【国際】英戦闘機スピットファイア、36機がミャンマーの地中に眠る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
第2次世界大戦中に英軍がミャンマーに移送し、終戦前後、地中に埋めたとされる
戦闘機スピットファイア36機が、ミャンマーの最大都市ヤンゴンの地中に眠ることを
ミャンマー人地質学者(64)らが67年ぶりに突き止めた。(ヤンゴンで 石崎伸生)


学者らはミャンマー政府に発掘許可を求めており、実現すれば英国に返還したい考えだ。

ミャンマーは太平洋戦争時、日本軍の勢力圏だったが、1945年の終戦前、
英国など連合軍が反攻した。英軍はこの際、主力戦闘機だったスピットファイアを
ヤンゴンに移送。同年8月の終戦前後に、使用していたヤンゴンの基地の地中に
埋めたとされていた。反英勢力の手に渡るのを防ぐためだったという。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120720-OYT1T01112.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:48:57.37 ID:73xDNY8/0
裏切り
3名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:49:34.34 ID:YSH9Ddcd0
朽ち果ててるだろうに
4名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:49:43.56 ID:63Z/dgQt0
      . -‐''"´  ̄ ̄ `ヽ)_
 .   /           ヽ
   ノ      rヘ       ヽ
   l      ノ  ヽ      l
   .ゝ 、r‐'"´    )ノ ノ   l
   ミ、  }>u   -u<`ーイヘ L
    ゝ、}         f | 了
      {    、      r‐' ノ
.       \  ー_--   .イ-‐''′
     『 ̄ト、,___,,. イ「 ̄ 7
   -‐=>:「''ー--‐‐'''||_.  ム=ー-
5名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:50:06.71 ID:XfOL1v8d0
ネトウヨジャップ!ネトウヨジャップ!
6名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:50:08.34 ID:lKD58j8I0
> 学者らはミャンマー政府に発掘許可を求めており、実現すれば英国に返還したい考えだ。
今更返還されても困るだろw
7名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:51:22.52 ID:gJr41e8T0
そんなゴミを返してもらってもなー。
8名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:52:17.11 ID:XfOL1v8d0
すみませんネトウヨとスピットを見間違えて条件反証的にレスしてしまいました
9名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:52:57.27 ID:l3JYrhQA0
名機だ。
10名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:53:00.81 ID:sR5ZjWBq0
第六文明人が作ったメカなの?
11名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:53:18.40 ID:YSH9Ddcd0
>>4
ぱたりろ?
12名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:54:02.61 ID:qfbb3MdI0
>>3
未使用を油漬けで木箱に梱包された状態で埋められているので
新品状態のもあるらしいぞ
13名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:54:02.90 ID:B5xkKR4e0
飛べる日本軍戦闘機を日本に返還したら管理が悪くて飛べなくしてしまい、
アメリカの航空ファンから批判されたことがあったような。
14名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:55:02.64 ID:QjLgBfzw0
これはマニアにはたまらない話だな
ほとんど原型のまま埋もれてるだろう
15名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:55:34.12 ID:YSH9Ddcd0
>>13
アメリカと違って、日本は高温多湿なんで難しいんだよ。
16名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:56:49.12 ID:LHDXukpM0
気前よくミャンマーにあげろよ。イギリス人ってホントどケチだな
17名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:57:22.37 ID:j/0CO+i90
>>13
四式戦闘機「疾風」の事だな。
18名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:57:30.99 ID:gvE8rNAM0
一個戦隊分とか景気がいいな
19名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:58:07.53 ID:BNi0pFll0
壊せば済むことを、埋めるとは後から掘って使う気だったのかw
20名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:59:00.08 ID:PcrWZwBI0
spit? まあ隼の敵じゃあなかったよ
21名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:59:08.15 ID:6qS+3KQRP
ちょっと変わってきたとはいえ軍事政権
しかも英国は軍事政権に反対してた。呼称もビルマだし
日本みたいに莫大な援助してない。絶対返さないと思う。
22名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:59:14.54 ID:5n6X7gLK0
>>15
輸送だか搬入だかの都合で主翼のビームを切っちゃったとか
23名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:59:40.91 ID:p9kE5mZL0
>>10
バッフクランも探しているみたいだよ
24名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:00:29.50 ID:Hl6W4o5Y0
穴を掘るのが大変だったろうになw
25名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:00:45.17 ID:8Evh+SCc0
戦車だったら発掘してからレストアは不可能じゃ無いが
アルミやジュラルミンでできた戦闘機はレストア不可能だろう

戦車は実際に東欧でドイツの4号戦車や3号突撃砲、4号駆逐戦車が発掘されたが
レストア可能な状態だった
26名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:01:33.65 ID:hnLE76pc0
>>21
返さないとして、地中から出てきた70年前の戦闘機の残骸に
どのくらいの財産価値があるのだ?
27名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:01:55.58 ID:BkifceKaO
>>1
世界の傑作機にそんな記述あったような気がする。

>>8
土下座しろ
28名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:02:58.63 ID:EnqwnN5o0
英の戦闘機はこいつとハリケーンしか知らない。
29名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:03:15.26 ID:OH05/VzZ0
油漬けの陸王なら知ってる
30名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:03:25.76 ID:b4NtWzPO0
飛んでいれば我が帝国陸軍の隼の前に藻屑と化していただろうw
31名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:03:26.81 ID:4HuOqBL/0
ゼロ戦や隼なら、かなりの価値があったのだけどな
例え飛べない状態であるにしても
32名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:03:35.84 ID:PcrWZwBI0
戦争が終わった時不稼働機を処分したんだろう
33名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:04:12.40 ID:ON+2vsEJO
ザ・コックピットに出てきそうな話だな
34名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:05:20.38 ID:gvE8rNAM0
>>22
翼を切ったのは知念の飛燕2型だよ
ボルト10本で簡単に外せるのに勿体無い
35名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:07:06.72 ID:cgnOaOnjO
大戦末期ということはグリフォーンエンジン機か?
36名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:07:14.58 ID:WJ2rE9ov0
スピットファイアってけったいな名前だよな
37名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:07:59.63 ID:PcrWZwBI0
LeviC12とか、あれはドイツ機か
ああ東南アジアでコクピットと言えば、日本軍の試作新型戦車だな。
38名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:08:09.34 ID:NZJq18hTi
>>22
切っただと?アホだろ。もったいない。
39名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:09:54.76 ID:uSoAX05F0
日本だって厚木基地を掘ればザクザク出てくるぞ。
40名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:10:30.23 ID:p9kE5mZL0
俺は飛燕より五式戦のほうが好きだ。
それもファストバックじゃないほうのタイプ。
41名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:10:46.45 ID:p0QHhnND0
隼の方が性能上だったの?
42名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:11:15.76 ID:+eaA+j/I0
空も飛べるはず
43名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:11:39.58 ID:PjuwDEzv0
ゴッドハンドさんに掘らせればバガンがもうひとつ出てくるはず。
ゴッドハンドって加藤鷹じゃないからな。
44名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:11:55.45 ID:qfbb3MdI0
>>32
違う。埋まっているのは後期生産型のMk.XIV、グリフォンエンジンタイプ。
輸送されてきた梱包状態のまま、一度も使われず埋められた。

数ヶ月前に第一報が出たときは、英国人が私財を投じて探索発見した
ということだったが?
45名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:11:57.48 ID:t6ZncJDd0
昔ゼロ戦が北海道に埋められてて発掘してレストア、って小説があったな
46名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:13:12.41 ID:Qx6h9qn70
>スピットファイア

メッサーシュミットと比べれば比較級的には格闘戦向きだったもんだから、
英国の戦いで活躍したからとアジアでも対日戦に差し向けたら、

零戦にフルボコにされたってアレか。
47名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:14:12.85 ID:/QwG1F3j0
Air Warrior で一番バランスの良かった機体がスピットファイアだった。
かなり世話になった。
48名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:14:21.05 ID:uSoAX05F0
49名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:14:37.19 ID:BNi0pFll0
ゼロ戦にボロ負けしたw
50名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:15:28.72 ID:W6XSfa8d0
>ヤンゴンの基地の地中に埋めた

ちゃんと冷暖房完備のところに埋めないと
51名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:16:23.98 ID:MXMEFt7nP
平和な空を飛ばせて貰える戦闘機か。
幸せ者だな。
上手く復元して貰えるといいな。
52名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:16:39.72 ID:fpjmuFyL0
でも、プラモで一度は作ってみるモデルだな
53名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:17:07.17 ID:pc5F1FOq0
>>44
すげえ話だな。新品のグリフォン系かよ!
でも高温多湿のビルマで、保存状態は悪そうだけど・・・
54名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:17:14.14 ID:zON/ZFKpO
零戦より弱いイギリスの傑作機(笑)さんか

まさかスピット厨はこのスレの中にいないよな?
55名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:17:45.54 ID:WfJGVL1eO
先日亡くなった小町定さんが一言↓
56名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:19:08.10 ID:+NUU8OKv0
ボルジャーノンとかスモーはまだ掘り起こされないのか
57名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:19:15.41 ID:PcrWZwBI0
まあ、軽戦闘機の部類で航続距離・装備・速度が激しく劣ってた。
太平洋戦線では通用しない機体だ。
58名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:19:21.67 ID:WJMz1g460
埋めるより破壊する
59名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:22:35.81 ID:07i5qCDE0
>>4
比良坂先生の声の人?
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 16:22:38.50 ID:zn8fgQvv0
>>4
アムロ・ガンダム?
61名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:22:40.19 ID:1IREFPJJ0
>>54それは「Mark V」までの話だろ。

埋められたのは「スピットファイア戦闘機Mark VIII」ぐらいなのかな?

エロい人教えて。
62名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:22:40.99 ID:p0QHhnND0
>>57じゃぁ太平洋戦線で最強の戦闘機は?
63名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:22:54.15 ID:wkwPkQBu0
零戦や隼に落とされまくってたやつだろ
そんなの最初から使いものにならないじゃん
64名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:23:20.79 ID:d+KnkFmg0
牟田口が関わった戦スレ ネトウヨ 書き込まないの????????????????????
65名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:24:12.03 ID:k4C/OOjSO
こういうことが日本軍機であればと思ったなあ
どっか南方の地下壕の中に閉じ込められていたのが 60数年ぶりに発見される 1式戦2式戦3式戦等… 世界のレストア名人がレストアすれば飛行可能な陸軍航空隊が甦る
米軍機や独軍機 英軍機と違って飛行可能な日本軍機は非常に少ないから 価値あるものになる
66名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:25:19.34 ID:1IREFPJJ0
>>63
だから、「Mark V」までの話だって。
67名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:25:42.19 ID:rIJsIOklO
モスキートだったら土になってたよね。
(´・ω・`)
68名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:26:19.55 ID:k9f84tjt0
>>61
最新型なら零戦に勝てるんですかww
日本の最新型は紫電改なんですがwww
旧式機に最新型でなら勝てますってかwww

>>62
最強かどうかは知らんが、最優はマスタングでしょ
69名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:26:24.42 ID:AqAPT9Ur0
>>4
地下じゃなくて地中なんだなこれが…
 良いセンスしてるよお前w
70名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:27:48.83 ID:zb1bQ/M90
>>44
売れば一財産だな。完品なら一機、数千万。映画会社に
レンタルとか航空ショーへの貸し出しなども可能。

>後期生産型のMk.XIV、グリフォンエンジンタイプ。

箱詰め、油紙巻きなら70年経っててもそのまま飛べるぞ。
71名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:28:00.03 ID:lgazTWap0
アメリカから里帰りした零戦や錦江湾で見つかった零戦なら見たことあるな。
72名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:28:48.84 ID:5n6X7gLK0
>>34
失礼。飛燕だったか。
すると四式戦は何が悪くて今飛べないんだろ?

ところで知念 知覧?
73かわぶた大王ninja:2012/07/22(日) 16:29:14.54 ID:C+Ubz9vh0
モスキートも掘り出してくれ
74名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:29:54.89 ID:4/MPl+1O0
またダラダラ続く原始時代武器兵器オタクの講釈スレか
75名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:30:26.19 ID:BkifceKaO
つーか無意味に煽りたい奴が多いスレだなあ

さすがにスピットの話題に関しては、ウヨやらサヨやら関係ないと思うんだが。
76名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:31:10.62 ID:V1fzW+9Y0
グリフォン搭載したスピットってお宝だよね
5枚ペラのバブルキャノピータイプ?
77名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:31:24.79 ID:1IREFPJJ0
>>68
ビルマ戦線に日本の海軍機持っていくのか?アホか?

ビルマ方面は陸軍の所管だぞ、日本海軍を説き伏せて紫電改持っていけるのか?




78名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:32:28.42 ID:zb1bQ/M90
>>75
朝鮮半島に航空機を作る技術は、「今も存在しない」からねw

悔しくて仕方ないんだろうよ。
79名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:32:29.40 ID:6Ibka86i0
スピットファイアいいよねー
80名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:32:41.96 ID:PB2EiWEl0
>>68
そのころビルマにいた日本軍の主力機は隼だろ
81名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:33:20.84 ID:zrg46xRX0
マーク\からいきなり強い
82名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:34:02.59 ID:p9kE5mZL0
>>77
四式戦か五式戦を持って行けば勝てるはず。
83名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:34:41.99 ID:hLTMEJey0
グリフォン・スピットか。どんな状態かわからんけど、飛べると良いね。
84名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:34:46.86 ID:k9f84tjt0
俺はイギリス厨に、見苦しい言い訳をして欲しくないだけさ
レーダーと地上管制まで使った完全な上空からの奇襲攻撃を仕掛けておいて
零戦に惨敗したスピットファイアちゃん

単純に弱いだけなのに、言い訳し過ぎ

>>77
じゃあ四式でも五式でも持っていけよ。どっちにしろ勝てるのかよ?

>>80
じゃああの当時のオーストラリアにいた主力機はXですね
そして零戦に惨敗しましたね
85名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:35:11.51 ID:XsuupGGk0
ユダヤ人関係も凄いの出るかもしれないから調査しようぜー
86名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:35:36.13 ID:1IREFPJJ0
>>44
>後期生産型のMk.XIV、グリフォンエンジンタイプ

ありがとう
日本の機体では太刀打ちできんだろ
87名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:36:41.13 ID:ztMxr/q90
グリフォンエンジンのスピットなら、鈍足の日本機など全く勝負にならないし、手も足も出ない。
スピードに関しては、日本機、乗客満載のバス、スピット、スポーツカーくらいの違い。
幕末、日本火縄銃と弓矢、イギリス、ライフル銃に大砲、残念ながらそこから100年近くたってもその差は埋まるものではなかった
88名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:36:58.32 ID:zrg46xRX0
>>86
震電ならワンチャンあるでw
89名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:37:22.87 ID:pndLt9wQ0
>>81
アドバンスド大戦略か
90名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:38:14.95 ID:1IREFPJJ0
>>84
夏休みだから「厨房」が多いのか?

軍事・戦史を語るならもう少し経験積んでからにしろ。

「軍事板」じゃ通用せんぞ。
91名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:38:44.07 ID:rfdKTe8p0
名器なんでしょ?
92名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:38:44.33 ID:PcrWZwBI0
>>62
F6F
93名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:38:53.88 ID:k9f84tjt0
>>86
そのモデルが、マスタングが太刀打ち出来ないほど強ければ堂々とそう主張すれば良いじゃないか
実際にはそんな差は無いがね
つまり、紫電改や四式に、明確に性能で上回るほどの機体ではない
むしろ、明確に性能で下回るんじゃないの?
94名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:39:06.28 ID:k5QZVSc+P
イギリス本国には稼動保存してるものがゴロゴロあるのに・・
95名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:39:43.21 ID:p1akxlBJ0
>>63
マスタングじゃないか

第二次大戦中稼働した機体というならMe262だと思うが
96名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:39:56.40 ID:1jiZgpBn0
>>62
P-47N
97名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:40:14.17 ID:R/UxvF470
零戦
グラマンヘルキャット
メッサーシュミット
スピットファイア

子供の頃、五大戦闘機と習いましたが、あと一つは何でした?
98名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:40:54.60 ID:V1fzW+9Y0
>>44
ファストバックかバブルキャノピーかどちらのタイプなの?
99名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:40:55.44 ID:/GW5+eMr0
スピット・ファイアかぁ。
零戦と並んで美しい機体だと思うナァ。
100名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:41:12.24 ID:2c1pLzq50
>>64
英国軍は旧式装備ばかりという前提でインパール作戦立てたら
スピットファイアが配備されてたでござる
101名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:41:13.54 ID:eSNt20kx0
埋めるより爆破した方が簡単でいいと思うんだが。
102名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:41:19.08 ID:ni3EGF9l0
>>49
そりゃX型だな。
高温多湿でラジエーターを急遽でかくしたら
バランスがおかしくなってまともに飛ばなくなった。
103名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:41:23.78 ID:k9f84tjt0
>>87
最大速度でならMk.Xでも零戦を圧倒してるはずですがねえ・・・
104名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:41:36.42 ID:CA83fKDz0
>>62
F4−U
105名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:41:39.07 ID:wkwPkQBu0
後期生産型かなんか知らんけど、同時期の日本軍機と空戦したことあんの?
大戦初期に零戦や一式戦に落とされまくった史実しか残ってないね。
残念でしたw
106名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:41:59.65 ID:6b25VMjM0
未だに零戦神話に酔う日本人。

B29も碌に落とせなかったのに。
107名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:42:14.71 ID:zb1bQ/M90
>>94
あほw 完品、新品だぞ? 木箱で油紙巻きで入ってるなら
少なくとも、パーツ取りには使える。

稼働するものだからこそ、パーツは欲しい。今の技術で作り
直したらオリジナルじゃなくなっちゃうだろw レプリカになる。

マニアなら垂涎の的だよ。

もっとも、興味が無い人には屑鉄だろうけどな。
108名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:42:18.92 ID:PcrWZwBI0
>>65
ニューブリテン島やニューギニアの周辺海域を探査すれば日米の大小あらゆる機体が数千機は見つかるのでは?
ニューギニアなら、ゼロに落とされたSpitfireも多分ある。
109名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:42:35.86 ID:1IREFPJJ0
>>88
だから「エンジン」なんだよ

日本の弱点は。

「厨房」相手は疲れる。
110名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:42:48.52 ID:2vr5LYeVO
>>97
P51ムスタング
111名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:42:53.13 ID:zrg46xRX0
>>96
あれパネェよなwww紫電改ボロクソやられたし

でも日本機は格闘戦では絶対に勝てるでFA
112名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:43:27.45 ID:tDdyci/h0
ミリオタ大ハッスル
113名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:43:36.24 ID:RVblykNj0
北朝鮮に、零戦とか残ってるってのは本当だろうか?
114名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:43:39.34 ID:OtgHZcED0
>>87
スピードの差だけなら、そんなに決定的な差とはならないよ。ひらりと
かわせばいいだけ。問題はそういう技能をもった日本のパイロットが
初戦の段階から少なくなっていったということ。
115名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:44:01.95 ID:p9kE5mZL0
>>87
グリフォンでも640kmぐらいだろ?
四式戦でも640kmぐらい出るじゃん?
116名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:44:26.12 ID:R/UxvF470
>>110
ありがとう
昭和40年前後の少年雑誌の特集は、五大戦闘機を解剖する、とかでしたよね。
117名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:44:31.55 ID:qqUwfcj70
>>15
移送するのに主翼の桁ぶった切った。
環境じゃなくて動態保存って頭にないバカの手に渡ったから、怒ったの。
118名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:44:36.55 ID:U3vkIBtXO
もったいないな、今なら1機くらい俺が買い取るぞ
119名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:45:08.41 ID:6b25VMjM0
>>111
格闘戦が強い相手に格闘戦を挑む馬鹿はいないってことを
日本軍が理解していれば戦争負けなかったかもなw
120名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:45:26.08 ID:NrHjdEk0i
美幌には九六艦戦と九七艦攻
121名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:45:37.14 ID:PcrWZwBI0
Spitは所詮、軽戦闘機だよ。

>>100
ドイツ降伏後、持ってきたのでは?

>>106
硫黄島を落とすまでは、B29は相当落とされている。
だから硫黄島を取りに来た。
122名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:45:50.03 ID:LxZywm+Z0
早くレストアされないかな。エンジン無事なら後は新作でもいいじゃん。
123名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:45:51.72 ID:k9f84tjt0
>>102
零戦だって高温多湿による不調と部品不足は同じですが
レーダーと地上管制付きというハンデまで貰ってボロ負けしたくせにww

そもそも当時の戦闘機なんて、エンジンによる最大速度よりも位置エネルギーに
よる落下加速力と奇襲性の方が大事
その双方で圧倒的有利な状況で零戦と戦闘し、返り討ちにされたのがスピット
弱過ぎるwww
124かわぶた大王ninja:2012/07/22(日) 16:45:53.73 ID:C+Ubz9vh0
タイムリーな話題。

いまAD大戦略でキャンペーンやってる。
しかも、アドラー・アングリフwwww

敵の13軍が経済破綻して白旗あげたところwwww
125名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:46:11.74 ID:XIRfKdcR0
>>93なんかP51が紫電改や疾風と同等とか思い込んでないか?どう考えてもP51のほうが圧倒的に上だぞ。
陸軍審査部が捕獲したP51Cで模擬空戦を日本機とやってそう断じてる。故障しないようにP51は出力を
7割程度に抑えた状態でようやくやれるかなというレベルとされたのは5式戦のみ。
126名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:46:21.70 ID:LgMXnB+j0
これインデペンスデイなら近代兵器が異星人の電波障害ですべて使えなくなった時に
この36機が大活躍して妨害電波発生装置壊して大逆転だよね
127名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:47:08.69 ID:V1fzW+9Y0
>>121
グリフォン搭載したのは、もはや軽戦闘機じゃないだろ
128名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:47:31.65 ID:6b25VMjM0
>>121
それを酔うという。

大阪、東京空襲されて焼け野原なのに。
129名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:48:06.51 ID:Qqd5+oyl0
モスラ
130名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:48:46.45 ID:OtgHZcED0
>>123
ボロ負けというほどでないのでは? だいたいそんなに会戦してないし。
131名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:48:46.44 ID:BkifceKaO
太平洋戦線での日本機対イギリス機の対戦て、つぶさに見ると「本来の環境とは違う高温多湿に苦しむイギリス機」「機体性能の劣勢を覆す日本軍パイロット」等の玄人好みのエピソードが満載だったりする。
大戦末期、新米パイロットばかりで戦いにすらならず追い散らされる日本軍戦闘機がある一方で、モスキートが隼に撃墜される事例があったり、機械は使う人次第なんだなあ、と感心させられる。

あと、ヨーロッパ機は総じて後続距離の短さや高温多湿に弱い事から、ドイツやソ連の機体が太平洋で戦っても、やはり苦戦を強いられた事は容易に想像出来る。
132名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:48:55.31 ID:+auh/PBHO
昔マンガでイギリス軍のエースが撃墜した隼のパイロットに自分の知識を全て書いた手帳をプレゼントしたら
数年後ビルマ戦線の撃墜王になって自分も撃墜された話があった

たしかイギリス人が乗ってたのがスピットファイヤ
133名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:49:00.39 ID:p9kE5mZL0
>>125
じゃあ秋水で
134名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:49:55.18 ID:PcrWZwBI0
>>115
しかも四式戦の場合、オクタン価90ちょいでもなw
135名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:50:09.00 ID:G0c3I6Ej0
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HueyAndDewey/20120221/20120221105748.jpg
太平洋戦線最強はF8F それかロッキードP-80
136名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:51:06.74 ID:k9f84tjt0
>>125
米軍の評価と逆だな
四式や紫電改はマスタングやF6Fと充分に互角とあちらでは評されている
お前が言ってるのは速度差の事だし、それは単に軽油などの差に過ぎん
137名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:51:29.72 ID:WfJGVL1eO
マッキフォルゴーレも好きだ。
138名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:51:39.25 ID:/mtvLHFA0
戦闘機の性能の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる!
139名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:51:49.66 ID:TpTygh6U0
36機もあれば良いとこ取りして完動品を作ることができるだろうな
140名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:51:59.55 ID:lNkt+00d0
尾輪出しっぱなしは美しくない
141名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:52:32.57 ID:XIRfKdcR0
>>115それ海軍型グリフォンースピットのほうだろ?普通のグリフォンスピットは700こえてるぞ
142名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:52:33.48 ID:p1akxlBJ0
日本の機体はピッチ方向の運動性は良かったが、
急降下の機体の振動や
ロール方向の運動を制御するエルロンが貧弱で操縦特性が悪いなど、弱点が明らかに

大戦中期にはその特性が米軍から鹵獲された機体から明らかになって、
急降下→左ひねりで簡単にゼロ戦から逃れられることが判明。

米軍は数や火力の優位から、複数機により一撃離脱の戦術で容易に撃破できるようになった。
143名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:52:43.55 ID:Uuk+N4/V0
>>1
まあ、70年近く、熱帯の土壌の中にあった金属製品が原型をトドめてるって思うのが甘いよなw
144名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:53:17.23 ID:PcrWZwBI0
>>128
硫黄島後にな

>>135
戦果のない機体は対象外
145名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:53:56.36 ID:n15B86uTI
これがトランスフォーマーとして復活するんですね
146名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:54:07.41 ID:k9f84tjt0
>>130
5対42がボロ負けではないと?
147名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:54:27.08 ID:J3skLPoD0
>>17
もったいない;;
148名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:54:44.05 ID:p9kE5mZL0
>>141
マジで?w
でもハイオクと合成潤滑油使った誉エンジンならきっと・・
149名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:55:25.12 ID:Fx/Nugz50
ちょっと前に英国でも交差点から発掘されてたなスピットファイア
150名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:56:01.65 ID:OtgHZcED0
おまえら 歴史群像とか歴史読本とか糞だぞ 信じるな。
基本は丸だ。
151名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:56:45.61 ID:BkifceKaO
つーか、わざとトンチンカンな事言ってる人いないかw

前に似たようなスレがあった時に
「日本空軍戦闘機零戦の装甲は薄い」
ってのがあって、ひっくり返った覚えがある。
152名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:56:50.47 ID:yz++U7ji0
>>142
1対1ならF4Fは零戦に勝てないが、2対2なら勝てるというやつですか
153名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:57:16.73 ID:k9f84tjt0
>>141
どっちにしろ、500km/h程度な零戦と605km/h出せるMkXほどの差はないだろうが
154名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:58:40.59 ID:doWP0xU+0
ゼロ戦って三菱とスバル製があったらしい
どっちが優れてたかはしらん
155名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:58:44.15 ID:/0h47fKJ0
47 名前: ヒマラヤン(岐阜県) 投稿日:2012/07/22(日) 01:30:55.84 ID:fM/0atHJ0
>>46
日本海軍は1943年3月〜9月にオーストラリア北部の都市ダーウィンに9回空襲を
かけた。
参加機数は延べ数で零戦208機、陸攻101機、スピット261機

損害は零戦3機、陸攻2機、スピット38機

圧倒的ではないか?我が軍はw

156名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:58:47.66 ID:OtgHZcED0
>>146
イギリス側の戦果報告はどうなのよ? 日本側のだけで大喜びするアホ?
157名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:59:28.64 ID:k9f84tjt0
>>152
その辺の話になると、機体性能よりは無線技術や航空戦術の話になっちゃうけどね
158名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:59:35.87 ID:ON+2vsEJO
こいつ、動くぞ!
159名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:59:37.42 ID:1kxwee3i0
グリフォンエンジン搭載型来てから、百式偵察機の未帰還が相次いだんだよな
160名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:59:38.89 ID:p1akxlBJ0
スピットファイアは大戦が終わっても生産されたんじゃ?
レース用?曲技飛行?のスピットとかマスタングを見たことがある。

オーストラリアのバイクマニアがスピットのV12のエンジンの前二気筒部分を切り出して
オートバイに乗せた写真を見たことがある。
161名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:00:47.73 ID:ncKD11y/0
「烈風が量産されていれば…」
「震電が量産されていれば…」

もしそんな頃まで戦争が延びていたら
日本上空を自在に飛び回るP-80とF8Fの量産型w
162名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:01:01.12 ID:AZQgS3pCP
土中に埋まってるとは限らんぞ。地中の空間に格納されてるのかもしれん。
月イチでどこかへふらりといなくなって、油に汚れて帰ってくるじいちゃんが近所にいてな、じいちゃんはいつか出撃する時のために軍の命令を健気に守って整備してたとか。
163名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:01:16.67 ID:iPgRizth0
グンマーには・・・
零戦が埋められてるらしいし(・∀・)
164名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:02:00.15 ID:lNkt+00d0
零戦のプラモ作るならただの五二型より五二丙型だよね
銃身が4本突き出ててかっこいいぜ
165名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:02:02.68 ID:1IREFPJJ0
>>148
そもそも日本は高オクタン価の燃料を精製できないし・・・。

エンジンがねぇ・・・、日本じゃ水冷・液冷はモノにならず、空冷2000馬力級はムリ。

年代・戦域もバラバラで話すし、ビルマ戦線ひとつ知らない様だし。

見てくれだけの「軍オタ」もどきが多すぎて・・・やっぱり夏休みだな。
166名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:02:30.25 ID:OtgHZcED0
>>155
地上撃破が入ってるだろがw
167名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:02:31.58 ID:k9f84tjt0
>>156
イギリスでも同じでしょ
それとも、イギリスの戦果報告では違うのか?ソースは?
168名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:02:48.63 ID:wkwPkQBu0
スピットファイアなんか日本軍機にバタバタ落とされた史実しかないから、弱っちい印象しかないよ。
後期生産型はスゴいんだぞーとか言われても、同時期の日本軍機と空戦したことないんでしょ、としか言いようがない。
169名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:02:54.35 ID:jSySUh5T0
たしかに名機だが、複葉機の傑作と謳われる
ソードフィッシュのほうが味があって良い
170名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:02:56.04 ID:doWP0xU+0
北海道にゼロ戦の不時着機が発見されたってニュース
一昨年あたりの2chで見たぞ
171名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:03:49.51 ID:/0h47fKJ0
>>156
53 名前: 茶トラ(岐阜県) 投稿日:2012/07/22(日) 14:24:48.51 ID:w1NRR28K0
>>48
スピット38機の損害はオーストラリア空軍の資料
日本の判断は101機撃墜になっている。
オーストラリア空軍資料の戦果は零戦34機陸攻15機撃墜


零戦は32型と22型
スピットはMk-X熱帯仕様
損害を僅少に報告は補給の問題もありどこの国もしない
172名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:04:46.25 ID:PcrWZwBI0
>>154
中島飛行機(現富士重工)の方がたくさん作ったね。
零戦と言えば三菱が設計したから三菱ってイメージが強いが。


まあ、英軍     バッファロー ・・ 零戦・隼に歯が立たず ほぼ壊滅
              ↓
            ハリケーン  ・・ これも同じでインド方面に逃走
              ↓
            スピット    ・・ 零戦と良い勝負 但し航続距離が短く 活躍出来ず

欧州では航続距離が長くてドイツ機に優勢だったのに、太平洋ではスケールの違いに役立たず。
173名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:04:49.90 ID:xAiGsq3W0
スピットファイアには弱いイメージしかない
174名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:04:53.61 ID:p9kE5mZL0
そんなにスピットがいいならF4Uをアメリカから借りなくてもいいじゃねえか。
自前の使えよ。卑怯だぞ!
175名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:05:26.11 ID:LHDXukpM0
ディスチャンかなんかの最強戦闘機ランキングで、イギリス人的感覚で「あまりに機体のプロポーションが美しい」
という理由で上位にランクインしてたのが気に食わなかった。
スピットファイヤーなんて隼やゼロ戦の敵ではないのにな。あんなのポンコツだった一型隼でも余裕で落とせただろ
176名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:05:43.93 ID:G1aCLgTgO
>>15

以前嵐山美術館にあったやつだよ

わざわざ飛べる状態まで復元された機体で

適当に管理して部品が無くなったり
構造部品ぶった切って不動にされてしまった
177名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:05:46.27 ID:LxZywm+Z0
>>125
俺は逆の話を聞いたが。
五式戦を接収した米軍が動かそうとしたら動かなかった。
でプラグをマスタングのに交換してマスタングのハイオク入れたらやっと
動いた。そうしたら模擬空戦でマスタングが負けたと。アメちゃんは
これが量産されたらヤバかったと思ったそうな。

もっとも五式戦はメッサーシュミットコピーの三式戦の頭を日本製の星型
空冷エンジンに換装しただけの代物だけどな。
178名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:06:32.93 ID:Bc4XjwpM0
リーネちゃんが発掘されたと聞いて日本からやってきました
179名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:06:53.05 ID:doWP0xU+0
>>172
スバルの方がたくさん作ってたとは意外だな
180名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:07:07.45 ID:5uoPzASR0
>>97
紫電改
181名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:07:31.82 ID:1IREFPJJ0
>>177
そうそう。

日本のエンジンはせいぜい空冷1500馬力までなのよ。
182名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:07:50.75 ID:k9f84tjt0
>>165
「後継のスピットなら勝てる!」という主張が「年代・戦域がバラバラでない」と仰る?

別に俺は零戦が最強だとは言ってないんだぜ?
最強は多分、Ho229だよ
183名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:08:16.30 ID:OtgHZcED0
>>152
零戦vF4Fの撃墜比率は7:1 (太平洋戦争全体で)
零戦弱すぎなんだよっ
184名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:08:16.74 ID:WliWeq/D0
改修加えてもあんまり性能向上していない零戦と
Mk1と最終型が全然別物になっているスピットファイアを比較する日本人てw
185名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:08:20.43 ID:LHDXukpM0
>>154
エンジンはスバル製だよ
186名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:08:25.45 ID:2pnWYy8/0
>>13
鹿屋の二式大艇も何とかならんかな
アメリカから返還してもらって、船の博物館から移送したら完全放置で窓ガラスやら割れてるらしいぞ
世界唯一の現物機だから、放置して壊す位ならスミソニアンに戻して欲しい。
187名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:09:34.86 ID:2SudsH5d0
夏だなあ、こんなスレまでレベル低下が著しいや。
188名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:09:35.97 ID:p9kE5mZL0
スピットファイアとFw−190とはどっちが強かったのかね?
それで大体の実力がわかる。
189名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:10:24.40 ID:k9f84tjt0
>>184
悔しかったら四式にでも勝ってみろ
後継の最新なら勝てる!なんて、それこそ「年代・戦域がバラバラで」話にならん主張だ
190名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:10:35.22 ID:PcrWZwBI0
確かに美しい機体と言えば、零戦・スピット・P51だねえ
191名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:11:27.14 ID:o6+4fL8WP
これが歴史に埋もれていたら、遠い未来にスピットファイヤを発掘した考古学チームが
「昔の地球では戦闘機を土葬する習慣があったに違いない」みたいなことになって面白かったかもな
192名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:11:44.16 ID:1IREFPJJ0
機械は動かすのが一番だな
193名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:11:54.62 ID:OtgHZcED0
>>189
よく故障する四式戦なんか、楽勝だろ
194名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:12:02.99 ID:1IREFPJJ0
>>189
四式の稼働率って知ってるの?
195名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:12:18.86 ID:7VkYDIy20
>>191
あるかもしれんなw
196名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:12:19.88 ID:LHDXukpM0
>>186
新明和工業(旧川西戦闘機)の飛行艇工場は、未だに二式大艇作ってた建物で今でも自衛隊向けの備品作ってるらしいよ。
格納庫の扉に、戦争当時の機銃掃射痕が未だに残ってるんだと。
197名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:12:21.21 ID:J3skLPoD0
>>190
コルセア好きだけどなー
198名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:12:34.98 ID:u1sdDI+C0
>>46,49
メッサーシュミットなんかに優位で名機として知れれているが、当時世界最強の
零戦とのドッグファイトはちょっと不運だったね。それにしても、マレー沖海戦
のプリンス・オブ・ウェールズとレパルスの2大最新鋭艦の撃沈といいイギリスは
対日戦では分が悪かったね。
199名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:12:42.39 ID:/0h47fKJ0
>>166
155の数字は空中戦での損失です。
200名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:12:49.34 ID:pc5F1FOq0
>>188
残念ではあるけど、スピットじゃないのか?
ガーランドが欲しがったくらいだしw
俺はドーラが好きなんだけどw
201名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:13:27.23 ID:N2Nvlehp0
フライングパンケーキ、X-36、紀伊、震電の魅力
202名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:13:31.82 ID:p1akxlBJ0
>>165
そうねぇ・・・

日本は技術がなくてV12用の鍛造クランクが作れなかったんだよね、
飛燕は、工作精度の問題や、不良品率の悪化で鍛造が無理だとわかって、
精度を確保しやすい鋳造のものが出て、
しかも鋳造なのにドイツの鍛造品よりも数段レベルダウンした精度しか出せなかった。
精度が悪い上、鋳造品は強度が鍛造と比べるべくもなく、スペック通りの性能は出なかった。
空冷エンジンにした五式戦の性能がいいのは、できの悪い飛燕のエンジンと比べちゃったから。

これね、魚雷艇の開発でも同じことがおきてて、
5000馬力級のV12エンジンの技術供与をドイツから受けたにもかかわらず。
結局「作れません」で、飛行機用の星形空冷エンジンを無理やり搭載、
船体の設計なんかは良くできてたが、そのエンジンがすべてのバランスをぶち壊したという話だ。
203名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:14:06.30 ID:PcrWZwBI0
>>183
設計年代が5年は違うし、パイロットの技量の違いがありすぎの時期だからねえ。
204名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:14:07.43 ID:e9J/Ybdt0
「牟田口閣下、わが陸軍飛行戦隊にグリフォンエンジンのスピットファイアを配備していただけますか!」
205名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:14:27.36 ID:TNPPSonQ0
ここまでエアギアネタはなし
206名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:14:59.53 ID:k9f84tjt0
>>193-194
そう言って信じて送り出したMk.Xが・・・

どうせ最新型はまともに日本の後継機と戦ってないんだから、無駄な議論だ
スピットは零戦にボロ負けした。事実はそれだけだ
207名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:15:06.81 ID:LHDXukpM0
>>198
同じアングロサクソンでもアメリカと違ってイギリスが糞弱かったのは、やはり物量の差かな?
208名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:15:14.92 ID:BkifceKaO
>>177
>メッサーシュミットコピー

良く勘違いされるが、三式戦はBf109とは全くの別物だぞ。エンジンまわり(と武装の一部)が同じってだけで。

まあひょっとしたら、最初はメッサーのコピーを作るつもりだったのかもしれないが、最終的にはコテコテの日本機になった。
209名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:15:33.94 ID:p9kE5mZL0
>>200
Fw−190より強いってことになるとスピットは日本の戦闘機より強いってことになるな・・
チッ悔しいな
210名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:15:50.08 ID:mBVcmpFY0
どんな徳川埋蔵金
211名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:16:09.72 ID:+kP4RoyY0
ハセガワのスピットファイアは凄い出来がいいw

>>97
ムスタング?
212名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:16:16.01 ID:Bc4XjwpM0
>>207
植民地に派遣されてる連中にやる気がなかった
213名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:16:16.52 ID:b8yxVdvo0
>>189
>>184は改良の余地を残した余裕のある設計か否か…という事だろ
当時の日本に実際に生産可能かどうかは別にして2000馬力級のエンジンを零戦に積めるのかね
そもそも数百機で生産終わらせるつもりの戦闘機を一万機以上…w
214名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:16:23.23 ID:K4mhvOqL0
>>191
アホか
未来人だって「不要になった兵器は敵軍に渡らないようにする」
という思考は有ると思うが?w
215名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:16:31.14 ID:xRH4my/f0
霊力33万じゃ第二次世界大戦は辛かったか。
216名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:17:37.05 ID:lNkt+00d0
「やめろ、そいつはオスカーやゼロじゃない、フランクだ!!
ナカジマの新型高速戦闘機だ!!
プロの乗ったフランクを相手にする奴はバカだ!!
悪いが助けに行けない、神に祈れ!!」
217名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:18:00.20 ID:PcrWZwBI0
米軍指揮官: ナカジマの新型が来たらヤバイ、逃げろよ新米。
218名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:18:10.24 ID:1IREFPJJ0
>>189
今回発見された「スピッファイアMk.XIV、グリフォンエンジンタイプ」

大戦末期のビルマ戦線へ日本が現実的に内地から輸送できて「戦力化」できる機体はなんだい?

言ってごらん。
219名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:18:21.35 ID:p9kE5mZL0
飛燕はカワサキ製だからオイルが漏れるに決まってる。
220名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:18:24.98 ID:Bc4XjwpM0
>>214
赤ん坊用のゆりかごを何故地中に埋めた?
みたいな事言ってるかもしれんぞ
221名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:18:27.08 ID:k9f84tjt0
Ho229こそが最強。スピットとか雑魚
222名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:18:28.36 ID:xMJvAxcc0
スピットファイア格好いいね。

http://www.youtube.com/watch?v=hzumXyf2ueA#t=1m18s
223名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:18:33.90 ID:u1sdDI+C0
>>212
やはりバトル・オブ・ブリテンみたいな後世に語り継がれるような決戦の
舞台で活躍したかったのかな?
224名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:18:56.94 ID:7VkYDIy20
>>214
敵軍に渡らないようにするには破壊するんじゃね?
225名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:19:40.58 ID:bQLRuLgC0
>>219
入ってる証拠。
226名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:20:00.90 ID:Qqd5+oyl0
>>214
30年近く前、出雲で何百本もの銅剣が綺麗に並べられて埋められているのが発見されたけど、
あれも敵(大和?)に渡さないようにだったのかなぁ。
227名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:20:33.41 ID:cAs+Woaj0
>>46
ゼロ戦乗りからもこれはかっこいい機体と言われてたんだが
まあ見た目の話
228名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:21:17.09 ID:k9f84tjt0
>>218
ぶっちゃけその機体、隼にさえ明確なキルレシオの差を付けた事ねーけどな
何で「勝てる!」と頑なに思い込んでるの?
Mk.Xだって「勝てる!」と思って送ったのに負けたくせに
229名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:21:55.45 ID:8afTaEi/0
P51が最強と言われているけど、本当の最強戦闘機は紫電改じゃね? 

詳しい人教えてけろ。
230名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:22:16.60 ID:QzakxaMu0
サンダーバードの正体
231名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:22:20.59 ID:PcrWZwBI0
幻の2,000馬力エンジン「誉」があれば・・・

>>218
脳内 仮想空間か?
232名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:22:30.85 ID:rCPIQcUWO
水冷飛燕
233名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:22:50.04 ID:J3skLPoD0
>>229
フォッケウルフじゃね?最強
234名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:23:05.08 ID:AjCY7b2P0
戦闘機の性能が良くったって
負けたらその国・軍隊は無能
235名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:23:09.17 ID:/0h47fKJ0
>>212
>>223
ダーウィンのスピットのパイロットの多くはは自国防衛の為にイギリスから呼び戻された
豪州人
BoBのエース、キラーコールドウェルが指揮官
236名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:23:41.70 ID:aKVKFSxC0
イギリス人が紳士的なのは自国民に対してのみ。
他国の人間には無礼千万。
237名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:23:44.66 ID:k9f84tjt0
>>229
ホルテンHo229
これはもう間違い無いと思う
238名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:24:12.69 ID:LHDXukpM0
>>222
スピットファイヤーはアストンマーチンが作ってたんか。
239名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:24:28.32 ID:8afTaEi/0
>>233
フォッケウルフは違うと思うんだけど・・・
240名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:24:28.29 ID:TYiWEqZX0
>>202
イタリア人にやれたことがなぜ日本人に出来ん?
つかなんでイタリア人に出来たんだよ
241名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:24:32.39 ID:PcrWZwBI0
>>232
まあ、一式離脱戦だけなら飛燕もありだが、稼働率とマウザー砲の数が足りず戦力としては疑問。
242名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:24:40.02 ID:Xb+L98SH0

あの優雅が楕円主翼は

いまのCNC工作機では作りえないだろう


243名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:25:01.82 ID:wkwPkQBu0
英国の救世主みたいに宣伝されてるけど、日本軍機にはいいように落とされていた史実を知ってるから実際アホかって思う。
244名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:25:24.97 ID:z3E7Q8l60
>>229
いや零戦
誰が何と言おうと零戦
245名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:25:36.49 ID:BkifceKaO
>>217
二式単戦の事ですね
わかります
246名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:26:11.70 ID:HjSFsvkZ0
小口径をたくさんの方が良いの?
247名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:26:18.55 ID:pc5F1FOq0
>>229
無理ダナw
2代目343空でもアメさんとドッコイドッコイw
248名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:26:25.92 ID:k9f84tjt0
>>240
工業化の歴史に200年ほどハンデがあるし・・・
よく追いついた方じゃね
249名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:26:43.38 ID:OR7QDeVv0
>>72
飛ばなくなった直接の原因は引き込み脚のトラブルだって話だけど
その後の嵐山美術館での保存状態も決して良くはなかったと思う。
250名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:27:10.89 ID:TaRrSi4/0
あれ スピットファイヤってヤンマー製だっけ
251名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:27:18.95 ID:z+5O/JyJ0
>>198
せっかく航空機による対艦攻撃の圧倒的有利さが証明されたのに…
上がアホだとどうしようもない。
252名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:27:47.84 ID:PcrWZwBI0
>>243
いいすぎは可哀想、Spitもいい戦闘機だった。ゼロ戦もSpitも大戦初期の名機。

でも太平洋戦線に投入したらスケールの大きさについて行けなかった。
大戦末期の攻撃場面で、戦場に到達出来ないんだからお話にならないw
253名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:28:16.27 ID:lNkt+00d0
零戦プラモは風防ガラスの枠のマスキングが面倒だ
もうちょっと枠を減らしてすっきりできなかったものかと思ったり
254名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:28:19.11 ID:q58DdxTB0
255名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:28:20.57 ID:8afTaEi/0
>>244
ゼロ戦は大戦初期は最強の名を欲しいままにしたけど、尻つぼみになったのでは。
256名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:28:55.02 ID:1jiZgpBn0
>>219
オイルだけで済んだと思ってるのか
257名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:29:07.31 ID:6AXTUvN50
>>233
高度6000m以下だったらそうかも
258名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:29:11.10 ID:+/BHMBgKO
疾風が最強
259名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:29:29.86 ID:+ez8tCCR0
シャーマンキングの話じゃないのか
260名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:29:33.72 ID:LHDXukpM0
>>229
紫電改は零細カワニシ飛行機が作ったから他のメーカーがバカにしてあまり生産が進まなかったそうな。
確かに紫電改は強かったらしい。でも今年のルマンに例えると、マスタングがアウディで紫電改が
トヨタみたいな感じだったんじゃないかな。
261名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:29:57.94 ID:k9f84tjt0
だから最強はHo229だって
ステルス性を備えた全翼モデルに、ジェットエンジンとロケット弾だぜ?
262名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:30:26.58 ID:PcrWZwBI0
P51も初期型はカモ機だった。
マーリンエンジンに換装してから本領発揮で名機として名が残った。
263名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:30:48.36 ID:p1akxlBJ0
>>229
大戦後半の日本軍機は、エンジンの水冷化に失敗していたので、
星形レイアウトのまま大出力化
→殆どの機体でエンジンの直径が巨大化
→カウリングや胴が太くなって視界の悪化や空力的な面でデメリットが顕在化しつつあった。

それと過給機で熱量が増えたエンジンを空冷で管理するのも限界に・・・
多分将来的に発展させるのは難しかったろうね。
264名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:30:49.84 ID:DKsCmaJ+0
>>229
確か、「世界の傑作機」巻末に掲載された当時のパイロットへのインタビュー記事で、
五式戦ならP51と互角、ヘルキャットやコルセア相手なら互角以上の勝負が出来たって
証言があったな。

まぁ、大戦末期の不利な戦闘でも生き残ったエースパイロットの話なので、練度の差を
加味する必要はあるだろうけど。
265名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:31:10.98 ID:/mvlIYS80
ゼロ戦とスピットファイア、どっちが強いの?
266名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:32:00.00 ID:TaRrSi4/0
零戦も弾が当たらなければ強かった
267名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:32:55.14 ID:e7jZsVbr0
自家用機にゼロ戦の一つももちたいですなぁ
そんな金ないけどw
268名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:33:04.63 ID:/0h47fKJ0
269名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:33:05.91 ID:u1sdDI+C0
>>251
海軍も陸軍に比べればまだ論理的な考え方が出来たということを
考えると残念ですね。
270名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:33:07.79 ID:PcrWZwBI0
首無し飛燕が・・ 新型機に化けたw
271名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:34:08.75 ID:LHDXukpM0
>>265
ゼロ戦。

>>267
おれも宝くじが当たれば、エアレース用に隼を購入したい。
272名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:34:36.36 ID:bQLRuLgC0
>>254
上の奴、元はプロパガンダ映画なの?
歌も特撮も素晴らしいなあ。
273名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:03.28 ID:1jiZgpBn0
>>264
ほかのパイロットの証言だと、コルセアはどこか華奢でそれほど怖くなかったとか、
P-51はP-40とあまり変わらなかったとか。
274雲黒斎:2012/07/22(日) 17:35:03.65 ID:5n6X7gLK0
>>249
帰国して展示飛行した時から油圧が足りなくて脚を引き込みきれなかったらしいけど。
脚を出したままでも飛ぼうと思えば飛べるし、
今のアメリカの基準だったら電動の油圧ポンプ載せると思うんで、再生できると思うんだけどなあ。

アメリカに送ってまた飛べるようにしてもらいたいな。寄付してもいい。
275名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:26.87 ID:PcrWZwBI0
>>266
それは欧州機はどれも同じ。
米軍機だけが異常に頑丈だった。


>>265
機体としては互角だったと思う。但し、技量は大戦初期のゼロ戦パイロットの方が優秀だったので
キルレートはゼロ戦が勝利。
276名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:51.20 ID:WfJGVL1eO
ちょっと原田要さんに電話して聞いてみるわ
277名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:55.46 ID:prym2ZHpO BE:2058645555-2BP(0)
>>267
三式指揮連絡機あたりが手頃で良さげだが
278名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:36:43.07 ID:q58DdxTB0
バトルオブブリテンでは、独空軍と死闘を繰り広げた

http://www.youtube.com/watch?v=KZ-2X609LRE&feature=related
279名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:36:57.79 ID:ttRrQycB0
厚木基地を掘ったら核兵器だろJK
280名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:37:03.50 ID:TaRrSi4/0
映画「イントルーダー」の最後に出てくるレシプロの攻撃機はなんだ?
あの場面だけ大好き
281名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:37:13.01 ID:mC6BJEUr0
ゼロ戦なんか大した事ねえよ
桜花こそ最強にして最終兵器
しかも量産可能で1000万機は飛ばせた傑作機だ。
282名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:37:39.20 ID:lNkt+00d0
液冷を空冷に挿げ替えたら新型機なら
彗星三三型も新型機
283名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:38:04.29 ID:BkifceKaO
>>264
五式戦て(大戦末期の機体としては)鈍速なんだけど、
「九七戦を高速にしたみたい」
と評されるくらいに運動性良かったのよね。
日本のパイロットの好みに合ってたんだろうな。

温存されてほとんど実戦経験なかったのが惜しい。
284名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:38:27.49 ID:k9f84tjt0
>>281
真っ直ぐ飛んでぶつかるのって結構難しいんだぞ
死の恐怖とか抜きでも、単純な技術として困難
285名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:39:23.60 ID:kHaZdXMw0
零戦から超々ジュラルミン技術を奪われたのが悪い。
286名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:39:23.82 ID:8tujb4/K0
インパール作戦
287名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:39:43.20 ID:CFNX3GFrO
零戦は日本だからこそ作れた傑作機だろ。

雨だったらあんなペラペラな軽い戦闘機は作れん
288名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:40:35.87 ID:PWPAQp9P0
>>280
時代的にスカイレーダーじゃないかの
289名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:07.85 ID:INZ5VHeR0
富嶽が完成してれば米本土を空襲で逆転降伏あったろうな
米市民は直接攻撃されると極度の厭戦状態に陥る気質らしいし
議会も一気に講和の流れになっただろう
290名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:14.13 ID:IBunHmvM0
ミッドウェイ島の周辺には雷電や零戦が300機は眠ってる
291名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:35.30 ID:q58DdxTB0
>>281
構造は簡単だが、あんな母機諸共撃墜されるような代物はイラネ
沢山出撃して成果極僅か。パイロットが哀れ。研究中だった誘導爆弾の
ほうがましだった
292名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:37.49 ID:U3vkIBtXO
>>240
WW2でのイタリアはアフリカ戦線での醜態のイメージで激弱だと思われてるが、工業に関してははっきり言って当時の日本よりずっと進んでたぞ。
シュナイダーカップの常連マッキや紅の豚で有名?なサヴォイア・マルケッティ、フィアットやピアッジオなど有力なメーカーがいくつもあったし。
293名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:50.31 ID:PcrWZwBI0
>>290
雷電??
294名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:56.62 ID:DKsCmaJ+0
>>273
一口にP40と言っても、大戦末期のN型なんてほぼP51並みの高性能機だから、交戦した
時期にもよるよなぁ。

まぁそれ以前に、お互いの高度や速度等の交戦状況やパイロットの練度で同じ機体でも
全然違った印象になるから、そのあたりは平均とるしかないのかも。
295名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:42:32.19 ID:lNkt+00d0
零戦はガンダムでいうとジムライトアーマー
296名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:44:06.66 ID:409wruZk0
イギリスとはいえ、こういうのを聞くとなぜか浪漫を感じてしまうな
日本機だったらそれ以上だったんだろうか、と思う一方で
これも平和ボケかもな、とちょっと考えてしまう。
297名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:46:06.21 ID:TaRrSi4/0
>>288
http://ja.wikipedia.org/wiki/A-1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

そのようですね。エリア88にも出てきてた
298名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:46:21.94 ID:mC6BJEUr0
こういう隠し兵器や隠し燃料っていまも大量に残ってるんだよ。
実は、瀬戸内海に、本土決戦用に軍が隠しておいた何百万ガロンの石油が
あるらしいね。
戦後もそのまま隠されているとの話がある。
299名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:46:35.40 ID:pc5F1FOq0
>>296
英国には5式戦も残ってるんだよ。しかもエンジンが回るヤツがw
今は飛べないけど復元してくれないかな・・・
300名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:47:38.36 ID:p+MNJUya0
>>151
薄くて軽量って聞いたが違うのか
301名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:47:50.27 ID:409wruZk0
>>298
ブラックジャックで全部燃えました
302名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:48:00.64 ID:prym2ZHpO BE:5928898289-2BP(0)
>>280
>>288
今録画したヤツを確認したらA-1スカイレイダーだったわ
303名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:48:26.77 ID:q58DdxTB0
>>289

6発超重爆富獄は飛行まで至りませんでしたね。羽田でエンジンが
見つかったとも聞きますが。中島の連山なら試験飛行映像が
http://www.youtube.com/watch?v=nuH7coOU2KA
http://www.youtube.com/watch?v=4LPDyzu-8Bk&feature=related


304雲黒斎:2012/07/22(日) 17:49:00.18 ID:5n6X7gLK0
日本人にはスピットファイアはカモってイメージがついちゃってるわな。
後期型のスペックだと、とてもかなわねーって見えるんだけどさw
305名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:49:44.67 ID:BkifceKaO
ぶっちゃけ、スペックだけで語るとF6Fの異常な活躍が説明つかなくなるから、参考程度に。
パイロットや戦法の補正がやたら大きい。
306名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:49:51.43 ID:SKMhiGjY0
解せん、わざわざ地中に埋めたのか?
普通に破壊した方が早いだろうに?
307名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:50:01.46 ID:BZ5iZFDK0
>>290
なんで雷電なんだよw
308名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:50:11.98 ID:PcrWZwBI0
>>304
だからー

後期型だろうが何だろうが、太平洋戦線では役立たずだった。
309名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:50:25.51 ID:O4OgbSEk0
地質学者がどういうきっかけで発見したんだろう?
310名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:07.83 ID:cBscZfEb0
>>13
日本人じゃない何か得体の知れないやつらの力が・・・
311名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:15.20 ID:CtGp1ZSQ0
レシプロ最強はTa152H1。異論は認める。
312名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:52:11.06 ID:BZ5iZFDK0
スピットファイアよりメッサーシュミットのブラモの方が好きだった
313名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:52:20.57 ID:OR7QDeVv0
>>274
俺もそう思う。それにプレーンズオブフェームのヒントン館長が
「もし桁を切ってしまったとしても、飛ばせる」って断言してたね。
314名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:53:12.76 ID:5KbGlk+j0
>>294
>一口にP40と言っても、大戦末期のN型なんてほぼP51並みの高性能機だから、交戦した
>時期にもよるよなぁ。

P40は機体構造が年代的に高高度向きには設計されてなかったから、高高度性能に優れる
P51なみというのはおかしい。
元々、設計段階では低空での機体性能を追求した機体だからね。
315名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:53:19.07 ID:DKsCmaJ+0
>>306
十分な量の爆薬が手元になかったんじゃね?
316名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:53:26.77 ID:q58DdxTB0
>>290
雷電は局地戦闘機ですよ


>>276 この方ですか。お元気そうですね
http://www.b-b.ne.jp/zero/zero011/zero011-2.htm
317名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:54:58.80 ID:IBunHmvM0
>>298
>>307
すまん、勢いで・・・
まだ無かったなw
318名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:14.28 ID:BkifceKaO
>>306
壊すのは忍びなかったんだろう。

かと言って、そのままほっておくと内線に使用されたりする可能性が。

掘り返されなかった所を見ると、埋めたのはベターな選択だったのでは。
319名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:19.41 ID:L80kpZFe0
仮想敵がドイツ空軍だったんだから十分目的を果たしたといえる名機だよな
あらゆる面で凌駕しているチート兵器開発できるのなんてここ最近のアメリカぐらいじゃねw
320名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:59.99 ID:BdS54d6qO
鉄の腕はなえ、鉄の足は力を失い、 うずもれた砲は二度と火をふくことはない。 狼も死んだ。獅子も死んだ。
321名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:11.41 ID:BZ5iZFDK0
>>318
内戦に使用されたら、スゲーな
322名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:20.30 ID:E+9NGSuh0
雷電ってスイカ?力士?
323名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:32.68 ID:409wruZk0
今本気で作ったら、当時のよりワンランク上のレシプロ機も作れるんだろうな、
単発機で最高時速900キロ超、実用高度15000、航続距離5000キロとか
まあ単なる趣味や遊びでしかないが
324名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:22.52 ID:mC6BJEUr0
特攻兵器をバカにする人は多いけどね、
あれはすごい兵器だよ。
ジェットエンジンを積めば、1000万機の特攻機で
本土決戦は大勝利だったろうね。
325名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:36.41 ID:pc5F1FOq0
>>311
ホントか嘘か設計者本人が搭乗しP51ぶっちぎりにしてるから、
レシプロ最速戦闘機でいいんじゃないのw
326名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:58:00.14 ID:TaRrSi4/0
愛だよ愛
327名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:58:21.26 ID:BZ5iZFDK0
>>324
それだけの設備と人がいたならね
328名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:59:17.32 ID:u1sdDI+C0
紫電改がB29をメッタ撃ちにし本土防空に成功した、そんな
世界線に生まれたかった。
329名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:59:36.94 ID:jjMDpTx60
ロールス・ロイスの液冷エンジンが非常に秀逸で、あのP51ムスタングも
エンジンをRRに換装したら凄まじい戦闘機になった。
日本もダイムラーベンツじゃなくてRRと液例エンジンのライセンス契約
してればよかったんだよ。
330名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:00:04.55 ID:TaRrSi4/0
そういや昔少年漫画でバイクにゼロ戦のエンジンとかRX-7のロータリー積みこむ話があったな
331名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:00:38.91 ID:FqaaXtpH0
モスキートだったら、ちゃんと土に帰ってたのに。
332名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:00:54.91 ID:a9sEf11a0
マジか。でもビルマ戦線のスピットだと型が古いやつか。エンジン欲しい
333名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:01:10.32 ID:BZ5iZFDK0
>>328
昔、ちばてつやの漫画で、紫電改の鷹って漫画があった。
334名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:01:33.50 ID:p1akxlBJ0
>>329
当時の日本は、技術がなくて鍛造クランクシャフト作れないから無理
335名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:01:54.18 ID:26tOr37F0
紫電改のトラって漫画がむかしサンデーコミックスにあったよな
336名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:02:06.76 ID:prym2ZHpO BE:1152841272-2BP(0)
>>329
何処とライセンス契約しようが、量産出来なきゃ同じやん…
先ずは基礎工業力を高めましょう
337名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:02:08.86 ID:mC6BJEUr0
財政状況の苦しい英国政府は、この36機をオークションにかけるだろうから、
一機いくらで売れるか見ものだね。
338名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:02:22.16 ID:Gc0/0RN+0
>>255
尻つぼみになった頃には本来なら2世代後くらいの新鋭戦闘機出てきてもおかしくない状態で使ってたからだ
後半は老兵だぜ
339名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:02:28.36 ID:J3skLPoD0
>>328
振電ならわかるが紫電改じゃ高度一万でアップアップでしょう
340名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:02:52.38 ID:9zLHww8s0
腐ってるだろう
モスキートなんか東南アジアじゃキノコが生えたって聞いたぜ
341名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:03:05.28 ID:L80kpZFe0
>>323
昔、航空雑誌にこれからのレシプロ輸送機はこうなる!って感じでイラストの輸送機に
羽の多い妙なプロペラがついてたんだが結局あれ、実用化されなかったのかな
最新の技術で効率良く推進力を増すみたいな説明だったんだが
342名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:03:06.53 ID:a9sEf11a0
でもDBは作ったんだぜ。それより雑なマーリンが作れないわけないだろ。
>>329は正解
343名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:04:10.35 ID:Q9Im9aZn0
>>283
パヤオのいうクルクルパイロットですな

でも欧米厨のカタログスペック一辺倒もアレだな
クルーンが160連発してたからってその当時最強の抑えかって言ったら違うし
344名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:04:21.87 ID:u1sdDI+C0
>>339
確か、震電だったような...
あれも高高度迎撃ですか?
345名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:04:56.22 ID:BZ5iZFDK0
>>341
今の扇風機が羽が多い。自然に近い風が発生できる
346名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:05:13.56 ID:q58DdxTB0
>>311
長鼻はどこか優美だし上昇力もあり速く、強力な武装ですね。P-51を振り切ったり。
一応P-51後期型や独ドルニエDo355、30_砲装備で750kの震電、偵察機景雲あたり
(速度のみ着目)を
347名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:05:39.18 ID:9FBvb7650
ゼロ戦には勝てないの?
348名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:05:58.99 ID:fXzxXMjU0
スピットファイアは主翼の形が好きだなあ。
349名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:06:04.80 ID:p1akxlBJ0
最強はMe262
350名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:06:11.26 ID:409wruZk0
>羽の多い妙なプロペラ

しらないけどなんだか潜水艦のスクリューっぽいね
351名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:06:56.91 ID:ltlNLwvxO
ビルマで最後まで闘ったのは陸軍きっての戦上手と言われた宮崎繁三郎中将の部隊ですな
(´・ω・`)
352名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:07.10 ID:prym2ZHpO BE:2058645555-2BP(0)
>>340
モスキートは木製だからキノコぐらい仕方ないw
353名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:16.18 ID:9zLHww8s0
>>346
Ta152て長鼻なの?
Fw190D9かと思ってた
それともどっちも長鼻で正解なのかな?
354名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:35.02 ID:jMNvVESc0
英国生まれのスピットが東南アジアにあるんじゃとっくに腐ってんじゃ?
355名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:08:48.62 ID:PcrWZwBI0
>>344
震電のような後方プロペラ機なら、最近米軍が無人レシプロ攻撃機で登場させている。
戦闘機じゃないけど、震電を接収した機体や設計図を見たオタクが作ったんだろうw
356( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/07/22(日) 18:08:54.28 ID:bUi6JmKw0
( ゚Д゚)<ミャンマーは確か
( ゚Д゚)<軍事政権で
( ゚Д゚)<まともに入国が難しい国、だったかな
357名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:09:25.52 ID:cEBtrW5sO
>341
ロシアのTU-95が二重反転プロペラで
三枚羽を二個付けて六枚羽でやってた気がする
358名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:10:01.09 ID:0IqGYcHS0
水冷積んだゼロだったらどうだったんだろう?
359名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:10:48.24 ID:u1sdDI+C0
子供の頃、新田原基地から訓練で自宅上空を切り裂くように飛んでいく
ロッキードF104を見る度、あれでタイムスリップしてアベンジャーやドーントレス
を叩き落せたらと何度も思た。
360名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:10:54.74 ID:DKsCmaJ+0
>>348
うん、丸っこくて優美で、見ていて安定感があるよね。

上面のシルエットだけで簡単に分かる機体ってのも、そう多くないよなぁ。
361名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:10:58.56 ID:PcrWZwBI0
バジャーか
362名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:11:10.25 ID:L80kpZFe0
>>350
そいえば似てた
スクリューで採用されてプロペラで採用されなかったのは
やっぱり航空機で使うには問題があったんだろうな
363雲黒斎:2012/07/22(日) 18:11:19.42 ID:5n6X7gLK0
>>313
主ビームも新造できるぐらいの能力あるしね。
日本でも技術的に出来ないことはないだろうけど、日本国内でレストアしても耐空証明は取れないだろうな。
アメリカに送って向こうで動態保存してもらうほうがいいと思う。
364名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:06.18 ID:9zLHww8s0
>>359
ロッキードがタイムスリップしたら三菱とか中島をバタバタ撃ち落としてるよ
365名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:14.90 ID:+Dk2iDkCO
ただのオーパーツでしょ
366名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:25.40 ID:Gc0/0RN+0
>>359
そう思って作られたのがファイナルカウントダウン
落とされたのはゼロ戦だけどw
367名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:27.80 ID:PDn5gQbnO
>>322
武術や邪法、暗黒闘技に詳しい人に決まってんだろ
368名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:30.38 ID:SIKUvcI5P
ゼロ戦は物資不足のおかげで最後は悲惨な戦闘機に変わり果てていたね
材料と良質の燃料さえあれば大戦中の戦闘機としては最強だった
369名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:13:08.20 ID:6Ibka86i0
>>87
そんなに日本機ってダメだったのか
370名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:13:53.83 ID:BZ5iZFDK0
>>368
パイロットの安全は考えられてなかったけどね
371名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:14:43.45 ID:9zLHww8s0
>>369
バトル・オブ・ブリテンの頃にドイツがゼロ戦持ってたら歴史が変わってたかもよ
372名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:15:29.93 ID:CtGp1ZSQ0
>>353
ロングノーズドーラの愛称で呼ばれるのは厳密にはFw190Dですねhああは
まあどちらも液冷エンジン搭載で長鼻ですが
373名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:15:38.20 ID:T6TIeDJK0
>>328
>>348
B-29は夜も来るので地上管制と機上にレーダーがないとダメだぜ
それにそうなったら戦いが長引いて、潜水艦に封鎖された日本列島では
昭和20年の冬頃から餓死者が出始めるという試算もある
374名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:01.03 ID:Qq1gBsRt0
>>341
日本がバブルの時代に、プロペラ機で音速を超える旅客機の構想があった
プロペラ機は、プロペラの先端が音速を超えると途端に効率が悪くなってスピードが出なくなる
それを防ぐ為に、特殊な形状のプロペラが考えられてたんだが、形が潜水艦のスクリューそっくりだった
375名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:08.26 ID:q58DdxTB0
376名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:14.69 ID:Gc0/0RN+0
ゼロ戦は最初からほぼ100%の完成度で出てきた玄人向け機体
改良の余地が殆どなかった、エンジンが非力だった事もあるんだけどな
377名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:53.65 ID:9zLHww8s0
>>372
なるほど
どちらも見た目的にロングノーズだったってことね
なっとく
378名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:56.29 ID:a9sEf11a0
スピットもP51も最初はグダグダだったから、零戦もエンジンさえなんとかなれば色々できたろうに
379名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:17:03.50 ID:6Ibka86i0
>>97
ムスタングじゃね
サンダーボルト、ライトニング, ガルウィングのシコルスキーとか
カーチスのタイガーシャークとかフォッケウルフ
380名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:17:53.42 ID:u1sdDI+C0
>>366
そうだったんですかー。ならばイージス艦をタイムスリップさせて
米空母を... あれ?
381名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:18.11 ID:prym2ZHpO BE:4446673496-2BP(0)
>>341
E-2Cホークアイ2000のプロペラが凄い事になって凶悪な面構えになってるな
自衛隊のE-2Cも改装すれば良いのに
382名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:19.77 ID:PcrWZwBI0
>>368
それなら、誉2,000馬力級のエンジン積んで、座席後部及び機関部に防弾版、燃料タンクにも
防弾装置と自動消火装置、さらに自動空戦フラップとスーパーターボチャージャーに
水メタノール噴射装置さらにパワーアップして、あと緊急ロケット推進装置と主翼にブローニング製
20ミリ4問、胴体部に同12.7ミリ機関砲2問、さらに簡易対空レーダーと緊急脱出装置を搭載すれば、
前大戦のダントツの最高傑作機だよ。
383名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:35.55 ID:cEBtrW5sO
>369
2000馬力のエンジンが何とか自作出来てるが、維持できない
まあ、技術的な問題だけじゃなく大震災の物資不足も原因だが
ただ、真面目な話大戦後期の拡張性高いから側以外改造済みのスピットと
拡張性がないからマイナーチェンジし続けた零戦を比べても仕方ない
それこそ初期のスピットは急降下でエンジン止まるからボーナス扱い
384名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:35.68 ID:6Ibka86i0
昨日のNHKのドキュメンタリーでUボートが
日本にジェットエンジン運ぼうとしいてた話があったね
メッサーシュミットのジェット戦闘機が日本に手に入ったら
B29は格好の餌食だったんだが
385名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:21:11.16 ID:BkifceKaO
>>370
零戦は極端に軽量化してるからさすがにちょっと特殊だけど、基本的に同時期の各国戦闘機は今の目で見ると、ほとんどが防弾装備が著しく不足している。

「零戦が防弾装備を持たない人命軽視の飛行機」ってのは、ホントは言い掛かりなのかもしれない。
386名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:21:19.38 ID:Qqd5+oyl0
フォッケウルフ=Fw190…ってことになってるな ('A`)
387名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:22:15.28 ID:T6TIeDJK0
>>340
このスピットは油紙で包み、グリスとタールを塗って木箱に入れて埋めたとある。
箱が壊れてなけりゃ新品同様だろ。元々未使用の機体だし。
388名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:24:20.00 ID:GqhfuMQh0
箱入りで本国から送ってきてたからな
389名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:24:25.99 ID:qPOkOpas0
>>341
こういうのじゃ駄目か
ターボプロップでレシプロじゃねえけどな
http://www.military-today.com/aircraft/an_70_l1.jpg
http://www2g.biglobe.ne.jp/aviation/a400m.jpg
390名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:24:48.69 ID:eea4cpuZO

破壊するのが忍びなくて土の中なんて、あとで掘り返して使う、つもりだったんだろうか?

昔、北海道の塹壕に隠されたままのゼロ戦を探す番組があった様な気がする

391雲黒斎:2012/07/22(日) 18:24:55.60 ID:5n6X7gLK0
>>329
P-51に積んだのがパッカードマーリンだからでしょ。
元の設計のままだったら信頼性が低くて最優秀機になってたか怪しい。

DB601も凝り性設計でドイツ本国ですら生産性と性能安定性がなくて苦労したんだから
日本がモディファイすればよかったんだよ。まじめにやっちゃったんだろうね。
392名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:14.20 ID:DeRIiaVo0
ソ連機の話がぜんぜん出てこないな
ミグとかは戦時中どうだったのよ?
393名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:14.53 ID:Ja+yft810
>>362
レシプロエンジンじゃないけどこういうヤツ?
ttp://farm9.staticflickr.com/8149/7232415910_60b80611c8.jpg
ttp://youtu.be/1BMNaXc1rL8
394名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:19.91 ID:Gc0/0RN+0
>>384
別便の設計図だけ届いたんだっけ?
395名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:43.51 ID:lNkt+00d0
>>324
日本のいちばん長い日を見たのか?
396名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:49.61 ID:t6ZncJDd0
>>389
二重反転には生理的な嫌悪感を感じるな
397名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:26:44.97 ID:SkGNDTZp0
>>176
それはちょっと、大和民族じゃない民族が暗黒面の理力を
働かせたような気さえしてくる話だな。
当時の関係者の洗い出しとか、イシバ師あたりがやって
くれたら良いのにな。
398名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:26:48.06 ID:Qq1gBsRt0
>>384
設計図は届いてる
足りない部分を日本独自で補って作られたのが橘花
399名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:27:05.16 ID:u1sdDI+C0
>>392
隼の格好の餌食だったような
400名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:27:29.70 ID:mgeOAakP0
>>384
無理、日本には燃料が無い
401名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:27:46.49 ID:CRivo8kT0
スピットファイアなら俺の自転車に装備されてるぜ
402名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:28:53.84 ID:wDC3yezUi
昔テレビで本土決戦に向けて数機の紫電だかなんかが北海道の地下に隠されてるって話からそれを探してて、
農地の下から大きなトンネル発見したけど途中で埋もれてて見たいなの見たけど
あれどうなったんだろう?
403名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:29:02.24 ID:BkifceKaO
>>386
メッサー=Bf109扱いだしなあ。

ま、それ言っちゃうと、日本以外では日本機=ゼロ戦だったり。
404名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:29:38.01 ID:MJXC9gD50
地中の微生物による分解能力は凄い。
多分、ボロボロになってて意味なし
405名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:30:12.64 ID:PcrWZwBI0
>>392
三流  97戦で十分対抗出来る
406名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:30:20.79 ID:CtGp1ZSQ0
>>392
大戦末期のラーヴォチュキン La-7なんかは中々高性能。
407名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:30:30.33 ID:lNkt+00d0
ソルティック=ラウンドフェイサー
408名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:30:52.56 ID:SkGNDTZp0
スピットファイアグリルは、良い映画だったな。
空軍大戦略では実機がくるりと旋回してたっけ。
409名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:31:01.37 ID:yEJEIbdw0
一方その頃の日本は既に時代遅れのゼロ戦に
おまえらくらいの年齢の未熟なガキをパイロットにして
爆弾かかえてあらゆる人間兵器で死んでいったんだよ
うちのじいちゃん竹槍の先に爆弾つけて戦車に体当たりする係りだったが
戦地で数人と敵前逃亡して逃げてアメリカの捕虜になって戦争終わった
終戦後は捕虜時代に全部チンコロして裁判にかけられることもなく
連合国の手先となって活躍
当然、日本では非国民扱いだったが連合国に守られて衣食住は保障されて
その後連合国の利権ビジネス始めて成功して今の一族の繁栄がある
今ではうちは日本でも中堅の企業www
410名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:33:23.30 ID:Gc0/0RN+0
>>392
ソ連機は女の子が乗ってたな
411名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:33:44.81 ID:Qq1gBsRt0
>>392
当時のソ連はマトモな飛行機が製造出来なかった
仕方ないんで、米英からお古を提供してもらってた
ドイツ東部戦線のエースが、撃墜数が半端無いのはこのせい
412名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:34:37.06 ID:hGHpmwEm0
炎の魂か
名前はかっちょええな
413名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:35:13.88 ID:6Ibka86i0
>>398
メルセデスのエンジンの精度が日本じゃ出せないとか
当時は
オレが好きな戦闘機はMe109E, スピットファイアMk.X, 飛燕、月光
414名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:35:49.86 ID:D7ICF0+L0
飛燕改
415名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:36:43.89 ID:/0h47fKJ0
>>403
メーカー名だからな

零戦を三菱、隼を中島と言うのと同じノリ
416名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:36:53.93 ID:Qqd5+oyl0
>>414
五式戦?
417名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:37:04.94 ID:BkifceKaO
>>392
ミグは大戦中はダメ飛行機を一機種作っただけで終了。
ソ連はパイロットがちゃんと育成されてなかったんで、ドイツ空軍に中盤あたりまでボコボコにされているし、機体性能も全般にイマイチだった。。
さすがに大戦終盤には、ドイツ機と真っ向から戦える戦闘機が開発されてるが。

あと、ソ連機というと、戦闘機よりも対地攻撃機のシュトルモヴィクが有名。
418名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:37:11.62 ID:4+5UNAKW0
>>216
いいか、これはこの世界で一番いい銃だ!
いちばんすぐれた小銃なんだ!!
俺には、これしかないんだ!
だから、これがいちばんいいんだ!!!
419名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:37:29.84 ID:PFYL+rU/0
スピットファイアはけっこうな数が飛行可能な状態で現存していて、
テレビ映画でも実機が編隊飛行してたり、航空ショウでもよく見かける。
マニアの間でよく取り引きされてるし、オーナーズマニュアルも発行されていて
日本の書店でも見かけるよ。
420名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:37:29.99 ID:6Ibka86i0
爆撃機は B17 に限る
さっき書き忘れてけど雷電もいいよねー
これ性能とか無視して格好の話だけど
421名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:37:52.49 ID:q58DdxTB0
>>389
うわあ、まるで花びらのようなプロペラだなあ。花びら回転
422名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:03.52 ID:wjqshim10
後期型は高速一撃離脱タイプ
423名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:13.08 ID:SkGNDTZp0
>>418
機関銃が非常に良かったので、歩兵はボルトアクションでも構わなかった
ってのは、本当なのかな?
424名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:40.40 ID:6Ibka86i0
>>419
ダイアナ妃じゃなかったキャサリン妃の結婚式で
ハリケーンとスピットファイアがならんで飛んでたのはかっこ良かった
425名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:49.65 ID:zIhROa730
ソ連って大戦後、急激に航空大国になったんだな
何があったんだろう?
426名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:57.35 ID:uUsSBB/c0
プラモデルで作ったなw
427名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:40:04.40 ID:lNkt+00d0
男塾の飛燕がイケメンなのは名前の元ネタ三式戦のイメージからかな?
428名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:40:23.49 ID:1Awrq9MC0
読売旅行あたりが発掘ツアー企画してくれよ。50万円までなら出す
429名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:41:15.24 ID:wjqshim10
>>425
ドイツから技術者を拉致・・いや引き抜き
430名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:41:16.90 ID:Qq1gBsRt0
>>419
メリケンのマスタングなんて、未だにレースに出てる
一方、零戦は飛べる機体は1機のみ
431名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:41:20.13 ID:prym2ZHpO BE:5270131788-2BP(0)
>>425
ドイツ人技術者を連行したからな
432名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:41:49.50 ID:96RRml6F0
>>425
ドイツ人捕虜だろ。
433名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:41:49.58 ID:jSySUh5T0
>>425
大戦直後に、ドイツの航空・宇宙技術を接収した
434名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:42:38.31 ID:6lER2KpOO
考課表がきれいなまま死にたいよ
435名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:43:30.49 ID:6Ibka86i0
>>425
ドイツ人科学者を強制連行してロケットとか飛行機を作らせたから
436名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:43:41.32 ID:zIhROa730
>>429
>>431-433
なるほど
ドイツの技術なw
合点いったわ
437名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:43:42.06 ID:mgeOAakP0
>>425
ヤコブレフ、イリューシンに謝れ
438名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:44:54.24 ID:Qqd5+oyl0
>>427
月光が目が見えないのは、夜間戦闘機だから?
439名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:45:40.96 ID:9PdIhJnr0
砂を掘ったらMIG−25が出てきたでござる
440名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:45:56.13 ID:a9sEf11a0
>>430
マーリン、まだ作ってるらしいからな
441名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:46:03.45 ID:lNkt+00d0
IL-2はゲームで有名になったな
442名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:46:15.94 ID:4+5UNAKW0
>>423
自動小銃の試作は何度かしたが値段が高くなるのと
弾薬消費量が多くなるので嫌われたと聞いた。
弾はたくさん作れないからこのままでいい、と。
結論:みんな貧乏が悪いんや。
443名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:46:24.78 ID:qCSz4Tw40
>>436
米の宇宙技術もドイツ産だしな、月に行けたのもフォンブラウンのおかげ
444名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:46:44.68 ID:zIhROa730
>>435
そうか戦勝国だもんな
tnx
445名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:47:25.78 ID:6lER2KpOO
ソ連はウルトラエースも連れてった
でも彼は負けなかった
446名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:47:33.15 ID:7VkYDIy20
>>443
ドイツ優秀だな
447名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:47:56.41 ID:1Awrq9MC0
オラの畑からも零戦出てこないかなぁ〜
448名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:48:07.25 ID:a9sEf11a0
>>443
それに比べてソ連の宇宙はセルゲイが頑張ったよな。
449名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:48:14.16 ID:PFYL+rU/0
>>430
日本では終戦翌日からすべての軍用機のプロペラを外して飛行禁止のうえスクラップ。
理由は自爆する奴が多いからだって。しかしもったいないよなあ。
450名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:49:27.25 ID:A1rnTFkC0
Duxfordで本物見てきたけどマジでかっこよかった。
日本じゃプラモデルがあっちじゃ本物が飛んでるんだから凄いなと
思った。
451名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:50:07.36 ID:lNkt+00d0
>>438
最初は偵察機だったから目は見えてたわけだな
452名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:50:17.68 ID:PSV9NdrT0
マニアは海中から引き揚げた戦闘機をレストアして飛ばす位だから
地中なら楽勝だろ
453名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:51:36.67 ID:yu8ht+Gh0
ビルマ方面だとMk[?
けっこう貴重なんじゃないの
454名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:52:01.62 ID:T6TIeDJK0
>>423
大体そういうことらしいね
歩兵戦闘で本当に仕事をするのは機関銃と迫撃砲とか言うし
455名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:53:27.38 ID:29Z83NaV0
>>449
確か現存してるゼロ戦は世界で4〜5機しかないんだっけ

靖国にあるヤツって飛べるのかな
456名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:54:07.72 ID:SpIs0MeP0
モスキートだったら腐ってたよね・・

って既に書かれていたか
457名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:55:30.46 ID:mgeOAakP0
>>452
アルミ板を地中に埋めて70年も経てば普通はボロボロになる、無理かと
458名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:56:01.59 ID:Qq1gBsRt0
>>455
靖国の機体は飛べないよ
日テレが拾って来て外観だけレストアしただけだから
459名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:58:12.67 ID:om49vUSL0
>>436
航空機だけだったらそこそこ国内でいいもんつくってたろ
ミグとかILとか
ロケットは、フォンブラウン様々だけどさ
460名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:58:32.77 ID:Z9lKcC590
グリフォンスピットかマーリンスピットか、それが一番の関心事だわ
461名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:58:55.43 ID:bTXwdO3V0
雨の多い東南アジアの地中じゃとっくに朽ちてると思うわ
462名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:59:21.33 ID:wjqshim10
ソ連と言えばYAK
463名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:59:24.56 ID:yu8ht+Gh0
>>460
グリフォンスピットって戦後に日本に駐留してたんだよねえ
464名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:00:03.57 ID:Qqd5+oyl0
>>458
靖国の97式中戦車殿は動くの?
土浦(だったと思う)の89式中戦車殿は動いていたけど。
465名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:03:39.01 ID:prym2ZHpO BE:1976299946-2BP(0)
英国機といえば空自が買ったヴァンパイアが有ったよな
466名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:04:04.20 ID:PSV9NdrT0
特攻野郎Aチームなら一晩で飛ばせるまで修理するだろう
467名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:04:47.50 ID:cC7t+wNV0
最高の美しさ、それがスピットファイヤーだ。どこかにソフィスティケーションがある。

最高の戦闘機はP51ーDだ。ゼロ戦じゃエンジン、電装関係、主翼上面の脆弱、どうやってもあれ以上は無理。

P51のアリソンエンジンだって撃墜して調べたら歯車が総焼き入れで贅沢極まりない仕上げだった。調べた日本の工員がこんな良い歯車見たことない、と言った。
マーリンはもっとすごいだろう。
468名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:05:54.83 ID:+GKLzrLe0
植民地政策の名残か
469名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:07:34.71 ID:zwp4Iw4T0
大空の侍でも読むか
470名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:07:42.42 ID:VFpQZjhd0
これが結構現存しているスピットファイアじゃなく飛燕とかだったら世界中のマニアが火病っていただろうな
471名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:08:45.74 ID:DN93nfN00
>>423
>機関銃が非常に良かったので、歩兵はボルトアクションでも構わなかった

機関銃は金属パーツが多くて、パーツ同士の隙間も多いから、当時の銃だと
甲高い作動音が結構回りに響き渡るんで、敵に発見される確率が高かったのと
機構が複雑で故障率が非常に高かったのと、グルーピングがすこぶる悪かった。

これを嫌って歩兵でボルトアクションを使う人も多かった。
472名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:09:18.08 ID:67+3lErG0
ID:OtgHZcED0

知ったかぶりして大恥をかく反日バカサヨw
473名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:10:23.41 ID:p9kE5mZL0
>>442
> 結論:みんな貧乏が悪いんや。

どう考えてもアメリカの物資に対抗できるはずないのに開戦決めた奴はほんとバカだと思うぜ。
行きがかり上仕方なく開戦にしても負けると分ってるならもっと上手な負け方があるだろうにって思うわ。
そのせいで民主党みたいなバカが出てきたじゃんか。
474名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:11:37.30 ID:Qq1gBsRt0
>>464
チハたんはどうだろ?w
八九式はこれだが、中身が殆ど変わってるし、砲身も木製
ttp://www.youtube.com/watch?v=FTPojpqFsLk
475名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:12:35.34 ID:crXa7im10
ウォルトンのスピットファイアは良い曲
476名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:12:48.45 ID:VFpQZjhd0
>>418
たまにbattlefield1943というFPSをやるんだが、
撃墜されて落下傘で脱出して降下してくる敵パイロットの額を狙うんだがまだ当たった事がないw
477名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:13:52.67 ID:67+3lErG0
キチガイバカサヨ顔真っ赤w
478名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:14:12.56 ID:FEtDMT7Z0
>>400
航空用燃料が乏しいからこそジェット機に一縷の望みを託したんじゃないの?
橘花なんかは軽油で飛ばしたみたいじゃん。
Me262も。
479名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:15:28.28 ID:TlWeLm2kP
480名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:16:37.12 ID:DeRIiaVo0
>>412
えっ
魂の炎でわw
481名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:18:13.55 ID:z8JOrQJqO
>>467
いや、Fw-190だ

だいたい攻撃機や爆撃機を護衛しながら
はるか彼方から飛んできた零式にバタバタ撃ち落とされたスピットファイアやハリケーンなど話にならない
482名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:18:13.76 ID:hBqaJToM0
西暦2199年まで埋めとけば地球を救う宇宙戦闘機として蘇っただろうに
483名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:18:36.59 ID:vjtRp5Rh0
ゼロ戦も英国機のパクリだからな、覚えとけよ
484婆 ◆HKZsYRUkck :2012/07/22(日) 19:19:03.25 ID:ry+kZjbT0
前にもどっかで書いたけど、スピットファイヤがいちばん好き。
華奢な胴体と柔らかな主翼平面形がすばらしいよね。

ヘルキャットやベアキャットなんかと同じ生き物だとは信じられないw
485名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:19:12.18 ID:Gc0/0RN+0
>>479
つまり

>英国に返還したい
ゴミはちゃんと持って帰れって事ですね
486名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:21:01.51 ID:wLU8mxT10
>>412
実のところはガミガミ女っていう意味だよ。俺たちの"北原みのり"みたいなモンだな。
487名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:21:09.37 ID:z8JOrQJqO
>>478
橘花の燃料は松脂だ

ジェットエンジンの燃料に軽油ってのはそれほど間違いじゃない
っていうかガソリン使うとか思っていやしないよな?
488名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:21:28.89 ID:ijN/Q+2g0
>>40
こち亀の「5式物語」は良い話だよな。
今の人には馴染まないだろうけど。
489名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:22:21.72 ID:p9kE5mZL0
スピットファイアはなんとなくキュベレイっぽいんだよな
490名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:23:34.71 ID:CtGp1ZSQ0
>>478
燃料はともかく、大戦末期の日本で繊細で複雑な
ターボジェットエンジンを部隊レベルで運用できたとは思えんなあ。
でもジェットエンジン搭載型震電は漢の浪漫
491名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:23:48.01 ID:n6Z7H8sp0
昔やってた美幌基地(?)の地下に爆装した零戦のネタ思い出したw
492名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:25:56.33 ID:4AAraXGm0
椎名誠の「中国の鳥人」を思い出す
雲南に墜落した英軍人が山から出られずにそこの女性と結婚し置いて死ぬ
飛行機の残骸と鳥人の名と青い目の孫娘、彼女が歌うアニーローリー
493名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:26:24.08 ID:meC+X8av0
空軍大戦略とかで遊んだ記憶が。
昔のゲームは面白かったなあ。
494名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:28:39.04 ID:WJMz1g46P
>>481
いやいやta152だろ
495名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:28:39.04 ID:M4WA+LEm0
>>493
マイナーだからこのスレの奴は知らんと思うが
提督の決断3がその手の奴最強だよ。
496名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:28:59.15 ID:i0DqvzUQ0
乗り手は日本男児なり
乗せるは新鋭我が鍾馗
一度怒ればボーイング スピットファイアも一叩き
精鋭無比の男ぶり
497名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:29:02.88 ID:z8JOrQJqO
独 フォッケウルフFw-190
日 川西 紫電改
米 ブルースター F2A バッファロー
英 グロスター グラディエーター


各国の戦闘機はこれがベスト
498名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:29:35.43 ID:p9kE5mZL0
>>491
零戦に爆装は邪道な気がするなぁ。
戦闘爆撃機というジャンルは好きだけど零戦は何か違う気がする。
499   :2012/07/22(日) 19:29:41.99 ID:y8xOVQBN0

 ヤップ島の旧海軍基地跡には、いっぱいゼロ戦の残骸が

放置されていた。 操縦席に入って操縦桿を握ってみたわ。


500婆 ◆HKZsYRUkck :2012/07/22(日) 19:30:39.36 ID:ry+kZjbT0
>>497
性能はさておき、グラディエーターはカッコ可愛いよな。
501名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:32:28.59 ID:ojmcnUGtO
ドイツ空軍は何故こいつに歯が立たなかったんだろ?
502名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:32:54.15 ID:FEtDMT7Z0
>>490
ネ130だっけか?
503名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:34:42.31 ID:G+je/Y+H0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

 -100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
504名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:35:01.65 ID:p9kE5mZL0
大東亜戦争当時の日本のエンジン技術はダメダメだったのに
何で今はこんなに優秀になったんだろう?
戦後に頑張ったからだろうなぁ。
505名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:36:03.55 ID:4AAraXGm0
民主化に進み出せたから、こういう話ができるようになったんかな
506名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:36:25.73 ID:z8JOrQJqO
>>494
液冷はかっこいいよな

なんでメッサーシュミットばかり優遇しやがるんだ…
507名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:36:31.71 ID:CRz1vFP60
また旧軍ヲタがTAICレポートの妄想スペックでホルホルするスレか?

もうそういうのいいからw
508名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:36:48.43 ID:FEtDMT7Z0
>>504
品質管理を習得したからじゃない?
509名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:36:52.48 ID:prym2ZHpO BE:1482224663-2BP(0)
>>482
第二話の山本の部屋に、F-104JやYF-23に混じってスピットファイアが飾られてた気がするw
510名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:38:18.83 ID:cO/GNZkZ0
>>102
それは防塵フィルターだ
アフリカ戦線でドイツの戦闘機と渡り合ってきたのと同じだろ
511名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:39:02.00 ID:N2vkZNGD0
サハラ砂漠で第2次大戦中の英国軍戦闘機を発見 「まさに奇跡」
2012.05.12 Sat posted at: 12:46 JST
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/05/12/12/37/21/wwii-fighter-01.jpg
(CNN) 第2次世界大戦中の1942年6月28日にエジプトのサハラ砂漠に墜落した英国空軍の戦闘機キティホークみられる残骸がこのほど発見された。
ポーランドの石油会社の社員が発見し、保存状態は極めて良好で、機体、主翼と尾翼、操縦室の計器類の大部分が無傷の状
態で残っており、専門家らは「まさに奇跡」と驚きを隠さない。
当時24歳だった英国空軍のデニス・コッピング軍曹は同戦闘機の修理のため、別の空軍基地に向かっていたが、途中で方
向を誤り、その後サハラ砂漠に墜落した。
戦史家アンディ・サウンダース氏は、コッピング軍曹は飛行中に頭が混乱したと見ている。
そして軍曹が過ちに気付いた時には、すでに燃料不足で引き返せない状況だった。墜落現場には、日よけとして使ったと見
られるパラシュートなど、軍曹が無事に着陸したことを示すいくつかの証拠が残されていた。
しかしサハラ砂漠の猛暑の中で、そう長くは生きていられなかったと見られる。
パラシュートは空から発見してもらうための目印になるし、上空を通過する飛行機に向かって光を反射させるための鏡やわ
ずかながら発煙筒もあったはずだ。それにも関わらずなぜコッピング軍曹は飛行機を離れたのか。
サウンダース氏は「恐らく、誰も助けに来ないと悟って自暴自棄になり、助かる唯一の方法は助けを求めて歩きだすことだ」
と考えたのだろうと推測する。

コッピング軍曹の話が知られるようになり、英国当局はこの戦闘機を英国に持ち帰り、ロンドンにある英国空軍博物館に展
示したいと考えている。

現在、博物館の代表がエジプトの英国大使館と英国防省と連携して輸送手段などを検討中だ。

http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/05/12/12/42/57/wwii-fighter-02.jpg
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/05/12/12/43/40/wwii-fighter-03.jpg
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/05/12/12/43/54/wwii-fighter-04.jpg
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/05/12/12/44/25/wwii-fighter-06.jpg

512名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:39:08.26 ID:z8JOrQJqO
>>501
レーダー網
513名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:39:16.10 ID:pJ0FaoJmO
>>495
貴様、太平洋戦記ぐらいプレイしてんだろうなw
514名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:39:45.81 ID:8x3LA3zV0
>>497
俺が愛するグロスター グラディエーターをコケにしやがって(怒
515名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:42:04.80 ID:8Jg/5GfPP
スピットファイアグリルの話題が出てて良かった
邦題が糞過ぎだが邦題がお涙頂戴でなければ
見ようと思わなかったのでまあヨシとしておこう
516名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:42:53.81 ID:CRz1vFP60
>>329

DB601すらコピーできなかったからなw
アルファロメオはコピーできたのに..

マトモに回る液冷が大戦間の古〜いBMWベース950馬力?とか話にならん
517名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:42:58.00 ID:CtGp1ZSQ0
>>511
すごく綺麗な状態だよねこれ。やっぱ湿度が一番の敵だね
518名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:42:59.70 ID:Gc0/0RN+0
>>501
航続距離
519名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:43:15.05 ID:0W77lnDG0
戦後ジェットに移行する前のイギリス機は好きだな。シーフユーリー
とかワイバーンとか。
520名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:44:56.60 ID:7k4qY1YrP
>>172
ゼロ戦燃ゅだったかな
細かいところまでちゃんと作ってある
三菱製がパイロットから人気だったらしい
521名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:45:20.37 ID:Gc0/0RN+0
太平洋の嵐で生産する作業が好きだったな
522名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:45:35.54 ID:sfGQJO5EP
>>13
日本も韓国と大差ないと
523名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:46:13.30 ID:QLepL6fZ0
http://s.ameblo.jp/mitown27/image-10035542410-10022919912.html

これを作った事ない男はいないはず
524名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:48:52.63 ID:3i5j8fx2P
>>522
似てなくてワラタwwwww
525名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:49:32.97 ID:JPG5yXr70
昔、スピットファイアーってライターの原型みたいなのが売ってたな。巻火薬で着火するというものだった。
526名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:51:10.35 ID:ddv+YlLC0
>>523
懐かしいw
ただ、10年ぐらい前に田舎の個人商店で見つけて五個ぐらい買ったのを甥にあげたな
527名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:51:16.54 ID:z8JOrQJqO
>>520
中島飛行機は当時は大企業で三菱とは生産能力が段違いだったからな
余りにデカすぎて戦後はスバルと日産に分割された
三菱はまぁ三菱で自動車作ってみたり、何故か川西は敗戦後も飛行機屋を続けてたり


ダイムラーベンツもBMWも飛行機屋がルーツ




…自動織機? ロマンがないでしょ
528名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:53:18.20 ID:prym2ZHpO BE:5928898098-2BP(0)
>>527
うちの会社に有る梱包機は川西(新明和)製
529名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:54:53.74 ID:p9kE5mZL0
>>523
ロケット花火をくくりつけたらよく飛ぶだろうって思ってやったら溶けてろくに飛ばなかった。
まあ秋水みたいなもんだ。
530名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:56:01.96 ID:YVPghHxx0
>>529
俺はバッタでやってた
531名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:56:37.39 ID:/E+K1DLx0
スピットファイアはこれ、確か完全な形のものが英国に保存されてなかったっけ?w
532名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:58:08.54 ID:z8JOrQJqO
>>528
バンドを留めるやつ?


…おい、漢のロマンwww
533名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:58:11.11 ID:+MBEP8bP0
第二次大戦最優秀機はP51で揺るぎないだろ。
スピード出る。運動性良し。航続距離も長い。
まして防弾装備は日本機と比べ物にならない。

坂井三郎が戦後P51に乗って
零戦ではやろうと思わなかった降下エルロンロールが難なく出来て
格闘戦では零戦の自信が揺らいだって言ってたな〜
534名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:59:14.49 ID:0Oke+42B0
>>216
なつかしい。何処かにあったはずだから探して読もうっと。
535名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:00:14.00 ID:6WBQYAr00
スペックだけ見るとスピットファイアがなんで大戦を通じて活躍できるような
名機だったのか理解できない。こいつは何がそんなに強かったわけ?
536名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:00:32.86 ID:wLU8mxT10
おまけに安い。
P-51はP-47の半額で造れるんだと「バイバイ・ミッキーマウス」を読んで知った。
537名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:01:30.25 ID:CtGp1ZSQ0
>>535
エンジンじゃね
538名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:02:48.23 ID:1PdJCGRi0
>>4
カツコバヤシ
539名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:02:56.07 ID:/E+K1DLx0
>>535
スピットファイアの活躍の8割型はエンジン
残り2割がそれを受け入れる基礎設計の拡張性
エンジンをどんどん強化していって、
それに機体がついてこれたから永いこと活躍できたのよ
540名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:19.60 ID:h0qEBdUn0
いいなー ゼロ戦もどこかに埋まってないかなぁ
一機でいいからオレ専用ゼロ戦欲しいわ
541名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:27.51 ID:wLU8mxT10
>>536
「グッバイ、ミッキー・マウス」だった
542名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:39.19 ID:p9kE5mZL0
俺が一番驚いたのは、日本人がイモを食って餓えをしのいでいた頃
アメリカ人はトムとジェリーを見ながら大笑いしてたことだ。
全然勝てそうな気がしない。
543名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:58.41 ID:QI38/TlqO
ケンカはやめてスピットのプラモ作ろうぜ
本当にかっこいいな
544名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:04:12.54 ID:Oy5KZmS80
>>1
嵐山の一件ならもう何の釈明もしようがないよ。
あれならいっそ、リノのエアレースで散ったほうが良かったとさえ思う。
545名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:05:47.07 ID:YVPghHxx0
スピットファイアなら家に一機あったわ
http://i.imgur.com/0ii8m.jpg
546名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:06:03.36 ID:mpdn2Q/20
>>540
土になんか埋めたら朽ちて骨組すら残ってなさそう>零戦
547婆 ◆HKZsYRUkck :2012/07/22(日) 20:06:07.69 ID:ry+kZjbT0
>>539
シュナイダートロフィー優勝機の血筋を引いた機体だもんな。
そりゃポテンシャル高いわ。
548名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:08:48.90 ID:z8JOrQJqO
>>543
イギリス機の魅力はグラディエーターやモスキートみたいな変態紳士な機種にあるんだって

日本機とドイツ機はキチガイと紙一重なマッドエンジニアによる設計
アメリカ機は工業製品として正しい設計

フィンランドはまぁ…パイロットのネジが飛んでる
549名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:09:02.82 ID:NALFQCfa0
>>496
「鍾馗呑龍新司偵」か
550名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:09:25.28 ID:+oTB1UQA0
日本製:コピーして超改良
ドイツ製:超ハイテク
米国製:大雑把、ハイテク、強力
イタリア製:美しい外観

現在と全く変わってないのが面白い。
551名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:09:35.34 ID:W6t9T+Zk0
>>51
good b
552名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:10:05.29 ID:KfjaI++J0
子供のころは「ゼロ戦最強、日本機スゲー」みたいな話を信じてたけど、
実際は、パイロットの腕の差で最初だけ勢いが良かっただけだったと知り
がっかり

加速平凡、上昇力無し、ロール性能最低の機体で戦った当時の
日本人パイロット達は本当に良くがんばったと思う

パイロットの腕の差も、人命を大事にして、熟練パイロットを育てた米軍
に負けちゃったけどね
553名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:10:42.57 ID:6WBQYAr00
>>504
「今は」なんて言わなくても、20年くらい前から同様だよ。
詳しくは85年製の映画「バックトゥザフューチャー」をご参照あれ。

20年後は中国や韓国製の方が性能が上でも驚かない。
10年20年の差は、それくらい凄い。F1でレッドブルが勝つとか、
誰が想像できたよ?
554名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:14:21.20 ID:Gc0/0RN+0
>>552
初期 中期 後期で各国の出てきた戦闘機が新鋭機に機種改変されてる
初期最強だったゼロ戦は中期後期の頃は子供や孫の世代と戦ってたお爺ちゃんなんだよ
555名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:17:01.69 ID:GLK3E0wO0
イギリス軍機の.303大盛りなとこが好き。
556名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:18:06.00 ID:/E+K1DLx0
>>554
てか、ありとあらゆる兵器に言えることだが、
第二次大戦は初期と後期、末期で兵器の進歩がオーテクのレベル
調べてみたら「戦争が(兵器)技術を進歩させる」ってのはガチだとは思った
557名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:19:15.07 ID:b1DGHhTi0
>>540
千歳の地下壕にあるとかないとか
558名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:19:44.28 ID:lNkt+00d0
チハたんはあくまで「九七式」です
559名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:21:26.17 ID:Tygd2iSD0
日本語に訳せば、燃える闘魂って感じなのかね?
560名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:22:32.57 ID:h4zCLNF50
>>553
まぁ、レース関係は基本ヨーロッパ人が回してけどな
561名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:22:58.11 ID:CRz1vFP60
>>527

おっと、ピストンリング作ってた宗一郎の悪口はそこまでだ
562名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:23:27.24 ID:Rc76q5p+0
これって、やっぱ巣の状態で埋められているの?
まさかモスボールしてあるなんてことないよね…
563名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:26:11.23 ID:hpOEVbiXP
PS3の蒼の英雄っていうゲームはすごいよ。
やっぱり空戦はレシプロだわ。
564名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:28:38.55 ID:fUPlwj0W0
>>13
アメリカが日本の航空機会社潰して技術喪失させたのに管理がうまくいくわけ無いだろうに
565名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:29:10.94 ID:h/M5KLye0
グリフォンスピットかあ、砂漠ならすごいんだがミャンマーじゃなあ・・・腐ってるだろうなあ・・・。
566名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:29:12.26 ID:409wruZk0
ドイツは発想がユニークなのと物作りの技術があっただけであんまハイテクとは思わんけどね
レーダーとか電子装備は英米に遅れをとっていたしな。
567名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:29:28.03 ID:7gcLcDuE0
>>556
大和型戦艦
B-29
キューベルワーゲン

これらは、戦後の輸送機械に革新的な恩恵をもたらしたな。
568名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:30:33.96 ID:m06+voU30

                                /::;;;; ヽ
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /.::..::::;;;;;;;|
   _             |  D−DAY  |   /...:;;;;;;;;;;;;;;|
 /;;:::\   _       \____  /  ./:;:;;;;;;;;;;:::::::|
 |;;;;;;;;;::::ヽ /;;;;;;;;|              ∨   /;;;;;;;;;:::::::......|==∵ミ − − − − −
 |;;;;;;;;;||;;::ヽ:::::::::::/              ∧∧/;;;;;;;;;;;;:::..........|==∴ミ − − − − −
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ―――――――――< ( ゚Д゚) >――――_  ミ
 |;;;;;;;/...:;;;;;;;;;;;/  |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;|\
 ヽ;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;HF(;(;;);)L;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;:;:;;;;=====;;;;|/
  (''''''''/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――― ヾ::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;リ ミ
    ̄                   |:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/――"  ミ
                       |;;;;;;;;;;;;;;;;::::........./      ミ
                       |;;;;;;;;;;;;;:::............./==∵∴ − − − − −
                       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:./==∴∵ − − − − −
                       |;;;;;;(;(:::););;;;;/
                      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                      |...................;;;/
                      |;;;;;;;;;;........../
                      ヽ;;;;;;;;;;;;/
569名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:32:13.76 ID:fAhggaii0
>>564
それ以前の話。
野外に雨ざらしで放置してたんだから。
570名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:32:20.63 ID:KfjaI++J0
>>554
初期で勢いがあったのは、純粋な機体スペック差というよりは、ゼロ戦の
機体性能を理解したパイロット達が、適した戦術を組んで戦ったからだよね

それが米軍に研究され、更にベテランパイロットの数が消耗しだしてからは
全然ダメになったし、
571名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:33:58.73 ID:g9PxJRY80
掘り返したら∀ガンダムが出て来そうだな
572名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:34:18.86 ID:hpOEVbiXP
ロシアが作ったゲームではF4Fはゼロ戦に歯が立たないぞ。
573名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:35:02.57 ID:l85KqOxbO
>>564
三笠すらニミッツのおかげで維持できた時代…
574名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:35:32.58 ID:fnNX2meO0
>>561
あれはレースに賭けたフェラーリやロータスの系列で、トヨタやフォードと一緒には出来ないでしょ
最近のホンダはレース魂を忘れているようだが
575名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:36:26.68 ID:6WBQYAr00
>>567
未だに住宅がB29に追いついていないのが不思議でならない。
とっとと密閉しろっつーの
576名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:38:28.74 ID:7gcLcDuE0
>>575
住宅は、構造材に木を使うから有る程度風通しをよくしないと腐る。
577名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:39:32.82 ID:Gc0/0RN+0
>>570
そそ、ゼロ戦は生まれた時に完成度ほぼ100%の空中戦の玄人向け戦闘機
登場と同時にそれまでのエースパイロットや熟練パイロットが機種改変して
その技量+機体の空戦能力で最強の時代を作った
それが強力なエンジンで一撃離脱戦法取られるようになって、非力なエンジンではどうしようもなくなった
本来ならその頃には次世代機を投入してるはずなんだが
578名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:40:27.84 ID:QvLglhWH0
>>570
ゼロ戦が開発された当時は、格闘戦が中心であり。
軽快な機体であったゼロ戦はそれに適した戦闘機だった
しかしエンジン出力が弱く、中高度より上では途端に力を失う弱点があり
それを見抜かれてから、アメリカ軍は一撃離脱戦法を取るようになった。
より高い高度から急降下で攻撃するこの戦法には、ゼロはおてあげだったってことだよ
579名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:40:31.85 ID:xoMB7rQoP
>>569
河口湖の個人の方が状態維持できてるって保管する意思無いよな。
ブサヨのせいだろうけど
580名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:45:41.02 ID:QvLglhWH0
スポッツファイアーは、大戦後、第一時中東戦争でも活躍した名機だよ
その空戦能力は非常に高かった。
ただ、航続距離が短く。
局地戦を目的とした戦闘機だ。
まあ、当時は陸軍戦闘機は陸上部隊の防空などを主な役割りとしており
日本のゼロ戦や隼のように、航続距離を重視した機体の方が例外的なものだったのだがね

大戦後にユダヤ人が密かにイスラエルの持ち込み、
第一時中東戦争ではアラブ連合を撃破する事に成功した。
まさか、航空戦力までイスラエル側が持っているとは思わず、当時、航空戦力がなかったアラブ連合はなすすべがなかったとか
581名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:53:10.56 ID:8TQuh8GM0
>>550
ドイツ  機体は大戦間を通して優秀だが、軍部のロートルやアホが口出したためにアホな運用を迫られることが多い
アメリカ イギリス以上に駄作が多いがダメなのはすぐに切る上に、検証に金をぶっこむので無難な機体作りに反映される 運用でカバー
ソ連   日本並にがっかり機多数 レンドリースでカバー
イギリス ドシロウトが考えても無理だろ?な駄作機ばかりを作る レーダーでカバー
イタリア エンジンに難あり 燃料なし パイロットの技量でカバーの典型
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本 工業精度は欧米・ソ連に及ばず、軍部の要求が工業レベルに及ばない
    ライセンスもできず、パイロットの生命でカバーという、そら負けるわのパターン 今の中国レベル
582名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:56:30.46 ID:WV6AtGHg0
偉大なスピットとゴミ戦(笑)ごときを比較するとか失礼だからw

http://www.luzinde.com/meisaku/zero/1.html
583名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:57:37.42 ID:pc5F1FOq0
>>581
ハードは結局どこも駄目じゃんw
つか兵器は結局は、運用なのかw
584名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:59:37.62 ID:gGW7WcuD0
南極だか北極に不時着して放置されたb29を、
その場でレストアしてアメリカまで飛行して帰る途中燃料漏れで燃えて終わったっての見たな!
またみたくなったよ
585名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:01:05.66 ID:409wruZk0
>>581
ソ連とイタリアは終盤は比較的優秀なものもあったような
あと日本はそれ以外にも根本的に思想や運用に問題あった
もしもここにいる誰でも良い、多少は知識のある奴が過去に
いって指示通りに兵器を作れたらだいぶマシだったろう。
もっとも、そんなことをしても勝つのは無理ではあったろうが

>>583
アメリカは違うと思う。明らかにあれは辛いな。
586名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:03:56.20 ID:hpOEVbiXP
センスの日本、分析力のアメリカで
結局、分析力に負けるんだね。
今の経済も似てるわ。
587名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:05:07.94 ID:Gc0/0RN+0
アメリカはちょっとくらいダメでもとにかく万単位で量産して
ダメな部分は数で補ってぶん殴るタイプだよ
588名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:05:59.98 ID:jFl5/vEn0
日本機が太刀打ちできなくなったのは
レーダーで待ち伏せされてからだろう。
レーダー+一撃離脱=最強
589名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:06:11.60 ID:409wruZk0
いや、センスもどうだか。
定義や目標を定めて、それに邁進する点ではかなりのものがあるが、
肝心のその目標自体が間違ってるという感じがいつもあるような
590名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:06:56.17 ID:2Lz5axVC0
出張お宝鑑定団inミャンマーを開催するべき
591名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:07:38.11 ID:6b25VMjM0
零戦は数年で時代遅れのポンコツになったということ。
どうも日本人は大和や零戦を美化しすぎ。
592名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:09:01.66 ID:hpOEVbiXP
だって、空戦って美意識だろ。
ゼロ戦はそれにこだわったんだよ。一撃離脱って何だよ。
そんなの美意識も何にも無い。そんなのに何の魅力もない。
ゲームの世界ではまったく愛されないな。
593名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:09:15.64 ID:fnNX2meO0
>>392
Migとかwwww


イリューシンとかヤコフレフだろ、ソ連機は
594名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:09:18.83 ID:zrg46xRX0
零戦の女性的なラインが美しい
595名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:10:40.26 ID:sDCof9Ps0
昔語りスレかよ
596名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:11:05.73 ID:wjrkPiOm0
零戦は21型で完成されていた、後は醜くなっただけ
597名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:14:23.36 ID:DKsCmaJ+0
>>593
地味ながら、Mig-1、Mig-3はちゃんと実戦参加してるぞ。

真っ白い冬季迷彩に赤い星と黒いキリル文字って、中々に美しいと思う。
598名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:15:28.26 ID:RfMW4+FL0
>>596
低速ロールレイトが劇的に改善されて、
速度も上昇力も火力も向上してるんだぜ・・・
599名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:15:48.43 ID:fnNX2meO0
>>587
アメはF2AとかF7Uとかダメな機体はトコトン駄目ぽ

なぜかフィンランドでF2Aが大活躍したが
600名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:16:46.39 ID:p1akxlBJ0
>>592
戦闘ってのは武士道とか騎士道じゃなくて、
奇道なんだよ。
以下に相手に力を発揮させる前に叩くか、で勝負が決まる。
相手の得意な土俵にわざわざ上がって行くことはない。
601名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:17:07.06 ID:xoMB7rQoP
>>599
東部は複葉機現役で飛ばしてた位だからな
逆に戦車はヤバかったが
602名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:17:51.55 ID:RfMW4+FL0
>>599
F2Aは97戦と同世代機
んで開戦当初、一式戦や零戦には苦戦したけど97戦はボコってる
603名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:17:51.36 ID:h/M5KLye0
>>593
ラボーチキンこそ至高
604名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:17:57.52 ID:fnNX2meO0
>>592
ハルトマンに謝れっ!

零式は拡張性なし、後継機はいつまで経っても登場しないってのが無理ゲーに近かったわな
605名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:19:16.05 ID:lNkt+00d0
三二型はいらない子
606名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:20:13.53 ID:mivBdqIR0
みゃんみゃー?
607名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:20:48.98 ID:oyz4MYjD0
>>26
飛べるスピットファイアなら、7億円ぐらいの価値。
飛ばない美品なら1億ぐらい。
がらくたなら、200万ぐらい。
608名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:20:54.90 ID:zrg46xRX0
ミッドウェーで空母失ったのがターニングポイント

零戦うんぬんの前にミッドウェー
609名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:21:01.07 ID:XIRfKdcR0
>>603機関砲の性能はすごいよな。昔は二十ミリ2丁しかないので馬鹿にしたが
火力はむしろ4式の火力よりも上だったりする。
610名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:21:38.47 ID:RfMW4+FL0
>>609
物凄い勢いで使い捨てだけどな>ソ連の機関砲
611名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:22:51.97 ID:b9DYTwDV0
こいつ・・・動くぞ!
612名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:22:59.98 ID:YeK+UKYLO
>>600
「対戦相手の家」に深夜放火しちゃうのが戦争だからなぁ。
613名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:23:10.15 ID:3tc1voWg0
>>608
南雲が悪い!
614名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:23:51.05 ID:Zu4r2TOi0
でミャンマー政府は発掘許可を出すんだろうか
なんか膨大な料金請求されたりしそうだけど(´・ω・`)
615名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:24:13.73 ID:l85KqOxbO
>>600
兵器が出来上がる前に潰してくれる
敵国の財務省がエースといえる
616名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:25:25.09 ID:8TQuh8GM0
>>608
真珠湾でボコられて、もう後がないと追い詰められたアメリカの根性に負けたんだよ。
大被害出そうとも日本の艦隊見つけ出して捨て身で爆撃機で対艦攻撃までやるとか覚悟が違いすぎる。
617名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:26:49.85 ID:zrg46xRX0
ってかミッドウェーの兵装転換って民主党みたいだよな
618名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:26:56.72 ID:RfMW4+FL0
ミッドウェーで負けなかったら、千代田・千歳・伊吹・信濃の空母改装が無くなり
天城・葛城・阿蘇・生駒以下雲龍型の量産も起らない

赤城・加賀・蒼龍・飛龍・翔鶴・瑞鶴・大鳳・隼鷹・飛鷹・瑞鳳・龍鳳・龍驤

最大でも↑の戦力で19年4月に58機動部隊と決戦、まぁ負けるやろね
619名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:27:26.99 ID:4EaOcgjIi
>>97
フォッケウルフだ

タンク152H1はまた特殊だ
620名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:29:30.10 ID:zrg46xRX0
>>618
日本が先に核兵器開発できてたら・・・
621名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:29:54.21 ID:h4zCLNF50
>>599
扱う側がチート揃いだから
622名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:30:49.28 ID:wsLhs6MN0
是非欲しいんですがお高いんでしょ?
623名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:31:03.51 ID:AZQgS3pCP
零戦の優秀さは終戦まで通用したけど、ベテランパイロットの消耗と米軍の圧倒的物量の前にはどうしようもなかっただけ。
624名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:31:04.02 ID:hpOEVbiXP
しかし、日本が何でドイツと組んでアメリカと戦わないといけないんだ。
今から考えると冗談みたいだ。それで派手な空母対空母みたいな
これまた冗談みたいな戦闘をやってる。漫画やゲームの世界だ。
空母対空母の戦いなんてもう二度と起こらんだろ。
625名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:31:38.52 ID:3tc1voWg0
>>618
空母が十分に残ってたら、
信濃なんかは、またわけのわからん超ど級戦艦になってただろうからな・・・
626名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:32:56.29 ID:RfMW4+FL0
>>620
原爆開発にアメリカが投入した予算はちょうど聨合艦隊一個分なんだ
そしてVT信管の開発にも同じ予算を投じてる、
もちろん無体な数を作ってた空母や戦艦や巡洋艦や航空機を作る予算は別立て・・・
627名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:33:12.63 ID:XIRfKdcR0
>>623低速すぎて射撃位置にもつけなかったろうよ零戦。
628名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:33:27.80 ID:TAJIG2dX0
これは中国の手に渡って技術が流用されちゃうな。
629名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:34:05.13 ID:/0h47fKJ0
>>618
現実だって19年4月には千代田・千歳以外間に合ってないし大鳳も慣熟訓練中。
630名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:34:33.60 ID:VoOWwrMJ0
日本はひところの共産中国みたいなもんで、軍事ハイテクのコピーに特化してたからな。
自動車が走ってないのに戦闘機を量産しようとした。商売じゃなくて国が指導して生産させる。
コケの一念で戦艦や空母を作ったのはすごいが、やはり自動車で比べるのが一番良いと思う。
631名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:35:25.02 ID:fnNX2meO0
>>621
あそこの人命より戦闘機が優先ってポリシーは半端ないな

絶大な戦果のあるパイロットを「機体をよく壊すから」って格納庫の清掃係にしたり
敵地に不時着した戦闘機の回収作戦を陸軍が遂行したり…
632名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:35:25.18 ID:3tc1voWg0
>>623
防弾装備をとことんなくした軽量化のおかげで
ドッグファイトなら通用したけど
遠距離から相手の12.7mmで一撃でお陀仏じゃあ、
ベテランだろうがなんだろうが、どうしようもない
633名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:35:42.69 ID:a9sEf11a0
>>618
ソロモンで決着つけられるかどうかだな。19年までひっぱったら勝てないだろ。月刊エセックスの前にケリつけないと
634名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:37:10.71 ID:l85KqOxbO
ってもイギリスなんか 艦載機にはまだ 第一次大戦の飛行機を使ってた時代だぞ
アメリカがチートであとは どんぐりの背くらべだよ
635名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:38:09.38 ID:YeK+UKYLO
>>617
真珠湾攻撃でキンメルとハルゼーに挟み撃ちにされ、
フィリピンから飛び立ったB17に先制攻撃されて台南空が全滅し、
イギリス東洋艦隊がマレー半島の日本陸軍を艦砲射撃でボコボコにしてるのに
大本営発表で「無敵皇軍」を喧伝しているような火葬戦記があるなら

「民主党政権みたいだな」

と言っても差し支えないと思いますが。
636名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:38:59.94 ID:3tc1voWg0
>>624
ドイツとは、互いの敵が同じだったからだけ
その前は、日英同盟とか組んでたし

空母対空母、冗談みたいだけど本当にやったんだよな
戦艦同士の艦隊決戦なんか、日本海海戦以来、やってないし
637名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:39:48.93 ID:RfMW4+FL0
>>629
天城以降の空母の整備計画が存在しないって事は、
19年4月に中部太平洋の何処かで行われるだろう空母決戦で仮に引き分けられたとしても、
次が続かないってことを意味する

史実の日本軍は19年4月〜6月の間まで、雲龍型や信濃を使ってもう一回空母決戦をやる気だったんですぜ
638名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:40:47.66 ID:hpOEVbiXP
ロマンだったんだろうな。
地力では圧倒的に劣っていても、ロマンのある戦いがしたかった。
ベトナムのような泥臭い戦いはたとえ勝てたとしても武士としての誇りが許さなかった。
だから、ゼロ戦で空戦の美学を追究し、空母や戦艦で海戦の美学を追究した。
639名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:41:11.67 ID:fnNX2meO0
鬼に金棒
キチガイに刃物
ユーティライネンにBf109
ルーデルにJu87
640名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:42:34.34 ID:8TQuh8GM0
>>639
ジューコフに損耗率無視とウラル工業地帯 も追加で
641名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:42:53.63 ID:bQLRuLgC0
>>639
その辺は道具の力も大きいけど、
シモ・ヘイヘはオープンサイトのが好きだったんだよなw
642名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:42:57.55 ID:l85KqOxbO
海戦がメインで 陸戦はおまけ
これが太平洋の戦い

海をとって島をとる

海を取られたら 島の防衛は地獄をみる

643名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:45:27.26 ID:a9sEf11a0
>>636
戦艦同士はWWIのジュトランド、WWIIでもビスマルクがフッド沈めてるし、レイテでも西村艦隊がやってる。
644名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:45:29.48 ID:XIRfKdcR0
>>642ザパシフィックみるとまさに地獄だな。あれを戦前の人間があれみたらやる気にはならんと思うわ。
645名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:46:17.53 ID:MkWxRBliP
>>7
復元できるならオレなら欲しい。
スピットファイアなら世界中で欲しいというやつがいると思うぞ。
646名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:48:09.82 ID:fnNX2meO0
>>624
アメリカに睨まれたから仕方ない
利害が一致してるのがドイツくらいしかなかった

アメリカは共和党だと親日本、民主党だと親中国になるが、フランクリン・ローズヴェルトは
中国贔屓の度が外れてた
日英同盟の解消もアメリカの陰謀だしな
647名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:48:45.07 ID:A+eFMM8h0
関係ない話だけど
満州や朝鮮半島はアメリカに法外な値段で売りつけて
アメリカに管理しておけば良かったよね。

例えば石油や食料を破格の値段で購入したりするとか。
があれば良かったと思うよ。

満州をアメリカに売りつけていれば、日本は戦争を
する必要はなかったと思うよ。
648名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:49:34.35 ID:h4zCLNF50
>>631
カタイヤネン… 普通なら事故だけでも3回は死んでる筈…
649名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:49:47.83 ID:AZQgS3pCP
>>632
ドッグファイトで通用したけど機銃でやられちゃうんだよなぁってわけわからん。それドッグファイトだろうに。
必ず2機以上で襲いかかってくる相手に零戦とはいえニワカパイロットばかりで相手になるはずがない。
米軍にゼロ戦に勝てそうな機体がやっと出たのは終戦間際。ゼロ戦との戦闘はなかった。それまでは「零戦には勝てない」というのが米軍の下した結論。
650名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:50:21.99 ID:8TQuh8GM0
>>643
フッドにちょっかいだしたから、ビスマルクもキングジョージX世にとどめさされちゃったNE
海賊海軍にケンカ売ったのが運の尽き
651名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:52:53.76 ID:N2vkZNGD0
零戦は美しい。だが、カッコイイのは圧倒的に米軍機だな。
歴史を知っているせいか、零戦には悲壮感のイメージが
強すぎる。
一方、サメ(笑)とか女の子のノーズアートを描いた米軍機は
明るいイメージで、カッコイイ!
652名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:53:16.41 ID:sFF5WCEk0
スピットファイヤは 東南アジア特有の高温多湿の気象環境では全く持ち味を
発揮できなかったと聞く
しかも 前配備地エジプトの仕様のまま、砂避けフィルターがついたままで
スピードの出ない 鈍重なクズ戦闘機と化していたらしい
653名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:53:21.12 ID:RfMW4+FL0
もしドイツがあの時持っていたのがビスマルクではなく、
大和@沖縄特攻仕様だったらと思うと悔やまれるな
654名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:53:42.17 ID:zrg46xRX0
>>651
だまれゆとり
655名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:53:59.30 ID:l85KqOxbO
ドイツはビスマルク以外無かったからな
まともな航空魚雷すらもって無かったし

656名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:54:35.03 ID:1C6wxSIf0
ビスマルクは不運だったな...
ゲルマン根性は見せてもらった。
657名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:55:22.85 ID:AZQgS3pCP
もしもあの当時、後退翼の発想が三菱にあったら。
658名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:55:50.18 ID:Jk2fB2cDO
まったくスレの流れ読まないで書かせてもらうと、このスピットファイアを
題材にした「前奏曲(プレリュード)とフーガ」という金管協奏曲が実在する。
確か作曲者はウォルトンだったよーな…。
659名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:55:52.74 ID:XIRfKdcR0
そのビスマルクも実は防御では大和と変わらないという話もあるがどうなんだろうな。
660名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:56:01.89 ID:B+/yiZiM0
>>132
戦空の魂だな
661名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:56:47.09 ID:hpOEVbiXP
米軍機は別の感動があるな。
F4Fは男性的な力強さ、ゼロ戦は女性的な軽やかさがある。
まるで剣と日本刀のようだ。
662名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:57:45.77 ID:fAhggaii0
>>657
え?
当時の日本機のスピードでは後退翼付けても何の意味もないぞ。
663名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:58:06.39 ID:RfMW4+FL0
>>659
ビスマルクは大和ほど集中防御が徹底してないんで、
バイタルパート以外なら寧ろ大和より堅いかも知れない

バイタルパート?大和は最大射程でもビスをスパスパ抜きますが何か?
664名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:58:07.27 ID:UYzF23LI0
おら、やっぱりミャンマーがええな
665名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:58:08.31 ID:409wruZk0
日本の艦載機と空母保持は、有事次第で十分ありえるだろうよ。
空母は現用のを改造して、航空機はF35Bでw

まあ、そんなことはあっては困るんだけどさ
666名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:58:16.08 ID:tj/U/toa0
フッド轟沈させといて、時速250キロ程度のソードフィッシュに
致命的損傷与えられちゃうなんて泣ける
667名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:58:42.97 ID:a9sEf11a0
>>650
あれはソードフィッシュの手柄っぽいよな。アークロイヤル、沈まずにインド洋にきてれば日本海軍がお相手したのに
シーファイアとか積んできて欲しかった

>>651
空冷機は軒並みかっこわるいけどな。空冷Rシリーズのエンジンがでかすぎるんだよ
668名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:58:53.80 ID:N2vkZNGD0
>>654
他に何か言うことないの?
ただ<カッコイイ>のは米軍機と言ってるだけだが?
669名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:59:05.58 ID:DKsCmaJ+0
>>655
一旦海に落とすなんてまどろっこしいことせず、急降下爆撃で直接当てればいいじゃん、
って空軍の太っちょが強弁したからw
670名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:00:17.20 ID:409wruZk0
ゼロ戦は綺麗だと思うけどねえ
671名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:01:14.94 ID:AZQgS3pCP
>>662
何かあるよ何かは。同じ出力でもスピードが出るはず。あと「すげー奇抜な戦闘機強そう!」てなる。
672名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:01:21.92 ID:e/9P/CWI0
スピットファイアのマークいくつが埋まってるんだよ
初期型と最終型の差は零戦以上だろあれ
673名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:01:33.01 ID:pvk+ksTQ0
>>663
WW1で奇妙な自信を持ったうえに、その後の制約を課せられた海軍が、

喩え、敵側の事情…ロクでもない戦艦しか整備できなかった英海軍…の引き立て役として、
評価されるだけの戦艦を作れたのは、大したものだと思う。
674名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:01:38.35 ID:F4rmq/lc0
>>651
「震天制空隊」屠竜の鏑矢のほうがかっこいい!
675名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:02:58.85 ID:49DCd7y00
ゼロ戦の色が嫌だ
もっさい
676名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:03:45.57 ID:3tc1voWg0
>>649
複葉機とジェット機の闘いだと想定してみれ!
くんづほぐれつの闘いじゃあ、複葉機が有利だけど
その闘いにもってく前に、ミサイルで撃ち落とされる
677名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:03:52.49 ID:IfCVv0oa0
P-51が最高でしょ
678名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:04:11.57 ID:fAhggaii0
>>671
何もないよ。
バカじゃないの。
679名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:04:54.95 ID:QW/Q4HXxO
厚木のゴルフ場も発掘調査してくれよ!!
680名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:05:29.18 ID:RfMW4+FL0
零戦:優美
一式:少しひ弱な感じがする
二単:野暮ったい
三式:場違いな置き物
四式:流麗
紫電;空飛ぶビヤ樽
紫電改.:殺気の塊
雷電:コレジャナイ
681名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:05:39.64 ID:y9oV6/Zp0
レジナルド・ミッチェル「なぜ誰も私の話をしないんだ……」
682名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:05:50.01 ID:Uo8mg/ncO
一式戦もどこかに埋まってないのかな。
683名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:05:50.39 ID:EKcjlCFF0
液冷は好きだなぁ
メッサーシュミット、飛燕とかも
684名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:06:47.81 ID:MpJOg4cw0
疾風で撃墜してやんよ。
685名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:06:59.12 ID:J2g3AKPA0
大和ってゴミでしょw
686名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:07:17.81 ID:tCF9xyhN0
零戦も北海道の美幌駐屯地の地下に20機くらい完品が保管されてるんだっけ?
687名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:08:16.45 ID:AZQgS3pCP
>>675
アメリカの復元機がうす茶色に塗られてるのはなぜだろう。資料に基づいてるという話だけど。緑じゃないの?
688名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:08:27.04 ID:A+eFMM8h0
大和を作る金があるなら
小型空母と飛行機を作れば良かったのに。
689名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:08:29.10 ID:XIRfKdcR0
>>684高空に昇られたらぼろぼろにされるよ
690名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:09:07.31 ID:e/ElvuuqQ
何年か前に北海道の自衛隊基地の地中に零戦があるって捜索してたな
あれも掘り起こしてほしいが日本はこういうことに官が協力しないもね
691名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:09:47.40 ID:EKcjlCFF0
松本零士のザ・コクピットが見たくなった
692名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:10:59.19 ID:AZQgS3pCP
>>678
素でバカなら黙ってようね。
693名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:11:06.78 ID:QW/Q4HXxO
>>662
千島でV型が見つかって、それのリバースエンジニアリング版が
現在アメリカで2〜3機飛んでるし受注生産されてるはずだ。
他には、書類上だけかもだが北朝鮮に有るはず。
694名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:11:42.57 ID:F4rmq/lc0
米軍厚木基地の下に月光、銀河、彩雲やらが埋まってるらしい。
695名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:11:58.31 ID:RfMW4+FL0
>>688
大和を起工したタイミングで小型空母と航空機を量産するとなると
次々ロールアウトされる96式艦戦・96艦爆・96艦攻と、
どんどん進水する龍驤シリーズで現場は阿鼻叫喚の地獄になるだろう

もちろん大戦だとクソの役にも立たない
696名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:12:07.64 ID:3tc1voWg0
>>688
戦闘機20機ぐらいの小型空母数隻で戦艦や重巡を護衛して
艦隊戦ばかりやる戦法をとればよかったかも
697名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:12:14.48 ID:TgUAvRcw0
>>688
後出しジャンケン乙
698婆 ◆HKZsYRUkck :2012/07/22(日) 22:12:28.44 ID:ry+kZjbT0
>671
後退翼は翼端失速しやすいから、格闘戦には不向きなのだ。

と小山悌さん(隼・疾風の設計者)が力説してたって、
佐貫亦男先生が書いてた。
699名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:12:46.74 ID:VoOWwrMJ0
>>688
大和を作る金は早期退職金としてくれてやるから
陸海軍の高級軍人をかたっぱしからリストラすべきだったな。
700名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:13:09.34 ID:N2vkZNGD0
>>674
ググって見たら確かにカッコイイ!
序でに、爆撃機で言うたらB-17は美しい。
さらにカッコイイと思う。(スレチだが!)
701名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:13:14.05 ID:fAhggaii0
>>692
>あと「すげー奇抜な戦闘機強そう!」てなる
こんなこと平気で書けるバカに
バカとかいわれる筋合いはないな。
702名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:13:28.46 ID:pvk+ksTQ0
朝鮮戦争では、P-51DとF-4Uの被弾後の生存率が大きく違って。それも片方は航空母艦へ還ってるのに。
液冷で腹にラジエータ抱えるのは、脆弱。と。

A-1スカイレイダーはそのままベトナムでも使用できたな。

>>688
南太平洋海戦時には、九九艦爆乗員は水盃で出撃した。それだけ対空砲火に食われる率が上昇している。
相手が戦艦と麾下の水雷戦隊であったとして。一隻の米戦艦を仕留めるためには正規空母一隻分のパイロットを
犠牲に屠るだけの覚悟が必要だ。

比較的貧弱な対空武装の大和を沈めるために米海軍は、沖縄戦の補給計画を見直すほどの攻撃機を送り込む嵌めになった。

結果的には何も変わらん。
703名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:14:19.60 ID:RfMW4+FL0
>>698
寧ろ小山さんは軽く前進翼にした機体を好んで作ってたな・・・
704名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:14:25.48 ID:bZruflkx0
二重反転プロペラに連装20mmの無茶火力の英国面丸出しの
激レア変態機になってしまったMk.22が出土したなら俺歓喜
705名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:14:29.43 ID:/0h47fKJ0
>>666
プリンスオブウェールズに燃料タンクを抜かれて速度を上げられずにモタついてた
からソードフィッシュが攻撃できた。
706名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:14:39.67 ID:AZQgS3pCP
>>698
じゃあ発想て言うか理論はわかってたんだ。
707名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:15:16.57 ID:dpyBV0pp0
708名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:15:19.64 ID:XIRfKdcR0
>>688これも後出しじゃんけんだが護衛空母を作って潜水艦殺しに使えば正規空母作るよりましだったかもしれない
709名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:16:58.30 ID:A+eFMM8h0
巨大戦艦の建造に反対した政治家、軍人はいなかったのかな
710名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:16:59.73 ID:RfMW4+FL0
>>708
戦後のアメリカ軍の調査では、島嶼に囲まれた日本の輸送ラインを維持するには護衛空母は不要で
対潜用の基地航空隊こそ充実すべきだったとか言われちゃったけどね
711名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:17:01.75 ID:pI+pL5zn0
キ84なら嵐山美術館に置いてあった時に見に行ったわ。あれ飛べる状態の機体だったのに残念だったな。
712名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:17:06.32 ID:l85KqOxbO
>>669
そんなんまかり通るとか、ドイツ艦は水面下の防御が弱そうだな

713婆 ◆HKZsYRUkck :2012/07/22(日) 22:18:12.09 ID:ry+kZjbT0
>>703
隼とか、翼前縁が直線で後縁が自然にテーパーしてて、
まさに猛禽類の翼だよね。
714名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:18:24.53 ID:IPB6J0ay0
>>698
以前もたしか貴方の書き込みで見たと思うんだが「佐貫亦男先生」って
飛燕のラジエーターはP-51と同じような位置で優れてるみたいなことを言ってたって人だっけ?
715名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:18:34.31 ID:pvk+ksTQ0
>>710
そもそも、本気で護衛する気もノウハウも人員も機材もないんだから、どうしようもないわな。
716名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:18:37.65 ID:AZQgS3pCP
>>701
2ちゃんに不慣れならしばらくROMってろ。
717名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:18:39.67 ID:prym2ZHpO BE:2470374656-2BP(0)
>>658
IRON MAIDENのAces Highて曲も有るよ
718名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:20:08.32 ID:a9sEf11a0
>>702
中島知久平と本田宗一郎の考え方だなw
でも機体屋の堀越二郎はマーリンで設計したいという。
719名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:20:14.95 ID:RfMW4+FL0
>>712
まぁドイツには必殺のフリッツXとか魚雷型爆弾があるし
>>715
失礼な!本気で護衛する気はあったぞ
・・・陸軍には
720名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:20:38.62 ID:UvfSXG8F0
>>710
戦艦もダメ空母もイラネじゃ海軍がだまっていませんな
721婆 ◆HKZsYRUkck :2012/07/22(日) 22:20:46.16 ID:ry+kZjbT0
>>714
あ、それは俺の勘違いっぽいw
「やっぱP-51のラジエター位置はよく練られているよね」って話かと。
722名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:20:47.05 ID:l85KqOxbO
今空母 空母って言ってる奴らは
当時 戦艦 戦艦って言ってた奴と全く変わらん

723名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:21:34.37 ID:fAhggaii0
>>715
バカをバカということは2ちゃんではタブーなのか?
レシプロ機の速度領域では後退翼など何の効果もない。
そんなこともわかってないバカにROMってろといわれる筋合いはない。
724名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:21:39.78 ID:A+eFMM8h0
>>722
今は空母よりも
ミサイルが必要だとか?
725名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:21:56.69 ID:J2g3AKPA0
当時日本にF22があったらどうなるの?
動かしたり補給とかは出来る前提で
726名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:21:58.95 ID:lgazTWap0
>>55零戦の至宝と呼ばれた人みたいね
今日が通夜らしい
ナムナム
727名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:22:21.99 ID:409wruZk0
>>722
では、何と言えばいいわけ?
728名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:23:14.34 ID:AZQgS3pCP
>>723
これが夏休みか。
729名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:23:15.06 ID:6lER2KpOO
オーストラリアでのこのこ出てきて零戦にあっさり落とされたんだっけかスピット
設計士は完成させずに死んじゃったんだよね
730名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:24:12.14 ID:fAhggaii0
723の>>715>>716の間違い
731名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:24:41.56 ID:IPB6J0ay0
>>721
なるほど
飛燕のラジエーターを褒めるとかありえねーと思ってたんだがそういうことか
実際土井武夫さんが両方のプラモ並べて飛燕のここだけは気が回らなかったと
ラジエーターのこと言ってた映像があるからね
732名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:26:52.09 ID:XIRfKdcR0
>>726しんだのか・・・・・歴史群像でみたがまさに歴戦の勇士だったのに。嫌だなあの戦争を経験してる人がしんで行くのは。
733名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:27:07.45 ID:RfMW4+FL0
まぁDB601a相当でいちお590キロ出してるんだから、
全体の空気抵抗の処理は言うほど悪くなかったんじゃないかとも思うが
・・・ただ重さがな
734名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:27:09.14 ID:fAhggaii0
>>728
いや本当に夏休みの中学生にだって突っ込まれるレベルだわ。
>もしもあの当時、後退翼の発想が三菱にあったら
735名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:27:12.01 ID:AZQgS3pCP
>>730
素でバカじゃん。
736名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:27:19.88 ID:pvk+ksTQ0
>>722
正規空母を持てば、その随伴護衛艦は全てイージスにしなきゃならないし。その艦隊前方には攻撃原潜を先行させにゃならん。
陸上にはもうワンセットの航空隊を用意。

そういう意味で、正規空母を渇望している人間ってのは、本気の高海海軍を欲している人…。

だけど、その大海軍で押さえる通商路から上がる利益がどれだけ増すのか、それを考えなきゃヴィルヘレムIIになっちゃうよ。
737名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:28:00.87 ID:MpJOg4cw0
>>726小町さんもか・・・
738名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:28:17.90 ID:6lER2KpOO
メザシの
P51 の空気取り入れ口って機体よりななせんち離れてて吸入に効果があったそうだ
ヒエンよりもな
739名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:29:44.83 ID:ingnBP7e0
メガドライブの大戦略で遊んだな
Bf109のが単体での性能高いのにレーダーとの組み合わせでボコボコにやられた
740名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:30:13.23 ID:l85KqOxbO
>>727
それが分かったら 歴史に名を残せるよ

ただ太平洋戦争末期には 日米ともに船の対空能力が上がってきたし

前回主力だったモノは次には時代遅れってのは お決まりパターン
741名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:31:08.35 ID:raNKDU190
>>655
Uボートのすさまじい戦果を見るとビスマルクは別になくても困らないだろ
1941年だけで400万トンの連合軍の船を海中に沈める大西洋の狼
こんな攻撃日本が食らったら一年で干上がる
742婆 ◆HKZsYRUkck :2012/07/22(日) 22:31:26.25 ID:ry+kZjbT0
>>738
メザシよりも子持ちシシャモっぽいw

>>730
うむ。
ちょっと上を狙うというのは、小便弾と言われた20mm機銃の作法だなw
743名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:32:00.24 ID:fAhggaii0
>>728

アイタタタタ、こりゅ酷い。
後退翼だけじゃなくて全然無知じゃん。

>米軍にゼロ戦に勝てそうな機体がやっと出たのは終戦間際。
>ゼロ戦との戦闘はなかった。
>それまでは「零戦には勝てない」というのが米軍の下した結論。
744名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:32:18.76 ID:aIKsN+H80
>>87
残念ながら戦闘機同士の空中戦なら

 1.高度の優位
 2.先に相手を発見
 3.操縦者の技量

これで殆ど勝敗が決まる
745名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:33:14.84 ID:IPB6J0ay0
>>742
メザシっぽさなら口が開いたP-40かな
P-40も試作時はラジエーターは腹だったけどね
746名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:33:15.23 ID:8TQuh8GM0
>>709
空母の護衛に巡洋艦どまりじゃなぁ。
対空・対艦で限界がある。
747名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:33:22.02 ID:409wruZk0
>>736
個人的には今は正規よりF35+ヘリ空母かな
あとそれ回答になってないね
748名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:33:24.78 ID:RfMW4+FL0
>>740
確かに日米共に対空能力は上がってるけど、
対艦誘導ミサイル(人間を搭載しない奴ね)とか音響誘導魚雷の技術も確立されつつあった
大和沈没後には日本の哨戒艇がアメリカ軍の対艦ミサイルにやられちゃってるし

あのまま戦争が続いてたら、航空機側の優勢にどんどん傾いていってたんじゃ無いかしらん
749名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:33:29.55 ID:6lER2KpOO
ひさびさに
IL2やりたくなった
AHにはティーガーUがあるそうで
750名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:36:09.45 ID:YhgvpNAW0
隼の上昇力って
p-47やp-51に負けなかったらしいな。
バラララって撃ってきてもひねって上空へ。
ただし低空だけど。
751名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:36:59.61 ID:RRTIxJvw0
空母より潜水艦だろ普通
752名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:37:44.69 ID:409wruZk0
潜水艦はすでにあるし。強いて言えば原潜か?
753名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:37:49.96 ID:UkePpYrn0

 時代は宇宙戦
754名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:38:06.67 ID:N2vkZNGD0
先生、質問です。

戦闘機には、なぜ後ろ向きの機銃は搭載されなかったのですか?
後方に回り込んだ敵機にとっては脅威になると思うんですが。
シロウトの戯言ですが、回答お願いします!
755名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:38:41.53 ID:J2g3AKPA0
潜水艦より核兵器
756名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:39:08.58 ID:l85KqOxbO
海上自衛隊なのに 潜水艦 …
海上なのに潜水

757名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:39:28.84 ID:8TQuh8GM0
>>754
イギリスをいじめるのはやめてあげてよ
758名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:39:40.98 ID:G+je/Y+H0
二式単戦は1〜2型まではいまいちだけど3型はけっこういいスペックしてる
できたら幻の4型も実現してほしかったぜ
759名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:39:41.58 ID:pvk+ksTQ0
>>747
ノースカロライナ級を建造し、サウスダコタなんていう超贅沢な戦艦を四杯も作って。
その間に片手間にどう考えても優秀過ぎる、堅牢な航空母艦を巡洋戦艦レキシントン改で作って。
更にヨークタウン級でほぼ完成させ、エセックス級はそれの戦訓改良…。
補助艦は言うに及ばず。

常に時代の要求する最高レベルの準備を怠らなかった軍だけが、新たな局面に対応できる。

だけど、日本海軍はカネが無かったし。そんなカネを掛けて戦争を吹っ掛けるだけの儲けがなかったね。
当時の太平洋航路には。
760名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:40:39.97 ID:RfMW4+FL0
>>750
まぁレイテの54戦隊 隼隊vsエセックス F6F隊だと、高度3000mの差をアッサリ逆転されて負けた訳だけどな
黒川戦隊長は空に散り、デビット・マッキャンベルの名は更に高まった・・・
761名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:40:40.86 ID:TmZJgix90
堅実な基本設計で支持を集めたのか
やっぱりそこだな
762名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:41:29.68 ID:XQXLi+a60

この名前の車、昔親父が乗ってたわ。



763名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:41:43.73 ID:XIRfKdcR0
>>750低空では終戦時でも米軍にとっても恐るべき強敵だったね隼。零戦はあらゆる面でもう駄目だったけど
764名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:43:01.80 ID:l85KqOxbO
>>759
後だしだけど アメリカ無視して
西に西に行けば良かったよな
インド越えれば中東なんだし
765名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:43:49.20 ID:IPB6J0ay0
>>754
一応大戦直前から初期ちょっと流行ったけどすぐ廃れた
照準付けたり指向させたりと銃だけでなくいろんな機材や専用の射手が必要になったりで重くなりすぎる
766名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:44:19.77 ID:G+je/Y+H0
>>750
隼が優れていたのは巡航速度から高速への加速性能です。日本軍戦闘機の中で上昇性能が優れていたのは実は2式単戦
767名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:44:29.77 ID:DFxz0jlW0
零戦は中〜低高度なら大戦末期でも、欧米の最新鋭機に勝てる。
マスタングなんて。低高度では過給器も焼く立たない。ただ重りを積んでるのと同じ。
低い高度では速度も出ないし、小回りも効かない。航続距離も無い。
冷戦の敵ではない。 この最新鋭の英国機も同じ。零戦の敵ではない。
768名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:44:46.94 ID:RfMW4+FL0
>>763
九州で601空の零戦52丙が奮戦してる時に、隼は特攻専門機として知覧に集められてたけども・・・
769名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:44:47.47 ID:o4KLY+RK0
日本兵は何万人地中に眠っているというんだ?
死者への冒涜だろこれ
770名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:46:12.32 ID:prym2ZHpO BE:1729261973-2BP(0)
>>742
メザシのP-51だからツインムスタングかと思った
771名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:46:42.10 ID:TgUAvRcw0
プラモデルでツイン飛燕を作ってみるか
772名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:47:42.76 ID:gvpQ1LGv0
>>4の意味が分からないw
773名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:48:16.77 ID:XIRfKdcR0
>>768そりゃあ丙の重武装は重要だから。正直陸軍の武装はクソレベル。20ミリの火力とかも海軍のほうがずっと上だし
774名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:49:07.35 ID:a9sEf11a0
>>764
その頃、中東ではドイツとイタリアがイギリスに負け初めてましたw
775名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:49:47.37 ID:raNKDU190
>>764
中東は遠すぎるだろ、補給不足で餓死病死が大量にでるだけじゃないか
左のソ連か右のアメリカか二択しかない
776名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:50:53.01 ID:GAhTeFyE0
777名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:51:28.82 ID:RfMW4+FL0
>>774
だからこそ、独伊は日本海軍インド洋で暴れて欲しかった
778名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:52:31.96 ID:G+je/Y+H0
>>776
初陣で全滅したというポールデファイントですね!あまりに損害がひどすぎて最終的に訓練機にされたデファイント先生ですね!
779名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:53:51.32 ID:4CpbLI370
>>754
垂直尾翼を吹き飛ばすからだよ
780名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:54:18.70 ID:zZ9pTAPwO
>>736正規空母だろうが軽空母だろうが22DDHだろうが随伴艦の護衛が必要なことには変わりないぞ
むしろ22DDHより正規空母や軽空母いたほうが艦隊防空には有利
781名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:55:33.10 ID:pvk+ksTQ0
>>777
イタリア海軍は…。もうちっと何とかしろよな。
最新鋭戦艦2隻を含む4隻の艦隊で、軽巡数隻を追い払えないとか。
782名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:55:40.00 ID:l85KqOxbO
>>754
人間の首が180度回れば メジャーになったかもね
783名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:57:22.47 ID:N2vkZNGD0
>>765
>>776
御教示に感謝!
784名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:57:36.19 ID:XKSEQ0tT0
>>754
単座戦闘機のパイロットが格闘戦で後ろを取られるようではそもそも話にならないからw
複座の夜間戦闘機なら搭載していた機種もあったはず、攻撃機にはほとんど搭載されていたと思う
785名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:59:44.46 ID:N2vkZNGD0
>>779
>>782

個人的には「胴体の最後部に機銃一丁!」くらいをイメージしてました!
786名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:01:57.45 ID:YhgvpNAW0
イギリスか。
変人が多いかな。
皇太子を撃沈されたからな。
レパルスと。
未だに根に持っておる。
787名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:02:24.19 ID:RfMW4+FL0
>>785
この時代の航空機ってのは、主翼より前側はかなり頑丈に作ってるけど
後ろ側は要するに尾翼や尾輪を支えるためのガランドウの構造物な訳で
ttp://www.ww2aircraft.net/forum/attachments/weapons-systems-tech/192597d1329182442t-japanese-arsenal-1.jpg
こう言うのを搭載できるのはそれなりの重量機に限られる。もちろん戦闘機には無理。
788名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:02:32.67 ID:EO9E8hFG0
空戦は追尾掃射ではなく一撃降下で撃墜すれ!
ひねりこみとか悠長なことしとったら
サッチウェーブ戦法食われるぞ!
と、岩本徹三が言ってた。
789名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:03:53.67 ID:bG0vsfOp0
あの回転するプロペラの間をかいくぐって弾を撃つ技術もすごいよな
動態視力がパチプロの目押しなんてもんじゃない
790名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:06:04.10 ID:l85KqOxbO
>>786
その変人だからこそ 戦車なんてモンを考えだしたんだろうな
戦艦を陸にあげれば 俺達無敵じゃね? みたいなノリで作ったんだよ

791名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:09:34.89 ID:HLozj3ls0
アバズレほしい
792名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:09:48.67 ID:Qq1gBsRt0
>>789
プロペラ同調式機関銃な
開発されたのは第一次大戦時だぞ
意外と簡単なしくみ

当然の事ながらドイツ発祥
793名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:10:47.21 ID:BSOhq/u+0
>>15
違う
日本人のミリオタが破壊してパーツ持ち去った訳だが
794名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:11:22.73 ID:RfMW4+FL0
>>790
Q:核爆弾を地雷として使えば最強じゃね?⇒寒い地中で起爆回路の保温どうすんだよ・・・

A:ニワトリで暖めれば良いのさ!!!

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF
795名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:11:56.68 ID:N2vkZNGD0
>>787
 >後ろ側は要するに尾翼や尾輪を支えるためのガランドウ

ガランドウだからこそ、そこに「機銃を一丁!」と思いました!(笑)
一丁といえども機銃は重たいのですね。設計も難しいのでしょうね。
素人の戯言につきあってくださって恐縮です。ありがとうございました。
796名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:12:36.86 ID:h/M5KLye0
>>652
モスキートなんて東南アジアだと、木製機体の接着剤がはげちゃうんだぜw
797名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:12:49.50 ID:pvk+ksTQ0
>>790
モニター艦、フューリアスに行きつく巨砲艦群。
そこから無理やり改装されてく空母…。

ガリポリの戦いでの始めればどうにかなるさ的、英国人の野蛮さを発揮した上陸戦と、揚陸艦の発想。

イギリス人って、馬鹿だけど、偉いわ。
798名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:13:19.23 ID:YhgvpNAW0
>>791
つバズズ
799名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:13:24.97 ID:bG0vsfOp0
散弾銃みたいのだったらバンバン撃墜できたと思うのに
当時は考え付かなかったのか技術がなかったのか?
でも大和には三式弾があったんだよな
800名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:35.56 ID:8P7hXu9A0
中国は劣化コピー新幹線を埋めましたw
801名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:15:15.89 ID:Qq1gBsRt0
>>797
パンジャンドラムやら氷山空母とか…w
802名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:15:21.16 ID:UGEkVFxu0
>>738
メザシはP38だろ
近くではメザシ、遠くからは平たい板に見えたそうだ
803名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:24.47 ID:l85KqOxbO
>>794
はいはいエイプリるフール エイプリルフー……
マジだと!
804名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:21:47.44 ID:/0h47fKJ0
>>799
散弾ではなあw
805名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:22:09.24 ID:G+je/Y+H0
個人的な日本軍戦闘機の感想
隼=1〜2型までは正直心細い武装と装甲。3型である程度の火力と装甲を手にいれ無茶ができる機体に
鍾馗=こいつも3型から雷電とためはるスペックに。上昇性能と速度はいいんだが低速時の安定性がいまいち
飛燕=火力は隼に比べて強くなって急降下制限速度は800kmまでOKさ!問題は水冷エンジンがr
疾風=悪くはないんだが民間企業製の誉エンジンの出来の悪さで評価を落とした機体。あともうちょいペラの径が大きかったr
五式戦=もうちょい早くに登場してほしかったね。エンジン周りのリファインレイアウトをやったのは実はドイツ人技師
    言われているほど金星エンジンのメンテは楽ではなく誉エンジンと大差なし
零戦=1000馬力エンジン限定としてみれば傑作機体。型番が多いんでなんとも言えないけど一番使えなかったのは
   52型丙。重武装にしすぎたせいで速度と旋回性能が落ちてしまったから。金星エンジン搭載が早く進めばよかったのに
雷電=速度と火力は充分。爆撃機の相手なら得意さ!戦闘機の相手?延長軸の振動?なにそれうまいの?
紫電=零戦にくらべれば速度と火力はあがっているけどイマイチ感が漂う
紫電改=紫電と比べ部品数を三分の二にまで減らし実質紫電とは別な機体に仕上がっている。生産数が少ないため疾風と
    比べボロが出にくかったのが幸運な機体。性能は疾風とどっこいどっこいと思ってる
震電=試作機の状態で終戦を迎えてくれたおかげで後世夢を語れる存在になった機体。正直実践配備されていたら
   エンジンの冷却問題で飛燕並みに飛べない機体が滑走路に並べられたと……
806名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:22:55.76 ID:IPB6J0ay0
>>792
最初に実戦投入したのはドイツだが
フォッカーがどのへんから機構のアイデアを拝借したのかがいまいちはっきりせんがな
そのへん詳しく知ってる?
807名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:23:03.19 ID:l85KqOxbO
>>804
プロペラにあたるよなww
808名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:23:54.47 ID:6Ibka86i0
>>484
オレも美しいと思うけど主翼の形が蝶のようで気持ち悪い感じもする
一番はMe109e
809名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:24:45.23 ID:h/M5KLye0
>>667
P47たそ〜

あれはあのズン胴でヤーボやるのがかっこいいんじゃないか。

>>741
そのトン数を上回る数を生産し続けるアメリカさんまじチート
810名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:04.14 ID:DFxz0jlW0
要するに、どの高度で戦ったか、速度はどのくらいだったかによる。
零戦でも、大戦末期の欧米最新鋭機に十分勝てる高度と速度がある。

実際大戦末期、本土を悠々と地上すれすれを威嚇飛行するP-51を零戦は撃ち落している。
811名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:48.55 ID:Qq1gBsRt0
>>790
実際に戦車を提案したのは海軍だしw
812名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:42.94 ID:RSiLEXn30
>>805
正直、震電よりはキ83のほうが夢が膨らむ存在なんだがなぁ。
にわかウケはしやすいもんな震電
813名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:48.04 ID:mQwCb6FZ0
遠い未来に発掘されてボルジャーノンとして扱われるんですね
814名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:28:59.98 ID:l85KqOxbO
震電から脱出する勇気!
815名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:29:45.79 ID:G+je/Y+H0
>>812
キ83いうと立川試作高高度戦闘機のことかい?
816名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:30:08.94 ID:T6TIeDJK0
時々同調がずれてプロペラを撃つ
だから20ミリ級の同調装備は超危険
ドイツは電気式で解決したがロシアは強行突破
817名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:32:27.46 ID:8unEjV5y0
日本テレビができたのか?ビルマに。
818名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:32:51.90 ID:Qq1gBsRt0
同期装置が無い以前は、プロペラごと撃ってたw
防弾板を貼っていたそうだがw
819名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:34:23.96 ID:RSiLEXn30
>>815
それはキ94でしょ
キ83は三菱の双発単座。日本陸海軍機の最高速ホルダー。震電とちがって最高速テストもされてるし設計も常識的だからこれといった難点もない。
820名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:35:15.00 ID:bG0vsfOp0
>>818
跳弾で自分に当たったりしないの?
821名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:35:21.47 ID:UGEkVFxu0
>>805
ゼロ戦は金星に交換したら
実用に耐えるためには機体強度を強化することなって重量は増し
運動性能も速度も平凡な機体、具体的には陸軍の5式戦にも劣ると分かりました
そこで海軍としては紫電改生産に力を注ぎ次期主力戦闘機の烈風の開発を進めるべきだとなったそうです
822名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:39:05.56 ID:RfMW4+FL0
>>821
零戦64型は五式戦と比べて0.5t以上軽量ですが?
823名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:40:48.28 ID:Lyd9d/l0O
>>818
航空機を本格的に兵器としだした初期とはいえ、むちゃくちゃだなw
824名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:43:17.70 ID:G+je/Y+H0
スピットファイヤーってゼロ戦に比べ作業工程が3倍もあり大量生産に向かない変態構造だったそうで……
825名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:43:28.55 ID:IPB6J0ay0
>>823
同調装置のアイデア自体はあったんだが難しくて当たっちゃったからの苦肉の策だけどね
826名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:44:32.77 ID:my3J3nvo0
三郎じいちゃんが零戦は二一型が最強って言ってた
827名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:51.21 ID:409wruZk0
正直震電なんかどうなるかわからんもの出すなら
キ87も出さないといかんだろうよ。知名度じゃ震電にも飛んですらもいない
烈風にも負けてるが、こっちのが物になりそう
828名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:57.27 ID:N2vkZNGD0
>>818
なにそれ、ガンマンが自分の足を撃っちゃうみたいな!(笑)
829名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:46:37.75 ID:RfMW4+FL0
>>827
脚が弱いようだが・・・
830名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:13.49 ID:G+je/Y+H0
>>826
三郎じいちゃん,ほら吹きドンドンなとこあるから21型最強説は信じないほうが吉
831名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:28.35 ID:IPB6J0ay0
>>824
主翼の前縁ボックスが大変だったみたいだね
折り曲げてつくらず上下とつなぐ裏打ちに表面のパテ埋めと
おかげで薄くて強くはできたけど
832名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:54:41.27 ID:409wruZk0
>>829
足なんて飾りです
833名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:55:13.78 ID:kOO7txTPO
アニメの成層圏気流を観たくなるな。この戦闘機とTa152の闘う姿は格好良すぎだ。
834名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:18.05 ID:my3J3nvo0
>>830
最強は言ってなかったかな
でも大戦中盤以降ベテランがバタバタ戦死したのは、
三二型や五二型に乗らされたせいって書いてた
新入りは二一型に乗らされて生き残ったとか
835名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:57:05.83 ID:hupr3X470
>>23
そんなのが出てきちゃったら白旗上げるしかないな
836名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:01:19.53 ID:/0h47fKJ0
>>834
零戦各型で一番バランスが取れてたのは22型
これ以降は戦局の要請によるとは言え速度と武装強化に若干の防弾性能と引き換え
に空戦性能と大航続距離という特徴を失ったのが52型以降の零戦
837名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:02:53.98 ID:RfMW4+FL0
>>836
零戦22型は無茶な滞空性能を満たすため燃料タンクを無茶に増設しまくりで
実は零戦各型で最も 『打たれ弱い』 機体だったりする
838名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:02.44 ID:xoMB7rQoP
>>826
戦後ムスタングに乗って修正してたろ
839名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:04:01.97 ID:1nhJXA400
零戦の完勝でしたね。
840名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:07:32.80 ID:G+je/Y+H0
>>834
自分そのエピソードあんまり信用してないんだよなぁ……
というか21型っていつまで生産されていたんだ?大戦後期だと52型あたりがメインじゃないのかねぇ?
841名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:16.74 ID:YS8xD6HP0
>>840
21型は32型よりも空母に着艦しやすかったため
空母用の機材として昭和19年まで中島で製造が続けられてる
俗に41型ではないかと言われたりする機体群がコレ
842名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:24.47 ID:jMrgjt+H0
>>841
ふむふむなるほど。21型って結構息の長い型番だったのね。サンクス
843名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:23:54.85 ID:LHODnPV20
零戦は32型が傑作。
航続距離が短かったせいで、無理な遠征攻撃に参加せずにすんだ。
速度も速いし、ロール性能もいいし、21、22型より火力もよかった。
844名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:29:45.74 ID:Jr0p88600
すげえな。
現代版の(といっても70年近く前だが)兵馬俑みたいなものか。
昭和帝古墳の副葬品も零戦とか隼とかを4機編隊の状態で
埋めればよかったのに。
845名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:38:45.81 ID:5W2OlJle0
零戦のエンジンより、現在の自動車の水冷過給器付きV型、水平対向、ロータリー、エンジンの方が性能上?
846名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:42:10.53 ID:m/EpzOBR0
>>845
てなことを考えて日産のVG30改造してリノ・エアレースに出場したチームがいたけどな。
847名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:45:35.92 ID:7Hz88JPo0
>>845
1000馬力の自動車ってあるの?
848名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:48:13.13 ID:ppWKpb4x0
最大出力で1000馬力を出す自動車用エンジンはあるけど、
その最大出力のまま回しっぱなしになるっての前提に設計されたエンジンはないんじゃないかな?
849名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:48:22.69 ID:8fROJHVC0
>>845
排気量28000cc14気筒スーパーチャージャー付きで1100馬力
当時の蒸気機関車D51が1000馬力

馬力だけでいけばSクラスベンツのエンジン二基で同等だろうけど戦闘機用エンジン
には回転数とかで無理かも?
850名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:48:43.04 ID:jMrgjt+H0
零戦52型甲が一番好きな自分は異端者なんでしょうか……
851名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:48:48.42 ID:Hw117B7UP
>>845
現代の若者が乗るバイクには零戦には使ってやれなかった稀少金属が
ふんだんに使われている、という文を、零戦の製造に関わったと思わ
れる人がバブルの頃に書いていた。
852名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:51:30.12 ID:WVVi2fWv0
つか…


隼わ、燃料タンクにゴム貼ってあったし…

軽いから、零戦より上昇率イイし…


隼わ、対戦闘機最強伝説!
853名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:53:51.61 ID:VHXYVnQM0
>>852
鍾馗あてがわれそうになったパイロットが隼のがいいって言ったら用意してくれたとか
陸海の違いもあるのにどうやったんだろと思った
854名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:16.98 ID:MPXjz50X0
久しぶりにストライカーズ1945をやりたくなってきた
855名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:56:16.55 ID:YS8xD6HP0
>>843
32型と22型は火力は同じだぞ、強いて言うなら2号銃を積んだ22甲の火力が強い
4機試作された2式30ミリ装備の32型スペシャルバージョン出すのは反則ね?w
856名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:56:33.40 ID:VHXYVnQM0
あ鍾馗て陸軍の飛行機か
海軍とばかり思ってた
857名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:57:16.97 ID:v4JdZ7jcO
蒼の英雄久々にやるか
858名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:58:48.99 ID:JnP2QIXu0
22型甲一択
859名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:59:08.92 ID:79chXZbZ0
恐らく特性を生かした一撃離脱な操縦すれば鍾馗の方がマシな可能性が高い
あまりにも格闘性能に拘りすぎた。それが開発にも影響し続けたのも問題
だったな
860名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:59:43.27 ID:x1Tqup1s0
のちのノーチラス号であった…
861名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:14.28 ID:8fROJHVC0
>>850
おれも52甲だな
ベルト給弾で装弾数20発増えて急降下制限速もこの型で上限に達しているから
乙丙だと重くなりすぎ
>>851
プラグもオイルに電装系を現在の物を使うだけでかなり性能は上がりそう
エンジンも現在の高精度の工作機械で作ればかなりいけそう

電線の被覆が紙だったからな
862名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:18.09 ID:YS8xD6HP0
>>859
こんなのがあってだなぁ

45年1月24日〜29日 パレンバンの空戦(英空母 シーファイア・F6F・F4U・TBF vs 一式戦・二式単戦・二式複戦)
【1月24日】
対戦闘機損失 F4U:1機 TBF:1機 一式戦:3機 二式単戦:8機 二式複戦:2機
【1月29日】
対戦闘機損失 TBF:2機(確実なもの限定) 一式戦:2機 二式単戦:4機

善戦する一式戦と苦戦する二単の差がハッキリと・・・
863名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:03:07.24 ID:T4kJJIYk0
ライト兄弟が12馬力のライトフライヤー号で空を飛んでから数十年で、
1000〜2000馬力のエンジンを積んで時速600kmで飛ぶようになった
なんて、人類凄過ぎだろ!
864名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:04:29.06 ID:7xwnFOcd0
>>845
最大出力はリッター当たり50馬力くらいだけど、高度6000mで全開で15分間回りつづけても大丈夫となると結構たいへんよ?
燃料噴射装置、排気タービン、直噴、水メタノール噴射、NOS、トルクコンバータ、インタークーラー、みんな第二次世界大戦中に航空機用に実用化された技術だからな。
865名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:04:45.21 ID:6WYjeOMY0
>>859
鍾馗はアメリカ軍の評価は一番と聞いた。
運用の仕方が悪くて実力を発揮出来なかったらしい。
866名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:05:07.13 ID:YS8xD6HP0
>>863
更に言うと、金属製のレシプロ単葉戦闘機が最先端だったのは8年くらいの間
その前は複葉羽布張り機が最先端で、その後はジェット機の時代だ
867名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:05:34.16 ID:QH7us4ML0
昔の日本は本当に強かったんだな
868名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:07:54.02 ID:24nJUs3I0
鍾馗の被害が大きいのはモトクロスバイクでハングオンしてサーキットのコーナー回るような馬鹿が乗ってたから
機体特性理解せずに無理矢理格闘戦やろうとして撃ち落とされた

雷電の部隊はちゃんと運用して活躍している
869名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:08:49.35 ID:rX3lxZRj0
>>865
自分にレス
たしか、雷電の間違いだった希ガス。
軍ヲタに無理についていくのはやめよう。
870名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:58.06 ID:5rj4bUOC0
プレートテクトニクスが証明されたな
871名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:12:03.04 ID:VHXYVnQM0
>>869
Wikipediaだとこう書いてる

TAIC(米海軍航空情報部)では、鹵獲した二式戦鍾馗二型の1機を使用し、実際に飛行テストと性能調査を行っている。
報告書によれば「急降下性能と上昇力が傑出(Excellent)しインタ−セプタ−としてもっとも適切(Suitable)な機体」と論じている。
同機関では他にも、雷電21型、紫電11型、三式戦飛燕、四式戦疾風などの鹵獲機を調査しているが、
二式戦鍾馗はこれらの中で迎撃戦闘機(インタ−セプタ−)として最高の評価を得ている。
872名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:12:41.33 ID:YS8xD6HP0
>>869
雷電の米軍レポートでは、
『最高のインターセプターだ、我がF6Fと戦うには不足だが』
あくまでも対重爆機として評価されてるのを注意されたい

本土防空戦で米艦上機に予想外の善戦をするまでは
日本軍も雷電に対戦闘機戦闘を命令しなかった。
873名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:47.31 ID:UDcidnkU0
雷電はB29が来たんで高高度まで一気に上昇したら空気薄いんで
パイロットが失神して落ちて来たとか
終戦前の日本軍って間抜け
874名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:48.43 ID:79chXZbZ0
>>862
それは参考にならんよ。
ハヤブサより使いにくく劣る機体と思いながら、まったく特性に合わない乗り方をすればそうなるに決まってる。
だから859での言い方になるわけで。
875名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:14:00.83 ID:sTcRGcj80
インターセプターと言われると、
どうしても鼻面に核ミサイル搭載でUFO迎撃する奴を思い出す。
876名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:14:01.82 ID:6WYjeOMY0
>>871
おお!
やっぱりそうでしたか!
877名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:16:44.54 ID:tjr8PTMoO
「スピットファイアの強大な力は災いをもたらす…。ゆえに封印せねば…(キリッ)」
878名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:18:32.45 ID:gtnwqlkz0
過給器ってスーパーチャージャー?ターボ?
879名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:18:57.04 ID:5W2OlJle0
零戦〜4式は現在の戦車となら有利に戦える?
880名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:20:02.72 ID:rv3ie67o0
>>873
技術無かったんだから、仕方ない
881名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:20:25.53 ID:7Hz88JPo0
映画の「戦闘機対戦車」のラストって、どーなんだっけ?
882名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:21:33.46 ID:24nJUs3I0
>>881
砲身に突き刺さって相打ち
883名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:22:48.20 ID:7Hz88JPo0
>>880
単に>>873は酸素マスクをしなかった、おっちょこちょいの面白エピソードだろ
884名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:16.24 ID:7VDgjzH10
>>867

最初の頃はな
885名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:26.59 ID:jMrgjt+H0
鍾馗が好きなとこは「なにがしたいか」はっきりしている設計なとこなんだよね
運用はアレすぎたんだが……
886名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:45.09 ID:P5rbDgWT0
>>62
カツオブシかな
チートすぎるスペックだよ
887名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:49.48 ID:vLKuvZ3X0
ドリフってない限り、デストロイヤー菅野の紫電改も
屋久島近辺の海中に沈んでるんだろうなあ。
まあ黄色いストライプで有名な343-A-15じゃなくて
他の機体で出撃したらしいけど。
888名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:24:33.04 ID:T4kJJIYk0
日本の戦時中の航空技術を参考にすると、
  物資が有り余る環境よりは不足気味な環境の方が
  人類の技術はかえって進歩・発展する
のでは、と思うな。
 
889名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:24:58.04 ID:7Hz88JPo0
>>882
蟻が糖
890名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:25:34.83 ID:jMrgjt+H0
>>861
同じ考えの人がいてよかった;;一番理想的なのは52型甲の20ミリはずして13ミリにしちゃうことだと
思うんだよねー。そうすればたくさん弾が積めるし……
891名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:28:05.99 ID:wOitNLS30
エイーシーズハーーアッーーーーーーーー!!
892名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:29:37.10 ID:fCVBoqCp0
旧日本機

ちゃんとした材質の素材で
専用工場で作り
専門職人で作り
高品位オイルで
高オクタン燃料を補充したら

おそらく性能は1割〜2割は上がったと言われるよね (設計図のままで)
893名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:33:09.61 ID:Hw117B7UP
零戦52型とF6Fの能力差はどれぐらいだったのか? 一方的に
やられたわけじゃなくて対抗できたのかな。
たとえば沖縄で特攻機を護衛する任務についたときなど、護衛
機の役割は果たせたのか。
894名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:39:01.08 ID:STEaCRom0
鍾馗って出てきて早々ポーランド人が操縦するバッファローに撃墜されたんじゃなかったか。
895名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:41:12.63 ID:24nJUs3I0
鍾馗の初期型は機体は体爆迎撃機、武装は制空戦闘機という謎仕様だから

896名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:43:46.07 ID:jMrgjt+H0
>>893
えーとぶっちゃけいうと対抗できません。F6Fはずんぐりむっくりで動きが鈍そうなイメージがありますが
旋回能力はゼロ戦とほぼ同じです。硫黄島の戦闘でゼロ戦エースの坂井氏がF6Fを旋回でふりきろうとしても
なかなか引き離すことができず焦ったと回想してます
それとゼロ戦のメインの兵装である胴体の7.7ミリ機銃ではF6Fの装甲を打ち抜くことができません
当たったもはじきかえされます。さすがに20ミリがあたれば翼はもげますがいかんせん20ミリの携帯数が
少ないので1対1の条件でもゼロ戦がF6Fを落とすのはかなり難しいと思われます
897名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:48:46.28 ID:RKKb4iH/0
やっぱ乗り慣れた機体が一番なんだろうね
96式艦戦に乗ってるパイロット達に新型の零戦乗らせたら大不評だったとか
鐘馗を嫌がって隼選んだパイロットも極端に違う特性が嫌だったんだろうね
898名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:50:51.15 ID:7VDgjzH10
>>897

96式と零戦が模擬戦やったら零戦がボロ負けしたとかなんかで見たな
899名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:50:57.34 ID:RbLcoNnrO
>>62

性能から見れば
F4Uコルセアでしょう

イギリス海軍も戦後 大量に採用してますよ
900名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:55:14.22 ID:6D0ILGDW0
未だに不思議だ。
幾ら2千馬力とは言え、8トン以上の鉄の塊が空を飛ぶなんて。
901名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:57:31.37 ID:hQa4cYeL0
>>898
旋回性能は96の方が上だから
902名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:00:02.91 ID:8fROJHVC0
>>890
52丙は20mmと防弾ガラスを外して使ってた例があるよ
903名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:01:04.33 ID:YS8xD6HP0
>>896
F6Fと言っても時期やサブタイプにもよる
ラバウルの防空戦だとF6F-3に対し21型・32型・22型・52型の混成部隊がほぼ互角に戦ってる
これは日米両軍のデータをつき合わせて確認されてる

サイパンでF6F-3と捕獲52型の模擬空戦を行った米軍は、
52型には、今まで対ゼロで有効とされた反転急降下による離脱が有効とは言えなくなっている事、
緩い急降下でなら引き離せる事、高速機動性能の改善が見られてない事の確認をして
2機1体のサッチウィーブ戦法の徹底を指示してる。
(なおこの時の52型は540キロしか出ておらず不調機ではないかとされてる)

レイテでは零戦は52甲〜丙に進化、一方のF6Fは新型の-5が投入されるが
対峙した零戦パイロットによると、『F6Fと零戦の速度は同じくらい』と意外と速度面の評価は低い、
一方で機動性は高く評価され、F6Fには零戦で無いと対抗できないと言う報告がある(紫電では厳しい)

そして指摘どおり、硫黄島で52型に乗ってF6F-5と対峙した坂井三郎氏のF6F評はかなり高い、
曰く 『同じ腕のパイロットが戦えば、ZEROtype52よりもF6Fの方が強い』

火力面では、日本海軍の分析では『(零戦最大の火力を誇る)52丙は、F6Fにたいしやや劣る』と厳しい分析を行ってる。

まぁF6F-5と零戦52型ではF6F-5の方が強いが、対抗できないってほど絶望的でもないって事になるかと
904名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:02:06.64 ID:T4kJJIYk0
wikipediaによれば、20mmの携行弾数は、
  60発(21型)、100発(52型)、125発(54型)
とあったけど、少ないという気もするし、多いのかな
という気もする(笑)。
905名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:03:34.95 ID:79chXZbZ0
押しっぱなしで何秒もつか
906名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:06:06.61 ID:T4kJJIYk0
>>904だけど、20mm機銃は2丁装備してるから、
  各60発(21型)、各100発(52型)、各125発(54型)
に訂正。
907名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:06:30.93 ID:WXk4ZI/r0
>>900
鉄の塊ではないと思う・・・
908名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:08:05.72 ID:79chXZbZ0
なぜか飛行機はみな空を飛ぶ鉄のかたまりという
909名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:09:03.44 ID:8fROJHVC0
>>904
少ない、忽ち撃ち尽くす。ベテランは引き金は引きっぱなしにはしていない
装弾数が多くても連続射撃は焼き付きの原因

マガジン式給弾だと弾を一杯に積むとジャムるので一割少なく積んでた。
これは現代の機関銃、小銃、拳銃も同じ
910名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:12:50.26 ID:YS8xD6HP0
>>905
F6F-5で携行弾数は各400発、一斉射撃なら30秒で撃ち尽くす。
実戦で使われた最初4門、打ち終わったら2門と言う使い方なら、だいたい1分間

零戦の携行弾数を仮に125発とした場合、だいたい15秒
ただし機首13ミリが230発あるので、これが(機首同調の遅れを加味して)30秒くらい撃てる計算
911名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:13:26.13 ID:fCVBoqCp0
弾数は・・・カウント出来るの? 残弾数
912雲黒斎:2012/07/23(月) 02:15:05.40 ID:3rZKnrM70
>>893
最大要素は技量だと思うよ
昭和19年以降でもたとえば1月17日のラバウルでの邀撃戦で69対0のパーフェクトゲームやってるわけだから。
機体性能云々延々語ってるのは夏厨? w
913名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:16:29.10 ID:YS8xD6HP0
>>909
イギリス軍のテンペストの20ミリは各銃150〜200発だから、別に少なくも無いんじゃないかなぁ・・・
あっちさんの20ミリは発射速度が零戦の1.5倍だから、射撃可能時間は同じくらい

重量は遥かに重いし
914名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:16:47.09 ID:2kIHfZZ90

>>912 ← ウンコ臭い

915名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:16:52.35 ID:T4kJJIYk0
各100発くらいでは数秒で撃ちつくすみたいですね。
いっぽう、F6F、P51DとかのGuncamの映像見ると、
12,7mmを際限なく撃ちまくってますね(笑)。
エンジンも強くて、機体も大きいから相当数積んで
いたんでしょうね。
916名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:19:47.99 ID:6D0ILGDW0
バトルオブブリテンの映画でスピットが7.7ミリを1連射しただけで、メッサーが
当然の如く爆発するシーンがいぱーいあるんだが、あれを見ると度に笑ってしまいます。
917名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:19:55.58 ID:YS8xD6HP0
>>911
空戦中は確認できない、本人の勘が全て
だから相手を照準器に入れていざ発射って時に弾がもう無かったりもする
>>915
いやさっきも書いたけど15秒は持つよ、
F6FなんかのM2は装弾不良の問題を解決できずに居たのでフル装填は出来ないし
米軍機の銃の優位を否定する積もりは無いけども
918名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:22:20.27 ID:8fROJHVC0
>>916
だって12挺も積んでるから有り得なくも無い・・・かな?
919名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:24:06.14 ID:vvV41u/k0
残弾数が確認できないのは痛いなぁ
エンプティランプぐらい装備しても軽いモノだと思うんだが 

(残弾数20発ぐらいで点灯とか)・・・ 20発残ってれば一掃射攻撃可能でしょ
920名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:24:12.03 ID:AcxPfbeF0
>>912
性能の低い機体に乗っていては技量を身につける前に死んでしまう確率が高くなる。
921名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:25:05.08 ID:T4kJJIYk0
スレチかも知れないけど、中央線の高尾駅の
プラットフォームの鉄製の支柱だったか(?)、
機銃掃射の跡が残ってた。(多分、現在でも
あるのでは。)
それ見て、戦闘機の機銃の威力はパネェと
思ったな。
922名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:26:32.01 ID:vvV41u/k0
米軍のファントムとかのバルカン砲なんか、どのくらいの弾数なんだろう?
カタログスペックで1分間6000発撃てる!とか記載してたような・・・・実際は数百発 数秒分ぐらいかいね?
923名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:28:53.09 ID:Hw117B7UP
>>921
7.7mm弾はパチンコ玉ぐらいだけど、12.7mm弾は文鎮みたいな重量感がある
924名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:32:53.15 ID:T4kJJIYk0
SLがボイラー室を打ち抜かれて、水蒸気というか白煙を一気に上げてる
映像がYouTubeにあったが、鉄板も簡単に打ち抜くとはね。まいるな。
925名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:34:12.93 ID:5W2OlJle0
926名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:34:14.16 ID:jMrgjt+H0
>>911
陸軍の隼には「残弾測定装置(?)」なる怪しい装置がつけられていたみたいだが,確実な代物ではなく
ベテランパイロットに言わせると「あんなインチキな装置信じていたら死んじゃうよ!自分の頭で残弾を
計算していたほうが確実だよ!」とのこと

927名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:43:16.72 ID:qsLdgOnG0
>>936
そんな難しいとは思えんが?
小学生の理科程度のものだろ?
豆電球点灯回路だろ!

残弾知りたい場所に、マイクロスイッチを組み、操縦席にLEDランプで繋げば簡単じゃん電源は単3電池でも充分だし
928名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:02:08.58 ID:QOVs0ldG0
マーク5と9には世話になった。
マーク14とかもう完全に別物でしょ
929名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:09:00.12 ID:1EWp07haP
>>928
どう世話になったんだ?
930名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:10:05.83 ID:YiTgLtqc0
>>602
格闘戦だけなら一式戦や零戦より97戦のが優秀
931名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:12:49.87 ID:R6NNjfiWO
>>925
バレットいうな。
M2用の50BMGだ
932名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:19:51.33 ID:Nw7P7xyl0
ターンエーガンダムである
933名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:21:56.21 ID:LDvSu4w30
大戦機を今の技術で作り直して売れば儲かると思うんだが
アメリカの航空会社つくって映画会社にでも売れよ
ゼロ戦 グラマン ライトニング
934名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:22:21.33 ID:YaNDoR690
これは、あえて日本政府とイギリス政府で手を組んで
映画化したほうが面白そうw
935名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:30:15.47 ID:VkQ5KKqYO
FF6の魔大陸に行く前に出てくるやつか
936名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:31:14.52 ID:LDvSu4w30
エースコンバット1940はいつ出るのか
ステージ1 支那戦線 味方と共同で敵機27機を撃墜せよ!
ステージ2 真珠湾 味方を援護しつつ敵の航空基地を強襲せよ! 
ステージ3 ダーウィン空襲 敵迎撃戦闘機を蹴散らせ!
937名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:47:19.43 ID:rhLor5Pb0
ゲーリングに「好きな機体をやろう」と言われて「スピットファイアをください」と返して絶句させたのはガーランドだっけ?
938名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 04:05:29.44 ID:JzpH+QrDQ
P-51ムスタングがヒントになったって逸話を雑誌で読み油冷エンジンのバイクを買い
金星エンジンや更に多気筒の航空機エンジンからヒントを得たという開発秘話を聞いて
ヨシムラのデュプレックスサイクロンマフラーを装着したりしてました
軍用機ってロマンですよね
939名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 04:29:49.11 ID:rF4op6XFP
掘ったあとは整備しなおせば飾れるくらいにはなるかな
940名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 04:39:52.45 ID:RbLcoNnrO
>>899追加

F4Uコルセアは1963年までフランス海軍も使ってた強者
http://www.youtube.com/watch?v=71W4x169fzc&sns=em
最後のレシプロ戦闘機の空戦で
ホンジュラス空軍F4Uコルセアがエルサルバドル空軍F-51Dムスタングを撃墜
P51ムスタングとF4Uコルセアは米軍高性能戦闘機の双璧だけど 軍配はコルセアだよね
941名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 04:46:51.30 ID:y0kTHP7r0
ドイツは空軍がもうちょっとまともならなあ
後半は全然出てこないじゃん
おかげで戦車が動けないんだよ
942名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 04:47:22.33 ID:AZsUpTbj0
敗戦後にGHQがやってきて、ほとんどの燃料不足で飛べないもの、
修理部品がなくて飛べなかった残存する日本の航空機を
ことごとく破壊し、ごく一部は研究用に持ち帰った。
943名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 04:48:34.68 ID:xUhk6Xsd0
日本の零線だって引き取り手がなくて
嵐山から白浜の屋外に放っとかれたのにねぇ
944名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 04:51:13.62 ID:laiU8I8k0
名器か
945名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 04:55:52.10 ID:y0kTHP7r0
ゼロ戦も結構速かったんだな
オスプレイより速いじゃん
946名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:03:35.01 ID:Gb5cxXj00
>>941
「ルフトバッフェは完璧」
byヘルマン・ゲーリング
947名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:28:16.42 ID:ec1vRS7i0
AMDスレか
948名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:59:57.97 ID:lTfdbYom0
>>28
タイフーンも?
949名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:00:11.13 ID:/5GmsL3FO
>>948
グラディエーターを忘れるなって
950名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:03:15.49 ID:5K+H1GlK0
>>5
在日ネトウヨクソパンチョッパリ!在日ネトウヨクソパンチョッパリ!
951名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:05:53.65 ID:UUKuShq90
シューティングゲームで興味をそそられた、「フライングパンケーキ」は実在したの?
知ってる人いたら教えてくれ
952名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:06:38.47 ID:ZL1M+N3s0
>>4
おまえ目開いてるのか閉じてるのかわかりにくい
953名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:07:05.98 ID:5K+H1GlK0
>>13
素性を確認せず在日連中に渡したんだろ
954名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:12:12.44 ID:YgWBomD70
イギリスのスピットファイア、ドイツのBf109G、アメリカのムスタングP-51D、日本の零戦五十二型と大戦中の戦闘機って美しいよな。
現代は空戦も地上からの支援システムが要でパイロットの技量なんざ二の次で機械とシステムの優劣で決まる。
指定された場所に飛んで行ってミサイル撃って終わりだからなあ。ルーデルや坂井三郎やハルトマンみたいなのはもう出てこないだろう。
味気ないというかロマンがないよな・・・

955名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:13:00.77 ID:tYC+pCDo0

俺を追撃したのは、スピットファイヤの翼端を切った奴・・・そうだ、グリフォンエンジンを積んだ高空性能のいい奴だ。
 
俺のフォッケは7000メートル以上では性能が落ちる。

それはカタログデータの上でのことで、実際にはそれほどの差は・・・。

しかし高高度となると、そうはいかない。

ましてやレーダーで誘導された敵機と夜間で戦うのは、銃口の前のカモだ。
956名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:14:40.86 ID:YgWBomD70
>>955
松本零次のザ・コクピットのだっけ?ドイツが核弾頭開発するやつ。
Ta-152がでてくるやつだよな。
957名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:15:22.46 ID:tYC+pCDo0
>>954
ああ・・・嫌な時代だ。

人間は銃剣で渡り合うぐらいのところで、止めておくべきだったと思うよ・・・!
958名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:22:37.95 ID:uDh2AObvO
>>951
実在

ただし試験中に開発中止になったので、実戦参加はおろかまともに空を飛んだ経験もない。
959名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:34:11.00 ID:IeCfIfmS0
零戦厨ばかりのスレですね・・・これが夏厨なのか。
960名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:40:41.32 ID:rCXSK70Q0


                                              ,r'"[`ヽ
          ,. -‐- 、、               |                  /   |  l
     i|!    |     `ヽ  _,._,._,._    |!           ,. - .、  /.    l:   |
   i! ii!      l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`メュ 、 _____ _   l、   ン.    l;  「|
   l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′       ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
   _i!,.k、    匸{=ュ T ̄             r'´ `ヽ       <_      ヽ、_>
  r'´   i     匚{=ュ I!              i     !       __,,.`` ー、、   ヽ
  ` -  ,j     | Lュ i! _,..  - ― --  _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄       ``' ー '
    l! ヽ _ __ 厂r_ 、´          `` ィr''´ ̄
.     |!     '-ー''´_\            ヽ
      |l!        ` ̄ ̄\    ,. ‐ ―- 、 ヽ
.      |l,!              \   ゝ、 _  _ _) ヽ
                 ーー―\           ヽ
                      ヽ、         ノ
                         ` ー--‐ '' "
三菱 零式艦上戦闘機 52型
961名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:41:25.86 ID:mGyf/nP9O
坂井は嘘つきで岩本はずる賢い
962名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:08:36.93 ID:wl0L+1mN0
おまえら,スゲーな
963名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:10:50.26 ID:fTG36L0k0
ジャップのせいでミャンマーに埋められたんだから、
昭和天皇ヒロヒトの元に返せよ
964名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:41.43 ID:lPixhey/0
>>954
ルーデルとかハルトマンとか(日本軍も)
一人の天才に仕事させ過ぎ
965名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:46.18 ID:78cTEyI8P
>>163
もうすぐ完成する富嶽も有る
966名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:23:44.12 ID:YgWBomD70
>>964
逆に言えば連合軍はウンカの如くうじゃうじゃいたのに対して枢軸国の戦闘機は数が少なく滅多に遭遇しないってのもあったそうな。
米軍パイロットの撃墜スコアがドイツ軍みたいに3ケタに届くのが皆無だったのもそのせい。
米軍の指揮官が参謀に「ドイツの戦車にM4じゃ太刀打ちできません。もっと強力な戦車を配備して下さい。」と進言したところ、
「ドイツの戦車なんて滅多に出会わないだろ?万が一遭遇したら航空兵力呼びなさい。」と一蹴されたとさ。
967名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:26:13.37 ID:H8mHqJVo0
・フォッケウルフ・タンクTa-183ヒュッケバイン
単発ジェット機でMiG-15やF-86の原型機とも言える存在。開発中だった空対空誘導弾の搭載を考慮した設計となっている。
さらに有り余るペイロードを利用して夜間飛行用の赤外線暗視装置、空対空レーダーも搭載予定だった。
968名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:04:44.36 ID:h6G75P420
Dデイの最中、たった二機のFw190がノルマンディ海岸を機銃掃射して無事離脱した
意図して低空を飛んでたので2000機以上いた英米軍機は海岸にいる味方歩兵への流れ弾を恐れて射撃できずに見事に逃げられた
969名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:05:17.96 ID:hw3eQoZ50
>>967
MIG-15は直で影響受けているだろうけど
F-86Fはどうなんだろ
970名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:06:10.82 ID:FOqeNZ/yO
スピット厨まだいるの
零戦に負けた記録しか無いのに
971名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:08:11.60 ID:ctJpA4mn0
>>951 コルセアを作ったチャンスヴォート社が開発。名称XF5U1。アメリカ海軍の発注により、1945年8月実機完成するも一度も飛行しないまま3年後スクラップ。
あまりにも革新的過ぎたこと、すでにジェット機時代に入っておりプロペラ機への関心が失われたことも一因。
ただし、飛行原理を確認するための試験機V173は1942年に実際に飛んでいる。これは固定脚、布張りの機体、80馬力エンジン×2のもの。
972名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:10:03.57 ID:pe9hUKAm0
P51ならまだしも、スピットファイア要るか?
973名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:15:04.56 ID:A/0QVyT10
年代物トランスフォーマーw 博物館行きだなw
974名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:16:14.94 ID:FOqeNZ/yO
スピットなんて所詮は太平洋のスケールには着いて来れない短距離走者
大人しく狭い欧州の空を飛んでるのがお似合い
975名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:20:04.90 ID:/5GmsL3FO
>>964
えっと…
休暇ちょろまかして勝手に出撃したり、絶対安静って言われてたのに無断出撃したりしてたのが
「戦場に誰が破壊したのか判らない戦車がゴロゴロしてる」って理由でバレたあの人はちょっと
「仕事させすぎ」とは違うと思う
976名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:23:52.85 ID:N61MPLIiO
これってあの有名なイスラエルがパクった機種なの?
977名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:30:13.59 ID:f4hGjg5o0
1機欲しいなあ。靖国に飾ろうよ
978名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:36:47.55 ID:UfN3z1t40
>>977
飾るならMk.5だろ
零戦にボロ負けした英国の傑作機(笑)として飾る事になるんだからな
979名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:44:23.94 ID:kkH+yX1iO
着払いで送るから受けとるんだぞ
980名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:49:01.13 ID:4HDrfMyV0
前に津波で流されたハーレーがアメリカに流れ着いたって話があったな
981名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:51:05.33 ID:+NIcg8ks0
>>970
スピットファイアって何種類あると思ってんだよ。
982名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:53:01.63 ID:cc5QzIqe0
ゼロ戦は終戦間近にP51にボコられたから最初だけみたいに言われがちだけど
あれはアメリカが凄かったってだけで欧州戦線なら十分トップクラスのままだったんだよな
その後もラビット号から新幹線まで工業立国の人材を輩出したし当時の技術者に感謝だよ
983名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:53:37.43 ID:6D0ILGDW0
妄想
984名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:55:37.73 ID:pe9hUKAm0
どこかに震電は眠ってませんか?
985名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:57:45.73 ID:+NIcg8ks0
>>982
勘弁してくれよ。
艦載機として、ならともかく陸軍機相手にありえねーよ。
笑わせんな。
986名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:58:29.27 ID:7Hz88JPo0
>>984
アメリカの博物館(スミソニアン?)でレストア中だったかな(記憶違いかも?)
987名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:00:21.92 ID:UfN3z1t40
>>981
最新型が出た時には、日本もとっくに四式出してる頃じゃん
988名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:02:46.81 ID:bYfDk4BOO
>>982
どんなにいい機体やエンジン作っても、
良質のオイルとモリブデンが無かったから同じ結果。
989◎ひょっとこ:2012/07/23(月) 10:03:24.61 ID:xMYI7E4VO
まさに進化というか

魔改造戦闘機だな

2→3→4→5→6→8とペラ枚数が増えていった。

990名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:03:50.34 ID:7k+L9ia40
ゼロ戦が強かったのは、パイロットが優秀だったから。
機体性能はカス。
991名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:03:52.78 ID:mjMencJl0
>>12
>>未使用を油漬けで木箱に梱包


オイルサーディンかよ
992相場よしひと:2012/07/23(月) 10:07:09.90 ID:O2PrTNZIO
オレのミヤタ自転車も庭に埋めてから22年経つな 掘り起こして乗ってみようかな
993名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:08:29.48 ID:xMYI7E4VO

[鎮●魂](・o・)\ 零戦は史上最も多くの米艦船に損害を与えた、機体である!

994名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:08:49.85 ID:c0HH1pG00
Me109やFw190もベルリンの地下で油漬けになってないかな?
995名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:11:07.38 ID:pYv1/O+l0
震電なら国立航空宇宙博物館で保管されてるよ
バラバラにされて
996名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:11:36.24 ID:N+GyqScG0
>>993
戦闘機が艦船へ?
997名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:12:33.35 ID:pe9hUKAm0
>>986
Ho229とかもいつか飛ばせてくれたら嬉しいな
998名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:12:34.01 ID:qs1oMTS60
零戦にバッタバッタ打ち落とされたイギリスの名機か。
999名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:15:53.76 ID:xMYI7E4VO
[鎮●魂]大日本帝國海軍神風特別攻撃隊命
1000名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:16:43.37 ID:0FL9koSd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。