【静岡】クラクションに立腹、後続車の男性に殴る蹴るの暴行 35歳男を逮捕★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
沼津署は22日、傷害の疑いで、長泉町南一色、会社員、
本田久貴容疑者(35)を逮捕した。同署の調べでは、
本田容疑者は21日午後5時10分ごろ、裾野市御宿で車を運転中、
後続車の会社員男性(33)にクラクションを鳴らされたことに腹を立て、
車を降りて男性に詰めより、運転席の男性の顔を殴ったうえ右足を蹴るなどの
暴行を加えて軽傷を負わせた疑いが持たれている。

産経新聞 7月23日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00000057-san-l22
過去スレ ★1 2012/07/23(月) 11:43:53.42
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343011433/
2名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:31:45.28 ID:+NLS2aWu0
尻ピタ走行で煽ってた軽DQN → 前の車からもっと怖い人で降りてきてしばかれる
http://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE

                 ↓

940トラック乗りさんsage2011/12/06(火) 20:45:54.22 ID:CrfpqDgj
>>435
先日、明姫幹線で見かけたボコられ君、今はマフラーも戻して車間も開けておとなしくしているようでしたよ
http://gyazo.com/d8a15300f2a9ef3719b03150e2fdb4ac.png
3名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:31:51.07 ID:wVdSjl5SP
だからむやみにクラクションを鳴らしてはいけないのだ
4名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:31:55.94 ID:h+TIRt890
ケンカ売って買われたらダンマリの奴www
5名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:32:17.08 ID:7SrASQv60
クラクション鳴らす=ケンカを売るだからな
6名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:33:55.48 ID:T1vK4dP1P
・・・
結局勝ったのはクラクションを鳴らしたほうなのか?
7名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:34:12.01 ID:v2FWkd/j0
あの音は頭にくるわな
おならの音にしたらいいw
8名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:34:20.49 ID:iB/S+uaz0
クラクションは本当にむかつくからな
余程のことがあっても鳴らさない方が良い
危険回避目的であっても、鳴らす余裕があるなら避けられるんだから意味が無い
ほんとうに危険な時は鳴らす余裕なんて無い
9名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:34:32.14 ID:GrHJYzhr0
両方とも正当性が無い・・・・・DQN
10名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:35:08.14 ID:FroQ5kaB0
誰かのクラクション
http://www.youtube.com/watch?v=zeb2eEzuFfM
11名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:35:22.92 ID:knBiAUGS0
車ぶつけるだけなら業務上過失致死で済むのに
12名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:35:29.18 ID:CIoocG8m0
どっちもどっち
くたばれや
13名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:35:46.76 ID:bvy19n3X0
喧嘩売って負けたら警察とかw
14名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:36:10.88 ID:wzseOCns0
なんつーか あのクラクションの音色そのものにも気を逆立てさせるモノがあるっていうか
15名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:36:38.71 ID:DMvnDkIj0
失うもん無いキチガイが最強の世の中って嫌だな
16名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:36:44.74 ID:dQ/l9Fk80
【静岡】 が 【韓国】 に見えたのは俺だけじゃないはず。
17名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:36:45.34 ID:AztiU80DO
自分は前にトラックの運ちゃんに殴られて警察に行ったら、まともに相手にされなかったけど。
どうせ自分も変な運転してたんでしょ−?って感じで。
18名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:36:48.01 ID:HghFyuGJ0
DQNの擁護ばっかw
19名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:37:15.81 ID:t9SIcHOX0
なさけねーな
ケンカ売っといてボコられっぱなしか
20名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:37:25.27 ID:YvUzG29H0
信号が青になっても気づかない車にクラクションならしても
殴られるのか?
21名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:37:28.69 ID:temhgieB0
どんな状況でクラクション鳴らしたかわからないと何とも言えん
22名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:37:33.67 ID:EyKmbacH0
誰かのクラクション
23名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:37:43.66 ID:qvLGKVCJ0


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:38:13.63 ID:H94Xx7jZ0
あれさあ、

ブベー!じゃなくて

通りますー!
ごめんなさいー

とか女の声にすればいいんじゃねえの

バックしますののりでさあ。
25名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:38:53.34 ID:QUv2D/So0
たまにこういうニュース見かけるけど
正直、内心容疑者には拍手喝采送っちゃうんだよね。
俺は小心者だから気ちがいみたいにクラクション鳴らされても我慢するしかないけど
こういう血の気の多い奴にはどんどん逆切れしてほしい
26名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:38:56.78 ID:cWAsQUX80
クラクション鳴らし方は捕まえたの?
道交法違反だけど
27名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:39:09.90 ID:xZoUS9AG0
俺都心住まいで免許持ってないんだけど、なんでクラクション
鳴らされると怒るの?
28名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:39:13.52 ID:B3zjn0ic0
http://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE

前スレにあった、煽ったら怖いお兄さんでびびって退散してる動画ワロタ
29名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:39:17.04 ID:8Wam23kM0
赤信号で停まった時、前のほうで原付と車が何かで揉めてて原付の奴が車のカギ取って思いっきり投げた後に
ダッシュで逃げたの見たことある
30名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:39:19.27 ID:y0kTHP7r0
バイクに乗ってるがクラクション鳴らしたこと無い
てかあんまり鳴らさないからとっさの時にどこにあるか忘れてる
探してる間にタイミングズレて鳴らせなくなる
車もわかりにくい場所にクラクションつけた方がいいと思うよ
むやみに鳴らす奴が多すぎる
31名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:39:44.18 ID:X/kjM4kKP
>>2
うはあw
32名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:40:35.28 ID:du5cooHrP
   ,, 、、,,,,,,__
 ,、'"ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽiii llッッッ、
'"ミミヽヽヽ\\ヽヽヽ'゙゙゙从从リノリリ、
ヽヽ\ミミミミミミミミミ ミ;从从/´´゙';;;}           ,、-ー '´゙''ー'ー、
ミ゙''ミ;;;;;、-''''''''''゙゙゙゙゙゙'''ミー-ー'´ }}   ';;;}'''' ー- 、   r '´ お前それ
ミ≡三  {{:::''"   {{:: 三彡:::::::}} |  ';;}    `''ーノ
ミ三三  ゙{{    }::::'、ヽ:::::::::::}}/  ';|      |   修羅の国でも
三三三  }ツ'   {::、ヽ::ヾjjt::ツ,,、r'"ミl|        |
シ:::三彡 {{ ,、、、、,,,,_,, ッ }r';;;彡ニ}}:',        |   同じこと
シ三三シ:} {{r::''ー;;;;;ーッz、;;)ツ" '、'゙彡´  l      ノ
ミ三シ;;/ シ/::;;ィャ;ヲ",イ:::彡:::: ヽ::::ミ  l|     `ヽ  言えんの?
~゙ヽ;彡;}   ー''"´´::::::::::::  ::: ヽ::ミ  l|       ヽ       ノ
',{~ll|ヽ;;;'、::  :::'" ::::::ノ ゙:::::ノ:::::{ )"  |        つー― 、r'"ヽ
:'、、lt;;;;ヽ;;'、::::ヽ ::::''"  ::::(,,,,ー,,ッ';;;;ッ l|
 ヽ''ー- ゙ヽ:::::::`'' -、  ッッ;;;;从ー';;彡  |〉
 从|゙'''ーー':、`゙゙''' 、:::::: ''"ーー''''"´,,ィ   j::',
 |ll;;{   :::ヽ:   ヽ:::...  ...::::''"´- ッ' l:: ',
 l|从    ::゙' 、,,  ヽ:::::....::::Y::.´     |::: ',ー 、- 、,,      ,,、-ー―
  ヽ',     ::::`゙''ー 、゙'' ::: ヽ:::::........ ノ::: l゙ヽ、フ  `゙゙ '' ー<,,
   |;',        ::::`゙'' ー 、,,, 、-''´::::  j   \ ,,、-ー 、  `゙'' 、
  ,、-l|゙ 、          :::::::::::::::::::: ::: /  /,'彡;;三ミ`ヽ   ヽ
/  ヽ `゙''ー- 、,       ::::::::::::::: ::: |  /  {::Y:::仁;;らw;', | ッj
     `''ー 、  `゙ ''' ー- 、,,  ::::::::: イ:: イ、/ /⌒',::)`´l|;;ウノノ}ヽ巡
      ;彡`' 、      ` ' 、 :::  :::::::l| / ::://⌒ヽY⌒'〈 fi(ミ)
     /;;彡テ;;;ヽ        \  /::::/ ::// :::/l| } ::::::ヽii
                       t \  ,,、- ノ
33名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:40:48.68 ID:dQ/l9Fk80
51 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:02:06.89 ID:G/reSEGH0
真相
http://www.dotup.org.nyud.net/uploda/www.dotup.org3226267.gif
34名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:41:11.26 ID:6IZL3DOWO
クラクションならされて一回半殺しにした事あるわ
35名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:41:16.14 ID:rnKrA3qp0
以前妊婦にも因縁つけたやついたよな

こんな奴等は尻にエアーコンデンサのポンプ突っ込んで腹がパンパンになった所を思いっきり蹴飛ばしてやれ
36名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:41:43.13 ID:sFRsc04N0
クラクション鳴らされるようなトロイ運転してる奴だから 大かたはカエル並みの低知能
3728:2012/07/23(月) 21:42:13.55 ID:B3zjn0ic0
>>2で既出だったうえ続報ワロタ
38名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:42:24.78 ID:5HdvTL/r0
かまへん、行ったれぃ!
それ位覚悟して鳴らさんかい
なんかあった時、対処できるんかっちゅう事や。
大人しいハゲオヤジばっかりやないんやで、危機管理が甘いんや。
小型車に乗る89さんもいてるんやで。みんな、覚悟と腕はあるんやな?
39名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:42:34.21 ID:+xcNQZv60
クラクション長押ししたら車崩壊して廃車になるとかした方がいいね
40名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:42:44.97 ID:6H94yJ+n0
> ほんとうに危険な時は鳴らす余裕なんて無い
そうなんだよな
だからあれは「怒り表現ボタン」であって

ムカつく→怒りを表明したい→あっそうだこんなときは「怒り表現ボタン」だっ→押す

こういうプロセスが実行されているわけだ
例えば、そのボタンをすごくちっこいスイッチにしてみても
操作する奴は操作するだろう、怒りながら
・・そう考えるとなんか笑う
41名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:42:53.51 ID:nFQYRL54I
ドーナツショップ
42名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:42:55.99 ID:2QBHmzLF0
ガンダムにクラクションはなかっただろう
宇宙戦艦ヤマトにもクラクションはなかっただろう
マジンガーZにもだ・・・
つまりそういうことだ
わかったか!
43名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:43:22.93 ID:j+gx7MpH0
>>30
「バイクは軽い事故でも命にかかわるから、危なかったらどんどん鳴らした方がいい」とは教習所職員の弁。
44名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:43:48.42 ID:q/R0NKId0
そういやサカナクションってまだ売れてるの?
45名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:44:28.02 ID:J1bkCAfeO
>>34
本当に通報しました
46名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:44:37.46 ID:y0kTHP7r0
本当に危険な時は鳴らす意味もないんじゃないかな
47名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:44:45.11 ID:yQwpFel/0
夏の〜クラクション〜♪
48名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:44:52.93 ID:DadZTbbw0
車に乗ると強気になって、調子に乗ってクラクション押したらこのザマ。
全く同情なし。後遺症残ったら良かったのに。
49名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:45:04.72 ID:g+6SBTXqO
異常なクラクションあるよね
自分とは関係ない所で鳴っててもイラってくる
50名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:45:15.28 ID:u8VneWmZO
やっぱり音変えるべきだな
ピロリロリンとかボンヨヨヨ〜ンとか
51名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:45:53.68 ID:wHc1T7yEP
原付にクラクション鳴らされたときはイラっときてしまった
52名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:46:17.52 ID:J5g8ACLH0
信号変わったばっかりなのにすぐクラクションならしてくるバカいるよな
プリウス乗ったおっさん、お前だこら
53名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:46:31.97 ID:EyKmbacH0
>>46
そうだねえ
短いクラクションの「パフッ」っていうのしか使った事ないわ
54名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:46:53.54 ID:y0kTHP7r0
>>43
場所がなあ。わかりにくい
この間ならそうとしたらずっとハイビーム押してたし
55名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:46:53.91 ID:+RAN9kyI0
>>27
素直にゴメンと言えない大人なんだろうな。
クラクションを鳴らされる=注意を受けてるわけだから。
かといって、注意されずに済むほど運転がうまいわけでもない。
未熟なんだけれども、未熟を指摘されることが嫌と。
思春期の乙女みたいなオッサンなんだと思う。
56名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:47:24.47 ID:sffFEuFx0
信号待ちとか矢印気付かない人とかの時以外クラクション鳴らしたことないけど
鳴らされることはある
ナゼ鳴らされたのか判らないときはエンジン切って相手がでてくるのを待つことにしてる
57名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:47:44.61 ID:QkKJBQxa0
反対に鳴らした側を激怒させる方法

   → 一切反応しないこと
58名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:47:54.14 ID:b/ZyuYBz0
クラクションくらいで怒るやつなんなの?
すぐ鳴らすやつもなんなの?
自動車免許で適性検査やらないのおかしいだろ。
まず見た目でおとせ。
59名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:48:16.40 ID:PMdmrZJU0
>>34
トリプルアクセルにしとけよ
使えねえな
60名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:48:30.76 ID:8ANmMFml0
>>46
そう思うわ
歩道を自転車で走ってたら、ある店舗に入ろうとしたババアに鳴らされたことがある。
なんで鳴らすんだと文句を言ったら「危ないですやん」ときた。
ブレーキ踏めよ馬鹿者が。警察呼べばよかった。
61名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:48:37.65 ID:iPNPoC+G0
静岡だから軽傷で済んだ
福岡ならRPGで吹き飛ばされてた
62名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:48:44.31 ID:wzseOCns0
うちは信号無視がホント多いとこだから、無視して通過したのを目撃する度に
抗議の意味も込めてクラクション鳴らすわ 行っちゃったあとだから絡まれることはないし

>>33
激しくスレチだけどこういう動画撮る奴はマジ氏ね
63名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:49:00.08 ID:DWNwlx470
こんなときのために後席に金属バット常備。検問なんかのときは素振りが趣味と答える
64名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:49:10.97 ID:6zt5Eu+/0
ロシアでは斧とか持って降りてくるからな
65名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:49:45.57 ID:gCrEv+DW0
クラクション鳴らされてキレるってどういうことよ
大概何かやらかしてんだろ?
66名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:49:58.82 ID:WPO2OA5d0
>>34出たバカ自慢
67名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:50:10.87 ID:I4p2WTzr0
他の人が鳴らされてるのを聞いても不快だからねえ
68名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:50:25.94 ID:bIP67W0i0
どんな理由であれ暴行はクズでしょ
69名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:50:30.11 ID:WPAzZjqu0
鳴らすやつも覚悟あるんだろw
警察呼ぶなよw
70名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:50:32.09 ID:PyA6om4PO
プリウスのドライバーは半数以上が老人だから危ないよ
71名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:50:45.62 ID:14j7xqzr0
クラクションって
なんであんな人をムカつかせる音してるんだろうな
72名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:50:46.51 ID:2VTLHcuj0
クラクションは危険を避けるために鳴らすもの
鳴らす暇があったら回避行動をとれ
どうせイラッときて鳴らしたんだろ
73名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:50:49.02 ID:8ANmMFml0
>>43
クラクション鳴らす前に危険を回避する努力を全力でしなさい
カス指導員に習うと、命を落としますよ。
74名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:51:14.18 ID:y0kTHP7r0
トラックのクラクションとかマジで心臓に悪いからむやみに使うなと言いたい
75名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:51:14.83 ID:ySP1xDmE0
自転車で鈴鳴らしてキレられることなんて無いけど、自動車だとキレられるのか。
なんで自動車運転すると殺気だつのかわからん。
76名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:51:18.96 ID:CDoWRB870
クラクションより、ベタづけしてくる馬鹿ども、特に軽四の馬鹿ども
あいつら、前が急ブレーキかけて回避できるとでも思ってるのか?
77名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:51:31.15 ID:+X5IB90e0
本当はクラクションて、簡単に鳴らしちゃダメな掟(法)なんだよな
標識で鳴らせwってトコや、危険を回避するため限定だったと思う
怒りを表現する道具ではない
78名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:51:43.54 ID:r/SSZKZH0
クラクションって、山道のカーブとかで見通しの悪いところで
鳴らせの標識がある場合に使うためだけにあるんだよ
それ以外は使ってはいけない
79名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:51:53.96 ID:5HdvTL/r0
だから、鳴らす時はね、
「よっしゃ降りてこい、かかってこい」位の思いが無いと、何されるかわかんない、そんなご時世なんだってばよ。みんな、意識しようね。自分で自分位守りましょうよ、男なら。
そして身の丈を知りましょう。すいませんっすいませんって後から誤るなら、始めから我慢しましょう。
力が無いなら、遠慮して生きて行こうぜ。
80名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:52:29.52 ID:nFQYRL54I
あの動画貼ったひと、
飛び降りて死にますように。
81名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:52:36.35 ID:H94Xx7jZ0
代わりにダースベーダーのテーマ流せよ
82名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:52:37.74 ID:wHc1T7yEP
ありがとうで鳴らすのも止めて欲しい
関係ないのになんかしたかと思っちゃうよ・・
83名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:52:43.53 ID:XaaL/iGq0
当分鳴らせないように両腕折ればよかったのに
84名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:52:52.39 ID:dD/Eji170
>>57が正解。
85名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:54:16.82 ID:OZMORV/f0
本当に危険な時は鳴らさないな
青信号になっても余所見してなかなか動かない時に使ってるけど
この場合のクラクションも喧嘩売ってるって判断されるの?
86名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:54:21.38 ID:/10A0R9t0
>>53
三輪車のアレみたいでかわいいな
>パフッ
87名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:54:43.40 ID:i2hl2O+10
俺は対向の右折待ちが出っ張ってるときは、クラクション鳴らす。
突っ込まれては、かなわんからな
88名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:54:46.58 ID:sffFEuFx0
>>82
わかるわー
つい夜とかでも手あげちゃうんだよな見えてネェよって後で自己突っ込みする
89はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/23(月) 21:54:56.67 ID:kHtZF14Y0 BE:673571827-2BP(3456)
>>1
まあ、一般的にクラクション鳴らし過ぎだよね(・ω・`)
90名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:55:13.39 ID:bIP67W0i0
こういう時って
「海外じゃクラクションなんて鳴らしまくりだ。日本は遅れてる。」
とか言っちゃうグローバル野郎は出てこないんだな
91名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:56:01.62 ID:Uo1u4WYBO
>>85
それは普通じゃない?
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 21:56:06.64 ID:1Nctba9R0
んー、場合によるかな。
よっぽど酷い運転でこっちが事故りそうになったら鳴らすかも。
例えば片側二車線のとこで車線またぎながら走る車とか。
ってか、お前らも状況分からんでよくどっちもどっちとか言えるよな。
93名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:56:12.60 ID:OfiwDraT0
ちょっと前だけど渋滞している交差点のところで
信号が変わり始めでも渡った車のネーちゃんがいたんだよね

とうぜん、信号が青になったほうがそのねーちゃんが邪魔で進むことができない
先頭車のあんちゃんはよっぽど腹がたったのかずーっとクラクション鳴らしていたわ

頭おかしいんじゃないかと思ったよw
ネーちゃんも悪いガがいくら鳴らしても動けないんだから鳴らしてもしょうがねーだろって思うよ
ああいうキチガイがいっぱいいるんだろうなあ
94名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:56:28.22 ID:du5cooHrP
この前自転車でばばあの乗った車に
後ろからクラクション鳴らされたわw
パンぐらいならこっちも悪かったなーって思うけど
パッパー!みたいないかにも弱い者いじめ的な
鳴らし方だったので聞こえない振りして妨害してやった

鳴らし方一つで違ってくるもんなんだよね
95名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:57:03.64 ID:xZHB2LIY0
信号ギリギリで通過しようとしたら、対向車線の右折車が
見切り発車してきやがってぶつかりそうになってお互いに停車。
少しの間があって思い出したようにクラックション鳴らされたw

挑発目的でクラックションならすバカってなんなのよ?
しかも過失割合の高い側がキレるっておかしいだろ。
96名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:57:13.17 ID:KP61wtKF0
いやー、わかるわかる。

クラクション鳴らされると、ぶっ殺したくなるもんな。

俺は紳士だから頭の中で思うだけだがな。
97名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:57:36.53 ID:XOj7hEnv0
>>2
ボコられたのかと思ったら、怒られた位だったのね。
でも怖いおっさんだったので覿面w
98名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:58:01.40 ID:cBLkR6j+0
>>90
まあベトナムにはベトナムなりのクラクションの使い方があるからな
ベトナムのクラクションは「オラー、今俺様が近くを走ってるぜ!」
っていう意思表示みたいなもんだし
日本は基本激怒したときか、あぶないぞ!ゴラ!くらいだろうし
つかそもそもクラクションの使い方って居てますよーっていう
合図とかそういうのじゃなかったっけ?
99名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:58:02.41 ID:KMOnHBCk0
>>34

・・・そんなことすんなよ。相手に悪気があったかどうか分かるの?

信号で缶コーヒー飲んでて、こぼしそうになって手を動かしたらハンドルに当たって
クラクション鳴らしちゃったかもしれないじゃん?
100名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:58:13.56 ID:CDoWRB870
>>85
クラクションにも「ゆとり幅?」があるだろ
全力で押したらとんでもない音が出るけど、ノックする感じで優しく鳴らせば
怒らないはず、俺はいつもそうしてる
101名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:58:14.65 ID:RLrdH82X0
>>8
パッシングしても発進しないアホがいてもクラクション鳴らさないんだな?
102名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:58:45.94 ID:6a9lEoYd0
これだけ技術が発達しているのに
クラクションだけって言うのがしょぼい

もっとメッセージ遅れればいいのに
「サンキュー」とか「アリガトー」とか
「ヘタクソ」とか
103名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:58:48.88 ID:I4p2WTzr0
>>82
知人と別れる際の「じゃあねー」
迎えに到着した時の「着いたよー」のクラクションもやめてほしい
104名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:58:49.53 ID:S27cqjdi0
後方撮影シール最強
105名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:58:53.92 ID:+X5IB90e0
>>85
なんか仕事の書類でもみてるのか、信号がかわったコトに
まったく気づかない人はよくいるよねw

その場合、10秒程度待っても気づかなければ、短めに鳴らして
お知らせしてる(長いと感じ悪い)
これは仕方ないと思う
ずーっと待ってるわけにはいかないし
106名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:59:06.02 ID:6IZL3DOWO
>>45
一回だけじゃ効果薄いから何度かやれよ
出来たらスレ立ててみろよ
効果的だぞ
107名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:59:41.71 ID:m/kcjh300
昔クラクション殺人事件てあったよね
苛立たせる鳴らせ方しちゃダメだぞ
あの音は神経逆なでするから


108名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:59:47.42 ID:YAjGIjzp0
普段の生活の中でムカッとくる回数は車運転してる時が圧倒的に多い。
109名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:59:55.98 ID:3/4h6B4+0
昔からこういう事件はあるけど、自動車メーカーが全然対策を立てないのが悪い
クラクションの「ブーブー」という音はブーイングと同じ、言われた方は気分を害して当然
クラクションの音を「ピンポーン」にすれば、誰か来たのかなと社交的な気分になると思う
110名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:00:20.35 ID:RzHXFg2w0
>>34
ほんとに殺しとけよ
なにが半殺しだ
3/4殺しでも甘いわ
111名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:00:27.27 ID:H94Xx7jZ0
家庭用自動車に乗ってる奴なんて
貴重な日本の金を中東にたれ流す売国奴だからな。
そんな奴らの民度をいまさらどうこういう方がおかしい。
プラスにハソンやつはいないよな?
112名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:00:32.50 ID:RZbGIoa00
横から急に飛び出してくる車は鳴らしてあげないとだめだろ
113名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:00:39.41 ID:wHc1T7yEP
ただ初心者の時鳴らされて改めて注意するようになったこともあったから、
危ないとかいけない運転の時は鳴らしたほうがいいのかも
114名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:00:57.98 ID:MP3WXnyKP
>>34
すでにクラクション鳴らされてるのに降りていくんだから自殺志願的ななにかだよな?w
115名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:01:09.27 ID:o5xJ+p540
ツカマロのステレオタイプな発展型いがいの何者でもない

普通、いまさらステレオタイプな人間なんか今時いないと思っていた時期が俺にはあった。
だが違う。

人は簡単に類型に染まってしまうからこそのステレオタイプ。
ステレオタイプな人間はうんざりするほど実在する。

悪徳政治かも同じ。
116名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:01:13.71 ID:2VTLHcuj0
自分の怒りをクラクションで表現するのが悪い

>>103
真夜中にやる馬鹿とかいるよな
直前まで窓開けて「じゃあね」って言ってるのに鳴らして出て行くとか
117名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:01:16.09 ID:OPx1VTWg0
>>105
後ろの車が鳴らすのを待つぐらいの余裕をもてよ(´・ω・`)
118名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:01:18.69 ID:i/g8DVcM0
赤信号で飛び出してきた
バイクやチャリの爺さん、ばあさん
を轢く可能性があるのに

なんでみんなは平気で運転出来るんだ?
夜中に道路で寝てる徘徊老人を轢いたらどうする?

遺族がキレてきたら?
119名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:01:25.60 ID:cBLkR6j+0
>>109
ファミマの入店音にすりゃいいと常々おもう
120名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:01:44.12 ID:bIP67W0i0
クラクションの音色3パターンくらい備えてあって
使い分け出来りゃいいんじゃね
121名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:01:51.56 ID:nPreGcPt0
前走ってたババア、踏み切り前で一旦停止まではいいが、しばらく待っても走り出さずに
通りがかったチャリのババアとぺちゃくちゃしゃべりだしやがったから
クラクション鳴らしたら降りてきて「踏み切り前で一旦停止して何が悪いんだと文句言い出してきたんで
一旦じゃねーだろいったら、お前名前なんてーんだとからんできたので
めんどくさくなって発進したら必死で追いかけてきた
後で聞いたら●地区の人間だった
122名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:01:58.76 ID:gCrEv+DW0
>>93
直進諦めて右折するか
車斜めにして道を開けろ、って事かね
短気な男だとは思うが
迷惑かける奴もまた周囲にケンカ売ってると思われるんだろうな
123名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:02:13.68 ID:h7J2n+Pp0
車乗ると性格変わるやついるよな
前の彼女がクラクションガンガン鳴らすんで引いたわ
124名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:02:19.13 ID:g1GBY3q40
>>30
ウィンカーの時引っかかって鳴ってしまってたまにビビる
125名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:02:25.16 ID:hCenbZZTP
インドは鳴らさないと危険ってことでほぼ鳴らしっぱなしで走る
126名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:02:43.84 ID:nFQYRL54I
運転歴長く全国運転したことある経験則からいうと、
交通量は多いがスイスイ進む場合、50キロ制限の田舎の幹線道路では、
皆が60〜70キロ出してる状態が最も安全に円滑に進む。
そこに、80キロ以上出す車がいると、まわりの車がつられて追い越しを始めるし、
制限速度50キロを死守する車がいると、後ろがつまり、進路変更が多発し、事故の可能性が高まる。

速いのはもちろん、制限速度程度に遅いのも危険で迷惑。
高速や幹線道路ではこれが現実。
127名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:02:56.26 ID:EyKmbacH0
今日もまた
ゴットファーザーの物悲しいクラクションが
128名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:03:16.47 ID:B3zjn0ic0
こういうスレでいろんなエピソード見るのが好きだわ
129名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:03:30.68 ID:oct46UgF0
うっかり信号が青になったの気づかなかったら、後ろから
「ビィーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!」って
鳴らされたから、どこのDQNだと思って振り返ったら普通の
軽自動に乗ったごく普通の主婦だった。しかも助手席には
子供が乗ってた。

その後、制限速度で走ってたら後ろにピッタリ(車間2m
くらいで)付いてきて、煽ってるのかと思って少しアクセル
踏んだら今度は50mくらい離れた。試しに制限速度に戻したら
またピッタリ。

ちょっと興味が湧いて、次の信号で、また青になっても
停まってたら、案の定、「ビィーーーーーーーーーーッ!!!!!」って
鳴らしてきた。

ある意味恐い
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 22:03:41.20 ID:1Nctba9R0
>>119
それじゃ危険回避出来そうにないな。
そもそも相手が黒塗りベンツだったらクラクション鳴らされても大概は黙ってるだろ。
シチュエーションが分からんからクラクションが妥当だったのか知らんが、相手見てキレる気違いも大概だ。
131名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:04:01.48 ID:nzE+OGay0
クラクションって本来、危険な時の緊急時専用だよな
通行の邪魔とか信号青なのに止まったまんまとかの時用に別の何かあったほうがいいな
132名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:04:04.58 ID:Mmyn0Zu70
追い越したら追い越したでハイビーム食らうしなあ・・・
133名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:04:12.59 ID:40Mp/VjSO
クラクションの音色標準で何種類かあれば良いのに。
ちょっと通りますよ的な柔らかい音が使えればイラッとする事も無かろうに。
134名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:04:20.73 ID:OPx1VTWg0
>>129
興味深い事例だ
135名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:05:01.86 ID:aT7/QOejO
>93-95

警察の交通指導係が見たら頭を抱えるような書き込みばかり。。
136名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:05:15.83 ID:wHc1T7yEP
ありがとう系のバージョンもあったらなんか平和な気持ちになりそう
137名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:05:22.87 ID:qeA2CSUZ0
>>112
そういう時は「プップッ」ならいいんだよ
「プーーーーーーー」ってやるから>>2
138名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:05:28.13 ID:DQ7v4G0D0
自転車と事故った時に危険を知らせるホーンを鳴らしたか?
と聞かれたな
鳴らさないといけない場合もあるのでは
139名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:05:34.69 ID:TR4LZcot0
>>109
同意。ピュイ〜ンとかピポンでもいいと思う。
海外製のもそうなんだろうから一概には言えないが日本は
規則社会なんだと思う。鳴らされるほうが悪いみたいな。
140名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:05:45.76 ID:7yf7iat50
クラクション鳴らしてちょっと殴られたからって
警察に通報すんな
141名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:06:23.01 ID:4+K/54hS0
>>86
昔トレーラー乗ってた時、高速ミラーの下に付けてたよw
同僚とスライドする時とかパフパフ鳴らすんだけど、もちろん相手にはそんな音ほとんど
聞こえず、窓開けて鳴らしてる行為がうけるwwってビジュアル的な意味合いで鳴らしてたけどw

あと、幼稚園児やら綺麗なオネーチャンがいたら暇つぶしにアピールでパフッってたときもあったかなぁ(´-`)
142名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:06:36.63 ID:Zcn+IuP40
>>39
ワロタ
143名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:06:46.42 ID:cBLkR6j+0
>>130
そもそも、自分が車に乗ってるときは何に鳴らされてもどうってことない
一番腹立つのは、歩行者時に車にクラクション鳴らされたとき
あれほど腹立つもんはない
てめぇがあぶねーんだろボケ!車様かよ!死ね!って思う
144名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:07:24.57 ID:5wXZNiCN0
中央線もない狭い道で向かいから車が来た時に、片方が広めの所で待っててあげて、すれ違い様に
「ありがとー」【プッ】
「どういたしましてー」【パッ】
ってやるの、ちょっと好きなんだけど。ダメ?
145名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:07:42.69 ID:wxP2LOtk0
クラクションくらいで怒るとか忙しい奴だな
146名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:07:54.06 ID:7qrZmBOV0
クラクションをどういう状況で鳴らしたのかだな
147名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:08:42.08 ID:RcrAqWiUO
名古屋なんてそこらじゅうでクラクション鳴りまくり。信号変わったとたんに発進しないと間髪入れずに鳴らされる。
どんだけ急いでるんだと
148名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:08:55.71 ID:7TlHHXs00
道路交通法第54条第2項

車両等の運転者は、法令の規定により警音器を
鳴らさなければならないこととされている場合を除き、
警音器を鳴らしてはならない。
ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
(罰則第一項については第百二十条第一項第八号、
同条第二項第二項については第百二十一条第一項第六号)


気安くクラクション鳴らす奴の方が犯罪者
149名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:08:57.39 ID:RT4WUoZs0
>2の動画ってなんでドアロックあいてるんだ??自分であけた様子もないし。
中から動画撮影しながら笑ってたらいいだろ。ドア叩いたりしたら即110番でいい。
150名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:08:59.61 ID:VIsEScXa0
信号停車中、後ろの車が割りと車間詰めて停車した後、
どんどん近づいてリヤバンパーに接触。

相手が降りてこないから、自分が降りて近付きに行ったわ。
年寄りで怯えられた。犬もリヤシートに在席。
多分、余所見+クリープが原因だろう。
ちゃんと余所見せず、ブレーキ踏む様にと諭してから、その場を去った
151名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:09:14.40 ID:i/g8DVcM0
>>141

人身事故起こした奴いる?

http://www.youtube.com/watch?v=rsEX2IOuQYI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=wD-Wznva9uU&feature=endscreen

これほど当たり屋天国な国は日本だけ。。

良くトレーラーなんて運転できたな?
怖くなかったんかい?
152名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:09:15.09 ID:40Mp/VjSO
>>131
そこでネコの鳴き声の出番だと思うんだ。
後ろからミャーミャーなら腹も立たんかと。
153名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:09:20.99 ID:fhMsgW1C0
警笛だから危険を知らせる合図だったんじゃないの?
それか信号が青に変わっても発進しなかったら普通鳴らすよ
154名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:09:26.55 ID:jH1fVxaL0
そんなので鳴らすかというバカがいるのも事実
一時停止やほんの数秒の駐車場の出待ちで鳴らされたことがあるわ
155名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:09:43.63 ID:qFK70yQC0
クラクション=基地外発見器
156はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/23(月) 22:10:13.20 ID:kHtZF14Y0 BE:866019492-2BP(3456)
>>144
そういうのは片手を上げる挨拶でやって欲しい。
周囲には民家があることもあるだろうし。
157名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:10:20.12 ID://rORx9S0
右折時にウインカーを出そうとして、何回やってもレバーが戻ってきた。
おかしいなと思っていたら、レバーを手前に引いていた。10回ぐらいは
パッシングをしてしまっていただろうか。前の車の人が怖い人で無くて
良かった。
158名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:10:41.13 ID:Uo1u4WYBO
一車線で渋滞なのに煽る車がいた時に
後ろにクラクション欲しいなあと

思ったことがある
159名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:10:48.67 ID:CDoWRB870
>>144
俺は片手挙げて「ありがとう」ってする
余裕があるときは鳴らすときもあるなぁ
160名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:10:53.32 ID:nPreGcPt0
>>144
偏見だと思うけどラパン乗った女にろくな奴がいない
異論は認める
161名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:11:19.53 ID:WbjyWjiP0
バイクのクラクションは鳴らすことがない
162名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:11:38.03 ID:h7J2n+Pp0
前の車が黄色信号でつっこもうとして対向の右折車がクラクション鳴らしながら曲がってきたんで急停止
→信号無視して左折してその車追っかけていったの見たことある。あの後どうなったんかな?
鳴らしたのはババァっぽかったけど
163名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:11:40.69 ID:OPx1VTWg0
右折車の後ろに10台近く車がつながっていたから
パッシングして行かせたら前を走っていた車が停まっていて
DQNが降りてきたから謝ったわ・・なんでオレが謝るんだよ・・
164名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:11:54.17 ID:cBLkR6j+0
>>161
これか!とおもったらセルボタンだった
165名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:12:06.75 ID:TR4LZcot0
クラクションはプップっってチョンチョンと鳴らすんだよ。
ぶーーーーーーびーーーーっと鳴らせば、相手が車から降りてきても
鳴らしたやつもけんか腰だからどっちも悪くなる。
166名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:12:59.71 ID:KMOnHBCk0
>>163

謝らなくていいから説明しなよ・・・
167名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:13:22.53 ID:nPreGcPt0
安価みすった
168名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:13:54.64 ID:DZw/3czA0
何で鳴らしたかわからんじゃねーか
スピードが遅いだけで鳴らしたんなら殴られてもしゃーないが
いきなり急ブレーキかけてきたりして、後ろにいるってこと知らせたいとき鳴らすだろ
169名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:14:03.16 ID:wbEklOhv0
下手くそだから鳴らされる。

ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1317130042/
170名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:14:21.29 ID:sUQIsddx0
違反だけど常態化してるから鳴らしてもいいよ派は
鳴らしたいならせめて優し目の音のホーンに変えろ
歩行者にも迷惑だぞアレ
単純にウルセーし
171名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:14:22.91 ID:EkURzJLp0
絶対鳴らす

右折信号が無い交差点を右折待ちしてる状況下に赤信号で突っ込んでくるバカ
右折信号ありの交差点で右折矢印が出てからの交差点に突っ込んでくるバカ
絶対に当たるであろうタイミングで車線変更してくるバカ

てか、後ろから煽ったあげくクラクション鳴らすなんてありえないだろw
高速でなら稀にやるけどww
172名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:14:25.16 ID:i/g8DVcM0
車の運転に対する恐怖は無いの?君らは

物陰から飛び出してきたり
中央分離帯の植え込みから飛び出してきたのを轢いて逮捕
とかあるからなぁ。。

赤信号無視の自転車野郎を轢いて
遺族から罵声を浴びせられたら、君らはどう対処する?
173名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:14:31.30 ID:PMdmrZJU0
むかしXLR乗ってる先輩がいて
貸してもらったことあるけど
クラクションがピーみたいな感じでワロタ
174名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:14:40.65 ID:qXUDK2yOO
クラクションって使う頻度や鳴らし方に、その人の人間性が出るよな
荒い使い方をする奴らはまんまそんな感じだしw
大抵のことは車内からの会釈か一瞬パッシングするだけで済ませられるし、よっぽど危険な状況にならない限りは前の車が信号待ちに気づかないときに軽く鳴らす程度が普通
175名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:15:09.95 ID:uHid1bzb0
ありがとうのクラクションを鳴らしたら前の車の恐そうな人に睨まれました・・。
176名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:15:11.92 ID:Vebkblah0
必要以上のクラクションって腹立つわな。
殴る蹴るはいけないが、怒鳴りたくなる時は多々ある。
「危ないですよ」って音に変えろよ。
177名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:15:59.76 ID:5HdvTL/r0
軽に乗ってから運転荒くなった。軽快だからなあ。
よっあっよってな感じ
178名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:16:01.40 ID:nPreGcPt0
「バックします」があるんなら「お気をつけください!」があってもよいのではないか
179名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:16:10.15 ID:OPx1VTWg0
言葉にしろ
「あの〜・・青ですよ・・・」
「少し車道に出ていて危ないかなって思います・・」
これで・・
180名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:16:16.30 ID:bGXRUc8X0
状況がわからん 状況が!
181名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:16:21.98 ID:l1dyAhF90
県から静岡に来た人みんな
182名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:16:56.40 ID:FwW6whEy0
千葉は、民度が低くて
前後左右の確認なしに
ハンドルを切ってから、ウインカーを出すバカが多過ぎる

そういうことを目の前でされたら、
教育の意味も込めて
3秒くらい鳴らしている
183名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:17:19.43 ID:uHid1bzb0
クラクションって2種類欲しいなぁ、ありがとうの音と警告の音。
184はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/23(月) 22:17:52.20 ID:kHtZF14Y0 BE:2309385986-2BP(3456)
短いクラクション5回でア・イ・シ・テ・ルのサイン(・ω・`)
185名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:18:25.45 ID:CDoWRB870
>>144
あと、ガテン系の人は待ってたら良く鳴らしてくれるけど
主婦やババアは殆ど反応ない、手も挙げない、女の運転には余裕がない
186名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:18:54.12 ID:l1dyAhF90
ごめん
他県から来た人はみんな静岡の運転下手って言うね
187名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:18:55.05 ID:ZqSRJloC0
俺は車道の真ん中を自転車で堂々と走ってるババアに鳴らした事あるくらいだな
最初は軽く鳴らしたが一切退こうとせずますます真ん中に出てくる始末
ブーって思いっきり鳴らしたのはあれで最初で最後

あれは腹立った
188名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:19:15.29 ID:lvo5nKI50
緊急事態


草食男子が増えすぎます

やたらとインテリヤクザな俺は町で喧嘩ふっかけますが、今まで喧嘩になったことは




0回です



おまえら威厳張るだけ張る、いばるだけいばって相手が逃げる

と思ってるやつ多すぎ。


俺みたいに背負うものがなく、金があればあるやつほど
危険度が増していく気がする。

昔の日本男子をたたくなよ

草食獣どもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:19:21.37 ID:HXrcoyKFO
>>172ブチ切れするだろうね!まぁ〜そんなときのための保険だわな
190名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:19:50.30 ID:4AkfBg1O0
>>129
何も考えずに生きてる女なんだろうね
191名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:20:06.32 ID:uHid1bzb0
パッシングライトも2種類欲しいわ。ありがとうのパッシングと警告のパッシングと。色違いとか光りかたが違うとか。
192名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:20:40.17 ID:4+K/54hS0
>>151
アメリカでいうコンボイタイプじゃないし、トラクターだけじゃなくて
日本は原則、トレーラー側(台車)もほぼ同じに制動するんで^^
細かいこと言うとトレーラーブレーキ(台車側のみのブレーキね)のレバーがあるから
ちゃんと挙動に対処できればジャックナイフみたいなことはないのよ(´-`)
193名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:20:53.44 ID:/10A0R9t0
>>179
「わりこんだなてめえ!」
「だって前の車が!」
「いいわけするな!」
「すいません…」
「よし。今回は許す」
194名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:21:04.64 ID:i/g8DVcM0
>>189
保険でなんとか保障できても
殺人犯になってしまったと言う
罪悪感は残らないか?

いくら赤信号無視の車やバイクのドキュン
徘徊老人でも・・

そこらへんどう?
人身事故起こして人の意見を伺ってみたい
195名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:21:13.27 ID:0H6FVZZg0
鳴らし方にもよるな
信号変ってるのに携帯尻いじりに夢中で動かない奴とかには鳴らしたくなる
ただポンッと軽く鳴らすだけ
長押しはやりたくない
196名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:21:33.69 ID:XaaL/iGq0
ついこないだ軽の女に煽られちゃったよ車右に振ったりしながらやってたな
こっちは全然平気だから普通に走ってたんだけど、ちょうど信号待ちになったんで
ドア開けて降りてみたら車バックさせてUターンしてどっか行っちゃったな
なんなのかね
197名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:21:35.71 ID:DQ7v4G0D0
>>173
昔乗ってた
鳴らしたことなかったなw
198名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:21:46.43 ID:+u8vboXx0
>>123
それが本質だよ。別れた方がいいよ
199名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:21:47.81 ID:OE24EGy60
つべで「Road Rage」で検索すると色々あるお
ロシアが凄いお
200名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:21:51.78 ID:4RIirJ4D0
バスなんかはクラクション良く鳴らしてるよね

この間もバス停でバスに気付かなかったとき鳴らされたわ
201名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:22:03.62 ID:bGXRUc8X0
>>188

ごめん、何の話かようわからん・・・
202名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:22:23.81 ID:uHid1bzb0
>>188 バーカ!
203名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:23:35.51 ID:i/g8DVcM0
>>192
(´-`)

カワユスw

手取りはどれくらいやった?
俺もやりたいが、ガキやドキュンを轢く危険性を考えると出来ん・・
204名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:24:13.74 ID:l1dyAhF90
>>200
それって発進しますよーのサイン?
205はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/23(月) 22:24:29.68 ID:kHtZF14Y0 BE:577347326-2BP(3456)
いっそのこと車の前後にメッセージ表示させればいいのでは。
「ありがとう」とか「あぶないですよ」とか、音声とともに(・ω・`)
206名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:24:41.15 ID:p0L73XAy0
>>2
ブレーキ掛ければOK?
207名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:24:41.86 ID:6PNGvNsA0
クラクションはよほどの事がない限り
鳴らしてはいけないと
教習所で教わらなかったのか?
208名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:24:54.66 ID:s1/YA7GW0
とっさのクラクションって鳴らしなれてるやつじゃないと鳴らさないよな
俺も前のやつが青矢印に気付かないとか、そういう時だけ「パプッ」って感じで鳴らすくらい
209名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:25:16.13 ID:nFQYRL54I
東京や大阪などの大都会で、事故らず素早い運転ができる奴は、
まわりの車の行動を、その車種で予測しながら運転してる。
210名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:25:42.46 ID:M8N4eO3g0
うちの近くにちょっと変則な交差点があって、赤信号でも行っていいのによく止まっちゃってる車がある。
その時俺が後ろにいた場合にはしっかりクラクションを鳴らすようにしている。
行ってもいいですよと言う合図だから。
それでも行かない場合には追い越していくけど。
211名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:25:47.79 ID:bveMEzhR0
ワニさんもバカがわざと幅寄せしてきたり、突然ウィンカ〜も出さず
ワニさんの斜線に狙って飛び込んでくる当たり屋まがいの犯罪者もいたワニ
どっちも降りて止めてビンタしたワニが、戦おうとしないワニね
強いワニさんの風貌みたら180以上で相当鍛えてないと無理ワニ
後者のほうは後で警察が来たワニがね、ビンタしたときめがね壊れた”といい
1万弁償させられたワニ、犯罪者が擁護される世界なったらお終いワニがね
212名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:26:01.87 ID:ObAEzh5I0
クラクション鳴らされると嫌な気分になるだろうから、
俺はライトで催促しているよ。
割り込んできたりするのは無視だね。
213名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:26:12.19 ID:WbjyWjiP0
車に籠城すりゃよくね?
214名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:26:19.79 ID:zF1SPLF30
鳴らした状況にもよるな

意味もなくバンバン鳴らしてアオッたりしてたら被害者にも責はある

215名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:27:19.64 ID:SR0YJSCt0
>>210
>赤信号でも行っていいのに

は?
そんな交差点ねーよ
216名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:27:24.62 ID:bGXRUc8X0
だから 状況がわからん 状況が!
217名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:27:42.11 ID:2gBoN3zwO
>>7
におい付きならなお可
218名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:27:48.62 ID:uHid1bzb0
電子ピアノとかシンセサイザーとか音の強弱つけられるやん。クラクションもあれ採用したらエエねん。
そしたら意思表示がハッキリできるやろ。やさしい気持ちで鳴らしたら優しい音が、怒って強く鳴らしたら大きなヒステリックな音に。
219名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:28:04.28 ID:HXrcoyKFO
>>194リアルな話、大雨で前が見えない状態で人を轢いた知人は(罪悪感はないって言ってた)
220名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:28:40.60 ID:RT4WUoZs0
>>215
もう一度教習所いけ
221名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:28:59.94 ID:fYXc63+E0
暑いからしようがないな
222名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:29:00.15 ID:sUQIsddx0
>>200
バスの音はそこまで不快には感じないかも
音はでかいけど

大衆車の音はけたたましい音でマジウルセー
ガンジーが怒るレベル
223名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:29:11.86 ID:yhTFXB8H0
俺様、高級車乗りだから誰も煽ってこないぞ
それに俺様は普段から2chやってるからな
DQNは相手にしないって決めているから
煽るとか車間詰めるとかクラクション長押しとかするくらいなら追い越す。
もしくは自分にイライラしないようにな!って言い聞かせて走る。

俺様がクラクションを鳴らす時といえば、相手に手での挨拶が見えない時とか
雨の時の譲り合いでの「ありがとうね!」の意味である
超短い音で「パフッ!」ってだけだな

高級車なのでクラクションの音が、ビービーいわねえんだわ。
高級感のある パフゥ! だからな
224名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:29:56.84 ID:i/g8DVcM0
芸能人で人身事故起こした奴はいるの?
加害者とは言え、毎日罪悪感でいっぱいやろな。

精神的にも辛いと思うが・・
225名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:30:03.78 ID:SR0YJSCt0
>>220
は?本気で言ってるの?
まさか赤の点滅信号のことじゃないよな?
それとも、左折可のこと言ってるのか?
226名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:30:28.91 ID:LmTW5JBzO
俺にクラクション鳴らしたら体当たりしてやんよ(-。-)y-~
なめんな
227名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:30:59.82 ID:bveMEzhR0
あとネスカフェカフェイン、人口甘味料、コ〜ラ〜
甘い菓子類、コンビニ、ファ〜ストなど止めたほうがいいワニね
強い弱い個人差あるワニが、長く摂取すると10〜30年ぐらいで溜まり
マ〜クされてる感覚が出て会えば攻撃されてる被害妄想駆り立てて
資本奴隷世界で互いに奪い競い蹴落としあうよう仕組まれてるワニがね
今の世界誰しも多少なり精神気味”なってるワニから被害妄想も出るワニ
228名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:31:03.11 ID:l1dyAhF90
>>209
>まわりの車の行動を、その車種で予測しながら運転してる。
都会だろうが田舎だろうがこれ大事だね
静岡の人は運転にしろ仕事にしろ予測するのが苦手な人多いね
229名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:31:08.96 ID:wHc1T7yEP
たまに赤信号で斜め矢印とかで初めてで知らない人だと止まってる場合あるな
230名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:31:28.66 ID:RZbGIoa00
サンキューホーンぐらい普通使うだろ
譲ってくれた時のお礼を込めてププ♪
前の車に信号変わったよと教えてあげる時も短くホーン

飛び出して来る車や自転車や歩行者にはホーン長めに鳴らすよ
前の車がフラフラしてる時、居眠り運転ぽい時も
231名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:31:39.71 ID:RT4WUoZs0
>>225
その左折可はしってて標識の意味がわからないのか?
232名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:32:31.69 ID:mhtHCrl/0
クラクションは殺し合いの合図
覚悟が無いやつが鳴らすなよ
233名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:32:51.66 ID:HJnupqeb0
静岡県内のナンバーの車ってめちゃくちゃな運転する奴多くないか?
234名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:33:01.31 ID:UAd8rgm70
>>229
凄く見辛い矢印とかあるからね
235名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:34:49.73 ID:UgUvGkVS0
>>33
十年以内にお前も同じめにあうよ
236名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:35:15.54 ID:SR0YJSCt0
>>231
??
ちょっと何言ってるか分からない
237名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:35:28.67 ID:2VTLHcuj0
>>230
当事者同士ならお礼のつもりとわかるだろうが、たまたま近くにいた人とか車とかだったら
誰が誰に鳴らしたかわからんから余計なことしないでほしい
手をあげるとか、ハザードを数回点滅くらいにしてくれ
238名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:35:30.44 ID:Zig3uBNe0
日本初のクラクション殺人は
東大阪クラクション殺人事件 1977年(昭和52年)
死因は銃殺
239名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:35:45.12 ID:QzPe+eK10
中途半端に鳴らすやつが悪い
こいつは狂ってる、かかわらないほうがいいと相手に思わせる
くらい鳴らさないと
つまり30秒ぐらいは鳴らしつづける
それでも相手が降りてきたら即効で逃げるようにw
240名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:36:29.87 ID:5c5URa8aO
ベンツが偉そうに「フワワアアァン」ってあのデカい音のクラクション鳴らすのは
他人事ながら腹立つな
241名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:36:37.80 ID:D0pwtdwG0
こちらが青だから、曲がった先は赤で当然だが、その信号の位置関係によっては
「え!?赤?止まんなきゃ駄目?」って躊躇することはあるよな。
止りゃあしないけどさw
242名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:36:48.87 ID:y1UIJ0ok0
ゆとり
243名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:37:35.86 ID:KuJFGhrC0
完全停止してる状態で横から一時停止無視・よそ見の車に突っ込まれたことある
警察来て10/0になったけど、警官にクラクション鳴らせって言われた
実際そんな余裕なんて無かったけど、クラクションは警察公認ってことだ
244名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:37:52.18 ID:nvRnbbiV0
クラクションの使い方を知らない会社員男性(33)
     VS
大人のモラルを知らない会社員(35)

まあバカの末は死と刑罰がまっているって話だな
245名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:38:14.20 ID:RV/kzgiB0
ボイスクラクションとかダメなのかな
猪木の声で「元気ですかーっ!」とかならイラつかないと思うんだ
246名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:38:22.33 ID:bveMEzhR0
幅寄せとか明らかに犯罪行為してきたら
思いっきり慣らして降りてきたら戦えばいいワニがね
包丁など持ってたらひき殺しても正当防衛ワニし大体
なにもしてないのに犯罪行動して正当化され生き残ろうとする根性が遺憾
こういった人間は殺されるのが当たり前にしないといかんワニ
247名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:38:37.77 ID:Ou+Gp8780
俺は車運転できないけど、歩行者用のクラクション発売してくれないか、
と半分本気で考えた時期がある。
チンタラ歩いてる(それも選んだように邪魔な場所を)年寄り、横一列に
並んで人一人通れるだけのすきまもあけない集団(特に若い女)がいたら
鳴らしてやりたいと思った。
ただし、車と違って相手がちゃんと見えるから、よほど向こう見ずなやつで
なければそれほどのもめごとはおきないと思う。
248名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:38:47.94 ID:l1dyAhF90
>>233
沼津ナンバーは2台以上車間あいててもこちらが車線変更すると急加速して煽ってくるよ
タクシーは…まぁこれはどこも一緒かな
249名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:39:05.02 ID:/10A0R9t0
>>240
すんごいベンツが車線ゆずってくれた時があった
「この人かっこいいわ」って本気で思った
250名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:40:03.49 ID:U6QcO0vU0
よく考えればクラクションごときで何であんなに腹が立つんだろうな
今まで2,3回しかないが
251名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:40:25.54 ID:SR0YJSCt0
>>246
どうでもいいが、何でワニワニ言ってるの?
そのキャラ何?
面白いと思ってやってるの?
252名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:40:32.35 ID:o3HGqx0j0
信号青に変わっても前の車が全然進まない時に使った事あるけど
それ以外じゃ多分鳴らしたところで意味ないと思う
ただの鬱憤晴らしにしかなってない
253名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:40:49.53 ID:6E6nB8yR0
>>33
気分悪くなったわ。何人だよこいつ
254名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:40:52.65 ID:EyKmbacH0
>>247
自分のクラクションか
なかなか興味深いな w
255名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:40:57.47 ID:Y6Grw8x80
やっぱりトラブルは事前回避に限る(´・ω・`)
レイザーラモンのような等身大人形を助手席に座らせておけばベンツよりも効果大かも
オリエント工業さんもそれ専用のものを開発して売ればいい
女性が一人で運転しているとナメられるのも事実だし
売れると思うよ
256名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:41:28.73 ID:ES6ekmTP0
ハザードだけで意思の疎通させてみ。






出来ないから。
257名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:41:46.41 ID:Ou+Gp8780
>>246
正当防衛、正当防衛、というやからがいるけど、警察が正当防衛と認めて
くれなきゃ逮捕されるし、警察が正当防衛と認めなかったら、よほど良心的な
裁判官に当たるか腕のいい弁護士(雇うには莫大な金がかかるが)がつかなきゃ
裁判でも正当防衛とは認めてくれないよ。
とにかく自分が正しくても警察沙汰になったら8割は負けだと思ってたほうがいい。
258名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:42:53.09 ID:bveMEzhR0
>>251
ワニ語尾は数年前都会のゲ〜センでクリスマスの日
ル〜レットゲ〜ムの景品でポケモンワニノコが見てたワニから
100円でボタン押したらポロン”と堕ちてきて
ワニノコゲットワニがね、それから無類のワニノコファンになり
ついにワニ語尾発するに至るワニ
259名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:42:56.90 ID:4+K/54hS0
>>203
昔はトレーラー持ってるとか花形で、ちょろっと乗って総支給片手+茄子とか余裕だったけど、
今はけん引手当てなんて皆無だし、元請け〜5次請け6次請けまであって元請けさえも入札とかで
運賃叩かれてる状態なんでお奨めできる仕事じゃないっす。

車両というものを運転する上で、見た目トレーラーでクランクバックとかしてたら周りはスゲー!!とか思うかもしれんけど、
底辺カテゴリの当たり前の業務なんでお金にはなりませんのですヨ(´-`)
260名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:43:16.39 ID:KIO3NfAsO
何でクラクション鳴らしたのか書いてないな。
無理な割り込みか?
261名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:43:21.50 ID:CDoWRB870
対向の爺さんに道譲ってやったら、おもっくそクラクション鳴らしやがったことあったな
押す加減が出来ないんだろうけど、ビビるじゃねぇか
262名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:43:27.42 ID:LygCL/qf0
>>251
ワニさんは昔からいる人だよ。

結構いろいろ知ってる人、物知りの人だね。
263名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:43:31.53 ID:sUQIsddx0
>>243
危険回避目的なら普通に使っていいだろ
264名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:43:44.22 ID:pjwEPM330
アノ音は確かにイラット来る
オナラの音にすべきだ
ぶぶぶぶり!ぶぼぼ!とか音にすれば和む
265名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:44:05.60 ID:ksMznKiJ0
>>17
警察の極めて標準的な対応。
266名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:44:05.91 ID:WsMfQCOX0
チビはクラクション鳴らさない方が良い。
267名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:44:22.14 ID:53eXupJd0
ブーーーーーーーー!ってくらいに鳴らさないと効果が無いぞ。
相手が下りてきたら上等じゃないか。
268名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:44:22.06 ID:67X9kd6bO



269名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:44:28.10 ID:i2qI////0
>>264
恥ずかしいだけだろw
270名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:45:27.60 ID:Hc/X/8lP0
アメリカだと銃で撃たれたりする
日本でよかったなw
271名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:46:42.71 ID:bveMEzhR0
>>257
問題ないワニがね、ワニさんも多少相手が煽って来たりぐらいでは
鳴らしたりビンタしたりしないワニ、明らかに長期にわたり陰湿な目的で
万が一接触でもしたら危険”と完全に判断した場合にのみホ〜ンやビンタワニ
それで相手が包丁持ち出しワニさんの鉄拳でカタワにしたとしても
神のみが正義を知っておればいいワニ、この資本奴隷世界の法など最初から
問題視しておらんワニ
272名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:47:00.42 ID:35zwWVii0
感応式の信号で、えらく手前で止まりやがって「しばらくお待ちください」ランプが
点灯してなかったのでクラクションを鳴らしてみたが、ちっとも動かないバカがいて
頭に来たので何度か鳴らしたがピクリとも動きやがらねえ。
このままでは永久に信号は変わらず、ずっと止まったままじゃねーか!と思って
車から降りて手動でボタンを押しに行こうとしたら、近くにいた警備員が気づいて
押してくれたよ。
それでも動かねえあのクソバカはなんなんだと思う。
273名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:47:34.35 ID:spa48JXd0
>>252
一応鳴らす義務のある場所はあるが、山奥の向こう側が見えないぐらいの急カーブとか
上がってくるのに気づけない角度のすごい急坂とかそんなところだしな
274名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:47:53.62 ID:DQ7v4G0D0
本当に危険な時だけじゃなと鳴らしてはダメなんだろうけど
鳴らしてこっちの存在をわかってもらわないといけないときもあるよなぁ
275名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:48:22.16 ID:JegLMLtP0
横道から出ようとして誰も入れてくれないからって
クラクション鳴らし続ける馬鹿はなんなの。
待つこと覚えろよ、猿なの?死んでくれ!
276名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:50:02.55 ID:ksMznKiJ0
本当に危険な時って回避運動するのが精一杯で鳴らしている暇ないわ。
危険な時に鳴らすやつって、相手がどかなきゃぶつかっても構わないって考えのヤツだろうな。
277名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:50:04.15 ID:spa48JXd0
>>261
俺も運転に慣れてない時やっちまったわそれ
感謝の意味だったんだがスマン、下手な事はするモンじゃないな。
278名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:50:31.13 ID:Nvzf5J2g0
都会の奴らはクラクション鳴らさないのか、、、

うちの近くじゃ鳴らせの標識が結構あるのだが(´・д・`)
279名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:52:04.33 ID:fxZ+SjcH0


富士山の電磁波異常でイライラしてるな・・・・



280名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:52:32.36 ID:XtbkTvgJ0
>>276
ほんと。鳴らす暇あったらブレーキ踏めよって感じw
自意識過剰
281名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:54:00.15 ID:bveMEzhR0
色々な人が車乗って独自の世界観で走ってるワニからね
そのための資本奴隷世界での交通法すら無視して法的ギリギリの
犯罪まがいの走りして金せしめようとか嫌がらせしようとする
精神病も増えてるワニ、無論貧困化格差、毒食品のせいワニがね
精神病で争ってもらったほうが売国政府は操りやすいワニ
精神の車は特徴があるワニ、遅い、揺れてる、近よると遅くなる
後ろばかり見てる、信号待ちで髪弄ってる、共通してるワニ
282名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:54:48.82 ID:dI0IoPTo0
普通に聞きたいんだけど煽られたらどう対処すればいい?
ちょと仕返ししてやりたいなとは正直思ってしまうが・・・
283名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:55:21.96 ID:i/g8DVcM0
>>271
ワニ殿

もし赤信号無視のガキや痴呆老人を轢いてしまったら
罪の意識は残ると思われ・・

加害者も辛いらしいですよ?
そんなリスクのある車運転は怖くないですか?
284名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:55:30.89 ID:DZw/3czA0
危険を感じたら鳴らすんだよ
285名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:55:49.77 ID:3eTE3h/zO
去年の震災時、津波が押し寄せて車が巻き込まれていく様子の動画で
クラクションが一斉に鳴り響き、やがて静まっていく様は怖かった。
286名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:56:56.53 ID:Z7PWDN+V0
>>285
あれは電気系統がショートして鳴ってるんだと思ったが。で、バッテリーが事切れて鳴り止むと・・・
287名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:56:58.34 ID:Lmb5s49wO
>>275
有り得ないヤツだな
288名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:57:18.41 ID:XtbkTvgJ0
>>282
スピード上げて、煽らせといて軽くブレーキ。

煽ってたトラックが急ブレーキかけて横滑りしたことあったわ
289名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:57:37.62 ID:IEspD0kYO
旅行でインド行ったが、とにかくクラクション鳴りっぱなしでうるさかったな
290名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:57:45.73 ID:WdoRdsoY0
こないだ信号変わってもぼんやりしちゃってて
「ぷっ」なんて鳴らされた。
あぁごめん本当にごめんありがと、とか思ったんだがその気持ちを伝える手段ってないよね?
ハザード一瞬つけたりも変だよね?
291名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:58:20.66 ID:ehD6YNvI0
以前ゆるい上り坂の信号待ちで、前に止まっていた車の運転手がブラシをとりだし
ハゲ頭に頭皮マッサージを始めそれと同時に車が徐々にバックしだして
危うく追突しそうになったんだけど、こういうときはクラクション鳴らした方がいいのかな。
292名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:58:55.03 ID:aHO+zSWt0
この映像でこのおっさん傷害罪確定ジャン。
このおっさんも腹が立っても、手をだしたら負けだよ。
293名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:59:06.96 ID:WuGWjbDZO
ココリコボンバーズの田中だな
294名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:00:02.14 ID:nFhW1nVKO
クラクションは相手をナメてないと鳴らせないからな。
鳴らされた側はそのあたりの面子も丸潰れになるわな
…で、行くとw
295名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:00:33.67 ID:PPR7HGLU0
クラクションでも  プッ!  と   ブッーーー!! では違うからなぁ
296名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:00:36.02 ID:bveMEzhR0
>>283
ワニさんは若い頃から人一倍バカでバイクで200キロ出るだけ
ぶっ飛ばし、何度も死に掛けた事があるワニがねこれまで人身事故や
死ななかったのは偶然奇跡に近いワニ、勿論、10代から友達とモトクロスで
山で鍛えたり、バイク便も長くしてたバカなせいか視力も40路超えるまで
ずっと2,0ワニ、狭い道や見通し悪い道路スピ〜ド落として
万が一運転神経すり減らしてしてるワニ、勿論広い見えるだけ視野が広がる
道ではぶっ飛ばすワニが無論力量の7割程度ワニで
297名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:00:48.85 ID:3eTE3h/zO
>>286
中の人はいなかったんだ?気持ちが楽になったよ
298名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:01:16.33 ID:y0kTHP7r0
>>292
映像あるのか?
299名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:01:28.24 ID:PEBnvRz4O
クラクションならされたぐらいでイライラしなさんな
しょーもな
300名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:01:32.43 ID:XaaL/iGq0
お前らうかつに鳴らすなよ清原みたいの降りてくるかもしれんからな、なんやワレ
301名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:01:44.78 ID:JnGsPl7B0
>>33
まさか、日本じゃなよね?
犬の種類は柴犬?
302名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:01:57.45 ID:IEspD0kYO
クラクションよりも車間詰めてくる奴のがうざいわ
同じ考えの奴いるか?
303名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:02:08.10 ID:ksMznKiJ0
>>282
戦いたいヤツ、事故になっても構わないと思っているヤツ→急ブレーキ

戦いたいヤツ、殴られる覚悟のあるヤツ→わざと低速運転(意外にこれが多い)

チキン→加速して自分が事故る(免許取立て当時の俺w)

無難にやり過ごしたいヤツ→左に寄って先に行かせる


さあ、どれを選ぶ?
304名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:03:00.87 ID:MiQotyCa0
≫1
305名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:04:26.49 ID:du5cooHrP
>>282
法廷速度ギリギリで巡航
タバコ吸うなら窓を開けてタバコ吸って余裕かます
信号停車時も降りてきたら即効窓閉めてロック!
の心構えを持ちつつ余裕かます
306名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:04:32.68 ID:ftTbJXwA0
これはクラクションを鳴らすほうが悪い
307名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:04:43.43 ID:SR0YJSCt0
>>290
いや、ハザードでいいんじゃね?
308名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:04:57.89 ID:WdoRdsoY0
>>282
ただひたすらに制限速度で走る続ける。
309名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:05:10.66 ID:DQ7v4G0D0
1BOXがビタヅケしてくるんで何回かポンピングブレーキで
車間空けてね〜って意思表示したんだけどやめないんで
ブレーキかるーく踏み続けてからガツっと踏んだら後ろの1BOXが
タイヤをロックさせてなんか叫んでたw
ブレーキランプ点灯させてんだから車間空けないのが悪いよな
310名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:06:56.91 ID:PPdgJwnM0
クラクション馬鹿はくたばれと思うわ。
311名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:07:20.78 ID:faQQCf4KO
俺も以前歩いていたらこんな場面あって、運転手ボコボコにした夢を見たことあるわ。
312名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:07:27.52 ID:dI0IoPTo0
>>288
相手の心境的に逆上してきそうで後がめんどいかなあとか思う
>>303
チキン→加速して自分が事故る(免許取立て当時の俺w)
こんな人生のほうが好きだなあ、金かかるけど
313名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:07:57.22 ID:40Mp/VjSO
ネコボタン→ミャー

いぬボタン→ワン

この二種類があれば…。
314名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:08:06.24 ID:cBLkR6j+0
>>282
煽られたと気付かないことにしておいて、普通に走ってればええやん
荒らしは無視と同じ理論
315名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:09:02.60 ID:8aAnY6MD0
たまに狂ったような奴がいるよな
道路の左端に子供達が集団歩行していたので、注意して徐行して通り過ぎたら、後ろから狂ったようにクラクション鳴らされたわ ><
運転手を見たら、70過ぎの爺。

俺の後ろから路上の子供たちを蹴散らすように暴走していったよ ><
よく轢かなかったと思うぐらい小さな子供の近くをギリギリで飛ばせるもんだ
316名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:09:48.91 ID:CktFC4pq0
>>282
食ってた梅干しの種後ろに投げつけたことはある。
ずっと煽ってきて赤信号で右折ラインに入って抜いて行こうとした奴には
タバコ投げつけた。
今はもうしないけど。
317名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:10:01.24 ID:lhDtjBwR0
>>282
わざとゆっくり走ったらいいよ
信号待ちとかで降りてきたら、自分もすぐに降りた方がいいよ
車内にいると反撃出来ないから
318名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:10:14.39 ID:Msja7dpP0 BE:1987479656-2BP(334)
右折待ちをしていたら、ダンプがパシッて譲ってくれた。
プッってお礼を鳴らしたら、パッと返ってきた。

意思疎通できてるわー。
319名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:10:38.33 ID:bveMEzhR0
このような精神気味の事もワニさんの長いバイクや車の経験上
幾つかの悪要因が重なって興るワニがね、寝坊、急ぎ、せかされる
体調不良、雨、煽るバカがいてイライラして、ついに事に至るワニがね
日頃から規則正しい生活、食事、健全な心保つことワニ
人間は人が飛び出しブレ〜キ踏んだ!と意識した時はすでに脳内で
0、数秒早く無意識で決定され足がブレ〜キ踏んだ後にそのような
認知判断行動意識が出てくるワニ、つまり遅いワニ
無意識におかしい行動しないよう常日頃から正しい行動が必要ワニがね
320名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:11:09.52 ID:dI0IoPTo0
>>305
それかっこよすぎる
>>308
>>314
それが一番なんでしょうけどついつい反応しちゃう
321名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:11:20.74 ID:qIQDAYZw0
なんか若いDQNに限って道譲ってくれたりするよな
322名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:11:26.37 ID:8aAnY6MD0
>>317
狂った人間に後ろから車ぶつけられたら嫌じゃん
せっかくの無事故の自分の車に
323名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:11:42.78 ID:HJnupqeb0
>>309

そういうのはさっさと譲ればいいんじゃね?
わざとブレーキ踏んでる時点でお前も悪い
324名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:12:53.01 ID:y0kTHP7r0
>>313
猫がお礼で犬が注意だな
わかりやすい
325名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:13:06.67 ID:O/MU2Vem0
あの音は気に障るからな
「ニャー」とかにしろよ
326名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:13:30.66 ID:kLZFx2KZ0
クラクションは動物の鳴き声にするべき。
DQNは肉食獣のにするだろうが、聞いてて滑稽だから構わん。
327名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:13:33.18 ID:5U3PcSA+0
>>309
危険な運転してる時点であんたも同類
328名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:13:52.59 ID:jR7qkpaO0
手を出した方が負け
耐性がない負け犬クズ
アニメのように現実は甘くないんだよ
329名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:14:01.54 ID:8aAnY6MD0
330名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:15:07.02 ID:l1dyAhF90
クラクションは鳴らし方一つで良し悪し変わるし、クラクション鳴らされるような強引な運転する方が問題あるよ
クラクションよりウインカー点けないバカと停車中にハザード点けないクソに腹立つわ
ウインカーランプ勿体無くて節約かよ
331名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:15:29.85 ID:OTAC6FSc0
>>327
前方車の急ブレーキにも対応できるように車間空けるんだよ
332名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:18.38 ID:dI0IoPTo0
>>329
www
333名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:21.85 ID:NbAhczm6O
運転してて腹立つことはあまりないが、ウィンカーも出さずにいきなり車線変更してこようとする奴にはさすがにムカッとくる
こういう奴に限って強引に割り込もうとしてくる
けどまた何事もなかったように私は運転するだけなんだけど

334名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:33.89 ID:jR7qkpaO0
>>309
正解
335名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:53.18 ID:DQ7v4G0D0
>>323
ちょっと昔のことでな、ぶつけてもいい車だった
今は新車でドラレコ前後装備してるし変なのが来たら譲るさ
譲った後、事故らないかな〜ってw
336名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:54.35 ID:qh1KIADU0
>>329
パンダが可愛いw
337名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:17:14.31 ID:vk620XHdO
長崎市だが、信号なしの横断歩道で歩行者を横断させただけでクラクション鳴らされたわ。
338名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:17:28.94 ID:cBLkR6j+0
>>320
アホにつきあって自分もアホになるとか、もはやタダのアホだからやめとけよ
バカでも車の免許とれる時代にアホかまってたってしょうがないっしょ
339名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:17:40.05 ID:Sjt9+DjvO
わざとクラクションならそうかな
同じように殴られたら、沢山お金貰えそう
でも、そう思うオレみたいなヤツは多分犯人に逃げられる。殴られ損
340名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:18:35.89 ID:KVZIgha50
>>337
アホな車は信号機なしの横断歩道で歩行者が渡ろうとしたら
反対車線まで膨らんで走り抜けようとするんだよな
341名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:19:11.38 ID:PPdgJwnM0
赤信号でライト消す奴。エコですか?
342名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:19:47.67 ID:5U3PcSA+0
>>331
故意に急ブレーキ踏むのは違反だろ
自分も違反してりゃ世話ない
343名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:19:53.48 ID:hHik+rc/0

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
344名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:20:22.58 ID:/745zoBaO
相手がどう見ても自分より小さくて弱そうだから行ったんだな
345名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:21:34.28 ID:dI0IoPTo0
>>338
そう思うようにします
346名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:21:55.22 ID:l1dyAhF90
>>337
実はその歩行者は後続車の身内でサンキューホーンだっt

歩行者譲るのは良いけど急ブレーキしてまで譲る奴いるから困る
347名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:23:06.67 ID:bveMEzhR0
考えるな! 感じろ!
とワニさんは言いたいワニがね
無意識レベルの脳内の波長は同調する可能性秘めておるワニがね!
つまり万人が一緒に走る公道で個々が資本奴隷世界の支配者の為
自分だけ助かり、税金や利子貰って、生き延びてあいつを出し抜く!!
このような奴隷根性持って走ると協和な精神の同調が殺がれ
調和のとれた空気を読んだ走りにならず常に自分だけ出し抜いて
蹴落とすような争いの場に変貌するワニ
348名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:23:28.80 ID:HJnupqeb0
>>335

あるあるw
349名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:23:48.27 ID:zDtQWG4sO
>>341
自分の為じゃなくて対向車や歩行者に眩しくないように気を遣ってるんだよ
さすが自分のことしか考えてねぇ発想だな
350名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:23:50.62 ID:VoiPWLur0
俺の後続車がクラクション鳴らしたのに、先頭車には俺が鳴らした様に聞こえるんだよなぁ・・
車のメーカー、車種ごとに、音色変えて欲しいわw
351名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:24:14.67 ID:OTAC6FSc0
>>342
どっちにしても後ろから追突する車の方が過失が大きいよ
352名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:26:23.06 ID:YAjGIjzp0
クラクションの音って法律で決まってるの? 発砲音とかは駄目なの?
353名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:27:05.21 ID:4YzFh6RJP
1. まず拡声器を車外に積みます
  選挙カーでもいいですね。

2. 車に乗る前にオムツを履きます。

3. 下剤を飲みます。

4. 車に乗りマイクをスボンのポケットに入れます。

5. さあ出発しましょう。

6. なにか危険になった時 お腹に力を入れて一気に出しましょう。
  拡声器を通してクラクションになります。

7. 万が一相手が自分の車に近寄ってきたら 窓を開けましょう。

8. 相手は匂いで速攻逃げていき 完了です。
354名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:27:09.87 ID:bveMEzhR0
資本奴隷達の脳は知能低下して
争うようにインプットされちょるワニがね!!
そうでないと、奴隷達が知能うpして団結して120歳まで
健康で長生きして誇りと尊厳正義もったら
奴隷に出来んからワニ
355名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:28:03.33 ID:l1dyAhF90
>>341
先日あったわ。サイドブレーキまでご丁寧に引いて
あれ夜間やられると危ないよな
今はいないけど静岡の一部でブレーキランプを引っこ抜いてランプを点かなくするのが流行ってたんだぜ!バカだろ?
356名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:28:12.66 ID:UeLgsV/I0
もう何年も鳴らしてないな
357名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:28:16.64 ID:Msja7dpP0 BE:2649972858-2BP(334)
日章旗のステッカーでも貼っておけばいいんじゃなかろうか。
358名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:29:31.37 ID:0pJLIFCz0

プッ

って小さく鳴らせばいいんだよ…
359名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:30:35.98 ID:SCkwoZ5o0
>>349
別にロービームだったら坂道の頂点にある交差点以外だったら眩しくないだろ
全く無駄な行為だ
オマエば関西人か?
360名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:31:20.26 ID:KVZIgha50
そもそもクラクション鳴らすべきでは無い状況で慣らすアホが多すぎるんだよ
361名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:32:42.48 ID:FKfJgio9O
信号待ちで消すのはどうでもいいけど
そのあと点くときにびっくりするんだよ
たまに消したまま忘れて走ってる奴いるし
362名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:33:51.87 ID:7E/7hd850
>>1
クラクションを鳴らしやがったら殺してやりてえ
363名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:34:36.41 ID:8421+Kft0
クラクション鳴らす奴は警察沙汰も覚悟してんだろうな
おれなら怖くて鳴らせないもの
鳴らされたら話は聞きに行くけど場合によっては半殺しのつもりで行くし
鳴らしてる奴を見ると本当に勇気あるなあって思うよ
364名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:34:56.33 ID:bveMEzhR0
ワニさんが8年前ぐらい初めて買った中古ワニニ〜が
ク〜ラ〜2日めで壊れて汗だくでパチンコ中毒なりホ〜ル徘徊してたワニがね
88歳半ボケ婆との戦いもあいまって反ば精神気味なりながら
ホ〜ルの石柱に思いっきりぶつけたりして、わざわざワニさんの運転席の
真横10センチぐらいしか隙間開けず止めてるパチンコ中毒症もいたワニ
助手席から乗り込み、思いっきりドア開けたワニが丈夫なジムニ〜ドア
少しペンキ禿げた程度、争いの精神なり道路で思い切りホ〜ン慣らしたら
壊れておりビ〜と情けない音がしたワニ
365名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:35:17.69 ID:DQ7v4G0D0
まぁ事故るとめんどくさいよね
人身なんつったらあっこっち行かなきゃならんし、金はかかるし
ここでいろんな話ができたのは良かったかな
366名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:35:31.53 ID:PPdgJwnM0
>>349
うーん、無駄じゃね。
367名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:35:34.57 ID:UhNVH6cP0
外車、型落ち高級セダン、レクサス、エルグランド的なワンボックスカー
これらはアホの確率が高いから近寄らないようにしてる

あと、軽は車間感覚やブレーキのタイミングなどがおかしいやつが異常に多い
368@ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 23:37:29.12 ID:xh2b7dW60
この男の気持ちは分かる
まあ殴る蹴るというのは余計だったが

クラクションは完全に機械による罵声
猛烈な大音声の罵声
簡単にクラクション鳴らす奴は無自覚だと思う
すぐクラクションならす奴、お前は道を歩いてて
少し何かあるたびに「てめぇ、コラッッ!」って大声で怒鳴るのか?
徒歩でも常にやってるんだったら認めてやるが
369名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:38:01.67 ID:U2g3SUJz0
なんでクラクション鳴らしたのか、そこまで書いてくれ
370名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:38:27.12 ID:d1hXL5q7O
363
車と運転しているやつを見て大丈夫そうなのしかやらないよ あいつらはへたれだから笑
軽自動車のおじいさんを煽って鳴らしてた前の車。ぶちギレて降りてきたおじいさんにビビって謝ってた笑
371名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:40:36.67 ID:PNUnnwJb0
これ、人違いというか車違いだったらこえーわ
「俺が鳴らしたんじゃないのに」って感じで
濡れ衣じゃないけどクラクション鳴らして刺殺されるのもたまに聞くし
372名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:40:39.13 ID:l1dyAhF90
>>368
道歩っててカバンをブンブン回しながら歩っる奴いたら「危ないですよ」って声かける人もいるわけだが?
373名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:41:57.32 ID:kb6MoVGM0
頭が弱いと音に敏感なんだよ
鳴らされたら腹がたつとネラーが書いてるのがいい証拠だ。
374名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:42:49.50 ID:SCkwoZ5o0
>>361
良くねえよw
本当は道交法違反
375名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:43:09.26 ID:DS8BoXD10
マジで車やバイク煽るのはやめとけよ

軽自動車だから〜
とか、
運転してるのが弱そうに見えるら〜
って調子に乗って煽ってるといつか悲惨な目にあうぞ
376名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:43:24.32 ID:iphJbMDMO
>>367
分かるぜ。
でもさ、どうしてアホな奴に限ってレクサスに乗りたがるんだろ。
そのお陰で、去年下半期の利益は日産がトヨタをぬいたんだけどね。
きちんとモラルを持った人間はレクサスを避けてる。
377名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:43:36.50 ID:NH+xpFFg0
すぐクラクション鳴らす奴は殺されろと思います
378名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:44:23.10 ID:bveMEzhR0
カフェイン、人口甘味料中毒、酒類など
呑んでても弱い人は神経過敏なって音に精神気味なるワニよ
あとは天の声とか聞こえてきて製薬調合される仕組みワニ
敗戦後は麻薬の変わりに微妙に精神なって最期ボケ癌、糖尿なる
合法的な毒ばら撒かれておるワニから注意することワニ
379名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:45:09.28 ID:naiVaNI10
クラクションに腹が立つような人はハンドルを握らないで欲しい
380名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:45:20.62 ID:Lq5SnbIj0
原付乗ってたら、ベンツに思いっきりクラクション鳴らされてキレて向かっていったらダンマリ

若いチンピラ風のにーちゃんが乗ってて、隣にアホそうな女が乗ってたわ

引きずり出して2,3発殴ろうとも思ったが、後ろにかなり車がつまっていたからやめたわ

フルフェイスヘルメットオススメ
381名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:46:59.41 ID:flU/rtTV0
手をたたくとフニャフニャ動く花のおもちゃだな
382名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:47:23.59 ID:PPdgJwnM0
クラクション改正だな。
挨拶用とかはあってもいいよな。
383名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:48:33.53 ID:GkKDC9yq0
クラクション如きで切れてたら大阪で車の運転できへんで
大阪の友人(女)が街中走行中にガンガンクラクションならすから
めちゃくちゃビビッタけど大阪では日常の出来事っぽい
384名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:49:36.95 ID:MP3WXnyKP
普通に車捨てて降りてきたんだから轢いてあげないとw
385名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:50:41.23 ID:Yoqo3EKp0
>>379
むやみに鳴らす人もハンドルを握らないでくれな

たぶんけっこうな割合で腹は立ってると思うぞ
行動するほどではないってだけで
386名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:51:04.45 ID:7+RpP5Kz0
「ありがと〜!」って声の出るクラクションにすれば鳴らされた方も嬉しくなるんじゃね?
387名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:51:05.29 ID:l1dyAhF90
>>382
改正しなくていいよ
みんなが安全運転してタバコをポイポイ捨てさえしなけりゃイラつくこともないしクラクション使うこともないから
388名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:51:09.09 ID:GkKDC9yq0
切れて車降りてきて詰め寄ってきたら
そのまま「スー」っと車発進させるとか
携帯で警察に電話すりゃ済む話じゃないの?
389名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:52:38.68 ID:Wl1AURn+0
>>161
プピ芋
390名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:52:55.70 ID:/J5jgm5d0
>>93
そういう基地外ねーちゃんは運転すべきじゃ無いな
周りがガンガン鳴らして自分がどれだけ迷惑な人間か思い知ればいい
391名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:53:01.43 ID:K6jPOJqJ0
深夜に別れの挨拶か知らんがクラクション鳴らすヤツ
追いかけて車から引きずり出し、それホントに必要か!?と百ぺん問いただしたい
布団に入って眠りにつきそうな時にやられるとマジ腹がたつ
392名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:53:41.42 ID:+1pvKktL0
なんなん??おまえらww

びびりやからってちょっと鳴らすくらいで怒ってんなや!!!
マジでやったんぞ??
393名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:53:48.03 ID:bveMEzhR0
売国政府に限らず、車屋〜や保険屋〜など
奴隷達がバンバン争って壊して死んだら儲かるから
どうしても難しいワニね資本奴隷の世界ワニわ
394名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:54:19.35 ID:rlkGOixgO
こんな短気な奴が働ける会社ってどんなのだよ
395名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:55:38.21 ID:PPdgJwnM0
できれば大阪では運転したくない。
396名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:56:25.21 ID:DS8BoXD10
とりあえずロシアのな
http://www.youtube.com/watch?v=elxuGbkvETQ
http://www.youtube.com/watch?v=O_55LkqsKvs

こうなるのを覚悟してクラクション鳴らせよ
ちなみに俺はとろとろ走ってる軽自動車煽ってたら、ヤクザみたいなおっさんにドスで脅された^^v
397名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:56:33.30 ID:ffEXOBpfO
関西の話じゃないことに驚いた。
読んでないけどどっちかが関西人て落ち?
398名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:57:25.03 ID:KDgxBmJR0
大阪って市内はマナー良いよ、神戸ナンバーとなにわナンバーはマナー良い
田舎ナンバーがふらふらしてて、道に慣れないストレスがあるのかバカなことしてる
399名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:57:40.31 ID:JlyoECwT0
結局、クラクションっていうのは危険を知らせるために鳴らすっていうより
お前、邪魔だからどけよっていう意味合いになってしまってるからなんだよな
400名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:58:41.01 ID:GPXdxUg30
今京都に住んでるが、京都に来て驚いたのは、他県よりやたらクラックションを鳴らす傾向にあること。

酷かったのは、左折時に、歩行者が集団で横断歩道を渡っていて横断待ちしてたら、後ろの車が鳴らしてきた。 どうしろと
401名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:59:25.75 ID:GkKDC9yq0
>>400
停車のウインカー出してやったらいいんじゃね?
追い抜ける物なら追い抜いてみろよと
402名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:59:29.82 ID:bveMEzhR0
ワニさんが88歳半ボケ婆と代々分かるだけでも400年以上昔から住んでる
琉球など、電車は敗戦後廃止、狭い島で車ないと生活出来ないようにして
呆けた婆や爺なっても孤立化して車ノロノロ運転したり達の悪い事に
カフェイン人口甘味料酒で被害妄想駆り立てて走るからキモイワニがね
とくに最近中年女性の精神化が激しく、貧困奴隷同士が結婚し

子育ても出来ず、軽自動車だけは見栄はって精神気味なって
ノロノロ後ろ見ながら走るから気持ち悪くてたまらんワニがね、また
精神なっても汚い者には目もくれず美しい美系のワニさんに寄って来るから
たちがわるいワニ
403名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:59:34.66 ID:KDgxBmJR0
>>400
京都は最悪
404名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:01:10.79 ID:VemvkIQdO
自転車で走ってるとき後ろから鳴らされたからわざとよろけてモタモタしてやった
めちゃくちゃ乱暴に鳴らしてきたからわざと転んでもっとモタモタしてやった
鳴らせば素直に言うこと聞いてもらえると思わないでいただきたい
人を不快にさせて自分が得することなどない
405名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:01:39.13 ID:Cq/pT0Vn0
>>400
そう言う時は降りてって言い分を聞け
謝らなかったら道交法違反で現行犯逮捕して110番しろよ
406名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:02:08.08 ID:c3mCHC+50
急ブレーキ踏ますような危険行為の奴は鳴らすな
フルスモの外車でも
相手もわかってるからいざこざを起こすことは無い
407名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:02:12.08 ID:kykJfHra0
>>93
いやそれは交差点内に停車して道ふさいでいるネーちゃんの方がキチガイだろw
408名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:02:29.61 ID:hPrfOSdzP
>>401
歩行者が轢かれるだろ。w
409名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:02:34.17 ID:jmfJmQhE0
警笛鳴らせの標識を一回も見たことないけど、どこにあるの?
410名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:03:09.26 ID:/qCAk0e80
>>402
ワニさん久しぶりに見たーー!
なんかうれしいww
411名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:03:50.47 ID:JbkibF6a0
>>401
さすがにあんまりだったので、窓をあけて文句言っだけどね。

しかし、京都のイメージと実態はかなり違うんだな
412名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:04:53.81 ID:M2CFEX0i0
ならし方に問題があるのでは?

バー――!!!って長いうるさいやつだと相手もむかつく。
ピッ!とか短い奴だったらそんなに嫌みもないのに。
413名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:05:08.67 ID:qqNQOcKbO
>>404キチ○イだったらかまわず轢かれるかもしれんぞ?
414名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:06:21.59 ID:XR0C1VE8O
>>20
そもそもクラクションは相手に危険を知らせるものであり、
ほかの車をどかすのが目的じゃないからなw
415名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:06:24.61 ID:yagf3SxX0
緊急時以外クラクションは鳴らすな
緊急性がないのに鳴らす馬鹿があまりにも多いわ
416名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:06:53.75 ID:WBivIdiv0
大阪でクラクションならすのは自殺行為
何が起こるかわからないから
ずっと付いてくるケースもあるからな
417名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:07:15.45 ID:HjZfHW4i0
クラクションは禁止で良いのでは?
多分クラクションで救われた命より、失われた命の方が多い。
418名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:07:28.89 ID:DaDgTT9j0
あのね、クラクションを頭にくるくらいでやたら鳴らす人がいるよね
前の人がどういう人かわからないのだから、注意したほうがいい
怖い人だったらやばいしね
このケースも鳴らした人も多少は悪いところがあると思う。
鳴らされるほうはたしかに頭にくるもの
419名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:08:01.20 ID:spBE7jDE0

やだやだ、一億総神経症だわ
420名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:08:13.81 ID:/HcJKMwC0
パトカーみたいに後ろに電光掲示板付いてれば「サンキュー」って出来るのにな。

まぁ、炎上することもあるだろうがw
421名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:08:22.25 ID:qmD7PtcQ0
まあ日本だからって安心しすぎだね
警察が守るのは法であって人は守ってくれないぞ♪
422名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:08:39.44 ID:M2CFEX0i0
>>409
峠道だとたまにあったような気がする。

あとその他の注意のビックリマーク!は、なんだかわからないけど事故が多発してるところとか。。。
一説には幽霊が出るかららしいwww
423名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:08:46.73 ID:bQJSR33L0
>>400
チンタラ横断歩道を歩いてる馬鹿に鳴らしてるだろ?
424名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:09:17.88 ID:JIWUxDgv0
大阪 京都 とか走ってたら、クラクション鳴りまくってるんだがwwww
425名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:11:13.58 ID:KeEt9yN60
クラクションなんて恐ろしくて鳴らすことができんわ。
ナンバー覚えられて、後日待ち伏せされて、ついてこられて、
寝込み中にに放火されるかもしれないと思ったら、大抵のことは我慢できる。

と、ありのままを嫁に話したら、
それは、「そういう行動をあなたがするかもしれないから、そう思うんだと思う」
と言われた。納得。俺なら確かにそうする。
426名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:11:40.59 ID:R30yFQeh0
こいつらじゃインドでは1日100回は喧嘩するのかよ
車の量とクラクションの回数じゃ世界一だと思ったインド旅行w
427名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:12:10.98 ID:fhGgE3n/0
>>416
大阪のどこ?
市内だと、青信号になって0.2秒でも発進が遅れたら
多いときで後ろの3,4台にクラクション鳴らされるんだが
クラクションに慣れてるから、あんまり腹も立たないってのもある
428名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:12:20.66 ID:JbkibF6a0
警察がクラックションに対して取り締まりに積極的でないことも原因だね。
まぁ、クラックションに限らず変な運転の奴多いから、免許更新時に実技試験を導入したほうがいいだろうね。
429名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:12:49.92 ID:azwnb9oP0
>>404
>人を不快にさせて自分が得することなどない
えーと・・・自己紹介乙
430名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:13:36.86 ID:C6NSe/r2O
大阪とか名古屋とか大阪とか
431名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:15:54.13 ID:ddLSbzaz0
俺もチャリで歩道が狭すぎて車道走るしか無い所で後ろから鳴らされて殺意抱いたわ
ナンバー記憶しちまったし
432名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:17:02.27 ID:nIN7gvVV0
今日天王の交差点で工事で泊まった。前の黒くるまが旗振りみてなくて
旗振りがこいってやってるのに動かないから後ろからクラクション鳴らしやがって。
出てって矢は区、出ろばか!「て行ったら旗振りが飛んできた。
クラクションなら砂って、俺じゃないって言って戻ってばかやろう!って言うの。
むかついたんでタバコ吸ってるうちに前のくるまはいなくて
慌ててドア開けて走り出すとクラクション鳴らされて旗振りがいなくなってた
何回も何回もあたまくるよ!
433名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:17:07.33 ID:ZThMffEc0
はよ行けって時はエンジン空ぶかしする
434名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:18:26.13 ID:pgDJAsrJ0
>>409 >>422
センターラインのない狭い峠はいっぱいあるよw
クラクションを鳴らして、対向車があるから注意してねって意味

夜中はヘッドライトでわかるけど、昼間だとコーナー曲がったらいきなり対向車と衝突って事故があるから。
435名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:19:00.85 ID:SFTVdvpI0
昔先輩のベンツ運転させてもらって
フロントもスモークでこっちの顔が見えないことをいいことに
調子に乗ってクラクション鳴らしまくってたら
ローレルだかそんな類のウンコみたいな車から
怖そうなおっさんが降りてきて超焦った

436名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:19:36.86 ID:rRf29l1F0
>>432
読みにくい
437名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:20:41.21 ID:XR0C1VE8O
>>90
そういう国は、車の後方に「赤ちゃんが乗ってます」みたいに
「拳銃所持」のステッカーが貼ってあってだな。
438名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:21:12.85 ID:Qw3+2eHJ0
クラクションとハイビームどっちがムカつく?
俺はハイビーム。クラクション鳴らされたことはほぼないからかなあ
439名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:21:23.38 ID:JbkibF6a0
まぁ、先頭の車が進まないからといっても、
二輪や歩行車が転倒してる可能性もあるんだけど、
クラックションすぐ鳴らす奴は、そこまで考えてないんだろうね。
440名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:22:17.42 ID:mZ0YsqU20
>>438
ハイビームってたまに気がつかないでしてることがあるからねえ
クラクションは確信犯だからな
441名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:22:33.45 ID:KUzvF2UPP
ヤクザ?
442名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:22:49.71 ID:MZIkdz800
クラクション鳴らされてフラストレーション溜まっているやつらが多いな。
まず自分の運転技術をどうにかしたほうがいいと思うぞw
443名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:23:34.99 ID:l5qNBFjr0
ベンツとジャガーのクラクションはいい音だよな
あの残響がなんともいえない

国産車も見習うように
444名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:24:14.90 ID:+khU4D4o0
原付乗ってて法廷速度30kの見通しの悪い一本道を普通の車で煽られたらどうすらいいの?
445名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:24:41.12 ID:rNGEc50HO
確かに後ろから鳴らされるとカチーンとくるんだよね
何でだろ、車乗ると人格変わっちゃう系かね
普段はめちゃくちゃおとなしいつもりなんだけどさ
446名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:25:03.93 ID:ZThMffEc0
>>439
左折でチャリと歩行者がいたから止まってたのに
ビービー鳴らされてパッシングされたときはイラッとした
447名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:26:00.15 ID:/9+dgNqe0
>>1
なお、サンルーフにはやしの木が立ってました。
448名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:28:04.07 ID:rkYh+vV90
またシナ、チョンかよ
449名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:29:25.32 ID:LTJ9r6gQ0
強面ベンツにクラクションを鳴らす人はまず居ない
明らかに強い相手には使わないのに自分に対しては使う

つまり鳴らされた時点であなたはすでに見下されてます
これがカチンと来る理由
450名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:29:47.83 ID:w2029/kd0
ワニさんなど左折で歩行者いて止まったら、後ろの精神が
突然交差点内で抜いてきて歩行者さえぎる形で前出たときは
キレて罵声浴びせながらクラクション100Mぐらいならして
給油所逃げたので怒鳴り込んで逝ったが、顎にマスクした50前後の
精神オヤジで携帯ずっと耳に付けたままワニさんに一切関与せず
終にはスタンド店員に”呼んで”とか警察呼べと被害者面し出したワニ
非常識な精神病がいるものワニがね
451名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:30:25.16 ID:S2+VCqch0
クラクション鳴らしたり車間距離つめたりするヤツって、
それなりに覚悟してるのかな・・・?
黙って鳴らされてるヤツだけだと思ったら、大間違いだぞ。
452名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:30:55.27 ID:/jf0wQrWO
>>444
道のど真ん中で転倒してみる。
453名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:31:06.13 ID:KTH1GqSgO
>>417
納得
実際、不必要かも。危険で鳴らすて本当に危機一髪だったら、鳴らす余裕ないし
法律で鳴らしていいとこなんて山道くらいか
454名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:31:51.51 ID:f5sMMRxC0
>>452
くだらない事に命かけるんだなw
455名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:32:09.71 ID:cHSEQLJk0
>>2
まさか続報があるとはwww
456名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:32:34.21 ID:F7dNwket0
この間前の車が信号青に変わってもよそ見してて動かないから
人生初のクラクションを軽く一回押す感じで鳴らしたけど、全く気づかなくてそれから5秒くらい経って自分で気づいたっぽかったけど
軽く一回押すぐらいじゃあんま聞こえんのか?
軽く長押しがいいんだろうか
457名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:33:08.14 ID:azwnb9oP0
安易に鳴らす人も鳴らされてすぐカーッとなる人も沸点低過ぎじゃない?
そんなにイライラしながら運転してる人が多いってことなのかね
458名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:34:01.97 ID:f5sMMRxC0
>>453
横道からこっち確認せずに出てくる奴とか、クラクションで危機回避するのに必要だろ
459名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:35:33.53 ID:lRnYcOfO0
なぐった人の気持ちわかるな〜。
460名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:35:54.45 ID:w2029/kd0
ワニさんはヤクザがベンツ乗って幅寄せして嫌がらせしてきても
鳴らすワニがね、なんかされたらやくざ事務所は無くなるワニが
ヤクザは煽ったり、陰湿な嫌がらせなどしてこないワニがね
変な精神行動してくるのはすべて、喧嘩も出来ないなんか頭が弱ったような
病気の人だけワニ
461名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:37:05.04 ID:uF8FEVy40
クラクション鳴らす→威嚇する
みたいなもんだからなぁ
DQN同士勝手にやりあってりゃいいわ
462名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:38:29.85 ID:Cq/pT0Vn0
>>440
メーター見ろ、青いランプが点いてるだろ
うっかり何て言い訳だ
463名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:39:30.65 ID:uF8FEVy40
>>444
脇に止まってやりすごす
キチガイ相手に張り合っても何の得も無いよ
464名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:39:39.76 ID:mZ0YsqU20
クラクション鳴らすって、積極的煽り行為だよねえw
465名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:40:15.14 ID:Qw3+2eHJ0
実際クラクション鳴らすのは男が多くて
車間詰めてくるのは女が多いかなあ
466名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:42:53.08 ID:uF8FEVy40
>>382
挨拶用欲しい
うるさく無い程度の加減が難しくて、譲って貰ったのに鳴らずに通過しちゃったりあるわ
467名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:43:42.28 ID:l5qNBFjr0
殴られたら、殴り返せよ

そんな東電みたいな横暴なヤツにやられたままでいるって情けなさ過ぎるだろ>クラクションの主
468名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:45:27.54 ID:Jo5P5UEvO
>>457
歩いてても不機嫌そうな奴いっぱいいるからなw
469名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:45:31.84 ID:8HAGEgXx0
クラクションの音
スーパーマリオのゲームオーバーの音にすれば解決する。
470名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:45:47.13 ID:w2029/kd0
譲るのは人間として当たり前の行動なのワニから
時間があればワニさんはできるだけ譲っておるワニがね
後ろから鳴らされる程譲ったこともある
決して見返りなんぞの為に精神気味なりながら譲ってる訳でない
人として100年足らずの短い一度っきりの人生に悔い恥じる事ないよう
生きておるワニ
471名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:45:50.60 ID:Qw3+2eHJ0
>>467
単純計算で一発10万だからな。
手を出さないで確保した方が
サイフには美味しいワケよ。
472名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:47:06.63 ID:VgSRpPXA0
これは鳴らした奴の実名も報道しろw
473名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:47:07.87 ID:ndV/3a+E0
>>442
第三者として聞かされて不快なわけだが
474名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:48:02.05 ID:z1fdi4Rt0
>>466
(=゚ω゚)ノオイスー!
475名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:49:39.40 ID:2veHP2rcO
>>465
どっちも男が多いのと
幅寄せてくるのも男が多いを追加
476名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:53:00.43 ID:hU+J2pOIO
クラクションなんて威嚇みたいなもんだから、調子に乗ってたら何をされても文句言えないだろ
477名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:53:35.70 ID:bHOwguo40
クラクションを鳴らさないのが常識みたいな論が多いが、何のためにクラクションがあるのかを知らないやつらなんだろうと思う。
そもそもクラクションは相手に自分の存在を知らせるための意思表示。
相手の車の動きが自分の車と接触、追突するとかの予測の時にするもの。
だからそのクラクションは短めで一発鳴らせばいい。
本当に事故の危険があるときにはクラクションを鳴らす暇も無いし、鳴らしても何の効果もない。
478名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:54:02.09 ID:++iKw4hD0
479名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:54:04.25 ID:HDL2jHOKP
クラクション鳴らす?鳴らさない?でニュースになるとか
今日も日本は平和だな
480名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:55:51.06 ID:+khU4D4o0
>>463
それが道路幅がギリギリなところで40k以上出すハメになって車間は5mもない感じ
一歩間違えば殺される煽り方だった 緩いカーブの連続でねえ左に寄る余裕もなかったな
481名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:57:20.36 ID:Qw3+2eHJ0
>>480
しれっと言ってるけど速度超過じゃんそれ
482名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:58:45.27 ID:YzJXdthF0
一時停止でまじめに止まったらクラクション
赤信号の手前で早めに減速したらクラクション
青信号だけど渋滞してて横断歩道の先に自分の車が入れるまで前の車が進むまで待ってたらクラクション
信号のない横断歩道の手前で減速したらクラクション
右折or左折でちょっと減速したらクラクション
しょっちゅう鳴らされてる。なんでみんなそんなに前の車を急かすんだろう?
483名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:59:44.72 ID:+ij3MMxg0
制限速度で走ってたら後ろにずっと居た奴がブーって鳴らしながらパチ屋に左折して行った
意味の無いチキンワロタ
484名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:00:19.22 ID:w2029/kd0
カフェイン、人口甘味料中毒などで本当にマ〜クされてる感覚がでて
会えば攻撃されてる被害妄想駆り立ててる精神の人もいれば
本当に車の運転下手糞でノロノロ走る者もいるから難しいワニね
どっちにしろ車の運転するには間違ってる不向きな人や病気なので
即抜きがいいワニがね混んだ一斜線だったら精神気味の車には
多めに車間とるのがいいワニ
485名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:01:57.51 ID:uY1mL1H70
パチンコみたいにキュインキュインだったらどうなったかな?
486名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:04:09.41 ID:GwcwjD9+0
>>2
これよく見ると型が違うよね
487名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:04:14.54 ID:l5qNBFjr0
今朝はシーマと張り合っただ

オレの前でヘボな運転するやつは、絶対に抜き返させねぇ
488名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:06:25.86 ID:tPOjgGGl0
その昔阪神高速空港線で、左車線を走っているときにほぼ併走状態だった大型トラックが
ウインカーを出すと同時にオイラのほうに車線変更してきたことがある。

100kmからフルブレーキ&クラクション鳴らしっぱなしでようやく気付いてギリギリのところで元の車線に戻っていった。

クラクションで命が助かることもある。

489名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:08:38.73 ID:w2029/kd0
人間は精神なっても汚いものごとには近寄らん性質や
自分が気に入った者などタ〜ゲットにする性質があるワニがね
黒い大きなワンボックスとか大きな車には近寄らんが
ワニさんの軽のス〜パ〜カ〜や生まれた時からどこいっても可愛い抱かせて〜
と人だかりで大変じゃったと88歳半ボケ婆や精神なった鬼母が言ってた
超可愛くビ〜ナスのもとに生まれ落ちた美系ワニさんに寄ってくるワニ
精神系の車を遠ざけたいなら黒い車高うpした4WD系がいいワニがね
490名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:08:48.33 ID:XlcWx/Oh0
反対側に大きなトラックがいて追い抜き不可能の状態で前のタクシーが止まったから、減速し停車した時に後ろからクラクション鳴らされた時は降りて行って殴ってやりたくなった。

団塊の奴らは癖になってるな
491名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:09:24.74 ID:Bm8rCMBIO
>>482多分あんたが悪い

俺の場合、年間20000km以上走行してるが、あんたの書いたシチュエーションで鳴らされた記憶は無い
492名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:09:46.51 ID:tPOjgGGl0
>>482
お前はとっても下手くそなんだと思うよ。

基本お前と同じスタイルで運転してるけど、そんなことでクラクション鳴らされることは無い。
他人がいらっとするだけの理由がお前にあるんだよ。
493名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:10:19.42 ID:SzS/FgJC0
35歳以上の男性ってきれやすいよね。お店でもよく威張って些細なことで店員怒鳴ったりしてる。
494名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:14:04.02 ID:+khU4D4o0
>>481
原付で律儀に30k守ってるヤツなんていないよ
てかガンガン煽ってくるからな50kでてたかもな
車だったら追突してくれても、問題ないけど原付じゃ死ぬからな
495名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:14:21.93 ID:++iKw4hD0
横断しようとしているひとがいて、止まったら後ろのアホがによくクラクション鳴らされる
それは殴ってもいい法律作れよな
496名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:15:19.20 ID:OcJbbqcF0
飲食店の店員にやたら強気になる人は
クラクション鳴らす人と同系な気はする

反撃受けないと思ってる人種なんだよね
497名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:15:24.17 ID:uSAIOVkYO
放射脳www
498名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:18:47.16 ID:w2029/kd0
食べ物や環境で人間の性質も天と地ぐらい変わるワニがね
資本奴隷世界はお札無限に刷って世界の売国政府に貸し付ける
高利貸しが税金と課して毟り盗る世界ワニ
皆実は高利貸しの利子”に追われて精神気味なってクラクション鳴らすワニ
食ってるのは精神や癌呆ける毒、そうやって操られておるワニ
499名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:20:24.81 ID:UtD5SUkY0
>>463
相手したところで、よければ病院、悪けりゃ刑務所だしねえ。
500名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:26:50.60 ID:TLctNZri0
今35ぐらいが一番危険。
501名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:30:51.03 ID:BTeGV45+0
>>57
それやってキレられたことがあるから。
鳴らして来たら道を譲るか速度を上げる。
挨拶もそうだけど、無視されていい気分の人いないでしょ。
502名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:31:44.52 ID:w2029/kd0
資本奴隷世界で言ってるのは平和〜自由平等博愛〜
やってる事は親子でも奪い競い蹴落としあい
食ってるものはバイオ食品、カフェイン、人口甘味料酒コンビニふぁ〜すと
病気なって精神なって争うのは当たり前ワニ
503名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:33:51.89 ID:cRmjj1L9P
中国人はやたら鳴らす。とにかく鳴らす。
慣れれば鳴らしまくるのが普通になるのかもしれない。
504名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:36:40.61 ID:62Qf8ew+0
こないだ年寄りにバーカ!って言われたよ。
見通しの悪い駐車場でやむを得ない安全運転しててね。
あんな年寄りは一刻も早く発作でも起こして死んで欲しいわ。
505名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:37:33.95 ID:5maPaKwV0
http://www.youtube.com/watch?v=CzfI_kOTTU0&feature=related

英語圏の感想だと、圧倒的に女性運転手を誹謗。これってどうよ。
506名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:37:42.81 ID:uTB+7GKoO
クラクション鳴らした状況は調べないの?
507名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:44:28.79 ID:7Qa97Cl10
>>396

コレはオマエだったのか!

http://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE
508名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:51:13.08 ID:YUYqMVn70
突然バックして来る車は意外といる
509名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:04:17.42 ID:DdfBqG9a0
まさかの ゴッドファーザー愛のテーマ
510名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:19:32.38 ID:1T7DIh++0
クラクションの鳴らし方によっても違う。
あまり前が出ないようなら、かるくプッと鳴らせば
「信号が変ったよ」って意味。

ぷぅーーーーーーーー!!!!と鳴らせば
「何やってんだボケが!早く出ろや」と言ってるのと同じ。
同じクラクションでも全然違う。

後者のクラクションは喧嘩売ってるのと同じ。
511名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:24:45.89 ID:KrCcJmHx0
乗ってる車がわるかったんだろう ベンツに乗ってたらこんな事にはならんかったろうに・・・
512名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:30:52.49 ID:vGGi2vebO
>>510
長いクラクションはトラックの運ちゃんに多いな
513名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:56:10.79 ID:a4V5luG90
>>505
女の運転するカメラ搭載車って、突っ込まれた被害者かと思いきや
突っ込んだ車に絡んでた男とグルっぽいな。
揉めた原因が分らない以上どっちが悪いかはわからんけど、女もろくでもないと思うよw
514名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:17:37.68 ID:4yuKEvjr0
>>396
僕は警棒もった一目でカタギじゃないとわかるガチムチアニキが
下りてきてくれたぉ^^
515名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:49:22.27 ID:bshGRv7s0
枯葉マークつけた爺の乗る20年ぐらいまえのっぽいセダンに信号待ちで1秒発進が遅れたらクラクション 
それから片側一車線の道を延々とピタっとつけて煽る煽る・・・ じじい怖い怖い
516名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:54:09.96 ID:15ZOlw9W0
港町の家電屋で働いてる時に廃品の冷蔵庫を軽トラで運んでたら
尻ピタされたことがある。
交通量も少ないし抜けばいいのにず〜っと尻ピタ。
港に入った瞬間、前に回り込んできて強引に止められた。
めんどくせえなあと思ってたら案の定因縁吹っかけてきた。
降りろとか相手になってやるとかわけわからんことを喚いてるのでニヤニヤしてたら
こっちのドアを開けて鍵を盗ろうとしてきた。
仕方ないからドア思いっきりしめて手を挟んでやった。
へたり込んでるそいつに
「文句があったら中港の本社に来い!ゔぉけ!」
人使いの悪い会社でやめる気満々だったから問題起きたら面白いくらいに思ってたけど
そういうヤツに限って来ないんだよなこれが。
517名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:18:49.63 ID:Ft/EGpU40
殴り合いして勝った負けたビビった逃げたって、なんの意味もないんだよなあ
どっちが先に手を出した、とかも実質意味ないしさあ
よりボコられた方があとあと被害者のふりができるし
弱いもん勝ちだろ
518名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:18:50.95 ID:9OHLVHlu0
クラクションはあの音が人をイラつかせるんだよ
だから「ぷぅ〜」とかに音をかえればいいと思うよ
519名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:28:02.51 ID:4dp7v1E40
クラクションを鳴らしていいのは殴られる覚悟のある奴だけだ
520名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:31:05.06 ID:P9Skv0V6O
>>513
あの男共が何で絡んでんのか全くわからない。
一通の所を入って来たわけでもなさそうだし。
521名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:33:52.52 ID:C2Ur/LkN0
クラクションもピッピってかんじで鳴らせばいいのに

わざと、ビビビビッビーーーーーーー!ってやるカス
522名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:43:35.13 ID:GFHDYZRW0
ボタンだから気軽に押してる奴がいるけど
相手を怒鳴りつけてるのと同じだからねえ
523名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:47:21.53 ID:jXgTMfxg0
軽く鳴らすだけでいい
長く鳴らすのは喧嘩売ってるように聞こえる
524名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:17:15.72 ID:CsR/Zu6N0
帰り道 
真っ暗な山中 トラックにビタ着けされて、さすがにきれた。

クラクションならしまくって、追いかけた。

トラックも怖かったんだろうな、逃げまくってた。
525名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:24:34.76 ID:fhGgE3n/0
改造車に乗って国道を走っていたら白バイに捕まったことがあるんだけど
その車はクラクションをクイズに正解したときのような音のするやつに変えていた
白バイ隊員が車を色々検査しているときに、クラクションを押したらピンポン!
無線で、他の白バイ隊員を呼び出して、ちょっとこれ押してみてと指示してた
呼び出された白バイ隊員はめっちゃ受けてたw
君は踏み切りか!と突っ込まれ、どうにかこうにか許してもらった
機動隊もなごませるピンポンに変えるべき、BOSH製でした
526名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:47:03.88 ID:7VU6Y4GL0
立ションに見えた
527名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:53:44.85 ID:qPJRytm80
俺免許取って10年くらいだけど
クラクションって多分鳴らしたこと、5回未満だわ
信号青で前の車が気づいてなくて止まってても、ただ待ってる。

狭い道を譲ってくれて、先に対向車が行かせてくれた時に
お礼のつもりでちょっと鳴らすくらい、それも計5回未満だけど。
トラブルの元にしかならんでしょうクラクションって。俺喧嘩弱いし口も腕も
528名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:59:19.71 ID:bDUzFHjh0
クラクションで命取りになる時代か
529名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:01:52.71 ID:rsXbj7cuP
>>527
なんという俺
免許取って14年、ほぼ毎日運転してるけど、同じくクラクションを鳴らしたのは数えるほどしかない
530名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:03:38.29 ID:5riShDDQ0
クラクションの音の成分には人間の感性を苛立たせる要素が含まれているのかね
だとしたら改良しないとだめじゃね
531名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:13:11.21 ID:0TKnP3mtO
クラクション鳴らすのって本当にかっこ悪いし頭悪そうに見える
危ないと思ったら徐行するか止まればいいのに
532名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:15:13.94 ID:O3sAQBij0
青信号でも進まない車にクラクション鳴らそうか迷ってる時間が嫌い
大抵俺の後ろからクラクション連打される
533名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:23:34.43 ID:RPqSvYNmO
メンタルゆわしてた頃、ホンっっっトにクラクションの音が苦手だった。
全身ビクゥッッッ!!ってなって、ウサギなら死んじゃうしシャブ中なら通り魔になってるレベル。
それでもド田舎の一人暮らし、車乗らないと生活成り立たないので頑張って生きてた。
自分では、まず鳴らさない。
534名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:24:19.46 ID:z82QH/bY0
もっとのんびり生きようぜ
535名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:25:38.29 ID:1QWLtxn1O
クラクションの音を迫力あるのにしたい!って奴ぁ、どういう心境なのかな?
めったに鳴らさないだろ、フツーに運転してりゃ。
536名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:26:27.09 ID:8ScVgvRd0
ホンダってwwwwwwwww
537名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:28:00.63 ID:JODVxNQZO
プッププ プップ ベップ
538名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:30:47.12 ID:m4GlJmJ80
これは殴られても仕方ない
539名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:31:21.23 ID:Z6lfQ3vnO
どっちもどっち
540名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:34:39.74 ID:3r0Aj9up0
軽とか安い車についてる「ビー」って鳴るやつはダメだって
541名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:35:49.06 ID:PRHRN1IS0
本線で徐行しながら店探してる奴とか携帯使いながら運転しててフラフラしてるような奴だとクラクション鳴らすわ。
542名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:39:54.22 ID:znEhH8O70
居眠り老人ドライバーに目覚めの鬼クラクション攻撃ならしたことならある

まあ気づかずにそのまま側壁に刺さっていったけど


今思うとてんかん患者だったのかも試練
543名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:45:43.60 ID:B3fYB5ZSO
根性ひん曲がった2ちゃんねらーでもクラクションはそうそう使わないだろうな
544名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:46:35.77 ID:2x/wn2zc0
思いっきり地元なんだがwどんな状況で鳴らされたのかねぇ
御宿なんて土曜日の夕方なんて道ガラガラだし、多少通りの多い246は2車線だからトロイ車いたら避ければいいし
この辺の高齢の運転者も多いから軽トラなんか3,40キロぐらいで国道走るのも珍しくないw
この辺の人は信号が変わってもよっぽどじゃなきゃ鳴らさないよ
545 【19.3m】 :2012/07/24(火) 06:49:15.95 ID:ugSByksO0
本田久貴?知らない名前の小僧だな余所もんだな
546名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:52:35.78 ID:qrbV4SHe0
こーいう奴は100%喫煙者&酒好き
タバコやめれば短気直るのに
547名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:53:57.21 ID:e96lDqAt0
ワニとかいってるやつきもいな死ねよ
548名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:54:24.17 ID:yI/9RbWt0
そういえば、ケルナグールってゲームあったよな
549名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:55:48.62 ID:vJdTKY9HO
新潟市北区葛塚のK藤がクラクションをピッピッピッピッ鳴らしていたなぁ
死ねや白いノア
550名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:57:20.17 ID:qrbV4SHe0
>>496
系統同じだろうな
タバコ注意されきれる奴も同じ
551名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:59:24.13 ID:CKR2CmLA0
>>1
これはクラクション鳴らす奴が悪い
殺されても文句は言えない
552名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:07:55.25 ID:xKoTsBSM0
クラクションの鳴らし方だな。
危機回避→プーーーと長めに。
信号青なのに気付かない→パッシング→気づかない→「プッ」と一瞬慣らす。
キチガイのようにピーピー鳴らすタクシーは論外。
一部欧州車の様に、安易に鳴らせないようにする為タクシーのホーンボタンはウィンカーレバーに取り付けておくのがいいな。

バカとはさみとクラクションは使いよう。
553名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:17:16.29 ID:+Jut/alT0
クラクション長押しはうぜえけどクラクション鳴らされて怒ってる人って自分の運転が下手だって自覚ないよな
普通に運転してりゃクラクション鳴らされないだろ
554名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:35:26.64 ID:d4UPcHzX0
4輪に対してはそんなに鳴らすことはないな
バカスクとバカチャリは鳴らすわ
ヤツらデタテメ過ぎるし
555名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:16:50.91 ID:JlBXLczq0
俺にクラクション長押しや連続パッシングしないでね(´・ω・`)
マジで半○しにしちゃうと思うので。。。約束だよっ!
556名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:20:37.06 ID:6C3gxlN20
俺もクラクションを使わないようにしてる。
どんなキチガイが乗ってるかわからんからな。
557名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:25:55.44 ID:JoV5Hlnw0
>>42
どういうこと?
558名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:30:16.42 ID:nNXp/WB40
日本車のクラクションの音が悪いから余計に鳴らされると腹が立つ
559名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:31:32.20 ID:H1w/87NB0
なんかやたらとクラクションならしたがるやついるよな
560名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:32:05.55 ID:2RfiqVhb0
>>149
中から動画撮影しながら笑ってたら?
お前って負けずにプププなやつだなw
561名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:35:51.19 ID:I7qjjLUm0
>>43
鳴らしたところで音がしょぼいから気付いてもらえない。
562名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:42:22.22 ID:LIAKauz9O
大型トラックが来てるのにトロトロ合流。
急ブレーキ踏んでも制動距離長いし、荷物も崩れるだろうし
激しくクラクション鳴らされてたオバハンがいたな。

鳴らされるヤツは下手くそが多いに一票
563名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:43:54.51 ID:H1w/87NB0
そうとも限らん東京のタクシーとかすぐならす気違い多いよ
564名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:04:17.45 ID:pQcY2eVLO
警音機は危険を知らせる為に使う物であり、それ以外の目的で使ってはいけません。
565名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:07:12.41 ID:snFJXk7s0
ボコボコにしたい気持ちはよく分かる。
クラクションならす奴ってだいたい4、50代のおっさんで
不平不満しか無い人生を歩んできましたって顔してるのばっか
566名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:24:58.09 ID:/vXCqFd80
>>27
クラクションは「警笛ならせ」の標識のない所で使ったらいけないんじゃなかったっけ
567名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:25:58.93 ID:T9ke4SHE0
クラクション鳴らす暇あったら自分で回避できる余裕あるよね
568名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:28:33.50 ID:EXyNQmCW0
鳴らすときには覚悟がいるな
この世は不条理だらけ
569名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:34:29.99 ID:7YLHnVaT0
自分が危険な時はクラクション鳴らす余裕とかないよな。
あと、他人に危険を知らせたくて鳴らしても、
相手は何がどう危険なのかわからない時も多そう。
570名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:45:27.78 ID:yxD4wh050
暴行を受けた側もバカ丸出し
相手の車がベンツ等の高級車には決して鳴らさない
ホントに文句言いたいなら信号待ちになった時、相手を車から引きずり出す位シナイと。
あっ、被害者が引きずり出されたのね
静岡東部こわっ
571名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:58:35.49 ID:8clAbCD70
状況によるな
572名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:11:33.96 ID:pU9kWTIg0
10年以上クラクションを挨拶代わり以外で使った事がない
573名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:13:58.67 ID:gzCvM5pz0
さっき2車線とも渋滞の道路、50m先の交差点左折する必要があったので
左ウインカー出して左車線に移動したかった。でも左車線の車、停止徐行停止
なのに次々ブロック(ブロックする車は爺婆ばかり)車線変更させてくれない。
若い人が入れてくれたけど、その車にクラクション鳴らし続ける後続車。
入れてくれた人ごめん。
574名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:22:02.66 ID:gY3mRAMr0
俺、クラクション上手く鳴らせない…
575名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:25:20.82 ID:7YLHnVaT0
俺はバイクのクラクションが苦手。
短く鳴らしたりが上手く出来ない。
576名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:27:16.81 ID:CSuWRcYU0
>>400
京都在住だが、クラクションなんかで腹立たない。
おれは自転車で車に鳴らすよ。早くどけよと。



577名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:23:43.38 ID:VmVYVDep0
576 同じく 自転車や住宅街でのったら歩いてる奴
俺のクラクションは小さいから それハズして貰って 新幹線ホーン付けてる
578名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:27:55.85 ID:mZ0YsqU20
どっちもクレイジー
安易にクラクション鳴らす=煽り挑発行為
579名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:40:04.26 ID:XetCxtFz0
これだから、車に手オノくらいつんどけっていうんだよ。
おれもこういう場面に2回遭遇したけど、手オノもって出たら、
さっとひっこんだぞ。
580名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:42:16.89 ID:wSJwZFiW0
クラクションは、警笛鳴らせの標識のある場所以外では使ってはいけないよ。教習所で習わなかったのだろうか。
581名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:45:33.90 ID:J0fjTyfw0
左折車を避けるように抜いたら左折後脇道に入って信号無視して追いかけてきたDQNならいた
信号待ちで降りてきたのでドアロックしたら降りろこら連呼&窓叩きされて怖かった
信号青になってすぐ発進したけど最後っ屁の蹴りまで入れられた
582名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:22:40.92 ID:rBzLBrrP0
クラクションを鳴らしていいのは神戸ナンバーだけ!
583名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:30:05.26 ID:DawO6HI60
>>400
それは「左折できるだろ?な?早く左折しろ!」ってクラクション。
ある程度人が渡っていても、少しでも切れ目があれば割って
左折するのが京都流。
584名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:37:37.79 ID:+NfGyxoF0
名古屋に転勤してたときはマナー悪い連中が多くて自分も一時運転荒くなった。
585名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:05:18.40 ID:akJXOTzO0
こーいう奴は、間違いなくパチンカス。
パチンコをなくせば犯罪も減る。
586名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:07:21.85 ID:UtD5SUkY0
>>542
周囲への注意喚起にはなっただろうから、無駄ではないな。
巻添えが出なくて何より。

>>584
ホント酷いの多いんだよな…老若男女問わず。
中でもタクシーが酷すぎる。
587名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:18:50.11 ID:D3p4KrFM0
信号の無い細い路地から大通りに出るとこで右折待ちしてたら後ろから来た
トラックがクラクション何度も小刻みにずっと鳴らして煽ってきやがった
ブチ切れて降りたらおっさんが「何じゃコラ」と威嚇しながら降りてきて
掴み合いになったが通りかかったバイクの警察官が仲裁に入って止められた

近くの交番まで引っ張られて事情話したがトラックのおっさんの行為は完全に
道路交通法違反でその場で警察官にむちゃくちゃ怒られて所属の会社に電話されてた
俺は喧嘩に関して厳重注意受けて免許書だけコピー取られた
警察官が言うにはおっさんは罰金+おっさんの業務数日停止になるだろうってさ

こんな行為受けたら警察通報したらいいよ
588名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:21:31.34 ID:K7qP4PAO0
車のクラクションの音って
頭に来るか
びっくりするかの
どっちかだもんな

電車の警報音も
ホームに入ってくるときに
鳴らされるとびっくりして逆に
線路に堕ちそうになる

もっと音色について研究する
べきだよ
ホイッスル音とかのほうがいいんじゃないの
589名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:22:03.01 ID:/kA5ILp6O
カルシウム不足

(⌒〜⌒;)
590名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:22:52.76 ID:SyiBdW+p0
記事だけ見れば
殴られた奴が悪い。
591名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:27:54.56 ID:k6M6kQ8R0
信号青なのに気づかず止まったままの車に対してどうしたらいいんだ
592名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:30:15.20 ID:0NuxmjJp0
皆が思ってるんだから、クラクションの音を何とかすりゃ良いのにな
なんか決まりがあるの?
593名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:30:39.42 ID:D3p4KrFM0
>>591
煽る行為が道路交通法違反

1発軽く鳴らしてやる分には全く問題ない
594名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:32:47.94 ID:/L5NHz7m0
適正価格売買が成立していますね
595名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:33:22.24 ID:D3p4KrFM0
道路を走ってて車間距離を極端に詰めて煽ったりとか幅寄せて危ない運転
したりなど後は煽るようにクラクションを何度も鳴らすとかが違反 
車間距離何メートル以上と決められてるがな
596名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:33:22.75 ID:dHkOjYU/O
仕方ないな今度はクラ鳴らしてぶん殴るか
597名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:37:35.70 ID:1NIfSGcX0
クラクションにも2種類あって

危険を知らせる音
邪魔だと鳴らす音

後者は殴られても仕方ない
昔からクラクション鳴らして殴り合いになったって
しょっちゅう聞いたけど、ニュースで聞くようになったのは最近からだな
598名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:39:38.38 ID:D3p4KrFM0
>>597
その邪魔だと鳴らす音は相手を煽る行為になって
警察がその場にいたら道路交通法違反で切符切られるよ
599名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:40:02.51 ID:d+7SsgbF0
>>591
少なくともそれでクラクション鳴らすのは道路交通法違反だから。
600名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:43:24.51 ID:1NIfSGcX0
>>591
世の中キチガイが多いと思った方が良い
個人的には、クラクションは最後の手段で使った方が良い
例えば教えないと事故が起きるとか、土砂崩れが迫ってるのに気付いてないとか

だからしばらく待った方が良い
バカは1秒待てずにすぐ鳴らすが
鳴らされた方は煽られたと受け止める事も多い
そもそも鳴らす意味は
「青だろ、邪魔なんだよ」「早く行け」「気付けバカ」
って意味だから、相手によっちゃキレる
601名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:47:42.89 ID:/kA5ILp6O
それでも

カルシウム不足や
602名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:54:25.58 ID:/6Jj6XI0O
道を譲ってくれてありがとうって意味のクラクションなら全然OKじゃん。音がデカすぎると気まずいから、オイラは手とハザードでお礼するけど。
603名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:59:28.88 ID:dZjpT0oS0
クラクションに腹立つって長押しのビ〜〜ってやつだろ?それ以外だとあんまムカつかないけど
プッくらいだと別に何も思わない
604名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:09:47.41 ID:Tu4lFhSF0
百姓はダメ
だって挨拶だもん
605名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:16:38.73 ID:qvLD9QVe0
>>1
俺もクラクション鳴らされた時点で
車止めて降りるわ
いきなり殴りはせんけど、

「何事か?」

と問い質すね
クラクション鳴らすのは
間違えた時くらいにしておけ
故意に鳴らしてはいかん
606名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:19:25.77 ID:x45MtoN50
クラクションも短く注意を促すような物ならきにならないけどな。
明らかに挑発してるようなのは論外だけど。
607名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:28:28.46 ID:6/DyZ2xHO
ねらーは車運転しないから大丈夫なのだ
608名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:34:21.94 ID:KsCEdDEQ0
歩道で自転車のチリンチリンも立腹しよう
609名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:39:32.51 ID:Yfrp+GnG0
>>2
ワラタwwwwwwwww

610名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:14.97 ID:jG315Y3X0
片側2車線で異様に隣の車線寄ってきたり急に脇から飛び出してきたり
強引に割り込みしようとするやつには鳴らすなぁ
611名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:32.19 ID:7kxr66cq0
なんかドン臭い運転してた覚えがあるんだろ。じゃなきゃ違う奴に鳴らしたと思うよ普通は
612名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:03.46 ID:6bSz65bK0
昔は流行ったよなぁ。激突ごっこ(´-`)
http://www.youtube.com/watch?v=SCEXlM3cZ_s
613名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:20.94 ID:5Jha5IdF0
鳴らされるほうも理由があるはず

ドン臭い
携帯弄り
車線のど真ん中で右左折
窓から吸殻
614名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:25.63 ID:As0+bvei0
交差点で信号待ちしてる時、
車から男が降りて前にとまってる軽トラの運転席に向かって怒鳴り
窓を開けさせ、運転手をボコボコに殴ってるのを目撃して
あまりの恐さに110番したことがあるが
信号が変わったら両車とも走り去って行った
電話相手のおまわりさんに面倒臭そうに対応されたw
615名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:47.94 ID:As0+bvei0
>>613
それって「虐められる方にも原因があるはず」っていうのとそっくり

クソは相手に何の落ち度がなくてもただ気分次第でやるんだよ
歩行者が横断歩道を渡るのを待っていても後ろから鳴らすし
渋滞して前が詰まっていてどうしようもない時でも鳴らす
616名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:05:27.91 ID:UAmufhhG0
スレ違いだけど、
十年位前に神奈川の田舎に住んでた頃、毎日のように暴走族が珍走してたんだけどさ、
信号無視するときに超低速でクラックション鳴らしまくりながら十字路に侵入してたのを思い出した。
いきがって見せててもやっぱ事故は怖いのねって、みんなにバカにされてたなぁw
617名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:28.84 ID:LuhIK4GU0
配達やらドライバー職は失うものが少ないやつ多いから
ちょっかいださん方がいいぞ

底辺連中にとっては人間扱いしてくれる刑務所なんてご褒美だからな
618名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:17:20.26 ID:u6JnxT1C0
長押しする奴は殴ってもいい
619名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:19:26.31 ID:/p/gzx9N0
無罪だろ
620名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:37:18.60 ID:QnNl4MZr0
おれもクラクションを鳴らされると
殺したいくらい腹が立つ
621名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:51:51.74 ID:5w4qFqaA0
静岡県民て自称「穏やか」だの「のんびり屋」みたいなこと言ってるけど
実際は腹黒くて短気でケチでイラチだからね
静岡の交通事故発生数ワースト1が何年続いたことか
622名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:55:21.20 ID:rNqayz820
許せるのは「プッ」までだな
「プー」なら睨みつける
「プーー」なら降りて戦闘開始
623名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:57:14.55 ID:6bSz65bK0
>>621
東名高速w
624名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:58:57.35 ID:SlA/Vrj50
交差点で右折の合図を適切にだし、いざ右折しようとしたらものすごい爆音で右から追い抜いた
車がいたらおまえらどうする? クラクションならすよな?
625名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:00:13.54 ID:l5qNBFjr0
中指を立てる
626名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:02:25.18 ID:I5vVxN06O
日本もそろそろロシアみたく
ハンマーやら斧を常備しないとか。
627名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:06:42.06 ID:bhfjqeG70
クラクションは長押しして、ストレス発散するものだろ。
ベンツの黒に乗ってるから、こんなトラブルにはならないし。
特に、少しでも相手に落ち度があったら
長押ししている。
628名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:09:37.63 ID:qSupaTDqO
血の気の多い書き込みがあるが
降りてってケンカなんか本当にしてんのかよ、ハイリスクノーリターン過ぎるだろ
629名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:10:15.95 ID:w267Cfln0
>>627
ベンツとか関係ねーよ
やる奴はやるし、やらない奴はやらない
630名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:14:44.13 ID:TC36yPUT0
関東、東海ナンバーの車は関西圏に来ると急に大人しくなるのは
なぜなんだぜw
631名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:18:23.89 ID:bhfjqeG70
>>627
じゃ、運が良いんだね。
こういうやつが居たとしたら、無言でロックして
目を合わせずに警察にTELだが。
632名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:19:31.87 ID:9yUR+YFnO
沼津は、静岡県内でも、独特のキティ市。

こと、車のマナーになると…
某イルミネーションホテルの混雑時、警備員の指示に従わない、
渋滞してるのに、長クラクション(前の車にぶつかれと?)
某ショッピングセンターに行けば、笑える程、1台も白線内に綺麗に駐車しない…
633名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:19:49.65 ID:m41edcNHI
テレビ見てて青信号に変わった事に気付かない車。
携帯電話を手に持って電話しながら運転してて
変なとこでブレーキ踏んだり
ウインカー出して減速、その後ウインカー消してやっぱり直進する車。

こんな車には鳴らしまくってるけど。
634名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:21:15.74 ID:NlsN/q2JP
>>630
関西人怖い〜
眼つき悪いし変な言葉使う!
「マック何処ですか?」と尋ねると「マクドはな〜」とか意味不明のこと言ってくる
635名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:25:13.76 ID:zpXi6Lsu0
>>614
自分は614さんえらいと思う
市民の鑑
636名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:26:45.67 ID:tPOjgGGl0
>>634
へへへ へへへ へっへっへ〜
阪神ファンはな〜 
へへへ へへへ へっへっへ〜
いるさお前の 家の傍ぁぁぁ
言うこと聞かない悪い子は 夜中迎えに行くんだよ
へへへ へへへ へっへっへ〜
637名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:27:35.73 ID:6bSz65bK0
>>628
やっぱり仕事でも、飲んでる時でもそのカテゴリ内のもめ事なんだからトラブルを解決するお題はそのツールを用いてやるべきだよね。
仕事なら業務内容の成績、飲み屋でもめたらどっちが酒飲めるとかで勝敗決めるとかさぁ。
車だって横並んだ車とシグナルグランプリで飛ばしっこしたりするんだから
ホーン鳴らしたムカついたのトラブルあっても車に乗った状態で決着つけないと。

ちなみに以前、相手が降りてきてもめた時は上で言うように、「じゃあ互いに正面衝突しあって
死んだほうが負けにしようぜ!おまえも早く車乗れよ!!」
「オラ、突っ込むぞー!!乗れーー!!」とか行って車動かすフェイントしてたら
真正キチガイと思われて相手どこかいっちゃったよ。

車同士のトラブルだからマジで普通に車に乗って解決しようと思ってたんだけどね(´・ω・`)
俺なんかよりなんでもかんでも暴力に走るほうがキチガイだと思うよ。
638名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:33:20.75 ID:4D2ZIuVi0
つうか、人に喧嘩を売っておいて、凹られたら被害者面をするカスは何とかならないのか!
俺なんか、警察沙汰にはならなかったが、「警察を呼べ」などと騒ぐアホを見て、
殺して逃げれば良かったと思ったよ。
639名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:36:59.85 ID:Hrhptv1N0
こっちが優先道路を直進してるときに、左側の路地から右折しようとヨタヨタ出てきて、
進路を何十秒も塞ぐやつには鳴らすけどな。
640名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:38:49.96 ID:1zUdVtlNO
クラクション鳴らすヤツはクソ
641名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:42:44.49 ID:ntGtQYVkO
高速の左車線からフラフラと中央の車線に車線変更し異常接近された時に鳴らした
642名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:48:29.72 ID:wak/hJBR0
この間十分入れるタイミングで道路に入ったら
凄いスピードで迫って来てクラクション鳴らす軽自動車がいた
その後、対向車線にはみ出す等の煽り運転
信号で止まってどんな奴かと車から身を乗り出してみると
車内でマスクしてる女一人

どこでそんな運転覚えるんだろうな?
付き合ってる男の影響だと思うけど
こんなんでキレてたら子育てなんか絶対出来ないぜ
こんなハズレ女いるから気をつけろよ
独身男には結婚する前に一度自分が助手席に乗って
女に運転させてみることを勧める
バカ女はすぐに馬脚を現すから
643名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:48:56.39 ID:qqLah0q30
>>641
それは正しい使い方だと思われ
自分の感情をクラクションで表現するのがNG
644名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:48:59.15 ID:l5qNBFjr0
付いているんだから、廃車するまでに1回くらい鳴らせよ
645名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:50:34.69 ID:s4V9vrIz0
>>29
頭いいw
646名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:56:19.72 ID:wS+kr3ik0
クラクション鳴らされてペットボトル投げたことはあったけどな
647名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:57:14.36 ID:/KWjauEv0
>>645
似たケースで茶利が車のミラー折って走り去る動画を見たことがある
邪魔くせーけど二輪は怒らさないほうがいいかもね
648名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:30:16.17 ID:IXdb+YFr0
クラクションの音の成分を検証したいぜ。
人を狂わす悪魔の音源。
649名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:47:01.47 ID:whCM3gJX0
気に入らないクルマがいたら、片側二車線の場合赤信号で自分が左、相手が右になるように止まる。
信号待ちの間、アクセル煽って相手をにらみ続けると、大概は真直ぐ見てて青になった瞬間に
カっとんでくから、それを見届けて自分は左折する。時々やるけどおもしろいよ。
650名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:51:48.82 ID:H4SdicrF0
軽でデカイ音のするクラクション付け換えて近所の知り合いの家の前でパーン!と鳴らす
うざいのがいるんだけど違法ということで警察に相談してもいい事案ですか?
651名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:03:17.09 ID:IRHP5SQc0
>>650
アホな警察に当たった場合、苦情元をばらされて
更に嫌がらせされるかもだ
652名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:04:00.15 ID:bjFdi0IY0
先頭の車が青信号に気づかないので三台目がクラクション鳴らす。
すると先頭から出てきたヤクザが2台目の運転手に掴みかかりドスで刺す。
2台目の運転手はとばっちりで亡くなったって事件思い出した。
653名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:06:11.91 ID:qWUVtqWo0
クラクションん鳴らされたくらいでキレる馬鹿www
654名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:08:01.31 ID:7x/w/ETyP
>>652
怖すぎる・・
655名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:08:01.42 ID:WvX+VehE0
不必要にクラクションを鳴らしてボコられるほうがよっぽどバカだ
656名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:11:29.97 ID:rPCbAGOv0
相手が怒って詰め寄ってくるのにドア開けて応じる意味がわからないw
実際、ノーガードで頭部殴られた場合、あたりどころ悪かったら
死ぬケースだってあるわけだから、とりあえず轢いて重傷負わせてから
正当防衛で争えよw
657名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:11:39.44 ID:+jkMdZ+80
運転席側のドアを開けるヤツが悪い。(ロックしていないのなら論外)
ひたすら無視を貫き、その上で車にケリを入れられたり、前に立ちふさがれたら、
車内から110番すればよい。
658貧乏神:2012/07/25(水) 00:32:38.35 ID:04xW4Prr0
俺は(エアーサロンパス)をサイドポケットに入れてる。
催涙ガスだと武器になる事もあるけど、エアーサロンパスは、
薬だから合法、、、どう使うか?昔、悪戯で顔に吹かれた事あるが、
ちょっとでも目に入ったら、我慢出来ずに走り回る位の威力がある、、
実験してみな、、但し、直ぐに洗わないと眼科医にお世話になる事に、、
659名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:37:19.33 ID:fi4nVZMR0
左折・右折の時に端によらずに、堂々と道の真ん中で通せんぼしてるのは結構腹立つ
そういう人にはクラクション鳴らしても、意味わからないと思うから鳴らさないけど
660名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:43:13.98 ID:B5QzCwxy0
>>658
走り回って他の車にひかれて死なれたら困る。
661名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:45:51.21 ID:HZ9WSyF30
クラクション鳴らされるってことは危険な運転してるってこった
俺は遠慮なく鳴らし”続ける”ね それだけ他人を事故に巻き込むような迷惑なドライバーなんだよと教えてやってる
相手が車降りて向かって来る?道が空いてりゃ無視して走り去るし
そうでなきゃロックして動画撮りながら待っててやるよ
662名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:00:13.09 ID:/Mb4Mu9T0
最近は電子ホーンも増えたな短い音のサンキューホーンはよく鳴ってるね
近所に6連ゴットファーザーホーン4つ目の音が外れてる野郎がいる
663名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:02:24.16 ID:yNdJr2V80
普通身の危険を感じて轢くだろ
ノコノコ降りて行ってボコられるとか馬鹿過ぎ
轢き殺す心の準備もしてないなら鳴らすなよ
664名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:03:46.72 ID:vfU9nJ8e0
ニューヨークのタクシー
凄いよ
665名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:15:46.08 ID:IRHP5SQc0
信号で止まっただけで強盗に殺されるとかじゃ無いんだし
まだまだ平和だよ
666名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:28:18.09 ID:9yaWgnoo0
中学生なら殴る蹴るの暴行を毎日行っても逮捕されなかったのにね。
667名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:42:27.87 ID:tCUzlBka0
ていうか相手が降りて来るや否や、ドアをロック&携帯で110番を掛ける態勢だがね、普通。
668名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:49:52.72 ID:FuY3bpeh0
クラクション鳴らしたんだから喧嘩売ってるんだろ
669名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:55:18.81 ID:HWD36lV8Q
青になって30秒くらい経っても発進しないんで、さすがにイライラして
クラクション鳴らそうとしたら故障してて不発、そのまま整備工場に行ったことがある
配線が切れてたんだけど滅多に鳴らすもんでないから気づかなかった
670名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:00:43.86 ID:mXdXLoZJ0
青になって一秒くらいで鳴らされると、すげー腹立つよな。
671名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:05:26.62 ID:RFiChZur0
つまり鳴らすのはイライラしてるからであって
別に鳴らさなくてもその場はどうにかなるって事だな

そりゃケンカにもなりますわ
672名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:21:19.57 ID:R8RVu5Me0
クラクション鳴らしていいのは893だけだろ


本業の893でもないのに素人が粋がるからこういう目に合う

完全に自業自得
673名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:38:00.70 ID:nSfJgjHM0
>>649
まぁ変な人に関わりたくないからなぁ
674名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:49:52.22 ID:TT1c4zswO
クラクションは闘いの合図!
675名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:57:41.45 ID:EgR0V7k+0
>>20
そのくらいで鳴らしてたらあぶないよw
676名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:02:13.11 ID:EgR0V7k+0
>>501
激怒させる方法だもん。
677名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:04:46.56 ID:EgR0V7k+0
>>672
ヤクザはあまり鳴らさない、喧嘩になるかもって知ってるから。
相手次第じゃヤクザでも関係ないから。
678名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:10:47.11 ID:WtaqpsZO0
>>8
鳴らす以外に交わす手段がないこともある。 つーか、鳴らされた方の忍耐力が大事。
幼稚園児かよ。おまえ
679名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:11:51.34 ID:1OL0/u/k0
>>8
場合によるだろ。
最近も前のクルマがバックしてきてぶつけられそうに
なったところをクラクションを素早く鳴らして
難を逃れたわ。

青信号や青矢印に気づかないクルマにも
短くプップと鳴らしてるわ。
特に後ろが混んでると仕方ない。
680名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:12:08.70 ID:WtaqpsZO0
>>672
おまえ言ってること、朝鮮人レベルだから。
681名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:13:36.06 ID:fEoxygwW0

ぷっぷ〜


くらいで殺し合いになるなら 両方共 運転免許剥奪だ!!
682名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:15:10.74 ID:PQ9iltTIO
そうか?東京じゃ、クラクション音が鳴りまくりな日常だぞ
683名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:22:23.71 ID:A2wFUmtqO
クラクションやたらと鳴らす奴やすぐ煽ってくる奴って車から降りてく必ず逃げるぞ
試してみ
684名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:23:08.92 ID:n0Fqhuur0
よく車でも殴らせておいて通報って奴いるけどさ
実際のところ、やられ損で終わるから!!
せいぜい、スーツ着たリーマン風ならいいけど、いかにもDQNとかだと
無職やら生保やら金無しでは、日本の法律上無いところからは取れんよ。
そしたら壊されたり殴られた分は、やられ損だからね。
685名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:24:42.69 ID:zZt6h6KU0
つか開けて対応すんなよ。
686名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:30:18.02 ID:1OL0/u/k0
>>683
たまにそれやって後続車に突っ込まれて死んでる事故あるよな。
687名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:50:20.79 ID:nBBdNJ2CO
青矢印に気付かないだけなら、ハイビームチカチカで充分でないの?そりゃ、3台も4台も先の車両が気付いてないなら鳴らすしかないが。
688名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:51:16.81 ID:0Qj3TfQK0
689名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:54:54.43 ID:0Qj3TfQK0
>>687
信号に気付かない奴って、たいてい下向いてるから、パッシングしても気づかない
690名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:50:58.65 ID:2Kb9dbEL0
クラクションに腹立てる奴って脳に異常があるんじゃね
危ない運転してる奴がいたら普通に鳴らすし
もし鳴らされたら、相手に悪いことしたなって思うで
691名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:00:11.11 ID:SBxfIA5k0
韓国はすごいよ。交差点なら数十秒に1回はクラクションが
鳴り響いてる。文化の違いだね。
692名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:11:14.20 ID:DVnBZzXJ0
クラクションの音を緊急時用と通常用の2種類にしてほしい。
緊急時用は今まで通り大音量で、
通常用は音を柔らかくしてちょっとした意思表示や挨拶に使う。
693名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:30:57.87 ID:iFMU6UT1O
>>692軽く押せばいいだろ
694名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:38:27.93 ID:DVnBZzXJ0
>>623
軽く押しても同じ。
もともと警告用だから音程や音質が人の神経に触るようにできてる。
駅の発車音楽もそうらしいけどな。
やはり認知は出来ても、神経を逆撫でしない音のクラクションが欲しい。
695694:2012/07/25(水) 08:41:36.04 ID:DVnBZzXJ0
>>694はアンカーミス

× >>623
○ >>693    失礼
696名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:45:44.28 ID:Vxa9l+nd0
やっぱ全車両ドラレコ装備だな
アホな運転は減るはず
車から降りるのも撮られてると思えば考えるだろう
697名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:00:49.16 ID:ulMC8Xuz0
右折禁止のところで曲がった奴に思いっきりクラクション鳴らしたら降りてきた。
こっちは普通に車で走行。必死の形相でどなり散らしながら走ってきたが車に勝てるわけなく…ざまあみろ
助手席に彼女が乗っていたようだがどう思ったかねえ
698名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:02:58.33 ID:HyDCuDHP0
クラクションを鳴らすヤツ=下手糞
699名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:07:42.66 ID:ylwjrFdf0
>長泉町南一色、会社員、本田久貴容疑者(35)を逮捕した。
「会社員」ていうとなんとなく聞こえはいいけど
実際はどんな職種なんだろうかね・・・
アチラさんのフロント企業勤務だって会社員だしね!
700名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:44:33.75 ID:4BgTnc/E0
クラクションの音を挑発的な音からかえれば、トラブルは半分以下になるだろ。

701名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:45:31.47 ID:LJEKSLAuO
ヒャッハー!
クラクションは鳴らしまくれ!!!
702名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:49:22.76 ID:vno4ERIu0
プップッーーー!!!
703名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:15:56.32 ID:0pw+mOaQ0
福岡ではよくある光景だわな
ホントに
704名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:32:42.84 ID:bD5LFgBL0
>>690
普通に道路交通法違反してなんの罪悪感もないやつのほうが頭に異常あるわ
705名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:09:35.01 ID:nbfKOewFO
横断歩道わたってたら車にクラクション鳴らされたわ。

そいつ対向車来てるのに無理に曲がろうとしたから結局他の車にクラクション鳴らされまくり。

もっとスマートに運転しろよ。
706名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:17:03.79 ID:vjoVtZgO0
赤信号の横断歩道上で立ち止まってケータイで電話してるDQN
後続車もいるからクラクション鳴らした

そしたら窓越しに胸倉つかまれた
空手やってるから殴れないし参ったよw
707名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:27:57.29 ID:kCkWKyPUO
だから標準で動物ホーンを追加しろ。

鳴らされてもにゃーにゃーとかわんわんおなら腹も立たん。
708名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:29:49.79 ID:pyAa69op0
今はドライブレコーダーで録画されてるから
後ろの車とはトラブルになりたくない
709名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:42:15.08 ID:73YxJwWi0
確かにクラクションの音は神経逆なでするね。

メーカーもオプションで選択できるようにしたらいいのに。

たとえば、象の鳴き声とか鶏の鳴き声とかヤギの鳴き声とか馬のいななきとか。
710名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:48:45.25 ID:3PNz+30e0
女は若いのからばばあまでよく鳴らすよな。
うちの嫁もよく鳴らすのでいつも注意するんだがなにが悪いのかわかってない。
あれ男だったら無用のトラブルは避けたいって意識が働くが
女は絡まれても許してもらえるっていう意識があると思う。
711名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:03:24.16 ID:u4ojt1q60
確かに女は鳴らすイメージ
昨日信号待ちしてたら反対車線のスーパーから出てきたBBA車が入らせろとクラクション鳴らしてきた
青になって車動き出すまで待てよこらと思ったけどバックして入れさせてやった
712名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:03:57.22 ID:CEqpnGP00
俺も先日、高速でゆっくり走ってる車がいるから追い抜いたら
逆に追い抜かしてきて前で急ブレーキ踏まれたりしたわ
クラクション鳴らした訳でも無いし普通に追い抜いただけなのに
訳分からんかった
713名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:25:23.01 ID:qWBvi/Cc0
>>707
ワンワンはむかつく
714名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:54:11.01 ID:3LFB8uM60
逆切れする人間は常にいるからな
ドアを開けて外に出た段階で、他に選択肢が無くなるのが判らないバカは死ね
緊急脱出用のハンマーでも有れば反撃してやればいい
車から降りなければ殺しても大した罪には成らないだろう
715名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:16:44.43 ID:MNRMqHm1O
>>712
ナンバー控えて即通報しろ
挙動不審な車が走ってると
716名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:20:59.65 ID:ESjXUrA/0
鳴らす奴も鳴らされる奴もどっちも悪い氏ねばいい。
717名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:21:55.88 ID:Zb31kRKg0

「クラクションに腹立てることは、アメリカでは絶対に無い!」

と、島田荘司が言いきっていた
718名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:22:38.01 ID:munre9et0 BE:277148055-PLT(12028)
クラクションを人をどかすために使ってる奴多いからな。
「ドケ!」って意味でつかってるなら殴られるのも覚悟しとくべきだろ。

719名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:45:07.55 ID:A3xfbpW60
>>712
そういうヤツ結構多いよ。特に夜中はな。
抜かれたことが悔しくてたまらんのだろうな。
720名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:10:39.40 ID:YCdrKQIe0
全然関係ないけど昨日右折レーンで止まってるとき
何げにバックミラーで後ろの同じように止まってる車みたら
女が文庫本片手に運転してた。左手の親指をしおり代わりにして。
追突されそうでとにかく怖かったわ
721名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:16:12.62 ID:6dwR4DGt0
抜かれて悔しくてクラクション鳴らすとか頭が幼稚なんだろうな
相手にしない方がいい
抜かれるのが嫌なら早くはしればいいのにな
バカばっかり
722名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:25:59.95 ID:A8KNJkz40
集団ストーカーのノイズキャンペーンって手口か
723名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:07:17.58 ID:q/p6c2Za0
沼津富士静岡って2車線だとアホほどだすからなぁ
724名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:10:55.19 ID:q/p6c2Za0
>>712
ナンバー覚えて110でおk
725名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:13:06.74 ID:9wygsscW0
あるあるw
726名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:19:46.35 ID:kiPa7osy0
ブレーキのあとにウィンカー出したくらいで鳴らす奴なんなの?
氏ねばいいのに
727名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:22:02.08 ID:xCZW2Yu20
>>726
お前が市ね
728名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:23:04.99 ID:Km9ryCUl0
クラクション鳴らしながら、優先無視して突っ込んでくるキチガイも少なくないからな。
729名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:27:31.26 ID:A9/eauP20
>>712
車線変更するタイミングが(相手にとって)遅くて
煽られたと勘違いされたのかも
俺はやり過ぎなくらい車間空けてから抜いてる
730名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:29:44.19 ID:E4jgOp9a0
ヘッポコピーの小心者のくせに自動車運転するとなぜか気が大きくなって喧嘩腰にクラクションなんか鳴らしちゃうオマエが悪い
そりゃ殴られるわ
731名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:31:51.29 ID:x8AiFrqr0
車の運転席にいると短気になる人多いよな
あれなんでなんだろう
732名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:33:51.17 ID:GXA0WZqeO
バカな奴ほどクラクションを鳴らす。
733名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:36:37.36 ID:44krWW9PP
>>717
でも発砲されることはあるんだろ

なにしろ、パーティー隣の家に間違えては言ったら射殺された事件あったもんな
734名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:37:12.01 ID:0m9HAcv80
おれのうんこをみてくれー
めっちゃかわええでー
735名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:40:20.59 ID:GXA0WZqeO
>>733
マナーは総じて、間違いなく日本よりアメリカの方が良い。

日本よりも相手の得体が知れないから、ちょっとしたマナーやコミュニケーションには慎重だよな。
736名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:41:33.74 ID:sbkxxqpL0
>>712
俺の経験則だがそういうリアクションは水平対向で
ドロドロいってる車が多かったなw
737名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:43:54.51 ID:Vb06pjN50
強引な走行した方が同乗の女のウケがいいぞ
738名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:45:27.04 ID:QJ6bCJt90
>>737
そういう女は少ない
739名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:47:01.37 ID:4q+3aHCS0
安直にクラクションを鳴らすバカは地方のほうが多い気がする。東京は過密だけ
ど、トラブルにならないようにみんな気をつけてる。
740名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:58:59.86 ID:DS7E/M7p0
クラクションがどうのと言っているが、基本、

割り込み
チンタラ走行

以外に鳴らされる要素はない。
仕方ないから(自分にとって)割り込みして鳴らされて
憤慨してるバカはいないよな?
741名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:02:03.50 ID:Km9ryCUl0
>>740
法定速度を守って走る相手に、青筋立ててクラクション鳴らす手合いですね、分かります。
742名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:03:19.36 ID:DS7E/M7p0
>>741
制限速度はともかくとして、流れに乗ることが大事と習いましたね?
743名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:03:27.47 ID:GKAUrL6O0
クラクション鳴らす回数と知能って反比例の関係だよw
744名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:18.54 ID:Km9ryCUl0
>>742
自分の走りたいペース=流れ
とか、都合のいい解釈をする手合いですね、分かります。
745名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:04:21.72 ID:oIBshKwm0
マジでふざけんな、ってときは鳴らす。
鳴らさなければ事故ってたレベルのときな。

今日もいきなり左の車線走ってる奴が横っ腹にぶつかるように車線変更してきたから急ブレーキ&クラクション5秒間の刑に処した。

誰が出てこようが知らん。
ドアも窓も開けねーし、車でも蹴られたらナンバー覚えといて即通報だわ。
746名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:05:39.87 ID:DS7E/M7p0
>>744
頭が悪いのですね。理解できます。

大体が、尻ピタ走行やる輩なぞ、イラチか脳減る症かに決まっている。
そこでネチネチ速度落としてやってイビリ倒すのが紳士だろ。
747名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:31.41 ID:Km9ryCUl0
交通の流れ=オレ様が走りたい流れ

だから、交通弱者も蹴散らす運転が常態になるんだよなぁ。マジ民度低過ぎるわ。
748名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:07:20.61 ID:Vb06pjN50
女は速い車が好きだけど、早い男は嫌いなんだよ
749名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:07:21.67 ID:oIBshKwm0
左じゃねえ、右だ。
俺が一番左走ってて、右車線の奴が多分道端の店に急に入りたくなったんだろうが、死角確認もせずにハンドル切ってきやがった。
あんなんでもぶつかったらこっちも3割くらい悪いことになんだからやってらんね。
750名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:07:54.98 ID:XRK1kB7f0
エジプト人は30秒に一回は鳴らすなあ
カイロの街を歩いてて思った

タイ人は2分に一回くらいな
751名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:08:46.21 ID:DS7E/M7p0
>>747
お前みたいなやつは自己満足な速度で後続車の車線変更を誘発し、
結果、交通全体を危険にさらす自己中心ドライバー。
752名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:48:57.50 ID:TpfEw/H3O
法定速度越えてないんだったら車線変更しなくてすむだろwwwwwwwwww
結局法定速度越えてるやつらが事故起こす原因じゃねぇか
753名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:12:17.31 ID:rF5xAnCI0
交通の流れが〜云々言ってる奴は
法定速度守れ
スピード違反すんなボケ
754名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:20:38.06 ID:bAPvDUYf0
車はインスタント犯罪製造機ですね。

まもなく免許更新ですが、もう辞めようと思う。
755名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:22:42.96 ID:JO3KztTX0
路駐避けるためにセンターライン割っといて
クラクション鳴らすキチガイ死ね。
どっちが優先か考えろや。
756名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:23:51.78 ID:TpfEw/H3O
>>753
しかもこいつら
流れ=前の車の速度
ってのを理解してないからな
前の車が60kmで走ってれば自分も60kmで走ればいいだけ
流れ=自分の走りたい速度
ではない
757名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:24:27.24 ID:6a8c3PjJ0
車に対してのクラクションなら何の問題もないよな
歩行者に鳴らしてるやつにはいっぺん転んでやれと思う
758名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:33:10.06 ID:5E64n+iWO
確かレクサスって最高級車なのに、どうしてオーナーって変な人が多いのですか?!
元ヤン家族やチャラい人、自慢屋や気の短い人達ばかりの様な気がします。
僕は社会人になっても、レストアでS12シルビアやスタリオン等、
ハチマル車に乗ってみたいです。
759名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:28.20 ID:qEluPbHZ0
煽られたから80km/hで走行中、3速に落としてやったことならある
オッサンのびっくりした顔ワロタ
760名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:56:15.49 ID:44krWW9PP
>>735
ググり切れんが
http://usmanjiro.web.fc2.com/guide/text/i-1.html
これみると
日本じゃ考えられないほど治安が悪いんだが・・・
それなのに、交通マナーだけは間違いなく日本よりアメリカの方が良い??
ちょっと考えられんね。
761名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:59:35.02 ID:b/EVwLzdO
>>759
俺もやるw
通勤時間帯の幹線道路で前が詰まってるし
車間距離も無駄に空けてないのにテールtoノーズしてくるヤツに。

何回かやると決まって車線変更して、必死に抜きにくるのが笑える。
こっちはフットブレーキなど使わず、割り込みできない距離を前車と保てるのに
アクセル踏んで加速⇔フットブレーキパカパカを延々繰り返すのなw
762名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:56:06.54 ID:fbVmm4AU0
>>761
煽り運転以上のDQN運転自慢乙
763名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:25:53.50 ID:aB00vLyJ0
>>694
リズム刻むとか、ちったぁアタマ使えよ
オマイのその首の上に載ってるものは、ただの重しか???
764名無しさん@13周年
>>2
別の車だなこれ
テールレンズ違うしリ動画ではアワイパー取ってたのに
後日の方はワイパーついてるし
あとバンパースポイラーついてない