【社会】ウナギが、中国、台湾から成田空港に続々と空輸…きょうは土用丑の日
2 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:46:12.28 ID:IuXqeUFG0
擬古牛φ★が赤方偏移で遠ざかる〜(゜∀゜)( ゜∀)( ゜)( ) ( ) ( ) ()
丑がギロチンにかけられるのか
4 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:47:14.43 ID:WNNu+gxV0
蒲焼き@2940円
なんで国産うなぎは高いの?
円高だけじゃ説明つかないよ。
6 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:47:32.38 ID:Ap8147Ja0
7 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:47:50.36 ID:m+b2arvT0
どーよ
今日は金曜だろ
ウナギは外国から輸入したものを日本国内で数ヶ月飼育すれば
国産として売り出せる
これ豆な
10 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:49:02.22 ID:+fDaknoJ0
シナチョン人糞培養のうなぎなど イラネ。
大人になるまで土用の丑の日は土曜日だけだと思ってたヤツ手ぇ上げろー
ハーイ(^O^)/
12 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:49:33.01 ID:GET9pAFj0
先週食った うな丼上1400円。田舎にあるけど有名店で平日でも混み混み
2−3日前、ほかの店(街中)で値段見たら2400−2600円
この値段の差って土地代?
13 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:50:05.41 ID:NX1Ha0KN0
うなぎ高いし今日は豚の日かな
丑の日は、牛肉でもOKって事にしようぜ。
16 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:50:31.15 ID:9gADHp0z0
test
中国の毒入りはちょっと……
中国の事を嫌っていても
中国様がいなければ、うなぎ食べれません
写真見る限る生きたまま空輸されているからスーパーで売っているうなぎ以外も中国産が多いんだろうな。
/|\
| キ | n/ ̄\n
| キ | / (・(・|
\|/ 三 ∞ |三
|| / / ̄ ̄) イヌの父とウナギの母との間に生まれた「合いの子」である。
/────── \ ̄ ̄)
| | |/| | ̄ ̄
|_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| |_|
土曜の牛の日
22 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:52:16.01 ID:4SM3s4Ur0
台湾のはともかく、中国のは怖くて怖くて
23 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:52:36.05 ID:GET9pAFj0
24 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:52:45.26 ID:hkTnzwAr0
何で丑の日にうなぎ食うんだよ?
牛食えよ牛!
この時期のウナギが一番不味い。
昨日、犬HKで茄子をうなぎの蒲焼風に調理した料理を売ってる店のことやってたけど、結構評判いいみたい。
うちでも試しにやってみようかな。
27 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:54:00.76 ID:YQSwDrTJ0
すき屋の関係者ではない、決してない!が、
吉野屋、すき屋、スーパー、コンビニのうな重(上位品)を食べ比べた結果、
うなぎ屋さんの味と同格なのは、すき屋しかなかった。うなぎの柔らかさと
タレの味ね。コンビニはタレが生臭い。吉野屋とスーパーは甘みが足りない。
結局はタレの味だが、中国ウナギを日本風に焼くとガムみたいで気持ち悪い
タレ→焼きを繰り返すか、しっかり蒸さないとウナギ本来のドブ臭み。
昨日 愛知産 1280円のうな重弁当を
スーパーで買って食べた。まあまあだな
皮がかみにくかった
29 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:54:23.42 ID:gJTO9TWH0
うなぎが美味いんじゃなくてタレが美味いって事にそろそろ気づこうぜ・・・・
今こそ、平賀源内の亡霊から抜け出すべきなんじゃないだろうか?
うちの店は有名店だ!と自負してるところはみな今日(土用丑の日)は休業
31 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:54:52.35 ID:zl9phS+xO
別にうなぎを食わなくても夏はこせるぞ
昼に2500円の鰻重特上注文した
この時期鰻が痩せてるのは確かだが、このクソ暑い中、脂がのってて旨いモノってのも微妙ではある。
台湾産は良いが、中国産なんてよく食べられるな。
土曜の牛の日はステーキ丼だな
36 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:56:57.31 ID:V2PedosC0
ワキガに見えてドキッとしたのは俺だけじゃないはず
37 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:57:11.40 ID:sKLYI0FQO
ヴァギナ
39 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:57:24.35 ID:+fDaknoJ0
特亜人糞養殖の輸入うなぎ いかがっすか〜
おいしいですよ〜(ニダ
中国産ですら1匹1000円になってるしもう食えない
41 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/07/27(金) 07:58:10.05 ID:nfvG3TJt0
昨日は、その本場中国で
うなぎ牛丼食ったよ@日本料理店
でも、中国人は人肉が餌という都市伝説信じてるのでうなぎ嫌いだよね
43 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:58:49.34 ID:rrahpfO1O
>>27 要はスーパーの上位品も結局は産地偽装でシナ産の松竹梅って事じゃね?
ウナギに関しては浜名湖泳がせとかバレたから、基本的には喰わないのが吉かと思うが。
丑の日に鰻は、夏痩せの鰻を売るために平賀源内が広めたコピー。
45 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:59:08.39 ID:+kVItj7B0
高騰のニュースばかりで
今年の夏はいいや
どうせこの時期は特に中国製だろうし
いったい何が始まるんです?
>>37 中国のうなぎを特に上等に焼いたんでしょ。 タレと焼で誤魔化せる料理だし。
48 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:00:21.33 ID:vYrJFmEf0
マラカイトグリーン騒動から食ってないな
紀文のパック鰻も見なくなった
ヴァギナ
50 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:00:51.45 ID:m+b2arvT0
別に無理して鰻を食べなくても、「う」のつく食物なら効果あるそうだ
俺はウインナーで我慢する
51 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:00:55.09 ID:1CBDBATC0
浜松加工とデカデカ書いてあるが、ちっさく(中国産)
だまされて買う奴いるのかな
ウナギが高騰して良かったよ。なぜか?
国産は愛知以北のものはベクレてるって噂がある。
中国産は餌や育て方がやばい。
来年以降、他の国から質が良いものが輸入されるのを待て
54 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:03:27.44 ID:gF97TvzgP
近所のスーパーでウナギのかば焼きが1匹1800円だったけど、
閉店まで1時間切ってたのにかなり売れ残ってたな。
∈(゚◎゚)∋ウナー
まあウナギは国産と書いてあってもほとんど中国産だから食うなってこった
57 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:04:32.52 ID:/Y2GphCs0
今回、ウナギが高いのは中国がぼったくり
だから。台湾と中国に養殖方法を教えた
ばっかりに、日本人が逆に高値で食わされる事に
59 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:05:38.42 ID:zyMY42fS0
業務スーパーに行って中国産冷凍ウナギ買って
くるか なぜか蒲焼のタレだけはたくさんあるし
>>50 ∧,,∧
( ´・ω・) ヘー。
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
61 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:08:03.49 ID:OPu+LPpp0
うなぎ美味しいあの山〜♩
62 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:08:07.38 ID:IDRHdjS90
平賀源内のステマにまだ乗せられてるのな
63 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:08:17.24 ID:eTrLU9gN0
ああ、そうか 今日が土用だったんだ
明日鰻屋に喰いに行くか
64 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:08:43.47 ID:uOluLR9f0
仕掛けた奴天才w
バレンタインやらクリスマスやら節分否定してる奴もだんまりww
俺は蒲焼のたれ(うなぎエキスいり)を買って
豚の蒲やき(300円)にする。
山椒の粉もいつのまにか3倍の300円くらいになってる
おまいら知ってたか?
さらに山椒の粉ってほとんど中国製なんだぜ
本当にそれはうなぎなのかな
67 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:09:54.64 ID:QlaI05lj0
土用の丑の日って年に一回しかないと思ってた
>>58 ウナギなんて日本がほとんどを食ってるわけだよ。
ボッタクリと思うなら食べなければ値を下げるしかなくなるんだが、
日本人は年に何度も食べるわけではないからって高くても食べるんだよ。
結局、外国産のウナギが高騰するのは日本人の需要が高すぎるからだな。
69 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:10:30.23 ID:IN/XDBJT0
この不味い時期にわざわざ高い金出して食わなくとも。。
日本人って旬のものを食べる民族なのにうなぎだけは違うんだよな。
ヘンなの。
70 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:10:58.01 ID:zyMY42fS0
いちおう受け入れられたパターンだから
評価されたんじゃね?
セブンイレブンの日とか、いくらやっても
誰も気づかないし
71 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:11:09.70 ID:gN8Atla00
台湾は兎も角中国産はキケン福島産同等
>>42 うなぎって養殖でしょ?
希少も何もないでしょ?
うどん県の人は土用もうどん食うの?
絶対食わないけどw
75 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:12:48.55 ID:74QDeTPp0
ウナギを滅ぼす気か
ニホンウナギは乱獲で絶滅寸前
ヨーロッパウナギも中国で養殖するために乱獲、壊滅状態
今度はアフリカ産に魔の手が伸びている
養殖と違って持続性がないのに、鯨、鮪の教訓をまったく生かしていない
3年目のウナギぐらい大目にみろよ
78 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:13:56.46 ID:mCx5R1Li0
うなぎはそんなに好きではないが、
細木さんの
う
を読むと無性に食いたくなる。特に肝焼き
79 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:14:06.19 ID:86S6Yyhx0
80 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:14:06.42 ID:IDRHdjS90
>>69 この時期旬じゃないから売れないうなぎをなんとか売りたいうなぎ屋が
平賀源内に頼んでキャッチコピー作ってもらったのが始まり
江戸時代のマーケティング戦略がまだ続いてるの
81 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:14:54.23 ID:YRmes5XT0
スーパーとかチェーンぽいところの鰻って高くても泥臭いんだよなwww
やっぱ調理過程の処理次第だよな
82 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:14:57.51 ID:eTrLU9gN0
>>72 シラス鰻捕って養殖するからしらすが不漁だと希少
卵から稚魚に孵化させる技術はまだ定着していない
83 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:15:27.02 ID:srpyrO3IO
高くても国産。
あちらのは恐くて食えん。
84 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:15:59.42 ID:tShRu3PZ0
うなぎってそんなに美味しいかな
85 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:16:50.04 ID:NuYaoCWu0
明日はウナギが安くなってるなw
明日のぞいてみるか
87 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:17:38.51 ID:QlaI05lj0
>>80 平賀源内も可哀想だな
エレキテル発明したのにこれだけしか話題にならず
最後は牢屋で病死しちゃう悲劇の人なのに…
88 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:17:48.37 ID:Oxf/fvqbO
中国産の鰻喰らう奴なんているのか?
うなぎとか食うの止めたわ
アホらしい
同じ金額でもっと旨いもの食える
90 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:18:32.95 ID:41FnXGB30
______
_[ 土用うなぎ ]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
{ニうニ}| ζζ _ _ | 〜〜〜〜〜〜〜
{ニなニ}|/####/( ゚八゚) | 〜〜〜〜〜〜〜
{ニぎニ}|‖从‖(つ-@@@ 〜〜〜〜〜〜〜
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| じゅわーじゅわー
"┗┛"""""""""""""""
国産国産言ってるやつはまず国産表記のシステム知ろうな
92 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:18:59.90 ID:NuYaoCWu0
93 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:19:40.53 ID:MUwq2nlE0
うなぎ味のこんにゃく丼が出たら流行りそうだな
ウナギを食う奴は池沼同然の情弱。
ウナギより安くて美味くて栄養価の高い食材は腐るほどある。
95 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:20:24.39 ID:czmyox5k0
うなぎの蒲焼ってそんなうまいか?
それとも別にうまくはないけどイベントで食ってるだけ?
97 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:20:49.97 ID:zyMY42fS0
今月の頭をざっと見ても
7月2日 うどんの日(香川県生麺事業協同組合1980)
7月3日 波の日
7月4日 梨の日
7月5日 ビキニの日(ビキニ島核実験1946)
7月6日 サラダ記念日
7月7日 乾めんの日(全国乾麺協同組合連合会)
いかに誰も知らないことか・・
98 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:21:06.11 ID:O8bvk6yHO
>>80 夏痩せに鰻を食う知恵は既に万葉集で歌われている
この時期は汚れ役で偽装業者が暗躍するから国産も中国産も見分けつかないと思った方が良い。
そして数週間後に毎年恒例の着創業者逮捕 卸し先は大手スーパーみたいなw
100 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:21:32.41 ID:IN/XDBJT0
江戸時代からのステマに未だに乗せられてるんだもんな。
丑の日なんだから牛食おうぜ牛!
101 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:22:04.35 ID:uOluLR9f0
まあ大丈夫だろうがベクレてルのが怖くてわざわざ魚を食えない
養殖の餌がベクレてそう
102 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:22:08.29 ID:zEtZQWxU0
うなぎ教の日か
うが付く食べ物なら他でもいいのにもううなぎ原理主義はいらないよ
103 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:22:36.74 ID:eTrLU9gN0
>>94 すまんねぇ 鰻の産地なんで地産地消に協力してる
>>95 子供のころ鰻の小骨が引っかかってから鰻は好きじゃなかったけど
美味い店で喰ったら別物だった
チャンコロにうまく乗せられてとんでもない価格設定らしいな。
アフォの団塊あたりは金もってるからボラれても平気だろうが、若い世代にゃ益々縁遠い食い物になったな。
まあどれも実際中国産だろうしいらねえけどな。
105 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:23:00.66 ID:HvzrCRwz0
オ 断 オ
コ コ
ト ハ,,ハ ト
ワ ( ゚ω゚ ) ワ
リ 中 国 産 リ
シ シ
マ ス マ
<丶`∀´> < 「う」がつけばいいニカ?
麻布の野田岩は、本日休みです
108 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:24:21.61 ID:MUwq2nlE0
支那産は緑色した揚子江や黄河の支流の湖沼で育成
住宅排水はもちろん工場の排水も規制無くドバドハ流してる
だいたいプラスチック溶液や重金属のたまった泥の中元気に泳いで育ったうなぎが提供されてるだろう
うなぎ食うなら国産、しかも水郷地帯の天然うなぎに限る
5000円はするれど
浜名湖とか海外産の持ち込み養殖なんだろ?支那産もちこんで1ヶ月養殖とか
中国産なんて買いませんから仕入れるな
110 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:25:20.02 ID:RfyhfBQY0
つーか7月に入って3回くらい中国産食ってるから、もう十分。土用まで待てないよw
111 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:25:42.30 ID:czmyox5k0
>>106 わかります うんこ ですよね^^;;;;;;;;;;
静岡産1580円 中国産1380円
たった200円差なんておかしいですよイオンさん
うなぎみたいなこってりしたのより、さっぱりとしたものが食べたいなぁ
栄養価が高いのはやっぱり豆腐かね?
梅肉ソースで食べたい
114 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:26:58.22 ID:v2Oisck70
ウナギが高いならアナゴを食べればいいじゃない(´・ω・`)
つーか、節分の恵方巻きにしても土曜の丑の日の鰻にしても、ただ単に業者の策略にはまってるだけだろ
116 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:27:04.68 ID:zyMY42fS0
つづき
7月8日 質屋の日(質屋組合)
7月9日 ジェットコースターの日
7月15日 ファミコンの日
7月16日 駅弁の日
7月22日 てんぷらの日
7月23日 犬の日
7月26日 幽霊の日
やっと今日になるわ
江戸時代の一コピーライターに今も乗せられつずける日本人って、いったい。
118 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:27:21.63 ID:eTrLU9gN0
来年になれば安くなるよ
流行で取りすぎなだけ
スーパーのウナギ高いので買えないそんで売れ残る最悪なケース。
121 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:27:53.53 ID:uOluLR9f0
旬で滋養強壮効果っていったらオクラかな
122 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:27:54.99 ID:czmyox5k0
ていうか
縁起物?とかいうなら
高くても国産の食ってやれよ
って思うわwwwwww
しけた中国産なんて縁起悪いやろwwwwwwwwwww
目玉がなくて、危ない色のウナギが続々と来るわけかw
まずい外国産鰻なんて輸入すんじゃねーよ!
んなもん一回でも食べたらもう誰も喰わねーっつーの・・・・・・・・
>>87 源内は牢屋に入れられたのか・・・
今の世にも違法スレスレの仕掛け人がいるが、奴等は野放しのまま
一方で江戸の役人はきちんと捕まえていたんだな
126 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:28:27.64 ID:QRpS5iirO
中国と台湾の鰻ですら
飛行機に乗ってるのに…
お前らの使えないウナギときたら…
>>98 万葉集に乗ってる話なんて庶民は誰もしらなかった。
その話を知った平賀源内が鰻の販売キャンペーンに利用した。
日本だけバレンタインにチョコ買うのと同じようなもん。
128 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:28:52.49 ID:RfyhfBQY0
ネトウヨの幼稚な嫌悪感はアホだけど、中国の日本での存在感は異常だな。現実的に中華人民共和国ヤマト自治区になってるんじゃね?
129 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:29:06.67 ID:zyMY42fS0
>>123 その話、聞いたことある
本当なんですかね?
>>120 秘儀、ひつまぶし! がある。 加工日から新たに賞味期限スタート
131 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:30:03.82 ID:czmyox5k0
よくよく考えてみたら
うなぎって
ちょっと長いうんこ
だなw
ハッパフミフミ
133 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:31:36.99 ID:5ZAxKw+70
うーなーなー、うなうなな、
うなな、
うなな、
うなぎのマーチ
電子レンジでチンしたらだめだよな。スーパーのやつでも。ちゃんと火で炙って、ご飯も少し
加熱して、60−70度くらいにしないと、美味しくならない。温度がマジ大事。店で食べたら、ほんとアツアツだもんな。
今年は一匹三千円が妥当な値段
それ以下で国産なんて出せねーよ
外食は恐ろしい
台湾とシナを並べるなボケトンキン尻拭きが!
138 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:33:06.55 ID:41FnXGB30
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
じゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわー
__,........___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、
ゝ´ ゚ ∠彡) >>
 ̄`゙'''''''" ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄""
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
じゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわー
__,........___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、
ゝ´ ゚ ∠彡) >>
 ̄`゙'''''''" ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄""
139 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:33:18.39 ID:vYrJFmEf0
140 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:33:43.86 ID:czmyox5k0
うんちっていうとぐじゅとしたのそうぞうするけど
うんこっていうとうなぎ想像するのってなんでだろう
141 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:33:47.14 ID:n2uOw2RS0
こないだ、ホルモン剤食わせて
養殖してたのがTVでもやってたし、
こんなのを食ってるから
オカマばかりが増えてるのか?
142 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:34:56.84 ID:PrwLNtxh0
ロシア人がこんなにウナギを食うなんてな。涼しいんだから遠慮しろ!
143 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:35:58.58 ID:zyMY42fS0
目があるかどうかは別として、調べてみると
2005年と2007年に
中国産ウナギから使用禁止の合成抗菌剤
「マラカイトグリーン」が検出
されているようですね
シナ人のウンコで飼育されたウナギか
うなぎが増えるまでは多分食わないと思う
中国産も台湾資本がやってるんだけどなww つーか台湾資本の中国進出は日本企業以上なのを
知らないんだろ。ネトウヨ様はw
ひつまぶしって
普通に食べる
混ぜて食べる
まではまだいいが
ラストの茶漬けがダメだな
おいしいとは思えなかった
スーパーのやつ食うなら
1、タレをまず洗い流す
2、水酒を1:1フライパンに入れ5分くらい弱火でうなぎをゆでる
3、タレをぬる。市販でも自分で作っても良し
これで大分味が変わる
149 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:39:49.49 ID:kiXxzjKbO
成長促進剤入りでやべぇウナギだっけ?
食う奴は情弱だけだから良いんじゃね?
自分の身を守るのに、情報が必要だと思い知れば良い。
150 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:41:13.03 ID:pazpkdkv0
今は改良されてるんだろうけど、昔の養鰻は餌がほとんどイワシ
だから食べてもイワシ臭かった その点川鰻は捕食がハゼみたいののが多く
油が乗ってうまかった
近くの川で釣れるから、うなぎはいいいとしても
自分で焼いて食ってもうまくないんだよな・・・やはりタレと焼き方が最重要だわ
152 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:43:01.32 ID:GZAzoHU20
某コンビにに予約してるの思い出した
コンビニのおばちゃんが、あなたのうなぎもビンビンよって謳い文句に騙されたw
バテてるなら豚肉でいいじゃん
台湾産は兎も角中国産じゃ返って具合が悪くなりそう
そういえば去年何気なく西友で買ったスイカが韓国産でウンザリした
155 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:47:38.23 ID:mNVo0PuR0
あしたじゃないの?土曜日。今日はまだ金曜日だよ。
それに牛の日なのになぜ牛肉を食わない?
牛肉は高いからうなぎを牛の代わりに食うんかな?
土曜日の牛の日ってのが今いち意味が分からんけどね。
2000年前後ではスーパーで3匹500円が、
チャンコロうなぎの相場だったよ
知ってるか?あっちの養殖池では近隣の住人が死体放り込むんだぜ。
ピラニアも真っ青ってくらいあっと言う間に白骨化されちまうらしい。
経営者は事情を知ってるから絶対うなぎは食わないらしい。
串打ち三年 裂き八年 焼き一生
ウナギの乱獲いい加減にしろ
少々の消毒剤でもしなないうなぎは輸出しやすい、少々の水で空輸も簡単・・・・・、どんな中国の廃油の中でも元気いっぱい・・・・。
164 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:55:35.56 ID:zEtZQWxU0
実際のところ売れ残って廃棄されるんだから鰻も死に損だよな
165 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:57:28.72 ID:48KHX/9x0
デブは鰻より穴子食え。
栄養気にするならサプリメントでも一緒に飲んどけば問題ない。
>>161 わざわざ劣化品量産して職人を殺してきた
どこまでこの構図が続くのかな
167 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:58:14.75 ID:cYnpfGM9O
スーパーは全然売れていないのに毎日ウナギ売るからな。
スーパーの良い点は良い品をより安くだろ?
なんでウナギ売るんだよ?
168 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:58:18.85 ID:qQmJeFtc0
>>96 >旬は冬だけどな
は? なんで冬?
冬は大体ウナギは捕る事すら出来ないだろうが。
うなぎがうまいのは冬直前な
大腸菌まみれのうんこうなぎ
ウサギの蒲焼き
172 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:00:34.11 ID:C4YiSMg80
よし!食うのを止めたわ
173 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:02:47.22 ID:jwDrEfXo0
高い金払って旬ではないウナギを食う趣味は無いね
同じ日に一斉にウナギ食わんでもええがな。
業界の策略にのるとかもうオワコン。
うがつく食べ物なら何でもいいんだろ?
うどん食べよーぜ
ここ数年鰻食わなくなった
どうせ中国産だろうと思うと食欲なくなるし
178 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:05:24.84 ID:81OVxAY50
わざわざ今日食べる人がいるんだね
>>177 さんまの蒲焼の缶詰のせたら同じ絵が出来上がる予感
>>177 今回は、すき家のほうが130円高いけどなw
181 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:08:08.29 ID:caNfKSez0
業界が
目先の利益欲しさに単価を上げても
客離れがおきるのが、このご時世。
怨むなら、官僚を怨めってやつだなw
こうなると、鰻もどきの訳の分からないものより、まだ中国産のほうがましに思える
だめだなこりゃw
>>96はニアピン。
>>169の言う様に冬直前が美味い。冬前にしっかり栄養を貯めるからな。冬場は餌が極少数になる為基本的に脂のノリが良い。一般的に産卵前か冬場の魚が美味いのと同じ。
今日あたりの暑い日、スーツ着てるサラリ〜マンに「気が狂ってるのですか?」とインタビューしろよ
中国産ってDNAが日本の鰻と違うんだろ?
鵜が飲み込むのに難儀するから、「うなんぎ」⇒「うなぎ」
いまは、貧乏人が難儀するから、「びんなんぎ」⇒「びなぎ」に改名しないといけなくなりそうだ。
188 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:10:28.54 ID:pCH5KYwU0
>>9 こんな事やってるから値段に関係なく売れないんだよ
もう土用の丑の日のうなぎは接待用な
お中元でもらったうなぎとか
業者がくれる弁当とか食べる日
自分で金出すのはちょっとなw
旬でもない鰻を有り難がって食べてるとかアホらしい
「あるある大辞典」?だかでやってた、スーパーで買ってきたうなぎを美味しく食べる一工夫。
焼く前にコーヒーを振りかける。んで後は普通に焼くだけ。
実際やってみたけど、香ばしさうpで結構イケル。コーヒー臭くも何ともない。
192 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:13:15.83 ID:TlTFQwPF0
尿検査したらどのうなぎもアウトだろ
193 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:13:58.60 ID:/HprKmIJO
チャンコロ産のウナギってゴムみたいでクソまずいんだけど
194 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:14:25.40 ID:YeH6WbeI0
ウナギが食えないならウサギを食えばいいんじゃな〜い!
でもジビエ料理とかになってよけい高くつくか・・・
鰻・穴子・鱧・キス・太刀魚
俺の食えない魚介類の共通項はなんだろう。
196 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:15:53.84 ID:ADUas3ko0
安いから文句も言えないけど、
士野家のうな丼はまずいw
口
あれは中国産?
>>185 種類が違う
あと日本企業が管理してるから安全()っていわれてるけど
国内企業ですら偽装してるとこあるのに中国企業全部偽装してないなんてことはない
人糞とかで育てたうなぎが流通して国内で大腸菌が輸入蒲焼きから検出されてるんだろうよ
198 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:16:11.71 ID:crnLcZwS0
そんなにうなぎ食いたい?
200 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:17:47.75 ID:Dz0VMfUzO
201 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:17:56.24 ID:vTNPnaMW0
天然国産品は、そこいらには出回らんよなぁ・・
どうせ、どっかが事前おさえちゃうだろうし・・
あぁ、天然国産くいてえ
おお、まだまだ居るねえw
夏のウナギは旬じゃないから痩せてマズイとか言ってる人w
あの魚の食性を考えれば、夏には十分にエサを採って
丸々と太ってるはずなんだがなw
まあ、実際のモノすら見ずに、よくそんなネットのどっかで拾った事を
信じれるもんだよ。
実際に存在ずる魚のハナシだぞ。
架空のゲームキャラじゃねんだからよw
203 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:18:10.00 ID:ZpdAwZ+v0
わざわざみんなが食べるときに食べる必要なし。鰻屋がひまな時期に国産食っとけ。
205 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:18:25.41 ID:Kv5FfVTH0
蒲焼さん太郎ビッグをご飯にのせればいいじゃん
206 :
素浪人:2012/07/27(金) 09:18:53.27 ID:VVcSpXkp0
ということは 俺は明日すき家に行くってことか
ウナギは俺の財布が拒否してる
>>196 去年はじめて吉野家のうなぎ食ったけどあれゴムの蒲焼だったよ
208 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:20:30.22 ID:FHC0QlVt0
旬が関係あるのは野生うなぎだけだろw
ハウスで養殖されてるうなぎに季節なんか関係あるわけないだろw
209 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:20:34.47 ID:ZwT/EFVf0
また抗菌剤つかいまくりのうなぎか・・・
また抗菌剤つかいまくりのうなぎか・・・
また抗菌剤つかいまくりのうなぎか・・・
210 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:20:36.20 ID:/HprKmIJO
チャンコロウナギはただでもいらね
15年ぐらい前にスーパーの鮮魚売り場でバイトしてたがこの日は朝からアホみたいにウナギ焼いたな
ただ当時は2匹980円で叩き売ってた台湾産を大量に焼いたが国産天然物もあったんだよ
もちろん冷凍だが1匹1500円で売ってたがこれも結構売れてた
むしろあのスーパーの冷凍庫にはシナ産なんてなかったのに時代は変わったな
俺の適当なタレの付け方でも飛ぶように売れて完売したから土用の丑の日信仰熱は本物だわ
台湾バナナをもっと入れろ、見つからなくて苦労するわ
韓国産の何かだったらもれなくウが付くからいいよね
国産も中国産も価格に差が無くなってきたから国内養殖ガンバレよ
ニホンウナギに拘らないでいいから
215 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:22:24.22 ID:eP/kbNVg0
216 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:22:51.44 ID:qTxRs8zB0
NO MORE うなぎ!
うなぎを食べるのを止めろ!!!
日本人のエゴでうなぎを絶滅させるな!!!
217 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:23:03.29 ID:T1T1zLewO
近所のスーパーだと、国産は高くて売れ残り、中国産は敬遠されてどちらも在庫の山でカオスになってるな。
セール!大特価!とか中国産をひっしに捌こうとしてる。
チャンコロの糞食ったうなぎ食うくらいなら、
何も食わないほうがマシだと思うけどな
じゃ、今日は買うのをやめておこう
220 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:24:28.38 ID:MNzm336S0
もう鰻ってオワコン
221 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:24:47.64 ID:qQmJeFtc0
>>183 >冬直前が美味い
そんな時期には、普通、もうウナギは捕れないだろ。
それなのにその時期のウナギをわざわざ実際に食った事でもあるのかい?
222 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:25:11.84 ID:Pr6io1XPO
中国産のウナギなんて誰が食うかよw
223 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:25:52.74 ID:vTNPnaMW0
少し脂ののったしっかりした身に、ほどよく塗られたタレ、極上の白飯と一緒に、ほうりこむと
口のなかでとろける。そして、上品な肝吸いすすりつつ、アクセントのお漬物をたべつつ、たいらげる・・
明日食ったらダメなの?
225 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:26:11.72 ID:72JWdsrl0
鰻よりも穴子のほうが好き。
226 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:27:12.38 ID:2PqlxSzZ0
夏バテに抗生物質入り養鰻召し上がって下さい
うなぎはまずいからタレでごまかしている。
だったら元々うまいサンマを蒲焼にすればもっとうまい。
228 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:27:25.04 ID:cj7ENuOL0
今日は買っちゃうかも。中国産でも二千円してるけど。
縁起モノ、イベントだしね。夕方行って半額シール狙うか。
>>86 関西は頭残したまま焼くだろ
半助豆腐しらんのか
230 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:27:50.76 ID:YQSwDrTJ0
シーシェパードの船長って、まだ逃亡中?一言言って欲しいが、無理か?
231 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:27:53.94 ID:2Msn0rTFO
うなぎがぁっ
232 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:28:01.85 ID:auEfynns0
中国旅行に行った知り合いが、ガイドが
あそこは日本へも輸出してるうなぎの養殖場だというから
「食べよう食べよう!」と口を揃えて言ったら、ガイドは血相変えて
『だ、だ、だめ!、あれは餌に死体(動物ばかりか人の…)を与えてる』
と言うんだそうだ。
もう周りじゃ誰も食べないよ。
日本製と偽って、偽装してたしね。
233 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:28:30.26 ID:o4q/3F2v0
台湾産はきちんと明記してくれ、色々世話になってるから買うぞ
中国・韓国産もきちんと明記してくれ、間違っても買わない為に
234 :
【関電 58.3 %】 :2012/07/27(金) 09:28:38.63 ID:OKHi/BVd0
売れ残った半額セールでも狙うわ
中国産はマズイ
236 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:29:27.81 ID:1mN2AkTg0
237 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:29:43.64 ID:MNzm336S0
うなぎなんてそう頻繁に食べるもんじゃないのに
それすらケチるやつってなんなんだ
ちょっと高い金払って国産のいいもん食った方がいいわ
239 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:31:17.44 ID:crnLcZwS0
240 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:31:30.21 ID:lb3GLyLF0
国産もそれほど信用できんからな
まぁ、中国産よりはましかw
241 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:31:45.03 ID:1mN2AkTg0
>>牛もな
俺はもう成田に行って食ってきた
サイコーに美味かった
243 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:32:02.02 ID:psFq9kFi0
>>221 よく知らんが、ウナギって捕るの?養殖じゃないのか?
いりません
明日から処分大セールでもやってください
いろいろ話があるから吐き気がしてきた
原油高
穀物高
食品値上げ
これ全部中国が絡んでる。
円高でも輸入品の価格が下がらない原因も、
供給サイドに中国が居ると円高分の値上げをしてくる。
あいつらは諸悪の根源。
247 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:33:06.39 ID:mNVo0PuR0
土曜日の牛の日なのに金曜日にうなぎを食う意味不明の行事。
明日の土曜日にすき焼きかステーキを食うなら分かるけどね。
248 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:34:13.43 ID:YQSwDrTJ0
>>224 >>228 養殖ウナギに旬は無いからね。いつでも食える食材。ウナギ屋の夏場低迷に
一役買った平賀源内という宣伝屋さんのステマ。電通とAKBの関係。それ
だけの話じゃよ。
249 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:34:20.74 ID:vTNPnaMW0
べつに食通じゃないが、うなぎ屋のと、スーパーレンジでチンのと
なんであんなに美味さがちがうのだろうな・・
なにかコツがあるなら教えてくれ、素材がちがうからなのかな
>>228 こういうバカってまだいるんだな。びっくりしたわ
>>230 シーシェパードって中国の漁師相手に喧嘩売る度胸あるのか?
日本やヨーロッパの文民漁師と違って武装がハンパ無いだろ
モリで突かれるだけじゃ済まなさそうだが
252 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:37:06.99 ID:iwcgwynx0
ゲテモノ食い行事 土用丑の日
慣れればおいしくいただける
でもカナダ行ったとき言われて気がついたが
客観的にはゲテモノだったらしい
そもそも夏やせに備えて精つけるって言っても
現代人は腹の周りにたっぷりついてるからな。年がら年中
>>248 それステマでもなんでもないだろ
最近単なる宣伝をステマっていうやつ増えたな
255 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:38:58.84 ID:7rHJRX4EO
シナ産のうなぎなんか食べるのは自殺行為。
うなぎは冬の方が美味しい
ぶっちゃけ、うなぎ屋行って食っても2500円ぐらいで
うな重食えるよ
スーパーで2000円出すなら、うなぎ屋行った方が美味いしお得だよなw
中国産なんて誰が食べるんですかね。食べない方がマシなんじゃないの
>>255 平賀源内ステマだからな。「う」が付く「梅干し」とかを食べるのがホントは正しい。
うなぎが美味いんじゃなくてあのたれが美味いんだろ
260 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:40:21.26 ID:crnLcZwS0
ウナギは稚魚の間は海面を潮流に任せて漂ってるが
成獣になると一気に潜行して深海の海底付近で生活する種もある
そんなとこで捕食するのは難しいからひたすら浅瀬から鯨やイルカやマグロが沈んでくるのを待つ
一度死体を見るけると骨以外はすべて食べ尽くす
だから養殖ウナギに動物などの死体を食べさせること自体は間違いじゃない
>>249 火力とタレだろうな
でも最近はスーパーのウナギも工場で焼いてるだろうから火力は弱くないはず
ウナギは焼きたてをすぐ食べるに限るんだよ
1度焼いて冷めると皮が固くなってタレを追加で塗っても染み込まないからね
>>252 ヨーロッパでもウナギを食べる地域があるんだけどね。
カナダでは食べないのか。
263 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:44:53.95 ID:5r9+vp4o0
>>257 最近はプロのうなぎ屋が食べても中国産の養殖と日本産の養殖がわからないレベルまできてるらしい
昔は中国産なんてまずかったんだがな
265 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:46:00.63 ID:xYICgbD20
関係ないけど「東京チカラめし」ってとこで味噌豚焼き定食を食べたらジンマシンが出た
266 :
【東電 71.5 %】 :2012/07/27(金) 09:47:13.49 ID:/4zKFPxF0
>>262 カナダのフランス系居住地域(ケベック州とか)では食べてるよ。
267 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:47:51.69 ID:qFhboH690
もうバカ高い値段のうなぎ食うのよそう、と言っておいたのに
2000円もする蒲焼1匹買ってきやがった。
おいしくいただいたけどさ。
これからは、ぜったいに、身銭きってまで食わないぞと誓い合った。
女房は食うチャンスないけど、まいいか。 資源保護だからな w
>>15 本当は「う」のつくものを食べよう ってだけの日
平賀源内が、暑い時期に売れ行きの鈍るうなぎ屋に頼まれて「土用丑はうなぎを食べよう」とキャッチコピー作って普及させただけ
うなぎの旬は今じゃないw
>>1 ってかウナギにもなんか色々種類があって現地の人曰くまず自分達はまずくて食べない
何とかヘビとか言われてる川で泳いでるウナギを獲って日本に流してるんだよね
中国じゃなくてアマゾンみたいなとこだった
TVの番組でみたよ
270 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:50:12.61 ID:YQSwDrTJ0
>>254 旬でもない季節に旬と宣伝し、精力増強などというウソを流すのがステマで
ない?精力増強なら江戸時代もあったカマボコの方が上だよ。アミノ酸の消
化の問題。(ソースは石田純一)
鰻が上手いんだよ。まぁ、今年もスル〜せざるをえんが。
272 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:51:33.74 ID:dQkJMoiC0
(中) 国産・・・・
273 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:51:57.19 ID:vTNPnaMW0
輸入うなぎの不買運動マダー?
動物愛護団体とか、クジラとイルカを守るテロ組織はうなぎごときじゃ動かないの?
中国の乱獲が原因で減ってるんだから、さっさと保護条約で輸出入禁止にしる。
275 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:52:39.50 ID:sLjQ2mqPO
ヴァギナが中国からに見えたorz
>>249 遠赤外線トースターで焼くと美味しくなるよ。
電子レンジだと水蒸気が逃げないから美味しくない。
おれの股間のうなぎわ ぬるぬるしてつかめない
278 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:54:19.58 ID:+fDaknoJ0
うん国際うなぎ。
279 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:54:20.51 ID:DdDAu5PC0
シラスウナギが不漁の間くらい、うなぎを食べなくてもいいと思う。
完全養殖ができるのを期待してるよ。
280 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:54:32.08 ID:+9ZTlm6GO
この時期外して結構頻繁にウナギ食ってるからわざわざ食う必要がない
281 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:55:45.16 ID:cj7ENuOL0
冬が旬って言われても冬は鍋物に傾倒してるし・・
九月に入ったら「まだまだ暑いねー」とか言うけど鰻って気分ではないし。
旬も平賀も百も承知で食べてる人と紗に構えて薀蓄こいて世間に背を向けてる人と
どっちがリア充だか。
踊るアホに見るアホ。同じアホなら踊らにゃ損損なんてね
>>261 >養殖ウナギに動物などの死体を食べさせること自体は間違いじゃない
「間違いじゃない」って・・・
だから、それは一体ドコのゲームキャラの事だよ?
お前、そういう事をのたまうのはココだけにしとけよ。
間違っても、お外で得意げに話すのは止めときな。
283 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:57:18.05 ID:SuGW+Iiv0
「輸入養殖鰻でも国内で蒲焼処理すれば国産表示にできる」
↑これ知らないやつ馬鹿ばっかりでメシがうまいwwwww
284 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:57:32.00 ID:MDNhH8jY0
>>1 ひどいステマ記事
ウナギなんぞ無理して食わんでもいい
鰻より鼈の方が栄養あるのかな?
286 :
【東電 71.5 %】 :2012/07/27(金) 10:00:23.23 ID:/4zKFPxF0
>>285 どうだろね?
このスレでも出てるけど、うなぎの本来の旬っていつ頃だったんだろ?
287 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:02:03.00 ID:z3NKcx3e0
中国産を食わされたらたまらんのでうなぎ要らないってお断りしておいた
今日の広告見たら
同じ中国産でも一尾980円から1480円と結構価格に開きがあった
やっぱり高いのはイトーヨーカドーとかイオン。
今日がみんな買うと分かっているから、相当ぼったくってるな。
289 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:03:02.74 ID:vTNPnaMW0
>>276 こんど試してみる。まず電気屋でみてからだなw
>>286 天然モノは冬だよ。養殖モノは関係ないかもしれないけど。
土用の丑の日、土用ってなぁに♪
中国産はパス。
>>147 そもそもあれは、まずくなった鰻をおいしく食べるテクニックだから。
純粋なうまさを求めちゃだめ。
294 :
【東電 71.5 %】 :2012/07/27(金) 10:06:07.60 ID:/4zKFPxF0
>>290 そうなんだ、サンクス。
冬にうなぎか・・・と思ってしまう辺り、もうすっかりこの「暑い夏の土用の丑の日」に
慣らされてるなぁ。
295 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:06:58.45 ID:qQmJeFtc0
>>290 夏だよ。
そもそもウナギは冬には捕れないのだから。
296 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:10:36.77 ID:nrsQAl+j0
中国ウナギは危険だよ
エサは糞だし、どんな毒持ってるか分からない
中国と下朝鮮産は危険
台湾産は食べてもいいと思うけど、中国産はすごい遠慮したい気分
不思議
298 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:13:40.82 ID:KaXT1RWa0
うなぎの真実
*「みなさん、浜名湖ではうなぎを養殖していません」(桑田佳祐)
↑
正しくは、浜名湖周辺の養殖池であって、
浜名湖の中でやっているわけではない。
浜名湖を含む一帯を「浜名湖」と呼ぶとするなら、
「浜名湖で養殖」も間違いではないだろうが・・・。
*うなぎパイには、うなぎの頭を粉末状にしたものが入っている。
(うなぎは、頭部以外、すべて食用。頭部だけ捨てていたが、これ
に目をつけたのが菓子会社。うなぎパイがブランドに定着してから、
菓子会社は、このことを初めて公開した。)
中国産の食べ物なんて食えるかよ
300 :
232:2012/07/27(金) 10:15:36.29 ID:HBM2Pn7w0
昔から東南アジアの海産物は、人糞食わせているというのを
テレビでやってたよ。板渡してあるだけの便所の下が養殖所。
しかし死体とは。
中国人は、やる事が突きぬけてる。
そう言えば、日本人と結婚した中国女が里帰りすると
日本製じゃない物は買わない食わないと言っていた。
「中国人の前じゃ言わないけどね」だってさ。
韓国人は、ゴミ入れたりツバ吐きこんだりと陰湿。
>>217 スーパーで買う気になる価格帯を通り過ぎてるからなぁ。
スーパーに来る=自炊前提でかんがえると数千円出すなら
スキヤキでもやった方がお得感あるわなw
逆に、年に数回しか機会の無い鰻を食べるなら
スーパー鰻なんかじゃなくて店で食べたい。
302 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:18:11.34 ID:u3gxgLt30
中国産の鰻は
人糞や
人間の死体で養殖されております
ゴムのような食感を味わってお食べ下さい
なお日輸入した鰻を
日本の生け簀に放しておくと
国産で販売できるため、
浜松名義でも中国産のことがありますことをご了承ください
303 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:18:50.05 ID:IuXqeUFG0
スーパー行ったらウナギと並んでサンマとアナゴの蒲焼きあったわ
個人的には土用の日はビールとともに新鮮な枝豆を食して夏バテを防ぐことをすすめる
304 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:19:06.40 ID:uqEWFwHSO
地球最後の土用の丑の日か…
…秋のも含めてもう2度と…
>>290 普通冬場は禁漁の所が多い
吊りだろうけど
大体、ウナギの旬は秋の終わりから初冬ぐらいだろうが
なんでわざわざ一番糞不味い時期に食わなきゃならん
307 :
【東電 71.5 %】 :2012/07/27(金) 10:19:46.92 ID:/4zKFPxF0
>>300 ベトナム戦争中にベトナムを取材した人の旅行記だけど、魚(淡水魚)の養殖場では
普通に人糞を与えてる(というか、トイレが養魚池の上にある)って書かれてる。
一応、出荷する少し前には別の池に移してそこでは普通の餌(と言っても、残飯だけど)を
与えていたそうな。
「このことは重要なんでちゃんと書いて下さいね」って念押された、と書かれてた(苦笑
308 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:20:20.97 ID:u3gxgLt30
>1中国産食品の安全性
・段ボール肉まん
・人毛醤油(頭髪以外にゴミ混入(使用済コンドーム、生理用品、使い古し注射器、病院綿など
・毒入り冷凍ギョーザで下痢や嘔吐などの中毒症状
・食用油の年間消費量10%が屎尿などを含む下水から作った地溝油
・人糞養殖うなぎ(発癌性がある合成抗菌剤マラカイトグリーン入りの例も
・発癌性があるニトロフランや高濃度マラカイトグリーン入りヒラメ
・毒入り咳止めシロップで365名も死亡
・偽粉ミルクを飲んだ60人以上の幼児が栄養失調で死亡。重篤者多数
・メラミン汚染粉ミルクで乳児14人が腎臓結石。6人死亡、29万人被害。英国大臣が安全性アピールのため中国製牛乳を飲んだ9日後に腎臓結石で入院
・毒入り即席ラーメン(小学生4人1〜2時間後に死亡。モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名死亡
・鉛の入った漂白剤を使用した龍口春雨 ・毒入ドッグフードで犬や猫など数百匹が死亡
・工業用アルコールで製造した偽酒で4人死亡、8人搬送
・毒入りやせ薬で700名以上が急性肝炎や肝不全、ダイエット食品(100名以上がめまいや下痢などを発症
・違法農薬汚染野菜(DDTやベンゼンヘキサクロリド) ・中国製ニチレイフーズ冷凍野菜から農薬の原液
・農薬汚染漬物(工業用塩などが使われ、約8割が添加物基準クリアできず
・日本へ輸入された鶏肉、鶏卵からメラミン ・冷凍かつ・肉まんから高毒性の農薬・殺虫剤
・汚染済み抗血液凝固剤(血圧低下などの異常が米国内448例、死亡例21人
・偽薬(10人が注射を受け死亡、抗生物質と消毒剤を成分として飲んだ6人死亡、他多数
・発癌性着色料スーダンレッド(中国1200のケンタッキー、上海で医薬品、鶩の餌に混ぜて卵黄を赤くするのに使用
・サルモネラ菌入り調味料 ・毒入り歯磨き粉 ・発がん性物質入シャンプー
・工業用塩の食塩使用(0.2〜0.3gの摂取で中毒を起こし、3gで即死
・ニセ卵(炭酸カルシウム、パラフィン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、色素など合成
・大便漬け臭豆腐 ・殺鼠剤入チャーハンで学生171人が食中毒
・病院食にねこいらず混入で1人死亡、200人中毒 ・病院職員腹いせに食事に毒物投与、42人が中毒症状
・亜硝酸塩(致死量4倍)が入った牛肉の煮込み料理で少年1人死亡、55人体調不良
・外食店の残飯を食べた家畜100頭30分以内に死亡 ・ボトル入り飲料水を飲み吐血。鶏に飲ませた所1分で即死
・猛毒の水銀たっぷりの太刀魚が流通
・料理からネズミ!コック長、パクッと呑み込み証拠隠滅
・料理からハエの幼虫“電光石火”で飲み込み証拠隠滅
309 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:22:30.73 ID:u3gxgLt30
310 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:26:55.33 ID:Vitu/nzX0
今日、スーパーに並んでるうなぎが金色に光って動いてたんだが、汚染水による
スーパーウナギですね。
しかし冬のウナギがウマイ、とか言うヤツはドコで拾った知識なんだろな?
そもそも河口を中心とした浅場にいるほとんどの魚が、寒い時期が旬のハズが無いのだが。
クロダイ、スズキ、ハゼ、アナゴ等のほとんどが、暖かい時期に最も身が太ってるよ。
それは食べる貝や小魚などのエサが、その時期には浅場に豊富に有るという事なんだから。
冬に脂が乗るブリとかの青物の魚と一緒くたに考えてんだろうかな?
312 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:27:41.59 ID:I+U+9HOkO
>>27 信じてやりたいのは山々だが、
>吉野屋、すき屋、スーパー、コンビニのうな重(上位品)を食べ比べた結果、
>うなぎ屋さんの味と同格なのは、すき屋しかなかった。
うなぎ屋さんのうなぎを食ってないのに何を比べたというのか…
313 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:28:35.61 ID:8UZsnwri0
成田漁港か
314 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:29:05.24 ID:qYKZNruB0
>>12 生まれてこれまで一品1000円以上のもんなんか食ったことがない俺はどうすれば?
316 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:30:25.44 ID:ZRX1pE0LO
おいおいローソン
うな重1,980円ってぼったくりすぎwwww
今36だけど
人生ではじめてうなぎ食べたのって
高3の時なんだよね
親戚のおじさんに店に連れて行ってもらった
むかしって今よりも高かったのか
スーパーに売ってなかったのかね?
うなぎ弁当ですら2000円くらいしてたような記憶がある
318 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:29.37 ID:kR6C4erc0
未だに中国産毒ウナギを輸入している企業があるのか
スーパーで国産のでかい蒲焼1980円を買って、5人家族で分け合って食べる予定
320 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:33:08.29 ID:u3gxgLt30
>>311 ウナギは寒い時期を乗り越えようと脂をたくさん蓄えるため、
冬にさばくと手がつやつやになるほど脂がのっていて、身もやわらかくおいしいという。
そもそも夏の土用丑の日に食べる習慣は、幕末の学者・平賀源内が、
夏に売れないというウナギ屋に薦めた宣伝方法が大当たりしたのが始まりと言われている。
どうせ土用の丑の日は春夏秋冬それぞれにあることも知らんのだろう?
321 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:33:42.82 ID:eQv4RlTLO
>>318 それが日本経済の恒例行事なんだから仕方ない
322 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:36:13.83 ID:HBM2Pn7w0
餌が人糞だの、死体だのって、日本人なら
「まさかー、嘘言うな」
と思うだろ。
嘘みたいな話がごろごろ転がってるのが中韓アジア。
ウナギなんか食わなくても何の支障もない。
納豆食べてれば絶対に栄養失調にならないし死なない。
でも大豆が不作なんだよね。
こっちの方が困るわ。
323 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:36:45.46 ID:YxnhZn070
毎月22日はケーキの日
地元産の天然ウナギは一匹6000円だった…
うな重になったらそりゃあ10000円近くになってしまうだろうな
安売りスーパーでウナギ蒲焼切り落とし買ったことあるけど
テラテラ虹色だったからあれは中国産だったんだろう
安いのには安いなりの理由とリスクがちゃんとあるのね…
>>318 現在出回ってる鰻の7-8割が中国産でございます
>>22 でも風邪とかひいたときに中国産食ったら一発で治るぞ。
あと吹き出物とかもきれいに消える。ふしぎ!
>>322 韓国海苔にトイレットペーパーの紙があったって信用してなかったけど
先月だかの韓国の海産物の人糞ニュースみて以来、ホントなんだろうなって思うようになった
328 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:41:08.60 ID:FY1XSedb0
ウナギってたれの味でごまかされてる感があるよなぁ
日本人=イナゴ
資源が枯渇するわ
330 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:43:14.48 ID:WtgobUyR0
こうやって有り難みが
どんどん薄れていく
331 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:43:45.69 ID:eQv4RlTLO
現代じゃウナギの旬は夏だよ
国内の業者も海外の業者も今日のためにウナギを肥育させてんだから
肉を天然ものを超える「霜降り」にするために餌はバカスカ食わせてるしな
うんこ食わしてるうなぎとかいうのは
地元の人たちが食うやつだろ
日本人って欧米よりも安全の基準うるさいらしいよ
そんな国にうんこうなぎ来るわけないだろうが
333 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/07/27(金) 10:44:45.42 ID:tOv8605cO
うちの旦那の会社 親会社のTヘイってとこから
無理矢理うなぎ買わされる
買いたくもないのに社員全員買わされて
ショボイうなぎを毎年寄越してくる
こういう押し売りは労基に訴えるべき?
ウナギもワシントン条約で取引制限する提案でてるんじゃないっけ
日本以上に中国が反対しそうだな
335 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:46:39.75 ID:43J9Q3WVO
人糞やわけわかんない薬品食べて育ったうなぎなんて食えるか
336 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:48:09.14 ID:cj7ENuOL0
日本だってかつては牡蠣の養殖とか
人糞や牛馬鶏家畜の糞を餌に与えていたし
水俣とかイタイイタイとかやらかしてるからな。
今の中国は日本の昭和三十年代高度成長の時期だと思うけど。
で、公害とかが問題に成って改善が始まってと段階を追って良くなるじゃなかな。
一足飛びに出来る事ではない。
ネラーはクリスマスやバレンタインだけじゃなく土用まで敵視するかw
中国も絡めて底辺モテない男の嫉妬が炸裂中
337 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:48:13.19 ID:RwVWDt8D0
浜名湖産の天然うなぎ(漁師が捕った物) 白焼きが2000円から3000円
TVでやっていた。
338 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:48:44.38 ID:eQv4RlTLO
>>333 取引先との契約もしくは慣習だから
労基署の出番はまったくなし
会社のトップが代わって方針が変わるのを待つか勤め先を変えるべし
339 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:48:50.23 ID:Myhx487e0
中国産以上に嫌われる、
関東〜東北産養殖ウナギってあるの?
341 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:50:30.88 ID:IuXqeUFG0
>>334 ワシントン条約は白人のクラブ的な要素が強いんで、ナマコやらウナギやら中国イジメを積極的にやるんよね
342 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/07/27(金) 10:51:35.19 ID:tOv8605cO
>>338 今のご時世にそんな簡単に職は変えられない。
でもこれは押し売りと同じだ。
こうなったら公にしてTヘイの押し売りを阻止してやる!
頭にきた!
343 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:51:35.49 ID:eoc8uzsiO
はやく完全養殖してくれ
344 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:51:38.65 ID:kyymrK060
食べる気なくした
>>336 どこの国にも一定の割合で不届きな業者はいる
日本の10倍以上人口がいる中国にはそういう業者が
単純計算すれば10倍以上いるということになり
かつ国土は10倍どころでなく広く
地方はそれこそ西部劇の悪徳保安官君臨な田舎町状態だったりするので
今よりももっと強力な中央集権体制を確立しないと
なかなか日本のような改善は難しいと思う
>>320 >冬にさばくと手がつやつやになるほど脂がのっていて、身もやわらかくおいしい
それじゃあ、夏のウナギは「こう」ではないのかな?
俺が実際に捌いた限り、夏のウナギは十分に「こう」だったよ。
ところでウナギを捌いた事は有るのかな?
まあ、「実際」の事など何一つ知らんのだろう?
ホントかどうかわからん、平賀がどうこうって「拾い」記事を
トクイに貼り付けるぐらいなのだから。
夏のウナギを捌いて食ってる「実際」の記事は有るのだから
少しは探して読んでみてくれよ。全然マズそうには見えんけどな。
ついでにその「冬」のウナギを実際に捌いて食ってる記事も見つけておいてくれよ。
347 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:02.43 ID:sUWENfrdO
土用丑の日なんて、江戸時代末期のマーケティングじゃない。
例えるなら、おまいらの嫌いな企業や広告屋の韓流ごり押しみたいな物。
そろそろ、そんなのに惑わされるのやめたら?
348 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:31.34 ID:eQv4RlTLO
とりあえずきょう日本の慣習のために死んでいく
数百万匹のウナギの魂に合掌・・・
>>346 霜降り的な味で言えば 養殖の方が脂がのってて美味いしな。
夏も冬も天然物はあっさりだよ。
あと、誰も夏は不味いとは誰も言ってないし脂が乗ってないとも言ってない。
夏に売れないってのも不味いからじゃねーしな。
今年は諦めた。というか今年から食うの止めるわ。
351 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:59:23.59 ID:RtjfGU7u0
>>336 情報が出揃っててコスト重視なだけだから悪化する一方だよ。移民すれば良いと思ってるから危機感ないしな。
後進国のアドバンテージを全て捨てて権力者の移民費用に費やしてるのがシナ。
日本の昔に夢見ても、経営してるのはシナ人だから同じ経路は通らないし現実通ってない。環境問題や汚染が似てるってそりゃ産業廃棄物が似てるのは当たり前だわ、先進国から工場誘致してるんだから
352 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:00:47.35 ID:eQv4RlTLO
>>347 今日蒲焼きが売れなかったら鰻屋潰れちゃうよ
>>72 世界中のうなぎはみな同じ場所で生まれると言われている神秘な生物。中国でも日本でも生まれは実はみな同じなんだよ
354 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:02:05.31 ID:9OBoU0Me0
>ウナギが、中国、台湾から成田空港に続々と空輸されている
やっと国産ウナギが届いたか
スーパー「昔からうのつく食べ物なら何でもオッケーなんです(`・ω・´)」
356 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:02:20.98 ID:qptaLqu/0
アホか?
今日は金曜日だよ
今年も近所のスーパーで売ってる浜名湖産天然物だった。
この時期は竹筒漁。
食ってるもの管理できないんだから当たり外れはあるし、
とろとろな脂感はないし皮も硬いんだけど、
まあ、味だけじゃないよな。
358 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:04:47.52 ID:NuYaoCWu0
うちの周りのスーパー、宮崎産ばっかし、そんなにウナギを養殖してんのか。
信じられん、支那産で内科医な。
>>347 そういうこと言ったら
ひな祭りとかもごり押しになっちゃうんじゃないの?
361 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:06:36.25 ID:IN/XDBJT0
うなぎパイでいいんじゃねえのか
>>347 バレンタインにチョコもらったら嬉しいくせに〜
363 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:09:16.47 ID:CdQZG/ag0
3年も食ってないから、もう食わない。
364 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:10:33.63 ID:FFB0ao4R0
そろそろバレンタインのチョコみたいなこの習慣は終わりにした方がいいんじゃないの?
土用が終わったら投げ売りだろうから
それまで買わない。いや、うなぎは食べない。食ってやるものか。
367 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:13:13.13 ID:RtjfGU7u0
>>1 ほんとうの意味で丑の日が美味しいのは中国人と華僑だというお話でした
>>349 >霜降り的な味で言えば 養殖の方が脂がのってて美味いしな。
>夏も冬も天然物はあっさりだよ。
天然モノと養殖モノを比べてどうこういうのは、結構難しい事だと思うんだがな。
それを簡単に意見を出せるのは「知らない」からなのか、
それとも「テキトー」なのかな。
ウナギは大型になる程、脂が乗るよね。まあ、これは魚の大部分にいえる事だ。
あとは生息地、それがウナギは結構幅が広いんだ。海から清流まで棲める魚だから。
ところでアナタの言ってる「天然」とは具体的にドコの、どの位の大きさのウナギを言ってるのかな?
今日国産買うのは宝くじ並みの当選率
まさか平賀源内のせいで地球上からウナギが絶滅するとはな
今時夏痩せするやつなんていないのに、うなぎなんて食わなくても
生きてゆけるよ。
>>9 工業製品だって海外からパーツ買ってきて組み立てれば
その国で作ったことになるじゃん。
「う」がつくなら何でも、いいのか!?
じゃあ、迷わずうんこ頼むわ
374 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:18:09.95 ID:/OrrJbVx0
375 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:18:12.34 ID:x4gNWgvh0
376 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:20:25.92 ID:qX08Jfsv0
今は鰻食わんよ
乗せられるのはいやだから
ほとぼりが冷めてから食べる
>>9 アサリなんかもそうだよね
北朝鮮産のアサリを一旦熊本で撒いて
それを集めれば熊本産になる
この方法は現実に行われている
元ソースは書き間違いだな。
中国と台湾は同じ国だから、中国だけ書くのが正解。
国連でも台湾は独立国家とはみなされていない。
378 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:23:38.57 ID:eQv4RlTLO
>>376 正月過ぎてから年越し蕎麦食べるような感じ?
379 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:27:12.33 ID:G//8U6dZ0
今の時代、土用の丑の日であっても、
わざわざウナギで栄養を取る必要は全く無い。
これ、豆知識な
380 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:29:06.32 ID:pYSMqO/50
381 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:30:11.27 ID:IN/XDBJT0
アメリカ産の焼肉用霜降りカルビ398円と蒲焼のタレ100円で買ってきた。
今日はこれ焼いてごはんに乗っけて蒲焼のタレかけて食うお\(^o^)/
382 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:30:27.57 ID:rfmuHmiw0
鰻ってダイエット食なんだぜ
(中)国産うなぎ
国産うなぎ(中)
どっち買えばいいの?
384 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:34:36.32 ID:/35l3eje0
価格を吊り上げすぎて高嶺の花になっちゃったから
今更安くしても昔ほど捌けないよ
メチャクチャ余るから、スーパーなら半額になるまで待ったほうが良いし
近々牛丼屋にも並ぶと思うよ
>>378 節分が過ぎてから新しい海苔を買う感じじゃね?
386 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:37:25.94 ID:DJaVc35/0
ド田舎に住んでる親戚が小川に竹筒で仕掛け作って鰻捕まえてた。
387 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:37:58.71 ID:RHPipr7S0
俺たち無職ネトウヨにもうなぎ食わせろ
388 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:39:11.44 ID:u3gxgLt30
>>336>>362 こういうの見ても分かるようにバレンタインだかクリスマスが絡むと
もらったら嬉しいからいいだろ
人付き合い悪い人間の妬み
みたいなバカみたいな理屈
なんつうの?
昨今の生保にしてもそうだけど
物分かってるつもりで企業やメディアにまんまと乗せられてる連中
389 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:41:31.46 ID:Y57y+ciP0
中国産ウナギ本当に大丈夫なの
俺は食わないけど
390 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:43:17.97 ID:TQSGzF5EO
マラカイトグリーン
支那朝鮮からは、お断りしたい!
392 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:46:01.38 ID:pYSMqO/50
>>329 韓国や中国の漁民は日本の海に密漁にくるイナゴ。
すでに自国の資源を枯渇させた連中。
ウサギが、中国、台湾から成田空港に続々と空輸…
に見えた。
394 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:49:41.22 ID:6yVIs+P0O
中国産のは安くても買わない。
毒餃子ならぬ毒鰻なんてシャレにもならんわ。
395 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:49:46.78 ID:NOK+m6Zu0
4 12 地方によって値段違うんだなー
高くて1万2千円って聞いたんだけど、こっちも値段はどうかな(今夜食いに行く予定なんだけど)
397 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:52:53.34 ID:qX08Jfsv0
スーパーで昔1500円くらいの鰻が今は2500円だもんね
そうまでして鰻食べんでもいいや
398 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:53:31.38 ID:oa0F9O6i0
>>9 それどころか、中国産のうなぎを現地で串打ちまでやって
日本の工場でタレつけて焼けば国産うなぎ蒲焼って表示可能だよ
数年前、中国産うなぎが問題視されたときにスーパーが国産うなぎだらけになったろ
国産うなぎは流通量がものすごく少ないのでスーパーで売ることはありえないのにね
ほんと、JAS法は糞
>>376 北朝鮮産のアサリを一旦熊本で撒いて
それを集めれば熊本産になる
これは無問題だが・・・・
福島産のアサリを一旦熊本で撒いて
それを集めれば熊本産になる
これが問題。
400 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:55:09.86 ID:U9jLUoLLO
絶滅へ加担することになるから、当分食わんでいいや
今日はマラカイトの日か。なむなむ
402 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:55:20.65 ID:3oq2yCKq0
近所のおいしいうなぎ屋さんは土用の丑の日はうなぎ供養と称して休んでしまう
404 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:57:13.45 ID:eQv4RlTLO
売れなくて大量に売れ残りが出たらおもろい
406 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:04.69 ID:pycxVHYR0
きょう生協に行ったら魚コーナーはうなぎだらけだったけど、堂々と中国産と表記してあった。
さいきん、中国産はブランドになったのか?
407 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:20.69 ID:crnLcZwS0
鰻は高いんで、サンマの蒲焼の缶詰を買ってきて、ご飯に乗せて食べたいと思う
409 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:50.81 ID:0kXumd/W0
連年稚魚の漁獲量激減してる中で、ただ獲り続けるだけなら
回復することなく絶滅寸前まで減るんじゃないか?
ウナギですら飛行機に乗った事があるのに
411 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:01:45.67 ID:cj7ENuOL0
地元の専門店が焼きまくりで煙が凄すぎw
地下の店舗だから煙が地下街に充満しまくり。火事みたいな。
火災報知器とかスプリンクラーが動くんじゃ?って位。
412 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:05:04.06 ID:qX08Jfsv0
>>408 オレもニッスイのさんまの蒲焼き好きだけど
穫ってるところが放射能の海でしょ
だから去年から秋刀魚は食べてないよ
缶詰も生のものも
413 :
名無し:2012/07/27(金) 12:07:09.97 ID:lF0RmvFr0
中国のうなぎ?
下水油で育ったうなぎなど食えるか!
414 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:08:02.80 ID:F24mhJdA0
うしの日で牛肉のバーベキューで我慢しろ
さて、吉野家のうなぎでも食べるかな
416 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:17:35.90 ID:GEG8UK+K0
ここはニワカばっかりだなw 中国ウナギは論外として、養殖の「国産うなぎ」とかもうバカバカしくてw
まあ人間もオレぐらいになると、うなぎは皇居地下街の老舗(大化元年創業)でしか食わないね。
それも国産ウナギ30万匹に1匹しか取れないやつ。こないだ一家四人で食べたら
6800円もかかった。まあお前ら庶民は指でもしゃぶってなさいってこった。
417 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:18:00.27 ID:qJ55+00d0
中国産は食わん
418 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:18:37.99 ID:RUzLqe+70
えさが人糞はさすがになぁ
419 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:22:18.68 ID:41FnXGB30
______
_[ 土用うなぎ ]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
{ニうニ}| ζζ _ _ | 〜〜〜〜〜〜〜
{ニなニ}|/####/( ゚八゚) | 〜〜〜〜〜〜〜
{ニぎニ}|‖从‖(つ-@@@ 〜〜〜〜〜〜〜
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| じゅわーじゅわー
"┗┛"""""""""""""""
>>416 ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
このコピペ思い出した
四人で6800円て普通だろ
421 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:24:34.94 ID:41FnXGB30
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
じゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわー
__,........___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、
ゝ´ ゚ ∠彡) >>
 ̄`゙'''''''" ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄""
) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( (
( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) ) ( ( ) )
じゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわーじゅわー
__,........___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、
ゝ´ ゚ ∠彡) >>
 ̄`゙'''''''" ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄""
422 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:25:13.00 ID:rmQ/xbr50
まー割高とはいえ1日食べるだけなら別にね
主食なうなぎ中毒の人には受難の時代だが
423 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:25:22.25 ID:qX08Jfsv0
>>420 ふつうじゃない
安すぎ
最低でもふつう2500円だろ店で食べたら
それも昔の話だけど
4人ならどう少なく考えても1万円はするよ
つーかそれもコピペじゃねーか
425 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:26:04.86 ID:/SUh0nN5O
中国ってどこで稚魚捕るの?
426 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 12:26:24.21 ID:BN7JSoNU0
>>420 一人前を4人で分けた?
かけそばの話か?
日本のセシウムうなぎは死んでも食えない。
まぁうなぎの他にしじみも土用の丑の日の食い物になってるわけだし、
土用の丑の日の雰囲気手軽に感じたいならしじみ食えばええわ
>>427 即効性の中国と遅効性の関東東北ってか
429 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:31:46.83 ID:+GWVI8YY0
今日来ても遅いんじゃないのか?
日本産にするには日本の貯水池に1週間ぐらいいれとかないとダメなんじゃなかったっけ?
また産地偽造?
430 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:32:29.73 ID:n84ZIjhS0
娘が鰻屋の水槽にガブリ付き「鰻さん可愛い」とか言ってる。嫌な予感。
鰻なんてうちじゃ飼えないよ。
今までもアワビや伊勢海老を死なせてる癖に
431 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:34:38.05 ID:+GWVI8YY0
>>430 ケツの穴に突っ込む用じゃないか?
ウナギは毒があるからドジョウにしとけって言っといてやれ
スーパーで売ってる国産うなぎでも一尾1500〜2000円はするしな
>>431 ヤツメウナギとかどうだろう
結構効きそう
明日たべる
安くなるから
436 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:42:54.01 ID:+GWVI8YY0
437 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:44:04.91 ID:9wvxEGeJ0
シナは毒物輸出はやめて下さい
今日は自分で捕ってきた川うなぎ食べるよ
中国産は、死にたい奴の食べ物だろ。
だいたい土用丑の日って、一年で一番ウナギが不味い時期なんだろ?
ウナギが売れないからキャンペーンしただけで。
一番美味い時期に国産を少し食べたほうがいい。
441 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:58:55.98 ID:3oq2yCKq0
うなぎとれなくなってきているから うなぎくうのはもうやめよう
17
国産にはセシウムが
>>409 きちんと採取期間もあるし、場所にもよるけど、世間で言うほど密漁はできないよ。
うなぎ買いにいってくるかな
お前ら、すき家のうなぎと、スーパーのうなぎ
どっちがいい?
今スーパーで一人前サイズの鰻買ってきた。
産地は「国産」だったから余りアテにはしてないwww
で、これからタレを一旦洗い落としてから改めて酒蒸しする予定。
448 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:27:38.79 ID:Yuoy1sMr0
BSテレビの健康サプリメントCM見まくりなんだが、
サプリメントでウナギ関連はないようだ。
すっぽんエキスとかニンニク、ゴマ、青汁なんていうのはあるのに。
ウナギでスタミナは現物に限るみたいだね。
449 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:29:17.17 ID:RFaTRoQc0
コンビニの1980円の国産うな重、値段相応かと問われた首を捻るが、それなりに満足いく出来だったぞ
昨日食った980円の中国産は問題外だった
450 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:31:37.85 ID:bBZ68o4C0
ふーん
451 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:33:54.99 ID:bBZ68o4C0
中国産
452 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:37:42.15 ID:bBZ68o4C0
アメリカ産もあるよね
ウサギが・・・?
と思ったら違ったでござる
さて吉野家行くか
456 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:41:07.18 ID:bBZ68o4C0
量少ない
457 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:42:21.58 ID:c1pMfgOq0
福島県産天然鰻とシナ産ウナギどちらにしますか?
458 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:43:28.34 ID:e0/tRpix0
うなぎは大好きだけど、中国産は絶対に食べない。
何が入ってるかわからない。信用ゼロ。
459 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:44:25.79 ID:zjlGltAl0
さっき行ったスーパーでウナ丼売ってた。
国内加工品って書いてあったが、くわしく見ていくと蒲焼きは中国産とあった。
460 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:44:41.09 ID:bBZ68o4C0
養殖でいいじゃん
うなぎの高いときに俺でも買える値段のうなぎなど
恐ろしくて食えたもんじゃない
無理して食うようなもんでもないし、俺はいいや
民主党はうなぎ養殖も仕分けしちゃったよね
463 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:46:37.20 ID:e0/tRpix0
>>457 福島県産を選ぶ。
わかめも中国産、韓国産は絶対に買わない。
三陸わかめを買った。
464 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:47:27.05 ID:eiova5mC0
>>447 糞ワロタ
だったら最初から白焼き買えよwww
>>457 内部被曝で障害が顕在化の可能性はあるが
食ったら即死し兼ねない中国産と比べる事自体が無意味。
466 :
名無し:2012/07/27(金) 13:50:22.82 ID:lF0RmvFr0
ちっ、平賀源内があんな事さえ言わなきゃ、
・・・・・中国のうなぎ一同
>>464 いや、自分で一仕事入れるのが楽しいからねw
後白焼きの一人前サイズ売りが無かったってのもある。
469 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:52:33.78 ID:QlaI05lj0
誰だよ、土用の丑の日にうなぎ食うの流行らせたバカは
471 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:55:42.39 ID:bBZ68o4C0
ひつまぶし食いたい
472 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:57:07.66 ID:e543ymSGi
うな丼のうなぎ抜き食いたい
ウナギ嫌いなんだよね
473 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:58:19.37 ID:+Udp9yUI0
シナ人の人糞を食って丸々太ったウナギなんか食えるかボケ
中国人はウナギ食わないのか?
マダガスカル鰻のほうはどうなったんだ?
いっそ蒲焼なんかにせずに普通に活きたやつを売ってくれれば
欧風にワイン煮とかマリネとかにして食べるという選択肢も出てくるんだが。
ウァギナ?
477 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:13:19.17 ID:hmOUOEX1O
478 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:14:43.53 ID:4RYx6HOU0
輸入するからますます乱獲されるんだろと
479 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:15:42.01 ID:IuXqeUFG0
おととしウナギをはじめて捌いた。10匹くらいだったか。コツを覚えれば難しくないな
480 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:07.80 ID:Ek+eapgI0
穴子派
丑の日なんだから牛喰おうぜ
482 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:21:26.00 ID:D791myB70
中国産ウナギより国産牛のステーキ喰った方がマシ
483 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:23:45.33 ID:UzUUceKv0
ウナギ追いしかの川
小鮒釣りしかの川
両方とも川になっちゃうんですけど
484 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:25:34.69 ID:C42g1lAG0
俺は今日も、うどんだよ
><
485 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:54.57 ID:coq3YpF50
486 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:04.69 ID:qors8+Pj0
近所で国産3200円だった
吉牛で食べたよ
487 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:49.98 ID:ajLmB2Xw0
鰻のような脂っぽい食い物に群がる奴等の気が知れない
昨日テレビに出てた日本の会社が25年前から現地で養殖池の造成から出荷まで管理してるウナギが下手な国産よりよさげだった
二代目の若社長は手間暇かかってるのに中国産でくくられちゃうのが残念て言ってたな
マラカイトグリーン・・・・
491 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:38:22.96 ID:Ek+eapgI0
ひつまぶし
492 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:40:38.86 ID:9/BH0Zoe0
493 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:44:09.91 ID:eQv4RlTLO
でも中国産のうなぎ食って即死した人の話なんてないし
福島産並みにただちに健康に影響はないんだよ
仮に中国産のうなぎが人糞食ってても
それは人糞が安全だってことなんだよ
そんな中国人の遺体食べてるとか
噂される中国産のウナギを食べようとは
お・も・わ・な・い
495 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:45:24.79 ID:eQv4RlTL0
うなぎ高いのは獲れないからじゃなくて価格競争がないから。
国産ウナギ不足を理由に、これからは堂々と偽装ウナギを販売か
国産と書いたウナギの8割は中国産だしな
497 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:33.65 ID:7yWEfL+T0
一度ウナギ離れした消費者は、二度とウナギに戻って来ない。
タバコの禁煙と同じで、金のかかるものは、何かのきっかけで
縁切りしたいと思うもの。
今回の価格高騰は、縁切りの絶好の理由となった。
498 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:57:25.11 ID:8abtlI0H0
年に1度しか食べないのなら1万でも国産がエエわ、手に入ればだが
現実は食べたいなーって思えば吉野家でも食べるし
中国産にして安くしすぎたのが悪い、食べ過ぎだろJK
499 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:01:06.08 ID:Mhnd6U3G0
人糞てカキとかもそうだし、大体泥に生きてる物は
そういう物を食うように出来てる
500 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:32.69 ID:3QRifDgF0
稚魚を安定して確保する方法を編み出せば大儲けできるって事だよなコレ
誰か頑張んなYO!
>>474 まあ炒めて野菜と混ぜて餡かけにして食うんだろうなw まずそうw
うなぎ料理専門店でうな重(松)が2200円。
スーパーでバカ高いうなぎ買う奴の気が知れんわw
国産うなぎは大量捕獲出来ません
暇あったら取りに行きな!
結構石裏辺りでネムネムしてるぜー
うなぎよりなまずの蒲焼の方が美味いらしいw
508 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:31:56.89 ID:WNNu+gxV0
うなぎと同じ栄養がとれるものって何?
509 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:38:13.93 ID:C709t+yEO
これが安い魚ならいいが、あんな高い金出して食うようなもんか?
まあ、安くても食いたいとも思わんが
511 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:24:25.95 ID:NnwAE0oy0
中国産って人糞えさにしてんだろ
食えるかボケ
512 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:33:53.35 ID:JVoVOCz10
私生活で一段落ついた事も有って、昼飯に数年振りに国産うなきをたべたよ。
浜松産で少し高かったけど、うなぎってこんなに旨いんだな。
酒の肴にも良いし、たまには食べたいな〜。
今日の夜勤も頑張れそうだw
513 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:05:37.00 ID:4MJ0PDGA0
品薄をたてに国産の便乗値上げ
産地偽装
相手国では乱獲で漁場が荒れて日本への反感増す
ありとあらゆるちょろまかしや脱法行為のために俺らはばか高いうなぎを食わされてるし
行われてることの一端でも知れば食ったものをもどしそう
もううなぎ関係者は氏ねと
514 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:52:14.68 ID:fpYG//l10
ウナギは産地明記してなくても一目で国産かそうでないかわかるから全く問題ないよな
|
\
(-ω-;):::::ウナギ食べたい・・・
⊂ ̄ と):::::::
⊂__ノ::\:::
\ ドサッ
鰻食べたいと思ってスーパー逝ったが近所のスーパー3軒とも売り切れだた
明日食べるか
まずい安物をバカ高い値段出買うアホ共・・・・
今日、俺はカニだった
518 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:44:05.17 ID:WzCuO71N0
底辺派遣で貧民だけどせっかくの丑の日だからなけなしの金で中国産食べた。
ゴムっぽくていまいちだったなぁ。
どうせなら金貯めといて国産食べればよかった。
偽装怖いのでうなぎ食べずに
いつもより数段上等な肉でバーベキューした
問題はファブリーズしてもまだ匂いが残ってる感があることと
美味すぎて食いすぎたことw
520 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:31:34.97 ID:NM6IyW/F0
>>9 今は生育期間の過半を日本国内で過ごさないと「国産」とは表示できない。
古い知識だけで知ったかぶってると恥をかく、という典型みたいなもの。
521 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:35:29.33 ID:DYGSGUus0
>>516 そうなのか?
今日、仕事帰りに8時半ごろ大手スーパーへ行ったら、たくさん売れ残ってた
中かそれより少し小さめの国産うなぎ一尾1680円じゃ売れん罠と思ってた
522 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:37:17.25 ID:eudBaTII0
なんかバカにされた気がしたので、毎年食ってた土曜の丑の鰻を敢えて避けてみた。
オレはまだ残りカレーでいいや。
523 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:39:44.44 ID:sRP2ZzFY0
エリート揃いのニュー速+民が国産以外食べるわけなかろうてw
524 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:40:02.65 ID:NLbMy+yR0
マジでおまえらにお勧めするけどな。今はサバの塩焼きを定食屋なり一般の大衆食堂で食べてみろ。
マジ美味いから本当にこんなAA状態になるからw サバに限らず旬の魚食えよ。
。 O ___
゚ 。 \ヽ / u ヽ ` 、 うめえぇ!!マジうめぇ・・・
- ・。 / ; ゚(●) ─\ @ 。
, ゚ 0 ─ { U u (_人__)(●).| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u /亠、/ 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ, 〈r┬/u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  ̄ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ jウナギなんてめじゃないぜ!!
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
こんなの食べたら牛丼屋で一切れ700円もする中国産の鰻なんて銭だして食べるのが馬鹿らしくなるから。
本当にマジお勧め。コレを食べれば鰻の旬まで鰻を食べる必要性を本当に感じないよ。旬の魚が一番美味いんだから。
大体牛丼屋にしてもホカ弁屋にしても値上がってる分は中国産冷凍養殖屋の利益になってるだけ。
こいつらを駆逐しないとまた来年も美味くも安くもないしかも安全性に問題のある鰻を食わされ続ける事となる。
売れなきゃ廃れるこれが市場原理だ。
525 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:40:12.22 ID:EItPg1rgO
今日売れ残り大放出とかあるかね?
526 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:42:42.08 ID:hXGGfC/+0
ウナギって冷凍しても味変わんないから、安い時に買いだめしとけばいいよ
ウサギの輸入って見えた
どうせ売り余って腐らすか捨てるんだろ
529 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:45:05.38 ID:s3Wc+lIp0
今年も中国人の人糞入りウナギ食ったバカが
たくさんいるんだろうなー
530 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:45:20.32 ID:3aYGiETE0
>>1 >土用丑の日
土曜日かと思っていたら金曜だったのね
サンマで代用と地元のニュースで流れていたが、何だかなw
532 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:49:17.93 ID:bIA++uJJ0
味も食感も代わりにならんだろー
533 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:54:03.71 ID:NM6IyW/F0
>>532 脂っぽくて箸でほぐれるものが乗っててタレがかかってりゃなんでもいいんだろ。
534 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:09:08.66 ID:HqyTYcRuO
ウナギだから美味いんじゃなくて、美味いからウナギを食うんだろ。
だとしたら美味くないウナギを食うのは意味わかんないよね。
535 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:23:01.31 ID:Rwlk+u9h0
>>528 セブンイレブンで他の弁当は売り切れで、980円のうなぎ弁当だけが山になって残ってたよ。
オーナーが可哀想でしょうがない。
537 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:25:45.28 ID:NLbMy+yR0
>>536 サバを食うのが貧乏ですかw
旬の魚を食べるのが貧乏舌ですかw
あなたはよほどのセレブでいらっしゃるのですねw
いやはや実にうらやましいかぎりですよw
えぇ本当にねw
538 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:27:50.84 ID:IchMqw8P0
ウナギ食べない自慢ももう飽きたな
539 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:31:57.03 ID:kFS82la80
肝焼きが好き
540 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:37:57.31 ID:NLbMy+yR0
誤解をしてもらいたくないのだが私は鰻は大好きだよ。
わざわざ牛丼屋でアレを食う必要があるのかね?と言いたいだけだ。
鰻の旬の時にちゃんとした鰻屋で食べるできたと思っているのだよ。
大事な話だが...
うなぎの旬は、夏じゃないぞ!
542 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:48:37.74 ID:NLbMy+yR0
>>541 そうなんだよね。鰻の旬が夏だと勘違いしてる馬鹿が多そうでイヤだよねw
543 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:09:40.93 ID:SZADh8zN0
山積みの鰻丼見るたびに、売れ残ったら店員買わされるんだろうなって気の毒になる
ファミマのうな重弁当が2000円超えてて、たまげた。
いくらなんでも、高すぎだよ。
代替品として、豚バラの蒲焼とか出てるけど、うまいのかね?
○○の日とかいって一斉に同じもの食わせるように仕向けるの辞めようよ
その日だけ需要が高まるから高いんだよ
546 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:06:45.52 ID:XCZ3DO2M0
>>24 ですよねー
>>29 >うなぎが美味いんじゃなくてタレが美味いって事にそろそろ気づこうぜ・・・・
>今こそ、平賀源内の亡霊から抜け出すべきなんじゃないだろうか?
禿同
547 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:09:19.08 ID:JxEbYLwW0
高いとか手に入らないとか言ってたのに、昨日スーパーで叩き売ってたからワロタw
土用関係なく、元気つけたい時に食べればいいだろうに、なんで日本人って群がるんだろうね
548 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:09:53.18 ID:MnOS3AH90
5年前は2尾で698円だったのになぁ
549 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:12:05.05 ID:2sRzEa4TO
おい
中国産の安いの買いたかったけど全然なかったぞ
550 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:13:10.26 ID:b6WM3qt+0
うなぎの旬ってどの季節なんですか?(初心者)
一方、永田町のドジョウは煮ても焼いても食えなかった。
>>33 >この時期鰻が痩せてるのは確か
ふむふむ
553 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:27:07.09 ID:XOK+auHw0
この貨物降ろすの大変なんだぞ
水槽に生きたまま入ってたりするし重い過酷
バイト行ったヤツが嘆いてた
554 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:30:15.81 ID:XkvxPS9l0
鰻が売れるのは丑の日だけだ。
鰻、鰻と、煽られるな!
555 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:34:42.22 ID:uqmYh9Z00
うなぎって、うなぎより、タレがついたご飯が好き
うなぎは秋冬が旬というか、あぶらが乗っているのは間違いない。
ただこれ、天然物の場合ね。降りなんて特別な呼び名もあるくらいコクが違う。
養鰻の場合、あぶらに関しちゃ意外にルーズ。香りは全然だけどね。
ドブ臭いうなぎは、養鰻技術の中でも最底辺。以前の中国産はこういうドブうなぎが多かった。
いまは日本の技術が盗まれてかなり改善してるよ。
どうみても価格の釣り上げ
2センチくらいの二切れで1000円とか
559 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:59:55.56 ID:/iYaq3n/0
夏場は生き物の性として食欲が落ちて痩せるから、食欲増進と成長のためにホルモン剤とか色々食わせて太らせる。病気にもなりやすい時期だし大量育成には公正物質が必須。
よほどちゃんと育ててるところ以外、夏の養殖鰻は食料失格だよ。
山ほど食うわけでないし、体に悪い食い物なんて掃いて捨てるほどあるから好き好きだけど、
560 :
名無しさん@12周年:2012/07/28(土) 06:02:12.55 ID:ohEf5oc20
抗生剤ガチ混ぜのエサ喰わして育てたうなぎ喰ってると抗生剤が効かない身体になるぞ。
中国産は危なくて喰えねえし、国産は高すぎて喰えねえし、もううなぎは過去の食い物。
さいなら。
561 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:58:29.01 ID:836qTYjf0
中国と台湾の鰻なんて食べる位なら食べなくていいわ
昨夜は鹿児島県産のうな重食ったよ
562 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:39:11.81 ID:m4sws/3r0
>>559 そりゃ全然違うな。
ウナギなどの主に浅場いる魚は夏に活発にエサを捕食するだろ。
河口で干潟が有るような場所に行けばわかるが、エサとなるカニやエビ、
貝類で最も賑わっているのがこの時期なのだから。
そんなエサをたっぷり食って、元気に丸々と脂も乗った体になるのがこの時期。
ウナギは夏にウマイ魚なんだよ。
けっして冬なんかじゃあない。
乱獲した稚魚をここぞとばかりに放出
中国人は商売上手だなあw
564 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:04:14.63 ID:/iYaq3n/0
>>535 恵方巻きなんかも同じ感じになるね。
正直、コンビニのFC殺しは法的に規制入っても良いレベル
566 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:24:19.24 ID:m4sws/3r0
>>564 ああ、またその記事か。
ちなみに、その「冬ウナギ」ってやつを食べた事があるわけ?
俺は売ってるのさえ見たことないけど。
だいたい普通、冬場のウナギは捕る事すら容易でないよ。
もし、「自分で主張してる癖に、実際に食べた事もない」のなら
他人の記事でもいいから、その「冬ウナギ」を食べている記事を
ネットの中でいいから教えてくれないかなあ?
567 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:25:41.54 ID:JF56hxMw0
>>555 なるほどね
高騰を演出して中国から輸入させる出来レースか・・・
568 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:27:22.11 ID:/iYaq3n/0
>>566 夏鰻が旨いって記事を出せれば長々とした詭弁が要らないのにねw
>ウナギは寒い時期を乗り越えようと脂をたくさん蓄えるため、冬にさばくと手がつやつやになるほど脂がのっていて、身もやわらかくおいしいという。
同じ値段出すなら冬だよね。
569 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:28:42.29 ID:6b7LpyRo0
中国産のウナギが人の死体(水葬)を餌にしていると聞いて無理だ・・・
今日あたり半額になってねーかなー
571 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:32:46.28 ID:+3DggOWz0
吉野家、今もウナギやってるのかな
572 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:34:08.09 ID:cOZj83wS0
渡: うなぎ ご期待ください!
27日は金曜日だったろ
574 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:46:45.10 ID:/iYaq3n/0
>>568 ああもちろん、中国産は論外ね。毒でしか無い
575 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:56:57.27 ID:m4sws/3r0
>>568 >夏鰻が旨いって記事を出せれば
>夏鰻が旨いって記事を出せれば
くやしそうだね。
相変わらず、おなじみの記事にしがみついて自分が身動きできないからって
この理屈は無理が有りすぎだな。
今の時期のウナギ食って「旨いと答える人間の存在」というのは
そんなに「見あたらない」ものなのかな?
さあ、ハナシを元に戻そうか。
いつまでも下向いてつぶやいてるような真似してないで答えてくれよ。
「アナタは冬のウナギを食べた事が有るのですかあ?」
>>566 冬前が産卵期で、そこに向けて身体を変えてくのは知ってるよね?
つか降りより昇りのほうがあぶらが乗ってるとか言う奴に出会ったのは初めてだよw
577 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:02:10.92 ID:/iYaq3n/0
578 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:02:54.29 ID:HWHGBTvK0
/ヽ /l
______/ `ー-‐´ l
ヽl / ヽ
ll / l
ll l l わしの仕事は食って寝て太って、人間様にこの身を捧げることや。
ll \ ノ
ll|ヽ > <
</丶、/ ヽ
ll\ , l
ll `ー-´l l、 l
ll _l l`´
‖ l´ a l`l
 ̄ ̄ ̄ヽ、____, 、__丿
/ヽ /l
______/ `ー-‐´ l
ヽl / , 、 ヽ
ll / ・__ ・ l 働いてないんやない、働かないのが仕事なんや。
ll( l (┃┃) l
( ゙''ー-- \  ̄ ̄ ノ クルッ
l゙''ー-- > <
</丶、/ ヽ
ll\ , l
ll `ー-´l l、 l
ll _l l`´
‖ l´ a l`l
 ̄ ̄ ̄ヽ、____, 、__丿
579 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:04:58.20 ID:qlqZ+Qfm0
580 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:10:27.23 ID:Oi++Luzl0
うなぎ一人前で1500円とか1700円とか。
同じスーパーの精肉コーナー行けば、同じような値段で国産和牛のステーキ肉とか
置いてあるだろ。それ焼いて食った方が、スタミナ付いて夏ばて防止になるし、
なにより美味くて幸せだわ。
うしのにくも、「う」が付くからな。丑の日と言うくらいなのだから、今度からは牛を食おう。
581 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:31:59.75 ID:nbl6m+3t0
弁当屋で国産うなぎ弁当を謳いながら700円ぐらいの低価格って中国産じゃないかと疑ってしまって買えないわ
>>580 うなぎよりうまいステーキなど存在しない
583 :
名無し:2012/07/28(土) 10:39:29.24 ID:WEQq2Fax0
ちっ、平賀源内め
・・・・・うなぎ一同
うなぎをうしの日に食べる理由は暑さに負けるなという意味で脂肪を吸収。
その趣旨からすると、豚の角煮にでも良いんだよ。
585 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:14.33 ID:Oi++Luzl0
586 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:46:14.77 ID:m4sws/3r0
>>576 「昇り」「降り」「身体を変えてく」
どうもウナギの話では耳慣れない言葉が満載だなあ。
「下りウナギ」ってのは聞くけどな。
「昇り」ねえ・・ まあ「うなぎのぼり」って言葉は有るな。
まあ、詳しいようだから質問するよ。
>冬前が産卵期で、そこに向けて身体を変えてくのは知ってるよね?
まあ、ここで問題にしてる冬のウナギの事なんだが、
ウナギの産卵というのは「南洋の深海」という調査結果が出てるのは知ってるよね?
アナタの意見の「冬前」が産卵期ならば
>>577の「美味しい」と呼ばれる「冬」のウナギは、
遠い南洋の海から産卵を済ませて、またUターンしてきたウナギって事ですかあ?
587 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:22.14 ID:VPZ9ghCX0
おおきいうなぎは泥臭いから小物の中国産しか食べない。
深海魚で死体を食べてるから、
近くのスーパーで去年より安く売ってた
高い高い宣伝してるせいか、去年より安いのにあんま売れて無さそうだったのが気の毒
589 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:52:07.54 ID:/iYaq3n/0
>>586 ・うなぎ豆知識:江戸のれん
http://www.rakuten.co.jp/edo-noren/652803/676655/677066/ >しかし秋が近づき水温が下がり始めると今度は暖かい下流へと下っていきます。
>この時期越冬のために餌を多く捕り体に蓄えます。
>鰻の旬は夏ではなく、この体に栄養を蓄えた冬場なのです。
>最後の秋の川くだりを経て河口から海へと泳ぎ出て行きます。
>このうなぎが「下りうなぎ」と呼ばれるもので、
>水温の低い寒い北国地方ほど早く見られるのも自然の摂理ということでしょうか。
>この「下りうなぎ」が栄養価も高く、一番おいしいとされています。
わざわざ味の劣る夏に、しかも中国産毒鰻食う危険性犯してまで食う意味ないよね
590 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:55:31.72 ID:cT/hRHj80
中国産など、絶対に食わん。
国産無いならあきらめるだけ。
さぁ半額になったな昼は二匹盛りですな。
結局食べなかったウナちゃん
専門店で中ふわっとしたの食べたら産地関係なく
スーパーやそこいらの食べられなくなるな
593 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:03:27.58 ID:UuI1c9AD0
土曜の牛の日
さてと
電気ウナギのおどり食いするかな
>>593 痺れて奇妙に踊るのはお前だけどなqqqqq
595 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:02.88 ID:Zk7ciRbP0
今アナゴで作れば絶対売れるだろ
596 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:41.81 ID:gi724W5r0
スーパーはどこも鹿児島産を山積みしてたけど、中国産の偽装なんだろうな
スーパーで2匹3000円ぐらいだった。
598 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:11:05.90 ID:nWbRp50y0
うなぎうまかった。
また1年我慢する。
ロシア人が最近うなぎ食いだしたらしいね
たれ塗ってある日本人向けの蒲焼が流行っているらしい
それを、なぜか寿司にして食ってる
稚魚は減ってるわ、余計な奴が食いだすわで…
600 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:37:09.08 ID:z8COIMmF0
そういや、ウナちゃんマンは逮捕されたのか?
601 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:21.72 ID:m4sws/3r0
>>589 その記事にはちょっと疑問に思うとこがあるね。
>鰻の旬は夏ではなく、この体に栄養を蓄えた冬場なのです。
>最後の秋の川くだりを経て河口から海へと泳ぎ出て行きます。
>このうなぎが「下りうなぎ」と呼ばれるもので、
この中の「海へ泳ぎ出て行きます」なんだけど、コレ「産卵に向かう」って
コトじゃないのかなあ? 産卵場所は遠い南洋の深海だっけかな。
冬のウナギは海で捕れるってコトかい?
つまり「冬ウナギ」ってのは遠い彼方の深海で捕ってきたウナギってコトかな?
602 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:52:49.49 ID:E2E12lkh0
前は税関の職員がウナギと一緒のところが報道されたけれど。
ちゃんと検疫してんのか、支那産の。
603 :
蜜柑男爵:2012/07/28(土) 12:01:16.27 ID:XIRnG2OK0
>>15 うのつくもの食べる日だから、うどん県では土用うどんの日。
こないだ半夏生の日もうどんの日だったけど。
604 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:03:18.51 ID:m4sws/3r0
>>589 ああ、忘れてた。
ところでアナタはそんな「旬」の「冬ウナギ」を実際に食べたり、見た経験は有るのかな?
再三聞くけど、シカトばっかしてないでそろそろ答えてくれよ。
そのことについては、相変わらずダンマリを決め込んで
実体の無い記事拾いに精を出しているようだけど。
自分の実際の経験が無いから、そのようなコトばかりしてんのかい?
少しは初心に帰って、「夏場は生き物の性として〜」のような、
「自分」の考えとしての意見を出してもらいたいものだがなあ。
605 :
蜜柑男爵:2012/07/28(土) 12:21:17.95 ID:XIRnG2OK0
>>589 秋の終わりから冬のはじめの鰻が一番脂乗ってる。
養殖鰻は出荷に合わせその環境を人工的に作り出している。
コンビニの鰻重超高かったのに今日行ったら半額だった
607 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:34:46.34 ID:nsZYRw2Q0
今弁当屋行ったら宮崎県産うな重990円で売ってた。
これは本物と考えていいの?
いい加減台湾から安全で安定した大量供給ライン作ってくれ
610 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:57:28.63 ID:m4sws/3r0
>>605 「冬」って、実際にその冬のウナギを食べた事でもあるの?
そんな冬場のウナギって、いったいドコで売ってんだろうね。
それほど美味なら大々的に広く売ればよいのに。
夏の丑の日以外には、まったく見向きもされないものなんだろうかな?
しかし、それはちょっと考えにくい気もするのだけれど。
612 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:17.87 ID:AEulXOF20
浦和の鰻とか言って法外な値段で売りつけるな
これだったら輸入物で十分
自称グルメはぼったくられればいい
わざわざ中国産でもいいからって食う人が可哀想
>>58 中国がシラスウナギの踊り食い食べまくってるせいだよ
嫌な生臭さが出ないように食べるには
捌きたてを焼き上げてすぐ食べる高級店か
吉野家みたいなレトルトパック鰻になるんだよ
スーパーの焼き置きとかコンビニ弁当みたいなのは
時間が経ってどんどん劣化して嫌な生臭さが出てくる
日本のうなぎは、外国産が殆ど。
中国産が固かったりするのは、うなぎ加工品にしてから出荷してるからだろ。
うなぎを生きたまま日本へ輸入してくれば、他国や国産とも大差ないだろ。品種が同じなら。
国産はうなぎも加工も上手くないらしい。
http://www.salmon.co.jp/Topics/Topics65-Unagi2.htm 本当においしいウナギとは?
ウナギを本腰を入れて販売するために、ウナギの味を研究してきた。
正確な評価をするため、さまざまな種類のウナギ製品を集め、当社の事務員や営業などに食べてもらう「食味テスト」をした。
素性を隠して皆に食べ比べててもらい、他人と相談させず、おいしいと思った順に点数をつけてもらった。
結果
1位 築地の有名鰻専門店の焼きたて
2位 台湾産蒲焼。皮が柔らかく、身もふっくら。
3位 中国アンギラ
中国産、国内加工
5位 中国ジャポニカ やや臭みがある。皮が他に比べ硬い。
そして最も評価の低かったのはなんと!
最下位 国内養殖、国内加工の蒲焼。「皮が硬い」「ドロ臭い」など評価は散々だった。
618 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:59:58.55 ID:nPAunZG00
日本の庶民が壮大なるステマに載せられたのが分かったのが、昨日の土用丑当日だったわけだ。
619 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:05:29.69 ID:mqbmX+oq0
鰻は高いなw
うちは一匹2500円だったわ
来年からイラネ
で、余った鰻が叩き売られるんだろ? 経済って理不尽よね。
そんな何千円も出すならできたての穴子寿司うまいから
それ食べに行ってみては
お昼に480円に値下げした弁当を
3人の子供連れたお母さんが3つも4つも買ってるの見たら涙出た
子供たちは嬉しそうだったよ
>>5 安全安心の対価であり、うなぎを独占しようとシラスウナギを乱獲する中国のせいで養殖できた
数が少なかったことが高値に繋がった。
ワシントン条約で保護するのが日本として一番良いのかもしれない。
624 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:15:25.04 ID:836qTYjf0
>>622 丑の日終わっちゃったのに買ってたのも切なすね
625 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:58.61 ID:m4sws/3r0
>>589 おーい、「冬のウナギ」のハナシをしてんのに、冬にはもう日本に居ない
「下りウナギ」の記事なんか持ち出して、一体ナニが言いたいのかなあ?
626 :
【中部電 87.3 %】 ◆jPpg5.obl6 :2012/07/28(土) 17:31:56.09 ID:vPZhDPMdO
中国産ウナギが怖くてここ数年食ってない、、、
(><)
自称、国産でも信用できんし、、、
627 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:15.81 ID:LgQfnhDX0
食材の中国産はな・・・避けるが普通だわ
鰻はすっかり産地問題で信用を失ってるよね。
おれはそれで食べなくなったクチ。
魚嫌いには、ついに俺の時代的な。
630 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:54:44.13 ID:/iYaq3n/0
631 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:55:03.73 ID:TX1gS+xb0
今年は台湾産多いね
国産ウナギ丼食べました〜
手のひらサイズだけどねっ!
633 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:58:12.10 ID:Vr96O8m20
ウナギ釣りoffしようぜ!
どうせだしランチタイムに高い店昨日行ってみた
意外と混雑してなかったな
味はまあまあ
不味かないけどわざわざ行くレベルではなかった
まあ外食って当たり店舗以外だいたいこんなもんだよな
635 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:02:52.94 ID:I4ASO1zk0
今からスーパー行ったら昨日の残り分安くなってるかな?
636 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:03:44.08 ID:uqidNg/E0
本当に安くなるのは明日の夕方だろうから 我慢
そんなに鰻を食べるのか。
すげーな。
おれの股間のウナギわ、かーちゃんが美味しくいただきますた
うなぎは月初めに美味しいの食べたから
豚の肩ロース薄切りを蒲焼風にして山椒振って食べた
美味しかったよw
641 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:21:03.19 ID:v1kBDYwO0
誰か中国鰻食べて腹痛おきたら
病院に行かず救急車を呼んで騒いでくれ
それで皆が救われる
642 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:27:20.73 ID:/iYaq3n/0
・人生すごろく聞き取り語録
http://salitote.jp/aidai/%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%8D%B5.html >わしは学者やないけん、そのへんはようわからんけど、とにかくこの時期のやつはうなぎとは思えん味よ」
>そう、冬のはじまりの時期に、海で採れる天然うなぎは格別においしいのだ。
>高級な霜降り牛のようなもので、口にいれたらふわっと溶けるぐらいに甘く、深く、そして豪快。
>「そりゃ、ものすごい遠いところまで産卵に出かけていかんのいけんのやけん、相当な栄養をためとるわけよ」
うなぎは一年に一時期だけうなぎを越える。それが冬場
わざわざ味の劣る夏に、しかも中国産の毒鰻食う危険性犯してまで食う意味あるの?不味い時期に個体数減らして食うより、うまい時期まで残して食うべきでしょう。
643 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:12:13.51 ID:IXhlDNrR0
ダイエーでポイント5倍に成ってた。値下げは厳しいんだろうね。
家電量販みたいなやり方w
これだけ高いと今年で食べ納めかな?とも思うので
白焼きってのを食べてみたいけど何か手を加えなきゃいけないのかな?
白醤油焼きと書いてあった。鹿児島産半身で1980円
644 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:13:56.29 ID:ZxIhrSj30
どうして中国人は毒入りの食べ物が好きなの?
当日じゃ遅いでしょ
646 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:17:58.19 ID:L2fYKMXH0
おまえら
江戸時代のステマに
何本気になってるのw
647 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:19:45.01 ID:bsJnA1HHO
ウサギに見えたorz
>>646 今現在進行形で仕掛けてるじゃん
どう見ても広告代理店が仕掛けてるでしょ
依頼したのは商社?
649 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:27:34.77 ID:qwgRlT1sP
鰻丼が27日の半額以下
になってたが
誰も買ってねえ(都内大手スーパー)
650 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:54:41.05 ID:R6nsFGtM0
>>642 これから卵を産みに行くうなぎを捕ったら、更に個体数が減るんじゃないの?
651 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:02:26.47 ID:/iYaq3n/0
>>650 その前にとっても同じでしょ。他の時期を控えて産卵に向かう個体を増やす。そして最も美味しい時期に一部いただくのが最高解
652 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:05:28.35 ID:AKi7bdrx0
九州の霧島産を買う
653 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:24:58.79 ID:xhnGcDNL0
今、スーパーで2500円のものを
半額でゲットしたが、それでも高いよなあ。
同じ金額なら、すし半額買ったほうが良かったかもしれない。
一年で一番まずいうなぎを食べて旨いという舌バカ
鰻が絶滅危惧種ということなら、私は絶滅に手をかすような真似は決してしない。
鰻が増える時まで、私の口に運ぶことは無いだろう。
656 :
国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/07/28(土) 23:12:44.25 ID:nPAunZG00
清流とか言われる川で釣れ。
昨日は逃したけれど次の休みには蒲焼食らうさ。
台湾のはいいけど、中国のは食いたくないな
しかしマスコミ工作スゲーな
8月に入ったら一気に安くなるんだがそのもっともらしい理由まで用意してくれてる
660 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:44:16.22 ID:K/0p1bpa0
別に蛇食ってもいいじゃんかよう
661 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:57:09.42 ID:qwgRlT1sP
じゃりんこチエでそんな話がありましたね
(・∀・;)ここ数年で鹿児島産が異常に多くなった
663 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:24:02.07 ID:gOI06JNM0
ウナギ価格に関してはマスコミが何やら暗躍工作してるようだね
これマスコミの取材にブチ切れてる鰻屋さんのブログ
http://ameblo.jp/unagiyasan/entry-11310880083.html アナ「うなぎの相場どうですかぁ〜?」
僕 「高い高いって、報道されてますけど、実際には5月からかなり下がってまして、昨年よりほんのわずか高い程度になってますよ」
アナ「でも、近江町の他のお店は高いお店も有りますよね〜?」
獏 「他店は分からないけど、実際にいつもの仕入れ業者さんからの相場が下がっているのが事実ですよ」
アナ「え?? そうなんですか? じゃ、申し訳無いんですけど今回の番組の趣旨と合わないので他店で取材させていただきます。失礼します」
664 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:27:23.71 ID:Lk7CfnwxP
日本の水に入れとけば
中国鰻も帰化するらしいな
そんなわけで国産の比較的安めなのも危険だと判断している
665 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:27:25.74 ID:7Agji0IrO
>>656 清流?四万十川ですら洗剤の泡が浮いてたりするのに
そんなもんはもうないよ
A.水の澱んだ河口域で取れたうなぎと水の澄んだ上流部で取れたうなぎではどっちが美味い?
667 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:07:57.33 ID:PB5T09bp0
今日あたりもっと安くなるだろうな
668 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:15:32.25 ID:7ycw7POEO
トンキンにマラカイトグリーンが大量入荷したのか
669 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 09:07:36.10 ID:FqUDUjVJ0
>>664 「日本国内での飼養期間が外国での期間より長い場合」には国産表示できるけど、
そんな手間暇かけてるところあるの?
また日本人がアホみたいにうなぎ食いまくってるのか!!
恥知らずめ、!
アホ日本人のせいでうなぎが絶滅しかかってるじゃないか!
うなぎでさえ海外旅行してるというのに・・・・
過剰在庫処分で安くなったら買う
674 :
625:2012/07/29(日) 15:47:15.61 ID:PlHTLB06P
>>630 >ちなみに、「下りうなぎ」は絶食していますのでどんなに好物を使っても
>漁の時は「網」や「梁」を使用するそうです。
>色々訪ねておいて、人が席を外してる間に読もうって気はないのね
さんざ読んだが、「冬ウナギ」=「下りと呼ばれる個体のウナギ」って言いたいのかい?
悪いが、そんな認識のヤツは「君だけ」なんじゃないのかな。
こちらは十分に読んだ上で、その中のクソおかしな所を指摘してんだから、
ちっとはそれについて「自分の言葉」ってもので返答してみなよ。
まあ、答える以前に「自分の考え」ってものすら無いから、あいかわらずコピペ作業に励んでるんだろうけど。
ウナギってのは水温が15度を境に、その温度を下回ると捕食を含め活動を止めて
冬眠状態に移ると言われているよね。要は「動かなくなる」んだよ。
なのに「動かなくなる」魚を相手に「網」や「梁」を使っての漁だって?
俺の知ってる限り、その漁法で「下りウナギ」を狙って捕る「時期」ってのは、
「台風が来る時節だけ」なんだけどなあ。
「下りウナギ」と呼ばれる個体のウナギは、台風の大雨に伴う増水時を利用して
上流から一機に下流に移動する習性が有るから、それを利用しての漁法が「それ」さ。
これらは、決して「冬場」なんかに行う漁法じゃないぜ。
あのなあ、誰も「下りウナギ」のハナシなんか聞いちゃいないのに
一生懸命に「下りウナギ」の記事をドヤ顔でせっせと持ち出してナニがやりたいの?
大体「時期」のウナギを指すハナシでは無いだろが。全てのウナギが産卵に向かうワケではあるまいし。
最初っから「旬の冬ウナギ」のハナシだろ。「冬」の。しっかりしてくれ。
そろそろ「真冬のウナギ漁」の記事でも出してくれよ。まあ、そんなものが存在するとは思えないけどな。
675 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:56:13.24 ID:yb+1nzvT0
幻の冬ウナギかw
うなぎ受難の日も終わったな
677 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:12:45.99 ID:YMptKVZ00
おかしら付きで食べるのを推奨するよ
目が飛び出た品種やら頭が丸い品種やら大きい品種やら
これなら鰻にくわしくなくても選びやすいだろ?
679 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:16:26.63 ID:uYCaDsFX0
鰻の旬は実は9月〜10月頃ってのを知らない人が結構多い
今、夏のこの時期に食べるのは値段も高いし損だよ
精力を付けたければヌルヌルネバネバの食材を喰えば代用できるし
「仁淀川漁師秘伝」 宮崎弥太郎(漁師) 小学館
P24より〜
うまいウナギの見分け方かね? そうよのう、第一は体型よね。
サイズの大小も味には多少影響するが、まずはよう肥えちゅうことよね。
自然の川で、自然の餌をたくさん食べてよく肥えたウナギは、そら、
あんたらも食うてみりゃわかるけど、なんともいえんほどうまいものぜ。
ウナギが肥えるのは梅雨から秋。
ただ、小さいウナギは肥え始めるんが遅うて、痩せるのも早い傾向が有る。
梅雨明けから夏場いっぱいは、どんな大きさのウナギも肥えて味がようなるもんじゃが、
こまいやつは、秋口に入ると体の脂が急にのうなって、味も落ちよるわね。
「仁淀川水産大学教授逝く」
橋本大二郎(高知県知事 ※当時)
16日午後、仁淀川の川漁師として知られた、宮崎弥太郎さんのご自宅を訪ねて、
弥太さんの霊前に手を合わせました。
http://daichanzeyo.cocolog-nifty.com/0403/2007/06/post_3dda.html
682 :
681:2012/07/30(月) 00:42:47.61 ID:VkFLl5nSP
連投だろねスマンね!
>>680 悪いが、このスレで「ウナギの旬は冬」って主張しているのは
「俺」じゃなくて
>>630のヒトなんでね。
もし、そこへ実際に問い合わせるとするならば、それは
主張している、その「当人」が、まず「行うべき事」じゃないのかなあ?
「冬こそ旬」という主張の割りには、通称「クダリ」と呼ばれる個体の
ウナギの話を持ち出してみたりして、まったく意味がわからんね。
そもそも下りウナギを狙った漁は秋に行われるのじゃないのかな。
>>630の当人が持ち出してきた記事の中に「網」と「梁」とあるが、
これらはどちらも、ウナギ漁においては、秋の台風時の増水・激流の時に
効果を発揮する漁法。通常良く知られる筒や延縄とはかなり方向性が違うものだよ。
ちなみに「梁」はこのようなもの ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%81_(%E6%BC%81%E5%85%B7)
これらの漁具で台風などの大雨で起きた濁流で流されてくるウナギを捕る。
もっとも海に産卵に向かう個体のウナギは、この激しい流れを利用して
海に向かうらしいので、これらの漁法は実に理にかなっている漁法といえるね。
さあて、肝心の「冬ウナギ」というのはどういう漁法で捕獲されるのか・・?
冬は台風どころか雨もほとんど降らないしねえ・・
大体、下りウナギは冬を迎える頃には、もうとっくに日本に居ないハズなのではないのかな?
683 :
682:2012/07/30(月) 00:47:41.11 ID:VkFLl5nSP
↑
ああ、スマンね、リンク先の「梁」は「梁漁」(やなりょう)を見てくれ。
684 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 00:58:34.52 ID:3Y9VtBlr0
>>683 他にも冬が旬って意見は散見されてるけど、総じて産卵で海に向かう秋の終わり、初冬の鰻が美味しいって話だよね。ちょっと曲解してないか?
筒や延縄は川に住んでるのを獲る方法だから違って当然だと思うんだけど
海で泳ぐのが網で取れないって状況が分からないので詳しく説明してほしいな。海泳いでるなら海の魚と同じに採れると思うんだけど・・・
685 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:17:50.62 ID:3Y9VtBlr0
686 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:07:24.45 ID:3Y9VtBlr0
681を読んでみたけど・・・こういう事言いたくないけどもしかして触っちゃいけない人だったのかな?
まずリンク先にソースなし。苦労して手コピペしたのは分かるんだけど、出来れば画像でお願いしたい。折角いい本見つけたんだから
ただリンクの意味がちょっとわからない。いらなくない?解説よろ。
内容だけど、
小さいウナギは肥え始めるんが遅うて、痩せるのも早い傾向が有る。
上のほうで散々言われている冬の産卵前の鰻が一番美味しいって事と矛盾してないよね。この時期の若い鰻はデカイのに餌取られてるって事だから
当然だけど養殖なら餌の心配ないしその時期でも若いのも普通に肥えるよ?ただ養殖は早く成長させるために温度高く(30度位)してるから栄養を蓄えようとはしない。脂肪だけは多めの栄養ガリガリなんだ。
寒くならないから全部成長に回るわけ。そして養殖で尊ばれるのが成長の早い飛びと呼ばれる鰻でこれは稚魚から半年で出荷され、それが"養殖の旬"とされてる。季節的に初夏だね。
ブロイラーなんかもそうだけどなるべく餌をやる期間を短くすることが求められるので、養殖は鰻全体で言えばどうしても若い味、所謂走りって奴になる。旬は数年川で過ごした冬の天然物を指す。
ただ、今の日本には贅沢に冬季の本当の肥を待って養殖鰻を売ろうって頑張ってる
>>611みたいに業者もある。野菜でも動物でも厳しい寒さに向かう時に甘く美味しくなるからね。
688 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:22:07.55 ID:3Y9VtBlr0
689 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:14:17.62 ID:BRmjAwDP0
中国産 毒入り鰻はもうこりごり
ウサギかと思ったわ
>>684 ええと、アナタはダレ? もし以前に俺と議論したなら、
悪いけどそのときの自分のレス番を出してくれないか?
「君の意見」というものを確認したいんでね。
んで、「総じて」ってナニ? 「私、このスレをまとめてみました」って事?
俺は
>>630のヒトを相手に議論してきたのだけどな。
ウナギは「冬が旬」「夏場は味が落ちる」という主張のね。
それで「曲解」というのはドコ? 「
>>630に向けた俺のレス」の何番の事か教えてよ。
>海で泳ぐのが網で取れないって状況が分からないので詳しく説明してほしいな。
>海泳いでるなら海の魚と同じに採れると思うんだけど・・・
↑
冬場の「動かない」魚が網にかかる事が有るのかな?
泳いでいるから「網」にかかるワケでしょう?
ウナギに限らず、魚というものは。フツー。
>>685 >梁漁調べると台風で中止とか出てくる。
ちょっとその調べたトコをここに出してみてくれないか。
それは「漁師」が「ウナギ漁」に使っている梁なのかい?
夏の観光客相手の鮎なんかが相手の遊び事じゃなくて。
俺は一応
>>682で「ウナギ漁においては」と書き込んでるだけどな。
しかし、だいたい台風が直撃して川が危険な状況なら漁の「中止」は止むを得ないでしょう(笑)
それは「梁」を使う使わない「ウナギ」がどうこうとは関係ないと思うんだけど(笑)
しかし「梁」のようなものは現代のような精度の良い「網」が無い頃の原始的な漁具だろう。
現在の漁師はすべて網で行うでしょうけどね。観光地で客相手に使うのならまだしも。
>>630が出してきたリンク先によると、まだ現役で本職の漁師が使ってるトコが有るらしいが、ホントかよw
浅草の老舗、鰻蒲焼の「○川」って店の意見だとさ。
>ちなみに、「下りうなぎ」は絶食していますのでどんなに好物を使っても
>「釣り」では釣れません。
>。漁の時は「網」や「梁」を使用するそうです。
その中に、↑という内容もあるね。もっとも
>>630が出していたので既出だけど。
しかし網や梁を使う理由ってのは、これはウナギが餌を食べないから等で無く、
時期になると増えてくる「上流から産卵に向けて降りてくる」個体を捕るのに適しているからだよ。
もっとも、台風による増水等で「降りるつもりでなく、流された」個体も捕れるしね
なので設置場所は「河川」に限られるでしょ。
広い海なんかに設置してたんじゃ効率が悪いどころか、網がいくつあっても足りないよ。
あと「下りウナギ」ってのは本当に「餌を食べない」のか?
これは簡単に結論が出せるハナシではないハズなんだが。