【米国】日本製のエアコン、温水洗浄便座…日本のホスピタリティー、NYで評価されている-坂本龍一さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
どこの国に行っても、空港におりるとその国独特の文化を示すようなにおいってありますよね。よくいわれるのが、
日本はしょうゆやみそ、韓国はキムチ、インドはカレーでしょうか。多分に先入観というかイメージの問題もあるのでしょうけど。

 アメリカはなんだと思いますか? ぼくはエアコンだと思います。空港に着くと、轟音(ごうおん)とともにはき出すにおいが迎えてくれます。
ニューヨークに来た当時のことをよく覚えています。もう音にもにおいにもすっかり慣れました。

 エアコンはアメリカで20世紀初めごろ発明され、生活とは切っても切れないものとなりました。アメリカ人のおおらかさからくるのか、
この国でエアコンはうるさいのが当たり前、誰も静かさなんて求めていませんでした。

 そんなアメリカの象徴の一つのような製品が、最近変わり始めています。感じのいいレストランやカフェ、ヘアサロンに行くと、
以前より静かになってきたんです。見ると、日本製を取りつけているところが多いですね。

 評価されている背景には、日本のホスピタリティーの高さがあるようです。狭い住宅事情からくる細やかな心配りを製品化しているためか、
静音性に優れていたり部屋ごとに電源を制御できたりといった日本ならではの発想が支持され始めています。

 ニューヨークの街を歩くと、ほかにも日本の行き届いた心配りがビジネスになっているところを目にします。

 日本製トイレの温水洗浄便座が海外で注目されているのは知られていますが、昨秋にはダウンタウンのトレンディースポットで
建築家やデザイナーらが多く事務所を構えるエリア近くに、日本の大手住宅機器メーカーが路面店としてシックなギャラリーを
開きました。ぼくも足を運びましたが、ずらりと便器が並ぶさまは壮観です。

ソース 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000588-san-soci
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/07/22(日) 12:01:37.05 ID:???0
まとめますと、日本のホスピタリティーは、ほかの国ではいくらお金を払っても得られないんです。
デパートで買い物をするときれいにラッピングをしてくれるのもアメリカではありませんし、冷凍ものを小分けする発想もないです。

 日本では当たり前な配慮や心配りが、海外では十分な驚きであり、評価基準になっています。
最近はビジネスのうえで日本に元気がないというニュースをよく聞きますけど、いやまだまだ大丈夫ですよ。
(以下ソースで)
3名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:02:03.32 ID:77yeB6US0
全部電気で動く
4名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:02:04.42 ID:2iLNYLyq0
おい、電気使い放題なのはいいのかお前wwwww
5名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:02:21.22 ID:aR0rFXiP0
坂本龍一「韓国には親近感を持っている。これからの日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329305725/
6名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:02:29.06 ID:BtZxAJWg0
ネトウヨの手のひら返しで坂本マンセーホルホル開始WWWW
7名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:02:45.07 ID:nY+WFimrP
電動じゃないのかこれ?
8名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:03:06.98 ID:qdTYyo5q0
サムソンは?
9名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:03:38.79 ID:+ND0Eef90
>>1
まさかたかが電気を使ってないだろうな
10名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:03:39.50 ID:vom4vIqIO
たかが電気w
11名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:03:54.10 ID:8IbG29rs0
坂本は何、電気製品マンセーしているんだよw

トイレは尻を紙で拭けば電気代はかからない。
12名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:03:57.26 ID:TQjpHpm/0
電気使うなよ
13名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:04:00.14 ID:zo/pMWF00
アホの坂本
14名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:04:44.90 ID:aTBPUXzc0
キョージュ()流のギャグだね、これは
15名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:04:46.42 ID:ryloF8E30
ついでにアメリカ人に洗濯物を外で干させろ。
乾燥機ガンガン使ってるぞ、あいつら。
16名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:04:46.89 ID:ChxRdJlB0
坂本龍一
http://bit.ly/kny1tp
取材3時間中、メイクが2時間(笑)
17名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:04:50.78 ID:3zME+U2t0
エネルギー源は坂本教授のオナヌー発電
18名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:05:33.90 ID:6xT+nzi80
ダウンタウンとコラボしてた時代を思い出せ
19名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:05:42.53 ID:pf+ntH5U0
あれ?節電させないの?アメリカの電力消費や無駄は日本の比じゃないぞ
20名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:05:50.20 ID:nY+WFimrP
たかがケツくらいてめえの手で拭けって言って来いよ
21名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:05:52.87 ID:5S5kLKNm0
ボケ始めたんじゃね?
アリセプト飲んどけよ
22名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:05:53.97 ID:XwHMVGX60
電気使わないと動かない
23名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:05:55.56 ID:De/RbmoV0
電気使うウォシュレット使うなよ
24名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:05:56.64 ID:hNOOp2f00
おまえの音楽は評価されてないけどな。
25名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:03.28 ID:CZRqNimhO
いつの記事?
26名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:05.61 ID:XjDYtwoL0
坂本おまえは温水洗浄便座なんて使ってんじゃねーよと
27名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:07.43 ID:D3DaI33E0
ニューヨークにトイレがあるのか?
28名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:16.46 ID:+HnyK2ho0
これは・・・
http://voic.info/t/fbhc
29名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:20.69 ID:HGiXXXDO0
>>1
>韓国はキムチ

韓国好きなんだな・・・
30名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:23.21 ID:pRyteZuZ0
ルーピーが感染した!
31名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:44.97 ID:OUXlG0FE0
温水便座もエアコンも電気使ってるよ!
32名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:45.63 ID:7N/iszU10
で ん き を 大 切 に ね !
33名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:58.44 ID:v1MgG9th0
たかが電気w どの口が言う。
34名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:07:19.64 ID:kF9fQ/KG0
自分はアメリカに住んでて
集会のときだけ日本にやってきて

「たかが電気」ですか

いいご身分ですね
35名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:07:36.03 ID:o9pGFrPq0
ダイキンが頑張ってるのか?
36名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:07:38.27 ID:wq9yuaSEO
>>1
電気遣うものばかりか
37名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:07:40.24 ID:NZJq18hTi
落としたり、持ち上げたりww
滑稽だな。
38名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:07:41.65 ID:oQAtwcVG0
ででででんき・・・
39名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:07:56.04 ID:j86rwf3p0
>>11
みんな思うよな。
アメ公に紙で尻拭くように提言しろよw
それもわざわざトイレットペーパーをつlくるんじゃなく新聞紙でな。
40名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:08:02.36 ID:YSH9Ddcd0
ほんとこいつに思想は無いんだね。
41名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:08:11.34 ID:zTgRreZN0
たかが電気のネタ使うなよ
42名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:08:11.54 ID:bQgXoirJ0
たかが電気にたよるなよ
43名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:08:18.59 ID:2iLNYLyq0
>>32
でんこちゃんは東電の経費削減によってリストラされました

しかし、ほんとジワジワ来るなこの記事
突っ込みどころしかない
44名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:09:13.39 ID:cBY309hv0
まるでチョ・・・おっと誰かきたようだ
45名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:09:17.22 ID:Uj12VIZM0
日本で反原発で稼ぎ
NYで遊んで暮らす
ちなみに、NYの近くにも原発がありますが反対しないのですか?
46名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:09:42.19 ID:L3it8qzq0
両方共、電力で動いてるものなんですけどw
エアコン無し、トイレットペーパーで後始末しないと、電力の無駄遣いじゃないの?
47名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:10:21.37 ID:v1BGFGMz0
きめ細かいのはいいけど、それをどうやって「商売」に結びつけるかが課題だね。

自己満足というかマスターベーショん的なところがあるからね。
48名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:10:32.53 ID:YSH9Ddcd0
その時々で、その場に合わせて、てきとーにしゃべれば
お金がもらえる仕事です♪
49名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:10:43.06 ID:07i5qCDE0
紙で十分だろうが、電気使うなよ。
50名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:10:45.60 ID:bkPAytlXP
>>1
どれもテメエがやったもんじゃない
テメエの財産でもない
テメエはきっかけすら作ってない。

左翼の特徴
51名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:11:01.62 ID:jlqJwby90
>>11
実際は紙を作るのにも、大量の電気が必要だけどな
52名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:11:11.86 ID:SjjMVzlj0
坂木龍一氏のコメント

「アメリカの原発というのは日本と根本的な考え方が違う。
アメリカでは原発はクリーン・ヌークと言ってCO2を出さない。この点で非常にエコでロハス。
だが日本ではクリーン・ヌークの考え自体が広がっていない。20年は遅れている。
政府がクリーン・ヌークの思想を持っていれば、フクシマの事故は起こらなかったはず。」

53名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:11:27.24 ID:QZLvPWXk0
>>5
昨年の夏まで自分も同じだったが、今は違う
実は韓国に関心がない層はこんなもんだ
だが何かがきっかけで韓国を知ろうとすると、様々な矛盾にぶつかり、いずれ真実がわかってくる
54名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:11:50.70 ID:V8eSBr9W0
日本製トイレの温水洗浄便座

これは画期的な発明だよね。
我が家に導入当初、うんこのついた肛門を水圧でピカピカに磨いてくれるのは衝撃的だった。
うんこのついた肛門をペーパーでふくなんて信じられない。
近年の最大の発明だと思う。
55名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:11:56.75 ID:fe9kjPNU0
今日本一うさん臭い男
56名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:12:05.05 ID:y8qYGzae0

まさか、「たかが電気」の坂本さんは

エアコンなんて使ってないですよね?

57名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:12:07.44 ID:lp3+NNOT0
うちわと携帯ウォシュレット使え
58名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:12:39.78 ID:oNq2zgCn0
たかがと言い切った電気を使う品ばっかり褒めてなにがやりたいんだ?
ボットン便所推進するんじゃないのか?
59名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:12:40.55 ID:uKXqiIA10
日産リーフじゃなくてホンダのFCXクラリティにすべきだったね
60名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:12:43.92 ID:EBdIhuSX0
いまや基地外扱いの坂本さんか・・・
61名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:13:01.23 ID:DKsCmaJ+0
>>1
全部電化製品だし、電力の安定供給がなければ生産も販売もできないのにねぇ。

坂本ってこんなに馬鹿だったんだっけ?
62名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:13:07.38 ID:G8heoROr0
教授がアナルへの刺激を求めてることは理解した。
63名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:13:18.08 ID:DF4gKddAO
一秒にも満たない便座の冷たさがイヤだからと電気を使い続けるやつか。
その同じ口で「たかが電気」とw
64名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:13:20.15 ID:o8tXcfdK0
何でも自動、エレクトロニクスで海外の日と驚いてるもんね
自販とか風呂とか普通にあるものも。電気なしでは生きられませんわ
65名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:13:41.43 ID:fw0OfxC40
サヨクは頭悪いから自分の国を滅ぼそうとする
66名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:13:46.30 ID:sktMOq5F0
このタイミングで電気とか狙ってんだろw
67名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:13:55.58 ID:OpJK0M760
全部電気じゃねえか・・・
68名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:02.63 ID:bkPAytlXP
>>54
もともとはアメリカの発明だけどな
69名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:07.00 ID:esqCthOk0
坂本龍一のダブスタ格好悪い
70名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:15.49 ID:mhRDpL1h0
こんなに鳥頭だったか
71名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:20.43 ID:Pwg1l2RP0
坂本は自宅で漂流教室みたい自転車発電してるの知らない奴多くて笑えるww
72名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:24.22 ID:5Ws+B2oL0
電気が足りなくなるぞ
73名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:28.93 ID:hWZGoR1w0


坂本「たかが便器!」
74名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:35.75 ID:NGRejcq30
日本製は節電にも優れてるんじゃない?
75名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:39.63 ID:czBPea3i0
だから アメリカの電気はきれいな電気なんだってw
76名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:41.00 ID:4Q37wN6U0
原発推進派ではないが、この人はブレすぎだろうw
77名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:42.66 ID:FPWWbrLD0
全部電気で動く製品じゃねーか
78名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:43.89 ID:Gamm3Z4k0
>>52
炭酸水吹いた
センスあるなぁ
79チンコうせい:2012/07/22(日) 12:14:50.34 ID:MHGSOqMVO
坂本龍一って、トロかったり頭の悪い奴が嫌いだそうだね。

結局、エリート意識が強いから、大江健三郎とかノーベル文学賞作家と一緒に反原発運動したりして優越感に浸ってたのに、参加するメンバーにバカでレベルが低い自称文化人とか、汚い左翼の年寄りや子連れのバカ女が増えて、抜けたくなったとゆうか、飽きたんだろうね(笑)

80名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:52.12 ID:AWgZdDoDP
電気が無いとまったく動かないんだが・・。
81名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:15:06.02 ID:6kMPWqN70
>>47
多くのサービスはマスターぺーションから生まれる、根本的に君は何も理解してない
客からの要望を待つというのかね?がそれすらもアイデアが具現化されてからのリアクションなんだが
サービスとは自分の満足を基準にしてるんだよ、そこから個々のニーズのカスタマイズによって商品ができあがる
82名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:15:23.75 ID:txif7Z290
お前電気がどうこう言ってなかったか?
ボケたか?
83名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:15:32.73 ID:19eem6Cw0
「それが気に食わないから、日本をブッ潰そう。電気を朝鮮から買うようにすればウォシュレットも満足に動かない」
84名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:15:50.81 ID:v8hJWpYgO
サカモト 「お金に困っている家庭・貧困家庭があるのって許せませんよね」

 視聴者 (お?サカモトって、もしかして慈善事業とかやってたんだ?エライじゃん!)

サカモト 「・・・だから貧乏家庭の子をイジメてましたよwwww」
85名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:15:51.11 ID:fw0OfxC40
>>71
坂本はパン屋のおっさんみたいなポジションだろう
86名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:00.95 ID:dS4l5URnP
電気様が無くちゃ作れませーん
87名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:03.61 ID:ZstUzEptO
日本のエアコンは、気温10℃で外気を遮断し空気の流入をストップする回路が内臓されている。(冷え過ぎ防止)
また、結露を抑止するために同じく気温20℃以上から外気を遮断する回路が付いている。

日本のエアコンは、外気の遮断がすごい。
特許もいくつかとってるが細かく設定すると3℃単位で自動的に外気の遮断〜流入の操作を出来る事が可能。
普段、リモコンのスイッチしか見てないと分からないが、中はそんな感じ。
88名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:04.28 ID:adjlyySHP
>>6
逆だよ人殺し。
なんで人殺し(サヨク)が電化製品使ってるんだ
89名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:07.89 ID:IvHC4D3n0
お前は家電製品使うな
90名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:30.25 ID:yVj/hLbW0
>>54
でも最後の一拭きは必要だろ?
特に軟便のときは
91名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:35.52 ID:2iLNYLyq0
>>75
いや、米にはスリーマイルとかあってさぁ…
まあ、記事の破壊力の前じゃどうでもいいかw
92名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:37.90 ID:kiFkS0PY0
>>15
しかも向こうの洗濯機には温水洗浄らしいじゃないかw
93名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:42.58 ID:bkPAytlXP
>>82
頭が悪いだけだろ
発言に統一性がなくて
浅くしか物事を考えられないバカ

こいつ典型的なバカだろ
94名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:52.17 ID:aEvqELeU0
95名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:16:57.29 ID:z7aPjWXd0
「たかが便器のために命を危険に晒してはいけない」
96名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:01.80 ID:OpJK0M760
たかが電気って演説したときも

スマホ片手にマイク使ってる時点でおかしいと思ってましたw
97名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:08.07 ID:/1t4C12G0
アメリカは、未だに窓用エアコン?が多いな。
爆音立てて冷やしているけれど。
98名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:16.86 ID:DTuyn8r+O
何このダブスタ
99名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:23.53 ID:YwpKeGpM0
ええ?すんごい電気使うけどいいの???
100名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:23.32 ID:EIaIUtGI0
エアコン使わなきゃ原発いらねぇだろw
101名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:25.88 ID:2exw21cT0
「たかが電気」で動くものを使うなよ。
102名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:29.66 ID:334sjEiz0
ひとつ正しいことはエアコンは日本の方式が世界標準になりつつある
これ豆な
103名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:30.67 ID:TYtvLORy0
核武装しよう
104名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:34.12 ID:PTZFkOl00
電気使ってるだろw
105名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:17:48.82 ID:s+F3/i4J0
アメリカの有名歌手が日本に来たことを実感するのはトイレに入った時らしいからな
106名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:18:07.93 ID:DhbttV7m0
だから?
107名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:18:10.20 ID:6kMPWqN70
>>79
坂本には判断基準なんてないよ、権威主義に乗っかってるだけ
本当に才能を見いだせるのならどんどん発掘してるだろうし、才能は若者に多く残されてるわけだから評価もそこに集まるはず
がそれはない
とろい云々よりも間違った見解やら判断をする方が問題
有意義を価値を飛び越えて害になるからな
108名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:18:30.61 ID:256dQBYc0
坂本って2人いるの?同じような顔して性格違う人
109名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:18:37.16 ID:/wEDYeztO
反日メンバーと集会に出てくる坂本

何様のつもりや!
反日坂本は消えろ!
110名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:18:48.98 ID:y8qYGzae0


坂本さんは、停電を経験したこと無いのだろうか?

計画停電で信号が消灯して、死亡事故が発生したこと知ってるだろうか?

冷蔵庫の冷凍食品が溶けて、悪くなったこと知らないだろうか?

ろうそくと懐中電灯、電池が売り切れになったの知ってるだろうか?

マンションのトイレに水が流せなくなったのを知ってるだろうか?
111名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:18:54.73 ID:TdX4faCr0
産経は「たかが便器のために命を危険に晒さすのですか?」と問いつめるべき
112名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:19:04.88 ID:bkPAytlXP
>>90
いやいや、硬くても確認のために必要
まさかお前うんにまかせてるのか?
113名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:19:13.22 ID:Z5iJoRtU0
エアコン、温水洗浄便座、電気必要やがなw
114名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:19:17.12 ID:kP2Betnw0
まあでも言っていることは本当のことだろう
115名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:19:28.84 ID:kiFkS0PY0
>>93
「頭のいい馬鹿」といいます

言葉を使うことはできてもそれが何を意味しているのかが分かっていない
子供がドラマの台詞を真似しているのと違いはない

まあテレビのキャスターやらコメンテーターやらも同じレベルだが
116名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:19:43.50 ID:60SviEW00
坂本はエアコンも、温水洗浄便座も、電気使う音楽も、電気使う飛行機も
車も、照明も、換気機能も、金属素材や輸送関係も全部使うなよ。

たかが電気だろ、山奥で電気も電気で加工した素材も一切使わず暮らせよw
117名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:19:56.48 ID:L3it8qzq0
>>75
アメリカのネバダにものすごい核汚染地帯があってだな、
そこは核実験場の後で、核廃棄物はそこにドラム缶、コンテナに詰めて野積みされてるんだぞ。
高濃度の物も一緒にね。
118名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:20:07.98 ID:LPJtCynb0
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  でんきをたいせつにね
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ


119名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:20:08.29 ID:ccwEusIZ0
老害化するくらいなら隠居してほしかったな。
どっかの山寺あたりに…
120名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:20:40.45 ID:3RXGvVJn0
電化製品が全て原発で動いていると四捨五入するキチガイは誰ですか?
121名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:20:48.70 ID:YwpKeGpM0
温水便座と言えば、スイッチ切って下さい!キリッ、を思い出すんだけど。w
便座大臣♪
122名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:21:06.05 ID:+zm8xoXC0
たかが電気でこんなに便利な生活!ってことが言いたかったのか
123名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:21:17.31 ID:2iLNYLyq0
いや、紙で拭くより水で洗うのは合理的だぞ
TOTOの世界的発明と言っていい
坂本が言うせいで全部茶番になったがw
鳩山並みだこいつ
124名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:21:18.28 ID:mdmjq1Qz0
もう日本では温水洗浄便座で尻を洗わないで下さい紙で拭いて下さい
125名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:21:24.65 ID:wEajrSzz0
昔はAptivaのCMとかしてたのにどうしちゃったんだろ。
126名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:21:31.91 ID:DTuyn8r+O
原発大国アメリカを
拠点にしてる奴が

原発ハンターイとか

電気使う楽器使って演奏してる奴が

たかが電気とか

頭おかしいだろ
このジジイ
127名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:21:42.14 ID:V1gnc7TS0
たかがホスピタリティー
128名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:21:58.13 ID:eXG7lQxvO
お前はうちわとぽっとん便所を使え。
129名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:22:08.87 ID:kiFkS0PY0
>>119
音楽家なら音楽家として貫いて死ぬべきだった

一時代を築いた人間が九官鳥の真似事してみんなから褒められようなんて思っちゃいけないのに
130名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:22:11.05 ID:zLzQEox60
たかが電気ごとき(笑)なのに家電はお好きなんですか??
131名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:22:19.93 ID:bkPAytlXP
>>115
そう言う奴が歳とってさらにバカになると悲惨だな
132名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:22:22.65 ID:cxDWebGvO
この間たかが電気とか言ってなかったか?

すげーどうでもいいが、素で電気と便器間違えそうになった。
133名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:22:38.41 ID:pxhfhk/C0
どっちも電動じゃん
134名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:22:40.40 ID:SIKUvcI50
これ産経なのか
産経抄では坂本批判してるのに

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120721/trd12072103130001-n1.htm
135名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:22:44.13 ID:Oh+4gWHy0
お前に言われたく無いわ
136名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:22:47.99 ID:bjmCANgQ0
たかが電気の坂本龍一さんのお話でした。
137名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:23:13.86 ID:6kMPWqN70
多くの人間は勘違いしてる
頭がいいというのは何も天才のことをいうのではない、それはご褒美であって+αの要素
頭の良い人間というのは「間違いを犯さない」人間のことをいう
つまり間違った発言、行動を「しない」ということ
日本でも世界でも「頭が良い」とされてる人間がアホな発言をしたり行動をする
その度に多くの人は「何故?」なんていう、根本的に間違いだからです

頭が良い人間は、間違いを犯さない

これが全て
例えば音楽の才能があって日本限定で天才と言われてる人間が賢いとは限らない
当たり前だが、そんなのは脳の一部の機能にすぎないからさ、全体の統合具合が問題なの
138名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:23:17.49 ID:256dQBYc0
古いシンセも電気食うんでしょ。ツベで凝ってる人の見たけど
発熱量も凄くてエアコン必須らしい。PSEの時文句言ってたよな
139名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:24:00.09 ID:kiFkS0PY0
>>131
それどころかそのバカが日本の首相に3人ばかり連続で就いたよ:(;゙゚'ω゚'):
140名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:24:04.05 ID:DF4gKddAO
大江も似たような言動してるからな。やっぱりこういう連中はこうなんだろうな。
141名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:24:32.32 ID:cOEndN1E0
>>1
けっこう電気使用量の大きいモノばかりじゃねーかw
142名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:24:46.24 ID:UcoC5HyI0
坂本龍一って音楽だけつくっていたらいいんだろ

他に発言するなよ。

人間としてはダメな部類に入るから
143名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:24:52.61 ID:c1PjtyrA0
※ただし、原発で発電された電気を除く電力で動くエアコンに限る。
144名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:24:53.13 ID:ZstUzEptO
外気の状況・気温・湿度をエアコンが判断して、外気を遮断する機能を付けた事で日本性のエアコンは飛躍的に性能が良くなった。
アメリカのエアコンにはこの技術はない。
ちなみに消費量も、過去のエアコンに比べ1/3になった。
145名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:25:10.47 ID:j86rwf3p0
>>120
坂本先生がおっしゃってたけど、火力もダメなんだゾ!
たかが電気のために地球を温暖化していの?
146名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:25:15.19 ID:IXcNVYi30
産経抄反省しろよ
147名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:26:22.67 ID:Daiymjtk0
さあ、次のリクエスト曲は東風
148名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:26:30.28 ID:+NUU8OKv0
電気まみれwww
149名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:26:40.13 ID:8IbG29rs0
>>51
アメリカは、伝統的にトウモロコシの芯だな
150名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:26:46.17 ID:kiFkS0PY0
「ライディーン」なんかは音楽がある限り残る金字塔だが
「人間坂本龍一」は晩節を汚したクズとして忘れ去られます
151名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:26:50.34 ID:/8c/DAw50
再稼働反対デモでネームバリュー上げてCM利権にありつきたいんですねwわかります。
152名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:26:59.07 ID:6kMPWqN70
>>137
これはオレだけの意見じゃないけどね
仏教つまりお釈迦さんの言葉でもある
正見、正思惟、正語、正業、正命、正精進、正念、正定
八正道って奴
これができる奴を賢い奴という
153名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:27:04.88 ID:Afklp4An0
>>2
>デパートで買い物をするときれいにラッピングをしてくれるのもアメリカではありませんし、冷凍ものを小分けする発想もないです。

それより日本の食品で感動するのが、ラーメンのスープなどの小袋
手で空けられるように繊維の方向がきちんと統一されているんだ。
あとコーヒー用の粉ミルクの袋。昔は内側にべたついて残ってしまっていたが
今はサラサラときれいに容器に移せるようになっている。
日本のパッケージの質の高さは半端ないよ。
154名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:27:38.42 ID:nRjrqtlY0
ラストエンペラーは音楽はよかったのに、俳優までして下手な演技で興ざめだった。
155名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:27:49.95 ID:UG8zTtg+0
硬水じゃ使えないって結論出てるはずだが
こいつ、どうしよーもねーな
156名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:28:17.00 ID:YSH9Ddcd0
紙で拭くなんてもったいない。
木ヘラでこそぐ、これでいい。
157名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:28:56.71 ID:CPzAFLMJ0
たかがエアコン、たかが便座、たかが坂本
158名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:29:30.70 ID:LxV/0iDp0
タカガ電機〜♪
タカガ電機〜♪
タカガ電機〜♪
開店休業か
159名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:29:32.43 ID:HDtrsK7g0
>>1
全部電気が必要じゃねーかw
160名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:29:41.71 ID:vJWOA2h40
エアコンも温水洗浄便座も電気で動いてる気がするんだけど
161名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:29:49.12 ID:8IbG29rs0
>>123
ウォシュレット = 電気を使いまくる
インドなどで、瓶に水を入れて、その水でお尻の穴を左手でクチュクチュ洗う = 電気を使わない

ただし、左手を使ってカレーを作れない。

162名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:29:55.17 ID:Qa+JL4yJ0
あれ?
坂本電子ちゃん?いつ戻って来たの〜?
久しぶり〜〜
163名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:29:57.58 ID:RakuvwWc0
電気ガーwww
164名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:30:06.57 ID:ZyAT+JrO0
たかが電気
165名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:30:22.52 ID:xDPTAq+v0
あいかわらず坂本がモノ言えばヤジられるw
おれはそんなさかもっつあんが好きというわけでもない
166名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:30:47.88 ID:7FGuP/K60
日本人の感性で作られた
日本人のための製品は
日本人にしか売れません

167名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:01.27 ID:Wb/AJzqJ0
坂本ってエアコンやウォシュレットって電気で動いてる事知らないのか?
168名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:05.93 ID:iQGdbE7G0
>>5
お調子者なだけだなこの人ww
169名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:12.06 ID:y8qYGzae0

「たかが電気」発言は

アメリカのド田舎で一切電気が通っていないところに

丸太小屋建てて生活してる人しか言えないんじゃないのか?

坂本さんの音楽って、ドップリ電気楽器に浸かってるんですけど?

そのへんは無視ですか?
170名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:14.37 ID:skhEIHKx0
お前電気まみれじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:14.32 ID:T2KsrPUC0
イエローモンキージョークか
172名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:20.32 ID:oUopgPtz0
>>1
NYの電気は良い電気で日本の電気は悪い電気ってことかね?w
173名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:29.46 ID:ZstUzEptO
エアコンの歴史で、ちなみに外気の導入〜遮断の回路が付いたのはこの20年前に過ぎない。
実は、過去のエアコンには遮断回路が付いていなかった。

これ、本当の話。インバータはあったが外気の遮断回路は発想の転換。三菱の技術者の発想。
174名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:31.85 ID:JItSA71q0
アナル挿入好きな米人にはウォッシュレットは必須になる
175名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:39.23 ID:9k6JnVHw0
シドニーオリンピックの年にオーストラリアにホームステイした
いろんな家庭に行く機会があって、家電がパナソニックとか日本メーカーがやたらと多いのよ
2000年でウォシュレットは見かけなかった
車はフォードが一番多かったが、次がトヨタ、GM、ずっと下回って日産という感じだった

話をしてみると、オーストラリアでは優秀な人がいても外国企業に取り込まれてしまうらしい
自国では大したもの作ってないので外国製品で埋め尽くされるとか

資源はある、人材はいないわけではない。欧州やアメリカには相手にされない
日本が手を組むべき国だと強く思った、20人以上の日本人を迎え入れてきたホストファミリーもそう思っていただろう
けれどオリンピックの時点で巨大なチャイナタウンがあり中国人がギッシリいて
ショッピングモールなどにも中国人らしき労働者をちらほら見かけた
チャイナタウンでは日本語で日本料理らしきものをメニューにしている店がいくつかあった
オーストラリア人で、日本と中国の違いがわかる人は少なかったと思う
もう手遅れだ、たぶん中国に侵食されてしまってる
176名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:41.09 ID:6kMPWqN70
今西友とかだとウォルマートの製品が直で販売されてたりするけど
例えばクリームチーズなんかを買って開いてみたらいい
まず切りやすいようにマジックカットなんて付いてないし、ココをキレなんていう点線のラインなんて入ってない
無造作にビニールでくるまれてるだけ、つまり勝手にはさみとか使って切ってくれということ
日本以外に出ればそのサービスの過剰具合が良く解るよ

ただ一概にそれが良いとは言えないけどね
177名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:41.32 ID:UlDOZlBg0
ウチは節電のために両方ともコンセント抜いてますが?
さすが反原発の金持ちの人のたかが電気の使い方は違う。贅沢やねぇ。
178名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:48.00 ID:HdvrNe3/0
サンケイの馬鹿記者が、反原発に圧力をかけているのか?
原発反対の坂本龍一に圧力をかけ原発反対派を潰すサイケイ。
原発反対派は、団結してサイケイ新聞の購読を止めよう。フジテレビの視聴を止めよう。
179名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:49.44 ID:owzmBv6P0
Mステ 中谷美紀号泣 坂本龍一 乱心事件
180名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:32:08.46 ID:vYyGdoqs0


  だ か ら  電 気 使 う な よ w w



181名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:32:12.78 ID:Qa+JL4yJ0
軽く分裂病なのでは?
182名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:32:14.71 ID:GKNCEyTF0
それ電気使うぞ
183名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:32:28.24 ID:am6FNuIK0
この人は言うことに整合性がない。
184名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:32:36.42 ID:EEAx5YR70
電気つかうぞw
185名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:32:40.35 ID:wId0H8EQ0
こんな浅薄な奴だとは思わんかった
てか今の年寄りてこんなんばっかなのか
186名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:33:05.48 ID:YGlESZdp0
電気を使いたかったらアメリカに移住しろってことだろうな
187名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:33:12.85 ID:XlpPwsiH0
痴呆じゃないの
人間歳には勝てないよ
188名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:33:18.18 ID:UPlNHhNh0
やっぱり豊かなあめちゃん
土地が広いっていいなあ
189名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:33:23.33 ID:skhEIHKx0
こいつ今が真のアホアホマンだなw
190名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:33:49.50 ID:AiuLnm6r0
ほんと、彼の作る音楽と一緒でポリシーがないわ。いっつも流行にフラフラ。
191名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:33:55.83 ID:ZcbsCIWM0
電気、と書こうと思ったら、みんな同じ事を書いていたw
192 【九電 74.5 %】 :2012/07/22(日) 12:34:31.02 ID:T4SEk8TZ0
たかが電気と言っているが問題ない

何故なら「日本の電気で稼働するわけでは無い」からだぞwww
こいつが「たかが電気」と言えたのも活動拠点はアメリカで日本の電力には頼ってないからだw

従って日本がどうなろうと自らの作曲活動には何の影響も出ない。だから好き勝手言える
193名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:34:38.20 ID:UlDOZlBg0
まぁ、原発デモは学生運動時代のサヨクがはしゃいでるだけでしょ。
あの立ち並ぶ旗を見れば中身が良くわかる。
194名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:34:41.30 ID:6kMPWqN70
二酸化炭素、温暖化防止に遁走してたゴアなんて自宅の月の電気代が200万だっけ?
小さめのスーパー並の電力消費規模だっからな
この手の輩は発言とやってることが一致しない
195名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:35:04.53 ID:PuBQjbhs0
ニューヨーク市民の総電気使用量の 30%は、ニューヨーク・マンハッタンの中心部から. 65km(40 マイル)北に位置する、
インディアン・ポイントという原子力発電所から供給. されています。

http://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201207/1-6.pdf

m9(^ν^)
196名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:35:11.45 ID:7leVdBGL0
それ全部電気使うんですけどw 阿呆なんですかw
197名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:35:27.54 ID:nu+0JgiD0
ニューヨーク行けば分かるが日本の電化商品や車のレベルの高さは素晴らしいよ。痒いところに手が届く繊細さだ。逆にそこまでこだわる必要性があるのかと思う所もある。日本人なら日本企業の物買うべき。
198名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:35:30.97 ID:dwUKhLxl0
「日本はダメだ、元気がない」と何十年も言い続けてきたのは大前研一だけ。
199名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:35:33.22 ID:24mX+8Uy0
機械部が残っている製品は日本は強い。自動車、カメラ、エアコン、温水洗浄便座。

逆に電子化した製品はボロボロになっている。レコードや音楽カセットからMP3プレイヤー。
ビデオデッキからパソコンやHDDレコーダー。もともと機械部が少ないテレビ。
200名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:35:38.20 ID:WHaPOlBV0
反原発は電気使うなってか?

電力すべてが原発由来100%じゃないだろうに。
201名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:36:07.94 ID:3iePOZsx0
あんた電気いらないんじゃなかったのか?
202名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:36:15.04 ID:2gnmePAU0
たかが電気じゃないなこれだと
それに日本の夏は電気ないと体弱い人じゃなくても命に関わるよ狂綬
203名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:36:19.18 ID:MwyOPRClO
韓国面に落ちた進歩的文化人
204名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:36:23.53 ID:ZyAT+JrO0
大体、アメリカで電気使いたい放題やってる奴が
日本にふらっと来て反原発集会とか舐めてるの?
205名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:36:26.55 ID:fkx3pZ3a0
そういえば日本式のダクト無しのエアコンが
海外で売れてるとかいう記事が少し前にあったね
206名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:36:46.46 ID:RZlA84iF0
ふーん、で?
207名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:37:38.47 ID:CV7rjo5H0
やはり頭おかしい
208名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:37:59.52 ID:gMk8t1Uj0
アホ龍はもう黙っとけ
209名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:38:04.32 ID:YR7B6VO20
>>200
たかが電気じゃんw
210名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:38:07.38 ID:Aemtw9lw0
その電気は原発ェ・・
211名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:38:32.54 ID:YDGieMwn0
さすが、坂本龍馬さん。

坂本龍一とは言うことが違う。
212名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:38:36.46 ID:oUopgPtz0
>>185
>てか今の年寄りてこんなんばっかなのか

確か昭和27年生まれ。
団塊の世代のすぐ下くらいのやつだからこんなもんだろw
この世代で大学に行った連中は全部ダメ。
213名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:38:40.30 ID:OWR8Pcke0
×日本製エアコン
○ダイキン製空調
214名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:38:41.94 ID:UlDOZlBg0
ふだん電気の無駄遣いして電気の大切さを理解してないから
たかが電気だとか言っちゃうんですよ。
215名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:38:57.54 ID:V//gRAn0O
>>1
エアコンもウォシュレットもシンセサイザーも安定した電気供給が有ることが前提の品物だよね。

電気の恩恵にどっぷりのお前がたかが電気〜だって?
アホ
216名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:39:36.36 ID:MdE1aKVD0
たかが電気で動く利器ですけどね
電気レスエアコン作ってから言えやボケ
ところで坂本さんはNYでも反原発デモするんですよね、米国も原発事故起こしてまっせ()
217名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:40:02.61 ID:GWRTb5510
坂本龍一は安全地帯にいて日本の上澄みだけ掬ってる印象があるな。
218名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:40:30.99 ID:XuM1gBj10
この人、日本のことが好きなのか嫌いなのかよくわからない。
219名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:40:37.36 ID:VFliWStu0
エアコンねぇ、まぁ空調設備っていうならわかるかな。
冬のNY臭すぎ
220名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:40:37.88 ID:FXfnXPI4O
NYではなんてどうでも良いんですよ。
良ければ勝手に喧伝してくれるし。

で、このおっさんは「たかが電気」なんていまだに言ってるの?
221名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:40:59.19 ID:Tygd2iSD0
狭い家って認識自体が間違い、持ち家の広さなら世界でも5位くらいじゃないか?
222名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:41:01.19 ID:nzSnEi9V0
坂本龍一は今後、電気を使う話や仕事は一切しません!キリッ。



「たかが電気のために」


・・・ワイルドカードで話をするもんじゃない。

# cd /
#
# \rm -Rf *
#
223名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:42:32.07 ID:lgCFt8RP0
電力使い放題やな、おいwwwwww


坂本龍一に殺意さえ涌いてきたわ
224名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:42:36.93 ID:as1bEWo/0
>>4
きっとアメリカの原発はイイ原発なんだろ

>>6
坂本が2ちゃんなどでマンセー優位になることはもうないだろうね
すべてにおいて枯れてるわけで
225名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:42:59.94 ID:ScsETZ9D0
おいおい、「たかが電気」と言った野郎が、

電機で動く製品の「自慢」ですか?

いい加減にしろ、この「 韓国人 」め!
226名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:43:15.82 ID:7t8LnNgM0
アメリカ人の電気消費量って日本の倍近いからな
227名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:43:28.10 ID:z+JBdy7M0
坂本!ろすぞ。のやろう
228名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:43:36.29 ID:p7wPsw3XO
たかが電気をどぶのように使うのがおおらかさ・・・とメモメモ
229名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:43:41.70 ID:TXH1bmAYP
電気を使う品物ばかりwwww面白いなあ。
230名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:43:46.52 ID:htx772Xd0
アホアホブラザーッ!
231名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:43:55.28 ID:jcDEoaAc0
まさか自分は電気エアコンや電気温水便座なんて使ってないよな?

232名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:44:04.22 ID:rZhTspVG0
コイツも北朝鮮シンパだってことが判明したからな

CDは全部捨てた。
233名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:44:23.58 ID:2gnmePAU0
たかが電気だから使いまくりなんだよ
実は薄っぺらいようで深いんじゃないの自分は分からんけどw
234名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:44:38.39 ID:txif7Z290
まあコイツも団塊だからな
団塊はほんとクズしかいない
戦後日本史上最低最悪の世代が団塊
235名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:45:33.51 ID:fO1YEfJD0

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
236名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:45:39.19 ID:zMc/JmlY0
>>6

それはあり得んな。
坂本ごときに言われんでも日本製品の良さはみんな知っておる。

「オマエが言うな」って嘲笑される対象になるだけ。
237名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:45:47.62 ID:LhO3qL090
たかが電気が電化製品マンセーwwwwww
さすが永遠の中2病w
238名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:45:52.68 ID:+EvYchC20
日本で稼いでアメリカで税金払ってる教授じゃないっすか
239名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:46:01.71 ID:bkPAytlXP
>>231
なんか左翼の特徴だよな。
あと、やたら外国を美化する。

アメリカなら何でもよく見るんだろ?
中韓をよく見る左翼の亜種だよ。

まあ、島国根性のあらわれなんだろうけどね。
240名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:46:05.91 ID:XhTxU1x30
坂本龍一が脱原発イベントの収益を北朝鮮支援団体に寄付か 「NO NUKES 2012」
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51769163.html

山際澄夫 @yamagiwasumio
坂本龍一さんの「NO NUKES 2012」の収益金が「原水爆禁止日本国民会議」(平和フォーラム)に
全額寄付されたって本当?平和フォーラムってどうみても北朝鮮の支援団体にしか見えませんが・

役員・構成団体
http://www.peace-forum.com/yakuin/


241名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:46:15.82 ID:vqtJV+c00
産経抄で原発デモの件で坂本の人間性をボロクソに書いていたんだが、
産経新聞はいろんな意味で迷走してる。
242名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:46:25.75 ID:JN71WRrP0
おいおい
たかが 電気製品で記事書くなよ
243名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:46:38.87 ID:tZc7dsxi0
電気の大切さをわからんお前が言うな!
244名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:46:49.51 ID:okjydRHU0
脱原発なんだろ?
たかが電気なんだろ??

電気使うことばっか考えてんじゃねーよ、このカスっ!!
245名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:47:44.21 ID:mghzJ3x30
それをガラパゴスだなんだと卑下したのは誰だよ
日本の家電の優しさを否定し続けたんだからひどいよな
テレビリモコンの背中に赤外線目玉をもう一つあるテレビは海外メーカーにはない
246名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:48:29.52 ID:FA9G9p950
やっぱ原発で作った電気でエアコンガンガン使ってんじゃねーかこのジジイ
247名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:48:48.46 ID:K5o6VOD2i
あれっ?
どれも電気がいるようですが?
248名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:49:06.37 ID:TNOJEA8ZO
たかが音楽の為に好き好んで原発大国アメリカに住み着いて原発電力に依存しまくりながら
なぜか反原発運動に励んでるボケ老人の発言は一味違いますな
249名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:50:13.29 ID:MdE1aKVD0
>>241
これはね産経新聞による坂本褒め殺し記事ですよ(たかが電気野郎が電気器具フェチだったとね)
250名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:50:21.41 ID:CV7rjo5H0
アメリケの原発はきれいな原発
251名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:50:38.18 ID:VUO/t+oMP
右翼は頭悪いな
先生の愛国的な言葉を全く理解してない
252名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:50:40.19 ID:K/eZutAo0
日本の売りは隅々まで行き届いたテクノロジーだろ。

一般家庭はおろか、公共施設に至るまで、当たり前のように最新家電や高速通信を享受してる国なんさうそうない。

これを誰かがやってくれてる程度にしか考えてない馬鹿が多すぎんだよ。
253名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:51:10.42 ID:LhO3qL090
>>240
全共闘どっぷりの学生時代に、日本赤軍に入りたいって自分の父親に言う位だからさもありなん。
254名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:52:15.12 ID:K6A2bcrB0
産経だとこういうコラム書くんだw
カメレオン教授
255名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:53:14.97 ID:3Wt10k140
なんだ?アメリカの電気は良い電気ってかww
256名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:53:26.08 ID:2iLNYLyq0
是非、坂本団塊教授にはスリーマイルが有っても原発を使い続けてる理由の説明をして欲しいなw
257名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:53:37.72 ID:PuBQjbhs0
>>200
原発擁護厨じゃないけど 反原発厨が電気を使わなければ原発いらなくると思うぞw
258名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:53:45.10 ID:T3lMw4Nz0
こいつはアホアホマンのイメージしかないな
259名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:53:58.98 ID:MdE1aKVD0
産経新聞さん
たかが電気野郎坂本の電気器具大好き記事を今後も期待してますよ()
260名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:54:08.41 ID:am6FNuIK0
彼らが好きなストップ温暖化とかももう言わないでね。
261名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:54:18.98 ID:03RA9HwP0
たかが電気と言う馬鹿のくせに
262名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:54:22.23 ID:JItSA71q0

NYから日本に帰らないでね、アメリカで一生、反原発運動

  お願いします、
263名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:54:47.52 ID:1PdJCGRi0
たかが電気のおかげだな!
264名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:55:13.50 ID:ADm+u8e00

奥さんのおかげで出世した馬鹿
お前の芸術はたかが知れてるわ〜〜〜〜





265名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:55:43.67 ID:NX0hS5d+0
電気電気
266名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:55:45.57 ID:KmGW/PT10
余計に電気つかうもんばっかじゃん
267名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:55:49.62 ID:vqtJV+c00
>>249
ああなるほど。
産経はすげえな。
268名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:55:50.02 ID:aOJL8XgG0
>>257
甘い甘い。
ああいう人達って自分が不便強いられると意見翻すと思うぞ。
つまりそういう状況に追い込まれると、反原発厨自体が絶滅する。
269名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:56:34.78 ID:HkbHvNsV0
正味なハナシ、日本製の日本製品なんてもうないんだけどな。
日本には事務員さんがいるだけ。
270名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:57:27.43 ID:ltBx1hNC0
>>1
なんで自分の手柄みたいに語ってんだ?このジジイ
271名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:58:08.45 ID:v96TW9yBP
教授なんて言われてるせいかインテリ扱いされてるけど、鳩山と同類の電波系不思議ちゃんなんだから
まともに聞くだけ無駄
272名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:58:11.09 ID:o6+4fL8WP
一時代を築いた人ではあるけれど
未だに発言が大きく取り上げられる理由が分からない
しかも音楽とは全然関係ない話で
文化人でも知識人でもないだろ
273名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:58:13.95 ID:kPeNYcFf0
坂本龍一と倉木麻衣は韓国でも人気があるようだ
反日じゃない若い層限定だが
274名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:58:52.06 ID:xYoFXZ6uO
何言ってんだコイツ?


おめぇ電気いらねぇんだろ?
275名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:58:58.76 ID:V1gnc7TS0
アンチ坂本龍一ではスターリンの人が有名だな
276名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:59:08.26 ID:am6FNuIK0
>>268
経済が少し悪くなっても我慢とか言ってても、実際に自分に影響出れば景気なんとかしろってデモするよ。
この件で飽きたらストップ温暖化とまた騒ぐ。
遊んでるだけだ。
277名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:59:40.56 ID:aOJL8XgG0
>>269
いや日本で物をまだ作ってるから、電力供給の安定がないと製造業が困るって話なんだよ。
海外に製造現場を出したところがクローズアップされすぎてるだけ。
278名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:59:41.41 ID:egWWOgVk0
電気が無いと使えませんよ
279名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:59:54.54 ID:dpyBV0pp0
>>269

ボーイングを中国人労働者が組み立てると中国製だとでも思っているんでしょうね
280名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:59:58.97 ID:j9p6KoZe0
たかが電気のせいで酷いスレになっちゃってるな。
281名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:00:29.89 ID:tuxhn8+30
日本のエアコンなんか、北米市場もっていっても価格で買えないだろ。

つか、国内版はなんでも使わないムダ機能満載で、付加価値とか言ってるうちは
日本メーカに明日はない。
282名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:00:55.66 ID:1qMIRlaB0
曲を作らない坂本龍一に興味はないなぁ。もう才能は枯渇したんですか?
283名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:01:00.00 ID:tgnTHEoZ0
>>271
>教授なんて言われてるせいかインテリ扱いされてるけど、鳩山と同類の電波系不思議ちゃんなんだから

鳩山由紀夫はスタンフォードのPh.D.持ちで、本物の助教授だったんだが、



あれだよ。

284名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:01:04.39 ID:ELK/MvYU0
>>249
おれは、坂本を哀れにおもった産経新聞記者による救いの手だと感じたんだが
たしかに、これは電気製品の話
産経もいろいろ考えてるんだなぁ
285名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:01:13.78 ID:MdE1aKVD0
父親に資本主義の奴隷といい
母親に産んでくれと頼んだわけじゃないといいつつ
父ちゃん小遣いくれ、母ちゃん飯まだかと喚くガキ
それがたかが電気野郎坂本
286名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:01:40.80 ID:H2yDfkTZ0
あれだけたかが電気言うのだからエアコンなんぞ使わないだろうと思ってたら斜め上だったでござるの巻
287名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:01:55.99 ID:ADm+u8e00

おい!龍一
お前商売で反原発を言っているだろう?
ダサい奴だな。
だからアメリカで相手にされないのだぞ。


288名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:02:18.34 ID:iE3pGFX00
>>3
スレ終了
289名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:02:21.60 ID:R78upzRs0
電気は原発で作るものを電気と思ってる池沼がいるようですが

電気は原発以外でも作れますね。
290名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:02:21.94 ID:bkPAytlXP
>>270
だから、それが左翼の特徴だって

自分で言ってることややってることはそれを作った人たちとは全く別の思想
こいつの思想だったら絶対に今の日本は存在してない。

こいつらの特徴だけど
自分の財布はなかなかあけないし
自分の間違いは絶対に認めない

日本人の頑張りにただ乗りして留だけの人種
291名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:02:22.46 ID:YebdViiW0
ほかに自慢できることは無いのかよ
292名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:02:35.12 ID:TlWeLm2kP
【家電】日本製エアコン快進撃 世界市場でも戦える「ダクトレス方式」 [12/07/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341661962/
293名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:03:41.66 ID:IXcNVYi30
>>292
日本以外もたくさん出しているということを知った
294名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:03:55.60 ID:tuxhn8+30
>>291
自慢ていうより、お世辞を真に受けて 悦にいってる感じじゃね。

褒めるとこなかったら、ちょっと変わってるとこを無理に褒めるしかないからねぇ。
295名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:03:57.96 ID:p0QHhnND0
「たかが電気」と言った矢先に何だよコイツ
296名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:03:59.54 ID:DFxz0jlW0
どれも電気使うね、竜一

そこはエアコンで無くうちわ、温水洗浄便器でなく、汲み取り式ポッチャン便所といわなきゃ。
297名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:04:02.12 ID:SGIq1COI0
アメリカの原発はいい原発
298名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:04:03.92 ID:am6FNuIK0
>>277
こういうバカを相手にするな。
社会人ならこいつが働いてないのわかるだろ?
299名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:04:12.99 ID:9JKIjcm10
こいつと大江健三郎の顔つきが全く同じでワロタw
どちらもナルシストの目立ちたがり屋という感じで、
本当にうさんくさいw
300名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:04:25.29 ID:tY3at9Uc0




                た か が 電 気




301名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:04:25.93 ID:Nc7QhhuH0
ふざけたこと言っていやがるww
電気使うなって最近日本で説教たれていた
ヤローが、何言っているんだwwwwwwwwww
302名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:05:04.77 ID:ADm+u8e00

289 :名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:02:21.60 ID:R78upzRs0
電気は原発で作るものを電気と思ってる池沼がいるようですが

電気は原発以外でも作れますね。



アメリカよりも日本の方が
原発依存度が大きいの知ってるが?
アメリカの火力発電の威力知ってるか?
勉強してから言いや〜〜


303名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:05:11.48 ID:vCKELXnA0
>>1
たかがエアコンじゃないですか
304名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:06:10.68 ID:v8dcdhTO0
坂本を何日か前のコラムで皮肉ってただろw
305名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:06:12.16 ID:xEtsjm+b0
温水洗浄便座は痔に優しい
306名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:06:20.92 ID:p0QHhnND0
坂本は金輪際
Unpluggedでライブする覚悟なんだろ

307名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:06:23.12 ID:jb5Orwl90
>>11
wwwwwwwwwwwww
308名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:06:40.99 ID:Nc7QhhuH0
お前の理屈だと、
エアコンは使うな、
便所はポットン便所にしろ
だろうがwwwwwwwwww
309名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:06:43.50 ID:5PMIAGgC0
坂本龍一はアメリカで何故反原発運動をしないんだ?
地雷問題にせよ日本にしか問題提起してない。
310名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:07:05.07 ID:BvCHVYO/0
こういう雰囲気で売ってる人に

しゃべらせたら

だめだよ

黙ってたら

勝手に周囲がイメージ作って

偶像にリスペクトして

本人がそのキャップに悩み

実体化しようとしてコケるというね

311名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:07:09.19 ID:tbJOhxyY0
>>1
おまえん家は電気使うな
312名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:07:14.54 ID:RMWSxzcU0
エアコンも温水洗浄便座も、電気食いの代表格じゃねーか。
313名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:07:21.01 ID:7AxbXQOh0
もうトイレで日本を褒める意見は聞き飽きた。日本はアナル洗浄の国かよ
314名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:08:08.05 ID:tev90dy50
>>39
雨水でいいだろ。もちろん手で洗えばいい。
315名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:08:16.57 ID:5PMIAGgC0
ウォシュレットなんて前の人のウンコがこびり付いた水を浴びて汚いのになw
316名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:08:34.90 ID:de4m/Faf0
>>6
こいつは池沼なのか
317名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:08:42.09 ID:OL1VcinA0
まず日本に税金払えや
318名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:09:20.99 ID:MdE1aKVD0
たかが電気野郎はさっさと原発のない国に永住しろよ。NYの電気は原発のだぞ()
319名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:09:25.16 ID:Cam3L4Um0
日本製トイレの温水洗浄便座もエアコンも作るためには電気い〜〜っぱい使います。
320名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:09:26.39 ID:r43qea8p0
>>1
お前は電気いらないんだろ
321名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:09:35.57 ID:+qXhWB4q0
それらも電気がないと動かないですぜ?
322名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:09:46.74 ID:R78upzRs0
>>302
おまえが典型的な池沼だね。今日本で何基稼動しているか知ってますか???

日本のエアコンは省エネですからね。世界で普及するのは良いことなんです。

日本の原発推進のキチガイの例を置いて置きます。

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

323名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:10:03.38 ID:aOJL8XgG0
今日本の火力は定修入れずに連続で突っ走ってるんだが、いつまでもつんだろうね。
原発無くても電力は足りているってのはそういう無理な状況で無理にフル稼働させてる状況で、
自転車操業どころかチキンレースなんだけどなぁ。
324名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:10:37.56 ID:b+YYLqSL0
「たかが電気」(笑)
325名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:10:45.47 ID:F7GiWkY70
>>1
いずれも「たかが電気」で動くもんですけどね^^
そんなに素晴らしいもんなんですか?それらって^^

つうか、産経は産経抄であんなこと↓を書いておきながら
こんな奴の駄文を載っけるわけ?^^
どんだけダブスタなんだよw

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120721/trd12072103130001-n1.htm
326名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:11:15.62 ID:ADm+u8e00
>>314 :名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:08:08.05 ID:tev90dy50
>>39
雨水でいいだろ。もちろん手で洗えばいい。


その通りだ。君は正しい。
ニューヨークなんて言ってるのは芸能人だけだぞ。
アメリカは広いと言う事を知らないバカだナ。
龍一は古い世代の人間だ。


327名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:11:48.10 ID:TlWeLm2kP
坂本龍一 発見もたらす即興は生きることそのもの
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340679364/
「昔よく遊んでた友達がある日ジャージはいてたんで、その瞬間、絶交しました」
「ほんとに嫌いなんで。僕の前でみんなはかないでね」
「学生の時に、学生食堂で一人でご飯食べてる人いるわけ。男とかで。
きちんと食べてるんだけど、それを見ると僕、すごく不愉快なのね(笑)」
「それはやっぱりさ、その、自分の生活みたいなのを、露出させてる感じがするわけ」
「見たくないのに、強制的に見せられてる。他人の気持ちも考えてくれと」
328名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:12:44.02 ID:QEXCIkpp0
坂本龍一、音楽しか知らない金持ちのボンボンだから、ほんと支離滅裂だよな。
このバカ黙ればいいのに。

温水洗浄便座って、使った後は1キロワット以上の電力を消費するんだよね。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110725-1/jn110725-1.html

毎朝5千万人が温水洗浄便座でウンコすれば、毎朝5千万キロワットの電力消費が集中する。
要するに原発50基分がウンコのために食われるわけだ。
329名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:13:10.16 ID:TArZ9eyz0
アメリカに住んでいながら
わざわざ日本に来てイラク戦争反対を訴えた
面白行動も忘れてはいけない
330名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:13:12.53 ID:+qXhWB4q0
去年、みんなで大変な苦労して節電して乗り切ったのに、こいつはたかが電気と言い払いやがって、
許しがたい。
331名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:13:13.34 ID:tev90dy50
まあ、坂本もたかが電気のために命を危険にさらしていいのか?と
提言してるだけであって電気を使うなとは言ってないがな。
だが、そういうからにはアメリカに税金を納めている以上は
アメリカで脱原発運動したほうがいいと思う。
アメリカが脱原発すれば日本もそれに従うだろう。
ま、無理だろうケドねw
332名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:13:32.89 ID:W2miWoRl0
> NYで評価されている-坂本龍一さん

震災以降日本が大変な時に、NYでセレブぶった生活、さぞお疲れでございましょう。

つか、日本人でありながら日本が大変な時に日本に居ないのはまあ仕方がないとしても、
たまに日本に帰ってくるなり、原発問題みたいな重大な問題に軽々しく口出しすんの
やめてもらえませんかね。

これまでも、日本の足を引っ張るような発言ばかりでウンザリしていたところに、
日本に帰ってきて何を言うかと思えば「たかが電気」ですもんねー。
いやはや相変わらずお偉いサヨクさまですこと。
コイツ何偉そうに口出ししてんの?失せろ屑、としか言いようがないですわ。

ものの道理がわかってないようだから言うが、何か発言したければ、お前も
俺らと同じく、まずは日本でこのクソ放射能を全身で浴びるか、せめて
困難な経済状況を肌で知るべく日常生活を送るべきなんだよ。
わかったかこのサヨク野郎。
333名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:13:33.35 ID:7AxbXQOh0
原発問題は関係ないよ。公の場で「たかが電気」っていうのが非常識だっただけ
334名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:15:22.83 ID:OR7QDeVv0
うぜえから、こっち見んな
335名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:15:23.89 ID:F7GiWkY70
元YMOの細野も高橋も
あんなにまともなのに
なんでこいつだけこうなのか・・・・。

普通にミュージシャンとして生きようと思わんのかね。
336名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:15:38.24 ID:MdE1aKVD0
先ずは日夜懸命に電気作っている人々に謝罪感謝してからほざけよ、たかが電気野郎の坂本くん。
337名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:15:50.91 ID:wkdGAnbN0
たかが電気であんなに儲けた
YMO時代が恥ずかしいくらい言えよw
338名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:15:52.52 ID:am6FNuIK0
>>333
いやー、世話になってるものにたかが電気とか言えちゃうのは日本人的なセンスじゃないよ。
東電が悪いからって電気は悪くねえもん。
339名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:15:59.92 ID:0kKL7gBGO
ダブルスタンダードも極まれりだな あきれるわ
340名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:16:15.64 ID:eL9mONtp0
>>53
戦場へようこそ
341名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:16:17.91 ID:V1gnc7TS0
>>316
音楽界のルーピーです
342名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:16:38.32 ID:xwW3BbFP0
むしろ前回のネタ振りはこのためだったのか
343名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:16:52.58 ID:69jlEh2r0
全部電気で動くんですがw
たかが電気www
344名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:17:03.13 ID:RmSp/WB10
>>87
エアコンって熱交換器でしょ
ことさらに外気とりいれるしくみ無いじゃん
カーエアコンならわかるけど
345名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:17:52.88 ID:PzwVusJQO

教授……どっちやねん!
346名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:17:53.79 ID:Nc7QhhuH0
アメリカでも、電気は使うな。
暑けりゃウチワであおげ。
糞をしたら葉っぱか手でケツふけ
って何で説教しない?!w
347名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:18:00.21 ID:Ymt6VVDC0
他の動物と人間の違いは電気を見つけたことだ
348名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:18:09.48 ID:5PMIAGgC0
>>329
坂本龍一ってアメリカで市民運動を一切しないよなw
349名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:18:49.18 ID:o4N2tYiC0
>>3
TOTO舐めんな
便器を洗浄する水流で発電したり
便座が座席になってて糞尿エネルギーで走るバイクをつくったりしてるんだぜ
350名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:18:57.23 ID:aOJL8XgG0
>>348
つまりアグネスチャン系か。
351名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:19:09.80 ID:F7GiWkY70
>>338
あれだけ電気食う音楽やライブをかつてやってて
「たかが電気」はないよねw
昔のシンセって電気もかなり食っただろうし
(特にステージ後方中央に陣取った
タンスのようなシンセはかなり食いそう)
何よりステージのライティングがすごかった、YMOは。
352名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:19:17.50 ID:4qSYiY1V0
鳩山ルーピーと同じレベル
353名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:19:19.07 ID:j512EGRP0
反原発=反電気製品ではない
水力発電なんかぜんぜんOKだろうし
火力発電も省エネ設計のものがどんどん出てくれば問題ない
消費する側も省エネ製品を買い、不必要な使い方はしない
というだけで
電気使わないわけでもなければ
反電気製品なんていうことはまったくない
ガスでよいもの、灯油でよいもの
効率よく使いわけることが大切
354名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:19:31.25 ID:F+j1lVIX0
反原発厨って基本的に日本社会に参入してないやつばかりなんだよな。

だから原発停止のリスクが理解できない。
355名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:19:31.62 ID:/PqMm+bi0
なんだよこのダブスタは
てか、もしかして鳩山と同類?
356名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:19:35.98 ID:6MZpp4Qu0
うちの会社、温水洗浄便座なんだが
節電で温水は止められてるよ。たかが電気だからね。
357名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:20:12.40 ID:d0O5z39A0
おいそのエアコン原発の汚いエネルギーで動いてるぞwwwwwwwwwww
358名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:20:18.34 ID:Nc7QhhuH0
鳩山と同類の香りがする
ブルジョワ左翼wwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:20:31.12 ID:DAPGlCxN0
お金を稼ぎに日本に帰ってくる日本人タレント。
360名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:20:33.27 ID:o4N2tYiC0
ダブスタの意味分かんねえでつかってるやつ最近多いな
ステマと同じに一過性の言いたい病があるんか
361名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:20:43.40 ID:FUsDRyFi0
その日本のホスピタリティを底辺で支えてるのがたかが電気なんですけどね
362名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:21:27.13 ID:j86rwf3p0
>>353
だからこの糞野郎はCO2排出するから火力もダメって抜かしてただろうが?
363名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:21:33.94 ID:NPvELZib0
エアコンなんざあ夏は暑くない程度、冬は寒くない程度に効けばいいのであってそれ以上の機能性能は必要なし。
温水洗浄便座に至っては無くても一向に構わない。
そうしたところに付加価値をつけて高く売るのが日本的商法だが、すでに崩壊してきてる。
気付いてるかぁ坂本?
364名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:21:52.57 ID:6sKTjs1n0
アメリカで反原発やる度胸もない雑魚のサカモトさんじゃなですかー
365名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:21:54.80 ID:YtDLV2XTO
坂本は頭悪いなあo(^-^)o
366名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:21:58.77 ID:b+YYLqSL0
原発ではなく電気そのものを軽視してるんだから救いようがない。
367名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:22:01.08 ID:4qSYiY1V0
>>359
野沢直子と同レベル
368名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:22:22.31 ID:MdE1aKVD0
>>348
市民権のない外国人の政治活動は米国ではスパイか工作員扱いされるよー>国外追放
それは何も米国に限ったことじゃない
日本が外国人の政治活動に緩すぎるだけのこと
369名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:22:54.20 ID:am6FNuIK0
>>353
電気に色なんてついてない。
総量の問題だ。
足りなけりゃ、私は今水力分を使ってるから関係ありませんなんて通らないよ。
370名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:23:31.67 ID:A9xXIQg1O
汚れたブリーフでコントしてたのに・・・
371名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:23:51.34 ID:+K3mu9y/0
デパートのラッピング以外全部電気のおかげだろw
372名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:23:52.79 ID:UShGGjq20
作曲が出来るエロ野郎で好き勝手やってりゃいいのに
文化人気取って鳩山と同等の馬鹿曝しちゃってるだけだなこの人
373名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:24:01.95 ID:PYuMWRjq0
>>335
行動的には昔となんら変わっていないwww

女のとっかえひっかえ・つまみ食いをやっているだけのことなんだと
374名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:24:04.05 ID:7B7hkS5i0
これほどのクズはそういない
375名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:24:38.72 ID:F+j1lVIX0
>>353
馬鹿発見

反原発厨は池沼が多いから助かるわw
頭いいやつばかりだったら、気づかないまま停止に追い込まれてたかもしれないw

ほんとに反原発だったら、書き込まないほうがいいぞw
376名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:24:40.15 ID:sC8kL4Do0
平沢師匠、出番ですよw
377名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:25:33.69 ID:FHLz46e20
>>353
電気が要るのは家電だけ

っていかにもな発想だな
日本にはゼロ細から大企業までどれだけ工場があって
雇用を支えてると思ってるんだ?
378名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:25:39.64 ID:Y4XA+97yO
>>15
独り暮らし独男に乾燥機は必須
379名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:25:45.44 ID:Aw0oX1Uo0
なんだ、こいつ電気いらないんじゃなかったのか?
380名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:25:50.41 ID:6qS+3KQRP
なんで急に反原発言い出したんだろ
もうお金たくさん持ってるだろうに
たくさん賞取ってるから名誉欲ってわけでもなし
381名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:25:54.80 ID:MdE1aKVD0
>>358
フランス革命もロシア革命も金持ちボンボンのサロンから生まれた
あのポルポトも王族だったんだぜ
382名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:25:57.24 ID:qPOkOpas0
たかが尻の穴拭くだけの事に電気使うとか
383名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:28:09.90 ID:V//gRAn0O
>>348
どうなるか良く理解出来ているからだよw
つまりコイツは計算高い

死ねば良いのに
384名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:29:13.38 ID:BgZYCGJI0
>>3
しかも両方とも10Aは食う
常時ではないにしろ
385名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:30:02.03 ID:ZJowUpVw0
外人が来日した時に絶対に買って帰るお土産ベスト10に必ずランクインするウォシュレット
ウォシュレットが外人の土産で人気になったことから外国仕様のウォシュレットもメーカーは作るようになった
元々は国内向けの商品だったけど、家の電圧改良してまで買って帰る外人が多かったから要望に答えた
こういう面が日本人のグローバルというところだね、日本人らしい面
無理やり日本人に合わないグローバルをする必要は無いんだよ、需要のあるものだけに答えていくグローバル化だけでよい。
386名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:30:09.15 ID:MdE1aKVD0
>>371
ラッピング材料も電気ないと作れません
今時手漉き和紙使ったラッピングなんて見たことない
もっとも手漉き和紙職人だって電気生活しているわけで()
387名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:30:23.22 ID:HZX+Z1xb0
>>1
全部電気で動いてるんやで?
388名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:30:34.30 ID:am6FNuIK0
>>377
エアコンを27度に設定して扇風機を回すとかそういうレベルの視点でしかものを見られない層の人ってことだよ。
主婦か老人かニートか学生。
389エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/22(日) 13:30:34.80 ID:/TSdxOjU0
坂本竜一は、“たかが電気”を使うのやめろや、人間のくず。
390名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:30:47.34 ID:D8bqldNr0
エアコンはもうちょっと電気食わないように出来ないのかな
エアコン二台つけて、ドライヤーかけると電気が飛ぶ
391名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:31:23.70 ID:q4kRY2f10
おいおい何無駄な電気使ってんのこいつ
多少不便でも電気をつかわない時代に戻るんじゃなかったのか
392名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:31:56.08 ID:wxkNHf1L0
たかが電気の 左巻き
電気でしこたま 儲けたら
左団扇で 高笑い
国滅ぶとも 知らんぷり
393名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:32:18.20 ID:3h5VAXsz0
全く信用できない男。
音楽聴けばわかる。
だまって音楽とやららしきものをやってなさいって〜の。
394名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:32:57.35 ID:hIf82/hf0
電力が十分なら素晴らしい製品だが、電力ないなら必須じゃないから切り捨てざるを得んよね。
ところで、電気に命賭けられないと言ってる人がいるそうだが、それについてはどう思うのかねw
395名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:33:28.81 ID:674IcP1eO
こいつはまるで橋下みたいな奴だな
396名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:33:55.16 ID:MdE1aKVD0
たかが電気野郎はさっさとアーミッシュ集落へ引っ越せよ、あそこは完全電気レス生活してるぞ
397名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:33:55.89 ID:Wjn+WByz0
楽な生き方してるなこのおっさん
398名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:34:34.47 ID:KWy6pjmk0
こういう軽い感じがないと
坂本教授とはいえんな
399名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:34:40.45 ID:XwwS2QKVO
曲解してる奴は理解力が足りないよ

坂本も
たかが電気のために命を危険にさらしていいのか?
と疑問を投げかけただけ

電気自体は否定してないよ。

400名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:34:54.73 ID:siIOPcGp0
電気なしではゴミだわ
401名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:35:00.39 ID:7leVdBGL0
>>395
ああそうか、誰かに似てるとおもったらハシゲだわ
402名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:35:02.83 ID:D8bqldNr0
>>396
あそこまで徹底してりゃ坂本の言い分も分かるんだがねぇ
403名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:35:50.43 ID:D8bqldNr0
>>399
だから「たかが電気」っていうのは間違い
電気がなきゃ生きられない人間が山ほどいるんだから
そもそも坂本は別に命に危険にあってないだろっていう
404名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:36:22.70 ID:hiIaxTXq0
たかが電気で動くものばかりですね
405かわぶた大王ninja:2012/07/22(日) 13:36:34.50 ID:C+Ubz9vh0
家電技術の大半は、団塊が無償で支那にプレゼントするんだけどな。
406名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:36:59.60 ID:78c6FcXV0
いつになったらウォシュレットを海外展開するつもりなんだ?
そのうち韓国にパくられるぞ
407名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:37:43.21 ID:Us6lgMWl0
>>150
ライディーンは高橋
408名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:37:51.94 ID:d8OfGjl80
ポッポと脳みそ一緒w
409名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:37:52.85 ID:nFystEBV0
ついこの間、反原発〜と言ってデモまで中心になってしてた人が
アメリカの電化製品事情に注目って…
アメリカの原発には無関心なの?
真面目に原発を考えてる人に迷惑
こういういっちゃった左翼も反原発の足枷になってるよね
変な左翼に利用されて
410エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/22(日) 13:38:09.81 ID:/TSdxOjU0
>>433
>>そもそも坂本は別に命に危険にあってないだろっていう


あるんだよ。
今、電力会社が火力発電動かしてて、その燃料代との差額で
赤字がどんどん増えてる。

このさきなにが起こるかってーと、電気代のさらなる大幅値上げか、
電力会社が破綻して、電気代数倍化かどっちか。

411名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:38:34.61 ID:ezQLzd9QO
電動ばっかですな
412名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:39:09.72 ID:MdE1aKVD0
>>399
その「たかが電気」を作り送電している現場は命懸けでやってるんだぜ。
送電線保守なんて命懸け作業。生産現場を冒涜する馬鹿野郎だ。
413名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:40:13.78 ID:tkshUmdF0
それらは電気が必須なんですがね
たかがって言う割に、そこ無視して語り出すとか…
414名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:41:00.58 ID:RM69Su4D0
シャワートイレは電化製品で史上最高の発明だと思ってる
あれで何人のおしりが救われたか
415エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/22(日) 13:41:15.77 ID:/TSdxOjU0
>>412
坂本竜一はルーピーでよかったね。
もう一人の広告塔 大江健三郎 は、反日活動家ってことで評価が確定してる。

416名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:41:31.90 ID:x4o0rIZj0
米国では電気使い放題、日本人だけ電気無しで苦労しろってことか
先進国の生活習慣から見直さないと電気需要は減らないぞ
417名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:41:41.80 ID:/Wcky/DL0
なんで坂本は日本から出てアメリカに行ったの?
日本よりアメリカがいいからでしょ?
418名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:42:14.25 ID:Hw5Kw8eM0
こいつマジで人間のクズだな
419名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:42:24.17 ID:NIBK/skP0
久石譲のように実直に音楽だけに専念すれば良かったものを…
420名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:42:32.91 ID:eBtAX4mz0
龍一がキチガイだって今頃気がついても手遅れですw
421名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:44:21.22 ID:MdE1aKVD0
たかが電気野郎が乗ってる旅客機も今時電気がないと動かないんだぜ、フライバイワイヤーっつてな。
坂本は今度来日する時は電気レスのヨットで来てね。
422名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:45:25.20 ID:VjGCnFiz0
>>409
左翼のメンタリティはオリエンタリズムだからかねぇ
つまり知識人を自負する日本人が同じ日本人を下に見る構図
似非西洋人になれる

しかし記事のように日本のものが欧米で評価されると手のひら返して礼賛する
この卑屈さが滑稽
423名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:46:40.96 ID:cC8uOBmr0
全部電気を使うものだ

それも原発の電気も米国ならきちんと入っている

お前は使うな、マイクさえ使うな

使いたいなら化石燃料も一切使わずに自家発電でもしてやれよ

ボケ  売国奴
424名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:46:53.35 ID:P+GQM33P0
テレビやスマートフォンなどのメーンストリームで取り残されたから
こういうニッチ分野に特化するしかなくなっただけじゃん
日本メーカー
425名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:47:09.63 ID:Nc7QhhuH0
1週間ばかり前に
日本人に、命が惜しけりゃ電気は使うなって
説教たれていたやつが言うことかよwwwwwwwwww
426名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:47:15.26 ID:dcqFRDp80
>日本製のエアコン、温水洗浄便座

電気ないと使えないんですよ、坂本さん?
427名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:47:25.40 ID:pxhfhk/C0
こいつの発言聞いているとこっちが恥ずかしくなるよな
428名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:47:38.08 ID:dpyBV0pp0

米国の電気と日本の爆発した挙句に鉛で作業員の命を誤魔化すような連中の糞原発の電気と
何か関係でもあるんですか?
429名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:47:42.08 ID:unB4R5xG0
音楽の場合、日本人の当たり前な配慮や心配りが〜情動を薄めている気がするよ・・・
430名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:48:38.28 ID:Tny0t5+i0
モーテルのエアコンとか轟音だからな
431名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:48:48.80 ID:zSKkyh500
最近原発のニュースが少ないから工作員がこういうところに集中しちゃうんだろうな。
432名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:48:54.13 ID:T6ZEuoq80
こいつはたかが電気発言で完全にオワコン
433名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:48:54.18 ID:j86rwf3p0
>>417
税金が安いから。

こいつはマリーアントワネットなんだよ。
「電気がないなら自家発電すればいいのにw」
設備投資とメンテにどれだけ金かかると思ってんだ?
434名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:49:20.70 ID:nFystEBV0
>>417
世界トップの原発推進国のね
アメリカだって竜巻やら洪水やらでいつ事故起こすか分からない
この間のデモはおかしな左翼が中心かもしれないけど、純粋に
参加した人も沢山いる
そういう人達を自分の思想に原発利用して騙すようなことするなっていうの
435名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:49:28.01 ID:tZpqPpiz0
たかが電気のおかげで、日本の製造業が苦しんでるんだけど、なんとも思わないのかね?
436名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:50:04.02 ID:VBVaUPpc0
>>150
ライディーンは高橋だろ
437名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:50:38.57 ID:LwRuYjDD0
ワロタwww
438名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:51:12.36 ID:MdE1aKVD0
>>429
音楽に限らず芸術は常軌をはずした所から生まれる。一歩間違えるとただのキチガイになるが。
だから常軌との狭間で葛藤するタイプは大抵自殺する。
439名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:51:18.57 ID:OAGZVgzO0
日本人は世界最高民度だから仕方がない\(^o^)/
440エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/22(日) 13:52:10.55 ID:/TSdxOjU0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158532789/l50
大江健三郎【南京】「大江健三郎氏は日本人の鑑」「南京大虐殺記念館の展示品一つひとつに頭を100回以上下げた」…中国紙が報道060918
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243952829/-100
【9条の会】「私たちが不戦の憲法を守り通すなら、北朝鮮との間に信頼関係」大江健三郎さんが講演[090602]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286070062/l50
中国やアメリカでは絶対言わない【広島】「平和憲法を守り続けることが、核戦争を防ぐため、私たちのすべきことだ」 大江健三郎さんが講演
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300807549/-100
【原発問題】原発は「原爆犠牲者への最悪の裏切り」 大江健三郎さんがアメリカの雑誌に寄稿
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261612983/-100
ルーピー養成学校【東京大学】東京大学に韓国研究センター、来年5月設立 初代センター長には姜尚中氏が内定  諮問委員に作家の大江健三郎氏ら4人


大江健三郎の原発推進論、1968年5月当時(福島第一原発建設中)の大江健三郎の発言を引用します。
 「現に東海村の原子力発電所からの電流はいま市民の生活の場所に流れてきています。
それはたしかに新しいエネルギー源を発見したことの結果にちがいない。それは人間の新しい威力をあらわすでしょう。
 (略)
 核開発は必要だということについてぼくはまったく賛成です。このエネルギー源を人類の生命の
新しい要素にくわえることについて反対したいとは決して思わない」
441名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:52:23.76 ID:0bzlgpqs0
一週間も昔の発言なんかみんな忘れるからね
そこんとこ心得てる利口な人間だよ
本心はただ売れたいだけで
反原発なんか信じていないと思う
442名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:52:34.30 ID:Jsrrb7qA0
ハリウッドの女優さんのツイッター追ってた事あるけど、めちゃウォシュレットに感動してた。
443名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:52:51.77 ID:zYEcMHTc0
たかがおしりに電気を使う必要はない
444名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:52:55.10 ID:HlVJoMti0
助けてー!アホアホマンー!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3225282.jpg
445名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:54:07.32 ID:am6FNuIK0
>>435
自分は金持ちで関係ねーんだろ。
446国語教師の前中:2012/07/22(日) 13:54:23.13 ID:HFk2tJtH0
新興宗教 坂本龍一教

信者たちが教祖を教授と呼ぶのが特徴wwwwwwww
447名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:54:39.76 ID:+NC6Gipg0
>>3
448名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:55:09.53 ID:hIf82/hf0
>>399
電力足りないなら、必須ではないところからカットしていくしかねーじゃん。
そして便利さとは基本的に、必須ではない付加価値だ。
449名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:55:44.96 ID:Zg1hXKlF0
全部電化製品なんだよなぁ…
450名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:56:23.26 ID:/ylqrNz20

原発工作員が大量発生しててワロスw
451名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:56:49.03 ID:0KGqKzdg0
普段はニューヨークの高級マンションで電気使いまくりの快適な生活してる奴が、都合の良いときだけ日本に遊びに来て
「たかが電気」などと騒いで次の日にはまた海外に帰って行く。何様?
452名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:57:10.57 ID:YeShOtZ90
そういや外人さんて野グソをどうやんの?
453名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:57:24.27 ID:8uLNIch20
たかが電気(笑)
454名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:57:25.17 ID:G1xz9Dn+O
>>444
なつい
というか自分に似てる
455名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:57:31.53 ID:pPA0LfsB0
※電気のおかげです
456名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:57:35.39 ID:RC09IbFH0
どちらも電気必要ですし、嗜好品的な商品ですけど?

エアコンは素敵なヒートアイランドの源ですけど?
457名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:57:35.33 ID:XsuupGGk0
最近鳩山みたいな手のひら返しが多く見受けられるが、
これって俗に言う悪魔崇拝者的な神への挑戦行為と似てるな。
大衆煽って賛同を得て次で馬鹿にする。
458名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:58:22.53 ID:d1y6N3In0
日本が嫌いなくせに
459名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:58:48.94 ID:VnpHyJ/60
これは反原発の坂本龍一と同姓同名の人?
460名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:59:15.07 ID:DAtMTUu/0
坂本龍一のアメリカンジョーク炸裂
461名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:59:28.10 ID:LCXVeINI0
エアコンに関しては、今から20年以上前に向こうの業者が認めてたな
462名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:59:39.73 ID:6b25VMjM0
日本人はネトウヨが嫌い
463名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:59:40.08 ID:Y9iVTTWT0
>>446
教授じゃ?
464名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:59:56.30 ID:WXIhdpebO
ポッポみたいになって来たなw
即停止派にとっては、段階的移行派も推進派に見えるんだっけ?最早ノイローゼ
465名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:03:15.64 ID:3odAc7Ee0
工作員湧きすぎ
原発叩きのスレにもちゃんと湧いて伸ばしてくれよ
反原発の連中叩くスレだけ伸ばしてないでさ
466名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:03:51.10 ID:0X0lKGMC0
>>3
467名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:03:55.09 ID:1pQbV+0E0
坂本龍一が脱原発イベントの収益を北朝鮮支援団体に寄付か 「NO NUKES 2012」
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51769163.html
468名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:04:13.03 ID:zsyWQHbv0
>>1
要約:「ぼくのことわすれないでね」
469名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:04:14.55 ID:bkPAytlXP
>>327
世界中どこへ行っても人間性を疑問視されて嫌な奴だと共通の認識されるね

本当の意味での国際人だ。
470名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:04:56.01 ID:QyFf7JSD0
ほんとサヨクらしい軽薄で破綻した思考の持ち主だね
このヒト

日本でエアコンのスイッチを押すかどうか迷うような人に演説かましてこれか
いや、残忍だねぇ…
寒気がするよ
471名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:04:56.19 ID:tJdOTdCD0
スレチな発言ばかり
原発推進派は被ばくして頭おかしくなってるのか?
472名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:05:18.18 ID:9tlRc1su0
半島人に言わせると
ガラパゴスエアコンとガラパゴストイレになります
473名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:06:56.66 ID:gimzeGqT0
アメリカ人は節電の意識は全く無いと最近聞いた、知ってる人いる?
474名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:07:05.35 ID:Mjn0IpjnP
>>1
> ずらりと便器が並ぶさまは壮観です。

早くウリナラにも出店するニダ!
475名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:07:19.28 ID:3pbu2uLg0
結局、こいつの本音って

 「俺はNY在住だから節電なんてカンケーねーもんネ〜♪」

で、対岸の火事を煽って楽しんでるだけじゃん。

どれだけ人間の屑なんだよ…
476名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:07:31.33 ID:DAtMTUu/0
たかが電気といいつつ、より電気を使う家電製品の機能を評価しているというこの矛盾
477名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:07:48.88 ID:as1bEWo/0
45
478名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:07:56.16 ID:hV7G9Qce0
坂本龍一は日本共産党非公然で、かつ、ルパート・マードックの狗。

気色悪い。

死ね。

ところで、
Murdoch Resigns From British Newspaper Boards
http://www.nytimes.com/2012/07/22/world/europe/murdoch-resigns-from-british-newspaper-boards.html
479国語教師の前中:2012/07/22(日) 14:09:42.33 ID:HFk2tJtH0
>>スレチな発言ばかり
   原発推進派は被ばくして頭おかしくなってるのか?



反原発派は生まれつき頭がおかしい
wwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:09:43.24 ID:YP+0JbOy0
要約すると
オレはNY通
481名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:09:46.99 ID:Mjn0IpjnP
>>472
市販品以外には標準なんてないけどな、、、
482名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:11:11.48 ID:bkPAytlXP
>>471
そうやって推進派と反対派にわけるなよ
幼稚だな。

原発は必要だが日本にはもっと安全な方法での発電が向いてる。
だけど、いったん原発依存してしまったわけで今すぐに無くすわけにはいかない

最低でも、再稼働の準備を筋道通して誰でも納得できるようにしてほしかった。

実際は安全基準なんかは福島と殆ど同じで
さらに、以前の隠蔽体質は全く変わらずにアジア的人治国家を未だ地でいくのはどうかと思う。
日本はあの災難でも結局何も変われなかったのは残念。
483エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/22(日) 14:11:26.56 ID:/TSdxOjU0
>>473
知ってる。
外に洗濯物を干すのは貧民の象徴、ってステマにおどらされて、
乾燥機つき洗濯機が、中流以上の必需品になってる。
地方自治体によっては、外干し禁止にもなってる。

484名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:11:34.95 ID:aDTWV1Jn0
やっぱり坂本は音楽だけ聞いてればいいな。
その他はスルーで。
485名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:12:05.31 ID:8QV7/EY70
すごい電気代払ってそうだなw
486国語教師の前中:2012/07/22(日) 14:14:26.11 ID:HFk2tJtH0
脱原発?

そんなに簡単なもんやおまへんねん・・・・・
487名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:14:46.23 ID:Rqt9NA5J0
>>473
メーカーの実験室では「半田ごて」なるものが24時間通電状態で
電気食ってるそうだ。理由は「すぐ使いたいときに使えないのは
不便だ」からだそうな。
つまりクーラーの効いた部屋でちょっと寒いからといって暖房を
するような事を平気で行ってる。
488名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:14:51.08 ID:WXIhdpebO
>>467この内容含めて、反原発派はこいつと一緒に行動していて恥ずかしくない?
489名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:15:27.19 ID:zYOsT9X1O
電気使えないと>>1に挙がってるモノは使えないんだがわかってるのかな…
490名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:15:33.53 ID:3odAc7Ee0
【社会】福島第一原発、事故収束作業で被ばく隠しの疑い…線量計に鉛のカバー★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342872213/

こういうこと平気でやる連中だからな原発を推進したがってる連中なんて
そらネット工作なんて当たり前のようにやってる
491名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:16:42.74 ID:L/LJieFG0
坂本龍一の音楽は評価されているが人格:言動は評価されていない
492名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:17:22.74 ID:pTFOo9SNO
教授の発言の一貫性のなさは昔からだ
鳩山と同じなんだよな
493名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:18:52.89 ID:UNqfJNEQ0
次は勿論ホワイトハウス前でデモだよ?
494名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:18:56.17 ID:7leVdBGL0
音楽界のルーピーか
495名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:19:27.88 ID:Nc7QhhuH0
>>488ルーピー鳩山にも感動しているんだから
恥ずかしいわけない!w
496名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:19:54.65 ID:qPb9sI370
>>484
ヒマだから政治的な活動するんだろうな
ガンガン創作してればそんな時間無いんだろうが
497名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:21:05.92 ID:3pbu2uLg0
>>268
かつてグリーンピースの構成員だった環境リベラル系活動家の「猫が好き♪」って奴は、
その問いに答えて 「相手の力を利用するのも立派な戦い方だ!」 とか平気で言ってたけど…

あいつらの節操の無さは呆れるばかり。
498名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:21:39.94 ID:3SgNs5Dh0
さすがは坂本龍一!

電気がなくても動くエアコンと、電気がなくても温まって動く温水便座を
つかってるんですね。

・・・え?違うの??
499名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:21:40.55 ID:goG6ZEOH0
日本の左巻きはどうしてこう、昔から、・・・浅はかなのかなぁ・・・・・・TT
オモチャじみて、安易で、気安くうっかり売国して、・・・・・・。

外国の、愛国心溢れる真摯な左翼が、ほんと羨ましい。
500名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:22:14.66 ID:pTFOo9SNO
政治ごっこに飽きたら
また、歌謡曲とか作ってほしいわ
501名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:22:26.21 ID:nuJQXfI00
エアコンもウォシュレットも動力源は電気だな
たかが電気なんだかたエアコンもウォシュレットも世界の坂本には不要だろ
502名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:22:37.99 ID:vRsSavHV0
左翼かぶれって
本当に馬鹿なんだな
こいつもルーピー認定でいいよ、もう
503名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:23:44.35 ID:qSH+E1tV0
>>440

大江健三郎はもっと屑だよね。
504名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:24:03.12 ID:UT7f4W980
お前は電気使うな。エアコンの話とか偉そうに上から目線してんじゃねーよ。
505名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:24:58.52 ID:3odAc7Ee0
工作するならIDばっか変えてないで口調変えろよ
506名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:25:31.46 ID:dFiXP2Rq0
ウォシュレットって変換し辛いな。まぁそんなことはどうでもいいが、
インドネシアのケツ洗い蛇口のほうがシンプルで良い。熱帯限定だけど。
507名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:27:11.69 ID:xeUsoV8DO
坂本は自宅の電気は携帯の充電ぐらいに押さえてからものいえ
508名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:28:02.18 ID:S9eiT7y50
坂本龍一 最近音楽的には終わってると思ったらこんなことになってたのか・・・
震災直後にガセ撒き散らしあたりから「あれ?」って思ってたんだけど
こりゃあ本格的に壊れたな。
509名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:28:10.24 ID:3pbu2uLg0
>>327
プレイボーイに連載してた頃の昔の記事で…

「俺はのし上がる為に、ライバルを リ ア ル で階段から突き飛ばしたw」

…と、誇らしげに武勇伝披露してた坂本さんはさすがですネ。
510名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:28:47.12 ID:D8Kr61K30
地域通貨、グリーンピース・・
胡散臭いことばっかりだなこの人
511名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:29:23.19 ID:pPA0LfsB0
>>506
中東のほうに行った時にトイレに紙がなくて
ハンドシャワーみたいなので尻を洗ったのには
カルチャーショック受けたわ
512名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:29:52.47 ID:jZPbhXFeO
>>1
エアコンも温水洗浄便座も、アナタが仰る「たかが電気」が無いと動きませんが?
ああ、自分達は使わないで、せっせと輸出だけしてろって事ですか?
513金神辨天:2012/07/22(日) 14:30:01.45 ID:YV4PYUA10
腐ったクラッシック講義をNHKでやらかす社会主義者坂本龍一は
白痴街道まっしぐら。東京芸術大学は左巻きの巣窟で凡そ
芸術とは関係ないしろものである。ゴミ屑売りの穢多非人坂本龍一は
汚らしい商売男。まともな日本人ならばあのゴミ屑商売レコードなんか
買わないし、韓国朝鮮人とおんなじことを勝手にしでかす馬鹿坂本は
日本国籍を剥奪すべきだ。





514名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:32:34.16 ID:8qxETXwx0
>ニューヨークの街を歩くと

コイツはすっかりニューヨークの住人気分のようだが、学生時代は
「反米」を叫んで警官隊に投石とかしてたんだぜ?w
515名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:33:26.83 ID:dclGYoyB0
坂本は、九と新兵ちゃん以外にろくなのはいない
516名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:34:28.42 ID:Tz/Ju7NS0
NYのジャズメンも日本やフランスのお蔭で喰ってる人多いよ
517名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:34:49.47 ID:xPKd0p6p0
海外で作られる原発電力は綺麗な電力 by坂本龍一
518名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:36:58.26 ID:dclGYoyB0
日本製のエアコンを作るのに電気いるんだけど、再生可能エネルギーだけでどうやって作りましょう
化石エネルギーを使えばいいって?
温暖化は別にして、それもお金かかるよ
519名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:38:25.05 ID:3LqdqpA60
この人の言動は矛盾が多すぎる
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 14:38:29.30 ID:M3H3oWYn0
何急にシッポ振ってんだwもう日本に来なくていいよw
ずっとアメリカ住んでるくせに
誰に呼ばれたかは予想がつくことだが
反原発にかたんして「たかが電気」と発言したんだから
もう嫌いです
521名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:38:38.18 ID:bTXwdO3V0
NY在住のこいつの行動原理は
アメ公のインテリ・ブルジョア層から支持されるか否かが全て
ファッション左翼は自分のイメージアップだけの為に
政治・国家・思想とあらゆる物を食い物にするから性質が悪い
522名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:39:37.46 ID:Nc7QhhuH0
>>518別にいいじゃないか、カネがかかったって。
化石エネルギーをふんだんに使うためには軍備増強
は当然で、カネがかかるのは当たり前だが、
それこそ富国強兵の源だ!!
523名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:40:05.41 ID:0KGqKzdg0
ふだんはNYのおしゃれな高級マンションで電気使い放題の快適な生活をしている奴が、気が向いたときだけ
東京に来て「たかが電気」と民衆をあおって次の日にはNYの快適な家に帰って行く。気楽な物だ。
524名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:40:06.16 ID:dclGYoyB0
>>516
ジャズは日本とヨーロッパが支えています
525名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:41:50.70 ID:PQRYwUSnO
えっと…この人はボケちゃったのかな?
526名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:42:04.76 ID:ZvMMUAmE0
温水洗浄便座みたいな電気を食うものをマンセーして原発反対ですか(笑)
527名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:42:59.50 ID:04qlGMyt0
あー、たかだか電気で動くものばかり。

坂本龍一は、矛盾が多いというが、おべっかに囲まれて、自分の意見がバカなことに気づいていない。
528名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:43:00.29 ID:XPiYJ4s/0
エコエコいうなら
NY東京間の移動を手こぎボートにしてください
529名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:43:07.07 ID:My/ALERJ0
団害はいつもこれか
530名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:43:56.11 ID:HvBo+1t+0
たかが電気だからなw
531名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:44:36.15 ID:bbNxFye40
エアコンはアメリカで生まれました
日本の発明品ではありません
我が国のオリジナルです
532名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:45:00.37 ID:HkQ6YzJ30
>>3-1000
原発なくても電気は作れるもんなあ、ああ釣りか。
533名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:45:21.66 ID:klgqGSAG0
>>498
>電気がなくても動くエアコンと、電気がなくても温まって動く温水便座を
つかってるんですね。

テルマエ・ロマエを思い出したよw
534名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:45:45.07 ID:a5qHsgAG0
教授は余計な事にばっか首突っ込んでないで

音 楽 を や っ て く れ

もうちょっと必死でこう晩年の名曲作って残そうとかそーゆーのないの?



と、坂本儲のオレがいってました(´・ω・`)
535名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:45:54.25 ID:dclGYoyB0
2週間くらい前かな、アメリカで日本製が大評判という特集をテレビでやってて
坂本はそれを見たんだな
536名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:46:16.56 ID:s4gMzMRP0
お前らって自分自身の民度って
客観的に見えてないの?

韓国人並みに糞だよな
537名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:48:09.82 ID:dclGYoyB0
>>536
民度という言葉、東京の人間はまず使わない
538名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:48:10.11 ID:o4N2tYiC0
>>534
てか何聴いても同じに聴こえるんだけどこいつの作曲ってルーティンだろ
539名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:49:25.16 ID:rRz55MKS0
>>534
還暦過ぎてピアノのお稽古を再開した点は評価している。
何かピアノが楽しいらしい。
540名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:51:35.97 ID:3HmaRBR30
韓国かぶれの売れない音楽家の遠吠え
541名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:54:12.65 ID:wMimuxzM0
ニューヨークは間近に原発抱えてんだろ
市内の電気はほとんど原発由来じゃねえの?
542名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:57:42.70 ID:rfDvZ3740
見事に電気で動く物ばっかだなwwwwwww

脱原発なら温水便座いらねーべw
543名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:57:43.03 ID:Nn0WYwca0
>>5
坂本チョン一がっ!
544名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:02:10.56 ID:z37JN+/I0
確かGalaxy Sが出るまでは日本市場向けのサムスン電子の携帯電話の
CMキャラクターはこいつだったよな
545名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:03:53.98 ID:HTyJc3Hp0
>>538
まあテクノだからな

何聞いても同じに聞こえるのは誰でも一緒だろ?
546名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:04:29.01 ID:8ogqtTTM0
こいつも電気つかうだろ。
547名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:05:11.16 ID:IMXqcGqF0
人類みな平等とか言って、浅薄な知識で
売国してそう、芸スポ人は基本お花の癌、
無能そのもの。
548名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:06:18.03 ID:ZrlexvnE0
サムスン電子、NTTドコモスマートフォン docomo PRO series SC-01B か。
549名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:06:50.66 ID:dz1/FiKw0
今は世界的に安かろう悪かろうが主流なんでは?
550名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:08:17.53 ID:U+2jc4t50
外人は大雑把だからな
アメリカ発明のものはうるさい
551名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:08:48.34 ID:cJo+UxDM0
どちらも電気が必要なんだけどね
552名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:08:56.82 ID:XT7qi9SP0
そんなの実際要るか?要らないだろなくてもいいだろ
そんなことしてるから皆疲れて死んでんだよこの国は
黙ってピアノでも弾いてろよ
553名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:09:47.27 ID:xgbM7kgG0
この人のことよく知らない、写真しか見てない
才能豊かには見えない、きっと不細工顔で売り出したミュージシャンだろ
ちがうの?
554名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:11:40.65 ID:hejExEVs0
音楽で名を売ったからって知能が高いわけじゃないんだから、
思い上がって何にでもずけずけコメントすんなよって話
555名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:13:01.75 ID:MbexAY4uO
教授が音楽以外に関わるときは、利用されてる気がして仕方がない

556名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:13:55.94 ID:2ASHuDeA0
坂本ってNYに逃避して
好き勝手なことを言ってるただの売国奴だろ
原発廃止したいならおまえの資産さしだせよ
ゴミクズは本当にはやく死んでくれ
557名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:14:43.92 ID:lIs970AZ0
お前は野糞でもしてろ。
あ、トイレットペーパー作るのに電気使うから、糞拭く時はその辺の葉っぱでな。
558名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:19:17.31 ID:BNwXzo/Q0
ホスピタリティ〜ある病院でのエロすぎる入院性活〜
559名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:20:39.91 ID:c8BJrZJq0
電気に関わるな
560名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:21:24.78 ID:bZdt7Au60
白人様ホルホルw
561名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:21:58.17 ID:WWK57CEO0
売春婦大国
562名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:23:12.51 ID:Ruyl2Y9R0
>>532
そうそう、「たかが電気」だもんなw
563名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:23:45.66 ID:Cf/ZjuMq0
なんか能天気だよな
得意な音楽だけやってろよ
他の分野では3流以下なんだから
564名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:24:53.22 ID:Hl6W4o5Y0
アメリカの電気は良い電気ってか?
565名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:25:57.89 ID:q6TFmNGs0
電気を否定して家電を使うw
566名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:27:08.66 ID:r89y07q5O
自殺者3万人で上辺だけの平和で美しい日本。
567名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:27:34.71 ID:GOz2L/pD0
すっごいブレてんなこの人w
568名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:29:23.21 ID:G0H2OYH20

た か が 電 気 w

569名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:30:29.77 ID:Y8Eq8y3u0
こういう奴らってその時々で都合のいいことしかいわないね
全く信用ならない人間の類
570名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:31:09.89 ID:Hl6W4o5Y0
そぉ言えば、天才w鳩も天才w本もロンドン・パリだろうwwww

これって、たまたまだよね?絶対にたまたまだよね?www
571名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:32:12.50 ID:Vf3OafuE0
電力が必要です
572名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:35:11.48 ID:k0Mf0Tsh0
あれ、こいつ原発反対のデモをしていなかった?
アメリカの電力は原発比率が高いぞ
573名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:36:04.45 ID:Hl6W4o5Y0
>>572
してたよw

右目は反原発
左目は親原発
574名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:36:05.89 ID:qhJ3R1oI0
アホアホマンw
575名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:38:06.68 ID:0m8ubQth0
>>567
この人が気になって、数年前からのラジオを聞いてみたんだよ
ある意味、全くブレてないw
数年前はやれ地球温暖化、やれCO2とか言ってる
で、CD作ることもガスが出るだろって突っ込まれてるし
その前はロハスがどうとか

なんていうのか、そういうのに首を突っ込むのが好きなんだろうなw
576名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:41:35.43 ID:owD5eH5M0
すっかり晩節を汚しちゃった。
凄い人なんだろうと思ってたのに、
バーカとしか思えなくなっちゃった。
577名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:41:42.57 ID:SqsJuV4n0
産経の記者かと思ったら坂本龍一かよ
お前が言うな
578名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:41:43.09 ID:2XbHU18X0
トルコあたりもウォシュレット
手の届きにくいとこにある蛇口をひねるとジョロジョロ勢いの無い水が出てくるんで手でケツの穴洗う。
エコ&清潔

このおじさんもケツの穴は自分の手で洗わないとね。
原発反対、地球温暖化反対なら
579名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:41:51.45 ID:ga7G/f5kO
>>575
ポッポ以上の天然ちゃんだよ、教授は
580名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:43:01.12 ID:GR3ZMnqM0
この人の矛盾はすごすぎる
「原発はロハス」っていう主張のソトコトって雑誌からDVDまで出してるし
ソトコトは電力会社広告出稿第一位

ttp://media.yucasee.jp/posts/index/8580
581名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:43:19.71 ID:yBzo/G3b0
アメリカ在住のくせに、
アフガン戦争のとき、「非戦」というメッセージを
なぜか当事国のアメリカじゃなく
何の関係もない日本で発表した人
582名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:43:45.72 ID:4gzuzU8U0
スレを立てた記者の思惑通りのレスは恥ずかしいぞ
583名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:44:14.84 ID:SqsJuV4n0
インドでもウォシュレット売れそう
紙がなくて手で拭くんだろ
584名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:44:47.40 ID:bZdt7Au60
>>576
もともとこの人の音楽って錬金術的な商業音楽の典型だろ
何で評価されてるのかわからん
585名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:46:18.37 ID:GR3ZMnqM0
586名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:48:18.88 ID:SqsJuV4n0
一時は原発で食ってたんだろうね
だから電気自動車売り込んだ

芸大卒の編曲家だろ
編曲のテクニックは持ってる
587名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:50:31.15 ID:3QPNXUot0
死ぬまで三人を応援するよ。
588名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:51:03.60 ID:iS/GxxXWP
芸人が政治的な事喋ると終わりとか誰か言ってたな
反電気運動で仕事が減ったかな?
589名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:52:26.83 ID:SqsJuV4n0
作曲家としてなら久石譲のほうがヒットさせてる
590名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:52:43.51 ID:XIRfKdcR0
http://jul.2chan.net/may/39/src/1342832298435.jpg
デモを支持する出版会社が出した本

591名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:53:06.29 ID:NVZg6z3X0
うちの便器はなにも付けていないぞ。 電気使う便器使ってるのか?坂本は
592名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:54:50.41 ID:6nq34xdb0
>日本製のエアコン、温水洗浄便座

全部電気で動くんだけどね。
教授って鳩山みたいな脳なんだな、きっとw
593家政夫のブタ:2012/07/22(日) 15:55:16.41 ID:WHoRaKY+0
日産の電気自動車に乗っていたのに、「たかが電気」はまずいでしょう。
電気がなければガソリン車で走ればいいって思ってるのかな?
594名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:56:53.97 ID:bTXwdO3V0
そうだな、言動が誰かにそっくりだと思ったら
鳩山にそっくりだったなw
595名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:59:16.74 ID:SqsJuV4n0
停電しても最低限流せるようにだけはなってそうだが
596名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:05:33.24 ID:Ruyl2Y9R0
坂本はこういうべきだった
「たかが電気でしょ。エアコン、ウォシュレット、電気自動車、そんなもの無くたって生きていける。」

CM切られるだろうけど、贅沢しなきゃ暮らしていけるでしょ。
597名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:05:43.80 ID:43IZSljz0
それらも電気で作られてるんですよ
まあ理解してないでしょうが
死ねよキチガイ左翼ジジイが
598名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:05:48.46 ID:BgS4lc9K0
聞いて下さい次の曲は「たかが電気」ピコピコピローン。エアコン強のホールにてズコー
599名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:06:21.42 ID:b4NtWzPO0
>日本製のエアコン、温水洗浄便座…NYで評価されている

それらは、インディアンポイント原子力発電所からの電力でNYでは動いているはずだが?
…そこには突っ込まないのか、エセ反原発派の坂本龍一!?
600名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:07:53.16 ID:p0QHhnND0
>>597>それらも電気で作られてるんですよ

皆、坂本ボロカスにワロタw
確かにそうだよな
601名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:08:04.61 ID:PyrZhbRj0
本当にバカだな
そんなことにバンバン使ってるから
天然資源はなくなるわ、原子力使うわ・・・

内輪と手使えよ
602名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:11:52.41 ID:7iVlJLkg0
「日本製は、色々な物が付きすぎて高い、シンプルな韓国製が良い。」と、
言っていた人々も、使っている内に考えが変わり。

「やはり、多機能の方が便利。日本製使っています。」と。

使いこなすと、より便利な物をと。
いつかは、日本製か。
603名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:11:56.79 ID:GR3ZMnqM0
逆効果だな
影響力や権威のあるやつが言えば言うほど、あげ足取られるだけ
本当に脱原発を望んでるなら表にでないほうがいい
604名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:12:12.38 ID:PQ8f17O2O
この人も鳩山脳なのか。
ひょっとしたらポッポも何かとてつもない才能を秘めてるかもしれんな。
605名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:12:25.52 ID:+8XCaXJM0
結局、原発万歳!みたいなところからしか
文化は生まれないということだよ坂本くん。。。。
606名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:13:55.79 ID:PyrZhbRj0
ジェット燃料でアメリカ行き来しまくってるな・・・
607名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:14:21.59 ID:Z76n5jp+0
>>5
文化人気取りの奴って中韓におもねるやつ多いけど
あれなに?日本の自称文化人のトレンドなわけwww
608名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:14:26.68 ID:hA2P+mbC0
「たかが電気」って奴で動きますからね。
後ろで自転車漕いで発電してくれるんじゃないか?
609名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:15:55.24 ID:iUvN/cVZ0
坂本さんは反電気なんだから
自分のケツを拭くのに電気を使うな
そんなに静かでいたいなら電気のいらないうちわで扇げ
とか言ってくれないとなあ
610名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:19:15.42 ID:+Obk0vEM0
>>149
あの太さが尻の谷間に程よくフィットするらしいな
611名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:20:38.84 ID:SqsJuV4n0
早い話が電力会社のCMの仕事が欲しい
今は反原発NHKの仕事だけだから
612名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:21:05.09 ID:mGj4Ur0j0
そのエアコンは何で動いているんですか?
空港のエアコンの電気は原子力から作られていないとちゃんと調べたのですか?
613名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:21:45.75 ID:XIRfKdcR0
タックルで「文化人」の福岡教授が民主政権に激怒し「大江を大臣にするくらいの聡明さを持て!!」とかほざいた時には驚愕したな。
人生最大の驚愕。
614名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:22:17.40 ID:1IRQ3Qt60
トイレはいまだに先進国の人ですら驚くレベルなのは確かだな
615名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:22:17.73 ID:dMyeAtxU0
何でも乗っかるな、この人は。
616名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:24:39.47 ID:SqsJuV4n0
このくらいに変わり身が早ければ
鬱になったり自殺したりすることは絶対にないな
その点だけは見習うべき
617名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:30:45.40 ID:eoPYdhwv0
たかが電気じゃなかったのか。
電気使うものを賛美すんな、糞虫。
ダブスタとか坂本はまるでネトウヨだな。
618名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:31:36.55 ID:iAp3OqgR0
たかが電気でしょ、温水水洗便座じゃなく縄でお尻拭きたまえ
619名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:31:36.90 ID:auquFoOl0
で、何? だから何? それが何?
620名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:31:41.80 ID:0m8ubQth0
>>609
数年前からのラジオを聞いてみると面白いよ
なんかいろいろやりすぎて一周してて理解できない
新しい音楽を作るためには、ネットもテレビも見ないで
情報を一切取らないで
仙人みたいな生活をするのがいいとか

電化製品については、日本の電化製品を海外で普及活動してるね
CO2を出さないとか使用電気量が少ない省エネ設計とか
アメリカのは全然ダメだと言ってる、5年前のラジオ


621名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:37:33.72 ID:dY+M/Wgr0
侵略戦争を反省しないジャップはクソだが、メイドインジャパンは評価が高い
いち国際人として日本製品のイメージが高い点は高次の活動のしやすさに繋がってるし評価してやってもよい
ジャップのメスはすぐ「深い仲」になってくれるということで
れまた特に韓国などで「評判」がよくとても助かっているw
622名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:38:50.92 ID:UbJgEZe30
もう何も語らないでくれw
悲しくなってくるわ
623名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:48:40.32 ID:2MzwkMOg0
>>609
いまどき電気もないとうちわも作れなきゃ手にも入れられんだろ
624名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:49:01.42 ID:Hl6W4o5Y0
とりあえず日産自動車にメールすれば良い?
「ロンドンパリが『たかが電気』とほざいてますが?」ってw
625名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:57:50.03 ID:YNnTCRry0
ああ、たかが電気の人かw
ていうかこのおっさん音楽家だったのなw
626名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:59:27.46 ID:FzDHzodl0
>>3
I LOVE 電気
627名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:59:59.87 ID:dRQ3Np+I0
坂本さん あんたヴァカァか??
このエアコン、温水洗浄便座は電気で動いてるんだぞ
たかが電気って言ってたくせに なんなんだよ
628名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:06:26.97 ID:ticQk2mZ0
坂本「そのような意味で言ったのではない。」
629名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:13:33.18 ID:Z5y1x1ND0
まあ、電気を使う話はまずいわな。
630名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:13:57.94 ID:dEA0XFmY0
日本製って言っても中国製だろ、ダイキンも中国工場作るって言ってたじゃん
あるいは韓国LG製じゃないの
631名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:14:32.41 ID:b4NtWzPO0
>>620
>電化製品については、日本の電化製品を海外で普及活動してるね

日本では、韓国製スマートフォンのCMに出てたがなw
632名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:15:54.67 ID:V1gnc7TS0
坂本鳩一
633名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:17:13.16 ID:KsUIlSkY0
坂本「「それはぁそれでぇ別の問題ですしぃ」
634名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:17:35.28 ID:Lo3oUh2d0
坂本がアメリカの原発を批判し、
大江健三郎が中国の人権を批判し、
TBSが韓国の歪んだ歴史観を批判する

・・・なんてことは永久にありえないな。
635名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:17:53.28 ID:rQiIw77M0
>>1
何だとコラ
636名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:21:15.97 ID:At1KkNHXP
おめーが作ったわけじゃねーだろ便座
637名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:26:33.82 ID:FUFBqm9PP
中国人、ちゃんとケツを拭かないのか、エスカレータで前の奴が
靴紐を直そうと屈んでケツを俺の顔に向けた後、強いウンコ臭がした。

屁じゃなくて、ウンコの臭い。
中国での話だが時々ある。
638名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:29:04.07 ID:+dOb3KH60
アメリカってエアコンすごいかけるね
そんなにあつくなくてもエアコン最強だし
暑がりが半端ない おかしい・・・
639名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:31:19.04 ID:O/E6APQ20
ウォシュレットはケツ吹く回数が減るから紙の節約になるな
640名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:33:38.62 ID:1x0otGRe0
坂本ってひょっとして深く考えずこういう活動に参加してんじゃないの
鳩山と同人種の人間
641名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:34:58.11 ID:V1gnc7TS0
坂本「私の思いがあ、、」
642名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:35:54.08 ID:pNZo2/jy0
うるせーバカ。てめーは今後電気を一切使うな!
643名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:38:38.92 ID:dz1/FiKwO
もう教授はピアノだけひいてろよ
自分の言ったことおぼないだろ…
644名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:39:36.16 ID:b4NtWzPO0
音楽家なんて感性の人なんだから論理を期待するだけ無駄w
これは小説家とか俳優にも当てはまるがな…
645名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:40:34.72 ID:tuxhn8+30
>>638
まぁ、白人はもともと基礎代謝が大きいから暑がりだな。
646名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:41:09.29 ID:SqDOsnF20
たかが電気w
647名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:42:13.00 ID:dMyeAtxU0
芸能界ってのはこうやって生き残るんですよって手本だね
648名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:43:38.33 ID:4yAHrzJv0
そういえばデザイン重視のお洒落っつか薄っぺらくて
目立たないエアコン
日本では省エネとかで、何年か前は売ってたのに
今はヨーロッパでしか売ってないの
649名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:44:03.22 ID:6p+sSwwt0
天然でこういう事言うから困るね
650名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:45:31.07 ID:Qva0riT0O
>>1
でも、それ全部電気で動くんだよね…

というツッコミを何万回食らいたいのだろうか
651名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:46:19.28 ID:X8wxqzQY0
だからこいつは何を訴えたいのだ
652名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:48:20.79 ID:xZ7dkbpo0
>>606
アルゴアと同じだな。
エコロジーと言いながらジェット機に乗るw。
東京ニューヨーク間のフライトでどれだけ二酸化炭素出すんだよ。
考えたことあるのかな、この人w。
653名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:50:29.83 ID:ppLZaWcw0
おいおい、家電製品使うなよ。w
うんこは紙で拭けよ。原発使わず、エコだろ。
654名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:13.35 ID:QOOeJVjf0
坂本龍一は電気代を今の倍にしても痛くもかゆくもないから
平気で暴言はいているけど 原発を使わずに廃炉にしても、お金は
何兆円とかかるのにな 家庭で言えば30年ローンで高級車買ってほとんど乗らずに廃車にして
自転車か電車を使えと言っているのと同じ しかもローンは先に死ぬから任せたぞと 
その負担は今の日本の現役世代が負担せざる負えない 
60歳超えたやつがさんざん原子力の便益享受しておいて
綺麗ごという姿は醜悪以外の何物でもないな 偽善者だね坂本は鳩山と同レベルか糞だな
655名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:17.12 ID:KYO+P2ru0
お前ら見てたら日本中の原発爆発しても「電気、電気!」って言ってそう
656名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:51:17.34 ID:xZ7dkbpo0
>>649
左巻きはこんなのが多いぞw。

加藤登紀子もたかじんの番組でエアコンを使わないで云々と言ってたが、
そりゃ、あなたみたいな風通しのいい庭付きの広い家を郊外に持っていたら
エアコン使わないですむかもしれないが、大阪市内の密集集落の狭い風も
通らない家に住んでたらそうも言ってられない、と辛抱に突っ込まれていたw。
657名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:53:09.14 ID:3uq93qi40
>>655
しないから。
658名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:54:14.42 ID:OLQkV5TF0
9.11で崩壊したビルの後継ビルの空調は
たしかダイキンが受注したはず
659名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:54:30.47 ID:N21hutbm0
日本のイメージは便器なのか悲しいな
660名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:05.36 ID:xZ7dkbpo0
>>655
何で日本中の原発が爆発するんだよ。
あの大震災大津波でも、ほかの原発は無事だった。
あれだけの災害はそうめったには起こらない。
あれだけの災害でこの程度の事故で済んでることこそ
日本の技術のすごいところなんだよ。
日本の原発が危ないて言うなら韓国の原発なんて100倍危ないぞ。
お前ら相手にする対象が間違ってるんだよ。
本当に怖いと思うならまず韓国に行って止めて来いよ。
661名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:55:50.02 ID:pNZo2/jy0
>>55
日本にいないよこいつ。
662名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:33.48 ID:+dOb3KH60
>>645
あっちの人でクーラー苦手・・・とか言ってる人見た事ない気がする
日本ではクーラー苦手がけっこうな割合でいるのに

基礎代謝か
663名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:48.71 ID:xZ7dkbpo0
>>661
海外在住とか言ってさあ、実際日本からの稼ぎで食ってる奴っているよね。
こんなの本物の海外在住とか言わないよな。
香川とか一郎とか、その国で稼いでこそ海外在住だよな。
664名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:57:49.29 ID:+yv+yYVX0
>>660
あのー原発一基たりとも爆発したら困るんですけど
665名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:00:19.56 ID:vQH9Hs6wO
全部電気で動くなぁ…坂本気でも狂ったか?
666名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:01:25.66 ID:3uq93qi40
>>664
爆発してないけどね。水素爆発のことを勘違いしてない?
あれで拡散はしてないよ。
667名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:03:08.80 ID:pNZo2/jy0
>>663
もっと言えば日本に税金収めてないでしょこいつ。
日本マネー稼いでアメに納金て売国じゃないのかね。
そんなのが日本でデモとかw
668名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:05:04.60 ID:qMIwOqi70
「電気=原子力発電オンリー」思考の人には坂本龍一の発言が矛盾しているように見えるんだろうね。
原子力発電を利用していない国の人が読んだら、いちいち坂本龍一の発言に噛み付いたりしない。
ここで見られるのは日本人の本音居直り露悪趣味だけなんだよ。
つまり「俺達は原発に頼っている国だからエコもクソもない。俺達が汚れているのに自分だけ汚れていないように振舞うのは許さないぜ」
という貧乏人特有の感染症ね。
669名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:08:39.06 ID:pNZo2/jy0
「たかが電気」発言に関して言ってんだよ。何トチ狂ってんの?こいつ。
たかが電気なんだろうから電気を使わなくて言いって言ってんの。
あと、日本のことについて文句があるなら住んで税金収めろよ。
670名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:08:42.01 ID:3uq93qi40
>>668
電気に色はついてない。
その上で今足りない部分を補えるのが原子力だけだから言ってるだけだ。
671名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:11:51.79 ID:CPa9N56v0
>>667
考えたら最低な男だね。
日本の富を海外に流出してるのと同じだよね。
日本で稼いだ金を海外でふんだんに使ってる。
韓国や中国の金持ちと似てる。
サムソンがいくら稼いでも馬鹿金持ちが海外に持ち出すから
いつまでたっても外貨が不足するって。
672名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:12:09.09 ID:vQH9Hs6wO
>>668
・代替エネルギー使ってまでウォッシュレット使うことの馬鹿らしさ
・それを「電気より人命」とかほざいた坂本が言った
ってことに対してツッコミが入ってるんだよボケ
これだから放射脳は…
673国語教師の前中:2012/07/22(日) 18:12:32.31 ID:HFk2tJtH0

老人と乳幼児にはエアコンは必要

若い人は

ペットボトルに水を入れて

冷凍庫で凍結して、

首、わきの下、股間にあてて、しのいで下さい。

で、溶けた水を飲む。
674名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:14:19.99 ID:D8bqldNr0
>>668
坂本は火力発電も否定的だけど

原発も火力もダメで日本は何で電気作ればいいの?
675名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:15:36.46 ID:csEqsbV70
化石燃料を燃やして出る二酸化炭素の問題について、反原発派はどう考えてるんだろう。
かなりの部分、反原発派、二酸化炭素排出抑制派は重なっているように思えるんだが。
反原発を選ぶなら、温暖化やむを得ず、と態度を明確にしてもらいたい。
風力や太陽光発電など、いわゆるクリーンな発電が、原発や火力発電にとって代わることが出来ないのは、真面目に考えればわかるはず。
そのことを曖昧にしたまま電気自動車の広告に出たりするから、しょせん、よさそうなイメージにすり寄っているだけの存在として坂本は非難される。
676名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:33.34 ID:RSiGbSKy0
たかが電気は東芝的に泣きが入ったでしょ
677名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:17:33.09 ID:Ds2Vs/FT0
お前がボットン便所使ってたら、
言っても評価されるのに
ちなみに家はボットンです
678名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:17:44.13 ID:l2zltoDP0
それが電気で動いていると知っているか?
バカが
679名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:18:16.84 ID:syVeycpJ0
この人アレンジや映画音楽はやっぱり才能あるな。
ピアノは下手くそ。
680名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:18:20.46 ID:3uq93qi40
口だけ優しいことを言うのは簡単。
じゃあ実際どうするんだよってリアルな話が出来ない。
エアコンの温度高めに設定して扇風機を回すとかじゃ済まねーんだよ。
681名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:19:30.06 ID:fw0OfxC40
暴走族ってなんかかっこいいじゃん。決めた、俺暴走族になるよ。
って感覚で学生運動に参加しちゃったんだろ。
ズボン腰までずらしてはいてかっこいいとか思っている現代の若者と同レベルのバカです。
682名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:59.17 ID:Npx/XUdF0
>>1
中身は微妙に違うかもしれないけど、スタイルがだんだん大前研一に近づきつつ有るな
683名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:21:22.62 ID:WnklTiMM0
>>675
地球がなくなっても放射能がゼロならそれでいいんです
684名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:21:32.79 ID:cxDWebGvO
>>677
これからの時期はハエや臭いが辛い季節になってくるんだよね。一緒にがんばろうや。
685名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:22:21.28 ID:oI1oZTEw0
こいつ鳩山以下だな
686名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:22:53.69 ID:6Ibka86i0
坂本さん今度は便器で評価されてるのか
687名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:24:58.78 ID:Ds2Vs/FT0
》684
おお同士よ
臭いのがまんして節電に貢献してるよな
688名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:45.26 ID:6DrFBj660
>>1
エアコンはうるさければうるさいほど
いかにも仕事してて涼しいって感じる
689名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:25:52.03 ID:Ftj7vnRG0
さっさと死ね寄生虫
690名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:27:28.99 ID:UQsxdmZ60
>>662
日本だけかも。日本は「私冷え性なの」と、変な女度アピールするのが多いしね。
同じアジアでも東南アジアはガンガンに冷房効いたのが男女とも好みだよ。
3月に行った香港も尋常じゃない温度設定だった。半袖だと鳥肌が…。
出された熱々の料理もみるまに冷めてゆくw
691名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:29:28.36 ID:2FUiX8XgO
そういえばウザく反原発デモをチョンと一緒にやってたなww
692名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:29:29.27 ID:qEK0huu7P
坂本のような売国奴は早く死んで欲しい

電力を盛大に使う仕事に就いていながら、日本に住んでいないにもかかわらず、
こういう時だけ日本に来て反日活動をする売国奴中の売国奴だ。
コイツ確か、夏に幕張でライブやるって言ってなかったか?
693名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:30:11.45 ID:LYGbbScmO
たかが電気って言ってたやつか

しかし今まで積み上げてきたものが
あのデモで全て消し飛んだな

電気なしで仕事できねえだろ
それは他の仕事でも同じなんだよ

飛行機だって電気なしで飛べると思ってんのか?
あー海外の電気はいいのか
694名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:31:07.68 ID:b4NtWzPO0
>>690
東南アジアとかの未開社会だとクーラーを冷やしているのがステータスなんだろw
695名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:31:29.70 ID:Vly0O4hG0
エアコン、温水洗浄便座
どちらも電気を使いますね
696名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:32:30.21 ID:vtrHvYJ/0
I don't need ur fuckin' bate, idiot.
697名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:33:06.24 ID:SVgQ1WHM0
そもそも「たかが電気」なんてコピー使うから非難されているのであって
もうちょっとマシなキャッチコピーなかったのか。
698名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:34:52.78 ID:KPFeO3Ci0
電気を使うから家電なんです


わかった?
699名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:35:10.53 ID:b4NtWzPO0
坂本は優れた作曲家であっても作詞家では無いからな…
言葉足らずなのも止むを得まいw
700名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:36:32.19 ID:FCUeBXgU0
坂本は頭良いんだか悪いんだか非常に微妙な人w
701国語教師の前中:2012/07/22(日) 18:37:20.64 ID:HFk2tJtH0
>>I don't need ur fuckin' bate, idiot


くだらん議論はいらねえよ。ばか。
702名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:37:34.89 ID:6K99jjm90



 電気に関しては、反原発 = 節制支持の人間 だという事を考えれば、

 色々突っ込みどころ満載の意見だな
 
 
703名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:37:38.01 ID:jC1mDOas0


ブーメラン坂本
704名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:38:58.94 ID:n7B+h7Uz0
こいつ頭おかしいだろw
アホの坂本かバカモトという呼び名がふさわしいな
705名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:06.72 ID:sMGUh5Wq0
東北の温泉の話でもしろよ

原発と震災を利用して復活をもくろむタレントが多すぎ
706名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:12.73 ID:e7S10pyQO
快楽至上主義なアホアホブラザーの発言と思えば腹も立たない
707名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:15.06 ID:dQeczJRRO
みちゃくちゃだな坂本
たかが電気?
708名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:24.83 ID:cj/rolqWP
原発反対は一つの意見として見てもいいんだけど
電気は必要という問題に対して電気はいらないという解決策を打ち出すというのが
テンション上げすぎて問題の着地点が行方不明になり行動の整合性を失うという、左巻き活動によくある暴走で笑えるわ
709名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:37.41 ID:UbJgEZe30
たかが電気発言のフォローのつもりなのか?
なんか、お爺ちゃんになっちゃったんだなあ…
710名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:39:52.49 ID:oiccqgfY0
それ作るのにも使うのにも原発の電気必要なんですけど池沼。
711名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:40:11.80 ID:dzkBb7gB0
たかが電気で動くものばっかしですね
712名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:42:09.09 ID:Ctn7wmkX0
つまり、TOTOを丸パクりしてアメリカで便器会社作れば…
713名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:43:13.07 ID:SnBMUZ8M0
ウチの便所は小さい電球が光るだけで、
コンセントは無い。
坂本よりも遥かにエコだ。
ここにサインしろ。
714名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:43:19.35 ID:3uq93qi40
>>708
使わなきゃいいじゃん、私は我慢できる!
ってそのレベルがエアコンの温度を高めに設定するとかそういうチンケな話なんだよね。
715名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:44:39.38 ID:2j5ygwDQ0
日本の企業が企画し
低賃金の中国で作られた家電製品
716名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:45:10.12 ID:o1dknh2J0
電気の申し子坂本
717名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:45:14.12 ID:iTAqHxaV0
原発に対することだけ言っとけばよかったのに、たかが電気は不味かったよな
まあ深い考えもなしに流れに乗っちゃったんだろうけど
なんとなく知的なイメージもあったけどただのお花畑だったんだな

718名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:46:10.03 ID:6Ibka86i0
坂本さんは手広い商いしてるんだねー
次は何をするか楽しみだねwww
>>717
釣りだよ
719名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:46:20.24 ID:qqbtl7k/0
原発推進野蛮人
720名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:48:08.92 ID:Z9MzWIwv0
坂本さん好きだったのに…
だめだねみんな年取ると
721名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:49:34.91 ID:+dOb3KH60
>>690
そうなんだww
クーラーも効き過ぎるとたしかにぞわぞわしてくるんだけどね
なにかわけがあるんだろうか
722名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:52:11.05 ID:sfGQJO5EP
全部電気を使うとか言ってるやつはエアコンや温水洗浄便座使ったこと無いだろ

エアコン→中に氷を入れて、その冷気で部屋を冷やす
温水洗浄便座→中の炭で温める。お湯を出すのは手動式。

エコロジーだぞ?
723名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:52:52.79 ID:b4NtWzPO0
炎上のメリークリスマス
724名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:53:24.98 ID:GPUuJUw9O
たかが電気なんだから使わない方法みつけようよ。
725名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:56:32.08 ID:4a8c7H8E0
復興のためには電気は多いに越したことないのに
たかが電気とかアホかと
もう一生ニューヨークにいろよ
726名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:59:28.50 ID:FGLYzGD3O
ウォシュレットGスポット攻め
727名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:03:22.84 ID:XHuOPeb40
正直、オレはおまえらにびっくり。

この人は音楽的な才能があるだけで、人間的には色々問題が多い。
そんなの30年前からわかっていることで。
女性問題、学生運動、その他。

それを今更「幻滅した」みたいな書き方してるおまえらって
どんだけガキなの?
728名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:03:55.70 ID:UbJgEZe30
>>714
生活レベルを昔に戻すって結構覚悟のいる事だと思うけど、
反原発の人たちってどの程度自覚してるのやら…と自分も思うわ
それ以前に原発がなくなると何年分戻すことになるかがよく分からないから、自分もなんとも言えないけど
729名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:08:06.17 ID:UbJgEZe30
>>727
昔は音楽で黙らせてた感じがあったけど、今それが無いじゃん
730名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:10:02.87 ID:Ufhf8vrE0
温水便座の消費電力って全くの無駄だろ
731名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:11:08.29 ID:3uq93qi40
>>728
それでも誰かがなんとかするって漠然とした甘えだよ。
732名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:12:02.21 ID:wb2rVJIJ0
この元記事とっくに削除されてますよ
733 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/22(日) 19:14:29.73 ID:vk61QjtW0
まあそういった日本独自の細かいサービスは、
サビ残等の労働者の犠牲の上に成り立っているわけだが。
734名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:14:49.84 ID:UQsxdmZ60
>>721
ガンガンに冷えているのが『冷房』という認識みたいね。外との温度差があるほうがとにかく好き。
店は冷房が効いてるほうが客を呼べるみたい。それにオープンドアな店はガンガンにしとかないと
外の気温に負けてしまう。
735名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:15:42.12 ID:pG9GFQa10
たかが家電製品だから
736名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:15:52.48 ID:OJwGpAMM0
全部売れない音楽で動くだろうw (´▽`*)アハハ
737名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:17:30.33 ID:Le2TlhFo0
坂本 = 音楽家 = 大麻 = ヒッピー = カジュアル左翼
738名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:18:11.67 ID:/GdV+Ed00
>>81
それは道理だがそのマスターベーションに費用をのっけるなってこと。
マイナスイオン付きの高い便器なんざ誰が買うんだ?要らんもの付けてばかりいるからガラパゴスって言われるんだろ。
739名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:21:00.81 ID:RPj3U37Q0
エアコンはアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です
740名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:21:18.08 ID:RYn511NM0
セルシオがアメリカでの高級車の価値観に静かさを普及させたってのはよく言われるよな
741名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:22:55.58 ID:K2s6iDAJ0
>>727
こういう頭の悪いおっさんがちょいちょいいるな・・・・
742名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:24:42.32 ID:llIj5mLc0
>>3
ここで終わってた
743名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:27:51.16 ID:VmXthWcTP

激しく既出だけど

教授が持ち上げている製品って、

電気が無いと動かないものばっかりwwwww
744名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:34:01.61 ID:dqwa5ziI0
日本の音楽も評価されるといいですね
745名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:41:27.89 ID:bQVT/bgI0
>>1
手動なの?

あと音楽は電気の使い方として優先順位が低いよね
今すぐ音楽活動を停止して飛行機にも乗るのやめなよ
放送局とかも毎日何局もくだらない番組を流す必要もないし輪番で停波して
746名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:44:00.82 ID:G+je/Y+H0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

 -100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
747名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:45:50.02 ID:7MZHeZSY0
>>1
と、サムスンのCMに出てる売国タレントの坂本さんが申しておりますw
748名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:48:04.54 ID:7MZHeZSY0
>>743
それどころか工場が稼働しないと生産出荷すら出来ません

もう論外w
749名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:48:16.55 ID:W6/Wy1dY0
「たかが電気のために」じゃなかったのかよw >>1
750名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:50:42.29 ID:OyG0VQUf0
こいつ意味わからんな、反原発厨じゃないんかよw
751名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:52:18.98 ID:5RasqCZ30
>>60
この人、ずっと前から基地外発言ばっかりだよ。
752名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:53:04.42 ID:bv+qL85N0
自分はアメリカで電気使い放題なくせに日本人に電気使うなってこんな奴ばっかだな
上から目線で啓蒙してる気で反吐が出るわ
753名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:53:45.62 ID:Hl6W4o5Y0
>>668
そんなことより、ご自分の低脳特有の感染症を心配した方が良いよ。
754名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:53:48.94 ID:aMURPtH8O
アメリカなんて合理主義の電気製品大好だから、評価も納得の物ばかり。
755名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:54:04.24 ID:hpyX7m+z0
>>739
w
「原発は要らないと言ったな
あれはウソだ」
756名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:54:16.94 ID:fNnWKLymO
坂本龍一が脱原発イベントの収益を北朝鮮支援団体に寄付か 「NO NUKES 2012」
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51769163.html

山際澄夫 @yamagiwasumio
坂本龍一さんの「NO NUKES 2012」の収益金が「原水爆禁止日本国民会議」(平和フォーラム)に
全額寄付されたって本当?平和フォーラムってどうみても北朝鮮の支援団体にしか見えませんが・・
757名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:55:27.55 ID:tmczGVTr0
エアコンと便器だけかよ
しかも2番煎じで日本発祥の品ではない
和式便器とうちわをごり押しする作業に取りかかるんだ
和式ウォシュレット作ればいける
758名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:55:57.82 ID:29Z83NaV0
>>1
電化製品ベタ褒めワロタwwww
759名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:56:10.45 ID:8tuOmdvi0
還暦にもなって単なるいい格好しいなのは...
760紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/07/22(日) 19:56:25.16 ID:GpcCEOC10
坂本さんの音楽は好きなんだけども思想はどうも…
761名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:56:38.58 ID:tY3at9Uc0






           た か が 電 気        






762名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:58:02.56 ID:Op5TAaTP0
電力は文明のパロメーター
763名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:59:01.59 ID:UbJgEZe30
もういいよ
とりあえず幸宏とホソノさん逃げてw
764名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:00:02.53 ID:dIM/BAPK0
坂本は偽善者で有名なの皆知らないのかな?
765名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:00:10.31 ID:K2s6iDAJ0
たかが電気発言が予想外に突っ込まれたので
軌道修正しようとして
さらに間抜けな事になってしまっただけなのか
素で間抜けなのかよう分からんな。
766名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:00:29.07 ID:Hl6W4o5Y0
>>760
へぇ〜www

そんなこと言って恥ずかしくない?w
767名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:01:50.51 ID:d0O5z39AO
ネトウヨもお外でご飯を食べるときは、洋式便所の個室で食べるんだよね。
768名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:02:11.27 ID:kup3mbjB0
この人、何か鳩山臭がして来た…(´・ω・`)
769名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:06.26 ID:k5QZVSc+P
>>766
かなりお粗末というかヘタレの部類じゃね?
坂本はイラク戦争にも反対していたが、アメリカじゃ
外国人が政治集会に参加することは、国外追放の理由と
なるので、デモの参加を見合わせた。
770名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:03:49.43 ID:8tuOmdvi0
>>760
彼に思想なんてないと思う
一歩先を行ってる人ぶりたいだけ
771名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:04:42.79 ID:s5E9Jzf/0
くせぇ、鳩のニオイがするぜ!
772名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:06:27.61 ID:tY3at9Uc0

この人、鳩山と一緒だよな。


773名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:06:48.80 ID:03RA9HwP0
>>767
便器が食器代わりの食糞チョンさんチィーッスw
774名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:07:03.75 ID:36z/XtBi0
リーフなど日本の工業製品を世界に広める教授

http://www.youtube.com/watch?v=Q5Kor34eHUg&feature=related

そ ん な 教 授 の 言 葉 尻 を 捉 え

生 産 は お ろ か 消 費 活 動 す ら で き ず

揚 げ 足 取 り し か で き な い 

非 国 民 な ネ ト ウ ヨ w
775名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:07:44.55 ID:Ob+/64Hn0
たかが便器
776名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:09:29.66 ID:NloKkk3S0
放射脳教授坂本龍一w
777名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:10:22.47 ID:PYuMWRjq0
本当に

「便器」が

すきなのねwwwwww



778名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:10:24.29 ID:0rFhE5xF0
ホスピタリティの例として挙げただけだから別に電気どうこうは関係無い。
しかしアノ発言を考えると「センス」が無いことは確か。
音楽では表現できても言葉はダメダメなんだな。
779名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:10:48.40 ID:eXG7lQxvO
>>772
政府専用機2機を世界中に飛ばしていたのに、
温室効果ガス25%削減政策を押しすすめていた鳩山と同じだね。。。
780名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:11:46.19 ID:et5IAmUU0
>>1
韓国はキムチ
アメリカでは臭いと・・
インドはカレーでしょうか
日本式のカレーがお好みのようです。
781名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:13:50.77 ID:JPG5yXr70
日本メーカーのエアコンってほどんどが中国生産なんだけど。
全機種日本製ってのは三菱電機のみ(重工じゃないよ)
あとダイキンとかが上位機種のみ日本製。
782名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:14:46.18 ID:K0Nu12MaO
元々こんなヤツ
似非何とかで偉そうにしてるけど、その場しのぎていうか中身なし
だまされるなよ

783名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:15:04.89 ID:KzlmeKa90
>>779
その辺追求してやるなよ。

25%って、自民党よりも上の数字を言いたいだけで
なにも考えずに口からでまかせを言っただけなんだから。

小学生の「おれんちは○○なんだぞ」とかいう口からでまかせと
同レベルのものをイジメたらかわいそうだろ。
784名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:17:57.87 ID:BtXv8PNU0
もう何を言っても矛盾だらけだな
785名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:19:21.69 ID:IkMRcYGT0
>>15
景観なんたらで外に干すこと自体条例で禁止されてる場所も多い
外に干す=低所得層って意味もある
786名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:19:40.19 ID:b4NtWzPO0
>>769
>坂本はイラク戦争にも反対していたが、アメリカじゃ
>外国人が政治集会に参加することは、国外追放の理由と
>なるので、デモの参加を見合わせた。

なるほど、自分が住んでるニューヨークの近くの原発には沈黙しているのも同じ理由かw
787名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:21:54.93 ID:7MZHeZSY0
>>774
で、サムスンのCMに出てりゃ世話無いよw

はい論破
788名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:28:18.46 ID:K4wcId860
その日本製の便器やらエアコンやら動かすには電気が要るんだが
原発反対なの?
789名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:29:53.62 ID:VxKwfLKu0
エアコンが無ければ原発もいらないわけですがねー
790国語教師の前中:2012/07/22(日) 20:33:31.03 ID:HFk2tJtH0
>>そ ん な 教 授 の 言 葉 尻 を 捉 え
   生 産 は お ろ か 消 費 活 動 す ら で き ず
   揚 げ 足 取 り し か で き な い 
   非 国 民 な ネ ト ウ ヨ w



教祖がバカだと信者は大変だなwwwwwwwwwww


791名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:35:22.30 ID:Ruyl2Y9R0
言葉尻ではなくて、長いことかけて無節操さを見せつけてきたから叩かれてるんだが。
792名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:36:03.28 ID:miowIT4l0
>>16
こいつ、ものすごく見えはりだって。友人が、ある仕事オファーしたら当然のごとく飛行機をファースト指定してきたって。
お金にも昨今じゃ困ってるみたいねw
793家政夫のブタ:2012/07/22(日) 20:37:08.96 ID:WHoRaKY+0
音楽聞けなくとも死なないが、今の日本じゃエアコンないと死ぬからな。
794名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:38:12.95 ID:miowIT4l0
>>94
電気使いまくりだな。
795名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:39:22.13 ID:jEe2LrH80
>>793
おいらは扇風機だけで生きてますよ\(^o^)/
796名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:39:43.46 ID:0bzlgpqs0
人格と才能関係ないからな
なんで有名だと人格まで優れてると思うのか
こういうライブに行った人の意見を聞いてみたいもんだ
797名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:40:10.13 ID:wPZYqrr40
たかがエアコン、たかが便座なんて思ってたら生まれなかった製品だな。
798名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:43:23.14 ID:22SMdDSo0
>>795
どこ住んでるの?
799名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:47:42.87 ID:8DW3rmXz0
整合性とか考えないのかね・・・
たかが電気と言った同じ舌で、電化製品褒めるとか。
その電化製品作るのにも、使うのにも電気使うんだよ。
800名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:50:10.97 ID:4a8c7H8E0
今こいつの曲も売れてるとは到底思えないんだけど
主な収入源って何なんだろう
ニューヨークに不動産でも持ってるのかな
801名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:52:08.66 ID:JydGD/wJ0
お前は電気を使いすぎだが、日本を誉めたので許す。
802名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:52:44.85 ID:ES4lapisO
小さい頃から熱コントロールの出来にくい体質だから、エアコンがないとシヌ。
即時原発停止なんて言う奴は、健康に恵まれてるんだよ。
803国語教師の前中:2012/07/22(日) 20:55:37.74 ID:HFk2tJtH0
坂本の主な収入源は

CM出演料、TV出演料。

過去の名声と作品で稼いでます。
804名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:57:32.28 ID:f/2aktdNO
坂本ぶっ殺せ
805名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:59:21.57 ID:MdE1aKVD0
>>799
ただのアホだからさ
ルーピーともいう
806名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:59:49.69 ID:JN71WRrP0
鳩山と同種族か
807名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:00:14.39 ID:FKUijiUL0
なに今更日本人に媚びてんのコイツ
こっち見んなよ反日ブサヨ
808名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:02:01.87 ID:lxqa3mFA0
>>1
電気使いまくってるがな
809名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:02:51.50 ID:jqDqHLVt0
最低だな、坂本龍一。
810名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:03:14.39 ID:v6fo8FgmO
日本文化を輸出すると日本の首を絞める
最たる例が寿司
811名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:03:29.31 ID:iBRbTXKZ0
>日本製のエアコン、温水洗浄便座

日本の電機メーカーは、もうテレビを作るのを止めてもいいかもなw

812名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:03:34.51 ID:rkG5BkV50
>>803
電気なしでは放送は成り立たないw
813名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:05:15.17 ID:dYHeKo3w0
ソフトバンクのCMに出て、
「韓国の原発は素晴らしい」が持論の孫正義から金もらってる坂本龍一が、
何を言ってもムダ。
814名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:05:20.22 ID:Nbjvknrz0
電気使うんですが…

日本人だけ電気使うなってことですか?
815名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:05:23.95 ID:jEe2LrH80
>>798
兵庫県の芦屋だょ\(^o^)/
816名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:06:04.87 ID:wC/3ELXv0
電気使いまくりw
817名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:08:33.00 ID:VkocT5qN0
この男は反原発で日本産業を潰したい韓国の手先です
818名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:09:09.07 ID:b4NtWzPO0
世界のサカモトから…
世間の笑い者にw
819名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:11:52.57 ID:hoamrYSb0
エアコンもウォシュレットも、電気なきゃ動作しないけど、
そこんとこどうなのよ>坂本教授さんw
820名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:13:26.30 ID:wdZ7Ftln0
>>815
冬も扇風機だけで生きれる兵庫県の芦屋ってステキですね\(^o^)/
821名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:14:47.63 ID:JydGD/wJ0
>>820 あそこはアホのように水道代が高いんだぞw
822名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:16:14.82 ID:22SMdDSo0
>>815
いいとこ住んでるじゃん
兵庫とか暑そうだけどな

俺は東京だけどエアコンないと絶対に無理w
我慢したくないし
823名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:17:48.07 ID:hUNBE1Ku0
今更日本人の味方のフリされてもな


こいつの進めたオタワ条約のせいで、自衛隊が地雷を使えなくなって
国民が危険にさらされることになった。
824名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:18:56.60 ID:Hl6W4o5Y0
そうか、このやぶ睨みミュージシャン、日産の電気自動車のCMに見切りをつけて
次はエアコンと洗浄便座のCM出演を狙ってるんだな、さすが策士www
825名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:20:00.50 ID:uawNNhEd0
アナルプレイをやる連中が多いから洗浄便座は売れるだろ
826名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:20:43.35 ID:GpzLoCOe0
電気に頼らず、手でふかんかい!
827名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:20:54.85 ID:T2bUz26i0
>>785
そういうクソくだらない認識をかえないといけないんだろ、晴天が多く湿度が低いアメリカで外に干さないなんてあり得ない。
アメリカ人は日本の習慣に文句つける前に洗濯物を外に干しやがれ。
828名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:21:17.81 ID:Y87hMBVQO
・アメリカの空港のエアコンはうるさい
・日本製のエアコンやウォシュレットを設置する店が増えてきた

をエッセイ風にエコっぽく書きなさい。
829名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:21:35.86 ID:MOoTqITJ0
>>3

とにかくこれに尽きる
830名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:23:01.18 ID:cSlo7S2X0
コンピューターおじいちゃん
831名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:24:12.17 ID:goMJOT5R0
>1
日本製ってほんまに書いてあるか?

家電はメーカーは日本でも、中国製としか書いてないぞ!

どこに日本製があるねん
832名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:24:13.54 ID:r0Lb4Vju0
>>827
同意。
集合住宅にパティオとかバックヤードを作り、
そこで干せるようにすればいいのに、といつも思う。
833名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:27:32.21 ID:p4RUZ/gO0
政治的な発言はしない人がオレは好き。
つい言いたくなるがグッとこらえれる勇気をもちたい。
こんな時代だから。

834名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:28:30.00 ID:szo05QYh0
そういうのはみんな、
たかが電気で動いてるんですよ。
835名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:32:47.86 ID:p4RUZ/gO0
手動式のを作ればいい
足動式でもいい
健康にもいい
836名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:33:45.21 ID:kFQTiZyH0
多分ジャンルは鳩山と同じ。
大衆心理の理解が求められる政治家やらすととんでもない事になる。
837名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:34:19.76 ID:r0Lb4Vju0
>>175
結構それ建前かな?
確かに豪州には自国のマニュファクチャリングがもう何十年前から激減しているけど
彼らはそれを憂うようなことを言いながらも、
一方ではwe live in a lucky country. とも言ってる。
もし困ったら資源を掘れば良い。そしてそのとき掘る人間がいなければ
外国人労働者に掘ってもらえばいいと思ってたりもする。
過当競争のない、のんびりした、まさに幸運な国。
838名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:34:32.29 ID:8gYeYrpQ0
世界のサカモト&理想の女上司
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12494495
839名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:34:52.98 ID:/tDvC02z0
電気が必要なものばかり....(´・ω・`)
840名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:36:02.68 ID:MdE1aKVD0
>>836
鳩山由紀夫も一応ミュージシャンですよ
CDも出してるぞ()
841名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:36:33.54 ID:2AC9/mr+0
坂本龍一って昔、Mac使ってたのにWindowsマシンの広告出てなかったっけ?
842名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:37:21.87 ID:y12xqk4x0
アメリカの原発でつくる電気はキレイなんですねわかります
843名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:37:44.61 ID:FzBBGKqj0
たかが電気なら自分が電気無しで生活してから言えよ
844名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:39:08.22 ID:mUoeKQKJ0
こういう記事を読んでると、日本人と韓国人ってやっぱり似てるのかなぁと思う
在米同胞が祖国の文化をマンセーして、本国人がホルホルする図式がまったく同じだわ
845名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:40:47.64 ID:TKFqBXdv0
>>844
事実が存在するのと、しないのとの違いだけだなw
846名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:41:02.14 ID:moTv6WZF0
赤ちゃん本舗に売ってる
水99%お尻拭きが物凄い
847名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:41:10.15 ID:wxi1pyip0
>>52
えっ。東電は知らんが、関電は「炭酸ガスを出さないエコな発電」とし原発を宣伝してたんだが。
少なくともメディアのCMで安くなると言ってた記憶はない。あくまでも「エコ」推し。
848名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:42:39.13 ID:y+EVhBw90
こいつもルーピーに連なるものだったか
849名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:42:40.07 ID:lrqFFM160
全部お前の言うところのなくてもいい電気を食う製品じゃねーか
850名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:42:42.73 ID:e/ElvuuqQ
温水洗浄便座って電気使う代物じゃねえかよ
この人は脱原発を訴えんのに何を言ってんだ
851名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:44:29.43 ID:C5uEdxcF0
>>1
自分だけNYで原発の電気を使う生活は快適か?

すごい反原発さまがいたもんじゃのうw
852名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:45:11.70 ID:MJl2NXMI0
たかが電気とか言ってるが
水と電気ほど重要なインフラ、ライフラインはないだろう
 
853名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:47:29.12 ID:e+M63/Vl0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
854名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:48:29.74 ID:jcn8R0JP0
逆本だろ
855名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:49:28.70 ID:T2bUz26i0
たかが電気とか、大衆が飛びつきそうな、インパクト重視の言葉遣いをしちゃうから、結局はその言葉に呪縛される事になるんだよ。
856名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:54:55.47 ID:IsyW+dKBO
>>855
そうだよな
その場の空気でつい言っちゃったとかならともかくスマホのカンペ用意してな
857名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:56:58.46 ID:qjbANDeL0
細野さんが一番えらい

つくづくわかる
858名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:57:41.37 ID:QW/Q4HXxO
エアコンも洗浄便座も、たかが電気で使用可能なんだが?
859名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:59:01.65 ID:t7D5WQQW0
坂本龍一 大江健三郎 落合恵子 この三人にはエアコンの使用は禁止な。
ついでに電車にも乗るな。都内はすべて自転車で移動しろ。
それと工業製品の使用も禁止。電気使うからな、工業製品の製造には。

シャワートイレなんかもってのほか! 縄でケツふけ。
坂本龍一はアコースティック楽器しか使用してはだめ。
落合と大江は夜に物書きするときはローソク使え

860名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:01:18.86 ID:q3Rl9GC30
ああ、あの左巻きにいいように利用されてる馬鹿な人でしょ?
861名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:03:38.72 ID:pfc9yZjI0
ところでその肛門洗いマシンだが、紙で拭いてから使うよな?
紙なしで肛門ピカピカになる?
862名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:06:03.33 ID:edEwsOZO0
>>859
自転車だって電気使って作ってるんだから使っちゃダメだよ
身の回りの製品で電気使って製造してないものってなんだろ?
863名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:08:36.53 ID:TKFqBXdv0
>>861
俺は逆だな・・・水洗いしてから、紙で残ってないか確認する。
でも、東南アジアにあるやつの方が好きw
864名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:11:18.93 ID:a0KvIhLW0
>>827
oh!w日本は先進国のクセして、洗濯物を外に干す、見っとも無い。もっと乾燥機の普及に
勤めなさいと言われたよw
865名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:12:01.04 ID:2tjjWInr0
電気が無ければ全て使い物に成らないじゃないか
それとも電気を使わないで動くものでも開発したのか糞野郎が
866名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:16:47.36 ID:Y++V8+zF0
これ、2012年のネット流行語にノミネートしてくれよw 「たかが電気」
867名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:17:27.75 ID:LlbIqg2Z0
>>866
されど電気
868名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:17:54.08 ID:Ws9mwOz90
アメ公製のは「電気ムダ食いでうるさくて臭い」w

しかし、日本製のは、

  「エコで省エネ・静穏・臭わない」だから電気代もばっちり節約できるから

    バカでアホはバカリカ人どもにさえ理解され始めてルんだよ、ボケ!

って坂本龍一は言ってるのだが、バカで低脳のバふォブヨクどもと来たらwwケケケケw
869名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:19:08.68 ID:5RasqCZ30
>>868
そんなに考え巡らせていないだろ。
脊髄だけでモノを言う奴だしな。
870名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:22:47.16 ID:t7D5WQQW0
>>868

へええええ、そうなんだ

でも、たかが電気と日本で発言したんだから日本製の電化製品もダメなんじゃないの?

>ケケケケw

昭和の臭いがプンプンするわ


871名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:23:52.42 ID:THCB2UDm0
>>3で終わってる
872名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:25:45.98 ID:V1gnc7TS0
坂本「オレ賢い」
873名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:26:04.79 ID:9l/D7HnH0
わかったからアメリカに帰れ
874名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:29:35.54 ID:Wxqbh7Ef0
日本に出稼ぎして生活しながらアメリカの著名な方に媚る生き方を選んだ方ですよね
875名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:30:08.14 ID:35LJuNfS0
電気使うよ、それ。
知らないかもしれないけど。
876名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:38:16.42 ID:+dOb3KH60
嫁はなんていってるんだ
877名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:39:20.05 ID:FHLz46e20
「使ってるのは当然省エネ家電です(キリッ」

…研究開発の時点から製造流通販売に至るまでにどれだけ電力が使われてるか
ってところまでアタマが回らない人たち
特に研究開発部門はさまざまな試行錯誤を繰り返しながら商品を作り上げてるわけで
商品化されなかった無駄な研究が費やした電力を考えると
いわゆる省エネ家電も「省エネ」とは言えない

昨今の節電要請でこの研究開発部門が節電と言う名の事業縮小でもされてたら
日本の技術力の将来を考えても笑えない
878名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:40:47.93 ID:W20WXnir0
音楽だけやってろ
879名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:40:55.63 ID:dzpXa2Yo0
15年ほど前まではサヨクの存在価値は保たれていた。
「海外ではこう」「あちらではこう」と一般人より先に外国の知識を披瀝することで、
衆目の耳目を自分に向けその存在価値を保っていた。
しかしながら、もう経済的にも文化的にも習慣的にも横並び以下に感じることが
無くなってしまった今もうサヨクのその方法論は使えなくなってしまった。
彼らがここ15年ほど低迷している最大の要因はそこにある。



となんかのブログで読んだが、流石アメリカ暮らしだけあって坂本の手法は
15年前そのまんまだなw
880名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:41:02.42 ID:VAvapqj2O
>>875
使ってもいいじゃない
たかが電気だもの
        りゅういち
881名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:43:46.27 ID:pvk+ksTQ0
たかが電気。
882毒素袋の嘆き:2012/07/22(日) 22:48:15.85 ID:yazh7yuG0
 通名・坂本龍一

 本名・高賀殿基
883名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:48:18.56 ID:H2AdijWy0
ところでデヴィットシルビアンって生きてるの?
884名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:51:30.03 ID:r0KrsHwA0
ファーザークリスマス ミスターローレンス
885名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:54:59.67 ID:hoamrYSb0
さて、
そういうものを製造するためには
どれだけの電力が必要なんだろうな…w
886名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:56:24.84 ID:0bzlgpqs0
これはマスコミの偏った報道なんだよ
坂本は「たかが電気グルーヴ」って言っt
887名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:58:34.99 ID:moqNYJ4CO
たかが電気って言っておきながら平気で電気使うゴミ反原発脳www
888名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:58:57.61 ID:pvk+ksTQ0
CO2詐欺の時もそうだった。

日本は、既に省エネを極限まで進めているから、今更CO2削減とか言われたって、
今以上に減らすには、経済を縮小させるか、原発推進するか、くらいしかできなかった。

電力だって同じ。既に節電商品使わなくても、日本は皆が蛍光灯使ってたし。エコポイントまで使って皆が省エネ家電使ってる。
今更、省エネ家電の国だから大丈夫。って。大丈夫じゃないんだよ。
889名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:00:39.96 ID:kFQTiZyH0
私変わってるよは政治の世界ではむしろデメリット。
890名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:10:46.37 ID:qNWh07lX0
この馬鹿がでてくると、反原発すら
とたんにアメリカかぶれの馬鹿話になるのが痛いな
891名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:11:53.20 ID:VZtsJxBv0
>>607
> >>5
> 文化人気取りの奴って中韓におもねるやつ多いけど
> あれなに?日本の自称文化人のトレンドなわけwww

戦後の日本の文化人は中国かぶれ.
文化人気取っている奴はみんなマオタイとか着ちゃっている.

マオタイが文化大革命を連想させるって中国人に嫌われているのにね.
892名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:13:16.13 ID:pAgDKwc40

 10万人『 GLAY EXPO 2004 』 VS 自称17万人『さようなら原発10万人集会』
 http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg

 反原発デモ主な参加団体一覧

  ★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組           
  ★JR総連                 ★東京東部労組           
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★中核派…山本太郎,坂本龍一.   ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★原水爆禁止日本国民会議…坂本龍一 
  ★ソフトバンク労組           ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★素人の乱               ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★日大全共闘




.
893名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:13:46.44 ID:pAgDKwc40

 坂本龍一 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
 http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html

 > 韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、
 > 覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
 > 韓国はとても元気です。
 > 
 > これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?


原発推進国の韓国に学んで韓国的にやったら、
脱原発急先鋒を担えるのでしょうか?




894名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:17.88 ID:pAgDKwc40

   http://www.1101.com/kyoju/01.html

 > 糸井 税金は両方で払ってるわけ?
 > 坂本 いや、アメリカだけ。
 > 糸井 日本では払わなくていいんだ?
 >     パスポートは日本のパスポートで、
 >     ほとんどアメリカにいて。
 > 坂本 うん。でも、選挙権はない。


これまで電子音楽でさんざん儲けた坂本龍一は、
ソフトバンク孫正義とは自然エネルギー財団の会長と評議員という
自然エネルギーの利権&利害関係者にあって、
太陽光発電企業のイメージキャラクターにも最近抜擢されたけど、
今も日本に納税していないのですか?

NYに近いアメリカの原発の稼動停止しには行かないのですか?

895名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:44.30 ID:12i0U7wRO
節子それ電化製品やん
896名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:48.02 ID:pAgDKwc40

  「たかが電気です!止めよう!」
  http://i.imgur.com/5HD3I.png

          ↓       

  「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204329.jpg


チェルノブイリの原発事故からそれほど時を経ていない1990年、
「国際花と緑の博覧会」で原発推進の電事連と組んで
「ひかりファンタジー 電力館」の音楽をプロデュースしていたけど、
たかが電気ですか?

897名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:16:30.46 ID:C5EurYaW0
韓国は先入観じゃない。本当ににんにくの臭いがする
898名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:16:45.11 ID:W20KZkS/0
>>3
書こうとしたら俺が居た。
全部「たかが電気」で動く

>>349
水道なめんな。
上水にしろ中水にしろ浄化及び圧送には電気が必須。
川から取水しただけじゃ動かないんだよ
899名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:16.34 ID:TKFqBXdv0
>>894
日本人がアメリカの事に口を挟むのはマズかろう・・・在米が本国のことに口を挟むのもマズイけどなw
まぁ、在日連中みたいなもんだなw
900名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:18:01.86 ID:5HA665vM0
こいつきらい
901名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:19:55.05 ID:ZpPjmubG0
日本では評価を下げちゃいました。
902 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 23:19:57.62 ID:9n0ig6Go0
ダメだこりゃ
903名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:21:09.93 ID:GRUCB3pG0
YMOのファーストアルバムで人民服を着ているのは、
毛沢東思想に関係していたわけなんだ・・ は〜、そ〜なんだ

で、アメリカ版は、 さすがに反米・共産主義のゴダール色が強くては具合が悪いので、 英訳のタイトルは、直接わからないようにしているとのこと
その辺は、当然ピーター・バラカンさんの知恵だろう
デビット・シルビアンも、 当然、リューイチ・サカモトと共通部分があるだろうし、
Visions of Chinaで、毛沢東の写真なんかが出てくるのは…
http://yoyogi.exblog.jp/9563534/
904名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:24:32.83 ID:LgRFDJgi0
たかが電気を使うものですね。
905 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/07/22(日) 23:25:57.70 ID:bI4BYegw0
なんかJJIになっちまった、この人
906国語教師の前中:2012/07/22(日) 23:32:47.13 ID:HFk2tJtH0
脱原発派は日本の電力事情を知らない。
化石燃料は無尽蔵ではない。
化石燃料が枯渇したら、電源確保できないから、
原子力発電もできなくなる。
化石燃料発電の負担を減らさないと、
化石燃料が枯渇して
早い時期に電力安定供給が不可能になる。
907名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:35:17.75 ID:Ikq+fuRu0
コイツ何が言いたいの?
手のひら返し?
908名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:35:56.89 ID:87or7yR80
>>5
この人は昔は中国かぶれじゃなかったっけ
909名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:37:02.39 ID:+F3lkxcBi
>>857
ユキヒロが一番かっこいい
910名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:39:52.89 ID:0AuWGbdh0
>>906
その理屈だと数百年で終わる。原子力も無限じゃないし
911名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:43:48.10 ID:KryKSt130
電気を使うやんか
912国語教師の前中:2012/07/23(月) 00:09:58.14 ID:5Qs9zfPb0
>>その理屈だと数百年で終わる。原子力も無限じゃないし


化石燃料が枯渇すると、全てが終わる。
いかに化石燃料を使わないようにするか
それがポイントになる。
913名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:14:59.10 ID:41cDQVPm0
坂本さんは、
文明にどっぷりつかって、
文明を否定するアホです。
914名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:05:26.75 ID:x1Tqup1s0
こいつのアイポンは火力発電機内蔵でつよ いーっぱい二酸化炭素出して温暖化ですょ
915名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:57.04 ID:HcaCiyd80
これはあれですね。悪いバッチを食べてますね。
916名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:20:27.13 ID:IVaeTvr70
本当この辺の世代うぜーわあ
何とかしてくれよ
917名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:15.99 ID:Z9+aPKB+0
たかが電気っていってたよなwww
918名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:24:46.98 ID:mzvpv5FpO
生産にも電気がいります
919名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:25:03.27 ID:HWCa2v5L0
坂本何言ってんの?
920名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:27:29.73 ID:9PSL9y7ZO
こいつニューヨークに被れすぎじゃね?w
ダサい日本人だな
921名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:29:05.04 ID:kTVH7elxO
ブサヨは口開くな
922名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:29:21.79 ID:rv3ie67o0
真似されて、終わるだけ
923別世界のサカモト:2012/07/23(月) 01:34:10.82 ID:QmEzq0pn0
アメリカ、韓国の原発はいい原発ニダ
924名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:40:41.68 ID:NPjHexgc0
>>891
記事で言ってる内容がマスコミを鵜呑みにしたような感じでしかも今更感だなと思ったら、
>>5だしもっと前は中国かぶれかww
自分がインテリ風に思われたいだけで、ほんとは社会とか国際関係とか興味ないんだろうねこういう人
925名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:43:33.84 ID:IVaeTvr70
適当にどっかで読んだことしやべってるだけなんだろうな
思いつきで
926名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:44:25.87 ID:h6G75P420
エアコンもウォシュレットもYMOのシンセサイザーもたかが電気で動いてますが何か?
927名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:56:06.43 ID:wK65su9g0
エアコンなるべく使わなかったりウォッシュレット切ったりして節電してる自分がバカみたいだわ
928名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:56:20.32 ID:aS22+YyC0
もともとこいつの音楽を良いと思ったことなくてよかったわぁ
929名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:09:27.03 ID:u8tH+qz80
全部たかが電気で動いてる奴じゃん。

たかが電気が無かったら全部動かないじゃん。
930名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:09:30.86 ID:5Wv7DFQs0
電気でうごいているやないですか!坂本はん、あんた大丈夫でっか?
メリケンさんの電気も原子力でつくられてんでっせ!
931名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:48:57.81 ID:f5GG95fSP
電気そのものに
罪はないんだから

おまいらおちつけw
932国語教師の前中:2012/07/23(月) 03:07:58.80 ID:5Qs9zfPb0
電力が今、充分でも

将来充分でなくなれば

再稼動するだろうな。
933名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:13:23.17 ID:FqvZMJ/WP
どんなに優れていても、電気が無いと動かないでしょ・・。
坂本龍一は電気を軽視しすぎなんだよ。
934名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:32:10.83 ID:mzUJdAQZ0
なんか電気が脳内で原発に誤変換される人が沸いてるな
可哀想に・・・
935名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:35:14.27 ID:pkuFNTsI0
>>933
ニューヨークの電気はきれいな電気だと教授は考えているんじゃないか?
936名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:43:06.17 ID:7Od86zKk0
電気使う物ばかりw
たとえ火力発電でも事故で人が死んでること知らんのか?
937名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:54:06.73 ID:OUMKe4xx0
>>1 ソースの後半部分がCO2削減なんたら

言ってる内容が支離滅裂だな、こいつ。
ウォッシュレットなど、電気の無駄使いだ、エアコンなど止めてうちわで我慢しろと主張しなきゃおかしいだろお前。
なんなんだ、こいつは。
ひでー野郎だなまったく。
938名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 03:59:00.51 ID:OUMKe4xx0
アメリカの自宅には風力発電機設置してるとか言ってるような奴がよくもまあ。
呆れるわ、こいつの言説には。
エネルギー効率が悪いから車にはなるだけ乗らないようにしてる(代わりに電車を使う!)と言ってた奴が、
ウォッシュレットだのエアコンだのって。
939名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 04:02:30.32 ID:e3n+yN5M0
>>1
【話題】 坂本龍一が反原発運動で「たかが電気」発言・・・ネット掲示板で非難続出 「電気で儲けた人が言うか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342522726/
【反原発デモ】恐怖心利用して騒ぎを大きくしようと画策する左翼団体や、選挙目当ての政治屋どもに踊らされている参加者 産経抄★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342972497/
940名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:22:37.19 ID:sw3QwigG0
うわあ、このひとこんなに馬鹿だったのか一時期信奉してただけにショック…
941名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:44:28.17 ID:xLWOKGGT0
>>1


     お  ま  え  が  い  う  な


942名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:47:39.05 ID:AZsUpTbj0
世界の中に於ける日本のクラシック音楽や
特に「電子音楽産業」の占める地位と
貢献は極めて高いというべきでしょう。
943名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:48:46.21 ID:RQGcrcPw0
坂本龍一が言うと途端に嘘くさくなる
944名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 05:50:09.03 ID:BiVEw42T0
電力文化にどっぷり浸かっているではないか
945名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:00:52.54 ID:PYnnrs2N0
 エアコンはアメリカで生まれました。日本の発明じゃありません。
 わが国のオリジナルです。しばし後れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
946名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:06:28.99 ID:hTmW/osU0
なんかわざとアホを演じてるんじゃないか?
947名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:06:57.87 ID:NQOSK+7M0
ウランは有限です。
100%輸入に頼ってます。
948名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:10:35.47 ID:ywMRMZMk0
社説で坂本を叩いといて今度はコラムを載せるって産経は統合失調症か?
949名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:11:55.82 ID:t/xy8q0xO
海外のエアコンは知らないが…
日本のエアコンは冷媒ガスが漏れすぎる
わざと漏れるように設置してるとしか思えない
950名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 06:52:40.82 ID:Q/yRF3A70
>>948
本来の報道はこうあるべき。
むしろ主義主張を片側からしか述べられない報道機関(wが一般化してしまった状況がおかしい。
951名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 07:08:37.70 ID:63lwTBJS0
坂本龍一が本気で反原発を訴えるというなら、住んでもいない日本の原発に反対するんじゃなく、今 住んでるアメリカの原発に反対すべきじゃないか?
952国語教師の前中:2012/07/23(月) 07:52:20.50 ID:5Qs9zfPb0
>>坂本龍一が本気で反原発を訴えるというなら、住んでもいない日本の原発に反対するんじゃなく、今 住んでるアメリカの原発に反対すべきじゃないか?


それやるとアメリカ国外退去処分になる可能性がある。

チャップリンが再入国拒否された。


953名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:01:45.85 ID:eYy2w7tv0
>>948
新聞にしてはディスりが効いてるほうだが・・・正直2ちゃんレベルかそれ以下のことしか書いてないなw 

>>950
両論併記はあるべきかもしれんが・・・・今回の坂本のエッセイ?はアサッテの方向にいっちゃってるだけなんだよなw
954名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:02:55.61 ID:pd3SjnNI0
売り物がなくてのたうってるだけで、こういうのはほっとくのが一番なんだけどな
955名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:06:57.16 ID:8pUTX6VG0
糞ひねり出すだけなのに電気を使うな ボケ日本人
956名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:07:28.08 ID:DMrmeB9HO
アホアホブラザーーー!!
957名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:00.72 ID:6Ep9cjPn0
てめえは自転車こぎながら使え
958名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:09:59.89 ID:edhqONDF0
>>1
どこまで本当かね?

原発事故で国土の半分が汚染された国の製品なんて誰が買うんだい??
959名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:11:56.81 ID:eCM7jxL10
原発反対運動で売名したり
電気自動車の宣伝でCO2出ないからイイなんて言ってたり、、
あれ?と思ってたけど、、この記事読んで
坂本、、、ホントは、哀れなほど
バカなんだなと結論が出た。

音楽さえやってれば、バレなかったのに。

今、まさに
裸の王様だよなぁ。。
960名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:14:50.17 ID:Haj7Mcsq0
>>934
現状において原発無くしたら、
クーラーとか温水便座とか真っ先に節約すべき余計な電力消費で
立場からすりゃ余計な電気使う事なんて推奨すべきじゃないのに
こんなアホな事言ってるんだから誤変換もクソもないんだよ馬鹿??????
961名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:15:32.94 ID:5r/NZpxj0
電気使うものばっかりでつね
962名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:16:12.92 ID:AdSOTQFcP
ところでおまえは電気は使うなって叫んでいなかったか?w
963名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:19:38.07 ID:eCM7jxL10
ギンギンにエアコンの効いた
電化製品に溢れた
坂本のアメリカの豪邸に遊びに行ってみたいな(笑)


964名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:21:06.03 ID:9Dh9nefS0
>>959
音楽で成功しただけで、聡明な人間であるかのように思っちゃうのって
結局ハロー効果でしかないんだよね
965国語教師の前中:2012/07/23(月) 08:26:45.92 ID:5Qs9zfPb0
>>音楽で成功しただけで、聡明な人間であるかのように思っちゃうのって
   結局ハロー効果でしかないんだよね


芸能人の通販番組と同じ。

単なる錯覚です。
966名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:38:00.33 ID:9VBIvICK0
日本製は世界一省エネだったり環境に優しかったりするから
世界中がどんどん日本製に変えていけばいいんだよ
車も燃費のいい日本車のおかげでガソリン節約に貢献してるだろ
灯りはすべてLED、家電もすべて省エネ製品に切り替われば
原発なくてもやっていけるんじゃね
967名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:40:41.06 ID:8uW7fyAC0
脱原発は電気を使わない生活をしなければ本気だと認めない
968名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:45:30.24 ID:l1SvKHG20
もう、完全アウト。消えてくれ。
坂本はんに言われなくても5年前くらいから、ようつべに
たくさんうpされてますしw。情弱芸能人はもう、パンピー。
残りの人生遊んでるだけだろ。
969名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:45:41.13 ID:3SelnbUu0
ここまで糞馬鹿とは思わなかった。
970名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:49:39.04 ID:vIvRftBJ0
たかが原発ごときにデモするアホの親玉w
971名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:59:08.31 ID:i2TiVtt70
原発もはじめから日本が設計していれば…
972名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:08:39.60 ID:TBA8zXEg0
確かにNY行ったときNYですらトイレこんなもんなの?って思ったわ
日本快適だよね
973名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:08:39.73 ID:uU//SKeh0
ビンテージ品を反対運動で温存させたけど、温水便器とかって絶縁技術の
賜物でもあると思うんだが。
エアコンも水が流れるよね。
974名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:12:04.60 ID:Gy/Q9WT6P
たかが電気マンがもうなにを言っても滑稽
975名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:16:50.31 ID:tuzvR4hF0
>>6
坂本は日本に納税しなくなったのに口だけ出すなクズ
976名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:24:31.91 ID:VCVWoT440
この人音楽だけやってりゃいいのに
その音楽もどんだけすごいのか知らないけど
977名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:28:55.57 ID:Ci3l2jHG0
自分の生活は落とさずに庶民は我慢せえ・・・・とは
978名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:32:20.85 ID:QibjdTar0
電力マフィアは飯舘村に移住しろよ
廃炉までは仕事に溢れないよ
979国語教師の前中:2012/07/23(月) 09:35:53.62 ID:5Qs9zfPb0
>>電力マフィアは飯舘村に移住しろよ
   廃炉までは仕事に溢れないよ


極論
wwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:39:26.18 ID:MwF4Nr610
ゴミを減らす運動をやってるプロ市民が前の会社にいたが、
そいつだけプリンターで裏紙を絶対に使わなかった
981名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:46:20.78 ID:LZTQdxWVO
>>1
たかが電気で動くエアコン
982名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:48:24.89 ID:gygE1gd10
>>3で終了
983名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:53:25.15 ID:Cx4fOx1V0
>>1
バカは黙ってろよ
984名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:57:21.04 ID:N8BXd9U2P
紐でケツ吹けば、電気代いらないぞ
985名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:57:21.61 ID:x43xAVvv0
>>973
その通りなんだが
「ある分野での評価」を「人間性の評価」とごっちゃにして持ち上げる手合いも問題だろ
986名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 09:57:48.65 ID:3qn1AB2F0
ダイキンとTOTOが褒められてんの?
987名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:02:12.16 ID:N8BXd9U2P
アメリカはセントラルクーリングで建物全体冷やすのが基本だからクーラーが馬鹿でかいんだよね
日本は基本一部屋だけだから小さくコンパクトにできてるから、清音が可能なんや
988名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:06:07.01 ID:A8QJfWfx0
TOTOの株でも買うか
989名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:14:26.64 ID:C15Dbb740
坂本さん、電気を使わない生活に戻るんでしょ?まず手本として自ら実演してください、ぜひお願いします。

中世くらいに戻るかな。

もちろん、車も飛行機も、内燃機関で動く乗り物も全部使わないでくださいね。
990名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:15:25.10 ID:iaUU7smL0
爆笑問題の太田も「ウォシュレットは浣腸の代わりになる」と絶賛してたな
991名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:34:54.45 ID:Bf8B1+fl0
坂本さん、昔はエコロジーとか嫌悪してたのに
3人目の子どもができてから過激なエコロジストに転回した。
992名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:42:50.96 ID:ifJhV6xF0
>>3
ですよねー
993名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:50:40.18 ID:6gCCs+2+0
>>2
そういう製品に関するホスピタリティーは評価されるのは分かるけど
対人間でのホスピタリティーは育ってないね
どこへ行っても愛想のない人ばかり。
だから高いお金払ってもディズニーへ行く。
あそこのサービスは気分がいい。
ホテルは駄目だけど
994名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:56:13.46 ID:d1T1nhuF0
>>3…(´・ω・`)
995名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 10:58:39.61 ID:19uO8nsz0
全部電気で動く
996名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:07:28.15 ID:V0UfzAec0
>>3で終了すぎて何も言うことがないw
997名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:10:38.14 ID:19uO8nsz0
おい、電気使い放題なのはいいのかお前wwwww
998名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:11:40.50 ID:6oZCT2fI0
原発は?
日本の原発も世界で評価されてるんじゃないの?
999名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:12:17.64 ID:FD1VlaPOO
電気使うなよ
たかが電気なんだろうがw
1000名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:13:15.13 ID:oK1Bcl/c0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。