【話題】 就職に関しては、すでに東大を超えた!・・・秋田の「国際教養大学」が商社や広告代理店など人気企業に支持される理由
兵隊には兵隊の非兵隊には非兵隊の、
兵隊は会社から非兵隊は広く社会から、
それぞれオナヌー条件を厳しく要求されるが、
答えないといけないってことか。
どいつもこいつもがめつすぎだろ。
>>607 >国際会議()なんかたいした語学力要らないよね。
ばか相手にして損した
>>609 英国人をみて、語学力が高い奴が、何かしらないけどビジネスの国際会議に
飛び出てると思わないよw
>>610 そういう強がり言ってるから、日本の国力落ちたんだぜ
悔しかったら交渉も会議もぜんぶ日本語でやってみろよ、わかる人何人いるか知らんけどな
通訳や翻訳者いなけりゃ、ビジネス文書も間違いだらけで大失敗するくせにwwwwwwwwwwwwww
深夜の海外取引先からの英語の電話も、いちいち通訳雇わないと応対できませんね
しかもバカは、語学っていうのを言葉だけと思い込んでるからなw
語学ゴロっておまえらが嫉妬してる連中はな、取引国の文化も商習慣もぜんぶ知ったうえで
取引してんだよ
おまえなんて大阪で物売ることだってできねーくせに
>>611 は?
所詮サラリーマンだろ。
3教科の人でもできる、誰でもできる、縁故入社でもできる低レベルな事だし
リターンもその程度ってすでにデータでてるじゃん。
>>612 サラリーマン?
政治家も官僚も企業役員も、みんな通訳いないと何もできない人は
大きな国際舞台でまともな仕事できてねーよ
駐ニューヨーク大使が簡単な英会話程度しかできないと思ってんだろ、おまえ低能だからwwwww
国際会議とか云々いってるが
民間のサラリーマン(国際教養大のターゲット)じゃ
サラリーマンというより会社の看板と話してるだけだぜ。
>>613 サッチャーって通訳なしで中国人とアフリカ人と会話できてたのか?
すごいなー(; ̄ゝ ̄)そんなサッチャー憧れるぜwwwwwwwww
それに君が大好きそうな会社の「新卒」の語学力そのものも高くないっていう
指摘にぜんぜん応えてないじゃん。
語学力が実際大して高くないし、国の事情とか新卒で特段詳しいわけもない、
やっぱどう考えても使い捨てても文句言われない最近はやりの人募集中って
結論になる。
あと大使排出実績0じゃないのか?
>>615 いまの国際社会で、留学経験ない奴が、留学経験者に勝てるポイントがゼロwwwwwwwwwwww
それを認められなくてリストラされて泣いてるのがオマエだろ?
早く樹海か新小岩駅で飛び込んでこい!
>>617 日本でビルゲイツに匹敵するのはカリフォルニア大バークレーに留学して卒業したソフトバンク創始者の孫正義氏
他人の会社の看板がないと
思考のフレームワークすら成り立たなくなる馬鹿は
とっても可哀そうだ。
昭和のにおいを感じる。
おそらく昭和時代のサヨクのなれの果ての最後の楽園の一つが
学校法人なのだろう。
成功したAPUの姿
>>619 はいはい、ビルゲイツやサッチャーの看板出しても留学に反論できないんですね、わかりますwww
学長が左翼運動家
の学校法人は、
結構日本各地にたくさんある。
左翼運動家は税金を引き出す、免税特権を得ている
「正当性www」を主張するために
外部の既存権威を利用して、
意味不明の勝利宣言を繰り返す。
>>621 交換留学 ≠ 学部留学
あれっ、ゲイツは一番分かりやすいだけで、山ほどいるんだけどw
>>623 おいおい、いまの時代に交換留学さえしてない人にまともな未来はありませんよ
さっさと樹海か新小岩駅に飛び込んできたら?
>>624 あれー、医師、地方+国家公務員や、成功してる自営業者の大半は
交換留学してないはずだが。
小学生でもわかる嘘言うなよ。
>>625 は?国家公務員は普通に交換留学あるよ?
地方公務員なんて縁故バカでもできる掃除の仕事だし
医師は海外留学多いよ
>>626 で、お前の住んでる市の職員や市民病院の医者の過半数が交換留学してるのか?
どんだけお花畑なんだ。
>>622 はいはい、シュウカツ大変な明治大学必死だね
>>627 地方公務員なんて縁故バカでもできる掃除の仕事だよ
おまえどんだけお花畑なんだ。
>>628 今はさー
パートのおばさんでも、営業員のおばさんでも、ちょっと抜きたいおじさんでも
俺もお前も女子高生も猫も杓子も海外なんかいくじゃん。
1年間語学留学や交換留学=1年の遊び
だろ。
>>629 外国の英会話学校しか入学できないパートのおばさんにも英会話力で負けたおまえw
交換留学は英会話学校程度のバカでは行けない
オマエには無理
>>630 もうあほかw
韓流のロケ地めぐりに嵌った基地外BBA>>>>>>>日本の神社仏閣巡りしてたおばさん
って評価する場合は、そう評価したい、ろくなもんじゃない理由があるってことw
実際、使い捨てていいソルジャー募集中だし。
>>631 語学さえできないダメなおまえがリストラされて、
おまえのいたポジションをソルジャーに取られる日がもうすぐだよwww
>>632 もう一度
>>619の前半読めよw
涙ふけよw兵隊。
俺の経験上、兵隊はどこまで行っても兵隊だ。
>>632 時代錯誤の昭和ジジイは、淘汰されるマンモス
ガラパゴスジジイは素直に涙ふいて、正規留学してこい!
でもその能力ないから無理だろうけど
635 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:05:58.05 ID:KCnjd5kW0
英語コンプは泥船と共に沈むのみ
>>634 実際淘汰されてるのは誰だよw
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
大入 学卒 院卒 羊腐
高校1年+大学1年を入れた上に
キャリアウーマン()を目指すと、
学卒で羊水腐るまでに5年
院卒で羊水腐るまでに3年
しか時間がない。
そして使い捨ての民間サラリーマンである。
腐卵子女の実態はこれ。
ステマが大流行で評判いいと思ってるだろうが
高校語学留学1年、大学交換留学1年いれる女に
人気のやり方はマジでヤバイ。
素直に話を聞け。
英語コンプとか意味不明なことをでごまかすな。
そしてこの手の腐卵子女の語学力たるや、概して大して高くない。
>>632みたいなジジイって「女なんかが東大早慶や医学部に入れるわけがない、
悔しかったら入ってみろ、わはは!」って言ってた人だろ
639 :
誤植訂正:2012/07/31(火) 08:22:22.11 ID:aCVOb5080
>>633みたいなジジイって「女なんかが東大早慶や医学部に入れるわけがない、
悔しかったら入ってみろ、わはは!」って言ってた人だろ
>>639 お前がBBAプッギャーって馬鹿にすることになる(ぶっちゃけしてい
るwww)会社のセンパイw達が、お前みたいなビッチを見て、眉間に
しわを寄せるのは、若さへの嫉妬だけでなく過去の自分を見つめて気持
ち悪くなる自己嫌悪がものすっごく混ざってることをすぐに経験するこ
とになる。
気をつけろ。
会社はとっても上手に利用してくるぞw
>>640 いよいよ頭おかしくなったようだな、大学にも入れなかった昭和ジジイwwwwwww
言い訳はいいから、早くリストラされて樹海か新小岩駅に飛び込んでこい
>>641 せいぜい俺よりはるかに偏差値の低い大学卒の肩書を引っさげたまま
羊水腐らせて死ぬことだなwスイーツw
>>642 おまえはもう片足あの世に突っ込んでんだろ、死相が文面に出ているよ
おまえのリストラの足音が聞こえるよwwwwwwww
644 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:06:55.73 ID:j9IA7GbG0
>>517 いずれにせよ高校生にもなって東大なんか行きたがるのはよほどのミーハーか田舎物か
いずれにせよ優秀とは程遠い残念な頭の子しかいないぞ
>>644 んなわけないだろ。
自分が意図してなくても努力したと思ってなくても成績が抜群に良けりゃ東大行く以外選択肢が無いんだよ。
田舎者が全国模試で成績優秀者表の1ページ目に名前が載ったら、
学校の先生や同級生全員の間で「もうあなたは東大受験決定ね」みたいな空気に変わる。
↓こういうのがその代表例。
http://www.ut-life.net/people/s.suzuki/ 東大行きたくてたまんなくて東大受ける人間と、周囲の同調圧力でなんとなく東大に行く人が実際は半々くらいだと思う。
別にどっちだって勉強が出来るんならそれで構わないだろ。
646 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:44:27.57 ID:KCnjd5kW0
日本でしか通用しない人材(厄人)かどうかの違いだな。
647 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:12:31.90 ID:CRlJi/3Z0
大学っていうか就職専門学校だよね
確かに企業の望む人材かもしれんけど
こういう学校を大学っていうのはいかがなもんかと思うなぁ
648 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 10:41:57.37 ID:YgRzORnS0
649 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:09:13.07 ID:1ZETbwavP
なんで罵り合いしてるんだ?
まあしかし2つの見解が激突するのは分かる
「東大出て役人」を代表とする「良い生き方」が
10年後も良い評価を受けているとは限らない
つうか、世界的に見ればただのダメ人間
と思われる日が来るのは多分遠くない。
日本人が作ってきた「成功モデル」もまた
島国ガラパゴス仕様であった
しかしそれに交替するような
1)日本人から見ても納得のいく質の高い教育
2)経済の激動に左右されにくい技能や才芸を習得できる
3)外資や海外勤務にも十分に対応できる
これら条件を備えた教育コースは
残念ながらまだ暗中模索の状態である。
何が良いのか、もうわからない時代に突入してしまった。
650 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:28:48.82 ID:ATs0CEZ40
>647 いや、
>>579の的確な指摘のとおり、ここは専門こそ乏しい、専門学校未満?
公のくせに偏差値操作、就職は4年分の上澄み発表、など誇大広告に近いし
宣伝用の無理な英語授業の為、教育内容も犠牲にしてる
>>365ようだ
651 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:31.69 ID:LJrXASr10
でも、この学校って営業マン養成学校だよな。
大学と名乗っていいのか?
652 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:46.46 ID:RKlFrFzlO
二教科偏差値にすぎないAIUと
センター5教科7科目 二次4教科の東大とでは
比べようもなく東大偉大だわ
東大卒に支配された会社は会社が役所みたいになってしまう
社員も公務員のようになってしまう
654 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:53.99 ID:CoGqw9Sr0
「入学時に専攻分けないから長い目で絞って」(実は、英語ビジネスと国際学しかないほぼ単科だけどww)
入学してから合わない(騙された、失敗した)と判明時に、田舎に缶詰だと、進路変更・リスク回避が困難
総合大学なら成績に応じ転科、実家なら親と相談しダブルスクール・休学で予備校、など早く対処できる
ICUなら専門が理系など広くて深い
厳しい中、留年中退など高リスクだし、少なくとも地元大学が充実してる遠くの人に、ここは絶対勧めない
宣伝してるほど就職も偏差値も良くない、操作で高く見せてるだけ(
>>507 )
トップの非常識(
>>396 )、「拉致は日本の捏造」など連発のグレゴリー・クラークの非常識、ほか
この大学に「国際的教養」を教える資格があるのか??甚だ疑問がある
655 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:34.62 ID:1ZETbwavP
東大法学部を出ても
ガラパゴス島国法律を日本語で勉強するだけだからね
国際的には無価値な人間になってしまう
例えば、中国の最高学府で、中国語で中国法だけ習ってる
と思えば
国際的には無価値だと分かるでしょう。
まったく同じことです
656 :
名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:48.02 ID:UVUGAat10
4年間みっちり詰め込み教育って、そんな「教養」なんて嫌だなぁ
貴重な4年間なんだから東京でスコレーを愉しみたいよなぁ
古本屋巡りしたり、美味いカレー食べにあっちこっち行ったり
ミニシアターとか小劇場とかライブとか寄席とか
美術館とか博物館とか水族館とかいろいろ
出版社・マスコミでバイトとか、ほかでもいろんな人脈できるだろうし
秋葉原でメイドとかAKBとかにも会ってみたいし
思い立ったら、すぐにミッキーマウスランドにも遊びにいけるし
秋田の4年間キツくね?
657 :
名無しさん@13周年:
専門学校とか通訳とか揶揄してる人って
結局はそれ以下の人なんですよ