【長崎】「航続距離の長いオスプレイ、作戦範囲が無制限に広がってしまう」 市民団体が佐世保で反対集会★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
県平和運動センターと佐世保地区労は21日、佐世保市中心部の松浦公園で、米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの日本配備に反対する集会を開いた。
約300人が参加し、墜落事故を繰り返しながら配備を強行しようとする米軍と、米軍の意向を拒否できない日本政府を批判。集会後は市内をデモ行進した。

 集会で、同センターの川原重信議長が「欠陥機の配備は、国民の命を軽んじる許されない行為だ。沖縄や全国の仲間と連帯しよう」と訴えた。
一方、米海軍佐世保基地にオスプレイが搭載可能な強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」が配備されていることについて、
米軍を監視する市民団体「リムピース」の篠崎正人編集委員は「航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性がある。
平和に暮らしたいという私たちの願いと真っ向から対立する」と指摘した。

〔長崎版〕毎日新聞 2012年07月22日 地方版在 日米軍再編:オスプレイ配備 地区労など、佐世保で反対集会 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120722ddlk42010252000c.html
前スレ ★1 2012/07/24(火) 01:11:26.96
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343117657/
2名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:21:57.34 ID:VqmSnJW80
>>1
>作戦範囲が無制限に広がる可能性

本音出ちゃったw
3名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:21:59.75 ID:cC2QaUs10
別にいいじゃん
4名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:22:08.31 ID:OjGlDwj10
>航続距離の長いオスプレイ、作戦範囲が無制限に広がってしまう
だから、オスプレイなんだろうが。
5名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:22:42.16 ID:tI/FAFaw0
ポロリしちゃったか
6名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:22:43.84 ID:i9Vsv32h0
シナチョンスパイ丸出し!
7名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:22:48.31 ID:kmYdlqDC0
沖縄って中国好きだよね。
こういう連中とつるんでいるから正体が見え見え
8名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:23:04.73 ID:Py0DCoR60
本音キタ━(゚∀゚)━!
9名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:23:25.07 ID:IDUvXig70
堕ちるって言ったり
飛びすぎるって言ったり

( ・ω・)
10名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:23:36.88 ID:aMVTRqkq0
中国の犬じゃないの?
11名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:23:50.86 ID:awGEGSAk0
時間的制約から無制限には広がりはしないな
12名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:24:27.95 ID:sBcuLlrx0
長いって3000kmくらいあるの?
13名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:24:39.90 ID:tLviMtDl0
別に関係ないじゃん
アホか
14名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:24:57.62 ID:yMumGuLx0
日本より中国のために一生懸命
15名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:25:24.75 ID:FSm3Jwmd0
な、なんか こ、こまるのか?
16名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:25:37.23 ID:MmtJrxLy0
広がれば沖縄が安全になるのにね
どの国を敵と想定するかによるんだろうけど
17名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:25:38.55 ID:uwBi2+Qy0
平和に暮らしたいという「私たち」はどこにいらっしゃるの?
18名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:25:52.85 ID:B9N1IWtT0
岩国在住だが 取材のヘリが低空飛行してて 恐怖を感じるんだが・・・・・・
夏休みだから まだいいけど 取材ヘリが学校に落ちたりすると どうするんだ???
それと抗議行動している県外ナンバーは路上駐車&立ちションしてて迷惑なんじゃが!
19名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:26:32.92 ID:zgrlFM/20
>米軍を監視する市民団体「リムピース」の篠崎正人編集委員は「航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性がある。

なんぞこのチャンコロキムチ工作員団体。

さっさと公安は仕事しろや。
20名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:26:36.78 ID:IFPBQcWo0
一度、市民団体の幹部を調査してもらいたいよな
絶対にどこかの国の奴と繋がってるだろ
21名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:27:24.07 ID:u/i8vRwf0
もっとダメな戦闘機にしてください
22名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:27:35.73 ID:EYUAP0As0
>>19
ほっといたほうが泳がせやすいだろ
23名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:27:48.41 ID:ZenNk0gC0
>航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性がある。
>平和に暮らしたいという私たちの願いと真っ向から対立する

何度読んでも意味分からんが…

>平和に暮らしたいという私たち「中国人」の願いと真っ向から対立する

こうするとよく分かる!不思議!
24名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:27:57.47 ID:tAoQTHzK0
アメリカ軍の戦場は世界中だから何の問題もなしw
25名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:28:08.17 ID:MmtJrxLy0

  沖縄の人は中国の空母には文句言わないよねw

まあ、日本とアメリカを敵と考えてるんだから敵の敵は味方だろ思ってるんだろうけど
26名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:28:22.77 ID:MNnRCQY90
>>18
ほんとに地元民なら
ここで言うだけでなく
然るべきところに声あげた方がいいよ
各政党とかにね
27名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:28:31.43 ID:Qy8+sKBp0
既存のヘリより安全なのに危険だ危険だと大騒ぎ
やっと本音を言ってくれたか
28名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:28:47.64 ID:LEpbPdgq0
正体不明の市民団体=特亜在日工作員
って構図にイラつく
29名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:29:09.91 ID:zgrlFM/20
もはや、自分らが言ってる言葉の内容すら理解していない状態だな。

バカ丸出しなんだぜ。ブサは。

もうちょい炙って、ノウミソ全部垂れ流させた方が良さそうだw
30名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:30:02.94 ID:y1ClWdwv0
転載
イラク派兵のとき、普天間のヘリ基地をほとんど空っぽにしておいて、今更抑止力とかw


イラク派遣の海兵隊ヘリ帰還
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000159999990706

>宜野湾市によると、普天間飛行場常駐の56機のうち、四十数機がイラクに派遣された。
31名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:30:15.02 ID:kaLaVaaM0
オスプレイが危険と言う話と、
「航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性がある。 」
と言うのは一切関係ない。

こんなの完全にサヨクの反対運動じやないかww
32名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:30:31.68 ID:tNZuAqAt0
だって、尖閣に配備されたら困るんだもの。
33名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:30:49.34 ID:B9N1IWtT0
>>26
今は知事選だから これが終わってから自民党系の市議に言うよ。
今動くと、どういう風に取られるか判ったもんじゃないからね。
34名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:31:39.99 ID:zgrlFM/20
>>22
こりゃ、一本獲られたわいw
物資や文書等の配達物・人の出入りの監視は怠るなよと。
オウムの二の舞はごめんなんだぜ。
まぁ、デモ群集に紛れ込んでやり取りされたら、難しい
だろうけど。
35名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:31:53.38 ID:ADObGM3V0
アメリカは日本政府に売る予定とニュースでやってたから
いずれ日本中危険なオスプレイが飛び回るようになるよ、賛成派良かったな
36国民は怒っています:2012/07/25(水) 10:31:54.45 ID:R7Qb2Pxy0
日米同盟の運用距離が無制限ひ広がる。
実に結構なことだ。日本の陸上自衛隊も
オスプレーを配備したらどうか。
37名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:32:44.82 ID:dy4PtX6J0
支那の侵略よりも滅多に起こることがない墜落事故のほうが脅威です by 反対派

こいつらは旅客機図書館飛ぶことも反対すべきと思うが。
38名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:33:45.60 ID:2StsvbaOO
そんな事より今日からまたパンダが見られるよ
39名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:34:32.69 ID:6OcmFEQK0
利敵行為そのもの。
40名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:34:55.73 ID:zgrlFM/20
>>36
日本の陸自は、プレデターの方がいいんじゃね?
中韓を牽制する意味でも。
つか、切り札は、本来極秘配備が望ましいわなw
41名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:35:02.96 ID:ZenNk0gC0
>>35
最高だな
災害救助とかでめちゃくちゃ役立つぞ
42名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:35:11.96 ID:znyi+eWN0
1990年 湾岸戦争に自衛隊を出すかどうかの議論になってたとき妙な話が出てきた。
ひとつは慰安婦。91年夏に急に韓国内で広がった。
92年1月 宮沢首相が韓国訪問がセットされ、国際政治の舞台で慰安婦問題が語られる。
92年 中国韓国の国交正常化。
そのときの一番の議題は「日本をどうするか?」であり「歴史問題は中韓の仲間割れはしないようにしよう」と合意。
ちなみに日本の歴史教科書への北京からの攻撃は1982年から。
靖国問題は85年。この背景には
80年代はじめに米ソ対立が激化し、レーガン政権が日本にものすごく国防費の増額を要求しはじめ、
「防衛費1%突破」が騒がれはじめた時期。
43名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:37:37.54 ID:V6LL09ajO
無制限て何なの?
オスプレイの作戦範囲が無制限なら
オスプレイの全廃を米国に要求しないと駄目だろ。
44名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:37:44.56 ID:KK0O7aSE0
戦争になったら支那も朝鮮も核ミサイル打ち込むだけだから。
オスプレイがどうしたって。
45名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:38:32.90 ID:FpTVhiMa0
篠崎正人編集委員は「航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性

あ、そういうことで反対しているんだ、安全性じゃなくて、へ〜、この共同で反対したいといっているのは、そっちに従う方針があるんだ
46名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:38:34.10 ID:zgrlFM/20
>>42
相変わらずうぜーな。バ韓国は。
狆狗の走り狗か。
47名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:38:48.60 ID:UiiYHKPx0
飛行機飛ばすぐらいで何騒いでんだよw
48名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:39:11.50 ID:CuD4yzk80
えっと……

オスプレイの航続距離が伸びて作戦範囲が広くなって
日本を守れるエリアが拡大して…

それで日本人は何が困るんでしょうか?
49名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:39:57.66 ID:SpduUkGA0
P-3Cとか航続距離どうなの?
てかC-5とかC-17とか
50名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:40:17.07 ID:GzGG5CAM0
【中国】「オスプレイは釣魚島(尖閣諸島防衛)のためか」…中国共産党機関紙が1面全面に掲載★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343179532/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは賛成するしかないだろwww
しかし60m上空は飛ぶな 200mは高く飛べよ 60mで訓練とか低すぎるだろが 爆音爆風で大変なことになるわ
51名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:40:28.15 ID:hbow1hiH0
在韓米軍には配備しないのかな?
52名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:40:47.98 ID:AwzHNsS70
確かにオスプレイは落ちすぎだし危ないよな
ヘリが老朽化してるなら他のヘリ導入すればいいのにな
53名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:40:50.77 ID:fh9c7ioqP


左翼が反対してる本当の理由がこっちw

54名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:41:13.57 ID:zgrlFM/20
というか、危ない危ないいうなら、この際ラヂコン飛行機にしとけwwwww
オスプレイのリアル縮小版でなw

そらなら異論あるまい。

ちゃんと海保にも配給しとくんだぜ?w
55名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:41:32.87 ID:TTdNL4Xm0
>「航続距離の長いオスプレイ、作戦範囲が無制限に広がってしまう」

あーあやっちゃったね。
裏で動いてるの誰か丸わかり
56名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:41:33.58 ID:CT65piLx0
57名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:41:40.56 ID:AwzHNsS70
>>41
もし自分の家に落ちても文句言わないでね
58名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:41:50.01 ID:FpTVhiMa0
ということは、安全性が確認され、対処方針が示されても、絶対反対なわけだな
簡単に言えば、沖縄のどっかの無人島に基地つくって運営しても反対なわけだな
59名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:42:02.16 ID:CuD4yzk80
毎日毎日テレビを使ってオスプレイが他の乗物に比べて超危険であるかのように印象づけた上で
作戦範囲の拡大が平和を脅かすなどという無関係のプロパガンダとリンクさせて反対運動を展開する、と……


オスプレイに反対している輩が単に反日主義で中韓支持者であることがよくわかりますねw
60名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:42:55.18 ID:AwzHNsS70
>>56
広がるのは賛成だけど他の新型へりでも広がるでしょ
わざわざ不良品のオスプレイいれる意味がわからん
61名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:43:22.28 ID:zgrlFM/20
>>49
P-3Cは地対空迎撃ミサイルです(キリッ!

by 元モシモシコーヒー
62名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:43:25.57 ID:GzGG5CAM0
ついでにこれも貼っとくか USA!USA!

【USA】F22、沖縄に暫定配備へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343179493/
63名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:43:44.73 ID:SpduUkGA0
>>60
その他の新型ヘリってどれ?
性能比較しない事には
64名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:45:05.01 ID:CuD4yzk80
<ヽ`д´>( `八´) <我々は日本人だがオスプレイ配備で作戦範囲が広がってしまう!絶対反対!!


(-@曲@)  わーわー!!ちょwww それ言っちゃダメだって!!www
65名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:45:20.65 ID:CT65piLx0
>>57
取材ヘリのほうが怖い

10万時間当りの事故率
MV-22は1.93

2004年の米民間ヘリ事故率  8.09死亡事故 1.48

2004年の日本民間ヘリ事故率 4.0、死亡事故 2.7
66名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:46:16.02 ID:AwzHNsS70
>>65
オスプレイはもう5回くらい落ちてるでしょ
67名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:46:23.67 ID:zgrlFM/20
>>62
なるほど。策士ですね。
まぁ、張子のトラ戦車は、チャンコロ軍の主力兵器でしたから、
その主意返しなんでしょうw
68名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:48:00.85 ID:eZ3MftYL0
おいおい反対の理由が変わって来てるぞ
危険だからじゃないのか
それじゃ中国の言い分とまったく同じだぞ
69名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:48:48.79 ID:hbow1hiH0
尖閣に人員を運んだら評価が変わるかも。
70名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:50:23.59 ID:jt8xxxjMO
>>1
海兵隊は災害時にも派遣されるんだから、活動範囲広がっていいじゃん。
沖縄から東アジアの主要都市へ即駆けつけて救助活動可能。
自衛隊は海兵隊みたいにスムーズに動けんから、少しは見習うべきだと思う。
勿論、問題は輸送機の航続距離を制限したアホ政治家と、アホを指示した国民にあるわけだが。
71名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:51:07.01 ID:JieBT1Qh0
未亡人製造機オスプレイ
72名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:51:57.69 ID:TZcQugyK0
>>66
実戦配備後は3回だよ
73名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:52:11.35 ID:MNnRCQY90
>>33
どちらにせよ
「最後まで何もしない」
は最悪な事に繋がると思う

自分は東京だけど
数年前に比べたら遥に多く意見送ってるよ
74名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:52:13.96 ID:CuD4yzk80
    iーj;二二;,__r‐、          
   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという感情的で中韓よりな市民なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、
75名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:53:26.41 ID:CT65piLx0
>>66
データ出てるのに何印象で書いてるの?w邪魔www
76名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:55:07.00 ID:aHuxwErH0
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/  u      ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........   u ......|:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   オスプレイが配備されたらもうダメだ・・・
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ. u     /(_,、_,)ヽ |
    ._|.    /  ___   |
  _/:|ヽ  u  ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
77名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:55:53.24 ID:LCDdWVyLO
>>71
今まで未亡人製造機と言われた皆さん
B-26 マローダー - 中型爆撃機
F-104 スターファイター - 迎撃機
F-8 クルセイダー - 艦上戦闘機
F3H デーモン - 艦上戦闘機
マクドネル・ダグラス AV-8B ハリアー II - V/STOL 対地攻撃機
スズキ・TL1000R(英語版) - モーターバイク
78名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:56:11.87 ID:aMVTRqkq0
まぁ中国の犬をあぶりだすには格好の巻き餌になりそうだな
危険ってことに騙される素人も釣られるけど

79名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:56:39.38 ID:L13KeUIU0
>市民団体「リムピース」の篠崎正人編集委員

外患だな、逮捕しとけよ。
80名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:56:39.42 ID:tzbltXx8O
墜落が頻繁に起こるやつなんか軍が使うわけない
81名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:56:46.85 ID:sBcuLlrx0
>>71
米軍兵士の間でそう呼ばれてるらしいね、なんかエロいなw
82名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:57:17.24 ID:eZ3MftYL0
バイクなんかスーサイドマシンと呼ばれてるのに一般販売してるぞ
83名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:57:19.94 ID:ZenNk0gC0
>>57
落ちないから言わないよw
84名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:58:09.35 ID:09rxzGbR0
おそらくまた、モード変更中に500メートル落下するとかいうデマを書く人たちが居るだろうから先に張っとく。
落下してるかどうかは、自分の目で確認してください。

オスプレイ MV-22 Osprey RIAT 2012
http://www.youtube.com/watch?v=UR2IBQiBzIg&feature=related

垂直離陸(ヘリモード)>固定翼モード>ヘリモード>垂直着陸>タッチダウンから滑走離陸>滑走着陸
動画では上記の流れで変形して飛行してます。
85名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:58:07.44 ID:JZrsJoSw0
ttp://www.rimpeace.or.jp/

「リムピース」は支那のために諜報活動をしている
ttp://pub.ne.jp/threeforest/?entry_id=4445013

86名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:58:28.98 ID:eZ3MftYL0
報道ヘリの事故率の方がずっと多いっての
87名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:59:37.81 ID:+BIIQeH90
>>84
素晴らしい機動性だよな
災害救助にも役立つこと請け合い
88名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:59:55.35 ID:kmYdlqDC0
>>33
山口って中国人が多いのか。こわいなぁ。
89名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:00:23.93 ID:TTdNL4Xm0
 事故や故障でリタイヤと公表されたのが12機であることから、2009年には114機が在籍していなくてはならない。ところが、海兵隊は同会計年度の保有数を71機と報告し、「その差の43機はどこにいったのだ」という指摘がされているのだ。

 米国会計監査院が不明の43機分のデータ開示を求めたのに対し、米海兵隊はこれを拒否。

米上下院は、公聴会を開くなど調査をし、海兵隊員から「破損などの報告を避けるため、訓練などでダメージを受けた機を倉庫に保管し、未報告としていた」という情報もあったという(以上、「沖縄タイムス」2012年6月29日付記事「米議会、オスプレイ調査検討」による)。

これらが事実なら、先に挙げたMV22の「1.93」という事故率データの信憑性が極めて疑わしいものとなる。
引き渡された機体のうち、損傷や故障で3分の1もがリタイヤ状態というのは、新型軍用機としては信じられないほどのていたらくでもある。
90名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:01:03.96 ID:1W/o7hSe0
http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/2012072100003.html?iref=webronza
サンケイだけかと思ったら朝日にもこんな記事が。

既にオスプレイは、アフガニスタンでの実戦に投入され、極限状態で使用されてきたが、
さほどの事故は起きていないと筆者は承知している。また、実戦を通じての改良も行われてきた。

 前回紹介したようにファンボローなどの航空ショーでもフライトを行なっている。
航空ショーで墜落事故が起きれば観客を巻き込む大惨事となる。
主催者や英国当局がオスプレイが危険と判断したらデモ飛行は行われていなかったろう。

 さらには近く大統領専用機としても採用される可能性が高く、これらのことから常識的に考えれば
オスプレイを「欠陥機」と断罪するのは行き過ぎだろう。
91名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:01:30.64 ID:JieBT1Qh0
>>70
そんなに良い物なら自衛隊に配備すればいいのに
まあいずれアメリカに無理やり買わさせて自衛隊も使わざるを得なくなるだろうけど
正直俺はオスプレイが日本中飛び回るのは怖いね
92名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:02:11.45 ID:kmYdlqDC0
>>91
お前は何がいいたいの?
93名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:02:39.76 ID:3f1dgXYy0
>「航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性がある。


だから何?別に問題ないけど?
94名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:03:43.94 ID:kmYdlqDC0
野田政権は頑張っているのに自民が足を引っ張っているみたいだね。
おかしいよな
95名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:03:49.26 ID:TTYunEy70
中国の方ですか?
96名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:04:03.46 ID:PC35CQBe0
>>93
支那が困る。
97名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:04:12.54 ID:09rxzGbR0
>>90
や、やばい。
朝日に援護されると急に不安になる!!
オスプレイ大丈夫なのかな?w
98名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:04:17.13 ID:TTdNL4Xm0
>>84
かっこいいな。
99名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:05:11.32 ID:gh+qvamSO
マスコミは いつも「市民団体」と曖昧にする
ハッキリと、ドコソコの者達と、わかりやすく表示すべきだ
100名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:05:28.98 ID:hUT+a+dO0
正論
101名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:06:32.37 ID:mjm3lj1c0
いつも思うんだけど

スレタイの

「航続距離の長いオスプレイ、作戦範囲が無制限に広がってしまう」【市民団体】が佐世保で反対集会

の【市民団体】の部分が

「航続距離の長いオスプレイ、作戦範囲が無制限に広がってしまう」【中国】が佐世保で反対集会

に見えてまうw

米軍の基地って青森にもあるよな?三沢基地だっけ?

あっちの話はさぱーり聞こえてこないが

そこら辺どうなってんの?w


102名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:07:08.84 ID:7Uk2iYvV0
市民団体w
こいつら一生妄想の世界で人生過ごすんだろうな。
本当に羨ましいw
103名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:07:42.30 ID:kmYdlqDC0
>>101
沖縄人も含め左翼は中国人が大好きなんだよな。
あっちで暮らせばいいのにな。
104名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:08:55.89 ID:09rxzGbR0
オスプレイという名前が悪いという方々へ。

物資輸送中のオスプレイの画像。
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/623016931.jpg


オスプレイ(Osprey) = ミサゴ  かっこいいじゃないですか!
105名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:09:26.25 ID:CuD4yzk80

つまり彼らの主張はこういうこと

市民団体「家にセコム設置したら不法侵入しづらくなる!泥棒の権利を守れ!!」
106名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:10:40.85 ID:Z1x1pFqeO
市民団体って時点でお察しw

107名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:11:08.28 ID:UiiYHKPx0
そもそも墜落する可能性はどんな飛行機だってあるんだぞ
108名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:11:24.19 ID:ab9YDODj0
作戦範囲が広がって困る国一覧

中国:香港においた琉球臨時政府とやらも急襲されるw
韓国:高空勢力を強化すれば壁としての必要性が薄れるw
露助:尖閣攻めに紛れて北海道を切り取る作戦が不可能にw
台湾:オスプレイを背景に独立派が勢力を取り戻すw

これだけ揃えば、マスゴミ総動員してキャンペーン張れるわなw

109名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:12:05.93 ID:98qUsUhZ0
事故率から考えると 交通事故に比べると 限りなく0%に近い
110名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:12:18.66 ID:CuD4yzk80
市民団体「リムピース」の篠崎正人(本名はきっとキムか朴、李)の主張


 警察の巡回範囲を広げたら、ヤクザや強盗や痴漢にとって住みにくい街になる!

 ヤクザや強盗や痴漢にだって安心して生活する権利がある!! 人権侵害を許すな!!
111名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:12:51.71 ID:O9xvuDq20
>>103
中国の分断工作員乙
112名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:13:22.63 ID:kGUwgcKh0
オスプレイってトランスフォーマーみたいにプロペラとか収納できるんだな〜
あれだけの為に、かなりの無理がかかってる気はする・・・。
113名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:13:29.60 ID:fkLyFnca0

中国が沖縄を狙ってる?いえいえ、沖縄の有識者を支配してるのはチュチェ思想。
朝鮮人ですよ。沖縄有識者と国会議員が北朝鮮を守ります。


今年もこんなことを行われてました。
キムジョンウン最高司令官の生誕と就任を祝賀してチュチェ思想研究セミナーと
祝賀パーティーが沖縄で開催される http://juche.v.wol.ne.jp/news/j120115.htm

昨年の様子
那覇市でチュチェ思想セミナー 沖縄から朝鮮半島を考える
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/05/1105j0202-00001.htm

114名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:14:24.57 ID:UiiYHKPx0
撹乱しようたって無駄w毎度の手口
115名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:16:45.03 ID:gh+qvamSO
まぁ 自分は中立なので シナ工作員も嫌いだが、米国の武器商人や、日本に防衛システムを買え買え!とゴリ推ししてくるアメ連中にも引く
両側のジャイアンは大変ですね
早く普通の国になっておくれニッポン!
116名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:17:15.04 ID:1DNA7y0u0


作戦範囲に入る中国人と朝鮮人の集会ですか。

117名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:17:37.48 ID:Cgky4yk10
>>77
ポルシェ911は?
118名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:18:32.87 ID:LOmMxLzZ0
>>112
ローター折りたためないと空母とか強襲揚陸艦に積めない(´・ω・`)
119名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:22:00.01 ID:pJZxwwj3i
俺が防衛官僚だったら
日本で安全性確認の為
日本政府、自衛隊でオスプレーを数機入手し
日本独自に安全性を確認すると言って
なし崩しにオスプレーを自衛隊で運用始めるけどな

自衛隊もオスプレー欲しいんだから。
120名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:22:23.72 ID:mjm3lj1c0
>>115

ぬほん(`・ω・´)「東南アジアと経済協力!大東亜共栄圏!」

米「また戦争するか?TPP入れよLOL」

中「よろしいならば戦争だw」

メディア・市民団体「軍靴の音が!www」

ぬほん(´・ω・`)「スンマせん」

多分こうwww
121名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:22:33.11 ID:9gVZupqJ0
市民団体=在日中国人
122名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:22:47.42 ID:aGc0+nkW0
一部のキチガイの主張を載せる糞新聞
123名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:23:19.03 ID:aMVTRqkq0
こんなのが危険だっていうなら
車乗るなよ
お前らが車運転するほうがよっぽど危険だわ
124名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:23:43.48 ID:i5fzMxAB0
オスプレイってホワイトハウスの上も飛んでて、大統領の移動にも使われてる
相当危険なんだな

は、オバマを事故に見せかけて(ry
125名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:25:58.81 ID:K1tdaMSWO
>>1
本音が出たな
126名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:27:28.69 ID:41dFNJAo0
ああそうだな。無制限じゃない

オスプレイの配備で、岩国からはちょうど韓国全域がすっぽりと
沖縄からは尖閣諸島までが作戦行動範囲に入るんだぜw

「作戦範囲が韓国全域や尖閣諸島まで入ってしまう
 中韓の主権が危ない!中韓のために頑張るぞ!」

とはっきりいえよ売国奴ども

要するにこいつらはただの中韓の利益代表者にすぎない
日本人ではないのでスルーでよし
127名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:27:30.07 ID:lzI8eK/R0
>航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性がある
不自然なオスプレイ叩きの真相
これでどこがオスプレイを批判してるかはっきりしてしまいましたねw
128名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:27:53.71 ID:CFeR/wI70


馬鹿な沖縄土人に乾杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



もう既に中華民族琉球特別自治区委員会は成立、発足されてるよ。

中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足
http://www.youtube.com/watch?v=0rn93bvSD3s






129名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:28:24.22 ID:Xd49cAEk0
これって・・ひゅうがに搭載できる?
130名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:30:14.32 ID:AmY+FsZ+0
不勉強な軍事おたくが出てきて、オスブレイは尖閣諸島防衛に有効などとまだ言っている。
まず、基本。中国軍の侵略に対し、迎撃するのは日本の自衛隊であって、米軍ではない。
05年の日米同盟にはっきり書いてある通り、私は岡田元外相、前原前外相に質問し、第一義的に守るのは日本と言質を得ている。
131名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:33:27.24 ID:AmY+FsZ+0
by 岩上
132名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:34:35.42 ID:ab9YDODj0
>>115
同調するフリして批判。
いやぁ、工作員でも少しだけ頭使ってはみるんですねぇwww
本当に少しだけですからすぐバレるんだなコレがw

アメポチとか馬鹿な批判はよく聞くけど、遠隔からやいのやいの口出すだけのアメリカと
真横から武器出してきて「オラ従え」と脅迫し、自治国化する中国では比較にもならない。
共産党に取り込まれるなんてとても想像に耐えないおぞましさだわ
133名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:35:50.91 ID:CT65piLx0
防衛庁から一番嫌われている糞オタクw
134名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:36:44.66 ID:09rxzGbR0
>>130
> 私は岡田元外相、前原前外相に質問し
あんただれだよww

言ってることはもっともだから、自衛隊にもオスプレイ配備しようぜw
まあ、沖縄の海兵隊にオスプレイがあるって時点で抑止力にはなるんだがな。
135名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:37:37.09 ID:ab9YDODj0
>>118
じゃあどうやって発進すんだよ?そんな意味の無い設計するわけ無いだろw
「はーい、敵さん。どうぞ撃ってください。今なら何もできないよお。」ってか?wwwww
空母の甲板がどんだけ広いか知らないんだね。強襲揚陸艦の甲板でも余裕だよ。
136名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:38:59.14 ID:CT65piLx0
農政だけやっとけw
137名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:39:47.57 ID:tNZuAqAt0
ハインドとかアパッチとかじゃなくてたかが輸送ヘリだろ。
中国もちょっと臆病すぎねえか。
138名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:39:52.62 ID:mjm3lj1c0
>>132

お酢プレイより

核ミサイル欲しいよなw

ランニングコストと抑止力が両立できんだろ?
139名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:41:27.76 ID:EsmnIq9C0
>作戦範囲が無制限に広がる可能性

だから良いんだろ?
困るのは半島や中国だけ…
なるほどねww
140名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:41:38.41 ID:t0n/+FkP0
300人の中国人デモ
141名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:44:18.14 ID:mjm3lj1c0
>>137

言うだけなら無料(ただ)だし

取敢えず、口出しとけって感じなんだろ

「俺(中国)と取引(商売)したいなら、俺(中国)の言い分も聞けww」

ってさww
142名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:45:59.20 ID:NwZlso+x0
平和のために、戦争をしないために、威嚇が大事だということを誰か教えてやってくれ。
143名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:49:24.62 ID:Xd49cAEk0
日本にも欲しいね・・災害とか大量に人、物はこべそうだしね。
長距離をすばやく移動できるのもいいね。日本で買って配備してもらいたいね。
144名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:50:52.88 ID:T0WLcELH0
無制限に広がってまずいのは誰アルかーーー!
145名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:53:06.71 ID:nEKYvCuf0
>>135
1機乗せるだけなら広げたままでおk
146名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:12:58.79 ID:09rxzGbR0
>>135
オスプレイの翼ひろげたままで1機格納できるスペースに、
プロペラと翼をたためば3機はムリでも2.5機ぐらい積めるスペースが生まれる。
つまり空母に搭載できる数が増えます。

日本人が知らないオスプレイの魅力
http://www.youtube.com/watch?v=fyMxpRkaO4Q

上記動画の中で、空母に格納された常態>エレベーターで甲板に>翼とプロペラの展開
という流れを早回しですが見ることが出来ます。
147名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:13:06.72 ID:q6hLn1jx0
>>1
公安はこいつらの出自ちゃんと調べてんだろうな?
148名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:30:55.70 ID:LCDdWVyLO
>>135
戦闘機ですら、艦載機には機体を折りたためるギミックが有るわけだが?
……………バカ?
149福岡県春日市の入江タツ子さん(74):2012/07/25(水) 12:34:01.11 ID:hi/UKIaa0
そんな反対運動したけりゃアカルイダと提携して反米攻撃しろや!
150名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:40:56.99 ID:7K0YAO4i0
尖閣がやっと航続圏内に入ることに無限大と騒ぐってなぜ?
151名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:48:57.21 ID:5+gLZaRw0
>>29

垂れ流せるほど残っているとも思えんが・・
152名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:49:46.60 ID:xH5qKekN0
欠陥機で隠蔽までやってるからって反対するならともかく
作戦範囲が広がるから反対ってのは何なんだよw
153名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:12:00.12 ID:H0dLEKd20
昨日までウランと原爆の違いも知らなかった・・劣化ウラン弾は内部被曝が酷い!(学生)
昨日まで放射線と放射能の違いも知らなかった・・1ミリシーベルトって酷い!(主婦)
昨日まで原発と原爆の違いも知らなかった・・電気は不要、原子力発電所反対!(役者・音楽家)
昨日までヘリコプターと戦闘機の違いも知らなかった・・オスプレイは作戦範囲が無限けしからん(市民)

一夜で専門家 市 民 団 体 <`∀´r >
154名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:12:09.77 ID:nwOkvqDh0
作戦範囲が広がって何か問題があんの?
今さら何言ってんだよ 
他国の軍隊に守ってもらってて
155:2012/07/25(水) 13:22:53.70 ID:8BRJzmxm0
 世論は、もう決している。
yahooクイックリサーチの結果
配備賛成64% 反対34% これは、日本国民の意思は配備賛成で
決定している状態。
156名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:25:48.52 ID:t0n/+FkP0
>>155
知れば知るほど反対派が怪しくなるからな
マスゴミがヒステリー起こすたびに賛成派が増える構図
157名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:27:24.39 ID:09rxzGbR0
>>154
そのままだと意味が分からないが、「市民団体」を「中国」に入れ替えると意味が通ってしまう不思議。

>>153
役者・音楽家 なのに電気不要ってすげーな、照明も音響もなしで芝居やってるのか。
158名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:31:41.06 ID:tNZuAqAt0
>>153
電子レンジをラップのいらないやつに買い換えたら、
「食べ物に放射能が混じるから使わない」と言ったうちの嫁に謝れ。
159名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:34:29.42 ID:ActAPFod0
この前まで再稼働反対のハチマキしてた連中だろ。
日本全国飛び回って、今年はプロ市民忙しいな
160名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:44:43.10 ID:P27T6K9T0
>米軍を監視する市民団体「リムピース」の篠崎正人編集委員は「航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性がある。
平和に暮らしたいという私たちの願いと真っ向から対立する」と指摘した。

すがすがしいまでの工作員振りだな
これがスパイ防止法も、スパイを取り締まる機関もない国の現実だ

161名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:25:03.11 ID:H0dLEKd20
こんなことでファビョっちゃうじゃ日本が空母作る時、この人達はいったいどうなってしまうん?
162名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:28:22.31 ID:RlT9IOdh0
>>161
もし本当にF-35B買って22DDHの甲板を耐熱仕様にするなんてなったら発狂するだろうなw
163名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:09:27.86 ID:UiiYHKPx0
>>161
発狂する
164名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:26:55.61 ID:ZDnofVYF0
なんだリムピースか
在日米軍の戦闘機や艦船の状況を逐一アップしてくれるので
航空祭の前なんかは重宝したけどな
165名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:48:53.86 ID:09rxzGbR0
【山口】オスプレイのプロペラが回転した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343190399/

NHKはいったい何をしたいんだ・・・?
オスプレイとんだら地球滅亡でもするのかな・・・。
166名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:49:05.41 ID:oAv3IIh+0
オスプレイを売って欲しいとアメリカに言って売ってくれたら欠陥品
たぶん売ってくれない
167名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:00:37.11 ID:ZEbB3ApD0
>>166
民間型が販売予定だからそれを買えば良い
168名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:12:25.56 ID:efduhpvo0
空中給油できるから機体は無制限に飛べても
飛ばすパイロットはそうじゃないから自ずと限界はあるよね
169名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:55:03.08 ID:o1OCnxAQ0
中国朝鮮の懸念ですやん、それ。
170名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:55:53.25 ID:RvEj2hhH0
パイロットも交替すりゃぁいいじゃん。何人乗れると思ってんだよ。
171名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:56:13.51 ID:+K9WNPJK0
>>165
今までなんにも言わなかったくせに、急に騒ぎ出したよね
中国様から司令でも出たのかしら
172名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:58:27.97 ID:PefRuWi30
台湾侵攻に支障があるから反対なんだろ
173名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:04:48.07 ID:u/H8VmZB0
えっ?
アメリカが日本を守ってくれてると信じてるバカがいるの?
174名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:19.41 ID:IesV49qt0
こりゃ抑止力として素晴らしいね
175名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:45.31 ID:WZV51zVO0
本音が出てきたなw
176名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:24:33.45 ID:RvEj2hhH0
>>173
少なくとも米軍基地を守ってくれればおまけで日本の防御の一部にはなるよ。
177名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:16.01 ID:gx17P+i60
>>176
真珠湾とおなじく、沖縄にいるのは
参戦の口実用だろ
178名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:10:45.78 ID:SiFE2A7z0
オスプレイが糞機なのはアメリカが一番分かってる事だからな
価格だけは高いのに安全性が低くて使い物にならない
かといって莫大な開発費を掛けて今更やめる訳にも行かない
日本の民主党に顔で怒って見せても腹ん中じゃ笑いが止まらないよ
おまけに金融危機まで自国民から増税で巻き上げて何とかするって言うんだから
179名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:24:51.04 ID:J9Lube+20
>>178
「ハトヤマ」「フテンマ」「トラストミー」のどれか1つを言えば何でも言う事聞くらしいね
180名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:02:34.75 ID:agATM9sp0
>>179
ドラえもんの「カビン」「オムツ」みたいなもんか
米国民も日本の民主党には足向けて寝られないな
181名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:08:13.54 ID:4OTl0bSI0
自衛隊にも2-30機欲しいね。災害用にどれほど役に立つかわからないぞ。
超多目的に使えるしアメリカだけのものしておくのは勿体ない。
182名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:10:32.87 ID:3u0ExEWs0
結局はC-1の時と全く同じ話かw
183名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:15:56.81 ID:HPZeHu6a0
>>178
旧ヘリ比較、圧倒的すぎる輸送力。
決定的新兵器には、少々のリスク増しはあっても、許容なんだよ。
>>181
20-30機とは言わず同感。
中国とか中国とかには都合がわるいだろうけどね。

184名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:17:25.11 ID:+pJ3Ly2uO
支那チョンの弾道弾の射程のほうが長いだろ?w


チョンのアレはアレだったがw
185名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:45:26.23 ID:A7ob52M/0
沖縄から上海まで海兵隊がひとっ飛びw
そりゃマスゴミとか特殊勢力が必死になるわけだw
186名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:51:11.06 ID:k/2bRRLF0
原発の官邸前デモと違って、左翼の人が
組織でやっている集会ですね!
中国のエージェントが混ざってますよ
187名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:37:18.72 ID:AI3rngHI0
マスゴミから電波を取り上げろ。
188名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:38:15.91 ID:agATM9sp0
>>180
自民党政権の対等な日米外交を「属国だ!」とか言ってた民主党議員さんを問い質したいね
これが民主党さんの考える対等な日米関係という事でよろしいですか?ってね
YESかNOかで一人一人はっきり答えてもらいたいね
189名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:57:38.25 ID:pvvC/awI0
>>90
朝日・・・だと・・・・・!?
やっぱりオスプレイってものすごく危険なんじゃ・・・
190名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:04:44.34 ID:vSldlVkI0
尖閣事変まだー?
191名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:07:04.30 ID:YwCtNeDb0
>「航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性がある。

進行阻止行動時間が大幅に増えるのに何が問題なんだ
絶えず補給をしに戻らないとダメなのか
192名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:11:48.18 ID:OPzJWsJdP
>>168
機体も整備しないといけないからね
左翼は知らないと思うけど
193名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:01:10.52 ID:Cu9Y4E7C0
>>191
強襲揚陸艦からオスプレイ使って作戦エリアに兵員輸送すると思ってるんじゃネ?
あるいは軍事に疎い人たちにそういう錯誤を誘導するのが目的とかw
194おっさん:2012/07/26(木) 10:02:59.42 ID:H/meGtT00
また大地震でもあれば、ヘリの代わりにオスプレイが来るんだぜ。
性能がヘリより段違いに良いからな。
早い上に搭載能力も良い。
オスプレイが救助に来ても、文句言って追い返すのか?
195名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:06:25.32 ID:UEs+RrOe0
>>90
そりゃWeb論座に寄稿して小銭稼いでる軍事評論家の清谷。
舶来マンセー国産糞の典型な人
196名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:06:57.60 ID:heAn2AMgO
航続距離が現行機の5倍になるうえ積載量3倍で速度が2倍になるアル
台湾がすっぽり収まるだけじゃなく上海まで危なくなるアル
もっとみんなオスプレイ反対するアル
197名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:10:00.72 ID:Sz4pc6hW0
ほとんどの市民は米軍に反発はないんだけど、
ほんと一部の人間だけが市民代表みたいな顔して異常に声高く反米を煽るんだよなあ。
198名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:10:13.74 ID:mRfdzLakO
全ての支那朝鮮人とその犬が、苦しんで死にますように。
199名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:17:14.27 ID:Ffy18Gr90
>航続距離の長いオスプレイの運用で作戦範囲が無制限に広がる可能性がある
こういう危惧って何が言いたいのかさっぱりわからん。
作戦範囲が狭けりゃいいのか?と。

直接喋ったら、多分話しにならない支離滅裂な人なんだろうな。
200名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:18:55.29 ID:+1LLoSxY0
本当は中国が困るから反対って言ってるんだろ。
201名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:19:24.36 ID:zxoTQ6dg0
中国様を刺激するなってことをいいたいんでしょ
202名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:24:06.35 ID:KkNUTM6Z0
無制限の作戦行動範囲をもつ航空機?
現在の人類の技術では不可能です

まず中国の活動家のみなさん
主張の前にその論拠をあげてみよう
203名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:24:45.12 ID:EqP5cqKb0
500m落ちるなんてどこの馬鹿がいいだしたんだろな
推力の方向とか考えたらんなことなるわけないって分かるのに
204名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:28:26.60 ID:ROvAn8HM0
市民団体「アッー!」
205名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:29:26.85 ID:LuhDiW840
中国の犬だと宣言してるのか?w
あほ過ぎだろw
もっと隠せよwwwww
206名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:33:09.57 ID:28ou37n/0
そもそも総研
オスプレイ配備を日米がやめられないのはなぜか?前編
https://www.youtube.com/watch?v=hwqI3bSAwF0

オスプレイ配備を日米がやめられないのはなぜか?後編
http://youtu.be/xoWXXE8Soqs
オスプレイ配備の裏事情
田中宇 (国際アナリスト)
真喜志好位一 沖縄市民連絡会
207名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:29:11.49 ID:B1mhWpTP0
中国の指令か
208名無しさん@13周年
久々に、スレタイ見て声出して笑った
クレーマーが商業道徳とか市民の安全のためにってまくし立てて、
隙のない対応されて最後に「それじゃ儲けになんないだろ!」と
漏らしちゃうようなもんだな

団体に指導している諜報関係者も大変だな
なぜまずいのか、という内輪の背景情報をそのまま主張しちゃうアホをコントロールする仕事だな
いい気味

もしかして盛り上がらないから、「お前ら、中国が嫌がっているぞ。弾幕薄いよ」とストレートに煽ったのか?