【バンダイ調査】 「モテる女性」ほどアイラインを重視 男性6割がアイラインの目元は魅力的と回答

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
バンダイは6月19日から21日にかけて20〜39歳の男女750名を対象に、「女性のアイメーク」に関する意識調査を
実施した。同調査の結果、「モテる女性」ほどアイラインをはじめとしたアイメークを重視していることが分かったた。

最初に女性500名(これまでに告白を10回以上されたことがある「モテる女性」250名と、告白を1回もされたことがな
い「モテない女性」250名)を対象に「アイメーク」事情に関する調査を実施した。「普段のメークの頻度」についての
調査では、「モテる女性」の回答1位が「毎日(35%)」だったのに対し、「モテない女性」の回答1位は「普段メークは
しない(27%)」。続いて、「メークにおいて最も力を入れる部分」についての質問では、「モテる女性」の回答1位が「
アイメーク(58%)」で、約6割が「アイメーク」に力を入れていることが分かった。

また、「アイメーク」の中でも「週に3回以上」使う人が多い“定番アイテム”において調査。アイライナーと回答した割
合は、「モテる女性」では58%、「モテない女性」では26%で、回答差が32ポイントも違うことが明らかとなった。なお
「アイライナー」は、「モテる女性」のうちの47%が週に5日以上使うと回答している。

また、男性250名に「目力の強い女性は印象に残りやすいと思いますか?」と質問したところ「そう思う」と答えた人は
84%。さらに、「アイラインがはっきりした目元は魅力的だと思いますか?」という質問にも、59%と約6割が「そう思う」と
回答した。「アイライン」は女性の「モテ」に大きく影響を与えているようだ。

http://news.mynavi.jp/news/2012/07/23/059/index.html
2名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:01:59.57 ID:hiCm8MEr0
3名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:02:53.46 ID:RHx7xjSq0
顔よりカラダ
4名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:02:58.66 ID:DT53kXez0
なぜバンダイ
5名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:03:07.62 ID:wqEWO8qI0
6名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:03:24.56 ID:8Q42Joy20
「脱毛Iライン」で検索しないように
7名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:03:34.06 ID:HjraHv0LP
つーか、目書きすぎ。
8名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:05:59.60 ID:syCDyTO70
アイラインはどうでもいいが、馬鹿みたいな睫毛がキモイ
9名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:06:59.08 ID:pRZ5qtr40
うそつけ
目作りすぎなの好きじゃない男のが多いよ
10名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:07:55.12 ID:PVoOKFmR0
※調査地は繁華街です

11名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:07:58.02 ID:qHXLsfrS0
それよりなんでバンダイが調査?
12名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:08:12.79 ID:p1T8l7TO0
眉がある方が好きwww
13名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:08:21.34 ID:9rxSe8A40
モテるとかモテないとかは本人から聞いた情報なんだろ
化粧に凝る女はモテるからやってるって言うに決まってるだろ
14名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:08:37.97 ID:lFNZxwWZ0
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
チョン顔(゚听)イラネ
15名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:09:09.79 ID:DT53kXez0
ぐぐったらバンダイは化粧品もやってるのか
16名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:09:13.06 ID:yznR7XhO0
そんなにアイラインが好きなら歌舞伎の隈取でも入れてろ
17名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:10:42.00 ID:GXCw/YPs0
パンダみたいな顔にしてるヤツ、なにあれ?
どう見てもコントじゃん
18名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:11:00.34 ID:rvk7eDix0
目元に盛ると、変わるからなぁ
19名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:12:52.59 ID:dqe10wkN0
> バンダイ調査

化粧とプラモデル作りって似てる

アイラインと飛行機の風防の枠塗り
コンシーラー・ファンデーションで下地とサーフェイサー吹き
アイシャドウ・頬紅とドライブラシ仕上げ
20名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:12:53.99 ID:wYIIUoje0
パンダ目とヒジキ睫毛が好きな男は居ない あと瞼に色を塗るなや気持ち悪い 迷惑考えろ
21名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:13:38.63 ID:ztUOjkp20
お前はぽっちゃりじゃない、デブだ。
22名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:14:33.56 ID:1EoCFvk/0
>>11
小学生用の化粧品とか作ってた気がする
23名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:14:43.44 ID:iNwxkvAK0
ガンダムの目元にもあるしな
24名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:15:01.55 ID:N20xVkgp0
目元が美元に大変身
25名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:15:33.46 ID:4DQn9ep30
結婚後に過ごす時間の9割はノーメーク
つまり、そういうことだ
26名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:16:48.86 ID:5LaIgTNaP
付けまつ毛とかキモイんじゃボケ
自分じゃ鏡で目を閉じた自分の姿を見ることができないからわからんと思うが閉じるとまぶたの上にブラシみたいなまつ毛がついてるのが丸見えなんじゃボケ。
27名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:18:22.23 ID:MYIWpU9o0
塗装指定

ほほ:レッドブラウソ
アイライン:フや消しブラゥッワ
アイシャドー:ダークグリーソ
28名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:21:06.60 ID:wQISZ6z80
>>27

アイシャドー:ダークグリーソ

なぜその色??
29名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:25:27.12 ID:2wem3Wuz0
そもそも、なんでガンダムの目の下と顎の出っ張りって赤色なんだ?
30名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:25:30.87 ID:Zn6nzESb0
程度によるだろ
キャバ嬢みたいに、深いのはキモイけど
31名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:27:02.52 ID:e7kBY0z20
最近、目の下に白いアイライン?描いている女性いるけど、
あれって、ナニ? 気になって仕方ない。
32名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:30:07.39 ID:o2Y98O8d0
>>1
アイラインで“モテ”格差? 女性のアイメイク調査結果で6割の男性が“目力”重視
http://news.walkerplus.com/2012/0723/4/
http://news.walkerplus.com/2012/0723/4/20120723124946_00_400.jpg
> アイメイクで“魅力的な目元”をゲットしよう!
アイメイクで鳥居みゆきになろう!
33名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:30:25.35 ID:/PH5eXnD0
素顔との違い過ぎにガッカリ
34名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:30:51.38 ID:sNyR2cWI0
それより皆歯を矯正しろ
日本人の歯並びのガタガタ具合はすさまじいぞ、どういう文化だ?
あんなの放置してよく平気だな。
間違いなく中国よりも韓国よりも、飛びぬけて世界一歯並び悪いよ。
あんなだと、どの国からも言われるわ。

歯を矯正して、きちんと虫歯も治して、最後にホワイトニングな。
ホワイトニングとかアメリカじゃ高校生でも常識。
日本人留学生だけ黄色いんだわ。

笑ったとき歯が醜いと流石に引くわ。
オリンピック選手のメダル候補とか特にな。
35名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:35:39.39 ID:1EoCFvk/0
>>31
スポーツ選手とかが、直射日光対策で目の下に書く隈取の逆パターンじゃね?w

付け睫毛は接着剤でくっつけてるし、ブラシ類は雑菌の温床だし、どんだけ目を破壊したいのかと。
36名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:36:19.07 ID:TxQMazy10
浅丘ルリ子「今さらお気づきなの?」
37名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:37:55.20 ID:3Vrr25xt0
最近の女は付けまつ毛濃すぎでキモイ
38名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:41:38.04 ID:udxFjJD50
まぶたを整形してる馬鹿女が激増してるが、あれが嘘つき馬鹿発見機になっていることを知らないのだろうな
39名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:42:22.69 ID:GyTfpthj0
ガンダムは一重なのに?
40名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:49:02.85 ID:VNZiZSto0
目の周りが黒ければ黒い程ブサ子。
これだけはガチ。
41名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:53:54.30 ID:Kv2deVta0
ただし程度による
42名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:59:54.41 ID:L8nNN4T80
スッピンが好きな俺はマイノリティレポート
43名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:03:04.92 ID:ULgwb1YsP
20〜39?20〜29にしとけよ。それ以上は年齢的に手遅れだ。w
44名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:13:52.97 ID:sNyR2cWI0
これだけ化けたやつらの顔で縄文系とか弥生系とか議論してる板がある。
奴らの基準は目だけ。
45名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:15:07.42 ID:xqCeRZR3O
えっ?
マスカラとかつけま、気味悪いけど。
46名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:16:08.01 ID:FMA1JSsg0
クレオパトラ
47名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:18:06.31 ID:PUqB+W8mO
アイラインより性格や過去を重視するかな
48名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:19:58.16 ID:Ddw2jeBX0
バンダイが血迷いだした…

それとも…
こういう研究は斬新!というべきかな
49名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:21:42.61 ID:U0pryUVf0
バンダイはん、なに調査してはるんですかw
50名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:22:16.41 ID:iYVVKzWB0
これ参考にしそうなモテない女性に言っておくが

アイメイクするのはいいけど勘違いして
デイゲームの野球選手みたいにならないようにな。
51名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:22:17.42 ID:ZSaZEdjH0
ツケマはかんべん。
おっさん世代はつけまつげと言えば山本リンダか和田アキ子。

きしょく悪いわ。もう止めてくれ〜
52名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:23:08.35 ID:Jo4a/JzFO
目が開いてないやつのツケマの奇妙さは異常
53名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:23:14.84 ID:j7h/EDNv0
アイライン落としたら逃げられたとかないの?
何もつけずに可愛い女が一番モテる
54名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:23:20.07 ID:7Y3guoPL0
つまりこういうガッツリメイクしてる女は男の誘いに乗りやすい=簡単にヤれる。
だから誘われ易い。それを女は「モテる」と解釈する。
遊び相手には適している。本気で娶るか否かとは話が別。それだけ。
55名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:23:28.05 ID:LFJZpB5r0
これさあ最近の典型的なチョン顔だよなあ。
おれは一重でつぶらな瞳の娘の方が断然好みだぞ。
アイラインはもう時代遅れ。
最先端はナチュラル一重だ。その方が絶対モテる。
56名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:24:30.73 ID:9kAtsdQQ0
じゃ、俺は4割か。
ある意味、男を寄せ付けないように
お歯黒みたいなものと思っているのだが。
57名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:26:30.79 ID:olFgsPRS0
>>8 馬鹿みたいな睫毛がキモイ

山手線 原宿駅にある看板の お蝶夫人「天まで届け! マスカラ!」
58名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:27:32.76 ID:JlUqQXgH0
シャアザクは通常の3倍太いアイラインが入る
59名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:30:26.92 ID:gyKj4HuX0
どM女は確実にもてるよ。
60名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:30:31.44 ID:EjNExhnm0
このレベルのメイクでまともに見れる顔の女ってどれくらいいるんだよ?
http://livedoor.blogimg.jp/douganews24/imgs/0/e/0ed6af61.jpg
61名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:31:42.17 ID:MkzTfuFLO
ナンパしてきた娘の付け睫毛にたじろいで逃げた草食系の俺
62名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:35:01.52 ID:BKE4piKx0
目の周りがパンダみたいな女キモい。
63名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:41:04.68 ID:LJL1yJFf0
バッチリアイメイクの女の人を見ると、ショボい目を大きく見せたくて必死だなwと思う。意地悪でゴメンよ。
64名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:43:10.37 ID:VSvcL3oVO
今日のステマ
65名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:46:29.82 ID:uCdWAo6F0
目にばっかり意識する女はもてないよ。
目はほどほどに、口周りは清潔に。
これがモテる秘訣。
66名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:52:16.30 ID:uCfgUz3/O
>>65
>口周りは清潔に。
これってただ歯を磨いているだけじゃなくて、矯正した出っ歯や顎なしじゃない上品な口元ってことでしょ?
家が貧乏だからできないよ
67名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:58:24.01 ID:vnJtcN1IO
すっぴん見てビックリしたって話を聞くもんなぁ
68名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:01:32.57 ID:jYDjblhXO
アイラインでごまかしてるブスなんか興味ねぇよw
塗りたくってるやつほどブスだからな
騙されんなよ、おまえら
69名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:05:28.42 ID:KTz7qHyFO
アイライン見る男なんかいねーよ
70名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:06:22.20 ID:3WwFf7vc0
つかアイライン濃すぎる人みると退く。
71名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:46.64 ID:L8FIMDEI0
チョンのアイラインメイクだけはキモい
72名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:09:19.37 ID:taOdORpv0
>>31
最近ていうかヤマンバギャル時代からある
73名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:09:40.86 ID:NLYq63TlO
>>2
これホントに同一人物?
こえーw
74名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:10:36.91 ID:/6SNGrVU0
前に彼女がマーケティング会社に働いていたが、1人で何百人ものアンケートを書いてたなw
75名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:15.19 ID:X3ZxQe+M0
>>60
多分、メイクなしで綺麗だと思えるのは多めにみても2-3割。
中高生くらいの時にどれぐらいの割合で綺麗だと思える女がいたかっていうと、
せいぜい1-2割でしょ。
大人になってもその比率がかわるわけもなく、メイクで誤魔化してるのが増えてる
だけだからねえ。
76名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:16:53.69 ID:qlHqQJWg0
最近
「お?今日キレイじゃん!?」っていつも会う女子なのに思った。
隣に座ったときに見たら、目の周りに黒く細〜く囲ってた。
なんかスゲーキレイだった。

多分いつもはそんな化粧をしてないと思う。
今日これから会うからまた見てくる。
あの日だけが特別だったのか?
けっこう気になった。
77名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:18:42.32 ID:cisZxyMu0
・私は悪くない
・私を褒めて欲しい
・楽して物欲を満たしたい
78名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:19:41.46 ID:3qOYbYrrO
>>73
アキラ様じゃねーかwww
知らんのか?
79名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:21:06.41 ID:BdUV2ICE0
アイラインなんて興味ねーよwww
オッパイとケツと足と顔全体が可愛いかどうか
あとデブは論外
80名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:25:06.22 ID:KrxrS/aNO
まあ、化ける奴は天晴れってくらい化けるからなぁ。

ちなみに自分は化粧っ気ない女としか好い仲になれなかった。
81名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:27:01.26 ID:Cm/kylKBO
スッピン格差にがっかりするのも目元だがなw
82名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:28:15.69 ID:X1UeE1qA0
ツケマきもい(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
83名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:31:53.12 ID:z7f3XUO+0
Tiger&Bunnyブランドの「お前、睫毛長ぇなあ」化粧品でも出す予定なのか?バンダイ?
84名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:35:34.19 ID:N836PFZ30
黒目が大きく見えるコンタクトにしてから、
異常なくらいチヤホヤされまくるようになった。
お食事の誘いやらプレゼント攻撃やら、すごいすごい。
でも元々性格悪いんで、
結局モテナイんだけどwww
85名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:36:17.14 ID:/h+cgjPj0
漫画『センゴク』に出てくる女キャラは凄くエロっぽくていい
かなりリアルの人間のように描かれてるけどあんな女はこの世にいないのが悲しい
86名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:39:03.28 ID:WUU5sUQl0
>>2
納得した。

見た目も重要だが、声も重要。ハスキーボイスは萎える。
87名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:39:33.80 ID:fR37vnsC0
>>11
こういうの発売してる。
ttp://www.creerbeaute.co.jp/
だから、「うちの商品」買ってねの記事。
88名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:41:52.14 ID:ZDjQq+hE0
アイラインが濃い女は地雷だから回避してるわ
89名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:44:43.45 ID:gyKj4HuX0
>>84
おれは男ってオチか?
90名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:44:53.62 ID:saQWqKxkO
男にモテてもろくな事にはならない。比例するように同性からの嫌がらせが始まる。
しかし、地味にしてもモテしまう。多分、生まれもったオーラだと思う。化粧じゃないように思う。
91名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:46:23.66 ID:sC/lhroG0
今度はどんな商売のステマだ?
92名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:46:29.24 ID:o8KIop2n0
アイラインってわかるようなアイラインは見てて悲しくなるけどな
93名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:48:05.27 ID:HNSS23F8O
黒目コンタクトとアイラインとツケマで目の大きさ何倍にもなるからなー
詐欺レベル
94名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:48:52.49 ID:9miWros0O
ツケマ付けたりモデル体型に憧れダイエットしたりと女が力注ぐベクトルは男の好みと真逆なんだよな
95名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:51:43.54 ID:MrWkL80O0
天然の二重で目が大きい女は可愛い
アイプチだのプチ整形だのして必死に目を拡大してる女はキモい
天然二重からしたら違和感ありまくりでバレバレ
96名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:54:42.55 ID:/vrxwVAJ0
プリキュアの変身パフ売ればいいのに
97名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:55:19.28 ID:PUqB+W8mO
>>2
この人AV出てたみたいだね
98名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:55:25.70 ID:sWhIW62gO
職場にやたら、アイメイクの凄いババァがいるけど、(推定50過ぎ)特にアイラインが凄くて見ていて本当にキモい。
自分はどうやら、美人でスタイルがいい、と勝手に思い込んでいるようでやたらと肌を露出している。
周りの男共は、陰でキモワルがっているのに、気付いていない。
バハァ、迷惑だからその化粧とファッションは辞めろ!
オメーは顔がキモ過ぎんだよ!!
99名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:57:27.77 ID:mS+4MT820
俺も嫁さんも目が大きくてまつ毛長いから今どきの盛り盛りプリクラだと整形に失敗した韓流タレントみたいになる。
ナチュラルとか言いながら盛ってるのって何なのよ。
100名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:59:18.86 ID:t5Ghg8PS0
>>2のように劇的に変わるのならいいけど
大半はケバくキモくなってるだけだろ?
大して良くならないならノーメイクの方が遥かにいい
101名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:00:29.10 ID:dqQZjcqw0
大人女子40代もエクステ付けてるのだ
102名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:12:49.12 ID:ZDSUleGhO
>>96
資生堂と共同で発売予定だ
スマイルパクト
103名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:15:51.81 ID:xEJenyEpP
目元が黒い女は地雷
あるあるーと思う人多いだろ?
104名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:33:51.49 ID:C9dQ4MjB0
「モテない女性」ほどアイライン重視
男性6割はアイラインの目元なんぞどうでもいい
105名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:45:01.89 ID:5n4JuHRP0
ヨーロッパに居るけど、中学生ぐらいからおばあさんまでアイラインをはじめとした
アイメイクをしている女性がいっぱいいる。
106名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:54:14.11 ID:a9FWqi10O
それだけ騙されてる男もいるわけで

アイメイクって、目に入りそうで怖い
107名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:54:47.05 ID:9peHHEGa0
キムヨナみたいなアイラインでもいいのか?
108名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:59:29.57 ID:s+gxW+fW0
だから翌朝すっぴんの女を見た瞬間に凍り付くんだよwwww
109名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:01:14.65 ID:fvHuhiqt0
>>2
すげええええええええええええええ!!!
110名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:01:53.18 ID:bNhEnFPM0
>>105
睫毛が元々量が多くてカールしてるのとくっきり二重瞼なら、
アイラインほんの少し入れただけでより可愛くなる。
電車で見かけるトルコ人の女の子は自睫毛くるんくるんで羨ましい。
111名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:02:26.68 ID:X/ed+6Ov0
日本人はまず歯並びをどうにかしろ!

世界中の笑われ者だ
112名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:02:42.75 ID:QlxAuYs3O
滅多にいないけどメイク落としたら目が可愛かったとかいうのは
おまいら的には好み?
113名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:03:37.91 ID:RmcqJhEc0
>>111
保険効かないのがつらいね
114名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:09:19.33 ID:fvHuhiqt0
>>106
俺の記憶がどこで刷り込まれたのかは知らないが、女の目元のアクセントは、
やっぱ気になるわな。クレオパトラの遥か前の時代から、
壁画に刻まれた女性は目の周り黒々だわなw

そんな昔から、男は騙され続けて来たんだろうw
115名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:10:53.46 ID:YKDDJNhw0
アイラインより
パイライン
116名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:19:17.75 ID:Dn+LhzDB0
だいたいこういうメイクって盛りすぎて怖いことになってるよね
目よりだいぶん外側をラインで黒く囲って
内側に見える肌の部分を白いので塗り潰してたり
なんの舞台メイクだっていう
117名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:20:45.35 ID:HgVSheGk0
このスレは完全にステルスマーケティングです!
118名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:21:38.64 ID:m81XWBoh0
相手の目を見て話せません
119名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:21:53.54 ID:HgVSheGk0
>>111
お前が笑われてるだけだ。
安心しろ。
120名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:22:07.71 ID:X/ed+6Ov0
男でも女に見せれるからな
まさに「ばけしょう」
121名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:22:34.03 ID:4xfdjApQ0
目の周りの化粧は50メートルぐらい離れれば効果はあるかもな
至近距離で見ればだいだい元の状態が推測できる
122名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:40:29.80 ID:X/ed+6Ov0
結局かわいい子なんてクラスに1人か2人程度だったんだよ
20人に1人くらいだよ、素でかわいいのは。
あとは皆ゲゲゲの鬼太郎の妖怪アメフラシ。
123痴漢の季節:2012/07/23(月) 21:42:22.05 ID:dzjSDVoTO
124名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:44:32.27 ID:YKKvoRlkO
バンダイ?
125名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:44:58.09 ID:IqSXeD7zO
田舎の男は素顔美人よりも厚化粧ブスを好む
理由は後者の方がすぐにやらせてくれそうだから
126名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:46:40.30 ID:ob4P8wjsO
方言フェチです

お前の好みヤバいやろ
って言われるくらい女性の顔自体は気にしない
127名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:50:57.53 ID:sdhsqHi30
>>126
お前の好みとかどーでも良いし
128名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:56:13.86 ID:qUBQjPA+0
あまり近くで女見たことないし
129名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:01:10.14 ID:K8aavzgE0
ステマですか
130名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:02:05.07 ID:TCoOKFHu0
夏は化粧が蕩けるから無理
131名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:03:25.62 ID:7k+L9ia40
お前はクレオパトラか!
っていうくらいのアイメイクは止めて欲しいよ。
132名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:03:52.04 ID:/PPO+k2g0
マッスルタッグマッチはおもろい
133名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:04:41.55 ID:rb+CsgGg0
たかがセンサーなのになぜ調査を?
134名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:05:42.82 ID:gCrEv+DW0
化粧落としても目の周辺がドス黒くなってる奴いるよな
色素沈着?そこまでして塗りたいのかと
135名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:07:04.80 ID:6ITJN17RP
ようするに、素顔じゃ見られないご面相ばかりってことでしょ
136名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:07:05.23 ID:Sju4RixK0
つーけまつーけまつけまつけー♪

って歌を聴いたんだが、すげー耳に残るw
三十路のおっさんだがw
137名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:07:45.41 ID:wFFO9pYY0
バンダイって
おもちゃメーカーのバンダイ?
138名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:08:15.89 ID:E5wP7VVlO
化粧は詐欺行為
139名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:08:51.88 ID:CP0/XGoX0
電車で、ドア付近に立ち、無意識に座ってる人の横顔みると…

数人に1人ぐらい、目からつけまつげが、すごい勢いで飛び出てる人がいて、笑いだしそうになる。
140名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:09:22.89 ID:Sju4RixK0
>>132
> マッスルタッグマッチはおもろい

バッファローマンではなく、俺はウォーズマン派。
141名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:10:36.12 ID:4u2RQmBYO
女って化粧落としたら大半がブサイクwww

化粧禁止にしたらオモロイやろな
142名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:11:25.52 ID:1RKGPYM3O
紅い口紅と白いおっぱいじゃないか?
143名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:12:27.33 ID:4xfdjApQ0
つけまつげがすごい人は、まばたきすると
カシャ!ってシャッター切るような音がするよな
144名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:14:07.16 ID:e3xNKsHj0
つけまつける
145名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:16:11.08 ID:6T0rfF7CO
>>136
それ実は「スーテマスーテマ」だよ
146名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:16:55.62 ID:DTy5ptAsO
※但し絶世の美人に限る
美人以外は何やっても無駄
147名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:19:26.21 ID:DD0CeWrY0
目の周りがパンダみたいな女は信用できん
148名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:20:12.11 ID:6CVBSVzG0
これなら女子も気合が入りますなw
149名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:24:56.98 ID:QZJdEfEh0
>>105
昔の女性誌に、

フランス(ってヨーロッパだっけ?)では
もしも無人島に一つだけ持っていく化粧品を選ぶならマスカラ

女性がマスカラを着けずに外出することは
武器を持たずに戦場に行くこと

って書いてあった ほんとかどうかは分からないけど
150名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:39:00.03 ID:OYhot7b90
佐々木希がいかに凄いか、これを見れば分かる。
http://www.youtube.com/watch?v=3WYw4M2U3fM

皆のこの佐々木希みたいなでか目を目指す為に
必死に化粧してるんだよな。

でも、佐々木のスッピンにも及ばないのが現状
151名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:41:32.38 ID:ctbLntPT0
ガンダムとアイラインの関係とは
152名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:42:19.23 ID:MuVDbOvQ0
つけまつげが凄いのが多いよね
目の上に毛虫乗っけてるのかというような
目に力入れまくるヤツって、普通のときの目がしょぼいのを自覚してるからなんだろうけど
そういうのは引くよ、普通っぽいほうがいいのにね
まあ引っかかる男も多いからやるんだろうけどさ
153名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:43:09.05 ID:kwJzbSAe0
>>2
これより大変身したの確かあったな。
化粧の威力は凄いわ。
154名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:44:42.92 ID:ctbLntPT0
>>114
あれは…ハエよけだ
155名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:45:58.35 ID:4pvQ8E1e0
ゲンダイ余裕
156名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:47:07.36 ID:GaQLl9Fl0
っつーか書きすぎだろ
157名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:52:12.99 ID:rX3lxZRj0
アイメイクに力入れてる奴は全員中身が一緒に見える
ずっと流行に乗り続けないと不安で生きていけなくて
知性やアイデンティティが感じられない
158名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:54:13.62 ID:Tdt+lvvv0
俺の住んでる所って女子中高大学とあるんだけども
15年中高の女達を見てて9割5分はゲテモノでまともでさえない顔ばっかりでビックリする

大学の方はメイクとか服装でごまかせるのか悪い印象はない
159名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:54:28.43 ID:TCoOKFHu0
なんでバンダイがと思ったらプリキュアの
子供用の化粧品作るのにコーセーと
共同して開発してたんだっけ。
160名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:56:23.75 ID:8TeWNy9J0
化粧でごまかせばごまかすほど
素顔のがっかり感が際立つ
161名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:02:03.27 ID:3dt2iN0/0
だいじょうぶだよ
たいていの男は
メイクとすっぴんの区別つかないから
162名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:02:27.56 ID:HQkfhWp+0
化粧とかイラネ
163名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:03:37.20 ID:PCTm5cTi0
なにごともほどほどだ
アホみたいに塗りたくってまつげもってるのは
キモイ
164名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:04:31.62 ID:dUqn1A1N0
チョンダイや変態は思いつきで糞文捻り出してお金もらえていいなー
165名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:07:11.96 ID:xkXOBuVf0
マスカラやシャドーはまだいいんだが、下瞼のラインは間近で見るとなぜかちょっと引く
166名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:08:55.22 ID:jwuuF5WbP
167名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:12:22.66 ID:X/ed+6Ov0
化けまつげ

グロまつげ

ヅラマツゲ

防弾マツゲ
168名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:14:55.23 ID:ePfeHkm20
まあ、外見重視のキモい奴らの為に一生懸命頑張って下さいw
内面は化粧ではごまかせないですがねw
169名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:35.25 ID:4KtMWZtm0
瞼真っ黒、付けマで小さい目がほとんど見えない奴とか
人間として信じられない
一日中サングラスしてる奴が胡散臭いのと同じ感覚
170名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:17:10.77 ID:oEWqjLCu0
>>92
眼の下側は程々にしないと
まるでエジプト人な感じいるよね

引いてるなとか、付けてるなって
やってる感わかる化粧は下手なんだと思うわ
171名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:19:54.34 ID:4KtMWZtm0
>>170
知り合いの中国人にいるよ
アイライン上下、しかも入れ墨で描いてる奴・・・・
172名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:22:17.31 ID:bNhEnFPM0
>>157
1960年、70年代ってアイメイクバッチリだったよね。
芸能人は付けまつ毛つけてたし。
浅丘ルリ子、浜美枝、鰐淵晴子などなど。
和田アキ子もあの当時の写真は付けまつ毛しっかり。
ハーフタレントも多かったし、バタ臭いってか外人風メイク全盛期だった。

80年代のアイドルから流れが変わってきたと思う。
173名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:26:07.70 ID:6kqGhJivO
アイメイクが強烈な奴ほど、すっぴんも強烈だという事を忘れるな
174名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:42:45.08 ID:cJ7BxIaK0
下にもアイラインいれたらキモイのでやめて
まともに目を見れない
175名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:43:00.74 ID:mdSLL1FL0
176名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:46:24.85 ID:4BAUWpqC0
ぶっとい目尻跳ね上がりラインを書いてる女はモデル気分なんだろうな
177名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:47:06.89 ID:8S0se7nR0
セガバンダイですが何か?
178名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:59:26.81 ID:rlkGOixgO
女だけど粘膜にまでライン書いてる女は馬鹿だと思う
179名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:01:26.10 ID:iFea0PoEO
おばさんの化粧は余計老けて見える
あとツケマしてる女は嫌いだわ
180名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:09:08.88 ID:T8n0sc2F0
顔面塗装しないと不細工だらけだからな
とてもじゃないが出歩けないんだろ
181名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:14:48.43 ID:D3Xe+w+G0
女から見てもギョッ!とするくらいのアイメイクはやめてほしいわ

あと下のラインも見てて あーこの人涙出たら黒い涙になるなぁってのはパス
182名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:27:45.26 ID:yFw3d+xY0
183名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:29:14.71 ID:Im5vWMuc0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
184名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:31:23.62 ID:aJ2u6itV0
こういう記事がまたアイラインの化物を生む
185名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:32:23.14 ID:SgeX0Ker0
エジプトみたいなアレ?
186名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:35:52.56 ID:RWUXZvnx0
まあ、化粧で一番変わるのはアイラインだしな。
ある程度のブスでも、アイライン整えるとそれなりに見えてしまう。
残念だが、素の顔を知らないお前らDTには、それに抗う術などない。
187名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:41:03.82 ID:yFw3d+xY0
こういう番組見つけた。台湾かな?
最近の化け粧はやり過ぎ。ソニーのコンデジじゃあるまいし。
http://www.youtube.com/watch?v=a3ImaaS2-MY&feature=related
188名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:41:32.92 ID:2veHP2rcO
自称矢田亜希子な会社のお局が
こないだ遅刻で
アイライン忘れてて
喪黒福造とあだ名されてた
化粧は怖いと思った
189名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:44:26.17 ID:E/QJ9H7t0
>>166
伏せ目がもう古い
190名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:45:31.83 ID:7ffCJ+2Q0
すっぴん好きなんて信じないんだからねっ

あなたたちがすっぴんだって思ってるのはすっぴん風メイクなんだからねっ
191名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:46:37.78 ID:/sOWy+yQ0
>>178
自分は酷いドライアイだからよく点眼使うんで、アイラインを粘膜ギリギリまで使うのが怖い。
目に悪影響あると思う。
192名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:49:15.10 ID:Tw/FzNWP0
アイラインよりも眉毛じゃないの?
すっぴんになると麿みたいに半分しか眉毛ない人多いよね。
193名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:56:56.28 ID:LscFXLVD0
>>179
そう思うだろうけど、すっぴん見たら気が変わるよ<おばさんの化粧
たぶん、昔の若かった頃のメイクのままの人とかだと、顔が古臭くて
ふけて見えるのかもしれないけど、起き抜けのババのすっぴんはヤバイ
起きて鏡見たら、妖怪がいる、って思うもん。化粧してやっと人間になれるw

つけまは上手くつければキレイだけど、舞台メイクですか?ってくらい
上下3枚くらいつけてそうなのは怖かった。うっかり笑っちゃいそうで。
194名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:04:27.46 ID:DHDtorm3O
>>1
来年は、アイライン・プリキュアか?
キュア・マスカラとか。
195名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:07:04.58 ID:gqy6UPdLQ
私は母親もけっこう化粧が厚いほうであいラインもつけまつげもブランドモノ←高島屋とか
使ってるけど、お見合いパーティーとかじゃ薄化粧の女性のほうがもてるからむかつくよね!
男の見る目がまったくずれてるしそういう男は結婚してもずっと苦しむがいいと思っている
196名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:08:27.79 ID:3FWaOJVo0
限度ってもんがある
197名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:10:23.89 ID:dd//5Cd50
すっぴんでキレイな女がほんとうの美人
ビューティーコンテストはメイク禁止でやらんと駄目でしょ
198名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:13:34.55 ID:/sOWy+yQ0
>>195
ブランド物が高島屋ってw
お見合いパーティーなんていかずに見合いをセッティングしてもらうか
友人に紹介してもらうのがいいよ。
お見合いパーティーなんかに来てる医師は100%問題ありだから。
199名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:15:00.43 ID:0xNZ44jAO
ファンデーションもだけどアイメイクはやりすぎると早く目もとが老化しそう
200名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:15:44.10 ID:0mBlM5090
>>94
そうでもない
偽乳や底上げはだめだが
乳房の肉が周囲に流れないように、できるだけ大きく形よく
保とうとするのは男も賛成だろう
201名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:19:51.84 ID:+476Wkhi0
猛禽類メイク
202名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:20:28.72 ID:TUpYLPth0
オバハンが上下5ミリぐらいガッツリ入れてるのはどうかと思う
203名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:21:12.84 ID:yCTJeXl/0
顔洗うと顔なしになるんだろ。化ける技術は一流だよな。
204名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:22:04.66 ID:z7QwJMg30
>>2
下がBD用の修正版か
205名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:33:41.15 ID:yCTJeXl/0
>>204
それ鼻の形や肩の幅もそうだが首から下の肌の色も違うし、フェイクもいいところだ。
まあ、実際はそれぐらいの差は出るんだろうがな。
206名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:38:28.42 ID:W9+3AewxO
>>166
魚類の中ではピカ一だな
207名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:13:39.12 ID:T1HK38kN0
素顔次第だろうに いくら化けようが 化けの皮にすぎないわけで
208名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:14:40.84 ID:jzO5wD1XO
毛が生えてるとこか?
209名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:17:02.86 ID:cYB6cjXw0
これはなんのステマですか

もしかすると目元を変えるだけで印象が大幅に変わってしまったグフのステマですか
210名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:38:23.24 ID:bHOwguo40
バンダイって名前は創始者が銭湯の番台でお金を貯めて会社を作ったかららしいな。
何事も初心を忘れずに精進するという気持ちが込められているらしい




てのは当然うそ
211名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:59:02.05 ID:/8ER+dwJ0
もう人間の顔してない娘が最近増えたよ
みんな作り込み過ぎだよ
212名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:16:57.48 ID:DgwYf8q70
私もアイライン嫌い
濃いメイクってその人の個性を消してるよね
私は一重だからメザイクで二重にするだけでかわいくなるな
213名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:28:16.51 ID:hpyx6/hF0
バサバサつけま厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:28:57.26 ID:UXYt1Wtz0
>>210 「萬代不易」からな。
215名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:39:47.61 ID:zTd9b9M10
アイライン描くのは目がちっちゃいからだろ
すっぴん不細工は論外てすよ
216名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:12:27.16 ID:2veHP2rcO
>>212
施術前・後がある時点で厚化粧と変わらんし
可愛いのも大変だw
217名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:15:13.40 ID:Yi1OLpGJ0
>>212
アイラインより目の疑似整形のが引くわ、気持ち悪い
218名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:20:15.27 ID:O70K9l/0O
>>212
アイラインも偽二重も同じじゃねえか。一重じゃ不細工だって事だろ。
219名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:30:50.31 ID:+5GjBlmf0
私は彫りが深くて二重の幅があるから化粧しないと死んだ魚の目とか薄情そうとか陰口叩かれたことがあるから明るく見せるためにアイライン入れたりチーク入れてる
220名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:32:23.96 ID:t9DjlGOt0
ばっちりメイクした目で女に見つめられると、なんかゾクっとしてチンコ立つよね。
男は視覚、女は聴覚触覚で興奮するというが、本能的なもんだと思う。

人工的なもんだとわかっていても旨味を感じてしまう化学調味料みたいなもんだ、
男にとって女のメイクは。
221名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:36:29.43 ID:dOKz2ycs0
美人>>>整形美人>>>厚化粧>>>整形バレ>>>すっぴんブス

何もしない女よりマシだろ
整形はかんべんして欲しいがw
222名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:40:06.45 ID:fhGgE3n/0
俺は気にしたことないな、むしろ中高生のころは一重っぽい冷たい感じの目の子がタイプだった
俺は、普通よりちょっとだけ堀りが深めの奥二重ってやつだから、自分の睫毛でアイラインのようにみえる
223名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:43:49.89 ID:FJ4ie3TtO
厚化粧、ギャル系のケバい化粧の時点で吐き気がして対象外
元の顔がどうだろうがキモくて受け付けない
佐々木希なんかがその典型
224名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:03:57.55 ID:iyPrDEto0
キムヨナがやってるやつだろ
225名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:22:58.09 ID:pYB9qCE1O
電車の中の化粧さえ止めてくれれば、何も文句はいわないよ
226名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:26:26.47 ID:X2FEbVWNO
スッピンで完璧な美人はいないんだろうか
227名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:27:13.77 ID:rmUTN40G0
アイラインっつーか、隈取みたいに真っ黒に縁取るメイクが最近多いが、
あれ怖い。
228名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:27:41.53 ID:A3wd5T7U0
>>205
まだフェイクとか言ってるやついんのか・・・どのタイミングで人入れ替えたんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=pIGZoxVG-ew&feature=relmfu
229名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:29:23.05 ID:1GWp8Eqw0
パンティラインのほうが好きだわ
230名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:31:45.98 ID:fhGgE3n/0
>>2はアイプチで一重から二重に変えてるでしょ
231名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:32:12.55 ID:0rPNEQ8AO
うちの美人母は倖田を見て、ブス御用達メイクって言ってた
232名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:37:33.49 ID:eDU+IvJk0
でも顔ってだいじ

あの喧嘩してボコボコされた歌舞伎役者さんの顔を治療した
あれぐらい『腕のいいお医者さん』にならやってもらいたい

233名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:38:25.95 ID:nb7eASPsO
パンダもホントはつりあがってちっさくて鋭い目してるのに
目のまわりだけあの模様だから、勝手に垂れ目の愛嬌ある顔だと思われてるもんな。
234名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:39:26.59 ID:s6O6ugb00
>アイライン

関係ねーよ、優性なのはまず瞳が違うもの
顔つきもだけど…
235名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:43:40.44 ID:GXWeKafCO
>>16
いつでもどこでも隈取りメイクなオスカーゴリ押しの剛力さんを悪く言わないで
あれは朝鮮系では通常メイクなんだよ
236名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:47:32.05 ID:h3qBCEJr0
日本人がブスなのは間違いない事実、米国旅行行けば、アジア人のノッペリ顔は
同じ人間とは思えない。韓国人女みたいに整形しても良いと思うよ。

ほんと、イタリアなんかじゃ見れたもんじゃない。
237名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:49:54.45 ID:nWpwOIj2O
>>231
嫌な女だ
238名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:06:34.90 ID:8P7JKfwD0
中学生はノーメークでもかわいいけど?
本当に化粧っているの?
239名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:09:16.97 ID:H6xCSJq2O
パンティライン透けてる女よく見かける
240名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:14:13.73 ID:zanNk8VIO
>>237
同意。
>>231
アンタも母親も「性格悪い」って、よく言われるでしょ。
私も倖田の事はあまり好きではないけど、そういう風に公言したりは、しない。
それに、アンタの母親って「自称」美人でどうせ大したことないんでしょ。
いや、ブサイクだったりして(笑)
241名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:20:26.39 ID:VkstaRubO
バンダイは化粧品業界からいくらもらったんだ
242名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:35:39.22 ID:0rPNEQ8AO
>>240
あなたのレスも性格悪いの滲み出てるけどね
別に私も母も倖田が嫌いとかはないよ
倖田がブスって言ってるんではなくて、ブスでも盛ればあれくらいにはなるって感じ
倖田はそうでもないと思うけど、真似してメイクしてる人のすっぴんってひどいし
243名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:45:57.11 ID:618Qm0EZO
>>242
すっぴんのひどいってそこのとろは触れるなよw
244名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:08:15.92 ID:OprzRwZpO
なぜバンダイ?
245名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:16:08.33 ID:uJLurXjEO
アイメイクが濃いほど素顔とのギャップが大きい。
最近の茶髪巻き髪付け睫毛アイメイク盛りは、みんな同じ顔に見える。
246名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:17:21.14 ID:JuQ3H1di0
化粧がケバ過ぎて逆にキモくなってる奴とか多いよね、ミスユニバースとかの大会とか特に
でもそれが女の美的センスなんだろうけど
247名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:19:52.80 ID:gI5pR5tE0
>>171
> アイライン上下

昔のチャップリンか変なおじさんみたいだな
248名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:22:01.44 ID:PlYHcwHb0
>>8
おまえ、何メーテルディスってんだよ
249名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:24:20.99 ID:muONpYgU0
スッピン美が許されるのは美少年だけだろ。
女のスッピンって
顔色の悪いふやけたジャガイモみたいだ。
250名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:25:26.35 ID:PlYHcwHb0
>>249
お前の場合、素でキモイ不細工なオタクだもんな。

同族嫌悪ってところか
251名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:27:32.53 ID:0w+Ge72V0
>>237
でも事実だと思う
舞台用のメイクならともかく、普段の生活の中での過剰なアイメイクは
「ここまで盛らないと目に存在感がないんだな」
と連想させて逆効果
不自然なのはやっぱり分かる
252名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:27:41.98 ID:PlYHcwHb0
253名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:33:11.67 ID:LODl2vkfO
女が自己満のオシャレに走ってから男が草食化したのかねぇ
蓮切り型の美なんて男は求めちゃいないだろ
254名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:37:05.35 ID:2oBuXToE0
たまにパンダみたいな奴がいるよな
やりすぎ
255名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:42:21.35 ID:K4dYW9ctO
>>231
確かに親子で性格悪いわw

>>246
ミスコン用のメイクとかあるんだよね
外国人の審査員にアピールするにはやっぱ見栄えのするメイクが必要では?
256名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:45:07.75 ID:TmJ3R4npP
>>60
すっぴんでこれなら無茶苦茶ハイレベルな美女だな
257名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:47:33.74 ID:dPUx7kUC0
4割の男は「そうは思わない」なのに
258名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:53:57.93 ID:ibeS4DMP0
すぐ股開く女が重宝されてるだけだな
モテる女=ビッチ
259名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:03:49.53 ID:iP779ZCq0
>>257
意外!ほぼ半分の男性は、女性のアイラインに否定的!?
って見出しでも良いのにね。
260名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:12:46.76 ID:f43qNVth0
>>257
そうは思わないけど見てても見えていないんだろ
261名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:40:26.23 ID:sgsi+/wPi
ローラ好きな男って少ないと思う
262名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:54:55.87 ID:eWHetFkz0
>>1
これおかしいでしょ。
自信がない女ほどアイメイクに力入れると思うんだけど。

アイライン入れなくても十分目に魅力が有れば、うっすらメイクでも余裕でモテるし。
263名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:58:48.44 ID:L74exDm90
逆に目元が真っ黒な女も引くけど
264名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:00:35.11 ID:S9WetfU50
化粧が変わった女がいないか確認しようと思ったけれど
職場に女がいなかった
265名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:01:18.38 ID:JxpyftrD0
きもい
けばい
きたならしい
266名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:10:51.90 ID:HHyvhQJL0
(`凸) <壺 >メモトダナ 
267名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:06:16.05 ID:7Kh3xN0l0
>>34
あ、これマジ同意
ただアメリカはちとやりすぎ
ヨーロッパやオージーはあそこまでやってない
まあ普通の矯正くらいはやった方がいいかな
中年以降、歯槽膿漏の発生率が全然違ってくるから
268名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:32:00.07 ID:r0uN3TMz0
全米で目を大きくアニメのようにするアニメイクが大流行中
http://p.twimg.com/AxlMURPCMAIAh4C.jpg
269名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:40:52.74 ID:pqEeKKRA0
まあ一重で地味なのも化けるからな
顔面偽装は
270名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:55:04.42 ID:Xs22PQtd0
化粧品メーカーならわかるけど
なんでおもちゃメーカーがこんな調査してんの?

趣味でやってんのか―?
271名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:57:11.16 ID:hp/i0PQd0
バンダイは化粧品でも出すの?
272名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:04:27.89 ID:NMo5BR8w0
>>34 笑った時に奥歯の銀がギラギラするのもドン引きみたいね
273名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:15:00.25 ID:kJfHWkE50
274名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:18:53.02 ID:nCi15O7l0
何事もほどほどが一番。
「すっぴんがイイ」という男も、「すっぴん」という単語に反応しているだけであって
本物のすっぴんより、ナチュラルに化粧した顔のほうが可愛いと思うんだよ。
275名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:20:19.74 ID:JViULjoJ0
すっぴんがいいっていうのはすっぴんも可愛い美女が好きって意味だと思ってた
ブスのすっぴんじゃなくて
276名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:31:46.50 ID:B0W86cmq0
真っ黒な目元に昆虫の足みたいなまつ毛が合わさって
ゴキブリにしか見えない
277名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:30:32.67 ID:zanNk8VIO
>>264さん
うちの職場にいる。ババァなんだけど、まさに>>1みたいな感じの化粧の仕方。
はっきり言ってキモすぎ。
>>242絶対にあんたら母娘のほうが性格悪いよ。
>>255さんも言っているでしょ。
他人の事をそういう風に評価するアンタの母親って、性格悪いのは勿論、大人げなさすぎ。
くたばれ!!ドブス母娘!
278名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:37:19.85 ID:K9AHh3OG0
横だけど他人にくたばれとかドブスとか言える人も心がきれいとは言えないと思いますよ
279名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:38:51.21 ID:m+PFrmAz0
アイシャドーは死語かの
瞼全部アイライナーで塗りつぶしてる奴ってなんなの
280名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:44:07.00 ID:OdNT/vjqO
>>279
そうすれば目が大きく見えると思ってるんだろw
いい加減目デカ神話ウザいよなー小西真奈美とか目小さいけどすげーかわいいじゃん?
281名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:48:20.85 ID:2Bmuknwh0
告白されるか否かが客観的な「モテる」指標と言えるのか
商売女風のメイクをすれば気安く声をかけられるというだけな気がする
282名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:12:38.14 ID:gny+INra0
>>43
お前が一番手遅れだよジジイ
283名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:27:36.52 ID:+OIs5m5L0

女性の化粧は詐欺です。
警察が女性を詐欺罪で捕まえない理由は何故でしょうか?
284名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:28:14.63 ID:XUuDU8u20
そもそも口の大きさに匹敵する目のサイズはあり得ない。
日本の女子マラソン代表はよくブスだとか言われるが、皆同じようにすっぴんにすれば変わらないレベル。
285名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:30:18.39 ID:CloQN0zX0
だから、毎度のこどだがバンダイは何屋さんなのかはっきりしてくれwww
286名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:30:45.43 ID:7Kh3xN0l0
いつも行くドラッグストアの店員さんで
目の回り真っ黒でつけまバチバチの子がいて
しかし、ある日寝坊したのかノーメイクのことがあった
普通に可愛かった

女の化粧は、時に同性への威嚇に用いる
287名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:31:03.95 ID:92GR9/3J0
まぶたの変なところ切って瞬きするとすげぇキモい女が増えたのどうにかしろまじ。
288名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:45:29.75 ID:4L7OFhSt0
>>40
ブサかどうかはわからんが、すっぴんが別人状態なのは間違いなかろう
本当の美人は化粧が薄くても十分美人
すっぴん美人が好きな男よ、アイメイクの薄い美人を探せw
289名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:02:24.25 ID:d4WUOW8J0
>>288
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/109/27/1/116029732915820914.jpg
ところが上のようなあからさまな線だと塗り絵失敗したみたいであんまりきれいにみえないけど

http://www.youtube.com/watch?v=TP_Gob1PSik
この動画のようにナチュラルにやられると原型がタイプじゃなくてもイチコロになるわ
上瞼の上側にわかるように線を引く人がいるけどあれはナチュラルじゃないからあんまりうけがよくなくて
下瞼がポイントかな 何か塗ってるってのはわかるけど「線」として認識されないんだよね
290名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:04:37.15 ID:d4WUOW8J0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/109/27/1/116029732915820914.jpg

この京劇みたいな上瞼の外側にラインをはねるのは男から見たら何がいいのかわからんわ
291名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:06:53.05 ID:SIFNUWPP0
>>273
化粧もだがカラコンや黒コンって詐欺だよな
292名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:10:33.93 ID:d4WUOW8J0
まだ一昔前は女の子の間で顔面を化粧で完全に変えてしまうことに
あからさまな嘘をついてるような抵抗感があったんだろうけど
最近は市橋達也やオウム高橋なんかが児戯に等しいレベルで顔面を完全に変造してしまう
化粧をするのに躊躇がない子が増えたよね

化粧で完全に原型を変えてしまうってのは平気で嘘をつけることを意味するから
これはこれでモラルのない女が大量製造されてると見て間違いない
293名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:14:03.98 ID:cLtM/ZV20
化粧に四の五のいうオサーンなんて
稼ぎもないのにキャバ通いしてそう
294名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:16:16.16 ID:4y7XGac6O
昔はビジュアル系のやつらがやる特殊メイクだったのにな
295名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:17:06.63 ID:SIFNUWPP0
>>289
この下も黒コンだろ
整形とおなじくらいきめえ
296名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:22:56.96 ID:y4UravOH0
>>273
目がかぶれたりしないの?痒くないの?
297名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:30:19.36 ID:JViULjoJ0
>>296
こういう子は大体アイプチ、メザイクやりすぎて皮膚がかぶれて整形する
ソースはうちの妹
糸目のくせにささききになりたいらしく整形やり過ぎてキモい
298名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:33:48.74 ID:K6Q3CHMN0
確かに目元は重要。
いまの行き過ぎたやつを見てみろよw
吐き気をもよおすレベル。
お面でもかぶってた方がいいんじゃね?
299名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:05:03.70 ID:vxaz4x2l0
>>84
ディファインか
300名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:31:00.19 ID:YEdLWxju0
ナチュラルメイクかすっぴんでお願いします
素顔晒せないくせに男の容姿に文句つけるとかマジ勘弁
301名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:48:53.61 ID:J+ygagtl0
つけまも極太アイラインも許せるけど黒目でかくするコンタクトだけは気持ち悪い
どこ見てるかわからん目になってこわい
302名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:59:23.02 ID:YAye53+F0
>>153
これの劇的変化ポイントはアイプチ。アイラインじゃない。
結局二重になればきれいになれる人が多いということ。
303名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:09:55.61 ID:GuY/9fhj0
つけまつげってチートっつーか卑怯だわ。マスカラで勝負しろよ
ゲジゲジの足みたいなあれ見ると引きちぎってやりたくなる
それに伏せ目になったとき軸が見えてみっともないんだが
304名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:13:53.22 ID:XUuDU8u20
カツラで禿げを隠してるようなもんか。
305名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:21:01.30 ID:535Qajxf0
>>268
アニメイク>>>>>>>>>アイライン
306名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:22:42.19 ID:m+PFrmAz0
>>290

 .▓
<0>

<0>-

なら
目の上方向だけを塗りつぶす前者よりよりナチュラルでいいと思うよ
つうかその人もっときれいに眉毛抜こうよ
307名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:23:32.87 ID:rmI5V5ez0
目の周りにいろいろ付けてる奴はほぼブス
308名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:23:45.28 ID:2T9STelZO
若さ>>>>>>>>>>>>その他
309名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:24:12.79 ID:/sOWy+yQ0
>>303
瞼に糊を毎日付けてる人達を尊敬する。
310名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:24:15.92 ID:ha2/JHW50
元が伊集院似の女がはりきってメイクしたらドドリアになった
311名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:33:25.25 ID:ovPaDEcCO
>>307
付けなきゃ不細工なんだから仕方ない。
312名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:36:59.78 ID:AMSD/Z1z0
>>273
ええええスゴイ
313名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:38:46.16 ID:sxDq+GiN0
バンダイのプラモデル。
314名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:39:32.81 ID:ukAt8ohl0
>>1

引田天功もそうだな
315名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:46:53.00 ID:q/BzgJLB0
最近の化粧の技術はすごいよな
個性も糞もないが
316名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:57:21.76 ID:koPLYXPN0
でも化粧をしないブ女よりは外見取り繕ってる子の方が全然マシ
317名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:09.30 ID:yI2e961wP
318名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:33:31.76 ID:7Kh3xN0l0
>>316
そうなんだよ
いい歳こいてノーメイクの女は、10中8、9内面が地雷です
あ、ちっちゃい子育ててるママさんは別ね
ありゃマジで化粧する物理的時間がないだけ
319名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:31.38 ID:YAye53+F0
>>318
気力がわかないってのと、夏にBBクリーム塗るの気持ち悪いってのと…。
アイメークなんてよくできると思うわ。
320名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:51.12 ID:OItUz63M0
アイメイクが濃いいとすっぴん時にどれだけ変貌するかが恐ろしい
321ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/07/24(火) 18:50:14.46 ID:/+Fb6yLwi
ガンダムマーカーの宣伝か何か?>(;・∀・)ノ
322名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:42.55 ID:4L7OFhSt0
>>314
あれはもう舞台用メイクの域でしょw

とりあえず、舞台に立つわけでもないのにアイラインがっつり&つけまバサバサは
すっぴん地雷と見てよいかと
323名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:08:38.61 ID:BUEKnnB50
>>74
あ〜ありそう・・・
324名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:49.87 ID:/ipsgLb00
レジ打ちしてるねーちゃんがアイラインを濃くしてたりつけまつげしてたりすると気持ち悪いです
爪も切れ
325名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:18.92 ID:m+PFrmAz0
>>324
いい年下したオッサンの爪が長いのも
奥さんと御無沙汰なんだろうなと思う
326名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:36:09.14 ID:7Kh3xN0l0
化粧も服装も、同性目線への対処が透けて見える
アイメイクやり過ぎは、女友達との同調圧力に影響され過ぎなケースとみていい
いい歳こいてノーメイクは、女同士のカーストでは最下位
それを気にしていないということは、
余程自分に自信があってマイペースなのか、
もしくは、自信が無さすぎて最初からカースト競争から逃げ出しているか
そもそも女友達が全くいないか
つまり内面が地雷な率が高い
327名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:39:50.55 ID:m+PFrmAz0
>>326
女の友達1人しか居らんけどお互いノーメークや
食物連鎖の下のほうですか?
328名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 04:59:29.64 ID:5TaEhjP00
黒々塗ったパンクな目もとや、それが似合う人、かっこよくて好みだな
329名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:51:49.99 ID:fcbJfb7u0
アイライン強調女、キモイの多い
330名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:02:35.99 ID:QDzPAiJp0
でもアキラ様?は、動画見たけど感心したよ。
たしかアイライン引いてなかった気がするし、
目を目立たせるためか、リップにはまったくこだわってないし、
目を大きく見せながらナチュラルに仕上げようとしている感じがした。
目をしつこくやってるわりに、そんなに手がかかってる感じがしない。
331名無しさん@13周年
>>330
そう。ナチュラルメイクとはそういうものなのだ
「ナチュラル」に見えるよう、手間隙かけた「メイク」なのだよ
素顔から最も遠いのがナチュラルメイクと呼ばれるそれである