【話題】 就職に関しては、すでに東大を超えた!・・・秋田の「国際教養大学」が商社や広告代理店など人気企業に支持される理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
365名無しさん@13周年
>>325  逆に、×東京女学館大(1と同様、英語重視+リベラルアーツ)は、不人気→閉校騒ぎ、と

『外語・国際関係分野の社会の需要って、実はそんなに多くない』

例えば、入試W合格後の蹴り合いに現れる、関東中心の大学の、魅力・実力の大体の同系統比較

お茶・東外≧慶≧ICU・筑>東京学芸≧早>中堅国公立群≧上智>理科・(中央法)>(同志社)>マーチ
この下だと、

○良い評判: 獨協大(語学の獨協)、神田外語大(ノウハウ・施設など充実)
○留学必須: 亜細亜大(国際関係)、玉川大(観光)
他に語学で有名: 麗澤大、秀明大、桜美林大など

国際教養大って、公の立場・資金で、こうやってマスコミ通じ、『非常識な宣伝戦』やるから、話題は豊富
「広め隊」 など宣伝組織もあるし、宣伝の強烈さは、あの、関西のR命館すら凌ぐ

言語コストと言語投資の経営資源モデル - 神戸大学経済経営研究所
www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/Japanese/dpJ30.pdf
>あるビジネスマンの発言であるが、「英語を使うと知能指数が落ちてしまう」とのことであった。

日本人が英語(拙いサブ言語)だけ使う弊害→×時間かかる+情報量減少+意思決定レベル低下

つまり、「英語だけで授業」、と宣伝のここは
高卒の拙い英語+推薦AO軽量入試組でもできる、低レベルの内容しかやってないし

図書館(6万冊だけ)、教養科目の多様・専門性も劣る(理系専攻可のICUより遥か下)
教育内容ほかを、犠牲にしてる(留学生からも内容簡単と不満、費用も>>307から、さらに大幅値上げ)

神田外語学院(日本語禁止など強調してた)→神田外語大学(日本語授業も当然あり)
高レベルをやるなら、母語も使うのが当たり前