【社会】福島県広野町、学校再開も戻る子どもは18%…そのうち70%は避難先から通学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
去年9月、原発事故による避難区域の指定が解除され、住民の帰還を進めている
福島県広野町は、来月、小学校と中学校を元の場所に戻すことを決めましたが、
戻る子どもたちは、事故前の18%にとどまっていることが分かりました。

広野町は、原発事故のあと町の全域が原発の緊急時に避難が求められる「緊急時避難準備区域」に
指定され、一時、ほとんどの住民が町の外に避難しましたが、去年9月に指定が解除されました。
町では住民の帰還を進めていて、来月からは、いわき市に間借りしていた小学校と中学校を
町の元の校舎に戻し、授業を再開することを決めています。
しかし、町の教育委員会が事故前に通っていた517人の子どもたちの保護者に戻る希望が
あるかどうか調べたところ「戻る」と答えたのは、95人とおよそ18%に
とどまっていたということです。
さらに、「戻る」と答えた子どもたちのおよそ70%は、放射線への不安などから避難先から
通学すると答えたということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120724/k10013800101000.html
2名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:37:22.92 ID:aE8U2ZkM0
そりゃそうだ
3名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:39:32.08 ID:MhT7rzAt0
将来の原発マフィアだね
この子らは働かなくても一生食っていけるのか?
羨ましいよ
4名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:41:42.04 ID:FzY2QAIQ0
浜通りと中通りに人家を残すこと自体、無謀に思うのだが。
5名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:42:24.16 ID:6rnbc5WV0
いまだに福島で子育てしてる親って何考えてるんだろうな
子供の命より補償かよ
6名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:44:12.03 ID:lLx+xBVx0
今、原発から80km以内に住んでいる人は、放射能に侵されても気にしない人。

実は風でどんどん、汚染範囲が広がっているのに・・・。

ちなみに、野菜は去年より、今年のほうがやばい。みんな大丈夫?
7名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:44:47.38 ID:MyvKr75P0
せめて、上野から直通列車を走らせてからじゃないと、
実際には放射線の影響があると言ってるようなもんだしな。

広野まで再開した時も、労組がストライキ起こしてるぐらいだし。
8名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:02:19.75 ID:C7AJL6FJ0
18%もいる事にビックリ。
9名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:04:27.03 ID:TyR0aMSK0
>>6
それは放射線値のデータを示さないとだめだな
ちゃんと測定している人がいて、(いい機械で)
それ見ると最近の千葉茨城あたりの野菜は
みんな不検出 0 ベクレルだよ
10名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:05:42.30 ID:7M6Ule2Z0
何のために避難したんだか。戻る神経がわからん。
避難せずに留まった旦那に呼び戻されてとかそんな感じ?
11名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:06:46.41 ID:TyR0aMSK0
ただし、路地物のシイタケはやめろ w
12名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:18:58.42 ID:aE8U2ZkM0
>>9
ちゃんと測定している人は0ベクレルとか言わないw
13名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:26:39.33 ID:9SzNdHMa0
>「戻る」と答えた子どもたちのおよそ70%は、放射線への不安などから避難先から通学すると答えた

これ、自分らで風評してるようなもんなんじゃないか
14名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:51:51.13 ID:uaNaUqES0
放射能が怖いから避難先から通学って、学校で1日の大部分を過ごすんだがいいのか?
いつ戻るともわからないんだから、腹を決めて避難先の学校に転校すればいいのに。
15名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:58:53.20 ID:uaNaUqES0
ただでさえ一車線や一方通行やロータリーで通過が大変な道なのに、
役員専用レーンなんて作られたらやってられないだろうな。
16名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:52:40.93 ID:deeTAWT70
>>9
不検出は、測ってません、と同義。
17名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:55:02.16 ID:js0Fm5rz0
見えない、すぐに被害が出ないから大丈夫だと思い込んじゃうんだろうな
数年、数十年後にどうなることか
18名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:57:33.54 ID:72y6fT+n0
>>7
竜田まで開通するらしいよ
電車で警戒区域GO
19名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:58:46.75 ID:/pgq0rfq0
初期の段階で大量に被爆してないなら(放射性物質を大量に摂取してなければ)
何年たっても体に異常が出るとは思えないな
セシウムなどの放射性物質も地下に埋めておけば問題ないと思う
微量ではほとんど影響ないしな
20名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:59:21.93 ID:PVbdpj7i0
避難先から通学だと?
例えば郡山だったら車で2時間かかんぞw
高速でも1時間半超えるし

それに付き合わされる子供の身にもなってみろ
転向したほうが遥かにマシ
いつまで被災者扱いされてるつもりなんだよ
21名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:00:14.69 ID:deeTAWT70
広野町、平均して 10-30万 Bq/m2。人の住むところじゃない。
22名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:01:26.90 ID:aE8U2ZkM0
思うだけじゃ、ふーん、で終わるw
23名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:04:13.85 ID:deeTAWT70
>>19
キセノン、クリプトンの揮発性核種で、今のセシウムマップの5倍?10倍被曝してる。
24名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:11:44.07 ID:4JGVRUEK0
驚いた
まだこんな汚い所に子供を行かせるのか
怖いところだなフクシマって

がんばろうニッポン
がんだろうフクシマ
25名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:20:28.65 ID:/pgq0rfq0
>>23
外部被爆で一時的に今の基準の5倍、10倍程度じゃ影響でないと思うけど
体内にセシウムを取り込んだとしても実効半減期は約100日程度だし
大量に取り込んでない限り、セシウムが人体に大きな影響があるとは思えない
子供が初期の被爆で大量のヨウ素を甲状腺に取り込んでるなら
数年後に甲状腺に影響が出る子供が出る可能性はあるとは思うけどね
26名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:49:56.04 ID:FzY2QAIQ0
いや、そこで生活するということは、恒常的に放射性物質を摂取するということだから、
「体外へ排出されるから大丈夫!」という慰めとは裏腹に、出た分は取り入れているということになってしまう。
27名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:57:14.08 ID:TyAK47k9O
>>19

>セシウムなどの放射性物質も地下に埋めておけば問題ないと思う


「思う」で判断されたら被災地の人々はたまらない。

いつかの大臣と同じ「ただちに〜」と同じ。

まぁ人事だからたいして意識してないだろうけど。
28名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:49:00.61 ID:IN6NbP/s0
>>25
>体内にセシウムを取り込んだとしても実効半減期は約100日程度だし


たとえ体外に排出されてるとしても
排出量と同量かそれ以上の量のセシウムを
日常の食事や
吸気で体内に取り込んでたら

トータルでみたら内部被曝は深刻化の一途なわけだが。

地表面ではなく、地上1メートルの空間線量があれじゃあ

普通に呼吸してるだけで内部被曝し続けてるだろ。
29名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:55:00.02 ID:gYlPlP0s0
教師が職場を失いたくない、そのためには子供に犠牲になってもらう、ってこったよ

現地に戻って通学する5%ほどの奴って、どうせ教育関係者の子供だろ
30名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:43:33.56 ID:qJXkl1la0
こどもの線量計にもこんなんやってるの?
http://getnews.jp/archives/235343

親が馬鹿なの?
31名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:50:06.04 ID:0YIz9RwS0
安全だから区域指定解除したんじゃなくて、
補償額を減らしたいから解除したんだもんな
32名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:20.15 ID:Ibsz8VUk0
いわき市民に感謝して、もう何時までも補償に頼らず。いわき市民になりなさい。
33名無しさん@13周年
原発の広告塔になるとたくさん政府の審議委員になれます\(^o^)/
http://www.knicks29.com/profile.html
◇実は原発広告塔の…「木場弘子」
原発・雑誌広告ワーストランキング第1位は、元TBSのキャスターで、現在、千葉大学特命教授、資源エネ庁の「総合資源エネルギー調査会」の「原子力部会」のメンバーの「木場弘子氏」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1430