【政治】 MV22オスプレイ訓練「国の説明必要」 鹿児島県の伊藤知事「低空飛行を避けるなど住民への配慮をお願いしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★オスプレイ訓練「国の説明必要」 知事会見

 伊藤知事は25日の定例記者会見で、米軍が日本に配備する新型輸送機MV22オスプレイの県内での飛行訓練計画について、
「住民を不安にさせることがないよう低空飛行を避けるなどの配慮をお願いしたい」と述べた。
また、懲戒処分が今年度10件に上っている教職員の不祥事にも触れ、「大変遺憾。先生のモラルが低下している」と苦言を呈した。

 オスプレイを巡っては、県内でも奄美大島やトカラ列島の上空が訓練計画のルートに含まれている。
伊藤知事は「安心感をどう確保するか。政府が丁寧に説明すべきだ」とし、国による安全性の確認を求めた。

 また、教職員の不祥事に関連し、現行法上はできないとしつつも、「教育委員会制度は機能していない。なるべく撤廃した方がいい」と発言。
国などの議論を見守るとしたうえで、「今回の状況を教育委員会は真剣に考えてほしい」と語った。

 今月末までとなった水俣病被害者救済法に基づく救済措置の申請期限については、
「期限延長は制度上難しい。県として(延長を)申し入れるつもりはない」と述べた。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20120726-OYT8T00077.htm

▽関連スレ
【軍事】 MV22オスプレイ、訓練の危険性に懸念が強まりそう 日本国内を広い範囲で低空飛行訓練、地上60メートルも想定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343173961/
【山梨】 横内正明知事「オスプレイ低空飛行訓練、とんでもない。訓練で県内飛ぶなら反対」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343191276/
2名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:49:52.60 ID:ZmrmjPGR0
訓練なんかするな!有事なんか起きない!

と東京電力も思ってましたとさ
3名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:50:54.51 ID:ApB9v1zn0
スプレーがどうしました。
4うしうしタイフーンφ ★:2012/07/26(木) 08:51:11.57 ID:???0
関連ニュース

【政治】 MV22オスプレイの低空飛行訓練計画 「必然性が理解できない」と和歌山県の仁坂吉伸知事 改めて反対 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343260250/
5名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:52:27.31 ID:smlP09HZ0
>>2
事故なんか起きない!安全対策は必要ない!


と東京電力も思ってましたとさ
6名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:53:22.91 ID:UnXTrnsN0
調査結果:アメリカが安全だと言ったので安全
7名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:58:10.25 ID:y9Vady9l0
でも60メートルは勘弁してほしいよな
危ない訓練は本国でしろよ
8名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:58:21.43 ID:3IbXio330
ペーパードライバーが、街中を走っているのを考えてみろ。
どんな移動機器でも、訓練(練習)は必要。
9名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:06:17.65 ID:LGr/UNoo0
田舎の県はこれだから困る。
落ちる確率はある。
だから、過疎地のあんたらの県で訓練してやってんだ。
10名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:06:51.93 ID:yf1lHtCl0
日本政府や防衛省にオスプレイのシステムやメカニズムを説明出来る奴は居ないだろう?
ボーイングとベル社の技術者に聞けば良いと思うけど、何を言ってるか理解不能の訳ワカメに成るぞw
11名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:08:35.94 ID:l83Yi0P/0
孫子の兵法とか引き合いに出さずとも、日本の戦国時代でも盛んに使われて
いた敵方の後方撹乱工作。オスプレイの配備を潰したい中国政府が、とにかく
「危険」と喧伝してアホな自治体首長が踊らされている。
 逆に、中国軍の新兵器の展開では中国の人民は何も言えないし、外国から
の干渉もない。この一方通行が、メディアには一切流されない。
12名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:09:51.72 ID:P2OBCZiG0
伊藤知事は「安心感をどう確保するか。政府が丁寧に説明すべきだ」

県民の生命を守るべき立場にある知事どもは明確にノーとは言わないよね。
はっきりとノーと言うべきだ。
情けない。
13名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:15:16.85 ID:B7g8kxCT0
お前が提唱している桜島海底トンネルよりオスプレイの方が安全だって

箱物ばかり作って、県民から総スカンくらい自分が低空飛行するなよ元馬官僚
14名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:30:09.01 ID:vU4bknjF0
オスプレイが墜落したらジミン信者のバカウヨ倭猿は
どう責任取るの?

ジミンが建てまくった原発があのチェルノブイリを遥かに超える
最悪中な最悪の原発事故を起こしたことについては
責任を取ってないみたいだけど?
15名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:32:41.62 ID:J7XIDm0d0
>>4
そりゃ和歌山は反対するだろ
二階のおかげでシナの庭だからな
だからパンダがごろごろ遊んでるだろw
16名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:33:48.52 ID:Mq9PbQF+0
>>14
マスコミが乗ってるヘリが都市部に落ちたらどう責任取るの?
17名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:03:22.60 ID:heAn2AMgO
旧型機より速度2倍積載量3倍航続距離が5倍の新型輸送機なんて
配備されたら在日米軍の行動範囲が無制限に広がってしまうアル
そんな事態になると困るアル
みなで反対を煽るアル
18名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:05:09.80 ID:acgLUEYBO
まぁこの程度の配慮を要求するのは仕方ないだろう
(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:09:37.11 ID:r/7p28At0
>>14
どうも、物事を客観的に判断出来ないバカが反オスプレイ運動をしているらしいなぁww

だって、福一原発事故を「チェルノブイリを遥かに超える最悪中な最悪の原発事故 」って言うくらいだから・・・
20名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:11:42.02 ID:VqFerqmuO
さっさと飛ばしゃいいんだよ
安全性を確認するには飛ぶ以外ないんだから
21名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:12:12.13 ID:cmV7sLan0
ずいぶんとまあまともな対応だこと
というかまともな対応を記事にしたことが
珍しいのか
22名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:15:53.59 ID:m1DobxVh0
>>7
訓練中に有事発生、本国から沖縄、台湾へって即応の為にMV-22配備する意味が消失しとらんか?
23名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:18:29.94 ID:rDoh2bADi
そんなに嫌いなら飛んでるとこを攻撃でもしたら?
ぶち殺されるだろうけど
24名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:22:03.26 ID:qyzNXb+HO
本来、夢の輸送へりで鹿屋にも欲しいところだが、事故報道が心配だ。
アメリカも自軍兵士を乗せるのだから、多分安全なはずなのだが。
安全に運用し、早めに自衛隊配備するとよいので、目下のところ慎重な運用を要請する。
25名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:23:56.14 ID:CtgJpJTc0
>>7
>でも60メートルは勘弁してほしいよな
自衛隊の救難ヘリもその程度の高度で訓練してるけど・・・
まさかオスプレイが市街地でそんな低空飛行訓練するとでも思ってるのか?
26名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:32:07.47 ID:f6MUPqrw0
適当に説明しときゃいいんだよ
大切なのは安心じゃなくて安心感
27名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:33:55.41 ID:bt8sBSEP0
>>24
そもそも墜落しまくる様な機体だったら
軍の作戦計画に支障が出て使い物に成らんからな


28名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:29:27.78 ID:agATM9sp0
オスプレイが糞機なのはアメリカが一番分かってる事だからな
価格だけは高いのに安全性が低くて使い物にならない
かといって莫大な開発費を掛けて今更やめる訳にも行かない
日本の民主党に顔で怒って見せても腹ん中じゃ笑いが止まらないよ
おまけに金融危機まで自国民から増税で巻き上げて何とかするって言うんだから
29名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:00:35.10 ID:agATM9sp0
>>28
「ハトヤマ」「フテンマ」「トラストミー」のどれか1つを言えば何でも言う事聞くらしいね
30名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:50:30.58 ID:agATM9sp0
>>29
ドラえもんの「カビン」「オムツ」みたいなもんか
米国民も日本の民主党には足向けて寝られないな
31名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:40:16.31 ID:agATM9sp0
>>30
自民党政権の対等な日米外交を「属国だ!」とか言ってた民主党議員さんを問い質したいね
これが民主党さんの考える対等な日米関係という事でよろしいですか?ってね
YESかNOかで一人一人はっきり答えてもらいたいね
32名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:34:06.03 ID:KudyAaR70
a
33名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:36:45.79 ID:eUI4Z3+X0
アメリカにしてみれば野田政権ってのはなんでもチャンスになるんだろうな
34名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:38:09.10 ID:8fwFL/lJ0
原発反対左翼が知事にならなくて本当によかった
35名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:45:52.66 ID:G54p1BzGO
沖縄岩国はオスプレイで
大阪はコスプレーで盛り上がってますな
36名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:52:22.94 ID:kL7W+NYK0
良い事考えた\(^o^)/
離陸も着陸も滑走路使えよ、垂直上昇禁止な
37名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:15:53.45 ID:MrUAhRIT0
東京上空でやれよ
38名無しさん@13周年
高いみかじめ料払ってるんだからオスプレイで竹島取り返してきてくれよ