【経済】「危機的状況だ!」 大手3社前年割れ続く 牛丼、勝者なき値下げ戦争
1 :
春デブリφ ★:
★牛丼、勝者なき値下げ戦争 「危機的状況だ」大手3社前年割れ続く
「デフレの申し子」といわれてきた牛丼チェーン店の激しい値下げ競争は、「勝者な
き消耗戦」に終わったようだ。ゼンショーホールディングス(HD)が展開する最大手
の「すき家」と吉野家ホールディングス(HD)の「吉野家」、松屋フーズの「松屋」
の大手3社の既存店ベースの売上高はそろって前年割れが続いている。離れてしまった
客を呼び戻そうと、各社はメニュー開発やキャンペーンなど新戦略に知恵を絞るが、
決め手がなく、出口が見いだせない。外食産業に旋風を巻き起こしてきた牛丼チェーン
はいま、岐路に立たされている。
「商品を変えずに値段を下げれば、一時的なシェア争いはできるかもしれないが、
持続可能な成長市場をつくることはできない」。日本マクドナルドの原田泳幸CEO
(最高経営責任者)は、牛丼店の値下げ競争を切り捨てる。
同社は、2000年代初めに巻き起こったファストフードの値下げ競争をリードし、
「59円バーガー」などで話題を集めた。しかし、「ハンバーガー=安物」のイメージ
が定着し、売上高の大幅ダウンを招いた苦い経験がある。
その後、経営を引き継いだ原田CEOは「不毛な値下げ競争」とは距離を置いた。
低価格の商品で集客する一方で、高付加価値のハンバーガーで収益を稼ぐ複合的な価格
戦略に転換し、業績のV字回復を果たした。その後も、新規顧客の開拓、既存客の来店
頻度の向上など、次々と手を打っている。
(フジサンケイビジネスアイ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120725/biz12072508500005-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/images/news/120725/biz12072508500005-p1.jpg
嫌なら食べるな(´・ω・`)
3 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:10:08.02 ID:IQCA3E+n0
牛丼なんてここ2-3年食ったことねえわ
4 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:10:11.97 ID:xPq9X9C30
高付加価値のハンバーガーねえ。
高付加価値の牛丼だせば、いいのか。
5 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:10:29.72 ID:F1U7cN+w0
そういえば最近値下げ合戦ないな
それでも食べないがw
6 :
春デブリφ ★:2012/07/25(水) 12:10:44.49 ID:???0
(
>>1の続き)
一方、大手3社で値下げ競争を激化させた牛丼チェーン店は、昨秋から急激な市場の
収縮に直面する。値下げで牛丼首位の座を勝ち取った「すき家」でさえ、既存店ベース
の売上高が10カ月連続の前年割れと成長に急ブレーキがかかる。店舗数は前年同月比
約200店増にもかかわらず、5月の全店売上高は0.2%減と厳しい。
吉野家、松屋も売上高、客数ともに苦戦が続く。「置かれている環境はたいへん危機
的状況にある」(吉野家HDの河村泰貴・次期社長)。
◇
■成長復帰へ商品・店舗開発見直し急ぐ
牛丼チェーン自身も、値下げ競争の限界に気づいている。5月に開かれた2011年
度の決算発表で、ゼンショーHDの湯原●男CFO(最高財務責任者)が「値引きによ
る売上高の押し上げ効果が下がってきている。お客さまは価格が下がることを期待して
いるのか」と疑問を呈したほか、「値下げによる盛り上がりは収まっている」(松屋の
緑川源治社長)など、値下げ競争の“幕引き”を示唆する発言が相次いだ。
さらに、牛丼チェーン店の前には、新たなライバルが立ちはだかる。スーパー
マーケットやコンビニエンスストアの「中食」ビジネスだ。
コンビニ各社は、東日本大震災後に来店が増えた女性やシニア客を取り込もうと、
プライベートブランド(PB=自主企画)の総菜、弁当の品ぞろえを強化し、パック入
り「牛丼の具」まで取り扱っている。
吉野家HDの鵜沢武雄執行役員は「スーパー、コンビニの総菜コーナーは日増しに
充実しており、最大の脅威」と危機感を隠さない。実際、吉野家ではスーパーなどが
総菜の販売を強化する夕方以降に、客数、売上高が減少する傾向という。
新たなライバルとの競争に対応し、成長路線に復帰するために、3社とも商品や店舗
開発の見直しを急ぐ。
(続く)
●=隆の生の上に一
7 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:11:09.79 ID:UsQ8W9PJ0
そういやすき家強盗もめっきり聞かなくなったな
8 :
春デブリφ ★:2012/07/25(水) 12:11:25.25 ID:???0
(
>>6の続き)
吉野家は、男性や女性、家族層などターゲット別の戦略を強化する。女性や家族連れ
が入りやすい店舗を研究し、その第1弾として、内装やどんぶりも既存店とはまったく
異なる新型店舗を、8月1日に埼玉県川越市にオープンする。忙しいビジネスマン向け
に、メニュー数を絞って素早く提供する「築地吉野家」も拡大する。
すき家は、主力の牛丼以外の商品を値下げし、集客を狙う。3商品を交代で値引きす
る新たなキャンペーン「得すき」を始めたほか、朝食メニューで200円と格安の「た
まごかけご飯朝食」を投入した。松屋も牛丼以外の定食の価格を引き下げたほか、コス
トを下げるため豪州産のコメを導入する一方、出店地域の拡大も急ぐ。
超円高や消費増税による景気の不透明感で、消費者の目線は厳しさを増す。「安いだ
けでは売れない。価値のある商品に相応のお金を払う傾向が強まった」(流通関係者)
との指摘もある。「低価格」を最大の武器にしてきた牛丼などのファストフード店の
選別は、これからが正念場だ。(金谷かおり)
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120725/biz12072508500005-n2.htm
9 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:12:29.16 ID:LTxq4ubh0
苦しいなら値下げしなきゃいいのに
最近は値段が高い云々より、従業員の扱いが不愉快だから利用しない
俺以外でもこういう人も増えてるんじゃね
11 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:13:43.38 ID:xodywo7i0
丼物で200円台で怪しすぎでしょw
500〜600円ぐらい普通に払うから、まともなもん作ってよ。
もっと安くしろよ!!
牛丼一杯250円だ。
味噌汁無し。水は自分で汲んでもいい。
店つくりすぎなだけ
15 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:15:39.45 ID:xPq9X9C30
>>9 そうはいっても、値下げしないと客が来ないんだろ。
勝利者などいない
戦いに疲れ果て
17 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:15:56.83 ID:UzjD2IQYO
400円で良いもの作ってくれりゃそれでいいのよ
曲がりなりにも外食なんだからさ
18 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:17:08.26 ID:mo8KZzDD0
いまこそ牛丼バーガーの出番・・・ゴクリ
19 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:17:50.09 ID:SfwF0g8tO
行く度に煮込み具合も具のバランスも全然違う事が増えたし
コスト削減で従業員の教育を手抜きしてるのか 意味のわからん店員が増えたな〜
21 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:19:09.37 ID:JQhffZV6O
吉野家の味の劣化は異常、10年ぶりに食べたが別もんのような……
22 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:19:10.56 ID:WCu642Cbi
>>7 報道されてないだけかもよ。
なんせ、マスゴミだから。
23 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:19:18.98 ID:xPq9X9C30
そういえば、うなぎは値上がりして高級品になりそうだが、
飛ぶように売れてるかね。
24 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:19:28.37 ID:emWB7zrL0
吉野家が一度値下げ競争に歯止めかけたら凋落したもんな
逆にマクドナルドの割高路線ももう限界だろ
牛丼屋が潰れたら街の飲食店助かるだろうな
26 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:20:41.87 ID:lyH5Ew9c0
牛丼カルテルするしかないわ
盛り方が店員によってバラバラだとなぁ
二度と行くか、って気持ちになるよね
デフレに勝者なんているわけないんだから
経済が縮小していく→分け前が減るなんだから
他の仕事探せばいいよな
30 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:21:59.34 ID:xPq9X9C30
いくら安くても美味しくないから行かないよ
都内、ちから飯って牛丼屋が異常に増えてないか。
具減らしました。
底上げどんぶりを開発しました。
>>1 牛丼なんて毎日食えない
うどんそばなら、毎日食えるが
35 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:23:48.05 ID:vQo5nW1pO
マックは値段と味に折り合いがつくし、女子供が入りやすい。
牛丼屋はどう頑張ってCM打っても、トラック野郎の食堂のイメージ。
あととにかくまずい。
36 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:23:57.57 ID:4JONvIqxO
いつの間にかすき家は深夜1人体制に戻してるからよっぽどなんだね
強盗ステマ効果が切れたからね、仕方ないね
37 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:24:47.68 ID:DYK7dq5S0
coco壱みたいにトッピング商法してみれば?
肉を多くした方が勝つわ・・・
39 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/07/25(水) 12:29:42.49 ID:A3Teir/K0
松屋から豚めし野菜セットが消えてから足が遠のいた
長かったマイブームも終わったよ
40 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:30:03.11 ID:QwqWYhur0
>>35 確かに昔より牛丼屋の味落ちたわ
飯が明らかに古米だった。
貧民のエサから脱却しないと無理だなぁ。
>>1 牛肉なんて高級品、今の日本人一般庶民で口にできるやつなんかいないだろう
その位、政権交代の成功の果実で日本は衰退してるんだよ
うめえ牛丼を500円くらいで出してくれ
食うから
44 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:31:56.76 ID:xPq9X9C30
>>37 そういやcoco壱は牛丼の倍くらいの値段だわな。
松屋なんか特に酷いが
日本語がまったく通じないような外人が店員で
「いゃっさっせー」「なみいちょー、つゆだー」「あっっしたー」って機械的に
何か音を出してるだけで非常に不愉快
しかも名札には「田中」とか書いてある・・・明らかに嘘だろ
訳の分からない外人雇い入れるなら、日本人に雇用を回せよ
牛丼と立ち食いそば以外にも選択肢が増えたからねファーストフードは
牛丼にこだわる理由はない
Wi-fiでも設置すれば?
48 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:35:41.35 ID:KK0O7aSE0
値下げ以外にアイデアないのかね。
49 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:36:10.55 ID:u1Wy7Lel0
>>43 500円だと牛丼以外の外食産業と競合する価格帯になる
ハンバーグ定食と牛丼、どっちが売れるか、バカでもわかる
>>37 吉野家はいまそれやってるね追っかけシリーズだっけか
51 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:38:29.41 ID:0y+s5AfG0
マジで吉野家は潰れそうだ
この前店内見たけど昼過ぎなのに客いなかったし
つかcoco壱も儲かってないだろw
チキンレースなのが分かって参加するからそうなる
バーガーシティみたいに
自滅するのを待てばよかったものを
55 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:41:13.71 ID:u1Wy7Lel0
>>45 うちの近所の松屋にも、インド系か、イスラム系の外国人がいるが、
基本に忠実に牛丼の肉量も持ってくれる。日本人のオバサンの方が
酷いバーコード丼を提供してくる。外人だからというの違うと思う
>>51 丼は米がふやけて最悪だから、定職メインになるな。
>>55 ヒンドゥー系が泣きながら牛丼運んできたらやだなぁ・・・
58 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:45:41.52 ID:dyavMCe40
>>54 >チキンレース
一つジョークを言おうと思ったが、やめることにした
吉野屋はキン肉マンに感謝すべきだな
60 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:47:21.13 ID:s5w/7FN5O
だから質を上げろ
せめて商品写真に合わせろ
がっかり感が半端じゃないんだよ
61 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:48:30.67 ID:w5UnuADu0
だからといってもう並牛丼に300円以上は出せない
吉野家潰せなくて残念だったね全焼さん
乗っ取りたかったね、ね
馬鹿みたいに値下げ合戦ばかりやってるからだな
安かろう悪かろうの典型じゃね?
63 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:49:11.64 ID:EKfL1UzV0
もう3つくっついてひとつになればいいじゃんw
ジャンクがいくら付加価値つけようとも所詮高かろう悪かろうにしかならん
あきらめて値下げ合戦してそのまま死ね
65 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:50:39.50 ID:u1Wy7Lel0
ヒンズーは厳しいカースト制のせいで、
イスラムや仏教に改宗する人が絶えないでいる
改宗すれば、何も問題ないな
こないだ、2年ぶりくらいに吉牛いったけど、まじ不味かった。
普通、餓鬼の頃から馴染んでるものなら、多少味が変わってても、
思い出補正でそこそこ満足できるもんなんだが。
真剣に、もう次はないな・・・と思っちゃったよ。
67 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:50:52.21 ID:kmHP6DcC0
都内だと大体どこの駅にも3つともあるんだよ。そんなにいらないからwww
68 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:53:12.36 ID:wEa60xKM0
牛丼よりカレーが高いっておかしいよなwww
69 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:53:26.69 ID:JUMI98C20
カルテルの出番だなwww
70 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:53:43.82 ID:oSH/VVxL0
>>27 うむ。
ご飯少量で肉を大量に盛る人とか。
逆の方がいいのに。
>>66 思い出補正の使い方を間違ってる
昔食った味が美化されるのが思い出補正
だから全く同じもの食っても今のほうがまずく感じる
72 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:55:32.58 ID:kUdv/rgU0
いい加減安いだけの物、選んで食うの止めたら?
自分らでデフレ推進させてどうするんだよアホなの?
73 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:57:29.94 ID:UxTn4WjuI
この間、久しぶりにすき家で牛丼頼んだら明らかに肉質が落ちてたな
安売りする前に質を落とすなよ
74 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:57:50.36 ID:A3Teir/K0
俺の地域の牛丼屋(すき屋、吉野家)も昼の稼ぎ時なのに
ほとんど車入っていなかった
ということはマズいのか?
俺はそんな低価格ジャンキーフードなんて食べないがwww
75 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:58:04.14 ID:0Xvy37H70
ちなみに、生協で販売している吉牛は文句なく美味い。
国産牛肉、化学調味料不使用の生協仕様。値段は高いけど。
同じく王将のギョウザも生協仕様がある。
76 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:58:29.44 ID:Vir6QmtO0
もうまともな肉使っているわけがない
>>1 それにいち早く気付いた吉野家が牛丼の値段上げたら産経にこれでもかというほど叩かれたのに
何で今更手のひら反してるんだか糞産経が
78 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:59:09.35 ID:xPq9X9C30
>>72 それでハイそうですか、とあっさり高めのもの食える奴らなら、
最初から安いものなんか食いやしないよ。
80 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:04:32.13 ID:Fa3bIFtp0
倍の値段でいいから変な客来ないようにしてくれ
81 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:11:43.83 ID:10vH4K/i0
久しぶりに牛丼食いに行ったら、箸もまともに持てないような客ばかりでびびった。
これが底辺層か・・・と本気で思った。
82 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:12:03.61 ID:6qDPg07T0
きのう4年ぶりに吉牛食った(牛丼並盛380円)
さすがに勇気がいったぜ
83 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:13:43.23 ID:Am0/l+2Ii
場末感が・・
84 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:15:31.27 ID:UsQ8W9PJ0
85 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:16:42.11 ID:ITGT3WgUO
こないだとなりの松屋より、吉牛が客いりがあんまり少ないんでなんかかわいそうになり入ってしまった、多く盛ってくれるかなと思ってね。
豚塩カルビ丼大盛
量少ねーなぁ
でもうまかった。
旨ダレとかがビックリしたわ
86 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:16:58.57 ID:t3aURAGfO
俺も最近、昼飯時に吉野家の前を通りかかって
駐車場に車が一台もないのに驚いたよ
大規模な店舗改装して間もなくだし
吉野家は大丈夫なのか?
87 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:19:09.80 ID:6qDPg07T0
神様が牛さんが可哀想だから食べるなって言ってる気がするの
88 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:21:04.44 ID:PZv8nA1P0
みんな負け組み
89 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:22:12.06 ID:JklFX6i90
牛丼なんて5〜10分でかきこんで店を出る。家族でベチャベチャしゃべりながら食うもんじゃないだろ
90 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:22:42.72 ID:svz9HQWK0
太るし身体に悪いから食わないようにしてる。
子供にも喰わせたくないイメージ。
なぜかマックには子連れで行ってしまうが。
底辺への戦争
>>89 マックなんかと違って友達と行ってダベるイメージが欠片もないよな
有名店のラーメンを小どんぶりでセットにしたらどうかね
それで500円なら売れると思う
俺、いいアイディア考えたよ!
極厚焼き牛丼!
極厚のオーストラリア産牛肉を鉄板でたまねぎと一緒に焼いて、鉄板に乗ったままの状態で
ライスと一緒に客に提供する。
まるでサイコロステーキの玉ねぎ和えのような食感が味わえ、客にとっては至福な料理。
95 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:25:08.92 ID:Hm215kfjP
食べ物興味ないから毎日でも牛丼食えるとかいう人に限って底辺
生まれたからには一食一食を大事にして、できれば世界中の
美味しいもの食いたいという欲がない
ゼンショーの吉野家買収マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
97 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:25:54.68 ID:6qDPg07T0
カレーを無料で付けたらどうだ?
近所のネカフェそれで客寄せやってるし
牛丼じゃなくて形成肉のステーキにしたら
少しは高くできるんじゃないかね
ナゲットって鶏すり潰した文字通りジャンク品なのに260円前後するのはかなりのボッタクリだろう
いやなら食べなければいいんですよ
>>95 うまいって感覚も人それぞれだけどな
自分は化学調味料が悪いって考えは理解できない
化学調味料はうまいじゃん
>>101 そうだよ。
「旨さとは何か?」に対する人類の結論=化学調味料
だから、旨くて当たり前! これからは、より旨い化学調味料を開発する方向にシフトすべき。
>>93 ラーメン屋の花月が、なんでんかんでんとか、
他のラーメン屋のメニューを期間限定で出してるな
104 :
旅人:2012/07/25(水) 13:34:26.34 ID:M1CuYgm2O
まぁ価格競争批判して、牛丼屋を底辺とか言ってる奴は
食わなきゃいいだけ。高いものばっか食ってろや
すき家のあの値段とスピードとクオリティには感心させられる
安い早いうまいを実現してる唯一の存在だわ
毎日でも飽きない
>>104 物の価格って結局それを作る労働の価値になるんだがね。
日本人は自分たちの労働価値を下げることに諸手を上げて賛成してたが、俺にはキチガイにしか思えんよ。
ファストフードを否定はしないがね。
もう手遅れだよ、日本の外食の構造を牛丼屋が変えちゃったんだよ。
客は一円でも安い方に流れる。
少しでもキャンペーンを長く続けた者が他社を押しのける。
んで 負けたところは吸収されて 最後に疲弊した一社が残る。
自分たちで未来の無い焼畑農業を選んだんだから 自然の摂理に従え。
松屋の定食とカレーで適当に昼飯済ませられればそれでいいや
最近は牛丼食ってないわ
108 :
旅人:2012/07/25(水) 13:42:18.22 ID:M1CuYgm2O
>>105 それは違うよ
物の価値=労働の価値ではない
従来の物の価値をより低価格で実現するためには労働の価値がより上がらないと実現出来ないだろ
109 :
旅人:2012/07/25(水) 13:48:46.77 ID:M1CuYgm2O
要するに
より低価格を実現するためには、優秀な人材がいないと実現が出来ないってこと
仕入れから作業工程から改善出来る人材ってわけだからさ
並大抵の努力では出来ないことをやってるわけだ
いきなり明日から牛丼250円で売れなんて言われても普通は無理だろ
それをやれるってことは労働の価値も高いってこと
110 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:50:02.38 ID:EKfL1UzV0
>>81 俺も最近はほとんど行かなくなったけど、行くと必ず居る「ちゃんちゃんちゃんちゃん」とせわしなく音を出してるやつが大嫌いだ。
なんでみんな当たり前のようにあの音出すんだろ?どんぶりをかっ込むときに箸で鳴らす音だよ。
111 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:50:26.69 ID:+sgR+sfM0
×「牛丼が安くなった!デフレ最高!」
○「給料が下がり続けたらローンも厳しい。結婚も出来ない」
そもそもデフレとは、
@バブルで借金をして投資しまくって商品や消費を増やす
Aバブル崩壊で消費が止まり借金返済をはじめる
B商品や人員が余る
C安売り競争になる
D給料が下がる
物の値段が下がり続けるので相対的に金の価値が上がる。
どうせ安売り競争になるだけなので誰も投資しなくなる。
だからニューディール政策みたいに政府が金を使わなければならない。
「若者は就職難なら起業すればいい」とか言ってるタリーズコーヒーの
松田公太とかはバカの極み。国家経済の基礎もわからん奴が国会議員をやっている…
112 :
旅人:2012/07/25(水) 13:51:25.02 ID:M1CuYgm2O
値段が安いからまずいだの労働の価値が下がるだのって短絡的すぎる
いくら安くてもまずくて食えないなら客は来ない
いくら安くても店員が挨拶ひとつ出来ないようでは客はこない
食い物なんてエサでいいんだよ
コーラがぶ飲みしてるような奴らが食を語るな
114 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:55:19.46 ID:r6NKA+oV0
牛肉が苦手なので一度も食ったこと無い。
てんやが好き。
BSE騒ぎの前も値下げ合戦して、「勝者なき消耗戦」っていってたじゃん。
BSEのおかげですんなり値上げできたのに、また値下げ合戦して同じ結末。
値下げは麻薬と一緒で、一時的に売上が上がっても利益を潰して上げるだけで
結局は体力をそぎ落としてしまう。売上ダウンが怖いから、体力を奪うのが
わかってても、また値下げしてしまう。その繰り返し。
116 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:00:38.18 ID:Fdwg/aBv0
ラーメンですら700円もするのだから400円でも安いと思うよ
でも店が家畜の餌場のようで落ち着いて食べられない
117 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:01:25.58 ID:cC1aUQ6k0
品質だけは最低水準くらい守れよ
118 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:01:34.27 ID:ko5QXwFi0
仕事中に1人で食う昼飯は食事じゃなく栄養補給のためだけの「餌」でいいと
思ってるから高い安いうまいまずい関係なく目についた手近なもので済ませる、
そんな俺でも最近は牛丼まずくなったなあ、と感じることが多い。
119 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:03:22.20 ID:KvyKcW5m0
値下げするより量増やしたり味や質上げろよ
120 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:05:02.36 ID:9VerLM0+0
客層が嫌
自分で作ったほうがうまい
糖尿になったんでもう食べれない
122 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:08:34.79 ID:EilxEf5G0
すきやでニンニクバター醤油炒めぶっかけメガ牛丼
出して欲しい
しょーじきいうと暑いから食欲ない
うなぎ高いしさ
スタミナ切れなんだよね
123 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:08:45.31 ID:3IGvzHPBO
今、流行りの合併&吸収して一社独占にすりゃ解決やん。
ついでに安売り競争なんかヤめて、並盛一杯500円くらいにすれば
店も社員も経営者も貧しい暮らしをしないで済むでしょ。
客には厳しい?
レトルトの牛丼が250円くらいで手に入るので、それを食っとけと。
家の冷蔵庫見たときに、
牛肉と、たまねぎと、砂糖と、みりんと、日本酒と、赤ワインと、醤油と、冷蔵した冷えたご飯・・・
そんなのしか見つからない時に作るメニューはいつも同じになる。
吉野家で牛皿持ち帰りして家で食う。
126 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:24:35.94 ID:QL+cpkYs0
安いに飛びつき社会全体が貧しくなり回り回って自分の首も絞まる事に
気が付かないアホな消費者
127 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:35:20.15 ID:BsEfGd+90
>>116 基本一店舗経営のラーメン屋とチェーンの牛丼屋を比較してもな。
ラーメン屋だって日高屋みたいなのはがっつり下げられるわけだし。
128 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:39:46.68 ID:mHSJYqB40
労働者の金ピンハネしたら内需崩壊しましたみたいな話だなw
どこの小泉改革だよ
129 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:53:48.16 ID:LkZyB6ZN0
お前らみたいな乞食を生み出しただけだったもんなw
130 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:57:28.29 ID:32wo++Pv0
牛丼イコール底辺生活者のイメージがやっと認識されたことを
うれしく思うよ
昼夜問わず、入店している客たちがいかに冷ややかに
まともな人間たちの目に焼き付いてるかさえ気付かずに
DQNどもが群れる店舗
あぁ〜あんな人間には近寄りたくないわ〜関わりたくないわ〜
なんて恥ずかしいんでしょ〜
まして家族でなんて・・・・ましてカップルとか・・・・
サラリーマン仕事出来なさそう〜貧乏なのねこの人・・・
当然・・・・・・
131 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:01:58.32 ID:mHSJYqB40
まあ確かに牛丼屋の客は豚小屋というか
駅の喫煙室でタバコ吸ってるバカみたいな目で見られてる
ごはんも具も自分でよそうセルフサービスにして、あとは監視カメラで見張ってるだけにしろよw
それで牛丼100円な。
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
吉 ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
野 ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
家 l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
食べたくないと
いう人は食べなければいいのではないか──
牛丼は既にコンシューマー化している、吉野家だろうがすき家だろうが松屋だろうが
内容はあまり変わりがない
こうなると、最早、顧客は値段の安さか近くに有るかという観点ぐらいでしか選ぶ要素は無くなってしまい
それ以外の競争は無意味になってる
まあ、ハンバーガー、マクドナルドがそういう争いから抜け出たのは良い戦略だったな
マックみたいにクーポンにすればいいんじゃないか
136 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:07:43.73 ID:u1Wy7Lel0
>>123 ここで問題なのは、200兆円を超える企業の内部留保金。
これが市中へ流れなければ、牛丼を上げても、その利益が
積まれていくだけに終わる。中小企業では内部留保課税されていて、
大企業は免除されている。ここを大企業にも適用するようにすれば、
金が回り始めること請け合うよ
>>135 マックほどメニュー多くない
マックはアレはアレで安い価格帯から高い価格帯まで満遍なく配置してる
また、トリックもあって牛丼屋では水はタダだが、マクドナルドでは飲み物で利幅が取れる
(ただ、マクドナルドでも水は注文できる)
138 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:11:55.85 ID:4JONvIqxO
こういうスレって必ずすき家工作員沸くよな
まあ安さは評価するがスピードにクオリティ…?
ネギヌキ1杯に他のクルーと談笑しながら20分掛けてすっかり冷えた牛丼持って来てすみませんの一言もなくネギヌキは時間がかかるんですとか開き直るすき家でスピードとクオリティねぇ
どう見ても安かろう悪かろうの典型だわ
まあ、あり得るのはカツとかコロッケの揚げ物のサイドメニュー強化だろうかなあ、
意外と揚げ物は面倒くさいが客のニーズは高いし
乞食客に媚び、奪い合ったところで勝者なんか出るわけ無いだろ
141 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:23:21.14 ID:rg5LnO740
>>138 ネギが食えるようになるまで外にでるなよ。な。バカ
142 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:23:24.72 ID:H55///1mP
>>20 接客のレベルが落ちていけば、
高めの価格設定でも来店するはずの客が逃げる。
貧乏人には貧乏人に対するような接客をするというのなら、
牛丼チェーンは自滅するしかない。
どの業界であれ、従業員教育があれな店が栄えたためしは無い。
143 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:24:41.30 ID:OCrtSq8vO
真っ向勝負は客にはありがたいが、他の業界みたいに価格維持の為にカルテル結べばいいのに
144 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:25:38.32 ID:Ppj3+olR0
デフレ競争に勝者はいない。最後は自滅する。
ま、当たり前の話だよな。
牛丼の値下げはやめろバカ。他品にしわ寄せがきてんだよ。
俺の好きな豚汁シャケ納豆定食大盛りを550から580に値上げしやがった。
すき家のボケなすいい加減にしろ。
146 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:54:27.92 ID:AjdNjuK1i
食べたくないのなら食べにこなければいいのではないか
147 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:23:33.74 ID:aHhZ+fDb0
昔の牛丼って肉3に米7くらいの割合だったけど
最近は肉1で米9より肉少ない場合があるからな…
148 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:25:26.18 ID:da4edDYv0
コイツらの値下げ競争のせいで近所から個人の弁当屋と定食屋が消えたわ
149 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:32:13.60 ID:Gbtz7VyC0
スレタイだけでギエロン星獣の回の諸星ダンを思い出した俺は四十代、仕事中に2ちゃんに書き込むけれど、ご三家牛丼屋はいかない。いくなら今半か荒井屋。
>>149 今半とか夜1人で行っても大丈夫なもん?
151 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:30:28.06 ID:t3aURAGfO
>>144 いや
給料に変動のない
公務員のみ勝ち組だわな
吉野家なんて値下げしてね〜じゃん
牛丼の並みいまだに380円だよ
当然客あんまいなくて死に体w
全国規模じゃ松屋とすき家が争ってるだけじゃね
153 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:34:27.98 ID:JR3sriws0
いや、問題なのは牛丼が安いからじゃなくて、
サラリーマンからすれば今の値段でも牛丼は「高い」って感じちゃってることなんだよ。
リーマンの昼食代の平均考えれば良くわかる話。
154 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:34:46.84 ID:dxi9d0x70
そもそも、牛丼みたいな下品な食物、とても食べる気にならないんで食べたことない。
155 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:36:17.92 ID:PZx3rop/0
これで牛丼は国民食になった。
これは大きい一歩だ。
156 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:37:26.39 ID:JEv3BXMP0
元店員の俺からすればスタッフの質は店や時間や個人による。
肉と米のバランスは米を実際に減らしてる(肉はそのまま)
数年前の話なので今はしらん。
>>156 米を減らすようにっていう指示が会社側からあったの?
ハッキリ言って、あんまり美味くないんだよw
安かろう不味かろうじゃダメだ
そんなに異常に安くしなくてもいいんだぜ?
牛丼の消費者は肉体労働者だ。
国土強靭化計画が遂行されたら、また労働者が肉と米をかっこみに群がるようになるよ。
土建屋が早くも狂喜状態かよw
161 :
名無しさん@13周年: