【政治】 野田首相「経済再生も政治改革も行政改革もやる。決める政治を果敢にやり遂げていく決意」…母校で講演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 野田佳彦首相は22日午後、都内の早稲田大学で講演した。早大出身の首相は「よく行政改革や
経済再生が消費増税より先だと言われるが、何かを先にしなければいけないということが、問題解決を
先送りしてきた最大の要因だ」と反論。その上で、「経済再生も政治改革も行政改革もやる。
決める政治を果敢にやり遂げていく決意だ」と学生らを前に訴えた。

 首相は、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革について「先送りできないテーマだ」と強調。
「失敗の最大の要因は自分が諦めるときだ。自分が諦めない限り失敗はない。成功の要諦は成功するまで、
続けることにある。粘り強い心を持ちながら一つ一つヤマを乗り越えていきたい」と述べた。 

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072200112
2名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:27:43.84 ID:1FIj9V130
全部できるか阿呆!!
3名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:27:56.94 ID:eY0NPaOf0
と水死した力士の腐乱死体が意味不明なことを
4名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:28:11.54 ID:Cm9hZhWx0
早稲田なんだぁ。
てっきり高校出て松下塾に行ったのかと思った。
5名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:28:59.08 ID:CSzXoRKQ0
早大ってロクな奴が出ないな
6名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:29:53.29 ID:W20CCcwL0
白蟻駆除はやる前からあきらめちゃってるのに?
7名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:29:55.53 ID:gJr41e8T0
社会保障改革は、ずーーーーーーっと先送りしておいて。

なに言ってんですかね、この豚は。
よく学生は突っ込まなかったな。
8名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:30:44.42 ID:dcZKmXcQ0
ウソでーすのAAかもん
9名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:31:23.28 ID:XS8CzSUG0
>「よく行政改革や経済再生が消費増税より先だと言われるが、何かを先にしなければいけないということが、問題解決を先送りしてきた最大の要因だ」
嘘つき政治屋野田!!野党時代は税金無駄遣い解消が増税する一丁目一番地だって言っていた。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=y-oG4PEPeGo
10名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:31:31.35 ID:owzLz4KK0
断言する。
このブタには何一つできはしない。
11名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:31:42.69 ID:DPt+AouRO
ところで、マスゴミは、なんでこいつには独裁だとか言わないんだ?
大嘘マニフェスト(笑)で政権取っておいて、反対派や国民の意見一切聞きもしないのは
まさに独裁じゃないのかよw
12名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:31:46.06 ID:1V9Y8tH90
やったのは消費税増税だけだろ
13名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:31:46.51 ID:/4VwjuZpO
決めればいいってもんじゃないだろよ

振り込め詐欺に振り込んだり
悪徳商法と売買契約したり

単なるバカだろ
14名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:31:59.69 ID:8Gb7Ck59O
バカ田大学の間違いじゃないのか
15名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:32:31.28 ID:Amrii7WV0
全ての政策で、「注視します」やろ?
16名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:32:50.15 ID:RvqekUbW0
増税だけ急いでやっているよねw
どう考えても改革とか遣る前に解散でしょ
17名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:32:56.98 ID:b+aU/eBJ0
頼むよ

陰で足引っぱることしか出来ない連中ばっかの日本じゃ色々大変そうだが
18名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:33:06.84 ID:6qS+3KQRP
もういいから解散総選挙しろ!!!民意を無視すんな!
19名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:33:21.01 ID:T3AQMvBb0
やるやるなんとか
20名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:34:00.46 ID:OkxXe/T20
意味のないことばかり、言い続ける馬鹿w

国民の前で具体的に堂々と話せよ
21名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:34:00.56 ID:pyu5Bul10
政治家は信用をなくしたら何もできないよ

白ブタのくせにwww
22名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:34:30.97 ID:b4NtWzPO0
消費増税だけしか財務省も期待していないだろ…
消費増税が決まったら用済み野田は、切られて解散総選挙後に谷垣自民に政権移譲する予定だよw
23名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:34:34.36 ID:rcwYAjkg0
>>1
ピノキオの鼻がついてたら、議事堂に到着できる国会議員はひとりもいないな。
24名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:02.28 ID:XS8CzSUG0
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。
野田自身がこういう演説していたんだ!嘘つき豚野郎!!
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=y-oG4PEPeGo
25名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:19.80 ID:LSGya0vf0
野田(早稲田大)
菅(東工大)
鳩山(東京大)
麻生(学習院大)
福田(早稲田大)
安倍(成蹊大)
小泉(慶応大)
森(早稲田大)
小渕(早稲田大)
橋本(慶応大)
村山(明治大)

早稲田多いなあ
26名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:21.30 ID:/SXjrCVq0
まずやると言っていた公約はどうなったんですか!?
27名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:29.48 ID:45k6Q7uu0
死んでから手術をしても遅いって話をしてるんだが、この豚は馬鹿なのか?
28名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:49.60 ID:sjPvlBRw0
物事に優先順位を付けずに、「なんでもいいから今すぐ全部やれ」というのは
マネージメントとして最悪の行いだな。
29名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:36:15.80 ID:GgbQa+Sa0
何かのたびに早稲田で公演してないか?こいつ
結局居心地がいい場所に逃げてるだけだろ。
30名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:36:37.46 ID:TK7IhYL60
やったのは増税だけー
31名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:37:02.01 ID:XEhHRGexP
「信念を持って国民を貧しくします!」
って言ってるようなものだな
手前はさっさと辞任しろ
32名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:37:20.00 ID:IU33jvT70
>>1

増税が第一の自公民三党さようなら
33名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:38:15.90 ID:edHFVNR40
あれもやるこれもやると言って解散から逃げ続ける豚w
34名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:39:21.85 ID:Y87hMBVQ0
35名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:39:44.95 ID:0nwI9BdT0
豚もおだてりゃ登壇する
36名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:39:45.79 ID:2Wz4gA510
嘘つきを早く辞めさせろ。
早稲田の恥。シロアリの仲間。
37名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:39:51.28 ID:wIXIHZOD0
つりの連中いいかげんにしろ!!
38名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:39:53.02 ID:IY+H5tkP0

圧倒的議席と支持率があれば説得力があるんだけどね。ただの評論家だね。
39名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:40:08.82 ID:ZatMU69dO
官僚もクビに出来ない
シロアリも駆除出来ない
原発は丸投げ状態

何が…出来るんや
野ブタ総理大臣(笑)
40名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:40:43.63 ID:PLtn4GGH0
決める政治とは「大きな政治テーマは必ず国民の信を問うこと」

おまえら民主党は消費増税やらないと言ってたんだから
その整理がついてないのに何言ってんだwwwこのブタは

国民はそれに怒ってるんだ
41名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:40:54.11 ID:YfzMLTLA0
.     ,,,,,,,-―、_
.    /r‐-v―-、ヽ
.    V_ _ ミ }
.    l ━  ━ リ)'
.   (  ,し、  ) <経済再生も政治改革も行政改革もやる。
.    ヽ -=-〉 ノヽ、  いつか誰かがやってくれる。
.  /  `┬ /   \
42名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:18.64 ID:2N2vZwFa0
嘘つきだから
43名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:20.33 ID:+nQDHcvvO
売国ミンス党解散しないと
天災はまだまだ続く
44名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:46.85 ID:TDYmjilN0
糞豚てめー選挙の洗礼も受けずに生意気な
いい加減ぶっ殺すぞ
45名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:42:41.88 ID:fT+M5DaP0


じゃあ、まず行政改革からやれよww


  公務員給与削減と天下り禁止 を先延ばしして

   増税と原発再稼動とTPPだけ進めてるのは誰だ?w

46名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:42:53.55 ID:kXPQ/ULwO
言ってみただけー

あんな事いいな、出来たらいいなレベル
47名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:43:51.78 ID:IY+H5tkP0

だからよ、衆参で過半数もっているか衆議院だけでも2/3もっている政権が言う台詞。
解散しかない。
48名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:43:56.42 ID:S4aW8h+RP
橋下くらい説得力があれば信じるけど野田は演説下手すぎっていうか
頭の悪さがにじみ出てる。

まあ橋下が特別なのかもしれんが。
49名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:44:39.47 ID:JUJv8gK40
来年まで居座ります、谷垣さんありがとう(笑)
50名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:44:40.24 ID:+MgRwbvs0
器が小さすぎ
こいつが達成したのは弟と一緒に一生喰いっぱぐれのない、税金タカリ身分
を獲得したことだけ。一度も汗水たらして働いたことがない
たばこ吸って、プロセス見て、俺、結構頑張ってるな〜と自己満足に浸りたいだけ
のブタ 
シロアリの大元
51名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:45:21.24 ID:JpQ0HtKo0
さっさと腹切手氏ねよ売国キチガイ
無能自覚して今すぐ消えろ、役立たず
もうやるやる詐欺に騙される奴はいねーよksが
52名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:45:42.54 ID:q7z2Ogc40
ここまでの国賊は見たことがない。
53名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:46:15.34 ID:DxKQHH2D0
ある意味 豪腕ではあったな 強引というか 色々破壊していく感じが
54名無しさん@12周年:2012/07/22(日) 17:46:29.78 ID:Xta8T9RW0
あと1年ちょいで選挙なのにできるわけないよな,できたのは庶民泣かせの
大増税だけになりそうだ,いったいなんのための政権なんだろう
55名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:46:37.28 ID:IU33jvT70
>>1

【政治】 橋下市長「今のような国政の状況で消費税率を上げるのでは絶対に国民はついてこない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330872839/

【週刊現代】維新の会「203議席」獲得見通し 週刊現代予測★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342869490/
56名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:47:00.74 ID:Zb3VuIVN0
でも決めたのは消費税増税だけだよね
57名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:47:45.33 ID:K9hTG0AT0

小沢を敵に回した途端、罵られ具合が汚くなって、まあかわいそうなことw
58名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:47:53.08 ID:jEiYmFqv0
>何かを先にしなければいけないということが、問題解決を
>先送りしてきた最大の要因だ

The詭弁
59名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:49:13.31 ID:fT+M5DaP0



    こんにちは。 シロアリ野田です。




   
60名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:49:27.01 ID:Aemtw9lw0
デフレ下で増税して経済再生とかw
61名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:49:31.26 ID:v35NCcc00
毎度おなじみのヤルヤル詐欺でございます
62名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:49:39.82 ID:RI4RfWABP
>>25
橋本、小泉、小沢と自らの政治力で切り込んでいくタイプは慶応。早稲田は調整型が多いね。
63名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:50:19.15 ID:q5phDu+pO
騙された谷垣は鳩山なみの馬鹿w
64名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:03.90 ID:TDYmjilN0
何が先送りしないだ
てめえ選挙も先送り、公務員改革も先送り
一番肝心なことを全部先送りしてシロアリのえさだけは確保
こいつは国家反逆罪で処刑しろ
65名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:04.24 ID:xBEzp8X80
ブタに失礼だろ!
66名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:05.55 ID:UFNbfNea0
JALを破綻処理したのは良かった
何で東電を破綻処理しないんだ?
今やらないと未来はないよ
改革の大切な1つだと思うが
既得権維持したまま、電気代値上げに増税
バカか?
67名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:08.81 ID:jIU60kSG0
白アリに寄生されて
頭ん中を増税だけにされた豚が何言ってんのw
68名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:11.51 ID:q0cg6FdT0
>>1
「果敢に」とか自分に対して使ってるのかよ
オェきめぇ
69名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:21.43 ID:nOxAPB5V0
消費税増税で経済再生(キリッ
70名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:27.30 ID:zIB/azByO
改革をやるやるって何時でも言ってる気がする。そんなんで2カ月位経過してる。たまらねーヨ国民は。
71名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:28.78 ID:ZDiqzQY20
野田もそうだがテレビとかで決められない政治とか分けわからんこと言ってるが、
法案や改革にYESとゆうだけが決める政治では無い、やらないNOとゆうことも
大事なことなのに、YESばかりが好まれる今の状況に違和感
72名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:42.57 ID:eGotpIsB0
野田は素人政治家だから官僚とマスコミの操り人形になってる
世論も政局も選挙も一切考えず言われた事だけやってる
自民党がしっかり野党として反対してればもっと早く野田は崩壊したのに
73名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:54.74 ID:aMR0LSc20
>>1
そうでしょう!そうでしょう!お目出度いのは谷垣自民と山口公明創価だけ!
“話し合い解散”とやらに上手いこと乗せられました。アホ〜!アホ〜!
74名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:58.69 ID:ZqUYFxgi0
橋下徹
  「決定できる民主主義」 「この言葉を使います」

  「国民にも責任がありますよ」 「最後に決めるのは国民ですよ」

  「そういう意味です」

バカマスゴミの言い分
  「ねじれ国会はバランスが良い」 「国会で議論を尽くせ」

  「決定できない政治」 「決められない政治の日本が悪い」


バカマスゴミは、4〜5年前を思い出せよ
橋下のキャッチフレーズを悪用したって、何の国益も出て来ないぞ、マスゴミ記者さんw

他人の言葉を悪い風に勝手に使う。マスゴミ記者が良くやる手法だよなw
75名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:58.69 ID:ssLWn43i0
★野田佳彦 2009年8月衆院選の街頭応援演説「シロアリを退治」「これがルールです」
「マニフェストに書いてあることは命懸けで実行」「書いてないことはやらない」

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
76名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:53:48.60 ID:Y8+ZJGhc0
バカ田大学ww

バンカラどころかバカ等www
77名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:54:04.23 ID:JItSA71q0

政治家はよく嘘つきとよばれるが、こいつが完全にそれを証明  

  してくれた、だまされる方も見る目がないな、マスコミも応援したからな

  仕方がなかったのかな、次回はだまされるな、
 
78名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:54:49.98 ID:JUJv8gK40
すべては勝事務次官のために
それは谷垣さんも一緒(笑)
79名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:04.47 ID:N0blbyES0
公務員改革っていっても、既存の公務員の給与と待遇はそのままで、
新卒だけ採用数絞ったり、非正規に置き換えたりするだけだからなぁ。
公務員人件費の削減は財務省命令だけど、
その削減の仕方がクソみたいだから、日本は。
新卒抑制・民営化・非正規化。
80名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:43.59 ID:v35NCcc00
美辞麗句名言金言並べ立て自分の言葉に酔う、毎度おなじみナルシスト野田豚のオナニー講演
81名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:46.60 ID:jEiYmFqv0
官僚によって正しい判断を封じ込められ、ただただ官僚の言うまま決断だけしていく政治。
これがはたして問題解決の道なのでしょうか?

無能であっても、いや、無能だからこそ、問題の窟に巣くる官僚によって
愚かな決断力マシンとして用意されている野田なのです。
82名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:54.77 ID:4nTNMULR0
解散して消えろ!


83名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:26.15 ID:dCg55Bo30
早稲田政経なら東大も受験したのだろうな。
84名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:35.27 ID:xWxAJLOt0
もう手遅れです
85名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:44.30 ID:03RA9HwP0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  くたばれ売国奴!
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
86名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:56.01 ID:TspPN62RO

機 密 費 使 っ て 高 級 料 亭 三 昧 で 経 済 再 生 目 指 し ま す  …野田佳彦
87名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:06.79 ID:fT+M5DaP0



    こんにちは。 シロアリ野田です。



     行政改革を先にやれと言いますが、 そういうことが

     問題を先送りにしてきた原因なんです。


 
     だから私は、増税だけやって行政改革は先送りにしました。
  

                 シロアリ野田でしたー テヘペロ 
88名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:45.10 ID:aMR0LSc20
「真似した抜け作塾」卒超優等生野田ドジョウ糞豚彦=松下抜け之助の超秘蔵っ子
であります。はぃ〜っ!
89名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:58:32.93 ID:YhfPDk+x0
口で言うだけなら、タダです。
誰も付いていかない。
90名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:59:46.65 ID:JItSA71q0

朝鮮から応援を貰ってない(政治献金)日本の政治家はいないのか?
91名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:00:27.45 ID:TDYmjilN0
あの小泉でさえ増税なき財政再建やってたのに
このきちがいは史上最悪だろ
絶対に許さん
92名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:04:02.63 ID:XbOE5ckY0
経済再生やってから増税せぇーや
93名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:04:19.93 ID:rOYQSNaA0
>経済再生が消費増税より先だと言われるが、何かを先にしなければいけないということが、問題解決を
 先送りしてきた最大の要因

ブタめ、経済なんも分かってないよな デフレ下では減税 インフレでは増税だ ばか
94名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:05:12.42 ID:VfLn2Zy10
豚にはもう時間がないだろ
95名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:05:46.00 ID:CrxjmwBy0
そう言い続けて早三年
96名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:06:11.13 ID:hv9wXwK70
嘘つけw
増税先にやった時点でバレバレだろw
で、埋蔵金は?w
97名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:06:18.69 ID:aMR0LSc20
今後ともこの谷垣が政治生命を賭け自公共々民主野田豚政権を育て育みその延命
を保証させます。
だからおいらを副総理にしてぇ〜っ!!親愛なる禎一よりドジョウ豚ちゃんへ!
98名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:16.60 ID:vfcG7fHO0
メディアが散々「決められない政治」を連呼したけど
だからって「決める政治」で好き勝手しろってわけはないでw
99名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:17.07 ID:H9JeuzP30
早稲田の学生は恥ずかしくないのかな、こんなのが卒業生で
100名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:37.72 ID:7faqkIs0O
ブタが焦り始めたのか
必死に言い訳してるようだ。

何がこれからやるだよ。
消費税増税と政権の延命しか頭にないくせに。
国民の事を考えるなら、増税より先に改革して
国民の負担を少しでも少なくしようとするはず。
ブタは違う。
先に増税ありきで国民負担を少なくしようとする
考えは更々なしw

今更、詐欺師ブタに騙されるのは
ブタ信者だけだろうよ。
ブタも相当追い詰められてるんだろうな。
自業自得やねw
101名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:47.48 ID:I90BWHax0
まだポッポみたいな盲腸もくっ付いてるが、小沢を切った今の野田民主党政権を支援しないでどうするつもりだ?
自民に入れて10年200兆の箱物土建国家で食っていけるとでも思ってるの? 前原も馬脚を現したばかりだし、次に総理大臣できる人なんていないでしょ。
だれにやらせたい訳? 谷垣?? みんなの党の渡辺??? 悪い冗談でしょ。
102名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:49.46 ID:HnVPikZ60
恥ずかしいですぅ
103名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:52.28 ID:4nTNMULR0
菅内閣と同じになってきた
104名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:53.84 ID:r5MVlvNT0
国会議員に出自の公表を義務付けよう
h t t p://a m e b l o.jp/kororin5556/entry-11270317434.html
アメリカでは国会議員が立候補する際、家系と血統と信仰を公表するのが義務であるといわれている。
祖父母の代までさかのぼり、家系に反米が居ないかを公表する『義務』が法制定。
日本も同和等の出自や帰化4世までを選挙公報に掲示すべき。 嘘は公職選挙違反、禁固刑。

帰化人国会議員一覧
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342875663/

帰化した国会議員 転載ここから---第19170号 國民新聞 平成23年12月25日(日曜日)

日本会議埼玉支部の吉田滋相談役が最近入手した「帰化人国会議員一覧」(元職を含む)

民主党:小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)、菅直人(実母が済州島出身)
土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)、
千葉景子、近藤昭一。岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子、簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、
横路孝弘、神本美恵子、鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、赤松広隆、小宮山洋子、
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)、
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、佐藤泰介、谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、
高木義明、中嶋良充、円より子、中村哲治、藤谷光信、室井邦彦、横峯良郎、白真勲、奥村展三、小沢鋭仁、
川端達夫、佐々木隆博、末松義規、西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎、
ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎、峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。

社民党:福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)辻元清美、保坂展人、照屋寛徳、
日森文尋、近藤正道、又市征治。

公明党:東順治、上田勇。

自民党:山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、河村建夫、中川秀直、犬村秀章、野田毅、太田誠一、
二階俊博、大野功統、馳浩。
105名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:08:49.82 ID:DNtOAIxW0
ブタヨシヒコは本物のクズだな
異常な厚かましさ
106名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:08:59.53 ID:mEpSj1qf0
官僚と自民党に騙され増税だけ行う。
原発には興味なし。
人事は適当。
その他の事案は他者に一任してなかったことに。
107名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:09:33.57 ID:5tpUXvcy0
死ね野田佳彦
国民を騙して負担を倍にする野田佳彦は今すぐ死ね
108名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:09:59.49 ID:6ldxBjZb0
ここで野次が飛ばないようでは早稲田の学生も大したことないな
109名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:10:59.13 ID:VdnhtkRC0
せめて顔面にパイぐらい投げつけたれよ
110名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:11:26.86 ID:qHKow2SiO
小泉を超えるバカ誕生ww
111名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:00.99 ID:jEiYmFqv0
市井の声が、底にいては音にしか聞こえないのは当然です。

底に沈んでいる総理が決断力だけを自慢してますね。
再稼動を容認判断を正当化するための「決断力自賛」なのです。
112名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:29.53 ID:Fco7uPzIQ
中年の主張
「ホモカマだって売国奴になりきれば権力者になれるのよ、
イケメン買いたい放題なのよ!頑張んなさい、あんたたちっ!」
廬 佳彦 ノ・ガウンさん(船橋市、自称内閣総理大臣)
113名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:33.58 ID:In4VhFTq0
実行してから言え
114名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:39.51 ID:v35NCcc00
野次ブーイングが怖くて街頭演説出来ないので大学生相手にでかい口たたきますw
115名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:14:01.89 ID:+SsXCjaU0
公務員改革、一票の格差、国会議員の定数削減しろ
116名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:14:04.44 ID:IU33jvT70
【衆院選】 自民・谷垣氏側近「9月30日投票(になるとの想定)で準備している」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342880237/
117名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:14:33.77 ID:eGotpIsB0
占い師に洗脳されてるみたいな状態なので何言っても無駄
世襲でもない与党経験もなかったど素人なので言いなりになってるんだろ
野田を見ると政治にはやっぱり経験は必要だな
118名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:15:46.48 ID:OokCqkIfO
>>1
早稲田の恥
先輩の石橋湛山はインフレ大臣でGHQにも喧嘩を売った硬骨漢だぞ財務の犬が西北の門を潜るな
119名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:21.85 ID:KUfJ56Sd0
>>1
アホか?

今、日本の経済がどうなってるか、知らないとは言わせねーぞ?
2009年2月リーマン・ショックの影響で株価はその年の最低価格だった

そして2012年の今に至るまで、民主党政権下の日本の株価は、殆ど
回復していない

それどころか、2009年2月の株価を下回っている

・TOPIX(東証)株価指数(2006/01/01〜2012/07/20)
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_2006&diff1=156_2006&diff2=171_2006&diff3=175_2006&diff4=221_2006&begin=2006/01/01&end=2012/07/20&mode=M&histtype=CSV

今更、何が経済対策だ
おまいら民主の馬鹿どもがゴネにゴネて日銀総裁にした白川は最近じゃ
円高はメリットだ、とすら言ってる

もう、おまいら民主党は消滅しろよ
つーか、とっとと全員死ねよ

( ゚д゚)、ペッ

120名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:35.26 ID:IDE1/Dga0
>>114
知り合いにこれ行った奴いるけど周り失笑だったらしいぞ
121名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:17:10.56 ID:8Zc7MesZ0
こんな奴の講演を聴く人っているの?
122名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:17:23.60 ID:4fOHa5r10
>>1
贅沢は言わないから、今すぐ解散をしてくれ
123名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:17:43.30 ID:xBEzp8X80
頭空っぽ。
必要な事には何も手を付けず、やらなくていい事ばかりやってる。
まさに日本の癌。
124共同通信の逃亡を許すな!!!:2012/07/22(日) 18:17:45.52 ID:m1mFa8j10
>>1

↓共同通信への意見をどんどん書き込もう!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1342346449/
>そもそも、学校や市教委の協力が見込めるのに、


125名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:18:21.09 ID:yb7yYA9U0
欲張りな豚だな
口だけ保守の民団献金野郎が
126名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:19:27.20 ID:5l3cjZ3g0
こいつの原発再開のプロセスはいい加減過ぎ、
無責任極まりない。
127名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:19:57.17 ID:3qHyEWzj0
やり遂げていくってなんだよ
やり遂げる、だろ
馬鹿のな?
128名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:36.58 ID:TDYmjilN0
糞豚を晒し首にして血祭りにしよう!
財務省マスゴミもひっついてるから祭りは最高に盛り上がる
豚を血祭りにすれば日本経済も大復活する
129名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:44.85 ID:J7jc10QIO
狼爺だな
130名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:21:12.77 ID:fnjo4iS/0
やってから消費税増税議論するのが筋だろ
131名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:21:58.91 ID:OzhhQUJ20
なんでもかんでもやればいいてものじゃない
やる前にまず考えるべきだぞ野田よ
132名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:22:15.04 ID:euBWBvX50
「やるやる」詐欺
133名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:22:35.66 ID:GF/GKwJc0

でもマニフェストはやらないんですねwww
 
134名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:22:52.10 ID:+LcLx4t80
シロアリ退治よりうそつき独裁白豚退治が先
135名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:22:57.25 ID:Vd/ayV7U0
学生どもはヤジ飛ばすべきだった
136名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:23:08.38 ID:PLtn4GGH0
そもそもこの3年間で経済再生も政治改革できてないじゃんwww

残り1年でできるのか?
もう言い訳ばっか
137名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:23:51.92 ID:JEBUeFaY0
飯食いながらウンコするのかよ

優先順位つけるのも大切だぞ
138名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:24:23.27 ID:6ILKDIJEP
マスゴミがこれだけバックアップしてるんだからそれでできないのはバカだろう
139名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:24:23.83 ID:fnjo4iS/0
野田の街頭演説の中に
マニフェストに無い事はやらないんです
マニフェストにある事は死んでもやるんです
国民騙すのが松下塾の基本なのか?
140名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:04.07 ID:GF/GKwJc0

まずマニフェストを命がけで実現するんだろ?
・高速無料化
・子ども手当26000円
・普天間県外移設
・最低賃金、時給千円etcetc

141名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:11.46 ID:VYVXOH1T0
タヒね。以上。
142名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:17.87 ID:3XZnXCQb0
どれか一つでも怪しいのに・・・
143名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:27:25.82 ID:V/5VxH0e0
退任予定の財務次官の退職金7000万円を半分にしたり、天下りさえないで
放り出すことすら野田白アリの小間使い代表には出来ないね。
144名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:28:01.54 ID:GF/GKwJc0

これからやろうとしてる事を並べてドヤ顔する前に
過去に『命がけで実現する』と約束したことを実行しろよ、詐欺師 

145名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:28:10.47 ID:xTm90Dy+O
欲出してきやがった
糞豚は復興だけやれば良かったんだよ
そこを疎かにして何が決める政治だ、屑!
146名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:28:23.61 ID:5jnr5UjS0
早稲田の恥というより国の恥だな
147名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:28:34.21 ID:OHFY0Ql/O
器の小さい男の代名詞
安住と岡田と野田
148名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:29:25.89 ID:MxEw8S/r0
できもせんこしとをヤルヤル言うな糞豚
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
149名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:30:53.23 ID:jnSnY0lq0
こいつ何もしてねーじゃん、消費税増税だけ。財務省主計局のポチ君
150名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:30:55.80 ID:L4wz3QKU0
なかなか面白いジョークだなw
問題は、一国の最高責任者が何もやらないニートという事か。
151名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:31:08.48 ID:8ydCgRYP0
豚だと思ってたら犬だった野田総理、色々有るんだろうけど、信念曲げすぎ!
152名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:31:12.57 ID:wE9Rayo20
でも谷垣より、野田の方がやり手だよな
153名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:31:24.69 ID:8Zc7MesZ0
財務省から残飯を恵んでもらっている豚
154消費税増税反対:2012/07/22(日) 18:32:09.63 ID:dgp0Z7yXO
間違った方向に一生懸命に進んでも目的地には辿り着けない
155名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:32:23.44 ID:9QTZb5zy0
口だけ首相の本領発揮
156名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:33:33.40 ID:RUNa0MDIO
公務員改革をやれよ
バカ野田総理
157名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:34:21.11 ID:4gQCvlCkO
どうせ増税だけしかやらないだろ
158名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:34:32.23 ID:NZr02sKF0
詐欺師としては、中の上ぐらいはあるだろ。

総理としては、下の下の下だが。
159名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:34:43.53 ID:aMR0LSc20
だからと言って在日朝鮮系野田豚民主党に政治を執らせ続けたら日本壊滅だろう。
やはり日本人の手で日本の政治が行わなければ日本の国じゃない!

日本国民よ、在日朝鮮民主党の正体に早く気付くべし!!
160名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:34:59.50 ID:RR/aIpVz0
国民の嫌がる政策をどんどん決めるつもりだな
とりあえず原発全部再稼働か
161名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:37:36.91 ID:eCxM14ZJ0
社会保障と税の一体改革

これデフレ堅持のままで
やったら大変な事になるんじゃないの?
消費税何%上がるんだよ・・・
162名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:38:59.17 ID:QtUaIy8m0
決めることによりもたらされる結果が予測できないやつが勢いだけで決めるとろくなことにならない
163名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:03.19 ID:pos8Rmz40
こいつになってからあっちゃこっちゃに巨額の政府援助勝手に決めてゼネコン儲けさせてるからな。
さらに原発、消費税と、ブタが残飯あさるかのごとく食い漁ってやがる。
164名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:11.61 ID:jyVfGkl40
お前らちょっと野田を叩きすぎじゃないか
野田はよくやってるよ
史上最悪のクズ総理菅直人に比べたらすっごいまともな人だよ
165名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:53.00 ID:D5pp6yMD0
>>164
同じチョンだろうが、バカチョン!
166名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:40:58.52 ID:YYfXy0YWP
ウソついてその立場にあるのに、恥と云う感覚が無いんだな。
167名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:41:05.70 ID:cITgXoCOO
頼んでないのにやり遂げちゃダメだよ
168名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:41:58.39 ID:cxDWebGvO
どっかの市長サマに誉められて何か勘違いしちゃった?
169名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:42:15.05 ID:hPZKPYXG0
なんか早稲田コンプがいっぱい湧いてるなあ
一応、野田は政経でてるから学歴としては、一橋レベルだし、地底やマーチよりは優秀なんだけど

170名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:43:16.82 ID:8JZ4btqHO
私のように開き直った嘘つきになりなさい。さすれば金儲け出来ますよ、という講義か?
171名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:44:29.42 ID:RUNa0MDIO
公務員改革
経済の再生
財政の健全化
これらからは逃げて
一番やりやすい消費税増税だけしかやらなかったくせに
何が決められる政治なんだか
寝言ばかりの
バカ野田総理
172名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:46:28.33 ID:aMR0LSc20
>>152
在日朝鮮総連支持の上に立つ野田糞豚総理じゃ問題有り過ぎだろう

尤も谷垣もハニガキかハミガキか得たいが知れないけどね
173名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:49:42.54 ID:Bccnlbsa0
野田はもう正気じゃないからww久しぶりにわろた
そもそもだね、消費税増税は与党の迷惑を考慮しないで、自民や公明と組むだけ
で可能だったから馬鹿でも実行出来ただけだろ?wみんす党がなくなってもいい
っていう野田だから出来て当たり前、決める政治でも何でもないんだよ。
経済再生もやる?具体的にどうやるの?何も考えてないから言える台詞だわな
政治改革?議員定数削減すらまとまってないのに何をもって改革したと?
行政改革?今霞ヶ関の連中が何してるか知ってる?仕分けも無かったことにして
自分達の省益拡大に取り組んでるわけでね。野田や岡田が何を言っても、誰も
聞く耳を持たないだろうが?w
消費税造成は与党崩壊を前提にすれば誰でも出来たんだよw与党崩壊なんて
誰も前提に出来なかっただけの話。
オスプレイはどうする?原発再稼動は?TPPがらみで離党が増えるぞ?
TPPはもう時間が無いが?今では前腹すら野田の方針には従わない。
党内もついて来ない。自民や公明に頼るのか?w消費税増税とは違うぞw
根性で全ての道が開かれるなら誰も苦労はしないわw
174名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:50:25.26 ID:q0cg6FdT0
>>169
いや、みんな本気でアホだと思ってるよ
悪いけど
175名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:51:33.96 ID:1VfVbyLl0
次の総選挙では、民主党は消滅するのに
与党になれるとでも思っているのかね?
176名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:51:40.86 ID:kO2MB+4u0
野次は無かったのか野次は
177名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:52:36.24 ID:aMR0LSc20
>>165
韓チョクジン(=菅直人)のことでしょう?

野田豚、前張りはじめ民主党そのものがチョン連合組合でしょ。
178名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:56:35.20 ID:6ZY1/cYX0
野田首班なら民主でも自民でも連立でも1票いれるぞ。がんばれ!
179名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:58:48.63 ID:VluPZh860
無能な奴ほど能力以上の事やろうとして失敗して周りに迷惑かけるんだよな。
180名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:01:04.23 ID:cB++Xt8l0
増税自体が野田の意志じゃないし
本人はただ演説できればいいだけ

野党対策も世論工作もメディア対策も
全部財務省がやってくれる

たぶん演説がうまい大学生でも今の野田の代わりはできる
181名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:01:18.71 ID:wE9Rayo20
>>172
まあ、どっちも糞って意味だけどね
182名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:04:21.93 ID:+MgRwbvs0
こんにちわ ブタです。自分がすごいことをした総理っぽくなれるように以下を実行しました

・無能がばれないように、自分より無能な人間を選りすぐって組閣。おかげで無能の隠れ蓑に
できました
・もともと何も政治家としてのテーマがなかったのですが、どなたかに消費増税というそれっぽい
テーマを教えてもらいました
・海外に出たらとにかくニュースになるようにお金を配りまくりました
・議員秘書時代から税金で食わせていた弟が市長を目指せるくらい税金暮らしを盤石
にしました
・政治生命かけてもタバコ吸いまくりのだらけた生活は改めませんでした
・機密費でガンガンいいもの食いました
・総理大臣っぽい気分味わえました
・元総理という立場で引退後のいろいろエラそうなこと言える立場になれそうです

すべての小さな私欲は満たしました

もう引退できます
183名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:06:34.57 ID:0mK2St1lI
この人声でっかいだけで棒読み
福島瑞穂のしゃべり方もイライラするけど
野田のしゃべり方は白々しくて嫌い
小泉パクってるんだろうけど
184名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:07:43.73 ID:inYwlFlP0
実行する政治は良いが、結果を出す政治も宜しく。
安心の社会保障、景気回復、ちゃんと結果出るんでしょうね?
185名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:12:58.25 ID:TDYmjilN0
ノブタ屠殺まで秒読みに入ったな
松下政経と民社
こいつらはせいぜい20議席取れればいい程度の連中なんだよ
次の選挙は300議席から30議席という史上最大の転落が見られるよ
186名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:14:55.97 ID:wE9Rayo20
>>185
入ってないよ
民自公で談合しちゃったから選挙なんてできないから
187名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:21:12.48 ID:4i3+OwB50
>>1
まず解散してくれ。
188名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:22:30.20 ID:TDYmjilN0
>>186
自公は消費税が参院で通ったら不信任出すっていってるじゃん
維新も準備できてないし、民主から議席奪うチャンスだからすぐ選挙やるよ
189名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:25:16.58 ID:wE9Rayo20
>>188
だから何に対しての不信任案よ
民主党最大のマニフェスト違反で談合しておいて何の大義があんの?
190名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:26:10.66 ID:qHKow2SiO
党も纏めきれねえのに、

経済再生とか言ってんじゃねーよ
191名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:28:07.93 ID:H/Qx8CTN0
今ニュースで見たけど、
「順番論じゃない」
「何かを削減するのが先という考え方が間違ってる」
と言ってたように聞こえたけど、俺の聞き間違いか?
だとしたらこの前の選挙は出来もしない大嘘つきましたって認めてるのと同じだと思うんだが。
だったらさっさと解散しろや。
192名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:30:26.46 ID:wE9Rayo20
>>191
それに乗っかったのが野党のハズの自民党、公明党ね
193名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:32:18.09 ID:rfcDFShK0
キモイ政治をやっているくせによく言うわ
194名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:32:49.84 ID:3u6Dx92h0
>>189
民主に任せておけないことははっきりしている。不信任なんて当然。
自民が今まで主張してきた政策を実現するために政権獲得を目指す、
そのためには選挙が必要。
景気回復後の消費税増なら前回、前々回と訴えているので
個別案件として賛成してもおかしくない。賛成した法案なんていくらでもある。
195名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:35:45.41 ID:/MkSp8HA0
>>1
こいつの異常な偏執はもはや精神的な病を感じるレベルだわ
やはり財務省に弱みを握られてると見るのが妥当かね
196名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:38:16.29 ID:wE9Rayo20
>>194
そうだね
だからと言って自民党政権にはならんよ
197名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:38:58.50 ID:aOJDIumw0
>>189
  だからノブタが密約で『 解散するから 』といったんだろ?

  民主のいうことを信じるのはサルだとは思うが。
198名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:41:46.30 ID:aOJDIumw0
>>196
   いやまずは最強の幼稚園軍団=民主が消えてくれればいい。

   これ以上のテロ活動は防がないと。
199名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:41:53.36 ID:wE9Rayo20
>>197
消費税増税法案と通してから問責とか巫山戯たこと言ってる時点でそれも怪しいな
寧ろ選挙後の連合(談合)で話がついてるんだと思うよ
200名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:44:07.48 ID:aOJDIumw0
>>199
   仮にそういうシナリオがあってもノブタの背信で瓦解。

   もうノブタは韓ちゃんとおなじ延命路線にシフトしているよ。
201名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:44:15.20 ID:wE9Rayo20
>>198
だったら、消費税増税法案通過前に出せばいいじゃん
そもそも自民党は何で民主党のマニフェスト違反を理由に問責ださなかったの?
自民党、公明党は民主主義をどこまで愚弄すれば気が済むの?
202名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:44:20.96 ID:ddQOc9I80
いいからさっさと解散しろよ
203名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:46:12.03 ID:3u6Dx92h0
>>196
自民政権にならなかったら何政権になるんだ?
まったく前回の衆院選で麻生自民を圧勝させておけば、
今ごろデフレ不況克服へ向かって順調に景気回復中だっただろうに、
馬鹿な有権者が多くて迷惑するよ。
いくら馬鹿が多くても次の衆院選は自民の第一党と、自公で
過半数とるのは間違いない。2/3を越す可能性も大いにある。
参院の関係で連立相手を増やすかもしれんがね。
204名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:46:24.30 ID:aOJDIumw0
>>201
   審議拒否はけしからんというカスゴミの支援の中悩んだとは思うが。

  作戦として小沢の離党を誘発する作戦でもあったと思うけどな。

  これで衆院で強硬採決できなくなりました。
205名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:47:06.80 ID:9w8+sf5E0
馬鹿でもできるのが増税だけだから仕方ない
206名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:48:35.81 ID:wE9Rayo20
>>203
自民党は何年デフレ続けてきたの?
自民党だったらって既に結果が証明してるじゃん
207名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:49:43.93 ID:PKEx2hxR0
>粘り強い心を持ちながら一つ一つヤマを乗り越えていきたい

ばーか、政治はスピードだ。お前等の動きがのろいから国民はエライ目に遭ってる。
解らんのかばーか!
208名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:51:17.38 ID:G+je/Y+H0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

 -100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
209名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:51:22.22 ID:vG4UHz2l0
やるやる詐欺
210名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:51:23.73 ID:3u6Dx92h0
>>201
だから、自民は過去2回の選挙で景気回復後の消費税増を訴えているから
反対する理由がない。それに衆院で過半数をもっていないから出しても否決。
消費税増法案をめぐり民主の分裂をまねいているから戦略的にもおかしくない。
211名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:51:24.04 ID:aOJDIumw0
>>206
   さすが民主を選ぶやつはいう事が違うw

   小沢の政権交代ごっこに2回も騙されんなよ。
212207:2012/07/22(日) 19:52:04.05 ID:PKEx2hxR0
動きがのろいじゃないな、とろいだ。
213名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:52:47.98 ID:8/v1zNsK0
野田は進化し続けている。

民主党議員〜シロアリ退治人〜売国詐欺師〜泥鰌総理〜野田豚〜シロアリ飼育員。

さて、シロアリ飼育員の次は何になる積りだろう?
214名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:52:57.97 ID:wE9Rayo20
>>210
自民党はそもそも消費税増税を訴えてるからOK?
今、衆院で過半数取ってるのはどこの党?消費税増税をしないといった党だよね
なんで野党の自民党ごときがそれに賛同してんの?
215名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:53:54.94 ID:B1wGjIWZ0
消費税を上げたのに
経済再生するわけがないだろう
お前は人類史上誰も成し得なかった
奇跡でも起こすつもりか
216名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:54:03.10 ID:SzRTnH1U0
野田も谷垣も、消費税増税で景気回復!とか本気で思っていそうで怖い。
217名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:55:08.48 ID:HA0cAE440
早稲田も落ちぶれたな
218名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:55:15.75 ID:vdpXUqO60
予算と国民負担が既に増えまくってるくせに
空洞化と行政肥大化って歳出改悪構造改悪ばっかだから
経済も雇用も社会保障も少子化問題も財政も全部がより悪くなったなっていくってのが
民主の政治の結果と行く末だ
219名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:55:54.25 ID:rOYQSNaA0
>「よく行政改革や
経済再生が消費増税より先だと言われるが、何かを先にしなければいけないということが、問題解決を
先送りしてきた最大の要因だ」と反論。

おまえが言い出したんだろ 消費税上げる前にシロアリ退治しないと上げてもまた群がるんです、って訴えたのはww
220名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:57:28.92 ID:gTiiLMtI0
増税以外できませんでしたで終了
まさしく自民党政治だなw
221名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:57:57.44 ID:tKQz92MV0
バカw

橋下に乗せられてその気になってるw

マインドコントロール。誰にでもかけられるタイプなんだw
222名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:57:57.28 ID:wE9Rayo20
>>219
そう、先送りしてきたのは消費税増税ではなく、行政の問題
それに一切手をつけなかった自民党、民主党
こんな奴らに何が期待できんの?って話
223名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:58:01.53 ID:3u6Dx92h0
>>203
過去の個々の首相の政策とか勉強していないんだな。
麻生はデフレを深刻化させてきた政策には反対してきたし、
首相になってデフレ克服策を進めている最中だったんだ。
ただ、党内での力が弱く存分に力を振るえていなかった。
衆院選で圧勝すれば、思い通りにデフレ克服策を進められた。
小泉が選挙圧勝で元々賛成皆無だった郵政民営化を実現した様にね。
その麻生ではなく、デフレ不況を加速させる民主を選んだ有権者が馬鹿。
224名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:58:15.03 ID:HvNkXZtv0
だから早く消費税増税について国民の民意を問えよ
225名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:59:34.14 ID:gJr41e8T0
>>216
思ってるだろw

消費増税すれば万事上手く行くと、本気で思ってるだろうよ。
それが財務脳。
226名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:00:47.01 ID:wE9Rayo20
>>224
それを邪魔してるのが自民党、公明党
227名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:00:59.73 ID:gCtXyR5wP
>>1
だけどマニフェストだけは守りません
228名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:01:39.91 ID:6B95KYQU0
消費税同様、法案化すればあ〜?
しないんだろ?
229名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:02:00.28 ID:aOJDIumw0
>>222
  おいおい、間違えてるぞ。

  予算支出12兆円UP・公務員給与2割削減せず現役天下りOK

 その他公務員大喜びネタ満載。 自治労(地方公務員)の味方民主党です。
230名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:02.34 ID:wE9Rayo20
>>229
自民党だってやってないじゃん
231名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:22.84 ID:A+7ek06c0
消費増税の時も肝心の時に海外に逃げて取りまとめは丸投げでしたよねw
こんなだから求心力もへったくれも無いんだよ。
232名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:40.72 ID:vA0CwoXmO
どーせマニフェスト同様、出来もしない嘘なんでしょ?
語るに落ちたとは、まさにお前ら民主党だ。
233名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:50.98 ID:rOYQSNaA0
「よく行政改革や
経済再生が消費増税より先だと言われるが、何かを先にしなければいけないということが、問題解決を
先送りしてきた最大の要因だ」と反論。

言われるって言ったのはおまえだよ!覚えてないの?
消費税上げてもシロアリ退治を先にやらないと増税してもシロアリが群がる
って有名だろ おまえ忘れやすいの?それとも二重人格?

234名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:04:20.43 ID:RmSp/WB10
>>25
早稲田の最下層夜学出身が財相やってるんだぜ。泣けてくるよ。
235名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:04:34.53 ID:aOJDIumw0
>>230
   現役天下りOKとか、12兆円UPとか単独でも

   史上初の大馬鹿政策なんだがw
236名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:05:00.65 ID:f0TgGpaG0
何もできません。何もやる気がありません。
すべて財務省のおっしゃる通りに。
237名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:05:01.72 ID:+vLA+Zn90
>>25
安倍だけ低学歴でワロタw
238名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:05:05.92 ID:kFQTiZyH0
野田は直接国民に信任されて今の地位にいるわけじゃないでしょう、民主党は信任されたかもしれないけど、それはとうの、昔だし。
239名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:05:11.54 ID:wE9Rayo20
そもそも6月に解散に追い込めたのに谷垣のアホのせいで台なしだよ
いつまで野田政権続けさせるつもりなんだ?ヤル気ねーだろ、財務官僚脳の谷垣さんよ
240名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:05:45.90 ID:3u6Dx92h0
>>214
本当に政治を知らないんだな。
野党は政府与党の出す法案全てに反対していると思っているのか・・・
なんでも反対と言われた、社会党や野党の民主だって多くの法案に賛成している。
公約で訴えていた政策実現の法案に野党だからといって反対する方が不実。
国民の負託を受け衆参で200を超える議席を有している自民党は野党といえど
公約した政策実現に向けて努力するのは当然。
241名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:07:21.84 ID:vdpXUqO60
本当に野田は卑劣なシロアリだよな
242名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:08:46.04 ID:wE9Rayo20
>>240
だから政党政治なんて終わってんだよ
243名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:08:52.34 ID:iBlbCow70
嘘吐きは野田佳彦の始まり

こいつって虚言癖があるんだな
性格だったんだ

通りでデブるわけだw
244名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:10:57.59 ID:wE9Rayo20
1日でも早く民主政権を終わらせなきゃいけない時に
3党談合で延命してしまった無能な谷垣
スケベ根性丸出しの財務官僚脳の憐れな結末が楽しみだよ
245名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:11:38.31 ID:rOYQSNaA0
>なにかを先にしなければならないってことが問題解決の先送り

おまえが言ったのに自分に言い聞かせてどうすんだ?シロアリ退治が先だと。
しかも経済わかってない、デフレでは減税 インフレで増税すべきなのに。 
246名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:12:33.35 ID:c9x9+lrEO
だったら財務省と韓国とか癒着やめて、経済対策とりなさいよ
口だけ野郎しかいないだろ民主党は
いらんことばっかり必死でやりやがって
日本企業と日本人の雇用はどうすんの
247名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:12:57.88 ID:aOJDIumw0
>>244
  みてれば分かるさ。 ノブタは必ず終わりを迎える9月にも。

  その時谷垣も弱腰になれば突き上げられて失脚するから下手打たないよw
248名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:13:47.07 ID:HvNkXZtv0
>>226
あの失言(?)を問い詰めればいいのにねえ。だから谷垣は
あてにならん。
249名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:13:52.76 ID:cZvS82Yu0
自民民主の党首が両方とも財務省の犬なんだから
波風立たないな
250名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:13:53.21 ID:9VzxD2fy0
早稲田って韓国にあったの?
251名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:14:11.57 ID:rz6TWxUA0
迷惑な根性論
252名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:14:44.21 ID:dvSNjRM40
日本の破壊を果敢にやり遂げていく決意
253207:2012/07/22(日) 20:15:03.66 ID:PKEx2hxR0
自民党は経済の様子を見ながら消費税増税を考えていくと云ってるが民主党はひたすら消費税増税を言い続け
しかもいきなり5%アップだ、最近になってやっと8%とか言い出したが碌にものを考えてないってのが明らかだ。
要は民主党は何が何でも解散は避けて最後まで痛い、それだけなんだよ。民主党にとって国民生活なんて二の次三の次だ。
254名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:15:17.25 ID:wE9Rayo20
>>247
既に最大級の下手売ってんだよ アホ垣は
伊吹だの町村の操り人形が下手打たないとか寝言ってんな
255名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:17:48.53 ID:aOJDIumw0
>>254
  大型の選挙では谷垣は全勝している。

  読みくらいあるよ、民主よりはマシな頭してるよ。

256名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:20:01.43 ID:wE9Rayo20
>>255
最近は民主党、公明党、共産党で一緒に推薦してるようだね
憐れだね カルトだの赤とくっつかないと何も出来ない政党なんだよね
257名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:21:20.30 ID:aOJDIumw0
>>255
   おいおい、それはワールドなんたらの教組とくっついた

   小沢先生の批判か?
258名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:21:48.88 ID:xBEzp8X80
>>164
野田の虚無さ加減は菅直人の遥か上。
259名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:22:17.92 ID:hJrPJlyN0
なんで野田フルボッコにされてんの?

前任二人に比べたら1億倍マシだろうが。
260名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:23:16.61 ID:wE9Rayo20
民主政権を解散に追い込むとか鼻息荒くしてた谷垣さんは
カルトと組んで野田の延命ですかw
ほんと狂ってるよな
261名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:23:26.36 ID:JUJv8gK40
全ては勝事務次官の手のひらの上(笑)
262名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:23:47.30 ID:6oaGWLDN0
でもよう。
谷垣が政権とっても、やはり消費税は上げただろ?
その証拠に、今度政権与党につく党は3年後には16%まで消費税を上げる法案を提出するぞ。
財務官僚はすでに16%まで上げる法案の文案を作製済みだわ。
263名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:23:55.20 ID:aOJDIumw0
>>257 は>>256 あてだよ。

  いい感じの反応でついつい竿を上げるのが早くなった。
264名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:25:55.18 ID:wE9Rayo20
民主政権は国民の民意を問えといいなから、
一緒に消費税増税にハーイって賛成しちゃう谷垣さんは
何がしたいの?
265■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:26:44.95 ID:qLKNteHK0
>>259

「全体戦争の今の時代に於いては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。最も経済効率の高い戦法は、常に、あらゆる方法で、その国を経済的沈滞――不景気に陥れることである」
スイス政府『民間防衛』
266名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:27:04.50 ID:Wx4mBz1N0
おいおい
何教の本山の飼い犬への説教だよw
267名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:27:33.79 ID:aOJDIumw0
>>264
   繰り返し解散しろと言ってるが? 21日にも言っている。
268名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:28:07.75 ID:wE9Rayo20
>>261
そうだよ、野田も谷垣も勝栄二郎に操られてるだけの人形
必死で自民党擁護してる奴らも財務官僚だろ
269名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:28:42.24 ID:JUJv8gK40
財務官僚のポチ争いに全力尽くす二大政党政治(笑)
どっちが優秀なポチなんだ
270■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:28:56.93 ID:qLKNteHK0
>>259

■消費税⇒所得▼・失業△・倒産△・GDP▼・税収▼・非正規△・結婚▼・人口▼・自殺△=外患誘致

2672年6月13日 ノーベル経済学者、クルーグマン「消費税を上げると、消費が落ち込み、経済が悪化する」
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/32753
271名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:30:07.18 ID:+PAohchY0
なんか、既に硫黄島、沖縄が陥落している情況で、本土決戦を訴えてるバカ参謀と被るな。
272名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:31:18.31 ID:aOJDIumw0
>>268
   財務官僚=消費税批判から小沢新党を応援しようって話が来るのか?

  アレは新党じゃなくて神道だったっけ?w
273名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:31:31.91 ID:JUJv8gK40
>>267
言っている(笑)
いつも締め切り伸ばして、不信任出さない谷垣。
本当なら6/15までに民主党が案纏めないなら不信任とか言っていたのに土壇場で締め切りを6/18に延ばして延命させたよな。
274名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:32:32.32 ID:wE9Rayo20
>>272
小沢のアホを応援?冗談だろw
あんな中国のポチを応援なんかするわけねーだろ

そういえば谷垣も中国のポチだったっけなw
275名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:32:56.30 ID:uawNNhEd0
>>271
否。野田になってやっと203高地を攻めるようになった。
276■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:33:28.05 ID:qLKNteHK0
>>259
■消費税⇒所得▼・失業△・倒産△・GDP▼・税収▼・非正規△・結婚▼・人口▼・自殺△=外患誘致

2672年6月27日 消費税増税で、日本は終了⇒「生活保護99万人増、1.7兆円増加」「GDPが6兆5600億円押し下げられる」
http://www.news-postseven.com/archives/20120627_124029.html
277名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:34:32.47 ID:4i3+OwB50
>>264
自民党の公約なんだけど?景気対策やって消費税増税。
278名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:34:53.22 ID:hJrPJlyN0
>>270
そんなのは織り込み済みだろう。
緊縮予算でバラマキカットじゃいつまで経ってもジリ貧だっての。

俺の属する業界はバラマキと関係ないがな・・・
279名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:35:01.73 ID:JUJv8gK40
>>276
2672年って、この少子化続くと日本人絶滅してるだろ
280名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:35:22.61 ID:/k6zw6Iy0
>>272
マジレスすると小沢新党は日本の救世主になるよ
小沢、山岡、谷亮子にスペランカー三宅といったメンツで政治主導やる気だからね
中学生の「ぼくのかんがえるさいきょうのせいじ」みたいな事をやってくれるはず
281名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:35:37.41 ID:wE9Rayo20
>>277
だから過半数の支持とってからやれ
282■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:35:40.19 ID:qLKNteHK0
>>259
■消費税=外患誘致

◆2657年の消費税増税以降、民間労働者の賃金も、国家公務員の給与も日本だけが下がり続けている
http://img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_2.jpg
http://img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_3.jpg
283■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:37:54.20 ID:qLKNteHK0
>>259
■消費税=外患誘致

◆2657年の消費税増税以降、非正規雇用は増加、平均給与は物価の下落より大きく減少
http://stat.ameba.jp/user_images/20110531/13/akiran1969/0a/f3/j/o0605048311261941233.jpg
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120512-1.jpg
284名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:37:55.90 ID:B48JhIyT0
>>280
wktk
285■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:40:04.74 ID:qLKNteHK0
>>259
■消費税=外患誘致

◆2657年に増税をせずに毎年3%成長を実現していたら、今頃GDPは750兆円を超えている
http://www.the-liberty.com/itemimg/images/articles/2011/9/zouzei05.jpg
年収500万円の人は750万円に、年収1000万円の人は1500万円の収入を手にしていた
286名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:40:26.60 ID:h0uqyFiq0
寝ても醒めても自分を含めた公務員とアメリカ様の事ばかり。
極めつけに、取り巻きは中国、韓国の事ばかり。
287名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:40:32.70 ID:hJrPJlyN0
>>282
海外で仕事したこと無いんだろ?
そのグラフはそうなって当たり前のグラフなんだが、あんたみたいなバカが日本の国際競争力を落としてるんじゅないか。
288名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:42:01.82 ID:fo9b0LvS0
あかん、こいつ来年まで首相やる気満々や。
民主党野田派谷垣は何やっとるんや
289名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:42:08.92 ID:n7PgDHz0O
早稲田の学生は恥ずかしくないの?
この朝鮮飲みの売国豚野郎がOBで

290■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:42:15.54 ID:qLKNteHK0
>>259
■消費税=外患誘致

◆2649年の消費税導入以降、日本国の税収は下がり続けている
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110614-05.gif
291■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:44:24.71 ID:qLKNteHK0
>>259
■消費税=外患誘致

◆2649年の消費税導入以来、国の損害5000兆円、国民一人当たりの損害は4000万円
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/06/10/d0230610_5182920.jpg
292名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:44:58.79 ID:wE9Rayo20
国民の民意を問えと言いながら、自分たちは民意を問わない自民党
カルトと連合しなけりゃ参議院の過半数も得られない自民党
そんな奴らが史上最悪の野田政権を支えてます
293■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:46:35.16 ID:qLKNteHK0
>>259
■消費税=外患誘致

◆2649年の消費税導入以来、人命損失66万9319人
http://stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif
294名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:47:05.01 ID:Lg8336b50
俺民主支持ではないけど原発再稼動・消費税増税・TPP見送り・著作権・・・といまのところはこの政権評価してること多いよ
行革と景気回復ができればかなり評価・外国人参政権撤回でさらにアップになると思うよ
295■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:48:46.25 ID:qLKNteHK0
>>259
■消費税=外患誘致

■藤井聡「国民を殺め続けるような蛮行をやめる勇気をこそ、持たれん事を、心から祈念いたしたい」
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201201-201203/presentation/20120322councillors.pdf
http://www.youtube.com/watch?v=MnUBGj-itBU
296名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:49:51.84 ID:HtErNEX1O
>自分が諦めない限り失敗はない。

成功する為には、素直に、
失敗を失敗だ、と認める所からやり直せ!
297名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:50:28.19 ID:biPYnnx80
馬鹿堕大學って豚でも卒業できるの?
298■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/22(日) 20:50:56.47 ID:qLKNteHK0
>>259
■消費税=外患誘致

■中野剛志「デフレ下では、増税派も、緊縮財政(歳出削減)派も、同じ穴の狢」
http://www.jimin.sakura.ne.jp/soseinippon/regimechange.ppt
http://www.youtube.com/watch?v=DEJom5l1BCo
http://www.youtube.com/watch?v=1BZmg9RzRdI
299名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:59:08.56 ID:o4KLY+RK0
早稲田には再稼動反対派はいないの?
情けないなぁ。
300 :2012/07/22(日) 21:02:28.07 ID:PKEx2hxR0
今解散すると復興が遅れると言いながら今しなくてもいい消費税増税を勝手に掲げ
党内分裂紛糾、こいつは国民の事なんか考えてない。
301名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:09:49.87 ID:YfzMLTLA0
松下政経塾はこいつを破門にしないということは追認しているの?
302名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:11:33.33 ID:qZfwkC+jO
政治生命は賭けてないようだな。
303名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:12:52.39 ID:l9rWdaqN0
何言ってるのこの人。

決めるのは国民だ。

国民に問うてない政策をお前らの独断で決められちゃ

民主主義の破壊だ。
304名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:18:09.73 ID:TDYmjilN0
政治生命を賭けるって、小泉のように法案通したら引退するならまだしも
こいつの場合、通さないとやめるって勝手にいってんだろ
やってくれとだれも頼んでないのにこれだからなw
問答無用で殺処分しないと目が覚めないバカやろうだよ
305名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:24:16.33 ID:GRSkeK1VO
マニフェストを110回ほど読み直して、
味噌汁で顔を洗って出直してこい。
306名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:29:13.74 ID:WfNNbyhz0
ひとつもできてないのに何を言ってるんだ?
307名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:30:03.41 ID:WPiUwZdh0
野田の言う決める政治=官僚が決める政治な。
消費税増税も原発再稼動も、国民の反対は50%を超えている。
第2自民党野田政権では、民意なんて全く反映されませんから。
308名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:30:47.09 ID:XbL4qr1f0
早く辞めてくれ・・・
309名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:32:07.24 ID:G+XXJF2YO
マスコミが守ってくれるから楽でいいね。
310名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:34:43.72 ID:pPyydRj40

今必要なのは解散総選挙
 
311名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:36:23.99 ID:BP35kfi10
公務員の給料を下げないことを決めた
尖閣諸島を国有化して野ざらしのままにすることを決めた
312名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:38:27.69 ID:JUJv8gK40
>>310
野ブタ「増税可決しないように時間稼ぎのします(笑)」
313名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:41:48.95 ID:IM9qhNBk0
「決める政治」

自分じゃかっこいいと思ってるんだろうな、このブタ

次の選挙のチャッチに使うんじゃねえの
314名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:43:46.55 ID:4i3+OwB50
>>281
民主党がすり寄って来たんでなあ。
315名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:44:17.33 ID:V8+mjX340
>>1
民主党政権では無理だって
自民に手を借りなきゃ何も出来ないんだから、さっさと解散せよ
316名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:58:26.21 ID:eD3E+3cy0
やり抜く決意とか先送り出来ないとか軽々しく言ってるが
言ってる事を全部やり抜いたら日本は跡形も無く消飛ぶだろう
無論亡国のA級戦犯として吊し上げられる覚悟があっての事なのだろうな
317名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:00:17.72 ID:JwqrzifP0
>>1
やるやる詐欺にご注意
318名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:00:45.48 ID:aOJDIumw0

 早く選挙にならないかなー。

 街頭演説中がチャンスだぞ。 みんなで全力で声援を送ろうw
319名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:03:00.08 ID:6ruuIlag0
>経済再生も政治改革も行政改革もやる
これまでで見てきて民主にはできないことは充分わかったから解散しろ
320名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:07:45.44 ID:vbDJo5Jp0
公務員と特殊・公益法人に属する「みなし公務員」の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)

20%カットで12兆円(消費税5%相当)、30%カットで年間18兆円の恒久財源が確保できます。驚くべきことに50%カットでも、それでもなお公務員の給与は「世界一」です。

その他にも、肥大化した過剰医療や介護、老人優遇の過剰年金、国民年金よりもはるかに高い生活保護、官僚利権の本丸ー特別会計など、改革すべき事は沢山あります。増税しなくても、行財政改革でいくらでも財源は出てきます。

公務員給与  世界ランキング (主要先進国)

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
321■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/22(日) 22:14:09.17 ID:qLKNteHK0
>>259

「米国は世界経済の寄生虫とまでは言わないが、ドルの独占的地位にかじりついて寄生している。私の発言は過激とは思わない。欧州の一部リーダーや専門家、大臣などの話を聞いてみても、私と同じ考えだ」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦大統領
322■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/22(日) 22:16:19.29 ID:qLKNteHK0
>>259
◆日本は貿易立国ではなく、内需大国
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-2.jpg

◆日本の輸出総額対GDP比は戦後一貫して世界平均より低い
http://blog.katei-x.net/blog/%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%AE%E5%AF%BEGDP%E6%AF%94.jpg
323名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:16:20.60 ID:r43qea8p0
日本消滅を果敢にやり遂げていく
324■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/22(日) 22:18:30.03 ID:qLKNteHK0
>>259
◆日本の外貨準備高の増大は、貿易収支ではなく、主として日本国財務省の為替介入によるもの
http://www.zmfp.com/img/gaika.png

◆政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/2-131.jpg
325■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/22(日) 22:21:00.55 ID:qLKNteHK0
>>259
■米国債購入に毎年14.5兆円!日本の国民が米国財政を支えている
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817820110927002.htm

◆日本の外貨準備高の増大は、米国の戦争と相関関係にある
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png
326名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:41:40.52 ID:UvIpquqn0
糞豚が
327名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:47:32.08 ID:FiRg+aA70
やる気になるな、止めてくれ

国民が求めているのはお前が止めることだ
328名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:50:43.03 ID:ly7+RPo10
矛盾することをできると思い込んでいるからなぁ。
洗脳って恐ろしいわ。
329名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:51:28.16 ID:houF4K000
震災被災地の復興もまともにこなせない、今回の九州豪雨災害でも、何も対応策を打たない。
そんなお前が今更何をやると言ったとしても、欠片も信用できねぇよ。
330名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:51:36.14 ID:qD1U5YbkO
母校の在校生「ここは養豚校だったのか…」
もしくは
「ブヒブヒ言ってて、何言ってるかわかんね」
331名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:52:49.85 ID:hoamrYSb0
菅直人も政権末期に
「あれもやるこれもやる」いうてたなw
332名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:53:05.94 ID:sA9LIlBY0
そこまでの大改革やるなら選挙やれ
333名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:53:35.81 ID:UgjVtOfv0
       ,,,,,,,-―、_
      /r‐-v―-、ヽ
      V_ _ ミ }
      l ━  ━ リ)'
     (  ,し、  ) 日本をぶっ壊す
      ヽ -=-〉 ノ
334名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:55:01.72 ID:pG9GFQa10
ひと昔前なら「ナーンセンス!」って声が飛び出してる状態
335名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:55:08.33 ID:njzOJwLm0
次落選するのに出来るわけないじゃん
336名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:55:13.90 ID:5rqe5pSB0

だいたいデブだよデブ

自分の健康管理もできないような人間に国を任せるのがおかしい
337名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:55:20.27 ID:Tj3P+Q7I0
だんだん意固地になってきたな
もう民主党は破滅するだろう
338名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:58:10.97 ID:vLV0EhqK0
パナソニック(松下電器)の手先 野田は消費税増税のみにこだわる
消費税が上がると、パナソニック(松下電器)など、輸出関連企業は還付金で大儲け

「大企業10社に1兆円超の還付金」 で検索すると、
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html

大手企業は消費税率が上がるたびに輸出還付金をさらに受け取れる事が判る。
「トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しない どころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている」
で検索
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-965.html

パナソニック(松下電器)も、もちろん上位に入っている。

輸出戻し税
国際企業による『合法的【盗み】』として《輸出戻し税》がある。これは輸出する企業が仕入れに払った
消費税を還付される制度だ。だから10%にされようが20%にされようが痛くもかゆくもない。大企業になると
なんと1社で1000億円以上還付されている。

これを無くさない限り国民の税金は大企業に搾取され続けてしまうだろう
トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、
消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金
として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。

黙っていて多くの人に知られていない輸出戻し税。
テレビ局はスポンサーでもあるパナソニック、トヨタなどの輸出還付金(輸出戻し税)は、けしからん、消費税は平等ではない
とは、絶対報道しない。できない。つまり大企業は安泰。輸出戻し税を廃止するとは言わないんだ。

所詮、野田は利権のみで動いているだけの事
消費税が上がれば パナソニック(松下電器)トヨタ輸出業界大喜び。消費税比率の高い庶民は大苦しみ。
339名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:58:25.48 ID:OG/O8R5s0
>>301
ナショナル売国塾の出身者は前原、玄場、原口、陳…みんなこんな奴ばっかだろw

こいつこそ松下幸之助の作りたかったモノそのものだよ
340名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:59:26.65 ID:u8ZKw6xR0
消費増税関連法案が2012年3月30日に閣議決定されたことを受け、
野田佳彦首相は同日夕方、首相官邸で記者会見した。
成立に「政治生命をかける」としている野田首相だが、
その内容については「解釈するのは、やぼ」とかわした、
さらに、「どうするかは私の胸三寸」とも述べ、
あらゆる可能性に含みを残した。

http://www.j-cast.com/2012/03/30127349.html

凄いな野田首相
これなら私の責任で決めた原発再稼働にもし事故が起きても
「どうするかは私の胸三寸」だぜ
341名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:01:32.43 ID:4ePLODMj0
>何かを先にしなければいけないということが、問題解決を
>先送りしてきた最大の要因だ

問題解決のためには、人との約束を破っても構わない・・・と。
342〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/07/22(日) 23:08:09.76 ID:+H5WiH6a0
野田だろうが間だろうが鳩山だろうが小沢だろうが・・・民主って

経済再生 ・・・見てるだけ
政治改革 ・・・自分のチョン献金問題や脱税・不記載は説明すらせず
行政改革 ・・・財務省の言いなり

結果でてるじゃん。できないこと900%確定じゃん。
マニフェストがウソであるより確実にあんたらやれないじゃん。
343名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:58.14 ID:ApuKUsM20
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
344名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:16:24.80 ID:kU91rJ+Q0
国民無視で勝手に決めるのは、国民をバカにしすぎだ。
345名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:29:40.99 ID:BauQ74T00
決意はどうでもいいから具体案だしてみろや豚が
346名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:30:02.26 ID:ALIxBEl40
>>342
経済再生 ・・・断固として潰す
政治改革 ・・・国民には隠していた裏マニフェストだけを推進
行政改革 ・・・民主党に敵対的な地方には補助金シャットアウト

だろ
347■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/22(日) 23:37:38.80 ID:qLKNteHK0
>>259
★為替介入の仕組み
1.日本国財務省が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金)
2.借りてきた日本円をドルに両替する(=為替介入)
3.残ったドルで、米国債を購入して塩漬けで全損(=米国へのナマポ)
348■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/22(日) 23:39:53.83 ID:qLKNteHK0
>>259
★為替介入の仕組み
4.消費税でデフレを悪化させ、日本人の所得を減らす(=外患誘致)
5.消費税でデフレを悪化させ、日本人の人口を減らす(=外患誘致)
6.日本人から搾り取った消費税で、米欧支が戦争三昧(=戦争犯罪)
349■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/22(日) 23:45:43.90 ID:qLKNteHK0
>>259
★お金の流れ

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ⇒戦争三昧

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒IMF⇒欧米債=欧米ナマポ⇒リビア・シリア内戦
350名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:47:44.16 ID:9cORZCwd0
>>1
おまえはもう何もするな。息もしなくていい。
351■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/22(日) 23:54:15.42 ID:qLKNteHK0
>>259

●すごく簡単な、シロアリ駆除の方法

一、消費税廃止

一、為替介入禁止

一、米国債購入禁止
352■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/22(日) 23:56:27.83 ID:qLKNteHK0
>>259

●増税せずに税収を増やす方法

一、日銀法改正:物価変動率の目標を「政府」が決め、日銀は「手段の独立」を保証され、かつ総裁の罷免権を国会が持つ

一、財務省分割:日本国財務省から「国税庁」を切り離し、社会保障と合わせて「歳入庁」を設立し、内閣府の外局とする
353名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:58:16.12 ID:r89y07q5O
国民に選ばれた総理大臣じゃないよwキモブタ死ね
354名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:58:59.22 ID:FVsWm2nK0
>>25
>菅(東工大)
>鳩山(東京大)

国立大出が 極端に出来が悪いな

>村山(明治大)
にすら、大差でボロ負けのダントツでブービとブービーメーカだろう
355名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:58.87 ID:ysnme2gE0
野田君は国民を未成年の児童か何かだとでも本気で勘違いしているのかな?

国民は「反対を押し通してでもm将来のためにやるべき政策」と
「単に将来の不安を煽っているだけで、本来ならば不要な政策」との違いを
きちんと見極める分別ぐらいある!

だから野田政権はこういう低支持率になる。
貴様は納税者、有権者をバカにし過ぎている。
FACTAは政権崩壊カウントダウンと報じ始めているよね?
悪政の老害はタダチニ引退しろ!
356名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:45.85 ID:ALIxBEl40
          , r '" ⌒ヽ- 、
         //⌒`´⌒ \`ヽ
        { / ⌒  ⌒    l )  >>355
        レ゙ へ  へ     !/
        /   ー'  'ー      | 未成年?違うよ日本人は人権すらない家畜!
       /    (_人__)    |   
      (     `⌒´     _ |   だから報われない労働で血の一滴まで朴に納税するように
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|    働かない家畜は〆て出荷するだけだぞう
       ゝ ノ       ヽ  ノ
357名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:51.75 ID:5znv+x7c0
辞める気も解散する気も全く無いなw
消費増税通る前の不信任あるかもしれん。谷垣はもう時間切れ近づいてるし。
358名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:04:47.23 ID:YKOtP3xC0
福田、安倍、麻生にくらべりゃ天国極楽だろ
文句を言うのは豚が見下す日本人だけだもんなw
359名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:15:19.34 ID:DuBsi4Vo0
君達若者の未来は潰したって  早稲田バカか
360名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:16:25.25 ID:UAd8rgm70
もう完全に思考が吹き飛んじゃってるよね
国民に斬りつけて、国民から斬りかえされて
それで終わりだな
361名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:18:29.19 ID:Z9+aPKB+0
東大も早稲田もまったく当てにならんわ
日本も落ちぶれたな
362名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:45.65 ID:/aGtGWlF0
>>21
それを言うなら、
 
  アバタ― のくせにwww

ですぜ?
363名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:27:28.55 ID:J+PzE6SD0
身の程知らず
364名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:00:56.94 ID:cSXlBCRy0
         _          __
        /  \       /    \
      /     \    /       \
     /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
   // ̄     /財|務 賞)        \
    ̄        `ー'`ー'`ー'
             |: : : : : : :| 
       (\,.--、/)======|
       //  \\ : : : : : :|
      / -‐・' '・‐-)ヘ : : : : |
    /  〉'´ ̄ ̄`〈  \ : : : : |
   /   / i⌒i i⌒i ヘ  ヘ : |  ぶたもおだてりゃ木に登る
    l    ! し′ ヽJ |  | : :|
   \   \__.-、__/   .ノ ===|
      >-------‐=≦⌒YZ: : :|
    /         、___人ろ:: :|
    ,′         |.:.: : : : : : :|
    !            |.:.: : : : : : :|
    '.              |.:.: : : : : : :|
     \       '" ̄`YZ ===|
        _' .__入__人ン: 了:|
   __  ((斗|       |: : : : : : : :} :|
 <  \ _フノ       |: : : : : : : :} :|
、__>t≦く       |: : : : : : : :} :|
ー―イ_/         |.:.: : : : : : : :.|
365名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:32:18.24 ID:GlrikuA90
今時権力馬鹿のいう事聞く馬鹿なんてどこの世界にも必要なんてないだろ。
居たら辞職だろ。能無しの悪党がはびこるとえてしてこんな事体に陥るんだよ。
だいたいこっちから悪党の組織を解体させていかないといけないよ。
もうさいはなげられたんだよ。権力解雇の時代だよ。
366今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/23(月) 02:59:21.69 ID:x0RfJkv20
【宇宙戦艦ヤマト の替え歌】民主党の第一応援歌

連れが来るまで 船は出すなよ 俺は賎獄 ヨシト

雲孤で刺され 気付けばここに 警官たちは 笑って見ていた
野豚もここに 間もなく来ると しょうづかババに 笑顔で答え
あんたそこどけ 俺が座るわ 低脳黙れ 俺は賎獄ヨシト
367名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:59:29.96 ID:wcCDHRbR0
手順は大事。料理だって順序を守らないと不味くて食えないぞ。
368今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/23(月) 03:01:53.90 ID:x0RfJkv20

さらば船橋 愛する地元 ヤツの名前は ノブタ

小包雲孤 あけた野豚は 三田(みた)の病院 虫の息だよ
必ず野豚 助けみせる 教授 助教授 徹夜の手術
豚のロウソク 大きく燃えて 迎えが来たぞ ダルマ人間ノブタ
369名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:07:27.46 ID:aVXcq95w0
景気が良くならなきゃ増税しないって言ってたじゃないですかー
370名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:10:14.85 ID:CIu128oQO
民主党の主張なら、学生じゃなくて投票した国民に対してしろや。聞いてる学生の大多数は前回の選挙投票してないだろ。
371名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:14:16.60 ID:x0RfJkv20

早稲田って、学ランにマント着てパンティかぶっている大学?
372名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:15:47.66 ID:cSXlBCRy0
         シロアリ三兄弟
        _     _    _  _   _
      /  ヽ  /  |  /   | / |  
      |   _|_| _|__|_ _|__|_
        /  民 ヽ 自 ヽ 公 ヽ   土建でたてたら
        | ─── |───|───     おれらがガジガジ
        |/  `б.б|,-O-O-|ニ ニl|
        |6 ∵) e (.) )'e'イ/...ヽ'e'// 
       ./  ‐-=-‐ '‐-=-‐ '.`ー'ヽ
      / / y_____,)____,) .__)
     /  | |____)___) _))
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ__,,,,_ノ, ,_ノ9
       ゝ∧ヽ ノ ノ  ノ ノ  ノ ノ
         とろとろとろとろとろとろ
373名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:24:00.11 ID:OsH066pC0
>何かを先にしなければいけないということが、問題解決を
>先送りしてきた最大の要因だ

増税しか考えてない、他に何も考えてないブタなのに先だの後だの語るなよ。死ね
374名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:45:57.68 ID:cSXlBCRy0
         シロアリ三兄弟
        _     _    _  _   _
      /  ヽ  /  |  /   | / |  
      |   _|_| _|__|_ _|__|_
        /  民 ヽ 自 ヽ 公 ヽ   増税消費税10%は10年で200兆!
        | ─── |───|───     
        |/  `б.б|,-O-O-|ニ ニl|     建設国債も10年で200兆!
        |6 ∵) e (.) )'e'イ/...ヽ'e'// 
       ./  ‐-=-‐ '‐-=-‐ '.`ー'ヽ
      / / y_____,)____,) .__) あらら?福祉の為だけに
     /  | |____)___) _))   消費税4度目の御願いしなきゃだわ〜
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ__,,,,_ノ, ,_ノ9
       ゝ∧ヽ ノ ノ  ノ ノ  ノ ノ
         とろとろとろとろとろとろ
375名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:44:45.46 ID:AZsUpTbj0
税率を上げ続けるのではなくて、
IMFの管理下に入って更正するという
道もあるかも知れないな。日本という
国は自らの手では改革の出来ない性分
のようだから、外圧が要ったり、GHQ
による占領が必要だったりするんだよ。
376名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:46:44.20 ID:L8NA2YdZ0
余計な事するな
377名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:49:53.75 ID:SB9/btoK0
「よく行政改革や経済再生が消費増税より先だと言われるが、
何かを先にしなければいけないということが、問題解決を先送りしてきた最大の要因だ」

これ気違いの発言だろ?
どういう論理だ?
早紀に解決すべきことをさっさと片付ければ、問題解決の先送りなんてしなくていいだろ。
論理破綻もはなはだしい。

野田佳彦は気違い、さっさと死ね
378名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:51:24.47 ID:OllkJ+SF0
土日に公邸にも誰も訪ねてこなくて、暇だから母校に行ったみたいだね

もうだれからも支持されてないwww



379名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:57:17.97 ID:W8e1OW2E0
三党合意で談合した癖に不信任案を出す。
最悪のモラルハザードの自公を肯定する奴がいるのな。
プロ自民?
380名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:58:38.88 ID:42rw92/h0
消費税増税やったら日本経済終了ってことがわからないのか
やっぱ頭悪いな野田は
381名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:29:20.43 ID:kiPaVnrjP
>>380
という教組の妄想p
382名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:34:34.46 ID:q3KrVmnX0
「よく行政改革や経済再生が消費増税より先だと言われるが、
何かを先にしなければいけないということが、問題解決を先送りしてきた最大の要因だ」

そうそうw目の前にアジア通貨危機があろうがデフレだろうが
関係ないんだねおまえの頭にはwww おまえほとんどテロじゃん!
しかもシロアリ退治が先、おまえの演説
菅は逆立ちしても鼻血が出なくなるほどムダを。おまえだけキチガイになったんならおまえが民主出ていけば済む話じゃん


383名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:36:50.56 ID:e+nY/G/qO
役人の飼い犬が笑わせるな
384名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:43:13.14 ID:8u2DrfS/0
政策など選挙で選ばれていないヤツが、
講演会などでエラソーなこと言うな。
早く解散総選挙をやりなさい。
385名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:48:31.11 ID:j7h/EDNv0
早稲田大生って野田を認めてるの?
逆に恥に思っていそうなんだが
386名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:48:44.26 ID:8u2DrfS/0
>>361
その二つの大学出身が、
勝財務次官だな。
港区のタワーマンションを買ったそうだ。
上から国民を見下ろす予定。 
387名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:49:19.03 ID:uZWh+Q+eO
安住見てると経済回復させる気ないだろ
迷惑だから解散しろ
ほんと迷惑だ
388名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:55:33.74 ID:8u2DrfS/0
>>335
確かに野田氏は、
今だと船橋市選挙区では「落選の確率が高い」、
だから解散が出来ない。
389名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:59:12.37 ID:q3KrVmnX0
 消費増税法案が成立し、税率が2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げられた
場合に国内総生産(GDP)に与える影響について、民間シンクタンク4社が試算した数字が18日、
出そろった。13年度は駆け込み需要で消費が好調となるが、14年度のGDPはその反動や増税に
伴う可処分所得の実質的な減少で、増税がない場合に比べて大幅に落ち込む見通し。このため、
税率が10%となる2度目の引き上げは困難となる可能性も指摘される。

 民間4社の試算によると、増税がない場合と比較したところ、実質GDP成長率は14年度は
マイナス0.8〜2.1%と全社がマイナスを予想。15年度は2社がプラスを見込んでいる。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date2&k=2012071800953

>「よく行政改革や経済再生が消費増税より先だと言われるが」

日本経済悪化させるのに、どこに政治生命かけてるんだよ
景気回復が先だろ


390名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:01:33.91 ID:dIIn6L3S0




勝栄二郎 wikiより

野田内閣は財務省に完全に支配されており、真の総理は野田ではなく
その背後にいる勝であることが、永田町と霞が関の共通認識になりつつある



391名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:12.55 ID:t3NvnTF+0
LIBOR問題ヤバイ。4京円の金融資産が混乱の渦に?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342970714/
392名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:04:11.40 ID:q3KrVmnX0
じゃあ財務省ってテロリストかよ
デフレでは減税 保護貿易なのに
やってることはデフレで大増税 TPP 経済わかってないじゃん
わざと逆やろうとするテロリストたち、くたばれよ

393名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:42.08 ID:nl3sXJFS0
野豚よ
    楽な死に方だけはしないでくれな?
                         苦しみ抜いて死ね
394名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:14.67 ID:Gn9z2PKi0
官僚崩れの能力限界はとっくに見た

しつこく椅子に縋り付くざまは官僚そのもの。

395名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:08.44 ID:kiPaVnrjP
>>392
浅いな。p
>>394
官僚崩ればっか地元の知事にしてるおざー被告教祖とかp
もう永遠に未来は無いなp
396名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:09:21.64 ID:amxYswdc0
次の選挙で民主党は社会党と同じ末路たどるよ、嫌悪感は自民以上
あれだけ自民批判しといてやる事は全く同じ、何が二大政党だよ
397名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:40.72 ID:+7Yx+BPi0
>経済再生も政治改革も行政改革もやる。

ホントにこの順番で言ったのか
ならほんの少しは合理的優先順位が脳みそに浸透してきたのかもしれん
まぁほとんど無意識、というか激しく文句言われる順番に、反射的に口から出ただけかもしれんが
398名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:51.86 ID:yU2GFN9PO
>>388
自分の選挙区で退陣デモ起こされるレベルだからな。
399名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:10:53.66 ID:eSG7mkV00
20年の長期デフレ下、それも10年前に増税してデフレ悪化させてるのに、さらに増税して経済が再生できると思える頭脳にマジで感服するわw

400名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:35.58 ID:+7Yx+BPi0
財政と社会保障なんて最低でも10年は先送りでいいんだよ
なのにマスコミと国会の議論の9割がそれに占拠されて
残りはオスプレイだの原発だの、さらに優先順位の低い問題しか出て来ない('A`)

先送りが駄目と言うイデオロギーもやっかいだわ
401名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:52.65 ID:lOFxCblcO
>やる事は全く同じ
いやどう見ても朝鮮民主党のが遥かに酷い
あとそんななりすまし共を祭り上げたマスゴミも
402三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/23(月) 07:15:35.43 ID:+FFEUMyLO
口だけだったら何とでも言える
403名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:15:44.36 ID:/2cLm/BQ0
消費税増税は、日本を無間地獄に突き落とす最低、最悪の政策。

財政赤字だからと消費税を増税
= 景気回復しない 
= 国民の可処分所得はそのまま 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収は増加しない
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
= 景気回復しない 
= 国民の可処分所得はそのまま 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収は増加しない
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
以下、延々とこの無限ループを繰り返す。

結局、財政赤字は悪化するだけで、消費税と失業率だけ20%以上に跳ね上がる。
EU諸国で実証済み。
404名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:17:55.97 ID:dM7jqJMa0
      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |   決める政治とは
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ   民主主義のプロセスを破壊すること。
  |  ノ       ヽ    |     間接民主主義は死んだも同じ。フフッ
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::

405名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:25.24 ID:nHf+UIYV0

早稲田は受験生激減!!!!!!!!

野田のような、民主政治をぶっ壊す国民を無視したバカになりたくないと受験生は考えている。

良識ある国民・人達は皆そう考えます。
406名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:19.79 ID:OLrIfKKTO
>>398
わろたw
終わってるな
407名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:18:22.88 ID:L2Nd1Dfi0
ただしマニフェストは守らない
408名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:38.73 ID:rv3ie67o0
早稲田に講義の電話が殺到だな
409名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:28:48.07 ID:j44CXOhT0
民主党議員の次期総選挙ポスター標語てツイッター、フェイスブックに拡散している
真実だろう?笑えるくらいに


野田佳彦・・・・・国民生活よりも利権が第一、シロアリ官僚こそ全ての民主党
仙谷由人・・・・・原発再稼動を牛耳る、何様!オレ様、仙谷様は民主党
前原誠司・・・・・一任下さい、口先だけは挑み続けます。八ツ場ダムもオスプレイ問題も民主党
枝野幸男・・・・・原発事故をあいまいな表現で真実を隠蔽する民主党
細野豪志・・・・・瓦礫拡散により平等な被爆を実現する民主党
安住淳・・・・・財務省役人の権利が一番、行財政改革など論外の民主党
小宮山洋子・・・・子供手当てよりも社会保障よりも消費税増税が大好きな民主党
長妻昭・・・・・マニフェストはその場限りのウソだよ、民主党

410名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:31:51.41 ID:WwVbd0KN0
とりあえず国民不在だから解散してくれ。
411名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:34:33.74 ID:l2zrQ7Mc0
やり遂げるだけの時間はない
412名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:37:07.16 ID:MDkWP09YP
数ヶ月で絶対に変わる総理が公演してもな・・・
413名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:49:54.14 ID:DzYF/SdA0


とっとと解散総選挙 決めろや 野田
政治生命うんぬん言うなら 選挙やれ
選挙が怖くて逃げてるくせに 何が政治生命や

414名無しさん@13周年
野田 = 目の無いだるま