてるコとどこが違うんだ。
嫁さんが新しい服着てきて「キレイだな」と思ったら、それは外側だけの評価なのか?
832名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:41:54.32 ID:ldu98VRJP
下賤の出にこんなもの見せても理解できるわけないじゃんw
833名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:01.85 ID:Wj320fA10
市長の主観で決めんのかよ
834名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:10.09 ID:QMAn71AT0
補助金削減反対派は、ひたすら下半身スキャンダルを書き込み、必死に芸術だと叫ぶだけ。
文楽はいいんですけど、文楽「協会」はなんですか?という問いには必死にスルー。

そりゃそうだよな。注目を浴びたとたん、サイトから決算関係の書類を速攻で消したもんなw
835名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:26.68 ID:ZfvZzkSx0
>>812
君のような理解のある有志さんが資金援助したら済む話なんですよ
836名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:51.30 ID:mQGrMCwX0
声優の顔出しも法律で禁止して欲しい
837名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:55.17 ID:f3FkdV4y0
>>824
気持ち悪いでしょこいつら。コスプレ不倫まで肯定しちゃうんだよw
2009の選挙思い出すわ
838名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:43:07.15 ID:rpKWzKzf0
>>824

あれ? 反論待ってるんだけど。
弁士のいる映画館って今どれくらいあるの?(笑)

自分で弁士は人気だったとか言ってるんだから把握しとけよ。(笑)
839名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:43:42.07 ID:blyJFEl90
オペラの感想もおながい

あと京劇、歌舞伎、能、クラシックバレエ、モダンバレエあたりの感想も
840名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:44:04.11 ID:F/jaYEI40
あと内容はともかく補助金を出してる以上、口を出すことを叩く筋合いはないぞ
841名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:44:35.86 ID:nCH20HL5O
どうせ歌舞伎とかと一緒で、
特定の家柄がトップを独占してるんでしょ?
そんな奴らをなんで市税で養わなければいけないの?
公金使うなら一般にも開放するか、
嫌なら自活しろ。
842名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:44:57.89 ID:JC0vbtsI0
>>827
> だから、勝手な解釈は止めろって。みっともない。

否定の理由を書かなければ、大阪城氏への反論にはならんぞw

で、どうして「勝手な解釈」と思ったんだね?
少なくとも、伝統芸能は歴史の一部なんだが。
843名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:45:18.06 ID:xU1FjM6h0
橋下みたいに成功者でいいものばっかり見てる人間から見たら
文楽程度の芸は伝統文化の上に胡坐をかいた同人芸能にしか見えないだろうな
現代には現代の娯楽があるし文楽も市場原理と批判に晒されるべきだとは確かに思う
844名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:45:23.69 ID:f3FkdV4y0
>>831
コスプレ不倫の相手は嫁さんだったっけ?

話ずらすの上手いねw
845名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:45:35.20 ID:E4llYyBL0
>>832
昔は大衆文化だったのにその大衆に見向きもされなくなったて事は役割を終えたって事なんだよ。
846名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:45:38.46 ID:kNgL+X0W0
>>826
ハシゲは選挙で白紙委任状貰ったつもりでいるんだろう
民主と同じで8時ジャストに選挙結果がわかる奴にろくなのがいない
847名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:45:38.41 ID:lrLlMn7l0
妊娠中の妻がいるのに
愛人とコスプレセックルする為に
大阪まで新幹線で日帰りしてた奴の方が理解できんわ
848名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:45:56.51 ID:OQkIRCDCO

文楽は一般的に言われる「人形劇」ではないよ。
人形劇とは腹話術やマリオネットのことを指す言葉であって、
文楽はむしろフィギュアの仲間と欧米では考えられている。
849名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:46:09.79 ID:rpKWzKzf0
補助金ありきの文楽は無くなってもいいよ。

ここで文楽擁護してる奴って乞食のくせに偉そうにしてるのと同じだって気付かないんだよな。
850明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 17:46:29.42 ID:u85t49uu0
>>799
憲法が権力を縛るというのは憲法の数ある存在理由のなかの
一つの側面でしかない

憲法が歴史と言う経験(純粋理性)から発見される
真理(自然法)であり、歴史の経験から横暴な権力を
しばると言う機能が付加された。

憲法は権力を縛るものとしか認知できない

リーガリズムのおまこそ無知丸出しだろwwwwwwwwwwwwwww

本来は憲法の英単語としての意味すらしらない

こっちは英国の由緒ある辞典からきっちり定義をつめてるんだ

ゴミwwwwwwwwwww

わかったら償却されて来い
851名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:47:13.17 ID:7CO0O0c0O
地方の祭り程度なら滅亡しても構わんが、高度な伝統芸能が滅亡してしまうと二度と復活しないし、引き継がれることもない。
妄想部落会社のブラック民社長には伝統芸能なんぞ分からんのだろ。
852名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:48:00.27 ID:k5otVscx0
文楽好きから資金を募ればなんとかなるんじゃないかな。
国が寄付金を課税控除してやればいいんだよ。

って、俺は文楽に全然興味ないから、寄付せんけどね。
853名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:48:12.56 ID:zvmRFSNNP
>>851
やたら丸いIDだからって調子にのるな。
854名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:48:33.95 ID:g1G7eGCG0
世界に誇れる文化というのは国民の心の拠り所として重要だから、採算が合わなくても国家が保護しなくてはいけない
世界に誇れる文化がないとその国の国民の心がどんどん荒んでいくというのは韓国を見ればよくわかる
855名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:48:41.39 ID:hOZm+VWO0
>>844
嫁さんじゃなければ中身を見てないという根拠は何だ?
彼女でも愛人でもいいよ。
ある服装をさせたら、人間を軽視しているという根拠を出せよ。
856名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:49:39.65 ID:JC0vbtsI0
>>838
で、お前は聞かなきゃならんほど低脳なのかね?

あと、サイレントとトーキーの違いがどれほどあるか、調べておくように。
857名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:49:42.61 ID:rS00nDmX0
>>854
なら漫画アニメも保護しないとなw
858名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:50:16.14 ID:KeRvG5Vj0
補助金がないと残らないような文化は滅びるべき
859名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:50:27.34 ID:9VqT6+iX0
>>851
高度な伝統芸能>誰が決めるの?大衆?国?地方行政機関?その芸能団体?

芸能はお金を頂いて見せるもので、税金に頼らないと維持できないのなら、
その高度な伝統芸能は、既に大衆から支持されてないのでは?
860名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:50:34.21 ID:F2erJnWp0
文化とか芸術とかってのは、
お金のある奴の語る話なんだよな。

お金なくてヒーヒー言ってる連中が
文化とか芸術とか、頭ん中お花畑と
しか言いようがねーよ。

生活保護受給しすぎで感覚マヒしてんだろ?
861名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:50:49.34 ID:IxmNERsl0

歌舞伎の一等席がだいたい1万5千円くらいだが、補助金のある文楽はせいぜい
6千円程度で(理解可能な脳であれば)内容の濃い芸能を目と耳で充分に楽しめる。
お正月公演なんか、はなやかでいいもんだよ。

ときどき「チャリ」と言って、笑わせるネタの出し方もあるんだが、新喜劇を見に
来てるわけじゃないから、あまりくどいと鼻について不興を買うこともある。

補助金がなくなって1万円を超えたとしても、演者と演目次第では普通に行くと思うが。

862名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:52:00.90 ID:Gz16XUat0
そうだな
文化が無くなったら地獄だ
いやその地獄すらないかもしれん
863名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:52:05.52 ID:dsBVE6Tz0
>>854
文化関係者全員にナマポ与えるの?
だったら俺も明日から萌え絵の練習してナマポもらおうかな。
864名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:52:25.46 ID:V+1w3rYR0
文化にしろ生き物にしろ弱いものは淘汰されて行くのが普通なんだよな。
それがなまじ「保存」や「保護」ができるようになっちゃったから進化や変化が止まって生態系が崩れるわけ。
保存や保護も必要だけど、生き残るには生き残るための進化や変化が必要。
今は映画や舞台、テレビやゲーム、アウトドアや音楽…
挙げて行ったらキリがない程に娯楽が溢れかえってるんだから、
生き残るためにそれなりに考えないとこの先先細りになって、
客引きにもなってる「国宝」が死んだらそれでおしまいになってしまうんじゃないかね。
守るのも大事だけど、面白くないものをわざわざ高い金払って見に行くような観客は稀有だろ
865名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:52:46.85 ID:nCH20HL5O
>>861
理解可能な脳www
866名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:53:22.84 ID:481u8AD/0
男優がしゃしゃり出てるAVと一緒だな
見たい奴ほとんどいないだろ
867名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:53:36.77 ID:F/jaYEI40
>>854
大衆娯楽がルーツの文化ならば、時代ごとの大衆に合わせて変えて、ある程度は儲けるのがむしろ伝統的な姿勢だ
補助金を貰わなきゃやっていけない状態はむしろ伝統的ではないのだよ。ただの形骸化と言うんだ
868名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:54:13.17 ID:+lVkmREB0
コスプレ不倫男、文楽を語る の巻w
869名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:54:14.06 ID:rpKWzKzf0
>>856
プッ 答えられなくて逃げた(笑)
正確には答えたらみっともない結果になるとわかったから逃げたんだよな(笑)

サイレントとトーキーの違いなんてどうでもいいってまだ理解できてないのにも笑える。
870名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:54:21.08 ID:48EvT3d40
> 『曾根崎心中』が作られた時代、経緯もご存じなかったようですし、
> ただ面白いものを作ればいいという考え方にはうなずけない」と戸惑う。

> 「曾根崎心中」は江戸時代に近松門左衛門が人形浄瑠璃のために書いて大当たりをとった。

当時の流行をいつまでも引きずって、古典でござい、っていうのがダメなんだよ。
古典ったってもともとは当時の流行モノでしかない。
出来がよかったから残ったんだろうけど、新しいモノも作っていかないと廃れるのは当たり前
871名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:54:46.43 ID:J6LtW7L10
>>836がいい事言った!
872名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:55:31.75 ID:hOZm+VWO0
>>861
「理解可能な脳」などといって、いちファンまでもが大衆を見下してるから客が離れるんだろ。
873名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:55:38.49 ID:1OM6OxdK0
ちゃんとコスプレしないから怒られるだよ。
やっぱコスプレは大事だよ!コスプレは!!
874名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:56:22.38 ID:GIFb0YeE0
>>851
言ってることに賛同は出来ないけど、その素敵なIDは裏山
875名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:56:34.06 ID:f1CM3YizO
>>841
は?文楽は世襲制じゃありませんよ?
まさかそれも知らずに批判してるとはな…
876名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:56:39.62 ID:ZOu95LFT0
わかった! 週一で大阪刑務所で慰問やればいい。
他の曜日は刑務管すれば税金でなしなってもいいんじゃね?
文化も守れるし。
877名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:56:44.79 ID:5QZzt+Jv0
>>826
どうやって大阪市民の意見を聞くの?
直接投票でもできるの?
お前は間接民主制というものを全く理解してないアホ。
いちいち政策を聞いてられるわけない。
反対の声が大きいからといってそいつらがマジョリティだとは限らないしな

>>846
じゃあおまえどうやって市民の声を聞くのかやり方教えてくれよ
もしかして政策を一つずつ直接投票かけるのか?
考えから物言えや
878名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:56:47.89 ID:QeMWQhvy0
とりあえず早く公開討論やれば良いと思うよ
今回は橋下も平松や左翼知識人を相手にした時のようにはいかんだろ
879名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:57:14.88 ID:nCH20HL5O
2ちゃんとかも何十年と続けば、「税金で保存すべき日本文化」になるのかねwww
伝統文化につき落書き禁止とか。
880名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:57:17.26 ID:kNgL+X0W0
>>863
>だったら俺も明日から萌え絵の練習してナマポもらおうかな

橋下信者はこんなのばっかだな
アニメだの声優だのキモいとしか言いようがない
881名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:57:52.96 ID:rpKWzKzf0
>>872

オタクの傾向だよな。
「自分は理解できる」みたいなキモオタばかり相手して人気がなくなっているんだから補助金に頼らずに廃れて消えろ。って事だよ。
882名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:57:55.46 ID:GmwQJwjB0
橋下にとってはシェークスピアも古いんだろうねー
883名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:58:53.37 ID:UlsHjzj/0
>>857
少なくともアニメーターの異常な薄給に対しては補助してもいいんじゃないかと思うがね。
884名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:58:54.71 ID:5QZzt+Jv0
>>880
じゃあなにを基準に保護するべき文化、しない文化を分けるの?
そういうことだろ863の言っていることは
885名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:59:22.60 ID:Y6u8ZAtM0
エッチの時も電気消すから、それと同じ感覚では?
886名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:59:43.24 ID:vcyf7TKyI
補助金さえ諦めたら、お高くとまってようが、大衆には理解不能の高尚な文化であろうが
関係ないやん。

ずるいよね。
悔しかったら大入り満員にすればいいよ。

887名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:59:54.29 ID:f3UVKDvU0
わからないことに口を出すからややこしいことになるんだよ。

パンツかぶってコスプレ中出し不倫がバレて、何かで挽回しようと思ったのかな?
888名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:59:56.05 ID:dsBVE6Tz0
>>880
例えも分からないバカ
889名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:00:00.72 ID:F/jaYEI40
大衆娯楽がルーツの伝統文化は、良い所は残しつつも時代に合わせて姿を変えてこそ
「伝統が生きてる」と言える。文化が時間と共に生きてる証だ
それを忘れたらただの形骸化、形骸を残したいだけなら映像と楽器だけ博物館にしまっとけばいい
890名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:00:12.72 ID:pDrkBf4B0
橋下は横須賀芸術劇場でやった新演出の曾根崎心中のことを知ってて言ってるのでは?

ラストシーンも改稿してるし、人形遣いは下から上まで全員が顔を出さずに黒子になった。
文楽界に議論を起こした作品だったが観客受けはものすごく良かった。
それを知っていてチクチク突いてるような気がしてならない。
891明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 18:00:17.42 ID:u85t49uu0
>>775
ちなみに無知な馬鹿に教えてやる
米国などが成文憲法を取っているのは

きっちり文章にしないと理解できないほど建国当時
国の歴史や価値観がバラバラの他民族だからだ

英国の憲法は不文憲法と言われるが
馬鹿には読めない、歴史がわかっていれば当然
わかる常識ですよってわけだ。
英国は自然に主権国家が成立した歴史を持つからな


ウェストファーレン体制移行、主権国家が誕生する過程で
フランス革命前にフランスは純粋なフランス人や皆フランス語を話していたと思うか?
ドイツもしかりだ。

歴史的に日本は権力が民衆に対して横暴をしてこなかった国柄だ
その日本で憲法について語るとき、権力を縛るためとしか言えない
s2jZiZ0s0みたいな馬鹿ほ洗脳されて本当にキモチワルイ

なんで憲法ができあがったか
その過程がわかってない

関東御成敗式目すら知らんのだろう。ほんと無教養なリーガリズムの
橋下支持者だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ば〜か、ゴミwwwwwwwwww
892名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:00:36.40 ID:JC0vbtsI0
>>869
> サイレントとトーキーの違いなんてどうでもいいってまだ理解できてないのにも笑える。

・・・流石に、言い切るほどの馬鹿だったとはw

・・・まあ、思っていたが。

理解力は無いわ無知を誇るわでは話にならんな。
もう近寄ってくるんじゃ無いぞ。
893名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:00:37.65 ID:f6idJNwD0
ミュージカルだって唐突に歌い出すのがわけわからんからな
そういうもんだって思えってことだよ
894名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:00:40.62 ID:UlsHjzj/0
>>872
そりゃ最低限の教養くらいは必要なんだから、理解不可能な頭の奴がいても当然だろ。

誰もがフーガを理解できるわけじゃないのと同じだ。
895名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:01:33.87 ID:Rr2GTFRx0
独裁者を吊るし上げろ
896名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:01:51.92 ID:f1CM3YizO
>>882
イギリスの政治家がシェイクスピアも分からないとか言ったら
フルボッコだと思うわ
897名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:07.16 ID:864PPXgw0
>>878
その前に変態コスプレ中田氏問題に関して
公開で全て明らかにするべきだ
いつも下品と言われても「言いたい事を言って何が悪い」
「公開で都合の悪い事は何も無い」って言ってんだから
こういう時だけお上品ぶって「家庭の問題」は通らない
逃げずに全て答えるべき
898名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:26.03 ID:HCRY+zh50
つか文楽の人形スタイル良すぎだろ?何頭身あるんだよwww
日本人向けなら5頭身くらいでやれよ、アホ!
899名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:31.27 ID:QQF3f/0F0
最近の橋下はまともな発言をしたことがない
もう限界なんだろうな
900名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:46.34 ID:rS00nDmX0
>>883
真面目に書けばアニメの場合は補助より労基を入れるのが先。
901名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:03:09.08 ID:rpKWzKzf0
>>889

そうだよな。
表舞台では金を稼ぐ演目をして 裏では自分を高める練習をすれば文化も守れる。
文化を守る意思があるなら金を稼ぐ事も重要。

もともと陶芸家も8割は売るようの日常の陶器を作り 残りの2割で作品をつくるみたいに別けて仕事をしている
好き放題しようと考えている文楽は文化を守る意思なんてない。
902名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:03:55.89 ID:5QZzt+Jv0
>>896
そのたとえが成り立つためには、日本では文楽がイギリスにおけるシェイクスピアほど普及していなければならないね
そんなことはありえないから成り立たないね(´・ω・`)



903名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:08.65 ID:JC0vbtsI0
>>894
問題は、理解も出来ないくせに難癖付けたがる、大阪市の管理人だな。

勝手に自分で評判を落としていくのは、見ていて滑稽ではあるが。
904名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:08.95 ID:pDrkBf4B0
>>890だけど横須賀芸術じゃなくて神奈川芸術劇場だった。
そいでHPはこちらhttp://sugimoto-bunraku.com/
ETVで特集が組まれてたからそれを見た人も多いと思う。
905名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:13.27 ID:z3e2urC40
橋本のほとんどのことを支持するけど、文楽の一件だけは、支持できない。
伝統芸能は、形態をある程度維持した状態で保存するべきものであって、
斬新さや奇抜さに重点が置かれたら、保存対象の伝統芸能ではなくなってしまう。
人形浄瑠璃や近松門左衛門を大阪の伝統文化のシンボルと考えるなら積極的に守るべきだと思う。
むしろ、文楽を、大阪の観光の素材としてどのように活かすかと言うことを検討した方がよいのでは?
橋下は、過去の発言を見ても、文楽や能に関する感性が欠落していると思う。
文楽好きの東京(田舎は新潟)人が言ってみる。
906名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:21.81 ID:Zrcl1zT+0
さすがにこれは野暮なこと言うなと言わざるを得ない
907名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:36.52 ID:nCH20HL5O
>>884
例えを間に受けちゃう、頭の硬直した団塊濃度が濃いスレだよな…。
908名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:42.20 ID:OVRkcZMN0
どうせ何でもかんでもイチャモン付けたいんでしょ、ヤクザ機長は。
909名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:49.72 ID:9VqT6+iX0
>>891
えーと、マジでそう思ってる?
今の憲法を作ったのはGHQ(米国)だよwしかもたった2週間で。
で、外務省の官僚が日本語訳して、国会を通しただけw
910名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:05:28.69 ID:XsJ3lSOG0
>>894
当然って。

まあその程度だから廃れるんだろうが。
911名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:05:46.03 ID:Au1CbxsZ0
わかった!
朝夕ゴミの収集してその間に文楽稽古すればいいんじゃね?
912名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:05:54.50 ID:rpKWzKzf0
>>892
やっぱり逃げた(笑)
さようなら〜
913名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:06:13.89 ID:5QZzt+Jv0
>>903
誰もが理解て当然ってのは思い上がりも過ぎるけどな。
興味のないやつは理解できないよ、文楽なんて。
そもそも江戸末期から廃れてるんだから

むしろ俺は理解できるなんていう方が知ったかの半可通だろ(´・ω・`)
914名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:06:31.14 ID:f1CM3YizO
>>890>>904
そんなこと知ってたら知識をひけらかしてる筈だろコイツならw
915名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:06:51.43 ID:o7YJBi2K0
橋下個人の意見として、普通にスルーすればいいだけの話だ。
マスコミもつまらんネタで騒ぐなよ。
916名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:07:09.80 ID:E4llYyBL0
>>859
そもそも高度な芸能なら多くの支持があるはずだろう。
支持がないのは高度でもなんでもない古臭さがあるってだけなんだ。
税金が無きゃ廃れてしまうならそれでいいと思う。
917名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:07:42.62 ID:f3FkdV4y0
橋下「在日も日本国民でOK」

nicovideo.jp/watch/sm9598128
918明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 18:08:23.85 ID:u85t49uu0
江戸時代に今のおまえらも
理解できないほど高度な文化、芸能を
先人はやっていた

血なまぐさい世界の歴史に比べて
天皇陛下や神君家康公の江戸幕府の支配が
どれだけ寛容であったか

悲惨な世でこんな高度な大衆芸能が花開くわけが無い

その歴史を裏ずけるコンスティチューションの大切な要素が文楽だ。

919名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:08:55.72 ID:2UMBY6U70
伝統芸能は学校教育の一環に組み入れられているのが世界基準
インドネシアなんか宗教に関係なく舞踏を授業に入れている
根っこから国の取り組み方がダメなんだよな
世界的には恥ずかしいニュースだと思う
まあガラパゴス国家だから仕方ないかw
920名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:09:03.82 ID:F2G8UfgK0
キャラクターと「中の人」が同時に鑑賞できるという、
数少ない芸能だと思うがな。
921名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:09:53.07 ID:E4llYyBL0
>>861
それだけ楽しめるものなのに補助金がないと維持できない理由はなんあんだすかね。
楽しかったら友人知人に話したりして興味をもたれて観客も増えるはずなんですが。
922名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:09:53.30 ID:XepgcZU00
文楽についてウィキで見てみたら、大阪空襲で劇場も人形も焼けてしまって苦労
したことがわかった。文楽は松竹芸能がやってて組合と松竹の内紛もあって戦後
客離れしたって。松竹が撤退して大阪府・市や文化庁が補助して継続させることに
したらしいけど、バックに国がついて慢心してしまったとしか思えない。
まあ国に助けてもらわなければもうなくなってただろうけど。
923名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:10:15.71 ID:f3FkdV4y0
橋下 「在日も日本国民でOK」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9598128

橋下 「血統主義の日本憲法をどうするか議論が必要」
924名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:10:27.62 ID:Igg3Z9sG0
橋下さん補助金だしたくないから、いちゃもんつけてる
感じ。大阪が発祥の地とはいえ、財政が苦しいから補助金
切りたいんだね。海外からのお客さんや要人をもてなす時とか、
必要そうだけど東京に移転してもいいのにね。そこまで日本の文化を
言うなんて、不倫の報道より頭にくる。
925名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:10:53.20 ID:F/jaYEI40
>>901
商業主義も技も磨くにはうってつけなんだよね。食えない恐怖が鍛練を高める。俗世の経験が内容を太くする
そもそも昔は芸人なんて「河原コジキ」と蔑まれて耐えてきた時代があるからこその今だろ

その苦労を忘れて権力にあぐらをかいてる大衆芸能なんて無意味
926名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:10:56.50 ID:W8igKqO90
そもそも橋下は議会で補助金の支出(75%削減案)が可決されても拒否するって言ってるんだろ?
そうなると、議論するべき相手は議会になるわけだが、今の>>1程度の言い方・考え方で大丈夫なのか?
927名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:11:03.14 ID:5QZzt+Jv0
つまんないもんはつまんないんだからしょうがない。
だから客も入らない。
もちろん自主運営してるなら誰もそんなことにケチは付けないんだが、補助金もらってるなら運営を改善してもらわないと。
伝統芸能だから口出し無用なんてのは思い上がりも甚だしい。
そもそも批評されない芸能なんて落ちぶれるだけだろ
まぁアマチュアとして兼業でやって存続していけばいいんだよ。地方の人形浄瑠璃なんてそうじゃん

>>919
どこの学校にも文化鑑賞とかあるだろ
見てもつまんねぇから感化されないんだよ
それに武道も必修化するし
これ以上どうやって取り込めと??
おのおの人形持って浄瑠璃やらすのか?
928名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:12:02.01 ID:rpKWzKzf0
大衆に合わせて変化していくものなのに 変化する事を忘れた文楽を残す意味はない。

今現在支持しているのはコアなオタクだけ。 声がでかくなったオタクに占拠された娯楽は廃れて消えるのみ。
そういうオタクを排除できるのは文楽関係者だけだが排除せずに金の無心ばかり(笑)
929名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:12:27.87 ID:rS00nDmX0
ここで芸能文化は大事って言ってる連中が
補助金減った分寄付すればいいジャン

それで解決
930名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:12:42.54 ID:tFGY1aN20
>>753
皇室も旧態依然とせずちゃらちゃら芸能界みたいにする?
931名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:12:57.44 ID:XsJ3lSOG0
>>918
江戸幕府は寛容じゃないし、
家康自身なんて寛容なんて欠片もなくて
どんな小さい恨みでも執拗に覚えてて報復する奴じゃん。

江戸の大衆娯楽は禁止令や弾圧の間を縫って
工夫の積み重ねがあるから発展してきたわけで。
932名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:13:05.25 ID:JC0vbtsI0
>>913
> 誰もが理解て当然ってのは思い上がりも過ぎるけどな。

いや、理解出来ないのはいっこうに構わんよ。
理解出来ないものを叩こうと言うのが、酷く愚かしいと言うだけのことだ。
933明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 18:13:09.89 ID:u85t49uu0
>>909
日本国憲法に正統性があるか話を摩り替えてだかゴミwwwwwwww
日本国憲法以前も意識して慣習法、関東御成敗式目と書いてあるだろう

ゴミは最高法規である憲法は何と比較して正しいのか?

とうぜん現行憲法を修正すべきという意見なのだから
何と比較して正しい憲法といえるのかわかってるわけだろうなwwwww

これに答えられたら相手してやるよゴミwwwwwwwwwwww
934名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:13:23.15 ID:xXwXuHGH0
人形浄瑠璃は自由度かある
役者じゃなくて人形だからどうにでも出来る
だから動物を使ったりすのが多い
アニメに近い
935名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:09.89 ID:W8igKqO90
>>926
75%削減じゃなかった。25%削減だ。
936名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:09.83 ID:5QZzt+Jv0
>>930
そうやってなんか意味あんの?
皇室はなんか稼がないとダメなの?
ちなみに今は国有財産だが皇室って膨大な財産抱えてるんだけど。
937名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:24.98 ID:q9vBPnHl0
コスプレで妄想たくましく射精する感性には
文楽の顔出しは興ざめだろうよw
938名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:28.92 ID:PBJcB3kV0
>>420
俳優とか監督とか作者とかを追っかけるようになったら
作品というかジャンルが衰退すると思う
939名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:34.51 ID:YPUVC7zO0
>>58
人形の動きに集中してみてもらった方がいいよなあ
誰が国宝かわかるようにしないといけないってことなんだろうか
940名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:41.62 ID:9VqT6+iX0
>>905
 橋下氏の真意は、伝統芸能である文楽そのものへの攻撃というよりも、
府や市の元職員が巣い、補助金を食い物にしている団体への攻撃にある
と思います。単に文楽がやり玉に上がっているいるだけのことで、今後
も他の団体へ波及するのではないでしょうか?
 あなたのおっしゃることはごもっともで、橋下氏も真意ではそう思っ
ておられると信じたいです。ただ、こういった伝統芸能の保護は、地方
行政がばらばらに行うのではなく、国が一括して行うべきことだとは思
いますが。
941名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:05.05 ID:UYSwT97b0
いまや歴史を知る人のほうが少ないんだから、
それを広める努力をしてこなかった文楽側が悪い。
942名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:07.99 ID:F/jaYEI40
>>905
自分達でギリギリ食っていけるレベルまで形態を変えるべき
それが大衆娯楽としての伝統的な姿勢。大衆と共に生きてない大衆文化はすでに廃れたも同然だよ
その上で保険として補助金を出すのなら筋は通る
943名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:17.77 ID:f3UVKDvU0
>>899
不倫が暴露されて追い詰められてるんだよ。

新しい敵が見つからないものだから、文楽をターゲットにしようとしたが、
薄っぺらい芸術観が公になっちゃっただけだったね。

ここの馬鹿信者も文楽を悪者にして橋下の援護射撃をしようとしてるけど、
明らかに失敗してる。
944明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 18:15:20.29 ID:u85t49uu0
>>931
人類の歴史の中では寛容だ

おまえみたいな馬鹿はどうしてきっちりとした比較対照がなく

自分の傲慢な価値観で寛容・不寛容を決めるのか?

そういうのを啓蒙思想という。

啓蒙思想=端的に言えば俺の妄想こそ世界最高だぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

945名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:13.17 ID:2UMBY6U70
>>927
何が面白いのか教えなきゃ分からんわな
野球もサッカーもルールが分かって初めて面白いわけで
よその国じゃそういうの、どこも当たり前にやっている
伝統を受け継ぐというのはそういうこと
滅んでしまうのもまた歴史だけどさ
分からないからつまらないは知的じゃないな
淡路島の人形浄瑠璃とかはちゃんと学校も自治体も育成に取り組んでいるよ
946名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:20.11 ID:rpKWzKzf0
>>932

金をせびるから叩かれてると理解できてない馬鹿発見(笑)

好き勝手にしたいなら補助金なしでやれって言ってるんだよ。
補助金貰ってる乞食が偉そうにすんな。

947名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:22.97 ID:j0xYVef30
わかった!
ディアゴスティーニに初回390円で文楽人形半体つけて、「週間文楽マスター」を販売すれば、税金使わす文楽を、広く残せるのでは?
948名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:23.89 ID:5QZzt+Jv0
>>932
叩いてんの??
スレのタイトルも人形遣いの顔が見えるのが『理解できない』だろ
例えば映画の感想をいう時にあそこ理解できなかったわっていったら叩いたことになるの??

おまえら過剰すぎるんだよね(´・ω・`)
949名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:33.47 ID:brCG7O4MO
理解するのに教養が必要! とか、偉ぶってないで
劇場で「猿でも判る今日の演目」みたいなパンフでも配って
大衆に理解される努力しろよ
950名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:17:19.40 ID:XsJ3lSOG0
>>944
それ言ってること全部お前にも当てはまってるし、
人類の歴史の中って、なんで現代日本に残る伝統芸能の話が
全人類に広がってるんだ?
頭空っぽだろ、お前。
951名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:17:39.35 ID:OQkIRCDCO
>>918
脱藩したら死刑っていう徳川政権に寛容なんかあるわけ無いだろう。アホか?
952名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:17:45.07 ID:rS00nDmX0
>>930
皇室も時代とともに変わってるけどね
953名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:17:52.41 ID:FtoGIEWP0
>>947
クジラのヒゲが用意できないから無理
954名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:18:33.34 ID:JC0vbtsI0
>>940
> 今後も他の団体へ波及するのではないでしょうか?

文楽協会のような立場だったら、変にうじうじ言われるくらいなら大阪市と縁切りする団体も出て来るだろう。

まあ、橋下の責任問題になるな。
955名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:19:14.53 ID:F/jaYEI40
>>930
皇室のルーツは芸人じゃないからな。別の分野の話
956名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:19:55.16 ID:IJlDEbTv0
ピカソの絵も「子どもの書いた絵、芸術性0」だよな、
あ、これ俺の感覚ねw
957名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:20:20.86 ID:BAvwdVTa0
最低限の補助はしろ
だが「絶対に必要以上はするな」なぜなら文楽みたいに腐った芸能になるから

芸は自分で稼いでこそ価値があるから キリッ!!!!!!
958名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:20:24.29 ID:dsBVE6Tz0
>>943
何で平松や労組や共産は不倫ネタで橋下を攻撃しないのか不思議

>>949
例えば子供向けの文楽ってあるのかねえ。
どの分野でもそうだけどまずは子供のファンを増やさないと。
959名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:20:27.95 ID:FtoGIEWP0
>>905
保存はいい。金を出すのもまあしかたない。でも大阪府と
大阪市から二重取りしてるのはなんとかしたい。そういう
ことかと。
960名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:20:39.21 ID:fAYVV9EA0
>>1
え?
961名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:20:46.95 ID:5QZzt+Jv0
>>945
スポーツのルールを教えてもらうことと、そのスポーツの何が面白いのか教えてもらうことは全く違うだろ。
オフサイド教えられてそれが何が面白いか教えてもらうことになるのか?

さらに言えばそのルールが高度すぎるだろ。
古文の教養がそれなりに必要。
世の中には囲碁程度ですらその『ルール』を知らない奴が多いのに、そこまで敷居を高くするのは怠慢もいいところ
そこからさらに面白さを理解するのは難しい
お前もどこが面白いか簡単に説明できるのか?
962明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 18:21:31.76 ID:u85t49uu0
首相公選は共和政体であり
立憲君主制とは相容れないwwwwwwwwwwwwwwwww

橋下支持者は共和制支持者であり
日本の国体を潰すそうとする国賊であるwwwwwwwwwwwwwwww

国体は有機生命体であり文楽も国体を形成する有機機関だ
どこをはずしたらどうなるとわかっている機械の部品とはわけがちがう
馬鹿橋下支持者の啓蒙思想出いらないからといって
それが必要だと言う事は
日本が先進国家になれたという歴史という経験に裏づけられている

啓蒙思想はほんとにたちが悪いwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:21:58.60 ID:P37wZdqy0
橋下の感想だろ そんなん自由じゃね
964名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:00.92 ID:OQkIRCDCO
>>930
開かれた皇室を望んでいます
965名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:09.37 ID:JC0vbtsI0
>>948
これは余所のスレからの引用だが、

> 「古典として守るべき芸だと分かったが、新規のファンを広げるためには台本が古すぎる」

まあ、闇雲な批判は、叩いていると言って差し支えあるまい。
966名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:36.84 ID:q9vBPnHl0
橋下にとっては、文化振興策で金使うことは全否定なの?

学校の芸術鑑賞も意味ないから無駄金つかうな!とか言い出しそうw
967名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:51.74 ID:hr1lJ3lw0
コスプレ不倫問題でしか叩けないアンチどもw
自分らがどれだけ下衆い叩きをやってるか1度頭を冷やして自分が書いたレスを読み直してみろ。
コスプレ不倫やるエッタより、よほど下衆極まりないこと書いてるから。
968名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:58.35 ID:2r9zogvt0
>>932
>理解出来ないものを叩こうと言うのが

叩いているわけじゃないだろう
税金の投入を問題にしているんだろう
どんなに高尚か知らんが、所詮分かるといっている少数の人たちの、仲間内の評価
大部分の人がつまらないといっている、その人たちの税金を投入するのは
問題だろう。
969名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:01.71 ID:ChSmh0GjO
「機長〜 明かり消して〜」

コスプレしてる時には明かりつけてるんだろうな?

970名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:49.08 ID:UlsHjzj/0
>>968
まあ、文楽も正義ごっこに付き合う必要はもうないだろう。

この人、何をどうしたって叩いて叩いて補助金全額カットのつもりだろうし。
971名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:24:13.40 ID:E4llYyBL0
>>956
でもピカソの絵は高値で取引されるね。
972名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:24:15.95 ID:xjBPQNVc0
わかった!
「週間文楽マスター」の最終刊は、免許皆伝付で5000円にしよう。
最終刊だけ買っても良し、とすれば人形要らないけどカイデンだけ欲しい需要も充たせるのでは?
973名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:24:49.79 ID:rS00nDmX0
>>966
最初は全否定だったようだけど
今は25%削減に切り替えた。

これで俺はこの件に関しては橋下支持に回った
全カットなら橋下を叩いてたわ
974名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:25:05.99 ID:5QZzt+Jv0
>>965
あぁそれ嘘だから
むしろツイッター読めばわかるが、もっと古い近松オリジナルに戻せばって言ってる
ちなみにいまの台本は昭和30年に作られたものでオリジナルを端折ってる
975名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:25:21.66 ID:3AdiKdFC0
いいからさっさと潰せよ
自助努力で何とかさせろ
976名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:25:58.07 ID:FtoGIEWP0
例えばハシゲが見た「曽根崎心中」でググったらでてくるコレ。

http://www.youtube.com/watch?v=RmEhWfUHL7c

ほとんど文楽をみたことのない素人だけど、確かに人の顔が邪魔に
感じる。何言ってるのかわかんないし。
977明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 18:26:32.78 ID:u85t49uu0
>>949
努力もしない俺様に合わせないといけないなんてのは
大衆でもないただのゴミだ

そんなゴミの国は衰退する、そう今の日本の現状だ

そんなゴミを肯定しろというのだからたちがわるい

わかるように努力するのはおまえら愚民だボケwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:26:34.66 ID:1zffhpnnO
>>949
初心者向けイベント(わかりやすい演目を解説付きで上演)とかとっくにやってる。
橋下はそういうのを見ればよかった。
泳げない人が闇雲に深いプールに飛び込んでおいて「溺れかけた。プールが深すぎる」と言ってるようなもん。
979名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:27:03.67 ID:864PPXgw0
>>952
変わってないだろ
それこそ今の体制は悪しき慣習で縛られてる
政治的にはもう千年近く前からクソの役にも立っちゃいない
むしろ国には悪影響ばかり、そもそも存在してたのがおかしいとも言える
天皇はとことん徹底的にボコボコに出来る
やろうと思えば
980名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:27:47.45 ID:5eIOLYgz0
王様は裸だ!
981名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:28:01.15 ID:FueJSV7N0
>>958
確か、別レスにもあったけど
人形浄瑠璃って歌舞伎の代用でもあったとか

田舎浄瑠璃って言うんだったか、
歌舞伎の一座が来れないような寒村にも、それなりの浄瑠璃人形だの簡素な舞台だのあるんだよ

大人も子供も楽しめる娯楽
今で言う映画みたいなものだから、とうぜん子供だって楽しみにしてた娯楽なんじゃないかな
982名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:28:21.34 ID:/gKrFikv0
文楽は歌舞伎や能狂言、落語に比べると
努力不足なのは確か
983名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:28:48.20 ID:F/jaYEI40
橋下が若手からPRが来たと言ってるあたり、若手技芸員にも疑問を持ってる奴がいるんだろう
でも上にベテラン老人がいるから何も言えない。大衆娯楽なのに大衆に合わせる努力を怠って、補助金に頼りきりになってた

これは伝統文化を脱け殻にしてるのと同じ。脱け殻を保存したいだけなら博物館にしまっとけ

984名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:28:54.12 ID:E4llYyBL0
>>976
顔は絶対邪魔だよ。
どっちが主役か分からなくなってる。
人形劇と言うよりは、これじゃ人形遣い劇だろ。
985名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:29:23.04 ID:JC0vbtsI0
>>968
要約すると、「補助金を払いたくない」と言う事だな。
で、補助金を払うのに相応しくないと一生懸命叩いているわけだ。

言っておくが、予算案は既に通っているんだから、執行しなければ橋下一人の独断と言う事になる。

責任は問われるな。
986明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/28(土) 18:29:48.06 ID:u85t49uu0
>>979
わかった ^^

さっさと日本から出て行け!
987名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:30:32.88 ID:PezK6mdY0
>>1
>わかってもらっていない

文楽側がわかって貰おうと努力すればいいのに。
今の若者なんてほとんど知らないだろ。
なんか歴史があるからって殿様商売やってるような…。
これじゃ税金つぎこまなきゃ消えるわな。
988名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:30:43.12 ID:dsBVE6Tz0
>>978
公開の場で橋下1人のために初心者向けのを演じればいいのでは
と思った。
これなら口下手でも可能だろうし、これで説得する方が有利だと思う。
989名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:30:43.77 ID:UlsHjzj/0
>>983
ねえねえ、文楽は悪くない、協会が悪いんだって物言いももうやめたの?

信者さんは忙しいね。
990名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:31:30.11 ID:f1CM3YizO
>>947
それは真面目に結構欲しい
991名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:31:39.85 ID:ps3M0GII0
エタ・非民の子の橋下としては、どうしても日本の古典文化を全滅させたいんだろうな
992名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:31:43.63 ID:q9vBPnHl0
>>973
で、25%カットして何に使おうとしてるの?
地元経済建てなおすとかならまだわかるけど
都構想の費用捻出のためとかなら、ハナシニナラン。
あれってただ行政のシステムいじるだけの話だからな。
993名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:31:54.85 ID:JC0vbtsI0
>>974
> あぁそれ嘘だから

嘘なら嘘と証明する必要があるな。

お前みたいな奴に何度も嘘を吐かれたから、それくらいは用心深くなる。
994名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:32:00.36 ID:cfAy6S7g0
橋下さんの発言に賛成だったり反対だったりある者だが、
今回の文楽の一連に関しては貶しているようにしか聞こえなくて不快だ。
打倒すべき悪しき権力に対する反発だった頃は、もっとやれ!と思っていたが
今は弱いものを虐めているようにしか見えない。
橋下さんは力を持ちすぎないほうが良い。
995名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:32:02.66 ID:zwuU6cOI0
まぁ別におっさんの顔とか見たくないしなぁ
全員黒子のほうがいいんじゃね?
つーか文楽関係者の言い分だと、全員顔出しとかないとおかしいだろw
996名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:32:10.44 ID:lQt6OOIUO
爺は汚い顔を隠せよ、
文楽関係者ってバカだろw
997名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:33:02.86 ID:atdul0Tx0
文楽が必用だと考えてるのは関係者だけだろ
淘汰される要素99%だろ
身銭切る奴、存在するのか?
998名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:33:07.04 ID:rS00nDmX0
>>979
君が全く歴史を勉強してないのが分かったわ
せめて義務教育内の中学レベルの歴史くらいは知っておこうよ

>天皇はとことん徹底的にボコボコに出来る
>やろうと思えば

やればいいジャンw
出来るならなww

>>992
そんなもんは知らんし興味もないからどうでもいい。
要は文化事業にかける金を減らせばいい。
そうすりゃ少しは自分たちで努力することを覚えるだろ
999名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:33:29.45 ID:1Bi8S5zr0
橋下アホだろ・・・と思ったら
文楽関係者はもっとアホだったでござる
1000名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:33:41.66 ID:ucclSegZ0
無知無教養の集まるスレでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。