【朝日新聞】 「防災・減災対策は待ったなしである。が、公共事業の『防災』に便乗したバラマキは許されない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

★公共事業―「防災」便乗は許されぬ

政府・民主党や自民、公明両党が、「防災」を掲げて公共事業の拡充へと動き始めた。

東日本大震災は、防災・減災対策の重要性をあらためて突きつけた。高度成長期に集中的に整えられた社会基盤は、更新期を迎えてもいる。

対策は待ったなしである。

一方で国の財政は火の車だ。「防災」に便乗したバラマキは許されない。
社会保障と税の一体改革で消費増税の道筋がついたいまこそ、予算の使い道を吟味しなければならない。

一体改革で足並みをそろえた民自公3党が、そんなギリギリの検討をへて公共投資を唱えているとは、とても思えない。

まず政府・民主党である。国土交通省は今年度から5年間の社会資本整備重点計画の案を示した。
68の項目のうち半分近くが防災関連だが、どれを優先するのかメリハリを欠く。

重点計画のとりまとめはこれで3回目。
道路や空港など九つの長期計画ごとに事業費を盛り込む従来の方式が「予算の無駄遣いや硬直化につながる」として、03年に変更された。

「コンクリートから人へ」を掲げた民主党政権は、重点計画を根本から見直すとしていたが、絞り込む姿勢に乏しい。
むしろ、「防災」を予算計上の口実にしようとしていないか。

自民党が国会に提出した国土強靱(きょうじん)化基本法案は「先祖返り」ともいえる内容だ。

基本理念として「国土の均衡ある発展」「多極分散型国土」「複数国土軸の形成」といったことばが並ぶ。
60年代から90年代に5次にわたってつくられた全国総合開発計画(全総)のキーワードだ。
「3年で15兆円」「10年で200兆円」と、事業費の目標も掲げている。(>>2-3へ続く)

asahi.com 2012年7月22日(日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
2有明省吾ρ ★:2012/07/22(日) 17:49:53.69 ID:???0 BE:291014742-PLT(12066)
>>1(の続き)

全総の策定や事業費の明示がバラマキの一因になった。その反省から、自民党政権時代に方針転換したのではなかったか。

公明党が骨子をまとめた法案も、ソフト面の対策の必要性に触れながら「10年で100兆円」とうたっている。

バラマキ合戦の根っこは、3党による消費増税法案の修正協議にある。
増税で「財政による機動的対応」が可能になるとし、「成長戦略や防災・減災に役立つ分野に資金を重点的に配分する」と法案の付則に盛り込んだ。
このままでは、公共事業のための増税になりかねない。

公共投資を増やせば、目先の経済成長率は高まる。近づく国政選挙への対策のつもりでもあるのだろう。
しかし、そうした発想が財政赤字の膨張を招いた歴史を忘れてもらっては困る。(引用終了)

asahi.com 2012年7月22日(日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
3名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:50:58.52 ID:j3/f/vCD0
朝日の歴史は…
4名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:07.70 ID:FsZa57rm0
南京大虐殺とかキチガイなこと言ってるキチガイ新聞か



まだ取ってる思考停止がいたとは。めでてーな。
5名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:13.62 ID:3RoVhmxu0
在日の生活保護に使うニダ
6名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:24.62 ID:AM+U2pfq0
小沢<消費増税は反対だけど選挙に当選するためだけに土建屋に金ばらまくぞー^^
7名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:27.00 ID:jxw/mOf50
実際はばらまかないと企業が集まらない。

儲けが出ない程度の仕事に自主的に必死になると思っているのか?
8名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:35.62 ID:OGABYHM80
「バラマキ」とはなにか明確に定義してから吠えろよ
9名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:42.19 ID:v35NCcc00
シナチョンへのバラマキは許されます by変態
10名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:52:05.77 ID:frVvCqHf0

批判だけならみずほでも出来る

11名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:52:19.46 ID:eLqiI/la0





スーパー美しい竹島=美しい日本領 大好き日本MAX LOVE
最強愛国 美しい日の丸 大日本スーパーLOVE  

http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk








12名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:52:44.82 ID:4SYr6vWk0
じゃあどうやって防災するんだよ
13名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:52:54.18 ID:EoZYY0hY0
朝日が行ってるなら公共工事は間違いなしだね
10年で100兆円
20年で300兆円ぐらい使うべき
14名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:53:18.90 ID:dvyAwa1M0
便乗して景気対策する状況だろ!
国内にカネが回るとアカヒは何か困るのか?
15名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:53:42.19 ID:d6VM2PIY0
要するに朝日のアリバイづくり
何か問題が起きたときに、責任を取りたくないだけ
16名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:54:04.04 ID:b147fTuB0
朝日は平壌運転だが
消費税増税かかげてデフレ脱却の財政出動もキチガイだけどなw

デフレ推進しながらインフレ推進しますwwww

理解しろって方が無理wwwwwww
17名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:54:08.46 ID:UYvaISmC0
>東日本大震災は、防災・減災対策の重要性をあらためて突きつけた。高度成長期に集中的に整えられた社会基盤は、更新期を迎えてもいる。
>対策は待ったなしである。
>一方で国の財政は火の車だ。「防災」に便乗したバラマキは許されない。

3行で持論を捻じ曲げる
「バラマキ」の基準を全く作らず、「バラマキガー」「景気対策ガー」って金一切使わずに景気対策と防災対策を両立出来る訳ねえだろ
18名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:54:37.03 ID:oQAtwcVG0
反対!反対!
話し合え!話し合え!
19名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:25.98 ID:ipGmdF+P0
とりあえず政治行政批判しとけばいいやって感じ
20名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:49.73 ID:EoZYY0hY0
>>17
「バラマキ」の基準

自民党の公共工事=バラマキ
民主党の公共工事=正し公共工事
21名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:20.70 ID:FWFwr3Hm0
公共事業の何が悪いの?人にばら撒いた結果が今の状況なのに。
朝日新聞社は多くの日本人を殺したいの?
22名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:32.29 ID:kXPQ/ULwO
>>1

朝鮮日報新聞社に渡った官房機密費はバラマキじゃないんですか?

何書いてんの?落書き紙切れ新聞。
23名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:31.62 ID:FsZa57rm0
まったく
キチガイ新聞はめでてーな。
24名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:39.50 ID:l2zltoDP0
クソマスゴミがバカ共煽って公共工事を減らさせたから、本来なら防げたはずの災害がおきたんだろ
死ねクソマスゴミ
25名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:58.28 ID:PLtn4GGH0
九州では豪雨で人が大勢死んでるのに「防災減災」を否定するって・・・

ほっといていいのか氾濫した河川は?
整備しないとまずいでしょ?
今度同じ河川が氾濫したら行政訴訟だよ

そもそも防災減災の原資は「建設国債」だ
消費増税分はあてないよwww
26名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:58:25.56 ID:llIj5mLc0
500億ほどでよかろう
なんていう変態新聞社があってな
27名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:58:26.17 ID:pZj783He0

非常食とか作ってる会社ボロ儲けだね
高過ぎるのに、自治体平気で買ってる。
28名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:58:29.71 ID:FWFwr3Hm0
朝日新聞社様

↓これはバラマキじゃないの?

ttp://www.nippankyo.or.jp/products/topics/2011/12/

文部科学省は11月30日、文字・活字文化推進機構と子どもの未来を
考える議員連盟の会合で、「学校図書館図書整備5ヵ年計画」にすべての
学校図書館への新聞配備を盛り込んだことを明らかにした。
新聞については初めての予算措置で、5年間で約75億としている。
29名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:59:49.03 ID:OGABYHM80
>>25
建設国債ならいいのか、って話もありましてね。
30名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:00:01.85 ID:YSH9Ddcd0
コンクリートから人へ
31名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:01:01.03 ID:UfFxHEZQ0
>>25
韓国に7兆円あげといて、宮崎の口蹄疫の時には30億(しかも融資)しか出さなかった民主党だよ
期待するのは難しいんじゃないかなぁ
32名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:01:40.58 ID:PLtn4GGH0
>>29
消費増税分は使わないってことだろwwwwww
33名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:03:26.50 ID:8ydCgRYP0
公共事業の善い悪いは人それぞれだけど、じゃあバラマキではない防災って有るのだろか?
34名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:03:35.78 ID:r5MVlvNT0
国会議員に出自の公表を義務付けよう
h t t p://a m e b l o.jp/kororin5556/entry-11270317434.html
アメリカでは国会議員が立候補する際、家系と血統と信仰を公表するのが義務であるといわれている。
祖父母の代までさかのぼり、家系に反米が居ないかを公表する『義務』が法制定。
日本も同和等の出自や帰化4世までを選挙公報に掲示すべき。 嘘は公職選挙違反、禁固刑。

帰化人国会議員一覧
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342875663/

帰化した国会議員 転載ここから---第19170号 國民新聞 平成23年12月25日(日曜日)

日本会議埼玉支部の吉田滋相談役が最近入手した「帰化人国会議員一覧」(元職を含む)

民主党:小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)、菅直人(実母が済州島出身)
土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)、
千葉景子、近藤昭一。岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子、簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、
横路孝弘、神本美恵子、鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、赤松広隆、小宮山洋子、
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)、
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、佐藤泰介、谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、
高木義明、中嶋良充、円より子、中村哲治、藤谷光信、室井邦彦、横峯良郎、白真勲、奥村展三、小沢鋭仁、
川端達夫、佐々木隆博、末松義規、西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎、
ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎、峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。

社民党:福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)辻元清美、保坂展人、照屋寛徳、
日森文尋、近藤正道、又市征治。

公明党:東順治、上田勇。

自民党:山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、河村建夫、中川秀直、犬村秀章、野田毅、太田誠一、
二階俊博、大野功統、馳浩。
35名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:03:39.04 ID:4nTNMULR0
新聞は税率をゼロにしろ
の朝日か!(失笑)
36名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:04:43.36 ID:Ykzw8I400
国内へのバラマキは許さない
シナチョンにばら撒け。まで読んだ
37名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:06:09.82 ID:g19SjmwP0







朝日新聞社に放火する奴が出てくる危険性





 
38名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:06:56.69 ID:EMTwxyDD0
入札には是非半島企業を!
排除したら悪いバラマキ確定!差別!

とでも言いたいのか?
39名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:01.68 ID:37lOQQin0
KY
40名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:06.85 ID:amv3pJhj0
中韓へのバラマキはダンマリどころか賛美までする朝日新聞ですw
41名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:17.59 ID:ZatMU69dO
自民党&公明党やな
財源は、消費税アップで全て賄う予定…(^^)

42名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:08:21.39 ID:ipGmdF+P0
防災減災対策はいいけど、
バラマキ公共事業はダメってことね

さすが言葉遊びのプロ
43名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:08:23.06 ID:XSxcctlC0
平均年収が1000万円を超える新聞社やテレビ局が
業界別平均でも低い年収の建設業を叩いて笑っている
44名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:08:46.43 ID:C0FaQcax0
>>1
バラマキってのは異常なほど費用対効果が悪い教育行政や老人医療・福祉の事を言うんだろ
45名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:10:52.48 ID:t3Rn2nWN0
まあしかし、この捏造新聞の意見はともかく今の現状で公共事業を増やしても、
企業の内部留保と株主への分配が増えるだけで末端の労働者への賃金まではなかなか
行かないと思われるんだけどね。

まずは公共事業が少なくとも現時点では景気対策を兼ねている事を明文化して、
人件費への控除拡大を伴った法人税増税や建材の国産優先、海外労働者の受け入れ拒否
などの末端へお金が流れる政策とセットにならないと効果が薄れるよね。
46名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:11:31.04 ID:NZJq18hTi


         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AkahiShimbun.`
47名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:23.52 ID:P4lztFvG0
また原真人か
首都高落ちてこいつの息子や娘が死ねば反省するかな
48名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:36.14 ID:otlkBk+lO
インフラ整備の公共事業は、投資以上の税収を生むから無駄じゃねーよ。
それに一度作られたインフラは、これから何十年にも渡って、国民の生活を支え、安全を守るんだぞ。

雇用も生まず、何も作らず、また貯蓄に回るだけの子供手当てみたいなのをバラまきって言うんだよ。
49名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:13:21.70 ID:ZqUYFxgi0

・防災、減災対策をやれ
・公共事業はやるな
・バラマキは許されない
・土建国家に先祖返りするな


新聞記者の知能って、ここで思考停止するんだろ。わかります。
もっと優秀な若手を使ってくれ。新卒の優秀なやつな。

「防災、減災」って言葉は三党合意に出て来るし、国土強靱化基本法の解説ぐらいしろよw
50名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:13:39.71 ID:QSu/iihT0
徹底抗戦、一億玉砕
日米安保反対
文革大絶賛
北朝鮮は地上の楽園
ポルポト派はアジア的優しさ
従軍慰安婦は軍による強制連行

朝日新聞と逆の主張をする政治家に投票すべきです
51名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:13:51.65 ID:L2M8DGmD0
じゃあ脱原発で自然エネルギーバラマキも考えなおすべきっていえよ。
津波や洪水で大量の人間死んだが、原発では死んでいないぞ。
52名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:14:00.83 ID:72IYn2EXO
埋蔵金(笑)
53名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:14:14.80 ID:S4aW8h+RP
というか土建利権を抱え込んでいる自民党が被災地復興の邪魔をしているんじゃないかってくらい
復興遅いよね。
54名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:15:00.51 ID:+wjG6kSL0
>>12
防災なんかしないで日本人は氏ねってことだろ。
言わせんなよ。
55名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:15:08.59 ID:0879rZfu0
待ったなしなのは解散総選挙だろ
56名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:15:28.65 ID:cAMzAeYI0
>>53
愚民種痘員でつか?
57名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:15:38.76 ID:q1sn4Wsi0
朝日新聞をばらまくことは許されない

ゴミはゴミ箱へ
58名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:15:51.59 ID:k0Mf0Tsh0
建設・土木会社を潤さないと、国土保全はできないぞ。
ぱら撒きばら撒きと批判するが、ばら撒くからこそ、金がまわるのだ。
馬鹿じゃないの、朝日は。
お前のところの記事は反日・共産シナ礼賛のバラ撒き。この方がよほど悪質。
59名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:17:20.45 ID:Ykzw8I400
つかシナチョンにばら撒く金があるのなら
国内の土建屋に金回した方がなんぼもマシだわ
60名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:17:42.21 ID:72IYn2EXO
コンクリートから人柱(笑)
61名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:18:31.77 ID:rERcwsbq0
「人権」「男女参画」に便乗したばら撒きの方が無駄だよ。

後に何も残らない。

当該人だけがお金貰ってほくほくするだけ。
62名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:18:52.47 ID:DPcB6GAp0
なんか

あわてずゆっくり急いでやれ

って言葉を思い出す。

…どうしろとw
63名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:19:29.75 ID:9pj/T2Xe0
「どこからがバラマキ」で「どこからがバラマキではない」んですか?
具体的に答えてください。 分からない?、分からないのであれば今すぐ
分かる人連れて来てください!
64消費税増税反対:2012/07/22(日) 18:19:42.48 ID:dgp0Z7yXO
公共事業を増やすのは正しい
政府支出を増やして景気を下支えしてやらなければならないからだ

財源を増税で賄っていては意味がないが
65名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:06.27 ID:otlkBk+lO
>60
上手いな。

広めようぜ。

66名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:52.32 ID:kLcgAO2B0
待ったなしだけど許さない ってさすがアサピー
67名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:54.22 ID:Xu42TzcD0
古いコンクリとかそろそろヤバいだろ
もっとヤバいのがアカヒの腐れ落ちた論説だがな
68名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:21:53.39 ID:6IARhc7CP
朝日新聞が言うことの反対をやると国益になります
69名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:24:06.19 ID:dMUxPhfO0
防災対策に老朽化したインフラの更新
コンクリートから人へなんて言って、棚上げされた仕事はやることは山ほどあるわけだが
すべて「バラマキ」とひとくくりにして棚上げしていいもんじゃないもんなぁ
第二東名も早く全線開通させてよ、東海地方に大規模震災でもあれば第一だけだと被災地の孤立可を生むよ
70名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:24:24.10 ID:GjT+6O4iO
神奈川の糞田舎に住んでるがもっと道路を整備して欲しいわ。

工事の予定があったのになんか中止になったんだよな
71名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:24:48.83 ID:PcrWZwBI0
これは朝日に賛成
72名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:26:55.00 ID:ZqUYFxgi0

 @ 防災、減災対策をやれ、国民を救え
 A 公共事業はやるな
 B バラマキは許されない
 C 土建国家への先祖返りだ


新聞記者の知能レベルだと、ここで思考停止します。
あとは全部、政治が悪いと言い出して発狂します。
73名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:27:21.50 ID:UShGGjq20
同載は待ったなしだが公共事業するなとか
好き勝手言ってるだけでホント無責任だねぇ
74名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:27:23.32 ID:nEfGQC/n0
隕石が頭に落ちて一人死んだら、「日本全国を鉄板ドームで囲みます!」

ってのが自民脳。
75名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:27:24.90 ID:j0Fqwyd+0
>>1
販売店への押し紙のバラマキも許されない
76名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:29:08.58 ID:rcr2LW+Q0
言論の自由に便乗したスパイ活動は許されない。
77名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:29:54.69 ID:UShGGjq20
>>73
打ち間違えた
同載じゃなく防災だた
78名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:33:43.45 ID:ejyJHYVAO
紙の無駄遣いやめろよクズ新聞
79名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:37:55.15 ID:cLFzonsw0
>>72

省庁や自治体が発注するシステム開発案件やインフラ整備なんてのも
莫大な額の公共事業だけど、左翼記者やテレビ脳にとっては今でも
「公共事業=土建」なんだろうなぁ。
80名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:45.13 ID:U/MwA0rG0
消費税増税に賛成したくせに朝日新聞は何を言ってるんだ
こんなの分かりきってたことだろ
81名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:41:59.92 ID:ticQk2mZ0
自民党の場合…バラマキ

民主党の場合…景気対策




さすがバカチョンマスゴミ
82名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:45:51.72 ID:K4mhvOqL0
でたよ民主党の御用新聞
自民党が政権とるのを何とかして邪魔したいのがミエミエ
83名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:46:56.86 ID:DcVmpHJWO
被災地の復興や防災減災の公共事業が無駄とは流石アカヒ。日本人の命なんて虫けら同然だな。
84名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:47:04.92 ID:aSO6jFiq0
日本語のようなものを駆使する、反日コミュニタリアン新聞。
85名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:47:29.85 ID:HSUJcRGo0
未だに「公共事業=悪」で思考停止してる馬鹿かwww
まぁ旧時代のメディアとしてはお似合いかもしれんがw
86名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:47:55.48 ID:h9zSXv2v0
>>1
また捏造新聞かよ
前政権以上に赤字国債出しまくってるじゃねえか
しかもそれだけ使って、全然景気が回復しないとか・・・
87名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:47:58.37 ID:XuM1gBj10
どうしてこの厳しいまなざしを
ナマポの不正受給には向けないの?
88共同通信の逃亡を許すな!!!:2012/07/22(日) 18:49:04.71 ID:m1mFa8j10
>>1

↓共同通信への意見をどんどん書き込もう!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1342346449/
>そもそも、学校や市教委の協力が見込めるのに、


89名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:49:25.26 ID:4p4qQ0hzO
なんという理論矛盾…
90名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:50:00.69 ID:6IARhc7CP
国防と防災は同じだよ
日本人の生命を「外側」で守るか「内側」で守るかの違いだけだから

どちらに対しても朝日が反対するのが納得できるだろ?
朝日は日本人全滅が最終目標なんだし
91名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:52:02.56 ID:nHQyfGkG0
>>1
ばら撒きを具体的に言わず、対案も出さない
とにかく反対反対とw
社民党みたいな記事だな・・・
92名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:52:36.37 ID:LKeIbEND0
童話、半島、大陸といった弱者様にお金を配るのだ
93名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:55:36.59 ID:PLtn4GGH0
>防災・減災に役立つ分野に資金を重点的に配分する

これは「資金」と書いてあるんで
「消費増税分」とはどこにも書いていない

見事なミスリードwwwww
94名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:57:44.59 ID:6eWG9Xh40

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | 「コンクリートから人へ」は  .| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   | 唯一民主党が達成できた  .| .| コンクリートまでで防いでた津波や洪水を  |
   | マニフェストだよね・・・     | .| 人々の元へと届けることにしたからな・・・  .|
   .\___  _________/ ,,\___   _____________/
      :::| V              _(/ ̄ ̄ ゛ヽV::.     , r '" ⌒ヽ- 、::::::::
      :::::| ノ´⌒`ヽ        // ・ ー-- :::゛ミ、 :::.  //⌒`´⌒..\`ヽ::::
    :::::γ⌒´      ヽ,       `l ノ   (゚`> :::`|::::  { / _ノ   ヽ、_ ::::::l )::./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ::::::: // ""⌒⌒\  )       | (゚`>   ヽ  :::::::l :::  レ゙ -‐・'  '・‐- :::::!/::::::| 人柱や人身御供で      |
 :::::::i /::  _ノ ヽ、_ ヽ )       | (.・ )    ::::::| :::  /   ー'  'ー   .:::::|::::::::| 災害を鎮めるという     |
 :::: ! ::  (・ )` ´( ・) i/        | (  _,,ヽ ::::|:::: /   (_人__)   .::::::::|:::∠ 国民との約束だよね・・・ |
  :::::| ::.  (__人_)  |            l ( ̄ ,,,   .::: }::: {     `⌒´  .:::::::::::}:::: \__________/
    ::\__ `⌒´__ノ            ヽ  ̄"  .:::: }:::  .ヽ、       .::::::::::ノ::::
   :::::/ l    ̄lヽ            ヽ    .:::::ノ:::    / l ̄    l 丶:::
   :::::|-|/l⌒l⌒l-|            ./ l ̄   .l丶::    |-l⌒ l⌒ l丶|--|:::::
   :::::\二、_)二ノ ________ |-l⌒l⌒l丶|-|::__ ヽ二、_(_,.二_ノ:::::
    :::::|||  |:|  |              ヽ二(_,.二/::     |   |:|   || |:::::
    /`ー(⌒)(⌒)           |  |:|  |||::::    (⌒ )(⌒ )ー´\
                      (⌒)(⌒)ー´
95名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:58:35.44 ID:g1lpTDqA0

 いかにも財務省に書かされたような記事ですなぁw
96名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:04:03.56 ID:oq6CAQIv0
>>1
反日朝日新聞が何をいっている
97名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:07:05.39 ID:sHV6Ed7Z0
防災利権ばら蒔きとはまさしく自民党法案だな
社保消費増税一体改革とは何だったのか?
結局無計画な国に失望
98名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:08:28.39 ID:jvmPj5w20
>>1
外国人に教育費や生活保護を渡しやすくしたことはスルーかね
アサピーは。
99名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:10:21.38 ID:6ITsSYSy0
公共事業がばら撒きなら、なんでもばら撒きだろが。
これだから朝日脳は・・・。
100名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:10:34.89 ID:QSbvj/8R0
>>1
何をどうしろと言うのだ?売国反日以外は批判するんだろう?
101???:2012/07/22(日) 19:11:18.65 ID:NC7nvKHa0

一部マスコミとともに唱えられたコンクリートから人へという
スローガンは災害の多い国家日本では意味をなさない。むしろコンクリート
からもっとコンクリートへが正しい。(w

マスコミの言うことなど聞かずに強力な防災国家、強力な国防
国家を目指すべきである。(w

102名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:17:20.51 ID:ja/UNpXeP
なんでこいつらこんなに公共事業が嫌いなんだ?
103名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:17:34.20 ID:FD7k3Nva0
コンクリートから人へ ..... マニフェスト

コンクリートから人柱へ ... 現実

日本人の代わりはいくらでもいる。
足りなくなれば、移民を受け入れればいい。(経団連)
104名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:17:39.50 ID:FWFwr3Hm0
>>74
津波が来て何万人と人が亡くなって、仮設住宅に数十万人住んでても
「公共事業反対!」と復興の足を引っ張るのがサヨク脳
105名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:22:06.12 ID:l5mNYdsi0
財政は火の車
ってこれは在日を見分けるときのキーワードだわ
これを言うやつはチョン
朝日の記者は糞チョン

デフォルトのときは政府が公共事業でカネを使うのが
世界の常識
106105:2012/07/22(日) 19:24:25.55 ID:l5mNYdsi0
デフォルトじゃねえ
デフレだ

朝日のチョン記者に腹が立ちすぎて間違いました
107名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:24:30.13 ID:4i3+OwB50
>>1
バカ記者が。経済対策やらずに増税したらどうなると思ってんだ?
108名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:41:26.87 ID:8/v1zNsK0
例え真実の報道でも、それが朝日新聞だと途端に胡散臭く感じてしまう。
109名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:44:42.34 ID:VfonPln50
なんだかんだいっても
公共事業を減らすほどに景気が減速
効果的な経済対策なのに悪者扱いとは片腹痛いわ
110名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:46:42.83 ID:xr92Ciok0
人殺し!見捨てるのか!
111名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:59:51.22 ID:vdpXUqO60
費用対効果がデタラメで票を買うくらいにしか役に立たない無駄な現金給付を止めるのが先だよな
雇用の振興に繋がる公共事業の方がまだマシだった
改悪するくらいならそのままの方が良かったよマジで
112名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:07:27.07 ID:otlkBk+lO
朝日の訴える政策とは

増税で日本国民から復興費用を絞り出し
特亜の企業が復興事業を受注する。

これならアカヒも大満足!
113名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:10:07.29 ID:vfcG7fHO0
メディア「我々が認めるものは必要な事業、認めないものはバラマキ」
114名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:40:24.76 ID:5T/qdrQh0
国際交流とかいって、外国人留学生にお金渡したり、
生活保護目当ての外国人を招き入れたりしないで、
まず、災害に強い国土にしようよ。
毎年、豪雨で亡くなる人いるじゃない。
先日の九州の豪雨もダムがあれば、緩和できたんでしょ?
まず、足元固めるべき。
115名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:08:20.85 ID:3i/Xg4yg0
マクロ経済を理解した上で反論するならともかく、朝日は初歩の初歩も抑えてない
話にならない
無知すぎて聞く価値なし
116名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:19:17.82 ID:e24TN6Pc0
政局が第一の民主党を作り上げ、その政権詐取に加担したうえ、
ありとあらゆる政策主張とりわけ公共事業叩きさえ間違ってたということになると
マスコミなんて百害あって一利ないゴミ屑集団だとなる
認めたくはないだろう
117名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:00:39.33 ID:mivBdqIR0
災害が起きたときにしか役に立たない物を作る余裕なんてありません
とか言っちゃう?言っちゃう?
118名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:03:42.83 ID:T2bUz26i0
バカは机上の空論、理想論が大好きw
119名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:06:48.24 ID:yj9xbF0v0
生保の不正受給すら批判できないアカヒがバラマキ批判とかw
120名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:08:59.07 ID:ejlO6P1j0
なんでアサピーはそんなに公共事業が嫌いなのかねぇ

橋が崩落したり、道路が傷んで事故が起きたりして
人が怪我をしたり、最悪死ぬかもしれないのに
それを望んでるのか?

それとも、公共事業なんてせずに、新聞社への公的資金注入しろ!とでも言うのか? 
・・・・言いそうだな、朝日だもん
121名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:10:38.57 ID:qhGBjh6B0




チョンのダブルスタンダード


「地震はいつ来るか分からないなら予算なんかつける必要はない!」


「大災害がいつ来るか分からないからダムだけ作ろう!」


122名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:23:32.24 ID:d/wlBvZ40
意味わからん
そもそも公共事業減少の煽りを受けて
倒産しまくったから、予算つけても消化できるのか?
復興特需はあると思うけど地元業者はすくなそうだな。
123名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:24:47.03 ID:YeK+UKYLO
馬鹿にその判断ができるか?


「馬鹿」ってマスゴミと民主党に投票した有権者のことな?
124名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:25:35.44 ID:2hUJUuLG0
アカヒは過去に公共事業を悪者と言い切るデマを流しまくったからな。
嘘を言い張ることで国民を騙し、真実であるかのように誘導したいんだろ。
慰安婦とまったく同じ構図。
125名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:26:18.13 ID:EPKZJDb80
今の流れを見てると、防災が錦の御旗にならなくなる数年後までは消費税見送った方がいい気もしてきた
増税してダムや堤防を作られた日にはお先真っ暗すぎる
126名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:28:07.34 ID:2hUJUuLG0
>>125
防災をおろそかにしたせいで、洪水や地震後にかかる費用は
防災の数倍という有様なんだけど?
127名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:31:17.71 ID:l0Gaf2Vx0
防災も公共事業の一つの分野。

両者を区別しようと無理に分けている。公共事業は大いにやるべきで悪ではない。当たり前だが。
128名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:32:38.96 ID:kOZZI7uN0
もう正直に放送業界以外に金回すなって言えよ
129名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:44:32.20 ID:YGVkk/FS0
自民党が中国から1日1便来るだけの茨城空港とか田舎の図書館美術館セットみたいな無駄工事をして
民主党が22兆円の海外バラマキ(受注した日本と関連の深い企業から議員へ約束通りの献金キックバック)

もう全部削っていかないと無理だろ。金返せよ。
130名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:46:43.88 ID:4i3+OwB50
>>116
客観的にはそれが真実でも、記者には認められんわな。
131名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:41:05.06 ID:wxP2LOtk0
言ってることは間違いじゃないだろ
ただ、この記者は在籍する新聞社を間違ったのさ(欧米風

まぁ公共事業やるなら国民が政治に興味を持って第二の小沢が生まれぬよう、しっかり監視が必要ってことじゃないかな
132名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:44:52.64 ID:vejy2ytT0
外国人にバラ撒いた子供手当ては批判しなかったくせに
良く言うよって感じ
133名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:50:59.23 ID:k+piZfQh0
うるせーこといってるから復興すすまんだろが
134名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:54:32.56 ID:At/MvfPOO
朝鮮人にばらまくよりは良策
135名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:08:36.73 ID:RzeY0n/a0
朝日とか何にも考えてないよね
批判する立場にないと思うわ
136名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:49.78 ID:MnvQenWB0
過去スレ(ログ)
集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!part7
unkar.org/r/lifesaloon/1338294658
集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!part6
http://unkar.org/r/lifesaloon/1333032588
集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!part5
http://unkar.org/r/lifesaloon/1326891830
集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!part4
http://unkar.org/r/lifesaloon/1321875832
集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!part3
http://unkar.org/r/lifesaloon/1318502631
137名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:42:22.89 ID:fs3rNb5d0
あれだけ死んでまだ防災費用を削るのか。
流石あさひ
138名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:58:40.97 ID:LofLxA430
a
139名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:07:28.97 ID:wtTG4hIG0
>>1
> 一方で国の財政は火の車だ。「防災」に便乗したバラマキは許されない。

お前ら反対してる奴は総論賛成、各論反対?それとも↑の総論自体が反対?

総論自体が反対なら
「新聞社の防災耐震工事費を国が払います」と民主が言ってもO.K.になる。
(便乗したバラマキは許されない←否定しちゃうので)
140名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:22:14.99 ID:TmJ3R4npO
デフレ下の増税はいけないというが反原発でどうやって景気をよくするのか?
コンクリートから人へで人にばらまいて
で景気はまったくよくならず生活保護が増えてる
解決策は示さない
オスプレイ反対
朝日のこて聞いてたら間違いなく日本は終わると思うな

141名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:22:06.71 ID:7rsX63Xy0
>>131
言ってることから大間違い
緊縮財政で財政再建はできないんだからな
142名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:45:45.96 ID:fMttYFBf0
アカヒ要約

「日本が列島強靭化され、デフレを脱却し、世界の覇者になっては、本国の指導者が怒るからやめろ」
143名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:53:11.37 ID:cIvLLfFk0
福祉のバラマキで票を買うのも許されないが。
144名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:54:30.68 ID:6A52f43M0
公共工事で無いと地方が生き残れないって現状をなんとかする政治を考えて欲しいわ。
145名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:59:24.71 ID:yhaI7+0P0
>>1
>そうした発想が財政赤字の膨張を招いた歴史を忘れてもらっては困る

内容をよく吟味しないで記事にしてるな、この記者は
ある程度、復興債、建設国債で賄う話なのに、
消費増税で賄うかのごとく書いてるし
そう思いこんでるのかな?
146名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:00:54.86 ID:vp4TrWif0
>>124
朝日新聞の書いていることに、
反対のことを言うのがほとんど正しいから、
公共事業に便乗したばら撒きも必要だということだね。
147名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:14:46.55 ID:t45hHGvv0

マジで公共事業のために消費税を上げるって?


死ねよ

148名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:17:42.50 ID:t45hHGvv0
名前は「コンクリート消費税」略して「土木税」でおk?

景気対策に土建屋に金を流し込んで今まで何十回失敗してきたの。
維持費がバカほど高くて、維持費のために税を垂れ流す始末!
おまけに景気が悪化!
この失敗もまた繰り返す!おまけに増税!
149名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:32:32.16 ID:2QH47VVr0
無駄のないところに集まる企業ってあるの?
150名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:04:44.48 ID:dn0b5hJh0
防災、公共事業、国防、景気回復、国益(すべて日本国内に対して)
朝日の嫌いな言葉だからな
151名無しさん@13周年
公共投資をすれば名目GDP(国内総生産)が伸びるという人もいるが、実際には名目GDP伸び率と名目公共投資伸び率のデータを見ると関係はない。
理論的には公共投資の需要創出効果はあまりない。
十分な金融緩和がないと円高を誘発し輸出減となるという、いわゆる「マンデル=フレミング効果」があるからだ。

ちなみに、最近のデータをみると、公共投資と純輸出は経済理論が想定するような補完関係があり、両者を合計した対GDP比は6~8%程度で安定している。
両者の相関係数は▲0.92と見事な逆相関になっている。
要は公共投資の増減は純輸出で相殺されてしまうので、さほど景気には影響しないのだ。

つまり自民党政治は日本の癌。