【社会】 過去の死刑、被害者数を重視 裁判員裁判の参考に分析

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 最高裁司法研修所は23日、裁判員裁判での量刑判断の在り方をまとめた研究報告書の
要旨を公表した。死刑判断は公平に刑を科す観点から先例重視の姿勢を打ち出し、その一環
として過去の死刑求刑事件を分析。「死亡した被害者数が多いと死刑判決の割合が高くなる」
との傾向が判明した。

 1983年に最高裁が示した死刑適用の「永山基準」の判断要素を基に検討した。中でも
被害者数は最も重視されていると言われてきたが、具体的なデータで裏付けられたのは初めて。
今後の裁判員裁判で参考にされるとみられる。

ソース   西日本新聞 2012年7月23日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/314399
2名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:18:42.34 ID:YhWUJ3fY0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:19:07.98 ID:Pcm7J5yZ0
死刑囚ってバカだよな
金欲しいいなら株やれよ株
株なんか簡単だよ
安いときに買って高く売る
高く売って安く買い戻す、それだけで利益でる
簡単に言えば買った値段から機械的に-5%で損切り+8〜10%で利食いで十分
俺はこの方法で500万円を85万円にした
4名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:19:10.03 ID:kVQZMVMF0
知ってた
5名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:19:30.77 ID:0gZ00b860
なにをいまさら
6名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:22:34.87 ID:7y7Dc4Vi0
連続リンチ殺人の三人のクソムシまだ地獄に送ってないのかよ
7名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:23:37.97 ID:YPgv6i4H0
そんな過去のデータを重視するなら裁判員なんて要らないでしょ
これから厳罰化して100年もすれば押しも押されぬ新基準の出来上がりだろ
8名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:23:51.99 ID:4gajYMMX0
> 「死亡した被害者数が多いと死刑判決の割合が高くなる」
との傾向が判明した。


知ってた。
9名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:24:34.48 ID:9ouszy3y0
なめてんのか?
10名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:24:46.88 ID:pnCmuXnE0
つまり未だに「悪質さで判断するだけの度胸も責任感もない」ってこと?
被害者数で自動的に決まるんなら裁判いらなくね?
11名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:25:10.92 ID:XFEtGp9m0
オウムのときの医者で死刑にならなかった人がいたなあ。たくさん亡くなったのに。

>>3
500万を85万にしたのか。すごい儲けだな
12名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:25:46.02 ID:YJOk05X30
あんな殺し方しても、名前変えてのほほんと生きていられる世の中
13名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:26:22.44 ID:95uiYTXs0
ちゃんとデータまとめたってだけだろ
なんでも噛みつくなよ
14名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:26:43.10 ID:kru7Q18/0
そらそうよ
15名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:27:07.15 ID:F0NQ92S20
被害者数が一人でも大津の学校の殺人事件のように
集団で一人を暴行するのは死刑に値するだろ
人数もそうだが内容も必要だろ

被害者数が一人であっても内容が凶悪なら死刑は妥当
16名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:27:22.12 ID:ZWe3f/7t0
無免許なら何人人を轢いても(殺しても)危険運転致死罪にならないとか、
そいいう変な基準もどうにかしろ!
17名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:27:37.30 ID:+NLS2aWu0
裁判員裁判やめたら
18名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:28:11.76 ID:87TWSVnOP
思考停止状態
19名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:28:45.83 ID:SoIRlaTM0
赤ちゃんは0.5人分です
20名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:33:49.90 ID:SrpqTFd70
>>3
そのコピペ、最後の1行が落としどころなの?
21名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:33:51.08 ID:YJOk05X30
被害者馬鹿にして、犯人の人権を考えるクズが多すぎる
22名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:33:58.40 ID:QQ5czyFe0
>先例重視の姿勢を打ち出し(中略)
>今後の裁判員裁判で参考にされるとみられる。

はぁ!?
それが世情とあまりにも合致してないからという事も
裁判員裁判が始まった理由の1つだろうが
23名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:35:21.70 ID:vpWa3wPo0
多人数でひとり殺しても軽すぎておかわりしちゃうってことか
24名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:35:40.59 ID:p8Xuo5YG0
>>1
みんな知ってる。
25名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:35:47.60 ID:8HKEAHm60
死刑判断が罪の重さと関係ないなら、情状酌量もやめろよ。裁判員も不要だろ。
26名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:36:13.65 ID:FbM5qu9O0
>>20 いやそれはフェイク。おそらくこのスレに張ったこと、そのこと自体が落としどころ。
27名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:36:48.01 ID:x85rOTmf0
これ重要
日本は意図とか計画性が重視されてるはずなのに死刑はそうじゃないって初めて公式に
とにかく死刑は避ける、世論の反発が大きい場合には不本意ながら
参考にするのはいいけど習っちゃだめだな
28名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:37.59 ID:gZxbUCs70
>>1
>死亡した被害者数が多いと死刑判決の割合が高くなる」
>との傾向が判明した。

「夏の方が冬より暑い日が多い」との傾向が判明した、と言ってるのと同じくらい
どーでもいい話だな。
29名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:47.82 ID:FbM5qu9O0
>>15 少年だって例外じゃない、と考えるべきだな。
30名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:39:50.20 ID:HaD9Fxn+O
それより抵抗出来ない子供を殺した奴は、一人でも死刑にしろ。
31名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:40:06.69 ID:gZxbUCs70
>>29
18才未満は法律で絶対に死刑にならん。
18才以上だと、法律上は死刑が可能だが、裁判員になるまではほとんど死刑はなかったような。
32名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:40:21.20 ID:YFGNCSrK0
一人殺しただけじゃ求刑から死刑じゃないもんね。
33名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:40:27.35 ID:FbM5qu9O0
傾向が判明したということと、傾向を踏襲しなければいけないということは別の話。

それをあえて従来の傾向を重視し、裁判の判断を従わせろというなら、
庶民感覚を裁判に持ち込む趣旨の裁判員裁判制度は廃止にするべき。
意味がなくなる。

素人に専門家の精神的苦痛を与えるなってんだ。
精神的苦痛を与えるなら、それだけの価値のあるものを生み出させろってんだ。

司法はどこまで狂ってんだ?
34名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:41:06.49 ID:p6HmxMbK0
裁判員裁判以前で既に被害者数重視は鉄板だったから、
最初にそういう量刑提示してくるんだろ
以前よりゃ判決がマシになったと思うけどね
35名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:21.30 ID:FbM5qu9O0
>>31 だから少年法を廃止しろって話よ。

あんなもの、犯罪者を助長させるだけの無意味法律。
善良なる一般国民の安全を守ることを考えるべきだろ。

在日の糞ガキだけが法律に守られてるってのはあまりにも理不尽。
そもそも少年法あ朝鮮人系(俗に言う左翼系の人権派集団)がプッシュしてできた法律。
あんなものつぶしっちまえ。
36名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:37.97 ID:QQ5czyFe0
つくづくドラえもん戦法で自爆(死刑なった)した奴のケースって珍しいんだなって思うわ
37名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:47.57 ID:61u4bp3B0
>>7
そうそう。
今までのが世間の感覚とずれてる判決に対して導入したのがそもそもの裁判員裁判の導入の目的なのにね。
38名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:45:15.48 ID:ubGg4kQd0
>>1
> 死亡した被害者数が多いと死刑判決の割合が高くなる

こういうの分析っていうのか?
39名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:45:31.25 ID:FbM5qu9O0
どんなに量刑が厳しくても、犯罪を犯していなければ、無関係だろ。

騒ぐ奴は犯罪者予備軍。

もう在日どもにはうんざりだ。
そろそろ徹底的にしめあげるべきときが来たと思うね。
40名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:45:49.87 ID:5AI9wjPV0
>>33
いや、従来の司法の慣例が0.3ミリ動いただけでも
「自分たちは何と(法律の素人で感情的で論理に欠ける)市民に対して譲歩したことか!」
というのが大方の司法関係者の感覚では。

要するに、裁判員裁判導入以前と以後の、客観的には小さな変化を
司法関係者は非常に大きな変化として受け止めている。
41 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/23(月) 20:46:10.99 ID:k/z3eg/00
1人でも何人でも被害者の気持ちは同じなんじゃないのか?
(´・ω・`)
42名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:50.16 ID:61u4bp3B0
裁判人裁判導入しようとした人達って本当は
人権左翼教育の浸透した一般人が判断するなら死刑判決が減ると思って導入したんだろうな。
逆の結果になってざまぁー。
43名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:57.19 ID:CRfKKnKv0
>>1
加藤は死刑確定って事?
44名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:53:15.96 ID:gZxbUCs70
>>42
その結果は誰にとっても予想外だったろうなあ。
一般人は死刑判決を出せないだろうと踏んで導入したら、まったく逆の結果に。
45名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:55:38.95 ID:ULgwb1YsP
>>1
基本的には一人でも殺害したら死刑!から出発して、酌量できるか
どうかの検討だろ。一人じゃOKなのが蔓延しちまうぞ?
46名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:56:27.52 ID:MUfqz8le0
傾向があるってだけで
一人殺しても死刑にならん理屈にはならんぞ
47名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:06:47.22 ID:1PP0iBwB0
分析って、素直に死刑判決出した裁判官に判断理由を匿名で聞けばいいのでは。
48名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:09:43.47 ID:wNOJzCo/0
何を馬鹿なこと言ってるんだ?

今までの裁判の結果が一般国民の常識と乖離してるから、
素人を強制招集して面倒なことをさせてでも、或いはコストをかけてでも、
常識的な判決になるように改め、司法への信頼の醸成しようと裁判員制度始めたのに。
その非常識な判決の判断基準に従ってたら、裁判員制度の意味ねーじゃん。
あくまでも、
「現行法ではこう定められています」
これだけ教えればいいんだよ。
49名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:13:31.49 ID:5fBMq8uU0
人数もそうだが、従来慣行では計画性もかなり重要視されてる。
で、推理小説にあるような計画的殺人、って実際はあんまないんだよな。
ほとんどが激情型だし。
50名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:21:12.60 ID:cQzTfVJi0
一人殺すより二人、二人殺すより三人殺すほうが死刑になりやすいよな。当たり前の事だ。
51名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:21:33.29 ID:ZmTZO+UY0
無謀な自動車運転にも、刑法の罪状の軽重にかかわらず、結果責任として被害者数によって適用してよろしい
52名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:28:46.94 ID:EH4fzUnF0
惨殺しても無差別でも猟奇でも快楽でも1人だと死刑にはならないって事かよ
完全に狂ってる司法
53名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:35:05.57 ID:FbM5qu9O0
>>40 いやいやそれでは困るわけよ、司法無関係者の感覚としては。

法曹界は高い身分と高い収入が約束されている。それは別にかまわない。
一方、裁判員裁判に参加する一般人は、強制抽出でたった1万円か2万円。アルバイト扱い。

法曹界の人間が収入と身分が保証されてるんだから大変な仕事をこなすのは当然。
同様の負荷をアルバイト扱いの人間に強制するからにはそれなりの別の「報酬」が必要だろって話。

裁判の傾向進化がその報酬に当たるわけなんだが、だったら判例を1メートルでも2メートルでも動かしてほしいわけよ。
それが0.3ミリじゃあどうしようもない。一般人がわざわざ自分の仕事を犠牲にして参加する意味がない。一般人をなめんなってこと。

一般人は、法曹界のオナニーのティッシュとして存在してるわけじゃないってこと。
自己満足の道具に使うなってこと。

54名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:02:54.81 ID:xZLUV0t20
1人でも死刑にしろ
55名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:32:02.64 ID:+JSQWHzb0
一人までなら死刑じゃない時点で、もう等価じゃなくなり加害者>>被害者だろ。
もう殺人した時点で情状とか関係なく死刑にしてほしい。
56名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:49:16.98 ID:5AI9wjPV0
>>53
しかし、変化が0.3mmしかないのは、裁判員の「市民感覚」が反映された結果。

制度導入前は、もっと大きく裁判が変化するのではないかと予想されたんだが
司法無関係者に「いいこちゃん」、もとい、素直でまじめな方々が多いらしく、
裁判員裁判でも、(予想以上に)司法の前例を尊重する傾向が強い。
57名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:53:59.60 ID:F0NQ92S20
>>55
いや、わかるがちょっと事情がある場合もある。
確か有田芳生の知り合いだったか家庭内暴力に絶えかねた父親が息子を殺した事件が
あったが、そういう事情がある場合は考慮も必要かと思う。
殺す以外の選択肢が無い極限の状況というのもあるにはあるということは理解して欲しい。

殺したことに対して等価でというのは原則としてわかるから、自分も基本それに賛成だし。
58名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:12:18.73 ID:/3VK/U0y0
>>1
いつから中卒が記事書くようになったんだよ

すごいねぇよく判明したねぇって言って欲しいんかい?
59名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:12:09.41 ID:ulyUR+x1i
>>1
そらそうだろ
60名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:32:28.05 ID:7YLn/BFz0
結局、今でもハムラビ法典が通用すると思うんだよ。
一人を殺した場合は、自分の命で償う。
ただし、「相手にひとかけらも落ち度がなく、犯人に一かけらも同情の余地がない場合」
相手も悪かったような場合は、それに応じて減刑。
61名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:10:08.31 ID:ogLaXxCaP
>>60
正直、加害者が被害者に人生破壊されたのなら、無罪にするべき
62名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:27:26.03 ID:JzD/jI4o0
>法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
>○平岡秀夫前法相 ・・・ 朝鮮大学校創立50周年記念祝賀会に出席して祝辞

マジ?
63名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:29:37.75 ID:yhaI7+0P0
>>1
最高裁司法研修所の研究報告書なのだから
ソースはもっとまともな研究だと思う
悪いのはね、西日本新聞記者なんだよ、多分w
64名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:36:47.72 ID:KAG/2pdhO
過去の判例とか関係ねーから

凶悪犯は一人でも死刑
それが民意というもの
65名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:52:58.46 ID:zd+V6Uzd0
>>57
裁判で被告の反省や謝罪が判決に影響するのはおかしい犯罪事実によって判断すればいいだけ
ただしそういう特殊事情や余程生い立ちが不遇とかなら特例として情状酌量も場合によってはありだと思うがあくまで特例
66名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:48:48.90 ID:qbpGeEOG0
きょうの日経

「同じ殺人でも、無我夢中で刃物を振るった場合と
 百発百中の狙撃手が狙い撃った場合は、
 後者の方が生命侵害の確実性が高く、
 生命を軽視した度合いも大きく
 刑を重くすべき」という解説がある。

納得いかん。
もう法曹から判断権限を剥奪すべきだと思うがどうだろうか。 
67名無しさん@13周年
>>66
法律の定説だよ。
「相手が死ぬかもしれない」と思った場合と
「相手を殺してやる」と積極的に意欲した場合、後者の方が罪が重い。

ただ日経のは例が良くないかもしれない。
「無我夢中で刃物をふるった場合と、
腕力のある成人男性が、相手を殺すために相手の心臓めがけて力いっぱい出刃包丁を突き刺した場合では
後者の方の刑を重くすべき」とかかな