【行政】 被曝線量偽装の「鉛カバー問題」で原子力安全・保安院、線量計の管理徹底指示 東京電力はアンケート調査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★:2012/07/26(木) 09:43:30.78 ID:???0
★保安院、線量計の管理徹底指示=東電はアンケート調査へ−鉛カバー問題・福島原発

 東京電力福島第1原発事故の復旧作業で、下請け会社「ビルドアップ」(福島県)が
被ばく量を低く見せるため作業員の線量計に鉛カバーを付けていた問題で、経済産業省原子力安全・保安院は24日、
東電に対し、線量計などの管理徹底や、データの不正を防ぐ対策を取るよう指示した。

 保安院はまた、鉛カバーの装着が線量計の数値に与えた影響を調べるよう東電に指示。
24日から始まった事故後2回目の保安検査でも、線量管理の実態を確認する。

 東電が元請け会社「東京エネシス」(東京都港区)に行った聞き取り調査では、
ビルド社の作業員らは昨年12月、配管凍結防止用の保温材を巻く作業に従事した。
累積被ばく線量は最高で18.9ミリシーベルト、平均で9.5ミリシーベルト。
周辺の線量は毎時0.3〜1.2ミリシーベルトだった。

 東電は同様の不正がなかったかどうか、他の元請け会社も含め、
現場の責任者級の作業員数百人を対象にアンケート調査を実施する方針。(2012/07/24-20:49)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012072400934

▽関連スレ
【東京電力】 線量計に鉛カバーで被曝線量を偽装、他にないか一斉調査 小宮山洋子厚労相「法令違反があってはならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343175817/

▽関連リンク
・株式会社 東京エネシス http://www.qtes.co.jp/
●7月21日 ポケット線量計APDの鉛カバーに関する報道について
 http://www.qtes.co.jp/company/pdf/2012-7-21.pdf
●7月23日 ポケット線量計APDの鉛カバーに関する報道について(2)
 http://www.qtes.co.jp/company/pdf/2012-7-23.pdf
・東京電力 http://www.tepco.co.jp/ir/top/jyoho-j.html
●7月23日 福島第一原子力発電所の復旧工事において個人線量計を鉛で覆い作業した件について
 http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/1206775_2005.html
2名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:44:12.79 ID:fWi2aXA50
でたアンケート
3名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:44:21.73 ID:xdaNyxcP0
ありました!なんて答えるわけねーだろwww
4名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:46:28.12 ID:Po6SVKKD0
大津いじめ事件みたいな感じになるのか
5名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:46:29.83 ID:nt6bA5l10
東電さん口止め裏工作は終わったのですか?
6名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:47:59.93 ID:fvjMZm550
> 下請け会社「ビルドアップ」(福島県)が被ばく量を低く見せるため
> 作業員の線量計に鉛カバーを付けていた

この下請け会社が独断でやったんじゃないだろ?
もっと上のほうから命令されたんじゃないの?
7名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:50:22.17 ID:XHd4RCsd0
東電「んふぅふぅ〜」
8名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:50:42.24 ID:g99tiARK0
スーッと読み飛ばします。
9名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:50:54.84 ID:fWi2aXA50
やりすぎるなよ
10名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:51:20.17 ID:jpjB2GlC0
アンケートw
馬鹿かこいつら
11名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:51:35.47 ID:OM+xp35g0
もうアンケートとか全く信用できなくなったわ。
12名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:52:39.44 ID:a3FNGb760
作業員数百人を対象にアンケート調査
お礼にティッシュプレゼント ルンルン 
東電さまの機嫌を損ねるたら分かってるだろうな クビ 
13名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:53:25.03 ID:LjLfo96r0
こえーな
どうせあれだろ?

規定の被ばく量超えたりしたら仕事もうないからね
超えない工夫は・・・わかってるよね?

って言われたんだろ?

こえーな
14名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:53:31.29 ID:y4rCYS6w0
アンケートやるの!?
よかったね!これでなにもかも解決だね(*´▽`*)
15名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:54:46.04 ID:k8KfNek9O
現地調査やろ?
何でアンケートやねん
16名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:55:19.50 ID:QHvjOZL20
元請   [A社さんこれやっといてね、できるっしょ?(できないと次から仕事あげないよ)]
下請役員 [いやぁ もう簡単ですよお代官様]

下請役員 [いいアイデア思いついた。線量計に鉛巻くように、やらないひとはクビ]
社員   [え”?]
17名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:55:48.93 ID:wIWhaWIa0
子供じゃあるまいし、正確な状況報告が返ってくると思って・・・・・るわけねぇよなw
18名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:56:27.55 ID:UkAG0Mbf0
アンケートで答えるなら最初からやらねえだろ。
怠慢とか不作為じゃなく意図的な偽装なんだし。
19名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:56:28.13 ID:IPsZpcEE0


Q1,線量計偽装してますか?

してない ・ してません

20名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:57:42.73 ID:UNNfPAJA0

鳴るって事はアウトなんでしょ?
何回も鳴っていたなら、もう駄目じゃん。
21名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:58:15.96 ID:fWi2aXA50
いじめ隠蔽→被爆隠蔽
体質まるっきり同じ
22名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:58:55.34 ID:IrnsMM5k0
テロリストどもがまだ原発触ってるんだぜ…
23名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:59:04.76 ID:SNCcJn2EP
『マスコミにばれなきゃ、たいしたことじゃない』
『マスコミが騒ぎすぎる』
『どうして騒ぎが大きくなるのか』
『こっちも被害者』
『なぜ今ごろ、保安院がしゃしゃり出てくるのか』
『鉛カバーが測定誤差の原因だなんて認めていないのに、この報道はおかしい』
24名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:01:35.65 ID:6OzDP3PV0
アンケートに本当のことを書くと
いじめられるわけですね
25名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:03:37.56 ID:HVA7z4mz0
これ検察・警察が 計画的殺人・計画的傷害 で捜査しなきゃならんだろ?

 どこまで腐ってんだよ!!!
26名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:07:35.14 ID:H+7ngQGM0
全部、下請けの責任に済ませるんですね・・・。
作業員の把握を徹底させろよ。
27名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:08:53.59 ID:kgcVAsM50
スーパーマンの透視能力に対抗するために使ったとなぜ言えないのか
28名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:09:13.93 ID:fWi2aXA50
犯罪行為にアンケート
馬鹿ですか
29名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:09:27.58 ID:PMHZpjiJ0
ワロス

死ねよ
30名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:09:28.37 ID:o8VkjWQB0
作業者用
・あなたが作業中に持つ線量計にはカバーがしてありますか?
( YES ・ NO )

記入日    年  月  日  氏名         印

経営者用
・あなたの会社は線量計にカバーをつけるように指示しましたか?
( YES ・ NO )

記入日    年  月  日  代表者         印

ご協力、ありがとうございました
31名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:12:39.28 ID:CY5fK39J0
アンケートwww
どうせスーッっと読み飛ばしちゃうんだろ
32名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:13:19.46 ID:Favssyt8O
昨日、ラジオで聴いた話しによると、痛し痒しなんだとさ
期日までに依頼を受けた地域での作業をしなきゃならんが
高濃度瓦礫が転がってる地域だと1作業あたりの作業時間が決められてて
遅々として作業が進まない、作業が進まないから依頼先から苦情がくる
苦情がくるから作業員に激を飛ばす、激を飛ばされた所で作業員も
どうもしようも無いから、検査機器を故障させるか忘れてきたかしたことにして
作業時間をごまかして作業を進めるんだと
誰も彼らを責められんよ(´・ω・`)
33名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:13:59.71 ID:k8KfNek9O
捜査権無しじゃ
誰も正直に書かんやろ

34名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:14:48.15 ID:mwHl/H4kO
大津市のいじめ事件と同じだな
35名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:14:54.85 ID:pcihyH/a0
本来ならアンケとかそんな次元じゃないんだけどなコレ
36名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:19:26.67 ID:k8KfNek9O
体内被爆を調べればエエやん
厚生省に、頼めば調べてくれるはずやし
37名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:21:13.11 ID:dFCn2uBo0
これはもう黙って見守ろう
あってはならんことだけど、人柱も必要なんだよね
38名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:25:06.89 ID:UiTfYxV10
東電・政府 何から何まで偽装

39名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:28:37.92 ID:HgfTXx2L0
アンケートwww
40名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:34:54.24 ID:vk5Lxkx50
まさか、この件も逮捕者でないの?日本はどうなってんの?
41名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:39:23.06 ID:zkWbi/pZ0
指示した奴は殺人未遂で逮捕しろ
42名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:09:28.66 ID:cwnJYYOI0




遅い!!!!
43名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:55:30.21 ID:2dnPcQPRP
ビルドアップの取締役、全員現場で線量計なしで作業して頂きましょう
さぞやうるさい警告音に悩まされることもないでしょう(笑)
44名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:00:04.45 ID:i5jxPnd20
鉛カバー問題って大騒ぎになるのかと思ったら大して騒がれないな
中国様にとってはオスプレイ配備のほうが大問題だからか
いつも騒いでる連中のお里が知れる
45名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:15:03.52 ID:jOmU8hfd0
分不相応の退職金を小脇にかかえて被曝者救済の前線から逃亡した コネ入社のゴマすり幇間をついこの間まで社長にしていた東電。
夜毎渋谷の街角に立ち売春していたあげく殺された女もいた東電。

積年にわたる天下り乞食・恥知らずコネ入社・ゴマすり昇進の弊による弛緩腐敗怠慢倣岸体質は救いがたい。この東電の体質を変えねばならぬ。
身を切る努力もせず 放埓きわまる総括原価方式とかの小細工で詐欺的に電力料金を値上げするなどもってのほか。
国民の税金を注ぎ込んだり国有化するだけでは体質は変わらない。まず破産清算手続きをとれ。
46名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:16:57.61 ID:liVmPGLK0
常に日本では上流に位置するほど無責任で下流側に責任押し付けて終わり

測定作業
孫請け社員が測定→孫請け役員「社員の報告で」
→下請け社員「孫請け会社の報告で」→下請け役員「社員の報告で」
→元請現場社員「下請け会社の報告で」→元請現場幹部「社員の報告で」
→元請支店社員「現場の報告で」→元請支店幹部「社員の報告で」
→元請本店社員「支店の報告で」→元請本社役員「社員の報告で」
→電力会社現場社員「業者の報告で」→電力会社現場幹部「社員の報告で」
→電力会社支社社員「現場の報告で」→電力会社支社幹部「社員の報告で」
→電力会社本社社員「支社の報告で」→電力会社本社幹部「社員の報告で」
47名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:26:49.08 ID:Aa9ZKgja0
鉛で発生源の方を覆うべき。
線量計を覆うのは、間違い。

あ・た・り・ま・え

のことができない連中ばかり。
48名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:38:55.29 ID:rqOOqpbPO

6次下請けにもアンケートしろよ

49名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:47:13.23 ID:x8OWa3dq0
アンケート発表って1年5組の文化祭の出し物レベル
やれやれ
50名無しさん@13周年
>>44
大問題なのにな。

それとも、あまりにもヒドすぎるんで、みんな絶句してるんだろうか?