【社会】 MV22オスプレイ低空飛行阻止へ全国緊急署名 全国で呼び掛け 

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:00:19.73 ID:GhAd3hMv0
そんなに中国にとっては脅威なのかな、オスプレイは?
914名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:57.56 ID:p9Tblqdv0
オルグ対象リストができて共産社民的にメシウマ
915名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:13:02.49 ID:cIxJRyph0
>>913
そりゃ、岩国や沖縄の米軍基地から2時間掛からずに、無補給のまま台湾まで物資や兵士輸送できるようになるからな
しかも、垂直離着陸可能、空中給油可能で軍全体の行動範囲が一気に広がるから
916名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:51:53.60 ID:uyE53uox0
>>913
大量の物資を早く、そして遠くに送る最新型機は気になる所だろうけど
脅威って程の話じゃないと思うがなぁ・・・ 何事も大げさにするのが大好きなんじゃね?
917名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:04:47.50 ID:4zy4jCl60
>>909
自動車を持つかどうかは選択できるが、オスプレイに関しては選択の余地はない。アメリカの押しつけ怖い怖い
918名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:10:18.85 ID:YbHZAxIE0
よその自動車がおまえんちの近くの道を走るかどうか選択できるのなら
その論法も有効かもな
919名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:14:23.52 ID:4zy4jCl60
>>918
残念wそれは出来るのです。なぜなら四方すべて私道だからw
920名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:18:14.89 ID:voHRDQ1C0
>>917
中国とアメリカのどっちが怖いとか冷静に考えたらなあ・・・俺はアメリカに押し付けられる方を選ぶわ。
921名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:29:17.56 ID:2XfuSzsTO
岩手の山側に住んでんだけど、17時前後に低空で飛行していったやつ関係ある?
922名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:15:58.50 ID:o38Us/2yO
>>919
まぁお前が家から一歩も出ないヒッキーならそれは通用しますが
923名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:16:41.85 ID:+6jtdI+WO
>>1
どうせいつもの住所だろw
924名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:17:46.97 ID:S8GNCWTW0
素人に教えてくれ

オスプレイの墜落事故って
ヘリから飛行機への切り替えで発生してるんでしょ
他の機種の低空飛行は良いけどオスプレイはだめな理由ってなに?
925東アジア戦隊 共同通信www:2012/07/27(金) 18:19:10.02 ID:FLacJyYg0
926名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:20:13.75 ID:O/LtVcgs0
>>924
>ヘリから飛行機への切り替えで
これ誤解したわw
927名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:20:21.79 ID:0MG4+0qoO
子供たちに雄プレイが蔓延したら、健全な恋愛感情の育成を阻害する可能性があるな。
928名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:22:17.18 ID:S8GNCWTW0
>>926
あらwちがうの?なんていうのか分からないw
プロペラでいいのか!?アレが縦から横になるときの事故がほとんどと聞いたが
929名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:25:10.43 ID:O/LtVcgs0
>>928
いやすまない
たしかにその時が一番不安定なんだ
航空機はなんでも低空は危ない
地面が近いから時間が稼げない
オスプレイだから危険かっていうとそうじゃないと思うよ
930名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:31:03.34 ID:S8GNCWTW0
>>929
そうか話題になっているので便乗したってトコか
ありがとう
931名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:33:04.78 ID:Kzo3T2oVO
我が小笠原村は民間機バージョンのオスプレイを切望している
932名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:34:44.36 ID:a5fvhcDH0
騙されるな、オスプレイは安全です、日本を守るオスプレイ、在日に扇動される日本人は馬鹿中国が日本ん狙ってる
933名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:09:15.39 ID:4MJ0PDGA0
934名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:11:08.43 ID:eAq/eLr40
>>933
ヘリモードの下方気流が大きすぎる
前任機CH-46に比べると大きいですが、海兵隊の大型ヘリCH-53とほぼ同等です。
 V-22とCH-53のダウンウオッシュ比較
 ttp://img59.imageshack.us/img59/1949/v22downwash.png
935名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:34:01.66 ID:jEmJZwwV0
中2の発想だよねオスプレイって。
開発費アホ程かけたんじゃないの?
中2の夢を叶えるのは大変だもん。
936名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:34:51.69 ID:eAq/eLr40
>>935
よう小学生w
937名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:40:14.68 ID:ow2GqVJz0
>>935
よう!園児w
938名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:49:51.03 ID:jEmJZwwV0
中2が二匹釣れたよ。
939名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:51:44.23 ID:eAq/eLr40
>>931
民間型ティルトローター機AW609が2016年から引き渡し予定です。
予想価格は約24億円。形式証明の区分はヘリや固定翼機ではなく「パワードリフト機」になります。
ttp://www.agustawestland.com/sites/default/files/imagecache/aw_resize_media_gallery//images/BA609_17.jpg
940名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:52:18.19 ID:CfCQj7yu0
アホか。中二ならテイルシッターに決まっておろう。
ティルトローターなんぞ妥協の産物じゃ。
941名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:54:01.59 ID:hyPEAd9/0
>>938
後釣り宣言できるとは、おまえ…乳児卒業だな
942名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:57:49.54 ID:jEmJZwwV0
普通、チルトって言わないか?
なんだよティルトとってにわかかよ。
943名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:17:00.43 ID:hyPEAd9/0
>>942
普通wお前の中ではそうなのかもな。
分かったからWikiのタイトルでも変えてこいやw
944名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:21:21.14 ID:jEmJZwwV0
wiki笑
945名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:30:41.52 ID:ow2GqVJz0
チルトw
946名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:36:43.47 ID:jEmJZwwV0
有益な(中2でにわかじゃない)情報を得たいなら
チルトローターで検索かけることをおすすめします。
947名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:28:05.31 ID:VgW/NbfK0
>>879
亀レスすぎてあれだが、

MV-22にあったクラスA事故って言うのは俺の言ってる2007年11月のやつ(会計年度だと2008年・>>877のやつ)←軍板で聞いた
と2012年4月の2件が機体由来で、転落事故はオスプレイ自体の欠陥じゃないから事故率には影響しないものと思われ。


俺もバカにしたような書き込み調で申し訳なかった。
948名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:55:42.13 ID:JpuKCK5+i
>>932
日本守ってくれねえじゃん
オスプレイ配備したら、米軍は、
尖閣の中国船駆逐してくれんの?
竹島の韓国人排除してくれんの?
949名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:30:41.54 ID:18QL3DdL0
領土問題は自国で処理しなきゃね。
アメリカは助けてくれないよ。
950名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:25:46.92 ID:BtE6hi3Y0
幸福の科学の工作員必死だな
951名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:42.06 ID:pHrpVEY40
>>950
江頭は面白いけど大川総帥面白くない
952名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:23:50.45 ID:A5shcVbO0
ダメなものはダメ
953名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:28:13.99 ID:pHrpVEY40
旨いモンは旨い!
954名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:30:24.05 ID:uiu/PRFgi
>>949
じゃあ米軍基地はいらねえな
国守れねえんだからよ
抑止力になってないなら米軍いらない
9条改正して自衛隊を軍にしないと

そのためには沖縄が侵略されるぐらいしないと無理
左翼が騒ぐからな
955名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:32:51.04 ID:L2neLWu40
956名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:49:28.06 ID:JbAtzuXE0
>>955
よりによってYahooかよ!
957 【6.7m】 【東電 88.2 %】 :2012/07/30(月) 16:02:38.52 ID:EEdOBwdu0
>>954
抑止力にはなってるだろ
米軍基地がある限り中共軍は絶対に沖縄には手を出せない
958名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 20:56:36.59 ID:NQLfE8RXP
>>28
趣味で野球やってる人が操縦なら信憑性有るけどな
959名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 20:58:50.15 ID:P4/6CTHj0
中国から相当な工作資金が入っているんだろうな
中国はオスプレイを相当脅威と見てるんだろう
960名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 20:59:08.31 ID:yJWlXjR+0
961名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:05:57.79 ID:hoDbTHUV0
>>960
右下ステーキけんじゃね?
962名無しさん@13周年
>>74
同じなら事故率がこんなに違うわけないのはどう説明すんの?