【社会】お酒を飲んで酔った男、車を駐車していた場所忘れる→交番に相談、警察官と探す→発見して車発進→現行犯逮捕・兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
 酔って車を駐車していた場所を忘れたため交番に相談し、見つけた車を警察官の前で発進させたとして、
兵庫県警姫路署は24日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、姫路市の会社員の男(42)を現行犯逮捕した。

 姫路署によると、午前5時20分ごろ、男が「車をとられた」と交番に相談。複数の駐車場を警察官と男が
捜したところ、近くのコインパーキングに車があった。酒のにおいがしたため、運転しないよう注意したが、
そのまま発進させた。

 逮捕容疑は午前6時40分ごろ、姫路市塩町で、酒気を帯びた状態で車を運転した疑い。姫路署によると男は
「焼酎を水割りで5、6杯飲んだ」と話している。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120724/crm12072414490027-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:52.78 ID:FQvII4hq0
ええっと・・・
3名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:58.44 ID:INwwpLSr0
「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー著
・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし

・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要
4名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:11:10.66 ID:wnhLIfQI0
アホか(´・ω・`)
コントかよww
6名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:11:46.53 ID:+5qXxbim0
K札が泳がせたと思ったんだが
7名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:11:52.22 ID:LmuFriPI0
いや、そこで乗せるなよお巡りさん
8名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:19.29 ID:AclVdyCV0
完全にコントだな
9名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:22.80 ID:YPIBChKs0
点数稼ぎにはちょうどいいな
10名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:23.28 ID:GJzAWLwPP
知ってて運転させたなら問題では?
11名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:51.02 ID:2imNViU00
>>7
車の中で寝るつったんじゃね
12名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:01.87 ID:OuIvMwFV0
面白フローチャート
13名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:11.30 ID:aKMA4RkR0
計画通り
14名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:23.12 ID:b9iyTL0r0
なぜ>>1さえも読まないバカがいるのか
15名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:40.02 ID:rdgkP/nE0
警察の意地悪かと思ってスレ開いたけどこれなら仕方が無い
16名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:02.44 ID:53dwozU/0
近くでこっそり見張ってたんだろうな、警官w
17名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:03.87 ID:5hvcgPCT0
吉本よりおもろいじゃん

18名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:20.58 ID:W6JRMw5k0
注意したが(笑)
19名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:26.48 ID:trn2hZEA0
>>10
よく嫁。止めたって書いてあるだろ。、
20名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:34.09 ID:aorsZaD70
酒を飲んでいて人事不省だったので
運転を止めなかった警察が悪い

これで対抗
21名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:43.09 ID:XpuBcpFP0
>>14
警察様の発表を100%信じなきゃいけない法律?
22名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:50.17 ID:7YLn/BFz0
>>10
たぶん、実際に運転して走らせないと違反にならないから
それまでは警察は何もできないんじゃないかな。
「運転するなよ」と注意する以外には。
23名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:26.04 ID:FtE+GPh80
>>1
> 酒のにおいがしたため、運転しないよう注意したが、そのまま発進させた。

ちゃんと止めたんだな。
ちょっと離れて見てたら運転したので逮捕ということかw
24名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:33.14 ID:Vim3swPK0
>>21
バカと認めたんですねw
25名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:33.37 ID:GJzAWLwPP
>>19
読ん出るよ 阻止してねえじゃんw
26名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:41.48 ID:G36lx1vI0
吉本並みのコテコテだね
27名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:24.11 ID:4Q1VYIUxO
いや、運転するなよw
28名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:34.26 ID:TZrDjyQn0
アホwww
29名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:51.32 ID:FK7gNhkc0
アホすぎるwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:54.88 ID:XpuBcpFP0
警察が腹いせに運転したことにしたんだろ。
31名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:55.87 ID:0YIz9RwS0
水割りをください 違反の数だけ
32名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:09.44 ID:7i4w94hg0
今ほど煩くない時代だけど
居酒屋で一緒に飲んでおきながら、車を走らせた瞬間逮捕したオマワリなら知ってる
近隣住民の怒りを買い、速攻で転勤してたけどね
33名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:35.78 ID:yo7J2EPj0
本気で止めようとすれば止めれただろ絶対
34名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:38.69 ID:YOZZgxUl0
まぁ、大事にならなくてよかったよ
微笑ましいバカ事件だな
35名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:50.97 ID:4EPfDQFx0
>>1
「いやぁ、酔ってたもんで」(∀`*)ゞ
36名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:12.99 ID:LekYos+10
>>25
現行犯逮捕して運転を阻止したじゃん
何言ってんだか…
37名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:20.32 ID:NFQM+qD40
>>7
いや、乗るなとは言ってるw
38名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:24.00 ID:0U8dOKfOP
少なくとも


アホオブジイヤーの候補には選ばれるだろうな。
39名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:28.17 ID:Scm4BxTN0
警官「いいか、お前乗るなよ!乗るな!絶対に絶対に乗るなよ!」
40名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:28.35 ID:Pjl57TdkO
スレタイで三回わろた
41名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:32.42 ID:mwegO2Lx0
警察官「これで点数が稼げたがな。ほんまアホがいて助かったわ」
42名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:34.87 ID:ONtx8G3fP
酔っ払いはバカ
こっそり見てようがなんだろうが飲酒運転した奴が悪い
擁護してる奴はバレなきゃ飲酒運転もオッケーと思ってる低脳
43名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:39.67 ID:Hw+c4fOq0
コントかよ(笑)
44名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:55.40 ID:dbGeQ14A0
スレタイだけで吹いたw
45名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:05.26 ID:zU/lXbTc0
何て効率の良い
46名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:06.67 ID:qszo8cSt0

これは運転する前に警察が止めるべきだろ

なんかおかしい
47名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:15.28 ID:js0Fm5rz0
台本通り
48名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:20.79 ID:ZOgRIFm80
福岡だったら警官を轢き殺して逃げてる
49名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:27.30 ID:agvq4QjK0
点数稼ぎの常套手段
50名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:00.08 ID:e8fpwalN0
もっと強く止めろよw
51名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:00.45 ID:GJzAWLwPP
>>36
発進させたみたいだぞ
発進させないと逮捕できないんじゃ?
52名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:28.21 ID:b0CzBIUs0
駐車場内のことでも飲酒運転適用されるのか
53名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:33.36 ID:Zg+oqW2H0
>>33
車に乗ってしまった状態だと無理だろ。
車乗る事自体は止められんしな。
54名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:45.06 ID:xsa1f+YCO
クソワロタ
55名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:08.02 ID:JfGVjx6x0
やだちょっとかわいい
56名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:12.94 ID:FaTylmXp0
アホ杉
57名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:36.19 ID:xGbRqJudO
酒タバコやってる奴は総じて屑
58名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:48.53 ID:lDkg3dRs0
ID:GJzAWLwPP

こういうアスペには話が通じんな・・・
59名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:52.02 ID:skAaK0500
>酒のにおいがしたため、運転しないよう注意したが、
>そのまま発進させた。

警察に探してもらって危ないのわかってるくせに即運転とか酔っ払いすぎ。
判断能力喪失しすぎてて危険すぎる。
そんなのを、成績稼ぎのためにあまり強くは止めなかった警察が酷いな。
60名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:53.67 ID:D36TJTiJ0
相手が泥酔者なのは明らかなんだから
運転席に乗りこませる前に保護するのがまず先

それを怠ったのは過失に当たるのでは?
61名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:04.22 ID:BfDsv1mi0
コインパーキングなら、料金払ってバーを下げないと走らせられないから
その様子は見ててあえて何も言わなかったんだろうな
62名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:04.61 ID:XpuBcpFP0
犯人を 探してほしくば 金払え
これ自殺 あれも自殺で 事件ゼロ
63名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:04.77 ID:b9iyTL0r0
>>21
凄い解釈するバカもいたもんだ
64名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:22.20 ID:R2C0eCtm0
いい!
65名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:36.96 ID:0iMIpnj40


マリコちゃん
http://i.imgur.com/pF1kt.jpg


66名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:24.47 ID:olZFZZ6oO
これ未必の故意は成立せんの?
目の前でやってんだろ?
67名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:34.02 ID:LekYos+10
>>51
だから、注意したのにそのまま運転したところを止めて逮捕した=飲酒運転の阻止だろ
居酒屋の主人とか助手席の友人ならともかく、ただの警察官が注意以上の事なんか出来るかよ
68名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:34.11 ID:D426KgaV0
警官「だ…駄目だ まだ笑うな…こらえるんだ…し…しかし…」
69名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:38.79 ID:yoqxt9nR0
これは久々に秀逸なスレタイ
70名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:46.98 ID:bgqqyyaL0
犯罪を見逃した警察の業務怠慢だな
71名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:48.14 ID:Zg+oqW2H0
>>60
たぶん泥酔はしていない。
なぜなら酒気帯びでの逮捕だから。
そこまでの泥酔なら酒酔い運転になるかと。
72名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:59.90 ID:W6JRMw5k0
犯罪が起きるのを警察は体張っては止めないってことだ
73名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:19.70 ID:Bo/2mu4GO
コントかいw
74名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:27.55 ID:QYpXMZWnO
警察が止める止めないに関係なく運転した時点でダメだろ
75名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:50.32 ID:tAtMlL0/0
運転しようとしたのを止めようとは思わない警察のクズっぷり
76名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:00.68 ID:WPtYbh330
>酒のにおいがしたため、運転しないよう注意したが、
>そのまま発進させた。

これはいい警察官だな、これで運転するほうが悪い
77名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:05.84 ID:ONtx8G3fP
どんだけ警官に怨みあるんだよお前らは
ちょっとまともじゃないぞ
78名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:12.64 ID:Bxnpc7eg0
見〜つけた車で走り出す♪
79名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:25.78 ID:tlg2Vmn60
>>65
グロ注意
80名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:39.92 ID:HTw+ncxeO
コッテコテのコントやないかい
81名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:56.28 ID:b6lka0Db0
警官は何故止めないんだ意味わからんわ
82名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:00.07 ID:mcoA1e2L0
wwwwwwwwww
83名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:01.62 ID:AJ+k0D1E0
>>59
こういう危険な馬鹿だからこそ一発現行犯で捕まえて免許取り消しに持ち込んだ方が良い
点数稼ぎかも知れんが警官GJだ
84名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:20.40 ID:hdt478ZO0
>>65
これって目の中に貴重品しまえるな
85名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:23.53 ID:h9+fTbi+0
こういうとき、「コントかよ」と書くバカは、間違いなくB層。
86名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:46.11 ID:dYj9xafx0
久々にスレタイで爆笑したw
87名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:48.86 ID:QLOQjv+Q0
馬鹿はどんどん捕まえればいいよ
88名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:58.60 ID:TzEEl8Z30
あほやな〜

午前5時20分!!
警察に止められなければ、酒臭い息させて出勤する気だったのか?
89名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:06.66 ID:zvpzvxtX0
点数ゲットだぜ
90名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:06.94 ID:81mDOf/a0
>>81
>酒のにおいがしたため、運転しないよう注意したが、そのまま発進させた。
91名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:11.49 ID:Z76dxTWi0
警官の勝ち!
92名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:13.62 ID:pYADx8IP0


             コ  ン  ト  か  よ

93名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:17.64 ID:Pjl57TdkO
>>68
正にこんな心境だったんだろうなwww
94名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:20.77 ID:EKEMCPkt0
警察もニヤニヤしながら発進するの待ってたんだろ
性格腐ってるから警察
95名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:47.89 ID:6qn7jiwE0
捕まるのはいいけど、バッキンが高いから、やっぱりアホだろ
96名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:49.33 ID:W2NvWu760
ドリフのBGMが似合うケース
97名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:05.28 ID:b6lka0Db0
>>90
おお基地外か・・
捕まって当然だわ・・
98名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:06.76 ID:PepLexwy0
いや、ちゃんと注意してタクシーなりに載せろよ
99名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:19.45 ID:hPlSl2p9O
ここで警官を非難しているアホは警察嫌いの犯罪者か屑じゃね?
100名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:30.88 ID:KwuK7Pjp0
かわいそうだがボケが始まっているな
101名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:47.79 ID:PpDNfUxs0
これは警察GJ
こんなバカは大事故起こす前に免停にしてしまえ
102名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:51.97 ID:3fYGKSzY0
体張ったネタだけによくできてるなw
103名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:02.99 ID:3mAKDa440
104名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:05.63 ID:oJJW7Kil0
けーさつは事件が起きないと動かない
105名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:05.73 ID:zb1lE6580
なかなかいいコント台本だな
106名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:06.71 ID:ptO3cIpnO
警察官クズ過ぎワロタ
107名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:13.90 ID:OHuVo8X90
止めないのはマズイのでわ?
108名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:32.29 ID:wanfWRbfO
違法捜査じゃん
109名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:38.17 ID:omXPRT4x0
今日のホームランですな
110名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:04.04 ID:dZtzeFUeO
知人に似た事あったな

免許不携帯で逮捕なし@広島
111名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:08.84 ID:YZZYKFK00
警察もバカじゃない
止めるフリをして泳がせたんだろw

点数♪点数♪
112名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:18.82 ID:xsK9jPei0
泥酔者の場合、保護出来る権限はあるからな
それをしなかったことは問題かもしれない
まぁ、泥酔と言うほど飲んでなかったのだろうが
113名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:35.36 ID:XpuBcpFP0
どっちもクズってのが正しい認識なのかもな
114名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:49.04 ID:FBbYLOwf0
月末は点数が厳しい警官による様々な行為があってだね
115名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:52.81 ID:hPlSl2p9O
>>107
乗るなと口頭で注意してるじゃん
116名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:53.84 ID:Zg+oqW2H0
仮に泳がしたとしても
やっぱりそこで運転する奴が馬鹿だろw
117名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:03.19 ID:Ox5efjdai
事故らなくてよかったね、30万の罰金はキツイけど、人生終了よりましだったね

オマワリGJ
118名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:17.43 ID:PpDNfUxs0
酔っ払いを説得するより逮捕してぶち込んだ方が楽だろ常識的に考えて
警察も暇じゃないんだ
119名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:18.09 ID:/vDJSXk7O
本場関西のコントは切れ味が違うなぁ。
120名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:24.08 ID:rMR3n2vX0
また姫路ナンバーかw みなさんサーセンwwwwwwwwwww
121名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:32.28 ID:RtGEHWTY0
さすが兵庫、レベル高いな
122名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:32.31 ID:TzEEl8Z30
こんなアホな上司の部下はさぞかし大変だろうな


123名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:48.10 ID:6fewa4fqO
警察の囮捜査での逮捕だがら違法です。
飲酒運転するのがわかってただろ
124名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:49.64 ID:CVOTSfzyO
その昔、自動車免許の更新に行くのが遅れて、失効したのに気付かずに車で警察署に行って、無免許運転の現行犯で逮捕された人が居たなー

125名無しさん@いよいよ夏!!!真っ盛りです!!!:2012/07/24(火) 18:32:07.58 ID:/vx8FcCe0




酔ってるのを知ってて

運転させた警官は

新法では罰せられるよね

たしか100万円の罰金じゃね?








126名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:17.17 ID:ylyGFFd50
久々に声出してワロタ
127名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:26.02 ID:xII7cIphi
>>1
今日のほのぼのニュース
128110:2012/07/24(火) 18:32:27.65 ID:dZtzeFUeO
おっと失礼

警官から注意受け、身内に免許証届けてもらったんだっけ
129名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:40.22 ID:xsK9jPei0
>>123
馬鹿だろw
この事件は素晴らしいバカ発見器だなw
130名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:46.66 ID:LmuFriPI0
この場合は泥酔者保護をしなかった警察の落ち度だわ
犯罪が成立するまで口頭で注意じゃだめだろ
131名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:34.28 ID:9wzQYeU/0
相変わらずちゃんと>>1読まずに食いついてる馬鹿が多いな
無駄に改行してかっこつけてるつもりの奴とか
132名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:46.26 ID:0cgE+QZuO
(≧∇≦)o
だ〜〜っはっはっは!!
133名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:47.41 ID:oprIr54y0
>>130
泥酔じゃないから。
134名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:03.77 ID:um8A8deSP
なに、このほのぼのさんはw
135名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:06.09 ID:YD8zmag+0
本気で止めてたら絶対止められてただろ
ほんとクソだな
136名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:34.21 ID:8zSQFzpd0
おどり捜査でしょう
137名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:34.67 ID:5r9dRyWbO
新時代のコントときいて
138名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:39.86 ID:fzt+oIUkO
これって警察が車に乗る前に止めればいいじゃん
これは警察に問題あるよ
139名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:47.72 ID:t1g1HkU3O
>>113
同意
140名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:51.93 ID:TxAOhU570
兵庫県警は神奈川県警を超えたかもしれんw
141名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:56.17 ID:QRFfyjE10
警官の前で運転するなんてよっぽど…
免許取り消しになっても家族が車椅子の鍵管理しないと隠れて乗ると思うよ
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 18:35:03.68 ID:zd4KkBrV0
コントだな
143名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:20.21 ID:0BeIVXNA0
乗るのを止めるなんてできねーだろ
144名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:24.40 ID:C+9JnPrX0
警察官の役割は
犯罪者を作ることではなく
犯罪を未然に防止する事であるべき
145名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:25.79 ID:vzPGWUPaO
リーヅモ一発
146名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:41.37 ID:6D2ZnOdu0
笑いのためには逮捕も厭わないとは関西人の鏡だな
147名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:42.54 ID:DuGiYDc+0
新方式のコントかよw
警察屋さんも逮捕するの気が引けたろうに。
148名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:42.57 ID:JRkDl3Ba0
ID:XpuBcpFP0めんどくさっ!
こんなのリアルだと5秒で「おまえは帰れ」と告げるわ
149名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:48.31 ID:/W9ygt6z0
150名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:50.07 ID:XpuBcpFP0
何でもいいけど簡単に馬鹿馬鹿書き込まないほうがいいよ
151名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:07.63 ID:pEqkf+++P
wwwwwwwwww自分で捕まりにいったのかwwwwwwwww
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:14.12 ID:JThaiPdA0
コインパーキングなら私有地だからセーフだろ?と思ったが道路に設置されてるところかな
153名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:17.40 ID:AJ+k0D1E0
刑事罰として「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」
更に行政処分として呼気中アルコール濃度が0.15以上0.25未満なら13点(90日間免許停止)。
0.25以上なら25点(免許取り消し。3年間再取得不可)か。なかなか高い代償だな。馬鹿が転落する様は面白いわwww
154名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:19.77 ID:iDWTMKx9O
警官A「運転するなよ!」
警官B「絶対運転するなよ!!!!」
警官C「絶対だぞ!!!」酔っ払い「なんかよーわからんわーブロロロロー」
警官ABC「はい、逮捕(笑)」
155名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:29.57 ID:pZjzW1cEO
ギャハハハ
156名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:39.49 ID:UAmufhhG0
警官「あんた酔ってるでしょ。今日は車置いて帰ってね」
オッサン「分ってますよ〜」

−交番に戻ろうとするとエンジン音が!

警官「ちょw何やってんのw」
オッサン「もう醒めたから大丈夫だって〜」
警官「はい午前6時40分。現行犯逮捕ね」
157名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:48.52 ID:ovpLKoH10
>>138
乗る事は止められないだろ
中で寝るんだとか言われてたらどーすんだよ
158名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:49.54 ID:A5rlCceq0
>>1
やり方が悪質きわまりないよな。
警察官なら酔っ払いに車を運転させないようにするのが筋だろう。
車を発進させて逮捕とはやり方がまるでチンピラだ。
159名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:00.87 ID:WvojSQgzO
酔ったオッサン一人止められないなら一般人と変わりなくね?
160名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:25.62 ID:ylyGFFd50
>>157
酔いがさめるまで車の中で寝る、と言われたらどうしようも
出来ないからねぇ
そこまでは違法じゃないし
161名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:34.41 ID:s63Wri7Vi
あちゃー
162名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:45.42 ID:i7rWNux60
いいね!
163名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:52.41 ID:LSP3loJv0
警官「オイぃ!?」
164名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:14.78 ID:+u8LKyr60
ID:XpuBcpFP0

こいつすげえ恥ずかしい奴だなw
165名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:28.68 ID:pTNFc6QUO
お巡りさんの罠?と思ったら、運転しないように注意されたのに発進しちゃったのかよ

一緒になって探してくれたお巡りさんを裏切るような事しちゃいかんよ。
166名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:43.07 ID:TzEEl8Z30
知り合いのアホは、
車を駐車したことすら忘れて電車で家に帰ったんだって。
しかもシラフで。
167名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:43.69 ID:JaCr4zUD0
酒は飲んでも飲まれるな
168名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:45.18 ID:7tAXaeM4O
そりゃ見つけた以上運転しなきゃぼけとつっこみが成り立たないしねぇ
169名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:45.36 ID:+yR53peY0
福岡かと思いました
170名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:47.28 ID:oUCptS8x0
本当に悪質な警官
問題にすべき
乗る前に注意するのが人として当然のこと
点数稼ぎの悪質警官にカツ
171名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:56.59 ID:PpDNfUxs0
説得してタクシーに乗せたところで途中でやっぱり車で帰ると戻ってくるよこの手の馬鹿は
172名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:58.15 ID:D8eWOBMD0
なんで ID:XpuBcpFP0はこんなに恥ずかしい存在なの?w
173名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:06.70 ID:XQajzgXJO
酒飲みアル中ってホント馬鹿だよなwwwwwww
174名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:07.82 ID:ww/WAzLM0
体はってオチなんかつけなくていいのに
175名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:16.58 ID:a2yqmr8ZO
相手に聞こえないように『運転するなよ』というのは可能だ。
だいたいケーサツは当人が思ってもいないようなことを『これこれのことをわかってこうしたのだからお前はこのことをこう考えていたにちがいない。だいたいお前みたいな奴はおんなじような言い逃れをする。まちがいない』といって調書に書かせる。
犯人がケーサツの『運転するなよ』なんて聞いていないといってもたいした問題ではないのだろう。
176名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:19.77 ID:Zg+oqW2H0
>>170
注意してるじゃねーかw
177名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:38.82 ID:5wNB6U0N0
警官も自分使っておいて運転するとは思わなかっただろ
178名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:41.45 ID:a0TWLnRj0
ラッコさん、ありがとう
なんか和んだわ
179名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:13.42 ID:+D0RjCCkP
注意したのに発信したんか
そりゃダメだわ
180名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:14.35 ID:p17TnkLp0
なにしてんだよw
181名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:22.95 ID:F7xUYuHx0
酔っぱらったんで車おいて帰ろうとしたら、警官に駐車違反になるから運転して帰れと言われた。

40年くらい前の話だそうだ。
182名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:24.54 ID:+u8LKyr60
記事も読まない恥ずかしい奴が想像以上に居るんだな…
183名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:03.01 ID:585x7qCaO
>>170
1が読めないの?
バカなの?
184名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:04.39 ID:9u26v0qZ0
1杯10万の水割りか
185名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:05.00 ID:7i4w94hg0
とりあえず後部座席に放り込んで車中泊を促すのが筋
運転席に放り込んだなら狙ってやったことだろね
186名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:08.40 ID:zzeh5KA70
運転させるなよ、運転するまで見てたのかよww
187名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:18.34 ID:0iMIpnj40
188名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:30.31 ID:2Fw/Y/HG0
運転代行などが期待できる状況だから、運転するほうが悪いに決まっておろう。
189名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:44.96 ID:kJEy5lhs0
警察から注意を受けたのに運転した悪辣な酒飲みバカを
「運転を阻止しなかった警察が悪い」などと擁護してるのは
酒で理性がなくなる犯罪者予備軍
190名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:58.47 ID:Tk29XH5k0
姫路のお巡りさんはなんというか、優しいというか・・・
怒ると言葉はアレなんだけどね・・・
191名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:06.18 ID:oUCptS8x0
>>176
注意が弱い
192名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:19.41 ID:xII7cIphi
ちなみに飲酒運転の逮捕数は朝、午前中が一番多いそうな。
きたない。さすが警察きたない。
193名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:44.28 ID:xsK9jPei0
>>189
車に乗ることを実力で阻止することなんてできんしな
194名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:49.17 ID:d4a8Z9GVO
分かり易い飲酒運転のコントありがとうございます。
195名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:59.37 ID:D8eWOBMD0
>>72
刑事事件になるまでは民事だから手を出せないから当然
196名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:12.54 ID:Zg+oqW2H0
>>191
それ言い訳だろ。
おまえ目撃者なの?
そんなの現場にでもいないとわからんと思うがw
197名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:13.23 ID:LSP3loJv0
うちの会社なら停職間違いなし
198名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:26.52 ID:nzqaObHJ0
>>1
ワロタwww
アホ過ぎるwww
199名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:59.41 ID:rDataaoD0
コントかよ
200名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:06.61 ID:ylyGFFd50
>>197
公務員だと処分されません
201名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:18.68 ID:oUCptS8x0
>>183
バカではないが母国語がイングリッシュなもので・・・
202名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:19.78 ID:XpuBcpFP0
警察批判すると変なのに粘着されるぞ
203名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:36.29 ID:oprIr54y0
>>191
どんな注意だったのか詳しく語ってもらおうか。
204名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:14.25 ID:xsK9jPei0
やっぱり、アホ発見器として優秀だわこの記事w
205名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:29.23 ID:JBlCLr3I0
警察「お父さんダメですってお酒くさいよ〜
    ほら降りて」

男 「大丈夫、大丈夫家近いしもう酒抜けてますって」

警察「いやいやお酒の匂いまだしますって(苦笑い)
   一度降りましょう、ね?
   このまま発進したらお父さん捕まえることになっちゃうよ〜」

男 「あんたもしつこいねぇ大丈夫だっていっての」

   発進ブーン

   御用
206名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:34.02 ID:75SiCOXu0
酒を規制しろ
207名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:38.23 ID:RIaJmp60O
警官「運転しろ…運転しろ……はい逮捕ー」
208名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:43.28 ID:ISYL+XdC0
注意弱い強い関係なく
飲酒運転したやつが悪い

自分の責任を他人のせいにするクズを世の中から消していきましょう
ここから犯罪やいじめが生まれる
209名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:33.31 ID:dPITP9sX0
>>1
酒気帯び?飲酒運転だろ
210名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:38.08 ID:AJ+k0D1E0
>>191
このテの馬鹿は一時間コッテリ絞ってもまた同じ事やらかすんだよ
とっとと免許奪っちまうのが本人にとっても公道利用者にとっても良い事
211名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:07.46 ID:+u8LKyr60
>>208>>注意弱い強い関係なく飲酒運転したやつが悪い

それに尽きるな
212名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:17.03 ID:Tdocl9wQ0
いまどき、外で酒飲む奴は馬鹿だろ

どんだけ世間の目が厳しくなってるのか判ってねえわな
213名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:25.15 ID:YZZYKFK00
警官は「絶対運転するなよ!絶対運転するなよ!」と言いながら車のドアをそっと優しく開けてあげたに違いない
214名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:53.20 ID:aGkcJKUq0
形だけ、乗るなと注意はしたけど
内心wktkだったんだろうなぁ
215名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:56.43 ID:InKY4XkBO
見逃してやれよ

マニュアルどおりの税金泥棒がっ!
216名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:56.67 ID:W6JRMw5k0
酒飲んだほうが悪いに決まってんだろ
その上で日頃からのパチンコップへの怨みつらみを書き綴るスレだ
217名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:05.79 ID:SPXFzNhv0
羽交い締めにしてでも止めないんだな
218名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:22.79 ID:DprZOAPI0
なかなかやるなwwwww
219名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:41.47 ID:/vYpVG1q0
殺人未遂で良いよ
220名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:42.24 ID:WmehB4kw0
コレで免停で罰金50万ですか?とんでもないバカっているんだな
221名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:42.19 ID:p17TnkLp0
注意だけじゃダメだろ
強制的にとめないと
それでも乗るなら公務執行妨害もプラスされるが
222名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:45.02 ID:PNQ1AGho0
>>1
避けよわっ
223名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:56.08 ID:jBRXMc+h0
あれだろ?どうせダメだって言ってあげてるのにパーキングにお金入れちゃって
警官に「延長したぶんお前が払うのか!」とか「出さなきゃ板が上がっちゃうだろ!」
とか難癖つけて結局車を発進させちゃったんだろ。
警官だって犯罪者じゃなきゃ強制はできないし。

酔っ払いなんてろくなもんじゃない!酒飲んでる時点で犯罪者予備軍だよ。
224名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:14.87 ID:D8eWOBMD0
飲酒運転のやつに家族轢き殺された者としては警官gjとしか言えないわ
225名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:19.45 ID:vGzLG0Rx0
コレはバーボンだろww
226名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:22.14 ID:nzqaObHJ0
>>221
車に乗る事を強制的に止なら
いろいろ大変だろうな…
227名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:28.39 ID:xsK9jPei0
>>217
車に乗ること自体は止められんよ
「車の中で休む」と言われたらもう無理
228名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:29.06 ID:dNmW729N0
酒呑みはほんとアホしかいないな
合法ハーブ規制するなら酒も規制しろよ
229名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:45.23 ID:UAmufhhG0
レスみてると警察に個人的恨みがある人多そうだなw
一時不停止とかスピード違反でも喰らったか?
まあ気持ちは分る。あいつら見落としてもおかしくない
場所に限って潜んでるからなw
230名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:13.66 ID:HbWARUYy0
これは新鮮だ!
231名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:26.10 ID:oFn2VOHrP
> 焼酎を水割りで5、6杯飲んだ
その程度で酔えるなら安上がりだなw
232名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:57.58 ID:s9XuA5xx0
てらわろす
233名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:01.59 ID:dBqLMloHO
警官、こいつが発進させるの待ってたでしょw
234名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:02.49 ID:ISYL+XdC0
>>221
そんな拘束力ないよ?
飲酒運転した後でなきゃ警官の横暴だと騒ぐ

235名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:04.75 ID:tK2KieNp0
お前らちゃんと読んでからレスしろよ



警察は「酒臭いから運転すな」って注意したからな




236名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:13.76 ID:xXtpa+FsO
>>166
俺も昔、後楽園球場に息子忘れてきた
237名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:46.23 ID:ylyGFFd50
>>231
おいらは弱いからベロンベロンコースですよ
もちろん絶対に飲酒運転はしないが
238名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:48.95 ID:YIeYhRha0
朝5時まで飲み歩いてる上に、行動から常習性が伺える
カタギじゃないだろコイツ
239名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:55.71 ID:cD8PCC8m0
いいコントだw
240名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:01.13 ID:ylyGFFd50
>>236
ミスター、乙です
241名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:47.41 ID:reiwwoYU0
これは罠ね
242名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:18.92 ID:h9OF38LN0
運転代行頼んで、家の手前で止めてもらって、家まで少し乗るのも狙われるらしい。気を付けて。
243名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:05.60 ID:ISYL+XdC0
飲酒運転止めてほしいなら警察にもっと権力もたせろよw
どうせ犯罪者しか困らなくなるが

フェミがいきすぎだと騒ぐだろうからその組織壊滅してからじゃないと
法律作れないと思うよ
244名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:12.07 ID:YCx529160
>>242
飲酒運転カス野郎乙
245名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:18.68 ID:tsTuB3xT0
>酒のにおいがしたため、運転しないよう注意したが、
>そのまま発進させた。

警察は仕事してたんだな
止めて無視された警官おつ

>>14
答え
バカだから


このスレで警官叩いてるやつら、なんだよ
兵庫県警のくせに、
酔っ払いの車を一緒に探してあげて、
酔ったまま運転しないように注意して、
それでも飲酒運転するから、事故が起こる前に逮捕して止めてるんだぞ
ほっといたら、誰かをひき殺していたかも知れない
246名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:19.08 ID:iIiNn8kH0
志村がこういうコントやりそうだ
247名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:39.38 ID:bn6x519p0
乗るなよ、絶対に乗るなよ!
248名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:47.50 ID:4vZclYS80
これは飲んでたのがアホなだけだな
249名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:50.83 ID:nMbKHjpY0
酔っ払いが発進させた車をよく止めたなw
250名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:04.14 ID:3mm5v2nO0
会社員の男(42)
警察の罠で人生終了
251名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:10.89 ID:0Xu/jQ0w0
>>48
大阪ならうまく警察官避けて警察官10人で車に50発発泡
252名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:17.95 ID:InKY4XkBO
>>229
違反キップキャンペーンは点数稼ぎの期間だけやるんだぜ。
それも死んだ魚の目で事務的に俺を呼びやがって!

ふざくんなって話だよ
253名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:51.52 ID:UAmufhhG0
>>242
どうやってだよw代行とグルじゃなきゃ無理だろw
254名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:11.60 ID:igwl7xPh0
エンジンかけるまでは警察に強制力はないからな。
255名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:29.70 ID:hyIkbTWe0
100%常習的に飲酒運転してたろ
捕まって良かったんじゃね本人や家族のためにも
256名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:41.70 ID:KUEtaOri0
www
257名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:44.73 ID:JBlCLr3I0
>>252
違反しなきゃええんでない
258名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:02.75 ID:teomCs7e0
警官「うわぁー、カモきた、カモ」 
259名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:23.77 ID:B46sk1oD0
姫路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:27.42 ID:7i4w94hg0
>>242
チョイ乗りする意図がわからんw
元々常習だから張られてるだけじゃないの?
261名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:34.36 ID:tsTuB3xT0
>>220
飲酒運転で景観が止めてるのに目の前で運転して逮捕されてるくらいだから
泥酔してる
逮捕して止めてもらわなかったら、何人か巻き添えにしながら自分も死んでたかも知れない
それに比べれば、50万の金ははした金だよ
262名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:41.43 ID:2UDqjGGA0
警察官が止めなきゃと言っているが、注意は出来ても阻止する
理由はないから、そこで捕まえちゃたら罪状無しで問題になるよ
乗って捕まえるのはいたしかたなし
263名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:48.85 ID:XpuBcpFP0
罰金の一部でも飲酒運転被害者の遺族に回ればGJなんだけどな。
264名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:20.79 ID:igwl7xPh0
ちなみに、エンジンかかった原付バイクを手で押して一方通行逆走や一時停止無視しても違反だからな。
エンジン切って押すように。
265名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:00.27 ID:86nmLduCO
これゎ罠だぁ><
266名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:07.35 ID:ISYL+XdC0
公務執行妨害を
もっと強い力にかえればいいんじゃないか?

危険余地ならなんでもできるようにしてさ
そんなのやるの犯罪者になる人だから一般人は困らないし

んで文句言ってくるやつは犯罪幇助ということで逮捕すれば世の中よくなるよ
267名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:26.83 ID:CoKHV3B00
経緯が胡散臭いが許す。
重罪にせよ。
268名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:39.96 ID:hPlSl2p9O
しかしどの時点で飲酒運転になんの?
エンジンかけた時点?
車を発進させた時点?
車が公道に出た時点?
269名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:16.51 ID:WmehB4kw0
>>242
運転代行が家の前で終わりなわけねーだろ
タクシーかよ
270名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:30.99 ID:6C0sQ1950
警官「運転するなよ、絶対運転するなよ!」
271名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:38.02 ID:s4V9vrIz0
>>266
おまえ、コロビ公妨を 知らないなw
272名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:42.67 ID:7tBca6H/0
>姫路市の会社員の男(42)を現行犯逮捕した。
>酒のにおいがしたため、運転しないよう注意したが、
>そのまま発進させた。

42歳、ただの馬鹿だなwwwwwwwwwwww

273 【関電 80.3 %】 :2012/07/24(火) 19:01:02.48 ID:W3RC3JG80
兵庫+大阪+京都+滋賀 この辺の人間て変だろ?
     奈良+三重
274名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:21.49 ID:ip7i3EOtO
孔明の罠だ!
275名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:43.14 ID:ISYL+XdC0
>>258
カモに注意する人いねえだろw
勝手にやんだから
>>270
じゃなんて言うの?w
他にないだろ
276名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:47.63 ID:igwl7xPh0
>>268
エンジンかけた時点。
エンジンOFFで公道放置なら駐車違反だな。

酔ってコインパーキングに停めた車内で寝るのはOK
公共性のある場所なら私有地でもエンジンかけたらOUT
277名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:49.64 ID:w/LsqDfp0
犯罪を防ぐための警察では無く、犯罪によって国民を貶める為の警察である事がまた一つ証明された
278名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:55.29 ID:YZZYKFK00
>>251
東京ならいきなりナイフを取り出し警官に襲いかかり車を秋葉原で暴走
279名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:02:03.30 ID:eu0zDhEw0
警官は乗るなよ、絶対乗るなよって見てたんだろうか
280名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:02:19.49 ID:oUCptS8x0
まあ飲酒運転禁止なんて野暮な法律がなければ犯罪者も減るんだがな。
国庫金がはいらないからこの法律はなくならないけどな。

281名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:02:47.90 ID:ZuYdFr4OO
>>270
これ言われて運転しない奴は居ない。

恐ろしい罠だwwww
282名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:02:48.71 ID:Zqt2cNvw0
すごいよ。。なんかびっくりしたよマジで。
283名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:02.85 ID:+vnFbznz0
いじめや原発ニュースでギスギスしてたが久々にほのぼのした。
284名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:11.33 ID:uRIh3PBG0
>>1読んだけど、
でもこれってコインパーキングの操作してる時点で分かるもんだろ?
もっと強くやめさせられないのか?
285名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:11.79 ID:6C0sQ1950
>>272
絶対常習犯だよなこいつ
罰則がクソ厳しくなってるの知らないんだろうな
286名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:18.23 ID:5hVoID0J0
普通・・・発進させる前に止めるだろ・・・
逮捕するより先に犯罪を予防することが仕事だろ・・・
287名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:26.49 ID:GTqBAKyb0
酎ハイ5〜6杯でそんなに酔えるのか。
エコだな。
288名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:53.20 ID:S8f+LdFUO
車が見つかってよかった、次は運転しないでくださいね、と署員。
289名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:53.51 ID:EFvmHsGK0
アルコール抜けるまで見張る訳にはいかない。
290名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:54.15 ID:ISYL+XdC0
>>277
左翼的な考えだな
犯罪するのも野蛮人なら
迷惑かけるのも犯罪者なのに

犯罪擁護が犯罪を起こすとまたひとつ証明された
291名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:33.72 ID:ZMctUBTFO
微笑ましい馬鹿だな
292名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:05.34 ID:h9OF38LN0
>>242だが、運転代行は家の前まで来てほしくない人も多いんだよ。
特に女性とか、不倫とか、目的地手前で降りる人は多い。けど捕まる。
293名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:39.14 ID:GTqBAKyb0
>>286
犯罪予防したじゃないか。
こういうことを警察の前でも平気でやれるやつは飲酒運転の常習者。
発進しても逃げられない体制を取ってこいつを逮捕したこの警官らは拍手もの。
逮捕されたこいつは笑いもの。
294名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:00.82 ID:9IrxO0bWO

会社員→竹中直人

警官→小柳トム

これで再現VTRお願いします。
295名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:07.83 ID:1RePE6qt0
警察官「お父さんずいぶん酔ってるけど、運転しちゃダメだからね。
    絶対の絶対に運転しちゃダメだからね(ワクワク・・・)」
296名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:14.95 ID:SYmxZJeg0
これはいいコント
297名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:27.33 ID:RSpW+ENX0
警官も注意以上のことは出来んわなw
298名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:41.88 ID:aVlToF0lO
ヤクザの飲み屋街だし、未然に止めなくてもいいよ
ジャンジャン逮捕汁
299名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:50.29 ID:igwl7xPh0
>>284
>>286
酒呑んで、車に入った時点で違反になるように法改正すれば強制力をもって注意できるよ。
厳密に防犯するなら、飲酒者を助手席でも後部座席でも座らせたら駄目。
途中で運転交代する可能性あるからな。
300名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:59.62 ID:UAmufhhG0
>>292
だからどうやって降りる場所を特定するんだよ?
代行に張り付いてないとムリだろw
301名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:07:01.98 ID:HbWARUYy0
罠っていうか、警察官も
(・・・えーと、まさか運転しないよな?)
(・・・本当に運転するつもりじゃないよな?)
(・・・車が動いたら止めなきゃいかんよなやっぱり)
とか思いながら案内してたんじゃないか
302名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:07:29.79 ID:/3G7cbKR0
ちょっと待て、飲酒と知っていて運転させた警察官も逮捕だろ
303名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:07:32.07 ID:ISYL+XdC0
>>280
それやっても飲酒運転減るんじゃなくて増えるだけだけどな
なにしろ犯罪として罪にならないだけで
それで事故起こされれば罪なのだから

法律になくても飲酒運転悪いとな

そんなメルヘン意味ねえよ
詐欺と同じ
304 ◆65537KeAAA :2012/07/24(火) 19:08:42.33 ID:LJi+B4/z0 BE:234835889-PLT(13000)
コントかよ
305名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:08:50.35 ID:I3bD2k9GO
>>269
家の前で終わりなわけねーだろ!

きちんと 車庫入れまで そこまでしてくれるぞ

最近の代行も競争やからの〜
306名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:05.60 ID:DiixkVF20
「運転しちゃだめだよー」
「あいよぉ(どぅるるる)」
「はい逮捕ー」
307名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:18.73 ID:WomyiuK30
>>39
実際それしか権限ねえんだろ走らせるまでは
308名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:37.75 ID:nzqaObHJ0
>>302
>ちょっと待て、飲酒と知っていて運転させた警察官も逮捕だろ
興味深い話だな詳しく頼む
309名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:03.82 ID:mYW8I3CO0
>酒のにおいがしたため、運転しないよう注意したが、
>そのまま発進させた

酒癖が悪いのか、泥酔状態だったのか、どうしようもないな・・・・
310名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:08.27 ID:ZuYdFr4OO
>>299
代行・タクシー涙眼www


お前、バカってよく言われるだろwwww
311名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:12.12 ID:63MxLypX0
ワロタwwww
312名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:18.85 ID:5L0BWk3U0
大分かと思いきや
313名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:40.86 ID:ISYL+XdC0
>>302
そもそも警察は飲酒運転なんて

させてないけどなw
314名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:45.13 ID:9iSgHfyP0
変装したルパンと銭形みたいだなw
まぁルパンは捕まらないだろうけど
315名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:04.79 ID:Zg+oqW2H0
>>309
泥酔なら酒酔いで捕まるよ。
酒気帯びだからおそらく違う。
316名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:12.77 ID:igwl7xPh0
>>302
じゃあ警察官の正しい行動は、
飲酒者が車内に入る ←合法

飲酒者が座席に座る ←合法

飲酒者がエンジンキーを差し込む ←合法

飲酒者がエンジンキーを回し、車を始動状態にする ←違反

この違反の瞬間に車のガラス叩き割るか発砲して止めるの?
それとも、車の前に立ちはだかって車に轢かれるの?
317名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:23.16 ID:8z4cmMha0
今どきコントでもやらないだろw
318名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:36.01 ID:UAmufhhG0
>>303
軍隊がなければ戦争は起こらない、なぜなら無条件降伏するからだ。
ってのと同じ理屈だろ。
>>280が皮肉で言ってるのか、真性なのかは分らないがw
319名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:36.67 ID:EzJwH2kL0
これで警官叩いてるのって、よっぽど警察に恨みでもある犯罪者か何か?
それとも酒で頭いかれてるの?
320名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:48.22 ID:LxJSAGtIO
大分…じゃないだと!?
321名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:22.76 ID:jg0MOL1M0
>>1
>見つけた車を警察官の前で発進させたとして、

止めろよ警官、それとも点数稼ぎか?
322名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:34.65 ID:oixkiCRT0
あはははw
警察官はこの場合実力行使は許されていないんだよw
忠実に職務を執行しただけだから、許してやってくれww

職務質問なんかで、凶器や禁止薬物を所持してるのに逃走しようとする
とかね、そんな時でも、腕をとる位が関の山。
下手に取り押さえて怪我でもされたら、訴えられかねない世の中だからねえ
これが精一杯なんだよ。それにしてもw堂々と運転するかねえ?馬鹿?
323名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:35.69 ID:4NeFFXDS0
どこを、突っ込めばいいのか判らない・・・
324名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:43.03 ID:7tBca6H/0
>>285
酒関係の道交法はめちゃくちゃ厳しくなったからなあ。
飲食店の売り上げも激減だそうだ。

まあ、「車内で酒が抜けるまで、しばらく仮眠してから帰ります。」と言って、
車内で寝れば良かったのになw
325名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:13.72 ID:Y5k25dB5O
>>302
コインパーキングは私有地だから飲酒運転したとて逮捕出来ないんじゃ?
326名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:06.75 ID:3l78xrjXO
免許持っていない奴は黙っとき!
327名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:14.77 ID:4zPkoQJ80
こ、これは、、び、美人局というやつか。。
328名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:24.42 ID:/hxlaRv9O
最初はなんて悪質な警官なんだと思ったら、ちゃんと運転しないように注意はしてたんだな。
そら運転したらあかんやろ。
329名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:31.97 ID:aVlToF0lO
>>325
不特定多数が入れたらアウトじゃなかったか?
330名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:02.87 ID:iyCOdDyK0
駐車場内でのできごと?私有地(駐車場)でも飲酒運転ってアウトだっけ?
公共の道路にでちゃったの?
331名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:03.26 ID:tsTuB3xT0
>>270
孔明の罠だw
332名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:18.18 ID:ISYL+XdC0
犯罪者予備軍さんが自分の首を絞めることをお望みだ
これに乗らない手はないんじゃないの?

酒飲んでたら車に乗った時点で飲酒運転
車動かす意思があると法律改正すればいい

乗った時点でないと止めにくいので
動かす前に逮捕できる
これを予備軍さんは望んでるw
止めろとはそういうことだからな
333名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:37.86 ID:P4hh8z1z0
運転すんなよ!絶対運転すんなよ!
334名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:50.84 ID:igwl7xPh0
>>324
酒が抜けるまで眠る=12時間くらい車動かせないけどなw
335名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:02.83 ID:nrPaOiCp0
>>321
法的には強制的に運転させないようにすることは出来ない。
ここは日本だ。日本の法律を守れクズ!
336名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:09.95 ID:9SafAsgq0
「お巡りはん車探してくれておおきに
何のお礼もできんけどこれで堪忍な」

男はそう言って1m程ノロノロと車を進めた後
窓を開け、両手を揃えて警官に手を差し出した。

後の美談である。
337名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:51.49 ID:wSJwZFiW0
飲兵衛、酔っぱらいが、恩を仇で返しやがって
338名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:06.97 ID:9HbTGwQCO
草薙以来の楽しい事件だなwww
339名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:18.49 ID:KtaTmh/30
>>330
教習所で飲酒状態運転の体験できたりするし、私有地はおkじゃね?
340名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:20.01 ID:oZtf4F3HO
えぇ…。そういうのを事前に防ぐのも、警察の仕事なんじゃないの。
やり方汚すぎだろ。
341名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:43.86 ID:I7149rkZO
半分おとり捜査?

342名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:57.19 ID:b7vDmhB3O
これ警官隠れて待ってただろwwww
343名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:15.66 ID:igwl7xPh0
>>325
>>330
自宅でも、不特定多数の人が出入りできる場所だと違反。
自宅内の車庫入れとかでも無免許運転や飲酒運転で検挙されるよ。
344名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:33.55 ID:WK+vE28HO
えぇっ、自宅の敷地内でビール飲みながら洗車してもアウトなの?
毎週末やってんだけど
345名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:40.18 ID:7i4w94hg0
飲酒させたお店と同乗者にも罰則が下る時代だし
飲酒と知りながら車に乗せた警官も...とは思うけど
どうしようもないからね
346名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:59.54 ID:nrPaOiCp0
>>339
公共の道路に準じるところでは飲酒運転は違法。
個人の私有地で運転するなら合法。
347名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:04.13 ID:xsK9jPei0
>>341
どこがおとり捜査?
348名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:31.98 ID:7tBca6H/0
>>334
厳密に測ると48時間くらいだったか?w

まあ、6〜8時間寝りゃアルコール違反の運転基準は下回るだろう。
349名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:39.76 ID:nzqaObHJ0
>>336
面白かったけど美談になるかwww
350名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:46.08 ID:lBDCAfl+O
警官「乗るな。乗るなコラ。乗るなよ。(エンジンを)かけんなよ。かけんなコラ。かけんなよ絶対に」

エンジン始動!

警官「タイホコラオラァ!」

みたいな光景が浮かんだ。
351名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:47.07 ID:oZtf4F3HO
ああ、止める様には言ってたのね。
そしたら酔っ払いが100%アホだわ。
酔ってるだけじゃ手出し出来ないし。
352名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:03.21 ID:G7rpf8m/0
バカボンのパパ?
353名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:12.17 ID:tsTuB3xT0
>>284,286,302,321
こういう書き込みしてるやつがいっぱいいるんだが、
警官にどうしろっていうんだ?
車に乗る前=犯罪もしないうちから、殴り倒して無力化するとか
法律無視して無理矢理逮捕すればよかったのか?

>>322
一部のキチガイ以外はわかってるだろ
警察GJのレスがついてる
354名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:11.62 ID:ISYL+XdC0
>>340
罪にならないと逮捕できないんだよ
まして飲酒運転を他人のせいにするほうがやり方汚いが

強制させたわけでもない
つうかそんなに警察に止めてほしいなら世の中にいる左翼と呼ばれる奴ら
全員刑務所にいれないと

警察の横暴だ権力だって言い出すよ
355名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:21.39 ID:jHQqtTG70
つっても、羽交い締めにして拘束するわけにもいかんしな。
注意義務は果たしてるんだし、速攻で捕まえて危険行為の防止もしてるわけだし。
別に問題ないんじゃね?
356名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:30.40 ID:mYW8I3CO0
>>315
じゃぁ、少量でも酒癖悪いってパターンか。
357名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:55.69 ID:V3cDaJAt0
なんかサンドイッチマンあたりが使うかも知れんな、このネタwww
ほんまもんのアホヤw
358名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:09.18 ID:nrPaOiCp0
>>340
法的には強制的に運転させないようにすることは出来ない。
ここは日本だ。日本の法律を守れクズ!

日本の法律を守れないなら祖国へ帰れ!
359名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:29.29 ID:Rox5Mild0
このスレを見てると>>1をよく読んでないのか、免許をもっていないor免許を持つ資格のない
アホが何人かいるようだ
警察の罠とか意味不明な事を言う前に、まず飲んだら運転するな
何度言えばわかるんだ、迷惑なんだよ周りが
360名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:34.54 ID:KtaTmh/30
>>348
ビール一本(350ml)だと4時間半くらいって免許更新の時にさらっと言ってたな。
おいおい、免許センターが「ビール一本なら4時間半でおk」とか言っちゃっていいのかよ、と思ったもんだ。
361名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:11.41 ID:aThwxAmK0
優しいおまわりさんだと思ったら…
意地悪だな
362名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:02.08 ID:Zg+oqW2H0
>>356
酒癖は知らないが
単に常習なだけじゃない?
363名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:05.34 ID:nqhludNG0
注意したってほんと?????????????????

なんだかなあ・・・・・
364名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:06.12 ID:7tBca6H/0
>>350
兵庫でも、大阪のお笑い圏文化だろうから、
酔っ払いは、オチを付けたかったんだろう。

「おまわりさん、おおきに!ほなさいなら〜!」
「まてやぁ!!ゴラアアアア!!!」

見事なボケとツッコミかなw
365名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:06.80 ID:aVlToF0lO
>>361
事故を起こす前に捕まえた優しい警官じゃないか
366名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:34.84 ID:ISYL+XdC0
文句ある人は
警察がもっと強い力もてるように法律改正させてあげなよ?

拳銃バンバン撃ってもいいとか
左翼だったらなにをしてもいいとか権利もたせてあげて

犯罪止めたいんだろw
367名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:43.08 ID:aThwxAmK0
>>365
そっかw
368名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:48.09 ID:s0aBNfpe0
>>242
狙われるって・・・
盗人もうもうしいな
369名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:53.19 ID:offPXlUX0
事実は吉本新喜劇より奇なり

という事件だろうか
370名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:00.18 ID:KUEtaOri0
親切なおまわりさんだな
371名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:14.19 ID:GSpyaejv0
コインパーキングの中なら公道じゃないからギリギリセーフじゃないの?

詳しくは知らないけど。
372名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:31.88 ID:igwl7xPh0
>>346
個人の私有地でも、他人の入れる可能性のある場所では公道として扱われるよ。
完全に塀で囲って、人が入れないような環境じゃなければ裁判では負けると思うよ。
たしか、判例もあったはず。

牧場なんかの広い空地でも無免許運転は確実にアウト。
塀で囲われていない自宅駐車場での車庫入れもアウト。
共同駐車場は完全にアウト。
373名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:38.58 ID:xsK9jPei0
>>363
飲酒運転した事実を否定できないとなんの意味もねーぞ
374名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:43.60 ID:7OHG/YcT0
大分のほのぼのイラストスレだと思ったのに
375名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:51.29 ID:B3fYB5ZSO
白バイを普通に抜いて捕まってた外人いたな
376名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:12.51 ID:uHbe1pt/O
なんだぁ?このドリフのコントみたいな記事は?ネタか〜?
377名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:13.73 ID:cpEF+9BWO
警「見つかりましたね、でも運転しちゃ駄目ですよ」
男「わっかりましたー」
警「では本官はこれで」スタスタ

ブルルルル
警「た、逮捕ー!」
378名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:29.15 ID:jHQqtTG70
>>369
運転するなよ? 絶対に運転するなよ? 
379名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:37.28 ID:cEJcIzHY0
姫路は車ないと生活できんからな
380名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:02.43 ID:VzGcaMpw0
コインパーキングで料金払った時点で運転すんの丸わかりなんだけどボンクラ警官も自分の成績のためにやんわりと注意したんだろうな
さすが屑警官
381名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:04.26 ID:nrPaOiCp0
>>372
>公共の道路に準じるところでは飲酒運転は違法。
と書いたはずだが。
日本語読めないのか?
382名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:19.84 ID:aVlToF0lO
>>372
学校の校庭で練習して、無免許で検挙の事例もあったな
383名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:51.07 ID:aThwxAmK0
>>364
大阪の人って面白いんだね
384名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:04.34 ID:hLFGExBm0
>>377
男=桂小枝の声で脳内再生された
385名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:14.82 ID:7tBca6H/0
>>378
関西お笑いDNA的には、完全にスイッチ押してるよなあ…w
386名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:40.21 ID:o1zI+jCT0
しっかし親切に警官が止めてるのに、馬鹿丸出しだなw
387名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:42.08 ID:6Ly3KvXY0
「ん?酒くさいなー。呑んだよね?」「運転しちゃだめだよ〜」「絶対するなよ!」「するなよ!!」
「エンジンのチェックぐらいならいいけどよ」

という コント。
388名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:53.32 ID:GSpyaejv0
よく読んだらアウトの範囲広いんだな
389名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:57.82 ID:igwl7xPh0
>>381
>個人の私有地で運転するなら合法。
と書いているから、公共の道路に準じるところでは飲酒運転は違法。と曖昧になってんじゃん。

誤解されたくなければ道交法における私有地の定義をしっかり書け。
390名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:29.70 ID:ldwa9ZMM0
いまって運転手にビール提供した店とか一緒に飲んでた仲間まで罰せられるんだろ?
なら一緒に歩いてた警察も罰せられて当然やん
391名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:34.57 ID:GllidkWp0
コントとしてはまあよく出来てる。
392名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:44.52 ID:WT+nmNzgO
>>379
場所による罠。砥堀や夢前、太市、余部だと車ないと詰む
393名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:52.94 ID:ISYL+XdC0
>>380
犯罪もしてないのに激しく注意する必要がないからでしょ?
おめえ犯罪もしてないのに強く言われたら怒らないの?
暴力だなんだ言い出すんじゃないの?

さすがボンクラ市民w
394名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:08.19 ID:lOb20QBb0
おかげで今月のノルマが達成できました(ニッコリ
395名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:13.79 ID:Zg+oqW2H0
>>390
酒提供も一緒に飲んでもいないじゃないかw
396名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:57.22 ID:tpsjZ9bR0
こんなボケがいるとは。
397名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:32.07 ID:xsK9jPei0
>>390
「なら」が全然つながってなくて驚くw
398名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:08.62 ID:I7149rkZ0
車にのろうとするのを止めてやれよ。結局逮捕して点数稼ぎしたかっただけなんだな
警察って未然に〜とかまったく考えてないクズだよな
399名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:26.07 ID:XkZmlklp0
逆マッチポンプw
400名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:42.88 ID:MWWrSdMM0
>>389
警察お得意の拡大解釈じゃないの?
違反だと言われて泣く泣く認めてる人が多いけど、本気で裁判起こすとかなりの割合で無罪になる。
401名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:44.60 ID:5DpLZZ870
。゜( ゜^∀^゜)゜。ギャーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

おまえ、アホちがうか

そうや アホやねん

自殺の練習でもせ〜や
402名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:02.92 ID:ldwa9ZMM0
>>397
なんで
酒飲んで運転することが十分予見できるだろ
居酒屋の店長よりよほど身近で見てるわけで
403名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:06.08 ID:nrPaOiCp0
>>389
お前はバカだ。
意味が読み取れないのか?

道路交通法第二条に
一般交通の用に供するその他の場所と書いてあるだろ。
バカ丸出しだなお前。
404名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:09.30 ID:BqLQDRG9O
けしからん警察官だな
逮捕しろ 逮捕
405名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:12.70 ID:DR5VKJCu0
まあ関西人は、話にオチを付けたがる習性があるからなあ…
406名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:30.24 ID:ysx0Gmd50
ネタで使う芸人いそうだな
407名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:34:36.04 ID:ISYL+XdC0
>>398
そんな権利は誰にもないんだよ
犯罪じゃないから

運転するなって点数稼ぎ存在しないよw
警察が止めれるのは犯罪だけだろ
だから運転した時点で犯罪として未然に止めてる
408名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:34:43.20 ID:u3QN/us5O
いいコントだな。

吉本新喜劇より面白い。
409名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:35:04.69 ID:nnYlT/Nf0
これはこれで死刑だな。
こんな奴は野放しにしてはいけない。
410名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:35:33.95 ID:xsK9jPei0
>>402
注意をしたにもかかわらず、警察の前で堂々と酒気帯び運転することを予見?
予見なんてできんよ


しかも、一緒に酒飲む、酒を提供すると一緒に歩くはまったく同列に語れない事柄であることは自覚してるだろ?
411名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:35:43.14 ID:AF1KQmPaO
警官「おっちゃん、酒飲んどんのやから車運転したらあかんで」
おっちゃん「分かっとる分かっとる。大丈夫や」

警官「酒抜けるまで車ん中で寝とったらええわ」
おっちゃん「え?寝るんやったら家帰って寝るわ。お巡りさん、探してもろてすまんかったな。ほな!」


キュルルル ブロロロー


警官「えぇ!?なんで運転したん?!」
おっちゃん「えぇ!?なんで捕まったん?!」
412名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:35:46.89 ID:+DHr59hDO
>>402
いいたいことは分かるが一応止めてるからね
413名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:36:05.87 ID:+wyt6TzhO
運転するなよ?絶対にするなよ?wwwwww
自爆教唆だろw
414名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:36:08.34 ID:ovPaDEcCO
>>393
腕を掴んだり制止したら「不当に拘束された!」ってファビョってスレ立ててそうだよな。
415名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:36:14.32 ID:nzqaObHJ0
>>409
こんな馬鹿本当に死刑でもいいけどなw
416名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:36:42.00 ID:72r38HDB0
翌日は一切何もかにもおぼえてないパターンか
417名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:36:57.74 ID:RE0luCnd0
なんとなく

いかりや長介(警官役)
加藤茶(酔っ払い役)

で脳内再生された
418名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:03.17 ID:cEJcIzHY0
>>392
中心部でも電車本数少なすぎるし、バスは8時くらいに終わってしまうし
車ないと不便やわ
419名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:07.20 ID:7tBca6H/0
>>411
なんかリアルな関西だなwwwww
420名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:29.25 ID:ISYL+XdC0
警察にもっと権力もたせろよ
自由に止める権利をさ

犯罪者予備軍の人がお望みだ
421名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:59.01 ID:zR+QbkcO0
逮捕する前に止めろよww
422名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:11.80 ID:o80aeh+H0
お勤めご苦労様です!
423名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:36.57 ID:Zg+oqW2H0
>>417
どっちかという更によっぱらった警官姿で登場する志村を想像するわw
424名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:38.21 ID:ldwa9ZMM0
>>410
一緒に歩くって、酒酔いの人間を保護している状態だぞ
たとえばこの酔っ払いがケンカして誰かを殺したら当然責められるだろ?
同じことだわ
それに居酒屋の店員は「注意はしたんですけどね」で許されるのか?
425名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:52.38 ID:nzqaObHJ0
>>421
書き込む前に>>1ぐらい読めよw
426名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:13.08 ID:igwl7xPh0
>>403
くやしいのうwwwww
427名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:18.84 ID:l8D9O1Z30
>>380
料金払ってからまた車の中で寝るのは勝手なんだぜ
428名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:21.46 ID:ISYL+XdC0
>>421
警察にも法律にも
そんな権利ないじゃんw

作ってやれよ
本気で考えてるなら

ただのいいわけで言ってんならもっと犯罪者困るぞw
それ作るようになるからな
429名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:26.59 ID:R4pKd1xt0
スレタイだけで笑いが止まらないのは久しぶりだなwww
430名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:37.84 ID:k3UHcuX5O
警察24時ネタだな
431名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:49.89 ID:nrPaOiCp0
>>424
>それに居酒屋の店員は「注意はしたんですけどね」で許されるのか?

許されるだろ。
なんで命張って怪我する危険があることまで店員はしないといけないんだよ。通報すればいいだけ。
432名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:41:12.84 ID:xsK9jPei0
>>424
保護してる状態じゃねーわw
しかも、たとえ話が意味不明だw

予見できないという主張については反論はないのね?
433名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:41:17.09 ID:FzMjsvhTP
おまわり。とめろよ
434名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:41:19.51 ID:rr7DKhNv0
>>1
リアル社会でコントするなよwww
435名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:10.07 ID:dOr6GzlgO
俺は知らない土地でたまたま見つけた駐車場に1日入れたらわからなくなった
一人で泣きそうなりながら半日探しまわって見つけた
436名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:46.34 ID:o80aeh+H0
こんな酔っ払いの面倒見てくれるなんていいお巡りさんじゃないか
発進させた酔っ払いがアホ
437名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:04.68 ID:yoJN6VEz0
スレタイしか読まずにレスするニュー速+民の本領発揮なスレだな
438名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:23.21 ID:ISYL+XdC0
>>433
注意して止めてんじゃんw
それ以上の権利は警察にないからな

警察にもっと権力もたせろ
怪しかったり車乗った時点で逮捕できる権利を作ってやれ

おまえにかかってる
439名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:25.72 ID:CKBiMMVGO
これはウケたw
440名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:25.70 ID:nrPaOiCp0
>>426
もう何も反論できなくなったか。
くやしいのうって書くやつって自分が悔しいから書くんだよ。自分で悔しいと思ってんだろ?
ザマァwww
441名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:27.37 ID:AqT7HhRW0
昔ドリフであったようなネタだな
442名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:31.55 ID:7i4w94hg0
エアコンつけようとしてエンジンかけてもアウトなの?
443名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:44:22.97 ID:J45guQOo0
まて、公道に出るまで逮捕はできないはずだぞ 駐車場内じゃ道路交通法違反
にはならんぞ?
444名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:44:40.20 ID:l8D9O1Z30
>>424
警官の自由裁量で犯罪を犯して居ない市民の行動を制限させろって意見か
445名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:45:02.35 ID:45WjcGDZ0
酔っ払いに言葉は通じないということか
446名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:45:18.55 ID:Zg+oqW2H0
>>443
コインパーキングなら共用だろうし公道扱いでおそらくアウト。
447名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:45:29.86 ID:JkNfM/mx0
え、コント?
448名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:45:55.16 ID:xsK9jPei0
酒気帯び程度だから判断能力はまだあると思うのにな
なぜに警官の前で車を発進させたのか?
449名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:46:15.41 ID:8r26LcO+0
>>1
いや、これは
警察も駄目だろ、
警察の元、代行をよぶか、
タクシーで帰るように促すべきじゃん。
これじゃ、飲み屋を批判したり、飲酒運転幇助とかに
問えないだろ。
450名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:46:59.06 ID:ISYL+XdC0
フェミ左翼は騒がないのか?

警察批判してる人が警察は国民を拘束してもいいと言ってるぞw

451名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:47:23.98 ID:7Mtm1ZmS0
>>446
だな。

公道に出るため発進したんだからアウツ!!
452名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:47:32.00 ID:n751k+mCP
点数ゲット〜

さすが、滝川ルネッサンスを採用する兵庫県警だわ。
姑息でセコイ。
453名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:47:37.95 ID:zBK8pj5Y0
とりあえず駐車場内では引き止める気は無かったのがよくわかる
454名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:48:53.13 ID:QEsZre2cO
>>448
酔ってたから。
455名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:02.80 ID:XkZmlklp0
>>398
運転しないよう注意した、って字が読めないお前がクズだ
456名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:11.36 ID:ISYL+XdC0
>>453
よくわかんないw
止めもしてるし注意もしてるしな

犯罪しなくても逮捕できる権利作ってやれよ

457名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:49.03 ID:GWSTAxn80
「運転席で寝るわ」と言って、ちょっとしてから動かしたんだろうな

これで警察を叩いている奴はただの池沼w
458名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:50:13.27 ID:m3gd9vHf0
注意してやったのに・・・
459名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:01.47 ID:ilsuGgbw0
愉快な奴だw
460名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:06.80 ID:Zg+oqW2H0
つか車を一緒に探してくれたんだろ?
そりゃ断定はしないけどそこまで悪意ある警官のような感じはしない。
461名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:52:23.37 ID:ZPppOY8R0
さすが警察汚い
462名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:52:26.82 ID:GWSTAxn80
>>1
>午前5時20分ごろ、男が「車をとられた」と交番に相談。
>午前6時40分ごろ、姫路市塩町で、酒気を帯びた状態で車を運転した疑い。

これは犯罪者だけが悪い
463名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:52:28.10 ID:1fZExJhQ0
一緒に探してくれるくらい気のいい警官だったから見逃してくれるはず、と甘えが出たんじゃね?
464名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:52:41.17 ID:ISYL+XdC0
犯罪しなきゃ拘束も逮捕もできないのは問題だよな

だから法律で警察の判断で逮捕できる権利もたせてやれ
そんな権利今ないからな

必要だな
犯罪者予備軍はそこまで考えてないだろうが

問題にしようぜ
465名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:27.54 ID:xsK9jPei0
>>463
なるほど、その可能性はありそう
466名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:30.30 ID:BzoXS2D40
>>443
一般の車が自由に出入りできる場所は公道とみなされます。
自分の土地でもダメ
競技用のバイクや車を持っている奴なら誰でも知っている常識。

塀で囲んで門を占めなきゃ違法になる。
467名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:32.00 ID:OD4vxtTL0
>>453
駐車場の中は道路交通法が適用されない
468名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:41.14 ID:Ofkdbx8CO
やるな
469名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:54:06.13 ID:dOr6GzlgO
酒のみ運転手は俺の愛車にぶつける前にどんどん逮捕免許取消しにしろ
470名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:52.01 ID:JkNfM/mx0
警察にちょっと酔ってる人が車に乗り込むのを体を張って止める権限とかないだろ
口頭での注意以外にどうしようも無いと思うんだけど
471名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:56:05.76 ID:ISYL+XdC0
犯罪予防のためなら犯罪してなくても逮捕してくれって国民が望んでる
これは法改正が必要だねw

犯罪を未然に防ぐには
犯罪する前に逮捕が必要だ
だが残念ながら今はない

作らないとね
472名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:56:16.12 ID:4Uxn/eWl0
「運転するなよ!絶対に運転するなよ!」


なんて竜ちゃんや酔っ払ってる人間に言ったらどうなるか火を見るより明らかだろ・・・
わざと運転させ捕まえたと言われても仕方がないわ
473名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:56:25.66 ID:BzoXS2D40
>>442
エンジンかけるところまではOKだけどギア入れた時点で(動かなくても)運転とみなされる。
474名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:57:40.52 ID:KFyECZpG0
コントじゃねえかw
475名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:48.75 ID:EHquC++70
あたまがW
476名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:00:14.53 ID:w3yhOzHO0
これは警察GJ
477名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:00:27.08 ID:ISYL+XdC0
>>472
いや明らかじゃねえな
だからほとんどの飲酒者は運転しない
自分の意思なのに仕方ないもくそもねえだろw

だから少なくてニュースなってんだよ
警察におまえでも誰でも逮捕できる権利やれよ

ないものねだりは無意味だよ
478名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:00:46.42 ID:drEpW7+x0
酒飲む時点で俺的にはあほ。
479名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:00:49.48 ID:x0Lj/TF4O
>>1
ダチョウ倶楽部かよ!
480名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:01:02.90 ID:rUIrvBhOP
警察官 「あらかじめ手錠をかけておきました」
481名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:01:38.58 ID:Ij7uB2bM0
警官は止めろよwww
482名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:01:59.61 ID:A9AiYeCB0
>>77
現在の2ちゃんは特ア人と部落民が多いから。
483名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:02:41.97 ID:JkNfM/mx0
>>472
それで車に乗るところ体押さえて止めたら、後で警察に暴行されたって言うんですねわかります
484名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:03:19.26 ID:7tBca6H/0
>>442
大丈夫だろ。
過労運転?(居眠りするから)違反?なんかでも仮眠推奨。
エンジンかけて寝なきゃ、大の大人でも、
パチ屋の駐車場に置き去りにされる幼児の末路になる。

日本の法はそこまで駄文じゃないだろうw

485名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:04:01.20 ID:gXXFoNHY0
>>1 運転しないよう注意したが、 そのまま発進させた。

公務執行妨害もプラスしてやれ!

486名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:05:26.45 ID:RSpW+ENX0
射殺してもGj言ってたと思う
飲酒運転は殺人予告みたいなもん
487 ◆UMAAgzjryk :2012/07/24(火) 20:06:09.91 ID:lhQF1axy0
酒気帯びで捕まったのか
盗難よりは罪軽い筈
488名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:43.89 ID:dkQSdCVtO
なかなか笑えるコンボ技だなオイw
489名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:58.06 ID:2lKnUeVo0
せめて運転代行呼んでやりなよ・・・
490名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:03.81 ID:5BYk3wG+P
盗まれたって言うのも、酔っ払って勘違いしたんだろW
491名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:20.58 ID:otpYDySIO
>>466
それは大学とか公共性の強い場所だけな
駐車場じゃ公道にはならんよ
コンビニの駐車場に違法駐車してレッカーされた事例があるか?
492 ◆UMAAgzjryk :2012/07/24(火) 20:09:56.82 ID:lhQF1axy0
>>490
警察に相談しなければよかったんだよ
この酔っ払いは!
493名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:48.01 ID:a502JDH90
なんでこんなに伸びてんの?w
494 ◆UMAAgzjryk :2012/07/24(火) 20:10:51.56 ID:lhQF1axy0
>>462
1時間20分も探してくれたのか
これは警官えらいな
495名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:15.51 ID:xsK9jPei0
>>491
判例があるから調べてみればいいのに
駐車場でも「一般交通の用に供するその他の場所」になりうる
496名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:59.84 ID:CzoLuKdR0
警察も性格悪すぎだろ

一緒に探して仲良しになったのになに裏切ってんんおwww
規則に縛られる人間嫌い
アメリカ人みたいに臨機応変にフレンドリーに時には羽目をはずして動かんかい
497名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:12:37.24 ID:RAwsQgk70
そこは止めてあげようよお巡りさんw
498名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:12:46.24 ID:MiuvCurT0
俺も同じ事やったわw
車って停めたとこ忘れるともうどうしようもないんだよな。
499名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:13:49.84 ID:oprIr54y0
>>496
いやこれで事故起こされたら悲惨な連帯責任で下手すりゃ免職
あまりにつりあわねーよ馬鹿w
500名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:14:26.39 ID:Zg+oqW2H0
>>496
アメリカの警官がそんなフレンドリーとでもw
501名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:14:55.40 ID:HV1GpJYU0
飲んだら乗るな。
事故って死者出すよりましだろう。
502名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:14:58.90 ID:h1Y40cGYO
>>491
知ったかぶりって、恥ずかしいよね。
503名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:16:56.91 ID:BzoXS2D40
>>491
まず公道はすべて駐車禁止ではないから私有地のコンビニ駐車場で駐車違反はありえない。

更に所有者が誰か?という問題と道交法違反の場合の公道の概念は違うよ。
コンビニの駐車場は駐車違反にはならないが
コンビニ駐車場で無免許の人間が車やバイクを走らせれば無免許運転で検挙されるよ。
ナンバー無しの車を走らせたって検挙される。
本で読んだ知識だが探せば事例はいくらでも出てくるはず。
504名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:17:06.28 ID:7tBca6H/0
>>498
ビルの林立する都会の地下駐車場とか泣けるよなw
車を降りて人間の出口もショッピングモール内で、
あれこれ動いたら、違うビルへ移っていたり。

途中でパンくず投げとかなきゃ、迷子になるw
505名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:18:42.53 ID:RAwsQgk70
>>497と思ったら注意はしたのか。それじゃショウガナイ。
呑んだら飲むな、飲むなら呑むなと。
506名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:19:40.42 ID:Hb2drJh60
>>496
お前みたいな馬鹿がいるから警官も仕事やりづらいだろうな
507名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:01.90 ID:nzqaObHJ0
>>504
パンくずだらけになってて
どれが自分のパンくずかわからなくなったら
笑うしかないw
508名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:13.73 ID:D/AJH4LX0
救いようがないアホだな
509名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:36.52 ID:gMcBiaJPi
酒気帯びで捕まってからやけど代行みたいに俺と車を家まで送ってくれたことがあったなぁ。
最初は文句言いまくったけど最後は謝ってお礼言って見送った。
510名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:48.19 ID:JYffoscG0
頭悪すぎるな
511名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:21:53.49 ID:Ij7uB2bM0
そこまで判断力なくすほど泥酔してたのか?
512名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:23:22.25 ID:UxfHW0TZO
このスレ上島竜平大杉
513名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:25:28.34 ID:OENJuFc1O
多分何度も書き込まれているだろうが言わせてもらう
新喜劇かよ
514名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:25:42.08 ID:19jfh5PR0
よしもと新喜劇みてーだな
515名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:25:58.96 ID:8u4l6QQk0
車で飲みに行く→よっぱらって置いた場所忘れる→そうだ、お巡りさんに頼もう
こんな酔っ払いならどんなアホやっても不思議ではない
516名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:28:01.41 ID:pnqWzkSL0
志村けんかよ
517名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:28:04.45 ID:0Xu/jQ0w0
>>278
神奈川県警ならショットガンで撃ちまくる
518名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:28:15.59 ID:qkZDEUqS0
代行ぐらい呼んでやれよ、、


ボーナス時期には、コインパーキングに張り込むと良いかもしれんね。
519名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:28:19.65 ID:ewUAEHYJ0
代行余部よこういうときくらい
言い訳できねーじゃん
ゴミ警察に金やんな
>>1

 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

521名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:32:32.05 ID:daEIflnW0
兵庫に負けんなよ本場の大阪民w
522名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:34:08.69 ID:TChrQf9P0
まさか警官もその場発進するとは思わなかったんだなw
523名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:35:26.27 ID:LQ4BDnS10
体を張ったギャグでええやんw
さすが姫路さんやで
524名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:37:57.62 ID:pbP+jysNO
逮捕されたってだけじゃなあ。酔っぱらいは死滅すればいいのに。
525名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:38:15.61 ID:y4lj2qIH0
警官の責任も問われるべきだな
526名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:38:50.27 ID:f8EJpd6K0
焼酎5杯ぐらいでようとか薩摩隼人の風上にも置けない男だな
527名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:39:31.22 ID:3NnwfHPu0
この警官って飲酒運転ほう助だろ
警官も逮捕されるべき
528名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:40:58.53 ID:oCm0xMhRO
>>527
制止してんだろカス
529名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:41:15.31 ID:C4nKJfVA0
酒のにおいがしたらエンジンかからないような装置を義務化しろ
530名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:42:00.07 ID:N7e0TAiy0
サウジアラビア在住だけどビールがうまい!
531名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:42:34.98 ID:cP+f5fPu0
ドイツに、酒も飲んでないのに給油してそのまま車を忘れて
歩いて帰った奴がいたな
532名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:43:26.11 ID:PC7gpq010
酒だと泥酔しても原因において自由な行為で無罪にならないのに
覚醒剤だと心身喪失で無罪になるのはなんで?
533名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:43:41.07 ID:2uI2+FVB0
これ、警察も共犯だろ
534名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:43:55.91 ID:Xdn3ZzPS0
警察の目の前で堂々と運転するとか酔っぱらいは基地外とかわらんな
535名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:44:16.36 ID:ZFeo+8wT0
ほのぼのニュースだなw
536名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:46:04.76 ID:cV3vkkcqO
俺も無免許の爺様にケツ掘られた時、警察呼んで事故処理してもらった
余りに高齢で逃亡の危険性無しだから後日逮捕となったんだが、
爺様がションボリしながらマイカーに乗り込んで家路につこうと発進させたから警察と一緒に走って止めにいったわ


で、追いついた瞬間大爆笑しちまったw
警察は「笑い事じゃないです」といいながら腹おさえてたしww

まあ、爺様の車は警察が代行運転して帰ってったよ
田舎の警察は優しいよな

ちなみに爺様は無免許事故○回目で交通刑務所常連だった
537名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:46:05.67 ID:xJCVC/yq0
運転しそうなら事前に止めるのが警官の務めじゃないのか?
なにこれ
538名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:46:18.59 ID:4flsBq/n0
酔っ払い放置したんだろ?
539名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:46:29.46 ID:+aRjoVcK0
知ってたのに運転させたなら共同正犯
居酒屋と同じ状況だろ

警官も罰金刑だな
540名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:47:46.95 ID:xJCVC/yq0
537だけど
止めるには止めたんだなw
541名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:48:02.05 ID:xsK9jPei0
>>539
> 知ってたのに運転させたなら共同正犯
> 居酒屋と同じ状況だろ

恥ずかしいな
542名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:48:17.51 ID:6NHBRWbh0
警官は帰ったと見せかけて、ジーっと見張ってたんだろう
543名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:48:41.98 ID:0Xu/jQ0w0
>>516
運転してもダイジョブだ
544名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:49:27.11 ID:zxRd8pju0
運転するなよ?絶対だぞ?なんて振られたら運転するしかねぇじゃねーか
それが人としての最低限の礼儀ってもんだろ
545名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:49:50.49 ID:GWSTAxn80
警官「絶対に運転しちゃダメだよ。家族か友達に今電話しなよ」
犯罪者「わかってるよ。運転なんかしないよ。あとで電話するから早く行けよ」
警官「どうやって帰るつもり?」
犯罪者「あとで電話するよ、うるせーな。ちょっと車の中で休憩するだけ」
警官「私もずっとここにいられないから、休憩したらちゃんと運転できる人呼ぶんだよ、わかった?」
犯罪者「わかったわかった」

こんな感じだろうな
546名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:49:59.97 ID:L9i05ZDa0
ネタだろww
547名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:51:46.63 ID:RAwsQgk70
>>539
>>1をよく読め
548名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:51:55.70 ID:eFCyoonl0
吹いたwwwwwwww
549名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:52:19.92 ID:mFMrY8zK0
逮捕する前に運転を止めるように説得するとか出来なかったんかな。
っていうかやっぱあれ?査定がらみ?
550名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:52:24.49 ID:fTgot5qT0
>>1
乗るなよ、絶対乗るなよ
551名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:56:57.98 ID:JzSlOTwC0
芸人か
552名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:57:59.20 ID:LtnLq10R0
GJzAWLwPP

バカ発見。
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 21:02:15.03 ID:6oTvCQwI0
素晴らしいな

清々しさえ感じる
554名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:09:22.10 ID:W4YuBRjP0
また兵庫か
どうせ在日チョンだろ
555名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:10:04.20 ID:9fzPs8yaO
コント?
556名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:10:07.48 ID:c6Bmq38x0
運転手が酒気を帯びていることを承知で運転することを認めたとして
助手席などの同乗者は同罪に問われるという法律になっている
それを考えたら、発車を許した時点で、その場にいた警察官は
飲酒運転幇助で検挙されてしかるべきなのでは?
557名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:10:19.67 ID:b5s3/FFe0
一緒に車を探したってくらいだから酔ってはいても泥酔ってほどじゃなかったんだろ。


で、乗るなよ、っつたら「車で少し休みます」「車の中の貴重品だけ持っていきます」とかなんとか
言って乗り込んでエンジンスタート → 警「ちょwwwww」→ タイーホ 


ってとこじゃね?
558名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:11:31.87 ID:C4nKJfVA0
飲酒運転の罰金を500万円固定にしよう
559名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:12:15.59 ID:GEYck/xR0
ただこれ、乗って運転するまでは注意しか出来ないんだろ?
酔っ払ってるからって乗り込むのすら阻止したら
中で寝るつもりだったのに!!って問題になるかもしれんし
酔っ払いがアホ以外にコメント出来ないなw
560名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:12:30.28 ID:wTIQxzRn0
ホントに注意したのかどうか怪しいところだけどなw
561名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:13:35.21 ID:2tkCC2l3O
平和ボケしてきたな
562名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:13:37.40 ID:iKCBYPKf0
軽く注意しておいて帰ったふりして見張ってたんだろうな
563名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:13:53.48 ID:9Srgm6560
ものすごいコント
564名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:14:40.35 ID:CVOTSfzyO
>>276
発進した時点じゃないの?

暑いから、クーラーを動かすためにエンジンかけて、車内で酔いを醒ましている分には問題無いだろ
565名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:15:47.31 ID:dhqDVDCQ0
>>1すら読めないバカって何なんだ?w
566名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:17:05.25 ID:BbCbkNjA0
コントだなwww
567名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:22:08.22 ID:BzoXS2D40
>>564
かなり前の判例として聞いたけどエンジンかけるのはOKで
ギアをいれた時点で無免許運転が成立となっていたよ。
568名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:22:42.47 ID:gCmpCFww0
車を取られたと言われたら警察としちゃ探すしかないわな。

これが最初から止めた所を忘れたと言われたら、酒の臭いがするから今日は帰ってもらって
翌朝一緒に探そうと言う流れになったかもしれんが。
569來未:2012/07/24(火) 21:24:05.46 ID:4p/H0tHp0
この警察は飲酒運転幇助だ
570名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:32:36.00 ID:zWIVzFu30
アホやw
571名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:38:45.54 ID:N6g6LM5i0
駐車場から公道に出るまで待ったんでしょ
駐車場内は飲酒もへったくれも無いんだから
572名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:50:24.40 ID:b9iyTL0r0
>>565
そういう宗教なんじゃねえの?
じゃなきゃ普通 >>1くらい読むだろ、よほどのバカじゃない限り
573名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:50:30.11 ID:f6RfKVEt0
スレタイで吹いたw
574名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:52:27.82 ID:nzqaObHJ0
>>572
めちゃくちゃ短い文章だしな…
>>1すら読めないってもう…
575名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:55:43.47 ID:6RvY9Qt40
ワロタwwwwww
576名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:59:12.58 ID:PdZGDnji0
内容よりスレタイのほうが面白いw
577名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:59:33.83 ID:ia55nIiI0
事故起こすよりましやな、こういうやつはいずれ事故起こしてただろ
578名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:59:56.18 ID:vyrYY9Nd0
何が可笑しいんだ?
と思ったが飲酒運転ってことかw
579名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:03:39.04 ID:2uI2+FVB0
警官の悪意を感じる…
580名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:05:52.00 ID:1+XJ89vK0
警察も点数稼ぎの為にワザと発進させたんだろな
581名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:08:12.16 ID:PjFtDctK0
警察は「実績主義=逮捕主義」に陥って、市民の信頼を失っている。
逮捕じゃなくて、口頭で「これはだめから、こうだよ」と言うだけで、8割以上回避できるだろう。
それをせずに、市民をいじめるように、すぐに逮捕というのは非道すぎる。
582名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:09:51.23 ID:nzqaObHJ0
>>1を読んでるのにワザと書き込んでるようにも思えるw
そうじゃなければまぁあれだ…
583名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:11:42.63 ID:8G0j1Vnm0
>>567
クラッチペダル未だ踏んでても駄目なのか・・・
584名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:12:20.29 ID:JTBBeHW40
駐車場とか私有地でもアウトなの?
585名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:13:00.51 ID:2bKXF3Vd0
止めてやれよwww
流石に不親切だろ
586名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:19:55.87 ID:kioneqq60
>>9
点数稼ぎっつーか、酒飲むのわかってて車乗って来たこいつも悪い
587名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:20:46.79 ID:V4DCy9KY0
>>517
山口県ならオスプレイ出動
588名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:24:49.94 ID:BzoXS2D40
>>583
俺が効いた判例はMT車だった
クラッチ踏んでギア入れた瞬間に運転が成立だってw
だから「クラッチ踏んだままですよ」と言ってもアウト
>>584
子供連れやおじいさんが歩いている場所で飲酒運転や無免許は危険じゃね?
関係者以外が立ち入れないようにしてなきゃ公道として扱われるよ。
589名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:32:56.95 ID:T6IvqIKYO
>>587
愛知なら警官を50m引きずり殺したあげく母国ブラジルに帰国
590名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:37:25.45 ID:3YDWH+uk0
【新記録?】1日に4回飲酒運転で逮捕された男【画有】

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1342549523/
591名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:37:31.33 ID:2snlQiQM0
思わずフイてしまった
592教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/07/24(火) 22:39:43.63 ID:aqbzxcVn0
| ∇ ` )。。oO( >>66 なにいってんだこいつ
593名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:41:12.33 ID:T6IvqIKYO
>>591
吹くなら飲むな
飲むなら吹くな!
594名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:42:05.00 ID:g+1xrReU0
コントかよwww
595名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:44:13.72 ID:3g4GH2/Q0
ほんま酔っ払いはどーにもならんで・・・
596名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:44:20.03 ID:mPbaofR40
>>1
キツネと狸の馬鹿試合

・・・・
597名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:45:45.22 ID:D2xcU89d0
>>585
いやいやいやいや。普通に警察もコレは「え?」って固まったか、「見つかってよかった」って途中まで気が付かなかったって感じもあるような
「アレ?」ってことに気が付いて、止めるタイミング逃したとか
598名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:47:56.69 ID:Nawq+57kO
事故起こす前の予防だな
599名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:48:04.08 ID:c/AA7IGSO
>>584

私有地ならセーフだろ

無免許でもセーフじゃないかな
600名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:56:33.26 ID:0mTEHD7a0
>>581
何を根拠に8割回避とか妄想言ってるのか知らんが、
「これはだめから、こうだよ」なんて口頭で言うレベルのものは、
小学生でも知ってる範囲のことだろ。

「飲酒運転しちゃ駄目だよ」なんて言われなきゃ分かんないような危ない奴は
逮捕してくれなきゃ周りが困るわ。
601名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:04:28.08 ID:DSuoNYQP0
なんかいろいろ疑問が…

>そのまま発車させた。ってことは、料金払い済み?じゃないと板立ってるよね?
板乗り越えて発進させようとしたなら、飲酒運転の罪状だけでなく、料金踏み倒しでも現行犯じゃね?

もし、機械で清算済ませたとしても、車内で酔いがさめるまで休むと警官を納得させたとして、
発進させず、長時間車出さずにそのままでいる事って出来るの?
業者側からしたら迷惑じゃん。それを容認したなら警官もダメだと思うんだか。不法駐車の一種だし。
602名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:05:14.73 ID:8G0j1Vnm0
>>588
そうなのか・・・覚えとこう
>>599
「私有地」の基準が昔より厳しくなったとか自校で聞いたなぁ
ちゃんと他人が入ってこないようになってないと只の空き地とかだとだめだとか
603名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:14:56.27 ID:ze/dagq30
名前が出ないってことはまた薄汚い在日朝鮮人かな?
604名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:15:34.11 ID:5T/Hq2waO
運転するなっつったのに無理やり発車したんだろう
605名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:16:22.68 ID:iFxHxsnq0
糞ワロタ
606名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:17:15.41 ID:3Pbq7CV+0
街で飲んでコインパーキングに車一泊させた時なんかには、よく場所忘れるね
夜と朝では景色も違うからね
607名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:46:59.33 ID:U+Jcn7OF0
焼酎水割り5杯でここまで判断力がなくなる酔い方も珍しいな
608名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:54:15.99 ID:3vOM+AVT0
>>601
板とか出ないで出入り口のバーだけで管理してるとこも多いよ
特に田舎だと
609名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:55:14.50 ID:h6qAwzlr0
姫路と尼には近寄るなってお母さんに言われた
610名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:58:21.32 ID:V6+E9ZJ80
つか、車発進させて、止められて、
「え、なんれすか?」って切符切られてるシーンまで知りたいな。
611名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:59:05.37 ID:xAVVM8u10
なんやこのコントはwww
612名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:41:51.72 ID:ZesGGAIE0
>>19
これ、止めてないよね
613名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:04:45.82 ID:MnHclBb30
普段から酒飲んだ後に運転するなって注意されても
注意した人が離れたらすぐに運転してたんだろうな

なんで相手が警官でもいつもの癖で運転して逮捕と
614名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:18:15.43 ID:Y6VpTmkv0
出来すぎやなw
615名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:20:01.53 ID:ti7SCKXxP
なんで酒を麻薬と一緒にしないかわからんな
飲んだ事ない成人ってほぼ居ないって環境が本当に気持ち悪いわ
必要ないのに
不幸しかうまないのに
616名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:25:33.85 ID:GZqUnyKx0
「酒は飲んでも、お巡りさんには呑まれるな」と巡査長
617名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:52:02.06 ID:JKRJPz3g0
だめだこりゃ
618名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:54:59.68 ID:EbXlKwXR0
とんでもない馬鹿だな
そしてそんんあ馬鹿でポイントあざーっすを狙った珍ポリスが組み合わさった

そんな馬鹿な事件だったと
619名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:56:30.72 ID:yM/SV53NO
>>1
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 04:08:51.00 ID:6+FshwfU0
酔っぱらい = 志村

警官 = 加とちゃん


621名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 05:17:46.10 ID:ktrFQzfA0
次いってみよう
622名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:16:36.20 ID:717hqVgR0
ここで警察叩いてる奴はただの馬鹿
623名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:30:20.39 ID:+xiFI+hxO
>>141そもそも車椅子に乗るのに免許はいらない、自転車と同じあつかい
624名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:33:17.92 ID:Ngf/D4NW0
アルコール数値なんて計ってみないとわからないからな
本人は大丈夫ということで運転したんだろ?
逆に警察は罠にはめてやろうという気まんまん
625名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:36:15.41 ID:vZbMYffl0
警官がちゃんと止めなかったのが悪い
ってアホかw
お母さんがちゃんと起こしてくれなかったから遅刻しちゃう!とかいうガキかよww
626名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:38:18.83 ID:OWLOYAuP0
>>1を読まないで書いてるやつとか、他のスレでも恥かいてるんだろうなw
627名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:39:19.71 ID:yUzjLsnRO
スレタイ速報なやつが散見されるな
628名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:40:19.98 ID:pgm4TR250
なぜだかドリフのコントで再生された。酔っ払いは加藤茶な
629名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:51:38.43 ID:i3ZXJ57q0
車に乗り込んでドア閉めてから言ったんだろ
630名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:57:32.93 ID:xQvmT7tU0
これはゴネればなんとかなるかもね。
酔ってるのわかってたら強引に止めなきゃいかんだろ。
事故が起こってからじゃ遅いんだし。
631名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:12:13.30 ID:1DhHEp8H0
>>630
だから事故が起こる前に止めたんだろ
動かす前は何の罪も犯してないのに力尽くで止めろと?
その方が問題になるわ
632名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:05:32.46 ID:CZ/O626VO
警官云々の話じゃないだろ
これがアスペなのか
633名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:41:01.93 ID:T0eSyuK/0
>>630
おまえアホだなw
強引に止めて逮捕しただろ
634名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:44:05.31 ID:VGxmh1RY0

運転を止めなかった警官も幇助罪だろ

この警察官も逮捕しろ
635名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:10:00.27 ID:aAK56ko90
>>631
一応、警職法に「制止」の権限はあるので、多少有形力は行使できるし、
乗り込もうとしたのを現認したら、腕を掴んだりはするだろうけどね。
ま、このととと>>1の警官に責めがあるかは別問題だけど。
636名無しさん@13周年
>>634
運転するまでは違反じゃないから注意しかできない