【社会】国際原子力機関、女川原発を現地調査 東日本大震災でも被害が少なかった同原発の状況調べ、各国の安全対策に活用する狙い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★国際原子力機関、女川原発を現地調査

 経済産業省原子力安全・保安院は26日、国際原子力機関(IAEA)の調査団が29日
から8月11日にかけて来日し、東北電力女川原子力発電所(宮城県)を現地調査すると
発表した。東日本大震災で大きな揺れに襲われながら、被害が少なかった同原発の状況
を調べ、各国の安全対策に活用する狙いという。

〔共同〕2012/7/27 1:37
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2601X_W2A720C1CR8000/
2名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:54:18.56 ID:kiKhlFhM0
福一で保安院がなぜ逃げたのか調査をしろよ。
3名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:55:29.19 ID:4IGdnM6s0
津波到達前の地震波で電源喪失して水浸しになった福島第一を調査すべきだろw
4名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:55:51.66 ID:8G0g39MV0
高いところにあっただけ
5名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:56:37.20 ID:azRRQRQ30
マグニチュード9、15mの大津波に耐えた

  日本が世界に誇る「女川原発」
 

6名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:58:22.05 ID:PvOZ6LN30
今頃調査したって…。

女川原発なんて、再稼動に向けて鋭意復旧中って
報道されてたくらいだから、震災で被害うけてたとしても
もうその当時の姿は残ってないだろ。
7名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:00:55.74 ID:TFbRbGAn0
菅が行かなかったからな
8名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:01:18.83 ID:RtjfGU7u0
女川硬すぎw
9名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:01:59.87 ID:S/UR2Wcb0
女川原発もやられてるのに、経済産業省は海外にウソ突き通せると思ってんのかw
10名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:04:29.37 ID:dtJZk+k10
到達した津波の高さが違ったんじゃない?
福島ってもろ震源に近かったんでしょ
11名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:07:42.33 ID:A+poiKEV0
色々問題がバレるんですね
12名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:08:04.70 ID:mnicMMIz0
この調査でぜんぜん関係ないことがあかるみになる…って嫌がらせですね
13名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:08:30.39 ID:tmtxWn+j0
>>3
福一には去年の5月だかにIAEAの査察団は行ってただろ。
14名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:13:24.38 ID:6lpATtZS0
>>13
それ以外にも何回かIAEAが査察に来てたはず
15名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:14:06.57 ID:/OYTsntI0
放射脳も解剖して、なぜキチガイなのか調査すべきだと思う。
特に副一などという略語を使って、得意がってるバカなどは良いサンプルになるよ。
16名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:19:30.70 ID:F/GTFDct0
単に東電の人災による面が多いからだろ。
高校生でも危ないと思う国の津波基準を国の基準だからと無視した東電と、国の基準では危ないと判断した東北電力。

高さだけではなく、諸々の場面でこの考え方の差は出てるはずだ。
あらゆる部分で、危険に目をつぶり、献金やお抱え学者の方便で作られた意味のない基準に乗りかかった結果。
17名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:20:32.43 ID:FQqY8iRR0
いや、女川の方が震源にかなり近く、津波も高かったんだよ・・・地元の言い伝えを参考にしたからなんとか幸運を拾った・・・
ぶっ壊れて危なかったのは同じ。
18耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/27(金) 02:21:40.45 ID:vegdv/o20

   福島第一は単に崖を削りすぎなかっただけでしょ? 福島第一も元々の敷地は
   小高い丘で、それを海面の高さまで削った。女川はそこまで削っていない。その差だけ。

   大飯も報道でよく見るけど、山を少し削るだけで、海面と建屋の高低差をかせいでいる。
   大飯が津波にのみこまれることはないとは思うのだけれど。


19名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:22:12.83 ID:BUubMeOZ0
女川は1000年以上遡って考古学的調査行って安全性検証してたし。
それでも想定外の津波だったけども原発の安全性検証は最低でも女川基準にするべき。
20名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:22:31.89 ID:D53fH/N+0
>>13-4
津波到達前に大量の冷却水が漏水して電源喪失した事実は変わらないけどな
21名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:22:53.04 ID:1ImCQbuV0
>>4
これがすべてですな。
大幅に越えなかったのは運がよかった。
22S ◆KMyTcmL3ws :2012/07/27(金) 02:23:24.89 ID:duqUCNl00
きっこ‏@kikko_no_blog

「陸援隊の事故を受けてツアーバスの仲介を全面禁止へ」って、
またまた根本治療じゃなくて対処療法だよ。サバイバルナイフを
使った通り魔事件が起こればサバイバルナイフの販売を規制、レ
バ刺しで食中毒が起こればレバ刺しを禁止、そのくせ原発が大事故
を起こしても原発は禁止にしないんだよな。
23名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:23:43.02 ID:kKsNjeD2O
>>15
あんな事故起こしといてこれから何が起こるか知ってるくせに顔色一つ変えずに平常心でいられる奴のこそ本物の異常者だけどな
今にその意味がわかるときが来る
24耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/27(金) 02:24:04.51 ID:vegdv/o20
>>18
「福島第一は単に崖を削りすぎなかっただけでしょ」
 → 「福島第一は単に崖を削りすぎただけでしょ」が正しい、スマン。
25名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:24:41.40 ID:puvXKc6o0
福島はキーフォーでGEの仕様に合わせたから
護岸を削って低地に建てた
女川は日本仕様でそのままだった
この差は大きい
26名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:25:28.03 ID:piINva200
オナ皮
27名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:27:20.02 ID:3lehETntO
福島原発も地震にはたえたけど供給電源システムがざるなだけ。
ドコモの様に非常電源を3回線あれば電源消失はふせげたかもね。
28名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:29:46.42 ID:WH86pvaI0
津波のせいだけにしていると高い所にあるから〜ってなるけど
実際は津波の前に福一は終わってましたから
電源復旧してもどうしようもないくらいに
29名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:33:04.33 ID:4mJ558Ei0
>>23
なるほど
これは良いサンプルですね
30名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:35:36.73 ID:H1rf3xU/0
・高台だから
・非常電源の箇所を複数分離して設置した
・東京電力と違って東北電力本社が近いから本気出した
31名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:39:40.30 ID:qBcYHL/10
ただ山の上にあったから浸からなかっただけじゃね
32名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:39:41.25 ID:j7WGoQlrO
女川だって相当危なかったんだよね
運が良かっただけじゃん
33耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/27(金) 02:40:33.83 ID:d2yIlSxi0

   地震で機能停止になったのものに、非常用電源を含めるレポートもあるけれど
   全滅したとも思えない。津波で浸水してしまえば完全にアウト。そうでなければ
   短時間に復旧させることも可能だったと思うよ。

   私は、土台の設計の段階で既に終わったと思う。


34名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:42:55.63 ID:UVvXKXkG0
いつも通りに視察コースが決まってるんでしょ
35名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:45:26.95 ID:LVvnLwHh0
女川みたいにしとけば福島は防げるって安全アピールしたいだけだろ
36名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:46:11.58 ID:yQCjefG60
他が狂ってるだけwwwww


組織のための組織wwwwwwwwwwww
事故なんて起きませーんwww
37名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:46:31.73 ID:Jup+ycC70
福一 と比べても
まさに震源地に最も近く、日本で一番ヒドイ揺れを食らったけど 大丈夫だった!!!
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
38名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:47:45.97 ID:LVvnLwHh0
>>29
また湧いてんなぁ
39名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:47:46.69 ID:piINva200
>>32
調査結果による災害対策:運を良くする
40名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:48:35.98 ID:dYyRxp1zO
新規原発の安全基準は柏崎刈谷が基準になってる罠
41名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:49:54.34 ID:MUwq2nlE0
ヒント 高台
42名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:53:29.10 ID:P7ywv4yGO
津波に関してはちょっとオカルト的な話しがあって
震災よりだいぶ前に「これじゃ足りないからもっと高くしろ」
と、頑なに訴える保安員が居て
その人の意向で増築して今に至るとか
43名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:53:39.41 ID:CCqUmdeHO
震度七に堪えた女川は当たり前な施設。
44名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:56:10.65 ID:+DNMijUu0
いや、単純に過去データしらべて当たり前の余裕度つけた堤防つくっただけ

学者やマスコミを買収して世論操作できるだけの
コネがなかったのが東北電力を救ったな
45名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:06:26.83 ID:EIP8TD0O0
この原発が無事だったから福島第一は叩かれる。
女川みたいに立地から厳しく選んでれば福一ももっと違った結果だったんだろうよ。
46名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:06:37.77 ID:H1rf3xU/0
>>42
頭大丈夫?
47名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:09:18.57 ID:ftS+4Kn30
女川も結構ギリギリじゃなかった?
余裕で回避できたんだっけ?
48家政夫のブタ:2012/07/27(金) 03:28:27.36 ID:9Pu+CPOT0

運が良かっただけ派・・・神棚置いとけ

東北電力が本気出した派・・・設計屋が優秀
49名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:28:55.42 ID:IhLJvk4y0
スパイに情報を渡すな!
50名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:29:02.18 ID:azRRQRQ30
>>47
想定が12mで安全率で設計を15mにした
今回のは想定をはるかに超える15.5m
で0.5m差で暖房設備とか重油タンクとか地下室とかやられたが
震災当日から
女川の人々は避難所にした
待遇聞き付けて後に石巻から避難する人まであった
 
51名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:37:15.52 ID:ftS+4Kn30
>>50
どうもありがとー

>0.5m差で暖房設備とか重油タンクとか地下室とかやられたが
やばかったのか!

>震災当日から女川の人々は避難所にした
なんだ、余裕だったのか!

壊れちゃ不味いところは、きちんと守られていたってことでいいのかな?
52名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:39:55.54 ID:azRRQRQ30
>>51
それでOK
設計者の中に貞観地震の研究者が入ってた
53名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:43:05.16 ID:ftS+4Kn30
>>52
かさねがさねありがとー
54名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:44:03.23 ID:+/YJhRlHO
日本はIAEAを脱退して核武装すべき
55名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:44:21.17 ID:2p7ZXYj0i
>>45
ちょっとまて、同じ津波被害、同じ電源喪失した福島第二はこらえ切ったじゃないか。
第一と第二の差は何?
56名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:46:22.09 ID:X5U1VORQO
福島がクソ過ぎて相対的にマシなだけだろ
57名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:49:01.24 ID:8UZsnwri0
>>10
震源も宮城の女川が近いし
津波の高さも女川の方が高いよ

東北電力の福社長の一人が津波対策させたらしい
その人は震災前に亡くなってるらしい
58名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:56:41.23 ID:kPWYRdEX0
アーイェーコーイェーだったら、俺も入るぉ。
59名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:01:36.08 ID:cthfkEKI0
IAEAだったら危機管理マニュアル見せられるだろ。東電のだけ他と違うって
話。吉田所長は、マニュアル通りに「緊急自動冷却装置」を停止して、手動に
切り替えた。急激に冷やすと炉が傷むので、修理代がかかる。
あとから所長が海水注入を指示したときには後の祭り。もしそれ以前から
マニュアルを無視して緊急冷却を続けていれば一切この事故は起きなかった。
たぶん誰にも知られずに吉田所長の首が飛ぶだけ。
東電以外は、自分の管内に原発を持つため、安全基準が厳重になっている。
震度4の時、東電ののみが運転を続行した経緯がある。ただ、マニュアルは
公式には「安全管理上見せられない」という立場。だからIAEAにはそこまで
是非突っ込んでほしい。
60名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:03:19.25 ID:3Rr4PEti0
女川原発
4月7日に起きた震度6強の余震で、
5系統ある外部電源のうちの3系統が使用不能になり、
1系統は点検中だったため、残り1系統で冷却を継続した。
また、1号機の非常用ディーゼル発電機2台のうち1台が壊れていることが4月1日には発見されていたが、
原子力安全・保安院への報告は4月8日であり、4月7日の余震時には使用不能であった。

安全安心^^
61名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:04:15.62 ID:azRRQRQ30
>東北電力の福社長の一人が津波対策させたらしい

まあ白洲次郎の伝統が残ってたてのもあるだろうけど
産学官の協業が成功したモデルかも・・・というより
県も電力も東北大のOBだらけだからね
東北大の地震研はうるさいし

個人的には当時の山本知事以下県の職員が調整を頑張ったと思うよ
みんな今は故人だけど

福島の現知事は被害者面して泣いたり怒ったりしてるけど
原発用地開発許可の責任の一端は県にもあるんだけどね
貞観地震を知っていても知らなくても責任はあると思う

まあ一番は管直人と枝野・海江田だけど
 
62名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:05:01.85 ID:LopmsU5tP
宮城県の放射能問題隠しはひどいからね。
福島県との県境になにか遮蔽物があるというわけでもないのに。
どううまくやりおおせたのか、世界の原子力産業の注目の的ってことだろう。
63名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:06:52.64 ID:xoPw9trF0
マジレスすると本社からの距離だよ。
本社から近ければ安全にも気を使うわな。
東電はフクイチがどうなろうが本社は安全だから
対策を取らなかった。
64名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:16:03.54 ID:azRRQRQ30
>5系統ある外部電源のうちの3系統が使用不能になり、
>1系統は点検中だったため、残り1系統で冷却を継続した。

仙台市内にある重要な変電設備がスパークしたから停電して
3系統がダウンしたんだよね
ただし半日で復旧した
5系統の残り1系統で冷却を継続・・・ヤバかった! ってのは騒ぐけど
次に日には復旧していた事はマスコミは書かないんだよね
安全で当然だからってさ
で、残り1系統で冷却を継続・・・ヤバかった! てのだけが1年たっても言われる
 
65名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:25:53.18 ID:8UZsnwri0
地元の災害に詳しい人達が対策して本社から近いのも最悪回避の要因なんだね
本社から30キロも離れて無いし爆発しても本社から避難出来ないだろうし

身近な危険物と、遠くの危険物・・・
自宅のガスコンロやストーブと、対岸の火事かな
66名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:34:48.66 ID:ftS+4Kn30
>>60
>>64

ああ、そういうことか
何で女川がやばかったような記憶があったのか、これですっきりした
67名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:07:23.16 ID:iF5Zhj0/0
世界遺産に推薦すべき
68名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:47:03.15 ID:4VfXk+E10
女川は三陸仕様
福島はアメリカ仕様

三陸仕様は地震や津波を考慮
アメリカ仕様はハリケーンを想定
69名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:52:22.06 ID:winbyOTx0
東電が管理しなきゃ何処だって安全だよ!!!
ただの、人災なんだから。
各国、原発奴隷が居ないだろうし。
数億の退職金あげて逃がすなんて馬鹿なことしないだろう。
70名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:51:20.28 ID:IhLJvk4y0
>>1
これで原発の安全性が証明された訳だな?
71名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:55:24.59 ID:SCSZJ2Ko0
地震の揺れで、色々ガタきてるだろ。

次、再稼働させたときに色々漏れだすよ。
72名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:16:02.50 ID:+QViJU7sP
東北電力は別格、今年の夏にも間に合うよう発電所も
きっちり間に合わせたし、
電力会社でこれだけ身が軽いのは有り得ない位よくやってる。
大会社なのにそこいらの中堅どころの民間会社並のフットワーク。
女川にしたって見事なもんだよ、国民栄誉賞あげたい位だ。

こんな感じでしっかり安全管理して下さいと云うのを昔から
云って来たんだが、何故かそういう意見は全てサヨ扱い。
原発推進の方々も毎度極論ばかり云ってないで
東北電力みならった安全管理を東電関電に進言してみたらどうか。


73名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:42:44.44 ID:+92lRT5H0
女川をやたら神格化するヤツはなんなんだ・・・
爆発寸前だったし多分ベントでかなり漏らしたっぽいが
74名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:35:59.77 ID:+QViJU7sP
>>73
現実を指摘した事に対して、神格化の反論ですか?
原発は宗教じゃないだろ、きっちり管理しなきゃならないプラントだ。 そんなんじゃ真面目に安全投資した電力会社に失礼だろう。
安全投資手抜きしたいから賛成反対の二極化に持っていくんだよな。
しっかりやってる電力会社があるんだから見習えよ。
75名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:47:34.65 ID:U3vpcwNr0
津波に対する防御力が、10mだったか15mまでだったかの差だろ。

76名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:49:09.43 ID:yQCjefG60
津波なんて関係ないだろwww

震度5に耐えられるか耐えられないかだけ
77名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:51:22.49 ID:U3vpcwNr0
>>73
燃料棒が無事ということは、
5重の壁のうち、燃料ペレットや燃料被覆管が健在ということだ。

つまり、大騒ぎするほど漏れるわけ無いだろw。
78名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:55:59.49 ID:wPwxQWuCO
女川は東北の魂
福一は関東企業の傲り
79名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:56:39.02 ID:U3vpcwNr0
福島第一
1〜4号機・・・海抜10m 
5、6号機・・・海抜13m
80名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:39:06.21 ID:XopbkUEo0
福島の第一と第二についても調べて比較しろ
81名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:39:10.15 ID:EWG4389H0
>>1
女川は貞観考慮して高位置に作れたけど
それでも波は首の皮一枚レベルまできたし
それなのにその後電源喪失でgdgdしてたんだけどな

過去に北海道沖地震で貞観以上に高い津波が着てたことも分かってるから
リーチかかってる北海道沖地震が着たら(ry
82名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:59:48.20 ID:EyyzhAuo0
日本のキチガイ供は福島しか見えてないけど
海外は違うんだよな。あの地震に耐えた世界最強の原発に注目してる。当初から。
83名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:45:28.23 ID:ef7fgGNr0
外部電源が1系統でも残ってればそれは安全って事だよ
首の皮一枚とは全然違う

全電源喪失=植物人間、呼吸停止、心臓停止
メルトダウン=脳みそ露出
外部電源が生きてる=ノーダメージ
84名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:49:52.41 ID:RDeXRBtT0
>>1,83
冷却ポンプ停止して何が安全なんだか

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2012/04/04(水) 04:20:46.95 ID:???0 ?PLT(12066)

3日午後9時49分ごろ、東北電力管内の送電線で電圧が瞬間的に低下するトラブルがあり、
女川原発(宮城県石巻市、女川町)1号機の使用済み燃料プールの冷却ポンプが停止した。
電圧低下は急速に発達した低気圧による影響で、同社は午後10時8分に冷却ポンプを手動で復旧させた。
85名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:32:26.84 ID:77x4ditW0
原子力発電所は日本に必要か?否か?

「いのちの水『琵琶湖・保津川』を守れ」広瀬 隆氏
http://www.youtube.com/watch?v=OMxS9aSqUCc
86名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:57:40.59 ID:wKe77GI80
女川がいってたらうちは間違いなく避難区域だった
今の生活も全て変わっていただろう
と考えるとほんとに福島の人たちはかわいそう
87名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:01:56.55 ID:RsmfQ8Ws0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

何の意味もないじゃん

昔から 人口の1%は 労組左翼じゃん!

こいつら

50年前から 何も変わってねえじゃん!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
88名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:22:10.44 ID:1iZFNb7F0
>>72
ユアテックさんも誉めてあげて
89名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:00:52.11 ID:HYy8P4Rl0
女川が普通、東電・タカリ御用学者・タカリ役人・タカリ田中派議員が異常だっただけ。
90名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:22:20.14 ID:IrZwqILG0
91名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:36:04.66 ID:epmBAFln0
確か女川はトップクラスに津波が高かったんじゃなかったっけ?
4階建ての鉄筋のビルが津波に流されたのも女川だし
92名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:46:59.90 ID:Ux/go+kV0
津波が一番高かったのは、 福島第二
次が福島第一。
三番目が女川。
93名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:41:19.91 ID:26mHV3e10
神棚置いて、さらに、
設計屋が優秀だと、完璧!
94名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:59:28.47 ID:8xdYGhwm0
女川・・・運がよかっただけ。 なら、
福一・・・運が悪かっただけ。

しかし、
福一・・・必然の結果の大事故。 なら、
女川・・・必然の結果の安全停止。

アホな放射脳よ、ものごとは、公平・客観的に見ような。w
95名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:18:58.33 ID:q4qHxqHZ0
運が良かったって政府事故調の報告書でも言ってるし
96名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:19:38.99 ID:kvyx6rqZ0
そうは言っても福島第一だって必然+運だろ。東電だって、地域の安全と
炉の安全の両立が可能だと思ってああいう非常時マニュアルにしていたんだろうし。
97名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:44:14.03 ID:V3kzJCJn0
あの規模が来るとは考え難い地域にとっては
結果的にアレを喰らって踏み止まれただけで充分価値があるんだろう
98名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:50:02.24 ID:Y4JWj0000
IAEAにいちばん金出してるのが日本、工作なんて簡単だ、日本はIAEAから脱退すべきだ
99名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:00:30.96 ID:TH4GTc+K0
>>82
かなり恣意的な運動になっちゃたからね。
こないだのストロンチュームも中国の核実験による影響が桁違いの
汚染だったにも関わらずそれはスルーだから環境問題が行動原理
では無いのがわかった。
100名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:41:40.43 ID:Qan6CYUh0
さすが俺たちの女川原発だな!
101名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:42:24.19 ID:X4jICTJB0
原発は危険ニダ!原発は危険ニダ!
102名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:35:43.90 ID:XVruXeI+0
>>92
東電のホームページに書いてある事とすら違うじゃないか
103名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:45:11.51 ID:uZBJzfVe0
被害が少なくても、2度と東北の太平洋側でMark-1は動かせねーな。
女川だけじゃなくて、東通1号機もMark-1 。
東北電力は完全に読みを間違えた。
「信頼と実績のMark-1」だったはずが、今では「爆発する原子炉Mark-1」 。
104名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:12:09.16 ID:MjrqU0LX0
震源地一番近くて推定マグニチュード9の地震に耐えた(w
どんだけ優秀だよ
105名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:14:31.56 ID:5HfBtZu60
GE製がポンコツだったってことだろ
こんなの改めて調べなくてもみんな知ってる
106名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:20:20.77 ID:4NaH4mFh0
頑張ってもダメ、(例えば、女川

頑張らなくてもダメ(例えば、福1

なら、頑張る奴なんかおらんやろ。

どっちみちダメなら、適当にやっとけ。
107名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:29:56.24 ID:0sj7J2kU0
放射脳的にはやっぱ
女川にもビンビン来るわけ?w
108名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:53:19.84 ID:LpZzlzMb0
女川、福島第二

放射脳的には存在していません
109名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:55:48.07 ID:67XLaeZv0
>>3
一箇所でもダメな所があるとそれが全てで、問題がなかった箇所も一纏めにして
「もう日本の○○はダメだ〜!日本人は○○に絶対手出ししちゃ駄目だ〜!!!!!!ダメったら絶対ダメだ〜!!!」
って言う輩が多すぎる。
110名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:07:53.58 ID:Z85a0AqL0
女川も偶然たすかっただけなんだけどね
111名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:20:40.28 ID:4NaH4mFh0
>>110
だから、それを言うんだったら、福1も偶然事故っただけなんだよ。

もっと根本的なことを言えば、現代社会では全てが「確率現象」なんだよ。
そして、「確率現象」とは「偶然に起きる現象」のことだからね。

正しく言えば、福1はアンラッキーだった。女川はよく耐えた。

これが、国際社会の視点なんだよ。

「女川のように作れば、原発は安全だ」
112名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:55:11.56 ID:Z85a0AqL0
>>111
言い方が悪かったな。
女川は福一より高度な安全対策を施していたが、災害規模がもう少し大きければ福一と同じ状態に陥っていた。
福一は問題外。
原子力災害の確率を下げるために女川は福一以上の対策をしていたが、
首の皮一枚だった。
福一は問題外。
113名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:11:17.46 ID:q8QI8szz0
>>112
悪かったのは言い方じゃなくてお前の頭の程度だよ。
114名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:19:48.47 ID:Z85a0AqL0
>>113
自己紹介乙
115名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:34:09.35 ID:qTSt0yhzO
やはりカンと吉田による人災なのか?
116名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:29.14 ID:4Z8J28vG0
福島第一だけ人間の入口が海側で、
他の原発は陸側か垂直方向から入るんだよな
これって関係あるのかな
117名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:57:08.21 ID:/fQdIwbZ0
>>1
これは絶対やった方がいいと思う。

>>100
そう言っても過言ではない。
118名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:45:56.28 ID:AnLqVhzs0
福島第二原発と、福一・福二の電源であった新福島変電所を調べて欲しい。
面白いものが見えるはずだ。
119名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:51:38.30 ID:REPY/rSl0
>>1
女川原発のほうが震源に近かったのに、きちんと停止したって、
書き込んだら、脱原発キチに、何箇所も壊れてるとかって馬鹿にされたなぁ。

国際評価は、きちんと停止したということか。
やっぱ、脱原発キチは頭おかしいわ。

東北電力は、自分のところの問題だからきちんと考えて作ったんだろうな。
どっちにせよ。東電と経産省はつぶれていいよ。
120名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:59:00.42 ID:AnLqVhzs0
福島第二では東北電力の電源が生きていた。
なぜ東北電力の系統があったか、というと、福島第二は東北電力にも電力供給義務があった。
この東北電力の系統は、東電と同じ新福島変電所を通っていたが、東電は壊滅したのに健在。

で、福島は非常用発電機も無事だったとか言っているが、実際に使ったのは東北電力の電源。
所内の電気系統や海水ポンプが津波で相当やられたらしいが、所長がうまく対策をとって、格納容器が設計圧力を超える前に何とか冷却機能を回復した。

女川は、海水ポンプも無事だったから、なんてことなかった。
東北電力は神。

なお、地震でぶっ壊れた説があるが、なんで、地震で壊れていて、電源が無事だった女川、福島第二の7基全部が無事に冷温停止になるよ。
電源なくした福島第一は3基とも壊れるよ。
電源喪失が、最大の原因であることは明らか。
121名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:03:46.47 ID:AnLqVhzs0
東京電力糞を言えば
東海第二も外部電源喪失。
東京電力からの外部電源が長期間復旧せず、非常用電源で凌いだ。
122名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:18:46.55 ID:AnLqVhzs0
地震で壊れたが偶然に助かったというなら、その原子炉が7基
偶然×偶然×偶然×偶然×偶然×偶然×偶然
が起こった、って馬鹿な話はない。
国際機関が来るまでもない。
国会事故調の田中なんてのは、科学的思考ができなんだろ。
123名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:23:26.58 ID:iHYYWXrRO
女川の地元の人は女川原発に逃げたとかいっていたかった?
しっかりしたつくりだったのかな?
124名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:33:51.98 ID:CLqrtBU10
冷却が危うくなってるのにもかかわらず地域住民の避難所になってた原発
なんて世界を探してもここ一箇所だけでしょ

世界一安全な原発なのだから再稼動すべき

ちなみに女川は3基とも福島と同じマークI方式です
一番新しいのは平成14年建造
125名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:38:34.11 ID:CLqrtBU10
>>55
福島第一と福島第二は昔から物凄く仲が悪いらしい
対抗心丸出しで福島第一より先に冷却完了するんだという
意気込みがあったから大惨事は防げたということのようだ
126名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:39:38.61 ID:H32rjt9+0
俺女川に避難したけど身分証の確認とかされなくて
逆に心配になったわ
127名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:43:59.53 ID:CLqrtBU10
>>103
女川2号以降はマークI改良型なので容積はマーク2並みに増えてて
なおかつマーク2より格納容器が圧力上昇に耐える構造
128名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:50:21.54 ID:hb4Q59Es0
>>126
おまいみたいな正常な感覚してる奴が増えたらいいのにな。
129名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:04:25.73 ID:jZF46YaC0
>>55
電源系のシステムが無事だったから(使えなくなったものもあるけど)原子炉制御が出来たってだけ
福島第一は原子炉制御が出来たのは3号機だけで、1号機と2号機は無制御でほったらかし
その3号機も電源回復に手間取って爆発した、まあ簡単に出来るような作業では無かったみたいだが

原子炉の形式というよりは、一緒に立てられた付随設備によってかなりの差があったようだ
建設時期による設計の差だな
130名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 19:57:31.26 ID:A+F9w3Hg0
第一だって5号機、6号機はこらえたしね。
非常用ディーゼルが山側に1機あって、
それだけが生き残って、それで2機を冷却した。
131名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 20:07:43.63 ID:OT376XPy0
>>5
別に津波に耐えたわけじゃないだろ。
132名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 20:11:02.40 ID:e/kn8XAM0
再稼動できるわけでもなく廃炉にするしかないよね
ただのお荷物にすぎない
133名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 20:17:20.42 ID:u2u0HbCh0
女川は再稼動だよ。
134名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:22:18.41 ID:aQj/V0++0
FYI:

明暗! 最悪事故の「福島」と避難所「女川」
復興に不可欠な「東通」のルーツを現地取材
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32200

ふつうにちゃんと備えてあったから普通にちゃんとサバイブしたってだけだな、ほんと。
135名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:52:38.47 ID:wDxY0rSx0
何が出るかな?何がでるかな?ちゃらちゃちゃんちゃん♪ちゃらちゃちゃん♪
136名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:07:31.79 ID:aYC/MMqB0
絶対にマスコミは報じません
137名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:21:41.32 ID:vIHj6ak40
重要回転機器類が無事又は早期に復旧し動かせたから、女川も福島第二も大丈夫だった。
しかし、全て電気が来ないと動かせない。
この点をどう考えるかだが、動くものは止まる、という考え方からすれば、やはり脆弱と言うべきだろう。
138名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:36:42.86 ID:opiYqGOi0
>>134
東北電力:今回の震災でも足りないところが見つかりました、堤防を3.5mかさ上げして17mの高さにする突貫工事をやっています(`・ω・´)
東京電力:値上げは権利(^q^)

この姿勢の違いは何なんだよ・・・
139名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:44:15.39 ID:PAXkNkeW0
震災商法に続き今度はイジメ商法
AKB秋元才加「私もいじめられていた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343618547/501-600
140名無しさん@13周年
女川は徹底的に安全を追求してたようだな
適当な仕事してた東電のクズとは全く違う