【社会】 「若い女性へ…『いつまでも産める』は誤解。30歳、35歳、40歳とリスクが上がること知って」…不妊治療受けた東尾理子

このエントリーをはてなブックマークに追加
★不妊治療受けた東尾理子さんインタビュー全文(3)「いつまでも産める」は誤解

――若い女性にメッセージはありますか。
「自らの反省も込めて、たくさんあります。女性が子どもをほしいと思うようになる年齢と、
子どもを産む適齢期のギャップが10歳以上あって、それがどんどん開いていると感じています。
女性は30歳、35歳、40歳を過ぎると妊娠率がどれだけ下がるのか。流産のリスクがどれだけ
あがるのか。染色体の異常が現れる確率がどれだけ上がるのか。
若い時に仕事をしてはいけないと言っているのではありません。20歳でこうした事実を知っていたら、
私が別の人生を歩んだかと言われると、そうではないと思います。でも、そうしたことを知っていて
自分の人生を選択するのと知らないで選択しているのとは違うと思うのです。避妊方法は学校で
習うのに、そうした体のことは教わりません。

これは女性だけでなく男性も知るべきです。社会に出る前に知り、自分の道を選ぶ。人生の
設計をする。仕事も大切ですが、女性と男性の体の仕組みを知ったうえで、人生の選択を
するべきでしょう。最近は40歳を超えて産む人もいて、ああ、いつまでも産めるんだという
誤解を生んでいるかもしれません。子どもを作るだけが人生ではありませんが、病院に
通う人が増える中、お金もかかるし、病院に行く時間、肉体的、精神的負担も大変。
それを知っておくのは大切です」

「不妊治療で病院に通うことは悪いことではありません。同じ不妊治療をしている人たちで
話をしていると、自分を欠陥品と感じている人が多かった。堂々と胸をはっていればいいのに。
妊娠するために努力をしているのだから」(>>2-10につづく)
 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=62205
>>1のつづき)
――自らの不妊治療体験について、どんな反響がありましたか
「ブログのコメントや、街行く人から、自分も治療していますという反響の多さにびっくりしました。
一方、育児ノイローゼで悩んでいたのだけれど、子どもをぎゅっと抱きしめたくなったという
反響もありました。子どもがいることが当たり前ではないと気づかされたということでした」

――妊婦の血液を採取し、胎児に異常がある確率を割り出すクアトロテスト(母体血清マーカー)を
 受け、おなかの赤ちゃんがダウン症の確率が82分の1あることがわかりました。検査を受けたのは
 なぜですか。
「血液検査を受けている感覚でした。色々な種類の障害を調べる血液検査という認識は
薄かったです。強制ではなく自主的にやるものだと先生は説明してくれたかもしれないが、
自分の頭に入ってきませんでした。血液検査なら受けようかなという感じでした」

――結果を聞いた感想は。
「事実を淡々と受け入れました。82分の1でダウン症の可能性があり、82分の81はそうではない
可能性があるのだなと。私の年齢の通常より高い結果なのだなと。結果は先生から電話で聞きました。
次に来るときまでに、検査の結果を確定させる羊水検査をうけるかどうか話しておいてくださいと言われました」

――羊水検査を受けなかったのはなぜですか。
「夫は羊水検査を受けることを勧めました。赤ちゃんに障害があった場合、私よりもずっと年上の夫が
先にこの世を去る可能性が高く、私が一人になった時を心配してくれたのです」
「ただ、自分の中では羊水検査は受けないと決めていました。検査を受ければ、赤ちゃんに障害が
あるかどうかわかります。では、結果がわかった時、中絶するのか。それは絶対にない、自分では
絶対に産むつもりでした。夫もわかってくれました。私が意志が強いことをわかっているので。この時、
母になる強さを感じました。この子を守ってあげられるのは私だけなのだと」(以上、抜粋)

※元ニューススレ
・【政治】 東尾理子(36)、「石田純一(58)との子供がダウン症かも」告白→松野明美・熊本市議「公表…ダウン症児の親として怒り」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339056500/
3名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:07:55.43 ID:pIO5dPgR0
これは酷い記事ですね
常識じゃないか
4名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:08:01.13 ID:sVyazxkx0
13歳で産め。
5名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:08:45.72 ID:+xiFI+hxO
華麗に障害者ゲット >>1
6名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:09:24.22 ID:+v+AUEaeO
精子は消耗品、卵子は貴重品
7名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:09:38.79 ID:3hS4N7ba0
>>1でもお前の場合は旦那(59?)のほうが問題だろうに。
8名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:09:54.18 ID:LuAV5K0O0
すっかり芸能人になっちゃって・・・・・
9名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:09:58.75 ID:PZv8nA1P0
ダウン症の奴は殺せ
10名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:10:04.33 ID:aslmdlox0
こういうこと言うと、女性の権利がどうこうとかフェミ団体がイヤガラセするんだろうな
11名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:10:11.37 ID:vYqW4Lqy0
グラフで示せよ。いちいちこんな長文読んでられるかっつーの
12名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:11:04.49 ID:spTepi2J0
ゴルフ下手だからクラブは勘弁
13名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:11:33.94 ID:IACUkg360
こいつゴルフトーナメントで見たことある?www
14名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:13:19.87 ID:b7LybyBq0
※出産は女性の義務ではありません
15名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:13:58.76 ID:n9bInAx20
バブル時代に結婚適齢期がきたせいで売れ残っている大量の40代を見ていると

高校卒業と同時に結婚していたほうが幸せな人生を送れる気がする
16名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:14:16.20 ID:/4C6RU7/0
石器時代生活してるアマゾンのヤノマミ族だと12歳あたりで出産開始だっけ?

スポーツ選手だと25辺から体力がキツくなってきて25とか30でベテランとか
35や40で「鉄人」

妊娠や出産をボクシングやラグビー並みにハードなスポーツと同等に考えると
30過ぎで始めるのは厳しいなw

ジャガー横田はジョージフォアマン並みに凄いw

「ジャガー横田が産んだんだから」とか言ってる女は
「ジョージフォアマンは45歳で世界ヘビー級の王者だ」と格闘技始める中年男がいても笑えないレベルだw
17名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:14:32.94 ID:nUr31R3E0
30歳以上の女は不良品



常識です
18名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:14:43.48 ID:JH8Zz6jY0
誰だよこんなコピペ拡散させたの不謹慎すぐる

81 名前: すずめちゃん(静岡県)[] 投稿日:2009/01/26(月) 11:54:38.36M2FyLr9V
>>31
野菜の鮮度と女性の年齢

16歳・・・収穫前 (収穫前にツバを付けるのは青田買い)
18歳・・・朝取り野菜 (形が悪くても非常に美味しい)
20歳・・・市場出荷 (選果選別され、格付けされ、選ばれたものが出荷していく)
24歳・・・朝競り (需要と供給により正確な価格が決められる)
26歳・・・卸業者倉庫 (たらい回しにされ、様々な人の手に)
28歳・・・スーパーデビュー (最後の砦、新鮮だと思われてる最後のチャンス)
30歳・・・売れ残りカット再デビュー野菜 (手を加えないと価値を認められない)
32歳・・・さらに売れ残り加工惣菜 (原型を留めてない、他と寄り集まってようやく価値が認められる)
34歳・・・半額シール添付 (価値がギリギリまで落ちるのを待ってた人のみ手に取る)
35歳・・・腐る (腐る)
19名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:15:27.14 ID:nsXSB6CG0
いつまでも産めるなんて思ってる女なんているのか?
こいつが無知なだけだろ
20名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:15:36.44 ID:IMeWy2xM0
すべてはフェミニストのせい
21名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:15:59.13 ID:5b3iUh5c0
最近増えてるな、この手の記事

男女厨釣りスレはもういんじゃね?
22名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:18:18.40 ID:hVhaAmwq0
似非フェミススト共はどうやってこの責任を取るのか
23名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:18:43.60 ID:n9bInAx20
現実問題として女が男に頼らず一生独身で過ごすのは難しい
逆に家電が進歩したことでもう男は女に頼らなくても生きていけるようになった

http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

女が結婚適齢期を逃すってのは「一生安月給で暮らしてそこから老後の蓄えを捻出しなければならない」
というリスクが激増する危険なことなのにこういう超重要なことを学校で教えないのはおかしいと思う
24名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:19:08.47 ID:O/lO36t40
>>15
今の40代女の母親は、高校卒業と同時に結婚してたような世代だが
その母親が幸せそうじゃなかったから娘は憧れなかったんだろうよ。
離婚もできず夫と子供の世話だけの人生に比べりゃ売れ残りの方がマシなんじゃない。
25名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:19:18.68 ID:uTlDwowKO
35歳で羊水腐る発言をした倖田は もう母親なんだっけ
26名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:19:22.58 ID:nUr31R3E0
>>18
28歳スーパーとか遅すぎ
28歳は漬物にしないと売れない

スーパーデビューは18歳〜24歳
ここで売れ残るともう終わり
27名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:20:25.22 ID:JO0WuTEk0
どっかの偉い人が、14歳が妊娠適齢期だって言ってなかったっけ
28名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:20:49.50 ID:vceTBTiF0
若い頃は産めるけれども育てる金が無く。
歳をとると金が有っても産めなくなる。

少子化になるわけだよね。
さてどうする?
29名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:21:19.92 ID:2Kxvrrh10
>>1

倖田來未さんに続いて
東尾理子さんまで『30〜40代女子』に叩かれてしまう……
30名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:21:26.09 ID:hwbe16v8O
産婦人科の先生にも、早く婚活しなさいと言われた。
31名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:21:36.83 ID:O6Gf7zkc0
>>18
それは納得できるwww
32名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:22:03.47 ID:bO50MgTuO
あと数年しかねぇ
駄目元でそこらへんの奴とパコパコするしかないんか
33名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:22:38.03 ID:0QIuZRZB0
不.妊.率|  ┌┐
      |  ││      __
  10%. ├  ││     /|   |
      |  ││    / |   .|
      |  ││   ./ |___|    グラフで比較するとそれほど差はない
   5% ├  ││   / /   /    むしろ20代の方が高く感じられる
      |  ││   | ./  ./
      |  ││   |/ /
      └─────────
        20歳   30歳
34名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:22:50.88 ID:MgFqdwINO
30代以上は中出ししても、なかなか妊娠しない
30代以下、特に10代後半から20代前半は僅かな我慢汁でも妊娠する
この差はデカイ

35名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:23:38.25 ID:B70MjjdI0
>>33
wwwww
36名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:24:02.16 ID:PFH7bXrf0
>>1-2

※生まれる子供よりも自分自身が大事なバカ女のたわごとです。

37名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:24:23.21 ID:2Z5QujcT0
>>24
それは本来結婚すべきでない異性同士
(今の恋愛至上主義の時代なら確実にあぶれる、魅力に欠けた男女)
を無理やりつがいにした結果だろうな。
そういう遺伝子レベルで人間的・性的魅力に欠ける人間同士をかけあわせた結果
今の結婚できない40代男女が生み出された。
昔なら周囲がおせっかいをやいて無理やりカップリングしてたのが
今個人主義の時代でおせっかいがいなくなり、当然のごとく売れ残る
でもそれでいい、遺伝子レベルで異性から愛されない運命で生まれる子はかわいそうなので
淘汰されるほうがイイ。
38名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:25:08.11 ID:23PY3oC00
>>1
ボンボン産んでもいいけど別れんなよ
39名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:26:38.01 ID:J7gD4bS5O
卵子冷凍しとけばええやん
そこまてするくらいなら
卵子バンクで高級卵子を買った方がいいが
40名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:27:26.77 ID:Y6A56bDk0
30代で散々遊びほうけてきた女たちにはショッキングだったろうな、この件。

やっぱ年寄りの言うことには素直に耳を傾けておくべきなんだよ。
それまでの経験で培ってきた知識なんだから。
「年寄りの言うことだから」とバカにしてきたバチが当たったってことだろうな。
41名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:27:40.45 ID:0KcglBcb0
という立ち位置で今後仕事受けます。
42名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:28:21.25 ID:/4C6RU7/0
>>28
@科学の力で自然に対抗
卵子を冷凍保存しておいて年取ってから若い女を金で雇って代理母にすれば良いんじゃね?

100歳の童貞処女カップルでも子供を作れるよ!
当人同士が既に死亡した後で生まれる子供なんてのも可能。

A自然に社会を合わせる
子ども手当とかを大量にばら撒いて子供が「金蔓」になるようにする。
43名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:29:05.20 ID:zRJ1IwMa0
不妊様が暴れそうな内容ね。
44名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:30:23.41 ID:EN3cxkrtO
旬を過ぎると、
俺も人のこと胃炎。
3人ぐらいポンポン産める、気立てがよくって、可愛くって、元気なオナゴはが、空から降ってこないかのう。
45名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:30:42.40 ID:ZkUozUdHO
人それぞれなんですけど 自分が不妊だからと言ってまるで35歳以上はみんな出来づらいような事言うな。私は36歳で一発で出来て健康な子供が生まれました
46名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:31:06.33 ID:O/lO36t40
>>37
いえるね。自然に結婚できなかった人間は結婚すべきではない。
無理して結婚して井上陽水の「人生が二度あれば」みたいになるなら独身の方がいい。
裕福で愛情のある結婚生活を送れる人たちだけが子供を作ればよい。
47名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:31:21.01 ID:n9bInAx20
>>24
老後はどうするの?
小梨の老後って悲惨なもんだよ

昔に比べて「自由」という概念や娯楽産業の発達によって人間の生活って豊かになったように思えるけど
それによって失われたものが少なからずあるのをお忘れなく
48名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:32:12.48 ID:/4C6RU7/0
>>45
ジャガー横田は40過ぎても大丈夫だったしジョージフォアマンは45歳で世界チャンピオンだもんなw

49名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:32:36.25 ID:5piFCzTO0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太★
50名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:33:00.99 ID:Wo3M2PE80
>>9
てめーが死ねよクソ底辺

つーかさ、婚期逃したジジババなんかほっとけって
ここに居る奴で「結婚はデメリットしか無い!」なんて言ってるのも居るんだし
そんな奴らどうでもいいじゃん
51名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:33:14.28 ID:fHY/Xs1L0
守りたいなら最初っから産まないことだろ
52名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:33:33.71 ID:mRwcUc720
>>14
義務じゃないが、責任。
出産しない女は女として、さらに人間としての価値すら無い。
53名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:33:43.94 ID:qLKTqkQm0
>>18
的確すぎるww
54名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:34:58.12 ID:aslmdlox0
>>18
クリスマスケーキより寿命のびたじゃんw
55名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:36:03.48 ID:LiM7uk3wO
当たり前。今さら…
56名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:36:04.62 ID:uNdN4yY30
つか、別に子ども欲しいって女ばかりじゃないだろ
むしろお前らと同じで子供産んだら自由が無くなるとか
働けなくなるとか、産みたくない方が多いんでないの?
57名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:36:11.08 ID:k4UxzNqC0
間違って性犯罪しないように俺は毎日オナニーしてるけど、女も大変なんだな
58名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:36:31.09 ID:7UUGN9gm0
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!男が悪い!
59名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:39:21.80 ID:rUXZCV470
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_, <「女は産む機会」が大切、なんつってw
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./  
60名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:39:40.84 ID:FGuYFgfP0
生物は環境が悪いと増えない。

貧乏な人間は子孫を残せない。
61名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:40:19.33 ID:r5uCN9uhO
>>18
リアルだなぁww
23の嫁持ち25無職の俺がいうのもあれだが…w
嫁さん帰ってくるのいつも8時過ぎだし
…子供なんて作れない
62名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:40:46.17 ID:66IQc4JK0
またこのスレに、男の精子も劣化すると、顔とIDを真っ赤にして必死にレスする高齢女が現れる
63名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:41:10.66 ID:fmLwFhJu0
こないだ坂上みき(53)が妊娠ってニュースがあったな
カンチガイを助長させるような真似すんなよ・・・・

自己中因業ババア野田聖子のケースで、無茶なことしたって因果応報な結果が返って来るもんだってとこを、折角世間に知らしめたのに
64名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:41:48.54 ID:fIhv1LCJ0
結婚妊娠だけが女の幸せじゃないって
囃し立ててた結果がこれですよ
65名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:42:04.42 ID:uGPCZdDv0
>>36
お前が言いたい事ぜんぶ言ってくれた
そう
この女はえらい苦労知らずな自己中なのに、なぜそんなみんな持ち上げる
66名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:42:19.24 ID:meHJ9VjGO
>>18
見切りのあと惣菜って売り方もあるよ
67名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:42:40.58 ID:86fV2sTv0
だから淫行なんとかは廃止して
幼い頃からどんどんSEXをすべきなんだってば
68名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:42:59.89 ID:5DxMJe4PO
>>56
子孫を残していないと焦るのが生殖機能が消えかけた頃と、いうのが
メスなんです。

69名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:43:59.86 ID:66IQc4JK0
>>36
若い時に結婚しない女 -> 子供よりも自分が大切
金もないのに結婚する男 -> 子供よりも自分が大切

この違いは何なんだよw
70名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:44:20.20 ID:L5hIi4P20
>>45 アホかw 偶然運良く出来ただけだろw

71名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:45:24.37 ID:aslmdlox0
>>67
法律や条令の矛盾はなんとかしないとな
16歳から結婚できるけど試乗は禁止

30歳まで青少年だから条例の規制対象とか言って笑いものになった県もあるしw
国は20歳で大人としてるのに、県が30歳まで子供ってどういうことだよw
72名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:45:51.62 ID:D4uyilhR0
自分自身の無知無能を棚に上げて女叩きに躍起になってる喪男が集まるスレはここですか?(・∀・)

以下、高齢による不妊リスク、子供の障害リスクの上昇はなにも女に限ったことじゃない件w


40 歳以上の男性は生殖力が劣化
http://www.rda.co.jp/topics/topics3715.html

@40 歳以上の男性は生殖力が劣化
◎赤ちゃんをつくろうとしているカップルは、男性が 40 歳を超えると妊娠の成功率がかなり低下するようです。
◎カップルの男性が 35 歳以上で、妊娠の成功率は低下して、流産率は増加しました。
特に、男性が 40 歳以上では、妊娠の成功率がかなり低下することがわかりました。
◎女性の年齢は、妊娠の成功の重要な要素であることが知られています。
しかし、男性の年齢も、これまで考えられていたよりも、はるかに強い影響があることがわかりました。
◎新しい研究は、初めて、人工受精の結果に、妊娠率とともに流産率にも、男性の年齢が強い影響をもつというエビデンスを示します。
◎フランスの不妊治療アイラウセンターのステファニー・ベロック ( Stephanie Belloc ) 氏らが、欧州ヒト生殖学会議で 7 日に発表しました。
◎以前の研究が、男性が年をとると、精子の数と質に総合的な低下がみられることを示しています。
◎以前の研究は、自然な妊娠と不妊治療による妊娠の両方が、男性が 40 歳以上で、より難しいくなることも示しました。
◎今回の研究は、初めて、単に男性の年齢が高くなることが、直接に、カップルの人工授精の成功に大きい影響を与えることを示しました。
◎研究チームは、 1 万 2000 以上のカップルの 2 万 1239 例の人工受精のサンプルを分析しました。

以下ry

ワシントン大、自閉症リスクを高める遺伝子突然変異を特定! 父親の高齢との関連も明らかに
http://www.gizmodo.jp/2012/04/scientists-find-first-definitive-genetic-links-to-autism.html
73名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:46:09.05 ID:FMsKPdx40
40過ぎてまだ結婚したいとかほざいてるババアが多いからねえ・・
んとに信じらんない。
74名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:46:33.66 ID:66IQc4JK0
>>45
誤 : 人それぞれ
正 : いくら科学が進んでも人間も生物である以上、生物としての限界は超えられない

お前の子供が、これから健康に育つという保証もない
20年後に、再レポート頼む
75名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:47:15.24 ID:2H1Ds4sEO
まあ、医学が進歩するんだろうなとは思うけど
現状では、明らかにやばいよね
76名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:47:58.70 ID:LRYVQK+YO
>>73
結婚だけならよくないか?
77名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:48:11.74 ID:XilqRGt90
東尾はなぜか検査結果を公表して批判されてたけど

リスクを言いたかっただけ
78名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:48:55.10 ID:pGhJvjdx0
エロかっこいいエロテロリストの倖田氏によると
30以上のババアは羊水が腐っているとのことです
79名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:48:55.35 ID:/4C6RU7/0
>>74
大丈夫だ ジャガー横田が限界はまだ先にあることを教えてくれたw

80名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:50:33.34 ID:A8T9Z6Fc0
何を今更
知っていても実感しない限り信じようとしないだけだろ
いつでも自分の信じたいことだけを信じる愚かな生き物め
そんなんだから民主党にも騙されるんだ
81名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:51:20.98 ID:Lu5Hyamg0
>>76
相手が60〜70過ぎとかバツイチとかに限られるなら別に構わない
82名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:51:31.61 ID:dH2qKAuC0
>>45
自分の例を一般化するな
83名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:51:55.86 ID:55lJZAHL0
AV女優の白雪彩に似てるんで、この人見ると、つい白雪彩のAV見ちゃう。
乳がでかい所も似てる。
84名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:52:19.03 ID:NeqGfTx20
>>61
無職の俺が、会社員の俺、になれば実現可能だろw
お互いに若いんだから今頑張らないでどうする。
いつまでに就職して、いつまでに子供を、って具体的に考えないと、年はあっという間に
過ぎてくぞ。
85名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:52:45.48 ID:Qp+BQJPk0
普通に受験勉強中や仕事頑張りたいときは、生理止める薬飲めばいいのに
その間は劣化が緩やかになるだろ?
86名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:53:37.50 ID:6oK6K+U40
>>24
そういう母親でも自分は嫁遅れよりマシと思ってたりする

87名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:54:13.34 ID:FFlSLJUY0
最近こういう記事急に増えたな
ちょっと前までは考えられない状態だな

少子化に焦ってなりふり構ってられなくなってきたかな
88名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:55:32.69 ID:fkQuAFxiO
>>72
BBAファビョリ過ぎ
わかったからら、お前が35以上なら子供を作るなよ。
カタワが生まれて、ケアするのは俺らの税金だからな。
89名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:55:58.09 ID:2Z5QujcT0
>>83
俺はりこてぃんを見ると辰巳ゆいを思い出すよ
90名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:56:17.37 ID:0KcglBcb0
覚悟があればうめばいいと思う。
でもダウンのリスクが上がっただのと、
周囲を巻き込んで一喜一憂しないでほしい。
また説教もこの上なくうざいわ。
だいたい生んでからも同じこと言えるのかと。
91名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:56:35.88 ID:mRwcUc720
子供産む気が無い。産みたくない。
と言う女は、女として価値無いから死んだほうがいいだろ。
雌の価値はそれだけだぞ。
92名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:56:58.05 ID:CNasKyiyO
少子化だから産めって周りに言われるんだろうが気にしないで子無しを貫けよアラフォー夫婦は。
老人の寿命が長いご時世に親も子供も面倒見るなんて負担重すぎなんだよ
93名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:57:11.82 ID:5BcAMxhE0
男はいいよね・・・
94名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:57:13.89 ID:xXZEHdIp0
しかしこう言う記事があるにつけ、にちゃんがあって良かったなーって思う。

なかったら去年の秋の誰かの自殺なんて、誰も知れずに埋もれてただろうしね。

マスコミいよいよ不要論ばかりが増してくるな。。
95名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:58:53.32 ID:n/et/YNs0
結果を知って障害児なら中絶するべきだろ
なんで自分のエゴで子供を生むんだよ
96名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:59:15.56 ID:EoRwYWOV0
妊娠って生むのに約1年かかるのがめんどくさいな
その間に体も一歳分劣化する。ババアなら尚更だ
97名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:00:57.71 ID:hBYnFTmF0
こういう期限みたいなのを知らないのってアラフォー女子とか
言われる人達だよね。
今の20代とかはこういうところで色々情報みれるし
まだ間に合う。
98名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:01:02.34 ID:HU9RyMfY0
>>14
出産能力の多寡は女性の価値
99名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:01:27.25 ID:Q9Xj0AIfP
大学で付き合った恋人とそのまま卒後に結婚するのが1番良い。
離婚率もこのパターンが1番低い。
100名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:02:45.27 ID:GQ7XBRG10
田嶋陽子発狂(笑)
101名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:03:40.87 ID:bOe7aeby0
知人の夫婦は20代後半の頃、子供ができなくて産婦人科へ
で、旦那の奴が精子がすごく少ないと診断されて、数年後、
嫁さんが正社員の仕事辞めたとたんに二人続けて生まれたよ
嫁さんのストレスも不妊の要因だったのだと思う
どちらか一方の原因とは限らんと思ったよ
102名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:03:55.88 ID:6oK6K+U40
>>92
それなら老後は気を遣ってなるべく早く他界しろよ
子供作ってない人の老後税金で面倒見るなんて負担重過ぎなんだよ
103名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:04:48.84 ID:puZOozjQO
子を産まない女は出来損ないだと思い詰めているような人の所には自分は生まれたくないな
そういう親は子の人生を食ってしまいそうな気がする
104名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:05:09.56 ID:xXZEHdIp0
>>94(の訂正とおわび)
はい、お察しのとおり、スレ間違いです。ごめんなさいです。ペコリ。
本スレに関しては、理窟はそうだと思うけど、感性の必要な話だと思うので
もうちょっと言い方をやわらかくしてあげてー、って感です。失礼しました。
105名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:05:32.03 ID:/308EbpY0
羊水が腐る発言の時、幸田を叩いてた芸能人、コメンテーターに
意見を求めるべき。
106名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:06:22.68 ID:2Z5QujcT0
>>102
子供をバカスカ作った貧乏人だって
税金で子育て助けてもらっただろう?
107名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:06:37.97 ID:D4uyilhR0
>>88

なんの反論にもなってないんだけど?w
ファビョってるのはおまえw"( ´,_ゝ`)プッ"
108名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:06:47.31 ID:CL4Ok9p00
だけど不妊専門の医師は35歳でもまだまだいけるって笑って言うからw
私が遠距離で通ってた病院はそうだった
うちはもうお金が続かなくなったのと体質が無理と理解してあきらめたけど
いくらでも金かけられる芸能人様にえらそうに言われてもねえw
109名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:06:56.19 ID:5Uqvsl+B0


いや、反日左翼のジェンダーや男女共同参画は日本人を晩婚化し絶滅させる計画の一環だし。

まんまと罠にはまったのは既存政党のアホども。

110名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:07:24.54 ID:FFlSLJUY0
まぁこういう性教育は必要だろう

ちゃんと教えておかないと後になってから知った!じゃ大変だからな
今まで「晩婚は自由でかっこいい!」とわめき散らして本当のこと言わなかったわけで
で、後から「実は・・・」って来るんだろ

女性が一番の被害者だろこれ
111名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:07:35.56 ID:pgm4TR250
>>98
朝鮮人乙
112名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:08:41.45 ID:abe9Fc0S0
なんかごちゃごちゃうるせえなぁ
なんで妊娠出産すると説教臭くなるのか。家庭内で言ってろ
113名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:09:44.01 ID:778tIku50
東尾さん、82分の81は大丈夫んだね。
114名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:09:47.35 ID:Q+RE4Il30
どちらにしても、リミットは40歳くらいに法律で制限をした方がいい。
出来れば35歳くらいだけど。
115名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:10:00.14 ID:pQrIG6ep0
>>28
ガキなんか勝手にでかくなる。
金が無いは言い訳。
116名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:10:12.92 ID:C3Sr40EcO
30代独身彼氏なしの女はお先真っ暗だね
117名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:10:23.73 ID:HU9RyMfY0
>>111
いや、別に試し腹で価値を測れだなんて言ってないからw
118名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:11:28.16 ID:/4C6RU7/0
>>111
家康様の悪口言うな!
119名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:11:29.22 ID:cK8K9vyi0
3Pやってるうちにどの穴が大事か忘れるんじゃね?
120名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:12:16.36 ID:778tIku50
なんかダウン症確定みたいに思っていたけど
98.9%は大丈夫なんだ。報道はよく読む必要があるね。
121名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:12:37.48 ID:aoSmEAxK0
この夫婦は別に問題はないだろ。
石田サンはすでに子供はいるし家系も上層でタレント活動もしているし、
東尾サンの家系もスポーツ一家で、自身もプロゴルファーでもあり、
夫婦の収入は平均以上あるから、子供が障害を持って生まれても
どうにでもなる。

が、夫婦の生涯収入見込みが平均or以下なのに、
ポジティブシンキング()で真似をしようとするアホが問題だろ。

乙武さんクラスの勝ち組なんてほんの一握りで、
学校や職場でイジメや冷遇は受けるのはもちろん、
家族不和さえ起こるケースが多々ある。
一般人がリスクをとるにはでかすぎる。
122名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:16:04.85 ID:c3Us5YK6O
高齢による不妊って病気じゃないよね
それなのに治療と呼ぶのはちょっと違うんじゃないかな
123名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:18:12.13 ID:9e8Zn+vw0
>>18
優しいというか甘いな。
124名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:18:15.18 ID:23PY3oC00
>>87
テレビでも「結婚は素晴らしい」的な企画多いよ
バブルのころはオバタリアンとかあったのにw
125名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:18:29.35 ID:BTZ+GnXI0
なんで羊水腐る発言って叩かれたの?ふ〜んって感じだったけど。
126名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:19:06.79 ID:eG3OYyfX0
俺の嫁は39歳の初産で元気すぎる娘を生んだぞ
俺はその時48歳の女性と不倫してたんだ
俺が隠れマザコンなのは内緒だぞ
127名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:21:46.44 ID:QDzPAiJp0
塾、習い事、私立に入れる、とかをしなければ、
高卒まではそんなに金かからないと言ってあげればいいよ。
家族旅行をしないとかね。

高校に限るかもしれないが、田舎に行けば公立のほうが荒れてないし、
田舎に引っ越せばいい。中学の私立も、都会より安いかもしれん。
128名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:22:18.91 ID:778tIku50
>>126
某監督はそれで1億円を払いました
129名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:23:53.22 ID:wh2xwwwS0
いつまでも産めることにしておいた方が不妊治療でぼろもうけできるからね
130名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:24:55.60 ID:hBYnFTmF0
(σ・∀・)σゲッツ!!
131名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:25:10.66 ID:oLMd0BfI0
× 誤解
○ 嘘

子供を産ませたくない勢力が流したデマ
132名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:25:50.58 ID:hZ4imLhI0
やはりもっと早く結婚できないと早く子供も作れないよな
133名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:26:53.04 ID:95NqOfjW0
今になってどうしてこういう記事を流すのか。
もっと早い段階で警鐘すれば良かったものを。

日本の非婚化、晩婚化のリスクと、国益のダメージは大きい。
女性は25歳までに妊娠し出産するのがベスト。
これは永遠の真理。
30歳を過ぎると、ダウン症などのリクスが巨大になっていく。
女性は早めに結婚し子どもを産むこと。
35歳以上の妊娠出産は控えよう。
134名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:27:15.35 ID:6oK6K+U40
>>106
お前だって税金出してもらって成長してきたくせに何言ってるんだ
お返しもしないフリーライダーが偉そうに
135名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:28:14.81 ID:3ywU3rB20
若くして不妊に苦しむ人もいるけど
適齢期に出産をしてる人はこんな記事は見もしないでしょ
136名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:30:59.01 ID:EcfsC2BZ0
>1
何いってんだこいつ
話が破綻している
137名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:33:54.95 ID:Zg4kNifZ0
>>73
40歳どころか、うちの会社には45歳で未だに、いい彼氏欲しい、とか
ほざいてるおばさんが居る。
既にオノレはそんな選べる立場じゃねーだろ。w
138名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:34:18.57 ID:BTZ+GnXI0
ほんと10代って黄金期だよな、生物学的に。
139名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:35:14.30 ID:oPzYUpMH0
民間シンクタンクまで賛成の女性社会進出論は最近聞かれないな

人口減少だと元も子もないからな(笑)

140名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:36:18.09 ID:B23xVVVA0
キャリアウーマン(笑)
141名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:38:57.53 ID:qof9PRaH0
若い女だけが早く結婚したい、早く子供を生んで育てたいと思っても
若い男がそう思ってないんだから意味が無い
若い女は正常な遺伝子を持っている若い男と結婚したいんだ
142名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:38:58.06 ID:SlONR6Sx0
好き好んで高齢者相手に結婚するバカいねえからw
143名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:39:32.68 ID:BqqVShy+0
>>47
子有りでも

逆に子有りでも子が就職できなかったら親と子で共依存関係になっちゃうね?

144名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:41:27.79 ID:F5ecx30U0
実際のところ、不妊症と呼ばれてる人達の中には
子供が欲しかったわけじゃないのにそろそろ産めなくなるかもとなると貧乏性で欲しがりだした人も多いと思う

授かりものなんだから、授からなかったらサラッと諦めて元通りの自由な生活を楽しめばいいじゃない
145名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:41:43.88 ID:BqqVShy+0
10代20代の若い時に結婚して子供出来て30代40代で離婚してシングルマザーの多いこと、多いこと
一体どうなってんの?

146名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:45:05.97 ID:BqqVShy+0
今から子供生んで子供らが18歳になったときは全大学全入時代になって非正規率が2人に1人になってそう
お隣の韓国みたいに海外へ移民も増えてそう

子供生んで子供が成人するまで20年間、中小企業じゃいつ親になる自分がリストラされたら詰むので
結婚はできても子供は今の時代ハイリスク

生活保護も簡単に受けられないしさー
147苅田人:2012/07/25(水) 18:51:08.67 ID:CTFWduT/0
子育てしたくなければ、趣味に生きると良いよ。女性の方が男性より、横の
繋がりが強いと思うので。まあ、30まで良い男が見つからなければ?

別に結婚出来なくても良いんじゃないの?もてなくても?自分の趣味や好きな
事をやれば。むしろそっちの方が楽しいと思う。やりたい放題出来るんで。

一人もんだと、好きな時にきまぐれで旅行が出来る。観光名所や遺跡もゆっくり
見れるし、好きな時いろいろと写真やビデオも撮れるぞ。連れが居れば気を使わんと
いかん。きまぐれでいろいろ動く事も出来る、これも一人旅行の楽しみ。

レストランも自分のペースで食える。時間を外して行けば、貸し切り状態。独り占め
出来るぞ。つれが居れば相手にあわさないといかん。誰もいない貸し切り状態で鉄板焼きを食うのは極楽。

家族サービスもしなくて良い。起きたい時に起きて、寝たい時に寝て、食べたい
時に食べる。又、好きなDVDやテレビ番組を見たい時に見れる。休みの日に
昼まで寝て、午後から好きなDVDを見るのは結構極楽だよ。家族いればこんな
事は出来ない。

物産があった時、少し高級な物を買って贅沢気分を味わう。例えば、北海道
物産展の毛ガニとか。家族いればかなりの額に成るので買えない。

すなわち、行きたい時に旅行に行き、食べたい時にぜいたく品を食べて、見たい
時に好きなDVDを見る。女にもてたいなんてミエを張らなければ、結構楽しい
生活が送れるよ。

それに、男性はパチンコ、風俗、飲み屋のネーちゃんぐらいしか、興味に無い
男が多い。一緒に旅行に行っても、ビールを飲んでおんおん寝るつまらない
男ばかり。それなら、気の合う仲間と行った方が楽しい。
映画やお芝居なんかに、全く興味に無い男も多いんで。

それなら、結婚せず気楽な趣味人生を楽しんだ方が良いよ。
148名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:51:48.36 ID:Y6VpTmkv0
養えるだけの金がどこにある
149名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:55:12.76 ID:2Z5QujcT0
>>134
昔は子供の医療費がタダとかじゃなかった
昔は子供手当てなんてなかった
昔の母親は手元で子供を育てていたので
保育園なんて預けなかった
150名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:56:02.49 ID:5i5iNfiMO
若いウチは貧乏なもんだが先が暗いからな
腹くくれる奴も希少
151名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:56:43.93 ID:HvAxd34N0
女性の卵子は年齢が上がるほど減っていって妊娠しにくくなると
NHKスペシャルでやっていたわ。
152名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:57:27.65 ID:W6s7MM0t0
若いとき遊んでおかないでいつ遊ぶんだ
153名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:57:49.27 ID:L7h45V9GO
普通の子供が産まれたら賭けに勝ったみたいなノリになるな
154名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:58:43.68 ID:/ir8fWy/0
だから結婚年齢を江戸時代のように下げればいいんだよ
12歳から結婚OKにしろ
155名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:58:50.38 ID:Ed3ykhiuO
39で友が産んだけど健やかだよ。
旦那が若いからかも。
156名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:59:45.37 ID:VPWLdBOH0
>>145
そうなんだよなー
早いうちに子供を作るのは全く持って大賛成なんだが、その後が問題
虐待とか子どもが乳幼児期での離婚率は30代40代のそれより高い

そうだ、23歳までのお嬢ちゃんは結婚したかったら15歳以上のおっさんと結婚すれば良い
経済力も包容力もあるぞ
157名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:00:06.20 ID:HvAxd34N0
>>155
たんなるまぐれ。
158名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:00:50.91 ID:phDvS7tM0
(・∀・)めんどくさがりのあなたも
            表現弾圧へ抗議(・∀・)

◆関西の会 syoukoy・ICC会 iccjapan
 twitterフォロー
◆twitter このスレのurl拡散

◆規制派寄付せず
 (矯風会・日本ユニセフ)



エロゲ販売規制問題まとめwiki 
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/18.html

159名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:01:16.81 ID:S942ICN+0
障害を持って生まれてくる確率はぐっと上がるからな
160名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:01:32.58 ID:kR32bg9D0
だから若い時は結婚するとか考えられなかったよ。
男だってそうじゃん。
161名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:02:04.72 ID:BqqVShy+0
>>156
昔もシングルマザーとか×1とかいたけど
今ほど多くなかったよねえ・・・。
162名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:02:05.09 ID:OyIJkqpT0
BBAは手遅れw 30過ぎたら女ではない、BBAです。
163名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:02:06.68 ID:eqWzTv0LO
>>154
未熟な母親父親量産しても虐待ネグレクトが増えるだけだろ
164名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:02:07.96 ID:uGPCZdDv0
この人は、理想だけで生きて来れたラッキーな人だったんでそ
この押し付けがましさは
無意識で人を傷つけてる事が多いとおもうよ
165名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:02:11.07 ID:HBY7aq750
母親の子供殺害件数 1017件
中絶件数 21万2665件

子供の一番身近な危険人物は母親
166名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:02:46.95 ID:2Z5QujcT0
>23歳までのお嬢ちゃんは結婚したかったら15歳以上のおっさんと
両親の年齢差が極端にあいてると子供の精神面の成長に影響あるよ
やっぱり同世代 プラマイ5歳が限度だ
男の精子だって若い方がいいにきまってる
167名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:03:46.71 ID:hCbucFMQO
熟女AVは好きだけど、ババアとは結婚したくねえなー
168名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:03:51.38 ID:lN27v4C30
女は高校卒業したら子供つくって、23くらいから働き始めても遅くないと思う。
育児休暇とか取らない分 会社も助かるだろうし。
169名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:04:00.30 ID:phDvS7tM0


   アイドルはなぜ20代で引退するか


アイドルは20代でほとんどがタレントその他へ転業します。

なぜか。
20代になると10代の若さ・美しさが失せていくからです。
だからこそアイドル特にグラビアアイドルは10代が主流なのです。
人気があるほんの一握りだけが20代もなおアイドル活動を継続していきます。

人間はみな10代の若い子が大好きです。
「ロリコン」などというクソフェミの印象操作には惑わされないように


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
170名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:04:02.34 ID:5riijlR80
この人ってプロゴルファーなんだっけ
171名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:04:17.71 ID:BqqVShy+0
>>156
その15歳年上のおっさんと結婚したいvといいだしたら
実はおっさんは既婚者で妻と子がいて自分は不倫相手だったという笑えないことが起きているの知らないの?w
172名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:05:07.75 ID:mhZaxtgf0
そうね、
現実はきっちり教えてうえで人生を選択させないと。
173名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:05:17.39 ID:VJ8nI5w+0
若くてもまぁ当たっちまう事はある。
若くて遊びたい盛りの年で、障害児の親になるとキツそう。
174名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:05:24.62 ID:Y9zIh3x10
産まなきゃいいだろ

年をとったら妊娠しにくくなるのは当たり前。年をとるってのは老化するってことだ馬鹿女
「女性の自立が〜」とか「結婚は女性の地位を貶める」とか賢しらげにほざく馬鹿共の言う事を真に受けて好き勝手に生きてきたんだろうが
今更、社会や男のせいにすんなカス
175名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:05:47.77 ID:0IcAw6ys0
>>147
同意。

俺はパチに興味無いが今の時期はバイクや車いじりにドライブ。
冬はスノボが楽しくてたまらん。
一人でも楽しんじゃうタイプだし。

結婚だか恋愛したら止めなきゃいけないだろうしな。
176名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:06:37.90 ID:gSk9LcdQ0
2ちゃんでは結婚しないのが賢くて勝ち組なんだから一生独りでいいんでね?
177名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:06:51.41 ID:wCjBvYa10
>>18
スーパー馬鹿にしすぎだろ
178名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:07:23.18 ID:EKfL1UzV0
そんなこと俺でも知ってるのに、知らない女が居るのか?w
世の中がダメになるわけだわなw
179名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:07:46.01 ID:MfeJxp8k0
「早く産んだほうがいいよ」はいいとして、
「これは女性だけでなく男性も知るべきです。」からのくだりは
東尾理子と同年代の婚活ババァから反発食らいそうだなぁw
テメェはもう持ち駒ゲット済みだからと余裕こいて勝手なこと言いやがって、
私たちはこれから駒探さなきゃなんないんだよ、
同年代のくせに私たちからハシゴをはずすような真似すんなよ、この裏切り者!ってねw
180名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:08:54.25 ID:phDvS7tM0



     売春は悪ではありません

被害者は一切いらっしゃいません。
ユダヤ教・キリスト教や儒教の偏向した貞操観念にすぎません。
売春は悪ではありません。
このような外国の間違った道徳・法律は
我が国から総て排除していきましょう。


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
181名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:09:01.62 ID:WoJEh/7R0
今更そんな事言われても困る
もうすぐ40になるのに・・・
182名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:09:45.34 ID:L7h45V9GO
どっちみち芸能人の子供なんてバカに育つから関係ない
183名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:10:42.26 ID:6wVCygr60
アラサー()アラフォー()を女子とかいって洗脳して物を売りたい勢力と、歳には勝てないという現実を知ってほしし勢力
資本主義だとどっちが勝つか明らか
184名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:11:42.98 ID:dRM9qs3U0
27歳の知人女性は彼氏できなあああああああああああああいってうざいくらいほざいてるよ
もうこの人生涯独身だわ
185名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:11:50.74 ID:phDvS7tM0


   良い子の諸君


女性は30歳過ぎたら結婚も出産も難しくなります

10代のうちに恋愛・お見合い・合コン
なんでもいいから婚約者を見つけましょう

クソフェミの「女も進学・就職よ」「男女共同参画」
なんて甘いささやきにはだまされないように



元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
186名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:11:55.78 ID:MfeJxp8k0
>>33
よく高齢BBAが主張する
「高齢だから障害児が産まれると決まったわけじゃないし
若い人でも障害児が産まれることもある。」
「事実私の知り合いで40代で出産した人は皆普通に出産して子供も健常児。
一方、20代で出産した子供が障害を持っていたという知り合いはいる」
「だから国家規模でとった確率統計でいったら差はあるのかもしれないけど
個人レベルで考えたらほとんど関係ないと言って良いと思う」
という無茶苦茶な論理展開を思い出したw
187名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:12:44.58 ID:WnKKp38Ni
女が手に職をつけて一人に対して交際は2年まで。と考えていれば自ずと結婚できる。
188名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:15:12.60 ID:HBY7aq750
石原慎太郎
「これは僕がいってるんじゃなくて、松井孝典がいってるんだけど、
“文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものは「ババア」”なんだそうだ。
“女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です”って。
男は80、90歳でも生殖能力があるけれど、女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。
そんな人間が、きんさん・ぎんさんの年まで生きてるってのは、地球にとって非常に悪しき弊害だって…。
なるほどとは思うけど、政治家としてはいえないわね(笑い)。
まあ、半分は正鵠を射て、半分はブラックユーモアみたいなものだけど、
そういう文明ってのは、惑星をあっという間に消滅させてしまうんだよね。」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%90%E3%82%A2%E7%99%BA%E8%A8%80
189名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:15:31.36 ID:phDvS7tM0


   10代の本音

本人の意志で自ら露出しています。
もちろん被害者であるわけがありません。
被害者なき表現規制は、違憲の検閲・恐怖政治に過ぎません。

「児童ポルノ」という用語の印象操作に惑わされないように。
児童ポルノ禁止法は撤廃しましょう。


女子中学生が胸を見せるなどわいせつライブ配信をし祭り状態へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6469407/?utm_source=m_news&utm_medium=rd


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
190名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:15:55.00 ID:rvR08tZjO
東尾理子って本当に馬鹿だな
もうこれ以上何も発信しないほうがいい
191名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:20:15.22 ID:ja2uZ9vK0
>>175
うちは結婚してるけどバイク車スキー楽しんでるよ
パウダーくれば滑りに行くし。
まあ子供は居ないから出来るんだけどなw
作る気も無いし。
192名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:20:35.31 ID:BTZ+GnXI0
自分の親が高齢出産だったら、その年齢辺りだったら大丈夫とか思うんじゃね?
うちのオカァは20代前半だったから女の適齢期って24前後って思ってたよ。オヤジは27、8だったし。
学校でもそんな適齢期話はしないから親見て育つんだと思う
193名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:22:46.42 ID:phDvS7tM0
男女共同参画を禁止すればよい
あれは石女を量産する国賊

>>190
バカはお前だよ
死ねや
194名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:25:07.32 ID:VJ8nI5w+0
高齢出産のリスクの周知と、少子化対策で
最近、メディアでこの手の発言が歓迎されているように思うんだが
生まない選択が
リスク回避や自由度では、最強と言う現実…
195名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:27:47.69 ID:1P3cmEE/0
高齢出産の年齢は25歳以降という事した方が良いのでは?
196名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:30:23.73 ID:oh2RZmhu0
いつまでも
産めると思うな
スイーツ(笑)どもw
197名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:30:47.44 ID:AHByVMhsi
いくら社会的な理由で晩婚になろうと、生物的な限界が伸びてるわけではないからな。
だって仕方ないじゃない、って言いながら、子供を産めなくなっていくのさ。
198名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:31:28.26 ID:IdwWqFXk0
結婚、出産は若いうちにするのが一番だと思うし
ネットの30代女性をBBA扱いする風潮にも異論はないけど、
自分の母親が「子供のいない女は半人前」発言した時は本気で引いた
199名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:32:45.11 ID:AHByVMhsi
>>194
アホか?
病院行って身寄りの無い年寄り見てみろよ。
二度とそんな事言わなくなるから。
200名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:33:11.69 ID:1P3cmEE/0
女性の社会進出推進が一番の少子化の原因
201名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:33:19.75 ID:hhV97tHk0
82分の1でダウン症の可能性があり

心配しなくても健康児だよ パチンコの甘デジ99分の1が
いかに当たらないか………
202名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:33:42.91 ID:AHByVMhsi
>>198
真実だと思う。男もだけどな。
子供がいないうちは半人前よ。
203名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:33:48.95 ID:DOE/GRP+0
フェミニストの偉い先生は
「20代は女の基礎固め、
結婚出産は30代になってから。
今は不妊治療があるから関係ないし大丈夫v
若い時は自立して出産で負けないだけの地位を築け!」
って大学ばかりでなくテレビに出てまで吹聴してたのにw

フェミの糾弾は厳しいよ?
だから昼間のテレビですら専業主婦の肩を持つような発言を出来る人が少なくなってしまったほど。
保育所や放課後放置児童生徒の問題も総スルーなのはそのため。
子供の集団強姦なんて小学校から始まるが田舎で無い限り林間部屋は共働き家庭と相場か決まってる。
車運転できるようになると変わってくるけどね。

ともかくフェミの意見に真っ向反対できるほど東尾の娘っていうのは安泰な身分なんだな。
医療界の発言ですらケチをつけられるので医者もビビリながら控えめにいってるもんなのに。
204名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:34:40.98 ID:FFlSLJUY0
>>194
そうだよな
こんだけ言われたら結婚とか出産どころか逆に怖くなって二の足踏むよな
普通

教えておくべきことではあると思うけど対策なり示してくれないと
何のための啓蒙なんだか
205名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:38:51.19 ID:KU6HXSN00
独身と既婚者と子持ちはそれぞれクラスが違うからなw
子持ちが最上位クラスなのはそうかもしれんが、別にクラスチェンジしたくないしのうw
自分が楽なのが一番だわ
206名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:39:51.52 ID:cWypF1HkO
要は黙ってケインと結婚してりゃよかったって話か。
207名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:40:29.62 ID:lq3w/n9z0
>>1
俺32歳の真性童貞だけど、これくらいのことは知ってた。
学校で習うとか習わないとかそんなレベルの話か?
208名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:40:33.05 ID:BqqVShy+0
生まれてくる子供が健常者でも
いじめにあって10代で精神疾患になったら終わり
209名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:41:51.34 ID:c5QjUGzY0
81歳で出産したケースもあるのに・・・!(旦那は85歳)

でも、非公式だったはず。
210名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:41:57.35 ID:dtXuXqeJ0
今の20〜40代は食べ過ぎで
体が老化して産めなくなってるだけです。
211名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:42:46.09 ID:KIAylDb+O
>>208
あんたはいじめに合うのが前提なの?
212名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:43:58.20 ID:FxAargB7O
フランスみたいに不妊治療公費助成は42歳までにしよう
高齢不妊は自業自得だし障害児ばかり生まれたら社会の負担
213175:2012/07/25(水) 19:45:04.56 ID:0IcAw6ys0
>>191
ツレに恵まれたな。
なかなかそういうのはおらんよ。

俺は諦めたw
214名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:45:20.24 ID:s3er/WDK0
子供産むために結婚する人なんて
いるの?
好きな人が出来て、結婚したい。
結婚して子供持てる土壌が出来て
子供が欲しいが普通だと思ってた。
215名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:47:14.18 ID:UiiXDZ0s0
>>24
いつリストラされるかもわからず、仕事がなくなってしまえば本物の貧困に陥る40代女子が、
たとえ忙しさに追われてたとしても生活がそれなりに保障されてる主婦より幸せってか。
216名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:47:28.99 ID:UO7qCrer0
ケイン・コスリスギ
217名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:47:43.36 ID:Nv9f7LlX0
男は本能でわかってるのに、女はばかなの?
218名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:48:17.02 ID:UtsUMTNV0
母子分離が環境適応力の低下に繋がることも動物実験では実証済み。
母親と長時間はなれて育った動物の子は精神疾患になりやすいんだよ。

人間でも複数の人に母親的な役割をやらせて育てると愛着障害のようなものをひき起こすという説がある。
大人に(フェミ両親にだが)都合よく育てられると不安障害や神経症などを引き起こしやすく育つという説だな。
こっちは人間で疫学調査中だったはず。

フェミは長時間保育病時保育と、とにかく母子分離をさも良い事のように吹聴してるが
乳幼児に社会性なんぞ必要ないんじゃね?っていう。

子供を放置して働きたがる母親を褒め称え、
自分で育てる母親をあたかも無能者のよう語るのもどうかと思うよ>フェミニスト
219名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:48:20.70 ID:s3er/WDK0
>>212
今だって年に2回に最長5年じゃ
なかったっけ?つまり30歳から
不妊治療始めた人は毎年治療
すれば35歳までしか助成金受け取れないよ。
220名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:48:22.58 ID:VSnsbAcy0
意外と出来ないもんなんだな…
授かりものっていうぐらいだしな、こればっかりは。
221名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:48:31.25 ID:/4C6RU7/0
>>163
さらに若ければ祖父母が見るから問題無い

毛利家の輝さんも祖父が面倒見たもんだw
222sage:2012/07/25(水) 19:49:46.63 ID:VqIvo7p70
倖田來未も29歳で腐る寸前だったことを忘れるな。
羊水が腐る発言は自分への警告だった。
223名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:50:01.63 ID:HNG0M9Rd0
>>212
42は遅すぎだな
公的保険は無限じゃないんだから羊水基準で35
224名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:50:31.16 ID:ioWsoicy0
若いときに産むと経済力がないって言うけど、夫婦の経済力に見合った慎ましい生活すればいいんじゃないの?
家は郊外にある築30年以上のアパートにして、たばこ・酒・グルメ・ファッションなどの娯楽を極力減らす
妻は育児しながら正社員は厳しいからせめて短時間パートに出る
近くに両親が住んでいれば金銭や子育ての援助をしてもらう

そうすれば若くたって経済力なくたって子供産んで育てられるでしょーよ
どいつもこいつも金ないのに生活レベルだけ高くして贅沢しすぎなんだよ
225名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:50:32.08 ID:FxAargB7O
>>214
30代半ば女性は結構、子供を産むために妥協した相手と結婚しているよ
そしてすぐクリニックに通い不妊治療 妊娠成功して滑り込みセーフ
226名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:50:56.39 ID:hxik36iNO
年齢関係なく育てる力量も経済力も録にないのに産むのが一番あかん
227名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:51:04.28 ID:+gdI5VYNO
不妊治療を禁止にすれば良いよ。
不妊治療で生まれてくる子供で、何の問題もない健康な子と、何かしらの障害がある子って、どのくらいの割合なんだろ?

228名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:51:05.96 ID:HNG0M9Rd0
>>221
毛利元就の絶倫具合は異常
229名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:51:42.69 ID:4zFOHaoQ0
「おいらは結婚なんかせず、自由に人生を楽しむんだ〜」と言う独身貴族は
老後、他人が自分を削って育て上げた子供が納めた税金で暮らす気まんまん。
年金にせよ、生活保護にせよ。

「そのために貯蓄してるんだお?」と言うかも知れないが、巨大な負債を
返すためには超インフレが絶対起こる。っつーか、超インフレでしか借金
返せないから、自分の貯蓄はアテにはできない。結果的に、今の子供たちを
アテにするしかない現実がわかってない。とにかく、とっとと子供つくれ!!
230名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:51:53.92 ID:00875L66O
>>202
そのとおり。子供ができたらわかるよね。
231名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:52:37.07 ID:i+KrOIJ50
親が守る守らないの話しじゃないのよ、生んだその日に親が死ぬかもしれないでしょ?
問題はそこじゃない、大事な事は病気や障害をもって生きていく子供がうまれてくる可能性が分かっていながら
その重い人生を子供に背負わせるのかということ。
そして、親は単なる『その子の親であり』本当に苦しむのは、その子供だということ。
これがわかってなくて、私が守るとか、病気の子が生まれても強く生きるとか
全然方向違いの認識、考えをしている馬鹿が多すぎるのが問題。
生まれたこどもは、苦しみの中で生きていく、何よりもこれを考えなきゃ。
これを一番に考えられない人間は、高齢出産なんてする権利はないよ。
232名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:53:16.73 ID:wu++P6gs0
>>1
そういう問題じゃないかと…
相手がいればすぐにでも産みたいよ…
233名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:56:09.93 ID:HU9RyMfY0
>>217
全くその通りだな
男は本能で若い女を好んでいるから、本能ってスゴイな
234名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:56:27.71 ID:kR32bg9D0
若い時は周りの男ども
結婚なんかしたくねー
って奴ばっかだったぞ。
235名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:57:38.83 ID:wCjBvYa10
同じ高齢出産でも、初婚かそうでないかで違いがあるらしいよね。
236名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:58:31.47 ID:tG5Wo7bX0
子育てっていうのは修行のようなものだよな。
苦行ではあるけれど子供への愛が幸せを産むんだわ。
まるで宗教みたいな面がある。
育ててみなけりゃワカランこと。

あと子育て中の親同士で仕事を融通しあってるもんだと産まれてからはじめて分かったわ。
男でもきつい仕事から外してやろうとか締め切りで締め上げる立場は免除してやろうとか。
こっそりみんなで手伝ってあげたりさ。
共働きの主婦は法律で守られてるからずるずる甘々だけど。

それでも子育てには自分の時間が全くなくなる時期があるし
眠れなかったりどんなに疲れても休めなかったりで辛い修行ではあるんだよ。
だから
脱落して子供に辛く当たったり、
上の子に下の子の世話をするように仕向けたり、
保育所学童保育に丸投げ子育てにしちゃったり、
ネグレクトやら虐待に走ったり
ダメな奴は色々なダメさ具合を親になったことで発揮するんだよな。
237名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:59:29.33 ID:lv5ZQwK/O
女が高望みした結果、晩婚、非婚…。
空しい
238名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:59:59.30 ID:wCjBvYa10
>>233
本能で若い女を選ぶし、本能で処女を選ぶ。子孫を造ることだけで考えれば、本能は立派な機能だよ。
239名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:00:07.00 ID:9G4/IJMq0
お前くらいだよそんな無知だったのw
240名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:00:47.89 ID:S4NWIsxFO
>>232
理想高くしねーで
自分の顔みて身の丈に合ったやつ選べよ だから相手がみつかんねんだよ
241名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:00:54.80 ID:i1isUHMDO
>>1
そういう風潮を煽ったフェミ左翼さんたちを恨んでください。
242名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:00:58.86 ID:s3er/WDK0
>>238
相手が見つかれば良いけど
若い女が相手してくれなければ
朽ち果てていくだけだよね。
243名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:01:19.72 ID:LLSx72AGP
女はバカだから、自分に都合の良いことにしか聞く耳もちません
244名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:01:30.13 ID:WNHQjZQ00
年齢が1増える方が100ミリシーベルト被曝するより体に悪い
245名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:01:36.52 ID:/MFI2rMAO
相手が要ることだからねぇ。早くって言われてもさ。
246名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:02:29.14 ID:abY4GNAZO
やめた方がいいのに
また頭のおかしい女達に粘着叩きされるぞ
倖田來未の時みたいに

産めなくなったババア連中をこれ以上刺激しない方がいい
247名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:02:43.20 ID:oh2RZmhu0
>>232
その年で相手にこだわってるから行き遅れるんだよ。
朝起きてから夜寝るまでに女性としか出会わない環境じゃないだろ。
248名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:03:04.38 ID:FxAargB7O
>>229
入院も施設入居も、親族責任者サインが必要
高齢独身は甥や姪に責任者になってもらっている人が多い
結局兄弟やその子供に迷惑を掛けるのだから、若いうちに誰に責任者になってもらいたいのか頼んでおくべきだね
249名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:03:22.69 ID:wCjBvYa10
>>242
妥協するのもまた本能。
よりよい遺伝子を残せる可能性が高いほうに行動するんだから。
250名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:04:34.12 ID:Y5h8/1ngO
21で結婚、23歳で出産して若い時代自分の時間が全く無かった
高齢出産した友人の赤ちゃん見ると可愛いくて羨ましかったりもするし、高齢出産も良いのかなあと思う私は脳天気なんだろうか

251名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:04:44.52 ID:VSnsbAcy0
10組に1組が不妊治療を受けるって殆ど大丈夫じゃん。
あんまり心配しなくていいと思うよ。
252名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:04:45.63 ID:KU6HXSN00
>>248
30年後にはあまりにも独身老人多すぎて、そういうのは保証会社とかシステムができてると思う
253名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:05:13.07 ID:Ab36IvrpO
>>235
初婚じゃなくて初産な
254名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:05:55.62 ID:0IcAw6ys0
>>237
今やヘタな男より高年収多いし、開き直ってか40過ぎても女子とか言うの多いし
女子会とかで発散しまくってる様だし、金使わせて日本経済に貢献してやればイイんじゃない?
255名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:06:04.23 ID:z72AO2O10
若いうちに卵子を摂取して冷凍保存しておけよ
子供が欲しくなったらそれ使え
256名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:07:51.69 ID:b3Ywi9HE0
女子と呼ばれるようになったら妊娠出産は諦めるべき
257名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:08:11.84 ID:rJaWaZSZP
結論:BBAはもう諦めろ(笑)
258名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:08:39.82 ID:FxAargB7O
>>249
どこで妥協しどこは妥協しない方がいいのか
うまく妥協をするには思考力や決断力が必要なんだよね
昔は見合いおばさんが「顔はイマイチでも慣れるわよ、優しい人だから大丈夫よ」など、
うまく妥協させてくれたんだが、現代はその機能が失われた
259名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:09:17.04 ID:caGLN3vc0
>>254
いつまで「その」年代の女性様の財布にすがってるんだ?日本経済はw
10代の頃からずーーーっとそいつらの消費煽ってるだろ
260名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:10:33.30 ID:WXaVOmve0
落ち着いた年齢で産む母親は覚悟がこの東尾理子のように出来てる人も多いね
多分、すぐ出産した主婦の人が35くらいから大企業の重要ポストにつけたら
それをすごくありがたがるように
出産の遅かった人は早く産めた人より子どもを産めることがことがすごく大事でありがたく感じることだと思う
本来はどちらもいがみ合うことじゃないんだけどね
261名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:10:54.76 ID:wCjBvYa10
>>253
そうだったw
2人目3人目の子供ならアラフォーとかでも意外と問題ないんだよな。
妊娠期間は卵巣の休止期間でもあるらしいからね、疲れがたまっちゃうんだろうかね?
262名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:11:59.68 ID:6wVCygr60
いつまでも、あると思うな、親と卵子
263名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:12:38.08 ID:J2b79UhLO
>>250
隣の芝生は何とやらってとこだと思うよ。割とマジで。

自分の人生に百パーセント満足している人なんてそうそういないだろうし。
264名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:13:16.65 ID:HU9RyMfY0
>>250
その分、自分は良い卵子で産むことができたと思えばいいじゃん
高齢出産で障碍児が出てきたら全ての人生計画が破綻するんだぞ
結婚後2年も時間があったのに、自分の時間が全く無かったなんて甘えてる
意識せずとも皆、自分の出産能力と自分の時間を測りにかけて生きてるんだよ
まず自分が子供を産むよりも自分の時間を仕事や勉強に費やすべき人間だったか思い返してみろ
答えがNoなら、お前はただ無いものねだりをしてる甘ったれ
265名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:13:34.88 ID:3PEK4/Od0
■ドクハラ??私が老年期って・・・!!
58歳、会社員の既婚女性です。
そろそろ子供が欲しいと思い子作りを始めて6ヶ月、まだ授からないので念のために
不妊治療も行っている一般の産婦人科に相談に行きました。
検査を受けたところ、医師が「ホルモン値を見ると、既に閉経している。
老年期の時期に差し掛かっているので、妊娠は無理でしょう。
それでも妊娠を望むのならすぐに精神科を紹介するよ」というようなことを言ってきました。
これってすごく失礼な発言ではないでしょうか?!人を認知症のお婆さん扱いしてるってことですよね?!
私は誰からも若く見えると言われますし、多くの男性から性交渉のお誘いがあります。老化の兆候なんてまだまだありません。
たぶん、私を焦らせるつもりでわざとキツメのことを言ったのだと思いますが、
いくらなんでもこれはドクハラでは?と疑っています。
改めて病院に苦情を入れた方が良いでしょうか?それとも他の機関で苦情を受け付けてくれるところはありますか?
266名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:14:05.44 ID:PmWPTG+g0
>>168
えっ、大学は???
267名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:15:06.29 ID:FxAargB7O
>>250
あなたは43歳で責任も無くなり自由に遊び回れる
40で生んだ人は60まで責任があり、病気にもなれない。早期退職もできない。
268名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:15:52.23 ID:awwWkioqO
確かに年齢上がると良くないってのはきちんと教えるべき
BBAのくせぇアソコから生まれてくる子どももかわいそう
269名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:15:59.62 ID:CAsQ8eJS0
一生産まない選択した自分は幸せだ。
270名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:16:20.30 ID:0IcAw6ys0
>>259
結婚も子供も居ないんだったら、金は有るんだろうから婆さんになってもつかわせりゃ良いじゃんw
横浜とか川崎はそいつら向けのマンションとか売れてる様だしな。
271名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:16:30.66 ID:tG5Wo7bX0
>>248
その通り。
特に義理の兄妹に残飯女子や非婚主義男がいると、
わが子をソイツラからどう逃がすか?が懸案になるんだよなw

遠い将来に独身老人のための保障会社が出来たとしても保障できるのは金だけだろうからさ。
入院して手術が必要になったときに死ぬかもとか障害が残るかもとか色んな制約が生まれて、
さらに退院後のことも含めて保証人を取られるんだよな、病院から。
あとは徘徊して警察に保護されたとか、
近隣住民に民生いいに通報されて親族は何やってんだ!って話になったときに、
会社が名乗り出てくれるはずが無いはw
保障会社に背負える責任なんてそんな分野には無いだろ。
272名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:18:09.44 ID:j9B0zgJZ0
母ちゃんがババアだと授業参観の時、恥ずかしいだろ
273名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:18:53.33 ID:CAsQ8eJS0
>>271
自分は独身者だけれど、兄弟姉妹もいないし、親と縁切ってる。
親がいるうちは入院の親族同意やらなんやらで困るけれど
親が死んで天涯孤独になると、公的病院(国立や市立病院の類)は
遺体の引き取り先さえあればOKにしてくれるんだってよ。
274名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:19:08.99 ID:s3er/WDK0
>>267
43歳からどんな遊びするの?
今更男がチヤホヤしてくれる
訳でなし、仕事に復帰できる訳でなし
家族に縋り付いても疎まれ、
もう一人出産するかぁ。
275名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:20:21.57 ID:0uL/faJQO
>>201
だよなあ。自分を不幸にしたいのかな
彼女が病む原因は
こんにちは赤ちゃんの呪いだと思う
276名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:21:10.16 ID:CAsQ8eJS0
>>272
そういう理由言う童貞キモオタって必ずいるよね。

障害がなくて経済的に問題ないなら、別に親が高齢でも問題ないと思う。
お前のかあちゃんは、若いときだけ価値があって、年とったら母ちゃんの
価値はないのか?かあちゃんがババアだから恥ずかしいって今の母ちゃんにいってみろ。
かわいい若いかあちゃんが大チュキってどんな童貞ロリコンの妄想だ?
馬鹿じゃねーの?お前は、若奥様AVでシコってろ!
277名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:21:14.59 ID:kR32bg9D0
男でも10位年上と結婚する奴多いが
あれは何?欠陥品?
278名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:21:18.44 ID:0y2AmCtf0
こんなこと普通にわかるだろうwww
20代に初産を迎えた人は40代でも出産可能だけど
30後半から初産はきついでしょ。
男の俺でもわかる。
あと手マンは不妊や婦人病と関係あると俺は思う。
27936才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2012/07/25(水) 20:21:37.14 ID:MzFbzg5r0
そんなこと言ったってどうすりゃいいのさ
(´・ω・`)
280名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:21:40.69 ID:KQg6vAhb0
子供のないババアに払わせる税金なんて無駄金だよw
その税金を若い男に払わすべく職に就けてやれば結婚し子供を産むだろ?
ババアはただ納税するだけ。
しかも子供を産まないから別の奴が産んだ子供の税に将来はたかるしかない。
ババアに払う給料は社会的に無駄金なんだよ。
同じ税を徴収するなら世帯をモテル可能性のある奴にその席を与えるべきなんだ。
ババアの納税なんて威張れるようなものじゃない。
結婚もしない残飯ババアなど社会の蚤虱と同じだ。
281名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:22:58.07 ID:vt3eXOpk0
倖田來未をたたいてた頭の悪い女でてこいよ
282名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:23:09.44 ID:FxAargB7O
>>271
今後の日本は福祉制度は劣化していくだろうからね
高齢独身は子供もいない、兄弟もぼけている
となると甥や姪を頼ってくるしかない
責任者サインがないと手術も出来ないからね

高齢独身は兄弟や甥姪などに迷惑掛けないよう将来を考えるべきだね
283名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:23:33.23 ID:LPpBRGMa0
理子ちゃん悪い子じゃなさそうなんだけど
ちょっと無神経でイラっとくるw
そんなの大抵の人間はわかってるよww
284名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:24:24.49 ID:UiiXDZ0s0
>>279
今の30代はショック受ける必要ないニュースだぞ。仕方ない。
忘れて自分の人生を生きてもいいし、不妊治療を頑張ってもいいし、
どちらにせよ自分で選択して自分の人生を生きるべき。
これを読んでショック受けるべきはいま何の準備もしてない20代独身だから。
285名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:24:24.70 ID:WQ9/Y3vi0
>>1
知らないほうが変な人だよ
昔は三十路で捨てられたアイドルとか自殺未遂してニュースになってたもん
20代の婚期逃すと親とか親戚とか大騒ぎしたし。

いつからか30代のおばさんがいつでも産めるだの
いつでも結婚できるだの意味不明な妄想を言い出した
286名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:24:26.00 ID:JFGLyvzhO
>>274
旅行とか美味しい物食べたりできるだろ
男にチヤホヤしてほしいなら東南アジアの若いビーチボーイでもはべらしたら?
物価の違いで日本だと端金でも向こうなら結構な金額なんだしチヤホヤしてくれるよw
287名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:25:25.57 ID:kR32bg9D0
そう、余計なお世話だよ。
288名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:25:57.98 ID:caJs9MSl0
>30歳、35歳、40歳とリスクが上がる

アラフォーの独身BBAは・・・


289名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:26:07.61 ID:9MLyJEl0O
>>281

倖田の侮蔑発言と、りこの警告ブログを一緒にするのはどうかと。
290名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:26:09.29 ID:CAsQ8eJS0
>>274
40すぎて自分ひとりで楽しめないって・・・・。
男遊びなんて若いうちの気の迷いだし、
誰かと一緒じゃなきゃ楽しめないってのが・・・・。
291名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:26:18.14 ID:6wVCygr60
人口減少に歯止めかけたいからついにリスクを発表してFUDで責めてきましたか
292名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:27:29.93 ID:yH6hU8Cv0
こども産めない女なんて女じゃない。死ねばいいのだ
こども産めない女なんて女じゃない。死ねばいいのだ
こども産めない女なんて女じゃない。死ねばいいのだ
293名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:27:33.69 ID:m+LwCYZk0
>>284
今の30前半女は結婚まだ諦めきれないのが多いぞ。
あいつらの中ではまだ試合終了していない。
稀に
既に諦めたヤツは達観したのか白髪がぼうぼう出始めているけどな
294名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:27:59.49 ID:hAACTZzF0
子供嫌いだから自分自身は迷いがなくて幸せだ
295名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:28:06.31 ID:zSg0mCUS0
自分の無知
晒すな
296名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:28:21.04 ID:0y2AmCtf0
これは年配の女の責任だね。
本来は年上の女が教えなきゃいけないこと。
だけど今のババアは3高とか言ってたんだぞ。
今の50代60代のババアは頭がおかしいぞ。
子供を結婚より社会進出を奨励したのも、この50代60代のババア達。
今の30代娘は被害者だよ。
297名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:28:31.25 ID:s3er/WDK0
>>286
あなたは早くに奥さんが出産してくれたら
ご褒美に東南アジアに男はべらかすお金出して
あげるの?遊び歩いても文句言わないの?
298名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:28:48.98 ID:sxjJRJoy0
どうせ女も一生仕事をする世の中なんだから、
早く産んで社会復帰すればいいだけ。
下手に稼ぎのイイ男を捕まえて専業主婦しようと思ってるから行き遅れるし子供を産まなくなる。
アメリカでは20代で子供を産むのは常識だぞ。
299名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:29:00.15 ID:FxAargB7O
>>271
甥や姪に頼って来ないように高齢独身には遠くに引越ししてもらうとか。
遠ければ入院など世話できなくて当然だから、高齢独身でも頼ってこないのでは?
300名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:29:18.94 ID:caJs9MSl0
>これは女性だけでなく男性も知るべきです。社会に出る前に知り、自分の道を選ぶ。
>人生の設計をする。

設計通りに人生上手く行かないから悩んでいるのでしょう。
まずは新卒就職活動という洗礼だ。ここで失敗するとその後に大きな影響が出る。

>仕事も大切ですが、

プロ選手、独立自営ならともかく、多くの人はサラリーマンでしかない。
まずは、正社員じゃないと結婚も考えにくい。
301名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:29:35.90 ID:ZwWyRU4JO
高齢者の旦那については微塵も考えていないのかこいつは
302名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:29:46.71 ID:0IcAw6ys0
>>274
地域社会のボランティアやってみたり色々有るだろうね。
山登りやスポーツ系のサークルでもやってみるのも良し。
303名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:29:59.30 ID:yH6hU8Cv0
めんどくさいオナホールなんていらねぇんだよ。
めんどくさいオナホールなんていらねぇんだよ。
めんどくさいオナホールなんていらねぇんだよ。
304名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:30:35.77 ID:CAsQ8eJS0
産みたくないしー。産まないし〜。
母ちゃんが若くなきゃボクチン嫌だなんていう馬鹿キモ息子なんていらん。
おばさんのマンション、いつ住み替えるの?
譲るなら、僕たちに安く譲ってよ?生命保険の受取人って誰にしてるの?などと
週末になると擦り寄ってくる親族の若者をせせらわらって一生楽しく暮らすのさ。
305名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:30:41.00 ID:6dM4+osQ0
女の旬を女が決め始めてからおかしくなったんだよな
腐ってから高い値札つけて何がしたいんだか
306名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:30:46.20 ID:m+LwCYZk0
クリスマスケーキ終了独女は年老いて(ホームレス)になって
男の気持ち味わうといいんじゃないかな?
307名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:31:22.00 ID:sxjJRJoy0
>>259
F1層(20歳から35歳の未婚女性)の独身女性の消費に期待するんじゃなくて、
既婚女性の消費に期待すればいいのにね。
早く結婚して子育てしながらおしゃれや旅行をするっていうのをトレンドにすればいい。
どうせ結婚しても女の人は仕事するんだし。
308名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:31:49.68 ID:0uL/faJQO
>>297
2ちゃんねらの言うことなんてデタラメだよ
子育て終えた主婦は習い事してるのが多い
楽器や絵画やら文章とか
309名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:31:57.16 ID:HU9RyMfY0
>>259
頭が軽いからマスコミで煽れば簡単に金を落としてくれるんだろ
いわば鴨
そいつらが賢くならない限り、その年代はいつまでも金を毟られる
310名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:32:20.20 ID:JFGLyvzhO
>>297
遊びたいならへそくり貯めて家族に黙って行くか友達と行けばいいじゃん
旦那がいるなら二人で旅行して観光なり美味しい物食べればいいだけだしな

文句だけ言って実行に移さないなら最初から遊ぶ気ないんでしょ?
311名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:32:31.44 ID:7nD6Zv5KO
まァ、適当にセックスしてデキて産んでも、育てねえで殺しちまう馬鹿が増えたからな。

産まないなら作るな。
産まないなら望むな。

母になんて、ならんで良い。
一生、女のままでいろ。
312名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:33:22.23 ID:vt3eXOpk0
20歳から子宮が活動するとして
35歳なんて15年も使ってるんだぞ
15年使ってる家電を見てみろ
古臭いだろ
故障もすごいし
消費電力もバカにならない(女ならメンテ代)
313名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:33:28.37 ID:TRr96ZBK0
>>23
それで男女平等がどうとか言って、拗らせたのが今の世の中だよ
314名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:33:54.66 ID:zzAOZzWpO
若い子に子供産めなんてよく言えるな…
東北関東全域でストロンチウムが降り注いでいるというのに…
315名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:34:07.50 ID:TXP+Of53O
このての婚活や出産ステマスレが伸びると
トンキン被曝しまくりミュータントの法則www

【原発事故】 放射性物質ストロンチウム90降下量 岩手,秋田,山形,茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川で過去11年の最大値★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343176218/
316名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:34:35.57 ID:sxjJRJoy0
>>313
男女平等云々よりも、晩婚化を煽ったのが一番の害だな。
20代の出産数が昔に比べて激減してる。
今は20代に結婚するのはデキ婚ぐらいしかいない。
317名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:34:50.87 ID:VSnsbAcy0
お金なんて何とでもなるから。
とりあえず子供作る方が先だと思う。
318名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:35:36.54 ID:nq5gcxm9O
普通に教養として知ってるだろ
319名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:35:39.57 ID:7xJFPeZg0
ブスとババアの宗教であるフェミニストを崇めたのだから
ブスとババアにとって精神の安息になる程度の幸せしか手に入れられないのは必然。
男に愛されることも泣く将来の伴侶も子供も得られないけれど、
自立した女として自由に生きて自分のためだけに時間を使い自分のためだけに金を使い、
誰の世話もしたくないと逃れ続けその言い訳に仕事を使い、
結婚という枷に喜んではまってる男女を見下す人生さ。
320名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:36:22.38 ID:6wVCygr60
>>315

被爆リスク()の話はなぜか報道されまてんwwww
321名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:36:54.26 ID:1SyA7BFL0
「いつまでも産める」なんて思ってる女って一握りのアホだけでしょ。
現実に高齢出産してる人の大半は、仕事と生活に追われて婚期逃したとか
ワケアリなのにさも自分の意思で出産を先延ばししたフリしてる人。
氷河期世代なんて特にそう、結婚したくても仕事を失うのが怖くて
キャリア優先せざるをえなかった女がどれだけ多いか…。
322名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:36:54.60 ID:0y2AmCtf0
メディアが虚栄と嘘を流し続けたからね。
ドラマやトレンドで女が幻想を抱いたんだよ。
現実的な選択を平凡のように錯覚させる価値観を生み出してしまった。
323名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:37:03.71 ID:XnaLhysk0
定期的の立つBBA発狂スレかw
BBAは大変だねえ。
324名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:37:06.72 ID:2nH2/6lB0
>>312
君が15歳以下でなければ、君の脳細胞はポンコツということになるね。
325名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:37:11.67 ID:FobbiN9h0
俺は現在39歳だけど、結婚相手は30歳以下を希望してる。
やはり元気な子供が欲しいからね。
周りからは呆れられるんだけど、子供好きなんだから仕方ないよね。
326名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:37:12.97 ID:JFGLyvzhO
主婦は主婦でパートしつつ自分の友達とお茶したり買い物したり旦那の愚痴言ったりして遊んでるよね
習い事とかしてる人もいるし遊ばない人って何なの?
32736才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2012/07/25(水) 20:37:12.78 ID:cBxqWsWq0
>>284
ショックなんか受けてないよ当たり前の事だし…
(´・ω・`)
そんなこと言われても相手も居ないのにどうしろと
328名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:37:27.26 ID:5h38hdHd0
やっぱり女性は男性と違うんだよなぁ
スポーツでも女性は過剰な運動をするとおっぱいささえてる筋肉が切れたりするんでしょ
生理で体調を崩すとか

高校のときの女子の体育サッカーを見たとき
運動部以外は全然動かなくて、走らない・ボールきたらテキトーに蹴る・ボールを追いかけない。
運動部だけが無双しててなんか笑ってしまったけど
全員が全力で動いてたら将来に影響したかもと今は思う。
329名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:37:29.13 ID:mTirFj3P0
>>317
お金がないと離婚ナマポ無職彼氏で、結局育たないやんけ
330名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:37:52.25 ID:vt3eXOpk0
ゆとり教育
学歴否定
晩婚化
草食男子

すべて反日勢力と権力者の罠
非競争社会を否定して育った子供は受験戦争でも就活でも権力者の息子たちに負け
一生社畜として働く
そして晩婚化を煽り社畜の子育てと退社を阻止する
331名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:38:34.95 ID:60L7lupAO
野田聖子に言ってやれ
332名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:39:00.69 ID:0uL/faJQO
>>320
実はいま30代の中絶がなんたらかんたらで
まあ50年後にわかる真実もある
333名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:39:07.21 ID:+ybpFglL0
>>133
見たいな人って、たとえば子供手当についてどう思ってた?
ぶっちゃけ一番手っ取り早かったんだけど
334名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:39:26.03 ID:zzAOZzWpO
チェルノブイリ、奇形児、で検索してみたらいいよ。
335名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:39:28.62 ID:sxjJRJoy0
>>321
どうせ、結婚して子供が産まれれば同じペースでは仕事なんてできないよ。
欧米なんて女の人はパートが8割以上っていうデータがある。
仕事を優先したら結婚も子供も諦めなきゃいけないというのは世界共通の真理。
336名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:39:28.90 ID:1SyA7BFL0
>>327
相手は無理矢理作るものよ。
私は強引に誘って強引に結婚に持ち込んだわ、
喪女が子供欲しかったら力技で攻めなきゃだめなのよ。
337名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:39:41.30 ID:JFGLyvzhO
>>327
見合いして選り好みせずにさっさと結婚したら?
最初は嫌でも月日が経てば慣れるよ
愛は育む物なんだから大丈夫
338名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:40:09.05 ID:vt3eXOpk0
>>324
脳細胞は30歳で成長が止まるので全く違う
そして脳細胞は使えば発達していく
そして記憶は消えない
だから老人は賢者と呼ばれるのだ
339名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:40:49.75 ID:p+rjDcw90
ばばあがひっしすぎてわらえるw
340名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:40:57.04 ID:WCXrT1Zu0
7月の自殺者が増えたら責任者はマスコミ•
平成24年の自殺者数について(平成24年6月末)(PDF形式)
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H24_tukibetsujisatsusya.pdf
自殺者数推移
4月 2424人
5月 2492人
6月 2286人
7月 ?
341名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:41:07.63 ID:IZPrM8io0
類人猿から人類100万年以上の歴史では、生殖が出来る年齢になったら遠慮せず、やって生んでたわけだもんな。
今なら中学生位になったら、生んでる感じ。
それが人類の歴史では当たり前だった。
なのに、社会が発達して、二十歳頃に生むようになってからでさえ、1000年くらいしか経ってない。
二十歳じゃ早い、女性が社会進出して、25才すぎて生むのが当たり前になったのは、ここ数十年だろ。
遺伝子から見たら、適応できるわけない、異常事態が続いてるわけだよな。
342名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:41:17.89 ID:kR32bg9D0
>>305
それバブルBBAに言って。40代半ばだよ。
あいつら贅沢三昧、男とっかえひっかえ
でしれ〜と結婚、出産してんだよ。
あれ見てたら後の世代の男はビビって
結婚には尻込みしてしまったんだから。
343名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:41:23.67 ID:Yfx7MzgJ0
少子化問題の守護女神である幸田クミですら35歳腐れ羊水説を唱えたというのに、
ハードルを更にあげて30歳とかw
344名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:41:30.79 ID:dU6sHqrv0
テメーらの893な世界と一般社会の結婚出産を同列に語るな。
345名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:42:11.42 ID:EIOzDof50
普通に世の中を見たり、理科や保健体育の授業を受ければわかることじゃないの?
346名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:42:17.54 ID:vt3eXOpk0
そもそも中学と高校がいらない
16歳ぐらいで大学卒業したら
ちょうどうまい具合に結婚適齢期にこどもうめるんだよ
347名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:42:36.36 ID:1SyA7BFL0
>>335
そうなんだけど、離婚もどんどん増加していた時期だし
「専業主婦で子供抱えて放り出されたらどうなる?」って恐怖がね…。
最低限5年ほど働いて職歴を作って結婚、子供がある程度育ってから再就職とか
バランスをうまくとれた人はいいんだけど、不器用な人は残念コースにいっちゃった。
348名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:42:43.77 ID:MJ8JswCw0
>>295
60代女性がフェミに洗脳されたからね。上野や田嶋に憧れちゃってw
娘には結婚出産など価値がないと教え込んだ
いざ娘が30後半になり生めない体になってくると
女として生まれた価値が無かった娘の人生を不憫に思い婚活や妊活させたりする滑稽さw
孫のいる友人や親戚をうらやましがっている茶番w
349名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:42:47.19 ID:TRr96ZBK0
>>329
そんなのはほんの一部なのに気付こうな
ほとんどは真面目に頑張ってるよ
350名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:42:48.70 ID:qgw35wrV0
昔入院した時に姉が見舞いに来て
看護婦さんに35歳すぎると卵の質が変わるから
それまでに赤ちゃん作りなさいって言われて怒ってたわ
351名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:43:04.48 ID:+sConQpc0
親世代も早婚を嫌い、晩婚化を良しとした
恵まれた親世代に氷河期男の気持ちや立場は理解できずに放置した
女も貧しい同年代の男を支えようとせずに遊んでいた
男が養えるようになった時には苦労に見合った女との出会いがない

解決策は養える男と子供を産めて魅力的な若い女を結婚させること
352名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:43:26.42 ID:qeLnKzIu0
もう日本の全ての老若男女は諦めて刹那的に生きろ
353名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:43:42.80 ID:JFGLyvzhO
24までに生めって事だよ
28が限界と思った方がいい
354名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:43:48.41 ID:NTZ7O5rK0
>>321
全文同意
355名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:43:55.90 ID:0IcAw6ys0
>>328
なでしこジャパンとか女子スポーツ選手だって例外じゃないかもね。
356名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:43:57.44 ID:sxjJRJoy0
>>342
そんなことないよ。
バブル期の女は親も厳しかったから貞操も守ったし、
結婚が一番重要な出来事だったから(寿退社が普通)、そんな男をとっかえひっかえなんてしてない。
まずくなったのは、団塊ジュニア以下、特に今30代前半の援交・ルーズソックス世代。
357名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:44:25.93 ID:66IQc4JK0
>>342
バブルBBAが結婚して出産しているのなら、残ったもっと若い独身女は問題ないんじゃあねえ ?
358名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:44:25.79 ID:HU9RyMfY0
>>308
短歌・小説の文章系とデッサンのカルチャースクールへ行ってみたら、
ほとんどが主婦40代以上の主婦で、他にポツポツ定年退職したようなおっさんがいただけだったな
年上とは話が合うので中々楽しかったよw 
359名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:44:43.78 ID:vt3eXOpk0
後悔後を絶たず
産まずに後悔するより
生むのがベスト

もちろん貧民は産めないがな
360名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:44:54.08 ID:jtEpEv5X0
婦人科検診で普通に医者に言われる事だけど…
361名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:44:54.34 ID:1SyA7BFL0
>>338
うちの92歳のばあちゃん、16歳から80歳まで働き続けて脳細胞使いまくってたけど
今じゃ子供が何人いるかも思い出せないよ。
362名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:45:00.45 ID:0y2AmCtf0
中絶という選択肢が晩婚化を招いている可能性もあるよ。
未婚の30代は40代は多そうだなあ。
363名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:45:31.72 ID:zzAOZzWpO
少子化って人類淘汰のひとつの現象だと思う。
無理に作っても歪みを生むだけ。
不妊治療までして作る人たちを否定はしないけど、推奨するのはどうかと思う。
364名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:45:32.81 ID:yoSudfbj0
高齢出産とか35歳以上、初産、リスクでググると・・・
傷の舐め合い、あと特に不妊治療屋の宣伝が酷いわ。
>高齢出産といわれる35歳以上の初産ですが、子供がダウン症になる率が跳ね上がるわけではありません
この文句がよくあるけど歳食ってからのほうが不妊治療必要になる率があがる
ってがあるからとみるのは穿ち過ぎかもしれんが・・・

30くらいから徐々に上がってくるからダウン症発症率が跳ね上がる事は無いけど
25初産と35初産だと1200人に1人から200人に1人ってくらいかわるはず。
365名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:46:24.47 ID:JFGLyvzhO
>>356
もうルーズソックス援交世代は三十代後半じゃね?
366名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:46:28.41 ID:k/LJNjsG0
女子小学生のみなさん、ちゃんと理解できましたか?
367名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:46:34.99 ID:VobAiBSd0
自分に子供ができたら批判側に回る東尾

以前は批判されたら怒る側だったくせに何を上から目線で・・
368名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:46:56.98 ID:qgw35wrV0
28歳までに結婚して30歳までに第一子を産むことを
法律で定めて破った人は国籍剥奪すればみんな必死になるよ
369名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:46:57.49 ID:sxjJRJoy0
>>348
そう。
一番まずかったのは、女の人に結婚<<<仕事の価値観を浸透させたことなんだよね。
娘が結婚してないのは焦らないのに、無職だと焦るという矛盾。
女親はもっと娘の幸せについて真剣に考えたほうがいいよ。
370名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:47:03.74 ID:vt3eXOpk0
>>361
働くだけで脳細胞が活動してるとか思ってるのが間違い
同じ作業繰り返すと脳細胞は最適化してしまうんだよ


そしておまえのおばあちゃんはアルツハイマーの可能性あり
371名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:47:22.50 ID:6wVCygr60
貞操()ビッチしかいなかったけどw
372名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:47:38.52 ID:1SyA7BFL0
私は喪だから急ぎに急いでがっついて30歳までに産み終わったけど
おとなしくてがっつけなかった喪仲間は苦労してたな…。
ホント、ブスは損だわ。
373名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:47:47.48 ID:ekmeq2Rh0
倖田來未謝り損
374名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:47:50.24 ID:BQXpS8P40
まあ金がある人はいいよね
375名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:47:55.11 ID:oPlqC2fsO
りこたんが無知なんだお
376名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:47:59.27 ID:2nH2/6lB0
>>338
団塊世代へ・・・ 「いつまでも頭は働く」は誤解。50歳、55歳、60歳とボケが進行することを知って。
377名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:48:03.20 ID:caJs9MSl0
ヤンママが出産 → 育児放棄、離婚、ナマポ

高齢BBAが出産 → ダウン症、母親体力低下
378名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:48:25.14 ID:+sConQpc0
>>365
二十代後半までだ
379名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:48:57.61 ID:4XUVWsIP0
>>359
つか、貧民とか
そんなの関係ない
後先のことなんて考えるから子供なんて産まない奴が増える
不良なんて適当に付き合って
妊娠しちゃって

子供産まれたから仕方なく働いてるだけ
ニート対策にもいいよ、子供作るのは
子供出来たら強制的に働かざるおえなくなる
380名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:49:16.57 ID:sxjJRJoy0
>>365
自分は33歳だけど、ちょうど高校の時に茶髪ロン毛・ピッチ(PHS)・援交・ルーズソックスが流行ってた。
まあ、山一倒産やリストラホームレスの増加なんかで社会も荒れてたけどね。
381名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:49:22.18 ID:Qy0grmAf0
やっぱり、昔の娘(昭和以前)は10代とかで嫁に行って子供作ってたのは
理に適ってたんだな?
382名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:49:22.67 ID:6ZYcFuTb0
>60代女性がフェミに洗脳されたからね。上野や田嶋に憧れちゃってw

そう。
団塊もだけど更にそのちょっと上の学生闘争世代、つまり上野たちとほぼ同世代の女たちもなんだよな。
アナーキズム・既成概念の打破=超クール!=結婚なんてダサい。
人形の家とかみて肩で風きって映画館を出てきたようなバカ女が大勢いたわけよ。
でも彼女らでも大半は親と社会の圧力にまかれて普通の結婚をしたわけだ。
その結婚が屈折した価値観を生み娘達に牙を向いたw
こういう世代の親を持つと娘の結婚観は歪んでしまう。
例え美人でもブスとババア=フェミニストのような寂しくかつ人に攻撃的な人生を歩むしかなくなるわけだね。
383名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:49:26.54 ID:vt3eXOpk0
>>376
使わなければ衰えていくだけ

使えばもちろん強化されていく
もし忘れることがあるのなら
それはアルツハイマー
384名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:49:31.21 ID:6wVCygr60
被爆リスクの話はなんで報道されへんの?
関東の土地の値段暴落がそれほどおそろしんですか!
385名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:49:31.59 ID:AAT/2zNK0
余計なお世話だろw
親のすねかじりから金持ちヤリチンの寄生虫に進化した穀潰しが何を語ってるw
お前は医学の知識なんかねーだろww
386名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:49:36.15 ID:OVuoiMgQ0
羊水腐るの奴はあながち嘘じゃなかったのに
なんであそこまで叩かれたんだろうな
387名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:49:43.19 ID:XvyGN8BV0
昔は40代でも平気で生んでたろ
388名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:50:06.86 ID:66IQc4JK0
>>361
働き続けたからといって、脳細胞を使いまくっていたとは限らないぜw
特に教師とかは、毎日同じ事の繰り返しだから、30歳前後から脳の活動がほぼ停止状態らしい。
で35歳からボケが始まっているけど、毎日同じ事の繰り返しだから周りの誰も気が付かない。
定年退職して初めてボケが進んでいたことが判る事が多いらしい。

30歳超えたら、月一で脳年齢チェックして見ることが必要。
389名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:50:09.31 ID:2nH2/6lB0
>>359
君の脳細胞が劣化した結果、「後悔先に立たず」の記憶が歪んでしまったんだね。
390名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:50:13.39 ID:Y4ux+odfO
10代前半で産めと言っている奴がいるが
低年齢出産は子供だけじゃなく母親も危険なんだぞ
まだ未発達な体で妊娠した場合
子供の体重に耐えられず最悪子宮破裂なんかもあり得る
高齢出産以上に知られていないが大変危険なので
10代後半から30までが出産適正年齢
391名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:50:13.88 ID:EN3cxkrtO
俺は現在44歳だけど、結婚相手は34歳以下を希望してる。
やはり元気な子供が欲しいからね。
周りからは呆れられるんだけど、子供好きなんだから仕方ないよね。
子供3人ぐらい欲しいな。
392名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:50:25.60 ID:9Mpzh7O4O
>>368
強制すればいいってものでもないだろ
393名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:50:31.99 ID:3urFovum0
>>1の記事は全くの正論で、本当に知らない男女は多いぞ?

知らない、というよりも意図的に「結婚だけが人生じゃありません」って洗脳されている
とすら見えるよ。

そもそも生物って「種」である自覚を忘れ、長い人類の歴史に比較してここ数十年に誕生した
出産否定という宗教に染められたのが不運だよな。

結婚だけが人生じゃないとかほざいている奴は、種が生存するための根源的な役割、
「つまりより良い子孫を増やす為に我らは存在した」という摂理に逆らった代償として
「自由」を選択しているんだね、って事を心して置くべきだよ。

その心の準備ができていないまま「結婚なんて(笑)」とかおっしゃっちゃっている奴ら
は男女を問わず痛々しい。 特に女。自分がそうだからって他の女友達とかに
どす黒い本性を隠しながら「結婚だけが人生じゃないわよ〜」とかささやくとか悪魔だろww
394名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:50:41.62 ID:Dijw5aeF0
エゴで生んだ子供に社会保険使わせるなよ
395名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:50:42.13 ID:Ak9+OsmFO
芸能界ならデキ婚ばかりなのはなんで?
スキン買える時間と場所が無いって理由以外に。
39636才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2012/07/25(水) 20:50:47.08 ID:cBxqWsWq0
>>336
ハゲしくネカマ臭い
(´・ω・`)

>>337
見合いって一目で決めないといけないから無理なんだよね…
(´・ω・`)
397名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:51:03.75 ID:nif+hnPT0
>>365
三十代前半から中間
その世代だからまちがいない
398名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:51:08.77 ID:RD9ZubXG0
大事なことは誰も教えないからな
399名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:51:11.94 ID:OhK6f8tI0
いや、あんたんとこは
夫の年齢が問題だと思う
400名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:51:19.60 ID:15hEJJRj0
まだ無事に生まれたわけでもないのに、ちょっとでしゃばりすぎじゃないか?
401名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:51:37.27 ID:+gdI5VYNO
30代独女だけど、この先結婚したいとか、子供欲しいとか、思うことあるのかなぁ?って思う。
子供は嫌いじゃないけど、育てるとなると話は違うし、彼氏はいるけど、結婚てなると考えちゃう。
どっちも、今さら?って思うし、これから生活状況変えられるのか?みたいな。
色んな意味で責任持てないし。
402名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:51:40.79 ID:NJjexjlq0
ここから勘違い生き遅れ産廃のファビョリ
403名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:51:55.99 ID:vt3eXOpk0
>>389
ぐぐってからレスしたから
記憶も何も意味を知っているんだな
これが
残念煽り乙
404名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:52:01.23 ID:MJ8JswCw0
>>386
当時幸田は、羊水腐っている人たちが購買層である化粧品のCMに出ていたから
405名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:52:29.44 ID:S8LQGU9H0
若い女と話すとほんとに30代の未婚女って見下されてるな
今の若い女は賢いよ、売れ残り高齢女の醜態をちゃんと見てる
406名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:52:45.80 ID:6wVCygr60
ちょっとちょっと!

出産リスクよりも被爆リスクのほうがだっちゅーの!
407名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:52:50.08 ID:m+LwCYZk0
>>397
オレが31歳だけどオレの世代の女は酷かった
ガングロはおろかルーズソックスはでふぉで標準装備
SEXした男の数だけ勲章みたいな狂った価値観持ち
オレと同世代の男には同情するわ
408名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:52:56.24 ID:66IQc4JK0
>>396
>見合いって一目で決めないといけないから無理なんだよね…

お前が決める必要はない。
相手が気に入ってくれたら、こっちはどんな相手でも断りませんって言う気持ちでないと、36歳女が結婚するのは不可能。
409名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:53:24.60 ID:1SyA7BFL0
>>396
見合いってきっかけに過ぎないよ、一応結婚前提の出会いだけど
少しお付き合いしてみて、だめなら断れるし。
410名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:53:46.15 ID:TC66OgYx0


シングルマザー、じゃなくて

母子家庭

の呼称で統一してください。


411名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:54:20.07 ID:JFGLyvzhO
>>396
本当に結婚したいならお見合いして即決めでいいんじゃない?
合わなきゃ子供だけ作って離婚したらいいんだしw
412名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:54:21.43 ID:0IcAw6ys0
>>396
貴方は諦めた方がイイかもな。
面食いの様だしw
413名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:54:38.28 ID:sC7tqgWy0
>>1
では、結果がわかった時、中絶するのか。それは絶対にない、自分では
絶対に産むつもりでした。夫もわかってくれました。私が意志が強いことをわかっているので。この時、
母になる強さを感じました。この子を守ってあげられるのは私だけなのだと

↑高確率でお前が先に死ぬんだが、死んだあと誰に世話させるつもりだ?
お世話係の兄弟でも作る気か?他人をあてにしてもいいが将来の日本はどうなってるかわからんぞ?
414名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:54:41.81 ID:OVuoiMgQ0
>>404
よくも悪くも30過ぎたら羊水腐って行くって事が知れ渡ったのは良かったな
415名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:54:52.04 ID:wCjBvYa10
>>407
一顧しただけどルーズソックスしか居なかったぞ
お前と同い年の俺の彼女はヒッキーだったらしいしw
416名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:55:04.36 ID:vt3eXOpk0
エンコーブルセラー
とかの世代はバブル世代と並ぶ核地雷世代だろうな
流行に敏感で金に汚くSEX命で学歴よりフリーターがかっこいい世代
今の35歳とかそこらへんだろ
ここは危険
417名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:55:07.65 ID:6wVCygr60
36歳が結婚()しても喜ぶのは結婚関連会社だけだってなんで気付かないんだよwww
子供うめない結婚()とか単なる社会的見栄のためだけとか踊らされすぎてるww
418名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:55:35.82 ID:3imB9PaB0
男女差別です

はい、終了
419 【関電 79.4 %】 :2012/07/25(水) 20:55:42.39 ID:eBlqh8Ib0
この糞暑いのによくそんなアツアツな話できるな
420名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:56:09.43 ID:1SyA7BFL0
>>417
孤独死・介護問題を忘れてるよ。
421名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:56:26.31 ID:0uL/faJQO
>>366
こういう話は若い子は引くよ。
彼氏との交際を親に反対されたり
知らないうちにジジイに不倫相手にされてたり
可哀想な女の子もけっこういるからね。
嫌な話、晩婚は進むと思う。今の30代が若いころより酷くなる
今の20代で結婚してる子は女が稼ぐほど上手くいってるし
422名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:56:34.36 ID:mqnWMK/c0
>>1
>これは女性だけでなく男性も知るべきです。

いやいや、知りたくありません。
女性に子供を産んでほしいと思うのは女性に取って


   『 人 権 侵 害 』

らしいですから。
423名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:56:48.01 ID:guSlpoRH0
この人は目立ちたくてしょうがないんだろうね。
石田のおかげでテレビに出たり取材が来るようになってから、
自分は世間から注目される存在だ、と思いこんじゃったんだろうね。
世間の人は東尾さんに、それほど興味もないと思うけどな。
424名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:56:50.97 ID:PmWPTG+g0
>>192
親が高齢出産の友達は、親が老いるのも早くて不安だったらしく、早めに結婚したよ。
425名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:57:00.67 ID:OVuoiMgQ0
>>416
おまけに羊水腐ってるときたら核爆弾級の地雷だな
426名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:57:23.47 ID:6wVCygr60
おいおいwww

なんで関東での子供の被爆リスク&奇形リスクの話は報道されないで、出産をさせようとするんだよ、鬼畜多すぎ!

>>419
え、部屋の温度25度だけど・・・
427名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:57:39.07 ID:JFGLyvzhO
援交ルーズソックスってコギャル世代って言うんだっけ?
その世代ってエイズ持ってそうだよね
428名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:57:40.46 ID:0uL/faJQ0
>>369
>娘が結婚してないのは焦らないのに、無職だと焦るという矛盾

あるあるあるぅwwwwww
429名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:58:09.82 ID:vt3eXOpk0
後東尾理子が妊娠ははやめにって言ってるのは
自分の子供が障害児になる可能性が出てきからだろ
勝ち組の言葉って言うより
教訓や戒めのレス
発狂してる女は
もう少し真剣に考えるべき
子宮は腐る
430名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:58:38.87 ID:OwsQS777O
32歳の先輩が女子高生の彼女作って彼女の卒業と同時に結婚したんだよね
安全に子供を産ますにはコレが一番だわな、極端な例だけどさ
431名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:58:41.79 ID:wCjBvYa10
>>427
その世代でそのころにエイズ貰ってたら、とっくに発症している。
432名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:59:03.54 ID:MJ8JswCw0
>>420
もう日本も孤独老人をちゃんと面倒見れるほど手厚い福祉をやってられないしな
433名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:59:09.32 ID:S8LQGU9H0
>>421
若い女は結婚願望強い
デフレ不況の今はもう「社会で輝く」なんて時代じゃないんだよ
30代以上の未婚女は頓死だな
434名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:59:29.25 ID:OVuoiMgQ0
>>421
晩婚が進むと思いたいんだろうが、
まともな最近の子はみんな自分の価値が落ちる前の20代で結婚したいと言ってる
435名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:59:31.20 ID:FobbiN9h0
>>391
人の社会は3人からだ。
ゆえに3人兄弟というのは正しい。
436名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:59:43.46 ID:Cb8uwj6BO
世の中のすべての女向け商品の責任だよなwアンチエイジングを推して、磨けは若く見えることだけに夢中になりすぎた。コスメ商品、美容室、すべてまやかし物だったわけだ。
無理を通したことで道理がひっこんだ。イスラム教並みに女にスパルタのほうが女は結局幸せだったんじゃないのか?
若年で嫁いで子供つくれば良かったわけだ
437名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:00:16.04 ID:1SyA7BFL0
>>430
17の時に37の彼がいたんだけど結婚してもらえなかったわ。
早く結婚する機会をコイツに潰されて今でも恨んでる。
438名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:00:20.26 ID:6wVCygr60
これから子供()生むやつらはちゃんと関東から脱出して育てるんだよな?www

東京()で子育て()とかまた何年後かに後悔()することになるっていうパターンですかwwwwwwwww
439名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:00:40.92 ID:vt3eXOpk0
もし40歳以上の女で独身なら
子宮再生医療にぜんざいさん寄付するか注ぎ込め

それだけ
440名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:00:46.89 ID:sxjJRJoy0
>>433
>>434
願望は強いかもしれんけど、実際結婚してるか、と聞かれるとあんまり結婚してないのが現実なんだよなぁ。
441名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:00:52.15 ID:kR32bg9D0
>>357
あいつらの非常識さを目の当たりにしてたら
うちら世代、その当時の彼氏や男友達は
結婚なんてするもんじゃないみたいな思考になってたよ。
442名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:00:56.78 ID:44XiMQX70
というかこんなん男性からしても常識の範囲内で
知らない方がどうかというかまともな教育受けてないだろ
こういう教育は母親が教えるべきもん
昔からある「こういうもん」という教育は決して無駄じゃ無い
ちゃんと理由はあるんだがアホに理由を教えても
理解できないからそういうもんと教育してきた
時代が変わったので見直すべき項目もあるが
出産限界年齢なんて人間に生まれたらそうは変わらない
たぶん1,000年後も変わってない
443名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:00:56.80 ID:snZgWCk7O
この前60代くらいの妊婦見たわ
若いのに老けてるのかと思ったけどそうでもないらしかった
吐きそうになった
444名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:01:08.46 ID:JFGLyvzhO
>>431
という事はそろそろ発症して合併症出てくるんじゃね?
発症してもすぐ表に出てくるわけじゃないんでしょ?
疲れやすくなったり風邪気味だと思ってたらエイズだったってなるかも………
445名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:01:20.57 ID:3urFovum0
>>417
老人ホームに入る金も用意済みで、そこで一人で死ぬ。
介護士の皆さんの仕事上のマナースキルでのおくやみを言われながら灰になる。
その覚悟ができているんならお前みたいな発言もありだろうなw


俺はゴメンだ。
出来れば家族に看取られてしにてぇ。苦労かけられたけど居なくなると寂しいわ、とか
言われながらな。 ましてや孤独死で部屋主に迷惑をかけ事故物件を生産して
ウジ虫の湧いた取るに足りない腐った死体として淡々と処理されるとか言外だわ。
446名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:01:25.10 ID:0y2AmCtf0
>>407
いや俺らの親がおかしかったぞ。
お受験ブームは異常だった、
旦那が必死になって働いているのに、
家庭サービスが足りないと妻が不満を言い出す。
円光娘が大量生産されたのも納得だわ。
447名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:01:25.97 ID:wCjBvYa10
>>437
あそばれてたんだな、ばかす。
448名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:02:32.70 ID:1SyA7BFL0
>>432
だから結婚させたいんじゃん、ジジババ同士がくっついてくれたら
片方が死ぬまでは片方が面倒見る(行政が押し付けやすい)から
わずかでもコスト減になるでしょ?
449名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:02:52.63 ID:6wVCygr60
>>439
代理出産()のという新しい産業()のほうが幾分お安くなりまっせw
450名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:07.56 ID:JFGLyvzhO
もう若い内に卵子冷凍保存とかすればいいんじゃない?
451名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:16.18 ID:smWZYFXG0
ババア危うしw
452名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:24.45 ID:vt3eXOpk0
>>445
今は登山とかロッククライミングとか
うっかり死んじゃうアウトドアがあるじゃないか
趣味をソレ系にしたら
スポンサーつけてうはうはで楽にしてるじゃないか
newsにまで登場できる死に方になるぞ


有名人になり
金ももらえて
孤独死も防げるぞ
453名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:28.72 ID:zenzEb9j0
>>47
子供が親の介護を放棄する事例もあるよ
454名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:29.06 ID:kR32bg9D0
>>443
腹が出てるだけじゃないの?
455名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:32.22 ID:WMaQKyVV0
16〜26歳までに初産を済まして母親の体になっていれば、30後半までは
次の子どもを生む事も容易になる。

社会の連続性と人口再生産を考えれば、国家が介入しすぎる老人社会保障と
高学歴化こそが結婚を躊躇させる諸悪の根源だと言わざるを得ない。
456名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:32.16 ID:tm7UvXdQ0
女は高卒で十分だ、早くからダンナを探して子供を生め。
457名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:38.72 ID:wCjBvYa10
>>444
高校で貰ったとしたら20代のうちにもう症状でてるよ。
すぐに表に出ないのは感染してからすぐに出ないっていみで、発症ってつまり表に出てくることだよ。
458名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:05:46.94 ID:1SyA7BFL0
>>447
こっちは真面目に処女を捧げたのに、そういうことだったのよね
本当にばかだったわ。
ちなみにそいつ教師ね、教育者は信用しちゃだめってほんとね。
459名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:05:47.73 ID:HU9RyMfY0
>>437,447

ワラタwww

460名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:05:59.90 ID:V6sp183L0
>>427
コギャルの後にギャルママが流行ったし
そこら辺の連中は家庭をもって落ち着いてそうだけどな
今悲惨なのは勝ち組負け組とかスイーツやアラサー、アラフォーとかに踊らされてた連中じゃないかと思う
461名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:06.22 ID:YXUdJbIZ0
22まで学生として拘束した後就職したらそりゃ晩婚だらけになるわい
462名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:15.45 ID:6wVCygr60
>>445

ごめんwwwなんで介護()とか老人ホーム()のレスがつくのかと思ったら

もしかして老後()を旦那()に介護()してもらえるとかまた都合のいいこと考えているの?
いままで結婚もしないで自分のために遊んできたのに、老後()がやばそうになったからって結婚()したいとか
そんなの通るわけんないじゃないですかーwww

本当に老後()のことを考えているなら、20代で子供生んで、自分が60代になったときにそいつらに面倒見てもらうぐらいしかいい方法はありませんwww
463名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:26.69 ID:OwsQS777O
>>437
女子高生の彼女は世間の目が厳しいからね
結婚に踏み切れなかったのかもね
先輩もロリコンだの犯罪者だの散々陰口言われてたし
まあ嫉妬でもあるのかもな
464名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:31.65 ID:S8LQGU9H0
>>446
団塊ジュニアだな、渋谷の女子高生ってキーワードが毎日流れた時代
ルーソ、茶髪、バーバリー、今考えればほんとに汚らしい格好だ
もうあれを日本で流行らせてはいけない
465名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:33.49 ID:smWZYFXG0
女は仕事に就くのではなくすぐに結婚しなさい
466名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:56.30 ID:3urFovum0
>>452
たしかに妙案だわw

税金投入で迷惑をかけることには孤独死も事故死も同じだから
どうせならそっちの方が幾分良いなw  おまい天才じゃないの?
467名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:07:06.25 ID:dnxJtk3G0
かといって
若くして産んでる奴は知能が猿並なのがほとんどという事実
468名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:07:19.05 ID:smJNNz3i0
女として生まれてきて、何歳まで子供を産まないととか考えないものなのか
469名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:07:47.38 ID:66IQc4JK0
>>458
今から訴えたら ?
まだ間に合うぞw
47036才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2012/07/25(水) 21:07:57.22 ID:N6Ude/W60
>>408>>409>>411>>412
お試し●の期限が切れたお…
(´・ω・`)ノ
またなおまいら
471名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:09:13.15 ID:S8LQGU9H0
>>458
あんたバカじゃん、バカだからバカ男にひっかかんだよ
被害者面してるようじゃこれからもダメだわ
472名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:09:13.86 ID:XccmaQFh0
日本の出生率下げた最大の要因は

田嶋陽子の様な女性差別だなんだと騒いだ人たち
473名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:09:47.73 ID:vQ5pDZRT0
私は30歳までに子供を生みたかったから、27歳で結婚した。
もう少し待ってればもっと素敵な王子様が現れるかもしれない、という気持ちも少しはあったけど、
2ちゃんによって高齢出産のリスクを知っていたから。
結婚相手に妥協したつもりはないけど、出来ればもう少し収入があればいいwけど、すぐに二人の子供も生まれたし、今は幸せ。

あの当時、まだ王子様を探して自分磨きに没頭していた知人達は、もう35歳に近づいてるけど、まだ自分磨き中。
周りの年上男性はだいたい他人の物。残り物は使えない。
同年代から年下男性は20代女性にしか興味がない。
もう日本人男性はダメだと諦めて、海外に移住し海外の男性を漁るも撃沈。
いよいよ焦ってお見合いパーティー行きまくり。

私が育児に必死で髪振り乱してゲッソリしているのを見て、
まだ若いのにそんなに老け込んじゃってw毎日スーパーと家の往復で世間の楽しい事知らなくて可哀想w美味しいご飯作る事しか考えてないの?若いのに勿体無いw
って笑ってた知人に今こそ言いたい。
ザマーミロ。
474名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:09:50.45 ID:+0uv4T5kO
坂上何とかがサラッと健常児生んだら物凄い皮肉にはなるよなw
475名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:09:57.36 ID:3urFovum0
>>462
お前、俺のレスの内容で(一人称の呼び方じゃない、内容でだ)俺の性別すら
わからないのか?

俺はゲイじゃないから旦那はいらねぇよアフォw
476名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:10:30.39 ID:44XiMQX70
>456
学歴ってのがまた意味が無い
学問ってのは利用して初めて意味があるもんで
修めただけじゃ意味が無い
実際利用しなければあっという間に忘れる
三角関数なんて利用の仕方も知らずに忘れている人が
多いと思う
大学なんてのは明確に修めたい学問がある人と
才能があり、使わないと社会的に損になる人だけで十分
アホでも大学行くのはアホ大学を経営する人を儲けさせるだけ
物覚えの良い時期に必要な知識やスキルを修めたほうが
社会的に有意義

つーか原発事故で賢そうなバカが多いことがよくわかった
477名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:10:32.91 ID:bQ8DEKAb0
そりゃ子供が親の介護を放棄することもあるよ
自分の生活の方が大事だって普通だ
てか介護を望んでない親の方が今は多いだろ

ただ入院する時やら保護すべき老人として警察に保護された時に
保証人になってもらうとか迎えに来てもらうしかないという社会の現実があるだけのこと

虐待されたわけでなし自分の親のためにやるのはよいけれど、
なんで自分だけを大事にして自己犠牲の元で他人を育てるとか世話を拒んで生きてきた叔父叔母のために、
そんなことしてやらなきゃならないんだ、俺は会社休まにゃならんのだぞ?っていう?
478名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:10:43.37 ID:/NYlSrkji
クアトロテストなんて単なる確率だから受ける意味なし。
やるなら最初から羊水検査かもっと早くに判る絨毛検査を受けろよ。
これは確定だから。非常に稀にモザイク型で判らない事も無いではないが、気にするレベルじゃない。(出産時の事故の方が遥かに確率高い)
42で自然妊娠した姉は年齢だけで1/36と言われたそうだが、自らの意思で
絨毛検査を受け染色体異常無しと妊娠13週で判明し、安心して妊娠期間を送ってたぞ。
大体クアトロテストを受けたとかそういう事を安易に他人に言うなよ。
479名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:10:51.21 ID:5IgIDjad0
>>445
俺は老人ホームで働いてるけど、子供が3人居て、孫が5人居る老人が居るけど、
子供も孫も数年に1回しか会いに来ない老人が居る。
病気になって病院に搬送されたと連絡しても、「行けませんので、そちらで
手続きをしといてください。必要なお金は送ります。」と返答してくるだけで、
病院に見舞いに行くこともしない。

こんな老人が少なくないんだよな。
子供はホームや病院から7〜8kmのところに住んでるんだけどね。

まっ、亡くなりましたって連絡が行けば、来ることは来るんだろうけど。
480名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:10:59.85 ID:XnaLhysk0
中途半端な学歴で中途半端なプライド持ってるやつって一番たちが悪いよね。
スーパーエリートみたいな人たちはエリート同士で結婚して子供作ってるし、DQNは無理して上の学校なんか行かずにさっさと就職して
20くらいで子供作っちゃう。

要するにおまえらみたいなのが一番たちが悪いんだよなあ。
481名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:14.62 ID:EN3cxkrtO
気休めかもしれないが、
ちょっと、焦っている貴女に、
この言葉を捧げます。
「女性は、30歳から輝く。」
482名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:24.02 ID:GSPNfXQ30
こういうの最近よく聞くけれど、女の人ってマジで何歳になっても産めると思っているのか??
習わなくたって男は皆知ってるじゃんか。
現実を見ないようにしているうちに大丈夫だと錯覚しちゃうのかな?
483名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:24.84 ID:m+LwCYZk0
>>473
お前は正しい
アホはアラサー独女
484名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:25.52 ID:FxAargB7O
団塊女って人口多くて競争激しかったからか、娘の幸せな結婚を妬み妨害する人も多いんだよね
それで結婚できなかった団塊Jr.女も多い
娘相手に何を戦ってんだか
485名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:35.77 ID:VSnsbAcy0
今の初産の平均は29歳だってよ。
486名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:36.19 ID:1SyA7BFL0
>>471
女子高生の頃なんてまだ人生経験浅いし、明らかに被害者だと思うけど。
今はさすがにそんなのに引っかからないわよ、BBAだから誰も寄ってこないしw
487名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:50.66 ID:s3er/WDK0
>>473
40歳で出産とかされるとキーって
感じだよね。
488名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:56.77 ID:EJQ7KdQ00
知ってた
489名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:12:00.04 ID:SoIvvEfM0
倖田來未は正しかったのだ。
490名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:12:27.02 ID:6wVCygr60
でもさーwww

自称()頭がいい()キャリアウーマン()ならさー、もちろんリスクがあがることぐらいは知っているんだからサー()
アラサーとかアラフォー()になってから気付いてあせっちゃりする馬鹿はいないよなwwwww知的なんだしwwwwww

代理出産用に卵子保存しておいて、低IQの産む機械()の高卒女に選びぬかれた高IQの子供を産んでもらうのが本当のキャリアウーマンってやつだろwww
491名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:12:34.29 ID:592FNTzI0
473は子供がバカに育ちそうだな。
また、一生後悔するw
492名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:13:16.40 ID:lK7X2oYS0
本当のことを言ってはいけない
493名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:13:31.17 ID:3urFovum0
>>473
勝ち組おめ!
妹にきかせてやりたいわw

てかさ、女ってなんで同性友達の足ひっぱるんだろうな?結婚の事は特にさ。
少なくとも男同士だと、冗談で家庭っていう墓場行きおめでとう。とか言うけど
結局は祝福するし頑張れよ、ってなるのにさ。

女同士のネチネチした友情?は怖い。姉貴妹に挟まれてそだったせいで余計そう思う。
494名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:13:32.99 ID:vQ3bAgCw0
つーかなに偉そうにいってんのこいつ
ゴルフでも全く駄目で年寄り男捕まえて妊娠して
ダウン症かもしれないって言われててバカかね?
495名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:13:44.46 ID:GSPNfXQ30
>>472
ちょうどその時代に適齢期だった女も、相手になる男も不幸になったよな。
何歳前後の人たちだ?今40歳前後か?
496名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:13:45.16 ID:4xFSSWBk0
男性にも知ってもらいたいというのは正しい感覚だと思う。
でも、婚活中の高齢女性にとっては「ジャマするな」な意見なんで酷い批難を受けるんだろうな。
497名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:13:47.59 ID:1SyA7BFL0
>>473は賢いし正しいよ。
498名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:13:52.89 ID:HU9RyMfY0
>>320>>384>>406>>426>>438>>462
放射脳のこいつはやはりチョンだったか
いたずらに不安を煽って日本の少子化工作にも必死だな
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120725/NndWQ3lncjYw.html
499名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:14:24.72 ID:uxKB4N3r0
>>472
あとバカみたいに女を持ち上げたメディアもだな
あれのせいで居もしないハイスペ男ばかりを漁るようになり結果として男も結婚できなくなった
500名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:14:36.65 ID:dVceLoaY0
>>96
いや、負荷で2年分は老ける
あと歯肉炎と腹のじん帯がのびてたるむ
幸せだがな
501名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:14:59.27 ID:S8LQGU9H0
あんたら、>>473はコピペやで
よっぽど痛いとこ突いてんだな、いつも大量に釣れる
502名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:15:00.73 ID:Ucntw6RuO
1/82ってかなり低いような気がするが?

それに検査できるんだろ?
ダメなら下ろして二回孕む意気でやれば
1/6724でまず健康児を産むことが出来る
三回チャレンジなら1/551368でしかダウン児は出てこない。


高齢出産危険論は悪質な誘導デマ
503名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:15:22.39 ID:87g8sY0zO
この場合は石田がじいさん過ぎたんじゃないの?
504名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:15:27.59 ID:vt3eXOpk0
男  「結婚して家庭に入ってよ」

田嶋陽子  「女も働くのがいいの!!!」

男  「君を支えるよ」

田嶋陽子  「女は自立スべきなの!給与も男と同じでいいの!女のほうが能力が高いの!!」

こうして男は結婚するのを諦めた
505名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:15:58.75 ID:gb9rgfaA0
すばらしいな。実体験だと説得力があるな。

・・・でも俺は負債いらないけど。
506名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:16:21.65 ID:snZgWCk7O
>>454
ちがうよ
自分も女だから妊婦かデブかくらいはわかる
もうすぐ産まれそうな腹のババアがいたんだよマジで
でも初産でなければ、50過ぎとかでも産むババアはいなくもないけどね
507名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:16:25.50 ID:hzdZL4CO0
母体が若くても流産・死産はある
子宮を休め身体の準備が整うまで養生し
また妊娠を待つとなると1年から2年は軽く消費する
20代でも挑戦出来る回数は限られてる
万一を考えたら後回しにすべきでない
508名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:16:29.87 ID:VSnsbAcy0
>>493
女はプライド高いからな他人と比べられるのを何よりも嫌がる。特に同性だと。
だから妬みとかも凄いんじゃねぇ。
509名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:16:31.35 ID:/4C6RU7/0
>>500
腹は靭帯じゃないんじゃないかなw?
筋肉と皮膚と脂肪じゃね?
510名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:16:37.21 ID:4akhF55S0
>>496
旦那に「母体の年齢でリスクが上がる」という危機感が無くて
子作り同意が得られず、焦る嫁を知ってる。
男も知っておくべきだ。
511名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:16:58.63 ID:WMaQKyVV0
>>489
事実を冷静に判断できる男性脳と、否定されるとヒステリックに
反応する(独身)女性脳は違うよね。

女性は、出産と育児を通じて女性脳から母親脳に切り替わる。
理不尽さと忍耐を覚えるからだと思う。既婚女性(母親)は強い。
512名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:05.17 ID:qeNCqXXa0
>>437
ご怒りはごもっとも。
ところで、オジサン好きの若い子見分ける方法教えて。
子供すっげー欲しいんだけど。
513名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:07.30 ID:+0uv4T5kO
>>473
これってコピペか何かか?w
しかし出産を基準に結婚するってのも味気無い感じではあるよな
好きな人が出来てこの人の子供が欲しいと思うのが自然だと思ってたよw
男は生活も面倒見てくれる子種提供者みたいなもんだなw
いやぁ…w
514名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:14.82 ID:4xFSSWBk0
>>499
結婚したくない男にとっては天国だったりする。
515名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:26.12 ID:1pQcTzXr0
私は26だけどもう子供産む気ないもん。こんな日本で子供産んだら可哀相でしょ?
奴隷国家で年間の自殺者3万人以上、政府もやばいし未来ないもん。
516名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:35.39 ID:u8U6V2E+O
恥ずかしいけど無知だった。まずは社会人として仕事を頑張らなきゃと。
やっと自立出来たかな?と思えたのが30過ぎてから。良い人に出会えたのもその頃。

お互い子供が欲しくて結婚する訳じゃないけど、自分の老化した卵子のせいで
夫が父親になる機会を、孫という親孝行を、潰してしまうのが申し訳ないく、本当につらい。
517名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:37.35 ID:vt3eXOpk0
なぜ動物界のメスがモテモテなのか
それはすぐ子供を生むからなんだよ
動物界で子供の産まないメスが現れたら
谷から突き落とされるわ
518名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:44.68 ID:BqqVShy+0
>>391
相手が心療内科や精神科に通院歴あったり今いってたら子供は難しいと思う
心も体も健康な人がいいよ
519名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:45.45 ID:6wVCygr60
>>498

おいおいwww

被爆リスク()問題ないなら、福島で子供そだてたほうがいいっすよwwww
私はいやだけどwwwwww

出産問題をタブー化してて、今問題になっているのに、今度は被爆問題のタブー化でまた5年10年後に
「被爆のリスクあがることを知って」とか記事でてからあせっちゃうんですかぁwwwwwwwww
520名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:45.79 ID:p/elAWc10
昔はクリスマスイブまでに結婚しないと売れ残りと言われてたw
521名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:48.11 ID:r6NKA+oV0
叩いてるのは羊水が腐ってて不妊治療してる人?
522名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:18:02.86 ID:4k5wlIAq0
学校なんかで習わなくても若いうちに産んだほうがよくて
年取ればとるほどリスクが上がってくなんてわかるもんじゃない?
523名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:19:02.34 ID:kR32bg9D0
>>471
17、18の女なんてバカなんだから
ロリコンのいいカモなんだよね。
結婚したとしても「こんなはずじゃなかった」
とか言いだして離婚するよ。
やっぱ社会に出て苦労してからの方が成熟して
良いと思う。たまにバカのまま年取る女もいるがw
524名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:19:06.84 ID:cnSV7nul0
40前後で妊娠できなかった人より、産む人の声が大きいから勘違いする
525名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:19:15.59 ID:FxAargB7O
>>477
親族サインが無いと入院も施設入居も出来ない
独身老人は甥や姪に頼る人が多い

独身者は将来兄弟親戚の中で誰に責任者として頼りたいのか家族に相談しておくべき
526名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:19:37.92 ID:m8rpwpKk0
こういう「妊娠出産にチト失敗した人」は必ず
「(卵の劣化・妊娠継続率の低下・未熟児/障碍児の増加を)学校では教わらなかった」
というのだが、

ちゃんと保健体育の授業にあったから!!!

聞いてなかったか、健忘症なのか、勉強できないおバカさんなのか、だから自分を反省しなさい。
527名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:19:41.76 ID:TWyKjngB0
自分の不妊治療が成功してから言うなんてどうかなぁ。
528名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:02.12 ID:0uL/faJQO
>>484
60歳以上が死ねばこの国の問題なんて半分は解決されます
529名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:05.06 ID:SCc2/kE80
やっぱ女が女に言わないとダメだよな
530名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:08.25 ID:1SyA7BFL0
>>512
母子家庭とか、父親がほとんど家にいない家庭に育った子。
年上の男性への憧れが強いから、頼りがいのある大人の男を演じたらOK。
がっつくのは厳禁、大人の余裕を見せつつ受け入れてあげる感じで。
531名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:11.73 ID:U3X3NruX0
結婚しなくても別におかしくない国になってしまったな
独身にとってはこんなに居心地がいい国もないだろ
これからもっと未婚率は上がるし出生率も下がるよ
532名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:25.76 ID:ikBPrblO0
子供は産まないは
仕事にしがみついて若い男に職を渡さないから若いもんは就職できない=結婚できないは
そのくせ納税してるとかいって威張るんだけど
将来の納税者は生んでないし
ババアに納税されるぐらいなら世帯主になる可能性のある奴に納税されたほうが社会のためだし
533名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:30.96 ID:EHW1ttKtO
もう一人子供欲しいけど、旦那がいらないって言って中には出してくれない。やっぱりもう一人絶対欲しい。誰でもいいから精子ぶちまけてください
534名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:37.20 ID:sC7tqgWy0
でも「適齢期に妊娠し健康な子供を産みたい」というのは一種の優生学だよね。
まずは優生学をある程度認めることから始めないと、教育現場で適齢期は
無視され続けるんじゃないだろうか?
535名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:42.58 ID:6wVCygr60
冷静に考えてください、DNAのコピー残すだけのために必死になるこっけいさを

本当に知性()がある女性なら、ドーキンスの「利己的な遺伝子」ぐらいはお読みになっているはずだからご理解いただけてると思うけどw
536名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:21:12.30 ID:vnvhRUlh0
まあ少なくとも20代で産み始めないとなぁ……
つか、ホントの意味での賢い女はそうしてるだろ?
マスコミやステマに踊らされてるバカ女が産み遅れてるだけじゃね?
それならそれでイイよ、人類は知恵の力で生き延びる道を選んだンだ
バカは淘汰されて子孫を残せない、それが本来のヒトの姿さ
537名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:21:15.32 ID:S8LQGU9H0
>>513
女の思考だな
男はただの女の生活を面倒見る子種提供者だよ
それに気付いたから男は女に近づかなくなった
女体だけなら金出せば抱けるからな
538名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:21:50.13 ID:r6NKA+oV0
>>535
どうせ死ぬのになんで生きてるの?
539名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:22:33.39 ID:vt3eXOpk0
俺が女ならさっさと結婚して
家で2ちゃんねるばっかりするわ
女って本当に馬鹿
会社なんて地獄なのに
540名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:22:55.28 ID:Ucntw6RuO
卵子が干上がる45ぐらいまではギリギリ大丈夫だよ

リスクが上がっても大したリスクにならん

541名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:23:26.06 ID:qObmQ1tM0
20代女子は30後半独身ババアの悲惨な末路を踏まえて、
早めの結婚、出産をお願いしますぞ。出産関係だけはマジ話ですぞ。
542名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:23:35.74 ID:6wVCygr60
>>536

本当の意味での賢い選択()なんて結局わからないんだってw

明日殺されるかもしれないのにすべてを子供のためにやりたいことをやらないで50ぐらいで癌が見つかってシボンヌしても
だれも責任とってくれないしww
543名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:24:14.78 ID:RQralFY1O
家族や親族のサインがなきゃ手術もしてくれない
入院なんて無理
そんな生活でいいなら未婚も子無しもいいじゃないか
544名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:24:24.61 ID:5MSl0Oz90
>>535
お前ホントにドーキンス読んだのか?
同衾すの間違いでは?
545名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:24:27.10 ID:S8LQGU9H0
>>523
結婚すればバカじゃない
ヤリ捨てられたんなら17だろうが37だろうがバカ
要するに自分に価値をつけて売れなかった女はいくつであってもバカ
546名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:24:45.36 ID:vt3eXOpk0
・6月3日、現在妊娠5か月の東尾理子(36才)が自身のブログで、不妊治療の末授かった
 赤ちゃんにダウン症候群の可能性があることを告白した。医師からは、「羊水染色体分析を
 すれば、100%の結果がわかりますがどうしますか?」と聞かれたが、東尾は夫の石田純一
 (58才)と相談したうえで、羊水検査を受けないことを決めたという。

 そんな彼女の選択に、<強い女性ですね><勇気づけられました>など、ブログには応援
 コメントが3000以上も寄せられた。
 しかしその一方で、インターネットの掲示板などには、東尾の発表自体を疑問視する声も
 少なくはない。

 元マラソンランナーで現熊本市議会議員の松野明美さん(44才)も、「公表するようなものでは
 ないと、私は思いました…」と複雑な思いをにじませた。
 「東尾さんのブログを読まれて“がんばろう”と思われるかたもいらっしゃると思います。いろんな
 立場のかたがいるから、いろんな意見があると思う。でも子供が生まれる前から“可能性が
 あります”というのは、何がいいたいのかなって思うんです。ダウン症の子を持つ母としては、
 正直少し怒りがこみあげてきました」

 松野さんの次男・健太郎くん(8才)はダウン症だが、「私の元気なイメージが崩れる」「ダウン症を
 受け入れられなかった」などの理由で、しばらくは公にしなかった。
 「私の場合、妊娠8か月のときに息子に心臓病があると医師にいわれました。でもその後、
 羊水検査は受けませんでした。そして出産後、生後10日目で、息子がダウン症であることが
 わかったんです。医療は進歩しましたけど、個人的には出生前診断は余計なお節介だと
 思うんです。出産するとき、障がいの有無にこだわってほしくないです」(前出・松野さん)

芸能人の高齢出産のほとんどが障害持ってるじゃないか・・・
ついでに野田聖子も
547名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:24:55.59 ID:HELonf5B0

NHKの卵子の老化が大ダメージ
548名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:24:59.62 ID:0uL/faJQO
チャラい旦那が責められない不思議
549名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:25:08.51 ID:dk2cyWT50
こういうのって、ふつうに、「子どもが産める」身体であることを(男女ともに)前提にしてるよね

年齢だけじゃないのにさ
550名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:25:09.06 ID:9MLyJEl0O
>>538

秀逸
551名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:25:18.99 ID:cQWH0nQT0
いやいや、知ってるから!
知ってないのがおかしいw
552名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:25:35.15 ID:vnvhRUlh0
個々の生命はタンパク質を主体とする使い捨ての乗り物にすぎないンで、
生命の本質は世代を超えて受け継がれるDNAにある
次の世代に己の遺伝子を残せなかったモノは負け犬、つか、存在意義がない
553名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:25:51.33 ID:hAACTZzF0
>>543
まぁ独身高齢者が増えたら、その辺のシステムも変わるでしょう
なるようになるよ
554名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:26:01.88 ID:1SyA7BFL0
>>545
じゃあオッサンと別れて同世代と結婚した私はバカじゃないってことね。
555名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:26:09.46 ID:GReOFTe20
誰でも知っているし。

ゴルフバカは知らないのか?
556名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:26:11.83 ID:9LwBEPsvO
元気なお子さんが産まれますように。
557名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:26:40.34 ID:Wenp6d7Y0
結局女は25歳までに子供を作る、その前に結婚相手を探す。
肉体的にこれをしないといけない。
女の時間の流れ方は男と比べるとはるかに早い。
558名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:26:57.64 ID:6wVCygr60
>>538

機械としてまだ故障してないからですよ?wwwアホ?wwwwwwww
生きるのに意味()が必要とか思っちゃうゆとりっすかwwww
559名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:05.10 ID:gn33HehB0
こういう事、何で男が知ってて女が知らないんだ?

つか、女は見ない振りしてるだけだろ。
560名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:32.18 ID:HELonf5B0
>>554
パートナーが馬鹿
561名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:41.65 ID:vt3eXOpk0
数億年地球上を生き残ってきた子孫で
精子数億個の競争を勝ち残った
お前らがここで途絶えると思うと悲しくなるな
562名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:42.65 ID:r6NKA+oV0
>>558
何で病院いくの?
何で食事するの?
何で息するの?
563名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:46.00 ID:nuKk/LH80
>>549
当たり前だ

いや、産めなくても卑下する気はないが
普通は産めるだろ、女なんだから
564名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:52.58 ID:3urFovum0
>>479
介護士の友達♂と看護師やってる友達♀も似たような事言ってる。

その都度寒々しい気持ちになるけど、いちいち気にしていると自分が欝になるから
もう慣れてきたつもりだけど、やっぱりなかなか慣れないもんだ、とも言っていたなぁ。
大変な仕事そうだよなぁ。
565名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:53.37 ID:xJZOnlEs0
女は自分の夢だのくだらんことを言わずに二十歳代で結婚してガキを産め
女はガキを産む機械、ただし寿命は短い
ゴニョゴニョごたくを並べて30半ばになってから、ガキが欲しいとか言ってもダメなんだよ
生意気言わずにそのへんの適当な男で我慢して産め
566名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:28:10.47 ID:ikBPrblO0
>>553
受身で他人任せのそんな性格だから結婚できないんだぜ?
567名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:28:12.85 ID:wZcOoNdP0
そんなこと、考えないと分からんことかね・・・
568名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:28:17.67 ID:R60ar6tY0
>>1
・体外受精は治療です!だから健康保険適用しる!

・体外受精は治療ではない!だから健保も補助金も必要無い!

さあ、どっちが正解?
569名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:28:24.39 ID:GReOFTe20
穴にいれる事は知ってんだな。
さすがゴルファー

まあ、生物学的に考えれば当たり前だ。
そんな事もわからないバカ夫婦
570名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:28:27.12 ID:XT9owPK80
>>15
妹はすげえアタマ良かったし高校も進学校行ったが、なぜか大学行かないで数年バイト生活。
そのうちどこかで消防士と知り合って若いうちに結婚、出産。
一戸建買って子供2人の専業主婦やってる。
女には学歴いらねーなーとつくづく思ったわ。
571名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:28:27.63 ID:MIU+X0i90
>>1
知ってた
572名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:28:46.94 ID:B4FSovJ40
男 女 平 等 で こ こ ま で き ま し た ^ ^
573名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:29:07.90 ID:6wVCygr60
>>559

知らないわけねーーだろwww

キャリアウーマン()で知的()な女性たちなんだから、卵子ぐらい20代でちゃんと冷凍保存してあるにきまってんだろwww
ここで騒いでいる女は知的でもなんんでもないただの低IQのBBAだよ
574名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:29:14.83 ID:gn33HehB0
>>558
利己的な遺伝子の真偽も諸説あるからな。
研究者によってはあれはリチャードドーキンスの思い込みだとか言う人も居るし。
575名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:29:35.31 ID:0uL/faJQO
>>561ゴキブリに負けた
576名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:29:42.26 ID:5MSl0Oz90
>>558
じゃあ死ね♪
577名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:12.70 ID:vt3eXOpk0
>>570
高学歴の大学行ってたら
年収の高い彼氏と知り合えたんだろう
女は学歴とコネも必要
578名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:15.93 ID:R60ar6tY0
>>2
>この子を守ってあげられるのは私だけ

でも、障害児だったら全力で公的資金にタカるんでしょう?
579名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:16.79 ID:vqbedNjX0
閉経B48
580名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:22.74 ID:kR32bg9D0
理子は妥協しろ!って言ってるの?
だったらお前が言うな。なんだけど・・
581うんこ漏らしマン:2012/07/25(水) 21:30:30.10 ID:7kwTtqHK0
キチガイが偉そうにホザイてんじゃねぇよww
お前は失敗作で、発言権なんかないのww
582名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:33.16 ID:hAACTZzF0
>>566
なんとでもお好きなように
583名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:45.84 ID:S8LQGU9H0
>>574
ドーキンスダメだわ、宗教みたいになってる
ミームとか言い出すし
584名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:50.54 ID:HELonf5B0

【検索ワード】

アラサーアラフォー婚活
自分磨き用水が腐る卵子の老化
草食系男子肉食系女子
585名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:55.64 ID:obaXE969P
本当に苦労した人がこういう情報を発信するのは大切なことだ。
若い女性たちは傾聴して欲しい。
586名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:31:02.67 ID:wCjBvYa10
>>458
てんけいてきすぎてわろた
587名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:31:24.01 ID:b0l1SGeN0
間違ったことは言ってないんじゃない。
やっぱ女性が社会進出しすぎると、
ゆるやかに滅びゆくんだね。
588名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:31:30.25 ID:Ub3bmqsq0
女って意外とこういうこと知らないよね。
俺の周りの女も知らない人多いよ。
まぁ、知ってるけど認めたくないから知らないフリしてるだけかもだけど。
どっちにしても後の祭りだよねw
589名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:31:48.37 ID:/rDKGKNh0
>>1
無知ってすごいな。それを人のせいにできるのもすごい。
590名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:31:51.89 ID:qeNCqXXa0
>>530
職場で走っているのを見られたら、何か一大事かと思われる位のんびりなんよ。
釣りで言えば、あわせのタイミングが遅いタイプ。
寄って来るのは、父親の愛情が足りなかったと思われる女性ばかり。
元気になると、居なくなる。
子供苛め殺すニュース見ると、そんなことするくらいなら、俺にくれと思わぬでもない。

591名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:32:04.59 ID:C4fz4w5W0
あの東尾理子とは思えない立派な文章だな、自分自身の災難から一気に成長したのか。
592名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:32:05.65 ID:n4sQgaim0
何故かキチガイDQNに限って繁殖能力高いんで、こういうのは三十代後半、四十代
初産でも簡単に生むんだよ
普通のまともな、特に若い人が不妊治療で悩んでるとか見ると可哀想に思える
DQNが何となく生むと結果的に虐待とか毒親になる
593名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:32:22.96 ID:6wVCygr60
>>562

食べないと脳から痛みの情報が出るからだろwwww特別な「意味」があるとか思っているのwwwwwwwwwwwwwww
息って無意識にするものだからwwwwwっをいおいwwwww知的()なキャリアウーマンwwwwwwwwww

>>574
真偽()とかwwww
そえ単なるDNA運び屋だと困っちゃう利権の人たちぐらいですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:32:24.18 ID:caJs9MSl0


 男女平等 男女共同参画 女性専用車両 レディースデイ



595名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:32:30.10 ID:3I1+GptR0
>>564
親子関係ってのは外から見ただけでは分からないことが多いんだぜ。
他人の気持ちを察してやれと伝えてくれ。
立地点から他者を批判的に見るから腹が立つんだよ。
例えばその人は父親(入所老人)に性的に扱われて傷ついていたのかもしれないし
フェミに染まって自立できない苛立ちを子供にぶつける母親だったのかもしれない。
子供の恋を嫉妬から潰したとか結婚させてやらなかったとか?
この世には悪人が沢山いるのだから恨まれ憎まれて当然の悪い親だって沢山いるってことだわ。
596名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:32:30.04 ID:r6NKA+oV0
結局本能に従って若いうちからボコボコ産んでる
DQNが生物的に勝ち組なの?
597名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:32:52.27 ID:nBAVZTbg0
産めない機械
598名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:06.09 ID:YviX64GI0
本当のこと言ったらまずいんじゃないか?
599名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:16.80 ID:vt3eXOpk0
35歳の女が言っていた最近草食男子が増えたと
16歳の女が言っていた出会い系でjkと言ったらやたら食いついてきてうざいと
600名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:27.45 ID:ID5TJHm3O
誰からも相手にされないような女は生きてる価値あるの?
601名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:45.43 ID:4DMN7rVN0
子育ては大変
体力がなければ 無理

子供も若くて綺麗なお母さんが いいはず
40台で子供産んだら 子供も可哀相
602名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:51.80 ID:Hw1jn9Lu0
子供がいないと老後が大変!っていってるやつは

・生涯独身なのに家族に資産を大半を費やした家族持ちと同等の貯金しかない
・相手方と子供は自分が死ぬまでずっと健常だと思っている

の前提をもっての意見でしかないからなぁ
603名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:52.80 ID:vqbedNjX0
男女共同参画なんて幻想なんだよ
604名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:58.60 ID:za4eiplX0
福島みずほ「余計な事を言いやがって・・・」
605名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:34:11.66 ID:VSnsbAcy0
独身童貞が一杯居るんだから若い女とか夢ばっかり見てるなよ。40歳回って独身童貞とか悲惨だぞ。
606名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:34:18.12 ID:bLwq4NVo0
自分が知らなかっただけだろう、東尾。
30までに産めってのは、普通に生きてりゃ、年上の女性の誰かから聞いてるはず。
607名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:34:23.86 ID:5MSl0Oz90
>>593
これだからデカルトしかやってない底辺理系は…
608名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:34:35.64 ID:6wVCygr60
>>596

だって、DNAを次の世代に残すのがあなたの生きている存在意義ですもんwwwwwwwえ、もしかして知らなかった?wwwww知的()なキャリアウーマンなのに?wwwwwwwwwwww
609名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:34:37.14 ID:1pQcTzXr0
高齢化の母親だけはマジ勘弁、どんなハードル子供に加わるか分からないし
障害持ったらちゃんと最後まで面倒みてあげてね。
610名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:34:37.64 ID:uxKB4N3r0
>>573
卵子だけ冷凍してても子宮や母体が劣化してるし、体外受精だからお金すごくかかる
受精はできても着床できると限らず、妊娠できなかったらまた大金がかかる
体外受精は卵子を数個入れるから、妊娠したときは双子以上になることもある
ババアの体じゃ持たないよ
611名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:34:59.06 ID:44XiMQX70
>542
実は死ぬ危険があるから子供を作った方が良いんだよ
生物は皆死ぬんだが死にたくないとDNAで組まれてる
男性が仕事で大きな事を目指すのも自分が死ぬから
足跡をこの世に残したいんだよ、500年後に自分の存在を
感じてもらうために大きな命がけの仕事をするんだ
通常の生物は死にたくないけど死ぬという現実に
自分のDNAの片鱗を残した子孫を作る
孫が自分に似ていると言われると喜ぶ爺婆の多いこと

逆に言えば性別で言えば自分のDNAを自分の選択で
残せるのはメスだけ、オスはメスに選ばれないとDNAを
残せない
本当は女性に生まれただけで大きなアドバンテージが
あるんだよ
612名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:34:59.47 ID:kR32bg9D0
もちろん独身女も知ってるだろうけど
自分に子供とか想像つかないし
出来なくてもいいくらいな気持ちじゃない?
613名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:35:24.75 ID:1SyA7BFL0
>>606
何も教わらなくても周りを見ればわかるはずなのにね。
614名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:35:25.44 ID:S8LQGU9H0
>>570
うちの妹超アホだったけど笛吹くのだけはうまくて
フルートでコンサートやってたらいっぺんに3人からプロポーズされて
「うちの妹バカですけどいいんですか」って3人に電話したの覚えてるわ
なんか楽器ってコスプレみたいな威力があるらしい
615名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:35:37.83 ID:caJs9MSl0
>>557
女が25歳までにサクッと結婚できるよう、男は正社員中心で安定した年収を貰えるような仕組みにしなければならない。

結局、昔からの仕組みに戻るのが(ry
616名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:35:44.30 ID:8++57kQ80
>>19
30代で未婚なんていつまでも産めると思ってるやつばかりだろう
適齢期があると知っていたら必死で20代で結婚する
617名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:36:11.11 ID:U1TB0+oN0
精巣卵巣も歳をとるからな
618名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:36:21.19 ID:sGOlbqQK0
なんでこんな馬鹿な勘違いが広まってしまったんだろうな
619名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:36:26.72 ID:r6NKA+oV0
>>593
必死に生きようとしてるのね結局(プッ
620名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:36:29.05 ID:Lm+vY4Yk0
>>603
労働者の数が増えて
雇用側と被雇用側のパワーバランスが傾いたよな。

それで全国的に人件費が下がって、
共働きしなきゃ子育てできない世情になった
621名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:37:14.08 ID:L6Rlsl+S0
これわざわざ教えることなの?
常識でしょ
622名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:37:17.00 ID:RkevuCVY0
>>552
車と、車の設計図。
どちらが車の本質ですか?
623名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:37:22.14 ID:H0fJ12KJ0
男女共同参画(笑)

男と女は別の生き物なんだから、無理矢理同じにすると無理が出てくるんだよ。
出産適齢期の20代に男と同じように働かされていたら、加齢と仕事のストレスで卵子劣化しまくりだわ。
624名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:37:24.81 ID:vt3eXOpk0
>>603
男女共同社畜参画(税金の無駄)

10兆円が無駄すぎる

労働者が女だけで倍増えるんだから
そりゃ年収半分になるよな
625名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:38:05.23 ID:6wVCygr60
>>607

真理はいつも単純()なんでちゅよwwww

>>610

そのお金を稼ぐレベルというのが、キャリアウーマン()ってやつだろwww食うに困るぐらいの女ならただの底辺労働者wwww
キャリアウーマン()に成れそうもないし、DNA残したいのなら、レイプでもしてもらって種付けしてもらって母子家庭で税金つかって育てるのが一番おすすめ
626うんこ漏らしマン:2012/07/25(水) 21:38:17.30 ID:7kwTtqHK0
日本はオカシイよww
失敗した奴が偉そうにしてんだからww
そりゃ、失敗する奴が増えるばかりでしょww
終わってるねww
627名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:38:32.30 ID:sGOlbqQK0
男女共同参画を実現するために取り返しのつかんウソまき散らしたって図式なんかね
628名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:38:34.47 ID:8++57kQ80
>>23
>逆に家電が進歩したことでもう男は女に頼らなくても生きていけるようになった

それは子梨の話
子育ては女に頼らないとやっていけない男ばかり
イクメンなんて実際たいしたことしていない
629名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:39:45.36 ID:2nH2/6lB0
>>625
wの数は知能水準に逆相関する、という噂は当たっているように思う。
630名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:39:48.88 ID:c9I4eo120
年とれば子供ができにくくなるなんて常識だと思ってたんだけど、知らない女性多いんだなあ。
私なんて25歳くらいから焦ったわ。
631名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:40:04.84 ID:CLKkzyPb0
DQNに憧れた夏の日
632名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:40:15.43 ID:vt3eXOpk0
女が働いて
男が家事でも別にインだよ(笑)
ただしなまぽや男子家庭で男はすんなり金がもらえうようになるけどな
633名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:40:18.82 ID:5MSl0Oz90
>>625
真理がある理系なんて中学生までだからな?夏厨?
634名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:40:21.51 ID:6Jmbb0qA0
>>1
結局、フェミニストは、不幸な男モドキの女性を大量生産しただけだったな・・・。
635名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:40:32.60 ID:kR32bg9D0
妊婦に厳しい国だもんな。
マスコミまで妊婦叩きだし。
子供いらねってなるさ。
636名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:40:33.95 ID:0y2AmCtf0
女は強いって言われてきたけど、
ただ現実を直視していないだけなのではないか?
ことの深刻さを理解していないだけなのではないか?
637名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:40:37.11 ID:gvnXDIYBO
>『いつまでも産める』は誤解。30歳、35歳、40歳とリスクが上がること知って

端的にこれだけを繰り返し話すべきだ
グダグダ言ってては聞いてもらえないよ
638名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:40:54.88 ID:YXUdJbIZ0
>>628
嫁の指示に従ってるだけだよな
DQN女と同じで子供が動けない赤ちゃんのときだけ子育てアピール
動き回ったりしゃべったりするようになると手に負えず仕事に逃避
639名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:41:07.84 ID:s3er/WDK0
>>615
ここだよな。若い男が稼げないと
話にならないよな。
640名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:41:13.01 ID:vq6SeOk00
>>621
常識だと思っていたことが、
新たな研究によって、
非常識になることもあるから気をつけた方がいいよ。

Germline stem cells and follicular renewal in the postnatal mammalian ovary.
Johnson, J., Canning, J., Kaneko, T., Pru, J.K. & Tilly, J.L. ,Nature, 428, 145 - 150, (2004).
641名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:41:28.04 ID:kUK4Uo78O
子作りしたけりゃ気持ちいいセックスしろ。
サルみたいにヤリまくってりゃ不妊治療しなくてもいい
642名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:41:35.88 ID:dGbjdtMv0
daily timeだったっけ、
「13歳で出産したわ、後悔してない、むしろcoolだと思う。
自分と同世代が育児で大変な中、私は友達とお茶しに行けるんだから」
とかいう記事があったのは
643名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:41:44.66 ID:MJ8JswCw0
>>553
妙に楽観的だけど、財政状況から考えて日本の福祉はこれから悪くなる一方だよ
孤独老人から安楽死が導入されると思う
644名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:42:04.03 ID:C4fz4w5W0
なんか、2ちゃんねらは妊娠の記事ではいつも誤解しているようだな。
「若ければ確実に健康な子供が産まれる」とは限らないぞ、
むしろ「私は若いから検査しなくても大丈夫♪」という誤解からダウン症児が産まれている。
それから、男のほうも、「この女なら若いから健康な子供を産んでくれるだろう」
と相手のことをきちんと身元調査しないで障害者を産む家系の娘や、特ア人の女と結婚して
障害のある子供ができた後で「だまされた!」などと修羅場を引き起こすオッチョコチョイがけっこういる。
まだ子供のいない若い奴は、こういう2ちゃんのヨタ話を信用せず、きちんとした社会人に相談しろよ。
こいつら偉そうなことを言っていても、実際は独身や子無しのホラ吹きが多いからな。
645名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:42:33.18 ID:vqbedNjX0
○○代女子  ( ´,_ゝ`)プッ
女磨き     ( ´,_ゝ`)プッ
646名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:42:43.16 ID:W6s7MM0t0
>>175
夏はボディボード、冬はスノボ、嫁と子供の3人で行ってるぞ。
嫁なんて子供と二人で平日にも高速飛ばしてスキー場に行ってしまう。

175の趣味なら結婚してたって出来る、と言いたい。
647名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:43:10.41 ID:6wVCygr60
>>611

その内容がそのまま利己的な遺伝子なわけで
でも子供を作る()というアホみたいに効率の悪いやり方じゃなくてもDNA残す方法があるじゃない
全DNA解析してもらって、電波で宇宙に向けて放送()してあげればその情報は永遠に宇宙さまよってくれるよきっとwなんていい話なんだwww

>>614

楽器は貞操と性的象徴なだけだろwwwwフェラチオ顔を一生懸命やってくれるんだから、そりゃ男も期待しまっせ

>>619

その突っ込みよくわからんwwwwwwww
648名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:43:44.03 ID:oUdnAL080
>>433
でも男だってそんなに稼げないのにどうやって専業主婦するんだ?
649名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:44:10.89 ID:vt3eXOpk0
16歳で子供生んだら
母親が元気だから
余裕で育児できるだろ
育児は大変とか
ワタミ社員の前でもいえんの?
650名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:44:25.64 ID:1SyA7BFL0
>>646
そんな生活お金持ってないと成り立たないじゃない。
>>175は結婚したら趣味にまわすお金がない階級にいるんでしょ。
651名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:44:35.36 ID:7KkCddGp0
って、なんか変だよ。
昔から高齢出産ってリスクが高いと言われてて、
35過ぎたら初産なんか無茶もいいとこだって、
私は中学生ぐらいの時には知ってた(現在40代)
テレビも女性週刊誌も見なかったけど、
世間じゃ高齢出産はリスクなしって事になってたの?
なんで今更みんなが「知らなかった」事になってるんだか謎。
652名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:44:36.03 ID:44XiMQX70
>627
たぶんだけど色んな勢力があるんだと思う
国民倍増が為しえたからこれ以上いらないと思う勢力
女性が社会で恵まれてなかったからそれをなんとかしなければという勢力
自分が小梨だったから小梨を増やさなければという勢力
国という形が嫌いだからそれを妨害する勢力など
単純にそれを食い扶持にしていた勢力もあると思われる
一番問題なのは自分が不幸だったから皆不幸にしたいと
思う人たちでこういう人たちは人生をそれだけにかける傾向にある
653名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:44:36.63 ID:3urFovum0
ただまぁ俺は男だが一部の女性のフォローを言うと
働くのに必死過ぎて気がついたら今期のがした、っての多いよ。

美人で才女で職場での評判も良い一方、一生懸命婚活もしていた友達が居たんだが
なまじ優秀なもんだから管理職みたいな扱いされてなかなか休日やオフタイムがとれない
から、彼氏ができてもお前は仕事人間だから、って振られ続けてまだ20代後半なのに
とうとううつ病になっちゃったよ。

ああいうの観るとよりいっそうフェミのババアどもが許せなく感じる。
654名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:44:53.46 ID:Kr7Ijg/F0
人類史上、いつまでも産めるなんて誤解した無知はいないだろ。
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/25(水) 21:44:55.78 ID:XRPE+Jvn0
男は気楽だね
656名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:45:52.12 ID:8++57kQ80
東尾は好きじゃないが
こうゆう発言をするのは好感がもてる
出産に適齢期があるなんて当たり前のことだと思うけど
知らない低能がいるのも事実
野田みたいなのがこれ以上増えませんように
657名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:45:56.07 ID:kR32bg9D0
そういえば養護施設勤務の友人が
「ダウンの母親って実は20代ばかり」
って言ってた。
658名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:45:59.11 ID:nROi3cnQ0
説教は無意味
若いうちに産み育てられるよう金で支援しろ
659名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:46:30.43 ID:S8LQGU9H0
>>640
マウスな
660名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:46:36.22 ID:VSnsbAcy0
経済的な理由とか関係なく産めばいいと思うよ。なるようになる。

心配事なんて気にしてたらキリがない。
661名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:47:04.05 ID:1SyA7BFL0
>>657
若さに甘えて検査をないがしろにするからよ。
BBAは危機感持って調べるけど。
662名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:47:04.84 ID:74cMRUS20
ガキが苦手で生涯妊娠出産も結婚もしない決意を固め、ついに羊水が腐った
私と同じように、ガキが苦手だけど、婦人科系の持病のため、20代で結婚→早めの子作り→
出産育児を旦那に強行突破された友人が、「正直、母親の自信がない、
この人生でよかったのか分からなくなる時がある」と深刻な顔で言われたことがある

励ますつもりでその友人の家へ行ったら、3歳になった友人の娘が出迎えてくれた
客である私をもてなすため、友人であるママのお手伝いをしようと
ヨチヨチ頑張る娘さんに、思わず「お利口さんだねぇ、そういう子、私だ〜い好き!」と
褒めたら、娘さんは「私のこと大好きなの?わ〜い、私も好き〜!」と、私にギュっと抱きついてきた
友人は「いつもはグズってばっかで、こんないい子じゃないのにねぇ〜」と、娘を抱っこしながら笑っていた

私の人生にも後悔はないけど、友人の人生の選択も間違ってなかったと思った
663うんこ漏らしマン:2012/07/25(水) 21:47:20.44 ID:7kwTtqHK0
昔から、コイツ出来損ないだなと思ったら、授業参観でババアが来たりしてたろww
お前の目は節穴かww
664名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:47:23.36 ID:XT9owPK80
まあ、最近のこの手の記事がガンガン出るのは良い流れだよ。
倖田來未に本気で謝るべきだしな。
人間追い込まれないと本気出さないからな。
高慢ちきな女どもが後悔してるのはちょっと気の毒に思えるけどね。
665名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:47:36.35 ID:CaokwERW0
30代バツイチのフレ♀が求婚されたらしいんだが、彼氏の今の稼ぎが不満で断ったんだって
彼氏は出世してこれから稼ぎ増えそうなのに勿体ないなぁって思った
卵子は確実に劣化していくのにね
666名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:48:09.68 ID:hAACTZzF0
東尾が知らなかったってことは、一定数の女は知らないってことだろう
その人たちに向けてのコメントなわけだから、すでに知ってる人たちは
スルーすればいいだけのこと
667名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:49:05.75 ID:uxKB4N3r0
>>651
高齢リスクは知らないわけないと思うよ
ただ自分が高齢独身になって高齢出産がヤバイって言ったら自分否定することになるから言えないんだよ
だから医療が発達したから高齢出産も問題ないとババア発狂してたんだし
668名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:49:43.36 ID:vt3eXOpk0
総理大臣の名前も知らないような今の若者がこの事実を知っているわけがない
2ちゃんねるに出入りしているようなクズ女か生中だししまくりのDQNしか子孫残せないとか
よもまつだな
669名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:49:43.78 ID:vq6SeOk00
>>659
マウスも人間もほ乳類。
670名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:50:07.46 ID:Wm4+WYyS0
>>602
老後が大変!って残飯女子や非婚男子が大変なんじゃなくて
甥や姪が大変って意味なんだぜ?
独居老人がいるので様子を見たら暑さの中ボーっとしてたと通報されちゃったら
親族が迎えにいって事情を聞かれるのが日本のセーフティなのさ。
入院されたら病院にも判子とサインを要求されるのが親族。
おけ?
誰も残飯やら結婚にはメリットが無い!と叫んでる中年の心配をしてやってるわけじゃないんだよ。
多くは自分の子供に火の粉がかかるのを恐れてる親が書き込んでるんだろう。
671名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:50:30.30 ID:bRIYjzuHO
>>1
これは正しい認識広めてるんだからおまえら支持してやれよ
672名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:50:55.11 ID:NEOz6hZL0
つーか金なにより子供産んだらかかきりっきりで世話だし
始めっから子供好きで生むっての少ない気がするし
そのうえ今は産んでも旦那の稼ぎだけで生活できないってのが
多いのに女も産みたがらないでしょ?
芸能人は常識からやっぱはずれたの多いから出来婚ばっかだし
こんなのがいいの?
673名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:50:57.40 ID:nVaPEWwk0
知ってた
674名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:51:03.57 ID:WLx4EwHr0
高齢出産はリスクがあるのは元々知られてること。
声高に言って、若いうちに産む人が増えるのを狙ってるのかもしれないが、
若いうちに埋めないのは理由があるんだから、若いうちに産む人が増えるより
高齢を理由に産むのをやめる人の方が増えるんじゃないか。
675名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:51:29.81 ID:0y2AmCtf0
高齢出産は生まれる子供のリスクだけじゃなく、
生む側の女もリスク高いんだよ。
産後のヒダチが悪くて、慢性的な体調不良や精神疾患になる人が多いよ。
体力あるうちに子供を産むことは本当に大切。
676名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:51:37.07 ID:CLvHEQ2H0
優生保護法徹底で問題は解決するだろ
「…という解釈で合法w」とか言ってる非合法の中絶を片っ端からしょっ引けよ
677名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:52:01.13 ID:bbbvzr3D0
>>662
( ;∀;)イイハナシダナー
678名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:52:24.60 ID:b8yTgUCh0
女が30までに結婚するのってそんな大変かなー、
別に年収求められるわけでもなしと思いつつ、
考えたら同世代の男の半分くらいが非正規だと
確かに家庭に入りたいと思っても心もとないよなーと
考えてたら、やっぱり社会のせいにも思えてきた
679名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:53:17.36 ID:8++57kQ80
結婚なんてめんどくさい、一人の方が楽だし = 働きたくない、ニートの方が楽だし

一生独身でもかまわないが、老後人に迷惑かかるまえにぽっくり逝ってくれ
680名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:53:33.93 ID:ikvAJyWk0
不妊の40歳が不妊治療を受けた場合の懐妊率は1%。
マジで。
数十万かけて1%。
681名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:53:57.77 ID:1SyA7BFL0
>>675
高齢出産だとのびた腹の皮も戻らないし、一気に老けた後回復しないしね。
ただでさえBBAなのに輪をかけてBBAになる。
682名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:54:10.53 ID:6wVCygr60
>>651

違うよwwwいままでは子供産む必要なんてない()と思ってきた知的()なキャリアウーマン()が、現実の40代とかになっていままで
SEXや旅行などの娯楽に飽きてきてむなしい自分に気付いちゃったんだよwwww
で、あせって幸せ()をさがしたら回りは子育て奮闘中()で暇をつぶしているのを見かけちゃって、青芝状態!になってしまったの
私もこどもほしー()とかいきなり気が狂ったようにいいだして、それが実現不可能な状態だから自分たちを女子()とかアラフォーの魅力()とか基地外じみた
ステマやりだして売り出そうとしたけど、結局現実は厳しかったって話
683名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:54:44.11 ID:S8LQGU9H0
>>669
リニューアルはヤングマウスにしか起こりませんって記事じゃないの、これ
人間で言えば女子高生から20代前半
結局ダメじゃん30代
684名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:55:56.11 ID:d3IsOfw60
>>679
それって男女関係ないなw
685名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:56:08.98 ID:ab9YDODj0
ババサー以上はもう諦めナ。
お前らが産めなかった分は、若い娘に数産ませてやるから韓流スターにでも嵌って
「会わせてやる詐欺」に乗せられ肉便器として輸出されちまえ。
686名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:56:32.84 ID:INIQR9i30
別に無理して産まなくても良いじゃない
687175:2012/07/25(水) 21:56:46.54 ID:0IcAw6ys0
>>646
嫁に恵まれて良かったな、そうそうおらんよ。
結婚したら車やバイク売って、スノボ趣味辞める奴が大半なのが現実。


でもモテないキモメンな俺には無関係w

688名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:57:15.45 ID:hAPW8mEbP
クミサンがただしかったんやw
689名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:57:37.50 ID:vqbedNjX0
シワシワよりピチピチの方がいいに決まってるわな
690名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:57:41.02 ID:5299JVXWO
東尾理子は責めないで野田聖子問題にした方がいいんじゃ?
高齢→代理母→妊娠中に深刻な障害発覚→
→それでも代理母に出産させる→赤ちゃんICUで治療と手術人生、しかも国民の税金で→
→赤ちゃん放置で女子会や夫婦でプールバー
691名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:57:56.56 ID:+66PjE9TO
働く女性は素晴らしいとか散々木に登らせてたフェニミズム団体は、育児している女性の素晴らしさを置き去りにして命を育む大事さとそれには適正時期がある事の知識も無い軽薄集団だったって事だな。
692名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:58:25.82 ID:MJ8JswCw0
>>670
親が子どもを結婚させたがるのも、そのまま高齢になったら
親は死んでいるわけで、兄弟や兄弟の子に迷惑をかけるのが分かっているからなんだよね
独身主義者はそんなことも理解せず親が結婚を進めるのをうざがるけど
老後誰に入院や手術などのサインや引き取り責任者をやってもらうのか何も考えていない
693名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:58:43.01 ID:JGiJi0XkP
高齢出産は産んだ後も大変だぞ
若いうちは体力にもの言わせた力技で乗り越えられるけど
おばはんは体力落ちまくってるから子育てなんてとてもできない
んで育児ノイローゼになって放棄とw
694名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:59:34.26 ID:kR32bg9D0
>>681
個人差あるよ、私36で産んだが産後老けなかったよ
美容師が驚くくらい抜け毛もなかったし、キチンと痩せたし
ケアさえしてたら出産した芸能人レベルになれるよ。
695名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:59:57.90 ID:3qp7FIG20
ジャガー横田はジョージフォアマン並みに凄いw

「ジャガー横田が産んだんだから」とか言ってる女は
「ジョージフォアマンは45歳で世界ヘビー級の王者だ」と格闘技始める中年男がいても笑えないレベルだw

ってカキコあるけどジャガーさんもしかしたら若い時にお産してたんじゃないかと

いう気がしてならない。経産婦ならば45での出産も納得
696名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:00:21.96 ID:Qy0grmAf0
しかし、NHKのあの特集は相当インパクトというか、女どもにはこたえたんだろうな
何か賞でもやれよ
697名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:00:26.19 ID:PuALa3Hr0
昭和初期までは20歳過ぎて子供がいない女は出来損ないだった

現在は社会的事情があるとはいえ25くらいまでに初産は済ませるのが
母体のためであり赤ちゃんのためでもある
698名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:00:28.20 ID:sbjFL7iu0
コンカツパーティー行くと未だに、勘違いした30代女が来てるなあ。
産まない女に誰も興味ないんだけど。
699名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:00:39.42 ID:SicUsTew0
妊娠したら仕事先からは疎まれ容易に産休も取れず
生まれてからは0歳児を預けて働けば非難され、保育所が無いために預けられず働かなくとも非難され
子供が熱が出たと保育園から呼び戻されれば職場の人に嫌味を言われ
働かない期間が10年にもなれば再就職は困難を極める。
我慢強い人達だよね、お母さんて。自分にはムリ。
700名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:00:58.14 ID:Zg4kNifZ0
医学の進歩、なんたら受精とかで、高齢でも普通に出産出来る、とか
思い込んでた女は多いと思う。
人間の体なんて3000年前から何も変わってねーよ。
701名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:01:54.73 ID:OWB9H8sEO
そもそも両立できる環境が整ってないのに働きながら子育て!とかぬかすからだろ
保健の時間に卵子の老化もリスクも教えるべきだ。
702名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:02:15.08 ID:MJ8JswCw0
知識が無かった女性も多いと思うよ
フェミが「生みたいときが生み時」「女に適齢期なんかない」などと
喧伝し続けていたから
703名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:02:57.26 ID:6wVCygr60
なぜいままでこのような話が出てこなくて、最近のこの手の記事がガンガン出るようになったかが一番の喜劇なんだよなwwww

ちょっと前まではまだ日本も海外に勝てるとおもっていたから、キャリアウーマンマンセー()でごり押し、それに乗っかった低IQキャリアウーマン

で、世界情勢もそろそろ資本主義()破綻するんじゃね?って雰囲気が漂ってきたら突然

リスクがあがりますよー()って情報が解禁されたwwww踊らされすぎてわろえないwwwwwwwww

フェミ団体をヨイショ()したのは、経済界だよwww資本家()の都合のいいようにキャリアアップ!経済停滞したら今度は子供を産め!wwwww

経済界がフェミ団体をさらし首にしようとしているのにまた今度もだまされちゃうの?wwwwwwwwwwww
704名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:03:06.54 ID:bRIYjzuHO
>>688
> クミサンがただしかったんやw
705名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:03:30.25 ID:H40Z+4oSO
>>691女性が結婚しないと生きられない、男性は無理やり結婚させられる社会の息苦しさを打破した功績くらいは認めろよ。
今.そのコインの裏面が一気に表面化したけれど。
706名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:03:38.63 ID:vG4HdS390
てか学校で教えたらええやん、子供は何歳までに生みましょうとか
707名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:04:17.65 ID:S8LQGU9H0
>>699
出産後の就職は困難→エリートと結婚して安定を図る→若さという武器を最大限活用
→出産後にまだ体力がある→再就職のチャンス広がる

実にロジカルだ、若いうちに男を捕まえるのが正解
708名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:04:53.04 ID:VSnsbAcy0
共働きなら子供は両親に預ければ良いだろ。親孝行だし、孫の世話もしてくれるしwinwinじゃん。
709名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:05:31.92 ID:o+uaMzvo0
高齢出産ではダウン症の確率はどれだけあがるのか
http://conceive.blog81.fc2.com/blog-entry-29.html

上野千鶴子・著 [ おひとりさまの老後 ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4879546801/

福島瑞穂・著 [ 産まない選択 子どもを持たない楽しさ ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4750592080/
710名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:05:53.91 ID:6wVCygr60
なぜいままでこのような話が出てこなくて、最近のこの手の記事がガンガン出るようになったかが一番の喜劇なんだよなwwww

ちょっと前まではまだ日本も海外に勝てるとおもっていたから、キャリアウーマンマンセー()でごり押し、それに乗っかった低IQキャリアウーマン

で、世界情勢もそろそろ資本主義()破綻するんじゃね?って雰囲気が漂ってきたら突然

リスクがあがりますよー()って情報が解禁されたwwww踊らされすぎてわろえないwwwwwwwww

フェミ団体をヨイショ()したのは、経済界だよwww資本家()の都合のいいようにキャリアアップ!経済停滞したら今度は子供を産め!wwwww

経済界がフェミ団体をさらし首にしようとしているのにまた今度もだまされちゃうの?wwwwwwwwwwww

関東とか被爆リスク高まっているのに、経済界()の持っている土地の値段下げちゃうと悲しいからそんなことはまたもや情報規制()

出産リスクも情報規制()で馬鹿には届かず、被爆リスクも情報規制()で馬鹿には届かずwwww楽しいお!
711名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:06:22.69 ID:778tIku50
>>678
女が自分自身で首絞めてるだけじゃん。
高い値段がつくうちに売ったほうがいいのにね。
売り惜しんで売れ残ってる状態。
自業自得だわ。
712名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:06:32.62 ID:Ub3bmqsq0
俺、37歳でドチビなので独身。

同年代や若い子には相手にされないので
お家断絶でもいいやと40代の女を食事に
誘いまくってるけど1度も行けてないw

年代関係なく脳内お花畑の女ばかりでどうにもならないね。
いい女なんて求めてないし、まともであってくれればいいのだけど
それすら高望みになってしまっているから終わってるよ。
713名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:06:33.69 ID:sbjFL7iu0
まあ30以上女は伝統を馬鹿にして、
自由に生きる道を選んだのだから自業自得。
自由に孤独に勝手に死ねばいい。周囲に危害を加えないようにな。
昔はそういう奴が鬼婆とか魔女と言って捕らえられたんだぞ。
714名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:06:47.15 ID:1SyA7BFL0
>>708
若くして結婚すると、親もまだ現役で働いてることが多いよ。
715名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:06:49.40 ID:ZLtQddKIO
>>650
そういう言い方は、いくら何でも他人に対してあまりにも酷い、失礼な物言いだと思うよ。
今は子供が居ないという気楽さを優先しているだけだろうに。
716名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:06:54.99 ID:nxGllJjw0
正論だと思う
でもちょっと頭おかしい人達が
出産は女性の喜びって高齢出産を美化しまくって産みたがるんだよね
717名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:07:21.10 ID:ij4owPD10
>>266
え?何しに行くのw

academicなことしたいんならその後でも遅くない
大量の阿呆どもが猫も杓子も大学wに行くのがおれには理解出来ない
718名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:07:50.14 ID:JGiJi0XkP
>>699
若ければ親に子供預けて仕事って手もあるんだけどな
ババアだと60以上だろうから無理でしょうなあ
719名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:08:47.03 ID:6wVCygr60
>>712

まともって一番貴重なんですよ(キリッ

だって、まともならとっくに結婚しているでしょうし、貴方を選ばないでしょうし
720名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:09:30.60 ID:uWyNRmN10
>>699
子供が小学校にあがれば任意加入なのに強制加入させられるPTAで無料奉仕
昔と違って今は一人一役
一役の中にいくつも仕事あるんだけどね
パトロールに旗振りにプール監視に運動会なんちゃら
「仕事は理由になりません」で仕事は休んでこいと命令
子供のためという大義名分で無料奉仕
721名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:09:34.87 ID:Qy0grmAf0
フェミニストに、ちゃんと出産適齢期を周知させなかった責任を問うても、
「社会構造が女性が産めない仕組みになってる、社会が悪い!」
って言い訳するに決まってる
722名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:09:50.68 ID:TeSy//leO
何故今になって急にこういう事を言い出したのか、もっと早く言えよだけど、
以前は皇太子妃に遠慮して言え無かったって説があったな
723名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:09:55.52 ID:778tIku50
>>651
聞きたくないことは見えない聞こえないってやつでしょ。
独身のキャリアウーマンバンザイな女性誌ばっかり見てたら
そうなるって。
724名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:09:56.69 ID:1SyA7BFL0
>>715
子供作っても趣味をガンガンやる、しかも家族ぐるみでなんて
相当高収入でないとできないよ?
平均年収レベルだと無理無理、だから既婚男性はほとんど趣味を続けられないんだよ。
それが現実。
725名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:10:01.30 ID:v1LLDkEW0
職業代理母を認めればいいんじゃ?
社会でバリバリ仕事したい女もいれば、そういうの苦手だけど体は丈夫ですって女もいるし。
(※但し謝罪と賠償を要求される怖れのある国の女は除く)
726名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:10:20.36 ID:wuDlkwyCO
クリスマスケーキと同じで24過ぎたら売れ残り

↑昭和の教えは正しい
727名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:10:22.75 ID:SicUsTew0
結婚した途端、世間は
良き母
良き妻
良き嫁
であれ言う。実行できている人を尊敬するわ。
728名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:10:27.37 ID:yXpywCYY0
若い娘って可愛いよね
729名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:10:44.58 ID:sbjFL7iu0
35以上初産は人体実験に均しい!!!
障害児が生まれて社会保障費の増大にも繋がる!
35以上の初産は人道的見地からも絶対に禁止すべき!!!
730名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:10:56.72 ID:OAe4JYlcO
>>515
つまらない言い訳。
じゃあ好きな外国で産めば?
どうせそんな努力する気もない癖に、文句だけは一人前に言うんだよね〜、この手の奴って。
731名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:05.73 ID:Ub3bmqsq0
>>719
そうなんですよね。
まともな女は俺を選ばないから
ポンコツ女で手をうとうとしたけど
そのポンコツからも見向きもされないというオチw
732名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:15.56 ID:c0GqvnlX0
みんな知ってるもんだろ
733名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:19.70 ID:VSnsbAcy0
>>710
( )使い過ぎ。
734名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:20.90 ID:omTJlvNE0
晩婚化は単純に教育レベルが上がったからじゃないのん
735名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:30.36 ID:ZYLALjWEO
子供をつくらなければ解決!
736名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:50.61 ID:6wVCygr60
なぜいままでこのような話が出てこなくて、最近のこの手の記事がガンガン出るようになったかが一番の喜劇なんだよなwwww

ちょっと前まではまだ日本も海外に勝てるとおもっていたから、キャリアウーマンマンセー()でごり押し、それに乗っかった低IQキャリアウーマン

で、世界情勢もそろそろ資本主義()破綻するんじゃね?って雰囲気が漂ってきたら突然

リスクがあがりますよー()って情報が解禁されたwwww踊らされすぎてわろえないwwwwwwwww

フェミ団体をヨイショ()したのは、経済界だよwww資本家()の都合のいいようにキャリアアップ!経済停滞したら今度は子供を産め!wwwww

経済界がフェミ団体をさらし首にしようとしているのにまた今度もだまされちゃうの?wwwwwwwwwwww

関東とか被爆リスク高まっているのに、経済界()の持っている土地の値段下げちゃうと悲しいからそんなことはまたもや情報規制()

出産リスクも情報規制()で馬鹿には届かず、被爆リスクも情報規制()で馬鹿には届かずwwww楽しいお!

最後は自己責任だっ!って洗脳されて自分を哀れみつつ自殺させられちゃうwwww、産む機械じゃなくて、単なる経済界の奴隷だよねwwww
737名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:12:01.55 ID:bRIYjzuHO
>>688
ほんま幸田はんは現代のガリレオやで
738名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:12:11.79 ID:bbbvzr3D0
仕事もしたくないし産みたくもない
739名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:12:50.43 ID:gvnXDIYBO
>>712
それあんたに問題があるんだよ、間違いない
そんなバカ女しか周りにいないなんて信じられないしさ
その年で独身なのに、同じ独身の40ババアをバカにするとかマトモじゃないよ
740名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:13:29.66 ID:2u32v/WB0
BBAになってから子供産もうとするなんて
出産前から赤ちゃんを虐待してるようなもんだ
741名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:13:37.98 ID:74cMRUS20
>>699
それも職場によると思う
自分の職場は産休も職場復帰も容易で、社員も女しかいないから
復帰後の不安定な就業にもすごく協力的
ただ、その前提として、「産休→復帰した人も、職場ではできるだけ迷惑をかけないよう
勤務中は集中して業務に取り組んでいる」ってのが不可欠で、
私の職場はそういう真面目な人しかいないから、うまくいってるんだとも思う

個人的には、子供が欲しいならリスクが高まる前の20代のうちに
初産は済ませておくべきだと思う
長期スパンで不妊治療してて、30代になってようやく授かったって人を除き、
20代の頃に好き勝手やって、30代になってからようやく
「あーなんかやっぱ結婚したーい」「若い時は子供なんていらないと思ってたけど、
35歳になった今、やっぱ子供ほしーってなったぁ」みたいな女は、
そもそも人間として責任感も計画性もないってことで、そんな人間は
高齢出産云々の前に親になるべきじゃないから、子供は産んじゃダメだと思う
742名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:13:41.38 ID:1SyA7BFL0
>>731
逆。
結婚できない、しないまま40代になった女は一発逆転を夢見て
物凄い高望みをするからあなたには釣れない。
出産タイムリミットに危機感持ってる32、33歳あたりを狙うのが吉。
743名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:14:06.01 ID:o+uaMzvo0
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
 
 平成16年11月30日に自民党で開かれた
 「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
 中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言

野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
        その背景には韓国の徴兵制がある。
        一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
        日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
        日本に軍隊を作って
        男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」

真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」

平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
744名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:14:18.72 ID:kR32bg9D0
男性不妊も実は多いので
余計な事発信しないで欲しい。
745名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:14:28.97 ID:tTX1WaIw0
>>699 産まない女は社会的に要らんでしょ。
   産めない人はいいが。
746名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:14:51.43 ID:dpJE9yBC0
だから、良妻賢母は正しいって事の証明なのに、
差別だフェミだジェンダーと、自分の人生を思想団体にのせられて。
747名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:15:08.27 ID:yXpywCYY0
三十路のまんこにちんこ突っ込むなんて嫌だよぉ・・・
748名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:15:24.70 ID:IBjnwSFf0
少なくとも男性のネラーは、そこらの女性より、加齢による妊娠のしにくさは知識として持ってる罠w
世間一般の男性がどうかまでは分からんが。
749名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:15:39.82 ID:fTKJGdmM0
俺はもっとこれをマスコミは言うべきだと思う。女性の社会進出が
進んで初産の高年齢化が比例して高くなっているのは仕方ないと
しても、それを社会常識として喧伝すると同時にリスクも上がり
産まれてくる子供の人生に(或いは家族の人生にも)関わるのだと
報道するべき。初産の子が障害を持っていたから別れたという事例も
あるのだから。
750名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:15:55.59 ID:ZDciNM060
そんな誤解してる時点でアホだろ
751名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:15:57.79 ID:GSPNfXQ30
>>529
だな。
男から言ってもキチガイみたいに男女差別だ!とか声をあげるだけだもんな。
大切なことなんだから女同士でちゃんと伝えるべきだよね。
752名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:15:58.29 ID:CLKkzyPb0
>>742
すごい的確なアドバイスだな。後は単純に声をかけた数だろう。
753名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:16:04.86 ID:+34DT+Zx0

いつまでもあると思うな卵子と年金

754名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:16:17.30 ID:e55C8Csw0
かといって大学でて仕事まじめにやってたらすぐ30だよね。
就職して一年目に妊娠出産した子知ってるけど
そりゃ目出度い出来事だから表面上は祝福ムードだったけど
陰では散々に言われてた。
今の社会はまともな人間性を持ってて真面目で旦那にぶら下がらずきちんと働いていこうという
人間ほど産期逃すよね。
んで後先考えないDQNばかりが繁殖する。
755名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:16:38.51 ID:xFbeTuSG0
>>678
俺が女に生まれ変わったら、学生時代に見込みのありそうな男を見つけることを目標にするな。
まずは、そのために勉強していい学校に行くかな。
756名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:16:46.13 ID:6wVCygr60
>>735

でも貴方の存在意義はDNAをなんらかの方法で保存して残すこと

だから子供を作る()とか一番アホで非効率的な方法以外でのDNAの拡散方法を考えよう!
757名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:17:06.77 ID:Jwg3M3QL0


ではまず16歳以上の女の子とのセックスを解禁して合法化していただこうかな

758名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:17:07.19 ID:INIQR9i30
仕事と結婚と遊びと子育てを両立させようってのが
そもそも無理
759名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:17:40.45 ID:yXpywCYY0
>>754
そうだよ
最初から男女共同参画には「結婚」「出産」「育児」がまるまる抜けていたんだ

少子化は国策なんだよ
ぜ〜んぶわざとやってる
760名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:17:42.78 ID:z+c6v4620
晩婚が許されるのは男だけなんてのは大昔から
わかりきってることなんだがな
マスゴミに踊らされたバカ女ども哀れすぎるな
761名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:18:04.49 ID:TjYyxSSS0
自分の回りは35過ぎて出産しても健康な子供産んでるけどね
母子ともに異常なし
そもそも不妊とか早産は年齢関係ないしw なにわかったようなこと言ってんのって感じだけど
まぁ40代後半から50過ぎての出産はありえないけどw  子供がかわいそうだわ
762名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:18:33.22 ID:kR32bg9D0
>>749
それはない、マスゴミは妊婦叩きが
重要みたいだから。少子化狙ってるみたいw
763名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:18:50.27 ID:o+uaMzvo0
腐卵巣人(ふらんすじん)
764名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:18:59.42 ID:BO+y24Oi0
>>754
それがしぜんとうたのロジックそのものだといつか気付くよ。

DQNとレッテルを貼るのは簡単。
ただそれはただの悲しい自己肯定の為だけの空論だよ。
765名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:19:43.88 ID:rYcTVrCn0
セクハラと騒いだ結果だもんな。
フェミどもは責任とれ。
766名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:20:50.53 ID:xFbeTuSG0
>>761
お前は何を言ってるんだw
「頭の悪い女の発言」そのものじゃないかw
767名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:21:01.17 ID:Y9QsPwQf0
否認の仕方なんて学校で習うのかよ 初めて知った
子供の作り方だって習わないぞ 私立は習うのかね?
768名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:21:11.48 ID:0y2AmCtf0
>>755
必死になって大学に入って、大学内で有望株を見つける。
卒業して半年から一年ぐらい働いて寿退社。
こんな幸せな専業主婦は最強だわ。
769名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:21:28.70 ID:bRIYjzuHO
>>721
適齢期を隠してた、もしくは無知蒙昧だったフェミこそ女性の最大の敵だったな。
しかも大丈夫だとだまされた女性はもう取り返しがつかないこれはもう刑事罰もんだよ
770名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:22:10.52 ID:V1Arlk2DO
>>761
治療中のアラフォー不妊様ですか?
771名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:22:21.28 ID:e55C8Csw0
>>764
子を産むことこそが人の目的とすれば
DQNはDQNではないだろうけど、
今の日本社会では早く産む人ほど人間的に問題ある傾向だと思う。
人間的に問題のない人も、早く生むのが当たり前な社会になればいいんだよ・・・
772名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:22:27.03 ID:TjYyxSSS0
>>725
バカかてめーは

母子ともにお腹でつながってないと意味がない・・・・・って言おうと思ったけど
つながってても虐待する女はいるが
でも仕事で私産めないからお金払って別の女に産んでもらおうとする女が子育てするわけがない
お金でベビーシッター雇うわ
じゃあ産まなくていいじゃんっていう話

773名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:22:28.28 ID:+skR9v7A0
いや、知ってるし知らないのは馬鹿な奴ってことでよろ。
774名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:22:36.55 ID:/at/sB0J0
30までに産めるのがベストだね
子育てと介護が一緒になると
本当に地獄だからね
775名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:22:38.76 ID:6wVCygr60
フェミ()をヨイショしたのは日本国の官僚なんでちゅがぁwwwwwwww
776名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:22:49.21 ID:g56uIgNL0
>>736

>リスクがあがりますよー()って情報が解禁されたwwww

家庭科の教科書に書いてあったお( ´・ω・)
777名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:22:51.64 ID:QDzPAiJp0

ラジオによくでてくる女、名前忘れた、坂上忍だっけ?
あの女、52歳かなんかで妊娠してお腹が大きくなてたよ
女性で52歳ってもう閉経する歳だし、それと同時にホルモンバランスの影響で
更年期障害になっててもおかしくない年齢でしょ、すごいね
これで母体共に無事出産して、子供も正常だったら日本の記録じゃねえの?

ああいうのでまだ私は大丈夫なんて勘違いする女が増えそう
別に、彼女の不幸を願ってるわけではないからね、あしからず
778名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:23:07.63 ID:Nv9f7LlX0
ババア怒りの童貞連呼
779名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:23:09.91 ID:Qy0grmAf0
>>769
フェミニストと女性ファッション雑誌な
猛省しろって感じだ
780名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:23:12.58 ID:BO+y24Oi0
>>761
不健康な子供を産んだ、中絶した、
不妊治療に通っている、



そんな事を、「出産」と同じトーンで皆に吹聴してまわると思う?
聞こえる声だけが全てだと思い込まない方が良いよ。
781名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:23:32.41 ID:pCIszY8u0
少子化対策にいかせよ
782名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:23:39.97 ID:Y9QsPwQf0
まあ うちのおばちゃんたち 40前後で産んでる人いるけど
みんな健康なんだよな 過去のタバコとか堕胎とかも関係あるんじゃね?
783名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:24:08.30 ID:B/rrIrf10
ここで婚期逃したとか叩いているの男というより男装った女の気がするw
それも出来婚で子供産んで旦那から捨てられた女のwwww
784名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:24:17.87 ID:VSnsbAcy0
>>761
高齢であることのマイナス面は、まず妊娠しにくくなること、そして流産の可能性が高くなることと言われている。
35才を過ぎると、月経が不順になりやすく、妊娠率は低下する。また、子宮筋腫や不妊などのリスクをかかえることが多くなるためと、染色体の異常の率が高くなる
785名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:24:20.99 ID:ERlY85qS0
後先考えない大勢のDQNの中に産まれた
わずかなアタリが何かを発明し、その他大勢の人々を率いる人物になるんだよ?
786名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:24:22.46 ID:Q6ojS/pN0
35歳で高一の娘がいる母親が

今からまた産めと言われても
絶対ムリ!
若さで勢いで産んだけど
アレを今やったら普通に死ねる
て言ってた

俺の妹
787名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:24:45.41 ID:e55C8Csw0
>>768
半年から一年で退社とか。
そんなのがデフォになれば企業は正規で女は雇わなくなるね。
だいたいその程度で仕事やめるなら教育費(税金も投入されてる)が無駄になる。
788名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:24:46.72 ID:TjYyxSSS0
>>770
もうとっくに産んでます。おかげ様で
789名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:24:55.75 ID:1SyA7BFL0
>>777
坂上みきだよ。
坂上忍はわがままなオッサン。
790名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:25:00.24 ID:QDzPAiJp0
>>774
いや、今の時代、30は線引きが早すぎ
35まででいいと思う。
じゃないと今の日本では、どうにもならない

芸能人の出産ラッシュも年齢みてると、30代ばっかだし
791名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:25:05.04 ID:6wVCygr60
>>771

その理屈だと、日本では80歳ぐらいで子供産む人()が一番いい人だよな!wwwwww

中途半端な馬鹿ほど洗脳しやすいって婆ちゃんが言ってたw
792名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:25:32.79 ID:gvnXDIYBO
>>662
いい人だな
冷静に自分の人生や他人の人生を認められる女は非常に少ない
793名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:26:07.13 ID:pGPImU0f0
で、あの時倖田さんが叩かれてたのはなんだったの?
794名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:26:16.31 ID:g56uIgNL0
未婚BBAに子供預けたら子供の指の骨折られそう

コワイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
795名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:26:55.76 ID:nBAVZTbg0
とりあえず
「私の周り、私の場合」は禁止しようぜ、もう
だからなんなんだと。

統計の話してんだっての
796名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:27:03.81 ID:INIQR9i30
>>790
本末転倒
797名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:27:49.77 ID:1SyA7BFL0
>>793
一般人なら結婚できずに終了しているレベルのブスなのに
高齢女の神経を逆撫でしたから叩かれた。
ブスが調子に乗ってはいけないという好例。
798名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:27:57.83 ID:O/ZwTaxw0
799名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:28:02.47 ID:nZif+CB90
>>6

精子は新鮮。卵子は腐敗する。
800名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:28:12.74 ID:0gUA5XJu0
自分は女だけどはっきり言って女なのに妊娠適齢期知らない方が馬鹿だと思う。
まあゆとり教育の弊害かも知れませんが。
801名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:28:22.28 ID:JNTSpRyr0
女に貞操観念が無くなってるのも痛いな
男をとっかえひっかえして遊び狂うのが普通になって
若いうちに結婚する女がバカ扱いされる
802名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:29:01.94 ID:TjYyxSSS0
>>780
聞える声じゃなくて実際健康な子供見てるんだけど

>>784
月経不順は高校生でもあるけど。 今の30代なめてんの?w
生理不順がある子は生活面で不規則な子が多い
803名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:29:14.57 ID:kR32bg9D0
>>772
野田や向井あきがそれだよな。
向井は産んだ実感ないからシッターに預けっぱなし
旦那と食事行く時も子供は置いて行くらしい。
804名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:29:18.02 ID:nZif+CB90
>>14

義務じゃ無いだろうけど男にゃ産めないよな。
そこんとこ判ってんのかな??
805名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:29:21.08 ID:m+LwCYZk0
子供を産むとスゲー体力使うんだろ?
そして産後の抜け毛や体型が崩れると…
これが若いうちなら被害も軽微ですむし回復も早い
しかしオバサンが産むと…もう元に戻らない
806名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:29:30.37 ID:S8LQGU9H0
>>787
いいんだよそれで、
女は腰掛け入社が普通だったんだし、今だって出世のために昼夜働き続ける女なんか
ほとんどいない
807名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:29:36.95 ID:tN6PVM9v0
結婚すればいい。子供は作らなければいい。

自分の子供が確実に幸せになるんならほしいけど、
そうじゃないからな。

生まれてくる子供が、国家、韓国人、既得権益者どもの奴隷になって最低賃金で
自殺したくなりながら搾取される運命なら、その子供を作らないのは
自分の子供に対する最大の愛情であると思う。
808名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:29:52.95 ID:hHFMW68m0
>>1
何か涙が出る記事だな‥。
特にフェミ思想に汚染された無責任なマスコミはこういうことは言わず、
いつでも産めるみたいな逆のイメージばかり植え付けるからな。
809名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:29:53.89 ID:pU4eCMY10
まーた真実を知ってしまったのか
810名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:30:00.27 ID:MbihrW6J0
女の初婚平均年齢は29歳らしいから
1人目を出産するのは30歳超えてしまう
811名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:30:19.59 ID:QDzPAiJp0
>>789
そうだったww

>>796
いや、早いに越したことはない、そんなのはわかってる、25-30くらがベストだろうけど
現実派そうはいかんよ、大学を卒業する年齢が22歳なんだから

35が最低ライン、35超えたら出産を薦めるべきじゃないって感じ(最後はもちろん個人の
自由だけども)
812名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:30:27.46 ID:xZ/dzcSX0
やっぱり20代が子供を生むのに最適なんだな。
不妊が1割いると聞いておかしいと思ったんだよ。
晩婚が理由と聞いて納得。
20代で結婚・出産していれば不妊になんかならないと言うわけか。
813名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:30:34.81 ID:ouqRqv1a0
まあダウン症かどうかは見物だな、この我が儘女とジジイの子
814名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:30:37.91 ID:1SyA7BFL0
>>800
今結婚に焦ってる高齢者はゆとり世代じゃないんじゃ…
815名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:31:06.82 ID:5Q5/d93C0
>>798
JKに欲情すんのは仕方ないなこれは
816名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:31:26.46 ID:bSXKcWbZ0
妊娠しても、不育症といって、子宮で赤ちゃんが育たない病気もありますよ。
817名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:31:27.01 ID:6wVCygr60
>>801

まぁ、死ぬまでの間にどれだけの快楽を得たかって言う競争だかなーwwwしょうがないwwww
隣の奥さんよりもわたしのほうが快楽が上!って状態じゃないと、えーあなたの生涯快楽指数2.0()なんですってwwwって笑われちゃうもん
あ、資本主義()だと快楽であおってもの買わせないと成長率維持なりたたないからこういう洗脳はしょうがないんっすよwww
818名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:31:33.26 ID:FxAargB7O
>>774
老親は元気なら育児を手伝う味方になり、体がダメになれば介護で足を引っ張る側になるからすごい差だよね
819名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:31:36.45 ID:NAotrchC0
常識だろw
日本人を馬鹿にしてんのか?このアマ
820名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:31:36.56 ID:tl4KwzUM0
もう女は読み書きできればそれでいいっていう昔に回帰したら?
学歴付けて社会進出するから少子化が進んだのは紛れもない事実なんだし。





じゃあね〜wペロッ
821名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:31:41.58 ID:gvnXDIYBO
>>795
バカ女は自分語りが大好きだからな
聞いてもいないのに語りだし、レスにカリカリイライラするんだよw
822名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:32:19.30 ID:+QQeDCbZO
女だったら歳とれば妊娠しづらくなることくらい知ってるはず
「知らなかった」って言って歳とってから不妊治療するやつは馬鹿
本当に馬鹿

若くて不妊なのは助成してあげて欲しい
823名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:32:37.42 ID:xZ/dzcSX0
>>816
今報道ステーションでやってる。
824名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:32:52.65 ID:UKTwid4u0
遺伝子どうのと言うのなら石田の遺伝子ってろくでなしじゃん
この子も薬中になるんだろうな
825名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:32:57.47 ID:Y9QsPwQf0
こいつも 産んでから言えばいいのに
散々騒いで正常な子生まれた場合 どう言い訳するんだろ? 60分の1の確率とかいってたから異常で生まれる可能性のほうが少ないんだけど
826名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:33:56.50 ID:6zaM64GG0
>>1
あぁ、クロワッサン症候群ってのがあったな
あの女共は今頃どうしてるんだろうか・・・
827名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:34:06.74 ID:oUdnAL080
>>805
もしかして田舎住み?
うちの会社は皆高学歴で結婚も出産も遅いけど、体型もきれいに戻ってる人たくさんいるけど…。
828名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:34:28.03 ID:0y2AmCtf0
>>786
俺の親は20代で姉ちゃんと俺を問題なく産んだ。
30代後半になって妹を妊娠。
楽観視しながら出産を迎えたら母子ともに危篤の状態になったよ。
奇跡的に一命を取り留めたけど、
出産は若いうちにするものだと子供ながらに感じたわ。
829名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:34:36.52 ID:gZfWjda4O
今 俺 勃起してるから
くわえにきて ええよ
830名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:34:48.48 ID:g56uIgNL0
マンソンの2つ上の階に小さなお子さんがいたのだが、
母親と公園散歩したときに、お子さんが花を摘んで、わざわざ関係ない
私のところに花束をとどけてくれた。お姉さんにあげるんだって言って
聞かなかったそう。

男の子欲しいと思った。
831名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:34:53.60 ID:o+uaMzvo0
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】
832名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:35:06.57 ID:MbihrW6J0
できれば20代のうちに結婚したいっていう女のが多いよな
結婚したくてもできないんだからしょうがない
833名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:35:07.60 ID:TjYyxSSS0
統計統計ってどこの統計だよって感じ
こういう統計信じる奴ってリアルに赤ちゃん見たことない奴なんだろうけど。
834名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:35:11.66 ID:6wVCygr60
>>825
失敗作とわかったら殺すにきまってんだろが!時間ないねんで!
835名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:35:17.71 ID:QDzPAiJp0

こういう問題は、男性の口から本音は言えないからね
美人でもないの、美人OL殺人事件特別捜査本部みたいなさ

女は35超えたら使いものにならないなんて男の口からは口が裂けても言えんよ
現実社会じゃ、まだまだ若いって社交辞令言うのが関の山

女性自身が女性を啓蒙するか、医学的に啓蒙していくかしかない
男性でも医者だったら、医者という立場上本音も言いやすい
836名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:35:21.47 ID:e55C8Csw0
>>806
それなら女を高等学校行かす意味無くない?税金の無駄。
男との出会いは何も学校という場で作らんでもええやん。
女は中卒でいきなり企業に入れてお茶汲みでもさせて
そこの男に見初めてもらう形にすればええ。

>>820
結局それが一番社会が安定したのか・・・
837名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:35:48.71 ID:55lJZAHL0

世の中の女性様よ。マスコミに散々女を謳歌しろと煽られて、年取ってから梯子外された気分は?
838名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:37:03.60 ID:SKnxeSfI0
腐る
839名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:37:11.86 ID:sbjFL7iu0
JC・JKに欲情するのは本能が正しく機能しているから。
ロリとか変態とか言ってる馬鹿は死ね。お前らが基地外だっての。
840名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:37:32.21 ID:MbihrW6J0
20代でも結婚できない彼氏もいない女がいるという事実を忘れてもらっちゃ困るんだぜ
841名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:37:42.85 ID:bRIYjzuHO
>>515
韓国で育てなよ
842名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:38:02.44 ID:1SyA7BFL0
>>836
見初めてもらえない女に自立の道も与えてあげて下さい。
843名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:38:25.77 ID:6wVCygr60
>>827

ガバマンコの修正方法でいい方法あったら教えて!
844名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:38:27.69 ID:S8LQGU9H0
>>836
女は高卒でいいよ、花嫁修業をきっちりさせればいい
進学するなら総合職、研究職以外の就職禁止
845名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:38:44.23 ID:Y9QsPwQf0
日本人の子供なんて増やしてどうなるんだろう 不細工ばかりなのに
西洋人のハーフならいいけど 日本人同士の不細工はこれ以上増えないほうがいい 自然淘汰されるべき
846名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:38:46.91 ID:wUCL5V6i0
なに人のせいにしてんの。
高齢出産のリスクなんて常識じゃん。
それよりやっと高齢精子のリスクを表沙汰にするようにしたよね。
847名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:38:56.18 ID:5mAF+wbiO
>>790
それは多少いき遅れても芸能人なら余裕で捕まえられるからだ
常人じゃまず無理
848名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:38:59.40 ID:nu2voqy1O
>>42
出産も大変だけど産んだ後が本番
849名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:39:36.77 ID:m+LwCYZk0
>>842
残念ですが…会社では若い子をバンバン入れて古くなったのは捨てて
変えたいのですよ?
男性陣はみんなそう望んでいますし
850名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:39:42.18 ID:o+uaMzvo0
中年クソフェミが政治活動する動機↓

【閉経前の女性は、可愛い顔の女性が嫌いとの研究結果】
 かわいい顔は誰しもが好むところである。ところが最近の研究で、閉経前の女性は
可愛らしく、フェミニンな顔の女性を好まない傾向にあるとの結果が出た。
 閉経後の女性に比べ、閉経前の女性は、無意識のうちに可愛い顔の女性を
ライバルと認識してしまうらしいのだ。
 この研究は、科学雑誌「Biology letters」に掲載されている。
Ameba News [アメーバニュース]  http://news.ameba.jp/special/2009/01/32333.html
851名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:39:54.75 ID:XCrltd+0O
だいたい思春期の息子にとったら、
自分の母ちゃんがババアだったらイヤに決まってるだろ。
そこんとこ女は分かってやれよ。
852名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:39:58.72 ID:mFPDcffg0
女の厄年の33歳ってすごいよな







昔の人は知識があったんだろうな女の32歳と33歳で大きな隔たりがあることに













853名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:14.62 ID:QDzPAiJp0
>>839
女子高生でも大人っぽいのは欲情する可能性もあるが
女子中学生に欲情したことはさすがにないな
中学校の制服きてても、女として見ないもの

危険だからあっちいってなさいって感じで餓鬼として扱う感じ
854名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:18.20 ID:MbihrW6J0
20代半ば独身なのに子供2人ぐらいいそうと言われる安産型の女に限って
実際には彼氏もいない現実
855名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:18.99 ID:q5n6fzJ2i
おまえら、どんな田舎に住んでるんだよ。
東京じゃ、30代後半〜40代前半の女性は、普通に女の子だよ。

逆にいうと男は低収入なら何歳で賞味期限切れなんよ。
それと男は35歳から精子が劣化して、40歳からは相手を妊娠させることが難しくなるから。
856名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:30.21 ID:nN7GrmPp0
>>1
子供産んだとたんに上から目線になるのは何でかね?
なるべく早く産みたくて、20代に結婚しても、なかなか授からずに
30代で出産した人なんて腐るほどいるわけで
そういう人に配慮できないんですか
これだからバカ女は

うんと年上のジジイに股開ける時点で病的にズボラなんでしょうね
デリカシーが無さ過ぎる
857名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:31.45 ID:1SyA7BFL0
>>843
筋トレすれば締まるようになるよ。
食事制限で体重戻した女は腹ダルダルのガバマン一直線。
858名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:47.07 ID:5chQ9K+c0
>>837
そうそう、マスコミが人生は長い30半ばまではバリバリ第一線で働いてから、
結婚出産がこれからの女性の最高の生き方とか洗脳してたよね。
859名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:49.95 ID:fTKJGdmM0
>>777
坂上みきでしょ
860名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:53.45 ID:Y9QsPwQf0
整形しないとまともな顔にならない韓国人やら日本人なんて存在自体がそもそも間違ってるんだよな
どんどん減ればいいと思う 
861名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:54.62 ID:da2K00kSO
>>839
ロリコンやマザコンは幼少期に母親から可干渉にされたり、逆に愛情不足だったりっていう原因がある。
お前さんは母親が変だったんじゃないか?
ちなみにロリコンマザコンにはDVもセットになってたりする。
862名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:41:05.61 ID:JNTSpRyr0
キャリアウーマンがかっこいいとか思ってる適齢期の女をどうにかしないと
863名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:41:05.60 ID:6wVCygr60
>>842

代理出産用、産むマシーンに立候補がいいんじゃねーの?
864名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:41:18.92 ID:Glb6/u8N0
ガキが知的障害やダウン症の場合男は腹痛めてないから中絶させたいけど

女が許さないからなぁ・・・。
865名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:41:21.99 ID:IjmHjZTZ0
>>840
だよな。「俺が女だったら・・・」とか不見識もいいとこ
866名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:41:36.04 ID:gvnXDIYBO
>>844
極端すぎる。
どんな環境だろうが産む女は産むし、高卒でも産まない女は産まねーよ
867名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:41:36.42 ID:Diz4LXXwO
でも40歳近くで女も男並みにセックスしたがるようになるからねぇ
868名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:41:43.58 ID:972z57N70
女って馬鹿だから、こういう記事見ても自分だけは特別って考える

ほんと 頭悪いよね
869名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:41:46.42 ID:A7I4k80k0
簡潔に言えばブスは死ねって事だな・・・
失礼な
870名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:42:00.20 ID:nBAVZTbg0
>>855
いつもの女性様入られましたー
871名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:42:01.30 ID:k/hx5mrj0
つーか子供産んで勝ち組の気でいるやつは将来介護してもらえる保証あるの?
自分は面倒かけるのイヤだから子供にあまり金かけない育て方して貯金しているけど
なんかあまりにお花畑過ぎる親ばかりでマジレスしたくなったわ
872名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:42:53.10 ID:VSnsbAcy0
まぁ、後になればなるほどリスクが高くなるから早く産めよって事だろ。ダウン症になったり、全く妊娠しないのは稀って事だ。心配しても叩いてもあんまり意味がない。
873名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:43:08.64 ID:Y9QsPwQf0
妊娠したけど産まない女が多いんだよ
若い頃はね
この東尾だって今まで妊娠したことないかどうかなんてわからんわ
毛印と結婚寸前までいってたし 
知ってたらあのとき産んでたのに っって感じだろ どうせ 
874名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:43:16.99 ID:6wVCygr60
>>857

でもそれだと、結局マンコの直径は開いてるままでしょ?筋肉で締め付けることによっての強制的な締め付けじゃなくて
伸びきってないマンコ肉の自然な締め付けによる快楽は得られないんじゃないの?
875名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:43:29.67 ID:sbjFL7iu0
>>861
いやいやごく普通の暖かい家庭。
ちなみに俺の知人の多くもJC・JKに欲情すると言ってる。
妊娠率と自然の摂理と本能から言って当然といえば当然なんだが。
876名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:43:46.51 ID:bSXKcWbZ0
>>828
経産婦でも、かなり間が空いた年数ですと、初産と同じようになるので、
お産時間が長くなったり、子宮の状態が老化するので、難産になり帝王切開などになる事も多いです。
又、高血圧にもなったりすると、妊娠中毒症になり、命を落とす事もあります。
877名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:43:47.60 ID:QDzPAiJp0

キャリアウーマンと出産して子育ては両立すると思うんだけど
キャリアウーマンというとなぜか、毛紺しないで仕事だけに夢中ってイメージに
なるね女性の場合、なんだかかわいそう
878名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:04.13 ID:MbihrW6J0
>>862
キャリア女でも売れるやつはたいてい結婚しているっていう現実を
直視することから逃げている非モテ女の言い訳を真に受けるなよ
879名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:09.97 ID:XCrltd+0O
>>15
真理だと思う俺は、いま49歳小梨。
880名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:16.62 ID:mTJND7rw0
30で男もちんぽが一切勃起しなくなる

いや、朝立ちだけはするか・・
881名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:19.99 ID:NoKR2VYb0
>>858
企業にとっては給与の安い時代に働いてくれて、
給与の高くなりかけの30代半ばに辞めてくれるなんて最高じゃないか。
いいように使われたのさ。
経団連様にね。
882名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:25.01 ID:1SyA7BFL0
>>867
ならないよ。
年取ると女性ホルモンが減って男性ホルモンがちょっとだけ比率上がるけど
量が男性並みになることはないし、体力も落ちてるから。
883名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:27.76 ID:YqrAD/Bl0
旦那の稼ぎだけじゃ生きていけないのに、育休もまともにもらえないこんな世の中じゃぽいずん
884名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:38.91 ID:nN7GrmPp0
何でコイツが高齢出産者代表みたいなスタンスで上から物申してるわけ?

ひとそれぞれ事情があるのに、うんと年上の×2ジジイに股開いて子供産んだだけの女が
物申すって

どれだけ傷つく人がいると思ってるの?
885名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:47.76 ID:q5n6fzJ2i
30代独身女性の結婚相手の年収を1000万以下で十分って言っている人間は世間知らずの馬鹿。
本当に、馬鹿。全く持って話にならないほどの馬鹿。
現実を全く判っていない馬鹿。

いい ?
女性が22歳で30歳の男と結婚するとするでしょ ?
その時の男の年収は 600万とするでしょ ?
で、15年後に男が45歳になり、出世すると、年収は1000万を超えているのよ。

女性の年齢が 37歳になる。
昔の同級生と同窓会を開いたら、その友達の世帯と同じだけの年収が無ければ絶対におかしいでしょ ?
むしろそれだけ長く結婚を待ったのだから、当然、同世代の女性の世帯よりも多くなければおかしいでしょ ?
つまり、30代の女性が年収1000万以上の男性を希望するのは当然の権利である訳。

もちろん、45歳の年寄り男性との結婚なんて気持ち悪いので当然お断りだけどね。w
886名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:51.12 ID:pRn4wxkO0
昔は結婚退職女の花道とか言ってたけど、
今は女房子供を養える男がほとんどいない

早く出産させたいなら年金もらってる爺さんの雇用に補助金出すよりも
若い人の給料上げた法がいいと思う。
887名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:53.12 ID:d9Qn/5Ub0
>>836
おなごにもいろんな可能性があるんだよ
すぐ結婚して家庭に入るつもりだったのに結局死ぬまでばりばり働いて偉くなる女もいれば
世に出て仕事したがっていたのに結局専業主婦にという人生も

男だって
アホで高校行かなかった女か
努力して大学まで行った女と
どっちか選びたいだろう
888名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:58.45 ID:m+LwCYZk0
NHKで衝撃の卵子腐る=ポツダム宣言
2chで叩かれる=東京裁判
30過ぎた独女の皆さんは
ラジオで陛下よりの玉音放送をお待ちください
889名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:58.41 ID:YM9C1Ui20
http://jul.2chan.net/may/b/src/1343222428381.jpg

男は30歳以下と結婚しなさい。
年収600万以上? 20代男子でそんなのは極少数。 お前らなら勝てるだろ?
890名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:45:06.93 ID:JNTSpRyr0
>>858
バブル期:これからはフリーターこそ最高!何にも縛られない自由な生き方!とマスゴミが煽る
数年前は:これからは自立した女性こそ最高!アラフォー女子!強い女!と煽る

なお両方とも結果は
891名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:45:20.85 ID:Y9QsPwQf0
中絶件数ドンだけ多いんだっって話だよ
子供がいないから妊娠経験ないなんて嘘だからな
892名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:45:20.92 ID:S8LQGU9H0
>>866
産むか産まないかは関係ない
目的はいわゆるスイーツ女と呼ばれる高齢毒女を減らす事
「ああいう人になってはいけません」とはっきり啓蒙するのがいい
893名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:45:41.52 ID:bRIYjzuHO
>>763
こうしてまた世界に新たな四字熟語生まれた
894名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:46:04.40 ID:et6888p20
閉経B48がつぼったw
895名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:46:05.26 ID:q5n6fzJ2i
健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが判明。

○40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告。
○統合失調症の子が生まれる確率についても、男性の年齢が40歳に達すると倍になり、50歳以上では3倍になるとの研究結果も発表されている。
○また、そううつ病やてんかん、前立腺がん、乳がんを子どもが発生する確率も、男性が40歳に近くづくにつれ高くなるという。
続きは↓
ウォール・ストリート・ジャーナル
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_254698
896名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:46:54.23 ID:6LWGUIZH0
まあ事実だからしょうがない
別に子供産まないから関係ないから気にすることはないよ
897名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:47:10.94 ID:QDzPAiJp0
>>885
>女性が22歳で30歳の男と結婚するとするでしょ ?
>その時の男の年収は 600万とするでしょ ?
>で、15年後に男が45歳になり、出世すると、年収は1000万を超えているのよ。

これを前提にして話を進めてるけど、この前提が間違ってたら?
898名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:47:18.61 ID:caJs9MSl0
>>891
ヤリマンの過去の妊娠・中絶経験は、後になって結婚して再度妊娠しようと思っても(ry
899名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:47:22.00 ID:22OL/dmK0
>>855
おまえもどんな世界に住んでんだよw
男には年齢ほとんど関係ないから
900名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:47:22.35 ID:m+LwCYZk0
>>889
うわぁ10-20台は簡単に妊娠できるんだな
20-30でなんとかってところか
30過ぎると極端に少なくなるのな
そりゃ男もババァは選ばんわ
子供産めない女と結婚するって物凄い罰ゲーム
901名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:47:35.14 ID:972z57N70
>昔は結婚退職女の花道とか言ってたけど、
今は女房子供を養える男がほとんどいない

だんながいればパートで十分でしょ?
デフレだし、贅沢しなけりゃちゃんと飯は食える

こういう馬鹿が売れ残るんだよね 
902名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:47:36.71 ID:6wVCygr60
ぶっちゃけ、今の金持ちが自分たちの介護用奴隷が将来的にすくないと困るからいままでの路線変えて出産煽っているだけだけどね

息子は資本家()からの少ない給料で介護ではたかされて、面倒見てもらえると思っていた親は自宅で放置中に死亡()という楽しい未来がまってるだけなのにw
903名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:47:38.08 ID:nN7GrmPp0
うんと年上のジジイに股開ける時点で病的にズボラなんでしょうね
デリカシーが無さ過ぎる

904名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:47:58.51 ID:Qy0grmAf0
>>880
勃起角度が年々なくなるよ、40代前半の俺は70度ぐらい
905名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:48:01.47 ID:fTKJGdmM0
>>880
それ、お前が自堕落な生活送ってるからじゃねーの

腹筋と背筋を10日連続で鍛えてみろ
906名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:48:10.15 ID:kR32bg9D0
>>875
未熟な女しか相手にされない
精神年齢の低い男だからだろ。
907名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:48:43.16 ID:o+uaMzvo0
高齢出産ではダウン症の確率はどれだけあがるのか
http://conceive.blog81.fc2.com/blog-entry-29.html

上野千鶴子・著 [ おひとりさまの老後 ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4879546801/

福島瑞穂・著 [ 産まない選択 子どもを持たない楽しさ ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4750592080/
908名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:48:50.83 ID:W5QSHD2HO
25歳主婦だけど子供いらない。
とかいってる私みたいなやつが、30超えたらぎゃーすか「産みたい!」とか言うんだろうなぁ。
しかし、今本気で子供はいらないんだ…。
909名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:49:03.11 ID:MbihrW6J0
仕事ばっかりしないで早く結婚すればよかったという高齢女に
プロポーズを断った回数を聞いてみろよ
910名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:49:11.79 ID:S8LQGU9H0
>>900
あの画像さ、卵子の部分隠して女の絵だけで選ばせても絶対10代か20代だよな
911名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:49:16.14 ID:vI/OD9q+0
産めないままならまだいい
ぶっちゃけ、外車とか国損
912名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:49:21.00 ID:Al1fmey/0
今の40代が若いころはマスコミが結婚なんかしない方が良い的な事を煽ってたからな。
そういった風潮を信じてしまった人が結構多い。
今の若い人達はネットで正確な情報を得てるから結婚も早目にするようになった。
913名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:49:25.14 ID:1SyA7BFL0
>>874
筋肉つけると体が締まってくるでしょ、それと同じで
普段から筋肉使ってて筋層が厚くなるといつ入れてもきつい状態になるよ。
914名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:49:32.71 ID:2SWtQH0o0
結婚するまでが面倒くさい
915名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:49:40.94 ID:1TlZP9MlO
子供欲しい
もう30なのに旦那はまだいらないって言う
どうすれば…
916名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:04.57 ID:6zaM64GG0
407 名前:恋人は名無しさん :2012/02/26(日) 16:16:51.52 ID:wcsbrtmyO
38才女が18才の大学一年生に甘えていたらどう思いますか?

413 名前:恋人は名無しさん :2012/03/02(金) 10:26:09.32 ID:51a0xPGbO
21の男の子に振り回されてる38才独身です。
ご飯作ってとかカラオケ三時間付き合ってとか寂しいから一晩中そばにいてとかマッサージしてとか。
自己中なんで多少疲れてきましたorz
917名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:10.71 ID:Y9QsPwQf0
しかし 学校で否認の仕方習うって初めて聞いたわ
それで否認してきたってことか  ヤリマンって否認になりやすいんだよな 
918名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:23.07 ID:jE7wmEi7O
卵子は劣化するし羊水は腐る
919名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:27.15 ID:QDzPAiJp0
>>889
うん、20代で年収600万はごく少数だね、三菱東京UFJ銀行の出世コースに乗ってる
若手社員だと、そのくらいじゃないかな

国家公務員でもこんなにはもらえてない、国家公務員は実はそれほど給料は高くなくて
年金が凄い、何十年も勤め上げて定年退職するととんでもない額になる
隠れた財産、毎年天引きして積み立ててるからだけど
920名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:30.41 ID:sbjFL7iu0
>>906
それが残念ながら、年上の知的系な女から言い寄られまくる。
産まない女には本能が反応しないんで自動的に全部無視してるけど。
921名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:47.72 ID:pDqtvRk00
>>895
これ何度言ってもここのスレに来ているような男は「信用できない」と
叩きまくるんだよ…
女が原因のダウン症は判定で分かるけど男のこれは判定できないので
余計にタチが悪いっていうのに
922名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:55.42 ID:m+LwCYZk0
>>915
不倫して来い
923名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:50:55.65 ID:nN7GrmPp0
産みたい人は、いろいろな事情があって、20代で産めなくて30代になってしまうわけで
じゃあ社会情勢を変えろよと言いたいね
これ政治の問題でしょ

バカ女に上から物申されたくないよ
924名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:51:21.51 ID:tuc1IWwHO
30過ぎた女は、理想が高いプライドが高い。

マンコも体臭も口臭もキツくなる。

素っぴん30半ばの女とセクロスしてみろ?
賞味期限ギリギリの体に何の魅力も無いって痛感したわ。
次も抱きたいとは、思えない。

「ただしイケメンに限る」は、けっこうだが結婚するほどの価値もないな。
御愁傷様
925名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:51:40.51 ID:fTKJGdmM0
>>915
旦那の意図を詳しく知るべきじゃね?経済的な理由や時間的な
自由度を考えての意識なら、このリスクの話を織り交ぜて、貴方が
早く産みたいと訴えるべきでしょ。
926名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:51:52.64 ID:ij4owPD10
>>802
女ってどうして議論が出来ないのかね

論理的な思考が一切出来ない
感情論とすり替える

まあ、できる人もいるんだろうけど
この馬鹿があまりに可哀想だわ
噛み付くんなら論破できる様に理論・思考を持って噛みつけよ

釣られたならサーセンwフヒヒ
927名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:52:28.06 ID:1SyA7BFL0
>>921
高齢不妊女と同じで、自分がもう手遅れだなんて認めたくないんだろう…。
928名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:52:37.71 ID:JJ/IXEE00
男女平等(笑)
929名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:52:50.58 ID:otKUqhpeP
>>1
>これは女性だけでなく男性も知るべきです。社会に出る前に知り、自分の道を選ぶ。人生の

いや、これは知ってたよ?生物として当たり前の事だよね
女の初潮がどうとかいう話は良くあるが、男は性欲が抑えられない時期ってのがある
そっちに合わせて適齢期がないと、社会の存在が必須になってしまうだろ?
止める社会が無ければ産ませられない女を無理矢理…って話になってしまう
生物として成り立たないんだわw

だから男は知ってる、少なくとも男の性欲が抑えられないあの時期が
女も適齢期である事を…20代でもねぇよwアホかww
930名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:03.20 ID:S8LQGU9H0
>>921
>米マウントサイナイ医科大学の研究者
この研究が不備なんだよ、面白いテーマだけにちゃんとやるべき
931名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:17.99 ID:IbTZiAyrO
>>915
同じ!
34の頃から早くしないと産めなくなるって言ってるがもう36だ。

「今は医療が発達しているから40まで大丈夫」と本気で言ってる。
にちゃん読め!
932名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:20.52 ID:3hHOEJaOO
女って自分がブスでスタイル悪いのばっかじゃん?
鏡見ると違う自分が写るわけ?
そんなブス遺伝子を子供が引き継いだら可哀想だろ。
933名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:37.34 ID:MbihrW6J0
>>923
>いろいろな事情
この理由のほとんどが「相手がいない」だったりするかもな
30になるまで結婚申し込まれたことないってやつ、半数近くいるんじゃないか?
934名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:46.46 ID:LiGWV5mu0
田嶋陽子は実に罪深いね
935名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:53.44 ID:bRIYjzuHO
>>761
よくそのテンプレ出すやついるけどあくまで回りの健康に産まれたラッキーな話な。健康な子が産まれればみんな喜んでまわり言いふらすよ、問題は表に出てこない大多数の障害児が産まれた高齢出産家庭。だれが好き好んで障害児産まれましたと宣言する?隠してる可能性もある
936名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:00.91 ID:hhV97tHk0
>>919
20代後半 主任 外資製造業で残業50時間プラスして600万だったなあ。
今はニートレーダーだけどw
937名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:03.48 ID:gvnXDIYBO
>>884
>うんと年上の×2ジジイに股開いて子供産んだだけの女が

股開いてって下品な言いぐさだな〜びっくりするわ
愛情は無視か?他人は否定するか。
「うんと」っておばあさんだろ
938名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:20.46 ID:mMWcuvsw0
>>924
30代女でもいいか、なんて失礼なんだよ
成熟して物凄く価値が高まってるから
普通の人では釣り合わない
20代のわけもわからない子を仕方なくもらうことに
939名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:24.42 ID:m+LwCYZk0
>>920
あぁオレも30過ぎた女には股間がまったく反応せんわ
たぶん俺の中のDNAが
「コイツとはやるだけムダ」とわかっているんだろうな
つかさ
原始の時代から男は若い(20代まで)の女を孕ましてきたわけで
ここ数十年が異常すぎる
940名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:25.67 ID:jE7wmEi7O
>>889
セーラー服着てるコに中田氏するのがベストなんだな。
941名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:33.20 ID:22OL/dmK0
>>921
おまえみたいなチョン絡みのキチガイが詐欺してブスとひっつけようとするだけだからだw
頭悪いわ、顔も性格も悪いおまえらの仲間なんかとはご免だ。
942名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:56.39 ID:QDzPAiJp0
卵子老化って言葉なんかはばかれるような感じだけど
年齢だっ老化するんだから、卵子だって老化するってわからないのかな?女性は
35歳あたりから男性はペニスのたちが悪くなる
35でも、熱をもってカチンコチンに勃起する男性はうらやましい限りだ
943名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:57.28 ID:YYOl2iQcO
なんなの?この売名おばちゃんは
944名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:54:57.95 ID:kR32bg9D0
>>920
頭の良い女よりバカっぽい女の方がいいってことね。
945名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:13.49 ID:VSnsbAcy0
>>936
奇遇だな。同じだ。妻子持ちだけど。
946名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:13.40 ID:S8LQGU9H0
>>915
セクシーコスプレで迫るんだ
947名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:31.97 ID:sbjFL7iu0
18歳くらいの女とやるとめちゃくちゃ興奮して精子が大量に出る。何回でもやりたい。
27歳くらいだと一見超美人に見えても実際やるともう二度目はない。
948名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:37.05 ID:nN7GrmPp0
子供産むとバカになるんですかね?
949名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:48.87 ID:pDqtvRk00
>>941
へっ?なんでチョン?
いきなりキレられてもww
950名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:55:56.20 ID:Npw/ALK/0
915みたいな例もあるから一概に女のせいとも言えない
だいたい、20代で結婚したがらないのは男も女も同じだし
女はタイムリミットがある分、男より打算的に相手を選ばなきゃいけないのかもしれん
951名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:04.23 ID:NoKR2VYb0
>>915
>>931
仕事してるでしょ。
旦那さんはもっと稼いでほしいんだよ。
952名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:28.41 ID:bSXKcWbZ0
>>787
昔は、高卒、短大卒の女性の就職率が良かった。
大学出てからだと、使えるようになってからすぐに辞められて、
会社で教育しても元が取れないと言われたので大卒女性が嫌がられた。

今は、大卒が当たり前の時代ですから、
当然、何年か勤めてから結婚すると、子どもを産むのも遅くなる。
953名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:34.24 ID:m+LwCYZk0
>>929
そうそう初めて精通した時の性の芽生えっつーか
とにかく穴があれば挿入したい
あの欲望は中学生ながらに怖かった
954名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:36.76 ID:RDODbw6p0
女の立場になって考えると、不細工男の遺伝子残すよりだったら独身の方が良いよね
お前らには関係の無い話だねこれ
955名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:39.97 ID:fTKJGdmM0
俺は好きになったら外見なんて大して気にならず勃起するけどなぁ…
956名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:49.18 ID:6zaM64GG0
>>926

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
957 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/25(水) 22:57:20.74 ID:4FMeQxag0
不妊治療1回40万円。
着床率は10%。
だから運が悪ければ、1回妊娠するのに400万円かかる。
しかも待望の妊娠できても、胎児に異常が見つかれば泣く泣く中絶しないといけないし、
流産の危険性もある。
健康的な赤ちゃん一人生むのに大変な苦労をすることになる。
しかも数百万かかろうと、それでもほしいのが30代40代の女性たちの気持ちだろう。

958名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:22.58 ID:KB6V4cUKO
>>1 
年を取ってからだとリスクが高くなるとか普通に知ってたけどなぁ・・ 
何ていうか女として当たり前じゃないかなぁと思うんだけど
959名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:22.97 ID:QDzPAiJp0
>>950
>女はタイムリミットがある分、男より打算的に相手を選ばなきゃいけない

この理論はおかしい

タイムリミットがある分、妥協的にならわかるけど
タイムリミットがあるとなぜ打算的になるのか?
960名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:25.12 ID:1SyA7BFL0
>>953
そんな話聞くと中学生を誘惑しに行きたくなるけど
淫行で捕まっちゃうのよねぇ
961名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:28.98 ID:Y9QsPwQf0
じゃ、不倫でエリートの良い種もらっちゃうほうが得なんじゃねえの?こうなると
962名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:38.87 ID:UZBo2UBr0
>>915
もうあきらメロン
963名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:04.11 ID:1TlZP9MlO
>>925
何度も説得したけどまだいらないって言うのよ
経済的には全然大丈夫
子供が居たら二人で外出とか簡単に出来ないし
育児家事手伝えとか言われたくないらしい
あと5年くらいしたら作るかもって言われるけどキツい…
964名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:21.33 ID:VSnsbAcy0
>>957
そんなにするのかよ。。ぼったくりじゃないか。
足元見て商売してるな。。
965名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:58:33.29 ID:Jx46k8VE0
産むリスクは常に女性にあり
産むと会社での立場が悪くなるのも女性だ
それなのに無能で馬鹿な男に限って男女平等だから
女性優遇をやめろとか言い出す

こっちはあらゆる意味で命がけなのだから
そのくらいの優遇や、男子が命をかけて稼いでくるのは当たり前だろうに
だからもてないんだよ無職ニートなんて論外
966名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:00.43 ID:6wVCygr60
>>932

白人系じゃないとブスだしスタイルも悪いから、子孫残そうとすること自体が罪深いよなw
967名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:19.45 ID:d9Qn/5Ub0
>>915
2chの関連スレを読ませる
理子のインタビューも読ませる
968名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:37.88 ID:Y9QsPwQf0
 まあ 極端な話 東アジア人は繁殖しないほうが地球のルックス偏差値上がるよなw
969名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:48.46 ID:1SyA7BFL0
>>963
あーそれ、いざ5年たったらまた誤魔化して
あなたが産めない年になる頃に子供を欲しがり、
他所に若い女作って子供産ませて
「どうしても欲しかった。でも君は産めないし」
とか言われる最悪のパターン一直線だわ。
970名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:50.77 ID:QDzPAiJp0
>>953
そう、精通したときのアナがあったら入れたい衝動は俺も怖かった
でも、適当な穴もないから、女性の穴を想像して手で一生懸命しごくんだよな

今はテンガってのがあるらしいけど、よくしらんけど
971名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:58.47 ID:dwPMnVaF0
今の30代女は一気にハシゴ外された感じ
なんとか女子とか浮かれてたけど、単なる売れ残り女子になってた
972名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:17.10 ID:5yw3cChl0
>>938
もの凄い皮肉(笑)
973名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:19.57 ID:YM9C1Ui20
>>963
夜の営みやってるなら、ゴムに針刺して穴あけとけば吉
974名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:28.05 ID:DHBiW0je0
>>915
もう腐ってるじゃん
手遅れだよ
975名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:31.08 ID:o+uaMzvo0
腐卵巣人(ふらんすじん)
976名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:36.19 ID:aHSpLvTiO
>>955
俺はなぁーんにもなくても勃起する
ただ勃起させないこともできる
977名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:55.13 ID:o1PllRlV0
おれはホモだからカンケーないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:00:56.22 ID:xxLbGkKI0
さっさと若い娘を嫁にもらえや!
979名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:04.03 ID:S8LQGU9H0
>>971
まだ団塊親の資産を吐き出すATMとしての役割がある
980名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:05.87 ID:kR32bg9D0
>>963
家事すらしないのはキツイかもね・・
一年くらい里帰り出産できればいいけど。
981名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:13.22 ID:MbihrW6J0
25歳の微妙な女はさっぱりモテないが、30歳の恋愛経験豊富な女の方は
結婚申し込みたい男が常にいるっていう現実から目をそらしちゃダメた
982名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:35.35 ID:6wVCygr60
宇宙人からしたら、まだまだ地球人のルックス偏差値もアジアン()が足引っ張っているから銀河連盟に加盟してほしいと思わない品www
983名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:35.90 ID:nN7GrmPp0
おっさんと結婚してくれる女なんて在日しかいない
在日の子供は産みたくない
984名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:43.98 ID:VSnsbAcy0
>>963
自分でいえないなら、医者とか自分の親に言って貰うとかは?
985名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:47.90 ID:4XUVWsIP0
あきらかに30以上の女に妊娠あきらめ刺す
人口削減計画だろ
最近のこの手の記事は
986名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:05.50 ID:IbTZiAyrO
>>951
その通り、共働き。
世帯収入1200万→ 私が辞めたら700万

987名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:22.08 ID:tVc1oK9QO
若い子のが母体と子供は健康だけど。


子供の教育と離婚の可能性を考えると二十代後半のが良いだろうな。それくらいなら気性も落ち着いてきてる。


それ以上だと売れ残りと結婚への焦りで良い女性がいない感が
988名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:44.01 ID:22OL/dmK0
>>949
自分達のものにしたいというキチガイどもが日本の芸能界だとかカルトにいて
仕事もできないようにして取り囲めば自分達の仲間の女と結婚すると思い込んでマスゴミ操作してるんだわ。
そういう記事を定期的に出して。
989名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:46.64 ID:nBAVZTbg0
>>981
現実と妄想の区別すらつかなくなったのか・・・
990名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:51.90 ID:Npw/ALK/0
>>959
いくら好きな男でも、結婚する気の無い男とダラダラと10年とか付き合ってると
ヤバイぞ、ぐらいの意味。
そういう可愛そうなアラフォーが周りにいるからさ…
991名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:56.67 ID:Y9QsPwQf0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343176218/

どっちにしろこれだろ 
992名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:57.85 ID:bRIYjzuHO
>>790
35手前と39歳を30代でひとくくりにするのはムリがある
993名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:02:59.15 ID:9PwRtSvd0
※スタッフが美味しくいただきました
じゃないけど

※個人の成功例です
が必要な世の中なんだな
994名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:22.09 ID:/JUeNa3i0
>>1
だから…そんなのわかってる女が大半なんだって!
金が無いから結婚できないし子供作れないの!
少子化を解消したいなら経済を立て直さなきゃいけないのに
若い女にばかりプレッシャーかけんなババア!!!
995名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:51.52 ID:6wVCygr60
なぜいままでこのような話が出てこなくて、最近のこの手の記事がガンガン出るようになったかが一番の喜劇なんだよなwwww

ちょっと前まではまだ日本も海外に勝てるとおもっていたから、キャリアウーマンマンセー()でごり押し、それに乗っかった低IQキャリアウーマン

で、世界情勢もそろそろ資本主義()破綻するんじゃね?って雰囲気が漂ってきたら突然

リスクがあがりますよー()って情報が解禁されたwwww踊らされすぎてわろえないwwwwwwwww

フェミ団体をヨイショ()したのは、経済界だよwww資本家()の都合のいいようにキャリアアップ!経済停滞したら今度は子供を産め!wwwww

経済界がフェミ団体をさらし首にしようとしているのにまた今度もだまされちゃうの?wwwwwwwwwwww

関東とか被爆リスク高まっているのに、経済界()の持っている土地の値段下げちゃうと悲しいからそんなことはまたもや情報規制()

出産リスクも情報規制()で馬鹿には届かず、被爆リスクも情報規制()で馬鹿には届かずwwww楽しいお!

最後は自己責任だっ!って洗脳されて自分を哀れみつつ自殺させられちゃうwwww、産む機械じゃなくて、単なる経済界の奴隷だよねwwww

【原発事故】 放射性物質ストロンチウム90降下量 岩手,秋田,山形,茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川で過去11年の最大値!まただまされるなよっw
996名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:03.87 ID:o+uaMzvo0
フェミ脳社会学者 電通 ホイチョイ (笑)
997名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:06.59 ID:MbihrW6J0
>>989
喪女板行ってこいよ・・・
998名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:28.15 ID:sbjFL7iu0
27歳の女なら、周囲にいるまあまあの奴を誘ってすぐマンコに入れさせるといい。
じきにそのレベルの男からは見向きもされなくなる。
これは本能だから誰に文句を言っても女子力うp藁しても一切覆らない。
999名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:43.87 ID:nN7GrmPp0
>>994
本とそのとおりだよな

東尾はうんと年上の×2ジジイに股開いて子供産んだ
生物的におかしい女だし
病的にズボラなのは確か
思ったことを直ぐ発言しちゃうタイプ
要するに池沼
1000名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:05:01.30 ID:EjJLxZ8x0
男が若い女に欲情するのは、生物的に正しいのか…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。