【放射能】福島原発事故由来のストロンチウム、岩手や秋田、千葉など10都県で初確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、
宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。
いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており、文科省は
「第一原発からの降下物」と判断している。宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが、昨年6月の土壌調査で原発由来のストロンチウムが確認されている。
.
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html
2名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:49:09.93 ID:E1BrGmuP0
でもニュースではながれません
3名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:49:21.70 ID:dSpLZvQ20
もちろんお前らの腹の中にもあるからな
4名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:49:35.71 ID:T0ms4ZmG0
秋田、山形もか
5名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:50:01.46 ID:1dQglNtn0

        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ     
      /       \    γ⌒´     \    
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )     
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )    明治維新以来の革命
       |::::::::::::::    |  .i ■■■■■■ i,/         ミンス党革命だー!!
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |       
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/      などという、マジキチから騒ぎの顛末を
        ヽ::::::::::  ノ    /       \         よく覚えておけ池沼貧民共
        /:::::::::::: く     | | 友紀夫 .| |  
―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴
http://blog-imgs-43.fc2.com/l/e/a/learn0000/20111010025937229.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/7/e70e4194.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/1/91618234.jpg
http://tom5023.iza.ne.jp/images/user/20101025/1129467.jpg
http://www.a-eiken.com/file/13/htoyama-kaden.jpg
http://kokohendarou.up.seesaa.net/image/1294105226133.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/shukanasahi1-20100713.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51WP8DYYGGL._SL500_AA300_.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/p/a/p/papiyon211/20110312222757a1c.jpg
http://2logch.livedoor.biz/image/20120106113907_71_1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aroma_master/imgs/6/5/65ff3684.jpg
6名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:50:13.78 ID:r0sZUcz/0
骨ががががが
7名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:50:22.47 ID:l2+vBRoA0
ま、ないわけがないよな
隠蔽してるだけで
食べて応援してる政府だしな
8名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:50:24.40 ID:Zzgy1nEm0
>>4
日本海まで達してたし……全部やばいな〜
9名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:50:34.47 ID:Tguo5Ovh0
宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが
宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが
宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが
宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが
10名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:50:48.27 ID:za6XAXhF0
癌の骨転移には数億ベクレルのストロンチウム90を投与すると痛みが押さえられる
ストロンチウム90だって人の役に立つことはあるのだ
11名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:50:51.57 ID:JCV1aLHVP
>>3
>もちろんお前らの腹の中にもあるからな

厳密に言えば、骨の中だろ?
12名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:51:09.55 ID:UybmeBWU0
西日本までばらまけよ
13名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:51:09.90 ID:CAwvzagN0
震災で計測器が壊れたって信じたら負けかなって思ってる
14名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:51:11.71 ID:tr7JrOlA0
そろそろしっぽはえてきそう
15名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:51:16.98 ID:YPIBChKs0
ストロンチウムってやばくね?
16名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:51:40.92 ID:sYer8Ffx0
今まで隠してたのは何故なんでしょうかねぇ
なぜ事故調査報告書が出てから公表されたんでしょうかねぇ
17名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:51:41.82 ID:OgyUv9220
なんで関東の代表が千葉なんだよw見出しは東京にしとけ
18名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:51:44.07 ID:5AZEP6Hd0
半減期が長期間で、消えないと言ってもいい放射性物質
19名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:51:48.48 ID:ukAt8ohl0
>>1

なして今頃・・・
情報小出しいい加減にしろよ
もう、ダメじゃないか
骨肉腫、白血病、ガン、どれだけの患者が出るんだ
だから、がれき広域処理してたんだな。やはり
20名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:52:10.68 ID:Dk/oM/Al0
壊れたら新しいの設置したらいいんじゃね?
21名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:52:26.94 ID:FSUPMMhi0
少量ならむしろ身体にいいんだろw
22名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:52:49.89 ID:+ERfepJ/P
子供いる奴は関西に引っ越しとけよ。成長する骨に溜まりまくるぞ
23名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:52:57.44 ID:qmD7PtcQ0
放射性物質のラスボス!
これ、体内に取り込まれると骨に蓄積されるのね。
そんで半減期が長いもんだから延々と体内で放射線を吐き出しつづける。
SPEEDIの結果と同じく「混乱すると思ったから」って言う理由で
放射能慣れした今頃になってこっそり出してきたんだろうな。

なにが「24日、わかった」だよ、ふざけるな!
24名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:53:01.77 ID:Z5In9V2H0
ああ。
なんかもう、そうだと思ってました。
25名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:53:08.60 ID:SAXIzwC+0
核実験由来の量よりどれくらい少ないの?
26名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:53:21.85 ID:PdKQnizV0
もうトンキン人は脱出してもムリポ;;
27名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:53:23.15 ID:CvzbCxYy0
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが

OH!CRAP!!

28名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:54:19.00 ID:L4dhQTuY0
ぅわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
29名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:54:31.63 ID:9ZW/Lgv30
>>1
やっぱ・・・東日本て終わってんじゃん あはあはあはははははは
東日本住民の大移動が来年から始まります
30名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:54:41.54 ID:Tguo5Ovh0
ストロンチウムはじめました
31名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:54:47.56 ID:ukAt8ohl0
>>22

今からでも間に合うのか
もう、浴びまくって吸いまくった後でしょ、これ
解散総選挙が近いから情報出してきたか・・・
今まで頑なにセシウムしか公表してなかっただけに
32名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:54:49.16 ID:YyAjMiSV0
やっぱり新潟は奥羽山脈と偏西風で守られていたんだな
33名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:55:12.39 ID:zLN4y+ly0
家庭菜園で取った野菜を持ってくる隣人は俺を殺す気なのかな
もちろん食わずに捨ててるけど
34名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:55:27.17 ID:Z8qfnbDY0
この国だめだもう
35名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:55:28.09 ID:nIMSEsDM0
よく読むと 福島計ってねーじゃんww
やる気なしww

宇宙規模で東日本はストロンチウム天国
36名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:55:47.87 ID:yHH3Gzdd0
外人がどどっと逃げ出したりして
37名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:55:53.58 ID:fDAeofp30
>>9
一番大事なとこが
38名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:56:06.70 ID:YSrIMiQRO
東北・関東の皆さん、原発被害のいいサンプルとして頑張って生きてください
ってことでおk?

とりあえず、この地方の農作物は食べられないな
39名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:56:11.10 ID:V33L4xO/0
骨の癌は超痛いらしいなw
40名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:56:13.05 ID:E9IicflB0
将来の子供たちは骨自体が放射性物質w
41名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:56:24.08 ID:AaYTGypo0
栃木や山形は無事なのに
ピンポイントで壊れる
宮城と福島の計測器
42名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:56:41.04 ID:UKqHVSDi0
なぜいまになって急に「わかった」の?
43名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:56:42.69 ID:7YLn/BFz0
またまた危険厨がぎゃーぎゃー騒ぐが
この記事はそもそも「事故から一年半もストロンチウムは検出もされなかった」ということで
実に安全だということの証明にほかならない。
44名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:56:47.12 ID:wLUpppMU0
ストロンチウムは重いはずなのにいいい
45名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:01.90 ID:ucN4+scS0
体内に入ったら死ぬまで骨を被ばくし続けます

白血病、骨癌・・・予想より増えるかもな
46名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:11.96 ID:JjdLICQf0
豆知識

福島原発事故以前にセシウム137やストロンチウム90が最も多く日本に降り注いだのは1950年前後の10年間
マーシャル諸島で行われた1回の水爆実験では西日本を中心に雨量1mmあたり1万ベクレル(観測最大値で1万8千ベクレル)を超えるセシウム137が降っている。
47名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:20.30 ID:Tguo5Ovh0
「原発再稼動の是非とストロンチウムは無関係」と
心から思えるようになったら
もう脳みそが放射能に侵された証拠
48名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:31.51 ID:zvfupX9t0
この前ウンコしたら、便器の中が鮮血で真っ赤だった。



さよなら、オマエら。
また会う日まで
49名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:35.40 ID:mOfyb6vG0





原 発 厨 は 福 島 が 元 に 戻 る ま で 電 気 を 使 う な




50名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:43.41 ID:OP3M7skx0
いつもの官僚のやりかただよ。1年半後にしれっと発表しやがる。
ほんとはずっと前に判ってたんだろ? メディアも知ってて報道
しなかったんだろ? お前ら揃って人殺しだよ。
51名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:44.93 ID:URwBIzyK0
β線出す奴だから計測が難しいって話。

最初からストロンチウムの内部被曝がヤバイって言われてたよね。
52名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:50.07 ID:NRCBf/aQ0
事故当時

管直人「僕は原子力に詳しいんだ」 「東日本は終わった」
53名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:58.26 ID:iFxHxsnq0
秋田もかよ
54名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:59.91 ID:u6x1YdcC0
もうダメポ
55名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:05.36 ID:myFblJgK0
>>20
ストロンチウム測定儀は建造するのに5年はかかる
56名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:08.53 ID:a5KghZ+F0
>>48
あらお赤飯炊かなくっちゃ
57名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:11.62 ID:Qj795fog0
KGBが暗殺に使ったと言われている猛毒のポロニウム210でさえ、我々の体の中には
福島の事故以前から、極微量ながら存在するのです。
58名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:13.39 ID:qmD7PtcQ0
>>31
いや、事故当初はセシウムもかくしてた。半減期が超短いヨウ素ばっかり報道されてた。
で、ヨウ素が消えちゃってからバカの一つ覚えみたくセシウム!セシウム!言い出したからな・・・。
59名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:39.90 ID:TyR0aMSK0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
60名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:45.37 ID:VWagk3G10
宮城の計測器ってまだ壊れたままなのか。震災後1回も計測してないんじゃねぇの?
これもテロの1種だな。
61名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:45.29 ID:b6lka0Db0
今まで何してたんだよ・・
分析してたとでもいうのか氏ねよ・・
62名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:49.53 ID:BNbaB8XD0
>>15
普通に顎の骨が砕け溶けるだけです、はい
63名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:58.64 ID:sDYO4yDS0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012072400675
>最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった
>最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった
>最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった
>最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった
64名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:01.69 ID:/s6jo6re0
新潟は距離的に近いのに日本海側だから助かったのか
65名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:03.02 ID:UwZ1PdCP0
内部被曝の恐ろしさが知れ渡ってないようだな

α線やβ線の射程距離はごく短いので体外までは届かない。
たとえ空間線量に異常がなくても身体の中では
骨に沈着したストロンチウムでものすごく被曝してるかもしれないんだ

汚染地域を通ったときに恐ろしいのは
滞在時の外部被曝ではなく
そこで吸い込んだ粉塵が体に居着くことなのだ
66名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:16.61 ID:R98ZKI/70
東大の学者さんだったか
ストロンチウムは重いから敷地内から遠くには飛ばないとか言ってなかった?
67名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:31.84 ID:0mBHfDOPO
プルトニウムはいつまで隠す気なのかな?
68名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:36.20 ID:Zo92csBAP
中部電力社員>放射能の直接的な影響で亡くなった方と言うのは一人もいません。
中部電力社員>それが今後5年10年経ってもこの状況は変わらないと考えています。
中部電力社員>これは疫学のデータから見たら紛れもない事実です。
69名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:43.98 ID:X1nSi2uq0
わざとだろうけど、確認するの遅いなぁw
ぶっちゃけどの位影響出るんだろ。遺伝子とか結構ヤバイでしょ。
長期的に統計とったらエライ結果が出て、その頃には責任者全員居ないとかそういう狙いかね。
70名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:49.29 ID:2xSicScw0
生まれた時が一番ストロンチウムが多い時代で、ずっと骨にストロンチウムが溜まり続けとるわ。
いまさらw
71名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:52.81 ID:EtG4z+PpO
山形の名前やっと出てきたか
新潟だけは、奇跡のように被害ないのね〜不思議
72名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:56.15 ID:JenqsIjt0
ストロンチウムは核実験の時代から、日本中で毎年検出されている。今回のは福島の分が加わっただけのこと。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/07/30/b0003330_0555860.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/ffc17f88842652b12f366f5f5b875a58.png
73名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:00:02.30 ID:EHquC++70
責任とれよなあほどもが
74名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:00:21.25 ID:TyR0aMSK0
知らないほうが幸せだったな
75名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:00:22.61 ID:nIMSEsDM0
原因は3号機の核爆発っしょ
76名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:00:22.43 ID:u6x1YdcC0
>>63
この一年四ヶ月の間
なぜ発表しなかったのか、だよな
77名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:00:31.04 ID:UG/KDIUU0

ストロンが出たね(^ ^)
78名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:00:36.38 ID:URwBIzyK0
>>48

>>66
プルトニウム。
(明らかに矛盾してるんだけどね)
79名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:01:02.17 ID:TyR0aMSK0
>>75
放出量は、圧倒的に2号機と言われている
80名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:01:11.87 ID:/s6jo6re0
やはり岩手宮城の瓦礫を北九州で焼いてる場合じゃないな

やはり岩手宮城の瓦礫を北九州で焼いてる場合じゃないな



大事なので2度言いました
81名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:01:13.51 ID:Hp80ATNP0
最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった。

>>1ここわざと抜いたの?
http://news.livedoor.com/article/detail/6786951/
82名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:01:15.95 ID:ukAt8ohl0
>>58
ってことは、これ裏で糸引いてるのは
官僚かなぁ
この発表のタイミング、オリンピックを3日後に控えてとか
もうなにもかも、国民をバカにしてると思うし、マスゴミ対策バッチシすぎていやになるよ
83名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:01:17.79 ID:t6u8P/Fr0
>>48
出た血が鮮やかな赤なら原因は痔だろ
84名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:01:58.07 ID:WlJ/8qvx0
えっ?
知ってたけど…
初確認 じゃなくて 初白状 じゃないの
85名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:01:58.33 ID:1WuMc8BJ0
かえせ!太陽を(ゴジラ対ヘドラ メイン・タイトル)
http://www.youtube.com/watch?v=Kh7VD-UpY0I
86名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:02:01.17 ID:RX/7L85s0
危険厨、ガンバっ!
87名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:02:13.93 ID:G9l6xByC0
なんで鳥取県でよく検出されてるんだろう?
88名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:02:36.03 ID:wRjwiigU0
食物中のストロンチウム検査はちゃんとしてたんだよね?まさか
89名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:02:42.61 ID:r0rrSZsF0
既に骨に固着済み・・・ いまさら発表されてもどうにもならん。
90名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:02:47.84 ID:kuGGHuTg0

公表されるのはセシウム中心だったけど、同時に複数の核種が降っている

セシウムは被災炉が水蒸気爆発や臨界爆発した時に、太平洋側東北関東静岡辺りまで
大量飛散。一部は細長い気流で沖縄に到達。静岡茶葉など規制が出たがストロンチウム
も降って当たり前だな。まあ自己責任で対処しろよ。原子力村や政府は欺瞞だから
91名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:02:48.40 ID:nAUmsjDC0
>>43
バーカ
計測間違いを指摘されてヨウ素とセシウムしか公表しなくなってたんだよ。

二核種だけのわけないだろと言われてきたがだんまりだった。
それで今回、実はストロンチウムもって話しだ。
92名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:03.04 ID:B53T/zGC0
何で今頃?

今まで測定してなかったの?
93名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:03.97 ID:K3xYjGER0
日本国民いなくなって外国人を移民させて
貴重な生き残り♪と官僚族が優越感に浸っていたら外国人に全員消されたりして
94名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:07.01 ID:9XNITXEFO
宮城福島の扱いが酷いな
95名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:35.16 ID:pRJkcfzw0
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:36.22 ID:ucN4+scS0
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが


また隠蔽www


激しくワロタwww
97名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:36.46 ID:1gnTMzQVO
>>48
待て、もちつけ!
それは単に痔かもしれんぞ。
とりあえず肛門辺りを確認しる。
98名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:37.54 ID:JIOAB3cV0

川魚とか海老とか骨ごと喰った奴は蓄積してるよ。

まあ死ぬまで調べようがないから放置でいいだろうけど(笑)
99名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:38.58 ID:gI5pR5tE0
危険厨が命を縮めるだけのくだらないニュースです>>1
100名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:39.10 ID:7jh+NMMRO
高校ん時に 骨の癌で死んだ奴の話きいたわ
101名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:47.11 ID:za6XAXhF0
>>87
中国製ストロンチウム
102名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:14.80 ID:nIMSEsDM0
文部科学省は24日、
東京電力福島第1原発事故で放出されたとみられる放射性ストロンチウム90が、
大気中から地上に降った量(降下量)の都道府県別測定結果を公表した。
津波や事故の影響で測定できない宮城、福島両県を除くと、
茨城県など10都県で、事故前11年間の最大値を上回る値を記録。
最も多かったのは昨年3月の茨城県で、
1平方キロ当たり600万ベクレルだった。

文科省によると、測定は直径2メートルの水盤を1カ月間屋外に置き、
たまったちりなどを採取して放射性物質の量を調べた。


>>1平方キロ当たり600万ベクレルだった。

ストロンチウムが600万ベクレル!おいおいww

宇宙規模で東日本はストロンチウム地獄


103名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:18.70 ID:kfWgiTnD0
>>92
2ちゃんw
104名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:20.54 ID:fDAeofp30
で、結局どんくらいなのか。量はわかんねーのか
105名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:22.41 ID:URwBIzyK0
内部被曝の症状は下痢に鼻血。
>>88
β線検査は簡単にはできない。
106名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:22.66 ID:9ZW/Lgv30
そういえば近所に居た外人を見かけなくなったなー
特に東南アジア系
3.11以降ピタッと見ないわー
107名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:38.24 ID:2fby7f080
分かってたけどさ
108名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:46.24 ID:JbyrybBv0
ゴミ売、3Kは無視だろうなwww
109名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:59.54 ID:kuGGHuTg0
>>60

中都市仙台に配慮する為だろう。南よりの風向き自などばんばん飛んだけど
直撃汚染しましたなんて言ったら東北から人が居なくなるしな
110名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:05:20.84 ID:pI2JW4lq0
70年代生まれは生まれた時と同じ空気をまた据えるぞ!
放射能汚染まみれの空気だ!よかったな。

この世代の早死がおおいか、そうではないかが
一つの試金石になるのではなかろうか
111名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:05:22.10 ID:B53T/zGC0
>>9
絶対におかしいよな
もってくりゃ良いじゃん、一番大切な事だろ。

>>90
馬鹿はお前だろ
初確認って日本語読めないのか?

最近、読解力が中卒以下の奴が増えたよな。
112名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:05:22.84 ID:r0rrSZsF0
骨破壊だけに bone crash・・・ で、ボンクラ!
113名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:05:32.64 ID:NcY+hjre0
セシウム以外もたくさん降ったんだろうな
隠したとかしか思われん
114名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:05:52.50 ID:0se/XDDv0
>>88
検査結果が出る前に消費者の手に渡るので、計っても意味がないと気にしないことにしました。
115名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:06.36 ID:4ep4BOlY0
>>1
水戸市の月間ストロンチム観測結果
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.JudgeRowCount;jsessionid=2c30dc54dad9f4d473776623d3dd316e6144?pageSID=175746890_2c30dc54dad9f4d473776623d3dd316e6144

1963/07/01 88.43MBq/km2
1963/06/01 125.8
1963/07/01 111.74
1964/05/01 128.02

2011/03/01 6
2011/04/01 4.4
116名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:08.04 ID:G9l6xByC0
>>101
安定して検出されてるね島根県
値は低いんだけど

あと事故のあった月は群馬や山形は高い
東京が0.89 群馬は1.9 島根県0.034
117名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:08.46 ID:Tguo5Ovh0
3ヶ月ぶりの危険厨のターン

おらワクワクしてきた!
118名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:15.26 ID:r0sZUcz/0
見て見ぬ振りはよくあることだろ。いじめと同じで
119名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:33.39 ID:GnLSq7yEO
外人は適切なタイミングでにげてたな。

日本人はおつむが足りないなあと思った
120名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:43.19 ID:wL8W2TrE0
スレタイの県はどれも低いほうなんだが意図的に隠してんの??
121名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:44.96 ID:XXeB9cYg0
何気に新潟は安全だな

122名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:50.14 ID:sDYO4yDS0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012072400675
>最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった


都内のスーパーは茨城産の野菜だらけでテンション下がる
123名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:55.22 ID:gkAwZilI0
関東以北の人間はもう関西にくるなよ
お前ら自体が汚染物質だからな
124名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:00.51 ID:ukAt8ohl0
>>92
公表するタイミングを見計らってただけだろうな
首都機能移転とか前からなんか怪しいとはおもたよ
125名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:03.59 ID:nAUmsjDC0
>>66
原発の爆発映像を見て爆破弁成功ですなんて言ってたぞ。
ただちにフルアーマーだっただけじゃね。民主党議員の発言ではなく行動の方を信じろ。

フルアーマーだらけだったぞ。
126名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:05.08 ID:Sle0ZlXX0
岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県
127名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:06.13 ID:u6x1YdcC0
岩手、山形、秋田のの測定器を宮城に貸してやってくれ
自前のが壊れててもそれで測れるだろ
128名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:09.05 ID:pbmyVJ+J0
セシウムに比べて放出量が少ないから大丈夫だって御用学者が言ってなかったっけ?
関東にまで放出されてんじゃんよ・・・
129名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:09.10 ID:E+gUWuwT0
>>1
元記事のこの部分を割愛したのはどうして?

>ストロンチウム90は半減期が約30年で、1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響で、
>63年6月には仙台市で過去最大の358ベクレルを検出した。今回の数値はその2%程度。
>60年代以降は下がり続け、事故前の10年ほどは、ほとんどの地域で検出されないか微量が
>検出される程度だった。

130名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:21.33 ID:kWNDREoF0
隠蔽すれば安全です
131名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:24.04 ID:XQPKwRM60
えー秋田と山形は山脈が守ってたと思ってたのに
132名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:31.03 ID:JIOAB3cV0
ベータ線は紙一枚でも遮蔽出来ちゃうから
食物に含まれる放射性ストロンチウムの検査は非常に困難です。
だからどこも検査なんかやってません。
133名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:41.42 ID:nqsGiZkJ0
一方 ただちに問題ないの枝野は 自分の責任や罪を無視して
上から目線で好き勝手なことを放言し回っているな。
もうすでに自分は安全圏にいて逃げ切れると思い込んでいるのだろう。
だがな。枝野。お前の責任も厳しく追及するからな。隠蔽の張本人め。糾弾するからな。

原発事故“責任の精査を” 7月24日 13時10分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120724/k10013806921000.html

政府の事故調査・検証委員会が最終報告で、東京電力福島第一原子力発電所の事故に
対する政府などの対応を厳しく批判したことについて枝野経済産業大臣は閣議のあとの記者
会見で、担当者の責任などは今後、精査していく考えを示しました。

政府の事故調査・検証委員会は23日の最終報告で、規制機関である原子力安全・保安
院などが原発の安全や防災対策について見直す機会がありながら、十分に対応しなかったとし
て厳しく批判しています。

これについて枝野経済産業大臣は閣議のあとの記者会見で、「批判や指摘があることを、しっ
かり受け止める。新しい規制機関がこうした批判を受けることのないよう、引き継ぐことが大事
だ」と述べ、今回の指摘はことし9月に発足する新たな原子力の規制組織に反映していく考えを示しました。

そのうえで枝野大臣は、政府の責任について「原子力安全・保安院という組織自体がなくなる
のは、何よりも大きな反省を踏まえての対応だ。個々人の責任の問題はこれから精査したい」
と述べ、担当者の責任などは今後、精査していく考えを示しました。
134名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:42.14 ID:IbPRtnAoO
こういうデータは事故当初から淡々と蓄積していくべきものなのに

本当にゴミデータにするの上手いな日本は
135名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:50.31 ID:kuGGHuTg0
>>72

2010でグラフ切ってるんじゃねえよ。昨年2011 3.11は もう桁違いの量が降ってるぞ

136名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:54.97 ID:5yJQird+0
知ってた
137名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:56.29 ID:4ZFu8d770
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
暗い、本当に暗い。
138名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:08:01.48 ID:LT0kV0890
一言、言っておく

該当地域のやつは今更逃げるなよ?おせーから
反原発が逃げろっていってたときに逃げとけばよかったものを
おまえらモルモットだから アメリカの実験材料おめでとぉ♪
139名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:08:03.87 ID:94Ap8avp0
隠蔽ではない、分かり切ったことで言わなかっただけ
何も問題は無いって偉い人が言ってた
140名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:08:10.21 ID:hT101qEZ0
ストロンチウムの検出って1年4ヶ月かかるの?
141名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:08:14.20 ID:7YLn/BFz0
>>99
まったくだ。
ありもしない危険に怯えて、自ら心身を病んで寿命を縮めているのが危険厨。
142名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:08:26.62 ID:4QhT/UpQ0
東大と空自に集めて保管してくれ
143名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:08:41.06 ID:AnkaYx3N0
大丈夫大丈夫w
重いから飛ばないから大丈夫www
144名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:02.25 ID:nIMSEsDM0
文部科学省は24日、
東京電力福島第1原発事故で放出されたとみられる放射性ストロンチウム90が、
大気中から地上に降った量(降下量)の都道府県別測定結果を公表した。
津波や事故の影響で測定できない宮城、福島両県を除くと、
茨城県など10都県で、事故前11年間の最大値を上回る値を記録。
最も多かったのは昨年3月の茨城県で、
1平方キロ当たり600万ベクレルだった。

文科省によると、測定は直径2メートルの水盤を1カ月間屋外に置き、
たまったちりなどを採取して放射性物質の量を調べた。

>>1平方キロ当たり600万ベクレルだった。

ストロンチウムが600万ベクレル!おいおいww
宇宙規模で東日本はストロンチウム地獄
145名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:06.77 ID:LQzzUCLhO
奥羽山脈が意味をなさない風向きか
146名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:07.87 ID:kherTnew0
むしろこれからの高齢化社会を生きることを考えたら
早死にした方が特かもしれんぞ…
147名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:16.06 ID:oe49rwPd0
>>10 それはストロンチウム89のほうだ。半減期50日。それでも、治る見込みのない末期がんで骨転移の痛みが
どうしようもない人に最終手段で慎重投与して使う。
148名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:23.10 ID:4ep4BOlY0
この板は馬鹿ばっかりだな
149名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:23.82 ID:hNpIpSlJO
徹底的な除染が必要だな
150名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:26.66 ID:7qNKuzMeO
長野は逃げ切ったか
グンマーとの境の山は神の山
151名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:35.77 ID:aoeiLss+P
>>117
安全厨のターンなんてたった1度もなく、ずっと危険厨のターンなんだが・・・w
152名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:38.48 ID:nu067o2t0
ニートで家追い出されたけど後9万円しかない
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343103739/

342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 14:31:05.80 ID:J2T6I5MUP [30/67]
とりあえずこのスレで神奈川の方は福祉にあつく
また自動車工場もあったのが神奈川だ

だから明日また違う役所いってだめなら
俺は神奈川にいく

第一目標はナマポだけどな
俺は諦めない
達成するまで頑張る
だって片山さつきやニュースやネトウヨが簡単に貰えるっていってたもん
153名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:09:59.12 ID:Sle0ZlXX0
ストロンチウム汚染地域

岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川


154名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:05.20 ID:kuGGHuTg0
▼降下した放射性物質の月別推移 2011/11/23
ttp://boony.at.webry.info/201111/article_12.html







155名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:06.30 ID:YYY0fx+rP
>>80
瓦礫に付着した放射性物質なんてとっくに雨で流れてるだろ
156名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:43.97 ID:BubFv2U/0
隣県の茨城で6Bq/m^3か
良くこんな少量を検出できたもんだな
157蒼いの人:2012/07/24(火) 18:10:44.54 ID:ZJVlStYa0
今さら感がアレだが、公表した事は評価する。
国民に隠し事はダメよ、信頼されなくなるだけだからね。
しかし脱原発に向けてやってるのに
脱原発デモされるとかどんだけ信頼ないねん、民主政権。(´・ω・`)
158名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:47.37 ID:G9l6xByC0
4月は興味深くて
東京都(新宿区) 0.61
山形県(山形市) 0.12
静岡県(静岡市) 0.12
三重県(四日市市) 0.066
京都府(京都市) 0.064
和歌山県(和歌山市) 0.15
岡山県(岡山市) 0.044
香川県(高松市) 0.045

一部抜粋だけど関西から四国にも検出範囲が広がってる
東北はもっと大きな数字だけど

>>124
資料見るとまだ去年4月の石川県は分析中とある
分析に時間がかかるんで、ある程度そろったこの時期に出した可能性もあるんじゃないの?
159名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:54.94 ID:UG/KDIUU0

魔法の言葉"ただち〜に"
160名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:55.95 ID:U1ue9Zec0
あぶない あぶない
161名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:59.85 ID:TyR0aMSK0
> 津波や事故の影響で測定できない
> 宮城、福島両県を除く

なんか、いまだにこの両県には人間が立ち入れない
ようだな。

それとも、そこに行って測定しない別の理由でも?
162名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:11:29.86 ID:tj0slhRE0
勝ち組の長野!
163名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:11:31.36 ID:4ep4BOlY0
>>157
こんなんずっと前から公表されてるわアホ
164名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:11:31.68 ID:Tguo5Ovh0
>独身男性は既婚男性に比べて循環器疾患で3.1倍、
>呼吸器疾患で2.4倍、外因死(事故や自殺)で2.2倍、
>全死亡で1.9倍の死亡リスク

かならず、こういうニュースとセットで配信するところがワロス
165名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:27.71 ID:ijn73xiS0
ストロンチウムは飛散してないとか
自信満々に言ってた人達はどこ行ったの?
工作しなくていいの?
166名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:36.91 ID:9ZW/Lgv30
【原発問題】放医研がインターネットで被ばく線量を推計できるシステムを開発→福島県「住民の不安をあおる」と反対し、導入見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342723803/
167名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:42.38 ID:F81qdMR5O
骨髄に溜まるんやったか?>ストロンチウム90
168 【関電 83.7 %】 :2012/07/24(火) 18:12:48.35 ID:W3RC3JG80
>>144
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
169名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:48.96 ID:QnbpIH9wO
確認されたのは初めてって、調査したの初めてなんじゃないの?
170名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:53.25 ID:r0rrSZsF0
今日も、アナタの背骨の中ミクロ部分では・・・ ピカー->ポリメラーゼ・・・それ〜修理〜->やられた〜->それ〜修理・・・
休む間もない繰り返し・・・ orz
171名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:55.56 ID:Sle0ZlXX0
>>162
軽井沢はホットスポットだけどなw
172名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:01.83 ID:LT0kV0890
>>155
残念だったな
家の壁にこびりついた原発の猛毒を高圧洗浄機で吹き飛ばしても全然とれなかった
つまり雨で流れて東京湾に流れてるのは
川に降った毒と家庭内から出た毒
173名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:02.94 ID:URwBIzyK0
>>155
甘いな。
イオン結合で簡単にはいかないのだよ。
174名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:05.29 ID:PSQc8JYW0

汚染されたお米 セシウムさん

東海テレビ
175名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:10.04 ID:+IDF/9lsO
原発はやめた方がいいね。
176名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:13.42 ID:nAUmsjDC0
>>141
原発が爆発したのが原因。
さっさと直してこいよ、ばらまいたものも回収すればいいだけだろ。

それで話は終わるよ。
ありもしないではなくて現実を直視しろ、どうせおまえらは後片付けできないから逃げているだけだろ。
177名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:20.42 ID:QLTJtacm0

 ストロンチウムやプルトニウムは重いから遠くに飛ばないキリッ
178名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:41.83 ID:nIMSEsDM0
また千葉の物件が下がるな
179名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:43.18 ID:G9l6xByC0
>>162
長野県(長野市)
3月 0.29
あとは検出されてないか、分析中
180名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:01.41 ID:82jIgJ6j0
秋田在住の俺終わった
181名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:14.42 ID:6Bbsj3Qe0
ストロンチウムは検出に時間がかかるから6ヵ月後ぐらいに騒ぎになるよ。
って書かれていたけど、結局騒ぎになったのは1年半後。
調査すらやってなかったのかよ、菅直人、枝野。
182名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:19.54 ID:TkXjEXZQO
おまいら、そんなに恐れることはねーよ
ペペロンチーノと似たようなもんだから
183名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:33.44 ID:535Qajxf0
反日政権→大災害の法則
184名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:35.83 ID:rOJl/4Xt0
>>1
よくここまで隠蔽してたもんだよ民主党。

そこまでして原発を動かしたいか。
185蒼いの人:2012/07/24(火) 18:14:42.86 ID:ZJVlStYa0
>163
つ「初確認」
スレタイぐらい嫁。
186名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:45.53 ID:k9S3uU/20
ストロンチウム?
何それ?
187名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:46.08 ID:r0sZUcz/0
お前ひょっとしてまだ
自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
188名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:00.32 ID:MeORnLug0
>>177
誰が言ったか教えて
189名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:07.83 ID:SWlHOwFf0
初検査の間違いだろ
190名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:16.42 ID:ptqWoTY00
秋田の検出は
山形の度の過ぎる汚染瓦礫の受け入れの影響なのかな
191名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:25.07 ID:ucN4+scS0












1年たって




やべぇ情報を小出しにする日本政府wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



192名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:26.52 ID:KjgQlPne0
んで、各都道府県のどの地点でどれ位の数値が計測されたのかは表に出てこないいつもの謎
風評被害のケネンガーとかいうんだろうな、きっと

さっさと公表汁!!
193名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:48.24 ID:rA62HuJB0
>2000年以降、事故前までの最大値は06年2月に北海道で測定された同30万ベクレル
なんかこれも嫌だな
194名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:50.90 ID:JjdLICQf0
Artificial Radionuclides in the Environment 2007
1954年3月1日に米国によりビキニ環礁で行われた水爆実験により、危険水域外で操業していた第五福竜丸乗組員が放射性物質を含む降灰(いわゆる死の灰)による被曝を受けた事件を契機にして、日本における環境放射能研究が本格的に始まった。
当時の地球化学研究室は環境の放射能を分析・研究できる日本で有数の研究室であり、三宅泰雄の指導のもと、海洋及び大気中の放射能汚染の調査・研究に精力的に取り組んだ。
その結果、当時予想されていなかった海洋の放射能汚染、さらに大気を経由して日本への影響など放射能汚染の拡大の実態を明らかにすることができた。
1958年から、放射能調査研究費による特定研究課題の一つである「放射化学分析(落下塵・降水・海水中の放射性物質の研究)」を開始し、
札幌、仙台、東京、大阪、福岡の五つの管区気象台、秋田、稚内、釧路、石垣島の4地方気象台、輪島、米子の2測候所の全国11気象官署及び観測船で採取した大気及び海水中の人工放射性核種(90Sr, 137Cs, 3H及びプルトニウム)の分析を実施してきた。
ttp://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/ge_report/2007Artifi_Radio_report/preface.htm

過去の降下放射性物質について詳しく書かれているから参考にどうぞ。
低レベル放射性物質が人体に与える影響はこの資料と各自治体の癌や白血病の推移を比較するといいかもね。
例えば水爆実験によってセシウム137やストロンチウム90が降ったり、
それらに汚染された回遊魚が水揚げされていた西日本の地域では白血病の発症率が東日本よりも高いよ。
195名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:52.21 ID:nIMSEsDM0
ストロンチウムが降り注いでる町になんの価値があるのか
196名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:53.53 ID:C5E7b2in0
プルトニウム・ウランの方が心配だ
197名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:54.64 ID:SY+T/Im70
節電すれば原発作らないで済むから大量に電気を使うTV局を廃止しましょう
198名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:58.23 ID:XuiAxNi90
トンキン茹で蛙実験まだやってんのかw
199名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:59.62 ID:G9l6xByC0
つーか事故前の2月の和歌山県えらい高いんだけど、何だこれ?

和歌山県(和歌山市) 0.12
200名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:06.37 ID:8OE++fLV0
青森は鉄壁だな
201名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:07.97 ID:78z4GZ7nP
地上での核実験やっていた時の方が多いだろ?
202名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:14.43 ID:yNYpHlaw0
重いから飛ばないっていったやつ?
203名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:40.67 ID:Sp3px8fFO
ここでギャースカ喚いてる暇あったら
福一止めてこいよ放射脳共
204名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:43.30 ID:XbzMMQjH0
>>192
低脳危険厨釣って煽らせるための記事なのに
数字出したら意味無いだろ
205名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:01.28 ID:TD+9CJIBO
裸足で運動会をやめさせてよ
206名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:06.88 ID:hrC1P7CN0
ストロンチウムなんて日本中核実験でずっと降ってたしな、無闇に騒ぎすぎ、アホらしい
自分とこがどんくらい降ってたのか調べてみろよ
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.JudgeRowCount;jsessionid=2c30dc54dad9f4d473776623d3dd316e6144?pageSID=175746890_2c30dc54dad9f4d473776623d3dd316e6144
単位はメガ=百万な
207名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:24.53 ID:4QhT/UpQ0
>>170
測定機で出る数値は低くとも、放射性物質は距離に比例して放射線強くなるから
細胞直にどのくらいの放射線浴びせているか…計測不可能だしな
208名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:29.57 ID:QLTJtacm0

 お前ら落ち着け!

 ストロンチウムやプルトニウムは重い元素だから

 原発の敷地内より遠くには飛ばないぞ!!

 デマに惑わされるな!!!!!

 ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
209名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:32.05 ID:TyR0aMSK0
ただちに の意味がよくわかった

ただちには、発表しないから問題ない
210 【関電 83.7 %】 :2012/07/24(火) 18:17:39.94 ID:W3RC3JG80
>>48
俺は鉄剤いれたら 血が出にくくなったわ
どうもコラーゲンの合成には鉄も必要らしいw
211名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:46.50 ID:WS1GhL6q0
>>1
重要なことを隠蔽しておいて、忘れた頃にアリバイ発表する。

これが民主党のやり方。
国民の生命など守る気なし。
212名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:46.29 ID:wRjwiigU0
おいおいこれ見たら都内でさえチェルノブイリの立ち入り禁止区域の数値じゃないかよ…

http://boony.at.webry.info/201111/article_12.html
213名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:49.71 ID:rBK2Mi1D0
プルトニウムの測定結果はまた1年半後に!
お楽しみに!
214名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:50.15 ID:SgxDCv5Z0

そりゃあおまえ
世界中の原発国家がこぞって
「原発からの放射性物質の飛散の防止」を
懸命に模索している理由を考えれば
あのフクイチ事故が
今後、被曝地域の人々の健康をどれだけ害するか
容易に想像つくだろw
逆説的に云えば
フクイチ事故によって飛散した放射性物質汚染の
人体に与える影響が無い、見過ごせる程度の実害しかないのだとしたら

世界中の原発で
フクイチ級の放射性物質の飛散が容認されかねない事に繋がりかねないからなw
だからこそ
今後、日本政府は、被曝地域に居住する我が国民の中から
フクイチ事故による放射性物質汚染によって
人体に害が生じることを懸命に、見て見ぬフリをして
まず認めようとしないだろう
ところが、上記の理由により外からの圧力でもって
ようやく、なんらかの影響が生じる場合もある、←こんな程度で
スズメの涙程度の影響しか生じませんでした、みたいな程度しか認めないだろうな
被曝地域の住民の中から、ありとあらゆるガン患者が続出しても・・・
215名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:17:53.62 ID:k3pVP5wr0
これで爆心地の福島に残ってる奴らは本当に大丈夫なのかってのもあるな
216名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:11.37 ID:XQPKwRM60
>>179
個別データはどこみればわかるの?

文科省ページみてもわからんわ
217名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:25.45 ID:0T/+iCHZ0
去年の3月から知ってた
218名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:31.17 ID:ucN4+scS0
>>206
2011年3月、東京に降った放射性物質でも核実験時の1000倍だよ


そもそも桁が違うんだよ
219名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:34.57 ID:sQqpNStI0
>>48
そうだな、お前はマクドナルドやらうまい棒やらカップラーメンやらすきややら二郎やら毒ばっかり食ってたから仕方ないなww
220名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:41.75 ID:+Pw5nzPD0
>>1
> 「第一原発からの降下物」と判断している。宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
> 未集計だが、

いつまで壊れてるつもりだよっ!
221名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:01.83 ID:JEjSpWhb0
初めて出てきたんじゃなく、やるべき検査を1年以上放置してただけの話だろ?
222名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:04.41 ID:9XNITXEFO
水に溶けやすいんだっけ
雪解け水とか気になるな
あとは奥多摩湖辺りとか
223名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:05.23 ID:5h1t4wiY0
>>1
ただちに影響ないんじゃなかったのか
224名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:09.00 ID:L1ko0e/n0
>>201
散々浴びといて今更騒いでもって感じ。
225名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:12.91 ID:iXI4GyMl0
>>4
(´・ω・`)らんらんやまがたみんだけどもうみんなあきらめてる
226名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:23.55 ID:4a1GlW0Ai
>>42
いいえ、シナリオ通りです。
227名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:33.52 ID:KsCEdDEQ0
一人も死んでいません。原発は永遠です。
228名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:37.39 ID:xRl7wJRW0
原発は必要とか言ってるのは現実が見えてないアホと自分には影響がないと思ってるじじいどもだけ
229名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:42.67 ID:hT101qEZ0
22年10月分でまだ分析中とかあるけどそんなにかかるものなのか
230名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:45.33 ID:zOBugkLp0
もうホント今更って感じ
231名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:57.94 ID:pbYVAgSX0
実は茨城と千葉がヤバイ
232名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:01.37 ID:UCKJKPIl0
奇形児量産地域が増えちまったな
233名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:09.81 ID:TyR0aMSK0
>>206
だったら、なんですぐ発表しないんだよ
だったら、なんで宮城や福島は測定できないんだよ

アホらしいのは文科省の仕事じゃないのか?
234名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:11.91 ID:56ct3J/A0
アルギン酸を摂取しろ
235名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:14.00 ID:nAUmsjDC0
なんか擁護しているやつらがいるがキチガイだな。

別にこれがウンコでも同じですよ。
人様の敷地に勝手にウンコをばらまいておいてギャーギャー騒ぐななんて論理が通用するわけないだろ。

仮にまったく危険でないとしてもいらないんだよ、さっさと回収しろ。
236名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:14.18 ID:XuiAxNi90
今日の時点で逃げてない奴は一生逃げないし
逃げる奴はとっくに逃げ終わってるのに
まだああだこうだ騒いでるのがあほらしい
237名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:21.37 ID:G9l6xByC0
>>216
アドレスだせねー
サイト検索でストロンチウムで探すとPDFへのリンク出る

山形県(山形市) 1.6 (3月)
238名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:23.40 ID:vJdTKY9HO
首都圏のおまえら

もう手遅れだよ(笑)

政府や電力会社、御用学者はウソばっかり。
騙されたんだよ、これから癌で苦しむことになる。

その時になって騒いでも、
「原発事故との因果関係は認められない(キリッ」
で終わり。合掌。
239名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:48.49 ID:hrC1P7CN0
>>218
アホか
1963/05/01 Sr-90 224.22 MBq/km2.月
2011/03/01 Sr-90 0.89  MBq/km2.月
240名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:53.44 ID:nIMSEsDM0
文部科学省は24日、
東京電力福島第1原発事故で放出されたとみられる放射性ストロンチウム90が、
大気中から地上に降った量(降下量)の都道府県別測定結果を公表した。
津波や事故の影響で測定できない宮城、福島両県を除くと、
茨城県など10都県で、事故前11年間の最大値を上回る値を記録。
最も多かったのは昨年3月の茨城県で、
1平方キロ当たり600万ベクレルだった。

文科省によると、測定は直径2メートルの水盤を1カ月間屋外に置き、
たまったちりなどを採取して放射性物質の量を調べた。

>>1平方キロ当たり600万ベクレルだった。

ストロンチウムが600万ベクレル!おいおいww
宇宙規模で東日本はストロンチウム地獄
241名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:20:58.60 ID:SpLLESIU0
俺が屁しても、多府県に広がってるってことだよな?
242名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:03.02 ID:62lAP+4cO
これさ、いつから水盤置いてるんだよ?置く前の放射能はスルーか?
詳しい人、教えて!ください
243名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:06.07 ID:OP9Qiw5q0
>>12
余裕で日本中汚染されてるだろ
244名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:16.48 ID:U+af9D5NO
プルトニウムはいつ公表するの?
245名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:22.40 ID:k9S3uU/20
ストロンチウムって何?
誰も教えてくれないんだけど…。
ここに書き込んでる人は解っているんですよね?
解っているからこそ書き込んでいるんですよね?

三行以内で解りやすく教えて下さい。
お願いします。
246名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:29.12 ID:OIyZxSR90
シリーズ「食べ物の放射能を測る」(1)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=56215

シリーズ「食べ物の放射能を測る」〜おにぎり編〜(1)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=59940

シリーズ「食べ物の放射能を測る」〜おにぎり編〜(2)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60563

シリーズ「食べ物の放射能を測る」〜おにぎり編〜(3)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60780
247名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:48.74 ID:XbzMMQjH0
放射脳はガタガタ五月蝿いくせに
なかなか日本から出て行かんな
248名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:10.46 ID:XA3d+6xz0
東北と関東はもう駄目だな
249名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:15.60 ID:rA62HuJB0
>>239
何で2011年の3月1日(事故前)の値と比べてるのよ
使えねー
250名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:16.91 ID:r0sZUcz/0
>>245
ググレカス
251名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:21.07 ID:CvzbCxYy0
>>181

福耳タヌキなんて後からしれっと当たり前過ぎて言わなかったとかほざく奴じゃん

全然不思議じゃないわ
252名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:27.66 ID:OMd7L04f0
>1
原文とそこに書いてある文章って全文なくてもいいのか?
253名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:35.86 ID:r0rrSZsF0
骨関連の癌って一番たちが悪いんだけどな・・・ かかって初めてにらむ福一の方角!
254名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:37.70 ID:INwwpLSr0
「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー著
・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし

・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要
255名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:39.73 ID:QnO6qAMB0
×福島原発事故由来のストロンチウム初確認
○福島原発爆破事件由来のストロンチウム初発表
256名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:05.25 ID:XQPKwRM60
ああデータはこれかな?
茨城が高いな

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5808/24/194_Sr_0724.pdf

これにあるセシウムに対する比率とかよくわからん
257名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:08.47 ID:T/mHpam20

プルトニウムも飛んでるってなぜ言わないんだよ

重いからかww

アホか
258名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:10.37 ID:vukMcpfN0
都合のいい計測器だな
まぁ故障じゃしかたない
259名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:16.11 ID:G9l6xByC0
つーか、この件って関西や四国、中国まで影響してんのね
データ見てはじめてわかった
260名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:31.82 ID:qapq4xn40
タバコにはポロニウム(ウランの系列)が入ってますが。
放射能ですよ。
261名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:32.28 ID:LAu2gvWE0
今頃発表かよ
262名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:33.87 ID:BIyb9dFD0
>>249
事故前とストロンチムや人間は何か変わるのか?
この板はは本当にバカが多いな
263名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:47.62 ID:HXKzwXQq0
ストロンチウム
なんとなく栄養ドリンクぽい名前だな。
264名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:49.09 ID:E9Fg7rV90
2号機の格納容器が破損(程度は不明)してる異常想定無い
265名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:02.05 ID:lF8PDgud0
ま仕方ないね
民主党に入れた池沼共だし
ストロンチウムでも食っとけや
266名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:04.41 ID:SgxDCv5Z0

そのうち、おまえやおまえの家族がガンになっても
「フクイチ事故と関係あると思ってるの?」
「なに?補償補償って国にたかるつもり?」

「ガンの原因はフクイチ事故による放射能汚染では?」と云う人達を
白い目で見ようとする世論が
「原発推進厨」によって醸成されるだろうな

おまえらはその時、原発推進厨の思惑通りに発言するかもな
267名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:05.27 ID:EKEMCPkt0
>>247
政府と盗電が移住する金と生活費だすなら余裕で出ていくわバカ
268名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:06.93 ID:URwBIzyK0
>>245
ぐぐれかす
269名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:38.83 ID:QJTon2BnO
また安全厨が負けたのか。
危険厨は負けても、良かったで済むが安全厨の嘘は人体に影響があるからタチが悪い。

もれなくふくいちに送れよ、安全厨なんざ。
270名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:40.45 ID:24+GjQbn0
健康にはただちに、ただちに影響はない
ストロンチウムは人体にただちに影響ない
271名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:01.33 ID:KZJRpMdQ0
検出したってだけじゃ、意味ないよ
分析機器は物によってはものすごく鋭敏だからなあ

どれだけ降ってたのかの情報がないと、どうでもいいニュース
272名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:03.27 ID:82esSgJC0


★ 左翼ホイホイ ★


273名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:04.66 ID:f7GNGsB90
>>1
知ってた
274名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:06.49 ID:5rAle0HY0
骨がんの発生率が上がるかどうかの実験が始まったということ?
いつごろなら結果出るんですかね?
275名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:13.84 ID:4Z2EngnD0
最近、よく髪が抜けるんだがこれはアートネイチャーか?
276名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:21.01 ID:yOvS6IvD0
昨年ストロンチウムが見つかったが、チェルノブイリ事故による古いもので微量
という記事を見つけた。

チェルノブイリの事故で、ストロンチウムって…

ストロンチウムは大きいから飛ばない。と言ってた御用学者達でて来いや!
277名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:28.08 ID:G9l6xByC0
>>256
それ開いて一番したまで行くと去年12月が出るよ
上に遡ればオK
278名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:39.30 ID:nAUmsjDC0
>>247
そんな論理が通用するわけないだろ。

おまえの家にウンコを投げ込まれたらどうだ?
危険はゼロだぞ。ニコニコして受け入れるのか?
片づけもせずウンコと共に仲良く生活するのか?

なおかつ
おまえの家をウンコまみれにしたのに、なかなか出ていかないなーなんてキチガイすぎるわ。
279名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:04.91 ID:vaQeiXi30
子供に牛乳を飲ませたらダメだな。
280名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:07.05 ID:XuiAxNi90
レバ刺しとストロンチウムどっちが危険だろうか
281名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:19.64 ID:JjdLICQf0
1平方キロメートル=1.000.000平方メートル
1平方キロメートルあたり600万ベクレル=1平方メートルあたり6ベクレル

発表する時は平方キロメートルか平方メートルのどちらかに統一すればいいのになぁ
282名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:57.93 ID:oS1uL7sf0
でもみんな死んでないし
皇族は逃げてないし
たいしたことなかろ
283名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:05.80 ID:yaqL9fCX0
宮城、福島は震災で計測器が壊れるw
すぐバレる嘘つくんじゃねぇよ。
壊れたんじゃなくて値がでるとやばいから壊したんだろ。
284名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:17.20 ID:URwBIzyK0
・立証されない。
・補償されない。
・健康被害は癌だけではない。

泣き寝入りしかないね。
俺は道民だからこっちきて農家やれと思うけどね。
285名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:17.61 ID:pRJkcfzw0
プルトンキンwwww
286名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:23.20 ID:DMlIbfaF0
※既に牛乳にまぜまぜして全国に拡散済みです
パン・菓子・アイス・缶コーヒー・ハンバーガー・ピザなど
287名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:32.33 ID:HFZwh8tA0

昨日の朝日新聞のラテ欄の広告で元素の紹介

ストロンチウム Sr
加熱するなどエネルギーを加えると綺麗な赤い光を出す性質があり、
花火などに使われる

て 確か書いてあったぞ
288名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:41.14 ID:SWlHOwFf0
>>280
常識人なら
呼吸中に勝手に入ってくるストロンチウムだな
289名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:47.60 ID:U34D00DW0
290名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:51.26 ID:wRHEd03G0
菅と枝野に食べさせろ
291名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:27:53.29 ID:vFTgS6IR0
茨城 \(^o^)/ オワタ
292名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:02.01 ID:GaLXquvW0
福岡に疎開してよかたヽ(^o^)丿
293名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:28.69 ID:OMd7L04f0
>>129
先に指摘してた人いたか
294名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:33.22 ID:TdX6wwVd0
こわいね。
事故後一年間の間で
日本の人口が半分に減ったにちがいない!
295名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:45.74 ID:43rDnuh7O
白血病来たコレ!
296名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:56.06 ID:gU3NqzNh0
かつおとこんぶ大丈夫なのかなぁ。出汁どうすればいいかわからん。
297名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:00.36 ID:XbzMMQjH0
>>267
あれ?経済より安全じゃなかったの?ん?
298名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:09.72 ID:4Z2EngnD0
>>292
放射能より危険な区域じゃねーかw
299名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:14.64 ID:jGtM4M8S0
>>1
知ってた
300名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:28.94 ID:YW0Q2kOL0
放射性物質の擬人化アニメまだかよ
301名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:33.67 ID:trb5BYpt0

 なお 福島の数字は茨城の50倍は有ると予想されます
302名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:43.68 ID:KJU5e/bD0
怖いから大阪に引っ越そう
303名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:59.69 ID:L1ko0e/n0
>>287
お前馬鹿だろw
304 【関電 83.7 %】 :2012/07/24(火) 18:30:01.90 ID:W3RC3JG80
これ?
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5808/24/194_Sr_0724.pdf

平成24年7月24日
都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)における
ストロンチウム 90 の分析結果について
                   MBq/ku
岩手県 平成23年4月〜5月    0.74 (平成23年4月) 0.0015
埼玉県 平成23年3月〜5月    1.0 (平成23年3月) 0.00016
秋田県 平成23年4月        0.30 (平成23年4月) 0.0016
山形県 平成23年3月        1.6 (平成23年3月) 0.00015
神奈川県 平成23年3月       0.47(平成23年3月) 0.000095
栃木県 平成23年3月〜4月    1.2(平成23年3月、4月) 0.00092
群馬県 平成23年3月〜4月    1.9 (平成23年3月) 0.00043
千葉県 平成23年3月        0.44(平成23年3月) 0.000052
東京都 平成23年3月〜4月     0.89(平成23年3月) 0.000081
茨城県 平成23年3月〜5月8月 6.0 (平成23年3月) 0.00035
305名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:10.74 ID:E8QQONWH0
東日本は汚染民の巣窟(すくつ←なぜか変換できない)www
306名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:14.27 ID:/KQAfLXO0
千葉在住だけどフクシマの後で
空気が美味いと感じていた
セシウムと思っていたらストロンチウムも
含まれていたんだ、どうりで美味しいわけだw


自分なんかは50まで生きれば十分と思っているから
良いけども、子供達はちょっと可哀想だな
まぁ、影響なんて出ないと思うけど
目に見えて数値に変化は出ないと言う事ね
307名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:17.18 ID:Jrh3OLte0
そういえば横浜市でストロンチウム検出されたとかニュースになってたけど、あれガチだったのか
308名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:24.69 ID:rBK2Mi1D0
またしても推進派に嘘こかれたねぇ。
バズビーというアメリカの研究者が東北は詰んだと言ったと言えば
必死こいてあの薬売りは信用できん、嘘つきだと罵ってたが、今回の発表が真実だった。
この発表を見てもまだ推進派はワラワラ出てきて大丈夫論を唱えるのだろう。
309名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:35.42 ID:NKBH24nF0
これで収束だの原発再稼働だのキチガイだな
310名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:35.61 ID:QJTon2BnO
>>284
海水汚染マップは北海道も笑えなかったと思うが。
偽装水揚げがあるから、北海道産も買わなくなって久しい。
311名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:49.95 ID:DMEozBjFP
大学受験レベルの化学としては覚える必要あんの?ストロンチウム
京大入試なら出題するかね
東大は御用学者批判で原発に負い目があるから無視するかもしれんがw
312名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:56.48 ID:XQPKwRM60
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5808/24/194_Sr_0724.pdf

ずーーーとみてくと
事故前にストロンチウムが鳥取だの京都だの和歌山だの宮崎だので時々検出されてんのは
過去の影響?

つか分析不可とかこわいんですが
313名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:04.87 ID:UMBF9z+90
福島原発付近では
1日に100ミリシーベルト以上の被曝を受け続けると推定される。

ストロンチウム-90(90Sr)
ベータ線を放出してイットリウム-90(90Y、2.67日)となり、
イットリウム-90もベータ崩壊してジルコニウム-90(90Zr)となる。
結論:致命的
314【パチンコを廃止すれば原発はいらなくなる】:2012/07/24(火) 18:31:17.28 ID:SmVz2RA20
「産業別 一日あたりの消費電力」(東京電力管内)
自動車・電気 4617万キロワット
科学       2470万キロワット
鉄鋼       1753万キロワット
鉄道       1726万キロワット
食品      1530万キロワット
自販機      400万キロワット
ディズニー    57万キロワット
東京ドーム1試合 4万キロワット

※パチンコ     415万キロワット

福島第一の05-09年の平均発電量(1日)は331万kW
福島第二の05-09年の平均発電量(1日)は344万kW
柏崎原発の05-06年の平均発電量(1日)は607万kW


パチンコの消費電力(一日あたり)415万キロワット
福島第一の平均発電量(一日あたり)331万キロワット

パチンコ廃止して原発を減らせやゴルァアア!!
315名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:18.62 ID:oZIjxJhi0
そんなもんどうってこと無いんですよ
影響あったとして、どうせ僕たち限りある生命ですから
316名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:41.88 ID:OIpEXkVx0
飛ばないはずだから、地面を転がって来たんだな
317名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:46.74 ID:PIqVKyH+0
ただちに影響ないって言ってたが、そろそろただちにの範囲超えたから発表したの?
318名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:49.74 ID:K+ZgP7C80
【社会】 "津波で死亡した日本人の預金を山分けしよう" 韓国人から金をだましとった国際詐欺集団逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343101005/
364 名無しさん@13周年 2012/07/24(火) 13:42:31.86 ID:GfZoZDZ80
ソース消えてるのでGoogleのキャッシュから

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:e-tGg2LB1MUJ:www.mbs.jp/news/jnn_5088712_zen.shtml+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
319名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:56.09 ID:f2RU9g0S0
>>4
山形はともかく、秋田は距離もあるし
地形の理があるのにショックだわ
320名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:00.76 ID:PYvMAUU40
>>1
しってた
321名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:01.57 ID:3WnFlpzp0
>>291-292
明暗分かれたな
322名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:02.42 ID:Tguo5Ovh0
ストロンチウムの内部被曝の怖さをしらないから

    なめてかかっててワロス

 セシウムは100日で体内から出て行くけど
 
     ストロンチウムは一生
 
    しかも体内のストロンチウムは、
  死んだあと焼いて骨にしないと計測できません
323名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:12.39 ID:Yc0/aOE60
問題は海に流出したストロンチウムが魚で濃縮されていることだろ
324名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:52.46 ID:z38pYa2MO
おせーよバカ
325名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:32:59.92 ID:E8QQONWH0
おまえら修羅の国福岡に来いよw
いいところだぞw
326名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:00.49 ID:UhobF/fX0
スレタイの岩手、秋田、千葉より、トンキンのストロンチウムが高い件について・・・
327名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:15.27 ID:rBK2Mi1D0
すでに瓦礫を燃やしてる静岡県島田市
試験焼却して本焼却も画策されてる北Q


や ら れ ち ま っ た な !


328名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:18.70 ID:URwBIzyK0
>>310
基本チリ産サーモンしか子供たちには食わせてないよ。
329名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:26.44 ID:Tut9hh+a0
>>岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉

とりあえず農産物はよってるけど問題は魚だな…
330名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:30.29 ID:QB5AJy5P0
去年からずっと言われてて
そん時は昔の核実験のときのやつで問題ない
とかほざいてたくせに

ほとぼり冷めたころにガンガン発表してきますな
331名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:32.73 ID:sr3mX68I0
しかし事故当初辺りのスレからのハードルの下がりっぷりが凄いな
最初の頃は降ってねえよ被害妄想か?有り得ないwだったのが
今は降ってたって何も問題ねえよ(。・_・。)だもんな
332名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:33.20 ID:nIMSEsDM0
いわきで獲れたウニからストロンチウムってのがあった。

東日本産には気をつけろ
333名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:46.75 ID:TyR0aMSK0
>>315
あんたの限りある生命なんか、どうでもいいんだよ。
消えちまったって、全然かまわない。

問題は、この次に生まれてくる命なんだ
彼らは、一生をどう過ごすかがかかっているんだぜ
334名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:02.35 ID:lF8PDgud0
御用学者がストロンチウムは重いから飛ばない()って言ってたよな
当時ネットやってた人たちしか危険なの知らなかったんだろうなぁ…
335名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:21.41 ID:7YLn/BFz0
>>170
こんなことを言う人は、自分の身体の中で
生まれてから死ぬまで、病原体と抗体との戦いが休みなく行われていることも知らんのだろうなあ。
結局、知識の足りない人ほど放射能恐怖症になる。
336名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:22.95 ID:jLx7ek0g0
知ってた
337名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:31.80 ID:bA0V/FKmP
>>1
なんでわざわざ、ソースから↓この部分を削ったんだ?大騒ぎして煽りたかったのか?


>茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
>この値は、大気圏内核実験が盛んだった1960年代に国内で観測された最大値の60分の1程度になる。

> ストロンチウム90は半減期が約30年で、1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響で、63年6月には
>仙台市で過去最大の358ベクレルを検出した。今回の数値はその2%程度。60年代以降は下がり続け、
>事故前の10年ほどは、ほとんどの地域で検出されないか微量が検出される程度だった。
338名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:39.21 ID:bwXNcy1s0

>>88
してるわけないじゃん
339名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:40.93 ID:LQzzUCLhO
青森はセーフ
東北内でも完全に明暗
340名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:45.36 ID:wnhLIfQI0
>>328
原発実験した海域だね
341名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:46.13 ID:XQPKwRM60
和歌山はなんで事故前のストロンチウムが高くなってるんだろう?
342名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:47.02 ID:Tguo5Ovh0
 
 
 ガレキの中のストロンチウム=未計測・未公開
 
 
外から「セシウム」だけを測って安全です!とか
 言ってたじゃねえかよ。  バーカ!!
343名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:50.99 ID:m5k28o+eO
重いから飛ばないって言ってた推進派こそが放射脳だな
ばーか、やーい
344名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:58.09 ID:xRl7wJRW0
宮城の魚とかスーパーで普通に売ってるけどあんなもん食うのアホだけだろ
345名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:01.20 ID:rYNB3W/50
東日本の汚染地図
http://twitpic.com/a6b89y/full

ホットスポットの皇居(東京都千代田区)
http://enzai.9-11.jp/wp-content/uploads/2011/11/64d29a117bff3b5b73ecb3569483dd7b.jpg
346名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:04.92 ID:yOvS6IvD0
チェルノブイリのストロンチウムが微量でも、日本各地に飛んで来てるのに、福
島第一のストロンチウムが飛んで来ない訳がないw

風向きにより程度の差はあるが、全国に飛んで来てる前提で考えた方が良い。
347名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:11.00 ID:BQBdJ+YT0
>>1

     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   |⌒|⌒\__/__ヽ_ヨ    ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。

     呼吸や水・食物によって体内に取り込まれた放射性物質のうち、
◆ セシウム137 は体中に分布し身体から排出されるまで、1〜2年間にわたって
   減少しながら体内被曝を続けます。
   物理学的半減期は 約30年で、生物学的半減期は 約 3ヶ月です。
◆ ストロンチウムは体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。
   ストロンチウム90 の物理学的半減期は 約29年で、生物学的半減期は 50年余です。
        つまり、いったん人間の身体に入ったストロンチウムは、
             減少しながら 50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
348名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:13.92 ID:vaQeiXi30
>>287
花火などに使われるのは、硝酸ストロンチウム(Sr(NO3)2)
核分裂で放出されるストロンチウム90とは違う
349名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:15.67 ID:L1ko0e/n0
>>331
当時から
 核実験と大差ない。今更騒ぐな危険厨w
だったぞ。
350名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:16.96 ID:E8QQONWH0
思いから飛ばないといってたアホ学者はどういう脳みそしてんの?
飛ぶだろwww
バカかwww
351名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:19.19 ID:nzh4AC0/O
大喜びの危険厨は放っておいて、良い子のみんなは
>>129 を見ようね
352名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:31.16 ID:MO/rgeOa0
なんだよ、データ見たらほとんどの県では事故前より
少し多い目に降ったかな程度じゃないか。
騒ぐほどのことかい
353 【関電 83.7 %】 :2012/07/24(火) 18:35:32.86 ID:W3RC3JG80
>>312
なぜ和歌山が分析不可なのか気になって気になって・・・
354a:2012/07/24(火) 18:35:53.91 ID:G0ibSF+j0
事故3日後には、CNNが観測したって流してたぞ。
おまえらメディアに殺されたな。
官僚の前に、メディアに復讐しろよ。
355名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:13.36 ID:Ko2lBgzI0
佐賀新聞では事故当時、一面デカデカと
ストロンチウム検出のドデカ記事を載せてたが
安全厨に大袈裟と批判されてたな〜
356名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:15.14 ID:7T4eH1HwP
六千万人くらいが数年で死ぬってことかな?

日本、終わったね。
美しい国だったのにね。

東電様、万歳!
357名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:15.57 ID:YD8zmag+0
もう一年ちょっと経つけど、別に健康被害無いし
放射能なんて大したことないんだろ
358名無しさん@12周年:2012/07/24(火) 18:36:16.72 ID:fXmwIZhR0

御用学者がセシウム体内から出るって言ってんだぜ。
これほど怖いものはないだろ。

359名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:22.37 ID:1yqSDG9W0
12月でも結構降下してるのな
360名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:35.04 ID:F3dVJyU+0
>>353
そりゃ値が低すぎて拾えないからだろう
NDを隠蔽って騒ぐ奴も相変わらずいるけどな
361名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:43.03 ID:DSqspJ6w0
そんなことより増税が必要なんですっ!! のだ
362名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:56.86 ID:q6SpurA30
南風GOwwwGOwwwwwwww
363名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:57.12 ID:Tguo5Ovh0
>>351 真実から目をそむけさせようとする村人 乙
そこまでいうなら、今日は相馬のタコと貝でも食えよ
364名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:00.90 ID:WS1GhL6q0
群馬県のCTBT高崎観測所では、事故直後から膨大な量の放射性物質が観測されてたよね。
Srは計ってないけど、別の色んな核種で、センサが焼け付いて故障するくらい大量に降った。

方角的にさほどヤバいと思えない高崎でコレなんだから、茨城・千葉・東京は・・・
365名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:01.06 ID:B0bKkKMOO
この記事の時事通信のやつ見たが、茨城でキロ平米あたり600万ベクレルだったぞ。 つまり平米あたり6ベクレルだ。
これで騒げるのだから放射脳の低燃費っぷりはパネェな。
366名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:03.06 ID:3fX7LKG80
寝て起きると肩が痛いんで四十肩になっちまったと思っていたが
ストロンチウムに蝕まれていたのか
367名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:03.34 ID:TdX6wwVd0
>>349
核実験以下だったね
368名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:07.40 ID:0VMtTw6a0
絶賛駄々漏れなのは、もう思い出せないのであった(w
369名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:27.73 ID:FxKFXwmg0
東日本のミュータントは西に来ないでね
370名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:33.02 ID:7jh+NMMRO
371名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:54.38 ID:F3dVJyU+0
>>366
メカブでも食ってなさいよ
372名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:05.08 ID:lF8PDgud0
ガンが出だす頃にはミンスはなくなってるっと
373名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:08.90 ID:+IDF/9lsO
別に健康被害ないし(笑)



本当に無ければいいな。
374名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:12.17 ID:aDtACHLd0
そろそろミュータントトンキンズ誕生か
375名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:14.72 ID:U56I7RWt0
宮城はいつまで隠蔽してんの?
あの県知事は替えないといけないよ
376名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:17.02 ID:Yxq3utLa0
>>4
秋田って秋田市なのか?

秋田市に降下しているなら長野やら、山梨、静岡にも降ってそうだが
377名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:20.11 ID:L1ko0e/n0
>>363
馬鹿。既にお前の身となり骨となってるに何騒いでんだよw
378名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:37.63 ID:3WnFlpzp0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012072400675
こっちでは最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレル。
大気圏内核実験の最大値30万ベクレルで事故後、茨城のほか、岩手、秋田、山形、栃木、
群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の各都県でこの値を超えたとあるが。
379名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:41.78 ID:y9tFOf+AO
私は先が長くないからいいですよん
380名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:49.32 ID:9ZW/Lgv30
しかしあれから1年と4ヵ月だぜ
もう手遅れだよな
外部被爆に食い物からの内部被爆だ・・・
あーあー
もうーやってらんねーやーーー
381名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:57.05 ID:WUQ8P8iN0
ストロンチウムは重いから
遠くには飛ばないって言ったじゃん
東京まで届いてたのかよw
うそつき!!
382名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:00.79 ID:wMeGMZa30
東日本は終わりだよ
骨や筋肉にストロンチウムやセシウムが入り込んでるだろ
あと3年もすればガンが激増するよ
統計学的にこれはわかっていること
383名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:03.69 ID:nIMSEsDM0
>>375
政令指定都市の仙台を守りたいんだろうよ
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 18:39:35.45 ID:OKIZsYi/O
これは珍しく政府の想定の範囲内でそ。
まあ日本が考えた想定じゃなくて国際機関の提唱に従ってるだけだけど。
385名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:38.88 ID:Ko2lBgzI0
放射線由来の急性白血病の治療技術を向上させるしかないね
386名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:47.62 ID:Tguo5Ovh0
避難民にSPEEDIを隠したのと同じように
 みんなが気にしていたストロンチウムのデータを
  1年半も隠し続けた体質

それこそが、いまの再稼動を進めている人たちの真の姿

 みんなの健康よりも自分のボーナスが大事
387名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:48.18 ID:kKCgTQMC0
「原発再稼動した後」のアリバイ報道。いつもの事だろ。
民意なんて一切聞く気ないのは皆知ってたろ。
388名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:48.39 ID:Yc0/aOE60
>>365
ホットスポットとか知らないのかwストロンチウムは排出されないから小さい子供とかだと死ぬまで蓄積されるんだぞ
389名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:48.94 ID:8pM7A/Zz0
>>355
実際おおげさ
福一のストロンチウムが危険だと騒ぐ反原発学者は、量の区別がつかない小出くらいだ
390名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:54.40 ID:7YLn/BFz0
>>349
危険厨は、自分の脳内記憶を書き換えてしまうんだよねえ。
相手が言ってないことを勝手に言ったと思い込み、そして相手を叩くと。
391名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:06.30 ID:O70K9l/0O
小鳥や虫や小動物が可哀想。何も知らずに蝕まれて行くんだね。ごめんなさい。何とか救えないだろうか。
392名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:06.62 ID:TyR0aMSK0
予想どおり、工作員が沸いてるな

工作員は金で仕事をしているので、自分が
なんと呼ばれるかは関係ない。

だから、その言葉には人をさげすむ用語が
多用されている。 対話なんかしない。

言葉遣いを見れば、どういう人かわかる
393名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:12.56 ID:L1ko0e/n0
>>382
この程度で終わっているなら50年前に全人類が滅亡してるよ。
394名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:17.18 ID:DMlIbfaF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3233100.png
セシウムの1/2000の割合で存在するって言われてたけど、多いとこで1/500ぐらいだな
もちろん生体濃縮もある

ちなみに牛乳や魚の骨、かわいそうな水鳥の卵の殻だけじゃなくて、野菜も吸収するよ
一番やばいのはパセリとシソね
395名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:19.47 ID:WfeET2c+O


これマジで終わりじゃねえか?


396名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:22.17 ID:0+qxSt0k0
>>381
重いのはプルトニウムだろ
まあそれも飛んでる訳だがw
397名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:27.20 ID:5h1t4wiY0
発症するころには民主党自体無くなってるし、責任丸投げだな
398名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:39.21 ID:YwOSSTu80
2号炉の格納容器圧力が大振動を伴い大気圧まで低下したあの時
破裂箇所から全てがぶちまけられてしまった
3/11は歴史に記録される「自然災害」
3/15は歴史に記録される「人為災害」
そして未だに破裂箇所の修理がなされないまま放置され続けられてるって事実
汚染はこれからも継続して進行していくって事実
399名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:48.18 ID:u9JfR7jD0
いつ故障して今までどんな対処をしていつ正常に動くのかを聞かなかったのか?
400名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:54.69 ID:UCKJKPIl0
中部電力社員が5年後10年後も問題ないと言ってるんだから問題ないんだろ
401名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:54.96 ID:EWWWzIiL0
>>378
核実験よええええええええええ
402名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:02.51 ID:XBfGl6WI0

千葉や秋田まで飛んでたんだなw

 骨にどんどん蓄積して 白血病を起す ストロンチウム

しかも、30年たっても半分にしか減りません。効果長持ちストロンチウムw


中国の核実験場から少し離れたところを撮影で通って、

 ストロンチウム取り込んで白血病で死んだ女優さんいましたね
403名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:33.46 ID:7B6fkWHYO
>>9
見苦しい隠ぺいだよな
ヤバすぎて公表できなかったのが真相なのに
404名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:37.62 ID:iMhrS8Q50
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|

405名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:40.81 ID:E8QQONWH0
>>355
佐賀新聞は地方といえども先進的な新聞
ネットの無料記事配信も全国に先がけてやったところだし
何より県民にしたしまれている
大げさかどうかはともかくとして事実をきちんと報道するいい新聞だなw
406名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:45.48 ID:UMBF9z+90
東京・神奈川では1日に0.5〜1.0ミリシーベルト以上の被曝を受け続けると推定される。
核実験に依る被曝との大きな違いはフクシマ原発事故の場合、現在も凄まじい勢いで核種を
放出し続けていることにあると思う。
407名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:45.58 ID:F3dVJyU+0
>>393
wikipediaに1960〜70年代の牛や馬の値が書いてあるな
408名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:55.79 ID:w/LsqDfp0
>>368
その上在日本政府が主導して日本全国に補助金まで払ってばら撒いてるんだから話にならんな。
挙句、低脳は被災地の為に受け入れろと抜かす始末、馬鹿かとwいや馬鹿だな。
409名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:57.60 ID:XbzMMQjH0
>>382
チェルノブイリですら
甲状腺癌以外の癌が増えた統計なんて無いぞ
ホントデマばっか流すなおまえら
410名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:05.75 ID:Tguo5Ovh0
問題は「量」じゃない。1年半も隠し続けたその姿勢だ。
 
  おまえら、3.11で何も変わってねえじゃん。
 
411名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:07.51 ID:f7GNGsB90
これからは関東の農産物も食べて応援の対象にしてね!
412名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:11.53 ID:T/UiZcPo0
事故当時、すぐに西日本に避難した人もいた

妊婦だけでも
幼児だけでも
1ヶ月だけでも 避難させればよかったんだよ
413名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:15.81 ID:JCi9tHeB0

東日本終わったな

多分もう1回、浜岡か東海村が事故るから、それで原発強制終了させられるな
414名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:18.67 ID:0VMtTw6a0
>>375
仙台は、街よりマッチを選んだのさ〜(w
415名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:23.50 ID:qrbRxlAG0
やっぱり日本中に食品が流通しているなw(´・ω・`)
もはや手遅れです(´・ω・`)
416名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:29.82 ID:Icaooqol0
これだけかよ!
ずっと牛乳断ちしてんだから新しい情報よこせやクズ
417名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:34.02 ID:nIMSEsDM0
実質的なストロンチウムの内部被曝とか

まさにケンシロウの世界だな
418名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:47.48 ID:6gpMGvTS0
さようなら関東東北
419名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:49.14 ID:rYNB3W/50
AERA(6月11日発売)まとめ

東京都
北区王子(飛鳥山公園)10704Bq/kg
北区西ケ原(北区防災センター) 36523Bq/kg
北区西ケ原(印刷局前) 48595Bq/kg
北区西ケ原(印刷局病院) 88885Bq/kg
文京区向丘 47808Bq/kg
文京区千石(千石駅前) 14060Bq/kg
文京区本郷(東京大学) 60581Bq/kg
文京区本郷(東大附属病院) 52007Bq/kg
文京区本郷(安田講堂前) 4306Bq/kg
420名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:53.27 ID:i+1xXAIX0
>>337
過去に降ってたより少ないから大丈夫と思いたいの?
421名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:58.76 ID:/Mc77rOF0
>>58
お前バカだろ。
危険性はヨウ素>>>>>>>>>>>>>セシウムで桁違い。
事故初期はヨウ素が一番危険なんだよ。

最初にヨウ素騒ぐのは当たり前。この期に及んでさすがに恥ずかしいぞ。
422名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:06.41 ID:NYG7c6RB0
チェルノブイリのデータではセシウムあるところにかならずストロンチウム
が検出され、その値はBqで5〜10%の範囲にあったけどな。
それと比較するとやけに低いデータだな。捏造・改ざんを疑ってしまうよ。
それになぜ今頃になって発表するんだ。みんな関東人や東北人の肺の中に
入ってしまった後じゃないか。犯罪に近いよ。
知ってる人は知ってるけど、知らない人はまったく知らないからな。
うふふ、このくらいでやめとく。どこかの記者のマネな。あまり詳しく
書いてもまずいんだろ。タブーのようになってるからな。しかし、この
影響は深刻だよ。隠して済ませられる問題じゃないんだけど、やめとくわ。
423名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:01.83 ID:L1ko0e/n0
>>410
今度は「姿勢」かw
そうきたかぁ〜w
424名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:03.66 ID:lF8PDgud0
タダチーニって言ってた糞が居たな
425名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:08.87 ID:E9Fg7rV90
まあ因果関係は証明出来ないんだし諦めるしかない
事故前は無関心だったんだから
426名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:12.95 ID:EWWWzIiL0
>>9
宮城の瓦礫が続々と東京へ
427名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:14.52 ID:mwzbqNm40
東北、関東終わってたwwwww
428名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:15.65 ID:wMeGMZa30
>>393
何を言ってるの?原発の事故は終わってないんだよ?
積極的に計らないし、目に見えないからわからいだけで
今でも放射能は福島からばら撒かれ続けているんだぞ
429名無しさん@12周年:2012/07/24(火) 18:43:25.42 ID:fXmwIZhR0

>>349 
いまさら騒ぐな。汚染されてんだから危険厨 が正解?

核実験はセシウム・ストロンチウムの数が少ない。

430名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:48.89 ID:x9sKmbL80
東北出身てだけで結婚できない時代きたら
全力で民主恨めよ
431名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:50.36 ID:utCmmdGf0
「ただちに」は影響なかったが一年半過ぎたら影響出て来たんだろ。知ってたよ。
432名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:54.54 ID:F3dVJyU+0
>>429
えっ
433名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:00.55 ID:mVYXBtH50
初観測って・・・何、今まで降っていなかったように書いているんだよ。
434名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:11.04 ID:alTEo4yN0
アサヒは山口の知事選でどうしても反原発派を勝たせたいんだな
435名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:15.75 ID:BIyb9dFD0
少し調べりゃわかるが例えば東京は60年代の中国の核実験の時と比べ200数十分の1しか降ってません
誰が何のためにこのスレを伸ばしてるのか少しは自分の頭で考えましょう
436名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:28.79 ID:m5k28o+eO
「メルトダウンはあり得ない」(`ーдー)キリッ

「重いから飛ばない」(`ーдー)キリッ

「降っても問題ない」(`ーдー)キリッ


放射脳パネェwww
437名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:30.41 ID:Tguo5Ovh0
ストロンチウムは、思い切り生物濃縮を起こすんだよ。
だから1m2で6Bqでも、小魚の背骨には6Bqじゃない量がたまる(排泄されない)

「カルシウム」取ろうと思って、小魚まるごと食べると
     それ、まるごとストロンチウムだから。
438名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:37.38 ID:8pM7A/Zz0
>>420
過去に降ってたより超少なくて何が問題があるの?
439名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:45.09 ID:5h1t4wiY0
>>9
都合が悪いと壊れる高性能な仕様か
大津製か?
440名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:45.81 ID:wnhLIfQI0
>>413
大魔王もんじゅ忘れてる(´・ω・`)
441名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:47.93 ID:F3dVJyU+0
>>435
イエローと英雄橋が狂喜乱舞しているのが全てを証明していると思うの
442名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:57.18 ID:f7GNGsB90
>>424
今も議員バッジをつけてるよ
福島第一を再稼動させたルーピーなやつもいまだにバッジをつけてるよ
再稼動をルーピーに肛門を経由してお願いした福島県知事もまだバッジをつけてるよ
線量隠蔽しまくりの宮城県知事もまだバッジをつけてるよ



ひでーもんだよ
443名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:57.47 ID:xE4s/BUyO
安全厨息してないwwww
444名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:57.60 ID:AUOZAulR0
 リアル社会ではもう放射能は直りました。平常運転です。
445名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:01.65 ID:L1ko0e/n0
>>428
放射能がばら撒かれるって・・・本当に馬鹿だな。
言葉の意味、使い方を正しく理解して煽れよ
だから放射脳って言われるんだよ。
446名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:04.03 ID:s/o+JOfc0
島根県西部だけど
去年の今頃は今まで見たこともなかった群馬産の野菜でスーパーの売り場が溢れかえってたからね
447名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:09.92 ID:TdX6wwVd0
448名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:24.86 ID:3fX7LKG80
>>371
あのヌメリが体にいいらしいが無理w
449名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:26.40 ID:TyR0aMSK0
データを示して議論をするならば、相手を罵倒する
必要は全然ないんですよ。

ただ、これが真実ですと言うだけで済むわけです。

このスレで人を不愉快にさせる言葉を使っている人
は、そのデータにかかわらず、何かの意図を持って
書き込んでいるわけですね
450名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:26.30 ID:igwl7xPh0
正確な情報が欲しいなら、小沢一郎の所在地に避難すれば絶対安全
451名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:29.25 ID:K2vK938u0
岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県
で確認って、宮城、福島は?
452名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:34.26 ID:3H0+/7SX0
>>416
ところで、牛乳断ちして体調はどう?
453名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:34.99 ID:L1ko0e/n0
454名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:52.00 ID:T/UiZcPo0
>>437

シラスなどは危険で骨を食べない魚のほうがマシということか
455名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:53.07 ID:Yxq3utLa0
>>32
奥羽山脈っていうより、越後山地だろう

奥羽山脈西側の福島県西部が水源で新潟県に流れ込んでいる河川は汚染が堆積してるしな
456名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:58.86 ID:0+qxSt0k0
つかストロンチウムは最初から言われてるように殆どが大気中じゃなく海に出たんじゃねーの?
大気中だけでこんだけ飛んでたら海の中は……
457名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:00.25 ID:E7hGb23H0
うちの近所の公園が軒並み土掘り起こしたり芝生張り替えたりしてるが
今更なのかある程度溜まりきった状態でやったほうが正解なのか
458名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:09.50 ID:CUBuAk6a0
>>66
あの東大の教授安全厨だったよな
誰だったか名前を忘れてしまったんだが
459名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:14.65 ID:edBgJI4jO
数値の問題じゃなくて今頃っつーのがだな…
発表出来るレベルに下がったから言い出しただけじゃねぇの
460名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:19.41 ID:WJvQGzFS0
平成23年3月
放射性ストロンチウム90
月間降下量(単位:MBq/km2・月)

秋田県(秋田市) ND
岩手県(盛岡市) 0.28
長野県(長野市) 0.29
茨城県(ひたちなか市) 6.0

長野セーフ!秋田と岩手はアウトにしたいので見出しにも出しておきますね。
461名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:29.62 ID:phwiGXp/0
安全厨を信じて魚食ってたばか
病院のベットでのたうち回れw
462名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:25.50 ID:LehiWA4j0
空気読んで大丈夫大丈夫言って暮らしておくのが正しい日本人
463名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:28.64 ID:GaLXquvW0
核実験より少ないから安心って
もう凄いとこまでハードル下がってきてるな
464名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:41.90 ID:Tguo5Ovh0
  「宮城」と「福島」が「測れてない」のに

落下量が過去より少ないとか、心から信じているとしたら
   もうストロンチウムに侵された証拠
465名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:43.24 ID:F3dVJyU+0
>>446
きちんと計測して安全確認しても関東では売れない
大手スーパーは風評を利用して買い叩くので値段は安い
近畿圏でもじゃんじゃか入ってくるよ
466名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:43.94 ID:JL1V94NF0
宮城県「風評被害を防ぐ為、数値は公表しません。安全です(キリッ」 by宮城県知事
467名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:44.90 ID:9ZW/Lgv30
おまいら
今からでも外出する時は
マスクはしとけ絶対
気休めだろうが
マスクはしよう
暑くとも寒くとも
これからの・・・自分を大切に

うっ うううう 泣き
468名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:57.59 ID:deeTAWT70

>文科省によると、測定は直径2メートルの水盤を1カ月間屋外に置き、
>たまったちりなどを採取して放射性物質の量を調べた。

アホか、文科省?
今さら空中のチリ測ってどうする。ほとんどは、地上に降下済だろか。
469名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:58.04 ID:E8QQONWH0
>>433
いままではかってませんでしたってことだろwww
検出されたら困るしwww
って
な?安全厨www
470名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:00.61 ID:3WnFlpzp0
>>425
事故後は原発に関心を持って、次の惨禍を防ぐことと
水俣病のように認定してもらうことだけだな
471名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:04.20 ID:/Mc77rOF0
>>66
ソース読んでごらん。

検出されたの極微量っぽいから。
472名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:14.03 ID:/VCz0q1o0

とりあえず民主党議員全員死刑にしろや。

馬鹿どもが未だに原発事故の対策できてないじゃん。

473名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:22.58 ID:c29oYJig0
>66

正常な判断力持ってる人ならわかるけど

粒子状の放射性物資が風に飛ばないだけの質量をもつわけがない

よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く考えればわかること
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
474名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:23.59 ID:efTVLPlKO
>>461
核実験時代の隠蔽工作乙
475名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:25.32 ID:C5/hJ9GQ0
>>1 なぜ後半記事隠してアサヒったのか。>>129に答えろよ。
476名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:26.10 ID:JCi9tHeB0

>>446

うち柏だからオワタ
去年、福島産の桃食べまくった
千葉産の米毎日食べてる
地元生産野菜毎日食べてる

(^q^)
477名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:39.39 ID:4vZclYS80
収束してりゃ検出されないようなしろもんでそ、コレ
478 【関電 80.3 %】 :2012/07/24(火) 18:47:44.71 ID:W3RC3JG80
>>451
それは言わないお約束でしょ?

>>447
なぜ、茨城県の値と 国内最大値とを比較するの?
479名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:49.13 ID:B0bKkKMOO
この記事は2000年以降最大というのがミソ。
480名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:50.61 ID:XES+8NBW0
栃木セーーーフ
481名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:01.99 ID:f7GNGsB90
>>66
重いとして有名な金ですら
ちょっと息を吹きかけただけで金粉なんて舞い上がるのにね
482名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:09.43 ID:mBWrZdw60
トンマな話しだが、Srの拡散パターンはCsと同じで、やや均一に広がっていると
去年の段階で推定もしくは実測されていた。

「現状では動植物での生体濃縮が始まっていると♪」
「そういうことだw」
483名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:14.96 ID:nIMSEsDM0
とりま
早く福島の数値出せよ

え?壊れてたって?(爆笑)ww
484名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:32.66 ID:pcEJA9UQ0
ストロンチウムきたかー
485名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:33.36 ID:rBK2Mi1D0
ピックルーがこのスレを発見したようでつよ
486名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:41.49 ID:XbzMMQjH0
>>129

危険厨は嘘吐きばっか
487名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:45.46 ID:igwl7xPh0
民主党は脱原発で選挙戦うつもりだから、今から危機感を煽る情報がどんどん出てくるよw
488名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:51.59 ID:U2CV1xlF0
東京人は諦めてるってか事故自体忘れてる
489名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:51.79 ID:Tguo5Ovh0
>文科省によると、測定は直径2メートルの水盤を1カ月間屋外に置き、
>たまったちりなどを採取して放射性物質の量を調べた。

「微量だけど、毎日、空からストロンチウムが、いまでも降ってくる」

   というニュースなのに、安全厨はどう読み間違えてるの?
490名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:08.59 ID:fb4NIywq0
俺神奈川なんですが〜
491名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:27.46 ID:9ZW/Lgv30
当時の政権に関わった者をすべて逮捕しろー逮捕だぁああああ

くそったれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
492名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:28.21 ID:BIyb9dFD0
★東京で観測されたストロンチウム
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/ShowResult.jsp;jsessionid=2c30dc54dad9f4d473776623d3dd316e6144?pageNO=2&pageSID=182016328_2c30dc54dad9f4d473776623d3dd316e6144
1963/05/01 Sr-90 224.22 MBq/km2.月 ←核実験
2011/03/01 Sr-90 0.89  MBq/km2.月 ←フクシマ

★今頃発表?いいえずっと前から公表されてました、残念
493名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:36.07 ID:6WBe179w0
あの時に爆発してから知ってるやつは知ってよな
海外メディアでは普通に報道してたんだし
馬鹿日本人は日本のカスメディアからしか情報手に入れないから仕方ない
やっぱり英語はできないとだめだな



はぁ
494名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:52.13 ID:E7hGb23H0
うちも千葉だけど毎日野菜を取ろうとしたらどうしても近場で採れたのしか食えないからなあ
契約農家とかと取引するほど余裕もないし
しゃあないな
495名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:54.20 ID:ymz3n+cb0
東電ってとんでもないことをしてくれたのな
496名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:56.55 ID:geE6QrNYO
全国に散らばったのは前からわかっておったことやろがい!
497名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:05.09 ID:2p6Bo1qJ0
静岡までアウトだろ
何を今更
498名無しさん@12周年:2012/07/24(火) 18:50:19.42 ID:fXmwIZhR0

>>447 もう一度言うわ
核実験はセシウムストロンチウムの数は少ない。

原発は核の何発かわかってるか?


499名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:23.35 ID:mBWrZdw60
>>485

ピックルのバイトやら社員も内部被曝してるだろw

「特に不健康そうですしね♪」
500名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:34.96 ID:QJ/DUtJH0
事故後10日もあれば十分調べられる事。

瓦礫拡散焼却も直ちに謝罪して撤回しろ。
海外からも非難され御用以外の学者も事故直後から言ってる常識で
至極当たり前な事だ。
501名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:55.75 ID:sDYO4yDS0
茨城で600万ベクレルてことは、福島なら軽く億超えだなwww
怖くて量れないわなwww
502名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:00.44 ID:lF8PDgud0
日本人に生まれて魚が食えない日が来るとは
503名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:05.45 ID:3iQ+dXI90
  ∧ ∧
 ( ´・ω・)どーぞ。
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ コバルト60 わさび漬け ストロンチウム90
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 セシウム137 ゆかり  柴漬  塩辛   自白剤
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 プルトニウム239 野沢菜 カエル  蜂   すずめ 鮭マヨ トリカブト

504名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:10.18 ID:TyR0aMSK0
過去の核実験と比較してどうこう、というなら
過去の核実験は無害であったと証明しなくては
なりません。

日本の半分だけ中国の核実験の灰をかぶり、
残りの半分はそうではない、というなら比較
できますが

わからないんでしょ?
505 【関電 80.3 %】 :2012/07/24(火) 18:51:12.74 ID:W3RC3JG80
>>337
その20〜30年後、宮城県出身の俺の父方の家系は 全員内蔵癌で死んだぜ
506名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:13.23 ID:pRJkcfzw0
あらら・・
507名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:19.44 ID:SWlHOwFf0
>>492
2011/03/01って何があったの?
原発事故の予行演習?
508名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:24.12 ID:E8QQONWH0
東日本は被曝者だらけだなwww
509名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:38.75 ID:NMo5BR8w0
日本中は調べないんだよな。 
こんな小さな国だから、調べたらなんか出てくるしね
510名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:39.29 ID:Eg77D7h70
静岡のお茶が輸出できない時点で気付けよ。
511名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:42.25 ID:uJXE+UAi0
韓チョクトを処刑しろ
512名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:49.55 ID:F3dVJyU+0
>>505
酒タバコやらずに?
513名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:01.95 ID:rYNB3W/50
千代田区九段北(北の丸公園靖国口) 25159Bq/kg
千代田区北の丸公園東京国立近代美術館工芸館前) 91790Bq/kg
千代田区千代田(皇居) 77547Bq/kg
千代田区千代田(皇居桃華楽堂前) 84611Bq/kg
千代田区千代田(皇居乾門) 34667Bq/kg
千代田区千代田(皇居天守台石垣下) 49393Bq/kg
港区新橋(新橋生涯学習センター前) 71133Bq/kg
514名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:02.50 ID:BAWtA4wk0
じっさい体調崩してる人多いよね。因果関係は立証できないのだろうが。
515名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:03.94 ID:nIsptOds0
事故から今まで一年半にわたって、相当な暴風の日が関東でも何回もあったんだから
もうまんべんなく拡散してるだろうさ
516名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:05.53 ID:7jh+NMMRO
ウラン235の核分裂の場合 質量数95 140 の前後に分裂します
分裂前と分裂後の質量差がエネルギーとなります
まぁウランでもプルトニウムでも 2/5 3/5 の前後に分裂すると思ってください

517名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:08.76 ID:BIyb9dFD0
>>507
その表見て月間観測だってわからないんだね・・・
518名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:09.27 ID:dHOkkrpU0
大阪住みだけど、今年になって、3回も東京に通夜、葬式に行ったよ。

みんな、言われてみれば死因は放射能関連と思える。本当の事伝えてほしいよ。
519名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:15.01 ID:XBfGl6WI0


 ストロンチウムは、 沸点が高いので、

  水素爆発だとあまり拡散しません。


 セシウムは核実験時代の300倍も地上に拡散したのに比べ
 ストロンチウムが少ないのはそういう理由によります。


 しかし、原子炉の汚染された水が海に流れているので、

 ここは沸点が関係なく、大量の放射性ストロンチウムが海に流れております。

 実際、高い数値が検出されています。


 なお、ストロンチウムは、セシウムなどに較べて検出が面倒なので
 ほとんど調査されていませんw
520名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:19.90 ID:pWMvgCuk0
>>66
東大って入るのが難しいだけで
入るとこんな害人が生まれるんだな
521名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:35.68 ID:Tguo5Ovh0
ストロンチウムはお茶には入らないだろう。きっと。
茶殻のほうに残ってくれると、信じてる。
522名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:44.72 ID:SIFNUWPP0
>>1
元記事読んで安心したw
523名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:45.35 ID:9ZW/Lgv30
あーあー
これで海外の有名人は来ないよー
もう来ないからね 日本には
524名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:45.92 ID:K4BjEEAa0
ストローチューチューして怒られる
525名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:52.43 ID:wnhLIfQI0
だから豚が増税って言っているんだよ

癌が増えるから
526名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:08.87 ID:iKsA9rOi0
ここまで被害報告0
おまえらリアルステマwwww
527名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:12.55 ID:6WBe179w0
今後癌患者が急増しても大津のいじめみたいに「因果関係は確認できない」とか言って逃げるんだろ
528名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:32.23 ID:d/pi+GB20
茨城の野菜とかがスーパーでよく売られてるけど、
あれって食べるとストロンチウムが体内にたまってヤバい?
529名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:49.51 ID:fcAziWRY0
全然安心だね
全く問題ない
騒いでるのは文系のサヨク
530名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:10.36 ID:9O5hvG+Z0
>>1
民主党と安全厨大勝利「タダチニー影響無い、大丈夫」
民主党と安全厨大勝利「タダチニー影響無い、大丈夫」
民主党と安全厨大勝利「タダチニー影響無い、大丈夫」
民主党と安全厨大勝利「タダチニー影響無い、大丈夫」
民主党と安全厨大勝利「タダチニー影響無い、大丈夫」
531名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:22.97 ID:hPrfOSdzP
少量被曝は健康にいいんだぞw

おめえわかってんの?w原爆落とされたはずの日本が長寿世界一だぞ?w
532名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:23.43 ID:UMBF9z+90
>>435
中国の核実験は1960年代ではなく1970年中頃から1980年まで後は地下実験。
放射線核種の総量は福島原発事故の方が遥かに多い(核実験は単発、福島は現在進行中)
欧米の大手新聞社はすべて報道している、日本のメディアだけが決して書かない言わない。
知らないことは書くな、嘘吐き。
533名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:25.66 ID:FxKFXwmg0
次のプルトニウムの発表が待ちきれないよな安全厨www
534名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:25.70 ID:xU9xqiwzO
>>1

さすがテロリスト民主党
自分の評価を上げる為に、メルトダウンを起こした空き菅だけの事はあるわな。

歴史に残るぞ。最凶最悪の人災としてな。
535名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:25.72 ID:BIZfTAleO
やっと発表かよ
536名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:33.38 ID:3WnFlpzp0
>>529
イデオロギーとレッテル張りで思考停止するな
537名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:37.46 ID:rYNB3W/50


【東日本の汚染地図】
http://twitpic.com/a6b89y/full

ホットスポットの皇居(東京都千代田区)
http://enzai.9-11.jp/wp-content/uploads/2011/11/64d29a117bff3b5b73ecb3569483dd7b.jpg

538名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:40.24 ID:n9Or8wMdP

1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2012年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
   ↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

539名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:45.20 ID:24+GjQbn0
解決したわけでも、終わったわけでもないんだけど
これからマダマダ問題は出て来るだろ
原発作業員だって人数が無限に居るわけではないだろ
一段落する最低5年間は問題が山積みだろ
その間に何かが起これば東日本は人が住めなくなるレベル
540名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:51.00 ID:AztQkDpLi
やっぱ日曜日に官邸デモ行かなきゃダメだな
541名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:51.00 ID:8pM7A/Zz0
>>504
相対的って言葉くらい辞書ひきましょうや
542名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:52.25 ID:QnbpIH9wO
大丈夫だ落ち着け。
諦めてしまえばなんという事はない。
太く短く生きてやるぜ!!
543名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:52.85 ID:Tguo5Ovh0
>>526
「喫煙率がこの30年低下し続けているのに
 肺ガン患者も肺ガン死亡も増え続けている」というスレには

   「癌のタイムラグは40年」とか書き込んでたくせに
544名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:56.20 ID:m5k28o+eO
つーかメルトダウンする温度ならストロンチウムくらいガス化してても不思議じゃないのにね
強度の危険厨と同じく、強硬な安全厨も狂人だ

「安全ダ安全ダ安全ダ安全ダ安全ダ安全ダ安全ダ安全ダブツブツ、、、」(;゜q゜)
545名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:56.89 ID:mBWrZdw60
まー なんとなくだが心疾患が増えているような気もする。あくまでも気のせいだがw

「根拠は♪」
「床屋にいったら近所のジジがそのまたとなりのジジ2名が心筋梗塞で倒れたと報告に来たんだよw」
「ローカルな話題ですね♪」
546名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:57.63 ID:XQU6r30P0
発表してないだけでもう何万人も死んでんじゃないのか?
547名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:14.45 ID:zyiCw77g0
防水処理も何もない建屋にたまる膨大な冷却水の行方
セシウムしか測ってない魚介類
食べて応援キャンペーン

小学生でも結論わかるよな
548名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:15.45 ID:unaIaIMH0
そうだと思ってた
最悪の事態を考えておいてよかった
549名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:16.80 ID:0VMtTw6a0
>>514
普通に爺さん、婆さんが、確変おきてるみたいに死んでるぞ(w
団塊ジィーや団塊バーもな(w
年寄りが、平気ってアレ嘘だから(qqqq
550名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:19.88 ID:yKI5B52o0

100頭の猿を実験台にして
ストロンチウムを肺に投じてごらん
動脈から心臓に投じてごらん
バナナに混ぜて食べさせてごらん交配させてごらん

551名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:20.89 ID:mNe0f4vo0
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
>未集計だが

さっさと新しい計測器で計測しろよw
552名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:26.00 ID:TdX6wwVd0
>>498
何発分だろうが
測って出てきた出てきた数値は核実験より少ないが
地域は違うけど。
553名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:29.85 ID:0+qxSt0k0
>>539
残念ながら5年では一段落もしません
一段落するのは50年後です
554名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:44.28 ID:+IDF/9lsO
ストロンチウムは重いから飛ばない(笑)

一から勉強し直せ。
555名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:45.18 ID:JL1V94NF0
556名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:51.46 ID:r0rrSZsF0
ストロンチウムは量じゃねぇんだがなぁ・・・
体内に微量でも入る事が問題で、SPPEDIで予想された拡散ルートがあるという事が問題なんだが?
通り道で生産された野菜やら、既にたらふく食ってるよ・・・ もまえら!
557名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:54.57 ID:zphZiwTD0
清水はどこで何してんだ?
558名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:01.80 ID:kjPuwj060
>>9
こんな言い訳が通る時点で日本はおかしいわ
559名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:21.59 ID:7jh+NMMRO
>>473
汚染物質まみれの黄砂ですら海渡ってくるのに
560名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:22.73 ID:jtwr1g9S0

おそくね?
561名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:22.96 ID:c29oYJig0
あとからあとからあとからあとから 
小出しにしてくるから

やっぱがれきの受け入れも安全ですいうても断固拒否が正解やったんやなv

たとえ本当に安全だったとしても
562名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:26.27 ID:E8QQONWH0
おまえらそう心配すんなよ
たとえこのせいでがんになろうが氏のうが因果関係はなくて
保険も降りず、病気で人生終わるだけだからwww
被曝なんてせずに氏んだことにされるから安心だろ?www
563名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:28.81 ID:tlrwAqL8O
これでもまだ安全だ安全だか?
アホか!!!
564名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:38.52 ID:DW72BA0X0
>>539
別に問題でも何でも無いんだが・・・
565名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:41.53 ID:9ZW/Lgv30
東日本の大半が
ガンだよガン
でもって奇形児も予想出来ないほどの奇形児が誕生するんだよー
566名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:46.79 ID:NMo5BR8w0
例の暴風雨で日本中引っ掻き回されてるがな (´・ω・`)
567名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:26.18 ID:4Oe0WMqG0
新潟が放射能も全然こないし本当に隣に福島があるのか疑問に思うレベル
新潟市なら北関東よりは栄えてるし危険厨が逃げていきそう
568名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:30.70 ID:6WBe179w0
最近抜け毛で悩んでるんだけど関係あるのかな
569名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:41.70 ID:0+qxSt0k0
>>9
何時まで壊れてるんだよwww
早く直せよwwww
570名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:47.86 ID:2otqHDZ30
>>532
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93
1964年10月16日に新疆ウイグル自治区のロプノール湖にて初の核実験が、1967年6月17日には初の水爆実験が行われた。

放射性核種の総量?何がどれだけ外に出たのかが問題だろ?
この板はは本当に池沼だらけ
571名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:52.39 ID:ejK4Kq9I0

内閣衆質八〇第五号 昭和五十二年三月四日
衆議院議員石野久男君提出関西電力(株)美浜原子力発電所第一号炉燃料棒
折損事故に関する質問に対する答弁書

(中略) …同社は本件燃料体の損傷事故を発見した際、当時美浜発電所に来所していたWH社の
技術者を通じてこれをWH社に報告している。その結果、WH社から、スペインのゾリタ発電所に
おける燃料体の損傷事故と同様に、本件がバッフル板の隙間からの水流によつて生じたものである
との連絡を受け、昭和四十八年五月十九日から二十一日までの間、水中遠隔操作によりエアハンマ
ーを用いてバッフル板の間隙を調整した。これらの経緯については、昭和五十一年十二月三日に行
われた通商産業省の立入調査以前には、同社から、通商産業省に対し何らの報告もなくその後の同
社からの事情聴取において初めて報告されたものである。本件と同様の事故については、右に述べ
たスペインのゾリタ発電所のほか、昭和五十年末にアメリカのポイントビーチ発電所においても発
見されており、我が国でも昭和五十一年十一月に同社高浜発電所第二号機の定期検査中に発見され
ている。なお、美浜発電所第一号機のC三十三燃料体に生じたピンホールは、燃料棒の製作時に被
覆管内に混入した湿分が原子炉の運転中に被覆管の材料として用いられているジルカロイを水素
化し、脆化させたことによるものであると考えられる。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/b080005.htm (より抜粋)
___
色々と調べてみると原発事故事故自体は上記の例も含めてよく起きていたみたいだね。
ただ、ちゃんと伝わっていないだけで。電力会社の広告料は凄いからな。
国民の安全がどうのより目の前のカネだ。
572名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:52.84 ID:TdX6wwVd0
>>556
微量でも入る事が問題なら
世界中の生物に問題が発生してるね
573名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:53.36 ID:TK1/FdrM0

>いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており、
最大値ってことは、原発事故以前に検出されたことがあるわけか・・・

ストロンチウムって自然界には存在しないよね。
574名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:02.48 ID:s2MBZaWf0
せめて楽に死なせてくれ
575名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:05.38 ID:j8Oqy0OU0
東京人やべーなこりゃ。
どの面下げて生きてんのか
576名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:03.47 ID:JCi9tHeB0

明日にでも解散してほしい
577名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:22.25 ID:5B9FjABq0
何時まで計器故障してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:25.39 ID:F7dNwket0
>>32
ヒント 新潟の水源
579名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:33.29 ID:c29oYJig0
>547  

もう大抵の日本人が冷却水は100%循環してるとおもってるよwwwwww

実際いまどのくらいいれてるんだろ
580名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:39.88 ID:+IDF/9lsO
まあ、段々と「原発の危険性」にみんなが気付くのはいいことだ。

情報が統制されていなければもっと早いけどね。
581名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 18:58:42.84 ID:pd4kYZdD0
本日の関西 読売TVより
関西電力 高浜3、4号機
10月 再稼動したいと 通産省に 通告
おい 山本 出番ですよ
582名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:44.99 ID:UzwLAavH0
俺が彼女できないのはストロンチウムのせいだ!!!(´・ω・`)
583名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:46.32 ID:Tguo5Ovh0
ストロンチウムは1粒でも体内に入ると
骨に固く結びついて、出て行かない。
そして血液を造る骨髄に、間近から放射線を浴びせる
 
だから毎日わずかでも食べ続ければ
   ストロンチウムはどんどんたまり、線量はどんどん増える

セシウムは、おしっこで出て行くから、まったく貯留しない



これだけ怖いものだから、いままで1年半発表されなかったんだよ。

どうして隠さなきゃいけないか、わかるだろ
584名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:53.44 ID:r0rrSZsF0
次から次と継続して入ってくることが問題なんよ・・・
585名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:03.14 ID:XBfGl6WI0


  恐喝されて自殺の練習させられても イジメと自殺との因果関係は不明です。

    家庭の問題があったんじゃないですか?


  放射性物質吸い込ませて、食べさせても、 原発事故とガン死亡の因果関係は不明です。

    普段の食べ物や生活に問題があったんじゃないですか?


                         公務員


 公害、 薬害、 すべてこれで何十年も裁判やってゴネてます公務員 w
586名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:12.27 ID:GaLXquvW0
核実験由来で体壊したり癌になったとしても立証されてないだけだからな
587名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:19.38 ID:XMZHICMJ0
命削って応援しよう
588名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:30.03 ID:nIMSEsDM0
赤ちゃんの小便からわんさかセシウム祭りといい
日本は3.11以来 黄泉の国と化してる
589名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:46.04 ID:N6g6LM5i0
メルトダウン?しないよ
旅客機の〜パイロットは〜
宇宙飛行士は〜

あーありゃ重いから飛ばないよ
も、元々検出されてたからさ
590名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:50.21 ID:unaIaIMH0
>>568
そういえば去年だけものすごい髪の毛抜けてた
掃除しても掃除しても落ちてておかしいなって思ってた
591名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:00.62 ID:2otqHDZ30
>>573
過去に毎月降ってたレベルだし時には何十倍も降ってた
592名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:08.31 ID:QTzLIETi0
知ってた
593名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:09.44 ID:OQv+RKHe0
お、久しぶりに危険厨が踊りだす
594名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:13.15 ID:rBK2Mi1D0
>>549
それを言うな
貴重な食料がやつらに奪われる
やつらの金持ち度はハンパねぇから買い占めされるぞ
絶対に口外するんじゃない
595名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:41.00 ID:9O5hvG+Z0
メルトダウンした一週間後にマスゴミと芸能人で
「福島の野菜は安心安全です、風評被害!、風評被害!」と都内で野菜を売りまくったことは忘れない
メルトダウンした一週間後にマスゴミと芸能人で
「福島の野菜は安心安全です、風評被害!、風評被害!」と都内で野菜を売りまくったことは忘れない
メルトダウンした一週間後にマスゴミと芸能人で
「福島の野菜は安心安全です、風評被害!、風評被害!」と都内で野菜を売りまくったことは忘れない
メルトダウンした一週間後にマスゴミと芸能人で
「福島の野菜は安心安全です、風評被害!、風評被害!」と都内で野菜を売りまくったことは忘れない
メルトダウンした一週間後にマスゴミと芸能人で
「福島の野菜は安心安全です、風評被害!、風評被害!」と都内で野菜を売りまくったことは忘れない
596名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:43.81 ID:vLLasNvF0
なぜこのタイミングで公表したんだろうな。
一部健康被害を認めて、大部分を黙殺するための布石か。
597名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:45.10 ID:d/pi+GB20
被災地のガレキを
被災地じゃない都道府県がよく受け入れて燃やしたりしてるけど、
あれってそこに住んでいる人達にとってヤバイの?健康に害があるの?
598名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:54.66 ID:ejK4Kq9I0
第071回国会 科学技術振興対策特別委員会 第27号 昭和四十八年九月十二日(水曜日)

○石野委員長 …その上にアメリカにおけるAECは、すでに、日本の各原子力施設において使って
おる、GE並びにウエスチングハウスの炉を使っておるわけでございますから、その発売元であるア
メリカですでに出力低下の指示が行なわれているというような、言うなれば欠陥を持った炉をわが国
においては施設として使うわけでありますから、不安を持つのは当然なんです。… 以下省略
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/071/0560/07109120560027c.html
599名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:56.48 ID:h1Y40cGYO
放射能の影響は癌じゃないよ!
癌や新生児の奇形とかは、ほんとの最終段階。

循環器系。
心疾患が多発するんだ。
調べてみ?
「うわぁあぁぁぁっ!」
「なんじゃこりゃあぁ!」
て、なるから。
600名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:58.72 ID:E8QQONWH0
東日本人は絆とやらで総被曝でいいんじゃないかなwww
なかったことにしたいんだろ?www
きずな〜万歳www
601名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:58.97 ID:WfeET2c+O

本当に先進国なのか?
信じられん
10都県の農産物が・・・・


602名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:05.61 ID:24+GjQbn0
>>553
50年後なら一段落ではないだろ
廃炉の作業が完了するのが30年グライの予定なのに

603名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:10.06 ID:IPpW6GQt0
少量ならむしろ健康に良いよ。
ホメオスタシス効果ってやつだ。
604名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:10.39 ID:3WnFlpzp0
まぁこういう国土汚染の実情はこれからも少しずつ明かされる
全てが明らかになった時、原発関係者以外、いや原発関係者でさえ
その多くが原発擁護をすることを止めるだろう
605名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:11.75 ID:TyR0aMSK0
いろいろデータやソースを示してくれる人は
いますけれども、人を不愉快にさせるような
下品な言葉を使うならば、それは

客観的なデータをもとに公平な議論をしよう
という用意がないわけで

単に意図的に自分の意見を無理やり押し付ける
目的で書き込んでいるわけです
606偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/24(火) 19:01:22.89 ID:eLMCtNHl0
安全安全!!
危険厨は放射脳!!放射脳!!
とかいうカキコはこれからか?w
607名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:25.32 ID:i+1xXAIX0
>>438
過去の場合、日本人の死亡原因が変わるほどに影響が出たのだけど?
608名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:26.89 ID:Tguo5Ovh0
あんなに元気がよかった推進派が、すっかり消滅。

ストロンチウムは安全だ! 風評風評、どんどん食え!
とか書き込んでよ。
609名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:36.17 ID:oYz5+wWf0
>>12
がれきを数百億使って輸送して日本国民と農作物をぶっ壊します
610名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:42.42 ID:uqL42CyU0
>>345 >>537

正確性は一切保証できないデータって書いてあるけどそうなのか
611名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:44.11 ID:JNBinmi+0
ストロンってシトロンみたいで美味しそうな語感だから困る。
612名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:45.78 ID:r0rrSZsF0
>>568
髪の毛? 関係ねぇよ。 食いもんと頭皮ケア!
613名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:47.87 ID:nIMSEsDM0
ストロンチウムの内部被曝かぁ

福島の野菜と肉を食った野郎は負け
614名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:53.69 ID:m5k28o+eO
安全厨が包茎なのはストロンチウムの催奇性のせいだ
615名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:54.73 ID:X10+f3zI0
「原爆より酷い!」っていう人いっぱいいるけど
別にバタバタ死んでないことだし


原爆保有しようぜ
616名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:02:02.26 ID:+IDF/9lsO
流石に電力会社は大企業だけあって、偉い先生方(東京大学教授など)をかかえているので、今までは日本国民を騙せたね。

これからも偉い先生方(東京大学教授)は間違いや嘘を発していくのかな?
617名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:02:26.71 ID:evPZxHyI0
>>48
ただの痔かもしれんよ。まずは病院へ
618名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:02:31.08 ID:ILEqpTnt0
これでも原発厨は脱原発デモを否定するのか?

脳みそがすでに放射能に支配されてるんじゃないのか??????
619名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:02:48.59 ID:mBWrZdw60
>>583

ガセを言うな。体内に取り込まれたCsは半減するまで100日かかる。

「そろそろまとめてきちんと話すべきだと思うんですけどね。厚労省が♪」
「まあ、展開が早くて管理職が慌てふためいているとは思うな。転勤するまえにいろいろ進行しているとw」
620名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:09.48 ID:F3dVJyU+0
つなぎ変えてまで書き込むスレでもなかろうに
621名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:10.45 ID:pPj1YokxO
そろそろ推進派が「放射性物質は無害!!」て戯言を言い出すころかなw
622名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:18.82 ID:TK1/FdrM0
>>591
原発事故以前の測定値って、どこかにソースないっすかね。

もしあれば、あさPを檄詰します。
623名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:28.13 ID:0+qxSt0k0
>>602
そんな行程表まだ信じてるの?
核心部分なんか近付いたら数分で死んじゃうのに作業なんか出来る訳ないだろ
いまも死ぬほどの線量と言う事は30年後も大して変わらない(もう短期で消える奴は殆ど消えてる)と言う事だ

なんとか作業しようと作業員の携帯検知器に鉛カバーまで被せる始末w
無駄だけどww
624名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:48.24 ID:Pq25NooB0
がれきを運んだ地域でも
煙に乗ってばらまかれてるだろうな
日本全国ストロンチウムまみれ
625名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:49.82 ID:ejK4Kq9I0
>>598 の続き

石野 久男(いしの ひさお、1911年2月16日 - 2007年3月19日)は、日本の政治家(日本社会党衆
議院議員)。三重県志摩郡大王町(現・志摩市)出身。1936年早稲田大学政治経済学部を卒業後、高
速機関工業(株)を経て、日立製作所に入社。戦後、同社水戸工場長秘書を務めていた時に労組結成
に参加し、日立製作所水戸工場社員組合執行委員長、日立製作所労働組合総連合中央執行委員長を歴
任した後、1947年第23回衆議院議員総選挙に旧茨城2区から日本社会党公認で立候補し当選する。以
後当選10回。科学技術問題に取り組み、社会党の反原発政策確立に最も影響力のあった人物である。
それが故に、労使協調路線に転じた出身母体の日立労組からは次第に疎んじられ、1980年の総選挙で
は組合主流派から対立候補を立てられ落選する。続く1983年の総選挙にも落選し引退した。

○現茨城2区選出議員は民主党の石津 政雄(1947年3月10日- )。東京医科大学客員講師、社会福祉
法人理事、元大洋村長。 

○大畠 章宏(おおはた あきひろ、1947年(昭和22年)10月5日 ‐ )は、日本の政治家。前職は、
日立労動組合日立支部執行委員。選挙区は茨城県第5区。衆議院議員(7期)。経済産業大臣(第13
代)、国土交通大臣(第15代)。1974年、武蔵工業大学大学院工学研究科修士課程修了後、日立製作
所に入社。原子力発電所プラントの設計及び建設業務に従事。1995年、村山内閣で通産政務次官を務
めた。1999年、村山富市の率いる訪朝団に伊藤英成と共に参加し、北朝鮮を訪問する。2000年12
月、在日本朝鮮人総連合会の招請による民主党の訪朝団に選ばれ、北朝鮮を訪問。2009年9月、鳩山
由紀夫の内閣総理大臣就任に伴い鳩山グループ会長に就任した。wikiより (えっ?)
626名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:55.36 ID:F3dVJyU+0
>>622
wikipediaあたりから辿れると思うし
結構な数のブログがリンクしているはず
627名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:56.91 ID:NMo5BR8w0
あーー、ねむい。放射能のせいだ。

どーせ因果関係なんて証明できない。病気で苦しみながら犬死にさ
628名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:28.14 ID:IRZF+YDD0
「放射能、内部被曝の影響か」原発事故後の首都圏を中心とする急病人に関するツイートまとめ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342513311/358

急病人看護の緊急停車報告が首都圏で急増している。
629名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:32.09 ID:s6DOcDaG0
ババ様
みんな死ぬの?
630名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:38.11 ID:SArZgRvpP
謝罪と賠償ニダ
631名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:40.26 ID:1aQjIgU8O
で、食っても大丈夫な状態なの?問題ない量なら食うぞ?
632名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:44.37 ID:XBfGl6WI0
>>622
************************************

原発真理教カルトのサンケイ新聞大ウソ記事

 「福島原発事故は核実験時代と同レベルだ」

************************************


サンケイが一面で、

  福島原発事故の汚染は 核実験時代と同程度


と書いてたが、なんとそのときのグラフ、

    「1目盛り10倍、2目盛り100倍」

という グラフだった 

普通のグラフにすると、こうだ↓ww
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/3/e3ae3bdd.jpg

******************************************************
ちなみに、このグラフでさえ、下のほうは直ってませんw
******************************************************

ほんとの普通のグラフにしたら、核実験時代もチェルノブイリもグラフから消え去り、
 
福島事故だけのグラフがデカデカと残るだけですw
******************************************************
633名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:50.72 ID:6WBe179w0
まあ原発容認だけど、デモやってる人たちは続けていて欲しい
634名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:53.86 ID:RiTQgMGo0
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5808/24/194_Sr_0724.pdf

○ 今回、確認されたストロンチウム 90 の放射能濃度の最大値は、平成 23 年 3 月の1ヶ
月間において茨城県(ひたちなか市)で採取された月間降下物であり、その値は6.0MBq/km2(6.0Bq/m2)でした。
なお、事故前 11 年間の環境放射能水準調査において観測された、
茨城県内の土壌中のストロンチウム 90 の沈着量は 72〜950 MBq/km2の範囲にあり、
これと比べると、今回月間降下物で観測されたストロンチウム 90 の放射能濃度の
値は 0.6〜8.3%と小さい値となっています。

○ また、事故前の 11 年間に全国で観測されたストロンチウム 90 の放射能濃度の最大値
を超える値が測定された 10 都県について、同じ月の降下物中に含まれていたストロンチ
ウム 90 の最大値と放射性セシウム※4
の比率を確認したところ、ストロンチウム 90 の放射能濃度は放射性セシウムに比べて
19,000 分の1から 600 分の1程度と、非常に少ないことが確認されました(表 1 参照)。


これは、要するに、問題ないレベルって言いたいん?
635名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:00.36 ID:w99v8OZm0
>>1
おいスレタイ
濃度順に並べろよ
636名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:04.22 ID:WlJ/8qvx0
なんとかストロンだかっていう語感の
白っぽい飲み物 昔なかったっけ?
ヨーグルトっぽいけど薄味で、カルピスほど甘くないやつ。好きだった記憶が
637名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:19.73 ID:weCOSk0/0
東京キー局エリア外では、常識です。
え?汚染されてないと思ってたの?
638名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:28.31 ID:r0rrSZsF0
>>629
んだ! みんな・・・ いずれ
639名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:30.53 ID:EdXs+9DOO
>>48
鮮血なら痔だろ
なんならいい病院紹介するぞ
640名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:39.54 ID:0uRSfst40
>>622
思うんだけどさ、事故から500日経ってもその程度の知識なの?
一度も降下物について調べてみようとしたこと無かったの?
既にいくつもこのスレで過去の観測結果は挙がってるのに見ようとしないのは何故?
馬鹿なの?
641名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:42.79 ID:O5PKNPWF0
>>597
やばいよ。
ガレキの線量が上がるのはこういう放射性物質の飛沫がまとわりついてるからで
そういうものを焼却すると放射性物質はガス化してフィルターを抜けて空中を漂う。
そういう放射性物質を人間が肺に吸えば一生排出されず放射線をゼロ距離で発する。
642名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:44.49 ID:QJ/DUtJH0
>>597
大問題だよ。含まれてる放射能が焼却で大部分外部に撒き散らされる事がほぼ分かってるのに、
99.99%はフィルターで除去できると強弁してあくまでも強行してる。
正気の沙汰じゃない。
皆が最大の関心を持って内容を調べ、断固反対しなければならない。
643名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:55.02 ID:Tguo5Ovh0
2mmの鉛じゃ散乱線や2次放射線でかえって線量を増やしかねない
(増える割合をビルドアップ係数という)

会社名がビルドアップなのに、高エネルギーを薄い鉛で遮蔽するという
あまりに愚かな指示をした人は、
いくらなんでも放射線のことをしらなすぎ。
644名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:55.33 ID:rnK95a63O
>>582
いま教育で徹底討論モテ男の法則やってから見ておけ!
645名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:55.54 ID:Uq7qdT2VO
知ってた
今まで隠蔽してたことすら隠してしれっと発表しても気分は全員、有罪だから
情報が1年以上も遅い新聞になんの存在価値があるかと
646名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:58.46 ID:OuIvMwFV0
オスプレイ配備も福島に再臨界の恐れがあるからだろうな。
647名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:58.77 ID:mk7FlTZP0
>いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており

中国が核実験してた時代も含めて比較してもらわないと実感が薄い
648名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:07.56 ID:3fX7LKG80
>>590
それ遺伝
東電と国じゃなく親を訴えなさいw
649名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:40.84 ID:nOfo27LD0
ストロンチウムは重いので飛びませんって言ってましたが。
650名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:41.07 ID:Yc0/aOE60
チェルノブイリの時は大規模海洋汚染とかなかったわけだし、これからどうなるのかわかるはずもない
651名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:50.89 ID:rBK2Mi1D0
>>618
686+1 :■ [] :2012/07/24(火) 18:12:01.17

【放射能】福島原発事故由来のストロンチウム、岩手や秋田、千葉など10都県で初確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343119674/

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、
宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。
いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており、文科省は
「第一原発からの降下物」と判断している。宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが、昨年6月の土壌調査で原発由来のストロンチウムが確認されている。
.
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html


687 :名無電力14001 [↓] :2012/07/24(火) 19:01:52.81
>>686
発表したのは日教組下請けの文科省だから、反原発デマの可能性もある
--------------------------------------------------------------
↑これが安全厨放射脳の反応ですから
652名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:07:00.61 ID:9pKgX9FUO
>>631
食わないと餓死するぞ
653偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/24(火) 19:07:15.78 ID:eLMCtNHl0
なにげに楽天イーグルスファンのおいらだが、
松井カズオのよくわからん病気もひょっとしてアレなのか?
654名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:07:23.41 ID:Pq25NooB0
>>597
もう既に手遅れだよ
九州から北海道までセシウムとストロンチウムまみれ
みんなピカ人
655名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:07:25.96 ID:XBfGl6WI0


 いいですか、みなさん


   >>632 にあるように、福島事故のセシウム汚染は

   核実験時代の300倍以上なのです。これは地上に降った分です。

   しかし、ストロンチウムはそんなに地上に降ってません。
   沸点が高いので水素爆発程度では拡散しないのです。


   しかし、原子炉の汚染水が海に流れており、これは沸点関係ありません。

   核実験時代の300倍以上のストロンチウムがドバドバと日本の海底に蓄積しており、

   実際、高い濃度が検出されております。


656名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:07:26.15 ID:QnbpIH9wO
今週末のデモは今までのが比較にならんくらい集まるな。
ここまで酷い有り様をデータとして出されたんでは、暴動が起きてもおかしくない。
657名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:07:35.96 ID:s6DOcDaG0
>>638
そこは「定めならね」じゃねーのかよw
658名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:08:07.68 ID:Tguo5Ovh0
>で、食っても大丈夫な状態なの?問題ない量なら食うぞ?
確率的影響だから、ロシアンルーレットと同じ。
誰かが死ぬだろうけど、たぶん、それはお前じゃないから
安心して食え。
659名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:08:20.15 ID:3WnFlpzp0
>>603
ホメオスタシスというのは海外でincredible lieと言われている、
原発擁護のための詭弁だ。あてにするな。
660名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:08:49.70 ID:E8QQONWH0
ストロンチウム、プルトニウムは重いから飛ばないwww
言ったやつ池沼だろ?www
こんなバカに教えられてる学生は可哀そうだなwww
バカがうつるぞwww
661名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:08:53.77 ID:nOfo27LD0
ストロンチウムは骨に蓄積して、
30年ぐらい排出されないってうわさだったよな。
662名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:09.97 ID:ejK4Kq9I0
(以下の記事が本当なら、原発事故調査委員会が責任の所在やら思想だとかいったところで、安全なんて元々存在しないようなものだ)

村井が知っていた事実、語りすぎてしまうかもしれなかった事実はオウム真理教「科学技術省」
トップという彼の立場を考えたときに、偽ドル、サリンだけにはとどまらず、さらに深い第三の
秘密まで白日のもとにさらけ出す危険性を、じつははらんでいたのである。…

実はこの書類は、現在稼働中の日本の原発についての、膨大な機密書類の束なのである。われわ
れが入手したのは、東京電カ福島第一原発、同第二原発と、中部電力浜岡原発(静岡県)、さらには、
石川島播磨重工業原子力事業部などの研究施設のものだ。いずれも公開されているものでは
ない。書類は、原子炉のボルトの位置、管の口径、内寸、メ一ターの位置、全体図におよぶ。

民間の原発監視機関でもある原子力資料情報室(東京)の上澤千尋氏に、いくつかの資料を見ても
らい、コメントを寄せてもらった。「これはすごいですね。一般公開されているものでは、ここ
まで詳しく書かれているものはありません。しかし、これには部品の材料配分、どういうステン
レスを使っているかが明記されています。私もはじめて見ました。…
ttp://senmon.fateback.com/hantou/kitachousen/oumu_kita10.html
663名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:12.36 ID:rYNB3W/50



【東日本の汚染地図】
http://twitpic.com/a6b89y/full

ホットスポットの皇居(東京都千代田区)
http://enzai.9-11.jp/wp-content/uploads/2011/11/64d29a117bff3b5b73ecb3569483dd7b.jpg

664名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:33.67 ID:uqL42CyU0
>>632

って推計値なのですか、どーやって推計値って出すの?
665名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:34.50 ID:TdX6wwVd0
666名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:36.85 ID:mk7FlTZP0
>>420
そりゃ、そういう比較してくれたら個々人の判断が違うだろ
当時、特に騒いでたわけじゃないからな
667名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:46.64 ID:nIMSEsDM0
問題はフクイチ真横の海にダダ漏れってことだよな

海産物は危険!
668名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:52.13 ID:TK1/FdrM0
>>640
どうでも良いけど、全ての文末に「?」を付けるって、お前孤独な奴だな。
669名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:00.49 ID:24+GjQbn0
>>623
>30年後も大して変わらない(もう短期で消える奴は殆ど消えてる)

放射線が出ない状態まで戻ってか戻ってないかの差はスゲー大きい
大して変わらないと思う理由が分からない
670名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:09.07 ID:7YLn/BFz0
>>656
無理無理。
あれ、金出して動員してるだけだからな。
671名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:15.94 ID:6WBe179w0
何年後にかは影響でるのかな、奇形児続出

それとももう出てるのかな
隠蔽されてるだけで
672名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:16.60 ID:0+qxSt0k0
骨や皮にストロンちゃんは溜まるけど
測定する時は骨と皮を除去して計ります
安全安心のお知らせでした
673名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:47.88 ID:Tguo5Ovh0
おらおら、出てこい推進派!

せめて
空からのストロンチウム止めてから再稼動してくれよ!

電気代値上げ、節電要請のうえに、ストロンチウムを降りかけられてる俺たちの
気持ちを考えてよ!
674名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:54.97 ID:3RNGbP+O0
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
これがジャップだ
675名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:55.51 ID:XBfGl6WI0
>>664

推計値じゃなくて実測値です。
676 【関電 80.3 %】 :2012/07/24(火) 19:11:25.18 ID:W3RC3JG80
>>603,659
えっ? なにそれ? ホルミシス効果だろ? ホメオパシーみたいな?
677名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:31.52 ID:XbzMMQjH0
>>656
前回ですら激減して鳩山来なかったら話題無かったのにw

オリンピック開幕の日か
精々頑張れよw
678名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:49.07 ID:QnbpIH9wO
俺、今年の人間ドックで白血球が異常に多いって言われた茨木住みなんだけど、ヤバイかコレ?
679名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:49.40 ID:mk7FlTZP0
>>671
60倍でも影響でたとか言う話を聞かないからなあ
って感じ
680名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:10.01 ID:lF8PDgud0
政権変わったら更にとんでもない情報が出るんだろうな
681名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:11.43 ID:nIMSEsDM0

 水俣病みたいな例が多々見られるかもしれませぬ・・・・

682名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:26.24 ID:7JA/M68k0
北九州市でもそろそろ確認されるんじゃないかな
瓦礫受け入れてるんで
683名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:36.11 ID:7kWYdnWw0
メルトダウン → してました
ストロンチウム → 過去の核兵器実験のものではないか → 福島事故由来でした

残り
核兵器爆発のフォールアウトと、原発事故由来のフォールアウトに違いはあるのか?
684名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:38.27 ID:PjBhpuZt0
野菜安くなるなら食うよ
685名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:38.93 ID:vrhhoE350
>>637
徹底的に隠蔽しているからな。
トンキンは放射能に汚染してないと思ってる。奴らにとって、福島も他人事。
686名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:46.40 ID:uPowKujS0
>>42
ほんと、何故、今になって、国家機密解除されたんだろう?
687名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:46.98 ID:/Mc77rOF0
>>632
世の中には対数グラフってのがあるんだ。
中卒のお前は知らないかもしれないがな。
688名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:48.95 ID:nOfo27LD0

政府がいまだ飛散を認めないストロンチウム90の危険度は「セシウムの300倍」
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/24/7650/
689名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:51.79 ID:0VMtTw6a0
安全厨息してないぞ(w

おまえら、やりすぎるなよ(w
690名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:56.02 ID:6WBe179w0
>>656
むしろ暴動が起きるくらいまで行かないと何も変わらないな
お行儀の良いデモなんて無意味か
691名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:12.68 ID:uqL42CyU0
>>675

「観測」から「推計」って書いてあるんだけどな
692名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:13.81 ID:y8JquCKT0
千葉県産のイワシとか丸焼きでバクバク食ってるんだけど
俺の骨からも放射線が出てるのかな?就職できないのもそのせいなのかな‥
693迷岐髑髏:2012/07/24(火) 19:13:29.00 ID:UWg79dBM0
汚染地域で偶然骨肉腫になったとする。

政府は「因果関係はない」って言うんだろうけど、
死んでいく人とその家族は永遠に東電と民主党を恨み続ける。
694名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:37.34 ID:ILEqpTnt0
この怒りを表現する適切な単語が存在しない。
695名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:38.49 ID:F3dVJyU+0
>>692
気になるならコンブも食べよう
696名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:42.89 ID:Tguo5Ovh0
>>671
遺伝子異常は全部「子作りが遅すぎたから」というキャンペーンが
いまNHKを中心に、さかんに行われています。

このキャンペーンの真の狙いは、子供を早く作ろう!じゃなくて
「奇形児が生まれたのは、おまえのせい!」ということですもの。
697名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:43.56 ID:yjBQOgEv0
>>1
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
へー。そういうことにしたいのですね。
698名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:46.39 ID:0+qxSt0k0
>>669
お前の日本語へん
半減期というものがあってな、1年半も経って残ってるのは
殆どが長期核種なんですよ半減期が30年だとか60年だとかと言う奴
数分で死ぬのが半分の線量になって10分で死ぬとなってどう違うの?
699名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:02.80 ID:7cTSmJjJO
俺去年の3月に
国土の半分を日本は失ったのと同じ
とカキコミしたよ
700名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:04.45 ID:rYNB3W/50



【東日本の汚染地図】
http://twitpic.com/a6b89y/full

ホットスポットの皇居(東京都千代田区)
http://enzai.9-11.jp/wp-content/uploads/2011/11/64d29a117bff3b5b73ecb3569483dd7b.jpg
701名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:07.07 ID:r0rrSZsF0
時限爆弾・・・ いつ出るか・・・ 出ないかもしれん・・・ セシウムも含めて定常に経口摂取している事が問題 キリッ!
702名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:37.58 ID:IRZF+YDD0
210 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/20(金) 08:09:53.62 ID:nyZIHj3AO
木はまだ枯れていませんが、道路標識や看板の色褪せがひどいです。
北関東までそうです。特に赤色。嘘だと思う人は、見てみてください。一目瞭然ですから。
潮風が届かない場所で、こんなに色褪せた看板をたくさん見るのは初めてです。
お店の看板が真っ白になって読み取れないなど、すでに生活に支障が出ています。
この現象は去年から始まりました。去年から新たに加わった汚染物質…考えたくありません。
もう一度言います。嘘だと思う人は、実際に見てください。
703名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:38.46 ID:nIMSEsDM0
昨今の
白血病、癌、心筋梗塞、脳卒中、福島エイズ・・・etc

放射能がこれらの病気を後押ししていた事実が公表されるのは
30年後と予想。
704名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:39.58 ID:mYW8I3CO0
去年、石原慎太郎だけが「お花見なんかやってる場合じゃない」って
言ったよな。
他はメディア挙げて「自粛してはいけない!!」って言ってたな。
705名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:51.82 ID:F3dVJyU+0
行数あけて煽るのはいいんだけど
せめて同ID内で破綻しないようにしてほしい
706名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:00.50 ID:wWpGy8710
つかなんで福島に帰還させたの?国家犯罪だろ
707名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:06.42 ID:7kWYdnWw0
ストロンチウムにしろプルトニウムにしても健康に影響が無い超微量量だとしても嘘つくなよ
あと読売&日テレはスルーすんなよ
708名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:10.19 ID:gcRc3Duci
ウンチウム
709名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:18.74 ID:6WBe179w0
絆だとか食べて応援だとか
変なナショナリズム煽りやがって
710偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/24(火) 19:15:49.78 ID:eLMCtNHl0
東京五輪招致の件があるから隠蔽すんだろな
つか、無理だろwww
711名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:55.88 ID:M8JbLKFt0
もう、東日本は日本から切り離したほうがよいだろう。
712名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:59.67 ID:3WnFlpzp0
>>676
すまん。レス先に合わせてしまった。
713名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:01.56 ID:Mn0CgAe90
良く分からんけどストロング金剛みたいで怖いな
714名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:21.75 ID:F+9R48lpO
癌チョクト 売国栄え 国滅ぶ
715名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:22.13 ID:E8QQONWH0
絆で氏ねるなら本望だろ?www
偽善者諸君www
716名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:35.84 ID:xHaFi1fZ0
俺は仙台済みだけど毛は抜けるしウンコする時は出血するし、未だに童貞だし


間違いなくこれのせいだな
717名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:43.52 ID:lF8PDgud0
これで誰も逮捕されてないんだからびっくりだね
718名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:49.85 ID:j4RKInJA0
セシウムがあれだけ見つかっていてストロンチウムがない訳ないよね
海を除いては大気圏核実験の時代よりマシだってきっと政府は言うだけだ
719名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:04.81 ID:Tguo5Ovh0
>つかなんで福島に帰還させたの?国家犯罪だろ

  福島の帰還準備地域の人には
     8月から、もう補償がありませんが、なにか。
 
あの畑とあの里山の水で、農業再開とか無理なのが分かっているのに
強制帰還です。 涙が出そうです。
720名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:43.06 ID:mwzbqNm40
こんなの皆知ってただろ
まともな奴は避難してるし
721名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:51.68 ID:wrfyy+0A0
ストロンチウムにもホットスポットはある。
722名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:55.27 ID:ejK4Kq9I0
(これじゃショックドクトリンを疑われても仕方がないな)

○GE会長、「全面支援」を表明−福島原発で経産相らと意見交換 2011年04月05日
海江田万里経済産業相(中央)の出迎えを受ける米ゼネラル・エレクトリック(GE)のイメルト会長兼
最高経営責任者(左)と中西宏明日立製作所社長(右)。東京・霞が関の経産省内で、福島原子力発電
所の設計や原子炉などの製造に関わったトップが、同原発の今後の対応について意見交換をした。イメ
ルト会長は「GEとして、あらゆる支援をしたい」と全面的な支援を表明した。
http://www.nikkan.co.jp/news/photograph/nkx_p20110405.html

○日立製作所驚異的な回復。過去最高の好決算。2388億円の黒字。

(電労が民主党に献金と称して金ばらまいたという記事もあったな…)

○東日本大震災/日立、原発事故の対策支援を強化−廃炉含め検討 掲載日 2011年04月13日
日立製作所は福島第一原子力発電所の事故対策支援を強化する。米スリーマイル島や旧ソ連のチェルノ
ブイリ原発事故で対策経験のある米国企業と共同作業チームを立ち上げた。事故の深刻度を示す国際評
価が最悪の「レベル7」に引き上げられ、冷却機能の回復に全力をあげるほか、廃炉に向けた中長期の
対策も検討していく。12日、社長直轄の「原子力発電所プロジェクト推進本部」を発足させた。推進
本部の傘下に総勢30人の日米合同専門家チームを置き、日立と原子力事業で合弁を組むゼネラル・エ
レクトリック(GE)、電力大手エクセロン、エンジニアリング大手ベクテルなどの技術者が加わった。
今後、人数を随時増やす予定。エクセロン、ベクテル(←)はチェルノブイリ原発事故の処理で豊富な
経験がある。http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110413agaz.html

○日立製作所と東芝、東京電力から大規模太陽光発電システムを受注

○日立など25社と3大学、スマートグリッド制御技術の実証実験へ
723名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:58.09 ID:XbzMMQjH0
>>707
>>1が記事を割愛してる事にも怒ろうや

まぁ放射脳はスルーしちゃうよね
724名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:59.10 ID:6WBe179w0
海外からはあんな大災害に日本人は落ち着いて対処してるとか評価()されてたけど、情報隠蔽で平和ボケしてただけだからな
725名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:07.44 ID:WlJ/8qvx0
放射能にやられると、熱中病で死ぬ。これ豆な
726名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:37.59 ID:q8A+q+mB0
今まで測ったことないだけなのに、
初めて見つかった、みたいな事言うのやめてくれる?
727名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:54.80 ID:7kWYdnWw0
>>710
世界レベルの原子力ムラの腕の見せ所
彼らが本当に世界を動かす力を持ってるなら、放射能の安全性を示すために
何としても東京に誘致するはず、でも予想としてそこまでの力はないだろうね
728名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:21.81 ID:Tguo5Ovh0
>>1の測定が「宮城と福島」を割愛してる事に、もっと怒ろうや

まぁ原子力村はスルーしちゃうよね
729名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:27.99 ID:mBWrZdw60
まー パンピーに俺たちが説明しても、臨床のお医者様じゃないので信じないとか
臨床のお医者様じゃないあなたたちはニセモノなんでしょ?とか取り合ってもらえないw

「愚かなパンピーですよね。馬鹿野郎は臨床医を指導していたというのに♪」
「連中は発癌のメカニズムとか免疫とか基礎の知識がパンピーレベルだったりするが、あえて反論はしない」
「理解できない人に言っても徒労ですからね♪責任も生じますしw」
730名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:28.51 ID:IyJVjGxZ0
このマップを見れば、β核種がダダ漏れであることがはっきりわかる


● 福島および隣接地域の線量マップ 7月20日版 ●      
http://www.mediafire.com/view/?lxfu0vfzd5dn5fi#

γ核種汚染とβ核種汚染は分布が違う!
γ線だけしか計測しないγ線詐欺に注意!!

http://am
eblo.jp/kikila
la-400/

【参考情報】
福島県内のアスファルト表面のγ線・β線比較マップ
http://www.badongo.com/pic/16515711

南相馬市暗黒物質のγ線・β線比較マップ  
http://www.badongo.com/pic/16475086

南相馬市の暗黒物質から600万ベクレル/kgのセシウムを検出
http://enenews.com/source-highest-6-million-bqkg-black-substance-523-microsvhr-174000-cpm-photos
 ↑
計測には、公的機関で使用されているもの
と同機種のNaI方式ベクレルモニタを使用している
731名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:38.62 ID:tvKFs3Vx0
なんか色んな事件あり過ぎて、久々に放射能思い出したわ

テレビでも全くやらないしなあ。 世間では相変わらず
グルメやってるし、こうやってだんだん麻痺していくのかな
732名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:47.16 ID:F3dVJyU+0
>>728
核心突かれたからって怒らんでも
733名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:49.35 ID:xHaFi1fZ0
もう東日本は隔離しろよ

東日本人は犯罪者なんだから西日本は受け入れちゃ駄目
西日本は生き残れよ


東日本人は世界的に見て核テロリストなんだから
さっさと隔離して食料とかも地産地消させるべき
日本中にばら撒かせるな

東日本人は核をばら撒く犯罪者です
734名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:53.38 ID:rYNB3W/50



【東日本の汚染地図】
http://twitpic.com/a6b89y/full

ホットスポットの皇居(東京都千代田区)
http://enzai.9-11.jp/wp-content/uploads/2011/11/64d29a117bff3b5b73ecb3569483dd7b.jpg

735名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:58.73 ID:BSxuWZBK0
除染どころか汚染がどんどん広がってるじゃねーか
736名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:21.19 ID:QJ/DUtJH0
まだ内容よく知らない人は全員 瓦礫拡散焼却 で検索してしっかり理解してくれ。
737名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:32.98 ID:+IDF/9lsO
対数グラフ(笑)

インチキ情報操作だな。
738名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:36.03 ID:6WBe179w0
日本人の平均寿命が下降傾向になりますwwwwww
739名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:38.68 ID:jD3znCIl0
ストロンチウムは広島原爆には含まれてたの?
むしろ健康に良いって意見は正しいのか否か。
740名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:43.48 ID:rTFVri210
>>9
計測器の測定可能域を超えているってことだな
現在進行形で
741名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:48.60 ID:ywp59uyy0
原発推進・東電擁護・被災土民棄民デモ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1342442961/
742名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:49.14 ID:7cTSmJjJO
プルトニウムはいつ発表すんの?
743名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:55.85 ID:fjrlro+60
ストロンチウムで強くなれる
744名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:04.40 ID:ILEqpTnt0
この国はゆるやかな自殺をしている。

しかし、むざむざ死んでたまるかよ。
745名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:05.74 ID:F3dVJyU+0
>>736
フォトショで適当に書かれたグラフ見て驚けってか
746名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:30.77 ID:D3Xe+w+G0
半減期である程度少なくなるまでパニックになるから計測自体しなかっただけだろ

747名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:37.58 ID:uPowKujS0
>>76
国家機密に指定されてたからだろ。
748名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:38.24 ID:/9kjlaa10
>>678
ある免疫が高すぎる病気ってあるんだぜ。
749名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:38.73 ID:L411W4yV0
神奈川なんか降下物の数値を後で訂正したけど数倍違ったからなぁ
どこまで信用していいのやら

降下物の放射能濃度測定結果の訂正について

http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p394044.html
750名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:39.04 ID:QnbpIH9wO
俺の胆嚢ポリープも原発由来だろ!!
751名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:43.59 ID:uX4gjfTgP
もうみんなの中にいるよ
752名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:09.15 ID:ejK4Kq9I0

復興構想会議に読売・朝日の関係者 政権チェック弱まる恐れ 

国民に背を向けて既得権益者に尻尾を振る菅直人政権が堂々と権力の座に居座っていられるのは、その
「一味」に政権を監視するはずの大メディアが加わっているからである。財務省から増税のミッション
を託された菅首相設立の「復興構想会議」の委員には、新聞界から2人が参加している。渡辺恒雄・読
売新聞グループ本社会長の腹心と呼ばれる橋本五郎・読売新聞特別編集委員と、元朝日新聞論説委員の
高成田享・仙台大学教授である。大マスコミが権力の一部となって政策立案に関われば、もはや政権に
対するチェック機能は働かない。菅首相が復興政策づくりにメディアの助けを借りた効果はてきめんだった。
※週刊ポスト2011年5月6日・13日号 http://www.news-pos tseven.com/archives/20110427_18558.html

朝日新聞シンポジウム 「討論:日本の新戦略『地球貢献国家』をめざして」
ジョセフ・ナイ、緒方貞子、王毅、ジョゼフ・キャロン、崔相龍、五百旗頭真、高成田享、他
http://www.asahi.com/sympo/070627/
753名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:09.50 ID:0+qxSt0k0
>>735
つか除染なんか無理なんだって
除染技術と言うのは精々一街区くらいの範囲の汚染対象をどうにかするものであって
市町村丸ごととか県丸ごととか海とか想定してないから
754名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:10.23 ID:xHaFi1fZ0
なんで福島はともかく核実験でストロンチウムばらまいたアメリカ、ロシア、中国に
賠償請求しないの?なんで?
755名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:12.13 ID:nIMSEsDM0
福島産を国民に食わそうとしたキャンペーンは何だったのか・・・
酷いぜ・・・

赤ちゃんの小便からセイシウム・・・
756名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:22.41 ID:3ACta0DD0
>>735
除染じゃなくて移染
除染なんてこの世の誰にもできない
757名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:38.59 ID:nqsGiZkJ0
炉圧下げるたび放射性物質放出 7月24日 19時7分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120724/k10013821551000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、最も多くの放射性物質を放出したとみられる
2号機について、専門家が、当時の事故対応の記録と周辺の放射線量を検証した結果、
大量放出が起きたとみられる前日の夜から、原子炉を守るため圧力を下げる作業を行うたび
に、外部にまとまった量の放射性物質が放出していた可能性が高いことが分かりました。

2号機からの放出について、東京大学の門信一郎准教授や日本原子力研究開発機構の
茅野政道部門長らのグループが、当時の事故対応の記録と周辺の放射線量を詳しく検証しました。

2号機では、大量放出が起きたとみられる前日14日の夜から当日の未明にかけて、原子炉
に水を入れて冷やすために「SR弁」と呼ばれる弁を開けて原子炉の圧力を下げる作業を繰り返し行っていました。

2号機では、このときすでにメルトダウンが起きていて、SR弁を開くと原子炉の中の放射性物質
を含む蒸気は、格納容器の一部に逃げるため、格納容器の中には放射性物質が充満していたとみられています。

一方で、福島第一原発から南に10キロ余り離れた福島第二原発では、14日の午後10時
以降から5時間ほどの間に、放射線量が3回、急激に上昇し、いずれもSR弁を開く作業を
行ったおよそ1時間後であることが分かりました。

このため、グループは、2号機の原子炉の圧力を下げる作業を行うたびに、まとまった量の放射
性物質が格納容器の損傷した部分から漏れ出して放出され、当時の南向きの風で福島第
二原発の方向に流れた可能性が高いとみています。

また、その放出量は、シミュレーションの結果、1号機の水素爆発などそれまでに比べて10倍
から20倍ほど多く、放射性物質は、15日の午前中に関東地方に流れたとみられるということです。

> 放出量は、シミュレーションの結果、1号機の水素爆発などそれまでに比べて10倍
> から20倍ほど多く、放射性物質は、15日の午前中に関東地方に流れたとみられる

おい!ただちに問題のない隠蔽官房長官枝野。お前知っていたんだろうが!
758名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:01.01 ID:jZXDd72Y0
津波や事故の影響で測定できない()
759名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:01.86 ID:E8QQONWH0
おまえら脳がマヒしてこんな微小な事実なんて
正直どうでもいいと思い始めてるだろ?
チリも積もれば山となって心不全で氏んでも被曝に因果関係なく氏ねるから本望だろwww
自分の病気に言いわけ作ってマトモナ人生として終えるつもりなんだろ?www
アホすwww
760名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:04.46 ID:6WBe179w0
あーあ
もう夢も希望もない
761名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:14.34 ID:7cTSmJjJO
去年の3月に日本の米所が死んだとカキコミしたけどほとんど信じてもらえなかったな
おまいらマジで放射能なめすぎ
762名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:22.29 ID:2xa04/QD0
>>744
骨腫瘍が見つかってからテロをやろうとしても、遅いような気がする。
763名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:00.67 ID:QnbpIH9wO
>>748
どこもケガしてないのにこれだけ白血球が多いのは理由が分からんと言われた。
764名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:22.16 ID:815ZzaPM0
ええまだ確認していなかったのか
765名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:31.44 ID:ejK4Kq9I0

鳩山一郎は、原子力基本法を提出成立させ後の原子力発電時代の礎を築いた。

鳩山 威一郎は、田中角栄首相の日本列島改造論(いわゆる電源三法もその一つ→補助金制度で
原発推進)を背景とした総理の至上命令として、鳩山次官以下、相沢英之主計局長、橋口収理財
局長、高木文雄主税局長らで、1973年度の超大型予算を組む。

鳩山 由起夫は、プルサーマル推進。CO2・25%実現のために古い原発の継続を進めた。

東芝はロスチャイルドの原子力発電産業の中心であるウェスティングハウス社
Westinghouse Electric Company LLC の親会社(2006年〜)。 
766名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:41.64 ID:8OnQxfO5O
>>17
やばい事は千葉に押し付ける
いいニュースの時は見出しに東京などと書く
767名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:56.08 ID:uPowKujS0
>>733
東京電力がやった事の責任を、東日本人に押し付けようとするとは、

お 前 東 電 の 回 し 者 だ な 。
768名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:00.70 ID:PjBhpuZt0
>>755
普通は食わないね
769名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:01.90 ID:24+GjQbn0
>>698
お舞なに言ってんの?頭大丈夫か?

>30年後も大して変わらない
これに対して変わってるだろってレスに対しての答えがそれか?
放射性核種の崩壊についてもう少し勉強した方がいいぞ

770名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:10.38 ID:nIMSEsDM0
>放射線量が3回、急激に上昇し、いずれもSR弁を開く作業を
>行ったおよそ1時間後であることが分かりました。

確実に作業員死んでると思うのだが まぁ隠蔽だろうw
771名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:13.29 ID:sStGSp5n0
原発が安全ならなんで今まで隠してたんでしょうねぇ(棒)
772名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:15.96 ID:Tguo5Ovh0
どのような形であれ、日本政府が放射性ストロンチウムの
モニタリングにきちんと着手するまでの間、
妊婦や成長期のお子さんを抱える家庭には、
乳製品、シラス等の小魚、煮干等の水産乾物類、ナマコ、ワカメ等褐藻類、
桜エビ(甲殻類は濃縮係数が際立って高い)などの食品の
摂取・産地確認に細心の注意を払うよう推奨しておきたい。
773名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:34.35 ID:xHaFi1fZ0
本当に東日本人は糞だな
日本を滅ぼす気だよ

なんで西日本人は東日本人を差別して、日本分裂させようとしないの?
東日本はもう切り離すべきだろ?
774名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:36.22 ID:6WBe179w0
3月15日と21日だっけ?
逃げなかったやつオワタ
775名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:08.62 ID:NcS3hW7A0
お前ら落ち着けwストロンランキング!福島、宮城は予想 単位(Mbq/km2)

1 福島
2 茨城6,0
3 宮城
4 群馬1,9
5 山形1,6
6 栃木1,2
7 埼玉1,0
8 東京0,89
9 岩手0,74
10 神奈川0,47
11 秋田0,3
過去11年間の最高値は北海道0,3
1960年代の最高値は宮城で観測された358!(核実験が盛んな頃)
なお、過去11年間の積算値は九州や和歌山、富山が今回の4位群馬以上だから
ストロンの危険性は九州と和歌山の状態を見て判断すべき。
776名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:09.28 ID:dbb0daIq0
静岡から検出されないのはおかしい!!
777名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:36.95 ID:0+qxSt0k0
>>769
いや大して変わらないだろ
数分が倍に伸びてどう変わるんだよw

そしてお前少しは書き込む前に見直せよ
778名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:45.93 ID:ejK4Kq9I0
三菱重工業(株)・三菱グループの行い
[防衛庁予算の1/3を牛耳る日本最大の軍事企業グループ]1999年に防衛庁によって公表された平成11年度に
おける防衛装備品の調達契約上位20社を見ると、調達契約額1位は三菱重工で約2,796億円、2位が川崎重工
で約1,321億円、3位が三菱電機で1,120億円となっている。  三菱重工と三菱電機の契約額を合計すると約
3,917億円となり、これは防衛庁の年間調達額の約31%を占める。三菱グループによる上位独占はこの年に限
ったことではなく、三菱重工は防衛庁の創設以来、ほぼ一貫して調達契約1位の座を保っている。  三菱重工
の製品は戦車・ヘリコプター・ミサイル艇・支援戦闘機など、三菱電機は主にミサイルを製造。私たちが兵器
と聞いて頭に思い浮かべるものはほとんど製造しているわけだ。

[大規模な天下り] いまやすっかりおなじみになった感のある省庁から民間企業への天下りも、防衛庁と取引
先企業との間で頻繁に行われている。防衛庁の資料によれば、防衛庁と取引額の多い企業50社への過去10年間
の天下りは、幹部クラスの自衛官・事務官だけでも756人に上る。最も多かったのが東芝で60人、ついで三菱
重工で58人、三菱電機53人となっている。

[究極の寡占産業:原発]三菱重工が制作しているホームページを開いてみると、三菱重工の主要製品として、
原水炉や核燃料サイクル装置などが写真入りで紹介されている。三菱がつくっ た原子力発電プラントは現在ま
でに23基。現在日本で稼働している原発の数は52基であることから、日本の原発の約半数は三菱重工製という
ことになる。ちなみに残りの半数は、日立・東芝によって手がけられている。日本の原発建設は三菱・日立・
東芝のわずか三社によってそのほとんどが担われている。
ttp://selectourfuture.org/japanese/mitsubishi.html (より抜粋)
779名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:14.50 ID:F3dVJyU+0
コピペが増えてきたなー
780名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:44.09 ID:nIMSEsDM0
こうしてる間にも漏れているのだから
「東日本は死んでいる」
781名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:50.75 ID:wAAf35Hq0
ストロンチウムがあるってことはプルトニウムも確実にあるんだぜ。
782名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:55.20 ID:xHaFi1fZ0
>>767西日本人の本音は「東日本人は来るな」です
放射能ばら撒く犯罪者 東日本人

さっさと分離して見捨てるべきです
783名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:24.51 ID:DLJiKV6M0
東京だけど、しぬのかな?
784名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:46.08 ID:Tguo5Ovh0
>>783 しなない。
785名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:55.55 ID:DKvZUpofP
不幸中の幸いだが、たいした量じゃないな
福島近辺は地獄だろうが
少しガン患者が増えるだけだ
核実験をあちこちでやっていた頃と変わらないよ
残念だなプロ市民の皆様
786名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:00.06 ID:2xa04/QD0
>>772
イオンの状態なんだから、飲み水と植物が危険なんじゃないの?
特に根菜と穀物がため込むらしいけど。
787名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:06.45 ID:mBWrZdw60
まー 因果関係がたどれないとかいうのも嘘だろ。
組織標本でオートラジオグラフィーやれば一発だっちゅーのw

「まあわかったところで酷な話しということですね♪」
「知らぬが仏ともいうからなw」
788名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:22.49 ID:teLO8FJJ0
 東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、
宮城両県以外の10都県で確認された。文部科学省が24日発表した。
茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る
1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。

「この値は、大気圏内核実験が盛んだった1960年代に国内で観測された
 最大値の60分の1程度になる。」

最初の文
これを先ず読めよ
789名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:28.87 ID:F3dVJyU+0
>>783
電車に飛び込んだり、ガス管解放したりすれば死ぬかもね
790名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:34.99 ID:tllZob+40
>>678
俺宮城だけど同じ事言われた
医者曰くあんまり気にしなくていいらしいけど・・・
791名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:49.40 ID:7cTSmJjJO
反原発運動は左翼

おまいらキチガイかよW?
792名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:57.14 ID:IXg5avn2O
>>22
関西じゃいじめられそう
793名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:05.62 ID:AN+MO4RV0
794名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:06.95 ID:QnbpIH9wO
やべえ…
俺、禁煙やめるわ。
795名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:09.38 ID:TyR0aMSK0
>>779
もうね、ななひゃくななじゅうはち みたいに
ただスレを撹乱させる書き込みが増えてきた
わけですよ。

それはどうしてなのか?

工作員が、感情的な言葉遣いを批判されたので
ただ無機的なコピペ攻撃に転換したのですよ

なにやったって、もろわかりですよ
796名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:18.86 ID:6WBe179w0
日本の経済が日本の経済がとか言ってたけど、いざ自分自身が危機に直面するとコロっと変わるんだな
797名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:20.78 ID:jgu2jsZi0
>>636
スポロンじゃね?
798名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:42.52 ID:8/5Xnkwn0
セシウムは20万もするシンチレーションカウンタで検出できるが
ストロンチウムは数千万するおおがかりな検出器じゃないとだめだから遅れただけだろ。
だからセシウムが検出されたところにはほぼ同量のストロンチウムも降っていると計算すればいいだけ。
799名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:43.14 ID:VFZdvMlK0
既出かも知れんが今年は虫が異常に少ないと思わないか?。

明け方に高速を走行してもフロントガラスに虫が殆どつかないよ。
800名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:50.23 ID:ARaA6VJQ0
原発ムラにころされる日本
801名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:06.64 ID:Nbd5xnKQO
>>52

他人事だな

802名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:13.02 ID:mBDdkPD60
                    ╋
                    ┃          _,,†─-,,,
                _,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†'''   † †‐-,,
            _,,†-‐''† †  †  †  † †   †   †  †‐-,,_
        _,,-‐''†   †    †    † †     †   † †   ''‐-
             ただちに健康を害するものではありません
     ∧∧   市民の皆さんは落ち着いて生活してください
     /⌒ヽ),_,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
 "" ,,,  """",,/;;;::;;; 10年後の責任すら責任を取る政治家も企業も居ないのが日本の現実です。


803名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:16.03 ID:/9kjlaa10
>>763
自己免疫疾患ってやつがあるから、気になるならそれなりの検査をするがいいんじゃない?
804名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:25.02 ID:nIMSEsDM0
福島のイノシシ君が
1キロgあたりセシウム2万5000ベクレルで捕獲されたんだが
ってことは、そこに住んでる人もだな・・・・

体重50キロとして セシウム125万ベクレルの動く放射体として
生活していることになる。
805名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:35.68 ID:wrfyy+0A0
セシウムとストロンチウムであなたは筋骨隆々。新人類だよw
806名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:38.75 ID:sOL5V43Z0
俺のInspector+の出番が来たようだな
807偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/24(火) 19:31:54.05 ID:eLMCtNHl0
核爆発があったよ、ってことでおkだよな
1億歩譲って核分裂反応があったってことだな
バズビー博士が正解。
808名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:57.28 ID:F3dVJyU+0
>>804
ソースをちゃんと読む癖をつけたほうがよさそうだね
809名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:14.58 ID:A5OZSRqI0
>>678
安心しろ、俺も高校の時、異常に高くなったが何もなかったから。
810名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:22.96 ID:mBWrZdw60
>>798

Srなんざ普通の機械で1週間以内にわかるぜw

「どんだけ遅れているかとw♪」
811名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:26.42 ID:xb7NNxUE0
おーこわ

>>804
イノシシ君はミミズ食うから相当高いそうだな
812名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:31.77 ID:7jh+NMMRO
>>750
それ俺の精子由来だから
813名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:33.84 ID:AN+MO4RV0
>>793

降下物の量をまとめると、↓のようなグラフになるわけか。

http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/3/e3ae3bdd.jpg

814名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:40.31 ID:ejK4Kq9I0
(民主党には今まで労組出身の大臣は何人いるんだ? まったく右も左も関係ないよな)

電力労組、民主に1億円超 07〜09年収支報告(共同通信)

電力総連や電力各社の労働組合でつくる政治団体などが2007〜09年の3年間
で、献金やパーティー券購入、会費により少なくとも計1億1108万円を民主党
側に提供していたことが31日、共同通信の調べで分かった。自民党側には、電力
会社役員らが資金提供を続けていた実態が既に判明している。会社側は自民党に、
労組側は民主党に資金を集中させて労使一体で政界に影響力を強め、原発を推進し
た構図が浮き彫りになった。
http://www.47news.jp/news/2011/08/post_20110801020409.html
815名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:40.87 ID:nJ4gZC/r0
>>804
イノシシはキノコのせいでないかな。
人はそこまでいってないと思う。
816名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:41.81 ID:F3dVJyU+0
>>807
なんと意地の悪いw
817名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:45.46 ID:Tguo5Ovh0
沖縄戦の最後、日本軍の敗色が濃厚になってきたら
村民も一緒に崖から落ちて死んだように

一人だけ抜け駆けしないのが、古来からの日本の伝統
818名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:07.70 ID:w9C13Yy+0
宮城いい加減にしろwwwwwww
819名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:15.70 ID:2xa04/QD0
>>799
暗い所で謎の燐光を発したと伝えられる、かの和氏の璧は、殺虫効果があったらしいからなあ。
820名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:18.06 ID:8/5Xnkwn0
>>804
セシウム125万ベクレルの動く放射体wwwwwww

ナノシーベルト以下の微小放射体だろ?
821名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:51.86 ID:WlJ/8qvx0
>>797
さんくす!すっきりしたあ
822名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:34:09.05 ID:IXg5avn2O
>>48
鮮血なら痔
823名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:34:39.52 ID:dbb0daIq0
>>799
うちは調布の深大寺に近いとこだけど
夜中は虫が網戸に突進しまくってくるぞ
虫を食べにヤモリもいれば夜明け前からなんかの鳥がケラケラ鳴いている
824名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:34:44.17 ID:IyJVjGxZ0
このマップを見れば、β核種がダダ漏れであることがはっきりわかる

● 各地のβ線とγ線の比率に注目!!! ●

http://am
eblo.jp/kikila
la-400/

福島および隣接地域の線量マップ 7月20日版      
http://www.mediafire.com/view/?lxfu0vfzd5dn5fi#

γ核種汚染とβ核種汚染は分布が違う!
γ線だけしか計測しないγ線詐欺に注意!!

福島県内のアスファルト表面のγ線・β線比較マップ
http://www.badongo.com/pic/16515711

南相馬市暗黒物質のγ線・β線比較マップ  
http://www.badongo.com/pic/16475086

【参考情報】
南相馬市の暗黒物質から600万ベクレル/kgのセシウムを検出
http://enenews.com/source-highest-6-million-bqkg-black-substance-523-microsvhr-174000-cpm-photos
 ↑
計測には、公的機関で使用されているもの
と同機種のNaI方式ベクレルモニタを使用している
825名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:34:48.15 ID:nIMSEsDM0
「食えねえ」つってポイ捨てされるぐらいだから

いつ何時、その体内に潜む放射能物質が発動して病気になっても
文句は言えないレベル
826名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:34:48.29 ID:wrfyy+0A0
ストロンチウムは一度取り込むと一生ものだよw
827名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:34:55.40 ID:mTX2sFKM0
>>
宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計

仕事、遅すぎだろ。くそ公務員ども。
828名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:34:57.08 ID:Tguo5Ovh0
無主物が空から降ってくるということで
 これは自然災害という認識です

           東京電力
829名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:35:37.23 ID:eUAZons30
食べるものが怖い
食品なんて何から何まで何が入っているかわからないしな
830名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:36:37.99 ID:Y2RFf2+80
がん対策に必死に取り組め
831偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/24(火) 19:36:39.11 ID:eLMCtNHl0
今まで日本はラッキーすぎたんだよ
白村江で敗れ、日本に逆上陸を恐れ堡塁を九州から近畿まで
こさえたが襲来はなかった。
元寇がきたときも、2度目の襲来、弘安の役では台風直撃。
日露ではロシアの政情不安で勝利。自力で圧勝って日清戦争くらいなもんだし
ゆとり化したお偉いさんたち。。

閨閥は一度解体しないとダメだぬ
832名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:36:39.81 ID:QnbpIH9wO
>>790
>>809
ありがとう、あんまり気にしない事にするわ。
833名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:01.36 ID:nIMSEsDM0
母体でマズイんじゃなかろうか母体は

遺伝欠陥、流産 etc
834名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:03.83 ID:cT+JIcRK0
>>144
え?ぇ?一平方キロって?1キロ??

1キロに600万ベクレル?万ベクレル?

これって。。。
835名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:04.58 ID:hGdpKl1X0
東京終わったな
836名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:40.29 ID:JRY5OkhqO
hey JAP ストロンチウム48
837名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:45.86 ID:F3dVJyU+0
>>831
播磨国あたりまでは侵攻された伝説が残ってるけどな
838名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:57.93 ID:MEL4n4+d0
健康に影響のあるような量なのか?
839名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:58.52 ID:Z5In9V2H0
今更どうしろと。
本当にもっとはやく言えよ。
840名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:04.19 ID:LfgkQIapO
|*'-')<見つかっちゃった
841名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:09.27 ID:Tguo5Ovh0
去年、原発から100キロ以上離れた横浜でストロンチウム検出

というニュースが出たとき
デマよばわりして、思い切り叩いてたくせに。

やれストロンチウムは炉から出てこない、ストロンチウムは遠くに飛ばない・・・


うそつき!
842名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:26.11 ID:7cTSmJjJO
セシウム人間

ストロンチウム人間か
プルトニウム人間はマダー?
843名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:51.23 ID:76CHYMrS0
>>834
癌の検査で使う放射性トレーサーは注射で体内に18.5万ベクレル入れるんだぜ。

>>1
なんで1960年代の数値を出さないんだろうね。中国の原爆実験が原因の降下物の数値をさ。
844名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:51.32 ID:mFqtG6zzI
>>775
千葉が抜けてるw千葉は0,44で神奈川と秋田の間だよ。
しかし、過去11年間の値と同じ秋田や大したこと無い岩手や千葉
をスレタイに入れて沢山降下した茨城 山形 東京 埼玉を抜かすのは
意図的か?
845名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:21.17 ID:F3dVJyU+0
>>843
ソース元には書いてある
846名無しさん@12周年:2012/07/24(火) 19:39:27.71 ID:COfAcUPE0
日本人はキチガイばっかだから自民党を支持して原発が爆発した
自業自得と天誅がいっぺんにきたんだよな
847名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:36.35 ID:7kWYdnWw0
>>723
省略した部分にどんな意味があるのかしらんけど、「科学的」に説明してみてよ
とくに核実験のフォールアウトと原発事故のフォールアウトに違いはあるのかって点とか


 確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。
いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており、文科省は
「第一原発からの降下物」と判断している。宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが、昨年6月の土壌調査で原発由来のストロンチウムが確認されている。

 ストロンチウム90は半減期が約30年で、1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響で、
63年6月には仙台市で過去最大の358ベクレルを検出した。今回の数値はその2%程度。
60年代以降は下がり続け、事故前の10年ほどは、ほとんどの地域で検出されないか微量が
検出される程度だった。
848名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:40.61 ID:DKvZUpofP
放射能マジやべーとか言いながら中国製の食い物食っている方が
ガンになる確率がどんどん上がるんだけどなー
849名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:05.85 ID:M8JbLKFt0
長生きしたければ移住しろよ。
850名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:12.19 ID:/9kjlaa10
>>678
俺、小学校の頃に言われてしばらくなんともなかったけど、
数年前からまた高くなって、自己免疫疾患確定。
昨年秋から化学療法orz...
気になるならあれこれ調べるのもいいさ。
がっつり医療被曝するかもしれんけど。
851名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:17.20 ID:Tguo5Ovh0
推進派の心のよりどころが、もう
1960年代の原爆・水爆になっていてワロス
852名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:34.59 ID:F3dVJyU+0
>>848
デモの中でタバコ吸ってる奴もいたし
打ち上げでさんざん飲んだ奴らもいたようだから
あんまりわかってないんじゃないかね
853名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:43.98 ID:Ak4oI2sQ0
やっぱり原発の是非を問う国民投票は必要なんだね
あの三つのプランどれにすべきか国民に直接聞けよ
854名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:45.69 ID:YIpbEkU30

    ■ 今 か ら で は も う 遅 い で す よ ■

   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l> 
 ミ_ノ_ノ       ミ_ノ_ノ   
   |//        |//
   |         /       まわりに突然死した方は
   |        /
   |      /           いらっしゃいますか?
   | ∧_∧∩     
  ∩( ・∀・)/
  (    )/    
 / / /   ★★★世界中があなたを馬鹿にしています★★★
(__)_)      

・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
855名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:50.21 ID:cCOw2pGl0
>>841
それプルトニウムじゃない?
重くて届かないってやつ。
856名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:41:02.74 ID:Z5In9V2H0
>>848
中国製は食わないだろ。
しかし、日常生活してて体内に入るのは困る。放射能。
857名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:41:26.98 ID:bh4KAE/60
事故以来、放射性ストロンチウム対策のカルシウム錠剤を子供に飲ませ続けてて
ホント〜によかった〜!
858名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:41:34.70 ID:Ce6XHQWq0
>>804
俺250万ベクレルもあるのか!誇らしい
859名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:41:45.17 ID:nIMSEsDM0
365日体内からセシウム125万ベクレル発信中ですから

お嫁に行けませんことよ
860名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:09.32 ID:wrfyy+0A0
しきい値など考えずに被爆はできるだけ避ける。これが正解だよ。
861名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:09.80 ID:HpwuHL8m0
以前NHKで放送してた番組では河辺の線量が半年で倍に増えてたからな
番組ではサラッと流してたけどおれの中では衝撃だった
現在低線量の場所も含めて来年以降どうなるんだよ
862名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:24.89 ID:/mEkohsg0
想定済みの後出し

なあ、おまえらよく怒らないよなぁ・・・
原発はそれでも必要とか言い出すし。
863名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:27.53 ID:F3dVJyU+0
>>856
原発事故関係なく、食品からの被爆は日常的なもの
ゼロベクレル信者が笑われるのはコレが原因
864名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:27.67 ID:Tguo5Ovh0
「原水爆より、福島のほうが少しマシです」

それで、反原発派に反論したつもりになってる推進派、ちょっとかわいそう・・・
865名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:49.49 ID:JRY5OkhqO
冷凍食品なんかだいたいチャイナ
866名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:52.04 ID:7kWYdnWw0
60年代の2パーをどう取るかだろうけど
米ソが実験をやりまくってた約10年の蓄積で50倍とたった一回の原発事故で撒き散らした
フォールアウトって考えるとデカイよな
867名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:07.26 ID:QnbpIH9wO
>>850
ちょっとwww
怖くなってきたじゃねーかw
でもなんだ、治るんだろ?
お大事にな。
868名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:25.01 ID:/9kjlaa10
>>843
昨年、740メガベクレル入れる検査やったわ。
持ち歩いていたガイガーは数日間振り切っていた。
放射性オシッコは下水に垂れ流しだ。
あれでいいのかな。
869名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:26.29 ID:teLO8FJJ0
60年代核実験の頃のの60分の1だぞ
危険厨の言うことが真実なら
日本人全滅してるわ
870名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:31.62 ID:DKvZUpofP
>>856
外食したことないのか?激安居酒屋とかw
そっちの方がヤバいんだぜ
871名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:36.52 ID:UWoPu7sx0
今週金曜日もやります、待望の官邸前デモ!
子どもを福島から逃がしてあげて!子どもをモルモットにしないで!
7月27日金曜日5時半から8時まで〜お好きなプラカードなど持ってきてください

http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/07/blog-post_23.html
872名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:45.37 ID:zjJUd4yg0
>>829
じゃあ自給自足しろよ。
873名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:45.67 ID:24+GjQbn0
>>855
横浜市港北区のマンション屋上で
100キロ圏外では初のストロンチウム検出のニュースだったハズ
874名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:44:09.50 ID:F3dVJyU+0
>>868
それを「福島由来だー!」って大騒ぎした連中がいてだな
875名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:44:17.03 ID:mjkC8DCF0
瓦礫で拡散してから出す情報ワロスwwww
876名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:44:19.62 ID:ISaU0ViZ0
>>766
だよな。
10都県でアリバイ工作だけはしてるが。
877名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:44:52.14 ID:bh4KAE/60
>>855
そうそう
プルトニウムは遠くに飛ばない、そう言った同じ口で、福島第一原発敷地内で検出された
プルトニウムは冷戦時代に飛んできたモノだって言ってた
878名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:44:54.39 ID:c8Fu7V3t0
過去の日本のレベルと比べてどの程度なのか知りたい人は
以下を参考に自分で調べて欲しい

http://search.kankyo-hoshano.go.jp/
→(詳細検索はこちら)
→□にチェック
  調査対象 → 放射能測定調査(放射能水準調査)
  調査年度 → 1957年 〜 2011年(例)
  調査地域 → (調べたい地域・県)
  調査試料 → 降下物、その下の「月間降下物」
  調査核種 → Sr-90

[検索条件の確認] → [検索]
879名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:45:36.69 ID:JRY5OkhqO
序章

第二幕からが阿鼻叫喚
880名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:45:54.13 ID:Z5In9V2H0
>>863
中国製は食わん。
で、日常生活の食事にプラス放射能になるから嫌だっ言ってんだ。
面倒な奴だな。
881名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:45:56.59 ID:MO/rgeOa0
あれだけの事故でも核実験時代の60分の1だとすると、
核実験やってた国の土壌ってどんなことになってるのかね?
中国野菜とか詳しく調べると、今後の予測が立てやすいかも。
882名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:46:10.10 ID:F3dVJyU+0
>>879
あんたが表舞台に立つチャンスは巡ってきませんけどね
883名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:46:12.96 ID:/9kjlaa10
>>867
ありがとう。
あなたの心配が良い方向で晴れることを願っている。
884名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:46:20.70 ID:3tZtkom70
震災ガレキを西日本にばらまくなよ
885名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:47:37.01 ID:bh4KAE/60
>>678
ご愁傷様
PCのエロ画像は整理しておけよ
でもおまえが白血病で死ぬのは原発事故のせいじゃない、それだけは確実
誰も原発事故のせいで死なないってもう最初から決まってるからな
886名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:47:37.40 ID:2xa04/QD0
>>862
気違いが運転してる車に轢き殺されるほうが、原発由来の放射性物質で死ぬより可能性が高いし、
民主党が政権を握った時点で、日本人全員ろくな死に方はしないと思ってたからなあ。
887名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:48:00.05 ID:reRc0JnT0
放射化する骨
つまり、骨肉腫とか白血病とか骨粗鬆症
888名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:48:02.65 ID:iY/83IiD0
測定器で計測限界の微量が見つかった程度で騒ぎすぎ
反核団体は調子に乗るなよ
889名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:48:15.33 ID:7cTSmJjJO
過去に外国が核実験してて放射能に汚染されたから
日本人の死亡のNo.1はガンなんじゃん?

+今回の事故
ガンが増えるの確実じゃん?
890名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:06.65 ID:F3dVJyU+0
>>880
放射線はあらゆるものから出てるのよ
プラス放射能、つっても誤差範囲にしかならん
極端な値が出るものを、がっつり毎日食った場合は別としてね
891名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:31.66 ID:nIMSEsDM0
イノシシ君の例だけは無視できんな
福島の民はみんなあんな感じで
原子放射能セシウムを肉体に吸収しちゃってますから
892名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:53.21 ID:O8+65Eg80
>>129
わざと省いているとしか思えんな
893名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:50:19.88 ID:7kWYdnWw0
2パーって100パーの60分の1だっけ
数出てないけど数値知ってるようなものの言い方だな
894名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:50:58.79 ID:4Jy82iqBP
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計

これは嘘くさいな、あまりにとんでもない値で公表したら
大騒ぎになるからだろうな。
895名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:03.79 ID:wrfyy+0A0
池田みたいな人が多いけど・・・

比較ではなく、リスクの上積みなんだよ。
896名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:05.66 ID:bHHk6U0o0

「がん保険」新規参入見送り かんぽ生命、TPP交渉で米に配慮
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120510/bse1205100502002-n1.htm
897名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:34.53 ID:Z5In9V2H0
>>890
空気中にばら撒かれた物を文句なく受け入れる程に懐が深くないのよ。俺は。
東電に怒ってるし、今後ガンになったら呪ってやる。
898名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:52:34.90 ID:K3ykYBwq0
>この値は、大気圏内核実験が盛んだった1960年代に国内で観測された最大値の60分の1程度になる。

はい、解散!
899名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:52:58.37 ID:Tguo5Ovh0
>プラス放射能、つっても誤差範囲にしかならん

カリウム40とストロンチウム90が、
同じベクレルなら同じ危険度と信じている人、発見!
900名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:00.59 ID:hyiqaQm00
あのお気楽な専門家もストロンチウムは・・・・
と表情が曇ってたな
901名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:11.79 ID:F3dVJyU+0
>>897
数字や値で説明されても感情で許容できない、って人は
ぶっちゃけ「そうですか」としか言いようが無い
902名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:29.97 ID:dSpLZvQ20
真の安全厨はこんなスレなんか見ないわ
903名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:49.43 ID:81eydyTJ0
>>894

まあ、もっとも知りたい地域だからなw 壊れたらすぐ直すか再設置するってのw

「なんか、頭かくして尻隠さずですね♪」
「計測不能のレベルと書くよりマシなんだろうなw 夢があるからよw」
904名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:54.66 ID:F3dVJyU+0
>>899
やっぱり食いつくのねw
905名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:54:09.40 ID:QnbpIH9wO
>>885
もういいんだ。
ID:/9kjlaa10のおかげで前向きになれた。
もし今後の再検査でなんかあっても、1日を大事に生きるさ。
906名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:54:24.48 ID:E8QQONWH0
東日本のミュータントンキンはやくみてえなwww
907名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:54:27.66 ID:1A+ZJqMq0
最近歯茎から血が出るんだけど・・・
908出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/24(火) 19:54:28.79 ID:r6d6j6Hk0

U ・ω・)  プルトニウムがアメリカ西海岸で検出されたよね。
        プルトニウムは遠くまで飛ばないとかいってた学者も居たが、
        ま、福島から飛んでった可能性が高いな。
909名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:54:49.28 ID:zwkOWMAF0
俺の骨にカルシウム面したストロンチウムが居るかもしれないのか
910名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:03.24 ID:59FVknC70
kp
911名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:32.45 ID:7kWYdnWw0
で原爆事故の放射性降下物と核実験由来の放射性降下物に違いは無いとすると
日本は核シェルター無くて大丈夫なのかね
西日本で原発事故が起きたら風向きによっては皇居に降下物が降るよ
英米ロには普通に装備されてる要人用の核シェルターを作らなくていいのかな
いつまでも区別してていいのかな
912名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:39.18 ID:Z5In9V2H0
>>901
おれはそんなに簡単に納得しないぞっ。
913名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:46.88 ID:Tguo5Ovh0
こんなニュースが明日、海外で配信されたら
せっかく、ちょっと上向きかけた日本への観光客に打撃だ・・・

日本経済を、ここまでだめにしたのは推進厨
914名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:56:11.33 ID:DVp5Arxi0
また危険厨が勝利してしまった
915名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:56:44.47 ID:m5k28o+e0
あれ?TVでそんなニュースやってたか?
916名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:57:15.11 ID:+IDF/9lsO
東京オリンピック駄目だな
917名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:39.49 ID:+Pw5nzPD0
核実験時代の最大値の1/60だってさ。
918名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:39.60 ID:Tguo5Ovh0
経済発展は大切だ。だけど
町中に広がる工場の煤煙
くさくて危険な廃液
そこから作る下水油、

それで経済右肩上がり1位とか言われても、
そんなもので手に入れる「経済発展」に、なんの意味があろう
919名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:48.45 ID:6WBe179w0
知り合いに某大学の教授がいて早く逃げろと言われたから関西の親戚の家に逃げた

情報がいかに特権階級にのみ支配されているかということを思い知った
920名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:59:24.95 ID:X+wlEUCn0
結局関東全域でストロンチウム検出なんだろ
海外で今も日本製品限定の規制が続いてるのも当然の結果と・・・
921名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:59:47.89 ID:7kWYdnWw0
冷戦時代被爆と被曝を区別して平和ボケしてたら、今回このざまで
今も変わらないまま再稼動するというのだから、
天皇陛下に放射性降下物を「また」被って頂く必要が出てくるかもしれんよね

おい右翼!とか保守!とかこんなんでいいのかよ
922名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:59:48.97 ID:9qx+GJch0
関東4000万人に逃げ場なしだな
923出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/24(火) 20:00:22.06 ID:r6d6j6Hk0

U ・ω・)  海洋汚染は全く知らせず、プルトニウムとストロンチウムは完全隠蔽。
        こんな政府信じて福島で海水浴してたら死ぬで。やめとき。
924名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:00:29.23 ID:/9kjlaa10
>>905
いや、待って。
エロ系処理くらいは考えておいてもいいかも。
妹が「私にまかせろ」って言ってきたときは泣けたw
925名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:00:53.92 ID:CUBuAk6a0
>>540
俺もまだ参加してなかったんだがあれ金曜じゃなかったか?
926偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/24(火) 20:01:43.09 ID:eLMCtNHl0
未集計だが1/60wwww
とかなんだっての
927名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:01:46.74 ID:AN+MO4RV0
ストロンチウムの危険性は、

セシウムと違い、長期間に渡って骨に蓄積される。
セシウムと違い、ガンマー線を出さない為に測定器に引っかかりにくい。
セシウムと違い、放射線を放出した後、もう1回別の放射性物質になる。
928名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:02:06.31 ID:pRJkcfzw0
そろそろ次スレ用意しといてよ
929名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:02:06.70 ID:QnbpIH9wO
>>914
おれ、危険厨を信じて今日まで少なからず対策してきて良かった。関東からは逃げ出せないけど、何もしてなかった奴らより確率的には長生きできると思うんだ。
930名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:02:11.27 ID:v5nlgDQO0
わざわざ放射能を遠距離運んできてばらまく北九州市。
応援の仕方ならいろいろあっただろうに
本当に鬼畜すぎる市長と議員団。
931名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:02:45.44 ID:Tguo5Ovh0
今年の夏は福島と茨城で待望の海開きだぜ!
932名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:02:48.80 ID:81eydyTJ0
まあ、後で問題が発生したときのためにツメ切ったら袋にいれてとっとけば役に立つぜw

「それをあとで分析すると♪」
「まあ証拠にはなるだろうな。治療には役に立たんがw」
933名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:03:08.97 ID:nIMSEsDM0
気持ちの問題だけでも
全然イイんじゃないの

放射能に侵された土地に住み続けるよりも全然ね
934名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:03:11.83 ID:CUBuAk6a0
瓦礫受け入れた所どこ
935名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:03:27.06 ID:Nz1mTVOm0
┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┌─────────┐┳┻┫
┣┳┻│ほねのなかにいる !│┻┳┫
┣┻┳└─────────┘┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛
936名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:03:50.01 ID:6WBe179w0
奇形児急増でも「因果関係が確認できなかった」で終了
937名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:04:20.62 ID:7cTSmJjJO
関東やら東北で海水浴してるやつらて
キチガイなん?
938名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:04:37.81 ID:WAE9wawf0
>>927
すげ〜嫌な感じ〜
939名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:04:47.80 ID:24+GjQbn0
>>905
エロ系処理は俺にまかせろ
940名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:04:47.51 ID:QnbpIH9wO
>>924
うん。
今から全部消す。
941名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:04:57.89 ID:2z0pDqob0
別に新しい発見でもないのに
いつも危険厨って新鮮な気持ちで驚けてうらやましいわ
赤ちゃんみたい
942出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/24(火) 20:05:21.64 ID:r6d6j6Hk0

U ・ω・)  東北瓦礫の全国拡散に賛成してた人たちを、全員リストアップしないとね。
        まあ悪人は極一部で、ほとんどはアタマが弱いだけの人たちなんだけど、
        アタマが弱いと緊急時に本人も周囲の人も致命的だから、リストアップはしょうがないよね。
943名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:05:42.32 ID:Mnsz93tn0
>>921
読売自民などCIAの手先は陛下を穢土トンキンに拉致監禁する朝敵だから
征伐しないとダメw
944名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:05:43.64 ID:2vfhf5zU0
だよなあ
統計上明らかに福島のせいでも
個々の因果関係は証明できないもんな
奴らもそれをわかってやってるし
945名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:05:51.31 ID:uva+BbRN0
去年の春ごろにもう東京でストロンチウム観測されてなかったか?原因がわからんって片付けられてたけど、、
骨の癌は痛えらしいぞ
946名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:05:55.18 ID:7kWYdnWw0
原発事故由来の放射性降下物と
核実験由来の放射性降下物の事、書きこんでやると
流れが止まるw

それを認めたくなかったから、
いままで色々へ理屈こねて否定してたんじゃないのかなあ

違いに対するレスポンスもだいたい予想がついてるけど
947名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:18.84 ID:teLO8FJJ0
放射能は
放射脳にしか効かない!
948名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:27.97 ID:E8QQONWH0
>>919
善意というものはそういうもんだ
公式発表して安全厨にお花畑に情報与えても混乱するだけだからな
確率的なものだしw
近しい人間で騒がない人間に善意は無償で提供される
いい知り合いいて幸せだなw
949名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:54.89 ID:3rXVNuKQ0
>>284
癌はここ10年の死因のワースト3に入るだろ
950名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:01.80 ID:Sle0ZlXX0
>>1の10県で知らずにストロンチウム被曝してた子供に対する責任は
国は取らないのだろうな。
セシウムだけ避けててもねえ、ストロンチウムなんて言われても今更だわ。
951名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:02.35 ID:3m7/9KG40
なんでこんな国土の大半を汚染するような戦争並の災害を起こした会社がまだ存続してるのか
しかもボーナスまで出るし。
個人商店なら食中毒出しただけでオーナー倒産首吊りだぜ。
952名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:26.77 ID:OEej5Y/10
ストロンチウムって角砂糖六個分で日本人全滅っていってた物質だろこれwww
953名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:28.64 ID:nIMSEsDM0
瓦礫に屯してる
放射能バエもなんか怖いぜ
伝染病の源になる予感
954育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/24(火) 20:07:30.90 ID:Eao81vl10
>>21
それは 出てるレーザー 放射線


放射能物質を体内にいれたらout

AUTO かw
955名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:35.83 ID:24+GjQbn0
>>940
消す前に保管しといてやるから
整理もしとくから取り合えずZIP!
956名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:10.75 ID:Em0EX9Yd0
毒性はセシウムの300倍

ウニで10bq=3000Bq相当
957名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:14.33 ID:7cTSmJjJO
それでもまだおまえらは反原発は左翼だとか言ってんだからわけわかんねーよな
958名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:39.73 ID:GkndZ9gv0

ストロンチウムさんがトンキン人の骨になって放射線を放出してるわけかw

歩く非核三原則ブレイカートンキンwwwwwwwwwwww
959名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:50.89 ID:ox3OX/NUO
骨がまっすぐ伸びることが出来なくなって皮膚の内側から突き抜けてくるようになるね
960名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:09:23.07 ID:ezFMNgV10
>>942
大津のいじめ自殺と同じだ
同じこと経験したって自殺しない奴はいるし
だけど自殺はいじめが原因だって誰の目にも明らかだ
でも加害者らに責任追及すると俺らはいじめてない、家庭が悪いってことにされる
961名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:09:35.94 ID:81eydyTJ0
まー 発病の地域差を埋めるためにガレキの受け入れがあるのではないかという陰謀論すら出ているからな。

「いくらなんでもそれはないでしょう♪」
「事実なら関係者は刑法でしょっぴかれるだろうてw」
962名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:09:46.28 ID:7kWYdnWw0
>>957
原発動かすだけで保守と認められる
原発保守ww
963名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:01.11 ID:3m7/9KG40
>>919
海外とか日本の一部の人間にしか当時怖さが伝わってないよな
日本にいる外人が逃げ出してるとか聞いて笑ってたが、自分の方がバカだと今頃分かってももう遅いってか
964育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/24(火) 20:10:02.17 ID:Eao81vl10
>>951
簡単な話


世の中は いかに組織をでかくはり資金をてにいれれば悪いことでもなんでも出来ると言う見本

しかしそういう悪い組織は 人民により破壊されるという見本にもなるだろう
965名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:07.18 ID:rYNB3W/50



【東日本の汚染地図】
http://twitpic.com/a6b89y/full

ホットスポットの皇居(東京都千代田区)
http://enzai.9-11.jp/wp-content/uploads/2011/11/64d29a117bff3b5b73ecb3569483dd7b.jpg

966名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:23.72 ID:AN+MO4RV0
ヨウ素131   ・・・安定した物質になるまでに放出するエネルギーの合計0.97MeV
セシウム137  ・・・安定した物質になるまでに放出するエネルギーの合計1.17MeV
ストロンチウム90・・・安定した物質になるまでに放出するエネルギーの合計2.83MeV ←w
967名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:55.46 ID:G44bsw/60
俺の周りの連中もダイジョブダイジョブ言ってるけど
どうみても完全に思考停止してるようにしか見えない。

気にしなかったら消えるものでもないのにね(´・ω・`)
968名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:13.80 ID:4QH7PuzhP
ストロンチウムやばいはセシウム騒いでた頃にも
言ってた人ネットでは居たよ
取り込んだら骨に蓄積されて半減期人の寿命より長いし
積算でたっぷり被爆するってな
969名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:50.58 ID:O/cjOezH0
宮城って近いのに安全なんだよな
うまいぐあいに流れてこないんだろうか
970名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:56.87 ID:Mnsz93tn0
ガンになったら地獄の苦しみなのにな
楽に死ねないよ
しかも若い方が掛かる
10代20代でガンになってみ?
971名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:12:20.13 ID:E8QQONWH0
>>957
反原発は左翼とわけわかってないお花畑が大半だろw
まともな人間は日本のエネルギー事象を鑑みつつ
安全な原発稼働も許容し最終的に脱原発が目指す方向
両極に位置する人間は基地外とおもっていいぞwww
972名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:12:43.96 ID:7cTSmJjJO
こりゃー食べて応援するしかないな
973名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:12:56.21 ID:BtwhalGW0
気にしない( ̄ー ̄)
974名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:13:11.65 ID:yNuctDpf0
>>969
奇跡だろうな
本当に良かった
975名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:13:16.77 ID:pRJkcfzw0
>>927
ヒエ〜ッwwwwwwwww
976名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:13:53.54 ID:AQn9XEQu0
関東人は関西に来るなよ迷惑だから
977名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:14:33.47 ID:QnbpIH9wO
>>939
消しちまった…
外付けHDフォーマット中だ…
978名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:14:48.93 ID:Mnsz93tn0
>>971
核燃料の再処理事業は20兆円もの莫大な金をかけて得られるのは
たったの9000億円
979名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:16:44.12 ID:Em0EX9Yd0
1年ほっかむりしておいてまだ最高値を叩き出す。累積じゃ相当骨にたまってる。
つにきたー。。。ちょっと前まで毎月測定してたのに。1月で分析できるのに。
薄まったと測ってみれば最高値。
980名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:17:09.77 ID:7cTSmJjJO
>>977
白血病て苦しんでジワジワ死ぬからそんなに急がなくてもよくね?
981出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/24(火) 20:17:10.81 ID:r6d6j6Hk0

U ・ω・)  しかし震災からすでに1年半たつのに、
      「福島と宮城では計測器が壊れたため計れません」
        と言い張る根性が凄いな。ホント凄い。
982名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:17:12.43 ID:4ULjWlGR0
>>1
>いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており

実際には、各地でどのくらいの量が観測されたんだろう?
983名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:18:01.17 ID:Q1xa0iRo0
>茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
>この値は、大気圏内核実験が盛んだった1960年代に国内で観測された最大値の60分の1程度になる。
984名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:18:20.23 ID:6WBe179w0
気づいたときには遅かった
985名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:18:48.50 ID:uFi8zPSF0
>>125
>フルアーマーだらけだったぞ。
枝野に岡田に・・・。
あいつら情報握ってたのは、間違いないよな。
で、自分たちだけ身を守りやがった。
986名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:19:12.68 ID:Em0EX9Yd0
ネバダ砂漠とおなじだよ。半径300kmはチェルノボ祭り。
987名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:19:51.52 ID:QnbpIH9wO
>>980
まあ、再検査でなんかあって最悪入院だとしたら、病院にデスクトップ持ってけないだろ。
これでいいんだ。
988名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:19:57.83 ID:S6mf7kJR0
瓦礫拡散は何考えてんのか分からんな
大規模除染成功例がないから
国としてみればクリーンな場所は死守しないといけないはずなんだが
989名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:05.24 ID:G44bsw/60
>>974
宮城は単に情報開示してないだけって聞いたけど。
990名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:22.42 ID:TgjTdxPt0
テロる電力村のお陰です
991名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:29.15 ID:7cTSmJjJO
米所 オワタ
992名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:37.26 ID:ezFMNgV10
>>971
でも福島人なら安全かどうかは別にして原発再稼働イヤ、原発キライ、って気持ちわかるよ
だけど原発でひどい思いした福島をはじめとした東日本人はともかく
西日本人はそんなに辛い思いしてないから安全なら動かしていい、ってスタンスなのかね
993名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:44.08 ID:yL2hCfbq0
これは原発事故の終息宣言と見ていいかもね
出なくなったから計測したんだろう
事故後から測ってたら関東以北の物は食べられなくなってたしな
今年からは影響が少ない物の可能性が高い
994名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:56.57 ID:roQub6e20
60分の1

放射脳はばかだなー
995名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:21:55.39 ID:Q1xa0iRo0
「プルトニウム、ストロンチウムの核種分析の結果について」(平成23年9月30日文部科学省)

<沈着量の最高値が検出された各箇所における50年間積算実効線量>

セシウム134: 71ミリシーベルト
セシウム137: 2000ミリシーベルト
プルトニウム238: 0.027ミリシーベルト
プルトニウム239+240: 0.12ミリシーベルト
ストロンチウム89: 0.0006ミリシーベルト
ストロンチウム90: 0.12ミリシーベルト
(参考)日本の平均一人当たりの年間放射線量 1.48mSv/年

ストロンチウムがやべーほど検出されるような所はセシウム137がやべーほど検出されます。
996名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:00.06 ID:81eydyTJ0
>>993

まあ、北海道の農産物はほとんど大丈夫だがなw

「差がつきますねー♪」
997名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:30.85 ID:Em0EX9Yd0
生成と存在
よく知られた人工放射能。ウラン鉱の中で、ウラン238(238U)の自発核分裂などによって生じるが、生成量は少ない。
人工的には、核分裂による生成が重要である。1メガトン(TNT換算)の核兵器の爆発で4,000兆ベクレル(4.0×1015Bq)が生成し、ストロンチウム-89(89Sr、50.5日)も80京ベクレル(8.0×1017Bq)が生じる。ストロンチウム-89/ストロンチウム-90放射能強度比は200である。
電気出力100万kWの軽水炉を1年間運転すると、10京ベクレル(1.0×1017Bq)のストロンチウム-90と260京ベクレル(2.6×1018Bq)のストロンチウム-89が蓄積する。上で述べた放射能強度比は26である。
998名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:36.80 ID:O5PKNPWF0
>>911
群馬の日航機落ちたあたりに東電の地下発電所がある。
有事の際のシェルターになると言う人もいる。
999名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:52.46 ID:wI/gugc30
少なすぎワロタwww
1000名無しさん@ 周年:2012/07/24(火) 20:22:53.09 ID:LYZUWXTL0
春日井シトロンソーダ、、、。ワタナベのジュースの素
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。