【政治】尖閣上陸容認は「個人の思い」…森本防衛相の発言を藤村官房長官が否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
藤村修官房長官は23日午前の記者会見で、東京 都による尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入に
向けた政 府への上陸申請に関し、森本敏防衛相が容認する意 向を示したことについて
「所管外のこととして、個 人の思いを述べたと聞いている」と語り、政府方針 ではないと強調した。
その上で「上陸申請があった 時点で判断する」との従来の方針を重ねて示した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072313540019-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:22:33.18 ID:UXOovc6U0
2
3名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:22:44.25 ID:PI3wCGI80
韓国総選挙、保守系与党の「セヌリ党」が第一党の勢い
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120411/kor12041123370015-n1.htm

       ↓

韓国家庭の6割 疾病・借金・失業などで危機的状況
http://japanese.joins.com/article/357/153357.html?servcode=400§code=400

Tシャツに「この愚か者めが」 自民グッズ、人気上々
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201008180105.html

       ↓

子どもの貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201206090128.html
4名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:23:10.73 ID:vthixDmD0
売国ミンスw
5名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:23:38.45 ID:anGOArm50
藤村修官房長官の選挙区ってどこ?
6名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:23:55.64 ID:uWk/UAld0
民主党はいつも馬鹿が後出しして自滅していく
7名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:24:25.23 ID:tlpaWUIn0
>藤村修官房長官

こんな生物を自分達の代表に選んで国会に送る有権者が居る選挙区ってドコ?
8名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:24:36.03 ID:A4Bvf8Gs0
ホモの純愛っぽいタイトルだな
9名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:24:45.11 ID:N4G8nH2O0
外相といい、官房長官といい

ひとの発言を勝手に修正しやがってksg
10名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:25:31.84 ID:Mnl7/Vs60
イボ蛙きめぇ
11名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:25:40.71 ID:jeEocBlZ0
こういうのは触れなきゃよかったのにw
尖閣募金支持する層に喧嘩売るようなことするんだな
12名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:25:42.17 ID:tbxg6Qdn0
>>1
>藤村修

次の選挙で政治生命を絶ってやるから
覚悟しておけ
13名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:25:57.18 ID:SuVk4v2h0
>>5
大阪。
維新の会に吹き飛ばされる予定。
14名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:26:44.41 ID:6zUfqwIC0
情けねえ政府だなおい
15名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:27:27.10 ID:h/pjd9GL0
そういや閣内不一致って死語になったよなあ
16名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:27:39.77 ID:apfFQ+drO
次の選挙でボロ負けさせてやる。
17名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:27:48.68 ID:F3xHR9V30
また民主党のいつもパターンか。最初から統一した見解を出せば良いのに。
発言に責任持つ奴が居ないんだよな民主党は。
18名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:28:10.87 ID:w0FzlAIQ0
オスプレイの上陸もお断りします
19名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:28:14.29 ID:eJfHqPPj0
森本はネトウヨ
20名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:28:31.87 ID:IuAI4Ps/P
罠巣
21名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:28:46.05 ID:XsRc6kPf0
要は、民主党は上陸許可出さないつもりだな。
22名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:28:55.69 ID:ecV5Bmn50
みっともない大人たちですねw
23名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:29:56.74 ID:5hoLEFN20
所有者かって言ってたのはどうなった?
反対なんて言ってないってらしいけど
24名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:30:02.08 ID:oqP2NTGK0
森本さんが正しいんだがなあ。外務省はいやがるだろう。
25名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:30:14.01 ID:DiqoKIHT0
チンクからいくらもらった?
それとも汚沢みたいにシャオチェもらったか?
26名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:30:30.17 ID:6D0ILGDW0
藤村w
27名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:31:11.59 ID:PmfLjIeC0
オモイガー復活
28名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:32:04.10 ID:X0G0SYdz0
政府としましては判断を保留します(キリッ
29名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:32:17.41 ID:kfJTtmKs0
竹島を奪還しましょう!!
30名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:32:36.12 ID:XNAWA+wM0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3c4c4742.jpg



東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://hotaurega.up.seesaa.net/image/atugi.png


東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(畜産メガネっ娘)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/5e11a945b9de7dbf0acdea591b83263c.png
31名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:32:42.25 ID:aeql/bOg0
森本の思想とは相入れない思想の民主政権に入閣したのが間違い。
32名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:32:54.83 ID:C2HcXA/p0
尖閣購入は防衛相にとって所轄外ですかそうですか
33名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:33:12.62 ID:vpAKbk4a0
民主党は屑ばかり
34名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:33:29.30 ID:cAM8usvo0
言葉に価値が全くなくなった
個人的には反対だった、認識の違い、そう受け取られるとは思わなかった・・・・・・
急速に悪くなってってる
35名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:34:26.70 ID:XBNxw9t60
家賃払ってるアパートの住人が、次のその土地の購入予定者に
「お前たちはアパートに入るな!」
っておかしくね?
お前のものじゃないだろ
大家はOKって言っているわけだし
36名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:34:28.55 ID:1Hg8qll3O
はい閣内不一致〜
今すぐ解散総選挙しましょうね〜

ってこういう時は言うんじゃなかったっけ?どうしてミンス信者はダンマリなの?ねえねえ
37名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:36:35.77 ID:ecV5Bmn50
このひと自分の発言否定されるとちょっと異常じゃないかというほどの怒り方で反論してたけど、今回どうするかちょっと関心ある。
38名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:36:39.71 ID:rh1UCodG0
>>30
その朝鮮便器はまだ生きてんのか
相変わらず糞チョンは厚顔無恥だな
39名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:37:21.23 ID:PMevQL5CO
こうして所有者はますます不信感をつのらせるのであった
40名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:37:23.68 ID:axdDMrQi0
嫌なら始めから担当させんなカス
41名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:37:35.16 ID:ZLk96nE80
森本クズ太郎
42名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:38:47.52 ID:AZLzbhog0
いつもの閣内不一致
いつもの事態が起きてから考える
43名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:39:17.94 ID:sI236PWm0
個人所有の土地を、所有者が売買するに当たって
測量などのために上陸することを、国が妨害した場合は

憲法違反?どんな違法性が問われることになる?
44名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:39:58.20 ID:QwYvepO60
森本GJ
45名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:40:16.45 ID:hIhOkOskO
藤村クズだな。内閣で森本さんが一番まともだろう。御国の為に反日政府を監視してほしい。
46名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:40:19.77 ID:f86vL+JD0 BE:4758936487-2BP(0)
最終的に上陸許可出すならそれでいい。反対した場合は・・・わかっているな?
47消費税増税反対:2012/07/23(月) 14:40:22.10 ID:R64/ypojO
却下する可能性が高いわけだな
48名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:40:53.32 ID:6D0ILGDW0
森本 頑張れ!
49名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:41:15.85 ID:A0elOA//0
閣内から出た発言だよw

24時間365日森本は防衛大臣だ
「個人の思い」など存在しない

発言が気に入らなければ罷免すればいい話
50名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:41:23.05 ID:fH/sHG+c0
鳩山みたいなこと言うなよw
51名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:41:44.68 ID:8IgKPir00
森本支持
52名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:41:57.81 ID:sI236PWm0
>>46
国が上陸阻止した場合、東京都は裁判を起こす用意があるけど
そうなると時間が掛かるし、借地権の期限が切れる来年3月まで
待つしかないのかなあ
53名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:42:07.59 ID:/n2A6LW10
森本は元々自民の知恵役だからな
民主と思考が違うのは当たり前
54名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:42:32.87 ID:ojFpvj8v0
>>35
大家が賃貸マンション売却の時、見せてもらっていいかと、賃借人に了解を求めて見せたりするよ
当然かと

民主政権は中国のご機嫌取りで、石原へ必死な嫌がらせをしてるだけ
何と言うか恥ずかし過ぎる売国内閣
どこの国の政権?ハイ中国様ですとか?
55名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:43:18.94 ID:6D0ILGDW0
民主党の新キャッチフレーズ

 「領土を盗られても財源である国民は必要です」
56名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:44:57.62 ID:35BqjJHD0
民主は駄目だなっと言いたいが自民時代から上陸は拒否だから
どっちも売国奴には変りないな
57名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:46:01.72 ID:K8krHnm30
大臣が言ったことを官房長官が否定とか、自民政権のときはそれだけで政権に激震が走っていた
それが、民主政権になったら完全に無視されるようになった
「それでいいならそれでもいいじゃーん?」
なわけがない
内閣に、統一性や責任感がなくなるというのは、政治の崩壊を意味している
58名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:46:05.72 ID:UVCUED2s0
こうやって馬鹿が補足しようとするから
会見開いて防衛大臣としての発言ですと言った方がいいかも
59名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:46:45.80 ID:03BcUUUh0
自分の所有地に入るのがダメってどういうこと?
しかも理由が敵対的外国への配慮!?
国民の生命財産を守るのが国の存在意義だろ?
国民の財産権の行使を外国が邪魔するなら、それを排除するのが国の義務。
それができないならもう国としての体裁を成していない。
60名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:47:18.10 ID:8aAnY6MD0
>「所管外のこととして、個 人の思いを述べたと聞いている」と語り、政府方針 ではないと強調した。

政府からの圧力かよw
61名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:48:53.96 ID:55ap2qzN0
>>60

自民党時代「閣内不一致」
       ↓
民主党時代「個人の思い」
62名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:49:43.63 ID:8aAnY6MD0
民主党の中には、どうしても尖閣を中国に贈与したがっている人間がいるなw
63名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:49:50.20 ID:4QZ+s57HO
黙れデブ蛙。森本大臣がんばれ
64名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:49:54.07 ID:sI236PWm0
>>55
日本総奴隷化ですねー
65名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:50:08.94 ID:t/jurSAO0
66名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:51:11.94 ID:ttZ0E1rFP
民主党さんよ、次の選挙を楽しみに待ってろよ
67名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:51:15.21 ID:35BqjJHD0
政治家じゃなく民間人が一番マトモなのが判る発言だよな
68名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:51:47.51 ID:cEE4TEDc0
マスコミは民主党に甘いから好き勝手に発言してもさほど問題視されない
69名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:52:15.79 ID:pXq8E70i0
ミンス(笑)
70名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:53:05.42 ID:QN95BpqI0
国交省じゃね?
71名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:53:50.03 ID:Oncel4vQ0
>>56
自民は最近動こうとしてるでしょ
同じ領土問題で動かないってのも民主の場合は普通に中国への土下座なのに対して
自民の場合はいわゆる正々堂々、正義の味方、弱いもの虐めはしたくないという
立場からの行動なのですよ
だからこそ中国の国力が弱い頃には上陸して施設作ったりする事はなかった
ようやく強いライバルである中国が出現したと認めて自民は動こうとしてる
72名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:54:11.50 ID:zDwx2dMX0
しっかし・・・・頭に来るな・・・政府の対応ってのは・・・
73名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:54:13.52 ID:uZWh+Q+eO
民主党もういいかげんにしろよ
74名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:55:39.94 ID:uT0DE/Gy0
>>12
よし、売国奴は確実に息の根を止めてやる
75名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:55:49.55 ID:ttZ0E1rFP
森本さんはこんなアホな連中と付き合わないほうが良いと思うがww
76名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:56:27.22 ID:bhBqjEEuP
>>59
お前が家主で、賃貸物件を誰かに貸してて住んでたとして
緊急時でもないのに勝手に自分なり知り合いなりがその部屋入っていいと思う?
77名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:56:55.16 ID:Yh/mGyD00
これは苦笑せざるをえないw
78名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:57:32.75 ID:GX5BVYXU0
この政府は打倒しないと国を盗られるね
79名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:57:32.83 ID:fllaByUs0
防衛大臣が容認したということは、自衛隊が総力を上げて
上陸者の作業を守りますということです。
80名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:58:08.71 ID:UQBmofY00
多分、募金前だったか結構以前にたかじんの委員会で原口が
「尖閣は国が買うのが正しい。民主党は買おうとしている」って発言に対し
勝谷が「でも地権者は民主党政権には売らないって言ってるよ」と
突っ込んだら「またそういういい加減な事を言う」って笑いながら
話してたな
・・・自覚がないって本当に怖いわ
81名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:58:10.45 ID:vNyWGmIV0
『閣内不一致』って叩かないのかマスコミさんよ?
82名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:58:39.81 ID:kVQZMVMF0
この森本の発言で外務省の役人が中国の反発を食らったら出世にも響くだろ
森本の発言は外務省のためにも絶対に許してはならない
83名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:58:54.28 ID:d2ycpy+80
相変わらずの民主党だな
84名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:59:18.93 ID:smXUmWfo0
大臣の発言を個人の思い(笑)
お前らの大臣は個人の思いとやらだけで動いてるわけね。




サッサと死ねキチガイ民主。
85名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:59:28.81 ID:SuVk4v2h0
国は拒否する理由は無いとは思うが許可する必要も無いかも。
86名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:00:42.92 ID:uT0DE/Gy0
次の総選挙は壮大な民主党員狩りが始まるな。胸熱だわ
今から在籍者のリストを作って、成り済ましに備えなきゃだわ
87名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:00:58.36 ID:r71cXT6j0
臆病なだけのブタは政治に関わるな
ブタはブタらしくブタ小屋へ帰れ
政治を商売に出来る奴は戦える時に戦える奴以外はダメなのさ
腰抜けは出てくんな
88名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:02:33.50 ID:GnYvvBDP0
森本言い返せよ。どうせ本業じゃねえんだ。
89名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:07:50.94 ID:oOPSggAo0
      ___
    / ミ ミ  \
  // ̄  ̄\ \
 / /    〜   \ ヽ
 | |  ヘ   ヘ  | |        ________________________________
  V--[ ノ・H・ヽ ]--V      ../                .|   \\         .|               |   \
 (.|    ̄(_  ̄   |)      /   .|   \  |   \   |       __|_|__  . ̄| ./ ̄\ ___ . ̄| ̄ヽ
  |ヽ_ノ  ヽ_ノ.|      /    |    |  |     |   |        |  __)   .|/  ___|        /  │
  |   <二>   |     <    レ      レ        ヽ_ノ    .|      /|   \ノ\      /  ヽノ
  ヽ______ノ      .\    藤村のバーカ!!国土防衛上俺様はコメントしたのだ!!
     /V><V\         .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ヽ / | |
90名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:12:32.26 ID:qYNVjzwG0
そんな「思い」を持つ人物を特命全権大使に据え、海外メディアに
国民の意思と異なることを吹聴されても更迭しない民主党の狙いとは?
91名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:13:26.22 ID:m97antNs0
ほんとハッキリしない連中だな馬鹿民主は
言ったの言わないだの、あいつが勝手に言っただの
言った事も二転三転は当たり前の様に変わるし
さっさと議員辞職しろ屑め
92名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:13:56.17 ID:hAkVB1pc0
莫迦は黙ってぃ!
93名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:14:23.39 ID:u2+bJVu10






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 話になんねーな
 / ∽ |          このバカども
 しー-J





94名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:15:11.45 ID:iQY6DsdGP
ほんと、味方の背中に援護射撃するの得意よね
95名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:16:48.78 ID:fyDH61kO0
なんで日本政府が日本の領土に日本人が行こうとするのを止めるんだよ・・・

このことだけでも、現政権が売国奴で構成されてるのがわかるな
96名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:17:12.38 ID:IKNTzYcp0
民主に投票した奴らは猛省しろ
97名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:18:38.48 ID:+NLS2aWu0
それでは朝日が書いた上陸許可しない方針という記事は正しかったんですね?
と藤村に尋ねたらそれも否定するんだろw
98名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:18:43.02 ID:+Qjxo//nO
個人の所有地だから国がどうこう言うのはおかしくね?
99名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:19:41.36 ID:1qhOOOZ50
真紀夫の影でかすんでいたけど、藤村も玄葉も対応ミスばかり。問責を出せ。
100名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:20:40.32 ID:9MwcgjjL0
じゃあ森本更迭な。
代わりは誰だろ♪
101名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:21:13.30 ID:bbYwm7fQ0
>>1
また個人の思いだけで政治経済を弄ぶガキを大臣にしてんのか・・・
本当にロクな大人いないな
民主には
102名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:22:57.63 ID:ojFpvj8v0
>>100
森本さんが愛想つかして辞意のレベル
もう、うんざりだろうな
103名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:24:00.94 ID:QOhmzgOm0
誰からも信用されず、完全に蚊帳の外なのに
本人たちにまるでその自覚が無いのがすごい
叩かれても、自分だけは別だと思ってる


104名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:24:46.15 ID:OscsN9rlO
>>96
どんだけ猛省しても取り返しはつかない
政権童貞が選挙で政権奪取を狙うときだけなら
どれだけ嘘をついても許されるという前例が既に完成してる
105名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:26:22.95 ID:Jm2LO9iI0
これは、いい訳の理由が露骨でひどいな。政府はもっと頭のいい人が考えた言葉を発しなければいけなかったはず。
106名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:27:02.41 ID:bbYwm7fQ0
>>105
だからその・・・なんだ・・・
民主にはそういう奴が一匹もいねーんだろ・・・・
107名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:27:19.39 ID:pXq8E70i0
>>103
>自覚が無い
>自分だけは別だと思ってる

自己愛性人格障害者や教職員タイプな


108名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:27:19.41 ID:AgaTCt6D0
こいつら,いつまでたっても,
マスゴミ経由でしか会話しないな.
109名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:29:18.19 ID:WJDtDDec0
>>15
閣内どころか
一個人の中でコロコロ発言が変わるからな
キチガイミンスは
110名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:29:32.28 ID:9MwcgjjL0
>>102
彼は決して自分からは辞意表明しないと思う。

クルッポーがズタズタにした沖縄を何とか収めるためだけに、
民主党政権下の大臣という汚名を敢えて選んだほどだから。
111名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:30:04.10 ID:0ykgC0CB0
>>75
ん〜?もしかしたら理解した上で行動してるのかもしれないぞ?
せめて防衛面だけでも…日本を守る為に何とかしなければ…って感じで…
まあ森本が何を考えてるかまではワカランけどなw大臣をしてみたかっただけかもしんないしw
112名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:30:19.14 ID:JC86iSB80
否定すんなら何で大臣にしたんだよ?
ほんと無責任な党だな

任命責任理解できますか?
精神を患っているのでは?
113名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:31:00.79 ID:P+cDy9nE0
>>1
政府民主党は
素直に森本敏防衛相に従えばいいんだよw
114名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:32:26.59 ID:ojFpvj8v0
>>110
かわいそうに
ひたすら忍の覚悟で引き受けたのか

森本さん、ガンバ!!
115名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:34:37.55 ID:75XRbwGOO
ヒキガエル官房長官
ゲロゲロ…ゲロ(^^)
116名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:36:09.99 ID:ypdtiTbP0
こいつが就任した時に推してた辛坊治郎は死んでいいよ。
117名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:39:24.00 ID:PqpGGmSG0
てことは上陸申請断るってことか
容認する方が支持されるからアピールするよな
政府が邪魔して、いよいよ支那が上陸作戦開始ってとこかな
118名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:39:24.28 ID:7eDYp0xeO
次の政権も、防衛大臣だけは森もっさんで
何がなんでも、武士の本懐を遂げさせろ
それがきっと国益になるはず
119名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:41:37.81 ID:QsViFObmO
森本さん頑張れ
120名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:42:30.55 ID:0Fy+Bc1CO
閣内不一致で
総辞職だな
121名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:42:51.47 ID:FMA1JSsg0
民主の掟
1.党内の他の人の発言は必ず否定するべし
 いかなる発言も追従してはならない
 それを民主的と心得よ
2.馬鹿であれ馬鹿無能は賞賛であると心せよ
3.もう後は書くだけ無駄
122名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:43:19.33 ID:L0Gx7SDI0
内閣不一致w
123名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:46:21.22 ID:ypdtiTbP0
>>122
と、言うか内閣としての統一見解が常に無い党だからなw
その中で声の大きかった奴の意見が正義!みたいなwww
124名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:48:46.99 ID:bhBqjEEuP
国への契約更新は切って、期限切れてから上陸って事でもいいんじゃないの?
都が買う時期は当然遅れるけど、ガタガタ言う国を蚊帳の外にしたほうが
後々のためにも良いんじゃないかと
125名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:52:19.93 ID:yiHBsI8E0
>>123
まんまどっかの国じゃねーかw
126名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:57:13.73 ID:vLBhoEDm0
>>1
で、専門家、森本防衛大臣は何時辞表を叩きつけるの?
127名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:00:08.69 ID:RDwZYTZ1P
地権者がまともな人でほんとよかったよ。
ミンスが買ったら絶対何もしない為に買う事になるからな。
で、中国に奪われると。
128名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:00:44.54 ID:hIdeZ7jH0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
129名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:00:48.90 ID:cdOoUoT40
政府は上陸申請があっても、なんだかんだ理由をつけて放置してなかなか許可を出さないつもりだろう。
130名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:03:21.43 ID:zJPMGwX90

お得意技のちゃぶ台返しですw 民主党
131名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:03:43.81 ID:ypdtiTbP0
>>127
何もしない処か今迄の塩漬け状態のままで
実効支配の既成事実与える為に避難港を作るって言ってるからな。

132名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:07:39.23 ID:7wbGtxKs0
>>76
誰も住んでないし、使ってないのがポイント
133名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:07:50.01 ID:kjD2Kb3C0
こいつら個人と公の区別がつかねえクズなんだな
134名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:10:06.77 ID:hIdeZ7jH0
国際法で認められた毅然とした対応が大きな紛争を防止する。
135名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:11:07.64 ID:ORA7qItQ0
黙れ売国奴
136名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:13:24.93 ID:p5GDt0lo0
またかよww
なんかしゃべるまえにちゃんと意見を合わせておけよ。
いちいち訂正するから何が正しいのかさっぱり分からん。
クズが。
137名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:13:29.75 ID:2ZwQaPrzP
政府が反日ってどれだけ凄いんだ?
政府内にスパイが居た国はあったが、政府自体がスパイという例は
日本が初めてだろう。
138名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:15:27.12 ID:7cZHM7CQ0
法的に拒否する根拠あんの?
139名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:15:46.84 ID:ypdtiTbP0
>>137
寧ろ中国の特別自治区編入を発表しない事にすら驚くレベル。
140名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:17:22.92 ID:jW1L3shv0
外務省の意向に従ってことを荒立てない方向で対処したいと思います
141名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:18:09.76 ID:SapY6k0g0
オスプレイも上陸反対しろよ
142名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:21:23.19 ID:Iwn/yEtj0
否定するなら、政府の公式見解を述べるべき。
143名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:24:23.10 ID:RDwZYTZ1P
>>131
中国が奪おうとしてる島に外国船(=中国船)受け入れ前提で
避難港とかとんでもない話だよな。
死刑になってもいいレベルの売国奴が3代続けて総理とかやばすぎ。

買う頃に自民政権に戻ってたとしても
とりあえず東京都が所有するのが一番安全だわ。
石原が強硬で開発始めちまえば、
自民政権に戻ってる頃の政府は惰性でも継続するだけで形はつく
144名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:24:31.28 ID:0p4HoscW0

尖閣諸島購入に寄付金には なんら疑問 や違和感は感じていません。   日本の領土である尖閣に朝鮮人は口出ししてはいけません。
145名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:27:55.76 ID:q+HxyS9r0
政府見解を言え、それだけでいい
森本は個人の見解としてと言ってるし伝わってる

森本はオスプレイで尖閣行っちゃおうかなくらいの事言えw
146名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:30:42.89 ID:smUDNjgG0
国のどの機関が借り上げてるのかな
少なくとも官房長官の所管ではないから
この藤本発言も「個人の思い」になるんだが
147名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:33:07.44 ID:VYlVn9cD0
で、「森本の発言は『個人の思い』」と言う藤村の発言は
政府としての見解なのか、藤村個人の思いなのか、どっちなんだよ。
148名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:37:43.76 ID:smUDNjgG0
>>147
民主党政権では
閣議決定事項以外の発言は全部閣僚の個人的思いだから、これも当然藤村の個人的な思いですよ。
149名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:38:22.36 ID:4m0m4mqj0
違うんだったら本人に言わせればいい
官房長官がいう必要はない
あと民主党政権は意見の食い違いが出たとき
個人の思いって使いすぎ
150名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:39:43.36 ID:Szd7Va+40
>>5
大阪で、もう次は国会に戻れないと
本人も覚悟しているということだよ。
151名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:43:52.63 ID:r8WvxIh+0
申請があったらって申請してんじゃん
今答え出せよ
152名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:48:00.87 ID:r8WvxIh+0
何で先が見えてることに結論出せないの?
なあなあにするつもりだろ
今言えばいい
153名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:00:38.51 ID:Vfr/ml360
尖閣だろうが竹島だろうが
欲しがってる国があるならやっちまえばいい
154名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:03:23.12 ID:ypdtiTbP0
>>153
海洋資源含めてくれてやれってか?
お前さん何処の三国人だよ。
155名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:36:42.41 ID:n4/s4DG60
民主の政治がひどすぎるのは明白だが、
自民が種蒔いて長期政権で隠してたものが
政権交替で隠せなくなって噴き出してきたものがほとんど。
原発、尖閣、増税、軍事、教育みんなそうだ。
もう、自民も民主も売国政治はやめてくれ。
156名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:42:34.37 ID:J2LYs9td0
>>1
今更だがなんで民主党なら
これで許されるの?
自民だったら閣内不一致だの
任命責任だの騒いでたよな、マスゴミさんよw
157名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:54:48.11 ID:gfMPilVG0
>>156
自民党を叩ければなんでもよかった。今も反省してない
158名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:22.17 ID:RDwZYTZ1P
>>155
それ全部自民のせいとか無理があるだろ。
戦後のGHQ統治の影響が一番大きいのに。
全部自民のせいにするなら
経済大国になったのも自民のおかげってことになってしまう。
失われた20年とか言うけど一時期世界第一位で長い間2位で今でも3位。
159名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:50.28 ID:smUDNjgG0
>>156
椿事件でぐぐれ
160名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:09:18.56 ID:5OK7hF5M0
海自以上の船団でおしよせれば
上陸をはばめないよ
竹島は韓国人に上陸されたけど
日本人が尖閣に違法だろうが上陸して
占拠してやれ
161名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:10:24.83 ID:WrTY3wIu0
森本はニュートラルな思想を持ってるからな。
左翼政権では頭を叩かれるだろ。
162名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:00:18.73 ID:xtLPlvy50
森本さんには頑張ってほしい。
民主党はマジでダメだ
163名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:01:48.87 ID:0T0j2lnc0
やる夫って本当に
伊藤誠並みの屑だな
164名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:09:17.58 ID:MpSdbzYwO
だから中国になめられるんだよ
165名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:32:50.79 ID:3hnWfcmu0
やっぱり民団豚政権は拒否するんだなw
166名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:47:39.84 ID:wgDH+WE90
藤村脩(野田派)選挙区:大阪府第7区

大阪有数のベッドタウンである吹田市・摂津市にて構成される。
人口流動が激しく無党派層の多い地域であるため
長年民主党が順調に勢力を伸ばしてきたが、2005年9月11日の総選挙では
自民党の新人渡嘉敷奈緒美が前職藤村修を破って初当選を果たした(藤村は比例復活)。
しかし、2009年に行われた第45回衆議院議員総選挙では藤村修が雪辱を果たした。

必ず落とせ!
167名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:05:01.31 ID:2JK2hdG60
森本は個人の思いなんて発信してねーよ
民主党に染まった奴らと一緒にすんな屑
168名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:10:38.91 ID:Tfmz1K150
朝鮮民主に国賊と売国奴と無能しかいないと思って他が考えを改めよう
国賊と売国奴以外いないみたいだ
169名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:27:51.67 ID:v9Y30Lat0
森本の方がマトモだろ。
170名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:30:52.70 ID:OI752rto0
拒否されたら強行上陸しろよ。
政府内の親中派をいぶり出せ。
171名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:32:08.30 ID:q2ZNirr/0
腰抜け! 腰抜け! 腰抜け1
172名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:17:24.35 ID:wNOJzCo/0
政権交代してから大臣や総理の発言を「個人的な発言だと思う」つったの何回目だっけ?
世界中探してもここまでの馬鹿オールスター政権はないだろう。
173名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:55:41.23 ID:uY5zvdyd0
まったくやな。
この官房長官は、馬鹿政治家殿堂入りのレベルだな。
174名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:00:15.23 ID:OplDBvLE0
外交常識による役割分担。。。

それはともかく強硬派は国境をめぐる他国との武力紛争勃発や
宣戦布告を受けた場合、原発などの原子力施設、外部電源の保守運営と
防衛を現実的、具体的にどうするのか説得力ある方策を持ってるの?
175名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:05:05.97 ID:yEI+ws/1O
>>174
いや、まぁ消極的に動いててもあちらが頭に乗って
尖閣上陸とかの可能性はあるかんね?
可能性について話すんなら消極的な側もありとあらゆる可能性について
方策述べてから発言って話になる。
176名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:06:01.95 ID:eqlcA06vO
>>166
心配するな!
大阪では民主のクズは全員落とす!
177名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:06:51.60 ID:iKCBYPKf0
結局容認しないというか、容認するにしても最後まで東京都に対して嫌がらせする腹だな
178名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:09:15.92 ID:mhEdWNRz0
民主党伝説

大臣が都合の悪いことを言ったら「個人の思い」
179名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:10:47.88 ID:u1O8vQZX0
>>174
強硬派だと武力紛争呼び込むのか?それは定説なのか?
軟弱なほうが紛争呼び込むと思うぞ
おまえは強硬なやつと軟弱なやつと、どっちにケンカ売る?
180名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:13:46.63 ID:zkdOOMeL0
もう死ぬまで「内閣不一致」とか使って欲しくないな
181名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:15:08.71 ID:6KEAb2sK0
比例で復活すんだろw
182名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:22:56.05 ID:OplDBvLE0
>>179
どっちがどうとか何も言ってない
強硬派は現実策・具体策持ってるの?と聞いてるだけ
183名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:24:59.24 ID:u1O8vQZX0
>>182
軟弱派のみなさんは攻められたときどうするか考えてるの?
まさか攻めてこないと信じてるの?
184名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:25:47.06 ID:F4rx9P+B0
大臣が公の場で発言した「公式発表」が個人的発言って
遠まわしに日本の信用度を削り落とすことになるんじゃないのか?
185名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:30:31.10 ID:zXE6U7fM0
森本は引き受けずにNDに解散を促すべきだった。
186名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:31:25.06 ID:OplDBvLE0
>>183
軟弱派だか何だかは知らないが、個人的には今得られる情報で判断する限り
原発は外部電源含めてかなり脆弱で運用体制の維持を考えればほぼ防衛不可能だと思う
なので仮に紛争が勃発しても相手が局地の小規模衝突にとどまることを
神頼みするしかないのが現状だろう

煽ってる訳じゃなく、原発防衛の現実策・具体策が知りたい
なので下らん煽りじゃなくまともな答えがある人に教えてほしい
187名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:33:21.54 ID:u1O8vQZX0
>>186
俺は強硬なほうが抑止力になると思ってるが
そう思わない人もいるんだな、と単純に驚いた
煽りじゃないよ
188名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:28:22.55 ID:DhMem82C0
森本は歳でたいした能力はないと思うが、今までよりはマシで
アメリカ中心に防衛を考える所は間違ってない

ただ、政権政党が悪すぎる。足を引っ張る民主党が多すぎる。
安倍あたりの自民党で防衛大臣ならまだ力が発揮できたと思う
もう歳だからダメだろうけど
189名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:33:05.83 ID:Eu7HA2zi0
あれ、じゃあ政府としては上陸を認めない、ってことけ。
190名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:40:30.75 ID:HFZwh8tA0


と言うより、閣僚全員で 尖閣諸島に行って

で、

戦前に日本人がこの島に暮らしていた その遺構を見せて ゆうつべ ででも流せばいいんだよ!


全く 簡単なことだと思うけどな まだ その証拠は その島にあるだろうが!!!
191名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:53:35.44 ID:KhAWzuxu0
>>189
そう、でも都に買われるとそうも行かない だから慌てて国で買おうとしてるわけ
外務省は永遠に立入禁止にしておきたいんだよ
地権者の栗原さんは民主党政府には絶対売らないって言ってるけどね
192名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:55:13.41 ID:1Q6Br+qZ0
クソ議員にまかせず
森本さんが自衛隊に上陸命令しちまえ
193名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:14:46.82 ID:1DWiRkn00
>>186
前提になっている考え方が異なると答えるのが難しい。
●先ず国家にとって国土や国民とは何なのかということ。
●国家が統治よりも、領土の保全や国民生活の安全を優先するという
ことを絶対視してよいのかということ。
ここの部分が違うと後の各論展開が全く異なるものになってしまう。
統治を優先する事例は多々見受けられる。
シリアなどもその好例だろう。
銃口は主に自国民に向けられている。
国家が統治のために、つまり自国民の殺生与奪権を強化するために、
もっと別の言い方をすれば、自国民を支配して従属させる為に、
国民の生活の場に危険物を構築しておく必要があるという
考え方に立てば、対抗論として国民生活の安全や対外国土防衛を
持ち出しても意味が無い。
危険性が高まることで最終的に国家への従属性が維持できるなら、
それは理に適った統治の手法の一つとなり正当性を持つことになる。
自国民の反乱や独立、革命を封殺する為に国家があらゆる事態を
想定して準備しておくことはどこの政府でもやっていることだ。
194名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:19:28.26 ID:s1a1m8OU0
早速ミンスの糞が森本の足を引っ張ってる件
195名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:32:59.51 ID:iyfLdt1CO
そもそも全ての政党の考えが過ちだ!

真の独立国なら防衛は他国に任せないぞ!

それに米軍が日本に居る事事態甚だ可笑しい。

俺なら安保を解消して国軍を創立し核武装及び全国民を守る為に核シエルターをつくる。

放射線防護服と空気清浄機、食糧3年分備蓄し万全の体制で戦争に備える!
196名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:34:50.37 ID:avs4DIJ00
閣内不一致って言わなくなったよなカスゴミw
197名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:35:55.01 ID:uRLWCAto0
もういやだ、このイボイボ。
198名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:36:49.02 ID:SD6JpMFP0
バカだなぁ、オリンピックの卓球決勝戦とか
中国選手活躍の時に上陸すれば
中国国内じゃ報道がうすまるだろ
オリンピック期間のがしたら
チャンスなくなるぞ
199名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:38:18.87 ID:shM7YlI20
やっぱりな
段々と中国様寄りに変更されて行く

やっぱりどこを切っても腐った売国眠酒党印が入っとる
200名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:42:31.40 ID:SD6JpMFP0
まず、極秘に都に上陸許可を出す
都はサッサと上陸して帰ってくる
帰って来てから、卓球決勝の時に
シラっと発表する
事前に発表すると、中国の民間右翼船による
妨害が想定されたので、都職員の安全を考えた措置
とすれば国内的にもOK
201名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:50:12.14 ID:wzEBpDCJ0
>>64
奴隷でもいいけど質の低下が著しいけどなー。
「一年分」の県民・住民税払い込んだけど2万円でお釣りもらったぜ、ヒャッハー
202名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:57:46.34 ID:jNWqmBbTO
>>187
全くだな、あのイボイボは発言もほとんどがくそだが、何よりあいつは面が気持ち悪い。
203名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:59:28.41 ID:+RciPL3X0
なんでマスゴミも最初に個人の発言なのか政府としての発言なのかをその場で確認させないの?
204名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:59:49.70 ID:8hWpQkTK0
ここまで民主党がダメだって誰が予測できただろう
でも自民でもだいたい似たような結果になったんだろうな

結局日本の国会が全部ダメってことなんだよね

国会議事堂にテポドンが落ちればいいのに
205名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:03:20.78 ID:uRLWCAto0
>>204
民主党と官邸にだけ焼夷弾が落ちればいいと思うよ
206名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:15:16.82 ID:ig4Vb86x0
なんでダメな方向に舵を取るかな
207名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:30:13.11 ID:shM7YlI20
とにかく中国様にご満足頂ける方向へ、ひたすら努力なされる眠酒党     の基地害
208名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:28:18.62 ID:HwivcaAi0
日本は今現在無政府状態が続いているんだよな
209名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:47:15.35 ID:MSS4tc8U0
命懸けで 中国との戦争も辞さない と言う気概は、もう無くなったの。
210名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:53:28.45 ID:rQGKv39/0
ま〜森本さんも鳴り物入りで防衛大臣なったけど
閣内で全く存在感ないから世間の注目集めるために言ったのかなw
211名無しさん@13周年
人間イボガエル・・・テレビに出てくるな

マジで鳥肌と吐き気がする