【自衛隊】「友人に見せたくて…」小銃の実弾を持ち帰った3等陸曹 懲戒免職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

陸上自衛隊第12旅団(群馬県榛東村)は24日、小銃の実弾1発を盗んだとして、
第12施設中隊の男性3等陸曹(24)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。

発表によると、3等陸曹は今年1月17日に相馬原演習場(同村)で射撃訓練中に実弾(口径5・56ミリ)1発を
盗んだとして、4月7日に警務隊に窃盗容疑で逮捕された。前橋地検から不起訴(起訴猶予)とされた。

3等陸曹は警務隊の調べに対し「友人に見せてやりたくて盗んだ」と話しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120724-OYT1T00604.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:37:23.21 ID:IX2ji50p0
まだいじめか
3名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:37:24.73 ID:l/bE6FhY0
に?
4名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:37:44.23 ID:++zHrzhT0
ボクの
5名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:37:59.52 ID:DyJnn03X0
地方公務員なら減給で済んでる
6名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:38:55.33 ID:DA+C7osr0
実弾だけ?
それで懲戒免職か
厳しいな
7名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:40:31.11 ID:Sd01bc/5i
この話にはごじつだんがありまして
8名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:40:44.69 ID:UUltnHpz0
せっかく三曹なったのにもったいねぇな
9名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:41:10.08 ID:kTH2gZtKP
使ってる三八式歩兵銃が許すというまで謝り続けろ非国民が
10名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:41:55.57 ID:S7WvnPCLO
たった一発の弾で免職か
これが当たり前なんだろうけど
警察とか東電みてて厳しさの感覚鈍ってきたな
11名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:42:40.06 ID:TFTwS2JJ0
>>5で終わってた
12名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:43:00.03 ID:O2kXgPfb0
厳しいねえ
教育公務員は変態行為やっても減給だけなのに。
13PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/07/24(火) 13:43:18.10 ID:qUWYUakO0 BE:2461092858-2BP(4425)
台湾軍なら実刑。
普通の盗み行為だけて10年以上無期まで、
もしヤクザとか売れるなら、死刑(それ以外の罰はない)。
14名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:43:23.13 ID:zB1U7wPB0
ダミーカート見せればよかったやん。
15名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:43:25.56 ID:T4gxHMZs0
あたり前だな。こんなので甘い処分を下してたら
他にも出てくるかもしれない
見せしめにもいいし、第一、悪い事だと分かってて自分の立場をわきまえず
こんな事をする時点でいらんわな
16名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:44:06.64 ID:UHNOCgKv0
おいおい、厳しすぎるな。
昔の大阪市では、出張の交通費を水増し請求した職員が訓戒だけで済んだそうだぞ。
17名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:44:54.42 ID:yhaI7+0P0
軍規違反は反乱につながるからな
なみの公務員みたいにヤワじゃないw
18名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:45:58.04 ID:qhHV7SY10
高校生の頃にハワイで撃って薬莢だけ持ち帰ったことがあったな

ゲートとかで問題になるかなとかちょっと内心ビビってたけど特になんもなく素通りして手作りストラップにした思い出
19名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:46:35.21 ID:rTq87Or/0
>>6
自衛隊四方山話に書かれていたが、演習で実弾射撃訓練をすると薬きょうの数が
全部そろうまで集団で何時間も探すんだそうだ。
この事実を知っていれば、実弾持ち帰れば解雇は当然だろうな。

この不況時にやっと就職できたのに、バカな奴。
20名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:46:36.70 ID:jUZoWR4O0

 3等陸曹にさえ友人がいるってぇのに、おまいらときたら!
21名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:46:51.46 ID:ZJ21z7HC0
実弾でこの処分なら、戦闘機持ち帰ったらどんな処分されるんだろう?
故郷に戦闘機持ち帰ったら鼻が高いだろ
22名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:46:54.41 ID:1AU4J6He0
自衛隊は公務員といっても、規律が厳しいから信用できる。
23名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:46:58.55 ID:NQ7ANeBl0

模造弾丸の見本に使われちゃかないません
逮捕は当然です
警務隊が機能していて良かったですね
24名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:47:04.50 ID:bZvYbO+o0
>>18
いーね〜w
25名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:48:43.85 ID:uHUepYt30
せっかく曹になったのにもったいない
26名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:49:09.27 ID:yhaI7+0P0
そういえば、中学の時に、親父さんの散弾を持ってきた奴がいた
友人に見せてやりたかったのだろうが
たまたまだが、そいつは自衛隊に入ってたw
27名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:49:15.37 ID:DRxiiT110
東電には燃料棒持って帰ってほしい
28名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:49:36.37 ID:eQH0H9HQ0
>>21
戦闘機は知らんけど、
昔、陸自で連絡機乗り逃げしてそのまま行方不明になったヤツがいたねぇ。
パイロットの経験も訓練受けたこともない整備員かなんかだったらしいけど。
29名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:49:46.41 ID:rTq87Or/0
>>18
マジかよ。9.11の翌年にグアムで射撃して薬きょうをお土産にと考えたが
空港でもめると思ったから諦めたのに。
30名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:49:59.64 ID:8PeRC9l00
陸士長位だったら一人1発は持っている
3等陸曹だったら3発は持っている
俺は地引き網に引っかかった第二次大戦時の機銃の連弾を
5発持っていた。
火薬を燃やしたらちゃんと萌えた。
31名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:50:11.72 ID:lFFI+LND0
>>21
絡みにくいってよく言われるだろ?
32名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:50:14.61 ID:wsIankaD0
24歳で3等陸曹ってどうなの?
階級のことは全く分からんが下っ端だから簡単にクビを切ったのかね
不起訴で懲戒免職って他の公務員と比べても処分が重過ぎるじゃん
33名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:50:54.79 ID:2iAsfDKT0
今日はゴミウリが飛ばしてるねー
もっと、フランスの記事とかを引っ張ってきてよ
34名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:51:53.61 ID:rkHEK4RX0
一方おまわりさんは同僚婦警をレイプして

単独任務にまわされたのが

苦痛だと裁判おこしてたよなwww
35名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:52:02.10 ID:eQH0H9HQ0
>>32
契約社員から正社員に登用されました、って感じ。
「ほかの公務員と比べて」って公営暴力系の公務員は商売ものには厳しいぞ。
36名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:52:15.59 ID:9IrxO0bWO
空薬きょう一つで騒ぎになるってのに実弾とか阿呆の子か。
37名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:52:30.34 ID:uN5BFDdd0
えー、24歳の未来ある若手をこの程度でクビにしちゃうのー?勿体ない
38名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:52:34.86 ID:rTq87Or/0
>>32
自衛隊と米軍の階級比較
http://dic.yahoo.co.jp/docs/sub/hyo1.html
39名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:52:49.01 ID:OAyWqgOx0
こりゃ89式小銃や88式SSMが盗まれた日にゃ
責任者は首じゃ済まないな
40名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:52:53.03 ID:QzgzPbf70
友人に見せたければ、正規の手続きを経て駐屯地を見学させればよいのにねえ
41名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:53:08.98 ID:AtL+UjhQ0
なぜばれた?
42名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:53:09.97 ID:HgcCqLhm0
>>24
いや、実弾を持ち帰って発砲されたら大問題だからなwww

自衛隊の名誉に関わるぞw

処罰は当然さ。
43名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:54:02.66 ID:W7W5Lrpw0
>>27
一般向けの広報展示に
本物のウランが使われてたってのがあったね
44名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:54:27.09 ID:D2hrwSFl0
>>23
警務隊は普段暇だからこういう時は張り切るんですよ
45名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:54:39.06 ID:nHnThyTKO
>>32
24歳で3等陸曹なら普通
実弾とは射撃前の弾だから当然の処分
46名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:55:15.25 ID:56kFq8I70
>>21
俺の爺さん、敗戦後、戦車に乗って村に帰ってきたよ。
村人全員で逃げ回ってた。
47名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:55:30.70 ID:dEzdmvGi0
アホす
48名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:55:36.84 ID:Fj6LOVsp0
小銃弾の火薬量は結構多い
手の中で暴発すれば指全部吹っ飛び失明する
処分は当たり前、パンやジュースの窃盗とは訳が違う。
49名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:55:51.41 ID:C5/hJ9GQ0
何この公務員懲罰格差・地方公務員の異常さが判るわな。
50名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:56:19.16 ID:W7W5Lrpw0
>>43
調べたら東電ではなく北陸電力でした
51名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:56:55.91 ID:HgcCqLhm0
>>42

>>32のミスだ。
52名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:57:10.66 ID:fjCYu4vy0
武器を取り扱う仕事なんだから、これは当然かと。

取扱に注意を要するような品目を扱い仕事なら、当然。
例えば、睡眠薬とか横流しするような医者や薬剤師も免許剥奪したれ。
53名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:57:26.56 ID:tm8xMaiN0
たった一発の行方を追うのにどれだけきつい追求したのか気になる
54名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:58:35.89 ID:0hODTiPg0
横流しは懲戒免職で当然だろ。
これが突撃銃とかならとんでもない騒ぎだ。
55名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:58:46.03 ID:6khqtY8l0
>>29
オレも持ち帰ったことあるけど、今は無理だろね
56名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:59:19.37 ID:ETJDGcCZ0
免職はちと厳しいな
まぁでも軍隊だから仕方ねえか
57名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:59:25.29 ID:h2c2zzbt0
やめて!その弾で乱暴するつもりでしょう
ラディッツみたいに
58名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:00:24.41 ID:e/uDvH4j0
一方大津では子供を見殺しにしても
お咎め無し。
教育界はテロリストの集まりかよ。
59名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:01:14.63 ID:E7kU7q0BO
24で三曹なら優秀じゃん
でも弾を盗むのはめちゃくちゃ迷惑だから絶対に許さない
60名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:03:26.86 ID:eZmYe+Hc0
絶対にバレるの分かってたろうに・・・
61名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:03:59.01 ID:DRxiiT110
三曹って伍長かよ
もったいねーな
62名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:04:39.39 ID:Dg5CpIZk0
最後の一発は自分用
63名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:06:04.80 ID:SmFpnb5A0
厳しいな
わいせつ行為で捕まってもほとんど免職にならない自衛隊なのに
64名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:07:31.46 ID:eZmYe+Hc0
>>61
24歳で三曹なら自衛隊の高等工科卒かな
65名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:09:16.53 ID:6IDxo0MR0
これじゃ国家公務員が報われんなw
地方公務員の体たらくをどうにかしないと・・・
66名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:10:43.26 ID:cYbV3WUu0
おまえらフィリピンで拳銃の弾買えば一発いくらか知ってるか?
フィリピンはええで〜アウトロな奴はフィリピンで鍛えた方がええ
67名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:10:56.84 ID:jRrppBOI0
「俺の実弾を見てくれ」 みたいな?
68名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:11:45.56 ID:U56I7RWt0
実弾見せたいって、小学生かよ
69名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:13:16.64 ID:1KQfx/HI0
でも、実弾見てみたいでしょうぉ?
・・・この気持ちとの狭間で負けちゃいましたな
70名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:13:49.39 ID:4clIGanM0
バカジャネーノwお子チャマかよ
71名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:16:47.38 ID:W78XUQ3Z0
>>68 ロマンだよ。
72名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:16:55.81 ID:JETPaRQo0
>>63
犯罪ってだけじゃなく、職務と直接関係する違反行為だしな
73名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:18:01.43 ID:+0gOvV3y0
三曹まで行った奴が
友人に見せたかったなんて理由で盗むとか信じられん
やくざにはめられて借金のカタにとかの方がまだありそうだわ
まあしかし自衛隊は装備の管理が行き届いて居るようでなにより
九条教徒共も同じくらい信徒の武器の管理を徹底してくれればいいんだが
74名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:18:38.36 ID:dVfuGLwBO
それより俺のマグナムをどう思う?
75名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:18:57.76 ID:j8RkY9JL0
地方公務員ならこれにレイプが加わっても二ヶ月停職くらいだろ
76名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:22:01.49 ID:DRxiiT110
福岡なんか普通に手榴弾が落ちてるのに
自衛隊は厳しいな
77名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:24:27.31 ID:rI+e+KAC0
韓国籍の朝鮮人が地方公務員やってるくらいだからなあ・・・オワットル
78名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:26:59.26 ID:Fj6LOVsp0
>>63
本来窃盗だけでなく火薬取締法違反と銃刀法違反にもなるから重罪だと思うけど。
殺人並みの懲役三年でもおかしくない行為。

起訴猶予は超恩情措置だろ。
79名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:38:03.95 ID:ph2fhqMb0
ゆとり世代の若者だから、軽い気持ちだったんだろうな
80名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:41:14.39 ID:2UwfTFlM0
>>78
理由は知らないが、
「けん銃実包」を所持すると銃刀法違反になるが、小銃の実包の所持は銃刀法では規制されていない。
81名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:47:15.70 ID:nw4ReMv/0
>80
猟銃と小銃を法的には厳密に区別できないからだろう。
82名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:54:38.09 ID:/Weio+770
AR-15は猟銃として輸入可能ですか?
83名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:59:45.21 ID:dNFCdwxC0
>>1
持ち帰ったんじゃなく
銃整備中に、紛れ込んで不明になっていて
黙っていました。まさか、荷物にはいっているとは
とかごまかしたら
懲戒免職でなく、依願退職くらいにはなれたんじゃね。
84名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:07:08.41 ID:Geo91f1c0
これって持ち帰ったということは訓練終了時の薬莢のカウントを誤魔化してた?
もしくは仲間に探させておいて知らんぷりしてたとかかな
後者だったら懲戒免職は妥当かもしれん
85名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:09:01.71 ID:sFG0EXiA0
きびしいのう
86名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:11:08.69 ID:OW4fBwOfO
高卒入隊ならそれなりの金額になってそうな退職金もパァか。
87名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:11:14.41 ID:Xh21IPht0
空薬きょう回収で一個でも不明なら発見するまで捜索ましてや実弾
大変だったろうな、その場で薬きょう回収、員数点検したのかな?
88名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:12:23.47 ID:t38BhMoBO



「大阪の」「在日朝鮮人」「公務員」が「禁止されている兼業中に」「日本人を事故死させた」事件



については、ハシシタさんが必ずやってくれるから、期待してまてっ!



89名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:12:39.32 ID:eZmYe+Hc0
>>84
実弾発射訓練の時は
厳格に発射数予定と空薬莢と残弾の付き合わせやるから
絶対に騒動になってる
90しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/07/24(火) 15:14:07.50 ID:1omLwDAi0
沖縄に修学旅行行った時に薬きょうとか、お土産で売ってたけどアレは大丈夫なの?
91名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:14:17.20 ID:SX2x1Lh/0
気に入らない政治家に送りつけて泣かそうぜw
92名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:15:00.25 ID:82T7RvD50
仲間を自衛隊に誘ってればよかったのに
93名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:15:01.46 ID:D4TLFHUB0
見せたかったんじゃ仕方ない
94名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:15:14.09 ID:yBAkVrny0
無くなったのが発覚した時、
素直にごめんなさいしないで色々小細工したり嘘ついたり言い訳したりしたんだろうな。
挙句「パンツの中に勝手に入ってたんだ! 俺は知らない」とかほざいたり。

で、上の人もかばいきれなくなって懲戒免職と。
95名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:15:25.02 ID:V0sGgMPLO
>>7
俺は好きよ
96名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:17:07.25 ID:ivlEdDWQ0
銃がなくても発射は簡単だからねぇ
97名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:18:25.68 ID:dNFCdwxC0
>>90
雨射撃訓練のものじゃね。
98名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:18:37.30 ID:XVwvOQJ00
武器横流しなら理解も出来るが

たかが弾一発持ちだしただけで解雇とか

世界でも日本だけだな

こんな馬鹿な事やってんのはw
99名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:18:53.34 ID:IYP4F/BX0
薬きょう一個無くなっただけで見つかるまで全員で捜索って本当なのかな
ドラマとかではよくあるけど
100名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:19:20.43 ID:39XyeE/HO
当たり前の厳しさなんだが
東電や大津市を見てると厳しすぎるように見えてしまうよな
101名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:20:25.74 ID:YNHgGWb+0
アムロはガンダム盗んだ事あるのに独房入りだけだったぞ
102名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:23:03.67 ID:gUq3y6Pk0
処分が厳しすぎる。
厳重注意か自宅謹慎で十分だろ。
103名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:26:37.05 ID:tpOKEv1U0
軍隊の規則違反は一歩間違えば命取り
心情的には厳しすぎるとは思うけど
104名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:26:41.49 ID:t+kUY+sE0
自衛隊もこーゆーのには厳しいんだねセクハラパワハラはやり放題だけどな
105名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:27:15.52 ID:Jp9/GAvE0
クーデター計画がはじまったか!?
106名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:27:45.24 ID:YOr2URZb0
>>19
一応回収率は
107名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:29:18.78 ID:E6wpff4f0
その友人のリアクションをぜひ!
108名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:29:44.30 ID:AqTOfPJA0
5.56mmのダミーカート400円程で買えるのにアホだ
109忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/07/24(火) 15:31:49.15 ID:R4m+0Hfv0
>>64
工科卒なら二十歳で二曹
110名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:33:01.67 ID:YOr2URZb0
>>99
本当だよ、ただ回収率100%じゃないから
ある程度探して見つからなければ終わりになる

でも実弾はなくなったらシャレにならん
こんな案件の場合、懲戒ならなくてもまずやめないとダメだろうなあ…
111名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:36:30.67 ID:aKMA4RkR0
ほむらちゃんが自衛隊から盗んだ武器弾薬って
内閣総辞職もんの不祥事だよな。
112名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:45:46.28 ID:1f8dGdOr0
海自の訓練で、魚雷の模擬弾まで回収してるのを見て
「生真面目だなぁ」と思ったw
113名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:49:19.20 ID:KwIVcKy70
>>111
盗んだ方法が立証できないんで誰も罪に問えない。
114名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:50:03.14 ID:KwIVcKy70
>>101
漂流状態に等しいWB内だからなあ
115名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:50:55.55 ID:KwIVcKy70
>>90
あれは米軍の廃品。ルートは詳しく聞くなだけど
まあ速攻で警察沙汰になるようなもんじゃないよ
116名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:51:13.51 ID:+0gOvV3y0
>>111
あれで担当者の首がいくつ飛んだかと思うと……
頼むからヤクザだけにしといて欲しいわ
117名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:59:16.40 ID:X2FEbVWNO
給料減額でいいだろ
よくない事だが、悪意を感じないけどな
118名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:59:23.01 ID:3vOM+AVT0
盗んだ方法にもよるが
少なくても射場統裁官、射場指揮官、射撃係幹部、弾薬係はとばっちり処分受けただろうなw
もしも自分が射撃するはずの弾薬をちょろまかしたのならコーチや安全係も処分されてそうだ
119名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:59:49.25 ID:uqL42CyU0
なんでバレた?
120名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:08:16.78 ID:z3UebyWDO
陸曹なるんに苦労しただろうに馬鹿だなぁ…
121名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:22:05.71 ID:lnD4yKr00
>>64

普通に高卒で入隊してても優秀なら24歳3曹もあり得る
防大や一般幹候とかの幹部候補を除けば24歳3曹ってのは早い方だな
122名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:24:42.65 ID:Zg+oqW2H0
マニアでも友人の現役の自衛官から実弾見せられたら引くだろ。
マニアだからこそ規律とか知ってるだろうしな。
素人なら単純に引くし。
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 16:26:28.26 ID:6oTvCQwI0
空薬莢ならセフ…アウト!
124名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:34:52.05 ID:S/S8hK31O
>>116
首が飛ぶなんて、可愛いもんじゃ済まないよ…
125ハルヒ.N:2012/07/24(火) 16:39:14.94 ID:/rvU57cm0
本物の薬莢と弾頭を使ったダミー・カートなら、1個数百円で市販されてる
でしょうにw
同じ構造物でも、雷管が有って火薬が詰まって居るのとそうで無いのとで
は公共の安全への脅威として全然違うわww
それと、国有財産の横領だしw
あー、銃砲の場合には例え火薬が無くともそれを発射する機構を備える
だけで違法と成るから注意ねww
126名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:51:03.51 ID:MdyzM8F20
>>122
相手マニアだったら「おい…おまえ!?」って顔真っ青になると思うww
127名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:00:00.34 ID:juyhbCZB0
写メ・・・もダメなのかな。
128名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:31:08.16 ID:CEfQDZaL0
>>1
アメリカならウォルマートの通路に無造作に積まれて売られているのに
129名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:32:42.26 ID:KoTFsU810
帰化チョンは機密スパイやっても免職にならないんだろ?
対応がキチガイすぎる
130名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:33:49.74 ID:dBs1bzhJO
自衛隊の勧誘の一環でやったとか言えばよかっただろ
131名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:34:22.22 ID:jSTf/olz0
どうせなら20mm砲弾のほうがみせつけがいがあったろうに。
火薬抜いたダミーカートリッジなら、アメリカ辺りから輸入出来るのでは?
132名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:38:29.49 ID:KX1cYSFc0
実弾だったら空港で止められるが、使用済みの薬莢だったら問題ねーだろ。
133名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:40:12.89 ID:sw5N+3fz0
弾足りないと地べた這い蹲って探すんだろ?
134名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:48:09.08 ID:VlFD0GNu0
業務上横領は重罪だな
135名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:49:17.43 ID:qDAmtWQG0
クラリスのリアルハート盗んだおじさま
136名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:49:42.81 ID:dTle2bdA0
この処分基準、おさわりまんも見習えよ
137名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:54:59.95 ID:pUhwwwCSO BE:2042344883-2BP(0)
俺のタマも見るかい?
138名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:39.56 ID:+ovebWAX0
>>132
薬莢を送りつけて脅迫に使うヤシがいるのでケーサツ指導でだめらしい
139名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:00:03.69 ID:d+MSIJJl0
実弾演習で使った薬莢も管理してるとかマジキチだよね(´・ω・`)
140名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:23.05 ID:Tas4CizC0
>>138
マジ?ミリタリーショップ行けば売ってるけど。
141名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:52.07 ID:lXIevpgl0
無可動実銃なら日本国内でも普通に買えるぞ

無可動実銃
かつて実戦で使われてきた泥まみれか血まみれか訓練のままで終えたか知らん奴を洗浄して
一切銃としての機能は使えないように内部加工した上で販売してる実銃
ドイツ物だけでもパンツァーファウストからG36までごろごろ売ってる
まぁ値は例で言えばG36で100万円するけどな

そいや暗視スコープ同人誌の人はブレンガン買ってたな
142名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:16.00 ID:puPIWQPHO
なんとなく気持ちわかる
見せたくなるよな
143名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:08:19.57 ID:rqhYVg7O0
>>99, >>133
空薬莢の数が足りないときに員数合わせするための予備の空薬莢を
どの部隊でも保管している
帰隊予定時間までに駐屯地に帰らなきゃいかんし、そういつまでも
探していられないからね
144ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/07/24(火) 18:08:37.61 ID:/+Fb6yLwi
富士で米軍と合同演習する際、始めの頃は米軍が撃ち残した弾を
自衛隊がもらってたけど、他からクレームが入るようになった為
米軍が撃ち残した弾を地面に埋め、自衛隊が夜中に掘りに行った
って話とか聞いた事がある!>(;・∀・)ノ
145名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:11:10.72 ID:gOly17QoO
普通は火薬と雷管が問題で、弾と薬莢は問題無いだろ
146名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:11:31.29 ID:3+4JlGnF0
薬莢だけなら良かったんだろうか?
実弾未使用だと犯罪に使われる危険もあるから免職もあるあるだな。
147名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:16.79 ID:jiT7wQzt0
>>118
安全係が確認不足だろ絶対。処分食らって当然。
148名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:15:08.71 ID:T7XQlmaY0
実弾を持ち帰っただけで懲戒免職になるほど自衛隊は規律が厳しいんだなあ。
ほむほむに重火器やフラッシュバンを持ち出された師団の責任者のことを考えると夜も眠れない・・
149名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:49.90 ID:lXIevpgl0
>>148
当該部隊毎解散させられたではないか
150名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:28.49 ID:D2ptKT8vO
陸自には物品愛護という有り難い御言葉があったなー
151名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:13.15 ID:T7XQlmaY0
>>149
トカレフとショットガンとられたヤクザはどうなったの?
152名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:29.40 ID:8G0j1Vnm0
>>99
銃剣一本無くして大捜索ってニュースは以前見た気がする
153名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:52.79 ID:lXIevpgl0
>>151
通報できる訳ゃねーさ

>>152
すぐこの前
http://www.47news.jp/news/2012/05/post_20120521165447.html
154名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:19.62 ID:lXIevpgl0
155名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:02.79 ID:8G0j1Vnm0
>>153
こんなん有ったんか・・・
俺が見たのは何年か前の東富士演習場のだったわ
156名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:25.80 ID:3vOM+AVT0
>>152
銃剣なくしたら駐屯地全部隊が1週間以上捜索する

最近はUSBもそれに近い扱いだが
157名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:14.51 ID:0cgE+QZuO
タオルとは訳が違うんだぜ?
少しは考えろや。
(~ヘ~;)
158名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:25.88 ID:ttmZEZO6i
銃弾、しかも発射できる物がなくなったとなれば、自衛隊は血眼になって探すぞ。
それこそ演習を中断してでも、いつまでも徹底的に探しまくる。
それは犯人自身も良く知っているはず。こいつはそこまでして弾が欲しかったのか?
159ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/07/24(火) 18:46:22.69 ID:/+Fb6yLwi
>>148
銃の部品が無くなり、全員で延々と探しても見つからず、
隊長に頼まれて、モデルガンの部品を提供して、難を逃れ
たっていう話があるくらい厳しい!

反面、代々木フリーマーケットでライフルの薬莢の先っちょ
が絞られ、振るとシャリシャリ音がする空砲売ってるのとか
時々居る不思議!
160名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:59.59 ID:ArUdVewd0
あぁ安定した公務員だったのに
こちら側へようこそ
161名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:16.88 ID:5i7M+pJc0
>>159
転売乞食はさっさと死んでくれる?
162名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:11.11 ID:ADEsx1CUO
3等陸曹って一般企業だとどの役職レベル?
163名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:26.43 ID:lXIevpgl0
164名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:19.22 ID:kRKAWcwSP
公務員だからしかたない。
薬きょうならともかく実弾なんて悪用できるんだから。

もんだいは国に大損害与えても次の選挙で落ちたり
大臣辞めるだけで済む政治家や
自分らの決めたルールで軽い処分してるだけの地方だな。
165名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:06.44 ID:4flsBq/n0
薬きょう探すなんて都市伝説だよ
166名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:15.18 ID:lXIevpgl0
回収済み持ち帰った段階で完全に確認した後からで無くしたならともかく
回収の段階で紛失しましたでは撃ったのか撃ってないのか
つまり空薬莢か実弾か判らんの紛失だから必然的に探さないと駄目さね
167名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:27.63 ID:dj6Vshhh0
爆殺してもクビにならない新聞記者もいるのにな
168名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:31.78 ID:34aAo9l70
>>162

正社員2年目?
169名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:45.25 ID:di7JE/FwP
実弾1発が盗み出せる環境であったことも問題
実弾が盗み出せるなら小銃だって盗み出せる
武器弾薬をいい加減に管理していたという証拠
自衛隊そのものの綱紀粛正が必要だわ
170名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:15.58 ID:6/DyZ2xHO
自衛官と吉本芸人と暴力団て在日が結構混じってるて言うじゃん
171名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:28.89 ID:lnD4yKr00
>>162>>168
自衛官の階級は

2士<1士<士長<3曹<2曹<1曹<曹長<准尉<3尉<2尉<1尉<3佐<2佐<1佐<将補<将

となってて、3曹ってのは正社員で一番下っ端(士長以下は契約社員みたいなもので安定性ゼロ)
平社員待遇で入った隊員が定年までに辿り着ける最高階級が准尉だけど、防大を出たエリート候補は
24歳でいきなりその一つ上の3尉からスタートする
172名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:25.45 ID:ptc8tamn0
役所もこれぐらい厳しくしろや
173名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:43.07 ID:WT+nmNzgO
グアムで射撃したんだが、帰国後にリモワの中に入れていた服のポケットからヤッキョウが…

気付いたとき血の気が失せた。もう処分したが、法律違反?
174名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:23.13 ID:+0gOvV3y0
>>171
その前に士官下士官兵卒って分類を説明しないといけないんじゃ……
175名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:44.37 ID:ttmZEZO6i
>>169
>発表によると、3等陸曹は今年1月17日に相馬原演習場(同村)で
>射撃訓練中に実弾(口径5・56ミリ)1発を 盗んだとして

射撃訓練中だから、弾を隠そうと思えば隠すことができた。
自分が撃つ番で一発隠し持ち、射撃後に「ありません」と言って知らんふりをする。
その後は寝ても覚めても全員で捜索するわけだから、こいつは相当悪質だ。
176名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:31.03 ID:eKa5VC8F0
>>173
実包だったらアウトだけど
空薬莢なら鉄くずのようなもんだからセーフ
177名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:34.06 ID:ZeDFKa/qO
厳しいな
同じ公務員でも教育分野なら
人1人イジメ殺したり犯人を隠避してもクビにならないのに
178名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:35:56.84 ID:7Ol5rg6G0
俺の知り合いの自衛官は小銃の実弾を釣りのオモリに使ってたよ
もう退職して、数年前に亡くなったけど
179名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:59.36 ID:EioiKtaB0
実弾とかはめちゃくちゃ厳重に在庫管理してるだろうからすぐバレんだろ
180名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:32.10 ID:Eg88Yn6t0
これはしょうがないだろうな。うまくいったら次は拳銃次はライフルってみんな記念に持ち帰るよ
181名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:55.00 ID:s0aBNfpe0
>>7
うるせえ
182162:2012/07/24(火) 19:45:42.32 ID:ADEsx1CUO
>>171
よくわかった。ありがとう。
183名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:01:53.57 ID:F4umQF1v0
>>40
管理されてて小銃だってホイホイ見せられないよ。
まして実弾なんてムリ。
184名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:02:09.57 ID:k3UHcuX5O
死亡遊戯だな(°□°;)
185名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:07.39 ID:F4umQF1v0
>>143
それは後日、他の中隊まで総出で探した後の手順だけど、あんま言うなよな
186名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:27:18.41 ID:OsWgGEQGP
>>173
空なら「持って帰るかい」って聞かれたぐらい普通に持ち帰れる
普通にネットでも売ってる金属ゴミだしな
187名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:35:16.74 ID:/pYXrlUS0
おそらく射撃時に実射せずにくすねて空薬莢の紛失ってことにしようとしたんだろ
188名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:37:41.24 ID:4w1z/07H0
うちの旦那は弾一発見つからないってことで演習が5日間延びた
189名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:40:06.14 ID:Tw8YPRJz0
そんなに弾丸を大切に扱うなんて、旧軍みたいだなw
こんなので戦争できるの!?
190名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:46:29.55 ID:BzoXS2D40
>>189
まず平事と有事は別でしょ、
そして、拾った子供が手に持って石にでにぶつけたら指が全部吹っ飛ぶような火薬の詰まったものを
無くしても探しもしない、盗んだ者を処罰もしないでは問題じゃね?

重傷者が出たら誰が責任取るの?
191名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:49:57.32 ID:Tw8YPRJz0
納得した。
戦時には弾丸の数など気にしないで戦って欲しい。
192名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:29:38.10 ID:F4umQF1v0
>>189
別にしたくはないが、追い込ん誰だ?国民だろ?

言っとくが米軍は大雑把だ。在日米軍な。
日本は実弾にシビアなんだ。
予算しかり、左翼マズゴミや世間の偏見無理解しかり。
誰が好きこのんで、薬莢さがしに行くよ。
193名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:41:49.70 ID:ux1NfNEL0
>>29
オレ去年グァムから44マグナムと45acpと9mmパラの薬莢1個ずつ持ち帰れたよん
現地で買って射撃場で穴開けたナンバープレートと一緒に飾ってる
194名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:09:56.31 ID:BzoXS2D40
グアムの射撃場の44マグナムは火薬が少ない観光客向け仕様
これ豆知識w

フルに火薬詰めたコルトガバメントよりも反動が少なくてワロタ
射撃場の中国人いわく「オトコナラ44マグナムウッテミルネ」
いや、コレ火薬少ないからとツッコミそうになった。
195名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:56:58.62 ID:8G0j1Vnm0
>>194
そういえば口径だけならガバより小さいんだなぁ
196名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:11:42.33 ID:LdMs72UQ0
>>194
すごい馬鹿丸出しのレスですねw
197名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:11:58.33 ID:dRM9qs3U0
>>194
何が豆知識だよ、無知晒して楽しい?
グァムまで行ってそんなショボいレンジにしか行ってないなんて恥ずかしーw
郊外にはアウトドアで通常の弾射てる射撃場いくらでもあるからww
バカは黙ってろよ
198名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:16:10.44 ID:2Qstp6hl0
>>55
先月空薬莢アメリカから持ち帰ったけど、無問題だったよ。
9mmパラベラムと7.62mmそれぞれ10個位。
まあ手荷物で持ち込んだら一悶着あったかもしれないけどね。
199名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:24:31.35 ID:o7ZxfiYD0
実弾の弾と空薬きょう手に入れて火薬詰めれば実弾の出来上がりじゃねーか
薬莢もちゃんと探せ!!
200名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:08:53.70 ID:hc/aWiht0
ちょっとなにいってるのかわからない
201名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:31:59.41 ID:Cgky4yk10
>>199
雷管がないと激発しないけどな
202名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:29:11.94 ID:Zb31kRKg0

ケーサツだったら不問なのに・・・
203名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:59:37.04 ID:6lWq5XsXO
ミリ飯もらったことあるんだけど、これもアウト?
204名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:03:07.34 ID:M5RjpiPFO
>>199
銃弾から薬莢、リンクまで管理してるから発覚したんだろ?
銃弾関係の事案発生した時の自衛隊の対応知らんならあんまり語るなよw
205名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:03:42.15 ID:9ixZr1mJ0
ラッキョウ貰ったんだけどアウト?
206名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:06:26.76 ID:5NlAW6bj0
>>205
セーフ
207名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:56:19.48 ID:+yNPH5C70
桃屋の青瓶盗んだんだけどセーフ?
208名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:01:02.29 ID:tz1LSkaN0
>>207
⊂ミ⊃^ω^)⊃アウト
209名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:02:48.99 ID:2/54vlYe0
さすが暴力装置といわれるだけある低脳っぷりだな
210名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:03:35.10 ID:i0oRi+c1O
あぁ、窃盗容疑か。
実弾だけじゃ銃刀法違反にはならんよな、確か。
211名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:04:50.42 ID:Q9Xj0AIfP
アメリカならスーパーで売ってるのに。
銃も銃弾も。しかも鍵すらかけてないw
212名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:36:52.13 ID:LzXxbOAF0
【レス抽出】
対象スレ:【自衛隊】「友人に見せたくて…」小銃の実弾を持ち帰った3等陸曹 懲戒免職
キーワード:クラスタ爆弾
抽出レス数:0
213名無しさん@13周年
>>205-208
ワロタwwwwww