【福島】 「避難者を見捨てるような対応」「不誠実だ」 東京電力の財物賠償基準で避難者 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★:2012/07/25(水) 15:15:37.94 ID:???0

★「不誠実だ」 東電の財物賠償基準で避難者

 「避難者を見捨てるような対応」。
東京電力が24日に示した避難区域再編に伴う不動産や家財の賠償の具体策は、
家屋の実勢価格が見通せない中で、賠償額を大きく左右する算定方式の選択を迫った。
不動産などの専門知識を持たない避難者にとって具体策は不誠実としか映らなかった。
生活再建の糸口が見いだせない避難者が長い避難生活から新たな生活に踏み出すためには、
東電がいかに避難者に寄り添い賠償を進めるかが問われそうだ。

 家屋の賠償で、個別評価を選んだ場合にほかの算定方式を選択し直せず、避難者は反発を強める。
川内村から郡山市に避難する元団体職員草野勝利さん(67)は個別評価を選択しようと考えていた。
ただ具体策が発表され「数字も分からず、自分で選択肢を選ぶのは難しい。対応に誠実さが感じられない」と苦言を呈した。

 葛尾村の農業大友敏弘さん(66)は「自宅をどうするかという現実的な問題がある中、
どれだけ賠償が受けられるかも分からない」と基準の難解さを指摘した。

2012年7月25日 福島民友ニュース http://www.minyu-net.com/news/news/0725/news2.html
2名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:16:11.55 ID:xBnW5Bx10
2?
3名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:20:28.04 ID:FS4ggZisO
とりあえず電気代を値上げするな
4名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:20:46.84 ID:owWVCMpA0
電気代に上乗せだからね
いい加減にしろ乞食
5名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:22:43.92 ID:pGhJvjdx0
人類史上最悪の国賊企業だからな
こいつら人間じゃないんだよ
悪魔なんだよ
6名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:23:45.19 ID:500iax8L0
税金注入そして電気代値上げとか、あれだなレストランで客のウンコ食わせるようなもんだろ
東電はクズ
7名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:24:11.10 ID:AIssVX1s0
震災や津波で住まい無くした人よりは良いだろ。
8名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:26:00.84 ID:zggIFE6U0
加害者が賠償金を決定する?
なんにも反省してないな盗電のゴミ連中は。
9名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:34:29.79 ID:S2Jf/ZXpQ
>>1-1000
ニートども嫉妬乙
叩くんなら電気使うなもしくは関西逝け
10名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:36:28.05 ID:SOLDvtFQ0
もう1世帯あたり1億円でいいだろ。それでいくらかかるか試算しろ。
11名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:36:59.22 ID:TfdjkeUL0
避難者以外は賠償金8万円だけで
避難民は数百万から数千万も貰えるのか
原発なんて絶対止めたほうがいいな
12名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:37:58.78 ID:4Le5MbnrO
>>3
電気料金値上げするのはエネルギー企業としての義務って言ってたよな
どこまでも腐ってる訳だねえ
13名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:38:30.67 ID:eXJnaI0v0
NTTの電話加入権詐欺とかも酷かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:47:54.25 ID:kskiJk6f0
信号待ちで対向車が東電の車だったから窓開けて指差して笑ってやったらキョドってたw
未だに東電にしがみついてる奴なんてこんなもん。
15名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:09:47.37 ID:+skR9v7A0
東電施設の焼き討ちはまだ?
16名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:11:16.99 ID:pIO5dPgR0
菅も民主党議員も財産を差し出せ
17名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:21:17.88 ID:CrJA8JbQ0
>>14
三流ニートがいきがるなよ
18名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:27:34.19 ID:CWndIdpV0
個々に裁判起こせばいいんじゃないの
19名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:34:25.36 ID:PZv8nA1P0
賠償金は実質税金で払われるんだぞ
乞食どもは死ね
20名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:36:22.67 ID:SA7/AaLN0
>>19
東電経営陣や民主はそういうレスを求めているんだろうね

奴らにとっては一般人が被災者を叩く流れが理想
21名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:37:49.21 ID:n9UnpozZ0
東電や国からおいしい寄付や助成金をもらってぬくぬくとした生活を送ってきた奴らだろ。
一律5万でも十分!
おいしい話などこの世に存在しないということが死ぬまでにわかって良かったじゃないか。
22名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:41:32.79 ID:nWnIknbA0
思い出は失うが現実は補償の方がメリットある 
一般人が不動産(居住してないヤツ)売却すれば信じられない
高額の税金等取られてコスト掛かりまくり
23名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:23:35.67 ID:V4JhoPxr0
上から目線 盗電バカ社長廣瀬そっくりじゃん 滋賀県知事 澤村 森山 叩き殺せ
やりたい放題値上げを認めさせたバカ社長廣瀬と同じだな くさっとる
現場作業員被曝バッチ隠蔽もだ。澤村、盗電バカ社長廣瀬逮捕しろ:
澤村、廣瀬居直りよっておまえらが加害者だ 滋賀県知事クソババも同罪!
バカ社長廣瀬全く誠意なし
24名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:30:47.07 ID:ECuWRJKQ0
現実、福島県民の賠償が増えるほど国民負担も増えるから、
ごねられてもたまったもんじゃねぇな
25名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:07:35.54 ID:cUn/6vOb0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

第三者を装った東電社員が一杯いる悪寒(´・ω・)
26名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:22:38.03 ID:8222cmA70
被災者って1人あたり10万支払われているんだろ?
4人家族なら40万
それで今どいつも遊びほうけてるんだと
そら頑張って復興という気もおこらんだろうな、ただ金で
27名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:57:01.00 ID:Zvm4blaE0
福島ひいきは、もうやめよう。



地震・津波の被害者と原発の被害者の対応が雲泥すぎるわ(´・ω・)
28名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:48:50.92 ID:TYrg89EW0
あの金額で、避難者を見捨てるような対応って。。。
29名無しさん@13周年

【社会】 「気が狂いそう」 過酷な暑さが襲う原発作業現場、冷たい水を飲めるのは東電社員だけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343289713/