【民主党】事業仕分け、無駄削減アピールも不発 閉会式に蓮舫登場もおざなりな拍手が起きただけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★民主党版事業仕分け 無駄削減アピールも不発

 民主党行政改革調査会(中野寛成会長)は25日、無駄削減の新たな取り組みとして
「民主党版事業仕分け」を党本部で行った。だが、一般傍聴者の姿はほとんどなく、会
場は閑古鳥が鳴いた。消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革に向けたムダ削減
のアピールは不発に終わった。

 中野氏はあいさつで「行政改革は一体改革と合わせて車の両輪として強力に進めてい
かなければならない重要課題だ」とその意義を強調。党政策調査会で各部門会議に所属
する国会議員を「仕分け人」にして各府省の事業を精査させることで、国会議員自らの
意識改革を狙ったという。
 だが、会場に仕分け人以外の国会議員はほとんど姿を見せず、一般傍聴者による事前
応募もたったの数人。府省間の重複事業に焦点を当てて政府の事業仕分けとの「違い」
を打ち出そうとしたが、対象事業数は5事業。しかも、開催は1日だけで終わった。

 外務省や総務省などが実施している海外情報発信事業を「予算削減」、農林水産省や
経済産業省などが関係するバイオマス事業を「(省庁間の)調整が不十分」とそれぞれ
判定。仕分け結果は来年度予算の概算要求に反映させる方針だが、これでは大規模な予
算削減は見込めそうもない。
 ある省の出席者は「党による仕分けの具体的な指示が来たのは7月中頃で、党側もそ
れほど準備をしていないのではないか」と述べ、党の場当たり的な姿勢に疑問を呈した。

 「仕分けの女王」として政府の事業仕分けで注目を集めてきた蓮舫前行政刷新担当相
が閉会式に登場し、「行革は終わらない。次のステップに進んでいきたい」と訴えた
が、身内からパラパラとおざなりな拍手が起きただけだった。

■ソース(産経新聞)(坂本一之)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120725/stt12072522580008-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:53:22.68 ID:POehCO+/0
茶番はもういいです
3名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:53:35.76 ID:uYXraIug0
4名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:54:02.17 ID:QXaOGAHu0
まずR4を仕分けしような
5名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:54:32.56 ID:OcSj3QUC0
蓮舫はもう比例で公認してもらえるかも微妙だろう
この人残ったってより誰にも声かけてもらえないんじゃないか
6名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:54:44.62 ID:DiNtmDPZ0
削減ショーは大阪でしかウケません
7名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:54:54.68 ID:pQfAbQ6F0
一回目にちゃんとやってりゃ何回もする必要ないと思うんだけどな
8名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:55:01.29 ID:nptbfNED0
まだやってたん?
9名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:55:24.91 ID:XFGSQ0A60
>>1
民主党員は全員無職になれ
10名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:56:00.75 ID:KCVnf8t80
九州北部豪雨「民主党の仕分けで氾濫」 谷垣自民総裁
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/stt12071714560002-n1.htm
11名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:56:00.98 ID:xK6N1VM60
まだやってたのかw
12名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:56:19.43 ID:RDW/IFsH0
尻軽女m9(^д^)プギャー
13名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:56:30.99 ID:LeHtjUOJ0
まだこんな意味もないことをやってたのか
14名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:56:33.43 ID:RjB5L9zp0

スレも伸びないとw
15名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:56:41.23 ID:paG1s88m0
R4って、みんすのだめっぷりを象徴する奴10人挙げたらまず入選するであろうカスじゃん。
みんす的には、あれ成功したことになってんのか?
16名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:57:45.39 ID:rgDcordC0
ロックな爺いは行かなかったのか
17名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:57:52.67 ID:ivByS5yk0
削ったところがことごとく被害を受けてるもんな
狙ってやったなら恐ろしいよ
18名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:58:09.07 ID:eAm3+LJr0
グラサンかけた変な爺さんは来たのかな
19名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:58:22.79 ID:L+//gtcu0
サクラまで仕分けしちゃうから・・・
20名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:58:51.10 ID:2HgAoImgO
レス自体伸びないとは、世間がどれだけ関心がないかわかるなw
21名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:59:10.76 ID:VhzUsie40
誕生した時点で、民主党自体がムダな存在だったわけで
22名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:01:28.49 ID:4zcBfNxR0
シェゲナベイベー
23名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:01:35.27 ID:QmBKT3a50
仕分け
24名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:02:59.59 ID:gpUupcSf0
帰化人は議員・公務員になれないようにしろよ
25名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:03:25.02 ID:WKl3ylPK0
茶番だったな。これ。
踊らされたR4哀れ。
26名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:04:43.94 ID:T1zHnL5U0

民主党を仕分けする 国民
27名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:05:28.45 ID:bFpXRopRO
28名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:06:03.84 ID:inBkZNJ70
大事なものから仕分けして
無駄に偉そうな無能かりあげが唐揚げ投げつけただけ


一般的にはこんなイメージだからな
29名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:06:12.14 ID:jGvKRZfV0

民主党議員にまじめに働くとはどんな事か、次回の選挙で教えてあげよう

 社会をなめている、本人達のためにも必要です
30名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:06:17.38 ID:KVY59L460
仕分けって言うけどその予算あんたらが認めてるんだけどw
マッチポンプかよw
31名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:06:36.94 ID:1AJ4xQr00
仕分しても実行しねーじゃん(´・ω・`)
32名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:06:41.71 ID:mGuoJ4wK0
増税やらで忙しかったからな財務省が
33名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:06:52.46 ID:TIEGy7ni0
仕分けはやってた頃に毎回見に行くって言ってたサングラスのストーカーは来てたの?
34名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:07:14.08 ID:DiNtmDPZ0
スーパー堤防を削ったら災害起きまくりんぐ
レンホウは何か持ってるよねw
35名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:07:32.37 ID:6HeWQwL70
>>7
まったくだ

ほとんどムダを削減できないなら
最初にシーリング設けた方がずっとマシだわ
36名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:07:35.59 ID:bYv6LxVF0
事業仕分けについては三回目くらいからマスゴミも飽きてきたからなw
37名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:08:40.66 ID:bFpXRopRO
デスブログを上回る、デス仕分け。
38名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:11:05.37 ID:Ffy18Gr90
あれ?R4ってまだ辞めてなかったんだ。
原発事故直後のコンビニ視察でのわざとらしい驚き具合が見た最後なんだが、
もう辞職したのかと思ってたわ。

意味不明な、えり立ても不愉快なんだが。
早く辞めてね。税金の無駄だから。
39名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:16:23.65 ID:Kr8t6Am30
>>31
そもそも法的根拠がないんだから完全に無意味。
新藤義孝委員長や河野太郎がやった国会事業仕分けならまだしも。
40名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:17:33.03 ID:rZZcEQGb0
>>31
実行したら逆におかしくなる。
民主党政権で閣議決定した事業まで
仕分けの対象になってるんだから。
41名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:21:18.29 ID:ptlO+DUV0
自らの仕分けをするべきだった。
42名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:21:25.16 ID:KCVnf8t80
死分け

生死の分かれ目を作る仕事
43名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:21:37.20 ID:yipsHmn90
男女共同参画を削らなければ意味なし
ハシゲは大阪の女性センター5施設中4施設潰したからまだ支持できる
44名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:29:21.60 ID:r+TjrQea0
>>7
そんな量じゃない(笑)
45名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:35:12.00 ID:an1h0a020
>>1
何に実行力もなく、パフォーマンスで終わると分かってる戯れ言に関心を持つ馬鹿がいるわけねーだろ
46名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:35:21.52 ID:jIgc9Aw/0

 蓮舫には去年の台風12号で百年に一度の被害に遭った我が地元に来て、

 「百年に一度の災害対策は必要ですか?」って言い放って欲しいな。

 卵投げてやるから来いよ。
47名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:38:00.82 ID:AmWsfNix0
一番仕分けるべきは民主党そのものだろ
48名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:39:01.43 ID:5mXFDrOp0
必要な事業ばかり削減した民主党のやつらは許されない。
九州や近畿の豪雨の被害も民主党が災害対策費削減したため、事業がストップした。
関東もたしかRen4が数十年規模の堤防の事業計画止めたよな。
そんなわけで関東で洪水が起きたら関東人は溺れて死んでください。
口蹄疫も、東日本大震災も、洪水被害も、散々スルーした民主党様が助けてくれるなんて思うなよ。
49名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:39:52.63 ID:fvzvM/TU0
必要な物を止めて、無駄な予算に転換だもん。
カス民主が衛星打ち上げを妨害してなければ、今頃、GPSが飛躍的に発展してたよ。
スマホの普及を考えたら、これほど時代を先取りした事業はなかったわな。
50名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:41:46.62 ID:1aJBKNdJ0
そりゃスーパー堤防は無視されて続行
八ッ場復活に敦賀新幹線追加と無駄が雪達磨式に増えたからな
51名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:42:30.63 ID:NEAb+rTSO
国民が仕分けられちゃいました…w

52名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:44:01.55 ID:++K21KL70
肝心の電力会社の仕分けには全く口を挟まない不思議
53名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:45:55.42 ID:xRE5DQ/GO
だって、仕分けの初期に担当だった仕分け人がもうだめぽ宣言したからな。
まあ次の選挙で民主党は仕分けされて廃党になるからいいや。
54名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:51:29.59 ID:EQIwpe430
仕分けは、誰かの収入を出元の部分で削る行為。
巡り巡って国民生活が削られる、デフレ期には増税と並ぶ害悪って皆が気付き始めたから。
55名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:52:00.33 ID:p2Xw+TRz0
ルーピーと空き缶は落ちそうだけど豚はどうなの?

元総理と現職総理が落選って世界史上類のない話題を提供してくれたら
ちょっとは好きになったげるよ
56名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:55:03.45 ID:v6711A+H0
>>46
実際、言い放ったんじゃなかったっけ?
2010年度の災害対策費はアホみたいに落としたはず。
57名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:55:55.01 ID:Lxpzm5o8O
最後まで官僚との戦いみせりゃ国民は投票したかもしれないのにね 
公務員費用削減もやりとげりゃ再び政権とれたかもしれんのに
58名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:57:07.69 ID:rZZcEQGb0
>>57
各省庁の事業にokだしてるの大臣じゃない。
59名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:59:16.32 ID:rOjOCgEH0
いまやテレビ朝日だって報道しないだろ?wwww
こんなマヌケな茶番wwww
60名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:01:48.39 ID:0qrjHqbI0
蓮舫 仕分けされる

落選したら絶対こういう報道されるよな
61名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:04:56.69 ID:fvzvM/TU0
>>60
実際、野田内閣になって、蓮舫が黒い交際疑惑で仕分けされたじゃねーか。
62名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:10:30.75 ID:8LAAHwZX0
米国大使館関係者「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

民主党政権は韓国政府の傀儡政権
官僚「役所の幹部が行う総理への報告が、どういうわけか、すぐに外部に漏れるのです。
   外国の政府との交渉途中のことを総理に報告した直後に外部に漏れ、相手国から抗議されたことがありました。」
http://www.pluto.dti.ne.jp/mor97512/C07679.HTML

売国民主党が半島傀儡という証拠
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
http://www.youtube.com/watch?v=gcpceX0aGl0
http://www.youtube.com/watch?v=pDyDofoblBI
63名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:32:21.52 ID:BODt1hRP0
次は蓮舫が選挙民から仕分けされますw
64名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:34:21.49 ID:tHsMZClL0
だってこれ財務省のお膳立てに乗っただけだし
もはや今、財務省と与党て仇みたいな存在だろw
65名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:36:13.39 ID:aIbydnwxO
人が見てないと手を抜くのが民主党の本質
66名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:38:13.46 ID:7nrwWIdy0
ムダヅモでも「しばらく休んでいたまえ」っていわれちゃったもんな
67名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:40:06.42 ID:vgGHYcE80
事業仕分けショーがなによりの無駄
68名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:40:21.05 ID:AiQ/fA1Q0
別に仕分けは無駄じゃなかったろ
お前らもパフォーマンスとしか批判できない時点でレンホーの正当性を意味してるも同然

それにレンホーは都条例改正案に反対してたしいい人だ
69名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:43:06.18 ID:9pWuW7BsO
事業仕分けのために見栄えのする椅子だのなんだの購入したんだろ。
結局、事業仕分けのパフォーマンスに総額でいくら使ったんだ?
70名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:49:20.93 ID:iMy6x+d90
こいつが仕分けた金はすべて中韓にばらまきます
71名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:08:45.62 ID:2SQVtPCW0
ケタ違いの金を外国にバラ撒いてたらやったって意味ないだろ
72名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:13:01.65 ID:qBYlX/aG0
まだやっていたことに驚いた


時間と金の無駄

73名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:30:16.43 ID:vafIMZH30
一番の無駄が削減出来てないからな
民主党という一番の無駄が
74名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:31:58.94 ID:HQq4vDfIO
便器ルックまだいたのかよ。
75名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:35:14.97 ID:17lbyfhb0
橋下(維新)の仕分け=本物
蓮舫(民主)の仕分け=八百長

国民を馬鹿にしすぎですよ
76名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:37:54.78 ID:TpFLnK/E0
仕分け自体は良いことだけど先に法的拘束力を持たせろ
だからパフォーマンスでしかない上にアホの議員にやらせたら
官僚相手に反論も出来ないし見当違いの仕分けをすることになる
何より議員自身の無駄、政党助成金や各種手当てを削らなかった
時点で全ての説得力を失っている
選挙に落ちて自分を仕分けろ
77名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:38:27.58 ID:17lbyfhb0
>>46
おまえの地元以外からは絶大な支持を得られるだろうね
78名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:46:16.89 ID:aoP40b6x0
>>1
今、一番仕分けするべきは、民主党議員だ。
79名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:29:59.63 ID:/swdWOuY0
高い机買ったけどどうするの
80名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:43:13.32 ID:K7GDRokI0
民主党が無駄

さっさと解散しろよボケ
81名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:21:26.08 ID:SrjC75JT0
>55
野田だって安心できないよ。
船橋は零細な商店が多い。そこの商店主連中は消費増税にかなり怒っている。
今の5%だって、申告の時に払えなくてきゅうきゅうとしているのに、
なんで10%なんだよって気分。
商店街で人気の無い奴は当選は無理だよ、船橋地区では。
82名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:28:25.09 ID:+pJ3Ly2uO
民主党に投票した愚民やマスゴミ、支持団体も仕分けしないと駄目だろ?

でないとこの先何度でも民主党みたいな奴らが日本を引っ掻き回すぞ?

「マドンナ旋風」を忘れたのか?
83名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:34:16.60 ID:0+ZxE6Dx0
蓮呆・・次回の選挙で、あの生意気なバカ女が、国民から事業仕分けされる
ことを望みます
84名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:35:44.48 ID:A1pUzlSN0
>>46&>>56みたいな馬鹿がデマを広げるんだよな
数百年に1度の災害の対策に数百年かける事業はいらないと
ごく当然な事を指摘しただけなのに
85名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:40:34.96 ID:aoP40b6x0
>>84
これか・・

【東日本大震災】石原都知事、蓮舫氏に「スーパー堤防はいりますよ」と痛烈な一撃 会談は15分の予定が5分で打ち切り
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300107563/

1 名前: ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★[] 投稿日:2011/03/14(月) 21:59:23.53 ID:???0
「スーパー堤防、いりますよ。あなたに(「廃止」と)言われたけどね」
東京都の石原慎太郎知事は14日、節電の要請のため訪れた蓮舫行政刷新担当相と会談し、
舫氏が取り組んだ政府の事業仕分けがスーパー堤防を「廃止」と判定したことに異論を唱えた。
蓮舫氏は昨年10月の仕分けの際、「二百年に一度の大洪水を想定するのは百歩譲って分か
るが、全部の完成まで四百年かかるのは現実的か」「いつまでに整備できるか出口が見えない。
お金の使い方として疑問だ」などと批判していた。
また当時、仕分け人の1人は事業仕分けの場でスーパー堤防について「二百年に一度の災害
に備えて、四百年かけて事業をする意味が分からない」と述べていた。
石原氏は東日本大震災の津波被害を踏まえ、「東京湾は一番津波が起こりやすい。
もう1回計画し直しましょう」と提言したが、蓮舫氏は「スーパー堤防はあまりにも無計画だった」
と反論して平行線に。
石原氏はあきれた表情を浮かべ、15分間の予定だった会談は5分で打ち切りとなった。

産経新聞 2011.3.14 21:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031421450043-n1.htm
86名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:41:42.89 ID:wW5AD39L0
とうとう自分達で用意した茶番ショーを維持することすら放棄したかw
87名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:54:32.41 ID:1uAIlOT80
>>2
まったくだwww
88名無し:2012/07/26(木) 06:56:19.64 ID:m8GP63Ip0
流石、ドジョウ内閣だなぁ〜。二匹目はないよ。
単細胞。国家、国民の為、早く解散しろ。
89名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:58:28.49 ID:HI5JI1As0
白アリ駆除が白アリに駆逐されたって感じか
90名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:01:17.11 ID:kixyJN6M0
増税に政治生命かけるって公言するボンクラって
日本くらいじゃないか?

そもそも政治家が目指す究極の理想国家は
税金0で厚遇な社会保障国家じゃね?
91名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:03:54.13 ID:FxtwTRHEO
こんなのに170万という圧倒的な票数で当選させた
東京都民の神経を疑うわ。ウチらはきっちり千葉を落としたのに。
92名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:05:21.60 ID:X3hSBYnt0
>>44
× (笑)
○ (棒)
93名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:08:25.86 ID:iY+LEC6V0
>>1
メッキが剥がれたのにいつまでやってんだバーカ
意味無いことに無駄な金使ってんじゃねえよ糞虫どもが
94名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:12:20.37 ID:X+QxIst10
これで無駄削減に取組中と言うことで、
マニフェストの自己採点が更にアップってかw
95名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:17:15.34 ID:0S8Z4/TP0
もっとも無駄なナマポ不正受給とNHKが手付かずじゃあ白けるわな。
96名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:51:36.11 ID:VSz2ZEzx0
法的拘束力もないし、もうみんなパフォーマンスだとシラケてるしな
さすがに騙せないよ
97名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:11:00.44 ID:98DtpSi/0
だいたい本人からしてマジコンだし
98名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:25:53.07 ID:l8PZ/VRH0
どーせ後から復活するんでしょ?
テメーらの支持団体には最初から手を付けてないし
99名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:39:53.24 ID:5Knxb3ul0
税金のムダ=民主党
100名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:41:04.55 ID:OATrW3U60
熱湯コマーシャルからやり直せ。
101名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:43:25.70 ID:lMeft1u40
正直レンホーはどうなるんだろうな。
タレントとしては扱いが難しいな。
102名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:44:05.01 ID:o/5MM8LO0
最大の無駄は民主党
103名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:44:50.75 ID:uaQF53Z40
え、やってたの?
104消費税増税反対:2012/07/26(木) 08:44:51.39 ID:S4tdvI+dO
>>91
日本の支配層が国民を馬鹿にするのも無理はないかもな
105名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:45:42.49 ID:LTxzu7AkO
公共事業を削減して失業者を増やし、外国人へ子供手当てという名前で、献金や選挙支援の礼をした民主党。
総額いくら日本の血税をバラまいた?

106名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:46:16.12 ID:h/mgbZnS0
>>4
大東京の高民度有権者の御判断なのですよwww
107名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:51:32.64 ID:vPDMNkkj0
自分たちで組んだ予算を自分たちで仕分けってただのパフォーマンスだろ
自分たちの人気取りのために国民の予算使わないでほしいよ
108名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:13:08.12 ID:Iy4qN4pLP
落ちぶレンホー
109名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:40:03.98 ID:OoMNWAAT0
>>85
個人はたった80年で死んじゃうんだから
国は100年後のことを考えないといけないという
ごく当たり前のことが理解できなかったんでしょうね

不景気になると目先のことしか見えなくなるんだよ誰でも
110名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:40:43.92 ID:k2a5zVUb0
そもそも財源出すわけでもないのにこんなパフォーマンスに数千万使うほうがおかしい
111名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:22:37.18 ID:X+QxIst10
311のとき節電担当大臣とかやっていたけど、
具体的に何をやったのか未だに不明だ
112名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:47:53.83 ID:b/lXrbCQ0

こんなオンナを頼りにしてたなんて、民主党も落ちたものだね。

センス皆無の「襟たてババア」

でっ、今までどんな活躍したの、このシト。
113名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:50:08.99 ID:DlM3E0VS0
1000万円!!!の机セットは
値段分の役に立ったんだろうか
114名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:52:21.19 ID:BoommF8K0
おざなり
おなざり
なおざり
115名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:56:09.58 ID:FZl8E/bqO
八百万の神々とご先祖様が一生懸命作り上げた国土を破壊し防災インフラを軽視する国賊ミンス。お前らの来世はソマリアだぞ。
116名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:57:56.24 ID:vpd5ZsoE0
最初は期待したんだけどな。

天下りについて一切議題に上らなかった時点で茶番だと気付いたよ。
117名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:59:20.58 ID:HnbUY6in0
>>114 タクティクスの続きまだ〜?
118名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:00:26.23 ID:zpMWZtnu0
国民の生活が第一にムダ
119名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:11:13.03 ID:J3Bcc+Ic0
一番の無駄をいまだに削除できてないじゃん
120名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:12:45.59 ID:bYv6LxVF0
本当に仕分けしたのは震災直後に作った防災服だけだろwww
121名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:58:11.00 ID:BXi9ZwBI0
その閑散とした閉会式をマスゴミはTVとかでは報じないの?
122名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:59:26.16 ID:OoMNWAAT0
>>120
あれでも襟立ててたなw
123名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 17:46:28.01 ID:XEtI4K840
やろうとしたことは橋下と同じようなことなのにマスコミからバッシングされなかっただけ有難いと思え。
124名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:17:42.64 ID:B1mhWpTP0
さすがに飽きられたか
125名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:19:15.85 ID:sUPH7kp30
ミンスの国会議員を仕分けしろよ
盛り上がるぞ
126名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:19:44.70 ID:EMAFLh/x0
どうせ思いつきで言い出した話。そもそも霞ヶ関は仕分けなんて相手にしていない。
各省庁とも、マスコミが騒いでいたときに廃止判定された事業の復活に動いている
わけでね。野田やおからが幾ら「身を削る」って言っても誰一人真に受けていない。
省庁側は形だけの仕事なら何とでもやってくれるだろう・・金は倍かかるがね
127名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:23:58.51 ID:5924Dktj0
R4を仕分けした方が無駄が省けそう
128名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:25:38.50 ID:zHNR/uTmP
地熱発電仕訳たしな

129名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:45:36.76 ID:paG1s88m0
堤防、原発メンテ、はやぶさ、京、
大災害とか世界一、世界初といったものを悉く狙ってきた連中だからな。
塩の備蓄削減が致命傷になるような事態が発生しないことを願うよ。
130名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:24:43.20 ID:5VA4gmX40
>>129
2009年に、学校の耐震化予算も仕分けしたっけ。
131名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:39:26.64 ID:mmbBafTs0
>>5 来年は非改選だから、まだ4年もある。
この人はネトウヨ的思考もするから落としちゃダメ。
132名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:03:19.12 ID:WB19FnxM0
石油、塩の備蓄まで、仕分けで、カットした。
災害対策予算も、カットした。

仕分けが原因で、多数、死亡している。
133名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:21:03.29 ID:W5wQ0GIR0



★ 今,年金暮らしの爺,婆はやっと生きて行けてる、その爺,婆を殺す気か?やる事もやらず増税しようとするキチガイ議員ども、解散総選挙で必ず落選させてやる!★
134名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:36:28.02 ID:JMj4RYjF0
そりゃ事業仕分け自体が利権の挿げ替えをやってるだけだからなw
各地の公共事業をカットしてる癖に、岩手の公共事業はカットどころか満額・続行だしなw
小沢が直接絡んでる事業は仕分けから省かれてるカラクリw

事業仕分けで自民系を省き・カットして、民主系は満額にしてることが既に暴露されてるしなw
135名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:52:48.44 ID:8BMejMPNO
R4はスタートダッシュで終わったからな。
出ても役に立たん
136名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:58:15.48 ID:xWrQx4pT0
一番の無駄はこの事業仕訳
いや無駄と言うより害悪だな
137名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:42:27.94 ID:7tYmz7WPO
真っ先に仕分けなければならないのは、男女共同参画だろ。
138名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:21:47.35 ID:fhoG0azj0
>>12
蓮舫行政改革大臣、不倫疑惑で退任か?
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dqnplus/1326381563/
139名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:11:40.43 ID:5VA4gmX40
>>137
真っ先に仕分けなければならないのは、ミンスそのもの
140名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:32:31.52 ID:wpDajxFa0
【民主党】蓮舫首相補佐官「日本は中国を侵略したのに一部の日本人はこれを認めていない。若者への歴史教育が足りない」★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314149331/

蓮舫 自身の献金疑惑はガン無視
http://www.youtube.com/watch?v=KQFTFQJgEg8

蓮舫の大罪 スパコンの中国一位を無視する無責任女
http://www.youtube.com/watch?v=_LquvB5Khvk

蓮舫大臣が極左暴力集団の全面支援を得て初当選をしていた件
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/3b3a3a85c7e1d3b7bb1950f6ea2e9d6c

【政治】蓮舫大臣、台風15号首都圏直撃の夜に覚せい剤所持で逮捕歴のある男性と祝杯・飲食!15日の国会で集中砲火★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321432237/
★★★蓮舫 黒い交際 国会で追及され びくッ ★★★
覚醒剤所持で逮捕された不動産会社「ダイナシティ」の元社長
蓮舫 西田昌司(自民党)参議院予算委員会11/15の質疑
http://www.youtube.com/watch?v=mNNNaf0N_Fs

【政治】刑猶予中の元社長から献金 手塚首相補佐官の政党支部 蓮舫氏代表の後援会も脱税元社長から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322104500/
【政治】 "「(脱税の)事実が判明したので返金の手続きをしたい" 蓮舫後援会、不適切な企業からの寄付で返金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322188868/

【政治】「蓮舫を仕分けしろ!」 「国民をなめるな!」 「さっさと解散しろ!」  蓮舫大臣の街頭演説にヤジの嵐★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324691627/
【政治】19日の新橋駅前・民主党街宣で「民主に抗議するプラカードを掲げた人」が警察官に隔離される★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324677392/

【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321597380/
141名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:38:31.25 ID:wpDajxFa0
事業仕分けはパフォーマンス

【政治】 「政治の文化大革命が始まった」 民主・仙谷行政刷新相、事業仕分けの意義を強調 都内シンポで★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258070747/

【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276695096/

【政治】仕分け結果、各府省で調整=「強制力なし」確認−首相と閣僚ら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290341951/

【政治】 野田首相、仕分け議論を視察 「拘束力がないが?」の問いに「最大の拘束力は国民の皆さまが見ていること」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321969107/
142名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:45:13.28 ID:m/XagMg50
どの面下げて蓮舫はこの場に出てこれるの?
パフォーマンスの事業仕分けのせいで
日本をめちゃくちゃにしてさ
143名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:54:37.31 ID:PfkJxDyw0
>>142
めちゃくちゃもなにも、なーんにも進んでない事を考えると仕分け事業にお墨付き
を与えたようなもの。
144名無しさん@13周年
これから未来永劫日本は仕分けしなきゃだめだよ
どんな政権になろうと仕分けは続けるべき〜
意味はあまりないにしろ〜全然じゃないんだし!
頑張れよ〜国会議員。
もっとやり方考えろよ。