【海外】「黒こげ大豆+酒+バター+化学薬品」 偽コーヒー工場を摘発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

ホーチミン市保健局は16日、地元紙記者から「製造工程で禁止されている化学薬品を
使用している」という情報提供を受け、同市タンフー区にあるトンファットコーヒー加工工場の
立ち入り検査を行った。18日付タインニエン紙(電子版)が報じた。

同工場の代表者によると、2年前に事業を開始し、複数のメーカーと契約して受注生産を行っている。
1日の加工量は約1.5t。しかし、実際に受注契約書が提示できたのは1社との間で交わした契約書のみだった。

 情報を提供した地元紙記者は、市内にある複数のコーヒー加工工場に作業員として潜入取材を行った。
この取材を通して一部の工場で製造工程の違法行為が見つかったという。これらの工場では、
原材料として「黒焦げの大豆」を使用しており、香料や添加物で「偽コーヒー」を製造していた。

 以下に「偽コーヒー」の原材料を紹介する。

◇黒こげ大豆200キロ、◇カラメル30キロ、◇酒5リットル、◇バター5キロ、◇コーヒー香料300グラム、
◇ミルク香料200グラム、◇チョコレート200グラム、◇ココア200グラム、
◇合成甘味料200グラム、◇発泡剤200グラム、◇界面活性剤200グラム、◇工業用着色剤100グラム

http://www.viet-jo.com/newsallow/social/120718072719.html
2名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:00:48.02 ID:r8xY5MEs0
以下に「偽コーヒー」の原材料を紹介する。

◇便秘うんこ200キロ
3名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:01:00.05 ID:nZ9/194F0
こんなめんどくさいことするなら最初からコーヒー豆使えよ
4名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:01:55.57 ID:8Syts1aK0
明治時代の日本の庶民にこの処方を教えてあげたら喜ばれただろうな
まあ、もっとも当時は合成材は得られなかったのだから結局また別の代替素材が入用になるわけだが
それでもヒントにはなろう
5名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:03:12.95 ID:C3xI+kEG0
偽コーヒー・・・
6名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:03:39.80 ID:SlOUMw120
無条件で中国かと思ったら…
7名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:03:44.60 ID:bV/Pk2id0
>界面活性剤

は?
8名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:04:10.08 ID:0XBef3DZ0
ホーチミンの放置民とか古いギャグと
一部の人が法政明治中央をホーチミンと言ってたの思い出した。
汗臭いどろんこだらけの学風とベトコンの泥まみれのゲリラ戦のせいだろうか?
9名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:05:18.72 ID:rE6bOEwZ0
>>1
缶コーヒーの原料も似たようなもんじゃね?
10名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:06:16.07 ID:5GVaml6V0
中国コーヒーのベトナム工場?
11名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:07:33.98 ID:9pyPdz5C0
タンポポの根っ子を焙煎するとコーヒーぽっくなると聞いたことがある。
12名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:09:04.75 ID:jzPbNaLS0
>>2
韓国で愛飲者続出。
13名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:10:00.99 ID:M2FeKzcG0
オーナーは中国人?
14名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:10:18.13 ID:4GSF8MbL0
>>11
偽コーヒー乙
15名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:12:01.59 ID:pyHyc8mw0
たんぽぽコーヒー\(^o^)/オワタ
16名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:13:13.45 ID:2XwWxWC00
材料代どれ位安くなるのだろうか
17名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:13:18.92 ID:2mIeIw4A0
>>4
明治時代の日本人は、何事も本物を追及したとおもうよ。
18名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:13:43.18 ID:yM0PasCN0
このレシピなら
ノンカフェイン大豆飲料といって売ればよかったんじゃないの
19名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:13:44.36 ID:yrIjfjnF0
ナチスドイツの支給品に「代用コーヒー」ってのがある
20名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:15:29.78 ID:s88SYCmv0
>>11
どっちかというと麦茶に近い味らしい
21名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:15:32.12 ID:HriI6wKi0
混入物に毒物が無い処は中国人より
良心的だな。
22名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:15:40.95 ID:8Syts1aK0
>>17
「思う」のは勝手だし自由に好きなだけやればいいが、
事実を「知る」ことも大切だよ
昔のことを知ること
そうすれば私の投稿がどんな過去の事実と絡んでの発言か理解できるようになる
ただ思っただけのことじゃないってこともね
23名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:15:55.67 ID:4ec1n2wn0
カップに入った氷あずきに麦茶をかけると、
コーヒー風味になる。

小学生の夏休み、
貧乏ったらしくアイスの量を増やそうと麦茶を混ぜたら気付いた。
24名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:16:11.46 ID:+gJgYT+W0
俺は代用妻が欲しいな
25名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:16:43.52 ID:rRgk0VPc0
>>11
たんぽぽコーヒーっつって妊婦や乳児持ちに好まれてるよ
カフェイン無いし母乳が出やすくなるとか
26名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:17:23.50 ID:Qf1eRYqm0
>>2
それトンスルの作り方じゃね
27しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/07/21(土) 11:17:43.29 ID:xze6yczO0
このまえ自販機で「コーヒー+ダージリンティー」ってのが売ってて飲んだけど
2度目はない味でした ヽ(τωヽ)ノ

今の時期は「水出しコーヒー」がおすすめです 寝る前に作って朝、牛乳でわって飲むとちょうどよいです
28名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:19:24.54 ID:CQh4HlKK0
これは終戦直後の代用コーヒーだな
29名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:20:07.53 ID:A+roq9Q10
実はコーヒー豆以外の方がよりコーヒーらしく旨かったりする
30名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:20:07.96 ID:+qwDSlDj0
>>1
工業用着色剤100グラム
工業用着色剤100グラム
工業用着色剤100グラム

31名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:20:42.86 ID:z6CVgvJgO
こんなに沢山材料使ってもコーヒー豆より安く出きるのか
32名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:21:08.91 ID:1TnMGaQZ0
>>21
>◇界面活性剤200グラム、◇工業用着色剤100グラム
これアウトだろ・・・
33名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:21:58.54 ID:voTgS5ma0
>>6
その国ならダンポールだけで作るw
34名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:22:18.44 ID:Bo+EYXqNO
>>21
毒物入りだと思うがwww
35名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:22:19.03 ID:LFlKzz5V0
偽物こそ正義なんですねわかります
36名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:22:24.02 ID:WxD2UP+RO
ロング缶とか1L紙パックコーヒーの材料に使えそう
37名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:22:34.70 ID:meZXIpvk0
飴にコーヒーつけてライターであぶる
アメ・コーヒー・ライター さらに加熱します
アメコ・ヒ・ライタ・ もうすぐできあがり・・・
38名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:22:38.64 ID:6tz/GfsN0
普通に作った時よりもコストかかりそう
39名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:22:44.26 ID:TrrqEOHO0
>>1
普通に日本の缶コーヒーの原料だと思うが。
いまさら何が問題なんだ?
40名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:23:36.85 ID:6tiozxVu0
あぁ、100円ショップなんかで売られてる
ビン入りインスタントコーヒーも、こういうのなのかな?

1杯作ってみたけど、コーヒーの味も香りも全く無い、
ただの黒っぽい液体だったので棄てちゃったよ。
41名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:23:37.78 ID:JvNmeooR0
インスタントコーヒーを
仕入れて作った方が
安上がりじゃない?

42名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:23:49.04 ID:kUxymsxR0
ホーチミンは良心的だな。ちゃんと食品を使ってるじゃないか。
43名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:24:01.28 ID:7rQQ+Ek60
バターって日本じゃ高級品と言っても言い過ぎじゃないぞ
それを惜しげもなく使うとはwちょっと複雑ww
44名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:24:06.35 ID:d9ay8lBZ0
缶コーヒーって全部似たような味だけど一体どうやって作ってんだ?
45名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:24:27.67 ID:cQjRjGSX0
中国人にはホント困ったもんだ
46名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:24:46.73 ID:SkUL+q1a0
いまの子は「大豆コーヒー」を知らんのだな。
戦時中に喫茶店で出してたよ。
47名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:25:15.01 ID:oMNodTqQ0
ヴィクトリア時代のイギリスですか
48名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:25:20.03 ID:EfKFYGuaO
昔好きだった朝鮮ガムとか大丈夫だったんだろうか
49名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:25:21.65 ID:meZXIpvk0
ベトナムの気候なら栽培したほうが安いんじゃないか?
50名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:25:45.13 ID:OX1OaQgGO
さらに、隠し味としてMAXコーヒーが入ります。
51名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:26:28.77 ID:r8xY5MEs0
おいしいコーヒー豆の作り方

1. まず服を脱ぎます。
52名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:26:51.04 ID:WJbFNB8R0
味はバターで決まります
53名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:27:10.74 ID:d9ay8lBZ0
>>50
ヤメテー
54名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:27:23.09 ID:sprsSacb0
何も混ぜない大豆コーヒーがおいしいというけどなあ
55名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:27:52.38 ID:SrlUdBJJ0
チュングエンはベトナムのスターバックス。
これ豆な
56名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:28:19.74 ID:bLyIHTbe0
イソフラボンは豊富そうだな
57名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:29:18.96 ID:yM0PasCN0
>>32
界面活性剤って、サポニンみたいな食用じゃないのか?
工業用も食品工業用かも
58名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:29:25.75 ID:cyHwinWt0
雪印が昔出してたキャラメルコーヒー牛乳も似たようなもんじゃ?
59名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:30:15.97 ID:k01w5Giw0
>>17
ワインとは似ても似つかぬ混ぜ物をポートワインと称して売ってた会社があってな。
ところがポートワインと言う名前は辞めたが
今だにワインならぬ混合液を今だに売っている
会社があるという。
60名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:31:42.90 ID:LvoIn/iR0
代用コーヒーとはまた別物なのね
61名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:31:53.03 ID:YneWzSsV0
大豆とは言え、まだ豆を使ってるのは良心的だな
材料見てたら炭の粉でも十分できそうだ
62名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:32:14.98 ID:idYBYaC/0
バターを溶かし込むための界面活性剤なんだろうな
63名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:32:17.61 ID:JiPDduU8P
なんか普通にコーヒー作ったほうが安そうなんだが
64名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:33:07.39 ID:k01w5Giw0
>>57
食用だったら食用って書くわな。
65名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:33:29.16 ID:ZNfd+kHQ0
ベトナムコーヒーは練乳いれるから結構わからなそうだな。
MAXコーヒーどころじゃなく甘かった気がする。
66名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:33:33.20 ID:se2EeCtp0
>>59
それって何て赤玉?
67名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:34:00.53 ID:tg2wcHFm0
>>59
メノレシャソも同じようなことを(ry
68名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:34:16.04 ID:ZCLEJf3UO
刺激物ダメな宗教の人とかに良さそう。
69名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:34:20.13 ID:Rsks68iX0
ベトナムなら豆作れるだろ
70名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:35:10.40 ID:cSCYvRtUP
71名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:36:34.53 ID:cZirDC0j0
麦茶と砂糖と牛乳…
72名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:37:25.56 ID:XyutYRyn0
なんでわざわざ工業用着色剤をつかうんだよ
73名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:37:44.94 ID:4BkNq7OP0
約242kg中バターを5kgも入れたら、コーヒーよりかえって高くつきそうだが。
本物のバターじゃなくて、マーガリン+脱脂粉乳+バター香料なのか?
74名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:37:46.06 ID:+aYoaDdW0
本物の珈琲より原価も加工賃も高そうだがw
高級珈琲として売り出されてたりしてなw
75やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/07/21(土) 11:39:31.25 ID:A5Iot0Gp0
もう中国のどこだったか忘れるぐらい昔、
天津コーラという茶色い水なら買って飲んだことがある
76名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:40:35.47 ID:zVwArT+q0
なんか日本のお菓子にありそうな材料だな
77名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:41:25.99 ID:u7xiDWp30
ベトナムオワタww
主力産業なのに
78名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:44:01.77 ID:niPNUV7X0
普通のコーヒー豆から作った方が安上がりじゃないの?
とか思ったり
79名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:44:33.15 ID:6eSFfP310
ま―たチャイナか!


80名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:45:13.33 ID:6vHb5sE40
大豆とコーヒー豆って原価がずいぶん違うものなのだろうか。
81名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:45:46.32 ID:LVz8z0ST0

 どうせ運営は中国人。
82名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:49:09.43 ID:+QxXonTM0
>>46

書物では見て知ってます。戦時非常体制になって喫茶店のコーヒーも
制限となり、代用品を持ちいたそうですね。本物販売の最終日には
喫茶店が大賑わいしたとか。
83名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:49:47.26 ID:KYg2RVU/0
ベトナム人と中国人、中身は、一緒だよ
84名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:49:49.87 ID:aYfvALuH0
どうしても化学物質をいれたがるのは中国人気質だね
運営は中国人でFA
85名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:50:30.13 ID:1LF2Wnew0
>>81
ベトナムでしょ?華僑がやってるに決まってる
86名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:51:44.76 ID:V8molouk0

普通にヴィエトナム人の経営のようですが

Le Minh Thong
http://english.vietnamnet.vn/en/society/24988/penetrating-saigon-s-fake-coffee-processing-enterprise.html
87名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:52:46.08 ID:VPZR6z8z0
コーヒーが無ければタンポポ茶を飲めばいい
88名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:55:14.08 ID:MrqMuWp/O
大豆コーヒーって、うまいのかな?
89名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:55:40.19 ID:+mzI8iuW0
何でそこまでしてコーヒー豆使うのを拒絶するんだよwwww
90名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:56:55.48 ID:g+d9htASO
>>57
そういえば、ひと昔前は「大豆サポニンが入ってます」
みたいな健康食品の宣伝がされてたよな。
91名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:57:27.66 ID:KPCt6pSG0
なんかめんどくさそうだけどそれでも
本物の豆より安いのかな
92名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:57:51.84 ID:7bhWcF1e0
>>11 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:07:33.98 ID:9pyPdz5C0
>>タンポポの根っ子を焙煎するとコーヒーぽっくなると聞いたことがある。

半年かけてやったけど、美味しくなかったな。
綿種を長めのプランターに蒔いて沢山収穫したけど、焙煎の仕方が素人だったんだな。
苦労の割には、美味しくなかった。
葉っぱは御浸しにして、これはイケタ。

戦中戦後「豆ヒー」っての日本でも一般的だったみたいだな。
安藤昇の漫画にも出てる。
93名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:58:32.42 ID:ArqY0d8TO
>>91
コーヒー豆より金かかってる気がするが…
94名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:59:23.06 ID:vdjl/WsV0
コーヒー豆以外からコーヒーを作る特許が取れるんじゃねww
95名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:59:36.64 ID:2MoYHQa90
>>71でコーヒー牛乳になるよな。
96名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:59:49.79 ID:R6+iG76J0
ブラック缶コーヒーも香料とか入れてるから同じようなもの。
小便がコーヒー臭くなるだろ?
97名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:59:57.78 ID:YneWzSsV0
98名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:00:58.22 ID:+gyM3bUu0
ビニールわかめよりまし
99名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:01:11.64 ID:Hvjh7qaR0
韓国絡みで売っている
「とうもろこしのひげ茶」って
ぼったくり過ぎ
100名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:01:46.29 ID:QtsiwF0f0
日本だとバター5kgで原価大幅アップだな
101名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:03:00.62 ID:zSHq+/sU0
>>11
小さい頃、教育テレビで観た人形劇?思い出した

おじさん「コーヒーをごちそうしてあげよう」
子どもたち「コーヒーは大人の飲み物だから、子どもが飲んじゃいけないんだよー」
おじさん「はははっ、たんぽぽコーヒーだから大丈夫だよ」
102名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:03:22.80 ID:2ExaYsXy0
たんぽぽの根っこ
漢方薬コーヒで値段が高い
103名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:03:25.43 ID:zdqf1Mzp0
昔は日本の缶コーヒーメーカーも同じことやってたんだけどね
104名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:04:09.33 ID:0lzLpJ3tO
>>1シナチク余…べ、ベトナムですと
105名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:05:09.44 ID:T3XhXp2/0
まだ大豆なだけマシだと思ったら、
◇発泡剤200グラム、
◇界面活性剤200グラム、
◇工業用着色剤100グラム
だめじゃんw
106名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:05:34.78 ID:cCZWnWuL0
>>1読んでたら、ハートマン軍曹が脳内で歌い始めた。

ホーチミン イズ サノバビーッチ♪
107名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:07:20.78 ID:sAtxFwku0
大豆の皮にはサポニンがあって、普通に界面活性作用があるじゃん。
大豆洗うときの泡もそう。
108名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:07:23.59 ID:QC9MdBbe0
コーヒー豆が手に入らないとき
パンを焦がしたのを挽き豆代わりにして飲んでたんだってな
全く美味しくないし全然コーヒーの味じゃないらしいけどw
109名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:08:06.70 ID:BGnRRYIV0
>◇工業用着色剤100グラム

これを食用着色剤にして、
コーヒーとは別の飲料水として売れば良かったのでは?

例:商品名「フェイクコーヒー ベトナムの新しい味覚!」
  結論は3本目から
110名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:08:21.08 ID:NH1ActxN0
経営は華僑じゃねえの? 多いよ華僑。
111名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:09:19.96 ID:KPCt6pSG0
>>109
その安っぽいコピーはどこから来たんだw
112名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:11:02.61 ID:+gyM3bUu0
ビアホイは客の飲み残しのビールを集めたものというのは本当か?
113名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:13:10.51 ID:QC9MdBbe0
>>112
それは知らないけど
博多の屋台のラーメンのスープは
前の客の飲み残しをこしてから暖めなおしたものだよ
114名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:14:22.16 ID:HovCtSaK0
ディスカウントショップのアヤシイ缶飲料は
こういうのもありそうだな
115名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:14:23.89 ID:AclUGITF0
前に梅ちゃん先生が一生懸命に偽コーラー作ってたの思い出した
116名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:16:35.15 ID:ArqY0d8TO
お菓子の材料で甘いタコ焼き作るみたいなノリならかわいいんだが
117名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:16:53.92 ID:h6UVocOf0
>>86
>Le Minh Thong

漢字で書けば、黎 明統
118名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:18:08.38 ID:TYW6s7ll0
>>110
決めつけは出来ないけど、実は日本でもかなり多いからな華僑経営者。
119名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:19:06.56 ID:Mnc3SnKX0
代用コーヒーかよ
なつかしいぜ
120名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:19:39.27 ID:VQGC0Iw+0
お前らが入れてるコーヒーフレッシュも同だよw
http://www.mynewsjapan.com/reports/368
http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/familydayori/2009/10/post_05af-21.html
http://naturalseeds.blog.ocn.ne.jp/natural_seeds/2009/07/post_80ea.html
コーヒーフレッシュは、何からできていると思いますか?
実はコーヒーフレッシュは牛乳や生クリームから作られていません
植物油に水を混ぜ、添加物で白く濁らせ、ミルク風に仕立てた物、これがあの小容器「コーヒーフレッシュ」の正体です。
植物油を使うことで牛乳や生クリームを使用するよりもはるかに安くできるのです。
だから使い放題にできるのです。

普通の状態では水と油は混ざりません。そこで添加物の登場です。
まずは乳化剤を使用します。乳化剤というのは界面活性剤です。洗剤にも使用されている物質です。
これを入れるとあっという間に油と水が混ざって、ミルクらしく乳化します。
しかしこれではミルクらしいとろみがない。だから増粘多糖類でとろりとさせます。
乳化剤も増粘多糖類も一括表示ですから何種類使われているか分かりません。
仕上げはカメラル色素です。ごく薄く茶色に着色することで、いかにもクリームらしい色合いになります。
日持ちさせるためにpH調整剤も入れます。クリームの香りの香料も入れます。
121名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:23:27.08 ID:yZ1sr09h0
俺よく友達来た時にこれやるわ。米のとぎ汁をカルピスと偽って出したりとか
122名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:27:04.83 ID:JAuC/4ra0
また中国か、って…あれ?
123名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:31:02.19 ID:GeTzlIF50
>>120
すべての歯磨き粉。入っている。だから歯磨き粉使わない。
124名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:31:42.87 ID:QYbWydA+0
ブルーマウンテンと称しているコーヒーのほとんどは、
偽物かブルーマウンテンとのブレンドだというな
でも、コーヒーはコーヒだから、黒焦げ大豆よりはマシか
125名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:32:38.94 ID:Jtu8I/I30
バターそんなに使うなら日本だと逆に高くなるだろうなぁ
126名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:32:53.01 ID:vAamWdCi0
しょせんアジア人なんてものは劣等人類でしかないからしょうがない。
127名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:33:35.64 ID:op4pShBmO
この材料の方が安上がりなのか
128名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:33:57.00 ID:AclUGITF0
え、ベトナムか。ベトナムのビール風飲料安くてうまいので
よく飲んでるんだけどもしかして…
129名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:34:20.21 ID:TYW6s7ll0
>>117
まあ、それ以前にベトナムやタイあたりの国籍を、国籍偽装したい中国人が買ってるんでそういう市場が出来上がってるんだけどね。
130名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:35:49.25 ID:WSqxUVq80
>>101
さすが、教育テレビ
131名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:38:01.52 ID:drDtz0nv0
世界のコーヒー豆生産量 2010/11年(単位:千袋)
       
1 ブラジル   54,500
2 ベトナム   18,725
3 コロンビア  9,500
132名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:38:22.55 ID:RCZH0miB0
サラダ油+乳化剤+水
133名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:39:59.17 ID:CZnqcBVF0
>>127
同じこと思ってしまった
134名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:40:33.19 ID:hZ6y6erX0
>>27
それ飲みたくて探してたけど、ここらへんで売ってなかった。
不味かったのか
135名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:41:07.01 ID:LQ6bUoBu0
偽物で本物に近い味を追及して
コーヒーより高く就いてるとか?

バターはわかるけど界面活性剤どうしてもいれないと味が落ちるのか?w
136名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:41:14.26 ID:Rv81MK1ti
はいはい中ご..え、違うの?
137名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:42:48.83 ID:cvx5cl9W0
カフェインゼロ、コーヒー風飲料でいいんじゃないの。
138名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:43:11.91 ID:T3XhXp2/0
https://www.kaerumon.jp/img/goods/C/500427-563.jpg
最近はこればっかり飲んでる
139名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:43:32.27 ID:LQ6bUoBu0
>>134
コカ・コーラの自販機で売ってるけど
だんだん撤去されるw

意外と癖になってリピーターがいるから
こりずに出したんだろうなw
140名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:48:54.36 ID:RCZH0miB0
ベトナーム ホーチーミン♪
141名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:49:45.68 ID:/kxUyLxX0
日本の缶コーヒーも似たようなもんじゃねーのか?
142名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:51:34.46 ID:Cv6P38by0
猿かなんかに豆食わせて未消化で下から出てきたのを使うコーヒーがあったはずだが
>>2辺りはそこら分かってて言ってんのかどうか
143名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:52:20.43 ID:xcGPW2xl0
ネトウヨ「中国よりベトナム!(キリ」
144名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:53:54.38 ID:RCZH0miB0
ラーメンの粉末スープも似たようなもんでしょ
水なんて1滴も使わずに、各種の粉を調合して作ってる
まあ、材料に関してはナムより良心的かもしれんが
145名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:54:24.52 ID:kU8oFs4LO
界面活性剤はやべえだろw洗剤じゃねえか
146名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:55:53.39 ID:by6e1cql0
中国だったら何を原料にして作るだろう
147名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:56:32.84 ID:FSqpHtDm0
>>145
乳化剤ですよ。
食品の原材料表示でしょっちゅう見かけるでしょ
148名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:58:49.21 ID:I9+CFCdW0
こういう "スターリングラード” 的な名前はいいかげん元に戻したほうがいいぞ・・・サイゴン
149名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:59:31.67 ID:9Mhf7MWk0
>>1
何故バレた(  `ハ´)アル?
150名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:01:11.83 ID:xSYLi7iU0
中華下水油の足元にも及ばん
151名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:01:40.38 ID:7WgTcK+D0
>◇合成甘味料200グラム、◇発泡剤200グラム、◇界面活性剤200グラム、◇工業用着色剤100グラム
何でシナは食えないものにするん?
152名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:02:02.60 ID:nP6egq8n0
あら、コーヒーちゃんと入ってるじゃない。
コーヒー“飲料”って記述にしとけばOK。
153名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:04:09.95 ID:fKf/lqKC0
>>142
ネコじゃなかったっけ?サルかな?
ジャコウネコの糞コーヒーは高級品らしいよね。
154名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:04:56.54 ID:iFPg5wk20
煎り大豆でコーヒー作るのはアリなんじゃね
155名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:05:18.06 ID:TUBllhYU0
そうやってなんでも、我のせいにしてりゃいいアル
156名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:08:36.08 ID:t6929T8F0
>>1
◇発泡剤200グラム、◇界面活性剤200グラム、◇工業用着色剤100グラム

これらを何とかすれば飲めそうな気がする
157名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:11:15.84 ID:cibrJAHp0
焦げは発癌物質だから飲みたくはないが、香りは嗅いでみたい
158(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/07/21(土) 13:12:57.10 ID:g/FfbtE80
ダイズを炒ったダイズ茶は冷やすとおいしいんだが
化学薬品・・・・

どうしても職人魂を込めたくなるのが中国人なのか
159名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:14:22.96 ID:DXCj469Q0
知ってた
ベトナムのコーヒーはエスプレッソに近くて濃厚、とか外国人向けのホテルだけ有効な
ホーチミンくんだりのローカル・カフェでストレートコーヒー注文してみな
単に安い品種の豆と麦粉混ぜ焦がして苦味出して練乳で誤魔化してるだけ
160名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:14:32.94 ID:cXLfMlJ70
>>6
中国の偽物職人はこんな手が込んでることしない
摘発されたこの業者は見た目だけじゃなく、味も似せようとしてる感があるし
161名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:14:41.99 ID:nP6egq8n0
ホーチミンが中国の都市だと思ってる恥ずかしいヤツが多いスレ。
162名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:15:05.49 ID:NY3ut3m50
コーヒー豆の価格も跳ね上がってるからな
贅沢し過ぎで
163名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:16:27.00 ID:T/4x6m1I0
アジアの一般なんてこんなもんだろ。はっきり言って最近の中国人中流以上の方がマシ
ロブスタの安豆淹れるのが関の山
164名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:19:38.06 ID:2ExaYsXy0
放置民= 怪獣 サイゴン
165名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:21:07.96 ID:jFJS/CoE0

化学薬品を入れなければ、それなりの健康食品として売れないか?
アイスコーヒーに入れてるカップのミルクも実際はミルクじゃないし。
166名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:21:57.16 ID:2FnRH+OK0
コーヒー豆育てた方が早いだろw
167名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:22:37.46 ID:FCT5JVWc0
>>1
いや〜すさまじく体に悪そうなだな
いったい誰がこの調合を考えるんだか・・
168南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/21(土) 13:23:31.57 ID:bmeQZeYN0
日本だと返ってコストがかかりそうだなqqqqq
169名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:24:07.30 ID:2FnRH+OK0
努力の方向が間違ってるw
170名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:26:54.22 ID:Hpbi/ttW0
味はコーヒーコーヒーしてるの?
171名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:27:13.92 ID:q7R+SYeo0
戦時中の代用コーヒーで大豆ってのもあったな
172名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:28:00.98 ID:yd49VnyK0
メガテンですでに作ってそうだな
173名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:29:26.71 ID:wiPRlUhA0
中国なら着色料+香料だけで済ませるだろうな
174南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/21(土) 13:29:54.61 ID:bmeQZeYN0
>>170
黒焦げ大豆で香りと苦味。酒とバターでコクとコーヒーの僅かな油っぽさを出す。
中々考えてると思うよ。ちゃんとコーヒーコヒーしてると思うよ。qqqqq
175南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/21(土) 13:31:31.60 ID:bmeQZeYN0
こないだアマゾンでデンジャーデンジャー買うかプリンセスプリンセス買うか悩んだんだけど
結局どちらも諦めてコーヒーコーヒ飲んで落ち着いたqqqqq
176名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:31:35.69 ID:PrLYYVo90
普通にクズ豆でも使った方が安そうな
177名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:33:08.55 ID:KTc1on5k0
>>1
ふつうにコーヒー豆仕入れたほうが安くね?
178名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:34:53.69 ID:JeJ5Ag3y0
>>11
試してみたけど、泥の味しかしなかったな。
種の方は、殻を剥いて炒めたやつは美味かったけど。
179名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:35:34.02 ID:pVuAyKVD0
黒くて甘い禁断の味
それが公費
180名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:38:19.58 ID:pxY9Qlyj0
味わい豊かな芳醇な香り
とか言って飲んでたんだろうかw
181名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:39:07.27 ID:+tEVk6Wj0
以前コーヒーよく飲んでたけど、眠っちゃいけないって時にコーヒー飲んでも効果ないので
今はカフェイン類は飲まなくなったな。
そのせいかたまにお茶飲んだりするとおそろしいほど目が覚める。
182名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:39:13.90 ID:2ZA6cOK+0
スーパーとかで28円くらいで売ってる缶コーヒーのようなものの材料が気になる
183南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/21(土) 13:42:57.78 ID:bmeQZeYN0
>>182
コヒーフレーバーと砂糖水で出来ておりますqqqqq
184名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:46:56.48 ID:xY4xQ2oSO
>>177
ベトナムは日本みたいに外貨持ってないから
185名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:48:47.62 ID:Fpj3W2fY0
コーヒーはダミーで実態は大豆爆弾工場らしいよ
186名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:50:37.71 ID:AaSkYqBCP
偽物の方が高そうなんだが
187名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:53:23.41 ID:ChIFD4iE0
ナチスの代用コーヒーの原料

タンポポの根、ゴボウ、ジャガイモ、百合根、サクラの根、
カボチャの種、ブドウの種、ピーナッツ、大豆、ドングリ、オオムギなど
188名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:53:51.17 ID:ywclJMFo0
今日たくさん泣いたぶん
明日はたくさん笑いましょう
189名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:55:58.23 ID:FCT5JVWc0
麦茶と牛乳まぜればいいのに
190名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:56:21.18 ID:6v0z+kaW0
バターは豆の偽装と直接の関係はないんじゃねえか?
ベトナム珈琲って焙煎でバター使うだろ
191名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:57:13.45 ID:rNR3l6PK0
>>11
タンポンでコーヒーが作れんの?
192名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:58:08.82 ID:ywaAucEM0
まさかベトナムコーヒー?
193 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【関電 77.5 %】 :2012/07/21(土) 14:00:00.96 ID:C2Vmf7/V0
>>1
味覚が皆無の反日乞食朝鮮人なら喜んで買い飲んだだろうに・・・
194名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:02:41.68 ID:zeXyTmaY0
こんなに色々な材料を使って手間をかけた方が
本物の煎っただけのコーヒーより安上がりなのか
195名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:04:16.85 ID:yM0PasCN0
>>64
スマン
ソース見たら縫製用ってかいてあった
縫製用ってなんだろう
196名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:05:36.76 ID:2VFmK+1q0
ソフトクリームに醤油垂らしてキャラメル味とか言ってる露店もアウトだな。
197名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:10:13.79 ID:BvZEyu0vO
>>191
どんな伝言ゲームなんだよ w
198名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:12:53.55 ID:ChIFD4iE0
近隣国のラオスではコーヒー農家がウハウハだというのに
199名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:42:33.09 ID:qM2BLH+NO
偽物コーヒー作るなら麦茶をどうにかした方が早そう
200名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:47:13.42 ID:D7UDf91w0
韓国か中国から技術提供受けたな
201名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:00:47.43 ID:U8NzU0bi0
スレタイ中国余裕
202名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:01:45.35 ID:Kb3QCn7g0

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
203名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:02:47.14 ID:5NNwWyGk0
麦茶と牛乳と砂糖
204名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:10:49.51 ID:72cHeNnsP
部屋とYシャツと私
205名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:12:01.42 ID:ERDdTiBHO
放置民
206名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:17:15.69 ID:4K60EP5K0
そんなことしてるから、ミスターがシーバーを落とすんだよ
207名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:19:42.95 ID:RuPGKCFx0
一方、中国は水にうんこを混ぜた
208名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:20:25.18 ID:kZmRdqw90
>◇界面活性剤200グラム、◇工業用着色剤100グラム
これさえ無ければ代用コーヒーだよな
209名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:21:07.74 ID:SLyGchEP0
昔の欧州あたりの紅茶にも馬糞入りがあったらしいなあ
210名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:21:10.27 ID:N/fFm6db0
どくいりきけん
のんだらしぬで
211名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:21:13.22 ID:i1One6u80
212名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:24:41.93 ID:3Ymzqame0
こっちのほうが原価高くないか?
213名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:26:28.54 ID:AH7CoO0N0
パンのコーヒー風味のクリーム向け?、業務用フレーバーのサンプル貰って来たが
ありゃ凄いなw何でもこーひー風味に出来るw
お湯で溶かせば、ちょっと不自然な点はあるが、コーヒーではある。。
>>9
流石に違うと(缶の中の人では無いw)思う、臨界炭酸ガスで抽出したり
カフェイン分離したり、行程は限りなく化学工業化されてはいるが・・・
214名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:28:14.57 ID:ul4eVR4b0
偽の方がコスト高そうなんだが、別の目的入ってないか?
毒物混ぜるとか実験に使うとか。
215名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:42:25.66 ID:wcZzVKdM0
ちょっとつくってみるか
216名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:45:21.00 ID:QoiIW+Fj0
コーヒーソムリエが「美味い!これぞ本物の味」とか言ってたやつか
217名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:06:57.64 ID:LSfMOaT00
素直に安い豆使った方が安そうなくらいの手の込みようだな
まぁバターだのチョコだのがどんなものか分からんが
218名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:12:28.83 ID:1xWLZWnV0
「スケバン刑事」のバターコーヒー思い出した。
こっちは普通にコーヒーにバター浮かべるだけだが。

ガキの頃カッコイイと思って早速作ってみて呑んで死んだ。
オトナの今なら活性上がりそうなインパクトであった。
219名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:23:24.56 ID:kOK/kFaB0
一方、日本では混ぜ物をした偽ビールがビールの売上高を上回っていた
220名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:23:40.15 ID:E53+iQma0
どこのプライベートブランドのコーヒーだい?
221名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:32:21.20 ID:eEXSMCzm0

岡田屋、おまえらまさかここにつくらせてないだろうな?
222名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:33:31.97 ID:UhotesYWO
焦げは発ガン性あるからな
223名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:37:07.38 ID:NXyua6yw0
日本でも缶コーヒーは怪しい。
飲むと尿がコーヒー臭くなる。
224名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:42:16.90 ID:hkFxLQaL0
>>191
なんかワロタw
225名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:43:45.50 ID:W3yaOiSg0
しょうゆ+プリン ニセうに工場の摘発はまだか
226名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:49:30.75 ID:Ruw+CcvN0
コーヒーって焦げ汁だろ?
ガンになるぞ
227名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:49:48.98 ID:vEZhtHYs0
>>1
>◇界面活性剤200グラム、◇工業用着色剤100グラム

工業用ってやば過ぎだろw
228名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:50:02.12 ID:ygAb/y6PO
丹波の黒豆コーヒーは、普通に煎った黒大豆だけで美味しかった。
ちゃんとコーヒー味だけど、ほんのり豆菓子みたいな香り。
豆がいいからかな?
229名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:50:13.05 ID:zSHq+/sU0
>>218
想像してみたが、一口飲んだだけで吐きそうだw
230名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:52:54.22 ID:5OtgMzhwO
>>1
これだけ手の込んだ物を作って、本当にコーヒー豆単品より安いのか?
偽物を作ることそのものが目的になっちゃってるんじゃないのか?
231名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:56:06.30 ID:Cj8qAqyb0
>>1
素直にコーヒー豆から作った方が安く出来そうな。。。
232名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:57:13.75 ID:U1N/w3tH0
なんか、普通のコーヒーより健康に良さそう・・・
化学薬品を除けば。
233名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:58:12.14 ID:cFIpUuUQI
香料と言ったら、香田クミン。「陽水、腐ってるよねー。」
234名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:00:45.40 ID:Saw+1xvN0
>>1
>◇黒こげ大豆200キロ、◇カラメル30キロ、◇酒5リットル、◇バター5キロ、◇コーヒー香料300グラム、
>◇ミルク香料200グラム、◇チョコレート200グラム、◇ココア200グラム、
>◇合成甘味料200グラム、◇発泡剤200グラム、◇界面活性剤200グラム、◇工業用着色剤100グラム

このレシピなら大豆はいらなくね?
235名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:08:21.42 ID:gI4mFnze0
結構な材料使ってw
普通に作ったほうが安そう
236名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:08:55.57 ID:85371ykh0
これは俺の大発見なのだが、普通に淹れたコーヒーにレモン果汁を数的垂らす。
(ポッカレモンでも可)

そーするとアラ不思議。。。。。。




ものすごくまずいよ。
237名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:10:51.43 ID:K6ecK1op0
ベトナムってコーヒー生産量で世界2位ぐらいなんだっけ。
それでも偽物が必要なんだ
238名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:11:16.84 ID:cuJiLMmp0
意外とコーヒー量産するのってコストがかかる。
だから、缶コーヒーは小さい。
239名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:14:31.61 ID:KSvuwteoO
冗談!!
たくさんのむと胸焼けするからよ!!
240名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:18:24.83 ID:K6ecK1op0
ドイツ軍の代用コーヒーとかこんな感じだったんだろうな。
軍オタの中には入手法を探っている奴がいるはずだ。
241名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:20:02.30 ID:1RKSOOso0
>>237
切ない話やね
242名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:20:43.78 ID:K6ecK1op0
つかカフェイン抜きのヘルシーなコーヒー風飲料として
却って付加価値がつきそうな代物じゃないか。
243名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:34:36.78 ID:V9gwtY6W0
>>237
コーヒーの需要が増えて豆の値段が右肩上がりだそうだから、こういう業者も出てくるんだろうな
244名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:44:21.17 ID:NG6F+uNs0
2度と作りませんこれでサイゴンにしますと反省しきり
245名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:34:28.09 ID:+4j4hf9H0
>>4戦時中のほうが需要ありそう
246名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:03:18.31 ID:+4j4hf9H0
中国でもコーヒー栽培はじまたってニュースがあったな
>>240麦茶が似てるたしいじゃん

販売されてるタンポポコーヒー飲んだけどまずいよ・・・
247名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:05:19.48 ID:8Syts1aK0
>>179はもっと評価されていいと思う
まあスレチだが
しかしコーヒーが話題になっていない限り使えない駄洒落だし
248名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:19:51.45 ID:FCT5JVWc0
>>237
コーヒーは外国への売り物だからね
確実に外貨稼げる物は国内では売らないんだろう
249名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:32:10.00 ID:IeTq9Oy20
日本の缶コーヒーとかコーヒー飲料って呼ばれるのも大して変わらんという現実
250名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:39:25.25 ID:mZVQJktt0
きなこをお湯にとかして飲む方がマシだな
251名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:39:28.60 ID:lriUcCSf0
下痢うんこ(コーン入り)+ご飯で韓国風きむち!
カチカチうんこ+こしょう少々で龍田揚げ

おいしいよ(^▽^)
252名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:25:00.39 ID:0eL/9dGD0
たぶん大豆が余ってたのが前提なんだろうな
253名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:09:54.10 ID:u+nLKZIy0
抽出機自体を持ってないのだとは思うが
この原料一覧見ると乾燥コーヒー使った方が安上がりっぽい
254名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:48:13.55 ID:bgTdBKLW0
ブラジルとかの喫茶店では、普通のコーヒーよりも
どっかのインスタントコーヒーの方が値段が高くて高級品扱いらしいが。

日本で海原雄山が「この豆は何とか産(キリッ)」とかやってるのがなんだかなぁ。
みんなも書いてる通り、国内の平民よりも外貨が大事でカカオ豆を作ってる人は
チョコレートを食べられないようなもんかね。
255名無しさん@13周年
無果汁のオレンジジュースだって存在するんだから問題ないだろ