【大阪】橋下市長、文楽を26日夜に観劇へ 技芸員との会談も要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
文楽協会への補助金凍結を表明している大阪市の橋下徹市長は24日、26日夜に文楽を観劇することを明らかにした。
大阪府知事時代の09年に初めて観劇した際、「二度と見に行かない」と文楽を酷評。補助金を巡っても協会側と溝を広げていたが、
歩み寄った形だ。橋下市長は公演後に技芸員との会談も要望している。

 観劇するのは国立文楽劇場(同市中央区)で公演される「曽根崎心中」(近松門左衛門作)。橋下市長はこの日、
「今までにないくらい文楽が話題になっている。もう一度古典を見たい」と話した。

 市は今年度の補正予算案で、文楽協会への補助金を昨年度比25%減の3900万円計上。しかし、
橋下市長は技芸員との面会を拒否されたとして、「特権意識にまみれた今の文楽界を守る必要はない」と補助金凍結を表明。
その後も非公開での面談を求める協会と、公開にこだわる橋下市長の間で膠着(こうちゃく)状態が続いていた。

 橋下市長はこの日、「今回の改革で僕の考えを発信したところ、若手が自らPRする意気込みが伝わってきた」と態度を軟化させた。
ただ、「予算の話をする時は役所で公開にする。今回はあくまで観劇」と強調した。

 文楽協会は「忙しい中、来ていただけるのはありがたい」と歓迎している。【津久井達】

毎日新聞 7月24日(火)21時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000110-mai-pol
2名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:27:25.53 ID:J6GdlY5I0
デレモードに入ったかw
3名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:29:33.34 ID:prOTZChC0
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||; ス ;;ii;iill|/ ̄ ̄~\     ____
    |ii||;; ッ ;;ii;/       \    |___|  __    |
    |ii||; チ ; /   /| | ハ   ヘ  |___|    /    |
    |ii||; l ; |  /=|/|/= \.  |  |___|    \    |
    |ii||iii;;;i;;; | イ. -=・ ∧-=・ 丶.|  __ノ |_   _丿  。                  ____
    |ii||iii;;;i;;;; ヒ|     ( )  u |ソ               __                |___
    |ii||iii;;;i;;;;iii!|     ̄.  ・|リ  __|__   | ̄フ |__   ──┼──   |___      |   \ヽヽ
    |ii||iii;;;i;;;;ii;.丶 丶三ヲ /       人       | く  |   |   ┌─┼─┐ _|____   ̄| ̄ヽ
    |ii||iii;;;i;;;;ii;i;ii. \_______/     /  \    l ._) /\/   │  │  │   |  \/     /   |
    |ii||iii;;;i;;;;ii;i /⌒    ヽ     /     \  |  ノ_/ \_    │       |/  \/  ノ  ヽノ
   r^-、ii;;ii_/  ィ   / )
   ヾ.__,、____,,/    /" .  ──┐| | ─--___    ___      |  、,     │  | |
    |ii||iii;;;i|ノ       ノ          │         /   |   \  ‐┼‐ 王 .  ─┼──
   / ̄ ̄ヽ、     ノ         │  ─--___  |   |   |  /|\ ヽ|ノ    ノ ──
   (,           |           │        l    /   / ,ノ |  ノ|\  ノ
    ',  \     ,.  i      ──┘  ─--___  \__/   /   │   .」   ノ  ──
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_,ノ ))
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|  スリスリ
    |ii/ __.ノ;iill|
    l(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;ii|l|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;ii|l|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;ii|l|
4助平な平助くん:2012/07/24(火) 21:30:09.59 ID:Ytfi8Ruy0
大阪は
コスプレ野郎と
変態不倫野郎から
変態特別税とればいいのにね。
ね。
みんなも
そう思うでしょ。

あははのは。大阪土人よ。
5名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:30:49.85 ID:xdrgCbRJ0
福田 良彦 自民(元衆)非現職議員のデータです
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2008000611&s=0&p=1
岩国市長選、福田氏が再選 艦載機移駐反対の2氏破る
http://www.asahi.com/politics/update/0129/SEB201201290026.html 
     ↓
オスプレイ岩国陸揚げ 市長「不信感と憤り」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072309390009-n1.htm
6名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:31:26.79 ID:Y8ljf7380
スチュワーデスのコスプレをして技芸員が!!!
7名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:31:38.02 ID:GllidkWp0
文楽の心中物って、
みんな遊廓通いなんだよな。
8名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:31:45.84 ID:+3F82hgf0
橋下が見に行こうと見に行くまいと関係ないだろ
橋下の趣味で決めるな
9名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:32:24.92 ID:MZgVF3Mk0
ほとぼりが冷めるまで大人しくせずに
あえでパフォーマンスするところが
やはり只者ではないな
10名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:32:53.02 ID:6CMmN50O0
文楽よりもコスプレ変態プレイの方が好きなんじゃないのか?ww
11名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:33:04.40 ID:lYsGsYGu0
四万六千日、お暑いさかりでございます
12名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:33:08.67 ID:vvd7DzFg0
パンツかぶってCA機長コスプレプレイをお見せすれば
喜んで補助金出すよ
13名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:33:11.28 ID:ehqDMRAI0
また撤回!?撤回なの?
14名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:33:19.49 ID:6cdWc40u0
橋下用の特別講演で不倫と変態セックスをお題にしたら?
15名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:33:32.21 ID:Ytfi8Ruy0

文楽の始まりは コスプレなの?? 変態なの???? おまいら おせーれや。こら。
16名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:33:51.31 ID:Idq9KbDD0

文化は土壌が大事。文楽は大阪人には向かない。
だいたい漫才のテンポが今の大阪人の思考速度。

沖縄にでも移転したら。
17名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:35:11.33 ID:XasB+eFb0
問題なのは、橋下個人の好き嫌いで
補助金の打ち切りが決められることだから、
橋下が観劇しても問題の解決には、ならないよ。
18名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:35:14.13 ID:ItaBTgFM0
聖人君子は少ない

でも
変態オヤジが橋下のように
奥さんの妊娠中に
ホステスにコスプレさせて
パンツかぶって
生で入れて
中出しする

鬼畜外道はもっと少ない
19名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:35:25.39 ID:zk+/GD6H0


我々の敵だ!  絶対に許さん!



我々の敵だ!  絶対に許さん!



我々の敵だ!  絶対に許さん!



20名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:35:53.36 ID:H1D0DkJb0
まあ、仲直りのためにも、奥さんと子供連れて見に行けばいいのにw
21名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:36:00.82 ID:Ytfi8Ruy0
このへんで ぼちぼち 実演して見せてくれ 市長。支持率あがるど。
22名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:36:22.70 ID:TC36yPUT0
コスプレ変態騒動ですっぱ抜かれてから
明らかに方々への態度が変わってきたなw

23名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:36:42.03 ID:ogLaXxCaP
また橋下の屑手法かよ。
24名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:36:43.20 ID:G08AkRrs0
人間国宝の人倒れちゃったんだろ
批判されたくないから観劇に行って持ち上げるのか
25名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:37:38.28 ID:X3wQzp5yQ
人形がパンティー被って出てくるとかウィットの利いた遊び心で
橋下のパンツをウェットにしてほしい
26名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:37:41.97 ID:xk4Nwclr0
>>20
本心ではつまらんと思ってるんだろうから、
家族まで巻き込めないだろう。特に今は負い目あるんだし
27名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:37:56.87 ID:vvd7DzFg0
文楽プレイとはまた業の深い・・
28名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:38:08.91 ID:hATak7e50
>>1
今までに無いくらい話題になってるのは
お前の変態ぶりだよ
29名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:38:24.59 ID:Ytfi8Ruy0
変態
30名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:39:31.01 ID:nqlCWEI40
正直がっかりだが

機長はこれ以上敵増やしてる余裕はないから仕方ないw
31名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:40:19.59 ID:As/QFdbt0
26日の夜だね。橋本市長を歓迎しよう。
スッチーは制服着て、地下鉄日本橋駅に集合。(コスブレも可)
32名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:40:25.91 ID:36Nre1cgO
また宗旨替え?また?葛すぎる
33名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:40:31.48 ID:6cdWc40u0
>>24
文楽の人は毅然とした態度で橋下の権力に立ち向かった。
立派だよね。流石に伝統芸能だと思った。

それに比べて吉本芸人の情けないことと言ったら・・・
こぞって橋下の権力の前に媚びまくり。

ワッハにかけてる税金を全て文楽に回せば問題は解決する。
34名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:40:33.75 ID:vvd7DzFg0
文楽協会さんも補助金さえ握られてなければ
評判の鬼畜変態に来られるのは迷惑だろうに
35名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:40:49.04 ID:Ytfi8Ruy0

>>3
かなりの芸術作品ですね。すばらしいですね。感動してます。いいですねー。まじですよ。
36名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:41:29.35 ID:NjwJrW4xO
文楽など見ない。

当日集まる奴らの顔を見るんだ。
37名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:41:32.31 ID:COfAcUPE0
人形プレイ
パンツかぶってくのか
38名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:41:56.29 ID:ds3/CNjJ0
人形くらいロボットでやれ
39名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:42:17.95 ID:hATak7e50
あれだけ、逃げるな!公開以外許さないと
文楽を追い込んでおいて、自分の問題の逃げ道に使うとか
どういう神経してるのかねぇ
変態の思考回路は分からん
40名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:42:22.93 ID:6CMmN50O0
「いよっ!コスプレ大将!」
41名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:42:29.02 ID:NFQM+qD40
文楽、実はマジで面白いよ
でもトップの年収が数○万だともうなくてもいいんじゃないかと・・・
42名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:42:42.36 ID:tB4h3CxO0
つまらんものはつまらんよ
43名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:42:53.34 ID:C4V2nIlk0
台湾のメディアアップルデイリー。
同誌はさまざまな海外の事件や出来事を、オリジナルCGで伝えることで知られている。
橋下市長の不倫騒動をCG化して伝えた。

大阪市長 爆帶酒女上床 2012.07.20
http://www.youtube.com/watch?v=fX41ORrDl2E

台湾のネットユーザーたちのコメント
「私が日本人なら、彼に投票する。非常に正直な政治家だ」
「多くの政治高官と異なり、度量がある」
「多くの場合が過ちを認めないのに、彼は今の政治家に不足したものを持ち合わせている」
「謝罪を拒否しない姿勢が良い」
「素晴らしい姿勢じゃないか」
「なんという男らしい男、賞賛すべきだ」
 
……など、絶賛する声が続出。
44名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:43:24.78 ID:UhSts58s0
>>39
公金使って遊んでたわけじゃねーし
45名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:43:28.04 ID:Ytfi8Ruy0

大阪変態民度 いくつーーーーーーーー??
きもすぎるわ 大阪土着民ども。
46名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:45:15.26 ID:TC36yPUT0
パンツ橋下も腑抜けになったもんだな

ま、当たり前かw
47名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:45:29.68 ID:qOfr/bCB0
パンツかぶってコスプレ中田氏変態市長が

伝統芸能をエラそうに批判するんですねwwwww

文楽協会もやってらんないなw

パンツかぶってコスプレ中田氏変態性欲異常の橋下が

伝統芸能なんて理解できるわけないしなw

自分でも文楽バカにしてるし、芸術とか理解できない変態だしw

てか、文楽能見るやつは変態とか言ってたけど

橋下お前自身が変態だったという・・・すごいオチw
48名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:45:42.03 ID:As/QFdbt0


文楽の衣装に、機長とスチワーデスの衣装はあるのかな。

49名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:46:09.21 ID:h5liIcLW0
おまえらも人形浄瑠璃みにいけよ。
俺の旅行アルバムに徳島の木偶人形会館で
浄瑠璃の人形もって記念撮影してるのあって、今見て懐かしくなった。
50名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:46:15.71 ID:Ytfi8Ruy0

>>31
ゲストは 嫁でしょ??
サイン会とかもーー。
51名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:47:17.29 ID:fKLwKGRc0
変態男に伝統芸能が理解できるのかな
吉本とか変態ショーとかだったら理解できるだろうけど
52名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:47:53.33 ID:2A1Ftfl20
セックスあり恋愛を文化に言い換える石田純一作戦に出ると思う。
53名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:48:30.63 ID:As/QFdbt0

文楽コスブレ・・・
54名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:48:35.85 ID:ncU7e5S/0
俺が落ちぶれてる文楽を話題にさせてやったんだ、計画通り

とでも言いたげだな
55名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:48:53.14 ID:6cdWc40u0
橋下徹大阪市長の知人が「橋下君はすがすがしいぐらいの女好き」と暴露

 いまや「将来の総理大臣」と持ち上げられる橋下徹大阪市長(43)が、思わぬ"黒星"を喫した。

 大阪府知事就任前の2006〜07年、大阪・北新地の20代クラブホステスと不倫していたことを
「週刊文春」(7月19日発売号)が暴露したのだ。
これまで「バカ文春」などと自身を批判するメディアを罵倒してきた橋下市長だったが、内容を大筋で認め、
「今回は(文春に)バカはつけられない。報道は僕という人間性を知る要素として仕方ない」(7月18日の会見)
と白旗を上げる結果となった。

 大阪維新の会の関係者がこう言う。

「元ホステスとの噂は以前からずっと流れていたんや。府知事になった後、なじみのクラブの口座
(自分の担当)のホステスらに『これからは来れんから、これで堪忍して』と1年分ぐらいの飲み代を
支払い、身ぎれいにしたと聞いていた。よもやバラされることはないと思ってたけど、女は怖いわ。
でも、今回は潔く認めたし、許してもらえるんちゃいますか?」

 とはいえ、よくよく考えれば、橋下市長は夫人との間に7人もの子供がいる上、
元ホステスとの不倫は第6、第7子が誕生した時期と重なる。精力旺盛にもほどがあるのでは......。
橋下市長の古い知人がこう証言する。

「橋下君は正直、すがすがしいぐらいの女好き。タレント弁護士時代はテレビ出演のために
東京出張しては、羽を伸ばしてホステスら"玄人"と遊び回り、過去にトラブルもあったと開いた。
不倫も一度なら過ちと許されるけど、今後、次々と暴露されるようなことになれば、
"橋エロ"のレッテルを貼られて、政界から引きずり下ろされる危険性がある」

 まさに好事魔多し。くれぐれもご用心を。

※週刊朝日 2012年8月3日号
http://www.wa-dan.com/article/2012/07/post-940.php
56名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:48:55.24 ID:Ytfi8Ruy0
>>51
んだな。
                    市長やめれー。
57名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:49:04.31 ID:wsludlDm0
変態意識にまみれた今の橋下を守る必要はない
58名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:49:39.87 ID:NawJJzwL0
文楽側は公開でも何でもいいから市長と会っておけ。
橋下は、しばらくはモラル作戦で攻めてくることはない。
59名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:49:40.52 ID:JTLpSCMcO
パンティーかぶって観劇しろよ
パンティ市長
60名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:50:24.13 ID:2A1Ftfl20
文楽人形って、四国の特産だとおもってたわ。
61ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/24(火) 21:50:39.40 ID:8kegAJgP0


   ∧∧  いろんな衣装あるからね♪
  ( =゚-゚)   人形なら奥さんに怒られないw
  .(∩∩) 
62名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:51:05.78 ID:meQXW+Ow0

橋下徹「夫に浮気される嫁は性的魅力に欠けている」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342684683/



 「浮気者を責める前に、『自分は性的魅力に欠けているんじゃないか』と考えてみる必要もあるね」


63名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:51:09.24 ID:1PnVqHRI0
>>6
いや橋下はパンツを被っていただけ。
野菜スティックを肛門に挿していた名倉より健全
64名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:51:38.94 ID:vAn3Gp4z0
>>17
個人の好き嫌いで補助金の打ち切りを決める人を
市民が民主主義の手続きで選出したのだから問題ない。

65名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:52:17.44 ID:UhSts58s0
>>51
逆だろ? 普通の芸術家なんて存在すんのか 
芸術家こそ変態じゃねーと
66名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:52:31.21 ID:dL19P+6x0
指定暴力団山口組の会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、大津の土台人“姜外秀”こと高山登久太郎
67名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:52:34.98 ID:ncU7e5S/0
誰か言ってやれよ
文楽より快楽って本当ですか?って
68名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:52:49.40 ID:nqlCWEI40
市長として生きのこるためには性、文化、犯罪に寛容な機長を演出するしか無い
なにか叩いても嘲笑されるだけだしな
この切替はさすがだなと思うw
69名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:52:49.87 ID:CQdwce+j0
                ,............
               イ´   `ヽ
     ホッコ ホコ    / /\ ̄ ̄\クンカクンカ
            /_  (__人__)  ヽ \_、
           [__________]      文楽   滅びの文化
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   コスプレイ 至高の文化
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.
70名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:53:56.51 ID:Ytfi8Ruy0
維新の会も やりずらいよなー。
ははははは。
変態親分じゃーーーねー。たは。
でも
大阪では
ふつーーーーーーなんでしょ??
たはは。
71名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:54:17.66 ID:lSlEUtQM0
今度は市音の「星空コンサート」でも、家族で見に行って来い!!

カスがっ!!
72名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:54:47.43 ID:plCExf5cO

■橋下は文楽より性楽を重んじる■
73名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:55:12.53 ID:fe6pX40w0
>>1
コスプレやってないけどいいの?
74名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:56:19.68 ID:g5ixm5QZ0
『文』←機長はこの文字見るだけで湿疹出るんです。
75名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:56:42.72 ID:Ytfi8Ruy0
オスプレイ
メスプレイ
コスプレイ

外交問題ですね
ははははははは
76名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:56:42.78 ID:ONvpIIF60
橋豚
見損なった
所詮女たらしの豚
77名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:58:31.76 ID:ncU7e5S/0
こいつ
何かとオリンピックで忘れ去られるのを期待してるだろ
それまでの必死のいい人アピールなだけじゃねーか
78名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:59:33.86 ID:C+9JnPrX0
>>20
女郎と心中する話だけどなw
79名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:00:23.16 ID:YSoHTUidO
ここで文楽側が不倫心中ものを上演することに期待。

しかも男側が権力者で女側が遊女の展開w
80名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:00:31.32 ID:Ytfi8Ruy0

>>76
コス女なら だれでもいいんじゃねーの???       笑
81ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/24(火) 22:00:33.34 ID:8kegAJgP0

     文楽が市長好みの演目 「艶容スッチー舞衣」を開発
       ご機嫌とるつもりが 橋下さんがブチ切れ
         補助金は結局カットにw

     ∋oノハヽo∈
      ∫(^▽^ )  こんな感じか?
       |匚bと )
       「「┳┛
82名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:01:31.70 ID:IWOI9B0x0
攻める愚を悟ったなら良いが、多分、一時的な保身だろうな。
83名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:02:00.69 ID:meQXW+Ow0

 文楽見るような奴は、ヘンタイ!!

  → ヘンタイは、ハシゲの方だった


84名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:03:12.91 ID:mwzbqNm40
大相撲は奥さんと一緒に来てたけど今回も同伴するのかな?
85名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:03:21.47 ID:Ytfi8Ruy0
>>57
                AV男優になれば人気出る 何発も
86ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/24(火) 22:04:28.53 ID:8kegAJgP0
>>79

( ^▽^)<歴史扱った時代物意外

       あとは実話の心中物ばっかだからねw
87名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:05:41.36 ID:glPPBbAa0
文楽とか歌舞伎とか前知識がないと何が面白いのかわからんような気がする
88名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:05:56.82 ID:ncU7e5S/0
「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。自分の権力欲を
達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。」

橋下徹(『まっとう勝負!』小学館より)

「ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」

橋下徹(『まっとう勝負!』小学館より)

「どんな相手も丸め込む48の極意!言い訳、責任転嫁、あり得ない比喩、立場の入れ替え、
前言撤回…。思い通りに相手を操る非情の実戦テクニック!」

橋下徹著『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』日本文芸社より)

「交渉において相手を思い通りに動かし、説得していくには、はっきり言って三通りの方法しかない」
●合法的に脅す ●利益を与える ●ひたすらお願いする

橋下徹著『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』日本文芸社より)
89名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:09:54.49 ID:W9ydM2bKO
ハシゲルゲに言わせたら能や狂言を見る人間は変質者なんだろ
スチュワーデス淫行の変質者なのが世間様にバレたから文楽見に行く気になったのか
コスプレ変態豚が
90名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:11:08.49 ID:C+9JnPrX0
近松門左衛門のテキストしか読んだ事ないから
いっぺん見てみたい気もする

橋下的にはこういうの変態かも知れんがw

テキスト自体は凄い簡潔で
心中部分は変に生々しかったわ
曽根崎心中が世話物のはじまりというが

でも出だしはすごいんだよね
声に出して読む日本語文としては到達点じゃないのかね
荻生徂徠が暗誦していたというが
91名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:15:47.64 ID:CQdwce+j0
           ..........
          イ´   `ヽ
エロエロ エロゲ/ .....................\ エロエロ エロゲ 
       /_   ∞     ヽ \_、
      [__________] エロエロ エロゲ
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i  エロエロ エロゲ
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   
   i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|.   エロエロ エロゲ
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    {::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'
    ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ      文楽 大嫌い
     !||' ,   u...U!iu    ,イ||/
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
      !!!' i ' ,, トU,,..  /ヽ'.,        快楽 大好き
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
92名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:15:59.61 ID:IWOI9B0x0
>>87
> 前知識がないと何が面白いのかわからんような気がする

まあ、古語はネックかも知れんな。
ばーちゃんの趣味が謡だったから、俺はさほど抵抗がないが。

要するに、そういう積み重ねを居て言うのが日本人という事だろう。
93名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:16:04.32 ID:h94YVgXw0
>>79
自分が見たときは平家物語?壇ノ浦の戦いと
心中天綱島だったようなw

たぶん心中物はやるよw
平家物語とか良く知らんからあんまりわからなかったけどw
94名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:18:42.93 ID:HFTS74/P0
今度は、黒子姿のコスプレをしてみたくなったんじゃね?
95名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:21:16.94 ID:Zf/JGfFo0
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/195857/m0u/
ふ‐りん【不倫】
[名・形動]道徳にはずれること。特に、男女関係で、人の道に背くこと。また、そのさま。「―な(の)恋」
96名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:26:17.06 ID:/ZgYLBCb0
アンチのゴミ共、うれしそうだな〜ww

でもなあ、ゴミ共
橋下の土台はビクともせんよ、ざああんねんゴミアンチ君ww
97名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:29:24.52 ID:jETOIpq10
変態男には伝統芸能は高尚すぎる

吉本や十三ミュージックがお似合い
98名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:31:32.38 ID:kzI7wsbvO
変態つながりだね
99名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:33:00.53 ID:mPRtPJnu0
笑顔で登場して、文楽協会の技芸員たちに
無慈悲な鉄槌を下すんだろうな
人間国宝、絶命しなきゃいいけど…
100名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:37:16.38 ID:g5ixm5QZ0
八百屋お七が出てくるBU・SUって映画思い出した。
101名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:37:36.93 ID:T8ZFy4Of0
・・・・・浮気がばれたから、何とか突破口を開こうと必死だなw

一番身近で一番大事にすべき存在を平気で裏切る方は、他者に対しても無慈悲・・・・なのは当たり前。
慈悲の心がまったくないモノが政治のトップに立ったらどうなるか?
答えは、わかりきっている。

大阪人よ、騙されるなよw
102名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:38:09.65 ID:U47sDMe90
変態市長を生み出した読売テレビ。たかじんと辛抱の打ち上げは、北新地高級売春
クラブ。変態市長は、酒を飲んでは、渇きは売春女、金さえ払えば、変態プレイの
溺れる絶頂期。2006年、マスコミ関係者、読売新聞も参加し選んだベストファザー賞を
受賞した。この年は、奥様は妊娠して子供が出来た年、この年に売春不倫?で
変態プレイは最高潮。
この賞は、日本最高の父親をみつけ賞を送る理想の男性に送られる賞、
教育委員会も一部で参加。
マスコミの馬鹿は、北新地で売春女?と変態プレイし、奥様妊娠中に不倫した変態
市長にベストファザー賞を与えた馬鹿。
今度は、古典で市民騙し?
103名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:38:56.15 ID:Ryp+5eHU0
ナマHもしました。橋下さん、子供が7人もいるのに。『オレは的中率が高い』とか言ってましたけど(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342822907/

【政治】 「橋下市長は子づくりは得意でも、子育てをしてないんじゃないか」と平井伸治・鳥取県知事 知事らによる育休論争はおもしろい
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1327787395/
104名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:39:48.03 ID:dFk+oZrz0
とりあえず会談の席にはスッチーの制服着たコンパニオンを用意しておけ
105名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:40:11.16 ID:4pyIwMVx0
これは会場埋まるだろ
ストーカー・スナイパー・文春・新潮・朝日・環境職員・日教組・・
女性ファン・男好きの男性ファン・新地のママ・・
106名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:42:45.87 ID:/ZgYLBCb0
ゴミアンチ君ww うれしそうだね〜w
がんばれ〜ゴミアンチ君ww

何も起きないけどね〜w ぷっw
107名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:42:55.06 ID:2xZgSQ0l0
橋下はただひたすら削るばかりだから、反感を買う。
「○○を削る代わりに、○○に投資します」みたいな言い方すれば、ここまで反感買わないだろうに
108名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:45:30.39 ID:2A1Ftfl20
関西のほうが関東より女性蔑視が激しそうだわ。
これではセシウムまみれでも、関東の地価が高いのは、当然か。
109名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:51:21.21 ID:dFk+oZrz0
ワッハ上方にしろ文楽にしろ大阪らしい古典芸能を補助金出してでも残そうという方向性は悪く無いと思うけどな
京都に舞妓がいたり人力車がいたりするのと同じで、落語や文楽も上手く宣伝すれば十分大阪観光の目玉になる
橋下はそういう良い意味での大阪らしさも根こそぎ壊してしまおうとするんだよね
110名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:52:05.10 ID:4pyIwMVx0
用事のない場所だが、どれぐらい人が集まるのか見に行きたい
たぶん怒号が飛び交うだろうな
111名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:52:19.82 ID:DsFBpTTOO
市長さんも昔の庶民の人間くさい話に今なら共感してくれるかもww
逆に生臭い要素を排除したお武家の娯楽の能楽に親しむのも有りかもだけど(亡霊や精霊や神が主人公)

古典は(異国語みたく)ハナからわからないものだと思って聞き流すのがコツだよっ
112名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:52:43.30 ID:Z1+m8gLj0
大阪維新の会の全国制覇




そして大阪遷都




イヨッ!橋下大統領!!!!!!
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 22:53:15.51 ID:hORrOS3i0
コスプレしか興味ないからな橋下機長
114名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:54:16.04 ID:+y/Dy4RW0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
115名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:56:11.67 ID:iT91qDaXi
橋下みたいなおかしな男に期待が集まるほど大阪は疲弊してるんだな
116名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:57:13.54 ID:iEl8Ydo00
一応評価しとくよ。
橋下ははっきりいってキライだが
今のところ橋下しかいないから、ちゃんとやってくれとしかいいようがない。
たのみますぜ。
117名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:04:25.63 ID:zqMfutVu0
協会も、変態お断りくらい言ってやれよ
118名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:07:02.39 ID:iMhrS8Q50
橋下は終わったな
これからは政策に関したスレでも不倫に関する書き込みで
荒らされることになる
119名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:08:25.90 ID:jETOIpq10
人形にコスプレさせて生中だし
120名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:09:07.47 ID:meQXW+Ow0
>>118

 嫁の性的魅力が足り無いから、こんな事になるんですよ!!



     トール・ハシーゲ
121名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:11:55.31 ID:PC7gpq010
くだらんもんに税金使うなよ

見たい人が金払えばいいだけだろ
122名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:12:46.67 ID:DRWXcm3A0
トップどころが入院した甲斐があったな

他の分野の人も真似したら?
123名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:13:52.97 ID:meQXW+Ow0
>>122
「ハシゲ機長、入院」ってニュースが出るのか
124名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:21:52.19 ID:HFTS74/P0
>>123
「橋下機長、口から液を逆噴射して入院」のほうが似合っとるがな。
125名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:27:16.36 ID:hATak7e50
>>124
「ハシゲ機長、長くパンツを被りすぎて呼吸困難に陥り、入院」がいい
126名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:39:28.79 ID:5VXDNdtq0
数百年続いた伝統を安易な理由でぶち壊せば相当な批判を受ける。
だいたい、そんな大事な文化を年間数千万円程度の予算しか使ってないのに
潰そうという、元々の発想からして異常。
全体の予算から見たら微々たるものだし、借金もそんなに急いで返す必要は全く無い。

そういう当たり前の話を全くしないマスコミは、何が目的なのだろう?
大阪から日本を滅ぼす計画でもしているのだろうか?
127名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:40:14.54 ID:ISVqqRVZ0

【大阪】 橋下市長「妻には棺桶に入るまで謝り続ける」 騒動の裏で政治的思想が見え隠れ?「僕は大それた人間じゃない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343137391/
128名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:42:36.62 ID:T0LjTVt20
市OBを除外して会談しろよ
確実に意気投合になるだろう
129名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:50:44.34 ID:ULwYfQOM0
人気取りに利用されないように気をつけて。結局最後は補助金切る腹だから騙されないで。
130名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:58:17.00 ID:bYSQV7Sh0
>>1
「二度と見に行かない」とほざいたおまえなんぞに見て良さがわかるはずがなかろう

素直にラブホでコスプレでもやってろ
131名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:03:31.16 ID:8+jfkEES0
橋下には吉本がお似合いじゃないの?
権力に目がくらんで、こぞって媚び売ってくれるし・・・

変態オヤジに高尚な伝統芸能は理解できないだろ。
132名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:12:31.00 ID:5r4n73/f0
>>131
そんなこといって、金払って劇場に見に行ったことあるの?
133名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:43:08.42 ID:M/S8DLQC0
文楽人形にスチュワーデス姿のコスプレをさせれば補助金を継続するってかw
134名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:50:34.76 ID:wCDuu8JH0
文楽の人って、愛人とかいないのかな?
歌舞伎は多いけど。
135名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:54:50.20 ID:Pw0sjFox0
>>20 >>78
「女郎と心中する話を一緒に見に行って
記者会見でネタにできるオレ達夫婦」っていう図式でうやむやにできるかもw
奥さんは一世一代の舞台になっちゃうけどw
136名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:36:20.87 ID:lnMzlbXT0
能と狂言があればいいや
歌舞伎と文楽はいらないなあ
137名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:37:58.40 ID:Uio6kK0t0
嫁が妊娠中に他の女を妊娠させようとすんのがクズ下
パンツ被ってコスプレしながらよその女に中田氏する下衆の極みクズ下
少なくとも家族を大事にしていたらとても出来ない
子供とか不憫だな
138名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 04:35:16.88 ID:4MoT9jSb0
伝統文化なんかぜんぶいらないや。
てかここのやつで金はらって観にいったことあるやついんのかよ。
139名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 04:36:09.98 ID:csH9jyZP0
ハシゲさんは伝統文化よりコスプレHの方がご趣味ですからねww
140名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 05:40:28.07 ID:yypDwh0z0
>>108
同和在日ヤクザが関西には多いから
141名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:27:27.35 ID:54GXkREb0
相変わらずコロコロ態度を変えるな。
コスプレ市長の話題そらしか?w
142名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:29:10.84 ID:g8USgJ7V0
いまこの件、ABCのおは朝でやってるけど、虚偽の事実交えた偏向報道が凄いな。
143名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:58:11.30 ID:spw8xSTa0
日本は税金にたかる
ウジムシがオオイダヨナ
144名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:18:03.69 ID:d5vBzkNEO
コスプレ文楽をやれば橋下さんにだけはウケるかもね
145名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:37:44.92 ID:dP9lui/f0
あえて曽根崎心中を選ぶあたり、さすがとしか言いようがない。ネタにされるのを、わかってて話題性を優先したな。
146名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:52:40.03 ID:G5Dq28hIO
はあ?曽根崎心中なんて橋下に観せたら最悪じゃん。
あれは信用していた相手にまんまと騙されて心中に追い込まれる話だぞ。
しかも心中に追い込む悪役のセリフってのが
「世間じゃ俺のほうが信用されてる。誰がおまえの言うことなど聞くものか」
みたいなこと言ってるんだぞ。
曽根崎の悪役=マスコミ味方につけて、バレなきゃ悪行三昧の橋下のセリフじゃん。
水戸黄門御一行が悪代官の前で悪代官の悪行を芝居してみせるようなもんだぞ。
やる前から橋下が火病るの目に見えてんじゃん、
147名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:05:45.58 ID:zo5jsYfL0
                ,............  
               イ´   `ヽ
     ホッコ ホコ    / /\ ̄ ̄\クンカクンカ
            /_  (__人__)  ヽ \_、
           [__________] 
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ  文楽 最低!
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|  快楽 最高!!
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}  あっ、文楽 最低!
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/    快楽 最高!!
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'  
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.
148名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:54:00.98 ID:93gVJxCv0
俺は元々橋下さん支持じゃなかったけど、下品な書き込みのおかげで
大阪の為には橋下さんを支持したほうがいいのははっきりわかった
家の社員たちにも周知しておく。大阪の未来の為に
149名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:02:20.34 ID:Shmn+YVS0
>>148
もっと腕上げろ
それじゃ報酬出んぞ
下手くそ工作員
150名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:05:06.10 ID:DshQlG4G0
>>148
おまえ、それ橋下スレに貼って回って維新工作員なのバレバレw
151名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:46:15.05 ID:ANx38XnW0
どの面下げて見に来るんだよ 追い返せ
152名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:16:21.78 ID:G5Dq28hIO
悪役が出てきたところで、「橋下屋!」って掛け声かけていい?
153名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:23:45.59 ID:hoOKSSdW0
いま世間を騒がせているもの

1.オスプレー

2.コスプレー(はしげ)

154名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:39:38.17 ID:3/PhRb2p0
>>16
文楽って大阪で産まれて育った文化なのに。
155名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:54:10.23 ID:qhlk78GR0
入院したから歩み寄ったのか
パンツコスプレで歩み寄ったのか
156名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:54:11.96 ID:Ok+y8CmO0
無理だろう
今の時代には合わない
残念だが消えるしかない
157名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:45:41.64 ID:JvpBARaCO
恥下機長「文楽を見る人間は変質者!」
 ↓
夜のフライトレコーダーが流出
 ↓
変態コスプレ不倫がバレる ↓
恥下機長「文楽を見に行きます(ドヤ顔)」
158名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:49:59.94 ID:10+S3UT+0
>>157
捏造乙

「能・狂言を見る人間は変質者」ですから
159名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:57:14.64 ID:9e0hPOLGO
橋下が(文楽を)解る、解らない
橋下が(文楽を)面白いと思う、思わない
で、補助金を上げ下げするのも変な話と思うがのぅ

そりゃあ橋下にとってはコスプレ程は‥(以下略)
160名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:11:11.72 ID:JvpBARaCO
>>158
恥下機長

↑これ誰かと勘違いしてませんかw
161名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:26:03.98 ID:wZZGm1isO
「文楽界側は堂々と公開討論に臨めばよさそうに思える。だが、公開討論の申し入れは、実は▽技芸員の収入格差の是正▽協会がマネジメント会社のように公演のマージンを取る仕組みに変える、という2条件とセットだった。すぐには無理だと断ると、橋下市長は激怒した」
結局裏はあるわけで、今回の観劇も絶対何かあると警戒した方がいいよ
162名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:29:57.33 ID:g4qBxtXc0
これってやってること茶番にしか思えないんだが。
いい宣伝になってるよね。
163名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:12:04.44 ID:s/h1Q6/xO
芸能なんだから客が呼べてなんぼ

視覚的に楽しめる文楽を目指して改革を行うか、
ただの趣味の世界になるかは興行主の力量次第

大阪には吉本をはじめとするエンターテイメントがあるが、話芸であるため外国人は楽しめない

その点、文楽はインドネシアの影絵みたいに視覚的に楽しめるから、言葉がわからなくてもうまく外国人を取り込めれば京都に取られるだけの観光客を大阪に大阪観光を考えさせるものになるかもしれない
164名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:09:42.30 ID:n0W5KeUb0
ここで文楽に補助金出しますっていったらもうおしまいだな
165名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:17:24.31 ID:/Qb+z3sD0
家族全員で観に行ったら?
子供も奥さんも喜ぶと思うよ。
というか演劇は一人で観るもんじゃないだろ
166名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:21:11.50 ID:M++/KTQgO
なんや、また文楽を利用するんかい
今度は「文楽協会」と和解ってことでテレビに映りたいのか?
文楽は二度と見たくないがコスプレは何度見てもイイ!んだろ
167名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:26:53.35 ID:3Zzy4WNeO
生きた芸能芸能言うなら
今回の変態ネタ使って思いっきり風刺したら
橋下も気持悪い信者も大喜びしなきゃいけないよなw
保護のおかげで今は洗練されて美しい芸術に昇華されていて、下品なネタの入るすきのないことに橋下はせいぜい感謝しとけ
168名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:37:00.76 ID:4MoT9jSb0
これでまた天下り野郎のために補助金つけたらがっかりや。
169名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:43:46.72 ID:CVlRkXMdO
不倫でトーンダウンしたか橋下
170名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:46:10.40 ID:lMPGjV670

白旗掲げて、負けたふり・・・文化オンチの橋下が、一度や二度観て理解できる領域ではないわ!

低俗育ちがにわか快感・・・そっちの方が似合っているよ
171名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:46:49.15 ID:VLL+7a0xO
もう大言の後の掌返しがお決まりとしか思えない…
172名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:51:03.30 ID:lMPGjV670

ガードマンの群の方が客より多い予感!
173名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:54:27.98 ID:y+UydQnj0
>>166 逆だよ 

理解がある振りして、突き落として補助金カットで人気取りのやり直しが狙い。
174名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:19:49.48 ID:GuXn8XZ80
技芸員と公開非公開かかわらずの会談で補助金云々の話にはならんだろ

>>172
協会が招待券をバラ撒いて満員御礼
175名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:31:26.48 ID:/J4+PyGs0
>>171
何言ってるんだ?

知事時代から、こいつは全部それだよ。
176名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:34:00.06 ID:QWMhZqk70
橋下・維新に都合の悪いスレは伸びない
177名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:18:32.09 ID:4YL+nt+40
能・狂言をみるのは変質者的なこと言ってたよね。
じゃ、文楽をみにいく機長さまはwww
178名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:21:19.95 ID:4YL+nt+40
曾根崎より天網島のほうがよかったんじゃね?
遊女と深い仲になって、妻を置き去りに心中した男の悲劇。
179名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:22:40.49 ID:fxU7Xnvs0
ヒデキ観劇
180名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:24:49.14 ID:hIckwhO1O

不倫真っ只中のなかで、ベストファザー賞を平然と受けた橋下は狂言師の素質がある。


181名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:38:11.36 ID:7vgrJBCt0
はしした池沼おっすおっす^^
182名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:10:02.29 ID:X31Z6jwA0
橋下って人形にコスプレさせてもムラムラすんのかな?
パンツ被れないからダメかな
183名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:42:58.15 ID:BgTcbPGs0
コスプレイ機長
184名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:14:22.78 ID:0bg0febtO
>>171
だってこいつ、選挙のときの自分の支持層が誰だったか把握してない馬鹿だから。
今頃になって蒼い顔してやんの。
ホント、ど素人政治家。
185名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:45:53.45 ID:lFwP5tT7O
文楽をここまでサポートしなくてもいいよ!
新作作ればいい
186名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:44:15.88 ID:cAUhSY6j0
観劇中のリンカーンと同じ運命になるといいね♪
187名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:22:13.76 ID:D3tksfq8O
コスプレイは電車でGO!とか通ってそうだ

風俗街が目標なんだし
188名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:35:00.93 ID:gVq72o660
マスゴミが話題にしてるだけ
189名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 16:29:20.24 ID:dw9qLi4Y0
チケット売り切れなんだけど、政治家枠とかあるのかね。
190名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:08:03.75 ID:lFwP5tT7O
>>189
補助金出してるのになんで金だすんや?
あほか
191名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:11:54.66 ID:vlgnI1ic0
嫌いなのに二回も観に行く橋下
一回も観に行ったことないのに市民のお金を垂れ流してた平松

市民としては橋下のほうがよっぽどマシ。

192名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:15:10.20 ID:SULWZSuMP
見に行って自分が理解できない、ツマラナイから金を出さないという橋下がマシって?
自分に理解できようが見に行かなかろうが、300年続く伝統芸能で必要なら金を出す方がマシだろ。
193名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:55:02.51 ID:lFwP5tT7O
松竹が放り出したのになぜ大阪市民の血税を?
わからんわ!

日本橋の黒門には中国人だらけであいつらを呼べ!

飛田をツアーで行列しとるわ(笑)
194名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:03:52.79 ID:eHF4mNds0
8月1日から職員の政治的行為の制限に関する条例により

集会その他多数の人に接し得る場所で又は拡声機、ラジオその他の手段を利用して、
公に政治的目的を有する意見を述べることは
大阪市職員政治活動規制条例違反で処罰されます

2ちゃんへの書き込みもログ開示で発信者が市役所職員だと判明すれば摘発が一応可能になります、たのしみですね
195名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:57:21.04 ID:QPt07pEd0
子供向けの人形劇もやればいいのに
俺、子供の頃はNHKで八犬伝や三国志なんかを
人形劇でやっていた
今時の子供はあんなんよろこばんのかな?
196名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:01:47.58 ID:DiNtmDPZ0
>>191
レベルの低い書き込みだなぁ
あらゆる意味で低い、低すぎる
197名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:08:58.58 ID:3rK1zrCW0
>>191
こうやって無理やり橋下AGE、平松SAGEってやったら
逆効果だと何故分からないのだろうか・・・

数千万円の端金ケチって数百年続いた文化を破壊するなんて、
よっぽど育ちの悪いバカしかしねーよ。
198名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:14:59.18 ID:8HllE0yN0
たぶんTwitter再開のきっかけに利用するつもり
199名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:24:07.33 ID:QPt07pEd0
文楽問題も2chで賛成反対入り乱れていたが
ついに最終局面にきたな
200名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:28:03.94 ID:J2l9MUwCO
文楽協会の理事などの幹部に関西財界のお偉方が名前を連ねてるが、こいつらは金もらってんのかね?名前だけ貸してるだけかも知らんが
201名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:33:40.69 ID:QPt07pEd0
>>200
関西財界の理事たちは金はとってないと言うか
スポンサーで名誉職
202名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:00:52.10 ID:VsL50HbMO

嘘つき狂言師の査定。
偉そうに、我ゼニでも無いのに偉そうに
203名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:07:15.60 ID:gjE4BiQC0
>>191
あ〜あ、橋下が本心では文楽を嫌ってることを認めちゃった
204名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:09:25.77 ID:PwfSlnVw0
「橋下を好きな人は変質者」

あれ?w
205名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:19:35.19 ID:wLqcdgOy0

橋下徹「夫に浮気される嫁は性的魅力に欠けている」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342684683/



 「浮気者を責める前に、『自分は性的魅力に欠けているんじゃないか』と考えてみる必要もあるね」


206名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:29:33.72 ID:07phKqEq0
今選挙があれが必ず平松市長が必ず返り咲く

橋下はご存じの通り常軌を逸した性的異常者だし

次に出る週刊誌には暴力団との黒い噂

なんの実績ものこしていない

青少年に対する買春という名の影響性

これだけの事件をおこしてへらへら笑いながらの記者会見

市役所職員も橋下の言うことなんて聞かなくなるだろう

大阪市民もこんなヘンタイが市長をやってたら恥ずかしくてたまらない

橋下はすぐに辞めるか自殺するべきである
207名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:30:44.97 ID:EM9qOmB60
「二度と見に行かない」一転 橋下市長が文楽を観劇
208名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:33:20.15 ID:eHF4mNds0
大阪市職員のみなさんへ

8月1日から「職員の政治的行為の制限に関する条例」施行により

集会その他多数の人に接し得る場所で又は拡声機、ラジオその他の手段を利用して、
公に政治的目的を有する意見を述べることは
大阪市職員政治活動規制条例違反で処罰されます

2ちゃんへの書き込みもログ開示で発信者が市役所職員だと判明すれば摘発が一応可能になります、たのしみですね

209名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:33:46.58 ID:EgeEiDcZ0
>>206
自殺示唆して問題になってる事件があったよね

>>206は、あそこの加害者達と同じ立ち位置の人?
210金神辯天:2012/07/26(木) 22:33:48.33 ID:GM71qigx0
極悪金魚の糞の橋下は死刑にしても許されない破廉恥三昧。
公権力の乱用の逸脱行為は原爆にあたって死んでも文句も
いえない非常識なレベル。汚らしい橋の下はテレビタレント
でもやってればよかったのにね。とにかく橋下は今すぐ死ぬべきだ
極悪人の橋下は刑務所がお似合い。
211名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:42:42.17 ID:zSQVhJeqO
どーせこれも人気取りとかの一環なんだろ。
考えは変わる物だが、こんだけコロコロ変わるとそういう目でしか見れないし、
何言ってもどうせすぐに意見変えるとしか見れなくなる。
212名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:43:26.20 ID:2PZO2ZJ90
>>207
【大阪】「ひらがなにして喜ばれるなら」橋下市長「障害者」を「障がい者」に改める方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343295498/

能や狂言が好きな人は「変しつ者」
213名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:49:13.69 ID:ndMIoRFO0
『橋下市長:文楽を鑑賞 「台本が古すぎる」と苦言』

http://mainichi.jp/select/news/20120727k0000m040068000c.html
214名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:54:55.47 ID:2PZO2ZJ90
>>213
なるほど。

機長とスチュワーデスの心中ものにしろと・・・
215名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:00:35.28 ID:wLqcdgOy0
>>214
グズでノロマな亀だけど・・・
216名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:14:21.46 ID:cAUhSY6j0
>>213
伝統を理解しようとする努力を放棄して、「台本が古すぎる」ってか。まったくのクズだな。
217名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:16:59.50 ID:ve1f/fbl0
選挙で選ばれた市長は
芸術だろうが
文化だろうが
コスプレだろうが
自分の趣向で選ぶことができる
いやなら選挙で落とせばいい
それだけのこと
218名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:17:09.05 ID:Qt8U26rE0
>>213
はぁ?
219クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/07/26(木) 23:41:16.06 ID:rH2g5tOlP
大衆文化が大衆から見放されたら
存在意義なんて無いから
ひっそり技術の意地だけでいいわ
橋本さん支持
220クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/07/26(木) 23:43:51.05 ID:rH2g5tOlP
橋下さんに文句言ってる人は
もちろん自分の金で見に行ったことくらいはあるんだよね?
221名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:44:49.20 ID:+2swK9f/0
 
台本が古すぎる、だってさー
222名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:49:51.39 ID:USeLpQVS0
技芸員と会談が成ったのか
まず若手との絡みから始めて、給料の低さの話にもっていくはず
そこから協会のピンハネを追求していくつもりかな
223名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:50:09.81 ID:t2D3J5ch0
歌舞伎とか相撲も無理に肯定して守るから腐る
客を楽しませようとする意識がなくなるから当然だよな
橋下が言ってることはよくわかる
つまり不倫はいけないことだからから楽しいよね
224名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:53:09.59 ID:DiNtmDPZ0
ハシゲ機長、嫁が古すぎると本音を吐露
225名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:54:14.22 ID:I/hgJXXI0
補助金の支出の可否は市長なんだから好きにすればいい
だが台本や演出に政治権力者が口を出すのは間違っている
政治的偏向でもあるケースならばともかく

どうしても口を出したければ私財でパトロンになって出すべき
公金を人質にして口を出すべきじゃない
226名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:54:35.06 ID:Eh68LpclO
エ○vsヒ●ン
227名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:56:31.99 ID:l2+ykA3V0
君が代歌えって言ったそばからスッチープレイってどんな人間性だよ
228名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:57:47.27 ID:QPt07pEd0
だから守る物と革新する物を分けろよ
しかし近松門左衛門の台本を古い、つまらないとは
よく言うよな
229名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:00:33.59 ID:xnePhIU/0
文楽協会について詳しく載ってるところないの?
公益財団法人なのにHPには住所しか載ってないし
230名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:00:58.18 ID:USeLpQVS0
橋下が態度を軟化させるのは当たり前で、もともと技芸員は味方につけるつもりだった。特に若手な
それを協会がブロックしたから凍結を表明した。しかし、ただ客として「観劇」するだけなら橋下はブロックできない
そこから若手技芸員に絡んで安給料から協会のピンハネに話をもっていきたい。と

「台本が古い」は橋下のイヤミで、つまり「監督(協会)が古い」って意味
231名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:01:02.83 ID:+FC1vc950

美術館に「モデルが古すぎる」かも。スチュワーデスの絵でも飾っとくか。
RT @rassvet: 次は『橋下市長:クラシックを鑑賞「メロディーが古すぎる」』かな
RT @hanoi_hanoi: 爆笑だばかだマンガだ。このひとはなんなの?
橋下市長:文楽を鑑賞 「台本が古すぎる」と苦言
232名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:01:58.39 ID:aOUM6ero0
>>224
いいね
233名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:02:39.28 ID:aOUM6ero0
>>226
伏せなくていいよ、そのものだから
234名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:03:14.89 ID:DLfsA5eX0
嫁も古くなったから新しくするような奴だからなwww
235名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:03:27.91 ID:aOUM6ero0
スッチーコスプレも古すぎるだろw
236名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:04:26.98 ID:aOUM6ero0
維新の台本も古いだろw
237名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:05:29.04 ID:+lvJQv990
>>235
【調査】 男性が好きなコスプレランキング 橋下徹大阪市長が好きな「スチュワーデス」はランク外  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342735300/

238名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:05:44.24 ID:bFzuHIWv0
だいぶん前に宇崎竜童とコラボして、曽根崎心中してたよな
梶芽衣子がお初を演じた映画もよかった
239名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:06:00.00 ID:+2swK9f/0
 
橋下市長:文楽を鑑賞 「台本が古すぎる」と苦言
mainichi.jp/
何言ってんだこいつ

リツイート(56)
240クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/07/27(金) 00:06:21.24 ID:f2pcc+wlP
観客数に見合った報酬じゃないとダメでしょ
241名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:06:24.36 ID:NcEBshpmO
おめーの趣味嗜好なんかしらねえよ
スッチー()
242名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:08:01.63 ID:ntLMHzyj0
こいつの交渉力はキチガイ並みに高いな。
243名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:08:50.20 ID:q3Ru0LHJ0
>>236
だな。
「維新」も「八策」も「塾」も古すぎるだろうになw
244名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:15:52.05 ID:+FC1vc950
 
そりゃ古いわな
RT @sakumariko: えっ?
RT @nareane: 本日二度目のパスタ吹いた
RT @hanoi_hanoi: 爆笑だばかだマンガだ。このひとはなんなの?神なの?
橋下市長:文楽を鑑賞 「台本が古すぎる」と,
/ bit.ly/OdfDA4

リツイート(41)
245名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:49:53.62 ID:qD9iBsz+O
いまどき心中なんかするやついないからあ
台本をかえろや!
246名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:59:21.10 ID:srpyrO3I0
本当は、文楽の体制が古いと言いたかったのだろうけど、
どうみても、ど素人がプロに対していちゃもん付けてるようにしか見えないw

橋下も堕ちたなぁw
247名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:01:02.98 ID:/tZy+oP50
昨日の朝日に詳しい記事が出ていたが公演の収益だけで6億円以上収入があるんだな。
技芸員の人件費と地方公演の旅費の合計で若干赤字になる程度
旅費を国と大阪市で負担すればたちまち黒字になる。
もっと莫大な赤字を出しているのかと思ってた。
やっぱり自前の劇場を持っているのが大きいな。
248名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:03:25.99 ID:xZya1/fT0
>>247
それなのに、市からの3,900万をやたらと欲しがるんだな。よくわからん
249名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:14:56.48 ID:/tZy+oP50
わずかばかりの補助金だが、育成料という名目で若手技芸員の生活費の足しにしてるんだよな。
逆にそんなわずかな補助金でパトロン気取りするなと言いたい。
250名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:22:36.24 ID:srpyrO3I0
こういう場合の補助金って、金持ちだけじゃなく市民、国民で
文化を支えて欲しいという意図もあるんだよ。

日本人が日本の文化を支えるのはあたり前のことだと思うんだが。
一人当たりにしたら、ごく僅かなんだし。
251名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:45:25.06 ID:+FC1vc950

4)地方自治体の予算に占める文化予算の割合は、住民一人あたり東京都・1,085円(09年)に対し
大阪府・210円(06年)。大阪市は455円で京都市の約6分の1。大阪都構想を目指すわりには
東京都と大きな差。ソウルが1,773円、ニューヨークが4,544円、パリが14,149円。

5)大阪の文化予算は日本や世界から見ても大変少ない。もちろん組織上の問題や
不当な手当は是正するべき。しかし文化予算は増やす方向を模索する方が望ましい。
大阪都構想で東京のマネ、しかし文化事業はマネしない。橋下は見事な財界の言いなり市長だ。
市政改革も財界のための予算づくりにすぎない。
252名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:05:02.93 ID:1cgNxTOp0
>>247
じつは満員の東京よりも大阪はずっとずっと動員できてるのに
箱がデカすぎてガラガラ

って記事であちゃーってなったw
253名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:59:35.86 ID:xZya1/fT0
>>249
じゃぁ、貰うわなければいいじゃん。
254名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:06:19.76 ID:xZya1/fT0
貰うから、天下りとか入れんといけんのだよ
255名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:59:33.35 ID:SWPxjUVX0
コスプレにパンツかぶって生中だし

芸のうち
256名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:02:07.22 ID:0rKRz+XRO
>>248
地代として一億円を文楽側から徴収してるけどなw
257名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:52:18.66 ID:/ZNI/R6I0
>>244
微妙に古いが、同じ人形浄瑠璃のサンダーバードでもやってみるしかないな。
258名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:56:06.11 ID:LMcdimJcO
みんなスチュワーデスの格好してやれば補助金貰えるだろwwwwwwwww
259名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:56:46.19 ID:/5jJN7KZ0
人形浄瑠璃の新しい台本といえば
「スクールデイズ」しかないだろ。

あのドロドロはぴったりだ。
260名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:01:39.25 ID:dKvY6o+q0
台本が古いって古典落語が話が古いから創作落語をやれと言ってるようなものだな
お客さんは古典を観に来てるんだから、新作だから喜ぶというものでもなかろう
261名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:02:22.39 ID:TgLampfM0
>>8
突き詰めるとすべてがそれなんだよな。
橋下は公私混同が酷すぎる。
262名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:09:18.48 ID:r/DnujCn0
古典文学読ませたら、内容が古いと批判されそうだな
263名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:10:56.34 ID:XEEcqE2T0
吉本しか見てないとこうもアホになるんだな
さすがアホ下
264名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:12:25.08 ID:gRBKhVHr0
クラッシックは古いから作曲しなおせって言うのか?
265名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:13:19.94 ID:aqnFjnTj0
子だくさんの男が魔性の女にはまっていく心中物でも作ってやれよ
266名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:15:26.64 ID:tAipiLyn0
スチュワーデス物語を文楽でやったら
いいと思います。あの台本は神。(w
まあ、少々古いけどね。(ww
267名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:17:39.47 ID:6SVvLXfS0
要は自分が興味を持てないものは(゚听)イラネってだけだろ
268名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:19:24.21 ID:tAipiLyn0
文楽だとマスコミ関係者も詳しいのは少ない。
だから、言いたい放題。

これが、クラシック音楽や絵画だとそうはいか
ない。マスコミ関係者にも相当精通してるのが
いるから、無教養が簡単に晒される。
269名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:20:04.73 ID:gRBKhVHr0
>>1
君が代の歌詞は千年前の古過ぎるものなのだが、変えなくていいんですか?
270名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:58:05.18 ID:r/DnujCn0
古臭いから新しいのにしろって
ようするに文楽に価値なんか無いよ人形劇で十分だって本音がでたのかねw
271名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:46:57.00 ID:Vm3yZqczO
お前ら偉そうに語ってるけど

文楽観たことあんの?
272名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:55:17.38 ID:WQBDxPlZ0
>>264
君が代は短いが古い
橋下どうするよ?
273名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:56:55.56 ID:WQBDxPlZ0
>>272
短いは関係なかったなw
無教養な橋下はクラシックの長さが無理だろうなと思いながら書いてしまった
274名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:18:34.15 ID:BJlzDc0D0
        _ィィイ川川川ュ,__
     __ィ川川川川川川川川ュ_
   _,ィ川川川川川川川川川川川ュ、
  ィ川川川川川川川川川川川川川ュ
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川    不倫?
川川::::      ::::             川リ    不倫結構じゃないですか
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/    結構毛だらけ
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
下半身理性欠落障害者

第一回ベストファッカー賞受賞
275名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:43:11.01 ID:lhRZwIc/0
倫理がーーーー
道徳がーーーー

パンツかぶってコスプレ女に中出ししてた変態男の分際で・・・
276S ◆KMyTcmL3ws :2012/07/27(金) 18:59:02.91 ID:h2PNDjOj0
橋下徹自体は嫌いだけれど。私と同じようなこと思っているんだなと思った。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1118581731/227

何度でも言う。

鉄腕アトムの最終回。
そのとき初めて演じていた人が僕らにカツラを外して挨拶したんだ。
本当に感動したよ!! すごいと思ったよ!! どっかの自己顕示丸出しの
爺さん達とは違ったよ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/6/2/62398df6.jpg
__________________________________
もし僕が人形使いだったらいくら年を重ねようが演じてるときは自ら決して顔など
出さない。
又、ほんとに文楽の事思ってるなら出せるわけがない。
はっきり言って見るもののじゃまだからです。見るものは操り方の妙を鑑賞する
訳だし誰が演じてるかは分かってみてるわけだから。
最後の挨拶で見せればいいのだ。
特権意識が鼻につく。ふざけるなと言う感じ。いつも思う。だから自ら見にいかない。



世界の人形劇で、我こそは我こそはと顔出しして自己顕示欲丸出しのじいさん達の存在
する物などありません。

「修業時代は顔出し出来なかった、この年になりいよいよワシも顔出しして自己顕示欲
丸出し出来るわい」と、まるで歌舞伎役者気取りで表情作って操っている姿のなんとぞっ
とする光景。

そんな顔出しやってる暇があれば人形をしっかりと持てよ。
@essssu
277名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:33:01.66 ID:Q6oSnT4x0
橋下に文化は理解できないと思っていたけど
やっぱり理解できなかったんだな
パンツ被って落ち着いてからまた観てみればいい
278名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:45:15.17 ID:+lvJQv990
>>277

 えべっさん

も知らない位だったしねぇ
279名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:09:57.52 ID:qqm3W/rB0

 【話題】文楽鑑賞で苦言呈した橋下市長に、ネット掲示板で非難の声 先日の不倫騒動を引き合いにした皮肉交じりのコメントも★2
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343373102/

 【大阪】橋下市長「文楽は人形劇なのに人間の顔が見える。見せなくていい」★3
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343387464/

280名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:29:56.65 ID:t56RszIt0
エタなのかチョンなのかはっきしてくれや橋下
281名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:10:24.49 ID:OTqOf/TT0
不倫は文化
の橋下が偉そうに古典芸能に口を出すなよ。

橋下には吉本程度がお似合い。

吉本に行って、和泉修やモモコに媚び売ってもらったら?
282名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:01:59.42 ID:KTpV7nej0
543 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 13:58:59.31 ID:rUqB7aki0
>>488,491
だからいらねんだってば市の補助金なんか

こんなに助成金入ってんだぞw
ttp://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/cmsfiles/contents/0000174/174249/tenpu3.pdf

@国 5,500万円(H22)→H23より8,000万円に増額
A大阪府(教育委員会) 2,070万2千円(H22より。H8の5,200万円より段階的に減額)
B大阪市 5,200万円(H8より同額)
C芸術文化振興基金助成金2,850万円(H23より2,900万円 に増額)
D放送文化基金助成金180万円(H23より140万円→80万円と減額)
283名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:42:12.51 ID:4uGyA5y90
a
284名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:12:55.95 ID:TF4Dg70AO
新しい台本作れって割には昭和三十年のは歴史無いからダメって言うのな。
じゃあ新しい台本作ったよ、客も入ったよ→歴史ある伝統芸能としてどうなのよ?やっぱ出さない、
てデスコンボも成立するんじゃね?
支離滅裂って奴だよ。
285名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:34:51.14 ID:6z3QqNjA0
一番情けないのはマスゴミに踊らされて
また日本を変える機会を逃しそうになってる日本国民
286名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:13:06.93 ID:jWBTbipu0
実は大阪を何も知らないパンツマン
287名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:00:29.03 ID:nkllp7Dn0
288名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:05:33.38 ID:JTZleTox0
相変わらず橋下は面白いな
またTwitterで暴れてるw

オレが文楽の素人?文楽をもっと勉強しろ?
そもそも税金使わないならオレだって口出さねぇよ
それにお前らだって観客集めは素人だろ、もっと観客集めを勉強しろよ

みたいなことを言ってるwww
289名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:06:53.60 ID:hChuERZx0
>>288
素人だよねえ。現場を何も知らないのに、っていつも自分が言ってることが跳ね返ってきてるね。
290名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:17:24.47 ID:4wKo+wMF0

 現場を知らない奴は、文句を言うな!!


291名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:18:55.40 ID:JTZleTox0
橋下は文楽に対して税金を使ってるから素人でも口を出す権利があるってスタンスみたいだから
これからはコメンテーターや有識者も税金を払ってるんだから口を出す権利があるって言えばいいわなw
まあ大学教授あたりは税金で食ってる立場だからそうは言えないだろうけどw
292名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:51:20.83 ID:nkllp7Dn0
外から来た基地外活動家が偉そうに言いたい放題。
活動家達のあまりの傍若無人ぶりに地元住民がブチ切れ。
最後の15分に注目

http://www.youtube.com/watch?v=Yi-oxMbW508&feature=relmfu


293名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:53:51.06 ID:hFO0tlgV0
文楽は煎餅役員がお布施で存続すればいいじゃん。
なんでも税金でなんとかしてもらおうと思って、ほんと煎餅って卑しい。
煎餅の利権で存続してるようなもん。
294名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:55:06.36 ID:4CJdZYGQP
関西はいつになったら在日と縁切るんや!
寄生虫ゴキブリ在日は祖国へ帰れ!
295名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:58:40.25 ID:4PppoiOD0
中学生くらいのときいたよね
「見切った!!!」
296名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:00:31.07 ID:7wT2kQRd0
>>291
いや、事実その通りなんだが
有権者の代表は、税の使い道を定め管理し発言する権利がある
有権者もまた、税の使い道について発言する権利がある
297名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:01:46.36 ID:Thj9CqSC0
何でも金の話にすり替えて支持率を稼ごうとするってことは、御先祖様の苗字が金だったのかなw
298名無しさん@13周年
エタモッちゃんをバカにする奴シバく