【政治】 MV22オスプレイの低空飛行訓練計画 「必然性が理解できない」と和歌山県の仁坂吉伸知事 改めて反対 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★オスプレイ訓練に知事、改めて反対 和歌山

2012.7.26 02:13

 米軍岩国基地(山口県岩国市)に搬入された垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの低空飛行訓練計画をめぐり、
仁坂吉伸知事は25日の会見で「必然性が理解できない」と述べ、改めて反対する考えを表明した。

 オスプレイの飛行訓練計画には県内上空もルートに含まれている。
仁坂知事は「なぜ、和歌山県の上空を飛ぶ必要があるのか、どのくらいの高さを飛ぶのか、納得のいく説明がない」と述べた。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120726/wky12072602130003-n1.htm
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 08:51:34.58 ID:8G+A7nYg0
<●><●>
3名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:51:45.78 ID:R5cbt2970
バカですか?
4名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:53:16.22 ID:E8vZQVxj0
>>1
知事が国防に口出しする必然性が理解できない。 お前も任那のスパイか?
5名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:54:06.18 ID:RoWkN5uO0
和歌山は山岳飛行訓練に適している
6名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:54:24.79 ID:C+jVsKCk0
オスプレイは尖閣諸島と中国の1部に
数時間で展開できるから

中国必死だなw
7名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:55:07.70 ID:Fhv2qxX+0
定期運行する航空機以外の訓練を総否定だな
8名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:56:07.40 ID:tZOzdFZSO
>>1
「僕は馬鹿です」って宣言して恥ずかしくないの?
9名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:56:41.87 ID:7KzJtxXU0
もし万が一
また大きな震災があったときに
オスプレイの積載量の多さと航続距離の長さは
一人でも多くの人命を助けるために必要になる

低空飛行訓練どころか広い場所や河川への着陸訓練も必要

なぜ産経を含めて各マスコミが反対するのかわからない
尖閣購入と同じ、マスメディアは信用できないし
大嘘つき
10名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:57:01.05 ID:1/emB0O9O
まあ低空飛行訓練は朝鮮半島有事を想定してだろうから、説明は出来んわなw
11名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:57:20.73 ID:746Oi6UR0
日米同盟破棄して日本が自国の軍隊を持たないと拒否できないね
12名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:57:41.72 ID:U2WasrpN0
やはり地方の首長は国政に出ちゃだめだな
13名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:57:57.50 ID:uWcWjWym0
>>4
お前は何を言っているんだ
14名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:58:57.51 ID:vz/hw4D10
山岳地帯で低空飛行訓練するんだっけか。
東北でも飛行ルートは阿武隈山地〜奥羽山脈だよ。
10年くらい前にF16が釜石に墜落した時には似たような地形の
場所が北朝鮮にあってそこの攻撃の訓練をしてた記憶が。
15名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:59:13.97 ID:75Jmla7x0
中国が日本攻める気満々だから
警戒もかねてオスプレイ導入するのに
反対する脳内お花畑と左翼
16名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:00:09.44 ID:WGjzQ1o60
万年戦争とは無縁の
田舎みかんは死ねよ

津波だけ気にしとけボケ
日本は南にも長いんだよ
17名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:00:19.12 ID:e59olh7q0
つか都市部上空を毎日のように低空飛行訓練されまくってる時点で気付けよ
どんな日本爆撃訓練なんだよ
18名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:02:46.11 ID:54lvzsL7i
>>5
なんで?
山口や四国でもいいんじゃないの?
19名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:03:09.30 ID:HTCca4mN0
どんどんあぶり出されてるじゃないか
オスプレイすげぇw
20名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:04:26.70 ID:ayy2O+IA0
>>1

                    ∧   ∧
                    / ゙i─/ ,ヽ
                  /   支   \
               、.‐'`´________`゛'‐ ,
                 ̄/  ─   ─  \ ̄ ̄
                / o ゚\    /゚ o \
                |  O ┏(__人__)┓ O  |
                \○ ┃  `⌒ ´ ┃○/
                /   ┃      ┃  \

           /    /   /  |  _|_   ― /  _|_
         _/|  _/|    /   |  |   ― /   |  ――
           |    |  /    |  丿   _/    丿
21名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:05:09.95 ID:Llzkqhxo0
こういう訓練があるから震災の時に米軍は
空から降りて来て物資を運んで助けたんだろうに。
22名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:05:30.76 ID:ee8nZc6q0
>>17
おまいの理論だと自衛隊が日本で訓練してるのは自衛隊が日本を破壊するためということかwww

ブサヨの低能はしょぼい芸人より笑えるわwwwwwwwwwwww
23名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:06:56.90 ID:P2OBCZiG0
多くの国民がオスプレイ配備に反対しようが、予定どおり配備をしようとする野田政権。
多くの国民が原発再稼動に反対しようが、原発再稼動に突き進む野田政権。
野田は日本の総理大臣か?
民主主義国家の総理大臣か?
あり得ないわ。
これではモラル、道徳、常識も崩壊するわな。
いじめも当たり前のように起きるわな。
だって、野田のやっていることは国民いじめだもんね。
力を持つものは力を持たないものをいじめてもよいと身を持って実践しているわけですからね。
そんな野田がいじめを批判しているのだから、笑えます。
24名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:08:16.65 ID:cBKPIYwa0
>>23
財務省と米国の支持さえあれば、政敵を抹殺してくれると野田は思っているんです。
25名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:08:32.48 ID:aKsFzT7n0
ほとんどの国民興味なし。
マスコミのステマ酷い。
日本を守ってくれてるんだから文句いうな
26名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:10:16.07 ID:D9zcZaM90
低空飛行を行うたびに
はげ山ができるんですね
27名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:10:31.62 ID:3IbXio330
米軍の輸送ヘリコプターは、オスプレイに切替が決定済み。
中南海・南海大地震で大津波が発生しても、
和歌山県は米軍の救助・援助は必要無いんだ。
「優秀な県民は、例え津波の被害を受けても、
誰一人として泣き言は口にしない。」等と言うのでしょうか。
静岡、愛知、三重、徳島、高知等、重要なインフラが集中する地域が有る。
その時は、大人しく順番待ちをするんだね。
28名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:11:38.45 ID:a2AQc7Eh0
訓練は絶対必要
29名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:12:41.63 ID:1sOebi9G0
なぜか知事が続々と表明してるな・・・・。
上空を飛ばれた時のリスク回避策???
それtも、最近の中国人スパイの如く強烈なチャイナリスクが知事会に暗躍してるの???
30名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:12:46.39 ID:U+rSp0rO0
マスコミが原発から目をそらすために必死になって煽ってる感じ
東電マネー動いてそうだなあ
31名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:14:05.35 ID:vNzIUBRf0
墜落ビデオ見たが

ありゃ基本的にダメだ

まっすぐ前に飛ぶのは良い
上下に飛ぶな。
32名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:14:45.96 ID:bD0Ed+R40
「じゃあどういう訓練ならさせてくれるの?」
って逆に聞いたほうがいいぞ
33名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:14:59.21 ID:e59olh7q0
>>22
自衛隊の戦闘機がいつ都市部上空を低空飛行訓練しまくったのか
ソース頼むわ
34名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:15:01.61 ID:f6brUmdn0
東南海大津波の激甚被害が予想される所轄知事が、飛行安全性向上訓練を蔑ろにして
県民生命を危険にさらす姿勢に驚くばかりだわ。
35名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:16:01.13 ID:VdXcYyEt0
とりあえず反対しておくのが無難だと思ったんじゃない?

和歌山県民は反対しないお。
36名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:17:01.45 ID:+8kXlHmP0
まぁ導入時期が拙かったわな
クサレ戦後左翼が元気になる夏を避けていれば
もう少しスムーズだったかもね
37名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:17:11.05 ID:bD0Ed+R40
>>31
ホバリングなんて普通のヘリでも安定性落ちるでしょ
ドクターヘリみたいな使い方するわけじゃないから
運用法で危険性は減らせると思うなー
38名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:17:21.91 ID:f6brUmdn0
>>31
操縦配線逆に接続されて基本的に飛ぶ飛行機位例示してみろや、洗脳されて自分で物事調べられない馬鹿が。
39名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:17:50.75 ID:jLb4zyoq0

5年で58件もの墜落事故
高さ60メートルでの低空飛行
そりゃ反対するわな

40名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:17:51.72 ID:gFQrSJyuO
他府県のみなさん、申し訳ない…こいつは多数の意見に合わすしか脳のない猿なんです
41名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:19:19.36 ID:54lvzsL7i
>>27
静岡、三重、徳島、高知に重要なインフラなんてあったっけ?
具体的になんの事?
42名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:19:30.11 ID:aWQjGYw90
「敵のレーダーに引っかからない為」
という至極真っ当な必然性を説明すれば良いんじゃね?→低空飛行訓練

どーして低空飛行だとレーダーに引っかからないの?
という疑問は、東工大卒の韓元首相に訊いてくれ。
43名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:20:17.72 ID:54lvzsL7i
>>40
多数の意見なんだ。
44名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:20:23.29 ID:Jqed/XJS0
>>31
20年も前の試験飛行の映像見て何をエラそうにwww
45名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:20:36.14 ID:jLb4zyoq0
>>40
青山繁晴さんが、アンカーでほめてたけど?
メタンハイドレートの件で
46名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:20:38.84 ID:bW+r9vx80
国内で墜落事故が起きたときにどんな反応するのか楽しみだな、クソウヨニート
 
 
 
 
 
 
47名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:20:44.18 ID:Gqt2/fZE0
オレンジルートの序に、
和歌山県庁南館のヘリポートで離発着訓練してくれ
48名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:22:09.82 ID:bD0Ed+R40
>>46
山の中や基地内に落ちればいい話でしょ
辺野古移転しとけばいいのに
49名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:23:17.61 ID:lRftsKia0
使うときだけ操縦するほうがよっぽど事故る確立高いやろ
50名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:24:14.97 ID:8LYyT9fr0
まあ、パフォーマンスとしての反対表明でしょう
知事が反対したところで計画に影響はないですからね
とりあえず国民感情を意識しての反対なので
飛行訓練賛成派の皆さん、そうカリカリしなくてもいいですよ
51名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:24:36.75 ID:e59olh7q0
自国の自由な航路利用を阻害されて喜ぶのは
JRと新幹線・リニア建設業者だけだろ

何が「国際ハブ空港を目指す!」だよ
52名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:25:03.36 ID:8apxf0dk0
シロウトは黙ってろよw
53名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:25:17.62 ID:SgtkSg5z0
あっちもこっちもバカサヨ知事ばかりw
海兵隊が要らないらしい

日本配備のオスプレイの事故率は
海兵隊全航空機平均の半分なのにね

感情論では国土と国民生活は守れません
54名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:25:39.61 ID:IrnsMM5k0
・レーダーに捉えられない為に低空飛行
・日本独特の地形で訓練は必要

田母神の言葉が浮かぶな。
この国は軍事の知識が欠如して平和呆けてるってさ。
本当にそう思うわ。
55名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:26:13.02 ID:D7azoVwM0
「納得のいく説明がない」これは魔法の言葉。納得する気が無いだけだろ。
むしろこいつが和歌山を避けて飛ばなければならない皆が納得する説明をすべき。
56名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:26:50.35 ID:enmI90Iz0
え?地上部隊の降下訓練しなかったら導入の意味無いだろwww
57名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:27:09.15 ID:XXgPcrmw0
「必然性が理解できない」

 本当に馬鹿だな。輸送、救出何をするにも低空訓練なんて
絶対必要だろボケ。
58名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:28:23.64 ID:fG4tndoVO
ジミン信者のバカウヨ倭猿はオスプレイ配置されたらリベートでももらえるわけ?
なんかすごい必死だけど
59名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:28:40.06 ID:9wFvGP820
沖縄のように年中風が強い地域では耐えられないでしょう


米情報で判明 晴天弱風でも墜落

 4月11日にモロッコで発生した米海兵隊のMV22の墜落事故については、
ホバリング状態から両翼のプロペラを前方に傾けていた時に、追い風を受け、
事故機の縦軸周辺に回転の力が働いたとされます。

「機体に機械的な不具合はなかった」としていますが、これも墜落事故が容易に起こり得ることを示唆しています。
60名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:31:00.05 ID:31OIwGzC0
馬鹿発見器
61名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:35:15.39 ID:pxXKno2s0
オスプレイに限らず和歌山−奈良南ルートは昔からある米軍の低空飛行訓練ルートじゃねーか
何でいまさら反対
62名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:35:34.79 ID:9wFvGP820
>>58
凄い必死でしょ

こいつら工作員だよ
63名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:36:09.64 ID:EBcgOdY30
この国何言っても無駄だよ
ホントにイヤなら実力行使しろよ
北からミサイル購入して打ち込むぐらいしろ
64名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:37:11.99 ID:Xmo3W7BO0
>58
好きなのを選べ。

A.
中国が嫌がるから。
変形は男のロマンだから。(ドリルがないけど)

65名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:37:16.92 ID:jLb4zyoq0
JNSC大活躍だな
国土強靭化法案スレ(土建屋)、オスプレイスレ
66名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:38:02.04 ID:SgtkSg5z0
>>62
あんたも一毛いくらのバイトで必死だねw
67名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:39:17.26 ID:heAn2AMgO
オスプレイは積載量が旧型機の3倍、航続距離が5倍
これを配備されたら在日米軍の行動範囲が無制限に広がるから反対アル
68名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:39:48.13 ID:eU3n3vGB0
日本の国土使うなら、
尖閣でも訓練やれ。
69名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:41:01.65 ID:WbVO0liM0
>>60
今回は五毛党に洗脳された馬鹿発見器だわな。
70名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:41:37.96 ID:hdLf/37d0
埼玉に来いよ。
俺は反対しないぞ。
71名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:42:53.47 ID:RWwGOQMU0
訓練の意義なんて外のもんに理解できるわけないだろ
自衛隊が訓練する事に、中国人や韓国人が理解を示すと思ってるのか?
それと同じ事だ

低能であることを隠す努力すら感じさせないこういう発言が出来る日本は、
馬鹿にとってとてもいい国だなw
72名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:42:59.01 ID:yvZf6NNd0
>低空飛行訓練計画 「必然性が理解できない」

支那や、北鮮、露助レーダに映らないで、支那空母、北鮮ミサイル、露助の北方領土基地、を攻撃するためだろう
なにか、問題なのか
73名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:43:35.86 ID:syvVDC3aO
石原新党と大阪維新の会に期待するバカウヨ倭猿だけど、
オスプレイの訓練しっかりやってくれ。>米軍
オスプレイを応援しても1円も貰えないけど、もっと大きなもの
「支那朝鮮崩壊への期待」を手に入れるのさ!
74名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:44:32.41 ID:WbVO0liM0
>>59
オスプレイに耐えられない程度なら、既存のヘリはなんで耐えられるんだよw
75名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:48:00.58 ID:kBO8Vm6T0
和歌山はパンダの居る県だ
あとはわかるな?
76名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:50:54.60 ID:0el/OPl30
>>41
静岡、三重の東名高速と東海道線、新幹線は日本で一番大事な動脈だろが。
四国は知らん。
77名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:55:07.32 ID:owe/GWVx0
なるほど。理解した。


抽出 ID:e59olh7q0 (3回)

17 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/26(木) 09:00:19.12 ID:e59olh7q0 [1/3]
つか都市部上空を毎日のように低空飛行訓練されまくってる時点で気付けよ
どんな日本爆撃訓練なんだよ

33 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/26(木) 09:14:59.21 ID:e59olh7q0 [2/3]
>>22
自衛隊の戦闘機がいつ都市部上空を低空飛行訓練しまくったのか
ソース頼むわ
78名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:06:38.19 ID:w6EusSi50
79名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:16:33.12 ID:3IbXio330
東北大震災で基幹部品の製造工場及び、
各種石油化学コンビナートの停止が何を引き起こしたのか、忘れたの?
自動車、家電、各種機器類の生産が大打撃を受けたのは、一年前のことだよ。
関東からずっと、静岡、愛知、三重県の伊勢市まで沿岸部に何が林立しているか、
自分の足で見て回ると良いですよ。
「日本って、スゲー!!」の感動を味わえます。
80名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:20:21.66 ID:dZgQHTg20
必然性ねえ、和歌山なら落ちてもいいからだろ。
81名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:22:06.75 ID:n9E0VahR0
日本のマスゴミはホント腐ってんなぁ
82名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:22:35.04 ID:v+NMS2jJ0
もう飛んだら落ちるみたいな、基地外の妄想の域に入ってるな
必然性すら気づけないほど馬鹿なのかw
83万時:2012/07/26(木) 10:23:56.14 ID:h/QkbXVH0
梅みかん県愚民には理解できないよw
84名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:25:03.52 ID:w6EusSi50
くりきんとん大統領の時もやっただろw
北朝鮮と地形が似てるんだよw
85名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:29:48.65 ID:3IbXio330
和歌山県知事は、県南部が災害時に孤立し易いのを忘れたのか?
津波で沿岸部は壊滅するから、道路や鉄道は寸断。
山岳ルートの迂回路は、地震の揺れで各所で土砂崩れが起こるだろう。
台風で道路や鉄道が寸断されて、各地で孤立したの昨年の秋のことだろ?
大都市に比べて人口は少ないし、輸送は困難だし、後回しにならない?
86名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:32:24.81 ID:GOg4LWnJ0
>>1
情けない知事だな
87名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:33:18.72 ID:CdF7TuPS0
>>4
> 任那
??
88名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:42:51.81 ID:UiTfYxV10
スカイツリー展望台をかすめる飛行訓練コースにすればいいのに
客増えるよたぶん
89名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:43:24.04 ID:u/4qqP+z0
>>1
はぁ
90名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:46:19.62 ID:bdiooGv+0
いつも思うのだが、国民(市民、県民)の納得のいく説明を、というが
どのレベルの奴らを納得させればいいのか?

中卒で漢字もろくに書けない奴らもすべて含めるのか?
ベッドで寝たきりになっている、植物人間までか?
「・・・・は信頼できない」といって、説明してるのに全く話を聞かない、学級崩壊しているクラスの生徒みたいなやつらか?

91名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:53:11.20 ID:mtrDwGuC0
誰かコイツに2chのオスプレイ関連スレを全部読ませろよ
メリットもデメリットも書いてある
それを読んで総合的に理解・判断できなければ、コイツはクビでいいよw
92名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:01:13.93 ID:9p5pf34V0

日米安保条約の事項に一知事は容喙できません。

あしからず。
93名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:04:01.68 ID:jCI4/HFr0
おいおい、2チャンネルじゃ逆効果だろ
94名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:13:29.19 ID:1f5eS8r60
レーダーに発見されないために山の間を飛ぶ訓練は必要らしい
95名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:52:48.43 ID:SQeg4S360
>>3
うん完全なバカだな。
軍用機はレーダーに捕捉されにくくするため戦闘時は超低空を飛ぶ
のが基本中の基本。低空飛行はわずかな操作ミスや突風での墜落
の危険があるけど高空をのんびり飛んで落とされるよりまし。
96名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:37:53.00 ID:agATM9sp0
オスプレイが糞機なのはアメリカが一番分かってる事だからな
価格だけは高いのに安全性が低くて使い物にならない
かといって莫大な開発費を掛けて今更やめる訳にも行かない
日本の民主党に顔で怒って見せても腹ん中じゃ笑いが止まらないよ
おまけに金融危機まで自国民から増税で巻き上げて何とかするって言うんだから
97名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:39:35.77 ID:w6EusSi50
>>96
10万飛行時間あたりの事故発生件数機種 事故率
MV-22B オスプレイU 1.93
CH-46 シーナイト 1.11
CH-53D シースタリオン 4.51
CH-53E スーパースタリオン 2.35
AV-8B ハリアーU 6.76
海兵隊全体 2.45
沖縄タイムスより


どこがだよwww
98名無しさん@13周年
>>96
「ハトヤマ」「フテンマ」「トラストミー」のどれか1つを言えば何でも言う事聞くらしいね