【話題】 彼氏に乗って欲しい車は?→アラサー女性ら「ポルシェのカイエン」「アウディ」「アストンマーチン」「マイバッハ」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
・都心に住む著者にとっては、彼氏が車持ちってだけでかなり「ラッキー」と思ってしまいます。
 たとえ彼の乗っている車がイエロープレートだって素直にうれしいと思えるのですが…。
 しかし、女性陣に「彼氏にどんな車に乗って欲しい」と聞くと、すごい車名がポンポンと飛び出してきて
 ビックリ!それでは、さっそく驚きの結果を発表!

SUVがいいよね。ポルシェのカイエンとか最高!あんな車で家に迎えにきてもらえたら、
テンション上がる!オシャレにも気合いが入る! (25歳 医療事務)

現実的なことを言えば、エコを意識したプリウスに乗っていると好印象だけど、理想を言えば
カッコイイスポーツカーに勝るものはないよね。エンジン音を聞いただけでドキドキしそう。 (34歳 営業)

やっぱりヨーロッパ系の外車でしょ。デザインがいいもの。私は特にアウディが好きだな。
デートで乗りたい車ナンバーワン!どこにでもついて行きますって気持ちになるよ。 (31歳 広告業)

王道すぎるベンツやBMWじゃなくって、本当に車好きが乗る車がいいな。アストンマーチンに
乗って欲しいかも!オシャレな車でちょっとだけマニアックっていうのが理想。 (27歳 経営者)

あんまり彼氏が乗る車にはこだわりがないけど、あえて言うならクラウンがいいな。何となく
彼氏でも買えそうだから(笑)。無理をしてまで外車に乗って欲しいとは思わないよ。 (29歳 メーカー勤務)

ワーゲンが最高!トゥアレグかゴルフに乗って欲しい。やっぱりカッコイイ車でドライブデートしたい〜!
(24歳 個人事業主)

彼氏がマイバッハとか乗っていたら、驚くし、すごいって思う。もちろん運転手つきでね!
世界的なセレブリティって感じ…。まあ、あくまで理想だけどね。 (36歳 イベント会社勤務)

全然車に詳しくないから、どんな車に乗っていてもいいけど、改造車だけは勘弁して欲しい。
ウィングがついていたり、黒いガラスやカーテンが引いてあって車内がラブホ仕様になっていると
引くよね。シンプルな車が一番! (22歳 営業事務) (抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/6788544/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343282019/
2名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:38:01.26 ID:cFbBmM/B0
KIAの一択
3名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:38:30.13 ID:YFn398X/0
彼氏には、車よりも私に乗って欲しい…みたいな

じゃない。
4名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:38:37.93 ID:8Vor4yX+0
10tダンプ最高さ
5名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:38:46.10 ID:FzS1ItiE0
全然車に詳しくないから、どんな車に乗っていてもいいけど、改造車だけは勘弁して欲しい。
ウィングがついていたり、黒いガラスやカーテンが引いてあって車内がラブホ仕様になっていると
引くよね。シンプルな車が一番! (22歳 営業事務) (抜粋)

まともなのこの人だけじゃないか・・・
6名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:38:50.35 ID:7+zy0yi20
>>2
欧米か?
7名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:39:11.82 ID:W1NDd2nx0
>彼氏に乗って欲しい車は?→マイバッハ

理想の女性のタイプは?
→美しくてスタイルが良くて気立てが良くて一途な子

と同じくらいそりゃそうだろうよ、なアンケートだな
8名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:39:38.31 ID:QouI/7wp0
>>1
クソババアが何ほざいてんだ?
9名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:40:04.65 ID:b/EAC8GI0
昔の車がカッコイイ
10名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:40:08.35 ID:AHKNaq5U0
アラサーには、ヒュンダイ製の中古軽トラックがお似合いw
11名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:40:19.87 ID:G72k7R0a0
25以下ってアラサー世代なん?
12名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:40:23.77 ID:LLm8rl4d0
>>1
馬鹿だろコイツラ
13名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:40:38.02 ID:l8qNZ3Zw0
てめーが乗れるようになってみろ。他人自慢は面白いかよ30代ババア。寄生虫の分際で。
14名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:40:57.72 ID:Gr51jQBr0
>>8
JKなら許されるのか?
15名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:40:57.72 ID:b/EAC8GI0
シルビア乗ってた
16名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:41:02.30 ID:I49bPY6a0
車に興味の無い彼女がランチャ インテグラーレを知っていたのにはビックリした
親父さんが昔乗ってたとかで
17名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:41:04.22 ID:dcBjOHco0
アラサーでマイバッハとか893やん
ステマやり直し
18名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:41:25.78 ID:b/EAC8GI0
でも今は不景気だから軽で十分だな
19名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:41:51.71 ID:7/fX9eY00
おっさんが書いて
おっさんが見て
おっさんが2ちゃんねるに書く
20名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:42:06.32 ID:3cdz1jDU0

まぁ、日本車選ばない女なんて、ダサてヤだw
21名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:42:15.88 ID:Nr0ojnOJ0
こういう高級車に乗る男は貴女たちを選ばない、てのもわかっているだろうなぁ。
22名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:42:26.12 ID:z+T74+z+0
おっさんの妄想記事じゃん
23名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:42:37.70 ID:FfjShP5WP
>>1
要は、知ってる車で一番高そうな車を挙げただけだろ?

韓流アンケートでネタバレしてたじゃんw
24名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:42:54.68 ID:k3vaMTgh0
アウディ、ワーゲンって、また夢の無いw
25名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:43:06.70 ID:4VxPdyQl0
ラインナップから溢れ出るおっさん臭
26名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:43:31.81 ID:5HlLNtDA0
英車海苔は頑固なM属性が多いから狙っても無駄だぞオバサン連合
27名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:43:46.18 ID:vviOrwhI0
アラサー女とか価値無い
28名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:43:51.97 ID:YmBO0KUg0
こち亀で女は車なんて分からんって
フロントだけ高級車に交換する車出てたな
29名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:43:52.08 ID:Fn7BmePw0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太★
30名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:44:07.33 ID:gJ2Z8PbV0
先日彼女のミラ・イースでドライブ
軽とバカにしていたが、これで十分じゃ無い
「今の車売って買い替えようかな」
彼女の返事は「それだけは止めて」
31名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:44:39.12 ID:Q+Iopg9l0
バブルの時代じゃあるまいし、あほらし
金持ってても、車に100万円以上使う気はしない
32名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:44:39.91 ID:BMmeRWqx0
牛車とか山車なんかお洒落で金持ちぽい。
33名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:44:43.03 ID:3d3pixt60
股間がカイエン
34名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:45:00.44 ID:LnS40ndD0
アストンマーチンとかどこで知識を得るんだ?
女性誌?ファッション誌?
憧れの外車でドライブデート!とかくらだん企画記事でもあるんだろうな
上っ面ばかりでやだねまったく
35名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:45:08.80 ID:cMLtsuHj0
ヒュンダイは?
36名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:45:43.55 ID:AJkafp7T0
おれのプロボックスに乗った女性は
みんな感動して帰っていくけどな
37名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:45:58.45 ID:Tz+YPMqS0
36歳 イベント会社勤務→マイバッハ
34歳 営業→スポーツカー
31歳 広告業→アウディ
29歳 メーカー勤務→クラウン
27歳 経営者→アストンマーチン
24歳 個人事業主→ワーゲン
22歳 営業事務→どんな車でもいい
38名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:46:00.23 ID:5HlLNtDA0
初老の夫婦なら高級車で乗り回すのも似合ってるが
とても成功しているとは思えない所詮リーマンの中年男女がこれ見よがしにデートしてても失笑物
39名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:46:11.04 ID:Gr51jQBr0
>>34
007だろ。
40名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:46:22.33 ID:U976DM8NO
>>1
かいえん、まいばっは、あすとんまーちん

絶対に女には即答出来ないと車種だ

しかも教えても覚えないぞ間違いなく

捏造記事もいい加減にしろよオッサン記者
41名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:46:43.78 ID:10LBLHZh0
ヒュンダイのエラントラ グレンジャー ソナタで

42名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:46:46.45 ID:1aJBKNdJO
外車なんて買えないクセに生意気なんだよブス
43名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:46:48.95 ID:aWDCEOdG0
舞いバッハは先ずあり得んわ。
どこのステマなの?
44名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:47:08.79 ID:iv9KAXti0
何時代だよ
45名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:47:11.70 ID:oLiMKCYt0
>>1
BBAかよ
46名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:47:23.25 ID:vpYkGcHH0
車は乗ってもいいが、こいつらには乗りたくないな。
47名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:47:35.60 ID:5TzCpe+/O
貧乏人大杉 ワロタ
48名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:47:48.56 ID:hPZw7wkI0
日野って、言ってくれたらすぐ結婚する
49名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:48:05.73 ID:2bEOA8J70
アストンマーチンってさ、
低速で走ってるときのエンジン音が最悪なんだよな。
うちの洗濯機みたいなんだよ。
あれはがっかりする。
50名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:48:06.73 ID:ve0EvGMmi
ACコブラの良さが解らぬ女など相手にせんよ。
51名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:48:15.95 ID:Kl1Y0i4F0
>>1
車種からして年がばれるなぁw
BBAの願望丸出しじゃねーかw
52名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:48:24.98 ID:FzS1ItiE0
>>48
コンテッサ乗りオッスオッス
53名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:48:41.51 ID:T08uJAN2O
Lotusのエリーゼがいいです、黄色の
54名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:48:42.04 ID:1646j+4e0
あれ?韓流なんだから、自動車も韓国製がいいんじゃないのか?
悪い、乗用車は撤退したんだったねw
55名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:48:46.83 ID:oLiMKCYt0
50代のバブル世代みたいな発想だな
56名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:48:48.85 ID:EqP5cqKb0
ウニモグ欲しいな・・・
57名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:48:54.82 ID:Iab5+F2r0
ポルシェのカイエンよりケイマンのほうが好きだなぁ
カイエンはSUV売れるから作りました><な無理矢理感がある
miniのクロスオーバーみたいな。
58名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:49:13.44 ID:fkOHSKBj0
>>1
ババアが助手席乗ったら車の価値下がるわw
59名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:50:22.74 ID:tY9Dgugm0
農家に嫁げば乗れる
周り田んぼだけど
60名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:50:32.87 ID:902jcjiN0
>>56
俺も俺も。外車で唯一欲しい車だわ
61名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:50:41.15 ID:7D741eKYO
>>49
アストンマーチンて わしが小学生の頃 だぞ

62名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:50:45.97 ID:Oximl2vT0
>>50
格好はいいがな。古いから壊れやすいし、部品少ないし、維持費高いからセカンドカーとか持ってる人向けだな
63名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:51:03.46 ID:bANAcFXB0
クソババアがマイバッハとな!
ワロスワロス
64名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:51:03.82 ID:msG4pAHGP
クルマの事も解らんでグダグダ言うバカ女。
俺は初期型のカイエンを処分してアクアに乗ってる。
3tもある糞重いSUVなんて面白くなかったよ。
65名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:51:11.74 ID:I49bPY6a0

フルビアに乗ってたらホレてまう!
66名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:51:31.72 ID:QQQ4qKpE0
635CSiだろう
67名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:51:43.71 ID:Ap8HKv5s0
黒のトランザムじゃないのかよ
68名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:52:06.90 ID:++K21KL70
ゲンダイや東スポみたいな記事だな
ホントにアンケートとったのか?
69名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:52:19.25 ID:FB5mAZyY0
昭和生まれと平成生まれできっちり価値観が分かれたな
やっぱり若い子は現実が見えてるわ
70名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:52:21.16 ID:A9glWR9u0
>>42
アウディくらいなら何とかなるやん
ハイクラスはなしね
71名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:52:24.19 ID:5HlLNtDA0
>>59
息子がテスタロッサオーナーの農家を知ってるけど
納屋で埃まみれになってるの見て愕然としたわ
車庫ぐらい建てろと
72名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:52:30.74 ID:TY/UpA7y0
墓場までホザいていろ。
73名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:52:38.58 ID:Nn5pGKEB0
アルファロメオってどうなん?
74名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:52:39.51 ID:ejCAc/0k0
確かにカーテン付いてる車なんか
カーセックスしてます的なアピールになってて
乗ってる女性からしたら恥ずかしいかもねw
75名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:52:44.00 ID:ejQ0VF+vO
取材無しでも書けそうな記事だな
76名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:53:24.71 ID:DM5gluSM0
最近車の名前覚えました的な回答だな
77名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:53:27.71 ID:aWDCEOdG0
>>59
田舎はありえる。
実家の隣のオッサンの家で、レクサス600?とか高そうな車がホコリ被っていて
たまに雨が降ると外に出ている。雨で洗っているらしい。
78名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:53:34.89 ID:m7NQ+pHcO
女って相変わらず馬鹿なのな。
旦那が社長なら、テメーまで偉くなったような勘違い。
旦那が豪邸建てたら、テメーの所有物みたいな自慢顔。
旦那が購入した高級車なのに、まるでテメーの車のように駆って小道で迷惑かける。
女は所詮ただのメス。
己の価値そのものを上げるのではなく(まぁ馬鹿女はメイクや身嗜み程度で価値を上げた
ような勘違いしてるんだが)自分以外の何かに寄生して宿主のステイタス=己のステイタ
スだと勘違いすることで自己満足するどうしようもない寄生虫。
79名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:53:47.50 ID:2gAcyqyT0
BBAがマイバッハとか、どれだけ勘違いしてるんだよwww
お前の両親の家を売っても、買えねえぞw
物産とか商事の重役くらいしか乗れねえってwww
80名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:53:48.41 ID:Oximl2vT0
>>73
ヒント:イタリア車と言いたいが最近はそうでもないか
81名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:53:48.99 ID:zJYG68bCP
プリウスで満足してよ…
やっと買ったんだよ
82名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:54:10.25 ID:YaRV8rG40
ヤンマーじゃだめ?
83名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:54:21.02 ID:839IBpr00
車好きはアストンマーチンなんかのらねーだろ・・・
ホントの車好きは昔の車を直して乗ってたりNA高回転型の
乗って楽しい車にのってるから

だいたいワーゲンとかwww
 街のスーパーに買い物に行く車だろw
84名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:54:25.36 ID:aUU9Moq30
田舎は軽自動車にキャラグッズ満載で車間距離取れないDQN女のダサさにいらつくんだがww
85名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:54:32.46 ID:OHvzwgR10
「時代錯誤」て言葉が浮かんだ
86名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:55:03.90 ID:U5bIQzsN0
お前ら、地方に行けよ。
垢抜けないけど、素直で素朴な良い女の行き遅れが沢山居るぞ。
都心の馬鹿女は一生行き遅れのセックスフレンド止まりで充分。
87名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:55:15.59 ID:oLiMKCYt0
外車ならなんでもいいんだろうな
88名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:55:27.63 ID:h/cuqORS0
まだやってんのか
賞味期限の過ぎたアラサーの言い分とか何の意味もない
適当に聞き流しとけよ
89名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:55:44.73 ID:9HWZcgJs0
このスレ、パート4まで行くとは思わなかった。。
90名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:55:49.88 ID:pvMHgde40
ナマポ・ルシェwww
91名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:56:01.01 ID:GSpyb4fB0
>>49
LFAのV10載るかもってニュースがあったね。
92名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:56:30.96 ID:ZP8mDlr50
ワーゲンといえばサンババスとか渋い
あれで迎えに来られたらテンションあがらない奴はいない
93名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:56:52.05 ID:11P1Uk830
マイバッハは運転しちゃダメだろw
94名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:56:57.13 ID:YP1qb+0Y0
女って車種じゃなくてメーカー名で語るよね
95名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:57:03.41 ID:8KhtvXHS0
全ての男性へ

すべての男性にわかってほしい女をめんどうだと思わないで
女はなんで不機嫌になるか考えたことある?考えたことないでしょ?
女はなんでいじけると思う?女はなんで…泣くと思う?
そのとき男は気付かなきゃいけない女は気付いてほしいんだよ心配してほしいんだよ
それを気付いて慰めたり謝ったり男は守ってあげなきゃいけない生きものなんだ
女は嘘つきだよその嘘もわかってあげなきゃいけない
女はすぐに“きらい”とか“あいたくない”とかいうでしょ?
全部嘘。本当はだいすきなの。本当はあいたいの。あいにきてほしいの
こんな生きものなの女っていうのはそこを男はめんどくさがっちゃいけないの
女は何も考えてなさそうだけどすごく考えてる。
相手の様子だっていつも考えてるの女は心配性なの
すごくうるさいでしょ?とくに女が関わったことだと
口うるさいんじゃない心配してるの
信じろっていうでしょ?わかってる女は信じてるの
男は短気になっちゃだめなのめんどくさがっちゃだめ女は傷つきやすいの
よく女の名前だしたりしつこく聞いたりするでしょ?
そのときにあいまいじゃだめなの好きじゃなければ好きじゃないと。付き合っているのなら強くおまえだけだと
相手が納得するまでいってあげなきゃいけない
たったひとことで不安になったり安心できたりするの
別れようっていわれたときなんとしてでも理由をきいて
誤解があったりあなた自身が変わらなきゃいけないこともあるかもしれないから
本当にすきだけどすきすぎてつらくて別れようってもしこんな理由だったらあなたならどうする?
だったらいいじゃんじゃだめなのそのつらい理由を考えて改善して安心させてあげなきゃ
男は大変だと思う。でもね、考えてほしいことだしわかってほしいとこなんだ
あなたのたったひとことやちょっとした行動で変わるかもしれない、いや変わるんだよ
おせっかいすぎていいの考えすぎていいの
お願いだから…わたしだけをみてわたしだけを考えてわたしだけ…
96名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:57:05.61 ID:3gf1ekqO0
自分の時価を見つめ直してから言え
97名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:57:23.62 ID:4zcBfNxR0
(25歳 医療事務)
(34歳 営業)
(31歳 広告業)
(27歳 経営者)
(29歳 メーカー勤務)
(24歳 個人事業主)
(36歳 イベント会社勤務)
(22歳 営業事務)

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
98名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:57:35.92 ID:A9glWR9u0
ここのジジイ共もそうだけどさ
年寄りって車とかバイク好きだよねw
99名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:57:40.59 ID:5HlLNtDA0
まぁなんだ
身の程知らずの中年女は中古のMG-Fあたりでデートして高速のド真ん中でエンジンブローでもしてろ
100名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:57:49.34 ID:aUlgVyVj0
どこのおっさんだよw
101名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:57:50.08 ID:GT9Pqjcv0
SSCアルティメットエアロUとか気の利いた車種とか出せよBBA
102名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:58:04.54 ID:nyHTEJx70
トヨタのカイゼン
103名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:58:25.62 ID:Ce2+QR3L0
なんだかんだ言ってお前ら同年代の女の話好きだな
104名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:58:25.96 ID:TY/UpA7y0
アラサーババァは、もう韓国に贈ろうぜ!
105名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:58:31.79 ID:jVNJv7rl0
レクサスないのか?
106名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:58:31.98 ID:0/nNd/Po0
微妙に魅力のない車ばっかりだな
107名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:58:54.02 ID:902jcjiN0
ベントレー、マセラッティが入ってないから脳内記事っぽい
108名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:59:03.18 ID:aWDCEOdG0
>>102
こんなので…クソ…
109名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:59:06.47 ID:pPLt6QIfO
>>90
チューンド バイ ナカガワぱねえっすw
110名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:59:22.26 ID:V626kmPJ0
ケーニグセグかブガッティだったら最高(37歳 ネイルサロン経営)
111名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:59:38.80 ID:3BakAccB0
マセラティグランツーリスモなら抱かれてもいいなあ
後ろは処男だし
112名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:59:42.37 ID:l8PZ/VRH0
BBAがナマ言ってんじゃねえよ、シカシカの色褪せたワゴン尺がお似合いだろうよww
俺は開園チューボ持ってんけどな前の型だけど。
113名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:00:17.64 ID:ttnG+y9g0
彼女にしたいタイプは?→健康な子供を産める、20代前半の女性が前提。卵子が老化した女には用は無い。
114名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:00:23.31 ID:nsBPq5GiP
なんでおっさんみたいに車種よく知ってんの?w
115名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:00:25.44 ID:Y39GnkeBO
やっぱストラトスだろ
116名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:00:39.50 ID:839IBpr00
車が好きなんじゃなくてメーカーのブランドが好きの間違いだろw
本当にそれが好きで乗ってるなんて熱烈なフェラーリの信者ぐらい
じゃねーの?
117名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:00:42.21 ID:3gf1ekqO0
>>95
コピペに対してあえて言う








めんどくせw
118名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:00:52.71 ID:isHCXPRP0
アラサーにたいしては軽で十分だろ
アラフォーはママチャリでOK
119名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:00:55.99 ID:aUU9Moq30
知り合いが昔のビートルを買って最初は「わーオサレー!」って騒いでたけど、一年も経たずに買い換えたな。
エアコンも効かない非力で胡椒ばっかりでウンザリしたらしい
反動でジムニー買ったのがワロタww
120名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:01:04.05 ID:ZphEQeyj0
>>37
女は年取るほど馬鹿に拍車がかかるなw
121名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:01:10.33 ID:2gAcyqyT0
>>95
メンドクセ。
ちょっと川崎で抜いて来るわ。
戻ってくるまでに、消えてくれよな。
122名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:01:35.39 ID:7D741eKYO
高校生のあいだで
ピューマやアディダスが流行してるから
意外なふっかつが有るかも >>1
123名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:01:51.14 ID:TFXeluk+0
この記事は絶対男が妄想して書いたねつ造記事
女がトゥアレグかゴルフとか知らないから
124名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:01:52.14 ID:8N2mIhRqO
車に詳しい女なんか田舎民かバブル世代しかいないと思ってた
125名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:01:52.92 ID:I49bPY6a0
>>115
お互い、夏は汗だくでエロイ
126名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:01:55.13 ID:dzpqsy5o0
ボキのプリウスは無いのですか?

127名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:01:55.43 ID:C0+0C83W0
彼氏ならこんなもんでもいいんだろうが
結婚相手となると金かかりまくりな自動車趣味の奴は要注意だぞ
クルマに収入の大半つぎ込んでるクルマバカや
高収入で高そうな車に乗ってる奴も生活態度が結婚相手として適切な奴なのかは怪しい
128名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:02:10.59 ID:QY/DhYQK0
普通のОLはカイエンとか知らないよ
129名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:02:30.60 ID:TGnQ9BcF0
>>1
おめーら、「ポルシェのカイエン」「アウディ」「アストンマーチン」「マイバッハ」が似合う女じゃねえだろw
事務員とか、安OLの癖にww

中古女は、中古国産大衆車で充分だボケ
130名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:02:42.61 ID:++K21KL70
記事にバブル臭とおっさん臭がプンプンするわ

マイバッハとか滅多に見ないのに
アンケートでさらっと出てくるかなー
マイバッハって聞いて車がイメージ出来る人とかあんまり居ないと思う
131名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:02:43.77 ID:l8PZ/VRH0
それにしても相変わらずライブドアってのは
嘘ばかり言ってんだな、呆れる。
132名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:03:09.22 ID:YEplOMyO0
『ベストカー』2007年8月26日号にて報じられた、雅子夫人の高島屋お買い物で利用疑惑のある超高級外車のこと。
ウナギ犬のごときにょろりと長い車体と、Mを組み合わせたエンブレムが特徴である。滅茶苦茶高価な車でありながら、
成金的「おらおら」イメージが非常に強いことから、世間での評判はあまり芳しくない。

ベストカー側の取材に対し、宮内庁は公用車にマイバッハは存在しないと断言している。
「このマイバッハは誰の所有物なのか?」「所有者と雅子との関係は?」と疑問ばかりが頭に浮かんでならない、
雅子の行動のいかがわしさを象徴している単語と言えよう。

なお、とある奥様が整理をしてくださったマイバッハオーナー情報は以下の通りで、今後も注目である。

(1) マンダリンオリエンタル東京の時間貸し1台
(2) 西麻布のレストラン所有1台
(3) センチュリーハイアット常駐1台
(4) ●木数子
(5) つ●く♂
(6) 松本●志
(7) コム●ンの折●会長
(8) ヒルズ族、関●会長
(9) 山梨ナンバー1台
(10) ヒルズ族、ST氏。一部上場のSEO。
(11) 大阪市の会社社長。本業はキャバクラのドン。
(12) 浜崎あ●み
(13-14) マツモトキヨシの松本社長 マイバッハ62を2台所有。
(15) 北島●郎
(16) ビート●けし
(17) 朝岡●路
(18) 韓国企業の日本S社役員
(19) 住吉会 福田会長 防弾&特殊装備←(11)と同一人物??
(20) 名古屋市内で走るマイバッハ62左ハンドル (ナンバー不明。右ハンドルがあるのになぜ左?)
133名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:03:13.92 ID:99cmVNsV0
カイエンとか乗ってたら30婆なんか相手しねえよ
134名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:03:22.87 ID:YEplOMyO0
>>132

(21) 広島県、公用車?マイバッハ62 (62リムジンと書いてあるが、元々がロングホイール。型の詳細と仕様は未確認)。
(22) 品川○○○の「1」番。天皇誕生日、皇居に入っていった。別の奥様の情報では濃紺とのこと。
(23) 楽天の三木●社長。プライベート用。
(24) 近藤●彦。茶色。ナンバーは特殊ナンバープレートで「青■020、少・8−00」
(23-?) その他ヒルズに停車のマイバッハ。
(?-?) ガーデンヒルズのサウスヒルの駐車場
(25-26) 茨城県。茨城ヤナセ(水戸)で1台、シュテルンで会社の社長が1台購入。(2004年時点。型・仕様不明)
   別の奥様の情報では濃紺が2台、どちらも会社社長。持ち主は同一人物か?
(27) セガ●ミーの里見●会長。
(28) 野球選手 清原●博。ガーデンヒルズのサウスヒルに駐車。礼子も同住人らしい。
(29) ラジオ番組プロデューサー リチャー●長沢。ナンバーは「品川 て ・○○○」。濃紺または黒。左ハンドル。型は判別できず。内装はベージュ革。
(30) 伊勢名物だった赤福の濱田●保社長。
(31) N●VAの、猿●望前社長。
(32) 創価大卒、元ウォルト・ディズニー・ジャパン会長にしてスタジオジブリ新社長、★野康二
135名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:03:24.45 ID:1CLDxPbC0
アラサーまでの流れ

結婚諦める

子ども諦める

熟年婚諦める

今ココ


136名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:03:25.68 ID:aUU9Moq30
>>122
>ピューマ
それパチもんだろww
137名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:03:31.75 ID:GT9Pqjcv0
138名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:03:41.78 ID:p3aiTfvN0
>>43
どこぞかの姐さんの本心だろ

稲蜂一家の白い奴が激マブらしいけど
ストビューで見れる弘道会本部の黒塗りもいかつくて愛らしいわ
周りのメルツェデスがまるで5ナンバー車のようだ
139名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:03:44.07 ID:aWDCEOdG0
>>116
先ず壊れない信頼性でトヨタ、という人なら分かる。
140名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:03:57.09 ID:SqJW9e5s0
女の口からカイエンか・・・
まぁメジャーな車種かな
しかしアストンマーチンやマイバッハが出るか?
141名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:04:08.03 ID:dzpqsy5o0

女の口かたカイエンとかマイバッハなんて

車名が出るわけねーだろ?

ネタ作るな、ボケ

142 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/26(木) 20:04:18.53 ID:/2el1Yiy0
またオッサンが妄想で書いた記事か・・・
143名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:04:19.98 ID:U976DM8NO
>>114
オッサンの妄想記事だから詳しいんだよ

女がこんなに車に詳しい訳ねーだろよ常識的に考えて

釣られてる奴が多すぎるんだよ、このスレ
144名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:04:23.65 ID:y+HVgMv60
久しぶりに女性専用車両の時のAAが見たくなった。
145名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:04:26.79 ID:aVOANEU10
なんかおっさんが妄想で書いてるような気がするんだが
146名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:04:27.19 ID:TXkuKR4C0
典型的なステマですーw
147名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:04:30.23 ID:BVhmW1yV0
女がマイバッハなんて知ってるかな
148名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:04:41.03 ID:npR2DkkWP
これ100%インタビューしてないわな
ぼくの妄想インタビューとぼくの妄想記事で
釣られ釣られて4スレ目かよww
記者ウハウハだな
149名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:04:49.23 ID:Oximl2vT0
なんだかんだ言って好きな車一回りすると最新の日本車になるんじゃないかと思うんだよなあ。最終的にどうでも良くなって維持費が安い高性能な車に乗りたくなる筈だ
150名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:05:17.85 ID:/rQ11JYX0
スレ違い大変申し訳ありません。

アレルギー・呼吸器疾患などの様々な疾患を起こし
日本人の体を蝕む黄砂を防止する
事業を起こそうと思っています。
よろしければ、下記のホームページにて署名をお願いします。

事業を成功させるには政治家を説得する署名が必要です。
ご協力おねがいします。

少しずつの行動が大きな力となります。

http://loess-prevention.com/
151名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:05:49.92 ID:I49bPY6a0
アリタリアじゃないストラトスなんて
コレジャナイ感がパネェ!
152名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:05:51.42 ID:YHCdkA1V0
>>1
俺の知り合いスーパーカー乗りいるけど
ストイックに生きているとだけ・・・・・
153名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:05:59.21 ID:vo73FyX8O
マニアックなの期待して行くと方向性違った時に辛いから。

メルセデスやBMWじゃなくアストンマーチンっつーことは
ラグジュアリーさを求めてるんだろうけど、それはマニアック
ではない。

それにタマ少ないってのは、デートの時トラブルあっても
最悪の事態になる事多々だし、品質は比較的安定してるドイツ車で
すらある訳で、それ以下なら当然確率も上がる。

それを許せる懐なければ到底乗れない・乗ってはいけない代物だと
心得よ。
154名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:04.93 ID:TvvsSKXE0
こんなのに4スレもダボハゼがいるとかどんだけコンプレックス持ってんだよ
155名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:05.63 ID:EqP5cqKb0
>>130
ドイツ戦車のエンジンってことぐらいしかしらなんだ
156名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:19.20 ID:iigIF/3L0
軽トラだけど?
157名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:24.90 ID:3lyZY2bNO
ポルシェのカイエンだの口から出てくるのは水商売女ぐらいだろw
158名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:29.24 ID:7DExvOw0O
もうベームベーしか乗れない。
159名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:35.67 ID:3gf1ekqO0
>>150
事業に署名?wwww
160名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:49.83 ID:BTUqbTYl0
リアル女の意見とはかけ離れてる、バブルオヤジの作文。

つかアラサーは羊水腐ってんのにんな事言ってる余裕あんのお?
161名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:50.68 ID:RlSJJfbz0
>>1
どんな女に聞いたんだよw 記者が妄想で書いたんじゃないのか?
162名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:54.37 ID:xUPUu0Cii
逆に、女性がランチア ストラトスとかに乗ってたら無条件で惚れるわ
俺の愛車を横に並ばせて写真取らせて欲しいわw
163名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:07:19.19 ID:Kexbn/o20
あんまり所持したい車ではないなぁ
164名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:07:35.70 ID:7D741eKYO
>>147
マイバッハはないけど
シーマが好きなアラサーはいるぞ

ただしトヨタだと思ってるけど
165名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:07:48.94 ID:l8PZ/VRH0
>>155
タイガーやパンサーのX12エンジンじゃん
166名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:08:08.07 ID:I49bPY6a0
三十路がキューベルワーゲンに乗ってたらいいなぁ
167名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:08:37.07 ID:7kIjByteO
女が馬鹿なのはよく分かった
168名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:08:45.37 ID:ZE3xVKOg0
アウディ又はボルボが一番知的で好感が持てる。
169名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:08:50.26 ID:uYXraIug0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

 -100年以上前に編み出された、愚民を操る方法-
170名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:09:09.55 ID:jp4VoEc80
賞味期限切れマ○コの分際でなに言ってんだかw
171名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:09:48.94 ID:++K21KL70
>>155
そっちの方が凄いわ
貴方が女だったら尊敬するわ
172名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:09:55.95 ID:RlSJJfbz0
Nボックスが良いな、とか言う女なら高感度UPだわ。
173名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:10:03.97 ID:enmI90Iz0
女がプレゼントすればいいんじゃないの?
174名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:10:05.86 ID:dVrBfXMXO
そういえば、オレのダチは、ランエボをポルシェってナンパしていたな。女も信じ込んでいたな。
175名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:10:35.06 ID:2gAcyqyT0
>>129
29歳 メーカー勤務
22歳 営業事務
この二人以外は、電動アシスト自転車しか乗れないだろwww
176名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:10:36.78 ID:Rkh+1dQp0
こういう事言ってる女に寄ってくるのは古いセルシオかDQNRだけw
177名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:10:53.90 ID:nHEpFBuC0
「新車情報」復活きぼんぬ
178名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:11:09.12 ID:JoSJGuuuO
ヒュンダイ乗っていったら女はどんな反応するかのぅ〜ww?
179名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:11:10.11 ID:86pUN1If0
>>166
シュビムワーゲンじゃだめですか?
180名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:11:10.36 ID:QDiIFVtG0
舞いバッハなんて言わないだろって言ってる人がいるけど
何年か前にシンママのギャル社長ってのが買うとか買ったとかTVでやってたような
そんなんでそのTVを見たか雑誌にでものってたのでは

その人ガヤルドのスパイダーももってたなw

>>66
ホットドックwww
181名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:11:21.33 ID:3lyZY2bNO
普通の女に乗って欲しい車で聞いて出てくる言葉はせいぜいベンツかBMぐらいだろ
車種って何?って返ってくるレベル
182名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:11:21.50 ID:YHCdkA1V0
マイバッハと書いたのは失敗だったかも
荒さー女性ってすね毛と髭が生えている
ある繁華街の一地区に多い人たちの事?
183名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:11:22.35 ID:mtrDwGuC0
セダン、ワゴン   →クルマ
小型車、軽     →軽
クロカン       →4WD
フェラーリ     →スポーツカー
ベンツ        →ベンツ
ベンツ以外の外車→外車

普通の女ならこんな認識だよ
184名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:11:40.83 ID:u+pORfWj0
俺はパナメーラだな
車高の高い車は落ち着かない
185名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:11:59.65 ID:l8PZ/VRH0
>>168
東京じゃ白のアウディが腐るほど走ってるから
大分バカも増えたぜ。ボルボは車オンチが乗る車と言われてる
186名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:12:00.42 ID:kFMPWXwx0
どうせ願望じゃん
「〜であって欲しいか」のアンケートで願望いっちゃいかんの?
甲斐性なしども
187名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:12:06.05 ID:YzmdyeEd0
カイエンって意外に高くないんですな
いや、高いんだけど、ポルシェにしては

中古だったら、リーマンでも無理すれば手が届かなくもないレベルだと思う
188名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:12:16.98 ID:ZETE1eviO
近所はカイエンSとかアストンマーチンとか高めの外車ばっかで
嫁は気に入ってるがルノーじゃ肩身狭いくらい。
アルファード以外の国産車は見ないな〜。
でも運転してる奥様方は、
30過ぎなら皆幼稚園児くらいの子持ちで、
40過ぎだと中高校生の子持ち。
つまり未婚アラサーは既に残念でしたってこと。
189名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:12:24.73 ID:1Ax7EyqP0
カイエン?
ラオウにもうひとり兄弟?
190名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:12:29.74 ID:uo/0OHqk0
ま、自分のその車の助手席に見合うルックスかどうかを
主観ではなく客観的に判断してから言わないとな。
191名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:12:55.22 ID:xiGegrji0
チョンダイはだめなの?
姦国製なのに?
192名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:12:56.15 ID:RWSxlUSd0
俺はミズタマーチ
193名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:13:20.54 ID:NikgRxB/0

オープンツーシーターに乗ってたけど
実際乗るのと、傍から見るのじゃ全然違うんだよ〜

スポーツタイプはシートが深くて座るの大変だし
シートに座ってもホールド良過ぎて窮屈なんだよ。

それから、オープンにすれば日焼けするし
女性を横に乗せれば髪の毛風で乱れ捲くるし
よっぽど車が好きじゃなければ大変だよw

レクサスの460とか600辺りが無難だぞ〜〜
194名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:13:35.03 ID:0iZ0Cjgb0
買えても維持がな・・
195名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:14:04.67 ID:BTUqbTYl0
いや普通のアラサー女だったら、その金で結婚式・披露宴をワンランク上の豪華仕様にして欲しいとか思うんじゃね?もしくは家の頭金。

男の車に掛ける金が高くて、喜ぶ女像というのが想像つかん。
196名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:14:05.74 ID:7D741eKYO
マイバッハは アルミピストンを発明したんじゃないのか
その後は自動車エンジンはすべてアルミピストン


かな?
だんだんオタ臭が出てきたな
197名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:14:15.39 ID:I49bPY6a0
>>166
水辺でランデブーしたいわw
198名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:14:24.08 ID:dlPyNXND0
>>1
カッペが都心に住んで随分と偉そうじゃないか
どうせお水崩れなんだろ
199名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:14:57.80 ID:RlSJJfbz0
普通にフィットかアクアって言っとけよ。それでもこのご時世じゃ
けっこう贅沢なんだぜ?
200名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:15:23.54 ID:LnS40ndD0
あ〜、こないだ縦目の黒いSだかSELを若いねえちゃんが運転してたw
びっくらこいたよ
そういえば近所に、そっち方面専門の整備工場あったな
201名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:15:28.36 ID:Ahwxhhkj0
もうマイバッハのブランドは日本で収束させるみたいだぞ。
碑文谷にあるガレージはヤナセに変わってた。
マイバッハのガレージのおっさん達は暇そうにしてたもんなw
202名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:15:44.05 ID:fCNm36/D0
PAOにマーチRのエンジン+クロスミッションで
エアコンレス+パワステレスに乗ってるアラサー女を
どーすればいい?
203名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:15:52.90 ID:QHSmP9/q0
それと同時にポルシェカイエンやマイバッハや
アストンマーチンが。どの程度の女性に知られて
いるブランドなのかを調査してほしい。

調査が嘘っぽすぎる。
204名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:15:55.12 ID:aE3WKupE0
とりあえず、知ってる外車言ってみました的なラインナップ。
どうせ結婚して子供が出来りゃワンボにすんだろ。
205名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:15:58.53 ID:L6N1Hn880
どれもオワコン臭じゃないですか
206名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:16:32.45 ID:zxJUMsOs0
女はバカだからF355とMR-2の違いがわからない。
実話。
207名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:16:52.91 ID:z7uV5v1y0
彼女の頃は派手な車を好み
嫁になった途端、軽を薦めてくる
女ってそんな生き物さ
208名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:17:08.89 ID:lTbO+Wmr0
アラサーは氷河期世代だぞおっさん>>1
209名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:17:24.49 ID:k+n5nlQ2O
マイバッハってwww
女が答えたのかこれwww
210名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:17:29.46 ID:rUERUlAe0
>>137
かっこええなあ。
絵はおいといてw
211名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:17:37.45 ID:mthm2v/+0
女なんてカローラにベンツのマークつけてりゃベンツって信じるぐらいだろw
212名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:17:39.72 ID:2cJ3kLk+0
お前らはアジアンカーで十分だろ
213名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:18:03.29 ID:Arf3ILn50
なめたこという女にはピンクキャディラックで乗り付けてやれ
214名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:18:13.18 ID:WihqLhZG0

ギュリ(KARA)【流出】元彼とのプライベートSEX画像とたわわなオッパイ画像A

http://otakaraworld0.blog8.fc2.com/blog-entry-1053.html
215名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:18:17.23 ID:ZETE1eviO
>>199
そいえばセカンド、サードカーにアクアを見るようになったな〜。
アクアはそれ狙いだよな。
216名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:18:25.90 ID:kDY7khZ4O
ブスを乗せる助手席はありませんよ
217名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:18:34.41 ID:quNxF2PF0
雌犬 歩けよ、甘ったれんじゃねえよ
218名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:18:36.36 ID:p/cLQ5ZW0
そんなの買う金あるなら三十路女なんて選ばんだろ。
頭おかしいのか?こいつら。
219名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:18:49.84 ID:qfkifdIY0
俺が大学生の頃88年かな、ポパイの記事で似たようなのあったよ。w
バイトして必死に車買ったもんだ。w
220名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:18:51.44 ID:JQciE1LCO
トゥクトゥクでええやん
221名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:19:14.91 ID:1ojYp0gw0
スバル
222名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:19:21.72 ID:vRFVHkT00
ネタにマジレスのスレと聞いて。
223名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:20:02.01 ID:1TevsIE10
この左側通行の日本で
左ハンドルの外国車なんかに
乗ってるなんて
愚の骨頂だしな。

224名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:20:16.84 ID:tmnEBpIc0
なぜ911ターボとかじゃなくてカイエンなのかよくわからんぞ
225名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:20:28.56 ID:ilfVXIEL0
25で荒さーは、ギリギリカワウそう
226名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:20:31.81 ID:UkIAfN1u0
お前らが黒髪とか処女とか言ってるのと同じノリだよこれ
227名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:20:38.53 ID:vBFq9Gf60
別に希望なんだからババアが言っても良いだろw
228名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:20:54.05 ID:gJIND1L20
バブル世代のオッサンが創作。
229名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:20:55.92 ID:jQR//lLk0
アラサー以降の女に答えさせるなよw
230名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:21:22.33 ID:Tdzg9H1W0
>やっぱりヨーロッパ系の外車でしょ。
じゃ、変態車メーカーシトロエンでもいいだな
231名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:22:03.25 ID:3uGBoIc60
一番の問題点は
「カイエン」「アウディ」「アストンマーチン」「マイバッハ」等の高級車に
乗っている男に靡いてもらえるかどうか・・・だなw
232名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:22:17.82 ID:qJMQ8Zff0
本当にアストンマーチンを知っていれば、古い奴はアメ車といわれ、
今の奴はジャガー?と言われるのに耐えなくちゃいけないから、
乗りたいとか言わないよ
233名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:22:22.60 ID:ZuRCY/UqO
おまえらに相談。

車を買い替えようと思うんだけどおすすめは?
・独り身30歳、都内在住
・年間走行距離1万`位(土日メイン)
・予算400万
・今の車はハリアー
・ミニバンは嫌い
234名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:22:37.72 ID:XAGprsQk0
結婚する前の話だが、セルシオの面替えを60万(事故歴あり)で買って
ナンパに繰り出したら5人釣れたなwww
走行15万逝ってたが外面とネームバリューでいけたわ
品川ナンバーっていうのがよかったのかもしれんが

しかも60万で買って50万で売りつけたからラッキー
235名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:22:48.27 ID:d+cQ34KlI
俺が某週刊誌のバイトやっているときに書いた記事みたいw
今どき女子高生の初体験とか書いた
適当に書いた覆面座談会みたいなのは意外と人気あるんだよね
236名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:22:49.49 ID:VrSFFpD40
まあ、言うだけならどんな高望みでも有りだからな。

オマイらが、「嫁にするなら美人の十代処女じゃないと」とか言ってるのと同んなじだ。
237名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:23:05.05 ID:ZETE1eviO
ところでカイエンのウリって何?
やたら見るから何か特別良いポイントでもあんのかと
前から疑問だったんだけど。
238名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:23:10.65 ID:guUSxeFfO
\(▽Å▽)/<マイバッハ!!
239名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:23:15.90 ID:nRHguYX00
すさまじくステマ臭い回答だな。スパム業者が作ったみたいな文章だ。
240名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:23:32.84 ID:OREqTkgB0
やっぱオスプレイよね
渋滞なんかおかましなしで
ヘリより遠くまで速く行けるし
どこにだって着陸できるし
241名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:23:43.33 ID:zp7VC8iBO
都区内は車いらないんじゃなかったんですかー!!
242名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:24:12.77 ID:3IXk1DrM0
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <小泉進次郎様のお墨付きでプロレスプロヤキュウエンターテイン
          川川      〜 /〜 |メントスレッドをニュー速+板に立てて盛り上げてやるからなァ!
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ←マルハン・ロッテ・ソフトバンク・電通御用達の反日特永阿呆馬鹿不
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  細工朝鮮エベンキ白丁焼豚記者で金田・張本・長州・貴乃花信者
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′ ばぐ太
243名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:24:53.47 ID:xUPUu0Cii
>>233
ランクル FJ
244名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:24:55.70 ID:rPAoXFle0
>>1の言うような車に乗ったら、借金で火の車になるな
245名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:25:01.88 ID:LZo2P+z60
車を持たないのがカッコイイんだよw。
246名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:25:05.01 ID:TMIkoN1Y0
カイエンか キリなら800、中古なら200から買える車だが、
25歳 医療事務の彼氏には似つかわしくないな。

職場に何人も年収1500万クラスが歩いてるので、勘違いするのも分かるが。
247名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:25:29.70 ID:vKFwaBxyO
迷惑メールみたいな文章だなW
248名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:25:43.40 ID:NogUoopm0
アラサーBBAって当たり屋と同じじゃね?
男は若い女求めてるし
若い女は収入のある男や若いイケメンを求めてる
アラサーBBAなんてだれも求めてない。
なのに来る。
これじゃ当たり屋じゃね?
249名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:26:05.36 ID:JPSGTwHw0
日本車のセダンでも
しっかり洗車して綺麗に乗ってるとかっこいいと思うけどな
ホイールだけ変えたりして
250名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:26:53.57 ID:XAGprsQk0
251名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:26:54.37 ID:NAqsxwMh0
ザイバッハはかっこいいな
飛行、透明化できるし
252名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:26:57.24 ID:ZC3HDn3j0
光岡zerooneとかマニアックなのはダメですか?
253名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:26:59.74 ID:3gf1ekqO0
>>207
うむ。真実だな
254名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:27:05.30 ID:l8PZ/VRH0
>>233
スカイラインクロスオーバー良いよ
FRベースだし。 税金高いけど。
255名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:27:05.09 ID:o2Y+NPSi0
30で彼氏はないだろう・・・
256名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:27:11.95 ID:m7NQ+pHcO
「女性が元気な時代」なんじゃなかったのかよw
元気なんだから家も車も 自 分 で 買 え よ。
男の金にたかる習性だけは健在か?
257名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:27:14.46 ID:Tz+YPMqS0
>>234
そりゃお前さんがイケてたんじゃないのかい?
セルシオって若い女から見たら「トヨタか」くらいに一括りにしそうだ
258悟空:2012/07/26(木) 20:27:20.20 ID:vjfyVU1E0
ばばぁが車に詳しいわけねぇだろ。
259名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:28:21.39 ID:2XsgnuGf0
マイバッハも行き遅れたオバハンより若い女の子乗せたいだろうよ
260名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:28:43.28 ID:VrSFFpD40
>>233
コペン。
もしくはデミオ。
261名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:29:06.05 ID:tmnEBpIc0
カローラの助手席にさりげなく源泉徴収票を置いといたほうがモテる
262名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:29:21.08 ID:JPSGTwHw0
マイバッハ乗ってる若者とか闇金とか詐欺とか
そっち系のやつだろ
263名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:29:42.64 ID:mtrDwGuC0
>>233
レガシィアウトバック
264名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:30:33.13 ID:gJIND1L20
>>254
超絶不人気車じゃねーか。
265名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:31:09.84 ID:7D741eKYO
黒シーマ

いいですぜ
266名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:31:10.42 ID:1CM3+0kkP
マイバッハって戦車のエンジンじゃないのか?
267名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:31:38.63 ID:tmy62aGc0
俺、戦車だけど・・・

  ダメ?
268名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:31:42.15 ID:nCSvk4lb0
いつまで女はバブル時代を引きずってんだよ。バカじゃねーの?
269名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:31:51.68 ID:480ESE7C0
>ウィングがついていたり、黒いガラスやカーテンが引いてあって
>車内がラブホ仕様になっていると引くよね。

それ強姦仕様ね
270名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:31:58.34 ID:ve0EvGMmi
バブルの頃、以外とジェミニが女子大生に人気だった。
271名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:32:00.26 ID:L7V4b984O
若い子乗せるなら軽でも深い色合いの車なら大丈夫だ
272名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:32:37.18 ID:3gf1ekqO0
>>267
それ自衛隊だろwww
273名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:32:43.94 ID:PJ0MzKRY0
>>266
タイガー戦車のメインエンジンだったw
274名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:32:46.93 ID:l8PZ/VRH0
>>264
走ってないからいーのよ、プリ薄みたいに4台も繋がっちゃ嫌じゃん
275名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:33:00.21 ID:SNCcJn2E0
>>193
体重92kgでウェスト96cmだけど。
スポーツカーのシートでオリジナルのシートでそれは経験ない。
ホンダNSXでも心もちキツイかな程度だったわ。
後づけバケットシートではそんな経験はあるけど。

おデブちゃんなんか?
276233:2012/07/26(木) 20:33:00.85 ID:tTMLWnhk0
>>243
でかすぎ。世田谷死ねる。

>>250
どこの車?

>>254
かっこいいよねー。
でも同じスカイラインならクーペのが惹かれるかも。。

>>260
なんか、、ちょっと、物足りないというか・・
277名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:33:08.70 ID:6Vk8+iIBP
結婚を視野に入れた付き合いはじめの彼氏が
ポルシェとか乗ってきたらひくわ。
そりゃどっかの社長とかなら別だけど、
安定した職場についてる人が相手なら、
コンパクトカーとかの方が堅実でいい。
そんな夢物語みたいなことばかり
考えてるから30過ぎて独身なんだ。
278名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:33:52.42 ID:2EjbOSTP0
『乗って欲しい』のと『それじゃないとダメ』の間には天地ほどの隔たりがあるわけだけどw
こういうアンケートはみんな前者でしょー。普通の結果にすぎない。
279名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:34:13.14 ID:1aJBKNdJO
クズばばあ死ね
280名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:34:20.88 ID:e4+r7R4M0
アストンマーチン?マイバッハ?
これ書いてるの、自動車評論家のオッサンやろw マジで。
281名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:34:26.05 ID:tmy62aGc0
火の車最強〜!!
282名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:34:28.33 ID:HTRJy7a90
>>233
ジュリエッタ
修理費にどれくらいかかるかは知らん。てか、教えてください。
283名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:34:31.74 ID:b4L97CyX0
マイバッハwwwwww
284名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:34:35.99 ID:ZETE1eviO
>>232
近所に今年納車された新車のアストンマーチンは
嫁が近所の人達と話してたけど
『狭そうだけど何か空飛びそうよね』って言ってた。
他人の目なんてそんなもんだろ。

マセラティのが嫁達には『(`皿´)』って顔みたいって評判悪い。
あいつらよくわからん。
285名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:35:55.04 ID:MBI0iPJLO
現実に乗ってたらプラスな車、って質問するべきだろ
俺だって理想聞かれたら堀北真希と答える

>>233
ロードスターとか86・BRZとか
独り身なら可能なうちに趣味に走っとくべき
286名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:36:00.99 ID:/D/g4l190
ワーゲンって、車としての性能はさておき、
デザインいいかぁ?
俺は新しく出るアテンザなんかが好きなタイプ(デザイン面ね)
287名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:36:13.32 ID:Oximl2vT0
>>276
FJ小さいお。まあ自分がラムに乗ってるからかも
288名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:36:22.80 ID:hPZw7wkI0
都内なら山手線持ってる人がいい
289名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:36:34.06 ID:l8PZ/VRH0
>>276
スカイラインはクロスオーバーがベストだよ50マソ位引いてくれるし
クーペは俺の周りじゃデザインがチョンクーペのようだと言われてる…
290名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:36:42.13 ID:WkzVKuq+0
>>34
もう何年もファッション誌買って読んでるけど、
こういう車の名前が出てきたこと一度もない。

よっぽどマニアで、
男の人が読んでる車雑誌を買うような女性でなきゃ、
こんな車の名前知らないと思う。
291名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:37:17.78 ID:oLiMKCYt0
贅沢な
292名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:37:21.78 ID:b4L97CyX0
真面目な話、ベンツはかっこいいよ

系列のマイバッハはクズだけどなwwww
293名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:37:39.86 ID:d+cQ34KlI
嫁に内緒でスイフトスポーツ買ったらぶちきれられたわ
娘のこても考えないのかとか小一時間説教
ミニバンなんか乗りたくない
294名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:37:44.39 ID:E/l5tx6e0
俺は>>1で出てくる女とは結婚したくないな。
軽自動車でも良いと言ってくれる女が良いね。

それと女って何でここまでバカなんだろうね?
教育が原因なのかな?
295名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:38:00.59 ID:LhCcMiWD0
「アストンマーチンで迎えに行くよ」ってシグネットに乗ってきたらどういう反応するんだろう?
296名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:38:06.73 ID:5Ug91aZc0
223 :名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 17:52:40.30 ID:???
        オランダ       日本

1人あたりGDP    約44000ドル       約38000ドル
年間労働時間    約1300時間        約1800時間&サビ残
残業時間      残業自体がない     サビ残なので調査しきれない
自殺率        8.3             24.9        
週労働日       3〜5日        5〜7日
有給休暇     年間24日(100%消化)    年間14日(そのうち30%のみ消化)
睡眠時間     平均8.5時間        平均7.5時間
昼寝タイム   毎日最低30分         居眠りすると怒鳴られる
労働組合    みな加入している       労組を作ろうとするとクビになる
出社前     犬と散歩           上司の朝礼スピーチを聞く
退社後     カフェで読書          居酒屋で上司と反省会
休日      子供と釣り          休日接待か資格試験勉強
仕事が増えたら 従業員を増やす        1人あたりの仕事量が激増する
熟年失業したら 職業訓練&失業手当      自殺かホームレス
国立大学授業料 初年度納付金14万円      初年度納付金87万円    
公的給付奨学金 制度完備            一切なし        
国技      アイスホッケー         首吊り
297名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:38:13.36 ID:5YpnY/Mp0
創作っぽい文章だな
298名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:38:31.44 ID:/83rqvD8O
安いベンツは乗り心地悪いよね
299名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:38:32.73 ID:6FMtGvay0
(´・ω・`)高田純次がアストン乗ってるんだっけ
300名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:38:33.57 ID:I49bPY6a0
昔のRRに乗りたい
301名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:38:53.27 ID:9HV/VWLj0
俺が結婚するなら10代が良いなって言ってるのと同じようなww アホか!
302名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:38:53.51 ID:ioRrJtamO
ビートルと即答する女と寝たい
303名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:39:32.88 ID:p5RzQDQx0
>>300
ええっと、昔のビートル?
304名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:39:34.73 ID:e4+r7R4M0
>>290
CSのナショナルジオグラフィックの「世界の巨大工場」にすら
登場してこない車やで、アストンマーチン、マイバッハなんて。
新型の動向なんて、雑誌の「カーグラフィック」ぐらいじゃないかねえ、
記事にしてるのは。

変すぎや、この記事はw
305名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:39:41.43 ID:ijadpBZH0
はいはい、どうせオレはキモヲタブルーのインプですよ
306名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:39:53.63 ID:TMIkoN1Y0
ベンツやaudi乗っててもタイヤがクムホだったりすると、この人もいろいろ大変なんだなと余計な心配をしてしまう。

まあタイヤまで見てる女なんていないだろうけど。
307名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:40:30.49 ID:4st1uN7c0
ベル222改の通勤快速仕様

いつか所有したる!

でも、こんなんじゃあモテないんだろうな



308名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:40:44.30 ID:pekMfuFr0
ベンツのセダンの運転のしやすさは異常と言っても良いレベル
309名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:40:57.00 ID:b4L97CyX0
アウディだけはなぜ人気があるのか理解できない
310名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:41:07.07 ID:Tx8LRsG70
なんつーセンスのない妄想記事なんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
311名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:41:19.93 ID:EANhH/oP0
彼氏じゃなくてお前が乗ればいいじゃん。
その上で言ってるなら認める。
312名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:41:24.72 ID:tiCXM9RA0
こういう事言う身の程知らずなバカ女のスペックは
どんだけすばらしいのかと小一時間。
313名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:41:42.73 ID:njw0Yh480
趣味はドライブ(助手席専門)とかほざく女の多い事
他人に運転させなきゃ実現できないことを「趣味」とか女ってつくづく身勝手な生き物
314名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:41:42.86 ID:RBeZaYRVO
アウディにクムホ履かしてる人なんて居るのか…よっぽど多走行な人とか?
315名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:41:48.69 ID:p5RzQDQx0
あたいのジムニーなんか、爆笑されそうだ。
良い車なんだけどな。
316名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:41:52.74 ID:JPSGTwHw0
都心若者マイバッハ


都心で若者が車所有してるだけで勝ち組だろw


無茶言うなよBBAwwwwwwww



無茶言うなよばばあww
317名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:41:55.59 ID:+k7XIiO+0
>>1
女がカイエンやマイバッハなんて知ってるかタコ。
ステマにもならん。
318名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:42:04.57 ID:XnCNlhA80
>>276
マツダスピードアクセラ
319名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:42:08.95 ID:ETsMESnc0
バカスw
320名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:42:17.81 ID:hMZ/BSxb0
カイエンは屍欄が格好よさそうだ、FSS的な意味で
321名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:42:30.46 ID:MoWfsoOO0
バイクの後ろにのせられて、
鼻の穴真っ黒にしてる女の苦労を知れ
322名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:42:41.29 ID:p6Pt4Mum0
このババア共は俺のジャイロキャノピーの
後ろの箱ん中がお似合いだな。
323名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:00.02 ID:HTRJy7a90
>>306
僕のA3、新車装着はミシュランだったけど、
なんと、スペアタイヤがハンコック。
324名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:04.91 ID:GT9Pqjcv0
>>300
赤エンブレムか。通だな
325名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:05.04 ID:+iHdaAd50
アラサーとかワゴンRで充分だろw
326名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:09.41 ID:oLiMKCYt0
ベンツー
327名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:16.25 ID:7Q+yXuvK0
こんなんじゃ結婚も出来んし、しても上手く行かん。
一生お一人様の方が日本のため。
328名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:26.05 ID:JIZ1U4190
>>1
アラサーと銘打ってる割には随分と広範囲だなw
しかも一番まともな意見の人が一番若いというw
329名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:38.26 ID:MBI0iPJLO
>>306
見栄だけで乗ってる奴が用品店で押し付けられるんだよ
こだわりが無いから糞グリップのタイヤを買う
330名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:39.73 ID:Kf/lKsAB0
こうゆうの信じなくなった
普通の男でもカイエンなんて知らねえよww

女性向けの本で何か洗脳されてるの?
331名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:43.74 ID:8eTXKU+o0
実際金持っててもマイバッハはなくね?
用もないのにマイバッハとか言われそう
332名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:43:48.11 ID:LhCcMiWD0
マイバッハ乗ってる奴って慶応大生の金融詐欺師ぐらいじゃねーの?
どうせ与太話なら、ヴェイロンぐらいもってこいや。
333名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:44:07.61 ID:E/l5tx6e0
>>296
その書き込みは何処のスレにあったのか教えてください
334名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:44:18.06 ID:Tr+4y2480
毎度の事ながらおまいらクルマの話好きだよなぁ

良いと思うぞ。
男の子はどう否定しようと本能的に「乗り物」を好きにならずには居られない

買えない奴も存分に想像しながらしゃべろうぜ
335名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:44:24.29 ID:3gf1ekqO0
>>306
意外とありそでワロタww
336名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:44:24.40 ID:XnCNlhA80
還暦を迎えるとアラカンと呼ばれる
337名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:44:31.39 ID:X3G1i/NI0
これ答えてんの中古車ディーラーかなんかだろw
目の付け所が一々おっさんなんだよw
338名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:44:34.15 ID:SNCcJn2E0
わざわざ純正タイヤはずしてクムホのタイヤ
そんなやつは世界中探してもおらんw
339名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:44:39.79 ID:b4L97CyX0
下品な車ナンバーワンのベントレーはないの?
340名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:45:05.84 ID:v4TdunCZ0
マジレスすると軽トラが好きだな。
子供の頃、夏休みに海に行くとき田舎の伯父さんが荷台に載せてくれて
すごく気持ちよかったけど、実は違反だったらしいね。
341名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:45:12.80 ID:CBfjwyJt0
マイバッハ谷口
http://www.noah.co.jp/profile031.php
342233:2012/07/26(木) 20:45:14.61 ID:tTMLWnhk0
>>263
ごめん、あまり惹かれない。。。
>>282
ネタで書いたのかもしれないけど、ググってみたら意外と気に入ったw
>>285
86はちょっと気になる存在。でも一生独り身かもしれんしorz
>>287
ほんとだー。でもデザインがそんなに好きじゃないかなぁ・・
>>289
そうなんだ。やっぱ周りの人間によって評価は分かれるのねー。
343名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:45:20.61 ID:xkq6BS5/0
>>299
純ちゃんアストンカコイイ
>>300
サンバーですか?
344名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:45:25.81 ID:x0L4Tj2S0
>>40
ほんと糞記事だよな
345名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:45:53.90 ID:oVvxh+sd0
オバちゃん自分で買えよ!
346名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:45:56.42 ID:myOzI0sT0
普通だろ
っていうかゆとり世代の初期だっておっさんだろ
ゆとりおっさんがレスするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:46:20.43 ID:XAGprsQk0
>>257
不細工だから夜限定で出動してる俺は関係ないと思う

HID(白い明るいライト)だと新しい車って認識みたいだった
あとはパワーシートが高級車の証らしいよwww
車高落ちてて扁平率悪かったから乗り心地悪いはずなのに
「いや〜1000万は違う!!」とか言ってた
所詮この程度の知識なんじゃないかな
348名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:47:01.00 ID:/83rqvD8O
アウディかわいいから買いたいけど、うちは公務員だから国産車じゃないと周りから批判されると夫に言われた…
そんなもんかな
349名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:47:18.27 ID:xN1WRUAp0
俺はポルシェのGT3RS乗ってるけど評判悪いよ
助手席の足元に消化器置いてあって車内はロールバー入ってるし
爆音すぎて夜中に住宅街うろつけないし
350名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:47:31.83 ID:2Yr1c6vD0
180なんだが駄目かな?
351名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:47:43.33 ID:7D741eKYO
ミラバッハだろ >>1
352名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:15.39 ID:U2WasrpN0
ア・タ・シ
353名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:17.33 ID:CrVz4nvK0
車に詳しい女とか、ガチで引くわ
354名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:17.86 ID:U1kP3/xE0
こいつら、子供も産めない粗悪品なのに‥うるさいからゴミ箱に捨てとけ。
355名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:17.85 ID:4hGkEDAa0
>>40
開演はナマポ詐欺の河本準一、マイバッハは雅子さまだから知ってても変じゃないかも試練が
アストンは誰だろうな?
356名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:18.81 ID:/he5zKq90
>全然車に詳しくないから、どんな車に乗っていてもいいけど、改造車だけは勘弁して欲しい。
ウィングがついていたり、黒いガラスやカーテンが引いてあって車内がラブホ仕様になっていると
引くよね。シンプルな車が一番! (22歳 営業事務) (抜粋)

見た目だけならやっぱりフルエアロでカーボンボンネットにGTウイングは外せないよな
357名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:36.99 ID:pHLe1SN40
アラサーが結婚できない理由がわかるな。
358名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:51.64 ID:JEwCgPhw0
>>40
そういうのは好きなタレントやミュージシャンが乗ってるとかで
知る女が結構多いよ
全盛期の小室がマイバッハ買ったんじゃなかったっけ
359名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:52.18 ID:9HV/VWLj0
>>322
デブ杉で 入らないだろww

俺のカブの荷台に付けた籠にも入りきらないww
360名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:53.20 ID:XuN7epzJ0
韓国製の車で十分だわw
361282:2012/07/26(木) 20:48:54.54 ID:HTRJy7a90
>>342
ネタなんかじゃないよ。
今時400万も出せて、独身、30、ミニバン嫌な人なら
気になる存在だろうと思った。
362名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:48:54.78 ID:XAGprsQk0
>>276
シボレーコルベット 遊び車だけど・・・
乗ってる人少ないから目立つっちゃ目立つ

ドアの枚数によるんだよね
363名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:49:01.97 ID:BuIC3woG0
いったいどこの女に聞いてんだ?
364名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:49:31.75 ID:hVwGUExz0

男がどうのでなく働いて自分で好きな車を買え!!!
365名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:49:35.10 ID:uasTHyN1O
20代のベンツEクラス乗りが通りますよ

王道すぎると言われてますけど、確かに車には詳しくない(詳しくないからベンツにした)
5000cc以上だから税金高杉ワロタ車検の時の重量税もワロえない
366名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:49:46.99 ID:d+cQ34KlI
てか18くらいの頃にナンパしていたが
遊びなれている女の子ほど車は警戒されて駄目だった
どんな高級車だろうがレイプされたりするから怖いって言っていた
普段見かけない遊び慣れない女の子ほど平気で乗っていたわ
まあ愛知県の話だがw
367名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:49:48.85 ID:sm4+5nCs0
マイバッハってw
368名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:49:54.28 ID:GCKtCnDc0
男の甲斐性を車の高価さに求めてるんだろうが、結局は
お前はそれにつりあうだけの女なのか?ってことだな
369名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:49:55.97 ID:/vEJFrZT0
俺のまわりのアラサー女子はみんな金銭感覚がしっかりしてる
>>1のようなデマに惑わされたらダメ
370名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:49:59.64 ID:MoL4KWuq0
三十路越えの売れ残りパン職女なんて軽ワゴンで十分だろ
371名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:50:18.90 ID:FB5mAZyY0
俺車とかもう10年以上持ってないわ
なきゃないでちっとも困らん
372名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:50:23.36 ID:e4+r7R4M0
>>330
マイバッハやで、マイバッハw
んなもんテレビで見られるのは、カーグラフィックTVぐらいやろうなw

ありえんで、この記事w
373名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:50:29.51 ID:MBI0iPJLO
>>338
ガソリンスタンド行く度に周りをちょっくら見てみろよ
バイトしてたけど、古い車のオッサンは韓国タイヤ率そこそこだ

ディーラーのぼったくり価格もどうかと思うが、韓国タイヤはなぁ…
374名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:50:33.16 ID:W423pNl/0
少なくてもアウディはないだろ。
あちらじゃ大衆車だもん
375名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:50:39.49 ID:XnCNlhA80
置き場と予算さえあったら、
スペースランナー7を買うのだが・・・
376名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:50:40.92 ID:5Ug91aZc0
>>333
このどれかの文字をコピーして検索したら出てくると思うから興味あるなら探してみて
すごく為になるはず
377名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:50:53.47 ID:1TevsIE10
>>1
「マイバッハ」(大笑)

どこの召使いだよ。

378名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:51:06.05 ID:8eTXKU+o0
マイバッハって事はつまり郊外に10億クラスの豪邸設定だな
379名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:51:07.35 ID:pekMfuFr0
>>365
維持費以前にエアサスの出来悪すぎだろ
380名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:51:14.87 ID:RXEfx7vd0
ジムニーが入ってない時点でガセだな
381名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:51:21.53 ID:SNCcJn2E0
>>360
そんな日本で売ってない車マニアックすぎるわ
382名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:51:39.72 ID:7ypSmow/0
個人的にはデミオとかフィットがいい。
そういうのを新車で買う人は信頼できそう。
同じ値段で中古の高級車を買う人よりは余程いいと思うよ。
383名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:51:57.20 ID:pmA99DqGO
>>369
あほな男向けのステマ記事だと思うが、すっかり女叩きの材料に使われちゃってるね
384名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:51:57.77 ID:b4L97CyX0
レンジローバーがないのは理解できない
385名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:52:00.17 ID:8Vor4yX+0
>>1
いい加減、おっさん書いた記事でスレ建てるの辞めろやカス
386名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:52:07.51 ID:hGYUqjFE0
スバル360
387名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:52:28.24 ID:4+aJDJWn0
>>374
アウディについて、そういう言い方する人はいつもでてくるが、
あちらの話じゃなくて、こちらの話。
マツダも、こちらとあちらじゃイメージが全然違う、
ランエボやインプレッサも。
388名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:52:41.97 ID:ylIf9XqKO
車を分からない奴に限って、ちょっと金を持つとベンツだのフェラーリだのと
直ぐに外車に乗りたがるだが、俺はそんな物に興味はねー
俺は死ぬまで一生GT−Rだ!!
仁Dでこんな事言っていたヒトがいたけど、実際機械的信頼性については日本車に勝る物は無いわけで
それと金持ちは、日本企業の製品を買って国内に還元して欲しい
389名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:52:42.20 ID:Rw0de/Oq0
アラサーが贅沢言えるのかよw
軽でも文句言えない立場のくせに
390名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:52:43.55 ID:sxjz3IFa0
こんなに車に詳しい女がいるか?
ボクスタータイプのポルとベンツとBMWぐらいしか知らんだろ?
自分でK'sを30万で買っていじくり回してた方が楽しいんじゃね?
391名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:52:45.66 ID:5QMvgcpR0
「車なんてイラネ・免許なんてイラネ」
なーんていきがっているのは結局、おちこぼれの男なんだよな
女が求めるのはやっぱりいい車に乗っている男なんだよな
392名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:52:46.65 ID:MoWfsoOO0
こういうコメントは顔写真付でやってほしいよな
393名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:53:08.56 ID:Pp3upXAqO
アラサーのくせにふざけるな
394名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:53:20.93 ID:d+cQ34KlI
>>349
足元に消化器置いてあって

夏場はいたみやすいだろ?
395名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:53:46.75 ID:ZETE1eviO
>>365
お向かいのセカンドカーがいつもEclassだけど
車検ごとに乗り換えてるよ。
396名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:53:54.69 ID:l9/ydhY90
ビッツがいいらしい。
紫外線対策万全らしい
397名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:53:58.41 ID:gJ2Z8PbV0
>>74
モトクロスバイク積んで中で着替えもするので
カーテン付きのハイエースです
398名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:54:05.31 ID:JEwCgPhw0
>>387
インプやランエボって欧州じゃ1000万くらいするんだっけ
日本では300万台で買えるっていうと走り屋からメチャ羨ましがられるとか
399名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:54:10.69 ID:8/km0rLA0
オマンコペロペロカーを発明してみた。
外見はポルシェぽいんだけど、その動力は舌のついた座席で、乗車するときパンティーを脱いで、オマンコを剥き出しにして乗ると動き出すの。

10代だったら、もうペロペロペロペロペロペロして100万馬力で動きまっせwwww
マフラーからビチビチバビューーー!!!!!!ってビチグソを排気して前進するよwwww
400名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:54:22.01 ID:zCesKEyQ0
30過ぎの売れ残り女の妄想か。
401名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:54:24.69 ID:MBI0iPJLO
>>342
アルファロメオは良い車ばっかりだよ。ミト以外は。

ただ、高速道路の電光掲示板に「故障車あり注意」と表示される貴重な経験出来るかもしれない。
402名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:54:35.37 ID:h+bmtDD+0
>>1
よく言うわ
基地外女ども
30くらいの茶髪のババーが運転するDQN車の代表格トヨタbBの糞運転女どもが何を言うか。
403名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:54:44.01 ID:ToM/S9lp0
>>1
>彼氏がマイバッハとか乗っていたら、(36歳 イベント会社勤務)
すんません、あなたはアラフォーです。
404名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:54:57.23 ID:XuN7epzJ0
>>402
僕の愛車はワゴンRスティングレイ。字光式で妖しく光を放つ沖縄ナンバー。
そんな僕がデートで帝国ホテルなんかにいったばっかりに、
場違いという意味を思い知らされる事になる・・
どうしてだろう?地元であれだけ走る軽が全然いない。
嘘だろ?この世の2台に1台は軽のはずだろ?
おまけに軽専用のスペースもない。
いつも行くジャスコや100均にはあるのに・・
3台空いていたスペースの真ん中に止めたら、
後から来たアウディR8 spyderとメルセデスSLS AMGが両脇に。嫌がらせなのか。
「バムッ!」「ボムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中、
僕のスティングレイだけ「ビャシャン」というゴミ捨て場のドアを閉めるような音が、
帝国ホテルの駐車場にコダマする。 惨めとしかいいようがない。
通る人が僕の地面をブルーに照らすLEDを見て何故かニヤニヤ笑ってる。
ちょっといいとこ見せようと、お茶でもと誘っただけのに、
ラウンジに行けばアイスコーヒー2杯で3,000円?
僕の10食分じゃないか・・・オカワリはタダらしいので元を取る為
彼女と2人で4杯ずつ飲み干して、震える手で3,000円もの大金を支払いました。
駐車場でも700円もの大金を請求され、彼女に貸してもらいました。
405名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:54:57.49 ID:FB5mAZyY0
>>376
俺アムス近郊いたことあるけど優秀な人間はみんなイギリスかドイツに逃げちゃって
オランダは街中も荒んでる印象
あとオランダは資源流通で儲けられるのが大きいな、日本じゃ真似できん
406名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:55:06.72 ID:l8PZ/VRH0
>>338
DQNセル塩とか型遅れの大型セダンに履かせてる
20インチタイヤとかは
100パーチョンタイヤだよ
そしてホイールはチャンコロ製ww 外車でもたまに居るぜ。
407名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:55:09.02 ID:5QMvgcpR0
>>374
アウディが大衆車?
そういいきれるお前の無知加減がうらやましいよw

アウディRS5なら1300万、V84.2リッターエンジンで450馬力
これが大衆車と言えるか?
アウディR8なら、V10エンジンで2000万超えるぜ
408名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:55:10.45 ID:z0lq6Jug0
イベント会社ってどんな会社?(´・ω・`)
409名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:55:32.66 ID:RC1i/zk20
目黒通り沿いの碑文谷に有ったマイバッハのメンテナンス工場?潰れたよwww
アストンマーチンは、碑文谷ダイエーの向かいにディーラーが有る。
前の日産ディーラーの跡地www 国産じゃ商売にならない地域も有るってことだわ
410名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:55:41.40 ID:XS5juRjt0
一時は“大きくて四角いクルマ”しか認めない風潮でウンザリしたが
最近は多様化してるんだな
411名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:55:54.85 ID:R1fq05EKO
中古女に言われてもなw
412名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:08.90 ID:jgCc9Aop0
どうせ鬼オコゼみたいな顔した女でしょw
鮮魚用トラックで十分w
413名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:11.93 ID:54LLVV3D0
医療事務の女じゃ2,3ヶ月の愛人がいいとこじゃないか?
高望みもいいとこ。
414名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:14.07 ID:WkzVKuq+0
>>330
バブルを体験した世代が、アラサーになりきって書いた記事だと思う。

今時の普通の若者で、しかも女性がこんな車種いっぱい知ってるわけないよ。

画像検索してみたけど、今時のファッションに全然合わない車ばっかりだし。

あれに似合いそうなのって、本当のセレブか、バブルの成金ファッションでしょ。
415名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:18.32 ID:IBTIC4/n0
アストンは成金には手に負えない車だな、メンテ料金が
フェラーリの倍だと思った方がいい、マイバッハで運転手は
7年で総コスト1億超える事は覚悟した方がいい
その辺の社長でも無理だぞ
416名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:27.35 ID:hVwGUExz0
いいから自分のカネで好きな車を買え!昭和女じゃあるまいし!
417名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:41.38 ID:MA5CEqMJO
>>399
それディルドーレーシングを高級にしただけじゃね?
418名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:46.57 ID:JhmFH7Wt0
アクティかと思って喜んだじゃねえか
419名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:47.18 ID:+iHdaAd50
>>412
ワロタ
420名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:54.11 ID:IMo5aTN50
女がこんなに車に詳しいわけねーだろw
421名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:56:57.72 ID:l9/ydhY90
というより君らが乗り回している愛車の種類とつけてる名前を
列挙していこう
422名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:57:12.14 ID:JEwCgPhw0
まあどうせ子供ができたらチャイルドシートのために
ミニバン一択になるんだけどねw
クーペなんて乗ってられません
423名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:57:14.45 ID:EANhH/oP0
こういうアンケートで名前を出しても
おまいらに叩かれない、逆に何で知ってるの?
って言われる高級車って何かある?
424名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:57:19.42 ID:YcOQXay2O
まず彼氏に乗って欲しい車うんぬんとか言うのが無駄というかなんというか…発想が理解出来ない。

そんなに乗りたいなら自分で買って乗りゃ良いのに。

425名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:57:26.39 ID:HBCHOF9p0
日野レンジャー
426名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:57:27.26 ID:8vgmXHbg0
>彼氏がマイバッハとか乗っていたら、驚くし、すごいって思う。もちろん運転手つきでね!
>世界的なセレブリティって感じ…。まあ、あくまで理想だけどね。 (36歳 イベント会社勤務)

こんなこと思っている女が実在していたらマジで怖いのだが
427名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:57:33.19 ID:GT9Pqjcv0
>>342
都内を毒男が走るなら無難にBMW120iM Sportとかでもいいじゃん
428名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:57:52.07 ID:uPeXVYyk0
そうしたクルマの助手席にふさわしいのかね?キミ達は、と。
429名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:57:53.56 ID:FkVEejjEO
>>402
俺の知り合いのデブスもそんなだわw
息子はDQNネーム。
見事に一重。
430名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:04.22 ID:lOOe3Rid0
結婚できない女どもか・・・
431名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:05.86 ID:XnCNlhA80
>>423
クラウンエイト
432233:2012/07/26(木) 20:58:11.04 ID:tTMLWnhk0
>>361
候補に加えますたw
でも、職場にも乗ってくから、上司とか下請業者とかの目が
気になるんだよね。。
国産のが無難なのかと思ったり。
>>362
車詳しくないけど、アメ車っていいイメージが無いです。
それこそ職場に乗ってけない・・
>>401
壊れやすいの!?やっぱ修理費、日数もかかる?
433名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:12.71 ID:GCJude6A0
女受けがいい外車はダントツでBMWだよ。
買ってあげて喜ばれるのはフィアットかVW。
434名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:14.06 ID:0kI+Lhvy0
どうせクラブやキャバで情報集めたんだろう
435名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:16.83 ID:uYXraIug0


>>1
電通のおっさんが乗りたい車っていう意味かww
本当に判り易いもんだなw



ステ
マやり直せ
436名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:17.06 ID:ToM/S9lp0
>>407
アウディはもともと大衆車メーカーだったけどな。
業界再編やリストラの中でメルセデスが小型車を造ったり、
アウディが高額車を造ったりしてわけワカメ状態になったけど。
437名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:16.97 ID:EqPKZg0AO
>>372
マイバッハなんて来年には消えるブランドじゃねーか。
化石にふさわしいわ。
438名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:18.01 ID:Oximl2vT0
>>425
プロフィア一択だろ
439名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:23.17 ID:SNCcJn2E0
>>399
いまさら
オペルマンタてのが既にあるわ
440名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:23.96 ID:XAGprsQk0
>>382
わかるわかる

ベンツって言ったって190Eとかどうすんだよ
走る産廃だわww
とにかく「○○乗ってる」ってレスは
年式、型番、中古・新車をハッキリさせてほしい

名前だけなら中古である程度簡単に手に入るからなwww
441名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:33.51 ID:47pAUxjV0
しかし見事なまでに現実逃避のアンケートだな
442名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:38.74 ID:G8AQdYuK0
お前らももちろんマイバッハの後部座席からレスしてるんだよな?
443名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:58:52.67 ID:e4+r7R4M0
>>423
トヨタ センチュリー
444名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:59:04.42 ID:TMIkoN1Y0
>>349
近所のフェラーリ乗りのお医者もそんなだわ。平日は帰宅が遅いから乗れないんで、
休日でも出し入れは9時以降21時以前。 
おかげで、平時は奥さんはCクラスで、本人はワゴンR
445名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:59:24.30 ID:1646j+4e0
446名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:59:26.94 ID:kYHKi4rb0
おかしな 最近「彼女に引かれる車」だかで真逆の内容の記事読んだんだが
447名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:59:27.74 ID:2zXgqVQX0
ただし、その彼氏が望むのは30歳以下
448名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:59:59.78 ID:8eTXKU+o0
>>442
マイバッハの後方からレスしてます
449名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:00:01.62 ID:FB5mAZyY0
>>414
そうじゃないよ、女の答えは
「ぐいーって長くて変な顔でセレブっぽくて黒っぽくて芸能人が乗ってるあれ、なんかそういう車」

記事
「マイバッハがいいですね」
450名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:00:05.38 ID:cTYnnPXW0
アラサー女性とかカローラくらいの価値だろ?
451名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:00:06.35 ID:LhCcMiWD0
DB5で乗りつけたら、古臭くてダサイとか言われそうだ。
452名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:00:27.88 ID:FkVEejjEO
>>233
アテンザスポーツワゴン。
秋に新型も出ます。
453名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:00:33.75 ID:MBI0iPJLO
>>405
アムスは適当に歩くと危険な地区にたどり着ける素敵な街って本当?
454名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:00:38.16 ID:XAGprsQk0
>>443
そういやドアミラーのセンチュリーってなかなか見れないな
455名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:00:46.98 ID:Oximl2vT0
>>445
検討してるやついるwどうせ在日がチョンだろw引くわ
456名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:00:54.61 ID:JEwCgPhw0
>>426
「あくまで理想だけ」なら何言ったっていいじゃん
自分だって運転手つきのマイバッハに
一度でも乗れるなら乗ってみたいわ

お前だって「あくまで理想だけ」なら
ガッキーと結婚したいとか言うだろ
457名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:01:02.01 ID:l9/ydhY90
>>446 毎週違う車で迎えに来る男性の小説を本屋で立ち読みして
   吹き出してしまった。
    すごく不思議だった。
458名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:01:03.65 ID:5QMvgcpR0
>>440
190Eの造りのすごさは所有した奴じゃないとわからないだろうな
あれは今のメルセデスの比じゃない高級車だよ
きちんとメンテしてきた190Eなら、今でも十分すぎるほどに高級車だよ
459名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:01:15.94 ID:XqoxEBbI0
買ってくれるのか。金持ちだなあババア。
460名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:01:15.99 ID:RzPmpcAt0
基本こいつらはハイエースで十分

>シンプルな車が一番! (22歳 営業事務)
あなたはお相手が一般人なら、セダンタイプかスポーツカー
お相手が金持ちなら高級セダン高級スポーツカーを許可します
461名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:01:16.50 ID:6/kBDrmr0
女でマイバッハが良いなんて絶対嘘だろ。
捏造記事おつ
462名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:01:35.08 ID:bKWzPz540
ソナタ一択だろ
463名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:03.66 ID:XnCNlhA80
どうせ乗るならモトマーチン
464名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:07.23 ID:4Emd4IT6O
デュトロハイブリッド
465名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:23.06 ID:GEKWWnHI0
マイバッハが戦車のエンジン作ってたのは知ってるが
自動車産業の歴史において、いつどんな名声を得たのか知らないな。

ポルシェ、アストンはたしかにスポーツカー選手権のチャンピオンを取った歴史がある。
466名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:27.10 ID:yNdUP7nB0
つうか
三十路のババアなんか軽トラの荷台で充分だろ
467名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:34.75 ID:IBTIC4/n0
マイバッハで運転手が一番高いな、このクラスの運転手は
年契約で1千万クラスだな、まさか代行の運ちゃんじゃいやだろ
車の整備知識もマナーも最高を求めるだろ、それだけで車買える
468名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:43.55 ID:3gf1ekqO0
>>383
と、思うだろ?
ところがだ (この記事の真偽は別として) この手の勘違い女っているんだぞ
実際何人か知ってる
共通してるのは、自分の事棚にあげて付き合ってるオトコに対する要求や願望が高いこと
オトコの愚痴とか聞いてると、呆れるの通り越して笑えるぞ
そりゃーオトコと長続きしねぇわなぁ、とおれは内心失笑してる
469名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:45.41 ID:9Zqk6lK60
女が知っている車の名前ってBMWくらいだろ。
何だよ、マイバッハって??作曲家か?
470名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:51.78 ID:Tr+4y2480
>>409
マイバッハはメーカー自体が終わった。

ダイムラーの力を持ってしても
BMWの心臓を手に入れたロールスロイスには叶わなかったって事さ
471名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:55.71 ID:Oximl2vT0
>>458
高級車のくせに4気筒なんだろ?
472名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:55.60 ID:u2TWWM6ZO
自分は男から乗るのを遠慮される年齢なのにな。
473名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:02:55.91 ID:XAGprsQk0
>>458
マジで?
それは知らんかった。知ったかしてしもうた

なんであんなに評判悪かったんだろう
474名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:00.70 ID:8N2mIhRqO
>>414
明らかバブル世代の妄想作文だよなあ
これを真に受けて車を買わない男叩きしたり、30女叩きする奴はマスコミを信じすぎ
475名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:18.97 ID:idPJY4rQ0
あ・た・し
476名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:20.12 ID:8eTXKU+o0
シトロエンだな
477名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:22.90 ID:EqPKZg0AO
>>461
書いたバカは来年にマイバッハが無くなることを知らないんだろうなw
478名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:37.10 ID:xQ8D8saS0
こいつらをモーリスマリーナに詰めて潰せばいいんじゃねw
479名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:38.61 ID:PSu/ZnT10
どの世代だよw
アラサーはこんな世間知らずじゃないだろ
30歳前後でアストンマーチンだマイバッハだとか言葉で発してる女なんて
マジで聞いた事ねーぞw
普通に考えて、アラフォーかキャバ嬢くらいしか言わんだろw
480名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:44.12 ID:RRF8JJV/0
アストンとジャガーの区別が付かない
481名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:49.60 ID:gtrzd23G0
寸胴、化粧詐欺師の日本女子にはHyundaiがお似合い
482名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:54.45 ID:l9/ydhY90
>>469 なんかうるさそうな車だな
483名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:11.26 ID:kU5Y5ttD0
テスタオッサン・ドナイシテマンネン
484名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:13.11 ID:gdAwyrCgO
個人的には車より運転マナーがよくて上手い人がいい。
485名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:15.39 ID:hwgIVpT40
まーこれくらいはいーんじゃないの。望むだけならタダやし、好きなだけイメージすればいい
ザギンでシースーの様なもんだろ、望むだけならタダww
486名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:17.45 ID:LZo2P+z60
マイバッハって値段だけ高くて売れてないんじゃなかったっけ?
487名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:27.88 ID:LnS40ndD0
>>458
あとW124、W126もいいよな
つかメルセデスで本当に良いと思えるのはここまで
488名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:37.00 ID:voroctds0
軽には乗れるがアラサーには乗りたくない。
489名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:37.97 ID:+tsq8YN+0
>>7
スレタイ見て同じこと書こうと思ったら早速書かれてたか。

「自分の彼氏が乗るのにふさわしい車は?」
だったら身のほどを知れって感じだが、希望言うならそうりゃそうなるわな。
燃費のいい軽自動車やハイブリッドに乗って欲しい、とかだったら逆にキモイ。
490名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:38.78 ID:1WR2km520
ほんと女ってあほばっかだな
491名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:47.35 ID:FB5mAZyY0
>>453
危険な地区=中心地区だからアムスは
運河沿いにいかがわしい店が並んでるわ
492名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:52.41 ID:yP0+xW3t0
アストンマーチン買うなら、乗り心地のいいタイプのDB9かラピードだったら喜ばれるんじゃない?
DBSやヴァンテージS、ヴィラージュはスポーツ走行タイプだから乗り心地が固いらしいし。
ユーロ安だから多少は買いやすくなってるだろうし。(とはいってもバカ高いのに変わりはないがw)
493名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:54.36 ID:4TkHsT3X0
ステマ
494名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:57.06 ID:QDiIFVtG0
>>323
A3って新車着けハンコックじゃなかった?
495名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:04:58.43 ID:/vEJFrZT0
アラサー女子が一番堅実な生き方してると思う
結婚するならアラサーがおすすめだよ
496名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:04.45 ID:XAGprsQk0
>>483
こち亀だっけ?www
497名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:12.40 ID:qLz8dPnw0
今時の女の意見じゃない
アウディはともかく他はない
498名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:14.89 ID:PWQC/1JT0
日本で左ハンドルの車に乗る意味が分からない、国産車が一番 (24歳 メーカー勤務)
499名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:25.02 ID:qnlVa/yR0
車なんてカネ食い虫以外の何者でもない。
500名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:29.50 ID:n+ZP4xxT0
またこの画像の需要か。

http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/16c5c11b_1227675202530.jpg

「私はべつに。。。どんな車でもいいです(^-^)」
501名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:31.00 ID:XnCNlhA80
厚顔無恥なアラフォーは、
カイエンじゃなくリクエンにでも乗ってろ。
502名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:32.77 ID:TjilQxD60
24歳以上のBBA共がなんかホザイてるな
最後の22歳の娘はまともな事言ってる
503名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:42.72 ID:MBI0iPJLO
>>432
そりゃイタ車ですから…
パーツが無いのでイタリアの本社工場から飛行機で取り寄せます、とかも。
最近は昔ほど壊れなくなったとも聞くけど……

これに耐えられたらアルファから離れられなくなるかもね。本当に良い車メーカーだから。
504名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:44.95 ID:5QMvgcpR0
>>471
2000ccなら4気筒だが、2600なら6気筒もある
2.5−16というコスワースチューンのエンジンを載せたモデルもある

つーか、エンジンの気筒数で、高級車か否かなんて決められるものじゃない
505名無しさん@13周年 ::2012/07/26(木) 21:05:47.03 ID:xIvnV+9/0
本当にバカだねえ。

若いときからそんな車に乗るのは、貯金はない興味がないし

借金はあるかもね。

ひもになっちまうな。相手の職業とあつた車か否かが大切だろうな。
506名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:05:51.36 ID:uasTHyN1O
>>379
20代ベンツEクラス乗りだが、エアサス以前の問題でベンツ色々壊れる
一番バカバカしかったのが大して使ってないエアコンが壊れて15万くらいかかった
同じ価格帯ならレクサスの方が品質がいいような気がする(と言っても詳しくないから知らないけど)
507名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:06:11.44 ID:g2PmeZqO0
車好きってほどじゃないから年式とか知らない俺が今までで1番好きだったのはアベニール。
燃費良くなかったけど、ドアとか重厚で守られてる感が好きだった。そのくせ加速反応が良いのも好きだった。

外車は傷付けるのが怖いからガンガン乗り回せなくて、あんまり楽しい記憶ないからランクインしない。
508名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:06:13.84 ID:b4L97CyX0
>>492
まあアストンはポンドの国なんだけどな
509名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:06:27.11 ID:8vgmXHbg0
>>426
ネタ記事にマジレスするのもどうかと思うが
実際に日本で運転手つきのマイバッハ乗りの男なんかヤクザくらいしかおらんやろ
510名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:06:33.46 ID:qfkifdIY0
太く短く生きたほうが面白いじゃん。
511名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:06:36.63 ID:Iy7XJbZcO
これ答えた女に乗ったらガタガタのガポガポの腐れ中古だろう
生ポのドマーニあたりがお似合いだろ
512名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:06:40.66 ID:o1/65Af70
助手席は消火器様が座る場所だ
まさに俺専用機
513名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:06:48.73 ID:IBTIC4/n0
アストンが好きな30代はクラブ勤務だろう
社長のアストン話に合わせていたら、世界最高の車がアストンと
洗脳されて、友達とガストに行っても、アストン最高と語るタイプ
514名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:07:00.30 ID:TK+T3crB0
ロシアのカイエン乗り

http://www.youtube.com/watch?v=a4UuQf3j3XI
515名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:07:03.32 ID:bvOwzRLy0
T78タービンの80スープラに乗ってますがモテません
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:07:13.27 ID:y5GjezoO0
>>115
お前は俺か?
037も良いよな。
517名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:07:16.32 ID:tHeWkZZ70
そりゃ、理想を言えば、>>1みたいになるだろ。
別にバブルとかBABAAとかそういう話じゃないと思うぞ。
俺だって乗りたいし。
上手く言えないけど、今って、即物的な野望とか夢を語ると叩かれる時代だよなw
生まれた時から不景気な世代がもう20代だから仕方ないちゃ仕方ないけど。
518名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:07:21.02 ID:K+Ab6od/0
維持費が余計に掛かる車に乗って欲しいっていう感覚がよく分からない
その分自分に金使って貰えばいいのに
519名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:07:25.84 ID:PTU/2bNZ0
アウディっていってもA1からS8、R8までピンキリだけどな
520名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:07:50.69 ID:eF6UWNTFO
アウディとかワーゲンとかこの辺りのドイツ車が憧れの車になってるのか
時代は変わってるんだな
521名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:07:56.91 ID:v6phZgse0



男は黙って軽トラ!!!
マイバッハで引越しができるか!
522名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:08:10.33 ID:FB5mAZyY0
>>512
なんかエリア88に出てきそうなセリフだな
523名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:08:11.78 ID:ourh99XdO
今日はサッカースペイン戦だぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
524名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:08:13.08 ID:yP0+xW3t0
>>499
実用性も考慮したうえで外車買いたいなら、VWポロかゴルフ、
フォード・モンデオあたりでいいんじゃないかな。
経済性じゃ日本車に勝るものは無い、けど・・・円高だったり、経済危機で日本車買えない層が
劣化日本車の韓国車を買ってるというね・・・
525名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:08:22.11 ID:OvPmhmHo0
テメェで買えよと
526名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:08:29.23 ID:XnCNlhA80
本当はアストンよりアストロの方が好きなんじゃないか?
527名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:08:31.03 ID:ShDAwCnx0
Fiat500にアラサー女を乗せたら
これ可愛いー、どこの軽自動車?ダイハツ?
と言われた
528名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:08:58.66 ID:6fHvWxSr0
軽トラで十分だろ
529名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:09:19.61 ID:Oximl2vT0
>>487
W123なら乗ったことあるなあ。真っ赤なケーニッヒ、超かっけえわ
530名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:09:30.80 ID:qfkifdIY0
女の子にとっては王子様を求めているんですよ。
僕らは精進しなきゃならない。それは男の宿命だと思う。
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:09:32.74 ID:y5GjezoO0
>>123
ゴルフは兎も角、トゥアレグは絶対知らないよな普通。
532名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:09:52.41 ID:d+cQ34KlI
ハッチバック乗りたいがおすすめある?
インプレッサの1.5は考え中
頭金100万+下取り22年式のスイフトスポーツしかない
533名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:10:01.82 ID:RC1i/zk20
マイバッハよりはナニワのモーツァルト好きの方が、親近感わくわ
534名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:10:05.37 ID:v6phZgse0
>>528
なあ! 十分だよな!
535名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:10:09.82 ID:QsNJKe9z0



アストンマーティンとかマイバッハなんか知ってるわけねえだろ

536名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:10:13.56 ID:FkVEejjEO
>>306
うちのマツダ車さんには、
ポテンザRE505が標準装備でしたがどうしよう…(´・ω・`)
537名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:10:13.80 ID:O+zJ0d8t0
もっと若い子対象のアンケートでは
軽でいいです、持ってるだけでOK
みたいなスレたってたよね
538名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:10:23.91 ID:WkzVKuq+0
>>469
私も最初そう思ったw
普段の会話で聞いたら、間違いなくバッハの名曲集アルバムだと思う
539名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:10:31.02 ID:o1/65Af70
>>522
おいおい おちんちんがおっきしちゃうのでそういうことをいうのはやめてくれたまえ
540名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:11:08.73 ID:XAGprsQk0
>>527
そこまでの話になると
車検時の代車のBMWの左ハンドルの横に乗せたら
目を輝かせていた娘がいたな
541名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:11:12.52 ID:Fo7Mmmey0
マイバッハっていう車があるのか、初めて知った
542名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:11:15.69 ID:b4L97CyX0
>>532
ワンダーシビック
543名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:11:29.66 ID:hwgIVpT40
>>489
黒髪ロングでニーソが似合うスレンダーひんぬー美女がいいですぅ
性格はお淑やかですぐ顔が真っ赤になる恥ずかしがり屋さん、能登声でお願いしますぅ

と大差変わらんしな。望むだけならタダw
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:11:46.37 ID:y5GjezoO0
>>132
ウナギイヌか、
アコードエアロワゴン思い出すな。
545名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:11:49.73 ID:ylIf9XqKO
>>391
たしかに今の時代都市部在住で身の丈にあった車格の車を所有してる若い男は
車を維持していけるだけの収入が得られる、仕事に就いている人なのは間違いないだろうからな
相手の収入を計る一つの目安にはなるな、車は立派な資産だから
546名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:11:51.93 ID:GCKtCnDc0
こんなの自分は男の金にたかるハエですって言ってるようなもんだが
本人は王子様にふさわしいシンデレラのつもりなんだろうな
547名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:11:52.06 ID:Dtj0k5lw0
1ナンバーのバンは荷物がいっぱい積めて便利だぞ。
548名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:11:52.95 ID:h+bmtDD+0
>>532
トヨタbB
ダイハツのクー
スバルの・・・一番醜い車
549名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:11:58.81 ID:HTRJy7a90
>>494
ちょっと前に、新車装着(非テンパー)の”ひとつ”に加わった。
ただ、日本向けには付けないとどっかで読んだ気がする。
550名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:12:06.50 ID:tHeWkZZ70
良い時計をつけるために仕事を頑張る、良い車に乗るために頑張って貯金する、
そういった物欲を満たすことで直に幸福感を味わう、という生き方が叩かれる時代だな。
シンプルで良いと思うが、良いカッコするために頑張るくらいなら、頑張らずに最低限のカロリー消費で生きていこうというのが今の時代か。
もうダメかもわからんね。
551名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:12:08.70 ID:GEKWWnHI0
日本は無階級社会なのだから、階級別の好みなど知る必要は本来ない。
アストンよりロータスが最高と思っても何の問題もない。
だれだってゴルフする国でアストンもベントレーもないよ。
552名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:12:09.25 ID:GT9Pqjcv0
好きに乗ってもいいんだゼ
http://board.subaru-forum.be/viewtopic.php?f=49&t=9952
553名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:12:11.45 ID:LhCcMiWD0
>>532 オーリスRS
554名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:12:11.57 ID:yP0+xW3t0
>>508
思いっきり失念してたwwwEU加盟国のくせに、通貨統合に猛反対したんだよなw
555金神辯天:2012/07/26(木) 21:12:20.03 ID:GM71qigx0
戦車がないと人間は廃人になる
556名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:12:36.05 ID:QsNJKe9z0



カイエンがSUV????????
なんであれがSUVなんだよ。


お前らちゃんと覚えろよって言う豆知識
SUV

何故か日本では、SUVとは
「本格的なクロスカントリーではないが、それに近い形と性格を持つ乗用車」
というような認識であるが、本来のSUVとは

「フレームがトラックと共用、かつピックアップトラックと似たもの」

である。
だから、フレームがトラックと同じで、荷台がなければSUVとは言わないのだ。

パジェロやランドクルーザー、エクストレイルやフォレスターなどは断じてSUVではない。

またこのためアメリカでは乗用車ではなくトラック登録となるので、
ただでさえ日本の1/70しかない税金が更に安くなる。
557名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:12:46.62 ID:M0v0bfso0
まあ金持ちの男に言わせりゃツラ変えてこいって話だろうなw

マイバッハも確かにかっこ良いけど、ベントレーには一度だけでも腰落としてみたいな。ま、さすがに宝くじでも当たらんと無理だが
558名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:12:48.65 ID:VHuFzIQY0
>>499
否定はしないけど
この暑い時期は、高い維持費払って所有していて良かったと思っちゃうんだ
559名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:13:18.60 ID:XAGprsQk0
>>532
プレッソ
560名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:13:23.96 ID:JeHPDrqM0
この記事は創作っぽいけど実際BMWだとかなりテンション上がる。
軽とか流石にきついよ。
561名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:13:40.01 ID:+7+GR/FJO
車なんて知らないだろ。ただ単にどれだけ高いかの話。小学生レベル。
562名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:13:48.84 ID:K0uNrPvn0
今時こういうまくし立て方は流行んないよ
563名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:13:53.87 ID:nVSbtE8k0
低能が書いた創作記事を元にマジレスすんのやめとけ
564sage:2012/07/26(木) 21:14:09.89 ID:t1brrd1f0
190Eはすげーいいぞ

女ウケはどうだかわからんが
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:14:24.48 ID:y5GjezoO0
>>137
泣けてきた。
566名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:14:42.26 ID:IN7FaYQG0
だっせえええwwww
567名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:14:45.84 ID:RRF8JJV/0
レンジローバーと言う奴は居ないのか
568名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:14:49.51 ID:yP0+xW3t0
>>537
ぶっちゃけ日本でスポーツ車を楽しめる道なんて、峠でワインディングか、サーキット位だよね。
日本でも外車楽しみたいなら、セダンかSUV選ぶ方がいいかも。
569名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:15:11.78 ID:SNCcJn2E0
ドイツ車のタイヤはコンチネンタルかダンロップがデフォーでないの。
570名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:15:19.14 ID:t5CIZVdI0
ケイマンじゃなくてカイエンなのかよw
571名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:15:28.16 ID:QsNJKe9z0



いまや、イギリスメーカーは存在しない。

ミニもドイツ車になった。

今あるのは、「モーガン」っていう誰も聞いたこともないような小さいメーカーのみ。

ケイターハムもロータスもアストンマーティンもジャガーもローバーもTVRもベントレーも

全部、倒産か東南アジアメーカーになった。

モーガン以外全部だ!


572名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:15:29.54 ID:bkM//qJlO
>>495
乗り物に例えるなら中古の原付みたいな存在ですからね
573名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:15:30.75 ID:YEyf5E4L0
>>532
ヴィッツRS
574名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:15:36.93 ID:9DfUWbI70
俺は型落ちエブリィ 仕事道具満載でも
今まで女に拒否られた事なんかねぇ〜ど・・
車は乗れたら良い
それが大半の女

もし車がダサい言われたら
俺の場合嫌なら乗るな、だなw

575名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:16:12.52 ID:g2iakZB50
で?
自分にポルシェやアウディに乗れる彼氏が出来ると思ってる?

576名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:16:16.26 ID:h1Gmgo660
どれもこれも聞いたこともねえ
577名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:16:16.27 ID:b4L97CyX0
>>571
いちおうマクラーレンって会社がある
578名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:16:21.68 ID:6Bcg/czv0
カイエンとカイマンの区別がついてから出直してきな
579名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:16:28.29 ID:IBTIC4/n0
マイバッハとか買えても確実にもてあます
日本じゃ2車線の狭い道ですらヤバイ、スーパーの駐車場でも
端の2台空いてる場所を探すしかない
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:16:45.79 ID:y5GjezoO0
>>233
都内で車は不要だろ。
浮いた金を有効に使う方法考えた方が良いよ。
581名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:16:47.96 ID:CLSLfaV/0
そんなに車名知ってる女がどこにいるんだよw
582名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:17:02.61 ID:XAGprsQk0
>>537
今の軽は昔と全然違うからね
583名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:17:08.10 ID:8vgmXHbg0
>>560
5とか7シリーズだとたしかにテンションあがるが
1シリーズなんか国産車と変わらんだろ。つーか国産のほうが良い
584名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:17:13.66 ID:Xl1YVN5O0
>1
>SUVがいいよね。ポルシェのカイエンとか最高!あんな車で家に迎えにきてもらえたら、
>テンション上がる!オシャレにも気合いが入る! (25歳 医療事務)

997の俺、並みだ目
585名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:17:16.06 ID:1646j+4e0
>>527
代車でフィアット500借りてたら、
車換えたんですか?フィアットですよねと同じマンションの住人が
目を輝かせて話しかけてきた、車検で代車ですと言ったら驚いていた。
うちは、3年前からフィアット・グランデプントに乗ってる。
多分、3年間、ホンダフィットあたりと思ってたんだろうなw
586名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:17:19.16 ID:oyrD4fHU0
ヤン車やん
587名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:17:36.59 ID:IKaWW9U70
何か車に妙に詳しい女って嫌だな、
戦前のアルファとかイギリスのバックヤードビルダー
とかにやたら詳しい奴、何か引く、
一般の低能女がカイエンとか、アストンとかほんとに知ってんのかよ
ただ、値段が高い、金持ちが乗る、それくらいの知識だろ?
588名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:17:49.02 ID:Vj1lzC3iO
大蛇とか
589名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:17:50.20 ID:M3nggrayI
買ってあげたら?好きな車に乗れるよw
590名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:18:05.36 ID:4W1nvJUt0
まぁ、アストンマーチンはシブかっこいいよな。俺も好きだ。いつかはDBSかDB9乗りたいよ。
591名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:18:17.80 ID:quNxF2PF0
>>233
SUZUKI SWIFT
オススメです。
592名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:18:20.74 ID:Xz9+Ky7A0
なんか 団塊の世代崩れでカーグラとかカーマガの読者オヂの仕込みっぽいな。
実際は今のゆとり女なんざハンドルが左についてても日本車だか逆車だか外車だかわかんねえし。
ポルシェに向かって「何この狭いクルマ」とぬかしたりするぞ。
593名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:18:27.42 ID:v6phZgse0
>>574
たぶんお前はいい男なんだよ
別にカーテンつけたりとか、羽つけたりしてないだろ?

そう、大半の女は乗れりゃいいんだよな。俺もそう思う。

すまん、上からで。
594名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:18:46.31 ID:LhCcMiWD0
SUVがいいよね。ベンツのウニモグとか最高!あんな車で家に迎えにきてもらえたら、
テンション上がる!(25歳 医療事務)
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:19:00.35 ID:y5GjezoO0
>>240
XV-22よりはXV-15の方が良いだろ?
俺はタクデットファン機のX-22の方が好きだけど。
596名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:19:00.39 ID:DmsAXjga0
そんな車買う金があるなら私に何か買ってくれ
というのが女の本音だろ
597名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:19:06.58 ID:e4+r7R4M0
>>577
どうせこの記事は嘘なんだから、
マクラーレンF1とか書いて欲しかったわなw
598名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:19:10.59 ID:IN7FaYQG0
じじぃの趣味だわ
599名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:19:29.08 ID:w2BPMvLp0
マイバッハわろた
600名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:19:30.50 ID:fTU5rXX+0
40年前のミニだと駄目かな・・
601名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:19:33.94 ID:s1eJx7kZ0
オイラの軽自動車でドライブ行かないか(´・ω・`)
602名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:19:40.50 ID:b4L97CyX0
こういうとき絶対にアメ車あがらないよね
603名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:19:52.54 ID:7D741eKYO
>>48

いすゞなら有るかもしれん
鯛やインドでは意外な人気だから
そっち系ならあるかも
本人が持ってるかも
604名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:19:54.93 ID:9a8K9sSYO
フェラーリの運転しづらさは半端ねー。
つうか乗り心地が…

見栄なんてくそ食らえだな。
605名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:20:04.83 ID:XAGprsQk0
羽といえば湾岸スポイラーってめっきり見なくなったわ
606名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:20:23.65 ID:9E+sjrop0
マジックミラー号は何位だ?
607名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:20:29.26 ID:QsNJKe9z0
あと、ミニは小さくない。
かなりでかい。
何がミニじゃ


カントリーマンなんか、ジューク並の大きさだ
ビッグに改名すべき
608名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:20:52.15 ID:tHeWkZZ70
関係ないけど、俺の友達が中古のマンション買ったんだが、
その時は周りの女は普通の反応だったらしいんだが、
二つ目の中古マンションを買って、「え?この前買ってなかった?」「うん、2つめだね」と言ったら、異常にモテだしたらしい。
コソコソ貯金するくらいなら、中古でもマンション買えばモテるらしいぞ。
609名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:21:15.45 ID:qfkifdIY0
若者の欲のベクトルが変わっているのかもね。
欲がないとそこで終わりだと思うが。
610名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:21:35.12 ID:c3pmBZjc0
まだやってんのww
しかしウソ書いてカネもらえるなんていい商売だな
おれはこの前ランクル70からMRワゴンに乗り換えたわ
611名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:21:39.19 ID:9DfUWbI70
>>593
いたって普通の建築業
イケ面でも無いしなw

ただ今まで知り合った女は車は乗れれば良いよって 感じやったんで

上からとは全然思ってませんってw
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:21:42.54 ID:y5GjezoO0
>>251
それザイダベックだから。
ギャリバードよりはサイドマシンの方が好きだけど俺は。
613名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:21:46.14 ID:80qRD4rN0
フェラーリとかカッコイイと思ってたけど、乗ってみたら窮屈だった。
見た目オジサン車でもやっぱベンツが( ・∀・)イイ!!
614名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:22:27.34 ID:nTmlQ7c70
>>83
車好きと言いながら特定の車を否定するのやめて欲しいわ、レストアの楽しみや高回転型エンジンの楽しさは同意だけど。
他の車を蔑む事を言うほどますます肩身が狭くなるだろ。
615名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:22:31.59 ID:UnZOkRjl0
トヨタ製のアストンマーチンって幾らくらいするんだっけ?
616名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:22:33.32 ID:JZEgDuP90
なんとまぁ嘘くさい記事ですなw
617名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:23:10.10 ID:b4L97CyX0
近所にシトロエンのC6がとまってる
最近すげえかっこよくみえる
618名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:23:26.74 ID:LhCcMiWD0
>>615 500万ぐらい
619名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:24:08.47 ID:7D741eKYO
>>602
米製なら
エクスプローラか
エクスぺディション

きほん的にばかです
620名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:24:12.56 ID:9DfUWbI70
>>593
追記 エブリィの荷台は道具見えないようフィルム貼ってる位
後は 
カーステ無しのラジオのみww
FMで十分
621名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:24:20.53 ID:8t5HsPBo0
彼、カイエン持ちなの。とか言われたら
肝炎と間違えそう
622名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:24:49.77 ID:v6phZgse0
>>611
やっぱりガテン系が一番だよな!!!
俺は鍛冶工歴30年

やっぱ、いい男にはいいオンナがつくってことだよな。
623名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:25:00.44 ID:QDiIFVtG0
>>503
確かフェラーリの母とか呼ばれてますよね
いつか乗ってみたいな
624名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:25:06.49 ID:Y6S3gp5n0
おれの愛車は20年落ちのシティ だって車屋に出せばちゃんと直るし、ちゃんと走るから買い換える必要なし
なんで みーんな車をほいほい買い替えてんだろ それで金がないとか 馬鹿だろ?
新車で買って最初の車検で 人気車を買い換えるのはまあいいけど 修理したほうが安上がりなのに
新車に買い換えるアホ多すぎ それと身分不相応な馬鹿 500万とかの車で 吉野家とかマクドナルドとかユニクロとかドンキとかで
見かけると貧乏人が無理して買ったんだなあと つくづく思うよ
625名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:25:08.36 ID:IBTIC4/n0
マイバッハて本場の欧州だと、公爵とかしかいない
モナコ王家も所有してるな、アラブの王子も、イベント会社勤務じゃ大変
626名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:25:38.93 ID:3gf1ekqO0
>>578
カイマン?
メガネ クチヒロ ブラジル…

(´・ω・`)
627名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:25:45.97 ID:IN7FaYQG0
夏には乗れないCRX・・・orz
628名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:26:09.50 ID:MJqlJhne0
今、E350とプリウスとFIAT500に乗ってて、これまでも何台か乗ってきたけど、
女の子ウケ考えたら今のFIAT500ほど費用対効果が良い車って無かったような気がする。
勿論、乗る人のキャラに左右されるところはあるけど、セカンド、サードとしては大概の女の子に支持される車だよ。
629名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:26:12.55 ID:5QMvgcpR0
今まで所有してきた車は全部で4台で総額4000万を越えた
家がもう一軒建つが、全然後悔していない
以上
630名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:26:24.38 ID:3VjLPLoiP
マイバッハなんて金をもっていても普通に恥ずかしくて乗れないだろう。
631名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:26:38.76 ID:p3aiTfvN0
>>599
まあまともに読めば
洒落っつうか該当なしってことだろうな


女が知るわけねえとかアホかとw
チミらより賢く世俗に明るい女なんて死ぬほどいるっての
632名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:26:41.87 ID:8UoodBr00
わたしアラサーだけど、スイフトがいいよ。彼氏いないけど。
633名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:26:41.84 ID:XAGprsQk0
>>620
間違いなくおなたの人間性も含まれてるよ
634名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:26:45.18 ID:Qe5bED/V0
>安くてもモテる車教えます! 自動車コラムニスト北高博夫

>日産ジューク16GT FOUR 245万円
>スバルBRZ Rグレード 254万円
>VWザ・ビートル ファブリックシート 250万円(予定)
>アウディA1 273万円

>やはり女性は曲線美がありひと目でカッコイイと思えるエクステリアに惹かれます。
>なかでもトレンドであるクロスオーバー車のジュークは日本車では断トツのモテ車です。
>女性へのアンケート結果(当誌調べ)ではX1やQ3を凌いでSUV部門で1位に輝きました。
635名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:26:51.16 ID:QsNJKe9z0


女は基本的に空間認識能力が弱い、

自分を中心にしてどこに何があるかを把握する能力が弱いので
背の高い車を好む。

見えやすくて安心するからだ。


だから、背と腰の低い、つまり見えにくいスポーツは嫌がる。

636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:27:16.78 ID:y5GjezoO0
>>379
本当だよな。
いい加減、窓落ち、内装ベタベタ改良しろよって思う。
637名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:27:44.69 ID:SNCcJn2E0
>>600
「可愛い〜」と評判よかったよ。
夏はめいっぱい嫌われるけど。
638名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:27:58.37 ID:m8GP63Ip0
>>611
お前も女に乗れれば何でもいいって感じなんだろ?w
639名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:28:03.42 ID:+wJwJvRy0
買ってやればいいじゃん
640名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:28:44.23 ID:QDiIFVtG0
>>549
そうだったんですか。
有難うございます。
新車着けって聞いた時は時代も変わったものだと思いました。
641名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:28:59.91 ID:fTU5rXX+0
カイエン、ケイマン、アストンDB
ベンツE・・・

街で見掛けるが大抵腹の出た
ナマッ白いオッサンが乗ってて
スゲー格好悪いイメージなんだけど
642名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:29:17.53 ID:gCE8Bn40O
ぶっちゃけ、女って車種の区別つくの?
外車ったら一律アメ車で30mくらいででかい車ってイメージしかないんじゃないの?
643名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:29:51.69 ID:gDSC2gfa0
近所の一度も働いたことない大地主兼社長は軽トラ乗り回してるよ
644名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:29:58.00 ID:BeHstOkh0
やっぱランボルギーニの、トラクターだよ
645名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:30:25.08 ID:v6phZgse0
>>638
611の悪口言っているお前、今日のオナニーは済んだのか?あ?
646名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:30:35.31 ID:9DfUWbI70
>>622
鍛冶屋さんですか

俺は2X4大工です お互いクソ暑い夏乗り切りましょうw
結論的車にこだわる女はええ女居りません

さておやすみです
647名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:30:44.51 ID:2UZmElgBO
ブサメン+ポルシェ
イケメン+国産小型車

だったら、女からするとどっちがいいの?
648名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:30:45.64 ID:3pXtYmcq0
マイバッハとかバカだろ・・・
ポルシェとかのってたら逆に引かないか?

アウディは一時期欲しいと思ったことはあるが
649名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:30:53.66 ID:ZSu2SXIpO
海外では「ポーシェ」「メルセイディス」
650名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:31:08.46 ID:i9mVROIG0
>彼氏に乗って欲しい車は?→アラサー女性ら「ポルシェのカイエン」「アウディ」「アストンマーチン」「マイバッハ」

おいらの車は、レガシィです。どうもすいません。でも気に入ってますよん。
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:31:17.83 ID:y5GjezoO0
>>440
逆に小綺麗で手入れの行き届いた190Eとか
今なら恰好良いだろ。
652名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:31:27.41 ID:Pif5acQy0
マイバッハ乗る人が、行き遅れ36歳を相手にするとは思えない。
653名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:31:35.85 ID:3lyZY2bNO
>>642
車種って言葉すらよく分からんだろうね
車とか詳しいの水商売系ぐらいだろ
654名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:31:53.23 ID:Oo3tEiou0
都内で今週ハマーのどでかいリムジンみたいの見かけたけど、あれ乗ってて楽しいのかな
655名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:31:56.93 ID:QsNJKe9z0
仮に中身がゴーカートでも
セルシオ(なぜかバカというのは大きいセダン=セルシオとしか思わないらしい)

のボディ乗せたら喜んで乗ると思う

そんなもんだよ
20km/hしか出なくても格好だけ大きいセダンならヨシと
656名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:32:00.08 ID:yP0+xW3t0
>>582
エアコンはよく効くし、キーレスエントリーはもとよりカーナビまでついてる。
収容力も衝突安全性も昔の軽に比べたら段違い。
657名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:32:35.00 ID:v6phZgse0
>>646
ツーバイフォー最高!!!!

ごめんなさい、何も知りません。
そうやね、お互い猛暑を乗り切ろうね!
658名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:32:46.87 ID:o4H8GSt60
>>641

負け惜しみ?WW
659名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:32:51.53 ID:at61MiYOO
あたし女じゃないけど彼氏には、
今のままあたしと日野に乗り続けて欲しい
660名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:32:58.30 ID:A7j2hSks0
>>593
俺も貨物ハイジェット乗りながら出会い系の女に「軽だけどいい?」って聞いたら
うちのおじいいちゃんも軽だからいいよって返事された
すげー淫乱だった
661名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:33:14.09 ID:b4L97CyX0
>>649
マイバックだっけ?
662名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:33:22.77 ID:cgyhuul50
設問がおかしい
私に乗って欲しい彼氏とは? だろが
乗ってる車なんてカンケー ねえし
663名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:33:57.07 ID:IN7FaYQG0
>>658
いや、実際そんなイメージだよ・・・
664名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:34:08.94 ID:QsNJKe9z0


一番ひどいのは「アウディ」「フェラーリ」「ランボルギーニ」「ポルシェ」などと、

「会社の名前」で言うやつ。

どこの会社の何の車が好みか聞かれて、
「ホンダ」「トヨタ」とか言うか?言わないだろ

なのになぜ外車だけは会社名で言うのか。
665名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:34:48.06 ID:d+cQ34KlI
>>594
昔、職場にウニモグあったがとっても乗ってられないぞ
まあ消防のだから民間のとは違うかも知れないが
666名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:35:06.13 ID:WNCVi8MF0
トレイルブレイザーに乗ってるときは車でモテたと感じた。
22インチメッキホイール+スピナー
トランクいっぱいの大型ウーファー
各座席にモニター
ルイヴィトン革シート
667名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:35:08.57 ID:gv18+NLy0
マイバッハはもう潰れたわw
668名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:35:29.39 ID:fTU5rXX+0
>>658
ケッケッ。
俺は10台車持ってんよ(総額数千万)
マニアだ。
そんで高級車はキレーなんだよ。
のってる奴が皆が皆、アブラギッタおっさんだからな。
だから絶対こんな糞車は買わないよーだw
669名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:35:44.58 ID:aQb5XD+Z0
>ポルシェのカイエンとか最高!

河本!河本じゃないか!
670名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:35:53.63 ID:v6phZgse0
>>660
よし!
お前もいい男!!!(公認)
しかも淫乱ときたか!うらやましい〜〜
671名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:36:02.93 ID:JeHPDrqM0
でも結局は中身なんだよね
いくら金持ちでもコスパの良い国産車乗ってて通りすがりのBMみて馬鹿にしてると凄く貧乏臭くてこいつ出来ないなって感じる。
逆に給料少なくても背伸びして外車乗っててもっと良い車見かけると素直にはしゃいでる人みるとこいつは伸びる子だなって思う。

ただ本当に最後に言っておきたいのは*
672名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:36:10.02 ID:JaiDcAR10
ババアにそんな車ない。死ねよ!
673名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:36:13.13 ID:XAGprsQk0
>>656
今の軽に乗ってビックリしたよ
視認性も車高も昔と比べて格段に違うからね

昔の「走る棺桶」っていうイメージはなくなったよ
世間的にセカンドカーで軽っていうのは経済的だしね

674名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:36:30.46 ID:3lyZY2bNO
>>666
バカ女にはモテるよな
675名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:36:37.93 ID:Oximl2vT0
>>666
自分は中途半端ですきじゃないな。サバーバンくらいアバランチくらいないと
676名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:37:19.22 ID:kE2YjRnF0
>>664
言いたいことはわかるが、日本のメーカーは車種の幅が広すぎるからなあ・・・
677名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:37:20.67 ID:P+qJ2u8k0
うざいから、誰かこのアホギャルどもの後ろに行って、「やかましわ」って一言カマして殴れよw
678名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:37:35.61 ID:qbHBlOVRO
貧乏臭いブス貧乳ちんちくりん揃いのアラサーババアのサゲマンはお断りwww

http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0268.jpg

「ポルシェ」
「アウディ」
「アストンマーチン」
「私は特に何でもいいです」
679名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:37:37.91 ID:IhPn/82N0
>>664
アウディのどの車に乗っても、アウディとわかる外観だから。。
国内で言えば、マツダとか。
680名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:37:49.71 ID:LhCcMiWD0
でも、俺が女だったら、彼氏がポルシェの73カレラとかアウディのスポーツクワトロとか乗ってたらうれしいかも。
ワーゲンだったらキューベルワーゲンかな。
681名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:38:30.61 ID:3gf1ekqO0
>>674
シーーーッ!!
682名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:38:54.54 ID:K/ZjdCJnO
車でくだらん注文すんな
何でいちいち車種まで言われなきゃいけないんだよ
683名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:39:32.20 ID:O0tp2p7u0
個人的にだが、スポーツカー系に乗っているヤツでモテるヤツを見た事がない。
綺麗にしてある軽や、ファミリーカーに乗っているヤツの方が遙かにモテる。
684名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:39:50.17 ID:XAGprsQk0
>>674
1回セックルするのにバカとかどうでもいい
685名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:39:51.76 ID:HTRJy7a90
>>664
A/Bセグメントから、D/Eセグメントまで、顔も似てればポリシーも一貫してるから。
たとえば、ポロとパサート、A1とA8、BクラスとSクラス、正面から見りゃ同じ雰囲気
醸してるでしょう。
686名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:39:52.69 ID:fTU5rXX+0
73カレラ乗らせても
エアコン付いてないから!
の一言でポンコツ車扱いだぜ

糞女の小さな脳みそで車なんて理解できる訳がねーw
687sage:2012/07/26(木) 21:39:55.79 ID:OQ7OB+Lr0
そんな車に乗ってる奴は彼女とかいらんだろ
毎日使い捨ての女とかいそう
688名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:40:41.43 ID:b4L97CyX0
死ぬまでに一回でいいからプール付きのリムジンにのってみたい
689名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:40:47.43 ID:QsNJKe9z0
ウニモグは

ギアを最上段(8速)にしてレブリミットまで回しても90km/hくらいしか出ない。
690名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:40:59.21 ID:IOh+QqG70
>>661
エコバックでしょ
んでママチャリ。
趣味はスペイン映画観賞(レディスデーのみ)、人間観察(経費0円)
691名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:41:07.10 ID:sg5xzmfz0
まーたフェミババアが妄想記事を作ってしまったのか
692名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:41:09.69 ID:ztt4D89V0
いくら例え話でもマイバッハとか言っちゃう女の人って…
693名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:41:45.27 ID:3gf1ekqO0
>>684
そりゃそうだが、バカビッチは病気がな…
694名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:42:31.44 ID:6vx1gwF20

どう見てもおっさんが妄想で書いた文章。
695名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:42:52.38 ID:8t5HsPBo0
暮れなずむ街の光と影の中
去りいく貴方へ・・贈る言葉
696名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:05.62 ID:p3aiTfvN0
>>664
1・2の例外はあってもそこらは大衆車から高級車までみたいな
幅広く無節操なラインナップにはなっていなくてな
まあもしかしたら例えばトヨタ車も外人から見たら案外似通ってたりするのかもしれないが
697名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:09.04 ID:ManNfXRQ0
そりゃ、彼氏がこの辺の車を変えるような財力があったら嬉しいわw
但し、結婚まで考えている場合は無理して買うのはやめてだろw
698名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:19.62 ID:SZq3YYBo0
117クーペだろ
699名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:20.80 ID:IN7FaYQG0
BMWスパイダーとかいいだせよ

アストンマーチンて007かよ
700名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:30.21 ID:ZOL4/nSO0
フェラとかポルシェとかそういうのって日本じゃオタクっぽい見た目の人しか乗って無くないか?
雨車の左ハンドルはDQN系かな
日本で一般人からも違和感なく受け入れられてる外車ってドイツ車ぐらい無い気がする
701名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:44.09 ID:nOXUgNQd0
>>1
わたし〜
702名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:46.12 ID:QsNJKe9z0


顔が似てるつってもよ


ジャッキー・チャンの映画で何が好きか?と聞かれて
「恋人はスナイパー」と答えるか?

「坂の上の雲」の作者は誰か?と問われて大木凡人を指すか?


そういうことだ
703名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:57.91 ID:obkSEhELO
俺はインプレッサ乗りだが何か?
704名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:44:16.82 ID:wcu2VvaI0
分不相応な妄想してないで
超加速度的に劣化中ってことを少しは自覚すべき

男と違ってマジ悲惨だぞ
705名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:44:18.61 ID:QW9xHa2m0
というか、こういう車の名前とか、一般教養レベルでみんな知ってるもんなのかww
俺、カローラとかマーチとかしか身近な車しか知らんわwwww
706名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:45:16.47 ID:7EZdhUsq0
理想を語ってるだけなんだから別にいいんじゃね
結婚相手なら話は別だろ
707名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:45:24.73 ID:Kw8u3fPS0
軽トラ乗ってる億万長者のほうが、いいに決まっている。
708名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:45:37.54 ID:GT9Pqjcv0
>>698
PF60系のほうが好みなんだけどなー
709名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:45:43.30 ID:yP0+xW3t0
>>673
税金面で、小型普通車と軽じゃ結構差があるもんね。
燃費は乗り方にもよるだろうけど、小型普通車の方がいい場合もある。
軽が楽なのは、とにかく取り回しがすごくいい。
ただ軽に慣れ過ぎると大き目の車運転するとき感覚狂ってそうで怖いw
710名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:46:05.21 ID:XAGprsQk0
>>703
いい車だよ
つーか、年式・型番・グレードとか書けよ
STi前提だけどもしかしたらってことがあるからなw
711名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:46:08.12 ID:d8Nw6fOV0
ハゲでメタボのオッサンが書いた妄想は勘弁してくれw
712名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:46:08.67 ID:uqb68XBv0
そういうの乗ってるのは車貧乏か、超がつくほどの金持ちかどっちかなんだよ
そんな現実もわからないから売れ残るんだ産廃が
713名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:46:36.84 ID:F5Xb1F7F0
普通の会社員で不相応な高い車に乗ってたら、こいつの金銭感覚大丈夫か?って思うな
大抵車に金もってかれてピーピー言ってる
714名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:46:37.58 ID:Od9WsnF10
>>1
身の程知らず達め
715名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:47:14.29 ID:V5vLcBhyO
国内上場企業勤務か公務員なら日本の今後を考えて国内産を買え。
円高も享受出来ていない外車乗りは納税者全員から叩かれていいとおもう。
716名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:47:18.09 ID:Er9HNhqX0
女はやっぱ25以下がいいな
717名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:47:31.76 ID:Q+YXeFsO0
よく「家賃の目安は手取り月給の1/4」と聞くけど、
自家用車の目安ってあるのかな?
「年収の1/3」とか。
718名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:47:37.16 ID:/LEN47tDO
ミニとかビートルの方が若い子にモテてる気がする。
719名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:47:40.11 ID:O0tp2p7u0
>>1
正直、イタイ男しか乗って無いイメージなのだが。
720名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:48:03.25 ID:i9mVROIG0
日産のGT-Rに乗ってるのは、ワイルドなオヤジが多い。
721名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:48:36.44 ID:zR9uNR1+0
カイエン見た目がJUKEみたいでダサすぎ。

SUVならトヨタのFJクルーザーのほうが良いだろ。
722名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:48:36.76 ID:paPjfPTPP
ヒュンダイ?
723名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:49:13.14 ID:XAGprsQk0
>>709
そそ、トータルの維持費は軽がダントツだからね
街乗り、送迎、買い物は軽で十分だよ

軽を新車で買ったら150ぐらいでしょ?
150だせば状態問わなければ手に入る車が多いから
○○乗りって話はどうでもいい話
724名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:49:25.44 ID:Oximl2vT0
>>709
逆もある意味で怖いよ。元々軽乗ってて意外に広いなあと思ってたんだがデカイのに乗り換えてから親の軽に久しぶりに乗ったらすげえ狭くて、トラックに吹き飛ばされそうな感じがした
725名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:49:37.58 ID:L9E/jKYo0
>>5
見て乗ったことあるからこその感想にも見えるんだが。
726名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:49:39.69 ID:Y1sy5SxU0
「彼氏にどんな車に乗って欲しい」と聞くと
(25歳 医療事務)
(34歳 営業)
(31歳 広告業)
(27歳 経営者)
(29歳 メーカー勤務)
(36歳 イベント会社勤務)

いい年して結婚できないわけだ。
727名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:50:09.88 ID:qbHBlOVRO
この記事書いた貧乏臭い勘違い馬鹿揃いのアラサーババアの
母親世代が男を見下すマジキチで糖質の50代バブル糞ババアw
728名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:51:23.80 ID:XAGprsQk0
>>724
今のタントとかワゴンRの人気車はそうでもない
人数乗ると前に進まないけどw
ドアの厚みも昔の軽に比べたら問題ない
729名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:51:47.44 ID:1646j+4e0
>>699
両方共、007にでてただろうw
ピアズ・ブロスナーの時はBMWがボンドカーだぞ。
730名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:52:19.36 ID:MExFwbJ10
ニアセブンに乗っているのだが
妻から下品な車と言われた。
何にも付いていないシンプルな車なんだがなぁ。
731名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:52:34.89 ID:yP0+xW3t0
>>720
うちの近所にも白のR35乗ってるおっちゃんがいるんだけど、
結構住宅地内の道ですれ違うんで顔とかなんとなく覚えてしまったが、大人しそうなおっちゃんだった。
あと、手の入った青のR34もいるけど、そっちは見た目ワイルドなおっちゃんだったな・・・マフラー喧しかったわw
732名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:52:35.92 ID:PTVN4Lt00
いまだこんなバブル脳の女って生息してんのか?
733名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:52:50.78 ID:e4+r7R4M0
「私が ストップ と命じたら私の前でピタッと止まる車のオーナーの彼氏 35歳 新聞社経営」
http://elitechoice.org/wp-content/uploads/2009/10/Batmobile1.jpg
734名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:53:11.87 ID:+L7kkjPR0
車なんか走ればいいけどね。
どっちかというと右な自分は、外国車乗ってるのはバカかなと思うけど。
外国車でも日本車でも、高そうな車をもたもたノロノロ運転してるのはイラつく。
735名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:53:37.56 ID:pk0jxRlY0
どうせアホ女はアウディもポルシェもエンブレムでしかわからん


って感じのやつこち亀で見たな
736名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:54:15.47 ID:O0tp2p7u0
日産高級車に乗りまわしている女、または、そいういう男が良いって、
ドキュンかヤンキーのイメージしか無いのだが。
今、思うと、20世紀末の日産の高級車って、ランクが上がる毎にヤンキーの格みたいな位置づけだったなぁあ。
737名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:54:53.11 ID:Pi4wXqnl0
土禁にしてる車には乗りたくない
738名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:55:07.81 ID:IN7FaYQG0
>>729
そんなところに引っかかってていてはダメよ
739名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:55:15.87 ID:Oximl2vT0
>>728
これ言うとあれなんだが10年以上前の軽に比べると今の軽てターボ無しでも十分パワーあるんだよなあw1.5L乗ったことあるんだがあまり変わらなくて軽もなかなかいいと思った
740名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:55:21.78 ID:b4L97CyX0
TopGearとかの見過ぎだろ
741名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:55:50.82 ID:PTVN4Lt00
まあ田舎でのんびり好きな車で通勤できるのは楽しいでよ。片道15キロ信号3つだ。東京居たことあるけど、通勤ラッシュだけは慣れなかったな。
742名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:55:54.85 ID:5GndlvoEO
不人気車のウイングロードあたりにポルシェのエンブレム着けときゃ余裕だよ!

マツダの旧デミオベースで造ったナンとか云うクルマならベントレーのエンブレムな
743名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:56:17.56 ID:HNcM/vAj0
人力車が一番だよ!
この前、浅草で人力車に乗ったんです
車夫のお兄さん、とにかくパワフル!
しかもパワフルなだけじゃなく、
英語は喋れるし、トークは面白いし、
写真を撮りたいと言うとどこでも止まってくれるし、
とにかく最高
気は優しくて力持ちの日本男児だったよ!
どんな高級でかっこいい車より人力車!
どんな高級でかっこいい車を持ってる男より、人力車のお兄さんだよ!
744名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:56:20.66 ID:2a3QPesTO
車種語っちゃってる女が免許持ってねーの知ったときは腹抱えて大爆笑したわ
745名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:56:26.97 ID:xtKbKm750
フォルクスワーゲンじゃなくてフォルクスヴァーゲンな
746名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:56:48.54 ID:XAGprsQk0
>>736
なんで日産車なん?
ディアマンテも十分DQN車になるぞw
747名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:57:07.59 ID:JeHPDrqM0
なんかの記録でも狙ってるんかいwと突っ込みたくなるようなモッサリ運転してるプリウス。
アレだけは勘弁して欲しい
748名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:57:36.83 ID:dJDeTIvc0
やっぱ国産はコンパクトで良いよな
www.dotup.org3241494.jpg
749名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:57:38.76 ID:AcndgxQe0
>>725
お前、的確だな。
750名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:57:56.25 ID:G1Tmywig0
AudiとかVWもMTは無いんだよねえ。
なんちゃらマチックが燃費も良くて速いのは知ってるけど、
MTは男のロマンなんだよ。

なので、ティーダのMTを買いました。
足回りヘボくて後悔。
751名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:58:13.68 ID:YunYA3cx0
で、アストンマーチンを知っていて、写真から見分けられる女は何%だ?

俺の感覚では5%もいない。
男でも20%くらいだろう
752名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:58:36.93 ID:0zRQi5LT0
>>725
表現がリアル過ぎるよな
どう見ても乗ったことある人間の感想にしか見えん
753名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:59:05.18 ID:MiJgMIOS0
こういう事を宣ってるお万古女を原発に放り込んだらええ。芋百姓女。
754名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:59:35.96 ID:V/Cgrn2d0
うるせえよババアが
755名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:59:47.62 ID:O0tp2p7u0
>>746
何かの族車 か フェアレディーZ → GTR → シーマ
って、流れがあったんで
756名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:00:10.27 ID:PTVN4Lt00
>>750
売ってプジョーの中古買え。306,206,106あたり。安いし楽しいぞ。
757名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:00:12.22 ID:yP0+xW3t0
>>723
うん、近所のダイハツやスズキの店頭で見る限り、新車が130〜150くらいだったと思う。
色々快適装備やらがついて、車体も大きくなった分高くなった気がする。
価格だけで言えば、日産マーチの方が、一番安いグレードだと軽の標準グレード新車より安いみたい?
758名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:00:37.76 ID:IN7FaYQG0
ヤン車といえばソアラ
759名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:00:41.65 ID:TMIkoN1Y0
>>731
職場に、その両方を持ってる人いるわ。大人しそうな40台で、工学部に行きたかったけどしかたなく医学部に行った人。
760名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:00:48.67 ID:WHcyIc/N0
要するに高い車に乗ってれば文句は出ないって事か
MX-5はダメかね?
761名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:01:08.46 ID:ak8vY0dc0
現実的なアンケートしろよ。

なんでニュー速なんだよ。
762名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:01:17.72 ID:QsNJKe9z0
DB9なのかヴァンキッシュなのかヴォランテなのか
俺だってわかんねえよ
興味ないからでもあるが

女はわかると言うのか
763748:2012/07/26(木) 22:01:25.00 ID:dJDeTIvc0
764名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:02:13.79 ID:b4L97CyX0
>>762
さすがにヴォランテはわかるだろ
765名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:02:32.65 ID:K6ziMvly0
>>1

いやいやw 
欧州車より、第一汽車の紅旗だろ!!
766名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:02:41.82 ID:yP0+xW3t0
>>724
怖すぎwwww幾ら今の軽が良くなったって言っても、やっぱ大型セダンの安定性に比べたら・・・だもんね。
767名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:03:01.55 ID:SREwYvH60
アウディくらい値打ちの解らないクルマはない

初代A4辺りまではオペルと大差ない価格(日本での)だったのに、
それ以後急に高級ブランドを気取るようになって値段を1.5〜2倍くらいまで上げた

16気筒エンジンでF1を戦った戦前のアウトウニオン期や、
グループB黎明期のクワトロを除けばあまりに唐突な成り上がり様

R8以外はどれも鼻先に重たいエンジン載せてる普通のFF&四駆だから操縦性はスポーティーさとは無縁

ドイツ人はオペルを「トルコ人しか買わないようなクルマ」などと揶揄するが、
VWアウディだって大差ないと思うよ
768名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:03:05.49 ID:XAGprsQk0
>>755
シーマかww
あれは今思えばDQNだったね
今はセルシオとかのトヨタ車かレクサスGSあたりじゃないかな
769名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:03:45.72 ID:X9mmY9QFO
マイバッハ。
女そんな車わかるか?
770名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:03:54.68 ID:/5OosQhf0
汚いマ○コのくせに理想だけは一丁前ですねw
お前は助手席乗るに値するのかと問いたい
771名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:03:56.79 ID:E/l5tx6e0
高級車とかは結構車の維持費がかかるけど
バカ女はこんな計算も出来ないよな。

バカ女は日本のガンと言っても良いよ
772名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:04:06.66 ID:fMr5bsPH0
アストンマーチンなんて庶民が乗れるわけないだろ
773名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:04:07.23 ID:MuMB67ohO
中年男の妄想で書いた記事にマジレスとか恥ずかしいと思います
774名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:04:22.58 ID:VrSFFpD40
>>707
あー、社長やってる先輩がポルシェと軽トラ乗ってるわ。
普段使いは全て軽トラ。
775名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:04:28.25 ID:yBmPDBcE0
カイエンなんて、この記事で初めて知った。
ポルシェも今はああいうの作ってんのか
911とか928くらいしか認識してなかった俺は
世間から置いてかれてるんだな
776名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:04:30.16 ID:G1Tmywig0
>>756
プジョーも悩んだんだよなあ。
MTは以外に数が出てなかった。
308じゃなくて306がいいのか?

アルファロメオも良さそうだったんだけど、最小回転半径がでかすぎてびびった。
777名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:04:33.90 ID:Tr+4y2480
>>750
>AudiとかVWもMTは

つ(TTRS)(GOLF GIT)
778名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:04:35.37 ID:4J9epQdH0
俺のはオートマティックダブルオバーヘッドカムエレクトリックインジェクション
779名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:04:40.22 ID:O0tp2p7u0
しゃこたん に、ショッキングピンクに、超高層ガルウィングに改造しななきゃ
780名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:04:41.32 ID:JeHPDrqM0
普段の都内運転は軽が一番楽なんだけど首都高使うときはインプにしてる。
781名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:05:12.62 ID:djQefziA0
今どき車に興味のある女なんてむしろ元気があってよろしい。
昔はな、少なくとも90年代半ば頃までなら3シリーズでも入れ食いだった。
782名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:05:20.11 ID:yP0+xW3t0
>>759
よっぽどGT-R好きなんだろうね、そのおっちゃん。なんかいいなw
しかしR34→R35って乗り継いだなら、R35は乗り易すぎて逆に退屈だったりするのかな・・・
783名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:05:40.69 ID:oGyi+tAy0
マジレスすると、アラサー女性はアストンマーティンだのマイバッハなんて車種
知らないだろって思うw

乗って欲しい車ってのは特にないよ、軽だろうがトラックだろうが、
好きな彼氏と一緒にドライブできれば最高だもん
それより、運転が上手で、道交法を遵守して安全運転できて、カーナビなくても
道路や地理を把握して迷わずにスイスイ走れる人とか、
バッテリーが上がってる他人の車に、自分のバッテリーをササっと分けてあげられる、
みたいな知識や技術があると、めちゃくちゃカッコよく見える

ただ、「乗ってほしくない」車は正直ある
・ランエボとかインプレッサみたいな走り屋ご用達の車
・車種を問わず、レカロシートだったり後部座席が取り払われてたり、やっぱり走り屋仕様の車
・エアロパーツバリバリ、フルスモーク、光るナンバープレート、浜崎あゆみの絵とかのDQN車
・痛車
これらの車に乗るぐらいなら、徒歩と電車で移動したほうがマシ
784名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:05:41.05 ID:QsNJKe9z0
ああそうかオープンモデルね
ヴァンテージと間違えたか
785名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:05:41.00 ID:LTNg04S60 BE:1589983946-2BP(334)
好きでレカロシートのクルマに乗っているが、イチャイチャするには果てしなく向いていないよな。
デートカーはベンチシートがいいよ。
786名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:06:09.52 ID:HTRJy7a90
>>778
フューエルが抜けてるぞ。
787名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:06:31.88 ID:LnS40ndD0
「アストンマーチンラゴンダが好き!」とか言われた日にゃ
参りましたとなるけどな
788名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:06:48.91 ID:Uh9XKcaO0
腐るほど金があれば何が乗りたいかなあ。
789名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:06:56.21 ID:SCny6XfN0
ちくしょおおおおおおおおおお
790名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:06:57.58 ID:SAiKit2O0
あきれた


791名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:06:58.59 ID:N8e1B5E60
つーか買えないって言えよ
車と時計とスーツと靴とバッグは社会人のステイタスだろ
人に見栄を張ってこその成長だろうが、フニャチン野郎
792名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:07:13.31 ID:Oximl2vT0
>>766
燃費よくするため軽くしてるのが仇となってるみたいね。ちょっと規格甘くしたらそうとう軽も良くなるから期待してるお。デザインも
793名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:07:17.32 ID:Ow2/E4wV0
>>783
軽やトラックがOKならその下にある車も全部OKだろw
794名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:07:28.56 ID:XAGprsQk0
>>757
今の軽ってパワースライドなんでしょ?
ワイドボディだし高くなるのは当然だよ
車重出てる分、パワーも出してるだろうし人気あるのは納得

795名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:07:32.46 ID:mdv/pM3J0
彼氏に乗ってほしいのは俺だ
796名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:07:42.21 ID:K6ziMvly0
ランボルギーニのSUV乗ってみたい。 ウルフだっけ?ウルスだって?
797名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:07:53.37 ID:PTVN4Lt00
>>776
306、106は正直メンテ前提になるけど、古き良き欧州車を楽しめる。
206はフランス車にしてはかなり信頼性が上がってる。ドイツ車っぽいけど十分楽しいぞ。

307.207.308はちょっとデブになりすぎだと思うな。
798名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:08:15.92 ID:U2R5znxc0
高級車の助手席にふさわしい女になってからだな。w
799名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:08:44.31 ID:SREwYvH60
マイバッハなんかショーファードリブンなモデルしかないだろうに
自分で運転してるのは物好きかバカな成金だけ
800名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:09:13.55 ID:Ow2/E4wV0
>>794
パワーは64ps
昔から変わってない
801名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:09:43.43 ID:galySvQE0
マイバッハなんて、女はおろか男ですらあまり知らんだろ・・・・
創作するのもいいけど少しは考えなよ、ライター君。
802名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:09:51.47 ID:BTUqbTYl0
三菱の車ほとんど見かけなくなったなあ。

そのうち五菱にすら抜かされそう。

http://i0.sinaimg.cn/qc/photo_auto/photo/10/91/4891091/4891091_950.jpg
803名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:09:53.49 ID:XAGprsQk0
ぶっちゃけ二輪の後ろに乗れる女の子なら車に文句言わないよ
ソースは俺
804名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:09:59.95 ID:z0lq6Jug0
それでも
人しか
愛せない
805名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:10:03.37 ID:T4C8qBAv0
>「ポルシェのカイエン」「アウディ」「アストンマーチン」「マイバッハ」

このクラスのクルマになると、助手席に乗せる女も選ぶでしょw
806名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:10:45.84 ID:6PQ2GIM50

彼氏がAT限定だとなんか悲しい。
807名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:10:50.53 ID:oGyi+tAy0
>>793
つまり、
・ランエボとかインプレッサみたいな走り屋ご用達の車
・車種を問わず、レカロシートだったり後部座席が取り払われてたり、やっぱり走り屋仕様の車
・エアロパーツバリバリ、フルスモーク、光るナンバープレート、浜崎あゆみの絵とかのDQN車
・痛車
こういう車に乗ってる男を、そもそも好きになったりはしないってことw
808名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:10:59.89 ID:/MKh/Z0U0
>>802
これ新型デリカだよね
今までのデリカの中で一番かっこいいわ
809名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:11:33.80 ID:n39DwWMnO
>>1
審美眼がなさすぎ
真のお洒落な人は
こういう車を買うよ
Austin Healey 3000
http://www.youtube.com/watch?v=WYro4Lr_wi4&sns=em
810名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:11:52.95 ID:Oximl2vT0
>>800
それは自主規制値だからもっと出てるかも。昔が出てなかったからかもしれないが少なくともトルクは良くなってきてる
811名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:12:03.37 ID:7YuAtd/20
またホモばぐたの女叩きか、よくこんなの見つけてくるもんだわ

俺の愛車は初代フィールダーまだまだ乗るぜ
812名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:12:10.61 ID:rZVVYG7Q0
マルチ鈴木が最高。
813名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:12:15.81 ID:Ow2/E4wV0
>>807
普通にそういう車の助手席に女いるだろ・・・
お前街に出たことないのか
814名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:12:59.24 ID:Ow2/E4wV0
>>810
所詮660ccなんだから出るわけないだろw
815名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:13:00.38 ID:tHxnVNnj0
>>1
いつの時代の価値観だよ
816名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:13:08.67 ID:O0tp2p7u0
最近、流行の1リッター超えのエコ小型タイプ乗用車で
名車が無い様な。
軽かよ!と思うぐらいパワーが無いし、
都市部を走るにしては、周囲が見えにくいし
都市部を走るにしては、足回りが駄目駄目なんだよねぇえ
817名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:13:24.52 ID:viDNgx460
女がマイバッハなんて知ってる訳ねーだろww
818名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:13:25.85 ID:Z97V68Hj0
マイバッハにコーヒー噴いたwwww

http://kakaku.com/item/70103910423/
レビュー1件もないぞw
819名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:13:33.09 ID:rBGcD2tBO
いや、これは良い傾向だ。
車選びにオシャレな外車ばかり選んでいたら、今どきデザインがモサい国産車が淘汰される。
820名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:13:50.18 ID:LTNg04S60 BE:596244233-2BP(334)
>>809
オープンは髪がグシャグシャになるから、女を乗せるには不向きなのでござる。
821名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:14:02.09 ID:+M5pz18v0
ひでえステマだなw
822名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:14:32.80 ID:K6ziMvly0
そういえば、ガソスタバイトしてた時、フェラーリとランボルギーニなんかを合計5台保有してる金持ち来てたな。
全車収まる車庫があって、冷暖房付き。一年中25度だったか27度設定だってよ。塗装がどうとかって。
当然、窓拭き禁止だったし。マネージャー指名で給油だったな。

あんなお金持ちなれば、女なって鼻ほじってたって、擦り寄ってくるんだろうな。。
823名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:14:49.28 ID:rpameWrg0
いやいや、ババアやん
824名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:14:56.12 ID:MN7Lgy+40
車の名前なんてほとんど知らない女でいいや
もっというなら知らない女がいい
825名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:15:08.28 ID:QsNJKe9z0


アルト・ワークスとか、ビートとかヴィヴィオRX-RとかカプチーノだとかミニカダンガンだとかミラTR-XXだとかAZ-1だとか

あれらがあった頃に比べりゃ大人しいよ
RX-Rでは、ノーマルでさえ80馬力超えていた。
なもんで出そうとすると190km/hを超える軽自動車に

ノーマルでここまで出るものは今の軽ターボにも存在しない。
826名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:15:43.97 ID:6vx1gwF20
>>818
そんなクルマ買うヤツは価格コムなんて見ないだろwww
827名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:16:09.42 ID:q0GWtGDd0
>>810
過給器つきでないとモサくて乗ってられん。
最近の軽は重くて重心が高くて足の出来も悪い。

アルトワークス最高。
828名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:16:33.66 ID:34mdzQTVO
車に詳しい女って…
829名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:16:44.82 ID:J/rLHl020
>>1
BBAが興奮しても男の方は何ら嬉しくない件
830名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:16:54.68 ID:YzmdyeEdO
20年前から時が止まっているようですねw
831名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:17:06.07 ID:gpJIUFX40
マイバッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:17:32.92 ID:Oximl2vT0
>>814
ターボ付きは軽くパワー出てるよ
833名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:18:34.29 ID:9LywhJbR0
農道のポルシェ
サンバーで十分
834名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:18:35.55 ID:Ci+FlBGv0
自分が乗りたいじゃなくて彼氏に乗って欲しいとか
脳みそ湧いてるのか
835名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:18:57.66 ID:nFLv2IEH0
痛々しい…
836名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:18:59.27 ID:n39DwWMnO
>>820

気になるならスカーフをヘアバンドがわりに使うか、頭を覆うように巻いてみて。
837名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:19:24.46 ID:Ow2/E4wV0
>>818
kakakucomで調べるなよ
車はみんカラ
838名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:19:32.37 ID:/4+mrLcR0
こいつらにお似合いの車は一輪車だと思うんだ


もちろん子供とかサーカスのピエロが乗る方じゃなくて
工事現場御用達の通称ネコ車の方
839名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:19:37.11 ID:G1Tmywig0
>>777
TTRSw ご冗談をw

GOLF GTiとR32は最終候補だった。
程度のいいMTはなかなか出ないんだよねえ。

>>797
サンクス。プジョーのお店でも行ってみるわ。
840名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:20:36.50 ID:oGyi+tAy0
>>813
そりゃいるだろうさw、>>783はあくまで、私個人の価値観だもん
車オタ、道交法違反、DQN、走り屋みたいな人は、車にもその男の嗜好が
ゴリゴリに現れちゃってるから判別しやすいんだよ

例え外見がキモオタブサイクでも、燃費のいい国産ハイブリッド車や軽自動車を
道交法遵守しつつ、的確な運転テクニックと完璧な地理把握で
迷わずに最短距離で目的地まで安全に到着できるとかだと、
うわぁこの人、ステキ…ってなる

聞いてもいない自動車ウンチクを一方的に延々と垂れ流してドヤ顔の車オタが
超過速度&道交法無視で運転してたら、例えそれがベントレーだろうが絶対に嫌だ、乗りたくない
でも、普通&平凡な人が、軽自動車を普通に安全運転しつつ、難しそうな場所の車庫入れを
ほとんど切り返さずにバック一発で入れたら、たぶん、惚れる
841名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:20:47.77 ID:zZUl3u580
>>37
女性車両AA思い出したわ
842名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:20:53.65 ID:QnKIbE/40
34歳ってアラサーじゃねーだろwwwww
843名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:22:21.90 ID:WPIYlL4u0
アストンマーチャン、タガノマイバッハ
844名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:22:46.42 ID:DmsAXjga0
金持ってる男が好きなだけで車種とか関係無いと思うの
845名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:23:46.96 ID:FN/1GM+20
レトロタイプな女達だな
さすが一世代も二世代も前だ
846名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:23:53.34 ID:MRx3vPt30
今までいろんな車に乗ったけど
やっぱり一番目立ってかっこいいのは白の軽トラだよ
847名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:24:34.79 ID:0mba4kzy0
なんで30代に聞くん?
848名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:26:24.68 ID:O36/6H9M0
センス無いなwww
男がアウディ乗るとかもセンスないわ。
849名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:26:32.75 ID:Fo7Mmmey0
車にこだわりがある女の子なんて見たことないなあ
10年物のよくある国産車に乗ってるけど、普通にドライブ行きたいって誘われるよ
850名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:27:44.69 ID:WUT6/jdg0
MR2ではダメなんだろうか
国産という時点でダメか
851名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:27:59.12 ID:B3PKEgjQ0
車は誰もが振り返るレベルの超高級車!
でも乗ってる女はみすぼらしい女性って最悪だよなw
自分の身の丈に合った車に乗らないと、
むしろ必要以上に恥ずかしい思いをするだけなのになw
852名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:28:01.20 ID:bKfT5I67i
そういう女には軽トラで迎えにいって荷台に乗せてやんよ
853名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:28:33.23 ID:VS3Wvrg20
女は基本的に車に興味持ってないから、どんな車に乗せても同じだよ。
どんな女に見せても目を丸くするのはオープンカーだけだね。乗るの
はいやがるけどね。みんなに見られるのと、髪が乱れるからね。あと
はロールスに乗せようとプリウスに乗せようと似たようなもの。男が
3000円のバッグ見せられようと、30000万円のバッグ見せら
れようと、興味がないから違いがわからないのと同じ。
854名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:29:10.86 ID:N679Yq8F0
>>28
今あんな話掲載したら、とんでもない差別って大問題になるな。
855名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:30:00.81 ID:uZpNbWo50
ああん?
俺の日産一トントラックに乗せて欲しい雌は居ないの?
856名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:30:51.46 ID:oGyi+tAy0
>>852
マジレスだけど、荷台に人をそのまま乗せて公道を走っていいの?
いいなら、本気で、一度でいいから軽トラの荷台に乗ってドライブしたい
天気のいい秋の日とかに、田舎の国道を軽トラの荷台でガタゴト揺れながら
ドライブしたらどんなに楽しいだろうと思う
857名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:31:23.47 ID:Ow2/E4wV0
>>853
さすがにわかる
858名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:31:40.34 ID:wRHTf3cK0
現行JEEP グランドチェロキーは出た?
859名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:31:53.88 ID:KPUATmck0
ディーラーのある浜田山に住んでるんだがカイエンっておばちゃんが乗ってるイメージしかない
860名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:32:15.73 ID:xhmutlZg0
で、結婚しても旦那が車に金使いまくってそのアラサー女達は文句も言わずに受け入れるのか?
しょせん彼氏にだろ
861名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:32:28.02 ID:Oximl2vT0
>>856
たしか荷物があるならそれを押さえる人が1人のっていいはず
862名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:32:28.57 ID:WUT6/jdg0
>>856
ぶっちゃけ道交法違反
863名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:32:29.60 ID:GChw3/C60
寝言は寝て言えだな
賞味期限切れのアラサーにはプリウスですらもったいない
864名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:33:44.14 ID:QsNJKe9z0
Z06に乗せたら最初はスゴーイとか言ってたが、
嫌そうな顔してたよ
特段スピードも出していない。

やはり乗車位置が低く、前が見にくいと

しょうがねえだろこれしかねえんだから
865名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:33:48.27 ID:1Usj4NeS0
>>1
F1マシンとか答えるやつ誰もいねぇな
866名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:34:41.65 ID:AQcStMr40
マイバッハってメジャーなんだなw
867名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:34:47.66 ID:A7j2hSks0
アルファードに乗るようになったら急にモテるようになった
トヨタの安心感と広い車内、3ナンバーのステータス
コンパで自己紹介のときにさりげなく「アルファードに乗ってます」と言うと
女のほうから寄ってくる
こっちも高級車に見合った女を選びたいから軽い女は丁重にお断りしている
868名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:34:48.71 ID:yP0+xW3t0
>>794
昔の軽=チープの印象はほとんど感じなくなったよね。
海外でも道路事情よろしくない国だったら、きっと売れると思うんだけどなぁ。
869名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:35:25.10 ID:D/A0ET8h0
30ババァ「アタシの口車」
870名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:35:32.25 ID:O0tp2p7u0
>>856
荷物を積み込んで、関係所轄に届ければ、二人までOK
871名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:35:58.22 ID:oGyi+tAy0
>>861
となりのトトロってジブリアニメ映画で、主人公のさつきとメイの姉妹が
冒頭、引越しのため軽トラの荷台に積んだ荷物の中にいるんだけど、
郵便屋さんを警官と見間違えて、「隠れて!」って荷物の中に隠れるシーンがあって
違反なのかなとは思ってたんだけど、特例もあるって事かな?
ただ、さすがに環七とかをそれで走るのは危険だろうからダメだろうけどww
872名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:36:50.79 ID:r5Kf4Beh0
>>866
メジャーと言うか何と言うか
このアラサーババアはマイバッハと言いたいだけかと
873名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:37:03.65 ID:3Jm/iTCB0
はい、このスレの野郎ども撤収〜
874名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:37:56.46 ID:j6OJwBTU0
そもそもアラサーで彼氏というのがおかしなこと
まともなアラサーには旦那がいる。
875名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:38:29.36 ID:6ZDfchK40
結婚考えるなら軽しか選択肢はない
876名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:38:41.46 ID:OFBHbI0H0
中古車屋で売れなくて困ってる車でしょ
カイエンは雨上がりの宮迫が乗ってたな
877名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:38:54.59 ID:LjWJEnq0O
マイバッハ?頭おかしい女がいたもんだ。
878名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:39:13.31 ID:PCLbE4Wg0
ミゼットは?ミゼットは駄目なの?
879名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:39:14.96 ID:GH5m2brbO
やたら車に詳しい女はイヤだ。
880名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:39:29.17 ID:oGyi+tAy0
>>864
AZ-1の助手席、スーパーセブンの助手席に乗ったことがあるけど、
乗車位置というか、目線が低すぎて生きた心地しなかったし、乗り心地も悪かった
特にAZ-1、ときめいたのはガルウィングだけで、前がバスやトラックのような大型車だと
目線がナンバープレートになるし、ミニスカートだと乗り降りの時にパンツもろ見えで最悪だった
881名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:39:55.48 ID:wiX3eiac0
間違いなく、女より車に金つぎ込むタイプだろ。スポーツカー乗りなんて。
882名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:40:10.31 ID:lwCTzhNwO
俺の婆ちゃんはタクシー(多分クラウンコンフォート)がいいそうだ
あのリアシートの広さは異常。快適すぎ
883名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:40:12.20 ID:O0tp2p7u0
>>871
荷崩れを防ぐためなら、二人までOKだよ。
ただ、届け出が必要だけど。
てか、自動車学校で普通に習うよ。
廃品回収の時、子供を荷台に載せてるでしょ。
884名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:40:19.65 ID:hZyto7E6O
>>861
>>870
(・∀・)知らなかった!
885名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:40:42.26 ID:enmWoHUK0
ランチアデルタのってみたいわ
886名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:40:44.48 ID:ChDt85jO0
>>871
厳密には違反だが結構目をつぶってくれる
開放感あっていいが交通量のある道路でやるなよ後続に迷惑かかる恐れ
887名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:41:04.01 ID:hf+OlyyQ0
>>881
うん、そうだよ(´・ω・`)
888名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:41:27.00 ID:6SRu2AEw0
158 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 15:26:01.09 ID:Vbq0zd150
俺の知り合いの本当に可愛いモデルさんや、女性たちでこんなこと言う人を見たことも
聞いたこともないんだけど

これ取材なしの妄想記事だし、あと設定するにしてもアラサーは無理がある
せめてバブル全盛期に20代だったアラフォーにしないと
今の普通の若い子はこういう下品なのは少ないよ
889名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:41:31.53 ID:A7j2hSks0
最近の軽は総額200万くらいするよ
890名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:41:34.97 ID:0dIpHgNOP
>>853

>30000万円のバッグ

なんぞw
891名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:41:43.10 ID:QsNJKe9z0
うむ

やはり女はスポーツや高級車かどうかより前が見えるか見えないかだ

そういう観点からすれば、Z06はハイエースには勝てない。

甥を迎えに小学校行ったときは大人気だったが
892名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:43:08.26 ID:UnZOkRjl0
893名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:43:35.38 ID:8lIg7jF1P
結婚したら使えないから売らせるんだろ
894名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:43:42.18 ID:A7j2hSks0
>>891
幼稚園に娘を迎えにコースターに乗っていったら園児全員乗り込んできてワロスw

895名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:44:24.60 ID:C23mbD1E0
37歳にして貯金3000万溜まったので、
ポルの新型ボクスター買います。

見た目はイケメンです。
女は乗せません。
一人で車旅に出るのが趣味でござるよ。
896名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:44:31.86 ID:3Jm/iTCB0
>>882
ああ、コンフォートのタクシーの後部座席は快適だわな
897名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:45:18.66 ID:OneCnAcH0
>>1
トランスポーターって映画、かっこ良かった。

アウディなら、乗ってみたいぞ。A6、A8。

俺は、男だけどw
898名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:45:26.68 ID:At/jBT/D0
30代の回答者、10歳くらいサバ読んでるだろ
899名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:45:35.28 ID:NvRivK2+O
ミニバン以外ならなんでもいいです
900名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:45:52.39 ID:d0MziT2f0
四つん這いから尻にサッカーボールキックされても文句言えないレベル
901名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:46:11.24 ID:UnZOkRjl0
>>897
トランスポーターってBMWでしょ。
902名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:46:50.94 ID:A7j2hSks0
クルマスレは毎度、関東の交通弱者が釣れるなw
電車で十分!! ってw  
クルマ持ってっても電車乗れるんだけど?
903名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:47:41.12 ID:oGyi+tAy0
>>891
私は軽トラやハイエースは、少々燃費は悪いけど実用的でいいと思うけどね
DQN仕様でなく、フルノーマルでキレイに乗ってる人が少ない車種でもあるから、
内外ともに状態良好な軽トラorハイエースは、ある意味、外車やスポーツカーよりときめく
ハイエースの中古なんてなかなか値が下がらないし、やっぱり人気あるんだなと思うよ

スポーツカーも助手席に乗せてもらったけど、フェラーリやランボルギーニは
エンジン音がうるさくて会話もカーステもよく聞こえないし、日本の公道で
あの車のポテンシャルを発揮するのは道交法的に無理だし、買い物しても荷物はロクに
乗らないし、女が乗ってもクソつまらん車だなと思った
904名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:48:10.83 ID:GT9Pqjcv0
>>885
期待に漏れず電装系とか弱くて、エアコンの効きが悪くて漏れ調べる為にエバポレーター
引き抜くのもインパネごっそり外すとか、その他なんかすんごい地獄の整備性だったような。
マイナートラブルでどんだけ工賃取られるのか知らんけど^^;
905名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:48:16.31 ID:Oximl2vT0
>>891
ピックアップはいいお。デカイし目立つし排気量デカくても税金安いし。8L乗ってるが燃費、取り回し以外は文句なし
906名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:48:23.08 ID:AcndgxQe0
>>756
プジョーの206あたりが欧州車の最後だよね。
サドな日本人が好むのは206

本当に、ラテン車の最後の名残り。
907名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:49:20.35 ID:PE2p2huT0
>>895
おぉ、あと3年で大魔道師になれるじゃいか?

しかしボクスターとかいかにもヲタ臭いなw
908名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:49:47.16 ID:PzUf7yd80
三菱ふそうの俺はお呼びではないか。まぁ37歳独身です。
909名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:49:48.68 ID:7/fX9eY00
910名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:50:24.59 ID:DnTPcWcf0
俺の学校のたしか機械科の教授が日本で一番ハイスペックな改造マーチだかなんだか乗ってるらしいけど
そういう男って女性から見てどうなのかね
911名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:51:01.58 ID:30eyvugp0

>>1
万年バブル頭のお化けかお水商売の頭パー女みたい
912名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:51:11.19 ID:PEdNNMye0
>>233
スーパー7で決まりだな
913名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:51:31.58 ID:obkSEhELO
外車厨乙 お前らボラれてるだけw
914名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:51:50.40 ID:/HLB0biw0
全員、架空の人物です。
915名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:52:39.59 ID:yP0+xW3t0
>>892
シグネット&コレット、って名前だったっけ?
トヨタIQにガラクタとバッチ付けてバカ高くしただけの車、とトップギアで馬鹿にされてたよねw
916名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:52:47.32 ID:k6LeaktwI
アラサー?ケツが青いよ。
アラフォー姐さんから言わせてもらうと
殿方は免許さえ持ってればイイよ。
足はアタイが用意してるんで。
眠くなったら代わってね。
壊したらブッこ●ろすけど。
917名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:52:47.63 ID:TMIkoN1Y0
>>805

御意。山陽道で超迷惑をかけたグループの一人と知り合いで、一度だけミーティングというやつを
遠目でみたことがあるが、モデルみたいなねえちゃんがほとんどだ。足が長くて、股がおっさんの横隔膜位の位置にある。

918名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:53:38.59 ID:oGyi+tAy0
>>910
たまにスーパーGTとかの前座で富士でレースやってるマーチみたいのかな?
よっっぽど興味があるって女以外は、心底どうでもいいと思う、所詮、ガワはマーチだしw
919名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:53:41.24 ID:XvPEEP0G0
>>1
アストンマーチンとかトィアレグ、バイバッハとか・・こう・・・これさ
女にアンケートとってねぇだろww

どう見ても男の趣味ぽい車ばっか
しかもかなりの車ヲタくせぇww
920名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:53:54.41 ID:PCLbE4Wg0
百歩譲ってポルシェはいいとしてもボクスターだけはないと思うんだけどな
921名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:54:20.17 ID:BhK1l8p30
自分で買って乗ればいいんじゃね
運転できるし
922名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:54:31.12 ID:qeNHQwWz0
>>895
そこはハイエースだろ
923名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:55:18.03 ID:/MKh/Z0U0
86じゃー駄目なんですか
924名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:55:55.78 ID:/74s20b/0
女は車なんて知らないよ  ウソっぽい記事
925名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:56:02.25 ID:AfiOFkU20
マフラー替えて騒音撒いてるのだけは誰もが嫌だろう。
なのに近くを選挙カーが通ったら五月蝿いって文句言ってんだぜw
926かわぶた大王ninja:2012/07/26(木) 22:56:42.42 ID:OiNabn2l0
シティー・ターボ
927名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:56:51.77 ID:N/95zPjb0
こんなもの(記事)に振りまわされてた時代が懐かしい
928名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:57:29.16 ID:xKtLhw5a0
ポルシェのカイエンとか最高!あんな車で家に迎えにきてもらえたら、
テンション上がる!オシャレにも気合いが入る! (25歳 医療事務)


バカ女丸出しだなw
929名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:58:14.46 ID:QT18t1cU0
>>895
3000万出すならポルシェよりセレガだろ
930名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:58:32.12 ID:k9vPF6Hi0
カーグラTVかよw
931名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:58:55.92 ID:eo6wTP6F0
この記事、男が書いてるか、女だとしても、バブル脳からの依頼で書いてると思う
こんなに車種に詳しい女、25でも今時そういないから。
ていうかクラウンってバブル前半期くらいの893御用達車種だしw
932名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:59:31.59 ID:8lIg7jF1P
昔はホットドッグプレスで右往左往して大変だったんだ
933名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:00:22.89 ID:qeNHQwWz0
>>928
最近出たスバル製のヤツはダサいだろ
スバルだけだったら許せたけど
AEはもはや玩具の次元
934名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:01:08.36 ID:4tviFGkt0
【レス抽出】
対象スレ:【話題】 彼氏に乗って欲しい車は?→アラサー女性ら「ポルシェのカイエン」「アウディ」「アストンマーチン」「マイバッハ」★4
キーワード:マイバッハ谷口

341 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/26(木) 20:45:12.80 ID:CBfjwyJt0
マイバッハ谷口
http://www.noah.co.jp/profile031.php

抽出レス数:1


ふむ
935名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:01:52.41 ID:A5gmQ9do0
アラフォーだけどあほかと。男に乗ってほしい車は軽トラで決まり。そんなに金のかかる男をこれからの時代に維持できるわけないだろ、
936名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:02:05.43 ID:LCQjB4ke0
アンケート対象が全て低所得から中所得層である実態。
女医だとか企業顧問の女弁護士だとか女税理司法会計士だとか居ないの?
リーマソばっかのアンケートって。
937名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:02:24.38 ID:eo6wTP6F0
>>924
だよねえ。

腹立ててるのもいるけどこんなガセ記事
真に受けるだけバカらしいって気づいた方がいいよw
938名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:03:31.64 ID:k6LeaktwI
>>931
つか、20年超前ならクラウンてタクシーか
金回りのいい教習所の教習カーだってw
高速教習はソアラね。
939名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:03:56.35 ID:bCWIxKi70
(22歳 営業事務)にだけ同意
940名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:04:23.02 ID:LCQjB4ke0
高所得の女(ババア)だとか自立している(リーマソではない)奴ほど、ケチだよな。いや。彼女ではなく身内だとかに居ればわかると思うよ。
保険金掛けられないだけ生命が安全って話だ。
941名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:04:32.58 ID:BTUqbTYl0
氷河期アラサー男子が、彼女に持って欲しいバッグ

1位 バーキン
2位 ケリー
3位 ボリード
942名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:05:49.56 ID:GvXjLBDe0
言うだけならタダだから、いくらでも言うよね
943名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:05:59.05 ID:+0beyAJu0
この記事は完全におっさんが書いてる90%の女は
車の大きさの違いくらいしかわからない
944名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:06:07.31 ID:6LPGESjp0
ここまでJR120ピアッツァなし
イルムシャーさいこう
945名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:06:13.65 ID:cu72GCdu0
>>1
こーゆースレ立てて馬鹿男レス演じて、女性を引かせようって魂胆なのかな。
誰がトクするの?
946名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:06:35.52 ID:ZjUiH6nY0
どんなセレブのお嬢様にお聞きに成られたの?
947名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:06:39.41 ID:DzM3NBeJ0
散々既出だが、これ書いたの50代のおっさんだろw
アラサーどころかアラフォーでもここまでバブリーな発想ないわ。
というか車の知識ないわ。
948名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:06:59.17 ID:7YuAtd/20
女は車種なんか気にしてねーよ、色と形だけだよ
949名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:07:28.17 ID:eo6wTP6F0
>>938
「クラウンは煽ったり追い越すな(あとが怖いから)」ってのが
うちの地域ではよく言われてたんだよw
950名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:07:35.35 ID:0fS6R57a0
木目でも数えてろ!
951名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:08:24.88 ID:cu72GCdu0
>>895
「女は乗せません」とかいちいちこんなスレに来て言うなよ、馬鹿オヤジ。
952名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:09:38.60 ID:MM+PUxvvO
どんなにいい車乗ってても、車内汚いとか臭いとかは引く。
953名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:10:02.49 ID:O0tp2p7u0
>>949
田舎の警察署の御用達覆面車だよね。クラウン。
954名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:10:02.95 ID:L4v7m7og0
どうだろ
アウディはともかく挙げられた車乗ってる日本人って下品な成金か筋もんくらい
そういう男が好きなアラサー()ほいほいにしかなってない
955名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:10:14.39 ID:HA10UOmU0
もう死ねよw
956名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:11:30.15 ID:0uQKtbmy0
唯物的な女は見た目でしか判断出来ない
957名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:12:21.88 ID:cu72GCdu0
ってしかもよく見たら★4かいな、やっぱ馬鹿男しかいねーな・・・
958名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:12:32.11 ID:KIixUCem0
車でも何でも身の丈に合ったのが一番だと思うがねぇ
959名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:13:35.85 ID:PLcBLZm30
この前、ベンツのSLにシルバーマークが付いた新車が止まってた。
車持つのはありだが、乗るのは勘弁して欲しいな。
これでコンビニ突っ込まれたら困る
960名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:13:36.60 ID:eo6wTP6F0
>>953
そうなのか?その辺は知らない。
当時言われてただけで、今のクラウンに対してはそんなないけどね
あとタクシーは車種関係なく「気をつけろ」ってのは言われてる。
こすったり当てたりするだけでもっっっのすごい請求されるから。
961名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:14:01.08 ID:jPQVrHG60
このスレその4まで来てたのかw
おら糞びっち共!
俺のX1/9のナビシート乗り込み失敗してこけろ!
1975年登録車だぜ!これでもピカピカなんだから傷つけんなよ!!
962名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:14:04.70 ID:9L0gxWSD0
まだこの話題やってたのかw

マイバッハなんて都市伝説です!
そんな車なんて、この世に存在しません!
つか、なんでジャップごときが買えるんだ?おかし〜だろよ。
963名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:14:36.93 ID:3YMJ60mO0
つーかさー
ステマでもなんでもしてもいいと思うよ
商売なんだからさ好きにやればいい
だが、頼むからちゃんとそれ相応の若い奴に記事つくらせろよw
イタすぎて聞いてる方が恥ずかしいじゃんかw
964名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:15:09.96 ID:VKcxoJTC0
俺はハマーかウニモグだな
965名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:15:35.14 ID:rh1K9T8r0
>>718
ミニ乗ってますけどモテモテですよ
「カワイ〜」とか言われて


…近所の小学生女子とかに
966名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:15:36.85 ID:O0tp2p7u0
>>960
その手に当てたら、問答無用で保険会社に電話するんだよ。
保険会社を呼びましたので、担当者と話して下さいの一点張り。
967名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:15:38.10 ID:bT8YmMra0
> どんな車に乗っていてもいいけど、改造車だけは勘弁して欲しい。
> ウィングがついていたり、黒いガラスやカーテンが引いてあって

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
968名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:15:44.75 ID:DzM3NBeJ0
アラサーはバブル時代は小学生〜赤ちゃんで
アラフォーでも前半は就職氷河期突入してるのに
いいかげん行き遅れ女を叩くためのような捏造ゴミ記事やめてほしい

デートの楽しさに車は関係ないwww
969名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:16:15.99 ID:jPQVrHG60
>>964
彼女連れて戦争でも行くのか?
970名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:16:42.48 ID:9L0gxWSD0
俺様は真っ黒いクラシックカーに乗ってるけど、モテモテだぜ。






子供たちにな!
「パパ〜、へんな車〜!」
971名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:17:04.65 ID:oGyi+tAy0
>>958
同意
収入やライフスタイル、性格、運転技術等々、いろんな意味で
「その人の身の丈に合った」車を実用的に乗りこなしてる、ってのが
一番カッコいいし、好感度もあると個人的には思う
大した稼ぎもないのに、必死で外車のローンを払ってるとか、
運転技術も知識もおぼつかないのに乗りこなすのが難しいスポーツカー乗ってるとか、
子供も家族もいるのに、2シーターのオープンカーしか持ってないとか、
そういうバランス悪い感じが一番カッコ悪い
972名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:18:03.05 ID:lChytAJU0
俺はテスラロードスターに乗りたいぞ。
金くれ。
973名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:18:32.94 ID:/KYx+LgR0
お前らにはチャリがお似合いだ
974名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:19:40.47 ID:AcndgxQe0
>>965
ありえねーからw
アレはどの層にも売れない車。
975名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:19:44.09 ID:eWu9bSmAO
だいたい …マイバッハとか運転手付きで乗る車だろ? 前より後ろのシートが足を全部伸ばしてもゆったり座れる、快適な車だぞ!!
976名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:20:48.55 ID:G1Tmywig0
Knight2000と答える人もいなくなったか。
再放送しねーかな。
977名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:20:55.03 ID:9xpLAQpj0
実際の女と交流が無いから
三十路四十路の余り物おっさんは毎日週刊誌とボクシングしてるんだな
978名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:21:10.75 ID:jPQVrHG60
俺はSMARTロードスターに乗りたい

X1/9の維持費に金がかかり過ぎて買う金がない
生きていくのが辛い
979名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:21:22.47 ID:7YuAtd/20
マイバッハなんて知ってる女100人に1人もいねーだろうな
980名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:21:22.98 ID:uFEKXH0n0
31でカイエンターボ買った時は爽快だったなー。
もち型落ち中古。

新車に1500万出して買う費用価値は全然ないのは間違いないけど、
なんか、こうね

超巨体がグ〜ンとか
ぶぉーんて
カラダ置き去りみたいなね、

とにかく爽快な車なわけよ。乗ってみりゃ分かる。
981名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:22:10.29 ID:AcndgxQe0
>>975
お前のレス何個目だよ?
文盲というか、俺知ってる的な貧乏人が多いこと多いことwww
982名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:22:18.37 ID:WkzVKuq+0
>>963
っていうか、韓流もそうだけど、
女性をネタにしてこういうワザとらしいステマ記事書くのやめてほしい。

好きなコスメやファッションにしか興味ないのに、
いつのまにか韓流ファンとか高級車好きっていうレッテル貼られてて迷惑。

だいたいそういうのにハマってるのって、もっと高齢の女性達なのに、
なぜか記事にする時は20代後半〜30代として書かれるんだよね。
私の周り(20代後半)に韓流ファンも高級車マニアもいないよ!!
983名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:22:36.80 ID:n39DwWMnO
アストンなら ワンオフで こういうのが欲しい

アストンマーティン DB4 GT ベルトーネ ジェット
http://www.supercars.net/cars/2086.html
984名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:22:43.63 ID:VM3GxGVuO
>>976
年ばれんぞwww
デロリアンもいい
985名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:22:52.97 ID:DmsAXjga0
>>976
それだと彼氏いらないじゃん、アレってミサイルとか積んでたっけ?
986名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:23:01.15 ID:C23mbD1E0
ポルシェボクスターSだけど
オプションつけたら980万になってしもうた。
車如きで1000万超えたくないからギリギリでござるよ。

ま、女を乗せないので内装オプションは無視したでござるよ。
987名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:23:15.64 ID:VbRUFTQo0
ハイブリッド カムリに買い替えた

んが、会社の事務っ子には『おっさんみたい』と言われた28歳の夏(´・ω・`)

988名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:23:21.78 ID:meXcDzF+0
東名でオヤジの
白のクラウン借りて乗った。カブ用の白いヘルメットかぶって運転してたら
何故か前の車があわてて左車線に入るな。高速最強はクラウンかもしれない。
989名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:23:32.57 ID:oGyi+tAy0
>>972
テスラロードスター、助手席乗ったけど、
正直、素人が乗りこなすの無理だよ、あの車
運転してくれたのはプロのレーサードライバーさんだったけど、
リアのバッテリーが重くて、走るときにかなりコツがいるって言ってたし
990名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:23:45.53 ID:ye/+VNiR0
ニンバス2000
991名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:24:00.98 ID:AJx639X00
インターセプターって答えたら即結婚だな
992名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:24:15.54 ID:jPQVrHG60
>>980
X1/9にも乗ってみろよ
華奢な車体がミシミシッとか
オープンにもできるし
横Gで首が折れそうになるみたいなね。

とにかく爽快な車なわけよ。乗ってみりゃわかる。
993名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:24:17.17 ID:NUC/k4BR0
アラサーなら彼氏に望むんじゃなくて旦那に望めよ
994名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:24:32.32 ID:2kUxQAOr0
>>988
おまえ・・・
好きだ、そのセンス
995名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:25:32.12 ID:7YuAtd/20
Z乗りてーマニュアルで
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 23:25:36.23 ID:vCsqIJYp0
>1 だからいい歳なのに独身なんだよ
997名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:25:41.26 ID:oGyi+tAy0
>>976
ナイト2000は、美人メカニックのボニーも一緒でないと
メンテナンスできないじゃんw
998名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:25:44.13 ID:vHXZv8el0
この記事は、単に金持ちと付き合いたいという願望と
そういった現実と乖離した理想が、婚期を遅らせれているという事が言いたいんでしょう?
999名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:26:12.53 ID:N+sJt56p0
記事書いてるのは中年オヤジw
1000名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:26:15.68 ID:/5OosQhf0
臭マ○コw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。