【社会】琵琶湖で遊泳の3人不明 - 滋賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:36:56.73 ID:W3gLK22DO
滋賀県はね、ある日突然一人の死体が見つかり三人が消えてしまうんだよ。
だよ!
なんでかな?かな?
795名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:43:10.04 ID:H31S1yz50
>>760>>785
大体出荷してるのは今回事故のあったとこのすぐそばの人工河川。
http://www.bbox.biwakokasen.go.jp/mzBBOX/imagesBBOX/html/A08015B00011.html
796名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:07:21.29 ID:oTjDwNU+0
>>781
これもひどい事件だったね。死人に口なしだから、真相は藪の中。
友人が通報したのも、悲鳴を聞いて45分後というからね。
こんなでっかい穴を掘って、関係ない人が落ちなかったことだけが、不幸中の幸い。
797名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:11:31.21 ID:ETysuIpC0
今月中旬にも近くで別の人が溺死している
琵琶湖は恐ろしい湖
798名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:41:01.22 ID:KKXupTbQ0
無謀運転で複数死亡するケースといい、
20歳前後の同級生数人ってなんでこうも無謀行動するのやら?
799名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:44:12.77 ID:YgLYy1F60
琵琶湖の風物詩です
800名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:46:24.83 ID:M3vah7Cb0
>>592>>606>>764
ちょっと水の条件が悪ければ
泳ぎが上手いとか体力があるとか全く関係なく
皆溺れてしまってどうしようもないんだな
自然は恐ろしいとしかいいようがない
801名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:46:38.29 ID:yaV87kIn0
いつの時代もどこの地域でも、そういうものさ。
旅行会社のパック旅行よりも、バッグパックの自由旅行を求めるのが若者。
802名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:19:03.25 ID:Q2XbFthC0
今日マキノの湖岸に行ってきたけど結構水が綺麗だった
他府県のナンバーの車が多数あったけど有名なのか?
803名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:40:04.32 ID:QzkhgrCT0
>>781
これ無罪おかしいだろ
二人も死んでんのに
動機とか関係ないだろ。
遺族はよくキレないな。事件が事件だから早く忘れたいんだろうか
804名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:42:57.09 ID:Jc4cMHfw0
>>802
高槻だけど滋賀には普通に遊びに行くよ。特に湖西〜湖北方面。

ちなみに、8月には今回事故があった近くに鮎を食べに行く予定。
去年の秋には近江八幡の「たねや」に行って豚の生姜焼食べた。
805名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:47:08.43 ID:9yMP7pce0
>>739
深海2000あたりで湖底を探索して欲しい
806名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:27:05.73 ID:PQm6Wvtp0
>>790
琵琶湖は昔は淡海と呼ばれていた。つまり「淡水の海」。
実際、北部では天候も影響するが、ほぼ対岸が見えない水平線だそうな。
807名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:29:16.54 ID:/OFr5scRO
たった3人にガッカリした
いじめ容認教育を受けてる滋賀県民はもっと消えるべき
808名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:33:25.36 ID:ad385DKCO
むむっ…引っ張られたか…
809名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:50:15.05 ID:Jc4cMHfw0
三人目が見つかりましたね。
合掌
810名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:04:07.19 ID:1e1rBoM70
>>807
滋賀県民が全員消えたら、いじめが無くなるの?
811名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:25:28.17 ID:ov1dUkH30
>>804
あそこは小鮎のてんぷらも好き!!
塩振ってスナック感覚で食べてしまう。
ビワマスも養殖物もうまいよ。
812名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:29:17.40 ID:Jc4cMHfw0
>>811
夏も食べれる?
813名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:36:39.52 ID:J4SFQEzi0
琵琶湖は足に藻がからむし、水中の視界が悪いから地元の人は胸下までつかるところまでしか入っていかない
チビを連れた家族は注意がもっと必要
814名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:47:03.97 ID:rGSNgiL10
>>802
琵琶湖を知らんような日本人がいるのかね
815名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:49:07.77 ID:8j9FKIc/0
>>20
死んで当然だと思った。

この一文って誰が付け加えたの?
816名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:49:42.45 ID:ov1dUkH30
>>812
もちろん食べれるよ。
817名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:55:37.62 ID:AtL+UjhQ0

滋賀県だけには住みたくない

滋賀県民も他県に出て来ないでくれ
818名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:05:52.39 ID:wH2k0eQD0
琵琶湖の行方不明、3人目も遺体で見つかる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343109859/l50
819名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:08:45.24 ID:KoZN9S1j0
ぬお〜〜〜〜〜〜
琵琶湖の祟りじゃあああああ
820名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:03:00.52 ID:AUAmLkWd0
>>802
マキノは透明度高いよ、水は冷たいけどね。以外に穴場
821名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:00:30.75 ID:c1KXB4tB0
危険に対する警戒心が働かない人が増えてきたね
ヴァーチャ世界で遊んでるせいかね
822名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:18:33.25 ID:9yMP7pce0
いやいやいつの世にもいるだろ
823名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:53.76 ID:A/RRYRFC0
いけにえ
824名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:51.82 ID:Jc4cMHfw0
マキノって何でカタカナなの?
825名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:21.57 ID:GuBqGE070
琵琶湖は鎧被った武士の幽霊でるよ
826名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:37.95 ID:js0Fm5rz0
お魚さんがお腹いっぱいになれるね
やったね
827名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:34.98 ID:yxD4wh050
そして淡海と言う一家がある
それが滋賀クヲリティー
828名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 05:33:20.47 ID:lxiMu4QQP
3人とも死亡が確認されたね
ご冥福をお祈りします
829名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:58:47.46 ID:KtY2ldXe0
東京湾よりはマシだが汚れまくってるだろうに
830名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:23:40.75 ID:B/2+zuG00
琵琶湖で行方不明者?
怖いねぇ

ttp://futalog.com/pic/mt/1341961600398.jpg
831名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:57:49.40 ID:Fdv+IohC0
>>830
信長の時代、安土には、
頭の天辺を剃り上げたザビエル風のポルトガル宣教師がたくさん居たらしい。
彼らが羽織っていたのは外套(ポルトガル語ではカッパ)。
 
「あれはなんだい?」「カッパだよ」
 
河童由来の一説がここにある。
832名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:13:47.99 ID:58eRn/hZ0
大津市のろくでなしなら良かったのに
833名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:18:17.94 ID:lv13+9oc0
これはもう完全にイジメだな
834名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:31:30.81 ID:spl72fzP0
ちっ。
835名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:28:13.56 ID:uR+s2sKL0
>>831
で奴隷貿易で悪者に
836名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:34:50.63 ID:ZEeKEo1T0
また、いじめですか
837名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:36:09.56 ID:jJ4kypjOO
滋賀…
838名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:49:00.96 ID:I5DCu7Pm0
まーたあの湖岸で誰か溺れたのか あんまり綺麗なとこじゃないんだがなぁ
その上鯉ヘルペスが直撃して魚が打ち上げられてた時のイメージがあってあの湖ではちょっと泳ぐ気にはならんな
839名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:51:54.98 ID:xZE/5vSq0
そういや琵琶湖で遺体の一部が別々の場所に落ちてて
同じ人が見つけた事件はどうなった?
840名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:30:27.86 ID:4qZFMMiS0
【人権地獄・滋賀】大津市・皇子山中学校いじめ自殺事件について
http://soukeidehanaika.blog2.fc2.com/blog-entry-266.html
841名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:32:48.19 ID:g6fqXUG50
口が歪んだ教育長ならよかったのに
842名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:53:24.70 ID:aV/O189s0
>>831
ザビエルの肖像画は後世の想像したものであって、信長の時代の宣教師たちは頭剃ってないのだが…
843名無しさん@13周年
河童め