【政治】野田首相の資金管理団体の政治資金収支報告書に個人献金した公務員の肩書が「会社役員」…虚偽記載を謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
野田佳彦首相の資金管理団体「未来クラブ」の政治資金収支報告書に個人献金した
公務員2人の肩書が「会社役員」と記載されていた問題で、首相は24日の参院予算委員会で
「事務的なミスだった。ご迷惑をおかけしたことはおわび申し上げたい」と陳謝した。

首相は「(記載の)間違いが事実だったので17日に千葉県選挙管理委員会に
報告書の訂正を届け出た」と説明。その上で「最初に錯誤で間違い、翌年以降も
そのまま気が付かずにいたのかもしれないが、原因は分からなかった」と述べた。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120724/plc12072422310020-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:52:00.73 ID:wllmbMrjP
重複かな?
3名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:52:06.01 ID:lMEHP6jp0
こりゃ辞任だな
4名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:52:14.52 ID:nzqaObHJ0
ミスが多すぎ
嘘も多すぎ
5 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/07/24(火) 22:52:26.97 ID:???0 BE:2194694988-PLT(12557)
ごめんなさい、重複です。
以降はこちらでお願いします。

【政治】野田首相「事務的なミス」 資金管理団体記載めぐり謝罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343137830/
6名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:52:46.27 ID:/1sQDakV0
>>1
他党だったら自殺するまで追い込むくせに
7名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:53:45.11 ID:vRxwvpwf0
詐欺 脱税 殺人

政権取ればやりほうだい
8名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:54:04.14 ID:6NgemBM+0

自民がやっても同じだし!!
9名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:54:10.83 ID:6RL5JGbL0

もう選挙しろ カス
10名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:54:47.36 ID:/ZgYLBCb0
ミスで済む話じゃないだろ
11名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:55:46.00 ID:nKlXQDXw0

首相実弟の市議、調査費130万円を不正受給か
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120718/plc12071807080004-n1.htm
12名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:56:13.32 ID:aG17UKBe0

民主党大好きなマスゴミさまは報道しません
 
記事にするのは産経だけ
 
13名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:56:25.03 ID:ppy59UsW0
自分には甘いな、の豚さんよ。
14名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:56:39.87 ID:khvcani50


★ 今,年金暮らしの爺,婆はやっと生きて行けてる、その爺,婆を殺す気か?やる事もやらず増税しようとするキチガイ議員ども、解散総選挙で必ず落選させてやる! ★
15名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:56:51.91 ID:6jve7QrDP
小沢のジャブか?w
16名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:58:07.86 ID:u3uRdRjU0
財務省の役人か?
17名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:58:09.07 ID:uL1KZ16W0
自民政権時に同様のことがあったら謝罪で済むのだろうか
18名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:00:56.50 ID:4YQsHALB0
こうなったらシイアのアサドみたいに反対派を銃殺するしかないなw
19名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:04:36.23 ID:h/Y6Pi+R0
さー、オスプレイで航空軍用機の安全性の証明という絶対に答えのでない難問をアメリカに突きつけてしまった
権力闘争のなんたるかをしらないドジョウにアメリカCIAが牙を向いてきますたよと。

これで野田も終わりだな。
まだまだ、とんでもないスキャンダルが続々リークされまっせと。
20名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:10:39.54 ID:nAUmsjDC0
錯誤で間違い?
最初に間違いで間違ったってなんだよ。
21名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:14:12.11 ID:OE3ThS1AP
何故に国家公務員が献金してるの?
22名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:16:25.65 ID:fnBTXkuFP
とりあえず逮捕でいいよ
23名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:23:12.02 ID:iW3oMAR10
要は、公務員からの献金を増やす為の消費税増税か。
24名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:25:04.05 ID:Q71md91W0
最近は謝ればいいんだろ?

本当にグズが蔓延りやすい環境になったな。
こういう悪い環境整備のパイオニアとして、鳩山と汚沢は名を残せたと思うわ。
25名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:26:20.77 ID:jyBUlWRVO
ごめんで済んだら警察も法も規則もいらんのですよ
権力を行使できる立場なら尚更責任重大なんですよ
26名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:28:12.20 ID:xU9xqiwzO
>>1

おいコラ。テロリスト民主党。
おまえら自民党が与党の時は散々叩いてたよな?
さらには大津みたいに自殺するまで追い込んでた事もあるよな。

何で誰も責任取らないんだ?
それでも日本の政治家なのかよ。
ふざけんじゃねーぞボケが。
即刻辞職レベルじゃねーかよ。
27名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:33:03.65 ID:1fW+vD2k0
謝罪すれば逮捕されないなら、
法律なんかいらないだろ。
28名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:33:39.62 ID:jBRXMc+h0
野田首相と財務官僚が密かに進める 

庶民殺し!!大増税カレンダー(民主党と官僚達は消費税20%まで視野に) 

空気が読めない暴走列車と化した総理とそれを操縦する官僚達 

この両者が汗を流して得た我々の給料を引ったくっている野田!! 

厚生年金保険料の増額 
地球温暖化対策税の導入 
復興のための所得増税 
給与所得の上限 
退職金の住民税控除廃止 
国民年金保険料増額 
厚生年金保険料増額 
株式等の配当、譲渡益の税率アップ 
消費税が8%に 
国民保険料の増額 
復興のための住民税増税 
厚生年金保険料の増額 
国民年金保険料の増額 
消費税10%に 

詳細は週間大衆みたってや!! 

29名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:35:23.20 ID:9HS7kzl70
そりゃ民主党では犯罪者じゃないと出世できないんだから
総理になるほどの人が真っ白なわけないよw
30名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:37:45.71 ID:heTwcQog0
自民の議員だったら辞職まで追い込むマスコミは何してるんだろうな
31名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:38:07.71 ID:xkUIXVxT0
こう言うのが有るから、公務員の人件費削減が出来ないと言われてしまう、結果そうなってるね、襟を正したまえよ!
32名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:47:02.97 ID:jBRXMc+h0

マスゴミは民主党の奴隷だべさwww
33名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:49:38.22 ID:UkpZMPN90
いまどき公務員が日本人とは限らぬからなぁ
34名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:50:18.69 ID:WjiJxsmA0
これすごいぞ
野田豚が逮捕あるで!
35名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:04:39.70 ID:nAUmsjDC0
公務員よりの主張ばかりと思ってたら、公務員から献金を受けてたでござるw
36名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:04:54.99 ID:9HS7kzl70
兼業してたら会社役員かもしれないしな
ジャスコ岡田も公務員時代にイオンの系列会社の役員やってたしな
マスコミはほとんど叩かなかったがw

死亡事故で用務員逮捕 運転過失傷害容疑 大阪
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120723/crm12072314010010-n1.htm
37名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:14:45.84 ID:rR3FnBsi0
公務員を全員殺せば解決する問題
今すぐ公務員を全員処刑しろ
38名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:20:50.89 ID:lnMzlbXT0
会社員や自営とせずに会社役員とするところが、
さすがは無能なくせに見栄張りの公務員様だな
39名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 05:03:53.86 ID:fG2h+pa40
この案件も当然ながら強制起訴まで行くんだよね?
40家政夫のブタ:2012/07/25(水) 06:55:37.48 ID:lXFPdr/k0
謝ればすむのか?
記述間違いってだけで、小沢の秘書たちを追い込んだのに?
41名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:35:22.61 ID:cWfpSR3VP
解散圧力か。
橋下ネガキャンはやはり・・・
42名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:14:02.65 ID:2TCIGHnP0
民主党ではよくあること
43名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:37:44.60 ID:J6MCMdw50
虚偽記載って小沢と同じだろ?検察仕事しろ
44名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:21:41.94 ID:1usKUO5r0
これほどのことが在京地上波じゃダンマリという恐怖。
45名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:40:31.87 ID:8D1NuOckO
アゲ
46名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:41:53.77 ID:XeMac3Vw0
公務員の献金禁止すればいいのに。
47名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:47:04.23 ID:YEGHpQWe0
工藤
48名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:57:13.89 ID:kT+F1VaBO
財務ブタに優しい報道機関。
これがブタ民主党以外の人なら、
容赦なく叩くのに。
本当に、ブタ民主党を守る為なら何でもありなんだな、こいつら。
49名無しさん@13周年
マスコミも自民党の時は大騒ぎしてたのに……