【尖閣】横浜国立大学教授が尖閣諸島は中国に属していたと発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
横浜国立大学の村田忠禧元教授が尖閣諸島は中国に属していたと主張していることについて、中国新聞社は24日、
「日本の一部の学者たちは、事実をもとに尖閣諸島は中国領だったと主張している」と報じた。

 京都大学の故・井上清教授のほか、村田氏は尖閣諸島が歴史的に見て中国に属することを主張してきた。
井上教授は「日本は日清戦争に勝利した際に、台湾や尖閣諸島などを占有した。しかし第二次大戦後、
米中英が共同で作成したカイロ宣言で日本は日清戦争以後に中国から奪った領土を返還することが定められた。
日本は無条件で投降したゆえに、台湾や尖閣諸島は中国に返還されたのであり、これらは中国の領土だ」との認識を示していた。

 村田忠禧氏も「尖閣諸島は日清戦争勝利の機に乗じて占有したものである。沖縄と尖閣諸島は海溝で隔てられているが、
中国と台湾と尖閣諸島は同じ大陸棚でつながっているほか、古来より中国漁民は同海域で漁業を行っていた」と主張した。

 さらに村田氏は「日中両国が双方の利益を考えて協力すべきであり、冷静さを保ち、平和的な方法で解決を図るべき」と述べ、
「ナショナリズムや偽善的な愛国主義によって民衆を扇動することがあってはならない」と強調した。(編集担当:及川源十郎)

サーチナ 7月25日(水)19時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000055-scn-cn
2名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:31.95 ID:JcvuQAy40
おもふくだろ
3名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:42.89 ID:Kh4cfDoo0
この直後に尖閣は琉球と記した記録が、当の中国で見つかりましたとさ。
4名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:50.37 ID:0e9tINdZP
懲戒免職だな
この教授を国民の税金で雇う理由がない
5名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:51:19.44 ID:9DRyRSIr0
もう戦略的互恵関係ってのを信じてる奴はいないでしょ
6名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:52:13.20 ID:hMlVL9rI0
どこのFラン大学だよ
7名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:52:24.64 ID:DrULnOuv0
先週ハッタリがバレたばっかりだろ
8名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:52:25.97 ID:9U0AWLq+0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
9名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:52:53.77 ID:jM83ly5hI
中国から金と女あてがわれたな
横国大生はたちあがれ
10名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:52:57.97 ID:MfI3GgNy0


税金で飯食って反日とかw


11名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:26.30 ID:fQgsfgIl0
正論
12名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:27.99 ID:ScrirJIZ0

中から金もらったか?
中女の色恋にやられたか?
13名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:58.71 ID:FrKDBywE0
日清戦争と全く関係ないけどな
下関条約のどこに尖閣諸島割譲って書いてあるんだよw
14名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:12.19 ID:Hm215kfjP
上海交通大学の教職でも与えられたのかね
15名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:13.31 ID:QQ94IM6N0
>>10
学問の自由、表現の自由、人権尊重
という名の売国がまかり通り過ぎてるよね
16名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:19.58 ID:gx17P+i60
カイロとか、ではなぜアメリカは日本に返却できたんだろう
17名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:40.05 ID:EKfL1UzV0
>カイロ宣言で日本は日清戦争以後に中国から奪った領土を返還することが定められた

第一次大戦以後じゃないの?
18名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:48.40 ID:RrTEqfWI0
>>1
でたらめじゃん。
沖縄は戦後アメリカが統治していて、1972年に日本に返還された。
その中に尖閣も入っていると明言されているのに。
19名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:52.49 ID:yQzvgStM0
時代が時代なら国家反逆罪で天誅食らってるだろ。
良い時代の日本で良かったな。
20名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:03.93 ID:aslmdlox0
北方領土と樺太の関係も説明してもらおう

ロシアが北方領土を不法占拠してるなら樺太千島交換条約も無効で、樺太は日本領とか言ってみろw
21名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:13.45 ID:vI/OD9q+0
チョンチナ
22名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:14.58 ID:JuLV/wID0

■日本には言論自由があるから、横浜国大・村田忠禧元教授は「尖閣は中国領」と売国奴発言ができる。
言論自由のない中国では、「尖閣は中国領」に疑問を持つ中国人がいても、発言が許されない。
中国国民の言論自由を押さえつけている中国政府が、村田発言をこれ幸いと喧伝しても何の説得力もない。

■村田は江沢民の愛国主義を研究していて、その論文では「90年代に愛国主義が始まって以来、
人民日報から『国際主義』の字句が激減し、代わって『愛国主義』の字句が増えた」旨を指摘していた。
そもそも89年天安門市民虐殺で中国国民からの信頼を失った中国共産党が、求心力を回復するために
始めたのが『愛国主義』であることを、村田は十分に承知しているはず。
中國共産党は政権維持に必死で、『国際主義』などという懐の広いことを言う余裕などなくなっていたのだ。
中国共産党政権維持のための『愛国主義』教育による反日感情の高まりの背景の中で、中国による尖閣
領有権主張も強まった、という事を村田は十分に認識しているだろうに。
それでも「尖閣は中国領」などと寝言を言っている村田は、日本国民から白眼視されても仕方ないだろう。

■08年春チベット蜂起と、それを支持する全世界による「FREE TIBET」大声援の時のこと。
日本の某大学の「孔子学院」(中国政府による中国語・中国文化宣伝戦略)に勤務する日本人職員が、
会合で「中国を批判しチベットを支持する日本のマスコミは、すべて間違っている」とぶち上げていた。
中国と深くかかわると、日本国内に居住していても頭が変になるらしい。

23名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:17.11 ID:HDeoOryP0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://mokurajo.up.seesaa.net/image/asahi.jpg



東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/atugi.png


東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(畜産メガネっ娘)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/pic.png
24名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:18.11 ID:ocUfTKlyO
まずは日清戦争以前に尖閣をシナが領有していたことを証明してみろよ馬鹿教授
25名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:19.83 ID:htv2n8gmO
【沖縄】明王朝の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 「明代から領土」としつこい中国の主張崩壊

尖閣諸島(沖縄県石垣市)のひとつ、大正島について、中国・明から1561年に琉球王朝(沖縄)へ
派遣された使節、郭汝霖(かく・じょりん)が皇帝に提出した上奏文に「琉球」と明記されていたことが、
石井望・長崎純心大准教授(漢文学)の調査で分かった。中国は尖閣諸島を「明代から中国の領土で
台湾の付属島嶼(とうしょ)だった」と主張しているが、根拠が大きく崩れることになる。

 尖閣の帰属に関しては1895(明治28)年に日本が正式に領有した後の1920(大正9)年、
魚釣島に漂着した中国漁民を助けてもらったとして中華民国駐長崎領事が石垣の人々に贈った
「感謝状」に「日本帝国八重山郡尖閣列島」と明記されていたことが明らかになっている。明代にも
琉球側と記していた中国史料の存在が明らかになるのは初めて。

 上奏文が収められていたのは、郭が書いた文書を集めた『石泉山房文集』。このうち、帰国後に
琉球への航海中の模様を上奏した文のなかで「行きて閏(うるう)五月初三日に至り、琉球の境に
渉(わた)る。界地は赤嶼(せきしょ)(大正島)と名づけらる」と記していた。現在の中国は
大正島を「赤尾嶼(せきびしょ)」と呼んでいる。
石井准教授によると「渉る」は入る、「界地」は境界の意味で、「分析すると、赤嶼そのものが
琉球人の命名した境界で、明の皇帝の使節団がそれを正式に認めていたことになる」と指摘している。

(さらに続きます)
26名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:24.90 ID:HbxSYKIm0
変な名前のガッコw
27名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:25.42 ID:Yfx7MzgJ0
歴史的に領土が決まった国際ルールも無ければそんな事実も無い。
それが現実。

お分かり?
28名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:28.46 ID:6KtovrakO
日米地位協定に尖閣諸島のことが明記されている件について。



中国が攻めてきたら、米軍が出撃する可能性も。
29名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:37.35 ID:5Z3z63K70
ヨーロッパ全域ははローマに属していた!
ギリシャに戻すべき!
みたいな?
30名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:07.90 ID:VAFmq/iu0
なんだかんだで日本は権威主義者が多いから
「よく解らんけど教授先生が言うんだから、そうなんだろう」ってヤツも多い
こんなトンデモ論ですら正しく聞こえちゃうんだろうな
31名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:19.30 ID:wZcOoNdP0
偽善的なのはお前らだろうが腐れ団塊

もう社会から退場しろや、化石全共闘野郎
32名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:20.97 ID:Y11Lnql60
嫁が中国人
33名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:46.86 ID:A7I4k80k0
通名禁止
34名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:48.46 ID:609/zEgn0
またお前かってだけだな
日本は言論の自由が認められてますので
それが例え電波でも
35名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:56.72 ID:pGFFPQsI0
>>1
尖閣諸島併合は1895年1月
日清戦争終結は1895年3月


大学教授って時系列も判らないんですか?
36名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:01.17 ID:jU+ZxleK0





  正     論





37名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:36.22 ID:0jNGSmGO0
この変なこと言ってる人はアメリカがなぜ日本に沖縄を返還したのか説明できないだろ
38名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:41.61 ID:Us3Oeoux0
解雇しろ
391950年代に中共は尖閣は中国領でないと認めているが?:2012/07/25(水) 22:57:44.36 ID:Tx5B5/WR0
>>1
↓尖閣諸島は中国領外&琉球群島所属と記載↓
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii/1958_map.jpg
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii/19530108_jn_bubun.jpg
北京市地図出版社1958年刊「中国全図 」&中国共産党機関紙「人民日報」1953/1/8
40名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:47.80 ID:kj0IO9NI0
この論文。

1885年に日本の外務大臣が尖閣諸島を日本領にすると清が怒るからやめようと言っている。

http://www.geocities.jp/ktakai22/murata.html

外務卿(井上馨)は次のような意見を表明する。

1)明治十八年〔1885年〕沖縄縣久米赤島、久場島、魚釣島、國標建設ノ件

近頃清国ノ新聞ニ我政府ハ清国ニ属スル台湾地方ノ島嶼ヲ占拠セシ様ノ風評ヲ掲ゲ清政府ノ注意ヲ喚起セシテアリ故ニ此際最一番タル一小嶼ニハ暫時ハ着分不相応ノ不要ノコンプリケーション〔complication〕ヲ避クルノ好政策ナルベシ
41名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:52.35 ID:G5HnKI8S0
中国はそれ以前の証拠をもとに領有主張しているわけだが
42名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:53.34 ID:I+2tS+YHO
じゃあ半島はモンゴルだな
43名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:00.05 ID:htv2n8gmO
>>25の続き

石井准教授の調査ではこのほか、1683年に派遣された清の琉球使節、汪楫(おうしゅう)が
道中を詠んだ漢詩で「東沙山(とうささん)を過ぐればこれ●山(びんざん)の尽くるところなり」
《現在の台湾・馬祖島(ばそとう)を過ぎれば福建省が尽きる》と中国は大陸から約15キロしか
離れていない島までとの認識を示していたことも分かった。

 その後に勅命編纂(へんさん)された清の地理書『大清一統志(だいしんいっとうし)』も台湾の
北東端を「鶏籠城(けいろうじょう)(現在の基隆(きりゅう)市)」と定めていたことが、
すでに下條正男・拓殖大教授の調べで明らかになっている。

 中国は尖閣周辺の石油資源などが明らかになった1970年ごろから領有権を主張し始め、71年
12月の外務省声明で「釣魚島などの島嶼(尖閣諸島)は昔から中国の領土。早くも明代にこれらの
島嶼はすでに中国の海上防衛区域の中に含まれており、それは琉球(沖縄)に属するものではなく
台湾の付属島嶼だった」と根拠づけていた。

 石井准教授は「中国が尖閣を領有していたとする史料がどこにもないことは判明していたが、
さらに少なくとも大正島を琉球だと認識した史料もあったことが分かり、中国の主張に歴史的根拠が
ないことがいっそう明白になった」と指摘している。

●=門の中に虫

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
※写真 中国・明代の『石泉山房文集』。赤線を引いた一節に赤嶼(大正島)が「琉球の境」
と記されている=「四庫全書存目叢書」(荘厳文化公司)から
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120717/plc12071708420009-p1.jpg
44名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:05.98 ID:AwbWGsZm0
kubinisiro
45名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:01.95 ID:bsEHIuoz0
>>1
652 :可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:32:41.50 ID:tjt+Cbis0
これ面白い
放送禁止事項だらけ
特にBは中国の盗聴の仕組みとハーニトラップ政治家を実名で紹介

【討論!】謀略天国日本−日本は情報戦をどう戦うか?[桜H24/7/14]
パネリスト:
宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長)
柏原竜一(ジャーナリスト・情報史研究家)
菅沼光弘(アジア社会経済開発協力会会長)
石平(評論家)
瀧澤一郎(国際問題研究家)
福山隆(元陸将)
山村明義(作家・ジャーナリスト)
司会:水島総
@http://www.nicovideo.jp/watch/1342148680
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/1342148914
Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/1342149224
46名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:08.66 ID:h1FsGpva0
中国じゃなくて琉球だろ?
47名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:15.89 ID:2uyIbJYP0
韓国の教授みたいに死ぬ気で発言しないとできないな、これは
48名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:28.18 ID:GQEBaKH/0
ミンス党政権下での最後の悪あがき
49名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:29.45 ID:XzaWzeTl0
この教授の主張を認めると中国の共産党はモンゴルもチベットも放棄しなきゃいけなくなるんだがw

それでもいいの?
50名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:33.19 ID:hyG8qawU0
この教授、懲戒免職でいいだろう。国民の税金で養う必要はない。
51名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:44.59 ID:gnHW4Vbw0
シナが地権者に「売って下さい」とお願いしてたワケだがwww
52名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:01.23 ID:gXv4BPZJO
横浜かよ
53名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:15.38 ID:smWZYFXG0
一体コイツはいくら積まれたんだ?
54名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:23.03 ID:v+wlBdfJ0
>>29
とりあえずアメリカとオーストラリアから白人追い出してから言ってみろって話だわなw
55名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:54.61 ID:nI5IpFxs0
そもそも台湾ももともと中国のものではないだろ
中国が武力で奪った領土
56名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:11.95 ID:Yfx7MzgJ0
領土は、第二次大戦でほぼ決まった。
つまるところ、その大戦時に逃げ惑っていた雑魚とその後に建国した国に何も言う権利は無い。
大戦後、世界の領土が変わろうとする所に、アメリカが参上し常に大戦によって描かれた世界地図を守ろうとしてきた。
イラクによるクウェート侵攻があれば、地球の裏にまで参上したわけだ。

これが、解らないようだから、中国人は土民と言わざる得ない。
57名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:12.88 ID:lQvyKadIO
SF条約では尖閣諸島の権原放棄してないし、そもそも中国はSF条約に加盟してないんだから中国の領有はどちらにせよ無効だし、領有宣言すら公式にしてないだろ
突然「領有してる」と言い出しただけで

突っ込み所多すぎ
58名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:13.81 ID:bXx9SOat0
意味不明
59名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:15.37 ID:jjCKZg690
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、中国に媚を売りさえすれば自分はリベラル派だと考える
その浅薄さに吐き気がする。
だから横浜国立大学は第一志望の学生がなかなかやってこない。まるでマーチみたい。
60名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:22.72 ID:iBKiMY3V0
御用の話をうれしそうに載せるなよ
原発関連の話題における3K新聞並だわ、信憑性が疑われるww
61名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:25.11 ID:3bwSwAIL0
また、ハニートラップか
62名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:40.82 ID:+ruKzu1Y0
>>1
村田という奴、マスコミに引っ張り出せ!!。
63名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:47.43 ID:L5K+dktKO
横浜の民度は中国並みだなwwwww
64名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:49.93 ID:OX8g39gn0
沖縄地方が米軍に統治され、そして日本に返還された あれはなんだったんだよw
65名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:10.80 ID:liQ4Dqx80

大学も大学だなこんな国賊教授を買ってたんだからな。
66名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:10.59 ID:h58uL8os0
この教授、天安門事件は虐殺ではないとか言ってる
毛沢東研究の権威っていう中共シンパだよ
67名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:16.28 ID:JuLV/wID0

●中国農村では1人っ子政策は守られていない。幹部は賄賂を取って出産許可証を発行し、
1人っ子政策を金儲けのチャンスと捉えている。(何清漣による)。誰もが自分の利益だけ
を考える「万人身勝手」である。そうして人口が14億まで増えた。

中国農地の食糧生産能力は最大で10億人分。14億人口を養いきれない。中国近海の
魚も取りつくした。経済急成長による排水のため海は汚染。石油も足りない。
だから東シナ海・南シナ海の資源をねらう。中国の失政、個々人の身勝手のツケを、
東南アジア各国が払う理由はない。

そもそも中国の人口が増えたのは、毛沢東の愚策の結果。農民出身で低学歴の毛沢東は
「人口を増やして共同農作業すれば、国は豊かになる」と単純に考えた。
北京大学学長・馬寅初(アメリカ留学した学者)が毛沢東を諌めたが、逆に毛は馬を解任し、自宅軟禁した。
独裁者で精神病(パラノイア)患者・毛沢東の愚策のツケを、東南アジア各国が払う理由はない。

●日本が尖閣領有権をさらに声高に叫び、実効支配を強化すれば、
中国国内で反日デモが発生し、そのデモは容易に反中国共産党デモに転じる。


●ベトナム・フィリピンが南シナ海領有権を中国に侵略されたと訴えている。
香港市民が言論自由の制限に抗議して40万人デモをやった。
チベット僧侶が連続焼身自殺して、中国の侵略、支配に抗議している。
3年前のウイグル暴動で700人が死んだ他、その後多数が行方不明になっている。
中国の周辺はみな怒っている。

68名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:17.83 ID:565YL76w0
こういうアホは教職から追放しろよ
69名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:22.27 ID:hyG8qawU0
尖閣諸島は琉球のものだよ。
これには中国は否定できない。
だから琉球の所有を主張し始めた。
70名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:46.38 ID:8OgaOxsf0
日清戦争は軍国主義とは無縁。
ヤルタ=ポツダム体制から言えば、軍国主義から得た領土を返還するのは当然だと思うが、
それとはなんの関係も無い、そもそも日本の領土でしかない尖閣諸島を中国へ返還すると
言う理屈は存在しない。中国との領土問題はまったく無い。
さらに、日本は丸裸にされて戦後の国際社会へ復帰したことはすでに認められたこと。
いまさら、領土問題があるから返せといわれても無効です。
日本は軍国主義とは無縁の領土である、南極大陸の大和雪原を放棄させられています。
そのときに一緒に放棄させられていないのですから、なんの問題もありません。
71名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:52.78 ID:dq1nH7gMO
横国に入れない馬鹿私大や高卒が主力のネトウヨニート(笑)
72名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:53.48 ID:IRW7yYCq0
>井上教授は「日本は日清戦争に勝利した際に、台湾や尖閣諸島などを占有した。

いや、これはまったく事実と相違する。
日本尖閣領有の際、周辺諸国の意思を確認してる。日清戦争より前ではなかったか?
73名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:53.68 ID:pdGqUqVX0
日本はずっと日本だが中国や韓国は違うからなぁ。
そのあたりをこの日本人研究者はどうも錯覚してると思うんだ。
74名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:08.63 ID:RvEj2hhH0
なんで日本にはこういう馬鹿があとを断たないんだろうな。
75名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:23.36 ID:kj0IO9NI0
村田が正しいわ。

尖閣諸島が清領でなければ1872年に沖縄と一緒に領土化してる。
76名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:23.57 ID:OMz3yly/0
中華街でタダ飯をもらいすぎちゃったんじゃね?
77名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:34.41 ID:jerZfPgo0
>>64
シナとそのシンパにとっては、黒歴史。
78名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:21.11 ID:NNQavNUV0
調べてみたら、この教授って毛沢東思想にかぶれたただの団塊じじいだった
学生時代にアカに染まると、こんなろくでもない人間になっちゃうのね・・・
79名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:24.21 ID:XIegOMRI0
この人って現職なの?
現職なら国立大学の教授に相応しくない。
80名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:24.46 ID:G1tZhjgO0
日清戦争時に占領したのは確かだが、その前に中国が占領していたわけじゃない
所有者のいない無主の地だったのだが
81名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:28.04 ID:E06sS7ML0
毛沢東信者ですw
ttp://j.people.com.cn/94474/7138819.html
82名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:32.64 ID:OX8g39gn0
>>66
>天安門事件は虐殺ではない

頓珍漢じゃなくて本物のアレか、さらにどうしようないな
83名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:34.08 ID:3Lido99f0
中核派シンパ
84名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:34.16 ID:hyG8qawU0
事実関係も無知の教授って・・・
85名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:57.54 ID:Yfx7MzgJ0
別に、尖閣が中国の領土だったとしても、それは昔の話。
そんなの何の意味も無い。
満州が日本の領土だったと言う位に意味が無い。
86名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:05.22 ID:AeF2WWaG0
元から反日活動やってるシナの手先だし普通の日本人は相手にしない

コイツの目的は日本の学者がシナに有利な発言を行う事によりシナによる
尖閣侵略を正当化するためのシナ人民に向けたプロパガンダだな
87名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:05.29 ID:dOm/4Wsp0
女でもあてがって貰ったのか?w
88名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:08.84 ID:FJ0RGB6x0

じゃあ台湾は中国じゃないから
中国の物じゃないねww
89名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:13.00 ID:5r4n73/f0
学者は売国奴しかいないのか? 国から補助金受けて大学は成り立ってるはずなのに中国に政治利用されてさ
90名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:14.72 ID:GfZRyHJt0
大前研一とかいう売国奴の正体も明らかになったし、孫某という売国元外務官僚の存在も明らかになったし。
もう、日本人だったら、大前のいうこと誰も信じないだろ。
大前はもう日本に居場所ないだろ。
この教授の、天安門事件の発言もあるし。
この極悪教授のいうこと中国人は信じるのか?
91名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:17.51 ID:2uyIbJYP0
>>49
当然だよ、そんなの言わなくても世界中が思ってる
92名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:22.61 ID:LmI/8A930
北方領土も日本のモノ?
93名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:22.86 ID:liQ4Dqx80

大学も大学だなこんな国賊教授を買ってたんだからな。
94名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:23.22 ID:1RLx2Osm0
村田忠禧、馬鹿なのアホなの間抜けなの?
95名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:23.90 ID:kSTa7nSy0
横浜国立大学の村田忠禧元教授

恥知らずの売国奴
96名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:29.51 ID:ocUfTKlyO
>>75
琉球処分とは関係ねーよ
97名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:30.63 ID:JuLV/wID0


●中国農村では1人っ子政策は守られていない。幹部は賄賂を取って出産許可証を発行し、
1人っ子政策を金儲けのチャンスと捉えている。(何清漣による)。誰もが自分の利益だけ
を考える「万人身勝手」である。そうして人口が14億まで増えた。

中国農地の食糧生産能力は最大で10億人分。14億人口を養いきれない。中国近海の
魚も取りつくした。経済急成長による排水のため海は汚染。石油も足りない。
だから東シナ海・南シナ海の資源をねらう。中国の失政、個々人の身勝手のツケを、
東南アジア各国が払う理由はない。

●日本が尖閣領有権をさらに声高に叫び、実効支配を強化すれば、
中国国内で反日デモが発生し、そのデモは容易に反中国共産党デモに転じる。
アセアン各国は大国日本が強い意志を持つことを期待している。

98名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:48.13 ID:y7CenDfO0
こんな学者雇ってるから横国は何時まで経っても中途半端な大学なんだよ
99名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:49.41 ID:rFLc1/US0
>尖閣諸島は同じ大陸棚でつながっている
その理屈ならユーラシア大陸は中国のもんだろ常考

バカ教授
100名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:51.75 ID:W0KgtRq20
しょせん横国だし
101名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:05:11.51 ID:TRZxPILw0
クビだな
102名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:05:16.61 ID:jerZfPgo0
>>75
USCAR時に尖閣は沖縄に属してますけどなにか?
シナは抗議してませんけど。
103名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:05:32.60 ID:4Fk1k4Ay0
横国も師範系だから左巻きが多いんだよねぇ…
筑波や広大のように丹沢の山奥にでも再度移転しちまえw
104名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:05:47.43 ID:K1tdaMSWO
>>89
反体制が素晴らしいとか言っちゃう精神異常者はどこにでもいる
尖閣が日本領なのは中国も認める事実
105名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:05:51.99 ID:dpJE9yBC0
海底の大陸棚とかいいだしたら、外側の国ほど不利じゃん。
106名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:06:02.30 ID:VQofn5760
横国大はマル経の巣窟だから、特に驚きはない。
というか元教授だろ?
107名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:06:35.27 ID:ghjdlegs0
クビにしろよ
108名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:06:50.22 ID:kSTa7nSy0
アメリカが尖閣は沖縄と一緒に日本に返還したと言っている
元の地主が尖閣は日本領土と言っているのだ
この基地外教授が
何でこんなのが学生に教えているんだ?
109名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:07:05.26 ID:iBKiMY3V0
個人的には、この手の話は実効支配がそのまま結論になると考えてるので
俺は、択捉島・国後島、色丹島、歯舞諸島、竹島に関しては
日本の主権は今後も及ばないと考えている
つか、この島々だけあれば他は捨てていいとも思ってるw
110名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:07:27.25 ID:ydwSZtQs0
教授、急に羽振りが良くなるかもしれないから、見張っていよう
111名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:07:29.73 ID:2uyIbJYP0
沖縄は日本から独立してもよいと思う
112名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:07:42.52 ID:v+wlBdfJ0
>>108
ヒント:生徒の国籍
113名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:07:52.30 ID:eT7ANs9+0
国立大の先生と日本政府じゃ、先生を信用しちゃうな
114名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:08:24.64 ID:trcnAHwr0
元教授か。
115名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:08:38.59 ID:BY3L/VYb0
なんだ黒岩国際大学か
116名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:08:46.55 ID:Nq28Cdb20
こんな論拠のないことを堂々と発言するなんて。

中国からいくら金もらったんだろう?(^o^)ノ
117名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:08:52.65 ID:IVNZ+ey60
いくらもらったんだろなこれ。
118名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:09:02.54 ID:95CB/wPj0
こういう時、リアル右翼は何も抗議とかしないわけ?
119名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:09:07.52 ID:ZoSIUf8g0
横浜かぁ・・・
120名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:09:12.83 ID:zMzbkNj30
何を根拠に言ってんだろうなぁ。
どこかの私大ならかまわねぇけど国立大の教授がこんなじゃ死にたくなるな。
121名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:09:24.99 ID:K1tdaMSWO
>>105
近い、海底で繋がっている、海図にあったってのが根拠にあるみたいだが、
近いとか繋がっているとかが通るなら世界は一国になるし、海図にあるってのは
自国しか載っていない海図とか意味がないって反論される
122名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:09:31.95 ID:JbeB5iab0
こいつ韓国から幾ら貰ってるんだ?
もしくは韓国人と結婚している。そうとしか思えないゾー
123名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:10:01.82 ID:Xuv6l1aN0
無条件降伏て、シナにもしたことになるの?
その辺がこの論点の正否を分ける部分だと思う。
124名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:10:16.85 ID:W5H38rx70
>>1
日清戦争の終焉である下関条約は1895年の「5月」の出来事。

日本の尖閣領有宣言は同年「1月」だぞ。

つまり何の関係もない完全なる言いがかり。
125名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:10:35.26 ID:Yfx7MzgJ0
歴史的に満州が日本の領土だったのだから
中国人は、満州について「日中両国が双方の利益を考えて協力すべきであり、冷静さを保ち、平和的な方法で解決を図るべき」
「ナショナリズムや偽善的な愛国主義によって民衆を扇動することがあってはならない」とは言わ無いと駄目でしょ。

教育者としての教授ならね。
126名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:10:40.23 ID:WCvVGk6X0
現実を認識できないうつけが大学教授なんかしてていいの?
127名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:10:52.24 ID:liQ4Dqx80
>>122
中国だろ
128名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:11:02.63 ID:sf3m0RUL0
こんなときしか名前が出ない我が母校orz

村田先生は、中国共産党史の研究者。もう、なんつーかね、中国どっぷりだったよ。
学生時代、言い争って「キミは軍部史観にとらわれすぎだ!」って言われた。
129名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:11:18.99 ID:2uyIbJYP0
>>122
バカが韓国関係ないしホント+ってアホウヨばかりになったな
130名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:11:30.94 ID:avBXUnmV0
まずは本名と国籍を名乗れい!!!!
131名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:11:32.09 ID:rPOnjRm20
いいぞ
この調子で日本の大学教授たちよ立ちあがれ
日本の誤った歴史認識を正すのだ
ネトウヨに負けるな
132名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:11:45.74 ID:RrTEqfWI0
だから治安維持法を復活させるべきだと言うんだ。
133名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:11:50.74 ID:NTvReuyS0
>>1
知ってた
134名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:12:06.80 ID:1Y2a1aN+O
大学教授がそう言うのだから中国の領土なのだろう。中高卒のネトウヨは黙りなさい。
135名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:12:17.74 ID:+xjjvNJY0
>横浜国立大学の村田忠禧元教授

元教授じゃねぇかよ
136名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:12:38.05 ID:zJ4K+OB90
歴史的に観てっていつの歴史なんだか
日清戦争とか関係ないし
137名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:12:40.50 ID:yBaHoxT60
海溝で隔てられてたら別の国で大陸棚で繋がってたら同じ国とか新し過ぎるな
138名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:12:51.03 ID:T8DPlfZy0
古来とか言い出したらきりがない
アメリカはイギリス領土かよ
139名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:12:56.38 ID:tQQZgTdO0
横ぶっこく大かw
140名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:13:27.86 ID:C9KdyU8m0
二流大学は潰した方がいい
141名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:13:29.95 ID:Q2CPyNX90

別に日本は言論自由の国だから何を言ってもいいんだけどさ。

けれど、受けとる側の中国人から見れば、画期的なことにも映るんだろ。

中国なら真実でも嘘でも公に語ってはいけないことなら、そのことを持て囃したり利用することもできない。

日本でも同じ様なものという感覚でいるなら、こういう意見が日本人から出ることは、中国人にとっては素晴らしく画期的なことなのだろう。

本当は、こんな意見が極めて少数派に過ぎず、この教授がもともと中国べったりの発言しかしないと言う背景まで中国人は知っておくべきなんだけどね。

ただ、この中国人の情弱ぶりは、中国を内部から崩壊させるための情報工作には、わりとあっさり弱みになるのではないか。

中国でパニックを起こして、政変まで拡大させることは、情報免疫力をもたない中国人民に対しては意外と容易そうだ。

142名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:13:31.83 ID:jkuapAhy0
マジかよ・・・村田教授が言うんじゃ俺たちも認めざるをえないな
143名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:13:53.15 ID:RvEj2hhH0
>>79
おまいら、国立大にはデモしないの?
144名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:13:58.97 ID:LEa6paL50
え?じゃあ朝鮮は中国のものかよ?
市ねよレイシスト
145名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:14:12.08 ID:z+c6v4620
【社会】平和団体イベント 尖閣諸島について村田忠禧教授(現代中国論)「共同管理が適当では」 [02/15]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1297777317/
146名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:14:14.12 ID:sC7tqgWy0
>>1
共産党から金や女の面倒みてもらってるんだろう?
147名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:14:15.40 ID:VEhcYuXo0
サーチナね
148名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:14:21.66 ID:Wenp6d7Y0
あの日本共産党ですら 尖閣は日本領土と言っています。
  (2010.10 尖閣事件直後の会見 分かりやすいです。)

尖閣諸島問題についての「日本共産党の見解」 志位委員長が会見
http://www.youtube.com/watch?v=Mzp6FaEQNto
149名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:14:26.65 ID:lKhSntSs0

政産学官って言うが、

いま政学が反日だからwww

150名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:14:45.67 ID:/uXfqrwA0
つうか過去とか大陸棚とか関係ないだろ。
現状支配しているか、条約なんたらで決まるもんじゃないの?
中国人が内緒で中国陶器の破片を埋めて、
それが出てきたら、中国領土ってなるわけ?
151名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:14:58.60 ID:JuLV/wID0

■日本には言論自由があるから、横浜国大・村田忠禧元教授は「尖閣は中国領」と売国奴発言ができる。
言論自由のない中国では、「尖閣は中国領」に疑問を持つ中国人がいても、発言が許されない。
中国国民の言論自由を押さえつけている中国政府が、村田発言をこれ幸いと喧伝しても何の説得力もない。

■村田は江沢民の愛国主義を研究していて、その論文では「90年代に愛国主義が始まって以来、
人民日報から『国際主義』の字句が激減し、代わって『愛国主義』の字句が増えた」旨を指摘していた。
そもそも89年天安門市民虐殺で中国国民からの信頼を失った中国共産党が、求心力を回復するために
始めたのが『愛国主義』であることを、村田は十分に承知しているはず。
中國共産党は政権維持に必死で、『国際主義』などという懐の広いことを言う余裕などなくなっていたのだ。
中国共産党政権維持のための『愛国主義』教育による反日感情の高まりの背景の中で、中国による尖閣
領有権主張も強まった、という事を村田は十分に認識しているだろうに。
それでも「尖閣は中国領」などと寝言を言っている村田は、日本国民から白眼視されても仕方ないだろう。

■08年春チベット蜂起と、それを支持する全世界による「FREE TIBET」大声援の時のこと。
日本の某大学の「孔子学院」(中国政府による中国語・中国文化宣伝戦略)に勤務する日本人職員が、
会合で「中国を批判しチベットを支持する日本のマスコミは、すべて間違っている」とぶち上げていた。
中国と深くかかわると、日本国内に居住していても頭が変になるらしい。

152名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:15:13.27 ID:S7RAO+Cr0
>>19
余裕で獄門になるレベルだな
153名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:15:26.58 ID:T8DPlfZy0
こういうキチガイが戦後数十年でかい顔してたんだろうなぁw
154名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:15:36.30 ID:Ti1kYqW4O
左翼
155名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:15:44.91 ID:/e4Uy1Td0
大多数の主張は聞かずに、ほんの一握りの人の主張をやっぱりとか言って聞いている人を見ると、
ほんと人間って見たいものを見るんだなっと実感しちゃうな
156名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:16:17.04 ID:fy887Rm20
そろそろ、真面目に日本を貶める行動した学者・政治家・団体は
権利剥奪するべき時期だよ
157名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:16:24.72 ID:8OgaOxsf0
井上清って、大正天皇がアホだと論文に書いたアホです。
江戸時代の庶民は、天皇が偉いなんて知らないから、狐の稲荷が、
正一位だから、それより天皇は偉いから偉いんだと教えてやって
理解させたんだと言い出すアホ。
158名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:16:34.68 ID:pGPImU0f0
むしろ穴だらけの論理展開することにより中国を不利に貶める策謀
なんという孔明
159名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:16:43.08 ID:Ibec9mPH0
尖閣列島・釣魚島問題をどう見るか
――試される21世紀に生きるわれわれの英知

             2004年2月6日
http://www.geocities.jp/ktakai22/murata.html

最後のページだけを読んでも、ぶれない老害である。
160名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:17:00.49 ID:547RmpEx0
こういう馬鹿な教授しかし私は教授
アホな教授でもその存在を示すには何故か自虐的な発言すると
私は教養もあり知識もあるなーーーんてな
アホが面白いなホントに
しかしなんだねーあまり言いたくねーけど
それで教授様、サハリン、北方領土は元々
何処の国に属してんだそれに竹島
元々日本の島領土だろ
で今は教授様
なんだろねー
161名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:17:16.73 ID:RafMfZTX0
村田忠禧の恥ずかしい写真まだー、チンチン
162名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:17:16.99 ID:/uXfqrwA0
どこにでもキチガイはいる。
中国も反日キチガイの言うこと真に受けるなよ。
163名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:17:18.98 ID:gZXeA0cb0
明時代から琉球の所有だったんだろ?
この馬鹿学者はさっさとごめんなさいしろよ
164名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:17:29.91 ID:1xJAKRWO0
昔、新横浜を走らせてる運ちゃんと会ったんだが、一番質の悪い客は
横浜国立大の教員なんだとか。
とにかくクレームが酷いらしい。

その運ちゃんも事故で仕事が続けられなくなってたけど、元気にしてるといいな。
165名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:17:53.18 ID:twWA+NYc0
>>83
村田って中核派シンパなの?
166名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:01.31 ID:W5H38rx70
彼らが拠り所としているのは「中国の古文書に尖閣諸島が“登場”している。よって中国領だ」という薄弱な根拠。
この古文書とは、具体的には1403年の「順風相送」や1534年の「使琉球録」などの『航海指南書』で
釣魚島(=魚釣島の中国名)が“航海の目印として”確かに登場している。ただ、その古文書に書かれているのは
「尖閣が見えたら、そこから先は琉球である」というような内容であり、要するに「中国の航海ガイド本で“航海の目印”に
していた島が中国名で表記されていただけ」である。こんなものは近代法によって決定される国土の領有には何ら関係はない

これに加えて中国側は、日本の弱点である「遠慮」を「正当性のなさ」とする、いつもの論陣を張っている。
日本人が尖閣諸島を発見した翌年1885年(明治初期)、「尖閣列島に国標を建設すべし」と唱えた内務大臣の山縣有朋に対して、
外務大臣の井上馨が「その島には清国も名前をつけているので日本が開拓すると清国の疑惑を招く」という手紙を書き、
「国標建設は延期すべし(熟考すべし)」というやりとりがあった。これは日本人らしく無用なトラブルを回避するための消極的措置である。
だが、中国側はこれを「日本は尖閣が中国領だと認識していたため」と強弁する根拠とした。これもただ「中国の航海指南書などに
目印とされた島が中国名で書かれていた」というただそれだけの話に起因した「遠慮」にすぎず、領有とは無関係である。
ここから10年かけて調査した上で、中国を含む他国の反論のない状態で正式に明治政府が領有宣言した

また、「尖閣は日清戦争で日本にとられた」と主張する中国人もいる。だが、日清戦争後の下関条約は
1895年の「5月」の出来事であり、日本の尖閣領有宣言は同年「1月」である。つまり何の関係もない言いがかりである

他には「尖閣は明代から中国領で台湾の付属島嶼だった」と主張する中国人もいる。だが、尖閣諸島のひとつ
「大正島」について、中国・明から1561年に琉球王朝(沖縄)へ派遣された使節、郭汝霖(かく・じょりん)が皇帝に
提出した上奏文に『琉球』と明記されていたことが石井望・長崎純心大准教授の調査で明らかになっている。
つまり、明の時代から、尖閣は「台湾の一部」などではなく、「沖縄の一部」だと、中国の史料にも書かれていたわけである
167名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:07.37 ID:wKXoF5cX0

    / ∧ ∧ \ 
   /  <$#@~>、`、 
  / /\ \つ  つ、ヽ 
  | |  ,\ \ ノ  | | 
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \中国人お断り/ 
    ヽ、 ____,, / 
168名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:11.83 ID:nl0VIIeh0
>>1
横浜国立大学の村田忠禧元教授
恥ずかしい大学だな横浜国立の文系出てる奴ちょっとこっち来いよ
169名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:15.52 ID:uWyNRmN10
国立で飯食っておきながらなんたる裏切り売国奴。
170名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:25.50 ID:VqUJNbeZ0
>>146 だって、こいつの「研究分野」が「中国共産党史」だよ。

もう、がちの工作員だから。
171名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:27.83 ID:k4Sn3V910
国際正義は武力のあるほうにあるのではない
常に先進国の側にあるのである
まかりまちがって巨大な武力を持ってしまった後進国が力を振るうのは不正義である
その意味でソ連中共は悪の帝国なのである
彼らが世界中にどれだけ大きな惨禍を引き起こし被害を与え続けているか
歴史は明々白々に物語っている
かれらの勢力の伸張はすべて悪である
彼らの力を奪い先進諸国の支配下におくことが我々の実現すべき国際正義である


先進国は常に技術革新で世界を豊かに幸福にしてきた
その技術のおこぼれを軍事につぎこみ暴力で権益を拡大しようとするソ連中共
かれらが獲得した権益は軍事力に再投資される
後進国の未熟な政体が世界を暴力で支配すれば混乱と退廃に沈むのは火を見るより明らか
この視点なしに決して世界政治を語ってはならない


国際社会では力が正義、などというのは愚かな言説である
しかし力がないと正義は守れない
先進国とともに歩む日本は力を持つべきである
これが国際正義にかなう道である
172名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:31.25 ID:3Peci0WY0
あさま山荘事件の連合赤軍グループには

花の横国3人衆ってのがいたんだろ

左巻きが今でも多いわけだ
173名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:34.85 ID:zzZcd+z70
尖閣列島・釣魚島問題をどう見るか
――試される21世紀に生きるわれわれの英知
村田忠禧(横浜国立大学 -- 東京大学 文学部卒。 毛沢東好きみたい)
http://www.geocities.jp/ktakai22/murata.html
↑論理的でないので、論文ではない。
著作、毛沢東伝 (上下)など
革命期のイデオロギーのなかでも一番支離滅裂な毛派が好きだった団塊学生運動世代
174名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:38.42 ID:c2qHjm1T0
>>1
サーチナの及川源十郎、いい加減すぎw

横浜国立大学「元」教授
中国新聞社→中国紙(中国新聞網の事か?)
175名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:41.50 ID:5c7ohNvs0
中国共産党史専門家って真っ赤じゃないですか
176名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:50.73 ID:pGFFPQsI0
横浜大学の学生はなんで黙ってるの?
177名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:50.85 ID:N9UuvALU0
横国は、理系学部以外はいらない子だからなw
178名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:58.11 ID:t2NUATIS0
>>1
いくらもらったんだ?
179名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:19:58.26 ID:NNQavNUV0
表向きは1人の日本の大学教授として中国を擁護しているように見えるけど
実際には文革の四人組の思想に近い物を持ってるみたいだから
今の中国じゃ、この教授は危険分子扱いされる可能性が高いよ
下手に中国要人と接触したら投獄されるかも
180名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:20:08.89 ID:h2v3yJ1EP
横国ならしかたない
181名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:20:17.98 ID:yIemu0t30
カイロ宣言が出て来たな
日本政府が表に出さないように、最も気を付けていた宣言が出た
カイロ宣言は今でも有効、法律論では日本に所有権は無いな
182名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:20:37.36 ID:u8lOdR100
殺せばガチで
国民の為にならんだろ
自由すぎるのも考えものだな
183名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:21:03.80 ID:1Y2a1aN+O
>>177
横国って看板学部は経済学部だろ
184名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:21:34.46 ID:Ibec9mPH0
185名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:21:41.99 ID:k4Sn3V910
B’z稲葉が一言↓
186名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:21:52.91 ID:47taPj4B0
中国自体がもっと昔から尖閣は沖縄と認識してるのに頭おかしいのか
おかしな大学なのか?
187名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:22:03.20 ID:MS0XI/6F0
村田忠禧元教授


中国共産党史
wwww



188名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:22:12.28 ID:2AE79F3C0
宇宙は韓国のもの。
よって、尖閣は日本のものとなる。
189名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:22:22.50 ID:THTBOLAr0
なにを文句言うことがある?
研究の結果なんだからしょうがない。

反論するなら、さらに研究をすればいいだけのこと。
実際別の方向から研究してる人もいるんだし。

学問には学問。
言いがかりをつけるんじゃなくて、反論できる研究結果を示すことだ。
190名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:22:24.03 ID:YRmZr7Wt0
村田先生は専攻が毛沢東思想と中国共産党史で、著書で天安門事件では
中国共産党は悪くなかっとたいっている歴史修正主義者。
趣味は旧日本軍による中国進出の糾弾。
これ豆知識な

191名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:22:32.54 ID:ocUfTKlyO
>>181
カイロ宣言のどこに尖閣と書かれているのやら
つーかカイロ宣言なんてとっくに頭入れてんだろ
192名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:22:57.74 ID:V2Eklpvw0
現役じゃないのか。
無能だから、横浜国立大を首になり
逆恨みで反日活動しているなら、罪は重いね。


国を貶めたり何を言っても罪に問われないから、
やりたい放題だな。

このての売国奴は、私刑しか罰を与える手段がないのだろうか。
193名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:22:59.64 ID:dtaCyrpTO
卒業生とし恥ずかしい。申し訳ないな、こんな売国奴が教授にいたとは。
194名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:14.37 ID:8OgaOxsf0
>>181
それ言うなら日清戦争の終わる前に獲得してるじゃん。
法律というなら時間が大切なんだよ。
195名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:16.17 ID:/uXfqrwA0
研究の形を借りたプロパガンダでしょうよ。
196名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:22.40 ID:m3Ij97iW0
武田の真似して目立つ事を言えば本が売れるとか思ってるんだろ
197名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:26.72 ID:WoaSkBB40
住所不定無職
略して住職
198名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:36.30 ID:uO+I00hE0
>>189
同意
学者の研究に政治的圧力を加えるのは土人のする事
199名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:42.93 ID:/x1QqZnT0
>>1
中国共産党の専門家らしいけど、○○組の顧問弁護士が○○組組長を擁護するみたいなもんだよなw

中国共産党は、反社会的勢力と同じ。とっとと非合法化しておいた方がいい。
200名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:45.71 ID:+yNPH5C70
>>1
投降はせんと思うが、盛ったのか?
無条件降伏こそはしたのだが
201名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:46.15 ID:3Peci0WY0
実録 連合赤軍

あさま山荘への道
202名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:49.03 ID:lRhIJwxmO
また関東土民か…
203名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:48.97 ID:nl0VIIeh0
>>170
う、うわああああああああああああああああああああああああああああああ
204名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:23:51.49 ID:umujEYpx0
中国に送還しろ
205名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:24:00.72 ID:sLiXloXF0
あーなんか握られたかはめられたな。いなくなっちゃえばいいんじゃない。
206名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:24:03.01 ID:66wQdCIS0
元教授って…これは横浜国大損害賠償していいレベル
207名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:24:04.51 ID:6QvWYGad0
教授だったらちゃんとした資料を元に行ってるんだよな?
レポートの作成くらい当たり前だよな
妄想で話してるんだったら出てくんな
208名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:24:04.64 ID:smVv5blE0
仙谷みたいにケツの穴を掘られてる写真でも突き付けられたか?
209名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:24:10.78 ID:6j9WyPZh0
日清戦争とは関係なく領有してるわけだが。
あそこで戦争したこともないし、講和条約で譲り受けた事実もない。


なんで残ってる史実を無視して、妄想の域の可能性だけで、平気で嘘言えるんだろうな?
210名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:24:13.37 ID:QE/jOoYU0
>>1
この先生に、日清戦争より最近のWW2でロシアに分捕られた北方領土の権利も声高に主張してもらいたいーーw
211名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:24:47.10 ID:u8lOdR100
こいつの頭金属バットが似合いそうだな



あのな、なんでも発言していいわけではないんだぞ?
テメー浅はかな人生で勘違いすんなks
212名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:25:03.94 ID:w3zvrHSe0
>>1
>沖縄と尖閣諸島は海溝で隔てられているが、中国と台湾と尖閣諸島は同じ大陸棚でつながっている

え?これって領土の根拠になるの?

213名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:25:05.21 ID:T8DPlfZy0
研究っていうかただの思想だろw
214名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:25:17.22 ID:8eownU2T0
>181
ポツダムとカイロで大違いだろ
215名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:25:38.14 ID:rewS4AWs0
まだ学生自治会だっけ?は活動してるの?
216名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:25:57.46 ID:UTSVYlNf0
横国かw
ウンコタレント養成学校だろwww

217名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:26:09.37 ID:uAVbfqPB0
国際法的には?
竹島、北方四島もそうだが、実効支配したものが勝つからな
今の世の中は
218名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:26:16.86 ID:iBKiMY3V0
中国共産党史
中国史の教授や助教授は世界中にいても
中国共産党史はなかなかおらんよw
219名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:26:38.47 ID:liQ4Dqx80

村田は、中国共産党員なんだろ。
220名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:26:47.99 ID:MQWf5xmB0
>>1
>村田元禧
>元禧
>禧
>禧
>禧

この字は…もしや……やはり…!?
221名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:26:48.45 ID:jerZfPgo0
>>181
アメリカが尖閣を含めた施政権を獲得したんだが、
中華民国への返還対象にはなってないが何か?
222名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:27:20.16 ID:ocUfTKlyO
>>217
事実上の話だろ
そもそも不法占拠なら実効支配には当たらない
223名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:27:26.00 ID:rUcSeWc90
こんなのを放置しておいた横浜国立大学ってどんな大学なの?Fラン?
224名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:28:34.07 ID:/uXfqrwA0
新幹線を埋め立てるような国のどこが好きなんだろね、謎。
225名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:28:35.30 ID:nl0VIIeh0
>>184
シナ顔
226名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:28:38.53 ID:h2v3yJ1EP
カイロ宣言に法的有効性はない
227名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:28:47.41 ID:l5q3LeYJ0
この人は教授
ネットで得た知識であーだこーだ言ってるおまえらとは違う
この人が正しいわ
228名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:28:50.61 ID:GfZRyHJt0
カイロ宣言に日本は拘束されていないだろ。
日本が拘束されるのは、SF条約。
229名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:29:00.39 ID:YOG5q/UR0
日清戦争の20年も前から日本人が集団で住み、アホウドリの羽を採取し
鰹節を作っていたと何度言えば判るんですかね?

>>1
ああ、目的が違う人には関係ないか。
230名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:29:19.83 ID:tAC7dP6e0
恥ずかしくて横浜大()なんて人に言えないよね^^;
231名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:29:20.77 ID:1RLx2Osm0
>>198
支那共産党シンパを晒し上げしてるだけですがなw
232名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:29:22.17 ID:CFeR/wI70
>>1





馬鹿な沖縄土人と売国奴に乾杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



もう既に中華民族琉球特別自治区委員会は成立、発足されてるよ。

中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足
http://www.youtube.com/watch?v=0rn93bvSD3s



233名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:29:25.51 ID:f1xIswkb0
台湾を一番初めに領有したのはオランダだから
オランダのものじゃね?
それまでは中国は台湾本島を領有したことはないんだし
234名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:29:39.66 ID:yS2sc1IT0
仮に、漢や宋の時代、あるいはそれこそ清の時代に中国人が尖閣諸島で実質的な経済活動を営んでいたり、行政区を置いていたとしよう。

でも、その後に日本国政府が領有権を主張し、それを清国が一度でも「認めた」以上、そこはもはや完全な日本の領土だ。
それ以前の歴史的・伝統的経緯など一切無視される。全くの無意味だ。

それが国際法の冷徹な現実だよ。


(日本にとっての)竹島や北方領土が(中国にとっての)尖閣と異なるのは、日本が韓国やロシアに対して一度もその領有権を認めていない点にある。
それに対して、中国(国府も、中共も)はかつて尖閣に対する日本の主権を認めた’傷’があるのが最大の違いだ。
235名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:29:49.44 ID:T8DPlfZy0
>>223
東大でもこのクラスはごろごろいるからなぁ
売国でなければ教授にあらずって時代があったんだよw
236名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:30:05.23 ID:IT25Sb260
勝手な思い込みや偽善的な国際主義で民衆を騙すほうが問題なのでは
237名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:30:08.83 ID:W5H38rx70
>井上教授は「日本は日清戦争に勝利した際に、台湾や尖閣諸島などを占有した。

これが嘘。
下関条約は1895年の「5月」の出来事。
日本の尖閣領有宣言は同年「1月」。
全く関係ありません。

>カイロ宣言で日本は日清戦争以後に中国から奪った領土を返還することが定められた。

カイロ宣言では、日本が『どこかから』『奪った』領土を寄越せ、という方針を決めた。
(で、後のポツダム宣言に領土の取り決めが受け継がれた)

が、日本は尖閣をどこからも奪ってない。
元々無人島だし、明治政府はどの国も領有していないことを
10年もかけて慎重に確認した上で領有を宣言した。



あとから欲しくなったからって、「獲られたアル!」なんて嘘をつくな。
当時の中国の地図にも中国領ではないと明記されてるだろうが。
238名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:30:26.07 ID:quQrc84OO
とりあえず、横浜国大の近くに住んでる右派の俺としては、この発言者を××しても仕方ないわな。
239名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:30:53.56 ID:tydkDpse0
ユーラシアはモンゴルの領地だったからモンゴルのものだ
240名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:31:08.01 ID:GfZRyHJt0
>この人は教授
ネットで得た知識であーだこーだ言ってるおまえらとは違う
この人が正しいわ

この人が正しい根拠を示せよ。
2chが間違っているとして、この先生が正しい根拠は?
241名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:31:20.98 ID:vgTX6VZf0
学問と願望を区別できない人は教育者として不適格
242名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:31:31.14 ID:/uXfqrwA0
中華街があるから、
横浜市は中国の領土ってなりそうですね。
243名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:31:34.75 ID:OOAh5aO80
>>181
そもそも尖閣が中国領だったと言う証拠が一切ない
琉球に属していたと言う証拠はたくさんある
琉球は中国の領土ではない
琉球が実質的に日本の支配下に入ったのは日清戦争の285年前、正式に日本領に組み込まれたのは23年前だ
カイロ宣言など微塵も意味もない
だから中国共産党ですらこんなアホ丸出しの主張はしていない


【尖閣問題】明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342487303/
244名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:31:38.99 ID:ocUfTKlyO
>>240
だったら論破してみりゃあいいのに
245いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/07/25(水) 23:32:04.32 ID:WAFexBci0
なら国立やめな!
246名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:32:25.82 ID:THTBOLAr0
学問の問題に政治を持ち出してはいけない。

それに、学問的にどうであるかは、政治的には、つまり実際の問題とはあまり関係がない。
247名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:32:53.90 ID:P+5/hiVO0
いくら貰ったんだ?
あ?
248名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:33:46.98 ID:MQWf5xmB0
>>240
権威ある人物の意見がすべて無条件に正しいと思う者はただの白痴。
思考停止して肩書き・ラベルのみで物事を判断する馬鹿を相手にしちゃいかんw
249名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:33:52.50 ID:HoVxy2lp0
>>1の先祖は中国に属してましたって言っても通じるなおい
250名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:33:57.76 ID:exMZFUh10
「覇権によって得た土地に対しては領有権がない」
と言いたいのだろうね
それはそれで一理あるんだが
しかしもしその論理は現在の国際法に合わないし、
それを厳密に適用するなら中国が現在支配しいるチベット・ウイグル・内モンゴルの領有権も認められないんだが
その事をこの元教授は一度でも指摘したんだろうか?
この学者が本当に政治的スタンス抜きで真実を追究してるというのなら当然してるよね?
251名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:34:41.22 ID:iBKiMY3V0
いろんな問題・懸案あるけども
国民の代表である国会の議席の中に、島に対する日本の主権はないとする政党はひとつもない
たったの1議席もだ
これだけは全会一致
異を唱える人間の数が、1議席当選させるにも及ばない数でしかないとも言えるな
252名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:34:48.41 ID:ocUfTKlyO
>>240
ごめん間違った。>>227だった
253名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:35:01.46 ID:hw1epmMW0
つかさー、この発言を他国に利用されて、それが日本の不利益になる。
立派な外患誘致ですねわかりますw
正真正銘の売国奴さんです。
254名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:35:14.15 ID:AJ/1MwPl0
>日本政府が「久場島魚釣島」に標杭を建設する決定を出したのはこれらの島嶼の領有だけを目的としたものではなく、
>台湾と澎湖島の領有をも念頭に入れた行動であった。したがって下関条約でその目的を達成したため、久場島、魚釣島への標杭建設のことをすっかり忘れてしまった。
>ここに石垣市が地籍表示のための標柱を建てたのはなんと閣議決定から74年後の1969年5月10日。琉球政府がこれらの島々の領有を宣言したのは1970年9月10日である。
>つまりこの周辺海域に石油が産出する可能性がある、といわれてからあわてて領有権を主張しだしたのである。

平和の手段としての資源は有用であるが
資源を目的とした戦争は唯の繰り返しに過ぎない
255名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:35:18.20 ID:W5H38rx70
学問の世界に「教授が言ってるから」なんて肩書き持ち出してもねぇ。

論理的に説明できなきゃ。

尖閣が琉球の一部であった証拠は、ある。
中国の一部であった証拠は、ひとつもない。

これをどう説明するのかしらね。
256名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:35:19.57 ID:Vh16v7dY0
人々が認識していることと違う事うこと言ってTVなどに出て
注目されたいのかな?
日本国民からこんなにお金集まってるってのになぜこんな事言い出すんかね
257いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/07/25(水) 23:35:33.01 ID:WAFexBci0
特に歴史は学問の見解など存在しない
良くも悪くも
その担保として国立使ってんだから国立が売国奴は論外
258名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:35:45.95 ID:jomWrx0bO
即刻解雇しろ
259名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:35:47.79 ID:rUGkkBHi0
この横浜国立大学の村田忠禧元教授は最初の団塊世代。

学生運動華やかなりし時代の典型的な左翼活動家。

専門は中国共産党史だから、世に言う最低最悪の左翼団塊世代といえる。
260名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:36:02.77 ID:1RLx2Osm0
>>250
村田によれば、チベットは平和解放されたそうですw
261名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:36:12.17 ID:tkApyILs0
もう記憶力だけで優劣を決める方式は止めにしようや
受験勉強で脳みそを使い果たした連中を未だに優秀だともてはやし続けると、
日本の発展が遅れるどころか本当に崩壊に進むぞ
262名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:36:28.73 ID:qeNCqXXa0
>>227
教授が、皆正しい専門知識を身に着けているなどと、思う事なかれ。
口八丁手八丁の方が多い。特に文系。
263名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:36:36.58 ID:yIemu0t30
カイロ宣言は日中じゃなく米国のルーズベルトが言っている事が重要
連合国が日本固有の領土ではないと言っている
264名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:36:57.84 ID:L5K+dktKO
横浜国立大って初めて聞く名前なんだけど
どこのFラン私立大なんだ?
265名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:36:58.54 ID:O4czIVjV0

中国は 余裕で工作活動できるけど

日本は そもそも専門の対外諜報機関がないし

あったとしても あからさまにやってると 当然向こうは逮捕なり 嫌がらせをやってくる。


この違いが いつも正論の日本が いつの間にやら 悪者に仕立て上げられる。

266名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:37:11.11 ID:QTIwMbqa0
門外漢が妄想垂れ流してるだけじゃねーか
267名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:37:15.86 ID:UTSVYlNf0
この元教授は
中国の御用学者じゃん
有名だよw

268名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:37:20.26 ID:GgS+HXhf0
学生に捏造の歴史を叩きこむ輩は排除するべきだよなあ
269名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:37:26.04 ID:/kBKxxjH0
歴史問題と法律問題は違う事も理解できない奴が国立大学に居るとはなw
明日クビにしろ
270名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:37:29.73 ID:DocZBKB50
最近、大学教授って肩書き見るだけで
胡散臭く感じるわ
まともな奴はおらんのか、こんなのばっかじゃん
271名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:37:36.13 ID:K9S9sYGg0
キチガイの巣
272名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:37:41.95 ID:/uXfqrwA0
>>264
横浜大学くにたち校って意味かもしれんね。
273名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:38:02.74 ID:urhNeXiA0
団塊の売国は、日本から出て行ってほしい。
274名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:38:06.71 ID:KzrUyTLnO
国民が寄付金とかして一丸になろうとしてるのに何こいつ?

平和ボケ売国奴はなはだしいな
275名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:38:16.83 ID:hanXqmmc0
>>243
だから今は中国は琉球は中国の属国だから中国の領土だ、だから琉球に属してる尖閣諸島は中国のものって
ジャイアン思考の主張してるんだよな
276名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:38:41.29 ID:THTBOLAr0
>>250
中国、イスラエル、そのほか我々が知らない様々な不法占拠の地域があるだろう。

結局は経済、軍事も背景にした国際的な外交によって領土を保全するしかない。
277名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:39:07.11 ID:ocUfTKlyO
>>263
その米国がサンフランシスコ平和条約に基づいて返還したんだが?
278名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:39:39.92 ID:YHLW65Qn0
>京都大学

天皇批判するおれかっこいーの左翼の巣窟じゃねーか
なんで日本は学歴高くなるほど極左に偏向するのか?
279名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:39:44.76 ID:sDzzAumU0
清朝は台湾を領有したことないはず
280名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:40:05.49 ID:CJA0+SN9O
非国民は死刑
281名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:40:10.41 ID:ny8N6ioD0
まぁこの辺読めば、こいつがどーゆー奴が判るぞww

ttp://www.avis.ne.jp/~nihao/tibetto.html
282名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:40:26.69 ID:YOG5q/UR0
支那マンセーすれば、支那からお金がくるし、留学生も横浜大に来る。
つまり、大学にも個人にもメリットはある。
283名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:40:51.44 ID:rUGkkBHi0
仙谷やこの手の団塊世代が死に絶えた時に
本当の明るい日本の未来が見えてくる。
それまで待ってられないから我々は頑張るのだ。
284名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:41:03.34 ID:Eogw6db30
曲学媚中の徒か
こんな研究、税金の無駄だな。仕分けするべき
285名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:41:26.83 ID:LJBwzSrB0
解雇!こんな国賊にカネを使うな!
286名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:41:32.34 ID:xgv2M0o70
ヤクザの半数以上が同和&在日
大学教授の半数以上が在日&中共工作員
287名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:41:49.71 ID:UTSVYlNf0


横浜中華街大学


288名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:42:20.30 ID:jerZfPgo0
>>262
各国の首脳の署名もないのに、有効な分けがなかろ。
仮に有効でも、尖閣は中華民国への返還対象には含まれていない。
その証拠に、尖閣はUSCARのに帰属になってる。
289名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:42:21.88 ID:g2Re4Eaz0
>>263
おまえが気づくようなことはとっくに検証済みだろ(笑 
しらんけど
290名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:43:02.99 ID:iBKiMY3V0
まさに御用の鏡、原子炉工学の連中もこれくらい宣言してみろよ
このおっさんのが堂々としてるぜ?飲んでも安全なんだろ?浴びたら健康なんだろ?w
291名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:43:40.99 ID:c5Vh1ChP0
沖縄県までは中国領で良いだろ歴史的に
そもそも沖縄県民は誰が見ても日本人じゃないだろ
292名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:43:47.67 ID:A/SpXdyvO
>>1
やはり中共の犬かwww
歴史知らなすぎwww

293名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:43:47.80 ID:/uXfqrwA0
保土ケ谷反日学院なんですね、わかります。
294名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:43:48.96 ID:rUGkkBHi0
>>278
GUQが当時の一流大学からまともな教授を解雇して左翼思想家を入れたから
そうなってしまった。
当時のGHQとしてはいたし方ない判断だったが、今となっては責任追及したいくらいだ。
295名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:44:10.83 ID:bS9nr50T0
国際法上有効な占有事実を曲解する歴史学者は頚にするべき
296名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:44:21.16 ID:CRB8Fe8m0
歴史的に見て中国領だとハッキリしてるなら
中国がその話は今はしたくないなんて言って先延ばしになんてしねーよ
297名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:44:44.74 ID:VldjT5A00
この中国スパイ野郎を首にしろ。
あまりにもでたらめすぎることを平然と言う。
テロリストもいいところだ。
298名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:45:00.88 ID:YHLW65Qn0
>日清戦争勝利の機に乗じて占有したものである

日清戦争以前に中国が近代法に基づいて占有したという証拠を出せよ

>古来より中国漁民は同海域で漁業を行っていた

そんなのが何で占有の証拠になるんだよ
古来より倭寇が中国沿岸で仕事してたけど、その一帯は日本領でいいの?
299名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:45:06.49 ID:AJ/1MwPl0
沖縄とかって紫禁城みてえな文化してるだろ
沖縄の海の上を米軍のヘリコプターがパタパタ飛んでるくらいなら
中国に米軍基地を一切排除してもらって
・資源開発
・貿易拠点
・宇宙開発
の土地の方がまだましだわ
300名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:45:42.71 ID:urhNeXiA0
こんたら団塊のじじいの思想だと日本は中国の領土で属国なんだろう。
301名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:45:57.98 ID:/uXfqrwA0
>>299
こんばんはwww

社大党さんですか?
302名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:46:23.18 ID:umexzdUT0
首だろ
税金返せ
303名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:46:49.26 ID:teMNTdhd0
あの村田教授が言うんじゃ認めざるを得ないわ
304名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:47:03.06 ID:g+Whkkb10
横浜国立大学か。危険な大学なわけだな。
ここを卒業する学生たちを採用すると、その企業の秘密は中国企業に渡ってしまうんじゃないかなぁ。
ここの入試をうける受験生は危険なんだなぁ。
305名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:47:19.40 ID:H0dLEKd20
>>1
スレタイ捏造乙
こいつ税金でまだ食ってるのかと思ったら”元”教授ですからみなさん。
ニッポン人の税金で養われた骨肉で生きながらえてるのは許せんけどな。
306名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:47:49.25 ID:AH3n6iVQP
この手の「舌禍事件」をトンと聞かない
偉いぞ我が母校新潟大学
307名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:47:54.77 ID:Hz7AgX5y0
そう思ってるのは自由だが
その発言がシナがどういう行動するのかわかってないよね

売国奴と呼んでもいいな

大学辞めたら退職金返上もしくは支払うな
308名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:48:26.50 ID:BxRX7AIK0
このおっさん中華のハニトラップに引っかかったんだな
309名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:48:38.17 ID:rUGkkBHi0
>>297
こいつはスパイなんかじゃない、スパイならはっきり敵だとわかるが
日本人の顔をして、こういう話を講義でもするからたちが悪い。
団塊左翼が嫌われるのははっきり敵だとわからないからだ。
310名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:49:40.62 ID:TQzo9gGcO
中華帝国の犬
いや豚か
311名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:50:37.45 ID:yIemu0t30
どさくさに紛れて、島を占領したことがばれちゃった
日本は完全に追い詰められたな、国際社会からも島は中国領土と言われる
312名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:50:38.67 ID:EJQ7KdQ00
記事に日本人が登場しない
313名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:51:05.02 ID:49GUrlta0
軍隊出して奪おうとしてる相手に平和的な方法で解決って何?
金出して引っ込んでもらうとか?
国土を守る為に自衛隊がいるし安保だってあるんじゃねえの?
314名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:51:14.58 ID:rUGkkBHi0
>>304
俺はここに受かったが、行かなかった。
親戚のおじさんが危険な大学だから行くなと言いてくれたから。
315名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:51:42.57 ID:8OgaOxsf0
横浜中国立大学に名前を変えるべきだ。
316名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:51:45.86 ID:qnI4GKzy0
国費で飯食ってる奴が非国民なのかい
317名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:51:46.22 ID:uLSUHllD0
昔、どこの国の領土だったなんて言い出したら、中国はあちこち返さないといけなくなるな。
チベット、ウイグル、満州。漢民族は万里の長城の内側にすっこんでろってこと。
318名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:51:54.73 ID:/uXfqrwA0
最近都心の中華料理屋に入ると、
沖縄郷土料理があったりするよ。
焦げ臭くてひどい味付けだった。
客がガラガラなのに一等地にあるのは
どこからか補助でも出てるわけ?
319名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:52:14.03 ID:S2ttcg+Y0
新世紀レッドパージ「再開」
320名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:52:38.14 ID:XBT1ZLme0
中国って1948年ぐらいに出来た国じゃなかった?
321名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:52:51.96 ID:OOAh5aO80
>>263
そりゃ大変だ
アメリカは一貫して日本の領有を認めているから
間違いなく日本のものと言う事だねw
322名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:52:56.90 ID:XSM2ycuX0
>>318
ヒント 副業
323名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:53:26.11 ID:iBKiMY3V0
どうでもいいけどなんで横浜「国立」って国立を強調したんだろ
そんな強調しなくてもww
それとも国立とつけると箔がつくみたいな?w
324名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:53:59.20 ID:V1MLkd87O
はあ?清帝の領土でないことを確認した上で沖縄に編入したんですけど、
背中にスピーカーでもついてんの?
325名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:54:02.99 ID:/uXfqrwA0
>>322

そのヒントだけじゃ難しいよ。
326名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:55:04.53 ID:xZ3i9iSU0
こういうアホを放置すな。
警視庁でもええから、こういう常識を脱した明らかな反日は規制せえよ
明らかにこういう主要機関とも言える場所で教授やってる人間が
こういうおかしい事を言うのは見逃したらいかんだろう
327名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:55:30.72 ID:cPWHe8dJ0
> 米中英が共同で作成したカイロ宣言で日本は日清戦争以後に中国から奪った領土を返還することが定められた。


返還してないということは、
そういうことなんだろう。
328名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:55:45.46 ID:uHvZmTgu0
>>25 が事実だとすると

>>1
>京都大学の故・井上清教授のほか、村田氏は尖閣諸島が歴史的に見て中国に属することを主張してきた。
>井上教授は「日本は日清戦争に勝利した際に、台湾や尖閣諸島などを占有した。

この前提が全くの大嘘ってこと?
329名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:55:50.79 ID:xZ3i9iSU0
そもそも多くの根拠を持って既に日本国の領土だからな。
沖縄として正式に日本国なんだから。
ほんとこういうカスが教授っていうのが信じられんわ
330名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:56:29.63 ID:7mLOEL9b0
正直言うと、実際100%日本の物でもないよ、バカウヨは自分で調べないから分からないと思うけど
331名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:56:54.49 ID:T0Nz60Jy0
昔属していたら何なの?
いつまで遡って線引するの?
332名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:57:03.83 ID:g5YHRLb40
台湾にいくらで売れる?
333名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:57:06.45 ID:EE6fZQqX0
学者がこれで聞いて呆れる

村田、教授は芸人では無いぞ
334名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:57:41.33 ID:9Ky6jTO50
横浜国大は運営交付金カットだな
335名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:57:41.44 ID:GfZRyHJt0
日本領だよ。
90%日本領なんってあり得ない。
100%か0%の2つしかない?
336名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:58:07.02 ID:5MSl0Oz90
凸先一覧

横浜国立大学・代表
tel:045-339-3014

教育人間科学部
(教育学部/学芸学部) 教育人間科学部学務第一係
〒240-8501
横浜市保土ヶ谷区常盤台79-2
045-339-3259
edu.gakumu1ynu.ac.jp

教育人間科学部
教育学研究科 教育人間科学部総務係
〒240-8501
横浜市保土ヶ谷区常盤台79-2
045-339-3253 edu.somuynu.ac.jp

文科省
国立大学法人に関すること問い合わせフォーム
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry21/
337名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:58:24.32 ID:xZ3i9iSU0
つうか宣伝でもなんでもないが、日本の事を理解してない奴は
発言すらしないほうがいいと思う。

本当の事を知らないってことを恥じろ

武田氏が出している、大日本帝国の真実でも5回読んで出なおせ。
日本国の開国から現在までを完璧に正しく記載している。

日本国が何故、中国に勝ったか、ロシアに勝ったか、韓国、韓国を持っていたか。
きちんと理解してから出直せ
338名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:58:34.83 ID:JoQDqVEf0
さすが左翼のポスター・看板が並ぶ大学だね(笑)
339名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:58:42.13 ID:I+2tS+YHO
元だと自由だな 自由すぎる
340名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:58:43.14 ID:XSM2ycuX0
この人別荘持ってるでしょ?
341名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:58:43.42 ID:LFuaSK6g0
国立大教授でこれをいっちゃダメだろ
クビにしなさい、教授じゃなく
野に下って好きにいえvばいい
しかも、政治的に偏向した発言をしている。
342名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:58:48.82 ID:pMV6tvEj0
Wikiより

「カイロ宣言」の主要な内容の二つ
・ 第一次世界大戦により占領した太平洋の全島奪還、及び日本が中国領土から奪った領土を中華民国へ返還(例として満洲、台湾、澎湖諸島)
・ 日本の、強欲と暴力により獲得された全領土剥奪

ここに示された日本の領土に関する取り決めは、1945年8月に発されるポツダム宣言に受け継がれることになった。


ということで日本の強欲と暴力により獲得された全領土剥奪、たぶん日本領土の全てだと思う。
少なくとも坂上田村麻呂の東北征伐までは遡れるな。
秀吉は九州と四国の征伐してるから九州と四国も剥奪だな。
中国地方や小田原も征伐してるからそこも剥奪かぁ。
信長は武田征伐や本願寺征伐してるからそこも剥奪。
きりがないよ、もう住むとこ無いじゃんw
343名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:59:42.03 ID:oonfQ8xHO
明が違うって書いてるんだし
古文書を否定する根拠が知りたいわwww

明だぜ?清の前www
344名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:59:58.28 ID:hAPW8mEbP
尖閣は支那領って言うと幾ら貰えんの? www
345名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:00:11.23 ID:/rDKGKNhP
>>1の言う「中国」って中華民国のこと?中華人民共和国のこと?
ちょっと前まで台湾人の外国人登録証は中国だった(ちなみに大陸のほうは中華人民共和国で登録)ってことは
この人の言ってる中国もきっと中華民国ってことだよね。
346名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:00:18.31 ID:/uXfqrwA0
>>337
読んで理解したのなら、あなたがここにそれを書けばよいでしょう。
347名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:00:22.99 ID:ejt9HQwn0
関東独立できるじゃないか?
348名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:00:30.36 ID:2eLHxFtv0
元教授?
頑張って論文書いて認めてもらって雇ってもらわないと、ただの無職じゃないの?
中国様に認めてもらって中国のどっかの大学教授にでもしてもらえよ。
349名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:00:40.79 ID:tHsMZClL0
>>335
いや、そういうとこあるっちゃある
だが残念ながら、尖閣諸島に中国歴代全政権の施政権が及んだことはない
なので連中がなにほざいても、ここに関しては無駄w
最終的には実効支配してるか否かが大きい
350名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:00:45.27 ID:xZ3i9iSU0
>>346
じゃかしゃ しばくぞ
351名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:00:51.30 ID:WuD0a19l0
こいつはバカか? 海溝で隔てられているかどうかが、領土係争に何の関係があるんだ?
352名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:00:59.38 ID:VYkwubO30
もはや大学自体(義務教育もだけど)に存在意義が無いんだよ。
入試に合格したら後は就職活動でいい。
理系の研究室は国立の純粋な研究機関として統合すればいい。
353名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:01:43.95 ID:AcwApZ7N0
なら俺も発言する。
「香港は昔日本に属していた」
354名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:01:44.10 ID:jomWrx0bO
ブサヨ死ね
355名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:02:20.93 ID:JDjlZiQ/0
このスレ、バッシングだらけ
日本には言論の自由があるじゃなかったっけ?
356名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:02:32.64 ID:OOAh5aO80
>>342
「日本の」って書いてあるじゃん
台湾や千島列島だって当時、国際法で認められた「日本」であった訳だから
そもそも台湾すら手放す必要はないわな
357名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:02:43.76 ID:hAPW8mEbP
当の支那人があったことも知らないけどなww
358名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:02:50.60 ID:/uXfqrwA0
>>350
何を言いたいのかよくわかりません。
ここは日本国ですので、日本語でお願いします。

つうかあんたはいったいどっちの味方よw
359名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:03:00.36 ID:6+QHzZBvO
横国って二期校だったし、まあしょうがないと思うよ
360名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:03:14.45 ID:ejt9HQwn0
>日本には言論の自由があるじゃなかったっけ?

自由に批判しているだけだろ。
361名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:03:15.77 ID:vvhF6XpA0
珍説唱えて注目浴びたいだけの売名行為

史学とかすでに先人がガチガチに研究して隙間がなくなっており
後発が実績上げる手段無いからこういうねつ造をするやつが出てくる
362名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:03:18.35 ID:x1XiC9oHi
ウンコ
363名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:03:39.79 ID:WyQVkzKT0
お前らまだ暗殺部隊を向かわせないの?
364名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:03:53.37 ID:sKCqcKXI0
>元教授

終了
365名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:04:25.18 ID:5sMZ50TVI
>>330
ウヨとか意味不明なレッテル貼りはいいから根拠を述べろよw
366名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:05:07.43 ID:hAPW8mEbP
>>361
朝日新聞が慰安婦がいたって嘘ついて注目を浴びたのと同じ手法か。
367名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:05:22.72 ID:+TehTfA+0
元教授wwwwwwwwwwww
まぎらわしいな
横浜大名をだされてさ
ははw
368名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:05:36.35 ID:HydMpDYK0
>>330
いや現に日本の領土ですし
369名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:05:39.73 ID:yIemu0t30
倭寇の頃に、中国側の倭寇取り締まり基地を魚釣島に置くと
室町幕府と確認して、幕府も許可を出してるし、記録文書も残ってるもんな
370名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:05:48.44 ID:5MSl0Oz90
>>364
どっちなんだろう(Wikipedia)

村田 忠禧(むらた ただよし、1946年7月6日 - )は、横浜国立大学人間科学部教授。東京大学文学部卒。中国共産党史専門家。
371名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:06:27.74 ID:OOAh5aO80
>>355
はあ?
だから言論の自由に従ってこの教授がアホな事を平然と主張し
言論の自由に従って我々がバッシングしているのだろう
バッシング禁止とかそれこそ言論弾圧だろw
言論の自由の意味すら分からないなんて中国人か?
372名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:06:46.47 ID:saLbiht80
チベット侵略はシナの手先となったチベット人に「チベットはシナの一部」だと主張させる事からはじまった
シナの侵略は時間の問題だろうな
373名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:07:11.02 ID:yJNn9st90
百歩譲ってこの論旨でいくのであればチベット・内モンゴル・ウイグル・満州は
中国領土ではなくなるよね
374名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:07:11.76 ID:QkcPS/RH0
ほんとだ
 元教授か
  はい撤収
375名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:07:12.28 ID:ACe0hAZn0
こういう奴らの話から嘘が事実になるのをお前ら知ってるよな?
従軍慰安婦とか。またひとつ嘘の史実が作られる。

政府はなんらかのペナルティを与えないと、支那から史実ととられるぞ。
376名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:07:36.42 ID:oE6uPIdg0

 眞鍋かをりが一言
    ↓
377名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:07:40.99 ID:LFuaSK6g0
横浜国立大学教授が尖閣諸島は中国に属していたと発言=中国と
タイトルにあって
文章では元教授かよ
なんか、へんな記事の文章だな
サーチナってところもあれだからね
378名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:09:50.33 ID:+TehTfA+0
。(編集担当:及川源十郎)が悪いんだね。
元教授だといいつつ
教授とタイトルに入れるあざとさ

そう、そもそも根拠があやしい主張だから
肩書きで権威づけをしたかったのね。
この編集担当も
379名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:09:54.16 ID:nsBPq5GiP
>>369
当時の国と今の中国は別もんだろ?w モンゴル帝国に編入されとけよw
380名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:09:54.11 ID:FOTT6ozs0
>>370
ちょっと{{特筆性}}貼ってきてくれんかね
381名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:10:19.66 ID:ACe0hAZn0
井上清

うわぁ、とんでもないクソ左翼歴史学者持ちだしたな。
こいつの本を読めばわかるが一方的な支那シンパだから。
俺も若い頃はコイツの本読んでネット(そのころはパソ通)で
左翼言論放ったなw あとで大恥かくんだけど。
382名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:10:20.54 ID:sZMj6IzV0
>>369
その時代に「中国」は存在してないがなw
383名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:10:21.41 ID:H1KnqvHF0
税金をチョロまかし、かつ偽善的な親中行為をする、つまり二重に国益を犯す存在な訳だな
384名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:10:31.03 ID:ATnVgVQ50
>>375
現行法でも外患誘致罪で死刑に出来ると思う
385名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:10:32.14 ID:PxC6dxcH0
ひとつの戦争の結果で50年も歴史をさかのぼれるなら
もしWW2で日本が勝ってたら、インディアンに米大陸を返してやることもできただろう
386名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:11:03.94 ID:HOvUu+Px0
>>75が半分正解。
実は尖閣諸島は琉球ではなかった。
ただ琉球でないからそれが即地理的に近い中国のものになるかと思ったら大間違い。当時は、アジアの島々だって、
欧米列強が領有権をもつことも多かった。日本が欧米列強にも確認した上で国境線を確定したという
経緯がある以上日本の領土。
387名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:11:40.99 ID:T7U2UhDl0
1946年神奈川県生
1973年東大文学部中国語・中国文学卒業
1986年同人文科学研究科中国哲学単位取得満期退学
   
 専門は現代中国、日中関係、日・中漢字比較研究
 中国映画にも造詣が深く『周恩来』『開国大典』等の字幕作成

だってさ。有名な『日中友好協会』に寄稿してるようだよ
388名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:11:45.19 ID:vviNcLR30
大学教授なんて、敵性国家の工作員が真っ先に篭絡対象とする目標じゃん。
世間知らずだから、プライドちょっとくすぐって金か女で丸め込めば完了だからな。
あるいはズブズブになった所で徹底的に脅しかければそれで終了。
389名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:11:47.46 ID:Bn5X3qjD0
元教授って、名誉教授でなく不名誉教授だ、ということか
390 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/26(木) 00:12:35.20 ID:0q/hCJnJ0
>>1
嘘ついても無駄だよ。琉球王国の古い地図に尖閣諸島の表示があったよ。
391名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:13:11.73 ID:8Uylb9kdO
>>386
日本は清が領有してないことを確認した上で領有してるな
392名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:13:15.94 ID:ATnVgVQ50
>>369
幕府が許可を出したとなると当時から琉球領ですらなく日本領だったと言う事か
393名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:13:26.81 ID:zeEKfqu30
支那によるチベットの植民地経営は旨くいっており、チベット人は幸せって主張する横浜の支那人教授の人ですね。判ります。
394名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:14:05.41 ID:ACe0hAZn0
>>384
まぁあれだ、日本からそういう話が出るのは事実だからだという論理だよ。
日本の学者の特殊性を知らないからな。加えて政府の特殊性も。
支那には信じられないだろうが、学者や政府にも国を売る人間が存在して
それを罰することもできないってことを。
395名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:14:12.64 ID:NRQhk8UT0
>>1
靖国そっくりだな。

朝日:終戦記念日特集で、東南アジアでは靖国参拝を問題視してる(そういう取材事実なし)

人民日報:日本の新聞が靖国参拝を問題視している

朝日:人民日報が靖国参拝が問題だと報道した。

中国外交部:日本に抗議

朝日、毎日など:靖国参拝は軍国主義の象徴。アジアは懸念してる

日教組:勝手に反日教育
396名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:14:43.48 ID:zIunUoox0
>>1
↓尖閣諸島は中国領外&琉球群島所属と記載↓

http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii/1958_map.jpg
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii/19530108_jn_bubun.jpg

北京市地図出版社1958年刊「中国全図 」&中国共産党機関紙「人民日報」1953/1/8
397名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:15:17.29 ID:wOp31plA0
ようするに名誉教授がもらえなかったというw
398名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:15:28.06 ID:ikid1ACY0
とりあえず、強引にこじ付けました感がすごく漂ってるな。
399名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:15:38.08 ID:W1cq1ucz0
バカウヨがまた脊椎反射してるのか
いい加減イデオロギーじゃなくて論の中身に反応しろよ低脳
400名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:16:00.69 ID:zeEKfqu30
元教授とかる、故教授とか

信用出来ないw
401名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:16:16.52 ID:ACe0hAZn0
>>395
歴史問題は常に日本発なんだよな。
402名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:16:32.08 ID:dfitIu6t0
横浜と国立にキャンバスがある大学? そりゃマッカッカの売国奴だらけだろうね。
403名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:17:02.86 ID:O59EBd8cO
>>399
自己紹介おつ
404名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:17:10.30 ID:oWPyKxY+0
日本だからこんなアホな発言しても生きていられる。
中国や韓国じゃ、国の方針にしたがわない発言すらできない。
たいーほされるからねー。

405名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:17:59.12 ID:zIunUoox0
【尖閣】中国から日本の領土という資料が発見
http://www.youtube.com/watch?v=bFgg_n2Oc1k" http://www.youtube.com/watch?v=bFgg_n2Oc1k

外務省 尖閣諸島に関するQ&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html

「尖閣諸島が日本の領土だという証拠」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149170246
406名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:18:05.27 ID:ACe0hAZn0
>>399
おいおい、2chのウヨがイデオロギーなんて知性があるかw
そう思ってるんだろうな、お前らは。
407名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:18:42.79 ID:nsBPq5GiP
>>399
論も糞ねえがなw 支那人が発行した地図でも書き直してもってこいよw
408名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:19:58.14 ID:+rK/n22O0
>>1
横浜国大も汚染されてたかw

409名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:20:11.93 ID:fbN7c+Yv0
ここまで出鱈目を根拠なく言えるのがすごい
410名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:20:56.58 ID:zIunUoox0
【尖閣問題】明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342512180/
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 17:03:00.33 ID:???0
★明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)のひとつ、大正島について、中国・明から1561年に
琉球王朝(沖縄)へ派遣された使節、郭汝霖(かく・じょりん)が皇帝に提出した上奏
文に「琉球」と明記されていたことが、石井望・長崎純心大准教授(漢文学)の調査で
分かった。中国は尖閣諸島を「明代から中国の領土で台湾の付属島嶼(とうしょ)
だった」と主張しているが、根拠が大きく崩れることになる。

 尖閣の帰属に関しては1895(明治28)年に日本が正式に領有した後の1920
(大正9)年、魚釣島に漂着した中国漁民を助けてもらったとして中華民国駐長崎領事
が石垣の人々に贈った「感謝状」に「日本帝国八重山郡尖閣列島」と明記されていた
ことが明らかになっている。明代にも琉球側と記していた中国史料の存在が明らかに
なるのは初めて。

 上奏文が収められていたのは、郭が書いた文書を集めた『石泉山房文集』。このうち、
帰国後に琉球への航海中の模様を上奏した文のなかで「行きて閏(うるう)五月初
三日に至り、琉球の境に渉(わた)る。界地は赤嶼(せきしょ)(大正島)と名づけら
る」と記していた。現在の中国は大正島を「赤尾嶼(せきびしょ)」と呼んでいる。

 石井准教授によると「渉る」は入る、「界地」は境界の意味で、「分析すると、赤嶼
そのものが琉球人の命名した境界で、明の皇帝の使節団がそれを正式に認めていたこと
になる」と指摘している。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
※写真 中国・明代の『石泉山房文集』。赤線を引いた一節に赤嶼(大正島)が「琉球の境」
と記されている=「四庫全書存目叢書」(荘厳文化公司)から
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120717/plc12071708420009-p1.jpg
411名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:20:57.20 ID:ovA2Mzqd0
村田
天安門広場で人民解放軍が暴徒の制圧に際し死者を出したことは
「虐殺ではない」。

こういつ奴。中共の一員。
412名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:21:10.70 ID:ah8Rnr8b0
アメリカのいう良好な日中関係とは、中国でてくんなよって意味
413名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:21:20.33 ID:8tQ36Pyk0
>>404
そんな国にしたいのか?
414名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:21:39.80 ID:tGzyJWGX0
流石に何もないところから無理やり証拠出そうとしても無理ですよ
415名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:22:06.77 ID:IDn0GDdi0
アレクサンドロスが征服したからイランはギリシャの領土じゃね?
416名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:22:20.87 ID:rGHqp8H4P

なんで人科のジジイが尖閣語るんだよwwwwwwwwwwwwww

領土や大陸とかにまったく関係ねーよ
417名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:22:49.08 ID:ACe0hAZn0
>>411
うわ、ひでぇ。雨の大学で是非講義してもらいたい。
全員席を立つだろうけどw
418名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:23:28.66 ID:zIunUoox0
419名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:23:34.54 ID:rx3wN1T90
日清戦争の前にどこの帰属にも属してないのを確認して日本領にしたんですよ
日清戦争はまたく関係ない

かりにもっと前に台湾に属してる時期があっても、日本の帰属になったときはまったく帰属してなかったし
昔の帰属を言うなら台湾は沖縄に属してた時期もあるし
420名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:23:36.20 ID:ATnVgVQ50
>>386
当の中国が琉球の領土だと言っていたのだが
1872年に正式な宣言がなされなかったのは無人島だったからだよ
尖閣に限らず世界中で無人島の領有は曖昧だった
だから、この時期になると世界中で無人島の領有が宣言された
その時点で領有を主張しなければ他国の領有を認めた事になる
後出しは認められない
それを認めたら中国も多くの島嶼を失う事になるわな
421名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:23:55.97 ID:Y/Vru+1u0
だから大陸棚の基準は国際的に認められてないんだって
422名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:24:58.62 ID:PxC6dxcH0
てか、敵のトンデモ教授つかったところで何の援護射撃にもなってないというw
現代の侵略国家中国は言論に於いても3流止まり
423名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:25:10.34 ID:8tQ36Pyk0
>>410
こういう研究を積み重ねることが大切なんだよ。

その積み重ねが、経済、軍事によらなくても国際的な外交上の力になっていく。
424名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:25:58.63 ID:lJOgvUCg0
ネトウヨ卒倒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:26:00.09 ID:ATnVgVQ50
>>419
一時期属していたのが根拠になるなら、満州人やモンゴル人は支那の領有を主張出来るわな
426名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:26:12.23 ID:zIunUoox0
>>1
                 感 謝 状

            中華民国八年冬福建省恵安縣漁民

            郭合順等三十一人遭風遇飄泊至

            日本帝国沖那覇縣八重山郡尖閣列島

            内和洋島■

            日本帝国八重山郡石垣村雇五代勢

            孫伴君熱心救■使得生還故國洵属

            救災恤■富仁不譲深堪威楓特贈斯

            状以表謝悦

               中華民国駐長埼領事馮冕



           中華民国 九年五月二十日


http://ryukyushimpo.jp/uploads/sg/img42af79706da0f.jpg
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/0923ka.jpeg
中華民国駐長崎領事が漁民救助に尽力した石垣村(現・石垣市)の村民に贈った感謝状
(「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島内和洋島」と明記されている)

石垣市八重山博物館
427名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:26:26.35 ID:xu8+oaM90
札幌市の三浦敏嗣です。
「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」へ来てください。
PC用:http://jbbs.livedoor.jp/news/4492/
携帯:http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/news/4492/
集団ストーカー関連の被害などもこれが原因だそうです。
殆ど、自分の妄想かもしれませんが知識を共有したいです。
Facebookにも書いています。三浦敏嗣で検索すれば出てきます。
428名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:27:47.41 ID:saLbiht80
そもそも日本の海賊に制海権を握られていたのに尖閣諸島まで
明の勢力が及んでいたと考えるのは無理ありすぎだろ
429名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:28:23.68 ID:zIunUoox0
1919年、尖閣付近で中華民国の漁船が遭難。30名以上を日本人が救助。
翌年、中華民国は日本に感謝状を送った。
そこには「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と書かれている。
つまり、当時の中華民国は尖閣を日本のものと認識していた。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/257fd6abf868285b1222163d4a0f7c02.jpg
430名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:28:38.70 ID:jXjpbHEP0
>>411
(-@∀@) おれ様でさえ書けないことを平然と言ってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
431名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:29:07.32 ID:LQ+H+Xnf0
何を主張するにしても根拠を示せよな。
仮にも学者なんだろうからさ。

(1)日清戦争時に、尖閣が清に属していた。
(2)(1)が事実であり、かつ、講和条約で清からの割譲対象に尖閣が含まれていた。

少なくともこの2つを示さないとな。
432名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:29:08.65 ID:hIN89uuz0
大体領土ってもんは戦って勝ち取っていくもんだろ
433名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:30:50.10 ID:zIunUoox0
434名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:31:22.58 ID:u4AHtkW0O
こういう、くだらない親父の戯れ事がメディアを通して世間に届くんだから不思議だ


自室でほざいてればいいのに。
435名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:32:13.29 ID:s7ofGhRr0
ああ、こいつか。懐かしいな。
436名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:32:17.83 ID:zeEKfqu30
日本の領土となって、70年以上何も言ってこなかった石油があるのではと噂が立った途端に領有権を主張。

判りやすい侵略国家だな。
437名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:32:32.65 ID:KSo+xXlI0
>>1>日中両国が双方の利益を考えて協力すべきであり、冷静さを保ち、平和的な方法で解決を図るべき
では中国大陸は日本のものだろう。義経伝説がある。日清戦争前に尖閣の領有宣言をしているし、中国が
領有権放棄しているのは事実。この教授は世界中に領有権争いの戦火を広げることが目的なの。平和の敵
だよね。同じ理論がベトナムにも、ハワイにも通用するね。
438名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:33:00.58 ID:569e6T9O0
お前らって大阪は日本じゃない!福岡は韓国だ!みたいな事は平気で言うのにこんな島一つにムキになるのはなんでなの?
439名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:33:52.09 ID:gJpMRw990
>>350
もしかして勝谷さん?
440名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:33:59.17 ID:mXTGpUei0
最新の条約が無視されるなら
欧州地中海周辺はローマ帝国だったから
イタリアとかルーマニアが支配するねとか
亜細亜はモンゴル最強とか
そういう話だよね
441名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:34:37.38 ID:UScqbLtVi
ジャップファビョーーンwwwwwww
442名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:35:25.20 ID:dkzU4tDw0
>>1
>村田忠禧

禧って朝鮮人が通名でよくつけるよね
443名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:35:33.47 ID:259P07+f0
今は無職の元教授と聞いて
444名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:38:32.13 ID:zQpC/Mmp0
井上清一派かー懐かしいな
井上清先生はいい人なんだけど虚言癖があるんだよねー
445名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:39:31.95 ID:jw5EpSb/0
現国まじで気をつけな
446名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:41:19.00 ID:zIunUoox0
>>1

村田忠禧 「天安門事件は虐殺ではなく暴徒の鎮圧でした」

89年天安門事件における「虐殺」説の再検討
http://sng.edhs.ynu.ac.jp/lab/murata/murata-tian'anmen1.html



村田忠禧 「少なくともチベット自治区内でデモや暴動による抗議行動をせざるを得ない客観的要因は見当たらない。」

チベット問題を考えるための資料
http://www.avis.ne.jp/~nihao/tibetto.html
447名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:44:43.57 ID:7M3KJhYpO
ここの大学の社会学系、左巻き結構いるな
448名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:45:27.19 ID:XbQsiYys0
村田 忠禧(むらた ただよし、1946年7月6日 - )は、横浜国立大学人間科学部教授。東京大学文学部卒。中国共産党史専門家。
449名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:45:48.24 ID:QmBKT3a50
アホか
450名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:47:03.91 ID:pb7mNKLK0
この教授、本当にトンデモだと思う
数年前の公開講座だったかなぁ、チベットに対する中国の弾圧について感情的に否定してたよ
451名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:47:09.22 ID:AKg4yqOG0
うーむw
452名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:48:22.62 ID:ohZ1aP/K0
「中国」という国はない。
清国とか中華民国、中華人民共和国、って国があっただけ
そこを勘違いしてる奴が多すぎ
453名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:49:22.18 ID:1CM3+0kkP
バカ左翼にはうんざり。
もういい加減にしてほしいわ。
454名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:49:35.29 ID:aAT1VGa30
売国左翼を潰さなければならん時代になったな。
455名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:50:28.27 ID:QmBKT3a50
神奈川人
456名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:51:38.25 ID:u761MSyE0
フツーに考えて琉球海溝以西の島嶼を日本領とするには無理がある
457名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:52:55.53 ID:q5lPe0ZU0
コイツの理論によると最終的に地球は地球のものであって誰のものでもない
458名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:53:51.80 ID:geVWZCXV0
>>75
必ずどっちかの領土だったっていう根拠は?
459名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:55:57.99 ID:QmBKT3a50
問題発言だな
460名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:57:05.28 ID:Bu4e7DQyO
ほらほら。中国の内部工作が始まってきた…
まずは内部を撹乱し、満を持して外から来るつもりらしい。
どうも向こうは本気で取りに来るようだ…いよいよだな
461名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:57:12.31 ID:IGxmRoDk0
どっちが正しいんだよ
462名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:57:39.33 ID:Q57rflD50
>>456
竹島が日本領だと中国がいってる理由はそれいいたいからかな
463名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:00:18.84 ID:7CnO1HzJ0
こういった売国教授を一掃してほしいわ!

税金で生活しておいて国を売るとは新でくれ
464名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:01:37.90 ID:jmD7am9Q0
だから何なんだ っつう話だな。
465名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:01:49.22 ID:ohZ1aP/K0
仮に歴史上「中国」という国があったことにしてしまうと、
「ユーラシア」って国もあったことになってしまう
「中国」は地域の概念であって、実際に「中国」と呼ばれる国家が連続して中国全土を掌握していたわけではない
結局その時代時代の「中国(を占領していた)政府」に土地を守る意思があったかどうかというのが大事で、

1みたいな「地域」主義にしてしまうと「ユーラシア国」まで認めなくてはいけなくなるという無茶苦茶なことになる
466名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:02:07.25 ID:SJq4kibx0
ま、処刑して横浜国大廃校でOK
467名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:04:54.81 ID:uYXraIug0
468名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:04:58.01 ID:paG1s88m0
この馬鹿は、琉球王国が存在していた頃にはどこの領土だったと主張するんだろ?
しかも、

>さらに村田氏は「日中両国が双方の利益を考えて協力すべきであり、冷静さを保ち、平和的な方法で解決を図るべき」

と、国際法・慣習に従った結果になると困るから予防線まで張ってるしw
469ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/26(木) 01:05:33.47 ID:QfpqWA210
>>1

        明確に属してたのは朝鮮だけだろ?  沖縄は既に薩摩に
        それに台湾や尖閣諸島などを占有は日清戦争前だ・・・いわゆる台湾出兵

        「日清両国互換条款」

         清国は日本に賠償金を払い 琉球人は日本人になった


        しかしその後も台湾は微妙で 日本と清国の間で交渉中だった
   ∧∧    その時朝鮮で大規模な農民の反乱が起こり
  ( =゚-゚)    日清戦争の原因となる
  .(∩∩) 
470名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:06:03.24 ID:PR7U2NdU0
是非たかじんに呼んでほしいものだ
471ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/26(木) 01:07:37.11 ID:QfpqWA210

( ^▽^)<尖閣はもともと琉球だから

       どっちみち関係ない

       
472ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/26(木) 01:09:55.10 ID:QfpqWA210

( ^▽^)<日清戦争で日本が勝利したため
        朝鮮は清国から独立し
        台湾は明確に日本に
473名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:10:19.64 ID:4BXh+ai30
>>118
知的障害者の行動や発言に抗議したって一切効果ないだろ?
474名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:12:42.99 ID:SdX31raLO
支那の傀儡がいくら頑張っても、日本のスタンスは変わらないんだけどね(笑)
475名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:15:12.35 ID:pmjU6Mnh0
中華工作教授 乙
476名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:16:23.74 ID:KkimF7Nn0
大声で喚いて暴力を振るえば自分のものだという暴力どじんハリボテ
477名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:18:36.68 ID:KkimF7Nn0
大英帝国がこのハリボテシナ畜どじんの寝言と同じ主張したら
地球の半分は大英帝国のものになるだろうなwww
478名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:23:06.10 ID:Rc1ayjOsO
国益に反する教育をする馬鹿を取り締まる法律作ってくれ。
479めろんれもん:2012/07/26(木) 01:26:23.76 ID:geVWZCXV0
こんなやつのトンデモ論でも
言論の自由があるのが中国と違う日本の素晴らしいところだろ
480ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/26(木) 01:26:44.24 ID:QfpqWA210
>>477

( ^▽^)<日本とタイ以外は イギリス・スペイン・オランダ・ポルトガルか〜
        アメリカすらも・・・・
481名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:27:15.76 ID:C6U9DJd50
これ、外患誘致罪じゃないの?
482名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:27:55.72 ID:hDedELd80

「尖閣諸島は日本に属すか?中国に属すか?」
と考えると本質が見えなくなる。

「尖閣諸島は明に属すか?琉球王朝に属すか?」
と考えないと本質が判明しない。

尖閣諸島が明に属するならば中国領だが、琉球王朝に属するならば日本領だ。
483名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:31:46.82 ID:pSU0BYn00
>>439
勝谷が書いてる様に見えるな
484名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:35:11.28 ID:f5Fwf4+yO
つかまろの仲間がコイツをいじめてくれないかな?
自殺するまでやっていいから
485名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:41:30.82 ID:HVClA9ws0
井上清か、いたな、そんな売国アホサヨが。
486名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:42:22.82 ID:xFYvg1f60

千葉大>明治>青学===横国

487名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:43:55.26 ID:YlQd3D84O
クビにしろ
488名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:44:52.19 ID:5WniFqq30
もう退官しているからな。国大に凸ってもムダだぞ
489名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:48:03.19 ID:vc5aGaEu0
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
日本に潜伏するシナ・チョンの工作員を駆除しよう!!!
490名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:48:50.43 ID:J8jfX4v50
横国こういうの多いなー
491名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:49:24.42 ID:knwpQGli0
外国だとこういった輩を調べると中国から研究資金が渡っていたとか判明するんだけどさ。
日本の場合、変な左翼思想がはびこって、自主的にこういう主張をする奴がいるから困るんだよな。

まあ、結局は中国の浸透作戦の賜物なんだけど。。
492名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:09:12.06 ID:Xl4B7vIQ0
>>345
台湾を親日国家と考えてるか親近感がお強いんだろうが
台湾与党の中国国民党は尖閣どころかモンゴル、チベット、ロシア領の
トゥヴァ共和国(モンゴル族が多い)も領土だと主張してますよ
所詮外国 他所の国なんです
大陸も台湾も大差ないってことです
493名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:16:02.76 ID:B9J0U82W0
北だったら将軍様に迫撃砲で体撃たれるレベル。
494名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:24:01.66 ID:SQeg4S360
日清戦争で台湾を得たけど、尖閣諸島はこの時に自動的に日本領と
なったのではなくてわざわざ領有権のない無人島であることを確認し
たうえで日本領に編入してるね。日清戦争前に中国領土でなかった
のでこうゆう経緯となったことをこの教授は知らんのかな。
495名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:30:38.78 ID:4h89+1MM0
【尖閣問題】明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記、中国主張の歴史的根拠大きく崩れる[07/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342485369/

496名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:36:40.53 ID:EqjkyHjs0
下関条約には書かれてなかったよ。
以上。
497名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:37:17.35 ID:tHsMZClL0
>>492
ネトウヨはバカだからしょうがない、言っても無駄w
外省人だろうが本省人だろうが、所詮は非文明民族の愚劣土民でしかない
本省人が中心となって組織してる政党が、主権主張が生ぬるいといって
政権与党を攻撃してることすら知らないバカだから
大陸の南京虫だろうが台湾のバナナだろうが、脅迫するくらいでいい
498名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:37:30.02 ID:P/405EHh0
>>492
中国大陸からの移住者5%の中国人は、大筋反日と考えてよいです。
日本統治時代を知る老人は親日と考えてよいです。
中年世代は、中国化洗脳されているので半々かな
若者世代は、アニメやJ-POPなどで日本好きが多いです。
499名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:44:47.81 ID:CxzlbQxfO
横浜市の歴史教育は北海道や沖縄並みだからね
中華街があるし教育現場がこれだから接待にコロリといく連中多すぎ
どうせ中国旅行に行って官制風俗で遊んでるんだろうな
500名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:46:21.40 ID:Ub7XFT4sO
少なくとも国立大にいる人間のやる事じゃない。
501名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:51:26.06 ID:qTUc26c/P
日本に入ってくる中国の情報は反日が多いが、
こうやって政府の方針に楯突いても処分されないってことに、
多少、知恵がある中国人は羨ましいと思ってるよ。

俺の知り合いも文革世代で下放されてひどい目にあったので
中共を嫌ってて、試しに中国を褒めると不機嫌になる。
顔がピクピクするよ。

公では中国の悪口なんか言わないけどな。
今、政府が進めてるようなネット規制や人権擁護やらの言論統制が進むと
日本もそうなりかねない。
502名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:54:55.06 ID:3xnzJmUt0
村田忠禧「くっ……、お前らの言うとおりにしたぞ!早く妻と子供達を解放しろ!」
503名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:11:44.04 ID:vIM/G/Fa0
間違った歴史を教えるような奴に
博士号を与えたところとそれを雇用
する大学は各種学校扱いでいいと思う。
こいつの単位は取り消し扱いで。
504名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:36:55.00 ID:S2SHi3qp0
カイロ宣言はそもそも戦勝国首脳のサインがない(拒否した)から無効だ。
505名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:41:59.82 ID:ac7x5Nib0
素人の戯言でも一応は教授だからなぁ
どうすんだろ
506名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:51:33.47 ID:W+wpvJXJ0
>>505

南朝鮮では教授と称する者 研究所所長などという者が奇妙な発見や主張をしてますよ!

測量杭を呪いの杭とかww
507名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:53:12.16 ID:U2WasrpN0
>>1
日清戦争以前に中国領であった証拠は?
508名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:53:38.15 ID:oCg97sXQO
定期的にこういう人でてくるよね
509名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:54:18.11 ID:HDjOuziV0
村田忠禧・横浜国立大学教授 - 企画&寄稿/(社)日中友好協会
510名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:57:53.80 ID:RZPUOEqbO
>>1
友好を隷属と取り違えている輩か、日本人はそんなのが多いな。

511名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:02:48.14 ID:RwtrMyu50
大使が更迭されるほど重大な事を元国立大の教授が日本の立場を否定してます。
512名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:02:58.90 ID:VYa27lJYO
中共から何かもらってるか、脅されてるのだろ
513名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:04:48.87 ID:r70Dj4330
>>89
学者の中の売国奴しかマスゴミが取り上げないだけ
その他大多数は別
514名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:46:48.97 ID:dfiB46bC0
学会ではキチガイで通ってそうだなw
515名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:28:07.82 ID:mw2nMxQW0
>>134

東大出のルーピーに騙されたネトウヨ連呼厨乙w
516名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:28:46.50 ID:mw2nMxQW0
>>131

ネトウヨ連呼厨は何と戦ってんの?
517名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:38:05.81 ID:THPJonVA0
ハニトラかよ
518名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:47:03.64 ID:U3S6HlZj0
じゃあ、今から日本本土も含めて、各国の領土を再編成すべきといってるんだろ
えっ、日本本土は別なの、他の周辺アジア国は?、歴史的にさかのぼって領土を再編するんだろ
あれ、この学者まさか一時期の一国だけに通用させて、周辺アジア国にはその話いわないの?なぜ。
519名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:53:53.32 ID:THPJonVA0
アレキサンダー大王や古代ローマ・トラヤヌス帝や
ジンギスカンの頃までさかのぼろうぜ
520名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:58:31.85 ID:3u0ExEWs0
昔から高校の進学相談で横国はレフトだから行くなって行ってた訳だが…
521名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:19:11.67 ID:HOMSlduE0
こんな教授は時折、見かけるな。だってよ一日中書物と、空想の世界に浸ってりゃ
支離滅裂な考えが、もやもや湧いてきても何らおかしくないやね。もっと、体を動かせ。
脳細胞ばかり動かして何になる。
522名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:21:51.68 ID:8D07u6UL0
ここまで突っ込みどころの多い記事も珍しいな
523名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:23:02.64 ID:HHdsUR190
愛国したところでカネくれるワケじゃないけど、売国すると見返りがハンパないってことだからな
尖閣に350億円の提示したように、ウチの会社の用地にも実勢価格無視の倍々プッシュで
10億近い額で押してきたが、逆に気持ち悪いってんで社長が断った。
524名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:24:53.76 ID:EJyzFRg70
そんなこと言い出したら統治してた朝鮮が日本になっちゃうだろ
525名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:25:02.11 ID:2NcAWJsa0
>>1
村田さんは民主党員です
526名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:27:14.76 ID:LHCwNNlV0
万が一そうだったとしても現在の世界の事実認識としてそうなって
ないんだから争いの種増やす発言でしかない
527名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:34:42.20 ID:AI3rngHI0
次期政権、こういう奴らを国家転覆罪でしょっ引け。
528名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:35:41.71 ID:5TN3C/y/0
                                             ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
529名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:38:39.55 ID:9rlag+Tn0

日本は中共の犬を放置しすぎなんだよね

害務省のチャイナスクールもそうだけど

学者も買収されたのかなりいるだろ
530名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:43:07.36 ID:OvIoNDXt0
歴史学界の泰葉
531名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:43:58.81 ID:hcSJdyaP0
>>1
おー、そうなんですか。
では「日清戦争の前に中国領であった証拠」を見せて下さい。

「証言があった」じゃダメだぞ。w
532名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:49:27.64 ID:aQSHENQ1P
サヨの主張をまとめたから
おまいらで叩き潰してくれ。

1.日本が併合する時は混乱期に乗じて取得したもので無効
2.当時の井上馨、山県有朋らが係争地である可能性に言及していた、うんぬんの書簡あり
係争地であることを知りながら先占したと主張してもそもそもの主張が無効

3.施政権と領有権は別でありアメリカはわざわざそのことを断って返還しておりなんら日本の領土である根拠にはならない
当事者同士で解決すべきとの断りもある

4.したがって固有の領土であるという主張は間違いであり、係争地域である以上
双方の対話と譲歩が不可欠である。

まぁ、よくもまぁこんな中国の利益になることを一生懸命探し出してきたものだと感心してしまうが…
木っ端微塵に粉砕してやってくれ

533名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:04:50.63 ID:ejt9HQwn0
係争地って係争してこなかっただろ?
アメリカと係争していたっけ?
534名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:07:18.90 ID:KYgKmIah0
こんなこと言えば中国が言質取って利用してくるの分からないのか
軽率すぎる馬鹿
535名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:07:43.63 ID:mhVFU2iA0
1972年まで、尖閣諸島含む沖縄はアメリカの領土だったんだけど
中国はアメリカと戦争して負けたの?w
536名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:10:17.40 ID:zNXpa+SM0
村田 忠禧(むらた ただよし、1946年7月6日 - )は、横浜国立大学人間科学部教授。東京大学文学部卒。
中国共産党史専門家。

だって、納得の中狂な方。
537名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:15:28.90 ID:NEXO/80b0
学者は利口顔して何か変わったことを言わないと目立たない。
538名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:22:41.85 ID:EUltrw7w0
>「ナショナリズムや偽善的な愛国主義によって民衆を扇動することがあってはならない」
これが中国じゃなくて日本に対する批判だと言うのが信じられんわな。

横国の文系は経済学部も教育学部も昔から本当にロクなのがいないよ。
横国は文系学部を潰して東工大や電通大みたいに理系の単科大学になった方がいい。
539名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:26:13.72 ID:EN+cpGGd0
海上保安庁や航空自衛隊って尖閣付近の中国人漁民を追い回して給料もらってるんだろ?
鬼ごっこ遊びで生産性の面でゼロじゃん。

大人の仕事なら漁師に同情しちゃう
540名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:28:23.83 ID:R8L+4fP10
主張するのは構わないけど
大学教授が証拠も無しに発言してないよな?
541名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:28:47.81 ID:EN+cpGGd0
ゼロどころか燃料弾薬費でマイナスだな、税金が
アメリカが儲かってそう

2012年4月4日 – パラオ当局が中国漁船に発砲 1人死亡 5人拘束 違法操業か
日本漁船、ロシア警備艇に銃撃受け1人死亡
542名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:28:58.64 ID:ZX/UVEJ90
>>539
漁民というが、あの集団には中国海軍の船もついているからね。
偽装しているが、武器もある。

海自もいずれでることがあるだろう
島には陸自が早く駐屯できるようにすることだな
543名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:32:34.02 ID:EN+cpGGd0
>>542
偽装工作船を信じてるの?

記: 戦後はどのようなことをやっていらっしゃったんですか?



玉城さん: 戦後、台湾で4年くらい漁師をやっていました。沖縄人は昔から中国や台湾の人たちと交流があって、仲良くしていたから迫害されることもなかったんです。
でも、台湾にいる沖縄の人たちがみんな次々と沖縄に引き上げてしまってね。だから、ここでずっと親切な台湾の人たちに甘えて漁師をやっていても仕方がないから、持っていた漁船で石垣島に引き上げたんです。
それからまた石垣島で漁師を始めたんですが、その頃は捕った魚を冷蔵して保存するという技術がなくて、その日捕ったものはその日に売らなきゃいけなかったんですね。
544名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:33:20.88 ID:ZX/UVEJ90
>>543
信じているんじゃなくて、それは海上保安庁で確認ずみだ
バカ
545名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:34:26.08 ID:8qRBvYrf0
>沖縄と尖閣諸島は海溝で隔てられているが

船での移動になんの関係もありません。見ても分かりません。
546名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:35:43.74 ID:EN+cpGGd0
>>544
へー信じてるんだ

9条違反をして戦争した組織を。どこの命令で動いてるかわかりそうなもんだけどね
547名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:36:04.53 ID:IzHOf0Di0
カイロ宣言研究は現代史で重要だな、尖閣やその周辺は
中国領土と記録があるな
548名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:38:13.18 ID:MzUcyi4MO
なんだ現役の教授かと思えば元教授かよ
時系列も解ってないボケ老人はすっこんでろ
549名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:39:18.22 ID:ZX/UVEJ90
>>546
信じるも何も事実だから、中国は国が尖閣でやらせている。
おまえ頭悪そうだな、酔っ払いか朝からよ
海上保安庁は九条は関係ないから おバカさん
550名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:40:50.55 ID:DCOayVsxO
>>549
夏厨に触れてはいけませんよ。
551名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:40:54.08 ID:/hOuNsfMO
>>538
理系のヤツも左寄りが多い気がするけどな。
韓国の悪口を言うと全力で否定してきたりw
たまたま自分が知ってる横国卒が親韓なだけかもしれないが。
552名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:42:29.49 ID:ZX/UVEJ90
>>539
漁師に同情
韓国社会よ、貧しき中国漁師に同情を―人民日報系メディア(1
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1214&f=politics_1214_006.shtml

おい?日本人はよ民間人も手製の武器で尖閣をうろつく中国人をいずれ
追い回すから、確実にな
うずうずしているんだ
553名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:43:01.84 ID:yDjZ7Gyp0
文系の教授って、反日じゃないと出世できないみたいだよ
554名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:43:06.34 ID:8qRBvYrf0
この二人の教授、中共のシンパじゃん。
井上清は中共から表彰されるような共産系の生粋のサヨ。
村田とかいう教授もチベット問題で中国の主張をそのまま使うカスだぞ。
555名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:45:08.38 ID:EN+cpGGd0
愛国者って地球の世界のガンだよね

米国の著名デザイナー、ラルフ・ローレン氏が手掛けたロンドン五輪用のユニホームは開幕、閉幕両式典で着用されるが、「中国製」と判明後、米連邦議会や人権擁護団体などが強く反発し、政治問題化していた。

556名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:45:43.81 ID:ZX/UVEJ90
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1214&f=politics_1214_006.shtml
社説はまず、事件の発生により韓国社会が「驚くべき屈辱感」を示し、
警察隊員をガラスで刺してしまった漁師を「中国の軍人」扱いしているとし、
「これは韓国に対する中国の態度を大きく見誤るものだ」と論じた。

「中韓双方の社会が同情すべき漁師なのだ」とした。

おどろいちゃうよ、中国人ってお詫びをすることを知らない。
同情しろと、こうきたもんだw
同情するなら、金をくれだったか、韓国人と中国人と日本人と全くメンタリティが
違うんだと、よーーく知らないとな
557名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:47:13.87 ID:O7HCJ+5T0
いくら中国好きでも何でも中国様の言うとおりというのも単純すぎるだろ
558名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:48:09.62 ID:Di5o6OW+0
まぁ日本の国土は日本が決めたわけじゃなく
アメリカ様が決めたからなぁ

だから竹島問題なんかが残る。
559名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:48:10.76 ID:EN+cpGGd0
[PDF]
朝鮮海域に出撃した日本特別掃海隊www.mod.go.jp/msdf/mf/touksyu/tyousensuzuki.pdf類似ページ
一般公開で +1 しました 取り消す
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - クイック ビュー
湾岸戦争終了後の 91 年 4 月、自衛隊法第 99 条(機雷等の除 ..... のみならず朝鮮 戦争下の掃海作業は戦闘行為であり、海上保安庁法第 25 条には海. 上保安庁は非 ... 憲法第 9 条のからみを考えて、GHQ より文書をもって日本政府に指令されたいと申し入 ...
560名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:49:22.86 ID:w852bA130
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧
村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧 村田忠禧

561名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:50:02.51 ID:vHrqYGlX0
朝鮮人が記事を書いてるサーチナが必死だなwwww
562名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:50:04.85 ID:ZX/UVEJ90
■中国漁船、韓国艦に衝突・沈没(2010年) - サーチナ・トピックス
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1214&f=politics_1214_008.shtml
韓国社会の過激な反中意識に対して、中国社会はサッカーや芸術、製品など、
韓国からやってくるものに好感を抱いており、米国との同盟関係も
「思うところはあるものの、中国社会の友好的な態度には影響しない」とした。

かように、中国って漁船であちこちの海域でもめる
ベトナム、フィリピン、他いろいろ

563名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:51:30.62 ID:fAxtwzrl0
>>1

>沖縄と尖閣諸島は海溝で隔てられているが、
>中国と台湾と尖閣諸島は同じ大陸棚でつながっている

当時も今も、大陸棚でつながっているから領土だなんて主張はありません。
それを根拠に領土区分が認識されていたことも歴史上ありません。

漁業している海域が了解なら遠洋漁業にずっと行ってれば
そのうち行った先で立ち寄る島々全て領土主張ができるな。

> さらに村田氏は「日中両国が双方の利益を考えて協力すべきであり

この村田という教授は中国の利益しか考えてないよね。
564名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:51:44.08 ID:EN+cpGGd0
ロシア国内では北方領土に侵入する日本の漁船を偽装工作船と報道してそうだな
565名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:54:04.02 ID:ZX/UVEJ90
>>559
海上保安庁は海の警察組織だから基本的に
憲法違反だというのは今どき、社民党でもいわないわ。

朝鮮戦争の頃のは、極秘だったな
掃海、機雷除去が主たる任務だったらしいな。
566名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:54:13.52 ID:B7g8kxCT0
>>555 自分の祖国をまず愛せない奴こそ癌、お前は癌にも劣る支那豚の糞
567名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:55:56.20 ID:/kg7l61S0
そもそも戦後の沖縄諸島返還の際にも中国は尖閣諸島の領有権なんて完全にスルーしていたくせに

尖閣諸島沖に資源が眠っていると分かった途端に領有権を主張するとはどういう事か
568名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:56:21.84 ID:ZX/UVEJ90
さすがに、中国漁船が北朝鮮に拿捕されたニュースを知って笑ったわ
北朝鮮と中国の関係って、微妙らしいな
569名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:57:30.77 ID:ak2MZeSy0
教授という立場を使ってこんなデタラメをいうのは、学問に携わるものとして恥ずかしくないのか。
570名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:00:48.10 ID:ZX/UVEJ90
たしかに追っかけっこなんて、面倒だから
銃をもっと積極的に使うといいかもしれない。
時間の無駄だ

中国漁船の不法操業に取り締まり強化「今後は銃器も使用」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1213&f=national_1213_065.shtml
不法操業の中国漁船の取り締まり中に韓国海洋警察が殺害されたのは
2008年に続く2人目で、5年間で計28人の警官が負傷するなど凶暴化する中国漁船の
船員による被害が絶えないという。

韓国メディアによると、鉄パイプや角材など、さまざまな凶器を振り回して
抵抗する船員たちに、海洋警察はこれまでゴム弾丸や水鉄砲、ガス銃などで
取り締まりを行っていた。しかし中国漁船はこれらをものともせずに、
暴力行為もエスカレートしていることから、海洋警察は「今後は方針を変えて銃器を
積極的に利用する」との方針を打ち出した。



571名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:03:06.09 ID:EN+cpGGd0
>>565
日本国憲法と朝鮮戦争の時系列を考えろ

その後も米軍の指揮下で自衛隊がスクランブル体制にはいったことがある
キューバ危機
572名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:04:12.65 ID:mYaOhsZn0
よし。じゃあうそをつく教授は死ね。


拒否?できるわけないだろ
573名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:07:13.70 ID:EN+cpGGd0
もしお前らが将来金持ちになって自家用ジェット機とかヘリコプターを所有できたとしよう
米軍にコネがあれば日本全国飛びまわれると思う
皇居の上も

自衛隊に言っても許可が下りないから無理

憲法より上位の存在がアメリカ
憲法を無視してアメリカの命令で動いた前例のある組織が海保>>559
それでもあなたは日本国民として海保を信じますか?
574名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:07:18.07 ID:mtYnaE7H0
満洲は中国ではなかった、内モンゴル自治区も中国ではなかった、チベットはもともと独立国、という論文も一緒に発表したのか?このおっさん。
575名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:09:33.56 ID:8j7nwZHL0
>1 日本は無条件で投降したゆえに、

無条件降伏なんかしていない。
576名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:10:28.50 ID:xdaNyxcP0
>>49
あれはあれ!それはそれ!www
577名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:17:42.53 ID:Jkw1huUA0
台湾は領有権を放棄しただけで中国に返還したわけじゃないんのにね。
578名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:40:18.50 ID:BGiPEh320
>>1
「受験生に啓蒙する」目的で、受験の日に大学周辺で抗議デモやって、大ひんしゅくを買うネトウヨの姿が目に浮かぶw
579名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:43:54.25 ID:3MsCo41m0
>>村田忠禧元教授


名前からして在日中国人の"元"教授
んで元々それなりに売国奴としての知名度はこのスレ見ても明らか。俺は知らんけどw
580名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:48:21.64 ID:jhNUwmQR0
「禧」
なに、このチョン臭い字
581名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:50:04.68 ID:J7XIDm0d0
>>579
つーか中共信者だよ
昔から中国共産党万歳の人
まあ 工作員だろうね
582名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:54:44.77 ID:/me5uQWO0
まあ、もともと日本の文系教授連は安保闘争に嵌って
社会適応できなくなったゴミの吹きだまりだから。

いいよね、成果とか論理的整合性とか求められない分野は。
583名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:07:39.22 ID:sZw7ypl80
2004年の奴だな、「拙論に対しても鵜呑みにするな」と当の本人が
書いてるんだが、都合の良い文書だけをいまさらひっぱりだすとは。
584名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:18:16.20 ID:GOg4LWnJ0
横浜国立大学 送付申込み・お問い合わせ先

総務部 広報・渉外室 広報係
TEL : 045-339-3016
Email : koho(アットマークを記入して下さい)ynu.ac.jp
585名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:44:31.40 ID:3dsUYVes0
>>538
マジで同意
何故かは知らんが、横国の文系はカス比率が高すぎる
中途半端にエリート意識があって、無能
なんでなんだろな?
586名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:40:47.42 ID:/LQ6cLoS0
>>10
戦後の国立大学って、基本的にマッカッカなんじゃなかったっけ?
587名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:37:48.63 ID:YsqFvnw+0
>>1
ちなみに国連常任理事国は「中華民国」のままなんだけどねww



人民共和国を認知した際に理事国「引き継いだ」のか、
認知動議前に中華民国は脱退してるから「非認知で引き継いでない」のか
動議提出に利用されたリトアニアは結局ダマされたとその後は
人民共和国を非難したり支離滅裂外交になっちゃワ、

ま、つまり、日本人は外交知らな過ぎ
588名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:02:33.13 ID:zruJUNMU0
>>1
願望w
589名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 16:24:10.15 ID:x7W+Eetr0
国大なんて中核派が未だに「前進」とか配っているんだぞ。この程度の文章なんかで大学側がなんかいうわけがない
ちなみにこの教授はもう退官しているから大学に抗議しても遅い
590名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 17:10:47.68 ID:BQlPJp+T0
中国共産党 「60年前に、尖閣諸島は日本のものだと証言しちゃった」 中国国民 「お前ら死ねよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343289797/
591名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 17:21:08.52 ID:BTQ3Cvyd0
_____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .<  ニュースのメール配信は有料サービス!!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
592名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 17:43:49.98 ID:XEtI4K840
> ナショナリズムや偽善的な愛国主義によって民衆を扇動することがあってはならない
連中の目的は海底資源だからなぁ。
銭目当て。
それを愛国とか友好とかの話にすり替えるなよペテン師。
593名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:41:15.51 ID:/Oss7YMPP
中国共産党 「60年前に、尖閣諸島は日本のものだと証言しちゃった」 中国国民 「お前ら死ねよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343289797/
594名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:55:44.53 ID:1q7G1TvI0
よくわからんけどアメリカってインディアンの領土じゃないの?
595名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:14:32.47 ID:uoaDXI0l0
横浜国大は全額補助金カットで
596名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:22:20.80 ID:S1SuCKcX0
日清戦争中に清に秘密に領土化したのだから清が台湾の一部として日本領となったと思い込んだのは当然。

中華民国が尖閣諸島を日本領と認めていても台湾返還とともに返却すべきだったのだから感謝状なんて意味がない。
597名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:22:46.55 ID:yVMiRMsD0
満州もチベットも、独自の文字や独自の通貨があったよな。
台湾は日本に属して、香港は占領していたし、上海も陸海が総力を挙げて陥落させた。

尖閣が中国領ってのは、西安とか重慶も日本の領土だと主張するみたいなもんだ。
598名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:25:28.90 ID:S1SuCKcX0
>>597
馬鹿か。
尖閣領有問題は日本が敗戦したから起こったことを忘れるな。

日本が勝ってれば台湾だって日本領のままだ。負けたからこそ尖閣諸島は返さなければならない。
599名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:33:41.88 ID:yVMiRMsD0
>>598
日本がどこに負けたって?
600名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:37:51.37 ID:Pza295v6O

(^.^)《中共に入れ知恵》とは呆れた国立大学テイストね

(・o・)日本固有の領土の放棄するなんて売国だよな

601名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:38:19.69 ID:IAQDuWid0
未だにカイロ宣言が国際法上有効だと思い込んでる馬鹿はどうしようもないな
あれは国際法違反の無効文書であって台湾や尖閣の返還自体が違法であり史実にも反する
まさか法的には中華民国が日本と戦争してないことすら知らないんじゃあるまいな?
602名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:44:38.02 ID:wxnC1imy0
>>598
サンフランシスコ講和条約の結果くらい勉強しましょうね。
603名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:51:11.14 ID:S1SuCKcX0
>>599
>>602
じゃなんで台湾を放棄しなければならなかったか理由を言ってみな。
604名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:54:29.63 ID:wxnC1imy0
>>603
じゃあなんで、尖閣がUSCARの施政下にあった理由をいってみな。
605名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:54:56.75 ID:P/405EHh0
>>602
台湾は、日本敗戦後、主権権利の放棄。 
台湾の状態は、戦後沖縄と同じ状態で、国際法上米国占領下の日本
国民党軍は、米国代理の駐留軍。占領下の地域は国際法上国家として認められない。
従って米国編入は困難、中華民国は領土を無くし
米国も亡命政権に領土権を認めていない。

台湾の無国籍状態を回復するには
台湾人の民族自決権の行使。
日本復帰か、台湾独立。 台湾独立が近道。
606名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:57:51.65 ID:S1SuCKcX0
>>604
>>605
どっちも答えられないでやんのw
607名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:58:27.69 ID:IAQDuWid0
>>1
尖閣は実際には1895年下関条約により台湾の周辺諸島として大日本帝国に割譲され1945年4月に台湾共々植民地から領土に昇格し
その時点でカイロ宣言の台湾関連部分は敗戦国領土の主権変更を禁じる国際戦争法に違反する無効文書となった
まあカイロ宣言全体が元から三首脳の署名どころか原本それ自体存在してない空文書だけどな
大日本帝国が無効文書に基づくポツダム宣言に従って無条件降伏しようが中華民国への台湾返還は無効
カイロ宣言の無効性はすでに当事国のアメリカやイギリス自身も認めている

史実も1945年終戦時に大日本帝国が中華民国に渡したのは台湾の主権ではなく台湾占領のための施政権
中華民国はGHQの命令に基づいて台湾を代理管理してきたに過ぎない
おまけに現在の中華民国はすでに亡命政府であり施政権の主体たりえないから代理管理自体が違法
一方で尖閣は台湾と切り離されて米軍自らが沖縄とセットで占領したわけだ
後に尖閣は沖縄共々返還協定に基づいて施政権が日本国に移り今は日本国が代理管理中

前提たる事実は連合国が今なお大日本帝国を分割占領しており
その分割占領地域の一部が半占領日本国及び占領地沖縄尖閣台湾ってことだ
この辺の法的真相はGHQから60年以上ずっと伏せられてきたからな
目下米軍が自ら台湾を占領すべく中華民国を解体中で中共もそれを黙認してるのに
この情弱親中学者村田某はそんなことも知らんのだろう
608名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:58:47.27 ID:wxnC1imy0
>>606
まともに答えられないでやんのw
609名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:02:39.19 ID:nC3dKUC70
>>608
質問に別の質問で返すなんて詭弁の代表w
610名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:04:37.25 ID:EYVoF36V0
>>609
まともな論理展開できない奴には、詭弁で十分。
611名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:06:28.46 ID:P/405EHh0
>>607
アメリカの事情(国益?)で、真実を知らされていない。
戦後、隠されてきた事実ですね。
612名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:12:14.61 ID:O+Mc1TJ10
>>611
まあ台湾の地位を正常化する前提として
台湾から中華民国を排除した上で大日本帝国の占領状態を終わらせないとな
台湾は植民地ではなく既に大日本帝国領土だから独立は不可能だが
独立に近い状態にするなら大日本帝国内で自治すればいい
その場合日本国の正常化も同時に問題になるがな
613名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:15:09.64 ID:es8OoVov0
中国必死だな
614名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:15:53.09 ID:9jatA3pU0
>>612
日本・台湾共に、この事実を知り、
手を取り合い、共存共栄の道を歩むべきですね、
615名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:17:36.20 ID:oqv2FUTy0
尖閣ほしけりゃかかってこいよ。ただでやるわけねえだろ馬鹿か。
616名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:21:12.97 ID:nC3dKUC70
日本は中米の「安保」によって日中戦争で惨敗したんだよ。だから日清戦争以降の獲得領土を放棄しなければなくなった。

だから当然尖閣諸島も放棄しなければならない。
617名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:24:21.45 ID:oqv2FUTy0
>>616
何度でもいってやるが、尖閣は清国から奪ったものじゃない。
無主の地を日本が編入したもの。戦争に負けたから中国に渡すいわれはありません。
618名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:26:21.75 ID:9jatA3pU0
>>616
領土と主権権利は、別でして
明確に日本のままなのですよ。
619名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:29:44.12 ID:EYVoF36V0
>>616
ばーか、尖閣は米国の信託統治の領域に含まれてるんだよ。
台湾なんかと同列に考えるなよ。

620名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:32:33.34 ID:O+Mc1TJ10
>>616
アメリカが宋美齢に誑しこまれただけのものを安保とは言わないw
そんなものは領土放棄の根拠にならないし唯一の根拠はカイロ宣言だけだよ
だがそのカイロ宣言が国際法違反であり無効なんだから放棄義務も無い
じゃなぜ放棄したか?日本国と大日本帝国が版図を異にする全くの別物だからだ

日本国を大日本帝国の承継国と日本人に嘘ついた手前放棄させる以外になかった
そういう意味じゃ八月革命説を編み出した宮沢俊義の責任は重大だ
621名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:38:05.93 ID:veicTqU3O
ハニートラップにでもかかったか?
その教授はクビにしろ。
支那は日本人の総意が相当怖いらしいなw
分断しにかかって来るから、気を付けないと。
622名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:41:30.70 ID:rWzlgm6BO
>>616の人気に嫉妬
623名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:48:32.55 ID:iuc5yBVQ0
中国のものだったら戦後すぐに中国が実行支配してるわなwww

624名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:50:02.60 ID:nC3dKUC70
だから尖閣諸島を返さないと日中戦争の賠償で中国が賠償放棄してくれたのをひっくり返すことになる。

300兆円請求されるのか永久にODA続けるようにされるのか知らんけど。
625名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:52:15.15 ID:eYqA9z5sO
日本政府はこの見解に対してどう答えてるの?
俺らみたいなアホにはよくわからんのや。誰の言うことが正解なんや。
626名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:53:55.98 ID:9jatA3pU0
村田忠禧が無知で、中国当局に利用されてる
日本が損害をこうむってる。こういう認識が欠如してる。
近所に村田忠禧さんがいたら教えてあげるべき。
627名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:56:05.63 ID:O+Mc1TJ10
>>624
そもそも中華民国は日本に対する宣戦布告の要件を満たしていないんだよ
主席が布告すべき所なぜか当時行政院長の蒋介石が布告しかつ布告の日付もない
よって中華民国は法的には日本と戦争しておらずゆえに賠償問題も初めから存在しない
蒋介石の「以徳報怨」はそもそも賠償請求する権限を持たないことをごまかすためのペテンだ
サンフランシスコ平和条約から中華民国も中共も排除されたのは日本と戦争してない第三国だからだ
628名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:56:06.12 ID:Ep61Y5D8O
横国の学生は黙ってんのか?
カントンはゴミしかいないのか?
629名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:59:18.31 ID:O+Mc1TJ10
>>625
日本政府ですら最近までよく分かってなかったと思うぜ
なんせ一般国民同様教育とメディアで何十年も洗脳されてきたしな
尖閣で強気に出るようになったところ見ると多少法的真相に気づいたようだが
630名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:01:43.57 ID:V+mBJMei0
>>624 ID:nC3dKUC70

そんなことよりも六四天安門について教えてくれよ。
631名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:02:15.56 ID:0kXfGLZqO
眞鍋かをりがブチギレ
632名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:03:37.80 ID:nC3dKUC70
>>627
朝鮮人並みの詭弁www
633名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:03:41.17 ID:LNiyrkUZO
売国奴には死を(CIA)

売国奴には死を(KGB)

売国奴もいいんじゃね(日本)

売国奴には死を(モサド)
634名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:05:10.04 ID:9jatA3pU0
>>627
自分の銅像まで立てさせ、教育で神格化させた蒋介石じゃろ
奥さん特化いひっかえ、愛人多数のただのじじぃにしか見えん。

残された台湾資産を着服して、さらに国民党兵は略奪暴行をくりかえす。
旧国民党中国人は今でも世界有数の金持ち。
本当は、台湾人の資産であるべきだ
635名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:05:21.46 ID:O+Mc1TJ10
>>632
詭弁と思うならそれでもいいよw
日本でも今年中に公にされるから
636名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:05:49.23 ID:S9x5BtG50
国立大学で税金で食わせてもらっておきながら、よく言えるなこんなことが。
私立の大学逝けよ。
横浜国大は昔から左巻きの馬鹿が多いとは聞いていたが、ここまでとはな。
637名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:07:41.90 ID:GjKrf3dn0
だから何って話。
このアホの話など聞く耳持たぬ
638名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:12:24.47 ID:rSsu9I8M0
天安門事件や他の発言をチェックしたが、
哀れな学者よのう・・・
中国現政権のポチじゃあ、救いようがない。
こんなのに給料払ったらいかんぜよ!
639名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:46:44.99 ID:4+fmt/0YP
1952年のサンフランシスコ講和条約で、
琉球に属したのはスルーですか。
640名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:51:22.50 ID:O+Mc1TJ10
>>634
その台湾資産には台湾人の資産とともに当時台湾にいた日本人の資産も含まれるんだよな
中華民国が日本に賠償請求するどころか逆に日本人が台湾人と共に国民党に対して資産返還を要求すべきものだ
たとえ中華民国が米軍に解体されても残党が海外に略奪資産を持ち逃げすることを許してはならない
641名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:52:44.69 ID:veicTqU3O
>>nC3dKUC70
何なの?
支那の回し者?
尖閣だけじゃなくて、戦争時の認識も間違ってるだろ。
642名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:59:11.75 ID:nxMgBoYq0
オレにもハニートラップ仕掛けてくれよ。。
643名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:01:10.35 ID:NcE92pbs0
香港とマカオは
日本固有の領土
644名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:13:43.87 ID:xO9JRf340
>>1
訳(中国の皆さん、もっとおかねください)
645名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:47:30.97 ID:rPSbJVGx0
>>1
>カイロ宣言

文書にも残ってない伝聞や噂の類。
根拠にならんw
646名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:24:08.83 ID:nC3dKUC70
>>639
アメリカは尖閣諸島が日本か中国か感知しないと表明してるけど?
647名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:30:02.27 ID:ETbwBA4/0
尖閣って位置的には日本とは言い辛い場所だけどね。
648名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:19:00.47 ID:9jatA3pU0
>>647
台湾は、尖閣領有の後から日本に編入されたけど。
大日本帝国時代。尖閣諸島は、現台湾の宜蘭県に編入されてる。
米国が日本に返すとき、所属は沖縄県に編入されてる。

台湾の主張は、この辺にあるのかな?・・
これは台湾は日本領土だと言ってしまう諸刃の剣。。。

沖縄の日本復帰運動で有効だったのは、
国際法で、占領下の地域なので米国にできない。
主権は放棄したが、大日本帝国領は有効なので日本に復帰できた。

尖閣も沖縄も、国際法上、大日本帝国の占領地域ではなく
国際法上、正式な条約と領土編入手続きが行われてる。
国民党軍の存亡と、米国の都合でこの辺の事実は隠されてきた。

649名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:26:20.67 ID:4Yv1DjiHP
ネトウヨが根拠もないことをwwww
ウヨウヨいるアホウヨにもわかるようにまとめてやったからちゃんと読めよ(爆

1.日本が併合する時は混乱期に乗じて取得したもので無効
2.当時の井上馨、山県有朋らが係争地である可能性に言及していた、うんぬんの書簡あり
係争地であることを知りながら先占したと主張してもそもそもの主張が無効

3.施政権と領有権は別でありアメリカはわざわざそのことを断って返還しておりなんら日本の領土である根拠にはならない
当事者同士で解決すべきとの断りもある

4.したがって固有の領土であるという主張は間違いであり、係争地域である以上
双方の対話と譲歩が不可欠である。
650名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:09:40.76 ID:O+Mc1TJ10
>>646
そりゃ表向きは関知できないだろ
日本国が初めから一貫してアメリカの軍事的占領下(半占領下)にあって
完全占領下の大日本帝国の領土を借用して連合国が作らせた領土主権無き施政権国だということ
そして尖閣諸島の領土主権が実際には後者の大日本帝国の方にあって
日本国は沖縄返還協定以来沖縄と併せてそれを代理管理しているに過ぎないことを
アメリカは日本国憲法制定以降60年以上ずっと日本人に対しひた隠しにしてきたんだから
尖閣の領土主権問題に関知したらその辺の隠蔽行為が全てばれてしまうんだよてかもうばれたけどなw

サンフランシスコ平和条約で日本国が各領土の放棄を行ったのも
本来施政権を連合国に取られ領土主権しか残ってない大日本帝国と初めから施政権しかない日本国を
明治憲法の改正という理屈で承継関係があるように見せてしまったもんだから
日本国が各領土の主権権利(施政権)を放棄し主権義務(領土主権)を残した形にしてつじつま合わせたんだよ
占領下の敗戦国領土の領土主権を移転できないのは国際法の鉄則だからな

ちなみに尖閣を1895年に無人島の先占で手に入れたという理屈も
アメリカが本来米軍占領下にある大日本帝国領土台湾に中華民国亡命政府を反共目的で匿い
亡命政府に施政権を行使させ代理管理させるという国際法違反を犯してることがばれてはまずいから
正しくは1895年に下関条約で台湾の周辺諸島の一部として尖閣を永久割譲されたものを
半占領下の日本政府に「無人島の先占で尖閣を手に入れたことにしろ」と命じてきただけのこと
カイロ宣言が国際法上何らの効力も持たないことを当事国アメリカも熟知しながらそれを悪用してきたわけだ
651名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:10:04.94 ID:TpKk1z/F0
日本国籍を剥奪すれば泣いて詫びるだろ
652名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:12:26.92 ID:Qdrzkqqa0
【中国BBS】「人民日報が尖閣諸島は沖縄に属すると言っちゃっているぞ!」[07/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343301110/

スレ主は、1953年1月8日の人民日報の記事の写真を掲載し、記事で「琉球諸島は
台湾の東北と九州の西南に位置する諸島で、それには尖閣諸島、沖縄諸島…などが
含まれる」とはっきり書かれている
653名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:15:58.01 ID:XnM1oXL50
こんなクズが国立大の教授とはなw
654名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:16:23.89 ID:2SfYsRuo0
本人は能天気な平和脳なんだろうけれど、
イデオロギーを最優先にするあたり、学者としては終わってる
655名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:21:24.39 ID:2lLDYg6x0
>>1
>尖閣諸島は日清戦争勝利の機に乗じて占有したものである

明らかに間違っているね
尖閣はそれ以前から日本領だったからな
こんな無能で教授と笑っちゃうよ
給料泥棒だわ

656名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:21:34.94 ID:O+Mc1TJ10
>>649
いやその通りだよw確かに日本国の領土ではない
尖閣は戦後別途に連合国が作らせた日本国の領土ではなく
台湾と共に清朝から永久割譲された大日本帝国の領土だからな
今は米軍占領下にあって日本国が代理管理してるだけ
尖閣領有権問題には資源問題だけじゃなくこの法理問題も関わってるんだぜ

係争地云々は台湾本島についてもその東半分の山岳地帯は
本来清朝が割譲できる立場にない原住民の土地だったから争いもあった
でも条約によってまず植民地化し後に領土化したという国際法上の手続は有効
係争を収拾するためにあるのが国際法なんだから言い訳にならん
657名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:55:46.65 ID:9jatA3pU0
>>656
何者かわかった。あの台湾の日本帰属を進めるあのグループですか?
その法理、勝てば一発逆転ですね。

658名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:16:10.87 ID:rpwUOqQ50
村田忠禧とか井上とかの出自が知りたいもんだね、生粋の日本人では
ないような気がするんだが?
659名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:16:55.32 ID:O+Mc1TJ10
>>657
そのグループのことは良く知ってるし
法理についてもほぼ支持しているがグループの人間ではない
あれは既に政府組織だしw
俺は自由な部外者として援護射撃をするだけだよ日本と台湾のためにな
660名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:17:17.48 ID:X6M8dUFI0
ヨココクの工学部の学生ですが
工学部の先生方は尖閣問題すら知らなさそうな人ばかりですw
661名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:38:46.17 ID:hEwJFrHX0
これ、国立大学の公務員が主張していいことじゃない気がするんだけどどうなの?

公立の教師が、君が代歌わないのに近いんじゃない?

まさか今さら政教分離とか言わないよね?
662名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:53:52.79 ID:9jatA3pU0
>>659
あの組織の理論は、非常に興味深いです。

もっと、広がり認知されればいいですが、
残念なことに少人数です。

確かに、法的には日本帝国の領土のままですが・・・
たぶん台湾は、日本の領土というところが、
中国化洗脳された台湾人に、受け入れられないのではないかと思う。

さっきホームページみてきたら、
台湾独立ではなく台湾建国の手段のようですね。
台湾が日本帝国の領土の事実を認知した上で、
不当な中国支配を排除、そして占領主、米国をまきこんだ形で
663名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:24:28.32 ID:9jatA3pU0
中国当局のプロパガンダに使われた
村田忠禧とい人物は、いま何しているのだろう・・・。
664名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:23:54.52 ID:O+Mc1TJ10
>>662
国民党の洗脳を解くことに関しては戦後日本のGHQ同様
米軍の直接占領を復活させて軍政により教育とメディアを押さえて
ある程度の時間かけて漸進的にやる必要があるな
中華民国の民主化は国民党を延命させる八百長であったことも知らせるべき
法理の認知に関しては今後台湾のテレビにも出てくるって話だ

まあ最近の台湾政局は国民党政府要人の汚職や政権無能が大問題になってて
民進党も国民党を攻めきれず政治不信がものすごいからその辺は多少やり易いと思う
そういう意味じゃ先の総統選挙で民進党が負けたのは逆に良かった

最近じゃ建国というより大日本帝国内での高度の自治を目指してるようだな
まあ植民地じゃないから自決権も無く自治しか選択肢がないわけだ
当然その前提として大日本帝国の占領状態終結が必要だが
例えばアメリカのコモンウェルス(グアムやサイパン等)の形も面白いかもしれない
665名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:41:45.70 ID:9jatA3pU0
>>664
台湾と日本が手を結べば、確実に
尖閣諸島問題は、完全に消滅し
中国の内政干渉を排除する事ができます。
666名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:10:15.08 ID:O+Mc1TJ10
>>665
元はといえば中華民国国民党亡命政府が問題の言いだしっぺだからなw
中共は中華民国のものは俺のもの的ジャイアン理論で便乗してるだけで
つまり亡命政府の生命線カイロ宣言を全否定し台湾から追い出せばいい
米軍には占領者かつ亡命政府を延命させた共犯者としてその義務がある
667名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:14:13.77 ID:WUkNFDS00
元教授って辺り、もう結構なお歳なんだろうか。
668名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:45:19.01 ID:kuAympP30
>>666
お前、何くだらないこと言ってんだ。
669名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:02:22.20 ID:9jatA3pU0
>>666
新しいホワイトハウス嘆願書が出されてます。

中華民国政府が中国へ軍事機密を漏洩の恐れあり
戦闘機F-16 C/Dの売却を拒否する旨の
Web署名嘆願書
http://www.youtube.com/watch?v=3_x5BiBPQW8

670名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:07:03.06 ID:6EllYtdvO
ホント、戦後のバカ左翼自虐教育で育ったアラカン世代は全員死んでくれないかな?
全共闘とか、暴走族とか全部このバカ世代じゃん
671名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:10:07.94 ID:O+Mc1TJ10
>>669
国民党はとっくに共産党と和解してるからな例のECFAによって
その時点で亡命政府の延命装置であった台湾関係法は破綻してるから
売却はありえないよそもそも買う側の中華民国軍は既に米軍が実質解体済み
2014年までの残務処理のため軍組織自体は国防部以下残っているがな
672名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:15:00.93 ID:9jatA3pU0
>>671
なるほど、売却は実行されないのですか・・・
では、署名しなくていいですかね
了解
673名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:46:05.37 ID:ortILd7o0
朝鮮人は日本国籍を持っていても朝鮮人だということを忘れちゃいかんぞ
日本人のような名前を持っていても朝鮮人は朝鮮人だしな
674名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:48:58.98 ID:4Na/dw5Y0



こいつら世界市民とかの奴ら?w


675名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:44:34.64 ID:U6VQ6Iwx0
・「ここから先は有料ですよ、なんてことはやらずに技術は全て公開する。地球は一つです」。
 中国からの公務員研修受け入れを発表した高島宗一郎市長のあまりに無邪気な発言に
 不安を感じざるを得ない。
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341556940/
また、海水の淡水化技術などの流出を危惧し、市役所に抗議や批判が相次いだ
 
★追加ソース
2012年7月3日 市長定例会見3-1(市長からの発表)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZeUaPC0LWo8

【社会】独情報機関「独在住の中国人はみな潜在的スパイ!」 18日発表した国家安全リポートの中で
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342749135/
676名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:21:35.84 ID:+k5E2ckS0
人民日報も認めた沖縄の一部ですがw
677名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:15:32.32 ID:crJzORqN0
こういう人たちをくずよばわりするのがいつから常識になったんだろうね?
不思議なこという人だなぁという印象しかでてこないわ
678名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:16:43.65 ID:i0TNMeOs0
実にわかり易い
ハニートラップだよな
679名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:19:43.32 ID:b0mXFKmF0
ネトウヨざまあwww
680名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:20:25.58 ID:hfuktLGdO
じぁ返さないと
681名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:22:49.54 ID:S1L2uBqh0
返還対象は第一次世界大戦で日本が獲得した領土、ついでに返す相手は中華民国(国民党)
素人でも見つけられて否定できることをえらそうにマスゴミにしゃべるとか、給料泥棒以外の何者でもない
682:名無しさん@13周年::2012/07/29(日) 00:35:22.66 ID:L9ecv9VA0
竹島を国際司法裁判所で争うのは韓国が同意しないので不可能だけど
日本が実効支配している尖閣なら中国台湾は応じるんじゃないの。
都が買い上げたら領土問題を国際司法裁判所で解決しましょう。
683名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:51:06.08 ID:PjzQ8uTF0
中華民国国民党が国際司法裁判所に出廷するのは自殺行為だよ
「そもそもお前らは亡命政府だから領土主権なんて持ってねえだろ」と
領土主権もないのに台湾を不法統治してることまでばらされて終了
684名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:13:36.20 ID:to0fCi7j0
コイツもバカだけど、尖閣諸島の説明記事をユダヤ新聞にだした石原はもっとバカ。
ウォールストリート・ジャーナルがどんなスタンスの新聞社だと思ってるんだ?
しかも、あの文面はなんだ?
太平洋をアメリカが失い兼ねないって。いったいいつから太平洋がアメリカのものなんだ?

世界を中国と米国の二元論でしか見られないという点では、
石原も、この教授も、所詮、在日なんですよ。
685名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:13:58.30 ID:g8B4XOnf0
てか、夏休みになって中高生が2chに来て、カイロ宣言無効論とか信じちまうわけか。

今はまじめに勉強して大学行って、そこでちゃんと調べりゃいいのに、、、
686名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:20:41.41 ID:uD+mOM4k0
バチカンが一番正しい
687名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:21:52.82 ID:uD+mOM4k0
バチカンは中華民国とは国交があるけど中華人民共和国とは国交がない。
そもそも中華人民共和国(北京政府)は実効支配してるだけ。
688名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:32:17.76 ID:to0fCi7j0
ウォールストリートジャーナルは、
孫正義が実質的に日本版を所有している。
石原慎太郎は所詮、南朝鮮側の人間。
だから、北と中国に反発しているが、
彼の周囲に居るのは、半島ヤクザばっかり。
689名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:41:12.74 ID:to0fCi7j0
690名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:45:40.47 ID:EUp5F4d30
日清戦争で清から奪った土地を返還したら、
清から国土を奪った中華民国から国土を奪った
現中国人はどこに住めば良いの?
691名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:47:38.52 ID:Aad3V2vJO
国際司法裁判所なんて言ってるの日本人だけだろ。領土は軍事力で守るもんだよ。
日本の主張が正しくてもシナが強引にくるなら関係ないからさ。
正当性の主張なんてなんの意味もないよ。外交と軍事力で守るもんだ。
692名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:15:34.66 ID:DTzgLN3RP
まあ、おまいらの主張は全く正当なことはわかるけど
尖閣諸島は中国の顔を立てといたほうがいいよ。

尖閣諸島は上海に近いから、中国側では結構利用価値が高いが
日本側は消費地に遠く、利用価値が低く、メンツの問題でしかない。

このままだと中国各地で農民反乱が起きて、アジア全土が大混乱に陥る。
そしたら日本に難民が数千万人押し寄せてきて、ミンスは人道上云々と言って
全員入れるぞ。そしたら日本は乗っ取られる。
中共に、農民を踏み潰す戦車代を与えると思って、尖閣は譲るほうがいい。

ここは、損して得とれ、と考えたほうがいい。
693名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:18:30.19 ID:to0fCi7j0
尖閣諸島のネタで中国全土に農民の反乱が起きると言ってるバカは、
中国と関わりがゼロだと自ら公言しているようなもの。

尖閣諸島は、どこかの国に譲る譲らないという次元の問題ではない。
石原慎太郎のような在日が、しゃしゃり出てくる問題でもない。
694名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:19:17.02 ID:PjzQ8uTF0
>>685
GHQに洗脳されてる度合いの特に強い学者先生が書いた書物で勉強するより
ネットで頭ごなしにカイロ宣言無効論信じちまった方が結果的には正しいよ
てかむしろ学者先生の側こそ勉強し直さないとこれからの世の中に対応できない
憲法学者のお歴々なんてほとんど腹を切らなきゃいけなくなるんじゃねえのw
695名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:42:05.69 ID:PjzQ8uTF0
>>691
国際法理論でも軍事力でも既に中華民国も中共も負けてるよ
だから台湾はすでに米軍の実質占領下に戻された
日本のメディアは国民党の官製プロパガンダ垂れ流すしか脳がねえから
未だに中華民国が健在だと思い込んでる日本人が多いけどな

中共がこれから台湾追い出される国民党のために
福建省沿岸にわざわざ避難先まで用意してやってるんだぜw
台湾から中国政権が消滅するってことは尖閣問題も消滅するってことだ
カイロ宣言が無効であることが実際に証明されるわけだから
696名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:50:36.26 ID:55crp3/q0
尖閣は日本の領土ですが、仮にカイロ宣言が有効だとした場合
カイロ宣言に出席したのは蒋介石だから台湾に返却するのが筋だな。
中国共産党は関係ない。

697名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:53:17.32 ID:9jFatSOpO
>>692 大陸国家的に考えたら「飛地」はメンツの問題だろう。
だが海洋国家にとってはメンツは関係ない。
日本人で海を見たことがない、足を海に浸したことがない、
そんな国民はいない。(何か事情がある人を除いて)1人もいない。
君の国には海を知らない人民が十五億人ほどいるはずだが?
698名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:55:07.67 ID:jgiEeoVW0
βακα..._〆(゚▽゚*)
699名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:59:07.27 ID:9xNuE/UQO
>>1

★「シナの土地は、シナ人民に返せ」と言いたいんだろうが、
肝心のシナ人民が、土地も権力も持っていない現実は無視なんだよな

700名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:00:30.82 ID:dU67ho2F0
歴史的にどうあろうと、今現在日本の領土であることは動かし難い事実
そんな屁理屈が通るなら北方領土と竹島に領土問題など存在しないし、
沖縄が中国領だと言われても同じ事を言う気か?
701名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:01:55.19 ID:uD+mOM4k0
琉球
702名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:02:26.96 ID:k4eHqdLsO
教授という立場だったら、きっちり歴史事実を検証すべき。
703名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:02:29.72 ID:8h5N5DTN0
>>692
領土を切り売りする国は、滅びる
人それを売国という

損得勘定に付け込まれて切り崩されると、あとはなし崩しだ
沖縄まで一気に侵略されるぞ
すでにその面子立ての準備を、中共は終えつつあるわけだしな

分かってて言ってるだろ
704名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:02:42.19 ID:HPR3X7y7O
なんだ村田か
このバカは天安門は無かったとか言ってる中国の犬じゃん
705名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:05:11.69 ID:PjzQ8uTF0
>>672
仮に売却されたとしてもそれは米軍自らが台湾で使うために売るもんだよ
ただし費用は国民党に負担させるけどな軍事機密漏洩の損害賠償としてw
706名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:21:19.54 ID:ThrMO6T9O
首だろ。私大にでも移籍してやれ
707名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:26:33.75 ID:JwY2YZoYO
公金で飯食っておいて日本政府と異なる発言を
公の場にて行ったら普通はクビだよね?
政府が即断しない場合、野党はしっかり追及してね。
708名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:27:59.91 ID:0IelVmj7O
じゃあウイグル自治区の土地は東トルキスタンに属していたから独立させろよ
709名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:29:01.53 ID:0BWOUUKT0
煽動するなといいつつ中国民衆を扇動してる件
710名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:29:52.05 ID:PjzQ8uTF0
移籍どころか学者という商売自体を廃業させなきゃ駄目だよ
はっきり言って研究者としての資質も能力も欠いているからな
どこの大学だろうがこんな不勉強を教壇に立たせるのは
学生にとって迷惑でしかなくその大学の信用を損なうだけ
711名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:32:47.98 ID:7o7nE89g0
気違いが教授 いや狂授だわな 歴史すら知らん奴がいる学校って

アホだろwwww
712名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:33:11.94 ID:f2gRvAFF0
>>692
売国奴は市んでね
713名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:56:29.26 ID:bp6X5iTwO
大学は元教授を筆奪せよ。
元教授などと二度と使わせるな。大学の権威に関わる。
714名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:02:30.16 ID:1JbGup9B0

歴史的に見ていつの時代だよ。

明の地図にも、領土とはなっていないよ。
715バリアフリー大学:2012/07/29(日) 07:06:38.20 ID:9xNuE/UQO
(^.^)障害のある教授がいます

716名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:07:10.38 ID:jDTbhSEU0
学者はデムパなこといってなんぼな所もあるが、

この人の主張の根拠はなんだろうかw

717名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:21:44.60 ID:jDTbhSEU0
なんだ中共の主張まんまかwww
718名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:27:36.96 ID:VPnkfr3j0
教授って(笑)
どう見たって奴らは世間知らずな連中ばかりだろ(笑)
特に役に立たないのが文科系学部の教授(笑)
あいつらの存在意義が良く分からんわwww
719名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:42:31.40 ID:wZL+XWrL0
尖閣は琉球に属してたろ
だから工作員は沖縄に入り込んで日本本土との分断工作やってんだ
720名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:58:05.85 ID:PjzQ8uTF0
沖縄に寄生している反日反米左翼や支那工作員が最も愚かなのは
沖縄が今も米軍の占領下にあることも独立する自決権すらないことも
東シナ海で既に中国が軍事的に完全に敗北したことも知らんことだ
721名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:13:34.69 ID:PB5T09bp0
>>538
それよりも潰れてしまった方が、地元民として喜ばしい。
あんな大学いらないよ。
722名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:19:24.69 ID:SuONjlAC0
wikiみても、中国共産党史研究家とあるし、筋金入りの党員なのではないかね。
過去の発言見ても、考え方が中国寄り過ぎる。
国立大学教授の地位を利用した宣伝活動は止めて欲しいものだ。
723名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:35:02.10 ID:pWcmLZ2l0
>>1
米国の沖縄統治時代に尖閣も米国が統治してたし。
さらに、米国が射爆場にしてても、中国は公式な抗議などはしていない。

連合国だったアメリカは、完全に尖閣は沖縄の範囲内の扱いだし、
中国も米国の統治期間に、公式な抗議等してないですが???
724   :2012/07/29(日) 09:07:51.03 ID:/nUqzq6J0

>村田 忠禧(むらた ただよし、1946年7月6日 - )は、横浜国立大学
>人間科学部教授。東京大学文学部卒。中国共産党史専門家。


 1946年生まれの完璧な

「団塊バカサヨ・平和ボケ・九条教・地球市民マンセー!」

世代じゃんw

 もう、いい加減に売国毒ガスを吐きまくるのはやめてほしい・・w

尖閣領有宣言の過程を知らないのかよ???

725   :2012/07/29(日) 09:12:02.60 ID:/nUqzq6J0

 連合軍の対日占領政策を決める「極東委員会」が

日本占領地域と植民地などの返還地域を決定したとき、

尖閣諸島が「占領地域=日本固有の領土」に組み込まれた

わけだが、それに極東委員会中華民国代表部は反対してないよ。

さらに、1970年まで中国の学校教科書には、尖閣諸島は

日本領として表記されてたことが証明されてるし・・・w

団塊バカサヨ地球市民は、自分では中立公平を気取ってるんだろうがw

726   :2012/07/29(日) 09:14:17.11 ID:/nUqzq6J0

 あっ!

中華民国は関係ない!・・・って反論は無しねw

政権が変わっても、外交条約は継承されるのが国際法、ルールだから

革命だから別だってのも無しw

727名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 09:18:38.91 ID:ifR6yY91O
>>722
単なる中共工作員だろ
728名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 09:35:30.65 ID:G/gzf+hI0
国際法なんて紳士協定に過ぎないだろ。
あえていえば世界の警察官=アメリカの意向通りだ。

北方領土はアメリカがソ連に与えたものだし竹島、尖閣諸島はそれぞれアメリカが1945年に日本、台湾領としていれば何の紛争も起きなかった。

アメリカが日本が近隣諸国と組んでアメリカに対抗するのを恐れてわざと領土問題を作ったのだろう。
729名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 09:47:53.33 ID:aP9sXx7n0
国土は軍事力で守るしかない。
性善説交渉じゃ何も生まれないよ

チベットが良い例
730名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:46:00.05 ID:DTzgLN3RP
>>703
それを理解したうえで、支那全土が軍閥乱立状態で大混乱し、
アジア全土が混乱に巻き込まれるよりは
まだマシだと言ってるんだが。

沖縄人は日本人が嫌いなことだし、彼らの大好きな支那に
占領してもらって、沖縄土民念願のチベット状態を体験してもらい、
中国には沖縄周辺でアメリカと睨み合いをしてほしい。
中共にとっては国内の不満をそらすガス抜きになるだろう。

日本は、反日民の住む島なんぞ捨てて本土防衛に徹するべき。
731名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:53:51.86 ID:ToCqcYY50
結局こう言う教授様が戦争の火種を作ってるんだけどね

尖閣諸島周辺に領土問題は存在しません、日本の主権の範囲内であり
何の問題も無い

732名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:11:55.64 ID:JG035Y6F0
スパイ=工作員というのは、知識人に多い。
その分野から、中国支援発言を吐かせて日本の世論を誘導するというやり方。

大学教授には注意せよ
その教授、工作員かも
733名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:16:47.60 ID:gz8ya/K90
こんなバカが教授なんて・・・
やっぱり教授はバカじゃないとなれないのか?
734名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:19:34.95 ID:loc1u2pQ0
こういうこといいだすと、対馬はとか琉球はとか邪馬台国は、伊都国は、
などということになって終止が付かなくなる。
735名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:27:51.71 ID:sNvx5G2E0
村田は中国の犬
よくこんなやつが国立大学の教授
やってたよ
この国賊野郎
不敬罪で逮捕しろ
736名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:30:16.22 ID:TOsk6VQhO
尖閣が中華人民共和国の領土だった歴史なんて、1秒たりとも無いんだが
737名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:31:00.60 ID:PjzQ8uTF0
>>728
国際法違反を公式に隠し通せている間は政治力や軍事力でごまかしてられるってだけの話で
戦勝国や政治力軍事力のある国が堂々と違法行為がやれるというのは大嘘だよ
だから亡命政府に台湾を任せる違法を国内法廷で暴かれたアメリカは台湾を直接占領するしかなくなった
738名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:33:49.76 ID:OQVrtZMm0
NHKが五輪開会式直前に流した番組は「韓流ラブスペシャル〜日本人男より優しい韓国人男性ゲット法〜」
1 :学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 04:01:17.02 ID:tFZddMO00 ?2BP(0)
NHK 22:55〜
韓流ラブスペシャル

バツイチのアラフォー女子がひょんなことから9歳年下のイケメン韓国人彼氏をゲット! 
幾多の試練を乗り越え幸せをつかむまでのストーリー。ゲストは、IKKO、スザンヌ

番組内容
バツイチのアラフォー女子が、ひょんなことから9歳年下のイケメン韓国人彼氏をゲット! 
年の差、文化の差などさまざまな困難を乗り越えて幸せをつかむまでの感動ストーリー。
スタジオでは、「知らないと損をする韓国習慣クイズ」にゲスト(IKKO、スザンヌ)が挑戦。
これを学んで韓国人彼氏をゲット!? そのほか、「16年の時を越えて届いた奇跡の手紙」。

http://uproda.2ch-library.com/557764sKq/lib557764.jpg
http://uproda.2ch-library.com/557766L14/lib557766.jpg
739名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:34:57.64 ID:PjzQ8uTF0
>>730
そもそも沖縄は領土であって植民地ではなくしかも主権は大日本帝国にある
日本国はそれを支那に割譲する権限が無いし沖縄人も独立する自決権が無い
支那が沖縄を欲しかったら米軍に一週間で敗北する覚悟で侵略する以外ない
740名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:45:47.70 ID:PjzQ8uTF0
>>733
まあバカは天才と紙一重とも言うから多少のバカさ加減は有用かもしれんが
こいつの場合は単なる無知不勉強の類でしかなくバカにすら遠く及ばないよ
741名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:46:29.25 ID:vRJdAdvm0
>>689
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!

つうか、外国人記者クラブで講演した尖閣諸島の持ち主が、
素人に見えない、朝鮮ヤーさんみたいだって話でもちきりなのだが。
742730:2012/07/29(日) 16:21:59.71 ID:DTzgLN3RP
>>739
原則論については貴方の言う通りで異存は無いよ。

でも、全アジアが大混乱に陥る事態を防ぐためなら
憲法を改正して、沖縄独立を認めるというのもひとつの手段だよ。

沖縄人の知能では、その後のチベット化は確実だろうが
それは彼らの自業自得
743名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:30:45.77 ID:b/a8F8tZO
中国100年の歴史
744名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:59:31.67 ID:U30FfRmd0
>>730
シーレーンの確保はどうする?
745名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:38:07.34 ID:PjzQ8uTF0
>>742
沖縄は尖閣と同じで「日本国が代理管理する米軍占領下の大日本帝国領土」
国際法上大日本帝国の領土主権を借用してるだけの施政権国日本国が
いくらその憲法を「改正」したところで沖縄の独立は出来ないしまず米軍が許さん
日本国憲法を破棄して明治憲法に戻しても領土は不可分だから沖縄の独立は不可能だがな
まあ沖縄の寄生反日左翼には今のうちに中国にでも亡命しておくことをお勧めする

それよりあえて中国の分裂を誘い自治区の独立や省の分割占領でもした方が手っ取り早い
蒋介石と宋美齢の野望のせいで生まれた戦後東アジアの混乱のツケは中国自身に払わせよ
746名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:32:27.84 ID:GSYYJad40
こんな馬鹿に国立大学の教授をさせることが問題だ。
747名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:34:17.62 ID:pS/1tb8Q0
天安門は正しいとのたまう先生だからな
748名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:35:21.96 ID:ok9wGhVB0


名前から日本人じゃないのが分かる
749名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:36:26.04 ID:0CtKkXP7O
>>733
教授の馬鹿さは、異常だよな

コネだろうね
750俺オレ詐欺:2012/07/29(日) 21:36:13.90 ID:LMYjfAC40


村田忠禧元は江戸時代と明治時代の資料をしらい貴重な資料が3つあると生徒の間で有名だ!?

かれの言う事を信じる方がおかしい!

ちがう、金をあるところからもらっているの!?
751名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:56:24.40 ID:t11HFUh80

 で、いくら貰って 
   ひとり文化大革命痴呆化
 したんだこの倍国土は??
752名無しさん@13周年
天安門大虐殺事件