【東京】「迷彩服を区民に見せたくなかった」「要請がなかった」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
16日夜から17日午前にかけて行われた陸上自衛隊第1師団(東京都練馬区)の連絡要員の自衛隊員が23区に徒
歩で出向き、被害状況や出動要請の有無などを確認する統合防災演習で、自衛隊側が23区に「隊員を区役所庁舎内
に立ち入らせてほしい」と要請していたにもかかわらず、11区が拒否していたことが22日までの産経新聞の調べ
で分かった。区職員の立ち会いも要請していたが、7区の防災担当者は立ち会わなかった。要請を拒否した区には
「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした担当者もいた。

 隊員の立ち入りを認めなかったのは、千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の1
1区。大半は「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。

 防災担当職員が立ち会わなかったのは千代田▽中央▽港▽墨田▽世田谷▽渋谷▽中野の7区。各区とも「要請がな
かった」と口をそろえる。千代田区の担当者は「いつ来て、いつ帰ったかは分からない」という。

 しかし、自衛隊は口頭で23区に(1)庁舎内に立ち入らせ、通信訓練を行う朝まで待機させてほしい(2)庁舎
の駐車場を使わせてほしい(3)防災担当の職員に立ち会ってほしい−の3項目を要請していた。

 自衛隊の担当者は「区によって要請の中身は変えていない。お願いする立場なので強くは言わなかったし、文書は
出さなかったが、確かに要請した」と話す。

 陸上自衛隊第1師団第1普通科連隊の石井一将連隊長は16日、記者団に対し、全面的な協力を得られたのは7区
で、残りは「休日で人がいない。庁舎内の立ち入りを断られた区もあった」と明かした。

 2以降に続く

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072301070002-n1.htm

【画像】首都直下地震への対応訓練で東京・板橋区役所に入る陸上自衛隊員=16日午後
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120723/plc12072301070002-p1.jpg

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342977529/
2名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:54:38.05 ID:5YL/auKg0
クズすぎるな

この問題の11区は災害が起こっても、自衛隊に救援を要請するなよ
3名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:54:38.92 ID:NvU0BS2i0
仕事着なのに( ; ; )
4名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:54:46.54 ID:9n1bnBLI0
自衛隊さん、ありがとう。
5名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:55:08.89 ID:prqo9XMJ0



脱原発派の同類だよな

6西独逸φ ★:2012/07/23(月) 06:55:23.79 ID:???0
 >>1続き

庁舎使用を認めた区担当者は「区民のためになる」「有意義だ」などと話していたが、3項目すべての要請を拒否し
たある区の担当者は「区民との接触を避けてほしい」「迷彩服姿を庁舎内で見せないでほしい」と申し入れたという。

 16日午後7時。「市街地での災害訓練反対!」「基地へ戻れ」という反対派のシュプレヒコールと、「自衛隊頑
張れ」という励ましが交差するなか、陸自第1師団の隊員は練馬駐屯地を2人1組で出発した。

 最も遠い大田区に向かった隊員は17日午前3時50分、大田区役所に到着。大田区側は課長1人が対応したが、
区庁舎内には入らなかった。2人を訓練終了後、練馬駐屯地まで乗せて帰る予定の自衛隊車両も、区庁舎から約30
0メートル離れた大田区消費者生活センターの駐車場で待機した。

 通信訓練の際には自衛隊員は大田区庁舎の中に入り、防災担当部長は区庁舎内で隊員を休憩させるなどしたが、1
7日未明には立ち入らせなかった。

 世田谷区には自衛隊員2人が16日午後10時〜午後11時の間に到着したとみられる。世田谷区の防災担当職員
が立ち会っていないため、到着時間は不明確だ。渋谷区、中野区なども(1)(2)(3)すべて実現しなかった。

 江戸川区では約3キロ離れた公園の駐車場で、江東区に着いた隊員は木場公園に泊めた車両で夜を明かした。文京、
品川区は庁舎の駐車場に止めた車中泊だった。

 なぜ区側は夜通し歩いてきた自衛隊員に冷たい対応をしたのか。

 〜 続く
7西独逸φ ★:2012/07/23(月) 06:56:05.44 ID:???0
 >>6続き

例えば練馬区には市民団体が待ち構えて「市街地での災害訓練反対!」とシュプレヒコールを上げていた。「庁舎内
に立ち入らせるところを見せるのはまずいという判断があった」とある区の職員は明かした。

 こうした「外圧」は23区のうち12区が「自衛隊に区の施設を使わせるな」といった内容の申し入れを区議会会
派や市民団体から文書で受けていたことを取材に認めた。今月12日には練馬区が住民監査請求を受けた。申立人の
弁護士は「自衛隊員に区役所の水、電気を使わせるのは自衛隊法などに照らして違法だ」と主張している。弁護士は
「訓練前に23区に電話してどういった対応を取るのか確認した」とも話した。

 自衛隊の担当者は「訓練実施が決まると、反対運動が激しくなり、拒否派の区が増えた」と説明する。

 ある区の職員は「私自身は受け入れたかった。だが話が上に行くと、プレッシャーがきつくなった。共産党などが
反対するし、正直辛かった」と話した。

 もっとも自衛隊側に「根回しのまずさ」を指摘する声も複数の区の担当者からあった。「何度も内容が変わった」
という担当者もいる。新宿区は16日深夜まで職員6人で待機したが、いつまでたっても来ないので練馬駐屯地に電
話したら「帰りました」と言われ、面食らったという。「到着時に電話がほしかった」

 訓練の意義はほとんどの区が認めた。

 台東区の担当者は「実際に自衛隊に駐車場を使ってもらうことで、地下駐車場には自衛隊車両が入るスペースがな
いことが分かった。やってみないと分からない」と話した。

自衛隊員の庁舎内立ち入りを許可したのは、台東▽荒川▽板橋▽練馬▽足立▽葛飾の6区。庁舎内の会議室などで待
機した。文京、品川区は庁舎駐車場で車中泊。墨田区では、区の本庁舎に入らず、墨田清掃工場で待機した。

 石井連隊長の「協力してくれた」という7区は、以上の台東区など6区と墨田区を指すものとみられる。

 17日朝は、千代田区を除いたすべての区で朝から通信訓練を行った。千代田区では、同じ建物にある総務省関東
総合通信局の通信に障害が生じるとして行わなかった。(ここまで)
8名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:57:01.03 ID:/TdVSR3C0
>「市街地での災害訓練反対!」

災害起きたときどう対応するんだ?
馬鹿なんじゃねーの
9名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:57:01.17 ID:j7h/EDNv0
区役所内に何か疾しいものでも隠していないか?
もしくは区役所員が日本人じゃないとか
10名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:57:10.43 ID:sBj/R6MwP
こんなクズ自治体、災害時は優先度下げてやれ
11名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:57:23.17 ID:Nv0MJi4+0
住民のことは何も考えてないのなw
区民の安全とか命とか、そういうことより自分の信条ですか
12名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:57:54.76 ID:LUbkIX7U0
公共の防災演習に協力しないなら民間でガンバレよ
13名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:57:56.80 ID:Ku2ZCK+y0
>>1
「要請がなかった」

んなわけあるかい!嘘つくんじゃねえ

要請がなかったとか抜かした区の職員には「税金泥棒」って罵ってもおkだよね?
14南署 is 糞署ナンバーワン:2012/07/23(月) 06:57:57.48 ID:sns5EbO90
横浜の南署が糞過ぎるんだが。

2012-01-10 女子高生のスカートをまくり尻タッチなど暴行 小林裕樹巡査(20)★←南署
2011-11-08 カッターで脅して女子中生に強制わいせつ 小林裕樹巡査(20)★←南署
2010-12-30 女性の下半身触る 南警察署の巡査部長(37)・天間久之容疑★←南署
2009-12-15 盗撮 南署 永井一之警部補 横浜駅西口の上りエスカレーター★←南署
2009-07-16 盗撮 国際捜査課 黒坂篤警部補(41)
2009-04-04 盗撮 旭署地域課 山田倫久(みちひさ)巡査(23)横浜駅
2009-03-18 痴漢 南署地域課 佐藤靖夫警部補(54)★←南署
2009-01-12 盗撮 三崎署 臼井茂行警部補(59)
2008-04-15 痴漢 組織犯罪分析課巡査部長(27)
2007-07-26 盗撮 鎌倉署地域課 警部補(47)■←鎌倉署
2007-07-17 盗撮 鎌倉署 上野英樹巡査(29)■←鎌倉署
2007-05-24 盗撮 警泉署 伊藤健二巡査(25) 横浜駅西口の上りエスカレーター
2006-12-19 盗撮 鎌倉署 地域課巡査長(25)■←鎌倉署
2005-06-04 盗撮 中原署 男性巡査長(25)

南署:横浜市南区大岡2-31-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/35ps/35_idx.htm
鎌倉署:鎌倉市小町1-8-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/64ps/64_idx.htm
15名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:57:59.18 ID:5gT7Mx7G0
断った区の区民は、災害時助けなくていい
16名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:58:10.94 ID:dDDuoMaf0
都合のいいときだけ頼りにして
普段はこれだもんな
こいつらイカレテルな
一部の区民に配慮する必要はないだろう
大多数は自衛隊を頼りにしてるのに
17名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:58:48.69 ID:UH9ccY/DP
国を守る兵隊さんによくこう言うこと言えるな
18名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:58:55.12 ID:75XRbwGOO
まあ〜迷彩服わな
レンジャー部隊だからな
19名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:58:58.21 ID:dn5Xh1o60
震災の時は本当にお世話になりました!
尊敬してます!
20名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:59:04.49 ID:Sym51BVd0
トンキンの人命は区役所職員によって脅かされています(キリッ
21名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:59:28.96 ID:u/yILjL40
>>2
だよね自力で生き延びれば良い

22名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:59:43.52 ID:vbQXbVbf0
>>1
この問題
石原はちゃんと対応しろよ
これ都民のために訓練してんだからな
迷彩服が嫌とか、一部のイデオロギーのために訓練しないとかバカすぎだろ

石原ちゃんとしろ
23名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:59:48.44 ID:0FUHd3fS0
庁舎にいたるまでの庁舎外の区内にいる区民には迷彩服を見せてもいいのでしょうか?
24名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:59:50.17 ID:3rrS7VrI0
おっと公務員の汚職なら高槻もアレだぜ!
25名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:59:50.73 ID:GuvCvqaB0
反対してる奴に限って何か災害があると
想定外は許されない
とか言い出す
26名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:59:56.57 ID:aSvOX4Px0
自衛隊より警察組織の方が野蛮で怖いと思うがな
27名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:00:01.58 ID:ZwQGZTe80
7区の職員の親族は四六時中殺される覚悟しとけよ
28名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:00:27.84 ID:yJs1HbKr0
自分の区が受け入れ拒否してた、
自衛隊の人に申し訳ない。
29名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:00:31.32 ID:AfS2ycXx0
良い傾向や
この調子でナポレオン時代の軍服を復活させよう
30名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:00:30.92 ID:m2bkevJt0
頭おかしいな。東日本を見てすら、この程度の協力しかしない連中にへつらうな。
行政がアホだと死人が増えるぞ。
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 07:00:43.65 ID:ZOmQPViS0
新宿はシナチョンが多いんだから、常駐させてもたいいくらいだ
32名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:00:48.18 ID:FHQlhwCD0
>「市街地での災害訓練反対!」

これ、頭悪すぎだろwwwww
33名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:00:58.09 ID:mPAWWaMoP
平時にこんな事を言っておいて、いざって時になんでもかんでも自衛隊のせいにする基地外連中こそいらないんだけど
34名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:01:00.64 ID:gBYIuy7C0
この手の市民団体は国籍のチェックを徹底しろよ
35名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:01:03.02 ID:x88yMreU0
東京も大変そうだね。
そろそろ赤狩りを考える時期に入ってるのかも。
36名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:01:12.93 ID:0RgGS4mN0
日本の的・・・区役所
37名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:01:29.88 ID:MjkpkFnw0
防衛大臣は今後災害出動はしないと正式に各区に通知した方がいいよ。
38名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:01:39.46 ID:SQRZ7yFp0
おかしな連中だな
39名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:01:54.85 ID:RY80tMEB0
うちの区が入ってるじゃんふざけんな!!救助されなかったらどうしてくれるんだよ!!

災害80%でおきるからわざわざ訓練してんだろうが!!勝手に邪魔するとか狂ってるとしか思えん!!引っ越し考えようかな
40名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:02:21.59 ID:1Dqu5NyyO
こないだの震災の時、連絡や調整に来てた自衛官から宿泊費取ってた役所も有るくらいだしな。
今さら驚かん。
41名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:02:30.05 ID:JPZqN8jS0
だからスパイ防止法が必要だっていうの
早く制定しろよ
立ち入り拒否は工作活動に決まってるだろ?
防災訓練だよ
人の命を守る訓練だよ
42名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:02:30.12 ID:OBFKItu/0
コイツら震災での自衛隊の活躍を苦々しく思ってたんだろ
こんなバカはクビにしろ!
43名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:02:33.04 ID:lnmiSCCQ0
迷彩服を見せたくなかったって・・・
国民を命がけで守るためにいるのになんて扱いだよ

国会レベルどころか市町村レベルで国防軽視なのかよ
こりゃあ日本だめだわ
44名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:02:56.13 ID:h85M0iWy0
これは「災害時に救助に来なくても良い」という区側からの意思表示だろ。
拒否した区はもう二度と災害出動要請できないよな、一片でも羞恥心があれば。

ないか。羞恥心が無いから左翼なんだよな。動物以下だ。
45名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:07.07 ID:qvghYUQU0
>>5 脱原発賛成派が=左翼思想の持ち主と決めつけるなアホ
46名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:10.53 ID:Of2DKMm30
たしかに区は独自性と主体性をもって行政にあたるが。

去年の震災の様をみて、明日は我が身 という感覚がないのだろうか??
47名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:25.47 ID:85jZ2k/tO
関東大震災が起きた時自衛隊に助け求めるなよ 屑ども
48名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:36.30 ID:JXorF3Wv0
クールビズとかで半袖でエアコンの効いた庁舎に座って時間を潰して
税金を詐取してる奴が、同じ税金で給料を貰ってても、炎天下で体を
守る長袖、厚手の生地の迷彩服を来てヘルメットを被り、装備を担いで
国民を守る自衛隊員をないがしろにして糞区役所のカスが何を勘違いしてんだ?
同じ税金なら自衛隊員に倍の給料を払う方がマシだ。震災で瓦礫に埋もれて死ね。
49名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:44.74 ID:dHaeN6uD0
迷彩服は、ジャングルにあって機能するわけだから、都心のど真ん中で着衣しているってなに考えているのかわからん
こんなん、敵が押し寄せてきたら、撃ってくださいと言わんばかりじゃないか...
50名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:50.69 ID:pHdPDUXCO
文章で要請すべきと思うがな
51名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:54.70 ID:Ku2ZCK+y0
これは各区民が役所に説明を求めるべき事態
52名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:57.81 ID:NztCpslni
市街地での防災訓練反対ってなんだよ
左翼市民団体ってここまでバカになってんのかw
こいつら免許番号登録して災害救助対象から外せよ
こいつらのせいで死ぬ他の民間人がいたら大迷惑だし
53名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:04:06.44 ID:dkVCzceA0
東京都知事! それらの区には予算を配分するな!
54名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:04:33.76 ID:N7rRcWeaO
その11の区は災害が起こっても放置でいいね!
55名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:04:34.77 ID:MzZgM+yw0
>自衛隊員の庁舎内立ち入りを許可したのは、台東▽荒川▽板橋▽練馬▽足立▽葛飾の6区。

個別の事件はいろいろあるにせよ、こういう場合になると
2chで叩かれる23区北部〜東部(但し江東・江戸川は除く)だけがまともじゃねえか。
56名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:04:47.45 ID:biaP3RZr0
正直、日本でテロやゲリラが活動したとしても、こういう行政のアホ過ぎる
判断で簡単に被害は拡大するだろうな。災害がおきて自衛隊に頼らざるを得なくなったのは
1年と少ししか経ってないのに、もう「アレルギー」起こしてる。
この国終わりすぎだろ
57名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:04:53.95 ID:E5Vw3BCR0
バカな区だな。
災害のとき、彼らの力を借りるしかないのに、なんと失礼な。

自身のイデオロギーで自衛隊拒絶反応するなら
とっとと辞表ださせろ、世田谷区民
58名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:04:58.81 ID:+0yjowmY0
街中でも、街路樹の茂みに紛れてたら見つからなかった
59名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:02.78 ID:i5n1li0Pi
足立区大勝利wwwww
おまえらwww足立区を馬鹿にするなwwww
60名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:22.19 ID:5/Dl1W6T0
東京の11区、おい、石原こんな事でいいのか?
もうこんな国滅んでいいよ、クズしかいないんだから。
愛国心ではシナチョンにも劣ってる、何で日本人は
こんなにクズが多いんだ。
61名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:36.42 ID:GBroeZnF0
まだこんなこと言っているのかよ
いざというとき災害に巻き込まれて死ぬぞ
もう忘れたの?
62名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:36.88 ID:XpiQzx5X0
災害が起きた時だけ、頼りにするんだよなー。
まあ有事の際に手際が悪くなって
被害がより大きくなるのはその拒否地区だし
区民でなければ別に構わんか。
63名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:42.17 ID:/x6Pl4yU0
こんなんで地方分権が進んで地方の権限が強化されるとなると、ちょっと怖いな。
64名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:48.70 ID:ECwO3F+G0
東京の公務員がここまで腐ってるとは
こいつら一応日本人なんだろ?
大阪の国歌反対してる教師と同じじゃねーか
65名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:58.70 ID:v2m0wQvu0
>>46
> 去年の震災の様をみて、明日は我が身 という感覚がないのだろうか??
ないとしたら見殺しにするの決定しているんだろうな
帰宅難民で東京大混乱したんだから
あの様子見てもしかしたら皆殺し考えてるのかもしれないと疑うレベル
66名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:59.59 ID:yJs1HbKr0
この対応は異常、よくもこんな事出来るな。
67名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:01.75 ID:LssSjFawO
>>1
じゃあ、災害起きても自衛隊に救助要請するなよ
自分達だけで、何とかしろや
68名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:07.25 ID:Ku2ZCK+y0
「迷彩服を区民に見せたくなかった」

迷彩服より左翼の職員のバカ面見たくないんですけど
69名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:15.42 ID:hTuxr+U/0
そんな訓練をしている自衛隊員を見て、住民は安心するだろうし、災害時を意識できるというのに。
滋賀のイジメの大人そのまんま、都内の区にのさばってる感じだわぁ。
70名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:22.29 ID:JPZqN8jS0
だからスパイ防止法が必要だっていうの
早く制定しろよ
立ち入り拒否は工作活動に決まってるだろ?
防災訓練だよ
人の命を守る訓練だよ
71名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:23.95 ID:bvs7jTDrO
現政府を見れば中枢までアカが紛れ込んでるのが解る

区議町も民主党だろ?
72名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:29.58 ID:sBMGQYbqO
>>49
戦時を想定するならどっちみち非戦闘員と区別するために制服は必要になるんだけどね
73名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:32.36 ID:vMagOQjX0
プロ市民は何で去年、自衛隊が10万人も震災被災地にいたのに現地に行って反対運動しなかったんだ?

お前ら脳みそ腐ってんぞ
74名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:39.60 ID:adkajDDV0
公務員は左
75名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:58.93 ID:NztCpslni
とりあえず区民との接触は避けて欲しいって言った職員は
区民との接触は避けてくれないかなw
76名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:07:13.97 ID:Y/HZ57PQ0
>>44
でも甚大な災害があったら
誰もが「なんでもっと早く自衛隊に災害派遣を要請しなかったんだ!」と怒るよな

結局、7人の侍と同じなんだよ
平時
「なんで軍隊が町にいるんだ!低学歴の人殺しドモじゃねえか!税金の無駄!不要!」
  ↓
緊急時
「自衛隊様!早く助けてくれ!早く来てください!自衛隊様!自衛隊様!」

で、どうするか
自衛隊を許容するのか、それとも人間なんてそんなものなんだと諦めるか
77名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:07:36.94 ID:MzZgM+yw0
>>63
その地方分権と、外国人への地方参政権付与がセットにされていた(いる)ということがどれほどの意味を持つかわかってない奴って多そう
78名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:07:41.16 ID:CIENu5030
いざ災害が起こると
自衛隊が、自衛隊がって言うのにね
都合が良すぎたよ
79名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:07:57.64 ID:cPPUnc5s0
人殺しの訓練を受けた忌まわしい人々であることを忘れないようにな。
80名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:13.79 ID:FMof/ljjO
区の選挙権ある奴は区長区議に苦情言っとけ
81名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:18.19 ID:f8wJvinF0
台東区のコメントは正解だな。
やってみないとわからない。
82名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:23.27 ID:UJvFLNs50
自衛隊、最近調子に乗り過ぎだろ
常識がねーよ、バカじゃねーの
83名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:25.41 ID:u1ka3YEs0
ひでえ軍人アレルギーだな
84名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:41.14 ID:ECwO3F+G0
>>77
地方分権にしたらこういう公務員がいなくなる
これ豆知識な
85名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:44.91 ID:uMXx15Bo0

アハハ。組合公務員も鳴かずば撃たれまいにw

職を掛けて閣下に逆らってますよ、と宣言しているに等しい。
86!dama:2012/07/23(月) 07:08:47.92 ID:yyc6XwwO0
石原の記者会見をぜひ見たい
87名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:48.01 ID:eM7VoTat0
違うよ、結局これもどっかのいじめと一緒で・・・

電話は来るし、抗議活動の対応もするし、仕事が増えるから
嫌ってだけ。公務員の基本思想は法で命令ない限りはめんどくさい

だからね
88名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:48.27 ID:mcxCuA9L0
防災つってんだろうが!!!

該当区は災害あっても自衛隊派遣要請するなよ。
絶対するなよ。
89名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:53.04 ID:APVSc3S/0
何か災害起こってもこの11区だけは自衛隊に頼ってはいけない
自力で何とかしろや
90名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:00.16 ID:pcWRzES70
よく訓練された左だな。
91名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:04.40 ID:8KoUEJA00
>>1
東京の街中に自衛隊の迷彩服とか激写するだろ…
92名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:05.13 ID:SkToX6JX0
拒否って・・・
ごちゃごちゃした東京だからこそ
綿密に計画しとかなきゃいけないんじゃないか?
それとも東京では
役人が救助から輸送から・・全て対応するのかい?
93名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:05.77 ID:nhkNm+A20
>共産党などが反対するし

ナマポは口利きするわ、自衛隊にはヒステリー起こすわ、ほんとにろくなことしないなw
94名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:07.80 ID:e4pPDlV60
都から申し入れて共同訓練しろ

ぐんくつがどうのこうの言ってる場合じゃない
95名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:14.03 ID:lnmiSCCQ0
こいつら東京で福島みたいな被害あっても同じことが言えるのかよ
1年前に自衛隊に散々お世話になってほんとこんな事態になるなんて恥ずかしいにも程がある
96名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:33.15 ID:sxgXECIp0
職差別だ
97名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:34.19 ID:wEa6zynC0
こういうのを見ても地方参政権でも外人に付与は危険だな
98名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:37.03 ID:PgrLVF4y0
これが地方自治の弊害
地方分権したときの弊害を今見ている
99名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:52.12 ID:Of2DKMm30
まぁそれでも一昔よりかは自衛隊に対する、感情なんかは改善してると思うぞ!?

制服姿で街を歩こうものなら、PKOなどの件で論戦を吹っ掛けられ、絡まれたものだ。
100名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:54.00 ID:MzZgM+yw0
>>84
「こういう」が何を指してるのか全くわからんだろその書き方じゃ
101名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:54.91 ID:hIhOkOskO
ブサヨは吐き気がするほど嫌いだ
102名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:56.53 ID:sBMGQYbqO
田舎だとたまーにトラックですれ違ったり、行軍してるのを見るけど都会では奇異かもしれんな
防衛省ももう少し広報した方が良かったかもね
103名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:57.87 ID:oJOXkZPh0
当然だな
殺人者集団を衆目に晒すなんてキチガイじみたことはしないほうがいい
104名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:07.26 ID:HrOBV+iK0
これは恥ずかしい…東京だって震災が来るってずっと言われてるのに
こんな幼稚な真似をするなんて、しかもあの大震災の後だというのに

自衛隊の方はおつかれさまでした
105名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:15.95 ID:+49JweMw0
嘘つきはどっち?
要請に応じた区がある以上
よく平然と嘘がつけるもんだwww
行政の私物化ですよ
106名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:17.84 ID:U/0PqhekI
ふざけんな! 有事にはちゃっかり助けて貰うくせに!あれだけ自衛隊批判
したのに海賊が恐くて海自に護衛頼んだピースボートと同じ。
107名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:21.02 ID:L4YiD8aU0
こんな区は有事のとき無視してやれ
108名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:23.31 ID:ck7xHzZ20
嫌われている所に行かなくていい。どうせ似非文化人とチョンの多い所ね。後世何て言われるか解らないし。
109名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:26.11 ID:Rz1o8uDW0
災害対応訓練なのに当事者意識欠きすぎだな、
何の為の防災担当職員だ
110名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:36.84 ID:nPT1IZ5iO
>>59
ん?足立は常時厳戒体制だろw
111名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:51.17 ID:ECwO3F+G0
>>100
スレタイを100回読め
民主党にはよほど地方分権が都合悪いと見えるw
112名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:53.90 ID:h/pjd9GL0
さすが我が台東区!

治安が悪い所が多いから、自衛隊と仲良くしときたいのかもしれないが
113名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:11:10.37 ID:Ku2ZCK+y0
>>93
共産党を支持できない理由だな

1つ2ついいことしてるからって
他があまりに酷すぎてとても票入れらない
114名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:11:14.57 ID:9vmWbTZzO
在日排斥!
115名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:11:26.95 ID:l/jZ104j0
失礼にも程がある。守ってくれる組織に対してなんたる無礼だ!
116名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:11:34.64 ID:8ggcqdkD0
自分たちの事を守ってくれる人たちを見せられないだって?
阪神淡路大震災や東日本大震災の時、自衛隊が何をしていたのか教えないのか?
117名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:11:41.50 ID:oJjhm1lwO
よかった
うちの区入ってなかった
118名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:11:48.62 ID:NztCpslni
>>62
その拒否区でも自衛隊は活動しなきゃいけない
そしてもたつけばもたつくほどその区にリソース持っていかれて
他の区も間接的に大迷惑
他府県も税金無駄にされて迷惑

拒否区は自衛隊の救助活動範囲から除外で良いよ
国土防衛の対象にだけしてたら良い
119名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:11:51.00 ID:vbQXbVbf0
>>40
どこだよw
吊るし上げろ
120名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:00.45 ID:Rb435ruTO
企業幹部に韓国人いれたり、圧力かけられたり日本衰退計画に踊らせられる馬鹿区
121名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:00.41 ID:DvnZ4/Cu0
オスプレイより高性能で事故がないはずのF16が墜落した!市街地だったらと思うとぞっとする!
オスプレイ反対は当然!
122名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:20.78 ID:lHSijjMI0
要請がないって言えば済むと思うなよ何かあった時の泣き言も要請がないってことでいいな

にしても、いつ来ていつ帰ったか知らないって・・ 親戚の親父じゃないんだからよw
123名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:32.36 ID:m2bkevJt0
さて、区民の反応が見ものだな。
昔みたいに馬鹿活動家の思うままにはいかんぞ。
担当した区職員と活動家を晒しあげろ。
124名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:35.12 ID:hG+Gp0vR0
>>45
ほぼ同じだろ。
125名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:43.95 ID:UJvFLNs50
バーカ
ちゃんと書面にして要請しとけば、こんな事にはならないんだよ
頭の中まで筋肉だらけなんですか?
126名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:44.60 ID:huPbjx7b0
区の担当者の判断だけでこんな事が許されていいのか?
原発問題見ても分かるようにこんな訓練はきちんとやっとかないとダメなんだよ。
迷彩服を見せたくないって背広でも着てこいってか?
もし本当に災害があって訓練不十分で死者でも出たらこいつら殺人罪で逮捕しろ!
127名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:48.23 ID:twM6W+s40
「拒否」だったとしたら、そういうのは役所の職員の一存でどうこうできることじゃないよ。
トップの判断か、議員の圧力だろうな。
ただの行き違いみたいな「怠慢」だったら、職員のせいだけど。
128名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:59.98 ID:djInBbc5O
迷彩服を着て区役所いくかな
129名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:07.43 ID:yCAKrq0N0

共産党なんか絶対当選させちゃいけないんだよ

よくわかったろ
130名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:08.51 ID:8KoUEJA00
迷彩柄の服を着てたら区役所に入れないのは差別だと思います
131名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:13.73 ID:uMXx15Bo0
おや、同じ公務員でも職業差別とか命令無視があるわけだ。

公務員として同じような職級であって自衛隊員のほうが位は高いのに。
つまり自衛隊員は命令を下せる立場w

組合公務員も鳴かずば撃たれまいにw
職を掛けて閣下に逆らってますよ、と宣言しているに等しい。
132名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:15.94 ID:j7h/EDNv0
石原、怒っておけよ
133名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:16.51 ID:+DkJdi+80
地震で優先的に救助すべき所がわかったな


いい事だ


134名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:21.22 ID:GdLj4A/JO
災害派遣でも普通に迷彩服着てるし…
何が不満なのか分からん。
いつか命を救ってくれる事があるかも知れん相手になに言ってんだコイツら…
135名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:22.25 ID:e/ocZ3yO0
>「迷彩服姿を庁舎内で見せないでほしい」

こういう人を左翼と呼ぶの?
136名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:29.45 ID:6zleRJNF0
ジャップっておかしな国だな
どうしてこうなった
137名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:30.56 ID:JPZqN8jS0
だからスパイ防止法が必要だっていうの
早く制定しろよ
立ち入り拒否は工作活動に決まってるだろ?
防災訓練だよ
人の命を守る訓練だよ
138名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:34.25 ID:kR/EGXkj0
>>49
民間人を撃たないで、軍服を着た軍人を撃ってください、といっているんだよ。
139名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:38.79 ID:pQhKxto20
拒否した区の担当者は在日ってこと?
140名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:51.11 ID:sBMGQYbqO
嗚呼、
聴日本軍靴音アル
141名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:52.02 ID:ck7xHzZ20
特別区は市と同じだから石原は直接関係は無いよ
142名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:53.55 ID:f8wJvinF0
>>112
なんかあったら土地乗っとられそうな勢いで三国人がいるからな。
143名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:59.65 ID:1v+bENZJ0
キチガイ役場。
イデオロギー優先で住民の便益を考えない
キチガイ役場は全て公表した方がいいよ。
危なくて住めやしない。
144名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:14:01.35 ID:j8tl1Zkg0

 在 日 ひ っ し だ ま !
145名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:14:06.23 ID:XypQFoNt0
区民の安全を守る義務を果たさない職員は
辞めるべきだ。って職務規則に載ってないの?
146名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:14:11.30 ID:rVPdZhjF0
>>125
バーーーカ有事に事前通達なんてねーよ、自然災害も然り。
147名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:14:19.04 ID:DvnZ4/Cu0
オスプレイは輸送機で戦闘機じゃない!というネトウヨも居るだろうが、
だったら平和的で安全なな川崎重工製C-1じゃダメなのか?
148名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:14:21.42 ID:/5GmsL3FO
>>55
北と豊島が裏切った

ウチの区はマトモで良かったよ
149名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:14:26.04 ID:MzZgM+yw0
>>110
朝から分断か?
北朝鮮にでも逝って二度と帰って来るなクズが

>>111
は?
そういう意味なら俺にアンカ付けてる意味がわからん上に、何一人でブッ飛んで民主党とかいう既に死んだ党の名をわざわざ挙げてまで俺への攻撃材料にしてんだ?
お前ラリってんのか?
150名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:14:35.48 ID:Q3n1S65I0
千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北

これがクレイジートンキン区だ。
震災時で、トンキンがパニクってた時誰が日本人を助けたんだ?
151名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:14:48.31 ID:JoTBbhiRO
韓流反日トンキンを日本から切り離せよ

どうせトンキンには日本人いねぇんだし
152名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:15:14.54 ID:Ku2ZCK+y0
職務の怠慢は公務員法違反だから
拒否した職員はちゃんと懲戒免職にしろよ
153名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:15:18.03 ID:CcOmTNsR0
仕事着で仕事しようとして追い返されたででござる
154名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:15:22.06 ID:UJvFLNs50
これは拒否した区のの職員が正しい判断をしている
万が一、自衛隊のクーデターだった場合、乗っ取られるわけだからな
ちゃんと書面にして大臣のハンコ押して事前に送るべきだ
155名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:15:22.53 ID:u+53aRze0
新宿のケースは何なの?
職員は準備してたのに自衛隊が勝手に帰ったの?
156名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:15:27.85 ID:mGk5wGvi0
自衛隊が無くなったところで
戦争が無くなるわけではないのですよ
157名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:15:28.00 ID:Y/HZ57PQ0
>>87
しょうがないね、公務員様は何もないのが一番出世するんだからw
「何か行えば必ず文句を言う市民がいる」せいで、波風を立てないのが一番いい
わざわざ市民の抗議を受けたい人はいない
まぁその極端な例が原発なんだけれどもw
「安全なんだから、安全対策をするな!安全対策をしたら市民が不安に思うだろ!
 わざわざ安全対策をして寝た子を起こすな!」で、原発災害時に本気で備えゼロというw

今も敵国と陸続きで接してないから良いけど、もし国内に敵の軍隊が現れたらパニックだな
備えゼロ
ドイツもマジノ要塞ラインを迂回して、通過不可能と言われた森を戦車で抜けた
戦争やる時は勝つために予想外の所から来ると思う
過去の戦争は今までの常識越えた方が勝ちだから、知らないぞ
158名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:15:55.01 ID:CgtfzQ6fP
>市街地での災害訓練反対!
これは惨いな


159名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:16:03.37 ID:NztCpslni
>>128
有事の際にスーツやら私服で自衛隊が来るのか?w
訓練なんだから当たり前だろそんな事
160名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:16:19.47 ID:JWIqkovK0
これで災害時には働けっていうんだろこういうプロ市民は
本当にクズ
お前らプロ市民が出ていけよこの世から
161名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:16:29.95 ID:v2m0wQvu0
あれ、そういえば世田谷って自衛隊の方から断ったんじゃなかったっけ
そっちははなから行く気ありませんみたいな感じで
162名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:16:32.82 ID:mC5r1nTC0
拒否った区は今後災害があっても絶対見捨てろ
163名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:16:33.19 ID:HYhLcN9X0
まだ憲法9条原理主義者に汚染された自治体があるんだ。
164名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:16:34.58 ID:wojg93Mh0
立ち入り許可したのって、いわゆる下町ばっかりだな。
逆に拒否したのは、都会と言われるところと、練馬のようなサヨク地区に近いところか、分かりやすい。
165名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:16:36.93 ID:tlpaWUIn0
>新宿区は16日深夜まで職員6人で待機した

なんか、居留守な予感
166名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:16:44.59 ID:L3IdonJIO
>>139
世田谷区長はもろ左翼
167 【関電 46.1 %】 :2012/07/23(月) 07:17:02.44 ID:Y3e41pV80
防災演習じゃんw  そんな区は助けないでいいよ。
168名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:33.72 ID:m2bkevJtO
渋谷区拒否ってやがる…
抗議するわ
169名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:34.45 ID:v2m0wQvu0
>>166
ありゃテロリストだ
170名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:34.74 ID:4N4szRfF0
左翼ウザいな(´・ω・`)
171名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:42.04 ID:QrTKUEq90
>>163
官公労はそんな連中の巣窟なんだろうな
172名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:43.48 ID:+sD2cyKB0
協力した区をまとめてくれ
173名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:50.39 ID:6MRiQIg40
左翼ホイホイか…ヤバイ区を事前に確認する訓練だったとしたら大成功か⁇
174名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:56.40 ID:yf3KbAmB0

おまいらの出番だな。


区役所職員は電話の前で並んでろよ。
175名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:58.51 ID:GdLj4A/JO
>>158
山林や演習場で防災訓練したとして、どこまで現実的な訓練が出来るってんだろうな。
176名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:59.74 ID:cPPUnc5s0
自衛隊も市民を威嚇するような迷彩服なんか着ないで
もっと愛される服装をすればいいのにな。
迷彩服なんかでうろうろされたら市役所だっていい迷惑だろ。
177名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:04.33 ID:hAzsZnt50
9条を改正するしかない。

反対運動をしている市民団体なる者は反日スパイだ。
警察は捜査しろ。
178名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:05.21 ID:5wXZNiCN0
これって完全な職業差別でしょ
刺青丸出しで乗り込むならまだしも、自衛隊の任務服でしょ
179名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:05.89 ID:UJvFLNs50
文民統制ができていない
自衛隊が勝手な事をやりだしている
これは大いなる国家の危機だ。
180名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:15.56 ID:NztCpslni
これは石原に投書してやったら面白そうだ
絶対パフォーマンスに使うぞこれ
アホ公務員叩き流行ってるしw
181名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:18.53 ID:huPbjx7b0
人命救助より自分の思想信条のほうが大事ってか?
市街地の訓練反対って人気のない野原でどうやって市街地の防災訓練しろと?
182名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:18.51 ID:9+Cv1TM6I
首都の足元にこんなに怪しい勢力が入り込んでるなんてショックだ。
有事の際、何をしでかすか分からんぞ
183名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:24.13 ID:OKUCaimm0
>お願いする立場なので強くは言わなかったし

自衛隊ってこういう東京区全域にわたるような訓練する時も、自衛隊単独で勝手にするのか
こういう訓練は国といっしょになって区役所とかにも協力するように要請して協力してやらなきゃ訓練の意味ないんじゃないの
184名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:29.80 ID:HOLj+L8n0
>>102
うちは近所に自衛隊の施設がいっぱいあるから、
朝は通勤バス代わりの幌付きトラックが走ってるし、
会社の近所に演習場があるから仕事してると「パタタタタ(射撃音)・・・グワァ!(合成音)」とか聞こえるよw

11区役所の中の人は目が三角になりそーねw
185名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:37.27 ID:ECwO3F+G0
>>149
きいてるきいてるw
マジでミンス工作員かよw
186名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:38.64 ID:1kkIt0oM0
仕方がない
戦争が始まってしまうよりマシ
187名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:38.65 ID:BwrNja7IP
>>1

拒否った区は災害のとき見捨ててやれ

本望だろ
188名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:18:57.03 ID:MzZgM+yw0
迷彩服を見せたくないとか抜かした担当者の居る区役所にミリオタ動員して何か手続きでもして来いよ
少なくとも「迷彩服はダメ」とかいうふざけた屁理屈の打破はこれで余裕だぞ
手続き自体はどっかの公園とか河川敷のスペース借りるとかでいいわけだから
189名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:19:25.05 ID:CgtfzQ6fP
マスゴミは関東に震災クルクル
って煽っておいてこれだものな

東京は震源近くでもないのに
311と時に発生した膨大な帰宅難民
もう失念してるのかな


190名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:19:31.25 ID:gZZ6aOhC0
都民て糞しかいないんか?
191名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:19:31.54 ID:ci/N2ubA0
拒否した区に何かあっても出動する必要はないな。
192名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:19:32.39 ID:ck7xHzZ20
警察があるから犯罪が起きる。
消防があるから火事が起きる。
海保があるから領海審判が起きる。
自衛隊があるから戦争が起きる。
んだとさ。
193名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:19:36.91 ID:WfKf1WW0O
そりゃ、在日かあほの団塊の爺、婆、はたやたブサヨでしょ
194名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:19:51.94 ID:HWP1LJEP0
区民の皆さんも同意の上なのか?
195名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:19:54.78 ID:t2tHg1fi0
共産党は大震災を見てなんとも思わんのか
196名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:19:58.82 ID:tvHkggp40
>>128
迷彩服=自衛隊の制服
災害で連絡ができなくなった時も「迷彩服で区役所に入るな!」とか言って追い出すの?
197名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:20:09.92 ID:2aCBoFo50
早く助けろ!仕事だろー!!

って叫んで川に流れていったアホを思い出した。
198名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:20:14.90 ID:TYnFD7xY0
迷彩服が嫌だっただけで他の軍服ならよかったのか?
199名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:20:17.94 ID:Dg2mqYnbO
市街戦だといわゆる迷彩服はかえって目立つんじゃね?
200名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:20:34.79 ID:5r439bC90
馬鹿者め。迷彩服はかっこいいんだぞ。
201名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:20:44.00 ID:UJvFLNs50
軍の暴発は民主主義の敵である
歴史がそれを証明している。
202名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:20:55.21 ID:1JQLcwif0
東京土民馬鹿だろ
203名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:04.93 ID:ul/c4Dvl0
軍靴のなんたらが聞こえますのん
204名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:11.12 ID:twM6W+s40
>>171
基本、左寄りで、民主党支持らしいな。
公然と「戦争反対デモするから参加してくれ」「民主党候補に投票してくれ」って回覧が回ってくるらしい。
205名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:22.91 ID:+IAKMh6/0
>>2
同意だな
206名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:25.82 ID:mGk5wGvi0
自衛隊反対とかいう人は中国とか北朝鮮に行って
反対してきてよ
207 【関電 46.1 %】 :2012/07/23(月) 07:21:26.03 ID:Y3e41pV80
阪神神戸大震災の村山かあ
208名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:32.28 ID:/1X0XuuU0
これらの区は救助後回しでいいでしょ
首都直下が来たら救助側は人が足りないんだし、被災者は大すぎるんだから
ここはセルフトリアージってことでいい
209名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:33.89 ID:054S0zxl0
>>1
>千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区

こいつらは災害時に助けなくておk
210名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:37.05 ID:Y/HZ57PQ0
>>118
でもさ、どんなに拒否しても救助しなきゃいけないんじゃないの?
鉄道とかも「本数が少ない、運賃が高い、混んでる、嫌々乗ってんだ」と言われても「じゃあ乗るな」と拒否しない
自衛隊も「存在が不要、税金の無駄、人殺し」と言われても
災害時には「なんでもっと早く来ないんだ!」と罵られながら救出しなきゃいけないんじゃないか

嫌だね、こんな世の中
クレーマーは死ぬ覚悟で言えよなぁ
211名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:38.88 ID:yQwpFel/0
戦争=悪のイメージを持つのは仕方ないが
自衛=悪のイメージにすり替わってるのは正直怖いわ。
212名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:39.49 ID:OxXI5GsL0
気違い左翼の区はどこだ
213名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:47.56 ID:DKp8XWkF0
勝手にやってればいいじゃん。そもそも災害時に区役所がどうなってるかも
わからんのだし。なんでそんなに区に頼りたがるのかね。なさけない。
214名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:21:54.13 ID:0mFlvKlM0
>>8
こういう奴らに限って災害時に対応が遅いと
国のせいだ!都のせいだ!とか言うんだよな。

どうしろとw
215名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:00.19 ID:1kkIt0oM0
このままではまた戦争が始まってしまう・・・
216名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:11.35 ID:MzZgM+yw0
ID:UJvFLNs50

煽り屋の四流ライターのお前がまず日本の敵であるっていう自覚を持って北朝鮮に移住しろクズ
217名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:12.06 ID:IAtNA48Y0
東京都民ごり押し絶賛中の韓国新大久保がある
洗脳されたキショイ奴らが住むところは何区?
218名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:13.21 ID:6E08lQFO0
光学迷彩なら良かったのにな
219名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:16.73 ID:E5Vw3BCR0
スムーズにいかなかった区長に電凸しとけ
なぜできなかったのか説明責任がある。
220名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:19.36 ID:poNoxZLfO
トンキンって何語?
東京は地方出身者の集団。
自分と同じ地方出身者も東京にいっぱい居るだろ?
日本人ならむやみに東京をさげすむなよ。
221名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:20.90 ID:Xd78kiRM0
まぁ自衛隊員も基地内だと迷彩服だけど
自宅が外にある人もスーツ着て出社するらしいからな
何か一々基地に文句を付ける人がいるそうだよ
222名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:22.67 ID:KlB5OQN+0
君が代がー とか 日の丸がー とかいってる奴らと同類だな
223名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:22.72 ID:mFp3YoCI0
迷彩じゃなければいいんだな
カーキ色一色の服つくって着ればいい
コストは国民が負担いたします
224名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:26.58 ID:bGsthw8k0
災害時に救出してもらうときも、書類が無かったら死にそうでもスルーしていいんですね?
225名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:28.60 ID:TYnFD7xY0
>>201
その考え方が逆に右を増やすことに気づかないバカサヨ
226名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:33.87 ID:tlpaWUIn0
迷彩服が嫌とか言ってる職員は
たとえ災害用のユニが制定されたとしても拒否るんだろうなw
やり方が姑息なんだよ、嫌なら嫌ってハッキリ言って見せろ
転校生に嫌がらせするイジメっ子かっての
227名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:37.00 ID:/5GmsL3FO
お前らわかってるな?

カルビーは不買運動だ
今後ポテトチップスは湖池屋と山芳製菓にするんだ
228名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:44.39 ID:YlQNt0PC0
シュプレヒコール挙げた連中をちゃんとブラックリストに入れておいて
災害時救助しなくていいと思う
229名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:50.77 ID:VtkvZZBu0
地方公務員はこうやって示し合わせてサボタージュで示威行為をしているんやで
自分らの高給を保つためにな
何が平和運動じゃ自治労のバカ野郎め
日教組も同じじゃ
230名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:54.25 ID:Rp5itUK80
orz
231名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:23:04.50 ID:x88yMreU0
>>207
どちらかと言えば、当時神戸市長だった貝原でしょ。例えるなら。
232名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:23:13.37 ID:o6zy7Wml0
>迷彩服を区民に見せたくなかった

意味がわからんのだが。
233名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:23:26.74 ID:9+Cv1TM6I
>>176
迷彩服で威嚇されるって考え方がおかしい
災害時に、あの姿で自衛隊がどんだけ人助けをしたと思ってるんだよ
制服見たら、あ、自衛隊だ、って頼もしく思うだろ普通は
234名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:23:30.75 ID:0sBgJYK10
市街地用の迷彩ってないの?
235名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:23:42.80 ID:W4cp7Z4B0
災害が起こったときに自衛隊は

「迷彩服を着てるので区内に立ち入りできません」と

出動を拒否してやれwwwww
236名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:23:43.13 ID:4Y+C11Rj0
よかった違う区で
237名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:23:43.25 ID:+49JweMw0
いいねw迷彩服で区役所にいこう!
238名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:23:54.67 ID:1v+bENZJ0
>>179
勝手にやってるわけねーだろカス
239名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:23:56.97 ID:CWTgFRYD0
望みどおり有事の際は見捨ててやれ
240名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:24:00.39 ID:MWoFxM81O
>>5
てめーはまた原発事故った時に自衛隊に死線を潜らせる気か
241名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:24:03.67 ID:6zRlC+mz0
新宿:チョン
豊島:シナ
に乗っ取られてるしな
242名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:24:16.82 ID:HNx5q3Of0
うちの区も入ってるふざけんな抗議するわ
243名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:24:18.98 ID:twM6W+s40
>>210
むしろ、普段文句言ってる奴らがに限って、いざというときに「俺を助けろ!」と叫ぶよ。
普段公務員叩きをやってる奴らに限って、声高に権利を主張するのと一緒。
244名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:24:30.61 ID:oDVjKZezO
この11区は区民を守らなければならない
という意識が決定的に欠いてるな
実際に大災害にみまわれたときは
自衛隊に頼るしかないんだから、日頃から訓練しとかないと駄目だからな
そして、その訓練をこいつらはある意味邪魔したわけだ


自衛隊も、ケチを付けるとすれば
口頭じゃなくて文書にしろよ
区役所が言い逃れできないように
内容証明郵便でw
245名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:24:35.62 ID:HmyNpEEnO
見せろよ
246名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:24:51.44 ID:+lNLr1oT0
自衛隊は迷彩する意味ないだろ
むしろ災害の時などに目立つほうがいいから食い倒れ太郎みたいな格好させろ
247名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:24:51.81 ID:JoTBbhiRO
自衛隊さん見て頼もしいと思うのが普通の日本人の感覚だろうがよ。
248 【関電 46.1 %】 :2012/07/23(月) 07:24:58.44 ID:Y3e41pV80
都知事の反応が気になるw
249名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:03.67 ID:Y/HZ57PQ0
迷彩服迷彩服いうけど、わざと森林用の目立つ服装でやってるんだと思う
市街地用の灰色のあるからさ
韓国みたいに徴兵制度じゃないから、拒否感強いんだろうな

あの服装で公園とか、森林に入るとどこにいるか分からない
敵がいたら着なきゃいけない服
250名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:08.58 ID:6B3iOXMw0
自衛隊員のプライドをえらく傷つけちゃったようだね 
糞自治体には因果応報を
251名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:09.74 ID:KSSeyfefO
これで住民が役人の意識を変えないなら拒否した区の優先順位を下げるべき
役所や住民の協力が望めないばかりか妨害されたら意味がない
とはいえ、防災訓練って何だ?救助じゃないの?分かんねぇよw
252名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:12.84 ID:+gzXWCS90
ひどいもんだ。 命をかけて日本を守る災害から救助してる自衛隊を拒否とは。

これはひどい。

誰が日本を平和にしてるのか?

決して9条ではない。
日本を危なく侵略の危機にさらすのは誰か?
このような戦争の現実の脅威に9条で解決するという馬鹿
チベットと同じことをしてやがる。
253名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:13.87 ID:Xd78kiRM0
>>241
千代田区もってことは神田秋葉原は中国人とか多いからなw
254名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:18.60 ID:TYnFD7xY0
こうなったら区役所の制服にも迷彩服を取り入れてアレルギーを緩和していこう
255名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:23.76 ID:LO+MH4GFO
災害の時、背広で来いとでも言うのか?
256名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:24.56 ID:ksMznKiJ0
役所にこんなバカばっかりいるとは情けない・・・・・
257名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:42.89 ID:xfdZKq5j0
災害出動用に、
消防のレスキューみたいな隊員服を
着用すればOKになるのか?




多分、どっかまた別のところで
ケチが付くんだろうねぇ。
258名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:45.42 ID:HUzd50TLO
ODの作業服なら問題なし
259名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:48.87 ID:uOleP3C20
\(^o^)/
260名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:55.45 ID:tvHkggp40
このスレでも見かけるが、自衛隊が迷彩のために迷彩服着てると思ってる奴が多い事に驚いた。
自衛隊共通の作業着として着てるのであって、隠れるために着てるわけじゃないのに。
261名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:25:58.61 ID:szcapp/fO
何で拒否するのか分からない。災害起きたら助けてじゃ虫が良すぎるだろ。
262名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:26:05.33 ID:5s5lVM580
ぱっと見た時なんの事かわからんかったが、そういう事か・・
てか11区てほとんど官庁があるとこじゃんw
端の方が防災意識高いってどういう首都だよw
ほんとこういう区に対しては首長と担当者から念書を取るべきだな
どうせ有事に真っ先にガタガタ言うんだからさ
しかし地方自治体ってホント腐ってるんだなぁ、改めて驚愕。。。
263名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:26:06.28 ID:ul/c4Dvl0
>>1
スーツにネクタイ締めた自衛隊にしか助けられてあげたくない
眼鏡掛けてたら更に萌えるはず

ってこと?
264名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:26:18.45 ID:iOMfu28o0
snKのおばか汽車には分かんないだろうけど、これがチビリアン・コントロール
と言うんだよwww
265名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:26:21.37 ID:bQ0XwTxC0
受け入れない連中の思考が理解できない一方
口頭で要請するような話でもない気がする
むしろ炙りだしされたか
266名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:26:24.04 ID:MngfdwWI0
日本の首都(笑)
267名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:26:33.33 ID:owC3YunL0
市民団体気持ち悪りィ…
こういう連中が決定的な災害にも遭わずのうのうと生きてるから
世の中は理不尽
268名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:26:37.32 ID:NztCpslni
>>199
自衛隊が本土決戦するような事態になったらもう日本は詰んでるだろ
でも海外じゃ先制攻撃しない
だから普段はブッシュ迷彩でも問題ないと思うよ
中東に派兵された時はブッシュ迷彩が自衛隊の目印になってたみたいだし
269名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:26:45.52 ID:sNOk/Ij1O
意味がわからなくなっている
思考がおかしいぞ
キチガイは暇だし文句ばかり言ってくるけどその意見を毎回取り入れてどうすんだよバカwww
270名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:08.52 ID:prqo9XMJ0
>>45
脱原発デモもオスプレイ反対集会もコレも全部共産系の労組じゃん

バカばっか
271名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:09.72 ID:F+yY6U7V0
受け入れる入れない以前に区に許可なんてとらないといけないものなのか?
272名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:10.62 ID:dqylueX+0
>>45
【反原発デモ】恐怖心利用して騒ぎを大きくしようと画策する左翼団体や、選挙目当ての政治屋どもに踊らされている参加者 産経抄★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342972497/
273素浪人:2012/07/23(月) 07:27:11.84 ID:KiH6c2YQ0

俺は迷彩着て区役所に行ったぞ それも軍仕様のやつ 上着だけだけどw
274名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:14.86 ID:ip8dwfG40
>共産党などが反対するし、正直辛かった

ろくな事しないな
宗教政党と共に綺麗さっぱり消え去って欲しい
275名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:17.77 ID:f+qCn0Tv0
>>5
この記事に対し「区役所GJ」と言ってる奴は全員脱原発だった
ソースはTwitter
276名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:21.28 ID:GdLj4A/JO
都内なんて複雑に出来てるんだから、実際に現地で地理関係把握しといた方が経験値上がる。
救助のスピードにも関わって来るからコレは大事な訓練。
平和ボケしてる奴らは本当に認識が甘い。
277名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:22.46 ID:2dI/KpPq0
自衛隊さん、いつもありがとう。お疲れ様です。
278名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:27.18 ID:dwn4n1Ck0
もし
東京に大地震、大津波の大災害がきても
自衛隊は東京都民を救済しなくてもいいぞ。

こんな平和ボケした馬鹿どもは死んだほうがいい。
都民が泣きながら救援要請しても助けるな。

自分たちの都合のいいときだけ自衛隊に頼るなんて虫が良すぎるわ
279名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:27.53 ID:QS2Tn9Fd0
記事からまとめてみた。間違ってたら訂正ヨロ。

Aランク(1)○(2)○(3)○ 
・台東 荒川 板橋 練馬 足立 葛飾
Bランク(1)○(2)△(3)×
・墨田
↑ここまで、全面協力と自衛隊から評価された区↑

Cランク(1)×(2)○(3)○ 
・文京 品川
Dランク(1)×(2)×(3)○
・大田 江戸川 江東
↑微妙で曖昧な区↑

Eランク(1)×(2)×(3)×
・千代田 中央 港 新宿 目黒 世田谷 渋谷 中野
 杉並  豊島 北
↑左翼系↑
280名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:30.59 ID:TYnFD7xY0
迷彩服が怖いってへんてこな理由だな 大人の考える事じゃない
281名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:32.09 ID:+rmEOBPf0
江戸川区民ですが、職場は中央区なので、いざという時はちゃんと助けていただきたいです
282名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:36.13 ID:CgtfzQ6fP
軍人が私服着て活動したら
便衣兵で国際法違反

283名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:43.03 ID:/IgN9pSM0
そのために助けられる区民を見殺しにすることがあっても構わない訳ですね
284名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:45.70 ID:1z8ODA3G0
なにぃ!!新宿区もか!!
区役所に抗議するわ
285名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:47.30 ID:JlfMac8CO
災害派遣は戦争じゃないから迷彩服を着る必要はないだろ。
災害派遣を名目に自衛隊が市民に威圧かけるのは反対だ。
286名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:47.82 ID:MzZgM+yw0
今朝起きて軽くニュースチェックしてから家出るつもりが、
最初に見たのがオバマのツイッターアカウント荒らした馬鹿どものニュース
次がコレ

何が悲しくて週明け早々から不味いコーヒー飲まなきゃなんねーんだよクズどもが
287名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:54.34 ID:qvghYUQU0
協力しなかった役人を石原都知事がブチきれることを望む
288名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:27:56.51 ID:mGk5wGvi0
あっ自衛隊擁護は公務員擁護と違いますからね
そこんとこよろしくお願いしますね
289名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:28:03.66 ID:nkx+gqYrO
これらの区は地震が起きたら救援や物資の派遣が遅れます。
290名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:28:05.08 ID:jV4LPr6X0
>>1
さすが口だけの東京だなw
291名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:28:10.88 ID:m2bkevJtO
拒否った区に住んでる人でそれに納得してない人は
ちゃんと意見送った方がいいかと
このままでは何時まで経ってもキチガイプロ市民の声ばかりがでかくなる一方だ
292名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:28:11.12 ID:rrNwVJzO0
「区民に迷彩服を見せたくなかった」これを判断するのは政治家だろ
小役人風情が何言ってんだよ
293名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:28:18.27 ID:qONj4mVQO

迷彩服さべつ
294名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:28:27.89 ID:tlpaWUIn0
>>269
だな。そのとおり
なんで公的機関が一方のイデオロギーに荷担するようなことをしてんのかが問題
気持ち悪い・・・
295名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:05.92 ID:Z6a4e6GtO
>>45
だったらあののぼりはどう説明するんだ?
296名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:07.05 ID:E5Vw3BCR0
プロ市民には刺青しろ、顔とか見える場所に。
刺青あるやつには災害時に自衛隊の援助は受けさせんでいい。
とっとと民主党本部か共産党本部に逃げ込んでもらえば済む話だ。
な?そうだろ?志位、野田。
297名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:10.91 ID:1PLxTeoX0
自衛隊と聞いただけで「市街地を戦場にするつもりか!!」という
思考停止っぷりには反吐が出る。ほとんど狂人の振る舞いだよ。
298名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:17.00 ID:u/yILjL40
>>280

そーいう人って震災とかで迷彩服の人が助けに来ても恐くて拒否るのかな

そーいうひとは後回しにして優先順位さげるべきだよね
299名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:20.82 ID:QRZcHNikO
おまえら、ヒキウヨど保守ネウヨのネットイナゴども激怒(笑)
300名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:23.44 ID:pCXIZsGV0
>>285
災害起こると治安が不安定になるから、ある程度の威圧は必要。
301名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:23.99 ID:AWnGu8e10
自衛隊の皆さんに謝れ!彼らは本当に命懸けで日本の国や国民を護っているんだぞ!
迷彩服や制服にはその誇りがにじんでいる。洒落や冗談で着ているわけでは無い!
自衛隊、自衛官に対して失礼だ!今回の無礼な対応をした関係者は全員地面に額を擦り付け土下座し、即刻自主退職しろ!
公職に就いている資格無し!!
本当に情け無い話で涙が出てくるぞ。
302名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:23.79 ID:MRH4GHrc0
石原は何をやっていうrんだ????
303名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:39.41 ID:my4pKDfU0
区役所に電凸ですよ!みなさん、出番です。
304名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:49.15 ID:22Byl8Li0
こういうのに反対する奴が原発反対してるんだろうなあ
原発が無ければ事故は起こらない!
自衛隊が無ければ戦争はおこらない!
まぁこんなところだろう
305名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:29:58.57 ID:k2fdb5xW0
いつまで馬鹿やってんだ。
洗脳いつまでされてるつもりだ。
あの戦争は戦って負けるか、戦わずしてして負けるかの二者択一だったんだ。
先人は後世のためには戦って負けるを選択した。
そのお蔭で白人をアジアから駆逐し、対等に話し合うことができるように
なった。
インドだって、ガンジーのお蔭で独立したんじゃない。戦いがあって、イギリス
が根をあげたから独立できたんだ。戦争は今も続いているし、これからも続く
へたな軍隊嫌いは自らを滅ぼすことになる。


306名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:22.76 ID:8KoUEJA00
>>55
台東、荒川、足立、葛飾は荒川の氾濫被害に合いやすい区じゃね?
307名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:33.37 ID:NztCpslni
>>210
いやだからそれが迷惑だなと書いてるんだけど・・・
308名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:36.09 ID:d1T1nhuF0
区役所で迷彩服オフするしかないな
309名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:38.88 ID:mWJTM2Yh0
とりあえず拒否った区の区民は責任を持って区役所に抗議なりしろよ
310名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:42.56 ID:9+Cv1TM6I
>>213
東北大震災とかの惨事を見てそれかよ。
自治体と自衛隊の連携は重要だぞ。
あれだけいる23区民の安否確認だって自治体職員だけでは無理だろ
このままでは災害時に区が住民の情報を出すのを渋って
被災者の救助が遅れるとかありそうで怖いわ
311名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:48.26 ID:PXMdK4mN0
東京は、地震があっても自衛隊の助けはいらない。
312名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:49.80 ID:l1dyAhF9O
自衛隊はバカじゃないから都市迷彩でなくお馴染みの迷彩服にはアレルギー反応出やすいのは分かってるはず
分かった上でのデモンストレーションだな
313名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:51.24 ID:SKqsOXuV0
>>1
ちょっとうちの区の桑原区長に文句言ってくるわ
314名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:53.84 ID:CgtfzQ6fP
自衛隊員に国際法違反を犯させるわけにはいかないから
迷彩服なんであって
民間人と見分けのつかない作業服も駄目
これも便衣兵になってしまう


315名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:54.54 ID:MzZgM+yw0
原発の是非に誘導してる煽りやというか分断屋がいるな
316名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:56.32 ID:tvHkggp40
>>297
思考停止と言うか、思考がトリップしてるよな。
自衛隊が救助活動→戦争の準備って、凄い飛躍の使用だし。
317名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:57.05 ID:TYnFD7xY0
韓国軍ならよかったりして
318名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:30:58.51 ID:Nv0MJi4+0
迷彩服で区役所に行くオフとかやって
319名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:04.46 ID:0I5WRVRV0
石原は怒るだろこれ
320名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:08.43 ID:QqJjh0r40
俺はフランスに住んでるけど、軍人が軍服姿で外を歩いてるし、迷彩服着た
軍人がメトロのプラットフォームで自動小銃持って警備してるのは、もう何度も見てる。
それを問題にする人はいない。日本だいじょうぶですか?
321名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:10.62 ID:cIOVTmxxP
>>273
それだ!!
322名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:17.52 ID:Vvoha1Ik0
一般国民にとって迷彩服は戦闘服な。
公の場に向かうなら制服がいいと思うよ。
323名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:23.45 ID:G1Jifr7S0
自分たちの安全を守ってくれる人間に対してこの扱いは酷い
324名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:32.73 ID:JlfMac8CO
>>300
市民に銃口を向けるのか?
俺は男だけど自衛隊は嫌いだから反対だ。
325名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:37.67 ID:mH8QPEKu0
戦闘訓練じゃなくて防災演習だろ?

断った区バカじゃないのか?災害時に役立つなってことか?
326名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:43.58 ID:nO5jkfyU0
市街戦仕様の迷彩にしろよ

周りに溶け込んで、「あれ?そこにいたのw」って
いうのが本来の迷彩服の役割であって、
目立つのはNG
327名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:44.45 ID:gqfU1+RS0
これは集中豪雨での都市型冠水のフラグだな
328名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:45.52 ID:Us43bWT80
行政の左翼汚染度は、
23区の西側が酷いんだな

2ちゃんで在日Bが酷いと言われてる
下町系の区の方は、
意外と右寄りなんだな
329名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:52.47 ID:n7+ndMre0
麦茶くらいだしてやれよ。

と思うけど、
>16日夜から17日午前にかけ
無理だろ。
330名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:31:55.99 ID:N836PFZ30
3歳くらいの子供が迷彩服の繋ぎを着てた。親の趣味だろうが、
不気味な被り人形のようで、ちょっとおもしろかったw

自衛隊は国を守る人達だよ。反対する人達は、朝鮮の屑ども?
331名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:32:04.29 ID:yCAKrq0N0
自衛隊との連携を模索し協力を申し出るべき立場だろうが。
332名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:32:05.50 ID:VbMSpm5g0
災害訓練を妨害したとして、石原が処分するんだろ?
333名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:32:06.53 ID:Y6kECDNc0
世田谷の砧公園そばにいた
深夜のバス停に装甲車が停まってて、迷彩隊員もみえたから急停車したら本物だったんでビクリしたよ
若い隊員もビックリしてた
写メとりそこねた  残念
334名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:32:19.57 ID:P/t5sHYv0
それぞれの区で、誰が反対したのか、
どの議員、団体の妨害があったのか、
文書で問い合わせんといかんな
335名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:32:23.65 ID:/5GmsL3FO
>>306
荒川区に荒川!?
336名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:32:36.54 ID:LJd4763z0
>>195
そりゃ思うだろう「今こそ革命のチャンス!」ってw
337宮城県民:2012/07/23(月) 07:32:47.90 ID:k/G4L2vg0
震災の時に自衛隊や消防関係の車両が20台以上も隊列を組んで
走行してるのを見てマジで涙が出たよ。
338名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:32:49.57 ID:f+qCn0Tv0
関東大震災も東京大空襲も経験してない田舎者入植区が多くて納得
防災意識低いなあ
特に杉並はプロ市民が反対しまくった故に道路も狭いままで
緊急車両すら満足に走れないってのに・・・
339名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:32:56.13 ID:D3oWw5QRO
これ区が悪いと言うより、共産党始め左翼どもの妨害工作でしょ。
共産党は、自衛隊による阪神大震災や東日本大震災の救援活動をどう説明するの?


共産党やっちまったな〜!
日本国民の敵は千駄ヶ谷にあり!
340名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:01.87 ID:PuYEMbvOP
>>326
それは言えるなw
341名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:06.03 ID:66GjyvnW0
板橋区民として区役所の対応をほめるぞ
342名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:27.06 ID:NnMGM4go0
>>弁護士は「自衛隊員に区役所の水、電気を使わせるのは自衛隊法などに照らして違法だ」と主張している。弁護士は
「訓練前に23区に電話してどういった対応を取るのか確認した」とも話した

その弁護士の名前を晒して 所属弁護士会に懲戒処分の要請メールを送ろう!!
343名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:28.36 ID:TYnFD7xY0
迷彩服を嫌がっているところを見せつけられると迷彩服をゴリ押ししたくなってくる
344名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:42.62 ID:tvHkggp40
>>322
自衛隊の制服って作業着じゃないぞ。作業着は迷彩服。
そもそも、災害や有事の際の訓練なんだから、作業着で行くのは当然。
345名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:42.75 ID:USJKA1Fs0
>>330
日本の徴兵制度復活に大反対してるのは、
徴兵制度復活すると「兵隊に行かない=日本国籍じゃない」
ってバレてしまう在日だって話は聞いたことがあるよ。
346名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:50.31 ID:mH8QPEKu0
>>324
自分の好き嫌いで、他の人の安全基準まで下げさせるのか?
347名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:52.76 ID:g5xv4cfBO
さすがトンキンだぜ!
348名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:52.53 ID:FQ8QqwIOO
左翼の自衛隊差別が酷い
迷彩服の何が悪い?
349名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:33:58.90 ID:hTuxr+U/0
この訓練やっといてよかったなぁ、、色々とわかって。
350名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:34:07.22 ID:s+8Usjwh0
売国ミンスとソーカのもたらした悪政の揺るがぬ証拠だな

いまの日本は完全に狂ってる

正社員や公務員や自営業者や資産家といった
学歴や定職や貯金のある一握りの売国奴どもが
売国ミンスとソーカと結託して日本を食いつぶし
国民を皆殺しにしようとしている

マジでいまこそ日本国民が一丸となって
こうした売国勢力と戦うべきだ

自衛隊の皆さんだけでなく
本当に日本を守っているオレたちねらーのような戦士が
誰よりも尊敬され
誰よりも高い年収と生涯を保証される日本に変えなきゃ駄目なんだ

実際、戦士として7年近く戦い続けてきたこのオレは
どんな正社員や公務員よりも優秀だし、
これまで2ちゃんの戦場で数十万を超える敵を倒してきた

なのに学歴がなく働いていないというだけで
年老いた両親の年金に頼るしかない悲惨な現状だ

オレのような優秀な人材が最低でも5千万円以上の年収と
来年50歳になったら、毎月80万円以上の年金を生涯にわたって
保証される日本にならない限り
この国の未来はない
351名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:34:10.47 ID:6B3iOXMw0
非常時に意思決定が遅くなるのは今回の事ではっきりしたなw
無駄で余計な人災を増やすのは、へたれな役所のせいと断言できる
352名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:34:13.55 ID:DvnZ4/Cu0
自衛隊員は迷彩服の上にスーツを着ろ!
非常時は電話ボックスで着替える
353名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:34:28.37 ID:afahqIwYO
>324
市民には向けないだろ。暴徒には向けるかもしれんが。
354名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:34:34.19 ID:Nv0MJi4+0
>>326
災害時に救助する人が溶け込んでどうすんのw
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 07:34:43.78 ID:BoCl76Ci0
今度迷彩服着て区役所行くわ
356名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:34:53.06 ID:NztCpslni
>>316
市街地での防災訓練反対!だもんなw
じゃどこでやるんだよw
アホ市民団体はさっさと絶滅して欲しいわ
関係無いデモにもしゃしゃり出てきて無茶苦茶にするし迷惑極まりない
357名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:34:55.99 ID:MzZgM+yw0
>>306
だからその区がまともだって言いたいのなら、石神井川や多摩川みたいに実際に洪水引き起こしたことのある
河川を抱える区が全滅なのが説明つかんぞ?

あと荒川区に荒川ってお前さん23区東部の人ではないな?w
358名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:34:56.72 ID:nO5jkfyU0
>>320
常識的に考えてテロ対策を普段からしないと危険な
フランスのほうがヤバイ
359名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:00.08 ID:/bgQh4k8O
16日普通科2コ中隊が荒川より上陸後朝霞駐屯地まで行進。施設大隊は軽門橋を組立て、ショベルカーを足立RSまで水路輸送する。
17日別大隊が東名高速、R1・246経路で前進、横浜市で19日まで避難所開設、人命救助システムの取扱、救助犬やDMATとの連携、通信等訓練。
同時に「東京23区展開部隊」を派遣。増援までの初動対処を検証。オートバイ、続いて徒歩で区役所へ。区の危機管理部門との連携を検証。
360名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:05.84 ID:1v+bENZJ0
>>349
キチガイ役場のあぶりだしには成功したわけだw
361名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:08.98 ID:d1hXL5q7O
災害が起きて死人が出たら こいつらの責任な人殺し
362名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:19.64 ID:UG4BNMGF0
窓口にいると、普通に「迷彩服の一般人」が来られるわけですがw@田舎の役場
363名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:20.13 ID:G9olWsCp0
板橋バンザイ
364名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:38.91 ID:Y6kECDNc0
世田谷は展人になったからなあ

直人と展人は大嫌い。早く次の選挙こい
365名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:43.04 ID:PTBCkrMh0
11区に災害派遣要請する資格なし
366名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:43.35 ID:Y/HZ57PQ0
障害者様の支援団体員をオブザーバーとして自衛隊に派遣したらどうか
障害者を拒否したら物凄いんだから

 ↓こんな感じ、これを取り入れるんだ
「ひぃ!障害者様を拒否した!差別だ!た、大変な事だ!全国ニュースだ!」
「そこに差別があった!とんでもない事だ!海外じゃ許されない!大ニュースだ!」
「差別した本人と、上司は謝罪しに来い!謝ってもそう簡単に許さない!」
「徹底的に謝罪と改善と教育をしてもらう!二度と拒否できないように!」

町中を見てご覧よ、徹底された障害者施設を!
367名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:46.82 ID:j7h/EDNv0
>>326
それならリーマン姿がベスト
368名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:50.78 ID:1BgDaDAB0
普通文書で要請するだろ
369名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:35:55.07 ID:c+tNypOK0
何かあっても何もできないのが役所動くのは口だけ
370名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:05.48 ID:6ngIKMgUO
迷彩服は、いざってときには自衛隊が来てくれるというアピールになるのだから、積極的に区民に見せて安心して貰うべきだろ。
371名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:12.95 ID:29P0DVKy0
非協力的な区がわかってよかったじゃん

次の避難や救助順位計画作成に役立ったでしょ いかったいかった
372名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:14.27 ID:T1QXbMYQ0
ほんと拒否った区ってバカだな
迷彩服に区民がギョッとするだろうから庁舎に来るな寄るな だと?
震災や有事の時、どれだけ自衛隊に助けてもらうことになるか
バカだから想像も出来ねえんだろ
こういうバカは震災でも起きようものなら、
自衛隊が自分の区に来るのが遅いとか平気で言うんだろうよ
今回の震災の地では、自衛隊が宿営地に帰る道の脇では、
子供たちが毎日夕方ありがとうって紙を広げて手を振って見送っていたくらいだった
国民のために身を粉にして働いてくれる組織に間違いない
373名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:14.86 ID:6l0sCLC50
馬鹿じゃね、無意味なことばっかやってるな、暇で余裕があるんだな(´・ω・`)
374名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:15.91 ID:hTuxr+U/0
>>345
んなこたぁない。俺だって行きたくない。
シンガポール人の奥さんと結婚した友人は、子供が男児だったら日本籍、娘だったらシンガポール籍と決めてる。
理由は男児でシンガポール籍だと兵役があるから。シンガポールに永住予定なのにだ、そういうもんだよ。
375名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:18.54 ID:8KoUEJA00
東京って関東大震災の悲劇を繰り返さないように防災に力を入れてきたイメージがあったんだが
イメージはイメージであって実際はそうでもないんだな
376名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:21.74 ID:G1Jifr7S0
>>362
そもそも職業差別だよねコレ
377名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:23.06 ID:NkHNPMsM0
スイスじゃ街の中で迷彩服着て、銃を持って訓練しとる。
378名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:23.64 ID:fsgIVO4y0
>>6
「大人は命をかけて守ってくれる。信じて相談して欲しい」

命をかけてる自衛隊に対してこんな対応する大人たちは
信じられないよね。
379名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:38.32 ID:Bp3iP4mhO
何か災害があった時どうすんの?
この11区は我先にと、こぞって自衛隊を要請するだろーなww
今年、迷彩服を流行らせない??
上下つなぎとか。
380名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:45.60 ID:A+H6K0FO0
>>2
>>8
そうだよなwww
381名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:47.06 ID:aDuSyVv20
もっと目立つ服の方がいいんじゃないの?
蛍光塗料と電飾仕様の迷彩柄とかどうだろう
382名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:36:48.80 ID:X/kjM4kKP

反原発デモに参加してるのはこういうクズばかりですよ。
383名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:09.36 ID:RRlkJdJiO
抗議はどこにすればいい?
384名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:13.26 ID:mH8QPEKu0
>>354
目立つように、一般の人と区別がつくように迷彩服なんだよな。
自衛隊に限らず、集団行動で動くのに私服着せる企業はねーよと。

そもそもアンチ自衛隊の連中が以前
「一般人に紛れてこそこそ活動するな、目立つ服を着用せよ」って言ってたんじゃん。
385名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:17.89 ID:G+1FFApx0
東京都の災害派遣要請を一切断るでいいんじゃね?
災害派遣要請なんてしょっちゅうだから。
386名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:19.45 ID:vNyWGmIV0
自衛隊員は汚れた人殺し、という左翼思想がよく出てますな。
しかし、杉並は外しませんねえ(笑)
387名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:29.76 ID:sk3WW+vT0
自衛隊員は一斉に辞職しろよw
388名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:38.03 ID:QqM5nIr1P
断った所は、災害時に要請があっても『迷彩服なので行く事は出来ない』と言う理由で断ってもいいぞ。
389名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:38.95 ID:+fgpJlhS0
きちがい
390名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:43.47 ID:EAB8tdy10
左翼が国民を殺す!
左翼が国民を殺す!
左翼が国民を殺す!
左翼が国民を殺す!
左翼が国民を殺す!
391名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:51.27 ID:0rg5nXK60
区民は災害時に絶対に自衛隊をたよりにしてるのに
いったい何を勘違いして、己の判断で断ったのだろう?

自分の区が該当する区民は抗議しておいたほうがいい。
392名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:51.21 ID:JlfMac8CO
>>346
実際に地震は起きていない
393名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:38:06.96 ID:kWaxf+bj0
394名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:38:15.70 ID:v2m0wQvu0
>>306
実際大雨とかでいつも水浸しになってニュースになってるのって渋谷とか練馬とか新宿目黒とかなんだよね
割りとそこら辺はもう色々対策済んでるんじゃないのかな
395名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:38:29.99 ID:7hix5OKJ0
自衛隊は嫌われているな
東京から出ていくしかないな
396名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:38:39.32 ID:Aq49S44/0
まあ災害の場合は迷彩服でなくともよいのかもだが。
でも、捜索対象や救出対象がある場合は、展開する自衛隊は目立たずに対象の特徴を発見しやすくした方がいいから、迷彩服もありかな。

にしても迷彩服に条件反射で拒絶反応するのは、狂っているというしかない。

397名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:38:40.78 ID:i5OdDT200
拒否した区は災害が起きてもぜってー派遣要請するんじゃねーぞwww
398名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:38:46.96 ID:nhkNm+A20
399名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:38:48.64 ID:NztCpslni
>>383
石原に投書
アイツなら嬉々として今回の当事者処罰するよ
ここまでキチガイな職員なら叩けば絶好のパフォーマンスになるしw
400名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:38:54.29 ID:DKBy9yq10
>>45
既にそうみなされてる事を覚悟せいよw
401名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:39:10.25 ID:V+OlQH9lO
荒川は北区だっけ?
どっちにしろ、あの辺りは堤防決壊したら水浸し
402名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:39:14.67 ID:P4a7ztLA0
>「市街地での災害訓練反対!」

先の震災で自衛隊の有用性は分かったはずなのにこんなこといっている奴等は
どこまで平和ボケしてるんだ
403名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:39:15.51 ID:tlpaWUIn0
阪神大震災以後、大々的に災害派遣で自衛隊に注目が集まって
左寄りの連中は耐えられないんですよ。
「国民(市民)のために活躍し、国民(市民)に信頼される自衛隊」
なんて文字列は、彼らにとってあってはならない忌まわしい呪文w

阪神の時、辻元とかの連中が「自衛隊の物資を受け取るな」
ってビラ配って他のもこれ。自衛隊に活躍なんてさせたくなかったから
404名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:39:23.85 ID:tzDonmc10
担当者の私情で拒否とか許されねぇだろ、越権行為だ。責任取れカス。
てめぇのイデオロギー優先で、都民の生命財産など守る気さらさらねぇだろ。
405名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:39:35.00 ID:QURUxSU9O
>>320
日本で街中に武装軍人を目立つように置けば、チンケな不良は居なくなるだろうな。
406名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:39:35.86 ID:Nv0MJi4+0
392 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:37:51.21 ID:JlfMac8CO
>>346
実際に地震は起きていない


こいつなんなのw
バカ晒しageとく
407名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:39:55.51 ID:Xm0ew9Sb0
ヤクザ者であるマスコミ、河原乞食である芸能界のヒエラルキーは一般社会の日本人とは異なる

低俗 幼稚 下品 国賊 左翼 無知 偽善であればあるほど彼らは評価する
408名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:39:56.37 ID:ecV5Bmn50
基地外
409名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:39:59.23 ID:mH8QPEKu0
>>392
演習・訓練て意味しってる?

災害時の後被害は事前訓練と対策で下げられるデータでてるんだが。
逆に行き当たりばったりだと、当然救助活動遅れる。それくらいわかるよな。
410名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:00.13 ID:pdpoTp720
東京で震災が起きても迷彩服が見たくないんだから災害派遣されなくても文句言わないよねその覚悟があれば良いよ
411名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:08.99 ID:Mgnj756Z0
旭日旗のTシャツに迷彩パンツ履いた区民が役所に来たらどうするんだろう
412名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:10.53 ID:Tm3pWTUM0
マジキチサヨク共が日本人の税金でご飯美味しいニダしてる訳だけど
413名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:11.57 ID:L3IdonJIO
市民を守るのが公務員でしょうが。
情けない
414名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:16.73 ID:UTS2Ns/R0
迷彩服の何がいけないのか分からない。
415名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:16.67 ID:gygE1gd10
>>1
直下地震が来たら自衛隊に泣きつくくせにwwwwwww
416名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:18.31 ID:nCQU17mGO
>>324
じゃあ撃ち殺されて死ね
417名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:19.94 ID:T0M32x0GO
>>392
実際に起きた時の為の訓練だろ
頭大丈夫か?
418名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:45.88 ID:O3/Gsba50
これがキチガイ左翼か
419名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:47.35 ID:9+Cv1TM6I
>>342
いやまじで、この弁護士おかしいだろ
自衛隊が日本国内で法律に則って活動してるのに、なんで違法なんだよ
自衛隊員だって日本国民だぞ?
この弁護士はそもそも日本国民なのか?
420名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:53.96 ID:tnwWe0Du0
うちの区も入ってるじゃねーか
なにやってんだよ死ね
421名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:57.15 ID:rMxzh6z/P
ファッションで迷彩柄ってのもあるんだけど

こういう連中はそういうのも「戦争を彷彿させる」って反対してんの?
422名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:04.48 ID:jwdrtROM0
隊員(´・ω・)カワイソス
人目で自衛隊ってわかるし、しゃがんだりといった休憩さえロクにとれなかったんじゃなかろうか。
関東大震災が起こっても、拒否した区は自衛隊に一切頼らないで。
阿鼻叫喚の最中でも「制服見たくない」を貫き通して頂戴。
423名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:18.77 ID:QdvYA2fgQ
それで災害が起こったら
「ちゃんとやりなさいよ!!!」とか言うんだろ?
424名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:20.44 ID:GzecWiuUO
拒否ったとこは震災時に見殺しでいいよ
何より都民の意思無視して勝手に拒否すんなよ馬鹿か
425名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:23.04 ID:1v+bENZJ0
>>392
バカは黙ってたほうがいいんじゃないかなw
426名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:24.52 ID:oGSSh4hZ0

まだ区議会や区長には、売国民主の残党が多いんだよ。
石原が尖閣をぶち上げたのはその反動でもあるな。
427名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:29.24 ID:u/yILjL40
>>392
起きたときの為の訓練じゃん
頭わいてんの?
428名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:29.71 ID:x88yMreU0
>>392
赤くしとく。w
429名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:38.24 ID:uG0Mp0Ve0
こういうやつらが事故を大きくするんだな
危機意識がなさすぎ
430名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:47.88 ID:Vy8cU1d60
担当の公務員の思想でずいぶん対応が違うね
庁舎を使える権限は、市民の負託を受けた市長がするべきじゃないの?
なんで一公務員ごときが自分の物であるかのように使用許可を与えたり与えなかったりできるのか
おかしいと思うよ
431名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:57.74 ID:BQETogbR0
明治通りの歩道を5人くらい列になって歩いてるの見たわ
これだったのね
432名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:42:02.27 ID:NkHNPMsM0
>>324
馬鹿か。日教組に洗脳されたね。
どこぞの野蛮国の文体と一緒くたするな。
銃は国民を守りために使うんだよ。銃口を国民に向けることなどするわけない。
本当にお前は洗脳されとる。
お前が国民なら自衛隊はお前も守るぞ。

                   
433名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:42:11.18 ID:hTuxr+U/0
良かった、江東区が入ってなくて。
今朝4時頃、隅田川を散歩してたんだけどさ、多分満潮とかの時間だったのかな?
隅田川が逆流してて、クラゲが泳いでたよ。永代橋のあたりで。
海水きてんじゃんww津波コワスwwwwってなった。
434名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:42:31.55 ID:29P0DVKy0
>>320
フランスは原発大国やもんね テロとかにはどこよりも厳しく望むだろうな
日本もそうあるべきなのに野放し状態
一度どこかがジャックでもされない限り目は覚めないんやろな
435名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:42:37.06 ID:952tRc0uP
>>1
>「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした担当者もいた。

なんでこいつが政治的な意思を示してるだ
そんな權利ないだろ
石原知事命令でやらせろよ
436名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:42:47.50 ID:JlfMac8CO
>>405
事実だろ。それに区が協力するのは自衛隊法違反です。
そもそも俺は大学卒業してるから馬鹿ではありません。
437名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:42:49.83 ID:8KoUEJA00
>>394
水害とかで自衛隊と連携とらないとヤバいことになるっていう区の緊張感みたいなものが
受け入れの差になったのかなとちょっと思ったんだけどそういことでもないのね
438名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:42:58.12 ID:d2/zuGPT0
拒否するのはまだわからんでもないが、「要請がなかった」などと嘘をつくのはいかんな。

あと東東京の防災意識の高い区はやっぱり協力してんのね。
自衛隊としても防災訓練の結果をしっかり公開するといいと思うよ。 区名をでかでかと書いてね。
439宮城県民:2012/07/23(月) 07:42:59.80 ID:k/G4L2vg0
>>403
去年の大震災だと自衛隊どころか米軍の第七艦隊総動員して
救助にあたったからね。
被災地に住んでればそういうイデオロギーなんて現実の前には意味がないのが良くわかる。
440名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:43:12.62 ID:DKp8XWkF0
公的機関同士ならラインを通さないと認めるわけ無いよ
441名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:43:13.82 ID:dHaeN6uD0
トンキンには消防庁があるから、自衛隊不要と考えているんじゃね???

食い物なくなっても、こっちくんなよ@グンマー
442 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/23(月) 07:43:33.38 ID:6kisRvtK0
東京は守らんでいい場所なんですよ。
幕末時にも、勝海舟が無血開城しました。

首都まで敵が着たら、無条件降伏ですよ。
首都とはそういう場所です。
だから、区のほうでは自衛隊を拒否したのでしょう。
今回、自衛隊を拒否した区は災害が起きても、自衛隊に災害派遣の要請をしないでほしい。
非協力的だからね。
もちろん、外国軍が攻めてきても、自衛隊を頼らないでほしい。
自分らで戦い、区民を守ってほしい。
今回の自衛隊拒否行動は、その意志の表れと受け取りました。
災害時、有事には、区役所の職員が戦います。市民の救助に当たります。ということです。

443名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:43:34.49 ID:jwdrtROM0
>>45
ソフトランディング派だったけど、もう一般の主婦とか蚊帳の外だよ。
基地外すぎてドン引き。
444名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:43:40.80 ID:26dTieeJ0
>「区によって要請の中身は変えていない。お願いする立場なので強くは言わなかったし、文書は
>出さなかったが、確かに要請した」

文書で出さなきゃ役所は動かないよ。
変に遠慮しないでくれ。
445名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:43:43.35 ID:vNyWGmIV0
口頭で要請は役所のクズどもが文書があ、と言い訳する口実を作ってしまったが、
口頭でも必ず総務担当が部長や区長まであげてるから、これは区長の判断と見ていい。

まあこういう区長を選んでるんですから、災害時も協力はきたいできませんな。
トンキン人は自分でなんとかしてください、左翼のお仲間と一緒に。
446名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:43:52.35 ID:Nv0MJi4+0
>>410
こいつはそれでいいけど、巻き添え食った形の区民が可哀相
こいつらのせいで、災害時に亡くなる命があるかもねー
訓練さえしていればギリギリ助かった人が死ぬかもねー
447名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:03.01 ID:gygE1gd10
>>436
>大学卒業してるから馬鹿ではありません。

おいおいおいおい
448名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:14.62 ID:2m61oJxg0
また共産党か。
いい加減滅べよ。
449名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:15.57 ID:b0ZXFMSP0
関東で大震災が起こった時コイツらの反応が楽しみだな
450名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:16.51 ID:TYnFD7xY0
自衛隊の海外派遣を猛烈に批判していた集団が外国で自衛隊に助けを求めたっていう
動画が上がっていたことあったな
451名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:18.06 ID:r1yyX1XJO
迷彩服がいやだからの理由は、憲法違反。
452名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:24.86 ID:v2m0wQvu0
>>433
クラゲいるいるw
うちは祖父母両親親戚がいる品川区と足立区がちゃんとしてくれればいいや
他は知らん
453名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:27.99 ID:1v+bENZJ0
>>434
現政府とカスゴミがジャックされてるんですけど・・・
454名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:30.07 ID:edhqONDF0
>>1
文書を出さなかったのは災害時を想定してのことか・・・
「書面でおねがいします」 なんて言う災害担当は災害時に使えないからな

それどころか国家転覆を企んでそうな区まで発覚したのは収穫だったなw
455名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:30.41 ID:hLR7JDj8O
迷彩服に文句言ってる連中は、セーラー服や詰め襟にも文句言って、もちろんインターネットなんて使ってないよな。
456名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:30.75 ID:6s4/ykjW0

千代田って自衛隊の本部があるとこじゃねーか、どうした?
457名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:40.04 ID:gbptassZ0
市街地訓練用に迷彩じゃなくて、なんかハート模様とか
青空柄とかの訓練着を用意したらどうだろうか。
458名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:42.83 ID:n81V2Lne0
中央区民として恥ずかしい
さっそく区役所にクレームいれるわ
459名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:44:46.74 ID:gPY2hwMH0
役所にしろ教師にしろ
思想を持つのは勝手だが仕事に持ち込むキチガイは片っ端からクビにしてくれ
東京で震災があったときにこんなクズのせいで見殺しにされたらたまらんわ
460名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:03.47 ID:D+zWDiD/0
>>1
要請がなかったはウソ

区役所の内部で、握りつぶした連中がいるだろ
腐ってやがる
461名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:08.45 ID:YlQNt0PC0
拒否したあげく要請なんてきてないとか嘘ぶっこきやがった
462名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:11.86 ID:gjeqhwg10
服を変えれば解決
リバーシブルで裏側を蛍光ピンクにでもすれば
463名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:12.91 ID:Xd78kiRM0
>>246
いや、都市迷彩じゃなくって通常迷彩だから都市部でも目立つよ

とりあえず、誰か迷彩服きて市役所いってこいよwww


後さ、日本の場合警察庁と自衛隊が仲悪いんだよねw
ロンドンオリンピックを見れば分かるとおり普通ああいのは各国軍隊なりが担当するんだけど
日本の場合は警察だからねw

464名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:20.73 ID:DmN2bGFA0
拒否した11区メモっとけよ
災害起きたら他優先して後回しなw
465名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:22.62 ID:wY4aGXJWO
反対してる人は迷彩が花柄になっても反対すると思う
当たり前の事ができない日本っておかしい
466名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:30.68 ID:8KoUEJA00
>>439
米軍の第七艦隊がきたのは中朝韓露に対する牽制もあったと思う
467名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:39.13 ID:IAtNA48Y0
>>425
>>427
>>428
お前らいい加減にしとけよ!!!!
知的障害者のガイジをよってたかっていじめるのは人間のクズだぞ!!!!
468名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:42.65 ID:BTvQ8uAw0
新宿の新大久保や豊島区の池袋は自衛隊の訓練が必要だろう
しかも繁華街だし災害時の治安維持は欠かせないと思うが
また現実に不法滞在して、のさばっていると思われる外国人に対する牽制にもなるし
どっちも断った様だが
面倒だからか
上から通達でも来たのだろうか
469名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:45:46.67 ID:gKv7lRJHO
児童福祉業界もこの手のイデオロギーに毒された部分がある
470名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:46:14.69 ID:Bp3iP4mhO
>>397
杉並区は根っからのキチガイ区だからなぁーwww

自衛隊さん、何かあった場合は杉並はスルーで。もしくは通過箇所としてください!
471名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:46:15.32 ID:d2/zuGPT0
>>457
買う金がない。マジで。

服とかおさがりのお古を隊員手縫いで直して使い続けてる・・・
それもこれも武器輸出三原則のせいやで
472名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:46:18.76 ID:GFr2zi2aO
>「市街地での災害訓練反対!」
全く意味が分からない。
これがイデオロギーってやつか…基地外と同じだな。
473名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:46:22.62 ID:bmQuXd1t0
該当区の住民は役所HPへ苦情・問責状入れたし
区窓口が発狂するまで、じゃんじゃん苦情電話したれや
474名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:46:30.97 ID:x88yMreU0
そもそも俺は大学卒業してるから馬鹿ではありません。(キリッ




ワロタwww
475名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:46:34.19 ID:qrdTehfu0
東京は災害の際に放棄するしかないね。
訓練すら拒んでるんだから。
476名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:46:35.98 ID:XIp+EAlo0
公務執行妨害で逮捕
477名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:46:43.48 ID:JlfMac8CO
自衛隊が災害派遣するのは市民サービスなんだから当たり前。わざわざこんな訓練する必要ない。
これは自衛隊が市内で活動する既成事実をつくるのが目的に違いないから反対なんだよ。
478名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:46:58.50 ID:PJFiPE2f0
>>1
で、いざ災害となった時に「もっと早く助けに来い」とか抜かすんだぜコイツら
氏ねよ非国民
479名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:03.44 ID:vNyWGmIV0
>>460
いや、握りつぶしたら後でまずいことになった時に全責任を負わされるので、
木っ端役人は握りつぶしはしない。
口頭でも、必ず区長まで話は伝わって指示を受けてる。公務員はこれは必ずやる。自己保身の為に。
480名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:07.68 ID:gygE1gd10
>>457
それを全隊員ぶん用意するといくらかかると思うんだ
481名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:07.59 ID:1v+bENZJ0
要請があったのに「要請は無かった。」だってよ。
事実を無かった事にして、都合のいいシナリオを有ったことにする
左翼特有の卑怯で姑息なやり方。
482名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:11.39 ID:CIi1441q0
千代田区が拒否るのはどうなのよ
483名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:24.25 ID:9+Cv1TM6I
>>392
起きてからでは遅いだろ
何のための訓練だと思ってるんだよ
首都でこんなこと、他国ではありえんぞ
484名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:31.04 ID:ul/c4Dvl0
485名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:37.53 ID:R3KVMRShO
今の日本ならテロリストにも人権がある!とか吐かすだろうしな
486名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:39.25 ID:1myPGPhJ0
迷彩服を見たくない
存在するのに認めたくない
イジメとかさ
487名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:40.04 ID:b6fv9oc50
迷彩服って普通にファッションでも着ないか?
488名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:41.59 ID:8KoUEJA00
>>441
阪神淡路や東北の震災クラスだと地元の消防署員全員が被災者で消防車も救急車もこねえから
489名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:49.25 ID:TYnFD7xY0
迷彩服だから怖い、迷彩服じゃなければ怖くないとか頭いっちゃってるね
490名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:49.98 ID:HqXdbRZFP
千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区は
災害でも他国から攻撃されても自衛隊の助けはいらないのか
491名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:51.20 ID:SWKa1FQO0
自衛隊の車とかに冗談半分だろうけど敬礼している小学生がいると、自衛隊員も笑顔で敬礼を返してくれる
自分には微笑ましい光景に見えるけど、こいつらには軍靴の音なんだろうな
492名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:47:57.95 ID:Nv0MJi4+0
>>420
クレームいれといたら?
そのせいで災害で身内が死んだらどうしてくれるんだ?!って
493名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:48:00.74 ID:0TaOp+660
>>477
いざという時のために訓練しなきゃいけないだろ
何?君はもしかして地震なんか起きないと思ってるわけ?
494名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:48:02.37 ID:XpoutXiV0
>>2で終わってた
495名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:48:14.24 ID:ecV5Bmn50
GHQがやったことの逆の公職追放令が必要だな 一日も早く
496名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:48:16.68 ID:2ECOT48K0
「迷彩服を見せたくなかった」
↑なんで勝手にこんなこと判断できるの?
見たかったよ俺。
497名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:48:17.23 ID:4J/jJ05G0
>自衛隊員の庁舎内立ち入りを許可したのは、台東▽荒川▽板橋▽練馬▽足立▽葛飾の6区。

GJ

>新宿区は16日深夜まで職員6人で待機したが、いつまでたっても来ないので練馬駐屯地に電
>話したら「帰りました」と言われ、面食らったという。「到着時に電話がほしかった」

新宿区役所の役人おつ
ホウレンソウは大事だね
498宮城県民:2012/07/23(月) 07:48:21.72 ID:k/G4L2vg0
>>466
牽制でも何でもいいんだよ。
あの状況でヘリで物資を大量輸送なんて自衛隊や米軍以外どこがやるんだ?って話さ。
49945:2012/07/23(月) 07:48:45.37 ID:qvghYUQU0
原発反対派=左翼思想じゃないとレスした者だが、今回の原発事故で、子供を持つ親達の多くが心配したと思ってるんだ?

自分の周りに原発は危ないからダメだよねと、思想とか関係無く反対している人はいないのか?

俺は地方の僻地住みでデモにも参加出来ないし、これといった原発反対運動もしていないけど、自分の子供の将来を考えるとやはり原発には反対したい

そして311の時に限らず、色んな災害で、その時の自衛隊の活躍にはホント感謝している。俺みたいに思想関係無く、自衛隊を誇りに思いつつも国家政策の原発に反対する人は多いんじゃないか?

500名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:48:49.41 ID:JX1/YPHU0
災害があっても自衛隊に救援要請するんじゃねぇぞ、クズ区長ども。
501名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:48:57.58 ID:1sdkxPH90
ここにグチグチ書き込んでも仕方がねえだろ
勝手に立ち入り拒否された区民は区役所に電凸しとけ
502名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:48:58.71 ID:GkjFjH87O
一般市民は今日区役所に猛抗議した方が良いよ。
ホントに助けてもらえないよ。
503名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:01.25 ID:uilJ6IKW0
見えてしまっているようでは迷彩色の使い方が
なっていないな。

やりなおし。
504名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:03.52 ID:r1yyX1XJO
迷彩服を禁止する法律はない。

日本は感情だけで禁止する言論の自由がない恐ろしい国。
505名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:04.07 ID:d2/zuGPT0
>>464
きもちはわかるし同意だが、
おれやおまえが言うのはいいけど、自衛隊がそれ言ったらアウトだからなあ。

まあ訓練なしの一発勝負で構わない区は、おのずと損するだろうけどね。
つっても東京は防災設備はじつはかなり充実してるから、相当の災害でもないかぎり自衛隊の出番はないが。
506名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:17.34 ID:/IgN9pSM0
事業仕分けで中国製を着ろとか馬鹿なことを言う議員まで居るのに
災害派遣用に別のを用意するだなんて到底無理だ
507名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:18.08 ID:E5Vw3BCR0
>>444
マジレスすると、文書の有無で指揮命令にどの程度影響がでるのか
そこも自衛隊は知りたかったんだろうな。
非常時に文書発行なんてできないし、口頭だけでどこまでいけるか
知っておいて損はない。
508名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:24.14 ID:HUbfxLIS0
>「区民に迷彩服を見せたくなかった」
逆だバカ!
国民は自分達が税金払ってる軍隊がどいうものか
ちゃんと見てチェックする義務と権利があるんだよ
お前らサヨクですらねーよ
509名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:25.13 ID:GDKUiOHY0
迷彩服でデモされるのがオチw
510名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:28.66 ID:REI2dyBv0
つーか、石原のお膝元、新宿区が断るってどういうことよ?

ぱっと見、西の方に多いんだな。東の下町方面の方が役所しっかりしてんのか。
511名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:29.05 ID:pWM0W0et0
>>1
断った区では、これから危機管理という言葉を区側が使用することを禁じます。
512名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:37.69 ID:7PWZbf230
訓練中の隊員を罵ってたババアいたけど災害時
がれき下敷きのまま餓死するまて放置な
513名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:40.30 ID:mLBBbVib0
酷すぎワロタ
514名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:42.37 ID:rV3lCucN0
防災演習なのに、将来の人命よりいまの批評を優先かよ。アホんだら死ねよ。
515名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:42.77 ID:edhqONDF0
>>479
だから区長がアレなんだろ、北の国とか赤い人から色々いいことしてもらってるんだろ
516名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:46.81 ID:iS7Mkhfb0
>>489
逝ってるのはお前だろw
517名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:49:50.01 ID:A/0QVyT10
裁判でもしたら11区一発アウトだがなw 担当者処分まちw
518名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:00.38 ID:iejWx7AjO
>>477
これがプロ市民クォリティー
519名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:09.58 ID:wY+FERSlO
>「区民に迷彩服を見せたくなかった」

最低で最悪極まる、無知蒙昧な理由だな
この11区の担当職員は全員懲戒免職かつ無期懲役でオーケー
520名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:13.66 ID:CMPq7XRf0
東京で災害起こって出動依頼来ても自衛隊は行くなよ
防衛庁は東京以外に移せ

521sage:2012/07/23(月) 07:50:14.17 ID:Ud9wnu3t0
区長に左翼や元在日が紛れ込んでるのか?
522名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:25.98 ID:TYnFD7xY0
迷彩服着た自衛官より韓流アイドルのほうが不気味なんだけど
523名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:26.64 ID:JlfMac8CO
これを認めたら、次は「災害時の治安訓練」と称して銃を出して、さらには戦車やパトリオットミサイルをだしてエスカレートしてくるはずだ。
524名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:35.48 ID:LTvlvTjJ0
なんかワケワカメ。
断った区は共産党、社民党が職員も支配してて市民(区民)の安全確保より
左巻きの連中を怒らせないことが優先されるということなのか。
区民の安全をおろそかにしてる区の責任者はちゃんと処分しとけよ。といって
も処分出来る権限をもつ者がいないというか、自分で自分の処分は無理か。
525名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:40.09 ID:ELCtXzX60
>>398
感動した

世田谷公園の隣の基地を使ったんだろうか・・
あそこなら渋谷へも近いしなぁ駒沢公園もスペースはあるし
基地のお祭りで買った戦車の下敷きを小学校6年間愛用したのは良い思い出だ

大場さんのときはもっと保守的なイメージがあったけどなぁ・・後ろ盾は臭いけどw
526名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:45.68 ID:lpj5qPjj0
千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区

早く首都直下型地震起きないかなぁ
527名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:52.56 ID:XwTvrzYF0
俺の区は非協力だったから苦情入れるわ
声がデカイってだけで、朝鮮サヨクの主張が通ってる
言うべき事はガンガン言わないと、何も変わらない
528名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:54.07 ID:Y/HZ57PQ0
このスレ自衛隊の人いそうだから、いたら聞きたいんだけど海外の軍に勝てる?

陸上自衛隊に1人入った知り合いがいるんだが
米軍と共同演習して、米軍人、あんなのには絶対勝てないって言ったんだけどw
529名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:56.46 ID:v60FksToO
電話受発簿
530名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:50:57.50 ID:jMlSO1Ye0
お花畑の左翼たちが現実(迷彩服)を見たくないと駄々をこねてるのか
本当にヒステリックで頭が沸いてるわな
災害があっても自衛隊はそんなキチガイたちを助ける必要はないし
キチガイ左翼たちは災害で死にそうになっても自衛隊に助けを求めるなよ
誰がどう考えてもそうだろ
531名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:03.06 ID:wsZVL/EC0
もしものときに助けがこなくてもいいんですか?
いいんです!
532 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 07:51:03.88 ID:TbSeesysO
>>326
区役所迷彩を作らなければ・・・・・
533名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:08.60 ID:txJguVMY0
11の区はいかなる災害が起きても職員の力で復旧してくれるそうです
534名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:13.45 ID:afahqIwYO
>436
思考のアクセルが弱いのが馬鹿なのではない。
思考のブレーキとハンドルが機能してないのが馬鹿なのだ。
535名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:20.52 ID:j7h/EDNv0
今までの神戸や東北や東日本の震災を見て
区市町村だけで災害対応をやり遂げられるようには思わない
どちらも公務員だけど区役所に勤める公務員は平和ボケしていないか?
536名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:20.70 ID:6B3iOXMw0
>>497
>自衛隊員の庁舎内立ち入りを許可したのは、台東▽荒川▽板橋▽練馬▽足立▽葛飾の6区。

これまじ?ならgjgjgj
537名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:30.57 ID:K+q6Kzzh0
>>521
保坂なんか分かりやすいくらいアレだろ
538名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:37.17 ID:1qajvT6w0
イミフだなw同じ公務員だろ
有事の時は自力でがんばれよ>11区
区民は怒っていい
539名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:38.65 ID:Nv0MJi4+0
>>523
ちゃんとお薬飲んだ?
540名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:39.15 ID:29P0DVKy0
>>498
そだな 危険を省みずどこかの校庭に物資を下ろした兵士達には
本当に頭が下がる想いだったよ 他の国の為になのにな
541名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:47.63 ID:1sdkxPH90
仕事サボってんのバレたくなかったんだろw
542名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:52.50 ID:h1IVd7mA0
ちゃんと協力しろよー
543名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:51:56.23 ID:d2/zuGPT0
>>532
千代田区迷彩は痛迷彩とも呼ばれそうだな・・・ 溶けこみすぎる可能性がある
544名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:52:17.19 ID:1nkoub/t0
これよく見たら産経の記事でしょ?
一定方向に偏向してるんじゃねーのと疑うけど・・・?
545名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:52:20.65 ID:NkHNPMsM0
>>439
戦争だろが、災害だろが国を守るのが軍隊。
そんな当たり前なことをわからない奴って、
左巻きのアホしかおらん。人間以下のケダモノ。
546名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:52:21.18 ID:60Eg27kd0
サヨクって自衛隊には核の知識は必要ないとか言って
原発の災害対策訓練参加にも反対してたんだぜ
547名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:52:42.72 ID:8ZavRyNwP
災害救助のユニフォームは、目立つ服の方が良いだろ?
548名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:52:50.09 ID:c4MD58FN0
>>523
それのどこに問題が?
今でも戦車は公道を走るがな。
まさか知らんのか?
549名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:52:52.46 ID:E5Vw3BCR0
>>521
世田谷
550名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:52:55.01 ID:ELCtXzX60
>>523
君の姿はチョンに似ている
むなしく吠えるように嘘が響く

何も知らない方が 幸せと言うけど
君はきっと満足しないはずだから
どんなに正しい歴史でも
君が選んだ歴史にしたい それだけ
レスの速さもチョンに似ている
歯止めの効かなくなる 火病怖くなって
君はいつまで頑張ればいいの?
死ぬことで終わらせることは出来る
551名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:52:57.10 ID:vNyWGmIV0
>>537
まあ、保坂なんのカスを喜んで受け入れるバカだからね、世田谷は。
552名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:53:00.27 ID:bv0+nqiM0
この11区は、朝鮮人が自分たちの我侭を通すために
大挙して嫌がらせの手法が今でも通用しそうだな
553名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:53:14.35 ID:xlxXSXQhO
災害時にいちいち普段の迷彩服から他の作業着に着替えたりできるわけないじゃん。3.11の特に当日に出来るかと問われたら自分ならできない。アホか。
554名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:53:30.89 ID:qrdTehfu0
>>497
これって、職員は迎え入れる気満々だったけど、その上の連中が庁舎使用を断ってて
それが職員に伝達されなかったって話なのかな。
555名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:53:33.57 ID:jwdrtROM0
>>164
練馬なんて沢山住宅街抱えてるのに何考えてるんだろう。
瓦礫やなんかで避難所にさえたどり着くのが困難だったりとか考えもしないんだろうね。
556名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:53:45.02 ID:KkTooLtn0
トンキンは最悪だな…
完全に左派に支配されてんじゃん
557名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:00.16 ID:Ow83P0aS0
区民は、怒るべきだね。
馬鹿な公務員のイデオロギーの所為で、災害時の支援活動に
支障が出て困るのは区民だし。
558名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:03.76 ID:prqo9XMJ0
>>499
デモ参加者は一切の再稼動に反対なんだろ?
大飯は停電のリスクがあるから橋下でも折れたのに
参加してる連中にはちゃんと論拠があっての行動なんだよな?
そうじゃないなら只の感情やイデオロギーだろ
サヨクって言われても仕方ないと思うぞ
559名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:15.95 ID:d2/zuGPT0
みんな神奈川に引っ越せよ

神奈川はいいぞ
560名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:16.15 ID:BTvQ8uAw0
>>7
しかし似非平和人権団体には在日外国人も多数いるらしいが
ここまで拒絶するという事は災害時などに暴動を起こしたり扇動する気満々だと思って間違い無いだろう
561名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:21.88 ID:na6iV1Z20
シティカモにしなかったので反対なら理解できるがw

>>544
産経はこういうので偏向したのみたことないけどw
562名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:34.31 ID:YmJvTvpX0
自衛隊妄信のネトウヨが嘲笑の的のスレ!
563名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:39.92 ID:TYnFD7xY0
迷彩服は確実にチマチョゴリより威圧感ない
564名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:41.09 ID:6IhxlI6oO
区役所は災害時の区民救援活動反対なんですね
区民は怒ったほうがいい
565名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:44.14 ID:SFBF2U67O
震災の時、その11の区は放置プレイでお願いします
566名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:46.58 ID:abxcUbP70
舐めてんのかよ
市民守る気あるのか貴様ら
567名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:54:57.11 ID:4J/jJ05G0
>>59
足立区は防災の日に、東京都や自衛隊と合同で防災訓練したりとかしてますんで
普段から自衛隊とは仲良くやってるんです
568名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:01.38 ID:N6+cmyDR0
災害時にはその区に真っ先に略奪してあげるお^^
569名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:03.48 ID:wqxeSgN10

 これらの区には大災害があった時でも自衛隊は出動を拒否してください
570名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:18.90 ID:ELCtXzX60
>>507
なるほど。あぶり出しのこうかはばつぐんだ!

世田谷区役所周辺もなんか風情が無くなっちゃって嫌だよね
571名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:19.07 ID:jciPo6PX0
このサヨ11区のうち千代田以外はどこも特ア人流入の多い区だ
わかりやすすぎる
572名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:23.81 ID:IAtNA48Y0
>>528
俺の知り合いも言ってた。
韓国軍にも勝てないってwwwww
日本人は人を殺すことが出来ない。
韓国人や中国人は日本人を殺すことが余裕で出来る。この差は埋められない。
573名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:26.14 ID:v2m0wQvu0
>>521
世田谷は狂ってる
574名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:30.16 ID:obwQJ7F70
どうせ西早稲田のあの連中だろ
575名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:33.61 ID:r1yyX1XJO
自衛隊は訴訟起こすべき。迷彩服を禁止する法律はない。

576名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:34.35 ID:pWM0W0et0
>>477
>自衛隊が市内で活動する既成事実をつくるのが目的

↑どれだけ馬鹿なことを書いているのか解ってる?
577名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:46.38 ID:ROc7C52D0
阪神大震災で、自衛隊への派遣要請を渋った/ためらったために、
大勢の人が焼け死んだという話があったが、
左翼は、何も教訓を学んでないのか?

まあ、学んでいたら、今頃、左翼をやってないわな。
578名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:50.97 ID:tvHkggp40
Q.東京に直下型地震が発生。電話回線も混乱し救援も呼べません。
 その時、自衛隊職員が被害状況の確認や救援の必要性等について確認にやって来ました。
 どう対応しますか?

1.区民に迷彩服を見せたくないから追い返す。
 そもそも、自衛隊から隊員を区役所に入れるように要請など来ていないから、門前払いは当然。

2.被害状況等の詳しい状況を隊員に説明。
 被害が大きいようであれば、自衛隊に救援を要請する。
579名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:56.76 ID:afahqIwYO
>523
お前、災害と自衛隊のどっちの方をおそれてるんだ?
580名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:58.73 ID:/5GmsL3FO
>>438
板橋と練馬は西部じゃなくて北部という解釈でよろしいか?
581名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:55:59.86 ID:dLKdwsy10
流石トンキンw
582名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:56:08.74 ID:L/QSmkj70
ナニこのクズな対応
自衛隊員は職務まっとうしてるのに
583名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:56:10.38 ID:d2/zuGPT0
>>561
産経は国策新聞、御用新聞とも呼ばれ、
報道スタンスがネトウヨに極めて近く、ネトウヨ御用達のクオリティペーパーです。
584名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:56:26.39 ID:T2oHOgIr0
街の中で迷彩服来て歩きまわってたら目立ってしょうがないだろw
敵に撃ってくださいって言ってるようなもんじゃん
585名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:56:26.59 ID:C8iNeSZLP
立ち入り拒否の区は災害時は自衛隊出動不要って事だろ。
586名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:56:27.70 ID:quh/eLCn0
市街地での防災訓練を反対した市民団体を晒してほしい
587名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:56:30.76 ID:5PTD2aDi0
>>1
では、有事災害時にはこの11区は自衛隊の活動は無しと言う事で。
自衛隊が要らない連中の意見もあるんだろうが、自衛隊が来て欲しい居て欲しいって大半の国民市民の意見は無視ですか。

でも、要らないって言うならいいんじゃない?
守る地域が減ればその分他の地域を守れるんだし。

自衛隊の方、有事災害時には期待をしています。
588名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:56:33.53 ID:KCfm3WXn0
これは・・・
国民の不安感を増長させないために原発地域に「ヨウ素」を配らなかったのとよく似ている。

国民の不安感を増長させないために迷彩服を見せないのが求められる対応ではなく、
国民の安全を担保するために、訓練に参加することが優先されるべき。

市長レベルで、優先事項を判断できないのなら、市長を辞めちまえよ!
589名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:56:54.87 ID:d2/zuGPT0
>>580
うん。北部だね。さいたまの防波堤として緊張感あるんだろうなあのへん
590名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:56:57.17 ID:HWPMJpTj0
ガザ地区こと足立区は、自衛隊員の実家とかもありそうだもんなw
自衛隊による鎮圧部隊なんかも想定しているだろうから、協力的になるわな。
591名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:03.18 ID:6IhxlI6oO
いざというときは「要請が無かったので」と言ってやれ
592名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:03.23 ID:hx3ZBe1R0
新宿区wwwwww
何処に防衛省あると思ってんのwwwwwwww
西早稲田2−3−18(笑)
593 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 07:57:04.10 ID:TbSeesysO
>>379
特に職質されない女子には積極的に迷彩柄を着てもらいたい
594名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:06.41 ID:q1BAbgr7O
出入り禁止になった区は、災害時に救援に行かなければよい。
それだけ
595名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:08.33 ID:kJ4acUYp0
都市迷彩はスーツだろ
野戦服なんか都会で着たら目立っちゃうよ
596名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:09.74 ID:8KoUEJA00
>>540
災害救助的な意味でも国防的な意味でもお世話になったよね
597名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:12.06 ID:QQ5czyFe0
共産党が9条支持したり、自衛隊批判するのは、
けっきょく革命を成功させる方便なんだよな。

そのために、防災訓練まで妨害するとか、反感買うだけだろ。
598名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:15.91 ID:vNPts5GE0

ババア「そんな迷彩服は見たくない!都市迷彩にしなさい」
599名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:21.47 ID:Ow83P0aS0
>>562
災害時に救助はいりませんって、君は額に刺青でもしとけばいいよ。
600名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:33.23 ID:+B1nOpLB0
これはひどい
マジで災害時に救助求めるなよ?
601名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:35.04 ID:MzZgM+yw0
>>567
震災時もいち早く被災者を東京武道館に収容して職員が対応したってニュースでやってたな
数少ない計画停電区域でもあったし
それなのにトンキンだ何だとひと括りに叩かれる側にも入ってかわいそうだった
602名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:38.81 ID:4KZ3zUel0
つうか、災害あったら助けてもらうしかないんでしょ
防災演習というのは名ばかりで、実弾使う演習でもすんの?
603名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:45.08 ID:szXbgq/s0
俺の家族は、自衛隊反対活動もしてた位だったけど・・

大震災の時俺の弟を瓦礫の中から救ってくれたのは自衛隊員。
そのあと暫くしてから又その隊員に逢った時、元気になって本当によかった
とかいって、その迷彩服の自衛隊の人は俺の弟のために泣いてくれた。
俺こそ本当に感謝の気持ちでいっぱい。
604名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:46.04 ID:na6iV1Z20
>>583
事実として正しいかどうかが問題であって
方向性なんて関係がないんだけどアホ?
605名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:55.35 ID:gbptassZ0
まあ組織が違うと訓練だけでもこんだけダメなんだから
災害時の連携なんていわんやで。

市街地訓練、やってよかったんじゃね?
課題が浮き彫りになりました
606名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:57:59.28 ID:8/G/ni9a0
さすが反日の東京やで
607名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:14.93 ID:J2LYs9td0
>>1
近々起きると言われている
東京での直下型大地震が起きた時は
これらの区には自衛隊を送る必要はないと思う。

迷彩服を見せたくないとかとかいったいいつの話をしてるんだろうね、こいつらはw
俺はむしろ頼もしいと思うけどね。
だいたい災害派遣の報道で迷彩服姿なんて
何度も流されてるじゃん^^
608名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:19.73 ID:d2/zuGPT0
>>587
いや、そんなわけないだろう。有事の際はどの区も分け隔て無く出動するよ。

ただ、事前訓練してる区とそうでない区とでは、救助クオリティに差が出てしまうことは否めない。
そんだけの話でしょうね。
609名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:20.61 ID:M9uczyz9I
>>15
んだな
610名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:23.57 ID:ul/c4Dvl0
反対してる人は市民って表記を愛用する

国民表記は好まない

日本市民←日本市に住んでる国際人
611名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:23.76 ID:IosPfAWw0
>>584
何の訓練だっけ
612名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:25.19 ID:OLVdFu0b0
>>595
筋肉質で短髪の野郎が集団でスーツ来てたら迷彩服より不気味だと思うがw
613名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:31.25 ID:WF2NV/lA0
>「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。

これの意味が分からない
「防衛省から要請がなかった」
なら理解できるけど
614名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:31.61 ID:nhkNm+A20
自衛隊スレといえば阪神大震災後のこのコピペ

2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
615名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:32.07 ID:Rj70j7cU0
ここ読んでる自衛隊関係者(特に幹部クラス)に考えてもらいたいのですが、
「本番」のときも妨害されたらすんなり引き下がるつもりなんですかね?

「騒がれそうになったから帰った」では訓練にならないでしょ
本当に国民の財産を守る気があるのかとちょっと不安になりました
616名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:34.84 ID:LncLwOaoO
つまり、
自衛隊の援助はいらねえよ!
ってことか…頑張って!
617名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:44.04 ID:FVIFwsCW0
区民は、ほんとバカのクズが多い
尖閣の購入も渋るのが多いし、日本の中枢に住んでいるのにおかしいよ
618名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:49.09 ID:CIi1441q0
>>606
政治に直結してるからしょうがないのかね
619名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:49.76 ID:7NsNyx3a0
阿呆と違うか
いざ大災害が起こった時に、一体誰が助けてくれると思ってンのか?
左翼プロ市民がデモってシュプレヒコールしたら地震も津波も収まるのかよ?
620名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:58:51.95 ID:f+qCn0Tv0
東京直下で大地震が起きた場合、杉並は甚大な被害になる。

まず防災道路となる広幅員道路が南北方向は環七・環八しか無く
そこに避難民が集中してあっという間にパンク。
他の道路は狭隘なので火災を止められずいくらでも延焼。
緊急車両は勿論通れない。

しかも、区民が徒歩で避難できる大きな公園が無い。

これ全部、公共工事や都市計画に何でも反対するプロ市民達をのさばらせて来たツケ。

621名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:59:02.76 ID:/c1axyGW0
>>499
都内に住む二人の小学生の親だが、
周囲の人は安定した電力供給を望むのみ。

自衛隊が必要なのと同じだよ。
こんな簡単なことがわかんないのね?
622名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:59:11.25 ID:hx3ZBe1R0
明細見せないと言うのは検閲だろ? 明らかに憲法違反だろ?
623名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:59:14.02 ID:qrdTehfu0
>>591
こういう連中はいざとなったら「ほかを見捨ててもうちを優先しろ」なんて日頃の態度を忘れたかのように
上段から無理をねじ込もうとしてくるよ。
624名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:59:14.45 ID:sTUYSV1FO
日本は平和ボケしすぎ
本当に情けない三流国家に成り下がったな
戦国期みたいに命のやりとりを常ににしておかないと危機管理ができなくなる
あのくらい殺し合いの多い時代にならないといけないわ
迷彩服だけで過敏に反応していたら駄目だろ
常にいつ殺されるかわからない緊張感がないと駄目
いい加減廃刀令を廃止しようぜ
625名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:59:18.04 ID:C8iNeSZLP
足立区ですら拒否しなかったのに。

拒否した区は
災害時は正式に文書で要請して
区議会で賛成決議して
文書による正式な回答が得られるまで救助を控えればよい。
626名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:59:23.41 ID:Am6KEGik0
>>もっとも自衛隊側に「根回しのまずさ」を指摘する声も複数の区の担当者からあった。「何度も内容が変わった」
>>という担当者もいる。新宿区は16日深夜まで職員6人で待機したが、いつまでたっても来ないので練馬駐屯地に電
>>話したら「帰りました」と言われ、面食らったという。「到着時に電話がほしかった」

クソ馬鹿な対応だな
災害時にそんな簡単にホイホイと事が進むかよ、訓練でさえ臨機応変に対応できずに
実際の災害時、緊急対応なんて無理だろ、何言ってんだこいつら
連絡が途絶えるとか想定内だろうに。震災時にも悠長に電話での連絡を待つってか?
事前にお願いしてんだから内容がどう変わろうと緊急時と考えて臨機応変に応じろよ
本来なら事前連絡なしの抜き打ちで来られても対応をしなきゃいけない場面だぞ
627名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:59:35.60 ID:N0j7ewnzP
自治労と日教組は人間のクズやで
628名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:59:45.01 ID:MzZgM+yw0
>>615
「本番」でこの種の抵抗なんぞしたら粛々とその場で気絶させるくらいおkだろw
629名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:59:55.00 ID:sPO9WfTa0
市民団体が押し寄せて困るからということなら普通に拒否理由として有りだと思うが
そうやって市民に責任を転嫁し、当のクズ市民には緊急時にも自衛隊の援助をお断りしますという入れ墨入れさせて解決だな

で、要請がなかったって平気で嘘ついてるのはどこだよ?
630名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:00:12.05 ID:6JKU/Sm70
職業差別は犯罪です。以上
631名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:00:19.24 ID:NkHNPMsM0
自衛隊を拒否する奴らは洗脳された非国民。
632名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:00:20.57 ID:4T6SfNmd0
困ったときは自衛隊に頼るくせに!
恥知らず!!
633名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:00:25.03 ID:SGNgRXVbO
ここで自衛隊に媚びを売ってた長渕が一言
634名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:00:27.86 ID:YlQNt0PC0
>千代田区の担当者は「いつ来て、いつ帰ったかは分からない」という。

つまりお前以外の誰かが対応して拒否したんだよ足りない頭で少しは考えろ

>大田区側は課長1人が対応したが、区庁舎内には入らなかった。

自衛隊が自ら入らなかったような記事の書き方するな
どうせ来てもいい(拒否したら抗議されるかもしれないから)けど、立ち入るなと区が要求したんだろクソが

>もっとも自衛隊側に「根回しのまずさ」を指摘する声も複数の区の担当者からあった。「何度も内容が変わった」
という担当者もいる。新宿区は16日深夜まで職員6人で待機したが、いつまでたっても来ないので練馬駐屯地に電
話したら「帰りました」と言われ、面食らったという。「到着時に電話がほしかった」

どうせやっぱり帰ってくださいと追い返したんだろうが

635名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:00:39.90 ID:/o2BISPg0
9時になったら区役所に抗議する
ふざけすぎだろ
636名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:00:43.73 ID:J2LYs9td0
>>584
お前何の訓練だと思ってるんだ?w
637名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:02.40 ID:v4JdZ7jcO
災害救助の演習拒否とか、どんだけ区民思いな役所なんだよ。
拒否したところは有事の際にも回らなくていいんじゃないの。
638名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:03.95 ID:AWnGu8e10
情けない、情けない。自衛隊員の様な国の守護者達に敬意をもって接することも出来ないなんて。
それも役所の役人が。
公職に携わる者としての自覚が無い証拠だな。ずいぶんクダラナイ人間が役所に関わってるもんだな。
おなじ税金ならコイツらの給料下げて、その分を自衛官に増額してほしいよ。
災害にしても防衛にしても自衛隊にはいつも感謝している。自分も頑健な身体だったら手伝いをしたいぐらいだ。
639名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:20.73 ID:pWM0W0et0
>>583
今回の産経記事に嘘があるのなら、そう言ってもいいと思うけど?
産経の記事は事実ではないというソース出してくれよ。
640名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:23.58 ID:hIhOkOskO
ブサヨは迷惑だから助ける必要はないよ。今時革命を考えているイカれた集団で日本国には有害なだけだ。
641名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:34.75 ID:wSjxeKoZ0
>>499
そうだね。
自分の子供・孫世代は電気を使わずに熱中症で死ねばいいよね。

バブル団塊世代は原発の電気使いまくりでしたけどwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:34.79 ID:M9uczyz9I
恩知らずめ!
643名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:36.00 ID:T2oHOgIr0
>>611
いやだから街中用の服持ってないのかよって話
644名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:37.10 ID:prqo9XMJ0
サヨクは日本人のことなんてどうでもいいからな
645名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:41.13 ID:ECfHh7150
いいんじゃね?
自分は死ぬんだと宣言してるんだし、震災の時は
「早く救援を・・・・・」
「目下、全力で活動中ですので」
とか救済後回しにしてやれよ  どうせ訓練してない所は後回しになるんだし
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 08:01:43.01 ID:BoCl76Ci0
迷彩キティ出せよ
647名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:44.46 ID:/t3HEfLQ0
こんな屑連中でも有事となれば助けてくれるのが自衛隊
ほんとに頭が下がる
648名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:53.25 ID:qvghYUQU0
>>558 >>5は脱原発派の同類とはレスしているがデモ参加者はとはレスしてないだろ、話しをすり替えるのはやめろ
649名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:54.46 ID:kn6ebJMCO
これは自衛隊が悪い。こんな大都会、市街地で迷彩服?
余計目立って仕方がないだろ。次は市街地戦用の迷彩服でおながいします。
650名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:58.16 ID:MzZgM+yw0
>>625
「ですら」とか書いてるお前は北朝鮮にでも逝け
お前みたいな分断厨がサヨクをのさばらせた一因だクズ
651名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:02:06.98 ID:Sd5mSuRe0
防災演習に協力しないで困ったときだけ災害派遣要請しないでね
652名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:02:14.90 ID:ogsQ6pgp0
朝鮮マスゴミが日本の国力を削ごうと必死です。
今すぐにでも南朝鮮に日本を全て引き渡す勢いです。


653名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:02:23.35 ID:d2/zuGPT0
>>639
事実を元に偏向するのは新聞社の得意とすることですが?
654名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:02:26.30 ID:IuUMR1K20
655名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:02:33.63 ID:lpj5qPjj0
千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区

災害時は自助共助を駆使してがんばってください
公助はありませんから
656名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:02:49.77 ID:CDoWRB870
>>8
災害時は「自衛隊は何をやってるんだ!」って批難します
657名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:02:54.95 ID:4sbqJZNI0
拒否した区は災害派遣の要請するなよ!
658名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:02:57.50 ID:SzbKKJXc0
こいつら、本物の有事のときにも
そんなこと言いそうだよなw
659名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:03.04 ID:QMt9YCvY0
自衛隊にたいして失礼とは思わないのか
660名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:19.29 ID:quh/eLCn0
>>559
2年前に都内から引っ越したけど
民度低いぞ! とくに都筑区
ららぽのマックで主婦がおもちゃ盗んでるし
フードコートの通路でガキが寝っ転がって漫画読んでるし・・・
661名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:20.36 ID:6ngIKMgUO
>>643
まだ言ってるのかよ、馬鹿チョンがw
662名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:21.36 ID:Am6KEGik0
>>643
誰が見ても明らかに自衛隊だと思える服装で何か問題あるの?
663名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:28.20 ID:7hix5OKJ0
自衛官はクソ扱いされてるな
664名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:37.37 ID:pvWQIndY0
>>640
ほんとに革命を起こすとか考えてんだな
案の定、産経のこと大嫌いだしw
https://twitter.com/uprisejapan
665名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:38.81 ID:1nkoub/t0
>>561
そう?
俺はむしろこういうのこそ偏向するのを見てるけど。
そもそも、自衛隊→要請した 区→要請がなかった
こんな真っ向から対立するなんて、何があったらそうなるのか全くおかしいんだけど。

にも関わらず、自衛隊の方が正しいかのようなコメントを載せまくってる時点で
偏向だと思うんだけどねえ?
666名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:42.01 ID:d2/zuGPT0
>>658
それだけ元気があればよろしいな
667名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:42.09 ID:S0/0W6wX0
これ、区民は真剣に抗議した方がいいと思う
668名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:47.12 ID:C6NoCBam0
要請がないと震災時もうごいてくれなさそうだね
669名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:51.70 ID:IAtNA48Y0
だれか石原に電凸してけしかけろwwwww
670名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:03:52.34 ID:cpcXb0ur0
>市街地での災害訓練反対!

こういうバカは、自分達平和団体がいるから、市街地での災害は起こらないと本気で考えていそう
なにせ、戦争に反対すれば戦争は起こらない、だから軍隊はいらないと本気で考えている人達だから
671名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:04:01.42 ID:edhqONDF0
「地方公務員」って必要ないだろ・・・ 廃止しろや・・・

そのまま公社にして民営化しろ
こいつらパチンコ屋以下だわ
人間のクズ!
672名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:04:03.00 ID:vNOsBPqW0
困った時には直ぐに自衛隊に頼むくせに訓練さえ断るって理解できないわ
こいつら本当に日本国の国民なのか?もっと世界の現実に向き合えよバカども
673名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:04:24.52 ID:29P0DVKy0
>>615
今回は訓練だから引いただろうけど、本番は出動命令でてれば
こんな拒否なんざ一蹴して任務進めていくよ
議論してる時間などは一切無い
674名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:04:26.41 ID:9+Cv1TM6I
>>505
震災直後の物不足を忘れたのか?西日本側との物流網が生きてても
あんな事になるんだぞ。関東直下型震災時には、それも分断されるだろ
あれに家屋やビルの倒壊や火災や停電や断水が重なってみ?
区の職員や消防警察だけじゃ、とても手がまわらんよ
675名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:04:26.28 ID:NwzSxamA0
どんだけ平和ボケなんだ
676名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:04:42.20 ID:9u2IGK8O0
迷彩服を見せるな???
じゃあ、災害時はどーすんだよ
677名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:04:47.38 ID:Pqpv2Rq20
>>2
全くその通り
世田谷に住んでるけど、こんなにカスだとは
678名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:04:49.82 ID:LTvlvTjJ0
左翼の人間にとっては自然災害は混乱に乗じてテロ活動起こす絶好の機会。
そんなテロ・チャンスを自衛隊に邪魔されたら迷惑なことこのうえなし。
679名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:00.35 ID:ul/c4Dvl0
>>672
だから国民じゃなくて市民だってば
680名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:05.87 ID:sTUYSV1FO
戦争すらできない軟弱糞国家日本
常に戦争はするべきだ
人は適度に死んで減ってくれるし
復興需要で仕事がふえるし
生き残れば今以上に幸せに暮らせる
いまみたいに人があふれて仕事は無いわ暮らしにくいわ
生きていてもつまらんわで最悪の時代
まだ戦後の方がましだった
また戦争で半分くらい人が死ねばよい
そうすればチャンスが訪れる
仕事も増えるし暮らしやすくなる
今なんか人多いからチャンスすらない
また戦争しようや
681名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:09.64 ID:jwdrtROM0
>>499
子供が自分も行くって言うから一緒に行ったけど、もう二度と行かない。
まともじゃない団体多すぎ。
公安さんは忙しかったんじゃないかな。
682名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:10.08 ID:d2/zuGPT0
>>660
都筑区はいくらなんでもやばいだろう・・・ あのへんの旧地名を調べずに入植したのか?
下見は?道路とかへんにぐにゃぐにゃでヤバイとか思わなかったの?
683名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:11.18 ID:J2LYs9td0
>>655
ほとんどがおもいっきり都心の役所だよなあ。
それらが拒否ってのが驚きだよなあ・・・。
684名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:12.10 ID:Ifxsme5yP
終わってんなこの国は
685名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:12.36 ID:C8iNeSZLP
>>658
「平和都市宣言」「無抵抗都市宣言」「無防備都市宣言」して
敵国の兵隊に男はぬっころされ、女はレイプされまくる悪寒。
686名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:17.23 ID:M9uczyz9I
>>655
災害時にめっちゃ混乱しそうな区ばかり
考えようによっては助けにいっても
助からん区なのかも
687名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:30.54 ID:uXHUyNKlO
さすがだなトンキン
688名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:38.29 ID:WJDtDDec0
?迷彩服姿を庁舎内で見せないでほしい
○迷彩服姿を庁舎内の共産党員に見せないでほしい 面倒だから
689名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:46.34 ID:9qIRPW0T0
>>499
今の脱原発デモはあなたのような思想の持ち主にとってはマイナスにしかなっていない
脱原発を叫びながら全共闘や全学連、成田闘争の連中までわきまくっている
こんなんじゃ一般人はドン引き 脱原発にとってはかえってマイナス
ましてや鳩山をまんせーしているような連中だからな
本気で現実的に脱原発を訴えるなら他の方法を考えるべき
690名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:05:47.95 ID:hmYgFAya0
ちゃんと文書で要請しろよ。
口頭で言った言わないで揉めるなんて子どもかよ。
691名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:02.57 ID:S0/0W6wX0
自衛隊を拒否する区は、自衛隊並みに職員を鍛えとけよ
災害時はてめえらでなんとかせい
692名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:08.47 ID:l17PTDdb0
去年311を目の当たりにしたの忘れたのだろうか。1年しか経ってないのに平和ボケも大概にしろよ。
693名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:14.73 ID:v2m0wQvu0
>>625
23区知っててまず拒否るだろうと確信するのは杉並世田谷は絶対
あとまあ新宿
694名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:16.55 ID:Bp3iP4mhO
>>510
中央線沿いは香ばしい揃いで、周辺から鼻つまみモノです。
焼却施設反対の市が前代未聞のゴミを集められないという総スカンを食らい、住民が他市にゴミを夜中にコソコソ捨てに来たりして…
本当に大大迷惑。
695名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:16.26 ID:Zig3uBNe0
初動は迷彩服のほうがよい
常駐したらスーツのほうがよい
共産党は本末転倒。抗議が目的化してる
696育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/23(月) 08:06:20.74 ID:4xAw1XL00
大震災が近いのに

この11区民は終わったな

自衛隊もこの11区は効率的に動けないだろう
697名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:21.88 ID:QqJjh0r40
>>358
確かにヤバさの種類が違うだろうね
698名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:23.85 ID:pWM0W0et0
>>653
偏向ではなく虚報だろ。
で、この記事の何処にお前の言う「偏向」があるんだよ、具体的に書いてみろ・
699名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:35.22 ID:MzZgM+yw0
>>658
実際、北朝鮮が「人工衛星」を発射しようとした際にPAC-3を出動したら反対活動やってたな
700名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:39.29 ID:IosPfAWw0
>>643
そりゃあるよ
今回は着る必要ないけど
701名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:50.83 ID:ccj+JUxl0
災害訓練に根回しなんてなくても対応できなきといけないくらいのもんだろ。

地震はあらかじめ根回ししから起きてくれるのか??
702名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:01.96 ID:LygCL/qf0
>市街地での災害訓練反対!
日本語でok
703名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:03.35 ID:t83zdcAG0
>>686
災害時に区民を助けられないのが最初からわかっていたので
その場合自衛隊がもたもたしたからと言いがかりを付けるべく
事前の訓練を拒否しました
704名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:20.42 ID:aswTHS1T0
左翼の人が大好きな
人権福祉大国の北欧では
軍人さんが迷彩服で街中歩いているよw
705名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:22.78 ID:cHldcuMFO
都内壊滅したら自衛隊様々になるのが目に浮かぶ。ミリ飯と水給車に群がるんだせ。
万一の事態を想定した訓練に協力しないのは、要請の仕方が悪かったで押し通せるのか?迷彩服を見せたくないだの、低次元過ぎる。
被災地の幼稚園児のほうが、何が大切か分かるレベル。
706名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:26.38 ID:Am6KEGik0
>>690
災害時、緊急時に文書での要請待ちとか、ないわぁw
何の為の訓練だよ。そういう部分も含めての対応だろうに。
707名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:29.87 ID:Tp+LmHvDO
平和ぼけも甚だしい
諸外国に寝首かかれても平和唱えるのかなこのアホども
708名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:31.67 ID:3W+US7L3O
災害派遣訓練拒否するような公務員は、区民を危険に曝すことに何の抵抗も無い鬼畜。
税金で飼うことなど認められない、今すぐ首にすべき。
709名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:43.02 ID:obwQJ7F70
地震災害に加え、ガスやら化学物質やらの
複合災害が起きた時は
自衛隊がかなり活躍すると思う。
710名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:44.68 ID:4ibBLEnj0
足立区を褒めてくれ
711名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:53.81 ID:tvHkggp40
>>676
きっと、「自衛隊から受け入れるよう要請が来ていない!」とか「区民に迷彩服を見せたくない」等と言って追い返すんでしょ。
区民の安全より自分たちのイデオロギーを優先させますって事だね。
712名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:08:09.96 ID:/5GmsL3FO
>>589
その理屈だと豊島と北がだらしなさすぎる
713名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:08:12.29 ID:TNCGSd2OO
自衛隊は災害救助活動を任務としてないよ。だから自衛隊じゃなくて災害救助隊にすればいいんだよ。銃器も捨ててね
714名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:08:22.67 ID:1tZmDtk8O
>>615
あなたは人民解放軍を待つがいい
715名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:08:25.24 ID:Y/HZ57PQ0
>>685
隣の国が平和宣言してたら美味しいよね
攻め込まれる心配はないし、家畜のように太らせて飼っておける
水、女、資源が足りなくなったら、その時は理由つけて侵略できる
716名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:08:28.67 ID:xnd2jfJQ0
こんな事言ってたら災害時助けに来てくれんぞ
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 08:08:30.46 ID:BoCl76Ci0
豊島区役所自衛隊拒否したの?池袋は普通にレッドベレー集団が練り歩いてるのに
あの派手な集団にも区役所行って貰おうか?
718名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:08:36.19 ID:3dt2iN0/0
都内に住んでる人は絶望的だな
南無阿弥陀仏
719名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:08:45.57 ID:spK3a11v0
これって区長が決めるのか区議会が決めるのか
720名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:08:54.33 ID:0a6iQy/y0
千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北

おまえらが震災にあっても自衛隊の手を借りるなよカス区民ども
721名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:02.39 ID:BTvQ8uAw0
東京は中枢部だから災害時に暴動を起こされる確率は地方より格段に高い
722名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:04.63 ID:C8iNeSZLP
>>691
「区職員にも家族が居ます」とか言って職務を放棄して住んでいる埼玉・千葉に帰ってしまう悪寒。
723名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:07.31 ID:vNOsBPqW0
なんでもアレルギ―と言えばすむというものではないだろう
都合のいい事ばかりヌカスなバカ市民ども頭を冷やせ
724名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:18.49 ID:VVgoq9oj0
潰れろ!!



老害だらけの糞共産党!!



725名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:19.59 ID:LTvlvTjJ0
いちおう自衛隊の救助活動を妨害する区が分かったので良かった。
726名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:24.77 ID:J2LYs9td0
>>705
子供は自分の味方になってくれるかを
服装で判断したりしないからな。

あ、沖縄は別かw
自衛隊の迷彩服見て子供が泣きだしたらしいからなw
いかに大人による洗脳がすごいかわかる。
727名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:25.27 ID:ccj+JUxl0
>>643
むしろ迷彩服来てちゃなにか不都合なのか?
728名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:26.61 ID:MzZgM+yw0
>>705
今回協力した区:陸自カレー
中途半端な協力の区:鶏めし缶詰
協力無し区:乾パンのみ

これでいいよ
729名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:34.36 ID:WJDtDDec0
練馬や板橋は駐屯地が近いだけあって優秀だわ
730名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:38.61 ID:sBMGQYbqO
>>681
連合とかって往年の左翼団体のノボリが目立ってたな
中には一般市民も居たんだろうけど
原発デモ活動はかなり左翼組織にオルグされちゃってるね
731名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:41.14 ID:d2/zuGPT0
>>698
区の対応が悪いと決めつけるよう読者を誘導してる。りっぱな偏向だな。


実態は左翼団体による組織的な訓練妨害であり、区役所も自衛隊もその被害者じゃないのかな。
732名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:41.50 ID:CDoWRB870
つか、国の管轄の自衛隊訓練を立ち入り拒否する、いち区役所とか
こんな国、ないわ本当に
733名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:10:09.43 ID:KAZkJEUz0
>>690
文書だと、例の奴らが邪魔しに来て訓練にならんからだろうね
734名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:10:12.68 ID:wKwU1wl20
死ねよ寄生虫

命を懸けて日本国民を守っていただいている隊員に一万回土下座して死ね!
735名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:10:24.72 ID:v9hjhJlm0
該当区に住んでる奴らはそれでいいのかおい
736名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:10:31.24 ID:v2m0wQvu0
>>686
> >>655
> 考えようによっては助けにいっても
> 助からん区なのかも
ああそれもしかしたらあるかも…
とにかく地方民多いし地域の秩序は守れないだろうし
737名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:10:35.68 ID:hmYgFAya0
>>706 災害時、行政からの要請と上の命令がない限り動けないくせに。
738名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:10:52.96 ID:xg4HgA0r0
まあなにはともあれ、自衛隊の皆さんご苦労様です。頑張って下さい

>>710
_
739名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:10:53.36 ID:t8SWuLS30
こういうのってどういう層が声上げてんだろ
流石に区民の過半数が同じ考えをしてるとは思いたくないけれども
740名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:06.40 ID:Y/HZ57PQ0
>>694
なんだか楽観的な奴が増えた気がする
「文句言ってれば誰か何とかしてくれる」みたいな

インターネットに触れてない奴(知識は新聞、TV、教科書のみの奴)に多い
741名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:07.14 ID:Xd78kiRM0
>>358
違う、テロ対策じゃなくって
日本国内において警備権を持ってるのは警察なの。

だけど、日本と違って迷彩服=軍人じゃなくって
警察でも迷彩服着る国は普通に有ります
742名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:14.67 ID:d2/zuGPT0
>>712
豊島区と北区はすでにさいたまに浸食されてるんだろう・・・
ゆだんすると奴らは忍び寄ってくるんだ・・もはや切り捨てるしかない・・・
743名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:23.68 ID:qvghYUQU0
>>641 俺は九州住みなんだが、7月から30度を超える日が殆どなのに、電力不足を持ち出して計画停電を広報していた九電の予想を外れ、連日電力使用率90%以下なのだが?

原発止め続けたら熱中症で死人が出るとか下手な嘘で煽るところがまるで電力会社社員だね

断っておくが九州は原発再稼動なくても大丈夫そうだけど、他の地域のは判らないことは先に謝っておくよ
744名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:34.84 ID:dXUlEYUB0
自衛隊のような不純なものは見たくない
地震も起こってほしくない

なら対策をしなければ自衛隊に関わらずに済むし、地震も起こらないという発想
745名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:36.05 ID:hx3ZBe1R0
都庁も新宿区だし
俺も区民だし職場も区内なんだが
当該区は区民の生命安全は全く考えてないという事ですな

自衛隊は直ちに区役所を撃滅しろよ、寧ろそれが区民の安全のためになるから。不逞区から区民を守ってくれよそれが仕事だろ
区の業務は防衛省や都が引き継げば良い。何のためにあるか分からないような自治体は消滅してもらって結構。
746名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:40.40 ID:C8iNeSZLP
>>694
あそこな。周辺市は善意で受け入れてやってたのに
件の市長が「あいつらはごみ処理費用で儲けている」とかやっちゃった市な。

最終的には何処かが「人道的配慮」してくれてなんとかなったんだっけか。
747名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:49.29 ID:iejWx7AjO
>>658
むしろそうすべきだな
748名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:49.98 ID:jR7qkpaO0
>>45
>>5 脱原発賛成派が=左翼思想の持ち主と決めつけるなアホ

福一で尻拭いさせられたのは自衛隊。お花畑な原発推進派は自衛隊にとって迷惑。
749名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:50.67 ID:6QAafPiz0
>「区民との接触を避けてほしい」「迷彩服姿を庁舎内で見せないでほしい」

震災直後の被災地の
あの生き地獄を知らない

それでのうのうとこんなセリフ吐けるんだから
区の職員ってのは楽な商売なんだな
750名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:51.17 ID:gjy3mL9EO
迷彩服を見せるべきだろうな

空想ばかり見せても意味がない
751名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:54.41 ID:S4LA+SsD0
東海・東南海は願い下げだが、関東・首都直下なら…。
どんな事になるんだろ。
752名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:56.70 ID:YA+7oYwi0
こんなやつらにかぎって、何かあった時、軍隊が守ってくれなかった、と騒ぐんだよ。

満州だって、戦争終わって軍隊が解散してるのに、交戦はできないだろ。
そこを狙って、日本人を攻撃してきた、共産党軍が悪いのに、そちらは免責かよ。
戦争終わっても追い出される筋合いはない。
引き上げなら、国民党政府や南方からは全員無事に帰してくれたが。
753名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:58.86 ID:vNOsBPqW0
もし尖閣でドンパチが始まったら一体だれが応戦するんだよ
お前らが解決できるのか
754名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:12:06.28 ID:WJDtDDec0
ところで、迷彩柄の服って一般にも売ってると思うんだけど
着てたら共産党員から文句言われるの?
755名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:12:09.52 ID:wlzTX6sW0
自衛隊は災害が起こった時は11の区のクズみたいな連中すら助けに来るんだろうな
で、断ったのと同じ連中に手際が悪いとか遅いとか自分たちを優先しろと文句を言われる
そんなときでも市庁舎内には泊めてもらえない
756名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:12:15.88 ID:WddOHn7E0
しかしこの自衛隊差別ってなんなんだろうね?
757名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:12:16.85 ID:ZmC3iviWO
今回の演習は、緊急性が無い演習なんだから、
事前に、円満な理解と賛同が得られるまで、しっかり要請しろ。
758名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:12:23.74 ID:CYcbwc6Q0
文句言ってるヤツに限って、災害なんかあったら
ションベンちびりながら、はやく助けて〜って言うんだろww
759名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:12:25.15 ID:ArbZ5OiB0
有事の際には自衛隊の助けは要りませんって解釈でよろしいかな?
760名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:12:35.52 ID:439iFC5SO
迷彩服を見せたくないなんざ完全に主観でしかないじゃないか
災害訓練に優先すべき正当な理由が何一つない

マジで氏ねよ
761名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:12:38.03 ID:85jZ2k/tO
協力しない区 人糞か犬でも食っとれ
762名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:12:55.69 ID:HWPMJpTj0
今回の区民、区役所の対応をランキング化して、災害時の自衛隊対応の優先順位にしたらいいよ。支援物資の輸送とかね。
763名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:05.25 ID:VVgoq9oj0
どーせ、この市民団体も共産党からナマポの口利きしてもらってる屑の集団だろ?
逮捕しろ。

かなりの高確率で不正需給してるんじゃねえの?
764名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:13.44 ID:gbptassZ0
サヨクさんたちは
「訓練を装おって軍事クーデターが起きたらどうするんだ」
ぐらいに思ってるんじゃね?
でもいざ危ないところに誰か行かなきゃって時には行かせるんだろう。

災害時に「被災者を怖がらせたくないから」って自衛隊追い返すんか?
765名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:24.28 ID:m+e1a7j00
ありえんはな・・・
防災訓練を拒否とか何考えてるんだ?
軍事訓練だったとしても拒否とか無いは。
有事や災害時にどうするつもりなんだ?
日本は”平和主義”などに見せかけた、中国や朝鮮とか他国の工作にやられすぎだと思うはマジで
766名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:26.98 ID:UCwtQweD0
迷彩服を見られるとなんか困るのか
767名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:32.05 ID:JmuG2OSr0
>>677
おまえらが、ぜんぜん関係ない原発反対というワードに釣られて、左翼活動家を区長に選んだだろうが
768名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:37.99 ID:wsZVL/EC0
吉田茂 (昭和32年2月、防衛大学第1回卒業式にて)

「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり
歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが
国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい」


自衛隊の皆さん 応援しています。
769名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:38.09 ID:AeSHApUH0
石原さん、なんとかしてくれ。
770名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:43.50 ID:xzJZY2hI0
世田谷は区長がスパイだからわかる
771名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:45.20 ID:1nkoub/t0
>>698
この件で区と自衛隊との言い分は相違してるにも関わらず、
記事は区側が悪いかのようなコメントばかり取り上げて、
あたかも区側が悪いかのような印象操作をする偏向があると見受けられます。
横レスだけどw
772名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:13:50.16 ID:+36Fhush0
一版市民は普通の感覚で迷彩服を着て銃持ってる連中が
ぞろぞろ町を行進してたら怖いよな
子供だったら泣くだろ?
773名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:03.75 ID:QB84LYbS0

自治労は反日だしね
774名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:05.98 ID:C8iNeSZLP
石原閣下の発言待ちだな。
775名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:08.80 ID:LygCL/qf0
>>643
迷彩服ですら予算が足らなくて男女共同参画名目でなんとか工面してるのに、なに言ってるの
海外派遣で乾燥地帯に行く時でも緑の迷彩を着ている事で少しは察しろ
776名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:09.10 ID:DcO15dCjI
>>1
酷いな、これ…
生活保護には口利き、防災訓練は反対の日本共産党って、
日本破壊を企む凶悪テロ組織なのか…

777名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:10.90 ID:8gfygLgR0
計画停電もなけりゃ自衛隊も嫌か
マジで東京都民はクズだな
死ねよ
778名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:17.88 ID:6IhxlI6oO
どこの区が要注意か分かったのが成果
こんなの抜き打ちでやってもいいくらい
事前に口頭で連絡してくれたのは自衛隊の優しさ
779名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:27.47 ID:YlQNt0PC0
>>665
自衛隊側と区側の「要請」の定義が違うんじゃないの?
だとしたら矛盾しない
拒否できる「お願い」は要請に入らないんだろ、区では
780 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/07/23(月) 08:14:34.13 ID:4ibBLEnj0
もっと足立区が評価されてもいいと思うんだ
781名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:56.34 ID:GDKUiOHY0
電話から訓練が始まってたのか!
本当に何かあった時、対応出来そうにないとこがどこか
わかってよかったんじゃね
782名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:57.12 ID:qvghYUQU0
>>689 それはわかっているよ、反原発を種に左翼思想に誘導している連中には腹が立つよ
783名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:00.34 ID:83gxfq1y0
また市民団体(反日チョン)の圧力に屈したのか
文化系公務員は目の前の面倒臭いことから、ただ逃げたいだけだろ
ちょっとは日本の正義のために、国民の安全のために身体を張ってくれてる
体育会系公務員の爪の垢でも煎じて飲め
784名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:01.17 ID:pWM0W0et0
>>731
>区の対応が悪いと決めつけるよう読者を誘導してる

↑これはあくまでお前の「印象」でしかない。
産経の記事内容について、検証すらしていないのに「偏向するのは当たり前」と書くのは暴論だ。
所詮、商売なんだから読者層に合わせた編集をしがちだ、というのなら否定しない。
785名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:01.37 ID:rJmXYvia0
まさか自衛隊が侵略するって本気で思ってるわけじゃないよね
はずかしい思考回路wwwww
786名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:04.01 ID:MzZgM+yw0
>>771
事実がどうかもわからないのに「偏向」とはこれ如何に?
787名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:06.11 ID:qrdTehfu0
>>743
宮殿の情報さっぱり持ってないんだけど、九州電力内の火力の稼働率何%?
定期修理はちゃんと行えてる?

たまにいるんだけど、まさかメンテせずに連続運転かけてる状況を通常状態と思ってないよね。
788名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:08.32 ID:CB0X/BVO0
こんな様ではイザという時、キチンと対処できるのか先が思いやられる。
789名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:13.51 ID:vNOsBPqW0
戦争時にはこの連中を最前線に送ればいい
ありがたみが解るだろうぜ
790名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:27.67 ID:HWPMJpTj0
>>772
それが自衛隊とわかったら、そいつらは怖くない。
怖い何かが迫っているのかな?とは思うかも。訓練かなとも。
791名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:34.38 ID:1RfG18ks0
基本は仕事したくない
めんどくさいのに関わりたくない公務員のサボり性癖の成せる業

自衛隊は他所の役所だから強制力に乏しい
それじゃ動かないのが公務員
792名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:38.59 ID:ArbZ5OiB0
>>772
子供を引き合いに出すのは卑劣だと思え
793名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:42.73 ID:0qPEJTXU0
自衛隊員の人が気の毒だな
震災の時に現地で頑張ってくれた人もいるだろうに…
(あんなに一生懸命やったのに)と、泣きたいような気持だろう
それでも働いてくれる自衛隊、本当にありがとう
794名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:48.36 ID:AeSHApUH0
朝鮮人に福祉給付金出してる区が多いな
795名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:53.21 ID:uS1T0345O
迷彩っても緑のだろ?
都内じゃ迷わないから迷彩じゃねーじゃん。
796名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:57.95 ID:1NEMMQ4a0
駐屯地あるのに何やってるんだよ、北区…
797名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:59.61 ID:YVkrM0ql0
チマチョゴリ着ていけばよかんたんじゃない?

798名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:04.72 ID:439iFC5SO
>>772 バカは引っ込んでろ
799名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:13.92 ID:Y/HZ57PQ0
>>768
「火災を予防するものは評価されず、火災を消すため必死になる者は賞賛される」

まさに日本人そのもの
情けない
800名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:15.12 ID:J2LYs9td0
>>768
名言だな。
801名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:16.53 ID:LygCL/qf0
>>772
運んでたのは銃じゃなくて通信機器一式だろ
802名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:16.59 ID:Bp3iP4mhO
>>746
例の市長は辞任したらしいけどね。
前市長の土下座行脚が幸を奏したのか、新市長の計らいか?
それから情報は入ってないや。
他市のゴミ袋を買って、未だにまぁ夜中にゴソゴソやってる人達は実際まだいるわ。
803名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:22.06 ID:xRgI8LKc0
自衛隊がやることやってないわけがないんで、区が嘘ついてる
804名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:28.61 ID:ERylc77e0
拒否した区は首都直下地震起きた時、自衛隊以上の働きを自分たちだけでできるんでか?
それともくだらん左翼イデオロギーから阪神大震災のときのように国民を見殺しにするおつもりか?
805名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:44.92 ID:29P0DVKy0
>>780
わかったよw
この件に関しては足立区が大将!
806名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:46.33 ID:t1xsZaft0
こういった公的機関を使った訓練も必要だが
パチンコ屋でテロ発生を仮定した訓練とかやってほしい。
807名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:47.81 ID:wL9hs4y30
石原さんよ、こりゃ尖閣なんかに構ってる場合じゃないだろ。

東京にいつ大地震来てもおかしくない状況でこれって、やっぱりトンキンだったのか?
そろいもそろってキチガイばっかりだなwww
808名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:50.30 ID:kg+qR9ZD0
なにこれ完全に差別じゃん
いじめじゃん
809名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:17:06.01 ID:cXQMPMMPO
文京区民だが、対応が不十分だと思うので、抗議したい。

あと、追い返した区役所の役人は労働組合脳の屑。
810名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:17:07.14 ID:Am6KEGik0
>>772
大抵の子供は喜ぶと思うぞ
りっくんランドとか楽しそうだしな
811名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:17:28.47 ID:gp0p8MBT0
じゃあ、災害時も自衛隊に頼らないでね
812名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:17:46.57 ID:FezQf66+0
中野や杉並、北はともかく後は金持ちが比較的多く住んでいる区や
都心の区だな。まあ都心の区は夜間人口も少ないし、山手線の内側
を迷彩服で歩かれてもなあ。なんとなく気持ちはわかるわ。
813名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:17:49.70 ID:v2m0wQvu0
防災訓練だっていうのに…
814名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:17:51.03 ID:MzZgM+yw0
現足立区長ってどこの党だっけか?
815名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:17:53.42 ID:d1T1nhuF0
自分の区が入ってる…非常に申し訳がない。
先だっての区長選で民主と組んでたからもしやと思ったが…。

かまいませんので、非常時にはどうぞ見捨ててください。
816名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:17:55.92 ID:pEecTdO6O
おい高野!ふざけんなよ!豊島区長だったら自衛隊に協力しろ!
ただでさえ地方債出しまくって区役所すら立て替えられない懐事情なんだから。
これで有事の際に自衛隊に協力してもらえなかったまじで区民が詰む。
817名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:02.05 ID:VVgoq9oj0
>>782
何やらオウムや統一も居たそうじゃないか。
オワットル。
818名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:04.94 ID:/5GmsL3FO
>>665
実際受け入れ対応した区が複数あるわけでな
819 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 08:18:05.37 ID:TbSeesysO
>>772
ベビー服・ベビーカーの迷彩柄は今や売れ筋商品ですが
820名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:12.53 ID:3dt2iN0/0
>>772
自国の国軍だぞ
なにが怖いんだ?
かっこいいって普通は思うぞ
821名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:24.09 ID:j7lVK4ghP
こんなの区民に通達しとけば何ら問題はないでしょうに。
広報誌や、町内会の回覧やポスターなどで予め主旨を伝える。
防災演習なんだもの、反対する理由なんてない。
役所内の一部のブサヨ公務員が騒いで反発しているだけ。

迷彩服をみたからなんだっていうんだ?馬鹿みたい。
822名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:28.44 ID:ZmC3iviWO
役所の許可が必要な行為をする時は、事前に許可を取ってから実行しろ。

役所の許可が不要な行為をする時は、自由にやれ。
823名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:29.94 ID:ArbZ5OiB0
こないだのニコニコのイベントに
陸自の軽装甲車が来てた
824名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:31.16 ID:Xw5bOViR0
首都直下地震とかで建物したら共産党員が先頭にたって手で掘り起こすん?
825宮城県民:2012/07/23(月) 08:18:41.59 ID:k/G4L2vg0
結局、想像力の欠如なんだと思うよ。
散々、宮城県沖地震が近いうちに起きると言われてた宮城県でも
とんでもない被害があった訳だしね。
でもそういう事があったあとでもこういう対応するってのは
「東京ではあんな地震は起きない」とでも思ってんじゃないのかな?

でも、あんな大災害で救ってくれるのは自衛隊や米軍しかないと思うけどな。
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/y/u/m/yumeringuinvip/201103121401_97_1.jpg
826名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:46.66 ID:t5EKxv0w0
どんな災害が起きても、
「区民に迷彩服を見せたくないので」
自衛隊の出動は要請しません。

サリンばら撒かれても本望です・・・真っ赤な公務員とその家族。
827名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:59.25 ID:Akkh9a3V0
        .r'T"´`ヽ、            ,. -rァ      /
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」    ,:'   お
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (    ,'     .ま
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !    ∠   .え
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ    `ヽ、.,_______
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;:::::::::: Y       _,,.. -‐
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>    ,. '"´
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i    /    す
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|.   ,'    ご
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!   i     い
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',   |     バ
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ <     カ
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi     !.    .だ
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!     !      ろ
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|     ',
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'      ヽ、
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/         ` '' ー---
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、
828名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:00.71 ID:9+Cv1TM6I
>>701
効率的に動くためにはお互いに訓練が必要だ
被災時には外部との連絡がとれないのが一番困るのに、その訓練を断るとか
役場の人間が職務放棄してるようなものだよ
829名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:01.45 ID:ROdV3Vw60
東日本大震災の時には3人の殉職者を出している自衛隊が災害訓練で邪険に扱われる
これじゃ報われないな・・・
830名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:03.45 ID:dChvlnz10
>>772
サバゲーを遊ぶ場所ができただけで子供が引きつけを起こす異常者サヨクの人ですかwww
831名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:17.98 ID:ERylc77e0
千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北

ここの住人は首都直下地震起きてビルの倒壊下敷き大規模火災になっても
自分たちだけでなんとかしてねw
832名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:35.40 ID:zYqkbevV0
ははは。

こういうアホな状態が「民主主義」として
まかり通る日本のしかも首都の事実として

近くの国々は喜んで頭にインプットしたことやろ。

嗤うしかないわな。
833名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:36.28 ID:CIsJOeME0
災害の時は我慢して迷彩服受け入れますってか??w

んじゃ災害起きても、ワイシャツでお前らが自力でやれ。市民は困るが。

こいつら自衛隊を道具だと勘違いしてないか??

市民として役所の偏った常識を疑う。
834名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:37.25 ID:WO5aBjFgO
東日本大震災での活動が直近であったにも関わらずこの行いだもんな。

職員は役所を自分らの城とでも思ってんのかね。
区民の物だし国民の物でしょう。
大災害の時どうするつもりなの。

利用者に迷彩服を見せたくないとか言って変に利用すんな。
835 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/07/23(月) 08:19:41.75 ID:4ibBLEnj0
>>805
はじめてだ2ちゃんで足立区が評価されたの
ありがとう

>>814
自民系だけど公明や民主からも応援されてたような
836名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:45.27 ID:BTvQ8uAw0
石原都知事は前回の選挙で都議会が民主党だらけになったと嘆いていたし
やはり有権者も馬鹿なんだと思う
次回は馬鹿な投票をしないで欲しいものだ
837名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:45.40 ID:VVgoq9oj0
>>772
むしろ、お前の頭の悪さに泣いたわ。
838名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:53.99 ID:WJDtDDec0
北チョンの軍事パレード()とかを喜々として垂れ流すマスゴミは
日本に対して攻撃してくるかもという恐怖はないの?
839名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:59.10 ID:/t3HEfLQ0
>>772
子供にとって軍隊ってのはかっこいい存在であっても恐怖の対象には普通ならない

大人になるにつれて「ウゼェ」と思うようになる警察だって子供のころはカッコイイと感じる対象だったようにな
840名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:20:22.98 ID:J2LYs9td0
>「市街地での災害訓練反対!」「基地へ戻れ」という反対派のシュプレヒコール

本当に頭がお花畑なんだろうな、こいつらw
災害が起きた時やばいのはむしろ市街地だろうにw
841名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:20:31.87 ID:nhkNm+A20
ある日曜の午後、街を歩いているとデカデカと『自衛隊反対』と書かれた横断幕を持った
10人ぐらいの集団が演説をしていた。

先頭に立ちマイクで「自衛隊ハンターイ」「自衛隊は即刻、解体しろー」と叫んでいるのは50代後半と見られる中年の男性だ。
あの男性見覚えがある。確かTV番組で「敵が攻めて来たら、殺すぐらいなら殺される方がマシだ」などとバカなことを言っていた人だ。
バカだなぁと思いながら演説を聞いていると、1人の若い男性がつかつかとその演説をしている中年男性の元に歩みよりいきなり拳を振り上げた。
咄嗟に中年男性は両手を上げ、身を守ろうとした。

すると若い男性は言った。
「それが自衛隊や。あんたを傷つけようと振りかざしたこの右手やなく、それから身を守ろうとあんたが咄嗟に出したその両手が自衛隊や。」
「あんたは日本からその両手を奪おうとしてるんやで。」

その瞬間まわりで事の一部始終を見ていた人達から拍手が起こり、
何も言い返すことが出来なかった中年男性の声にならない声がマイクを通して辺りに虚しく響いた。
842名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:20:32.70 ID:O5LuSlTZ0
千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北
843名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:20:38.16 ID:sBMGQYbqO
>>737
阪神淡路大震災の時、災害派遣要請が出る前に司令判断で自発的に救助活動してたの知らないの?
844名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:20:39.57 ID:JeRw/t/o0
日本は東京から崩壊しているのか。
贅沢な暮らしをしていながら国防意識はゼロ。
東京はグルメだファッションだと浮かれているが、
石垣に行ってみるといい。漁民がどんなに苦労しているか。
845名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:20:41.20 ID:C8iNeSZLP
>>802
ごみ処理受け入れ自治体は減り、さらにごみ処理費用は上がりましたってオチ。
それでも市内の「市民団体」は市内にごみ処理施設作ることには反対。

キッチリ拒否してゴミ屋敷市にすりゃ「市民活動」の実例として
教科書に載るぐらい有名になったろうに。惜しいことをしたもんだ。
846名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:20:41.24 ID:U5cR+/Vf0
石原こいつら叩き切れ
847名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:21:01.08 ID:bFqtweWV0
ちゃんとスーツにネクタイで登場すべきだったな
848名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:21:31.38 ID:+36Fhush0
>>793
それはそれ、これはこれ
他国民とはいえ人を殺す集団が
一般市民の前に白昼堂々とおおっぴらに姿を出さないでほしい
用事があるときはこちらから呼ぶんだし
849名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:21:42.58 ID:kEbQValA0
>>2で終わってた
850名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:21:47.37 ID:CWoUJ5Ju0
入れ墨はOKだが迷彩服はダメな自治労
851名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:21:55.48 ID:3xcqD+F30
バカ左翼は死ぬまで直らん。7区は地震が起きても自衛隊には一切期待するなよ。
852名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:21:57.70 ID:mA36Rc7JO
あ、うちの区は受け入れてたわ

他の区は災害遭った時滅びて良いんだな
中心的な区になるくせに国防に協力することすら拒否とか、住民共々消えて良いわ
853名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:21:58.73 ID:1nkoub/t0
>>779
それは要請すれば通ると思ってる自衛隊の傲慢って意味か?
要請に対する拒否権は当然あるだろ区には。
それを確認できなかったのなら自衛隊が悪い。
854名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:21:58.92 ID:ERylc77e0
>>840
団塊世代の左翼バカは事が起きて死なないと分からない
855名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:03.41 ID:29P0DVKy0
>>835
言っとくが この件に関してのみだからな 後は自重しろw
856名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:18.42 ID:MzZgM+yw0
>>835
うちの荒川区も自民系だわ
別に自民を信用してるわけではないけど、こういうことに関してはだいぶまともだなやっぱ
857名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:20.96 ID:v2m0wQvu0
>>848
あの…
防災演習なんですけど
858名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:21.72 ID:zDwx2dMX0
自衛隊に入られて困るような事を区役所はしてるの??
859名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:23.00 ID:vuVKz68G0
石原も尖閣買うなんてスタンドプレーばっか熱心にやってないで区を指導しろや
860名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:28.98 ID:1lm1vvJ00
自衛隊員が作業着で被害確認のために区役所訪問

自衛隊が隊列を成してフル装備で行軍

これが左翼脳です
861名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:34.82 ID:3Wesygnp0
俺の住む荒川区は受け入れたのか。安心した。
862名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:36.23 ID:GCADRB1R0
指示命令の自衛隊が要請なしで動くわけがない
863名無しさん:2012/07/23(月) 08:22:36.56 ID:T6zs27p+0
新宿区長は公明党 それを自民党が応援した おかげで創価のビルばかり増え ハングル文字ばかり 歌舞伎町も韓国人 中国人ばかり えげつない商売している
864名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:42.92 ID:dXUlEYUB0
欧米人が捕鯨反対を隠れ蓑にして黄色人種差別をやるように

お花畑サヨクは自衛隊を平和主義の名の下に、いくら差別虐待しても許されると思ってるよな
被災地で休息中の自衛隊に、談笑しながら飯を喰うなとか狂気の沙汰
865名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:46.64 ID:9qIRPW0T0
>>782
結局脱原発にしても自衛隊反対にしても論理的に議論してくれるやつがいるなら
話にならんわけでもないのだが
とにかく感情的に騒ぐ奴の声ばかりがでかくて議論にすらならない
この自衛隊受入反対とかもはやなにがなんやら
866名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:22:48.17 ID:TiLdmwoL0
都市迷彩って無いの?
867名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:03.86 ID:J2LYs9td0
>>772
君は何時の時代からタイムスリップしてきたんだ?wwww
いったい何時の時代の話をしているんだ?wwww

災害派遣での活躍が何度も報じられている今の時代に
そんな事があるわけないだろw
自衛隊は恐ろしいもの、と大人が子供に洗脳している
沖縄なら話はべつだろうけどw
868名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:06.95 ID:Kw8uZ8A00
東京にきて一番驚いたのはコレ!
             ↓
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
http://www.youtube.com/watch?v=Cer5L7Rkr-U

これが大阪だったら…
「ちょっとあんたら道開けたげ〜や!」と歩行者のおばちゃんが叫ぶだろうし
おっちゃんも「お前らどけ〜!」って怒鳴ってくるでしょう。
いや、それ以前に車も歩行者も直ぐに立ち止まってます。
    ↓    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=2m89yKMsYU4
869名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:17.63 ID:6HrzBqWt0
ここまでアホだとは思わなかった
本当に被災したら、言った言葉がどれだけ恥ずかしいものか身をもって知るぞ
どれほどの任務を重ねたか、相手への尊敬を知らない人ばかりだ
って、釣られたか?
870名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:21.76 ID:Nv0MJi4+0
>>665
訓練実施した区があるのに?
871名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:22.84 ID:mvy7GNMB0
>>7
>  ある区の職員は「私自身は受け入れたかった。だが話が上に行くと、プレッシャーがきつくなった。共産党などが
> 反対する

共産党を立ち入り禁止にして欲しいな。
872名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:23.62 ID:c4MD58FN0
>例えば練馬区には市民団体が待ち構えて「市街地での災害訓練反対!」
とシュプレヒコールを上げていた。
>話が上に行くと、プレッシャーがきつくなった。共産党などが
反対するし、正直辛かった

電話でこっそり要請しただけなのに、なんで演習内容が漏れてるの?
職員か区議員で手引きした奴がいるんじゃないの?
873名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:24.60 ID:tAOiWNRJ0
今日も朝から>>2で終了
874名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:32.04 ID:NGY/Pwpx0
875名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:34.11 ID:WJDtDDec0
>>848
共産党員のなりすまし?
876名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:38.76 ID:d2/zuGPT0
>>784
ネトウヨ新聞産経いつもの偏向じゃないか。なにを必死になってんだ?
ふだんから偏向しといて、この記事だけ偏向じゃないとかなにをwww

新聞にだってスタンスあんだから偏向ぐらいべつにびっくりする問題じゃないだろ。
情弱じゃないんだからバイアス引いて読むぐらいできませんかねえ?
877名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:42.36 ID:PNEU2BlwO
災害訓練を断るカルト区役所にはどんどん苦情の電話を入れましょう
878名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:58.56 ID:DKp8XWkF0
区の施設をつかわせろ、休日に対応しろと言ってるけど、
協力費用の予算措置はちゃんと行ってるのかね。
879名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:08.98 ID:2ELCx68Z0
>>45
働くのも原発も全部嫌なんか嫌な感じがすることは全部いやなんですよね
880名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:09.17 ID:XGSk0pwgO
またアホの団塊世代か
881名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:13.60 ID:FiieTTSn0
>>737
自主派遣できるよ。自衛隊法を確認しろ。

あと、4〜5年前だったと思うが、岩手だったか東北の方で土砂災害が起こった時、自治体の担当者が
「まもなく知事から正式な要請が出るので派遣準備お願いします」の電話が自衛隊に入って、即座に
出動が可能だった。普段からの訓練の賜だね。「担当者が何をすべきか理解している」のと「双方の
担当者が意志疎通図れてる」ってのが訓練の成果。
882名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:24.72 ID:FezQf66+0
そもそも千代田や中央、港といったところは普段から災害があったとしても
何が何でもいの一番に守られるべき区だからなあ。それが自衛隊になるか
警察になるのかはしらないけど。家賃も地価も高いけど。
883名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:31.69 ID:BTvQ8uAw0
原発もそうだけど在日外国人に扇動されて群がる団塊左翼という構図はもう見飽きた
誰かが旗を振ったら、それに飛び付いて一斉にお祭り騒ぎをやる
団塊左翼は学生運動から全く進歩が見られない
884名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:37.87 ID:ZmC3iviWO
今回の演習

事前許可申請が無理なほどの緊急性はない。

災害時、戦争時

緊急性がある。
885名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:42.26 ID:C8iNeSZLP
>>843
兵庫県・神戸市から正式に自衛隊出動要請が出た後でも
旧社会党の議員さんが「人間の鎖」作って自衛隊車両を阻止してたっけ。
ヤクザですら炊き出ししてたあの時にに。
886名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:48.11 ID:d2TIYiv9i
>>1
拒否した区には今後一切の支援をする必要は無い。
今度は自衛隊が拒否してやれ。
887名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:48.69 ID:K8H3m0yi0
ただの防災訓練だし、自衛隊の作業服だし
ナーバスすぎて気持ち悪いわ
888名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:56.01 ID:s4cy00bG0

拒否した区の担当者に防災意識は無い。有事の際には可哀想な住民達。

889名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:24:57.99 ID:lpj5qPjj0
千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区

これらの区にお住まいの方々
災害時は助からないと思いなさい
助かりたいのであれば引っ越すこと
890名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:10.53 ID:ddn4+ACl0
こういう反日主義者は胸の所に「反日」のバッジとかつけとけよ
災害とかで自衛隊が一般人と間違えて助けてしまうじゃんw
嫌いな自衛隊に助けられるのも反日活動家としてのプライドが許さないやろ
891名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:17.70 ID:t1xsZaft0
一方、遠く離れた「サマーワでは自衛隊帰らないでデモ」が
あったというの左翼って頭がおかしいよね

国旗の重み〜サマーワ市民と自衛隊員〜
http://www.youtube.com/watch?v=nx5-4O6r-8E
892名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:22.46 ID:LOHqoKD3I
自分たちが同じ国民を支える公僕同士だという意識がないのか?
高々区役所職員の分際で市民の上に君臨してるとでも?
自衛隊はこういう国内の敵を排除するためにあるんだから、制圧訓練も同時にやっちまえよ!
893名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:23.87 ID:d7AExoBj0
東北での活躍見て文句言う奴はいないだろうに・・・
894名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:24.75 ID:WfKf1WW0O
迷彩服を区民に見せたくない?ふざけんな。一部の輩の考えで勝手するな。おまえらはいつからそんなにえかくなったんだよ?
895名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:31.01 ID:g+FdOy7q0
担当者ひとりの考えで、救援されない人々が出るのか
896名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:35.80 ID:mA36Rc7JO
>>866
都市部であの迷彩はやっぱちょっと変だよなw
897名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:39.75 ID:nhkNm+A20
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) :2011/03/14(月) 14:48:33.67 ID:oPEZP1Ww0
906 名前:名無し三等兵 投稿日:02/04/27 19:02

神戸JR三宮駅前の震災と復興の記録を展示しているフェニックス館には、
多くの写真や資料が展示されているが、自衛隊員が写っている写真は一枚も存在しない
記録も自治体、警察、消防、ボランティア等がほとんどで、
自衛隊に関する記述は僅かに災害の状況を示す時程表に「自衛隊災害派遣」の1行しか
認められなかった
信じられないが、神戸市はあの震災で自衛隊がほとんど何もしなかったことにしたいようだ

 今回の地震ではこんなことなく危険な場所でがんばっている彼らの働きが正当に評価されることを望みます

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県) :2011/03/14(月) 15:08:23.22 ID:yzaHzIeV0
>22
神戸市がたとえ無かった事にしようとしても
市民は自衛隊風呂の温かさを一生忘れることは無いです
898名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:42.49 ID:ZIudGQQnO
迷彩で秋葉原歩いたら四方を警官4人に囲まれて職務質問されました
899名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:51.46 ID:hMi+BFiw0
馬鹿すぎてワロタww
むしろ自治体が「是非うちの区も参加させてくれ」って
お願いする立場だろうに・・。

東南海地震発生確率がもはや限界まで高まってるこの状況で
この対応はありえないと思う。

該当自治体の住民は抗議のメールしといたほうがいいど。
900名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:25:53.85 ID:JeRw/t/o0
>>825
村井知事のあの見事な決断。自衛隊出身だからできたこと。
東京のこの連中って頭が悪くなければ心が悪い。w
901名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:03.02 ID:bbupGVqo0
>>499
クサヨが割り込んだから脱原発が色眼鏡で見られるようになったんだろが。
それくらい分かれよ。
902名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:17.37 ID:Egv8/tFN0
迷彩服を着た区民は、区役所に入れないのか?

こう言う差別する区役所役人は入れ墨を入れて、君が代は歌わないのか?
903名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:20.36 ID:j8lDXyIJ0
じゃあ東京が震災にあっても自衛隊は派遣しなくていいって事だよな?
区民に迷彩服を見せたくないんだから仕方ないよな?
904名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:20.52 ID:qmEiXf6r0
また共産党か
905名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:23.01 ID:ERylc77e0
1年前に3.11という災害を目の当たりにし、
3.11の影響で首都直下地震が起きやすくなってるというのに
差し迫った危機への対応よりテメエラの左翼イデオロギーのほうが大事か?
どういう神経してるんだろうねえ?悲惨だねそんな区に住んでる住民は
906名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:24.74 ID:5ERPqhyM0
金曜日の都知事会見が楽しみだな
907名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:31.31 ID:mGk5wGvi0
自衛隊って一番最初に東日本大震災で復興のためにってお給料削ってくれたんだよね
908名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:31.64 ID:1lm1vvJ00
>>881
裏を返せば、今回みたいに受け入れ拒否をする可能性のある区には、自主派遣できないという事だな
909名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:46.02 ID:ROdV3Vw60
>>896
光学迷彩なら苦情は来ないかな?w
910名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:46.44 ID:hmYgFAya0
>>843
14普連とか、駐屯地指令が訓練名目で、クビ覚悟で出動したんだってな。
クビ覚悟でやるような事なのは知らないの?
911名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:00.04 ID:hVUG5rgCO
千代田…そんなんで皇居大丈夫なん?
912名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:02.11 ID:6HrzBqWt0
>>878
いつ災害が発生するかも分からないのにな
913名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:04.91 ID:d2/zuGPT0
>>896
自衛隊はほんと貧乏で迷彩服が一着しかないんだよ・・・
914名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:08.29 ID:sCEgXwRh0
敵は国内に居る…

オリンピック報道で浮かれてる場合か!
915名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:08.84 ID:sriFgxOJO
>>772
全然。
むしろカッコいいと思う。
自衛隊が道端で銃撃するわけないし。
しかも事前に知らせてるわけでしょ?
ブサヨの発想って変。
916名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:11.46 ID:zonwtJbP0
11区の庁舎公務員は自業自得
トンキン大直下型地震が来ても救助必用無しOKだと国民に告げました
何があっても放っときましょう
917名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:18.81 ID:Nv0MJi4+0
>>772
泣かないよ、バカかw
「かっこいいー!すげー!」
が基本だよ、子供は
918名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:24.30 ID:D3GhqM/b0
拒否とか馬鹿過ぎワロタ
919名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:29.88 ID:6IhxlI6oO
北区だって自衛隊と縁が深い地域なのに
920名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:33.03 ID:AWnGu8e10
>>654
の写真見て泣けてきた。こんな辛い目にあわせて放置してしまって一国民として、自衛隊の皆さんに対して申し訳ない。
自分がこの場に居たなら、この『反自衛隊の市民』に対しては例え独りででも猛烈に抗議する。
「こんな恥知らずで無礼な事はやめろ」「自衛隊員は命懸けであなた方を護っているんだぞ!」って言ってやりたい。
921名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:38.56 ID:/t3HEfLQ0
>>848
>他国民とはいえ人を殺す集団が

何言ってんだお前
922名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:49.76 ID:w0HwxTc90
新潟地震での自衛隊バイク偵察部隊 TVカメラ前で報告
この先はがけ崩れで前に行くことが出来ませんでした

翌日 奥地の住民が自前の重機で道を作り
その後ろを徒歩で下山して来た
全国放送ですた 死ねよ。
923名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:52.38 ID:JxbD4tbV0
平和とかそんなこと言ってる団体って災害が起こったら
人命軽視するじゃない 信用できないよ
924名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:27:56.27 ID:+36Fhush0
震災の際にポイント稼いだから
ここぞがチャンスとばかり自衛隊が存在アピールしだしてきてるね
非常に不快
925名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:12.57 ID:ArbZ5OiB0
千代田区が拒否っちゃアカンだろ
皇居だってあるのに
926名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:14.34 ID:6QAafPiz0
>>825
震災直後に被災地に行ったけど
自衛隊と米軍の車両とヘリと艦船だらけで、戦場のようだったよ
街中で迷彩服が怖いだの、何の冗談かと

ただ、やっぱり自衛隊と自治体との連絡調整もかなり重要なんだと思う
927名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:23.62 ID:FezQf66+0
>>911
警視庁のお膝元だから大丈夫だろ。
928名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:32.47 ID:MzZgM+yw0
というかね、震災もそうだけどさ、拒否った東京都心・西部の連中は、
テメエらの足元の武蔵野台地がどうやって出来上がったか知らんのかね?

ちょうど富士山がそろそろとか言われてるけどさ
929名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:35.41 ID:phDNWDbBO
なんか>>1見る限り拒否したのは一部で
大半は手続きミスに見えるが
930名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:50.28 ID:4xAKJkJF0

また自治労か! 民主党は厳重注意しとけよw
931名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:54.97 ID:Z7pr4dXV0
首都移転したほうがいいなこれは。
932名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:55.62 ID:bbupGVqo0
>>924
死ね
933名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:56.14 ID:uS1T0345O
代わりにお前らが迷彩で練り歩けばいいのに。
934名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:28:57.50 ID:+Kj9ytz40
震災時のかんしゃとか忘れ去ってやがるwwww
935名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:00.13 ID:9f2ga6fRO
実際にすんでいる区民は苦情いれていい内容じゃないのか?
実際にすんでいる人たちが声をあげないとダメだろ。
936名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:05.18 ID:C8iNeSZLP
>>908
残念だがそういうことだ。
文書で正式に要請して、区議会が過半数で決議して、文書に寄る正式な回答を待つ。

災害で区役所が壊滅?区議会議員が定数集まらない?知るかそんなこと。
937名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:10.71 ID:Lr1snJyP0
自衛隊拒否るなら
別組織かシステム考えろよ
あまりにも無責任
プロ市民より大多数の市民のことを考えてね
938名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:12.64 ID:WJDtDDec0
自衛隊の皆さんは災害時にはどこの区であろうと救助活動はするよ
で、拠点の概要さえ分からないのにどうやって安心して活動してもらうつもりなの?
そこで手間取って助けられる人間1人を助けられないかもしれないんだよ?
939名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:22.25 ID:Qwl3A+D00
いやさすがに事前通達無しの口頭だけじゃ無理だろ。
「自衛隊駐屯地のほうから来ました。ちょっと中に入らせてください。」
と言われても拒否するわ。
940名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:28.01 ID:d2/zuGPT0
自衛隊だけで防災はできないよ
自治体と自衛隊がどれだけ連携できるか、そこが重要。
941名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:31.81 ID:hmYgFAya0
>>881
元々自治体の要請があれば出動できるよ。
今回のは自衛隊が口頭で要請したしないの問題だし。
942名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:32.58 ID:D3GhqM/b0
>>848
頭湧いてるのか?
943名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:41.36 ID:Bp3iP4mhO
>>934
君も漢字を忘れとる
944名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:47.62 ID:l9DsggYD0
文章で要請出さない自衛隊が甘い
↓手を抜いた仕事してるからこんな言い訳されちゃうんだろう
>>大半は「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。
945名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:48.74 ID:uOleP3C20
\(^o^)/
946名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:29:53.96 ID:ROdV3Vw60
>>933
ギリースーツの群れが練り歩くことに・・・
947名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:01.26 ID:v2m0wQvu0
>>882
いや、千代田は皇居だけ守られればいいと思うよ
中央港は別にいいんじゃないかな
948名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:05.06 ID:adZ4RtvN0
>>499
典型的サヨクだなw
949名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:08.64 ID:Am6KEGik0
>>926
>>ただ、やっぱり自衛隊と自治体との連絡調整もかなり重要なんだと思う

今回そのことが浮き彫りになっただけでも得たものはあるのかもしれない
実際の緊急時も同様の対応されたらたまらん
950名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:13.10 ID:0OdQI8c40
>「区民に迷彩服を見せたくなかった」
区役所って何様?
何で区役所がは区民の知見する事を統制するんだ?
何の権利で区役所は情報統制するんだ?
東京はいつから中国になったんだ。
当該区民なら凸すべきだろう、これは。
951名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:16.60 ID:sCEgXwRh0
>>929
災害時に手続とか言ってる暇なんかあるのか?
役所も柔軟に対応して当たり前だろ
952 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/07/23(月) 08:30:28.87 ID:4ibBLEnj0
足立区では普段着がわりに迷彩服着てる人結構多いよ
(特に迷彩合羽は多いと思う)

まさに日々サバイバルだからな…
953名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:34.39 ID:6lMJVUey0
以下にサヨに侵略されてるかわかるよな
だってこれ防災訓練やで
954名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:35.01 ID:1nkoub/t0
>>818
逆に言うと、なぜ受け入れ対応されなかった区があるのかってことにもなるのだがな。
区側が恣意的に拒否したのか、
自衛隊側に不備があったから、それをこなせた一部区しか受け入れが進まなかったのか。

>>1そのまんまに受け取れば、あたかも区側が悪いようにしか受け取れんけどなw
955名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:42.92 ID:mA36Rc7JO
>>909
「迷彩を見せないために開発してみました」
956名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:48.57 ID:pWM0W0et0
>>876
あーハイハイ、検証もせずに何でもそうやって斜視して「オレ、カッコイイ」とか思っていればいいよw
何処の新聞でも全ての記事にバイアスがあるわけじゃない、メディアを見下して悦に入っていれば?
957名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:56.52 ID:bGv7nSPa0
いやいや区に文句なんて浅はかだなー、もー
政府機関と企業、一般区民が立地や居住地を再考するといいんじゃないかな
ささささ、どうぞ田舎へお越しください
958名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:30:57.78 ID:XrYZ1ph30
>区職員の立ち会いも要請していたが、7区の防災担当者は立ち会わなかった。要請を拒否した区には「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした担当者もいた。

で、警察が対応できない事態が発生した時は誰に助けてもらうんだ?
959名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:04.98 ID:Z7pr4dXV0
>>938
震災時も反対活動するに決まってんだろ!
960名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:09.79 ID:y5oiYfbk0
なんか、ぐだぐだだな。

これは、どこが主催したんだ?
東京都が主催して、自衛隊に参加してもらう形にして、各区に文書を出さなきゃダメだろ。

自衛隊主催なら、自衛隊の身内の訓練。協力がないからと、いちいちぶーたれるな。
ただ、協力しなかった区は、覚えておいて、災害時には優先順位を落として、仕返ししたほうがいいよ。
961名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:13.00 ID:ZkSiCDE30
住民の命を守る意思のない役人ぞろいの11の区ってわけか
962名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:12.74 ID:MzZgM+yw0
>>952
嫌、見たこと無いんだが・・・?
963名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:29.48 ID:4xAKJkJF0
>>924が生き埋めになっても助けてもらえますように
964名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:32.57 ID:jwdrtROM0
>>713
テロやクーデター予防のついでなんで。
965名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:33.14 ID:bbupGVqo0
>>937
自衛隊拒否ってる連中は日本人の殲滅が目的なんだから別システムとかそんなこと考えるわけ無いでしょ
966名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:38.47 ID:jlNeREe90
ブサよの発想

痴呆症野郎
967名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:40.21 ID:NGY/Pwpx0
968名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:31:51.05 ID:CNLvBySZ0
>「市街地での災害訓練反対!」とシュプレヒコールを上げていた。「庁舎内
>に立ち入らせるところを見せるのはまずいという判断があった」

プロ市民が反対すれば通っちまうのか
969名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:00.79 ID:2JK2hdG60
○○反対って連中が急に活気づいてるよな。原発にオスプレイに自衛隊か
根っこは全部同じなんだろうけど

全共闘世代が暇を持て余してるんだろうな。いい迷惑だわ
970名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:01.89 ID:ysozlhoiO
区役所の中の人の思想を理由に公共の防災訓練が中止になったって石原はどう言ってるの?
やっぱり反政府主義者だからざまあみろって喜んでるのか?
971名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:05.56 ID:But7Kujv0
>>896
迷彩はそこまで気にならなかったが、顔にペイントしてる隊員はニュース見ててフイタ
972名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:08.27 ID:3DbD0bKg0
この11の区では、
大震災や大津波で区が被害にあっても、自衛隊の救援を要請しないってことだな。
どんだけの人間が波にながされようと、
コンビナート大火災、ビルや高速道路の倒壊、鉄道の脱線炎上があろうと、
左派系ボランティアがやってくるまで放置ってわけだな。
973名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:11.26 ID:qe9uDHsr0
なにこれ師団あげての訓練じゃなくて、1連隊の訓練だったのか
要請のペーパーも出して無いなんて、相変わらず杜撰だな。

役所によっちゃアカがはびこってるとこも有るけど
今回の件に関しちゃ、1連隊の三科長が間抜けなだけじゃねぇか
974名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:22.00 ID:C8iNeSZLP
>>952
23区の暗黒大陸だからな。
有事や災害時は真っ先に自衛隊を入れないとリアル北斗の拳になる。
975名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:33.00 ID:d2/zuGPT0
>>956
いや、元記事はあきらかに読者を誘導するような書き方だし
当然その分はさっぴくよ? 筆者は何をいいたかったのでしょうか?って国語の問題よこれ?
それを斜視とかwww
976名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:33.04 ID:bFqtweWV0
まぁ役所は単体で自衛隊いらんほど強化しとけ
311みたいに機能停止されても困る
977名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:33.72 ID:iARe3sMU0
自衛隊は東京都が災害にあっても助けなくていいよw
迷彩服でうろつかれると迷惑らしいからなww

978名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:41.31 ID:ZGhs4bGq0
東京はもう駄目だな
979名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:32:42.81 ID:TTJT3j0B0
>>944

災害も文章で警告してくれるといいですね
3日前のことも忘れるような脳タリンばかりで驚いちゃいますが
自分は船の安全な場所にいるとでも思っているんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=Me7WDlK4LAQ
http://www.youtube.com/watch?v=Cys8581RSXE
980 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/07/23(月) 08:32:52.23 ID:4ibBLEnj0
>>962
うちの周りだけかな?
迷彩合羽はワークマンとか作業服屋で売ってるからね
この前おばさんが着ていたよ
981名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:33:08.19 ID:mA36Rc7JO
>>959
まじでしてたからこえーよあいつら
982名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:33:08.60 ID:alLfY+F00
北朝鮮の諜報員が人けの少ない祝日の早朝に自衛隊の訓練をやるから入れてくれと都庁に電話をかける。

自衛隊服を着た諜報員が平然と武器を持って堂々と都庁に入り制圧するというわけだ。

電話一本で武装集団を庁舎に入れないと批判を浴びる国なんて恐ろしい。
983名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:33:16.60 ID:eoo/rPO5O
阪神以降意識が変わったと思ってたけど、
そうでもなかったんだ。
984名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:33:32.05 ID:J2LYs9td0
>>654
街に戦争を持ち込むな、だの
こりゃ叫んでる連中が頭悪すぎだわwwww
こんな連中でも災害時は助けなければいけない
自衛隊は大変だな。

つうか、都心で顔に色を塗るのは
結構シュールに見えるなw
985名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:33:43.05 ID:FiieTTSn0
>>910
お前は本当に愚かだな。

阪神の時は、近傍災害以外は自主派遣の権限がなかった。阪神以降、その教訓で自主派遣の権限が拡充された。
当時と今は違うんだよ。最近は官僚たたきがはびこっているけど、ちゃんと仕事しているってことだ。
986名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:33:55.22 ID:307q7oGc0
案の定,世田谷が入っているなw
987名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:03.91 ID:CNLvBySZ0

刺青はOKだけど迷彩服はダメです(><)
988名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:04.00 ID:pEecTdO6O
いざというときに頼れるのは自衛隊だけなのは明白なのに
震災の時の事を忘れて左翼活動家と自治労がやりたい放題。
これでは区民の命を守れないぞ。
989名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:04.83 ID:uOleP3C20
( T_T)\(^-^ )
990名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:09.87 ID:ZFTk/Zpw0
>>40
うわぁー最低だなその地方自治体さらしちゃえよ


東側の区域は被害が大きくなるって言われてるだけあって協力的なのかな?
杉並あたりの左巻きの人は通常運転って感じだな。杉並には住みたくないわ
991名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:13.94 ID:WJDtDDec0
今回受け入れた区役所にも、激励のメールは送るべきだと思うぞ
こういうとこで本当の区民の声を届けないと
992名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:15.24 ID:NGY/Pwpx0
>>986
保坂ですしおすし
993名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:19.79 ID:+49JweMw0
公務員の汚染は後戻り出来ない所まで来てるんだな
994名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:23.40 ID:/k1po0tIO
コスプレだと言っておけば納得
995名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:27.04 ID:v2m0wQvu0
>>986
様式美
996名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:27.81 ID:QMt9YCvY0
世田谷なんてボケキチガイしかいないよ
997名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:28.47 ID:Sla0naSu0
>>93
確かな野党()だしな
998名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:36.75 ID:bbupGVqo0
>>986
社民に制圧されてるし
999名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:49.68 ID:DKp8XWkF0
>>977
でも救援活動をおこなわないとなると、そもそも存在価値が無いよねえ
東京の自衛隊は給料無駄食いだけってことになる。
1000名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:34:55.38 ID:uS1T0345O
>>946
俺は下っぱスーツだから大丈夫。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。