【マスコミ】 「受信料払え」 NHK、強制執行申し立て…計78件に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「受信料払え」NHKが強制執行申し立て 計78件に

・テレビを設置してNHKとの受信契約を結びながら受信料を支払わなかったとして、
 NHKは20日、6都府県8人に対する受信料支払いの強制執行を、管轄の地方裁判所に
 申し立てた。

 NHKによると、今回の請求額は6万80円(地上波契約者、44カ月分)から
 20万4720円(衛星放送契約者、88カ月分)。

 受信料をめぐる強制執行の申し立ては平成22年5月26日以降、計78件となり、
 これまでに申し立てた70件のうち46件がすでに収納済みで、24件が手続き中という。

 またNHKは20日、新たに10府県の13人に対し、強制執行の予告通知を発送した。

 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120720/ent12072018290018-n1.htm
※前(★1:7/20(金) 19:09:50):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342778990/
2名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:42:05.12 ID:e6j1qdEn0
2
3名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:42:14.52 ID:Fkt+ParI0
「お隣の国、韓国では…」
4名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:42:15.13 ID:CpXimBjN0
受信契約を結ばなければOKw
5名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:42:20.85 ID:ebvaVYXV0
ヤ・クザ
6名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:42:41.23 ID:rJEsCwtr0
給食費を払わない奴を非難していた奴が偉そうに↓
7名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:43:56.71 ID:Z6ui/YUB0
NHK職員の平均年収は、1000万円を軽く超えます
8名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:43:57.25 ID:29CPVaOX0
NHKが早くなくなりますようにナムナム
9名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:44:29.72 ID:h8GvMREA0
在日はNHK料金免除です
10名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:44:30.35 ID:2XwWxWC00



恐喝企業NHKを叩き潰せ!!




11名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:44:34.75 ID:4QuK3ZUM0
>>4
既に結んで解約して無いから仕方が無い
しかし、払ってない者の中で実際に見てない者って
どれくらい居るのかね?
12名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:45:15.21 ID:geYW3VuQ0
あの手この手で受信料徴収を増やそうとするNHK

もはやファシズム。NHK経営委員「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265554176/

【マスコミ】 ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くてもNHK受信料の支払いが必要です★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274920942/
【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275870917/

【マスコミ】 NHK 「受信料を、全世帯から一律徴収する案も」「番組のネット同時配信に意欲」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289944893/

NHK「放送法を改正して、TVもワンセグもない奴らからも受信料を払ってもらいます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300567724/
【マスコミ】 「NHK受信料、パソコンなどからも取るべき」…同時配信でNHK受信料制度調査会が報告書★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310781088/

【NHK】22年度決算提出…東日本大震災の影響はあったものの前年度に比べ140億円の増収
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309259872/

【マスコミ】 NHK、「テレビあるけどNHK見てない」などと受信契約を結ばない一般家庭を提訴★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321711132/

【マスコミ】 "職員の平均年収1000万円" NHK、受信料収入6725億円…予算上回る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336643992/

【受信料】 NHK怖すぎ 勝手に署名捺印し契約書を偽造 口座から受信料を引き落とす事件発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336891544/

【社会】NHK、受信料の支払いに応じない36人に強制執行を通告…また、テレビを設置しながら契約しないケースには民事訴訟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337852029/
13名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:45:51.62 ID:BAQbqT4C0
NHKの民営化は加速しないといかん! 血税シロアリの上、放送法を盾に国民虐め
14名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:46:00.86 ID:Fkt+ParI0
生活保護受給者になれば、NHK受信料支払いは免除されます。

たいていの在日は、NHK受信料支払いは免除されてます。
15名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:46:12.82 ID:FgQdBs/80
金払わないなら差し押さえるぞ

イジメ()悪い
16名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:46:17.65 ID:rJEsCwtr0
オリンピックはNHKで見る奴が偉そうに↓
17名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:46:32.96 ID:kYZLzmMJ0
乞食みたいな奴が増えすぎ
18名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:47:01.90 ID:ZT8nF4YX0
偏向報道に金払うなんて出来ません^^
19名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:47:08.93 ID:g/sqt3kq0
テレビのない生活推進
20名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:48:13.68 ID:wJJeYfz30
俺を正社員で雇うなら払う!
21名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:48:32.42 ID:gUOU6j5r0
>>11
俺は、全く見てないな
22名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:48:43.98 ID:5H35zUCk0
態度デカいのう
今、庶民が月々どれだけあちこちのインフラに払ってると
ただの電波のくせに訴訟だと?
23名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:49:10.07 ID:U3a0ZnBq0
受信料を払っているのに番組に意見を言えないのはおかしいだろう。
金だけ寄こせ番組に文句を言うなってどう考えてもおかしいだろう。
好き勝手に番組作りたいなら金は自分でかせげってことだ。 ホントに
24名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:49:14.43 ID:Q+xg68Um0
ナマポになればいいのに
25名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:49:42.97 ID:fWd7YaOW0
NHK受信料解決する党が一つも無い件
26名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:51:01.42 ID:KECulmqR0
おれも80ヶ月分くらい溜まってるや
引っ越してるから、ばれないだろうけど
27名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:51:05.79 ID:4QuK3ZUM0
>>12
ワンセグも対称だったけ?
ただ法など制定された時、ワンセグなど無かったはずなんだがな
法改定してないのに、過大解釈はどうなんだ?
28名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:51:16.58 ID:jqlt92lu0
>>11
うちのご近所さんは見ていないと思う。
在宅時にはいつもラジオ第一放送の音声が聞こえていて、それに相槌を打っているから。
29名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:51:43.37 ID:09UAN6nI0
職員の平均年収いくらだっけ?
つくづく養分だよね
30名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:53:51.85 ID:DbTTpL4o0
電波の押し売りやめてください。
31名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:53:53.55 ID:F6uIvho+0
NHKうぜえな。 見てもいないのに、金払いたくないんだよ!
32名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:54:40.66 ID:21RlPBI20
サッカー日本代表戦をNHKで独占して、
放送時はスクランブルをかけることだな。
33名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:55:24.60 ID:7umkTiBhO
テレビを置いてない俺
大勝利
34名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:56:02.82 ID:wDeFtPW30
契約してるなら払えって事だな、オレみたいに未契約なら払わなくて済むのに
35名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:56:09.89 ID:b2jVYpoI0
放送法を根拠に払えと言うのなら、まず自分たちが放送法を守れ。

(放送法第四条)
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

全部破ってるじゃねーかw
36名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:57:13.85 ID:eEbAF90J0

平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
ナマポより苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧を!
国民(在日)の生活が第一 嘘つき民主党

37名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:57:47.03 ID:TL0lUO240
★★NHK解約方法50円【検索】
38名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:58:07.60 ID:geYW3VuQ0
受信料を強制徴収しながら韓流や反日番組を垂れ流し、中国韓国・民主党批判をしないNHK

【マスコミ】 "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった★5
ttp://unkar.org/r/newsplus/1283073116/
【社会】 「政権交代で、情報が…」 NHK・影山日出夫解説副委員長、自殺の一因か★2
ttp://unkar.org/r/newsplus/1282043754/
【尖閣問題】 受信料を強制徴収するNHKは中国当局の非は問わない  NHKも“柳腰”ですか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287622433/

【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY[桜H21/10/15]
ttp://www.youtube.com/watch?v=r2MIw8KDDZw
【日本反日協会】NHKが国会中継しないと思ったら やっぱり 外国人参政権 の質疑でした ...
ttp://shirakawayofune.iza.ne.jp/blog/entry/1453884/

【NHKの反日捏造】『プロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第1回 2010年4月18日』の例
ttp://noppin.seesaa.net/article/180976101.html

NHK、フランスで反日番組を連日放送
ttp://takamaxpicture.blog72.fc2.com/blog-entry-146.html

NHKは、国民から視聴料を取って 韓国の洗脳に協力している。
http://www.youtube.com/watch?v=To1WMqRFT1w

【社会】 塩田純NHKプロデューサー「日本人にとって忘れてはならない事実の一つが在日問題。それを認識しないと韓日の未来描けない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310664394/
【マスコミ】 NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道、実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315278395/
【テレビ】NHK、犯罪の発生率は民放の30倍以上…「不祥事のデパート」NHK上層部が間もなく緊急事態宣言を発令
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318596998/

【テレビ】「NHKだけは絶対にメスを入れるべき」…職員一人当たりの人件費1700万、人件費を見直すか超高年収に値する番組制作を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325835394/
39名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:58:20.18 ID:6ALAE9ZL0
代表なくして課税なし

NHKに民意が反映されてないし、反映させるシステムもないのに、
受信料だけ勝手に盗られる不法はありえない。
40名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:58:33.30 ID:4QuK3ZUM0
>>26
追跡でばれるよ
3回5回と複数回してれば役所経由でなければ追えないだろうが
(正当な理由があれば他人のも取れるからね)
1回だけなら検査員が来た時に(顔出すなよ、名前言うなよ)


見てない、押し売りするなと言う者は自ら法を改定する努力しろ
現行法がそれらを許可して要るのだから仕方が無い

見る装置を持ってない者は解約手続きをしとけ
41名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:58:50.68 ID:bUz09KQh0
つうか、おまえらはNHKが見れなくなっても生活に困らないのかよ?
42名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:59:41.99 ID:a1eCm61dO
解約祭りやるか
43名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:59:46.64 ID:xdT6zDap0
>>23
まったくだ
朝から晩まで隣のキムチ国家の宣伝と、
在日や層化、オカマ、サヨクどもばかり起用しやがってな。

最近顕著なのは、本土と沖縄の離間工作だが、
しかしNHKの中身は中共というよりは実は半島なんだよな。
中国批判は一通りするが、韓国批判は絶対にしないからな。
44名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:00:02.64 ID:/uGrjt+V0
恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK
恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK
恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK
恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK恐喝企業NHK

朝鮮人は無料なんだよなwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:00:19.89 ID:8gNcA44T0
>>41
ないだろ。逆に聞くが、困ることなんかあるのか?
46名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:00:29.63 ID:3UcwYApA0

放送法なんて戦後すぐのテレビ草創期の法律だぜ、すでに存在理由なんて失われている。
こういう糞法律に引導を渡す裁判官はいないのか?糞裁判官ばかり
47チビデブキモハゲ足短い:2012/07/21(土) 09:00:51.93 ID:JVyiWuJ80
東電と同じだな
経費使いまくりで足りない言えば良いからな

儲かる仕事は子会社作って退職後に再就職
48名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:02:56.08 ID:7umkTiBhO
>>41
困るのは数十年に一度の激甚災害の時だけだろ
しかも、ラジオの方が役に立つと言う駄目っぷりだけど
49名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:03:03.87 ID:xdT6zDap0
>>47
東電も極悪だが、世論の扇動や狂ったイデオロギーを発信したりはしないぞ
隣国に利益誘導もしない
50名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:03:31.43 ID:4QuK3ZUM0
>>41
地デジ変わってTVという物を家では見てない
TV買い換えて無いだけなんだが
51名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:03:32.07 ID:aQHy0eWp0

NHK職員の平均年収が約1780万円(平均的なサラリーマンの4倍)
を是正する方が先じゃないの?
俺、仕方なく払ってるけど、釈然としないよ・・・

http://rocketnews24.com/2012/04/09/201248/
52名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:04:02.97 ID:a+jR3Q0O0
引っ越して1年後、NHKが来た。
「うちはNHKと契約していない」というと、「契約していなくてもTVがあれば
契約しなければダメ」という。面倒くさいので「TVなんてない。携帯もワンセグ
を見れない旧型」と言ったら、すぐ引き下がった。
ただ、「また、来ます」とか言ってた。バカか! 契約するくらいなら、TV捨てるよw
53名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:04:11.73 ID:IWb08xok0
BSはNHK契約しないと見れないから実質有料放送だからな
無料ではなく、先行投資分負担とか名目付ければいい
54名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:04:16.55 ID:6ALAE9ZL0
受信料を払えば、NHKを今のままで存続させることになる。
今のNHKの在り方に抗議する意味で、受信料を払わないっていうのはありだと思うなあ。

民意をNHKの在り方に反映させるシステムがまともには存続しない以上、
受信料を払わず、金の流れを止めるのが一番効く。

代表なくして課税なし。
55名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:04:21.78 ID:Ilc9AF7k0
NHK見る見ないは視聴料聴取の条件じゃないというのに・・・
56名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:12.21 ID:Uyab1Iw80
NHKなどの傲慢な既得権益貴族を解体する政党に投票するよ。
 
57名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:12.50 ID:iumeJADw0

NHKの容赦ない強制執行は これからもバンバンやられる

キッチリ支払ってる善良な市民に示しつかない
 
58名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:25.07 ID:TI5wLq9s0
毎日毎日、こんなニュースばかりなのか
チョン、東電、消費税、NHK、豚・・・
59名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:28.38 ID:5OpbGejg0
NHKは本当に必要な公共番組を絞ればいいんじゃないか?
なぜ紅白だの大河だのふつうに視聴率稼いでる番組まで強制徴収なんだ
60名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:31.17 ID:rk/RpFd50
合法的にNHKの受信料を払わない方法

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18326438
61名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:47.48 ID:HEMJmrOD0
衛星放送契約者 これは払うべきじゃね?
てか個別に打ち切りできねーの?違法視聴か?
62名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:50.59 ID:TDUsYS0H0
脱法ハーブを吸ってルンルンのNHK基地外カタワ職員。
こいつらは甘甘処分?
63名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:57.42 ID:w7xdJwDW0
恐ろしい時代になったものだ
64名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:06:00.42 ID:cRbFHwmc0
NHKは節電に躍起だな頑張ってくれ
65名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:06:38.94 ID:H4QABtkU0
NHKに思い知らせる唯一の方法は、金を払わないこと
金を強奪に来るのではなく、サービスを停止してみろよ
常識だろ
66名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:06:47.19 ID:2SulPeJI0
衛星契約して受信料は払ってるけど、最近NHKを視聴する時間が
どんどん減ってきたよ。
どことは言わないけど特定の国々を重視し過ぎだと思う。
某Fテレビ同様に、特定の国の押し付け臭がプンプンするよ。
67名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:07:21.66 ID:JUdfGAhZ0
NHK必死だなwww
68名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:07:25.79 ID:NG6F+uNs0
生活保護でテレビなくても契約が生き残ってる場合NHKは国から金むしり取ってるけどな
NHKが生活保護叩ける立場じゃないだろバカが
69名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:07:56.96 ID:6/P+IiXy0
洗脳されてるお前等の親の世代が消えるまで無理だな
老害はNHKさえ見てれば日本は安泰だと思ってる
70名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:07:58.90 ID:WRbT1EC40
一方的に電波垂れ流して強制徴収とか、ヤクザより悪質。
こんな理不尽なシステムがまかり通っているのは日本だけ。
スクランブル化するか国営化すればいいだけ。
71名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:07:59.48 ID:4QuK3ZUM0
>>47
東電と違って開発部門はあるけどな
そこで開発された物のいくつかは家庭にも入って来てるぞ
一応、進歩にはそれなりに貢献はしてると思うが

>>54
日本は法治国家なので
国の対応が悪いから税金を払わない理論に近い物がありそうだが

>>51
そこも反感買う問題点だよな
なぜそんなに高給取りなのか?特別なことしてるか?
72名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:08:17.12 ID:8gNcA44T0
>>55
カニを食うか食わないか関係なしに送りつけてくる、カニ送りつけ商法みたいだなw
73名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:08:23.38 ID:69HapuJN0
垂れ流しといてヤクザじゃねーのこいつら
てめーら専用の受信機作って契約者に配ればいいだけなのに
74名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:08:35.09 ID:Ilc9AF7k0
まあ、共同アンテナやケーブルひいてるマンションとかだったらNHKの契約推進員だっけか
が来た時に居留守使い続けるのが現実的には一番いい。
75名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:08:38.92 ID:Tuz+zZgu0
>>40
NHKって追跡できるの?
あいつらお客様番号みたいの全然管理できてないよ。
過去の履歴なんかで会話しても噛み合わないし、
賃貸住人の氏名を知るためにポストあさるって噂もある。
76名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:09:00.86 ID:92fdn2UH0
俺もテレビ自体を所有してない。ケータイもiPhoneのみだし。
77名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:09:00.33 ID:6ALAE9ZL0
NHKを解体して、NHKを1世帯あたり月額200円程度で運営できるシステムに改めるべき。

つまり年間1000億円での運営。
78名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:09:08.64 ID:xdT6zDap0
>>65
どんだけ抗議してもなしのつぶてだからな
契約しないのが残された唯一の手段
79名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:10:28.24 ID:VlT7i7AC0
NHKを受信できないTVを発売しないTVメーカーを誰か訴えてくれ
80名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:10:35.64 ID:rdmYVD350
NHK契約した覚えないの
81名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:11:32.24 ID:ZWbAtXWz0
>>NHKとの受信契約を結びながら受信料を支払わなかった

これは、仕方が無いと思うけど・・・

受信契約の強制ってのはなぁ

旅館・ホテルって、NHKに申し訳程度の台数分の金しか払ってないんだろ!
不公平なんだよなぁ まじめに台数分払ってる企業にとって・・・

第三者機関がNHKの暗黒構造公表しなきゃ・・・

だいたい、NHK会長ってほんとは視聴者から選別されるべきもの
なんで、NHK職員に都合の良いやつを適当にえらんでんだよ
82名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:11:41.96 ID:58jPrrOr0
NHKのKは乞食のKだからな
83名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:11:55.80 ID:69HapuJN0
Bcasカードぶん投げてやればいいんじゃないの
84名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:12:13.75 ID:xdT6zDap0
>>71
開発?
資金が無尽蔵にあるからできることだろ
何の開発だかしらんけどな
85名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:12:31.97 ID:4QuK3ZUM0
>>75
してるよ
昔来て、払ってくださいと言われて
払ってるはずだがと言うと
調べてきますと言って30分ほどしてまた来た
旧住所で契約したまま更新してなかったから
今の場所にシールが無かったらしい

そうそう有線放送入れてる場所はきちんと確認しろよ
有線だと優先放送局が一括して払ってる場所もあるらしい
それらのに個別のNHK支払いしてたら二重払いになるからな
86名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:12:52.56 ID:JZJKXhFI0
スマートテレビ(笑)
87名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:13:21.50 ID:6ALAE9ZL0
>>71
法理論的にそれで正しいし、それでいい。ルソーの社会契約説そのもの。

国家の場合は、国の運営や対応が悪ければ、選挙で正されるが、
NHKの場合は、選挙で民意を反映させるようなシステムが用意されてない。

代表なくして受信料という課税ありという、おかしな状態。
88名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:13:51.34 ID:oFzWu/T+0
オレみたいに払ったことない人間から言わせてもらうと、
契約した時点で負けなんだよ。テレビ持ってませんと
鸚鵡返ししとけばいいだけなんだよ。
89名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:14:02.26 ID:g3nnY6k40
しかし、TVを設置したら放送契約を締結する義務が生じる→契約したくない
のでTVをおかない→DVDも見れない→→→→

ということで、DVDを見れないのはNHKのせいだと訴訟起こせれないのか?
90名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:15:04.34 ID:mD68OQSC0
一時期地上波はCM入れて無料にとか国会でやってなかったっけ?
全部うやむやか?
NHKってカネ払っても番組の招待券とか一切くれないよね。
何様なんだろう。

91名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:15:29.00 ID:PNmRlr2e0
>>89
パソコンのモニタ+DVDプレイヤーで観られるぞw
92名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:15:33.90 ID:xdT6zDap0
>>85
シールはもう関係ないぞ
新築はほとんどシール貼ってない
93名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:15:53.70 ID:E8EhAFI2O
>>1
ウチも早く訴えてくれよ。
そして法廷でシロクロつけようぜwww
94名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:16:07.91 ID:TXnxZhko0
一回本当に無いから拒否したけど、
格下と相手と見ると態度でかいよ。
自分より若いくせに。

犯罪レベル
95名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:16:21.18 ID:yUirFxgo0
NHKが映らない、受信料を払わなくてよいTVなら6万円高くても買う
96名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:16:52.58 ID:4QuK3ZUM0
>>89
TV受信機能が無いプレーヤーもあるし
PCでも見れるからDVD見れないのはNHKのせいだは無理だろう

ま そのような論法が裁判所に通るとも思えないが
97名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:16:57.32 ID:b2jVYpoI0
>>84
世田谷にNHKの放送技術センターがあって、そこでかなり高度な放送システムの開発をしている。
そこで開発された技術が民放なんかでも利用されてる。
98名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:17:18.44 ID:oFzWu/T+0
NHKは室内を調査する権限なんかないんだから、ないと言えばいい。
仮に戸口で見られても壊れていますいい、次回来たときは絶対室内を
見せないようにして捨てましたと言えばいい。
99名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:17:22.07 ID:6ilbvTPF0
古いテレビでNHKを見ない人は 
古いテレビをNHKに処分してもらいましょう
処分手数料が浮くかも
100名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:17:36.36 ID:aZi6L3uT0
番組宣伝の時だけ大音量にするのやめろやキチガイ
101名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:17:39.23 ID:PWJ+85CG0
民間でも国営でもない「公共放送」って言い方が
どっちつかずで気にいらねーな。
102名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:18:06.55 ID:LPSt0bYy0
ちゃんと契約してお金払ってんのに
NHK BS見てると契約しろってテロップがすごい出るんだけどあれ何
103名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:18:18.38 ID:vdjl/WsV0
>>11
大人になってもテレビ見てる人ってオタクだと思う
ゲームと同じ
104名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:18:27.11 ID:7umkTiBhO
>>89
HDMI端子対応のプレイヤー買ってテレビ受信機能の無いモニタ買えばいいじゃん
105名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:18:35.95 ID:6/P+IiXy0
持ってても構わないし見てても構わんよ
絶対に契約するなよ
106名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:18:55.19 ID:RI2fStB7O
>>75
マンションのエントランス内に入ってきて郵便ポストから入居者情報調べてるよ。
タッチペン入力式の情報端末機
「お前、入居者情報横流しするなよ」
釘を刺してやった
107名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:20:09.78 ID:3pY2i3f30
>>95
最初っから受信料を上乗せした価格でテレビを販売すればいいんだよなw


NHK受信可能テレビ(19型):25万円
HDMI端子付きパソコン用モニタ(24型):1万5千円

こんな感じで
108名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:20:12.40 ID:wtQEYuCK0
訴えられた人は、裁判で「NHKを見ない権利」を主張してくれ。
109名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:20:22.75 ID:oFzWu/T+0
受信料についての議論を交わす必要はまったくない。そんなことで
双方が興奮してもつまらない。単に持ってません持ってませんの
一点張りで議論をしないこと。
110名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:21:10.50 ID:FIu+xRpA0
早く民営化してほしい。民主党
111名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:21:14.59 ID:69HapuJN0
くそ生意気なんだよ請け負っている新宿センターのバイト野郎
名刺もないくせに、どんな会社だよ
112名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:22:10.67 ID:5gupHKx80
年金とNHK受信料は払ってもいいことは一切ないとだけ言っておく!

銀行に金を入れて安心してる奴は馬鹿。

俺は絶対に払わない!
絶対にだ!!!
113名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:22:33.21 ID:Ilc9AF7k0
>>89
アンテナ(恒久的に)つながなきゃいいだけじゃん。
114名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:23:03.77 ID:JYJwFIvX0
>>94
その手合いは録音録画して流すのが一番。

おれは受信料払ってはいるが、このNHKのスタンスには逆に腹が立つなぁ。
年金崩壊の時の様にこの件がNHK崩壊のきっかけになりそうな気がするよ。
まあテレビごときが崩壊しても全く困らないしね。
115名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:23:11.77 ID:IWb08xok0
なべの蓋は受信設備にはあたらないよな
116名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:23:15.18 ID:BaCaTt1n0
>>102
BS受信料を含まない契約になってんじゃないの?
払ってるのであれば、上から目線でぼろかすにクレームすればよろし
117名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:24:32.64 ID:5gupHKx80
こんなの払うほうが馬鹿
118名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:26:15.10 ID:Tt9DekV+0
>・テレビを設置してNHKとの受信契約を結びながら受信料を支払わなかったとして、
 NHKは20日、6都府県8人に対する受信料支払いの強制執行を、管轄の地方裁判所に
 申し立てた。


【やはり未契約者は最強なんだ、お前ら、うらやましいぞ】
119名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:27:04.34 ID:/k/BHr5y0
NHKは犯罪を目的とした組織です!

強姦致傷、暴行傷害、窃盗、強盗、器物損壊、国宝損壊、重大横領事犯、信書開封
公文書偽造、重大詐欺事犯、脅迫恐喝、監禁、災害救助妨害、救急車の進路封鎖
許可を得ない公道占有、寺社参拝の悪質な妨害、展示美術品の破壊、名誉毀損
差別助長、募金詐欺、家宅侵入、放火殺人、薬物取り締まり違反、覚醒剤の販売購入
児童買春、犯人隠避、旅券法違反、脱税、放送法違反、強盗殺人共同正犯、銃刀法違反
公職選挙法違反下着泥棒、ナンバープレート偽装、動物虐待、悪質な痴漢行為、
取材へりによるトキの絶滅、老人宅を狙った告訴恐喝 株の不正取引、業務放棄
賭場開帳、暴力団への利便供与、殺人、薬物吸引

などなど、日夜多彩な犯罪を繰り広げる「みなさまの放送局?」です。
山口組もびっくり!

これら素晴らしい犯罪者たちには年間1500万円ずつ受け取る権利が保障されています!


つきましては、「受信料払えや、さもないと告訴すんぞ!」
120名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:27:08.24 ID:wtQEYuCK0
>>102
自分で手続きしないと消えない。
 ↓
http://pid.nhk.or.jp/bcas/
121名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:27:11.13 ID:M4jeR5FNO
俺はDVD専用なんだな。
アンテナ線すら持っていない
122名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:28:07.37 ID:CWU3NJyM0
NHKの韓流ごり推しステマ

【マスコミ】 "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった★5
ttp://unkar.org/r/newsplus/1283073116/

NHKのニュースまで”韓流”一色 まるで韓国宣伝番組とかす
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313414789/

NHK、日本語にさりげなく韓国語を混ぜるのが大ブーム!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322172319/
【マスコミ】 「ハングルだと日本語より言いやすい!」 "若者にハングルメール流行"報道のNHK、「取材に基づいて報道してます」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322615653/
【韓流】NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323582287/

【文化】 "コリアンパワー席巻" 紅白歌合戦、韓国グループ3組出場…NHK「ムーブメント盛り上げてと思ってた。局への貢献も大」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322794049/
【紅白歌合戦】 自民党の片山さつき議員がNHKを批判 「竹島問題への認識を欠いているのではないかと疑われる、歌手起用」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322839495/

日本を蝕む韓国 間接文化侵略 電通とNHKと韓流の関係
http://www.youtube.com/watch?v=V0CqDqYS3X0
【直言極言】進行する間接侵略、電通とK-POP[桜H23/3/4]
http://www.youtube.com/watch?v=DNUQk_TrQzA

■H23/5/26 参院外防委・下條正男参考人意見【NHKは朝鮮人の為に金を使用】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14563763
http://www.youtube.com/watch?v=To1WMqRFT1w
「NHKは韓国の歴史歪曲ドラマを嬉々として流して敵に塩を送っている」
「東海呼称問題と竹島問題」「日本の市民団体を利用」「松下政経塾のトップを篭絡」
「民主党政権で日本を篭絡しやすくなったと発言」
「韓国人移民700万人を使って全世界でデマを流し歴史を歪曲しロビー活動を展開」他多数!
123名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:28:26.83 ID:38+j9ZCa0
テレビなんか持ってるからだよ。自業自得
124名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:28:44.51 ID:vdjl/WsV0
>>109
いいえを3回繰り返すと帰る隠しコマンドがあるんだよ

テレビありますよね?
はい
いいえ←

ワンセグ付き携帯ありますよね?
はい
いいえ←

チューナー付きパソコンありますよね?
はい
いいえ←

わかりました・・・
125名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:29:24.19 ID:yUirFxgo0
一人暮らしの女性の家に上がりこんでくるよりはマシになったという見方もある
126名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:30:04.92 ID:ZWbAtXWz0
>>116
契約してても出る場合あるよ
クレーマー自覚で、30分ほど猛抗議した

その後、もう一回テロップでたから、電話したら、録音しますというメッセージからスタートになった・・・

127名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:30:25.99 ID:CWU3NJyM0
NHKが3/28のニュースウォッチ9で世論誘導
【NHK】在日韓国人に日本の参政権が無いのは、その人の尊厳にも関わる重大な問題と報道!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1332938465/

危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
【民主党】外国人の地方参政権付与、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338722330/


【 H24/03/29 参院総務委・片山さつき&礒崎陽輔 】
●NHKは、不偏不党の質の高い番組を作っていく為に・・・???その割にはNHKの不祥事はあまりにも多すぎる!!
●NHKは、真っ赤な嘘をついている。韓国への売国放送を単なる誤報程度と主張し続けている。韓国がまるで震災復興の要の様に報じている(実際は妨害している)
●NHKは、『ハングル文字で携帯メールを打つ事が流行っている』などと報道したが、真っ赤なウソだった
●NHKは、『 外国人参政権 』を『認めるべきだ』との番組を垂れ流した。韓国だけのマイノリティーを最重視、日本人多数は切り捨て。
●NHKの中に、韓国の放送局(KBS)がある、これは何かの計らいか?
●NHKが、反日グループを紅白に出したのはなぜ?●NHKの理事も、少女時代のコンサートに何万人も来場していない事を認めた
●NHKの音楽番組ミュージックジャパンで、韓国人の出演率は36%も占めている
●NHKに、ビックバンなどの大麻・人身事故などの犯罪者を出演させている、これは日本人でもありえない
●NHKは、低視聴率の大河ドラマ『平清盛』で『皇室』の事をその下位である『王家』と辱めた、これではどこかの国の臣下という意味になってしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=qZOXpA598ZU

片山さつき 「国会で大ウソ質問」の赤っ恥
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6479046/ ←ミュージックジャパンの件以外は間違っていないわけだ
128名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:30:45.47 ID:oFzWu/T+0
受信料を払わないことは単に経済的に助かるというだけの問題ではなく、
反日左翼勢力に牛耳られているNHKに密かな鉄槌を下すという大いに
意義のある行為なのである。自信を持って不払いを実行して欲しい。
129名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:30:57.65 ID:wtQEYuCK0
>>1
さっさとスクランブルかけなさい。
130名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:32:05.88 ID:TdxwJdUyO
裁判所からの支払命令をずーっと待っているんだけど…
説明なしに知らずに契約書に名前を書かされた

一応、判例は知っているつもり

色んな観点から最高裁まで争ってみたいと思う

131名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:32:26.04 ID:6ALAE9ZL0
>>109
いや、NHKから徴収を請け負ってる零細企業のバイトや徴収員と、会話をする以前に、
そいつは、NHK(徴収請負バイト)の名を語った押し売り強盗や強姦犯かもしれないぞ。

相手するのは危険すぎる。ちょっとでも怪しげな雰囲気を感じたら、
いりません!といってすぐドア閉めろ。
高校生の頃、30円の菓子を200円で売りつけにきたおっさんは怖かったな。
132名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:32:28.29 ID:1kKpBKOA0
実はテレビ捨ててましたって言ったらいいよ
133名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:32:47.62 ID:Mlm9csfN0
ヤクザ商法
134名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:33:11.69 ID:B3Pm0GG20
>>1
ヤクザや押し売りが正当化される時代もそこまで来てるって事だな。
NHKのやってる事はそれとかわらない。

そろそろインターネットを利用しているだけでNHKは視聴料を強制的に徴収するのが始まるが
これが始まると日本中で何千万件の被害者がでるだろう。
135名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:33:33.52 ID:z0WUrEKL0
NHKスタッフが来ると、証拠物を見せて、丁寧に説明する。その上で
公共放送であること、受信料の公平負担であることを確認させ、
現状などhttp://mitume.my.coocan.jp/を説明し、質問すると、たいていの
スタッフは答えられなく、答えをもって再度来ることになるのだが、
逃げて行って、来た人はいない。5人も6人も行ったきり来ない。
訴えてくれとも言ってあるが、電話しても「すいません。すいません」だけ。
136名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:34:10.55 ID:38+j9ZCa0
>>132 解約の電話では具体的にどうしたかを訊かれます。売った先だとか
137名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:34:55.68 ID:CB3OCmD20
契約してるなら払わないとな情弱は
138名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:35:32.65 ID:4QuK3ZUM0
>>130
頑張れ
それだけだと動画か録音でもない限り
言った言わない論になるから難しいぞ
139名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:35:47.17 ID:FG4OIJIC0
最早公共放送なんていらないんだから取り潰せばいいのに
難視聴地域なんてそんなとこに住んでる奴が悪い
140名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:35:52.38 ID:DL+kDbo/0
受信契約結んどいて払わないとか
2ちゃんねるでも擁護しませんよ?DQNじゃないですか。
とっとと払えよ。
141名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:35:54.03 ID:Cz7x3V/C0
押し売り
ヤク ザ
142名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:36:04.07 ID:StzTkMw/0
トップニュースがパンダだったときの脱力感
最近だから覚えがあるだろw
143名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:36:22.46 ID:q2VHG8Gt0
原発利権集団が20万人だとしても、NHK職員はたかだか2万。
こいつらなんの圧力もかけられないからガクブルしてるよ。

まともな大卒男子はもうNHKには就職していない。
腰掛けで済ませられる女子だけだなNHK神話は。
144名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:36:39.57 ID:XBFEKZng0
NHKって予算多すぎ、何でハイビジョンで稼がなかったの?
145名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:36:46.64 ID:6ALAE9ZL0
都市部でのNHKの契約率って、40%ぐらいしかないらしいぞ。
146名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:37:11.42 ID:Uyab1Iw80
>>97

国民から公共放送のためといって徴収したカネでそんな事したら悪質な背任だろ。

>>94
>格下と相手と見ると態度でかいよ。

舐められるなと調教されてんだろ。
最上段から調教しなおしてやれば大人しくなるよ。

 
147名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:37:18.43 ID:PWJ+85CG0
>>127
> ttp://news.livedoor.com/article/detail/6479046/ ←ミュージックジャパンの件以外は間違っていないわけだ

出演者をカウントして間違いだと言ってるみたいだけど、出演時間でいえば3割ぐらいいってるかもな。
148名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:37:58.57 ID:JYJwFIvX0
>>77

まったく77の言う通り
払う払わない以前にその請求金額がまともなのか公に国民議論すべき。

それを嫌がるなら
一民間企業の様に毎日必死に頭下げてお願いにお願いを尽くして払ってもらうべきです。
149名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:38:07.78 ID:50uWS5o5O
視聴の8割以上はNHKだけど23年払ってないよ。
不公平な収納状況な限り今後も絶対払わん。
スクランブル掛かったら直ぐ払ってやるよ。
150名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:39:34.24 ID:atgrzaw10
受信料払いたくないなら解約すればいいのに
契約したまま不払いなら強制執行されても文句言えんだろ
151名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:39:36.26 ID:w0YgKuHE0
地デジ化違法解約も横行しとるからな
152名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:41:05.30 ID:ZWbAtXWz0
>>148
NHK会長公選制度にすればかいけつするだろうな
153名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:41:29.42 ID:oFzWu/T+0
嘘を付くのが嫌いな人もいるでしょう。
そういう人は何年か後、テレビを買い換える時、まずテレビを処分し
実際にテレビのない状態を作りだし、解約手続きをして下さい。
そして、しばらくしてまたテレビを買ってください。
その後は、「持ってません」の一点張りを習慣づけて下さい。
154名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:41:58.44 ID:Yv6Tk2Zn0
>>89
NHKのホームページの質問集に過去に掲載されていながら、現在は削除されてしまった記述の魚拓

テレビをビデオやDVDなど再生専用に使用する場合の受信契約は必要か
http://web.archive.org/web/20080119053836/www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/03-02-05.htm
155名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:44:19.87 ID:uVL78Z8u0
          NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織
          NHKは 日本最大の押し売り犯罪組織
          NHKは 日本最大の押し売り犯罪組織

この組織を潰すには、みかじめ料(受信料)の支払いをストップする事が
最も効果があります
156名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:44:23.53 ID:XyJtWFlr0
この前なんか、
BSが見ることができるアンテナが設置してある集合住宅だからって、
BS受信料を上乗せして、請求してきた。
157名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:44:38.22 ID:DAt+lyewO
契約はあくまでも
自由であるべきだ
158名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:44:54.36 ID:38+j9ZCa0
捕捉率が低くても建前を貫いて独立の公共放送に徹するか、
国民意思から乖離しても強制的な義務として存続を図るのか

前者なら、このままの徴収率で甘んじるべきだし、(ほんらいなら採算割れして消えてほしいところだが、今季業績良かったみたいだし‥)
後者なら、こんなチマチマ弱い者虐めしてるより、課税にして国有放送化するべき。

現役の給料を下げたくないから受信料でOB年金を賄う状況で、解約しない貧乏人はいない。
159名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:45:02.72 ID:6ALAE9ZL0
>>148
NHKのあり方や受信料制度について、国民が議論できるまともなシステムが日本にはないんだよ。
総務省がそういう制度をつくればいいんだが、あそこは放送業界全体見ても、
やる気ないな。天下り利権が絡んでるんじゃないか。
160名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:45:04.01 ID:SqmJ1Iqh0
文句あるなら解約すればいいのに。勧誘がきてもシカト。75%も契約しているほうが不思議。
161名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:45:08.81 ID:mD68OQSC0
勝手に電波発信して、全ての人から料金徴収するって、犯罪じゃないの?
162名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:45:44.46 ID:AZBPMSyDO
遠慮せずにもっとやれw
163名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:47:11.86 ID:XyJtWFlr0
総務省はお飾りだから。
164名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:47:23.24 ID:AxjWOTnt0
テレビ、無いもん
165名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:47:26.77 ID:rw+VVznM0
まだ契約してる馬鹿いるんだな
166名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:48:29.71 ID:+/pmfidf0
そもそも、払いたくないのになんで契約したんだ?
調査員きても帰れの一言で終わる話じゃないの?
167名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:50:11.45 ID:/k/BHr5y0
【 特権階級 ・ 受信料貴族 】

■ NHKが受信料で建てた“豪華社宅”   フライデー2005.2.18号

 4800万円もの受信料が着服された番組制作費詐取事件。1億2000万円もの
海老沢勝二前会長への退職金。呆れた話ばかりだが、NHKの「受信料タレ流し」はこれだけではない。

日本有数の超高級住宅地・渋谷区広尾の一角に、コンクリート
打ちっ放しの瀟洒なマンションがある。表札をみると、「羽沢寮」と書かれてある。

広さは約60平方メートル〜70平方メートルで、職員の条件にもよるが、
安ければ なんと「2万円台」で入居できる。

駐車場代も2万円足らず。あわせても5万円に満たない。
「周辺の相場なら、同じ条件で家賃30万円、駐車場は5万円程度」(地元不動産業者)
というから、NHK職員は10分の1の負担で住んでいることになる。

ほかに東京では、23区西部から、多摩地区や東急田園都市線沿線に社宅があり、
いずれも家賃が2万円〜5万円程度という。NHKの給与水準は、決して低くはない。
最高水準の記者の場合、30代前半で年収1000万円を超える。それなのに広尾や
渋谷で2万円台の社宅とは……建設費を負担したのも、視聴者なのだ。
168名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:51:07.50 ID:6ALAE9ZL0
全世帯の10%、500万世帯が不払いして、
裁判と強制執行申し立てになるといいんじゃないか。

NHKの裁判費用や事務費用も膨大になる。裁判所も強制執行の人員もパンク。
そこまでになって、やっとNHKという組織に対する国民の民意を反映させるシステムが作られるんじゃないか。
169名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:51:22.64 ID:/k/BHr5y0

●NHKの年間予算は約6500億円

これはフジテレビ時価総額 5,697億円を超えており、
宮崎県の一年間の一般会計予算ですら6251億円にすぎない。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/somu/zaisei/kessan/H17kessan_mikomi.html

●番組制作にこんなにカネが必要な理由はない。

    現行の100分の1でも多すぎ、むしろ国民に返金すべき
170名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:51:52.04 ID:aNzgs7wa0
脱原発デモとか、知りたい事はちょっことしか報道しないくせに、
金だけ取るんかい。
取るんやったらもっと公平に報道(突っ込んで)せなあかん。
171名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:51:53.43 ID:DAt+lyewO
勧誘員が来たとき
自宅敷地内に於いて

武器を持って
威嚇したら、日本国法規上
罪に問われるのですか?
172名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:52:31.58 ID:38+j9ZCa0
> ・テレビを設置してNHKとの受信契約を結びながら

この言い方はNHKの立場に立ちすぎたフレーズだね。かなりマニアックな書き方だ。
173名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:52:58.69 ID:Tuz+zZgu0
>>77
税金何億か貰ってるからいちいち受信料なんて集めなくていいんじゃね?
きちんと国営にして国が管理すればいいよ。
国民が投票して選んだ政府が管理するんだから今の状況よりはマシなはず。
大体受信料集めるコストもバカにならないし、訪問員が引越しの度に来るのウザい
174名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:53:36.11 ID:zmYGwGcd0
昔大学入って一人暮らし始めた時、即効で集金人がきて強引に契約させられたな
今考えてみりゃ犯罪だこれ
175名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:54:10.98 ID:6cDG6C5I0
NHKはもう必要ないから全員殺されてほしいわ
176名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:54:13.74 ID:50uWS5o5O
ざっと計算したら23年間で45万浮いた。
このペースで後20年続ければ、100万浮く。
この形が続いて欲しいね。
支払ってる情報弱者の皆様頑張ってwww
177名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:54:17.96 ID:b2jVYpoI0
>>173
>国民が投票して選んだ政府が管理するんだから今の状況よりはマシなはず。

今の政府を見ててよくそんな事が言えるなw
178名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:54:50.78 ID:CVFdbL/60
>>11
地デジ化を契機にNHK解約した。
普段仕事で殆ど家に居ないし、地デジ化直前に朝のニュース番組が全てバラエティー番組になって見る番組が壊滅。
ネット配信があるから不自由無いし、アナログTVはそのまま置物状態。
179名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:56:45.37 ID:IF7V69Qt0
受信料を払わない人はみんなNHK職員が射殺すればいい

180名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:57:17.83 ID:gAiiSdcJ0
受信料は世帯ごとの契約だから、
核家族化が進んで金を騙し取るところが増えて
今のNHKはボロもうけ。

儲けすぎた金は、関係会社をたくさん作って
そちらに隠してる(東電と同じ手法)。

情弱な国民を騙して不正に蓄財するヤクザ企業だよ。
181名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:57:21.98 ID:xFO6757d0
強制契約、強制徴収

何処のヤクザだよ!

ヤクザ「おい、おまえの家テレビあるよなぁ?
    なら、金払えや、ああ?」

国民 「いや、テレビは有るけど、お宅とは契約してないんだけど・・・」

ヤクザ「おい、甞めた事ぬかすなや、テレビ買ってアンテナ繋いだら
    契約したって事なんだよ、分ったら金払えや」

国民 「ええっ、そんなの横暴じゃないですか〜聞いてないよ〜」

国民から視聴料という税金を強奪する目的で作られたテロ組織
その名を「NHK」というなり・・・
182名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:57:30.87 ID:aJSlEOVzO
契約してるのに、払わない方が悪い。契約しなければ良い。
183名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:58:33.42 ID:oFzWu/T+0
>>179
創価学会の会員がお布施を要求して訪ねてきても払わないだろ。
それと同じ。
184名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:58:57.84 ID:FV9VLih40
横田めぐみさんの拉致を封印したのはNHK、新聞社、日本の公安。

受信料は払う必要ない。あなたが真の日本人ならば払うはずがない。
185名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:59:03.47 ID:XVRycf+l0
強制執行されようが来月からまた払わないしw
186名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:00:07.09 ID:Tuz+zZgu0
>>177
NHK=民主党って目で見れば、ミンスが今何考えてるかわかっていいよ。
NHKがどんなスタンスなのかハッキリしてないから変に騙されるんだと思う。
187名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:00:31.65 ID:Tt9DekV+0
NHKの正職員の40歳男子平均年収が俺より下回ったら払ってもいいかな。

約408万円だけどどうだ。

真面目な民間会社ってそんなもんだろ
188名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:00:32.19 ID:4SsnjHFJ0
年間で数時間も見ないのに、何万もとれらるのは納得できない。

スクランブルかけろよ。



ぼったくりバー並みの悪徳商法だな。
189名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:01:44.31 ID:qyoUTkgJ0
スクランブルかけて欲しい
なんでやらないのNHK
190名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:02:07.13 ID:v3uvymZb0
>>168
>全世帯の10%、500万世帯が不払いして、

不払視聴料債権は民間の債権回収企業に債権譲渡すればすぐ解決。

191名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:02:40.26 ID:tX0Vhxei0
88か月分って、7年前まで遡及できるもんなの?
192名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:02:44.95 ID:6gA9PFq60
>>170
予算が沢山欲しいので
これからも、政権与党マンセーの内容でお送り致します。
野田首相頑張って下さい。

大越より
193名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:04:27.60 ID:g/sqt3kq0
支払ったものだけが番組を見ることができる
それが筋だろ
194名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:04:57.24 ID:mu590NIzO
NHKと受信料の契約した記憶なぁーいし、NHKからの説明された記憶なぁーいし。捺印とかサインした記憶なぁーいし!
払う義務は発生してないもん
195名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:06:09.30 ID:6+G1uuFH0
>NHK職員の年間報酬がサラリーマンの平均年収の4倍、
約1780万円に上ることが問題視された。
http://gendai.net/articles/view/syakai/136037
196名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:06:10.66 ID:HqrzDsFRI
NHKの質や見ている見ていないの問題じゃ無いぞ
単純に契約上の問題

契約してる以上払わなければ有罪

しかしラッキーな事に地デジ移行があったので
それを理由に解約出来る。

解約は電話でTVが見れなくなった理由を説明する。
その後解約するための書類が来るので、それを書いて送り返す。

もしクレカや口座ひきおとしで払っていた場合は、地アナ打ち切りまで
さかのぼって返金して貰える。
197名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:06:12.78 ID:ZWbAtXWz0
>>190
そこに、NHKの天下り職員を採用すれば、さらにNHK利権拡大だな
198名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:06:18.14 ID:LWVC3RWy0
税金ドロボーのようなことをするなよNKH
偏った放送をしているくせにね
199名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:07:11.87 ID:38+j9ZCa0
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/know/jushinryo_data.pdf
によれば、平成22年度の未契約世帯数は969万世帯。78世帯を訴えたとして、その捕捉率上昇は‥
8ppm
200名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:07:23.53 ID:6ALAE9ZL0
>>190
強引な取立てで社会問題化するってのもいいなあ。

いずれにしても、この問題がもっと大きく社会でどんどん騒がれることが必要。
201名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:07:32.29 ID:6gA9PFq60
>>187
NHKなら40歳ならば、
最低でも年収1200万円は貰っているよ。
営利企業で無いのに、国家公務員より著しく高いのはオカシイよな。
202名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:07:55.78 ID:bpQxLVId0
スクランブル、賛成!
無駄金使いNHKは消えてくれ!
203名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:08:27.34 ID:JToPHiLDP
テレビは無い それだけでいい
徴収員に立ち入り調査の権限など無い
反日プロパ&チョン流垂れ流して
超高額給与ウハウハの特権貴族を養う必要は無い
204名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:08:31.53 ID:uVL78Z8u0
日本には不合理な制度が数々あるが、NHKの受信料制度はその最たるものだ。
本来なら、国会議員が国民の不満の声を察知して改善するべきだが、
NHKはマスゴミでもあり、この組織に逆らう事は議員にとっては命取りになりかねない危険なことなので、
どうしても躊躇してしまうらしい。

そこで、我々国民自らが立ち上がって解決するしかない。
幸い、我々には国会議員を上回る”武器”を持ってる。それは、NHKの資金源であるみかじめ料(受信料)の
支払いをストップすることです。しかしそれも個人個人がばらばらで行っては効果が分散して効き目が少ない。
一度に全国民が支払いをストップすることです。

そうすればNHKは、組織の変革に否応なく進むはずです。
そう、スクランブル化です。
これが最も合理的な仕組みです。

205名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:09:15.81 ID:IEfPJfCo0
NHKはこんな番組放送して、受信料払え ってよく言えるよなー
逆に告訴したいくらいだよ
NHKの偏向報道と無能芸人 太田光
http://ameblo.jp/check2538/entry-11302292780.html
206名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:10:15.11 ID:gTvZ9++20
その反面NHKの集金訪問が何十年も来たことないと自慢する老人がいたり
207名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:10:38.28 ID:F+bBm3iN0
受信料払ってる人たち
経営収支の内訳や、営業経費の金額、職員給与(一人当たり)など
見たことある?
強制的に料金を徴収するなら、年代、職種別給与や各番組別製作費など
健全に運営されているかを示す資料を、知らせるのは当然だと思うが。
208名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:10:49.47 ID:VsqYr5sd0
スクランブルしてくれれば俺も契約してやる
209名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:11:35.86 ID:nYRhB3Ii0
NHK海外放送は無料らしいよな
210名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:11:39.37 ID:uVL78Z8u0
          NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織
          NHKは 日本最大の押し売り犯罪組織
          NHKは 日本最大の押し売り犯罪組織

この組織を潰すには、みかじめ料(受信料)の支払いをストップする事が
最も効果があります

211名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:12:59.45 ID:v0WM9roQ0
法律による契約ってほんとたちわりいな
212名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:13:12.10 ID:mgnOZStn0
こんな理不尽な巨悪がいつまでも暴れまくってるのは政治家が揃いも揃って無能って事に尽きる。
213名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:13:24.58 ID:tn4vouS20
契約しなければOKよ
契約してる人はさっさと解約しましょう。
214名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:13:28.82 ID:oVb3g8akO
一時間みたら10円とかにしろ
215名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:14:19.21 ID:HqrzDsFRI
テレビが見れなくなった理由は
地デジ対応テレビを購入していないで良い

携帯電話は「見れません」
パソコンは「見れません」で良い

嘘をついてはいけないが、嘘を虚偽として立件するには
立件する側が証拠を用意しないといけない。
証拠を集める手段がNHKにはない。

取り敢えず国民はまず、NHKのためにも民法のためにも
まず解約すべきである。その後正しい判断をする必要がある。
216名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:15:07.32 ID:JToPHiLDP
>>209
スクランブル化しない理由がそれらしい
現在、
・日本人から強制徴収し続ける仕組み
・支那チョン様に無料で見ていただける仕組み
なわけだが、それを維持したがっている
217名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:15:29.43 ID:KDJV0mjr0
BCASカード改造で、新規にBSアンテナ取り付けた奴も多かろう
このことでNHKは受信料にプラスにはなってもマイナスにはならない
さて、改造情報を流したのは誰でしょう?
218名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:16:31.36 ID:4SsnjHFJ0
見たくもない番組の電波を流しておいて

テレビ持ってるなら金払えとは

悪徳商法となんら変わりないだろうに。



スクランブルをかけろ。

緊急放送のときだけ解除すれば電波法にもあってるだろうが。


219名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:16:32.51 ID:pXOfkXyx0
マジでテレビ持ってない
コンパクトタイプのDVDプレイヤーとパソコンがあるだけ
テレビなくても全く不自由しない
220名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:16:50.41 ID:uVL78Z8u0
昨年度のNHKの、押し売り恐喝による収入が6900億円。
前年度に比べ増えてる。 
恐喝に屈してみかじめ料を払ってしまった人が増えたと言う事。

事態は悪化の一途である。
221名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:17:21.28 ID:v3uvymZb0
>>197
>そこに、NHKの天下り職員を採用すれば、さらにNHK利権拡大だな

無理。
年収300万で「取り立ててナンボ」の仕事。NHKでぬるま湯に浸かっていた人にはとても務まるとは思えない。
222名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:19:10.88 ID:tMLWkW980
これってどう思う?

NHK受信料払わない方法 2012年7月20日バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uzq1VNOfhUw&list=UU21TYlWBs22Dd-XlQ5mVCPA&index=1&feature=plcp
223名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:19:24.52 ID:L41SJlRFP
>>4
契約を結んでない相手に訴訟起こしたけどあれはどうなってんのかな。
224名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:19:47.61 ID:s5vgSWui0
テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算
http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html

エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130W。
対して液晶テレビを1台消すと220Wが節電できる。
つまり、テレビを消すことによる節電効果はエアコンの約1.7倍にもなるのである。
225名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:20:00.79 ID:pXOfkXyx0
何年もテレビ見てないから最近のタレントの名前とかも全然わからない
たまに近所のコジマ行った時、テレビ売り場で番組観ると知らない奴ばかりで盛り上がってて笑えるよ
226名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:20:08.40 ID:JToPHiLDP
>>221
そりゃ兵隊の仕事
天下り幹部はクーラー効いた部屋で
茶飲んで定時退社するだけ
それだけで年収ン千万、退職金ン億
227名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:20:15.03 ID:g/sqt3kq0
NHKはNHKを実際に見ているひとからのみ
受信料とるべき
228名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:20:26.49 ID:4J0UqfeF0
>>11
見てない奴なんていくらでも居るだろう
俺自身テレビ自体が無い
229名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:20:34.41 ID:/4L2VkdQ0
法的根拠をたてに曲解を抜きにすれば支払いの義務を課してるが、
じゃあ、あのバカ高い受信料の根拠は英国国営放送と同基準にしてるという以外になにがあるの?
一般職員の給与が民放よりやや低いくらいなのはいいとして
会長などの役員の退職金が億に達するって、ふざけ過ぎだろ
230名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:20:47.29 ID:X8Qd4CsAO
民間徴収してるならスポンサーも関係ないんだから偏向報道とかやめて
「日本で唯一真実をありのまま報道する」ってんなら生き残る価値もあるんだがな
231名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:21:14.43 ID:ZsgJ3O5J0
強引な受信料取り立てで自殺者とか出ればいいのに。大津市のように事件化しないと何も動かない。
232名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:21:53.91 ID:DjxODWd50
NHKを解体してくれる政治家は居ないんすか?
233名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:22:07.79 ID:gG4snoI90
NHKばかり見てるけど払うつもりは無い。
234名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:22:12.36 ID:Nr4+1tHJ0
「公共放送」という冠は、今やNHKではなく岩上IWJに移りました。
 福島原発事故と、デモの速報を事実の通りに流さない限り、NHKはこれからどんどんと国民から見放されていくことでしょう。
 そして、被爆者たちの健康被害が明らかになってくれば、致命的です。
 メディア界にも、自然淘汰(ナチュラル・セレクション)の波が到来しました。

 時代の動きが読めない者は、消えていくのみ、と。
 このサイトです。 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/23153
 2012.7.18 第一チャンネル    1時間16分ほどのインタビュー。
 実に面白いインタビューです。   全国民必見。
 なぜ野田政権が、今のような政権になったか?
 つまり、反民主党マニフェスト党に。
 答え。
 鳩山政権の失敗から学んだ、と。
 この国では、アメリカと官僚に反抗してはならない、と。
 鳩山政権は、この両方をやったために、たった9ヶ月で政権を追われた。
 「アメリカを怒らせたのは、普天間基地。
 官僚を怒らせたのは、事務次官会議の廃止。
 この両方を敵に回したら、どんな政権も息の根を止められることがわかった。
 だから、私の政権を見ていた今の野田政権は、逆を始めた。
 アメリカと官僚の言いなりになれば、政権はキープできる」、と。
 ただし、野田政権には、3.11事故は想定外でした。
 いや、事故が想定外ではなく、それに対する国民の反応が。
 日本国民は、ひたすらおとなしく、政府(国)の言うことに従う存在ではなかったのか?
 「役所がこう言った」となれば、主権者である日本国民は、それにひれ伏す、と。
 で、どうやらインタビューを聞いていたら、鳩山氏が岩上氏のインタビューに応じたのは、さすがに毎週金曜日の官邸デモ、16日の代々木公園の17万人デモの大きさを無視できなくなったからのようです。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(転載終わり)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
235名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:22:24.21 ID:AbY0B7Gt0
これだけ騒がれてるのにダンマリな政府も頭おかしい。
早々にスクランブルにして契約者のみから料金を徴収するべき。
236名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:22:58.48 ID:VbmjZiQo0
見た時間分だけ金取れよ。
それなら喜んで払ってやる
237名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:23:08.31 ID:+txIUXP/0
契約してるにも関わらず不払いなのはダメ。

話は簡単、解約すれば済むんだよ。あとは押し売りなんかに用はない。
余計な文句も説明もいらないし、「用はありません」の一点張りでOK。
238名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:23:27.40 ID:bz4yr4RO0
反社会組織NHKを打倒せよ
239名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:25:17.21 ID:DroSMwCs0
この前、実家から母ちゃんから電話があった。

集金人から【東京に暮らしている息子さんが受信料契約してくれれば、お母さんの受信料を半額にできるんですが】って言われたそうだ。

いやいや、俺はテレビ無いからって言ったけどw
240名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:25:21.79 ID:/femqbxM0
うちは古いアンテナと15年以上前のスカパーのアンテナは付いたままだけど
地デジアンテナすら設置してないのに先週もNHKの集金人が契約しろと来た
アンテナないのに(テレビももうないけど)契約しなきゃいけないの?
何度も来てしつこい
241名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:25:26.92 ID:ZJTziHEU0

スクランブルをかければOK。

242名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:26:19.98 ID:eQvZcxAHO
>>231
隠蔽されるんじゃないの?
死に損だな。
243名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:26:51.50 ID:g/sqt3kq0
NHKの放送波に妨害波送って見れなくしてくれ
244名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:28:00.01 ID:uZx8+dLl0
>>7
え?お前は超えてないの?
能力不足じゃね?
245名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:28:15.45 ID:uVL78Z8u0
          NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織
          NHKは 日本最大の押し売り犯罪組織
          NHKは 日本最大の押し売り犯罪組織

この組織を潰すには、みかじめ料(受信料)の支払いをストップする事が
最も効果があります
246名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:28:36.96 ID:CVFdbL/60
>>240
一度、集金人に確認してもらえば二度と来なくなるよ。
247名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:28:47.13 ID:xsMw9LyN0
アナログ時代の残滓放送法を改定しろよ
個々のスクランブルで対応可能なのに意味不明な論拠で強制課金
現状に合ってない法で押し切るのは資金確保のための「脱法行為」に他ならない
脱法ごり押しヤクザNHKの横暴を許すな
248名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:29:22.89 ID:jdkyVxAXO
徴収来たけど偏向報道するなって言ったらあいつら何も言えなくなるよ
249名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:29:23.28 ID:uVL78Z8u0
NHKにウイルスを送って放送ストップ出来ないの?
250名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:29:43.53 ID:/k/BHr5y0
受信料のみで運営されている放送局は世界で6ヶ国 しかありません。

よく、NHKは、BBC引き合いに出しますが、

BBCは国民投票で支持を不支持を試され続けています。
しかし、NHKは問答無用で強制徴収を実施しているのです。

もし、NHKの存在の有無を国民投票すれば、多くのネット投票からも判るように不要確実でしょう。

また、NHKのよく例える、BBCは、お年よりは免除されています、NHKでは、年金暮らしの貧しいお年寄りからも受信料を取っています。
しかもBS設備を設置していなくても騙されてBS契約させられた人もいます。

受信料は、国会の承認が必要です。
「日本の問題点」をずばり読み解くという三宅久之さん著で、国会では NHKは、タクシー券100枚を与野党関係なく、
国会議員に渡していたと書かれていました。これは、ワイロです。
この時点で承認されたNHK受信料の存在自体無効と思っております。国会議員をてなずけて、官僚の天下り先がNHK関連会社。

みんなの土地を場所代と言い、金を取り立てるやくざ。誰にも迷惑をかけていないにも関わらず、
テレビを持つだけで、受信料と言い、取り立てるNHK。しかも、NHKは、解約申請は内容証明でさえ無視する局多し。

●世界の悪いところの寄せ集め、それがNHK。電波の押し売りお断り。

受信料のみで運営されている不幸国6ヶ国 の中で、一番不幸な国は、NHKの存在する日本であります。
251名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:30:22.44 ID:LCNrl/sI0
払いたくなければ解約すればいいのになんでしないの?
もちろんテレビは捨てることが前提だけど
携帯もワンセグ付いてちゃダメだけど

NHKの肩を持つつもりはないんだけど、契約ってのは法的に有効なんだよ?
契約していながら払わないのは食い逃げと同じで犯罪者なんだよ?

もちろんおれは解約した。全ての受信機器を放棄した後に
252名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:30:48.04 ID:zX4A42aJ0
ここ何年もNHKの集金人が来るけど、毎回玄関で対応して帰ってもらってるが
一度だけ「滞納金がこれだけありますが、契約していただけたら無かった事にします」と言われた。
何故に滞納金があるのかを聞いた所「一度だけ現金でお支払いして頂いています」との事、
自分は払った記憶もなければ契約した事さえないのですが、契約書見せて下さいと言ったら
それ以来滞納金の話は出なくなった。
最近では「放送法と言う【法律】で決まっていますから契約しなければ違法ですよ」と
脅しとも取れるセリフを吐くようになったので
「韓国で衛星放送が見れると聞いたが、契約してるのですか?」と聞いたら
「映ってしまうのは仕方が無いので関係ありません」と言われたので、大人げないが切れてしまった・・・

次に訴えられるのは自分かも知れんな
253名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:30:53.79 ID:uVL78Z8u0
NHKにウイルスを送って放送ストップ出来ないの?
254名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:31:02.51 ID:sprsSacb0
テレビに受信しない機能をつけろとだれも訴えないのが不思議だよな
スクランブルかけろという訴えもない
255名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:31:10.66 ID:imNoFaTl0
だからNHKは見てないってのに、なんで人の財産を侵害するんだ。
256名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:31:24.93 ID:/4L2VkdQ0
>>195
これ、衆院総務なんちゃら委員会で、元職員の
議員が独自調査結果をもとに問いただしたやつでしょ。
あれ、その場では、局側は公式発表と違うので算出根拠がわからないと言って逃げたし、
そのあと議員も含めて誰も追求してない。しゃんしゃん大好き日本の政治、経営。
たぶん、年収は民放よりちょっと低いくらいだけど、年金掛け金の局側負担率が民間より高いとか、役員の功労金がバカみたいに高く、
全体人件費を引き上げていると思う。
国も天下り目当てにスポイルしてる汚い世界だよ
257名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:32:11.23 ID:6VJFJdZH0
★現代日本のウォール街=NHKと電力業界
NHK:放送法+受信料制度ぼったくり利権、デフレも不況も全く関係ない!

『NHK不要論O』 受信料  西村 晃
だいたいテレビは買ったけど面白い番組がないから見たくない、仕方がないから
ビデオを借りてきて見ているという人から受信料を取るのは『やらずぶったくり』ではないのか。
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2005/06/nhk_50eb.html

NHK…受信料が過去最高−11年度決算 過去最高の6997億円 2012/06/21
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012062100857

民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。
放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ 。  週刊現代2004年10月2日号

電力業界:地域独占+電気事業法、原価にコスト上乗せぼったくり利権
 数千億円の広告費も高い人件費・年金福利厚生費も全て、電気料金に上乗せで国民負担に

電気料金は究極のぼったくり
  河野太郎ブログごまめの歯ぎしり 2011年4月28日
一般電気事業供給約款料金算定規則という省令が、電気事業法第十九条の下に制定され、
コストに利益を足したものを電気料金とするという究極のぼったくり商法を作り上げた。
http://www.taro.org/2011/04/post-990.php

東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄など
東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に
必要な費用を、電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。
ソース http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122090070717.html
258名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:32:55.91 ID:uVL78Z8u0
ハッカー集団にお願い!

NHKにウイルスを送って、放送をストップしてください
259名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:33:24.86 ID:38+j9ZCa0
> また、スクランブルを最初に言い出したのは、実はNHKです。
【略】
> その後NHK内部の市場調査で、スクランブルをかけたら解約者が続出、新規契約もほとんど見込めないと解り、
> 慌ててこの案を引っ込め、現在ではスクランブルに関する話題は、NHK内部では一切のタブーとなってます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450515019
260名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:34:09.07 ID:FMKO2DE8O
>>245
だな。
強制徴収なんざ憲法違反もいいとこ
261名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:35:28.00 ID:AbOeP0EqO
契約した覚えはない!
と蹴ればいい

それでも食い下がるなら

じゃあ契約書みせてみろ!
とさらに蹴る(笑)
262名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:35:28.39 ID:CDC5PLgE0
ワンルームマンションで民放大音量でつけてたときに犬hkの取り立て屋が来たけど、ドア開けずに、テレビありません、の一言であっさり帰ったよ。「今後設置したらよろしくお願いします」みたいなことだけ言って。

「観てません、契約してません」はNGワードっぽい。
「持ってません」が最強。
ただし一度でも既に契約しちゃった奴は南無。とりあえず「TV壊れたんで廃棄して今は持ってません」とでも言うしかないか。

とにかく犬hkとは下手な理屈論争は避けて、持ってない、の一点張りが一番。
263名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:35:59.32 ID:wtQEYuCK0
NHKは、戦後、KBS(韓国放送公社)にさまざまな援助をしてきたが、
今も、大金払って韓国ドラマを買ってるはず。
NHKが、受信料から、どれぐらいの金を韓国に送金しているのか
裁判で明らかにさせてほしい。
264名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:36:08.30 ID:W8w027XV0
ヤクザにはヤクザで対抗するしかない
ヤクザ対応マニュアルを作成した国民一丸となってヤクザに鉄槌を

ヤ「受信料のお支払いお願いします」
俺「はぁ、なんで見たくもない電波に金払わなきゃいけないの」
ヤ「法律で決まってるんで、14850円になります」
俺「なんだそれ、ヤクザじゃねーか、俺NHKなんて有害放送見てないから」
ヤ「いいから払えよ、テレビ持ってんだろ」
俺「だからNHKなんて見てねぇよ」
ヤ「見てなくてもいいから早く払え、カードもってこい」
俺「なんであんなくそ番組つくるのに6500億も騙し取ってるの?合法ヤクザが」
ヤ「いいから黙って金だけ払えよ、訴えるぞ、遡って請求するからな」
俺「訴えろよ。俺は絶対はらわねぇ
  そうやって国民全員に訴訟し請求し続けろ、そっちのコストのほうが高くついて潰れるだろ、こんなおかしな制度が続くはずがない」
265名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:36:30.37 ID:/femqbxM0
>>246
地デジ移行でテレビ処分したからその後にNHKとは解約している
角地の戸建てなので屋根やベランダに地デジアンテナや110度アンテナが
ないことは外から見上げれば確認できる
集金人を家にあげて全部の部屋見せてテレビがないって確認させなきゃいけないってこと?
266名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:36:42.79 ID:uVL78Z8u0
>>259
>新規契約もほとんど見込めない

と、言う事は、今払ってる人全員が押し売り恐喝の被害者という事を
NHK自身が、認めてると言う事だな。
267名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:37:19.20 ID:Q7t3ZKYo0

地上デジタル番組を1日中見てると絶対頭がおかしくなる

有害杉
268名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:38:44.36 ID:TI5wLq9s0
教育テレビをEテレに改名したりとか方向性がよー分からん
それに昼のワイドショーまがいの情報番組なぞ民放とどこが違うのか
269名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:38:51.38 ID:38+j9ZCa0
>>266
> 押し売り恐喝

経営状態改善努力の成果です。
270名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:39:39.36 ID:g/sqt3kq0
金払ってでも見たいっていう番組を提供できないのが原因
今NHKって何やってる会社よ
271名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:39:55.60 ID:L++aIRhk0
早くスクランブルかけろよ。
ゲームしたりDVD見たりでもTV使うんだよNHK見るために持ってんじゃねーよ
272名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:39:58.64 ID:uVL78Z8u0
>>262
俺は、見てるけど払わないって追い返してるよ。

”勝手に電波を流してるのが悪い、さっさとスクランブル化しろ”
これも必ず言うよ。
273名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:40:19.89 ID:Lu6H6OKP0
【大津・いじめ自殺】担任教諭「そんなのほっときや」 
被害生徒へのいじめ目撃した同じくクラスの女子生徒が止めに入るよう訴えた際
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342833415/

【大津・いじめ自殺】韓国語教育に熱心だったが生徒に無関心 自宅には不在の担任教師の男性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342833062/


【社会】大津いじめ自殺、外部調査委員会の会合を非公開に…「個人情報なので」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342833561/
274名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:41:19.58 ID:6ALAE9ZL0
受信料債権の時効って何年なんだ?
1年か2年か5年か、裁判ではっきりしてくれ。

仮に1年なら、時効主張して、1年分の受信料払ってNHKとの契約は解除するのが一番。
275名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:42:01.31 ID:oV5SgfDp0
2038年課してCSアンテナをシツナイ窓際に設置
カーテンなど布はアンテナレベルをほとんど減退させない
減退させるのはガラス
二十ガラス、断熱ガラスはあうと

そんで地で字アンテナは屋根裏に設置しても移る
股はBC空きチャンネルで地で字は全部に見れるので
地で字アンテナは捨ててCS室内にすればNHKとはお皿ばwww
276名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:42:07.79 ID:AbOeP0EqO
テレビを所持しただけで契約?

これって法律違反なのになんで?
277名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:43:53.58 ID:pO/kgiQF0
テレビや新聞はもういらない
278名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:43:58.25 ID:mqmSGwiS0
誰か次選挙でNHKスクランブル化公約で選挙出ろよ!www
279名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:44:06.38 ID:uVL78Z8u0
>>259
世の中には物好きがいるから、新規契約がゼロにはならないと思うよ。
でも、収入は激減することは確かだろうな。
想像するに、現在の6900億円 → 500億円くらい
280名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:44:37.05 ID:/k/BHr5y0
NHKは犯罪を目的とした組織です。

●2002年12月28日に大阪放送局が『ゆく年くる年』撮影照明ライトを固定するため、

                  東大寺の鐘楼(国宝)に釘を打ち込んだ。

日本大嫌いの朝鮮人が運営する反日放送NHK

みんなで解散させましょう
281名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:44:39.77 ID:6ALAE9ZL0
>>235
総務省は天下りでガチガチタッグ組んでるんだし、
政党もNHKを敵に回したくないんだろう。

国民ができることは、TVを捨ててNHKに流れる金を絞ることしか残されてない。
282名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:44:45.62 ID:Yv6Tk2Zn0
283名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:44:48.44 ID:Bo+EYXqNO
バカスカードがあるんだからスクランブルかけろよ、犬HKよ

スクランブルをかけないNHK側の失態だよ
見ていない事を証明する事は不可能な手抜きシステムだし
284名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:47:20.40 ID:TyiYWk2Y0
光テレビの契約をしたいのに、BSが映るという。
BSの受信料払いたくないから、アンテナも建ててないのに。。。
NHKを流さないようには出来ないというから、結局光テレビはあきらめた。
これってなんかおかしくないか・・・。
285名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:48:01.80 ID:7kUC66hT0
みんなオリンピック見ないの?
286名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:48:19.88 ID:uVL78Z8u0
片山さつき議員がNHKにクレームを付けてる。
更には、今の受信料制度に切り込めばいいと思ってるんだが、
今のところその気配はない。
やはり、片山議員でもNHKが怖いのかな。
287名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:48:28.44 ID:en4unaE7O
受信料取りたいなら民放に出てるお笑い芸人やらタレント使うなよ、と思う
288名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:48:32.36 ID:+UKhIANA0
TVの方でチャンネル設定外しておけば大丈夫、本当にみてないのなら。
うちも引っ越してから3年くらいたってから、
TVもってますよね(ニヤッ
って感じで、かなり舐めた態度できたんで
いつ集金にきてもいいようにチャンネル設定はずしてるからって半睨みで言ったら
、すごすご帰って行った。
まあ、数ヶ月前からアンテナ線自体抜いてたからそれも言ったけど。
289名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:48:55.40 ID:Q7t3ZKYo0
インターネッツが普及した時点でテレビの役目は終わった

どうしても見たい番組があれば録画して後でじっくり観る


てことで俺はTVを捨てて全てPCで完結させている
290名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:50:47.41 ID:uVL78Z8u0
>>289
?????
291名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:52:16.86 ID:Kdsq3PtI0

 NHKは平均年収1680万死守に必死だな。
大量の子会社天下りも少しは整理すべきだろ。
292名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:53:15.84 ID:CVFdbL/60
>>265
私も地デジ移行せずNHK解約してるが、何故か集金人が来ない。
去年再契約確認の電話が1度来たけど、「不便が無いので今のところ地デジ化の予定は無い」と言ったら、それ以降電話もなし。

友人がアナログTV時代に周辺環境のせいでTV映らない事を、家に上げて実際に見せたら二度と来なくなったと言っておった。
室内アンテナとかも世の中にはあるし、実際見せれば集金人も満足するかと。
フレンドリーな態度で「家にはTVありませんが、確認しますか?」と対応すれば、十中八九はそのまま帰ると思うが。
293名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:58:23.73 ID:uVL78Z8u0
>>292
本当にテレビを見ない人はそれでもいいが、民放を時々見るけど
高い金払ってまでNHKを見たくないって人もいるんだよ。
294名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:58:25.68 ID:8vMg6Spp0
テレビがあるアンテナがあるとNHKを見たと推認されちゃうの?
この契約のあり方は変えるべきだ。

デモを報道しないなどの問題点も上がっているらしいね。

解体時かな?
295名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:59:33.49 ID:YSfjc2T+0
NHKはBSと合わせて年間27,480円払ってる。10年で27万4800円。
映画館で何本も映画が観られる額。なのに糞みたいな番組に払わされてる

しかも、支払う者も未払いの者も同じ番組が視聴できて
代金は取れるところからだけ徴収してるというやり方は著しく不公平。
差額が大きすぎる。
これを「契約」ということに、違法の臭いがプンプンする
296名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:01:46.84 ID:Kdsq3PtI0

 大阪の西成区や大正区の知人から聞いたけど,最初から徴収に来ません。
しかも映りが悪いと苦情言ったら,タダで有線放送付けてくれたとか。
 なんかおかしくないか。
297名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:03:36.69 ID:9IGAQKNzO
うちも引っ越して3ヶ月後にNHK来た。
25〜35位の男でかなり舐めた態度だった。
「TVが見れる状態なら受信料払うのが当たり前ですよ」ときた
引っ越しが多く、受信料なんてはらったことないって言うと
「そんなの自慢して言うことじゃないですよ」
「とりあえずこれにサインしてください、カードあります?」
とこうきたからキレそうになった。
298名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:04:10.60 ID:KutKLsHQi
竹島問題があるのに寒流紅白歌合戦は最低
299名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:07:44.02 ID:0Yl5wKvW0
NHKは国営にして税金で運営するべきだ。公共放送であり放送内容も政府側の政策に沿っている。民間放送は沢山あるし、あいまいな立場が受信料の不公平感を産み出していると思う。NHKの立場をはっきりさせることが国民にに対して公平にさせることだと思う。
300名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:07:51.01 ID:vdjl/WsV0
>>281
パソコン代に乗せるとかいう話もあったよ
やつらは本物だ
301名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:10:50.77 ID:vdjl/WsV0
>>297
法律で決まってるらしいから相手がただしい
そんな言い訳してたらいずれ負けるよ
302名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:13:48.11 ID:aenTuCtz0
>>301
> 法律で決まってるらしいから
> 法律で決まってるらしいから
> 法律で決まってるらしいから
> 法律で決まってるらしいから
303名無し:2012/07/21(土) 11:15:52.87 ID:0K+OhAbX0
NHKよ、電波の押し売りと便乗商法を止めろ。
公正取引委員会に訴えよう。
304名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:17:00.28 ID:LCNrl/sI0
>>300
どこに乗せるつもりだったのだろう?
PCケース?CPU?メモリ?マザボ?グラボ?HDD?モニタ?
305名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:17:33.73 ID:wW45vX380
映像ソフトの無断切り売り料をエンタープライズ()に請求しようぜ
天下り、日教組等の反日団体と結託して俺らの知的財産を勝手に
馬鹿げた高額で公機関、学校に売りつけてる
つまり
・知的所有権の侵害
・暴利を山分け
・公機関の予算を詐取
当然のようにここにも在チョンが入り込んで日本人の財産を略奪してる
306名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:18:33.52 ID:11x2pv3q0
なんか裁判になってから
くそ職員の態度がますます調子こいて出かくなったな。
307名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:19:14.05 ID:Bo+EYXqNO
バカスカードを使用してスクランブルをかけない
NHKの重大過失だよ、コレは
308名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:19:59.83 ID:oTQGjqEGP
>>285
オリンピックで盛り上がるってのは80年代の発想
あんなもの、もはや芸能人水着運動会と同じぐらいのイベントでしかないよ。
309名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:20:28.23 ID:odaPTPhP0
デモだな
310名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:20:53.73 ID:3424dcGO0
NHKが写らないテレビを売り出せば一儲けできる
311名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:22:25.66 ID:KLyKXkCh0
俺見てるけど払ってないよ。
312名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:23:04.52 ID:2XwWxWC00


押し売り、恐喝企業のNHKを叩き潰せ!!

313名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:23:30.19 ID:phHQxnuy0

まじでNHKに違法認定判決を出してくれよ裁判所
 
314名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:23:55.91 ID:o3Y19nVY0
とにかく一度解約してしまうことだね。
315名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:25:25.12 ID:oTQGjqEGP
テレビ隠してるに違いない、室内アンテナ隠してるに違いない
何だかんだで言いがかりつけてくる。
テレビ放送見てないことを証明する手段がないのは違法だろ

民放も含めて全部のチャンネルにスクランブルかけろ
316名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:26:20.50 ID:phHQxnuy0
>>310
国産メーカーじゃ3Dよりそっちに力を入れるべきだったな
『NHK見れないので払いません』認定書付きで売ればバカ売れだろうに
317名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:27:12.74 ID:15+L0KCm0
あらやだ怖い。893TVですねえ
318名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:27:55.50 ID:WLum9J0y0
契約している状態で転居すると、
NHKが債権者になるんだわ。

で、契約解除せずに料金の徴収が滞ると、
NHKが役所に主張するだけの正当な理由を与えることになってしまう。

「債務者から取り立てるんで、転居先教えてください」

これが転居先にNHKの人が追いかけてくる仕組み。
319名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:28:28.85 ID:wDeFtPW30
1/2が未契約、1/4が未払い、1/4が金払ってる奴、これで利益が出る不思議
320名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:28:53.85 ID:7kF2ZDkZ0
昨日犬HKラジオ第一で香山リカが一番組やとったわ
即効電源オフした

落合恵子とか香山リカとか加藤登紀子とか 
あーいう辺りが大好きだな犬HK
非常にわかりやすい
321名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:30:40.96 ID:C9m27IvG0

2ちゃんねるではもちろん「NHKにはビタ一文払う必要はない」
という意見が大勢であろうけれど、まあ、それはそれとして・・・

「面倒だから、NHKに滞納してた分を払ってスッキリしたい」
という人のために、豆知識。
              ↓            

「NHK受信料、5年で時効… 千葉地裁が控訴棄却」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/03/kiji/K20120203002564370.html
「受信料請求、5年で時効 旭川地裁、10年認めず」
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101001368.html

NHKは上告しているが、上級審でもけっきょく
「NHKが要求できるのは5年分まで」 ということで決まりそうだ。

だから、もしも5年以上滞納している人は、
払い込み用紙を決して古い順で使ってはならない。
払うなら、新しい分から払っていく方が良い。
さもないと、せっかく払った分があとで
「それは払わなくても良いことになりました」 ということになりかねない。
322名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:33:57.48 ID:vdjl/WsV0
>>304
インターネット代に盛り込もうとしてた
323名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:34:10.81 ID:o3Y19nVY0
テレビが壊れた人はあわてて買い替えないで、その前に一度解約してしまうこと。
324名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:34:53.81 ID:o6aKcJQU0
払わんかい!

払いません!!
325名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:36:40.00 ID:W8w027XV0
>>322
それやったらNHK完全に終わるな
ネットの団結力や行動力をしらなすぎる
NHKのサーバーダウンしまくり、サイトにはつながらなくなる
役員の経歴から個人情報すべて晒されて公開処刑
326名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:38:38.59 ID:BrClwv3+0
シャープ!
赤字なんでしょ?早く犬HKが映らない、安いTV売りに出して。
ニートや学生が買うと思うよ。
327名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:41:08.80 ID:UhNH2KftO
NHKの契約方法って1クリック詐欺サイト並みに理不尽。
こんな契約方法が成立してるのってNHKぐらいじゅん

こんな契約無効。むしろ今まで国民から徴収した全額を全て返却すべきでしょ

視聴料を強制徴収して他国のプロパガンダ垂れ流してるようなキチガイ放送局なんて日本に要らない
328名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:43:29.03 ID:o3Y19nVY0
>>318
なるほど
引越し前に要解約ですね
329名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:45:43.00 ID:6ALAE9ZL0
>>326
テレビの仕様は緊急放送が映らなければならないという法律があるから、難しいと思う。
それ以外の対策で国民は対抗すべき。

330名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:46:18.08 ID:jwVQuYBgO
そもそも、引っ越してから家に集金に来たことが、無いんだけど。
もっとも、テレビは見ないので、アナログのままなんだけど。
そのうち、訴えられるのかな?
331名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:46:45.50 ID:JToPHiLDP
支那様のNHK
332名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:47:21.20 ID:nYRhB3Ii0
海外の視聴者からも料金取れ
話はそれからだ
333名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:48:20.82 ID:9zX9cxc00
せめてBSだけは契約の自由を保証して欲しい
334名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:48:44.09 ID:9IGAQKNzO
払わないといけないんだろうけど高すぎるよね。こっちは生活が苦しいんだよ。要らないのに勝手にTVについてるんだよ。月500円くらいなら払えなくもないけど月2000円は高過ぎるよ。
335名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:49:15.31 ID:z8mhb1wN0
テレビを捨てる→解約届を送ってもらうだけ
難癖つけてきたら法的根拠はないと言えばいいだけ
録音も忘れずにな
336名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:49:45.48 ID:Yv6Tk2Zn0
民事で他人の判例なんか自分に関係ないから。
裁判って言うとびびって払う人狙いなんだろうね
俺は自分が直接訴えられて強制執行されるまで払わんよ

337名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:50:49.58 ID:ssVqQJT00
テレビを作る企業は売れなくて困ってるけどさ、たぶんNHKカットできるテレビを売り出せば売れると思うよ
338名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:50:52.97 ID:o82vOI470
先月引越したついでにテレビを捨てたので解約手続きしたんだが、引越し後
すぐにNHKの訪問を受けた
家族が応対に出て「テレビを捨てたのでNHKは解約しました」と言うと、相手は
なおも「念のため、引っ越し前の住所と今の住所を紙に書いてくれ」と言う
そこでおかしいと思って、「解約したのに、どうして住所が必要なのか?
その紙で再契約させようとしているんじゃないのか?」と割って入ったら
相手はヘラヘラ笑って「あ、解約手続きをされたんでしたら結構です。
失礼します」と言って、急いでドアを閉めて帰っていった
たまに無理やり契約させようとするのがいるから、NHKには気を付けた方がいい
うちなんてテレビがないのに、これだったからね
339 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/21(土) 11:52:44.43 ID:epZe5RKSO
NHK前でデモするならいつでも行くぜぇ〜
340名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:57:36.59 ID:4SsnjHFJ0

ショバ代やミカジメ料を脅し取るヤクザと変わらない。

しかも会長の年収は億単位だと?



単身赴任中のオレは、家の受信料と、赴任先のアパートの受信料の
両方を脅し取られている。

ふざけるな。


341名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:58:01.99 ID:Q7t3ZKYo0

乞食NHK


いや乞食でもここまで厚かましくない

この厚かましさはチョンに通じるものがあるな
342名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:58:43.78 ID:3424dcGO0
>>338
ひっでぇな、詐欺じゃん。
ウチに来た集金員もタチ悪かったけど、これはヒドイわ。
343名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:05:29.41 ID:nZ8zwY/a0
利権ヤクザとヤクザの手先犬エッチケー臭菌人
344名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:05:34.37 ID:1AB+LUyNO
犬HKはいらない
345名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:09:02.57 ID:OYOarLieO
うちの婆ちゃん、田舎で小さな酒店やってたんだ。
で、店先にも小さなTVが置いてあったんだけど、
NHKの集金人が「2台分払え。払わなきゃ、近所に未払いです って言い広める。」て脅して行きやがった。

店先のTVなんか、地震速報の時くらいしか使わないのにひどすぎる!
346名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:11:09.78 ID:o3Y19nVY0
>>338
犯罪者になりたい人は犯罪者にしてあげればいいのよ。
おれなんて、そういう人が来たらワクワクしちゃうなw
347名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:11:33.37 ID:x1Zv14A30
解約が増えて困ってるので、定期的に見せしめ用のデッチ上げ記事を書いているだけ
348名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:12:53.98 ID:9IGAQKNzO
犬HKの集金人なんてたぶん歩合制だろ。だから勃ちが悪い。私も嫁さんによく怒られます。
349名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:14:36.04 ID:IKROFvNc0
>>223
未契約者側が折れて和解

あからさまなデキレースです
350名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:19:00.92 ID:3424dcGO0
>>345
ばあちゃんかわいそう。
田舎の人は近所の目も気になるから、そんなこと言われたら払ってしまうだろうね。
ウチにきた集金員は近所中に聞こえる大声で「NHK未契約の○○さーん」
って叫んでたからマジでやるだろうね。
351名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:19:17.26 ID:yOqfiVPp0
>>337
それ昔から言われてるけどさ、地方によってNHKのチャンネルが違うから無理なんだよ。
むしろケーブルやスカパーでNHKが契約しないと映らないセット作って売り出す方が現実的だと思う。
352名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:21:18.10 ID:+Zfsq+wP0
契約したら払えよ 当然の話だよ
353名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:21:21.90 ID:zYrLw6wq0
PS3をやりたいんだがTVもNHKも必要ない。
2万弱のPC用の液晶モニターでもPS3って出来るの?
354名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:25:30.59 ID:+Zfsq+wP0
テレビを持っていたら契約しなければならない っていうのはすでに洗脳状態に近い
相手の土俵に立ってしまっている
ただの放送法であり契約の自由に比べたら全く意味のない法律
契約してしまったなら支払う義務は生じる
悪徳企業であることは間違いないけどねw
355名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:29:01.33 ID:38+j9ZCa0
契約した自覚がない制度となってる
356名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:30:20.05 ID:djwJFd9+0
テレビがあるとかないとかくだらない。
受信料はNHKを見るための費用ではないという見解だし。

家に来ても要らない、帰れ、帰れ、警察呼ぶぞ帰れ。
これで終わりだろう。
357名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:30:20.46 ID:FY3Pbh5wO

金盗ってるくせに
韓流コンテンツ流すなよ
売国公共放送め
358名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:31:14.43 ID:CVFdbL/60
>>353
HDMI端子が付いてるPCモニタなら可能。
ただ、音声もHDMI端子経由で出力されるので、スピーカー内臓もしくはヘッドホン端子が付いてるモニタを探せばいい。
359名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:32:16.94 ID:GkKevm2Z0
この前、外に出ようとしたらちょうど出会ってしまった
予期せぬとっさの事だったから、今思えば自分でも笑えてくるほどの
挙動不審っぷりだったが
逆にそれが良かったかもしれん
何もお願いされずに帰って行った
360名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:32:35.78 ID:A9rbBtNT0
スクランブルかけたら?金払わなきゃ見れないようにすりゃいいじゃん
俺はぜーんぜん構わないけどw

天安門は中国軍によって平和的に解決した。とかぶっこいてるNHKは滅びるといいよ
361名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:34:09.32 ID:9wLxrprG0
受信機購入の際、NHKに金を払わなければならないことの説明が無い。

受信料の額に関して一切の交渉権が無く、一方的に高額の支払いを強要される。

契約には双方の同意が必要なのに、やくざを送り込み契約を強要する。
契約の自由は一切なし。

NHKの視聴を目的に受信機を購入した訳でもないのに、
事実上、受信機を廃止しない限り他の無料放送も同時に視聴不可能になる。

公共性を理由にスクランブル化を否定しているが、
ドラマやバラエティーなどの娯楽番組に公共性が存在するのか?
公共性の確保なら災害などの非常時に、スクランブルを解除すれば済むこと。

生命に直結するライフラインでさえ個人の意思で契約をし、
支払いが滞れば停止されるが、
NHKは受信機があるというだけで死ぬまで契約支払いを要求される。
362名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:34:18.08 ID:41uvo0i10
時効で徴収できてない金があって
使用料に公平制がないのだから
NHkがスクランブル化で有料報送方式を
とるまで払わないと主張すべき
363名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:44:48.57 ID:fd+yrxV70
立法、行政で動かないなら司法で争うしかないだろ。契約表示義務違反、値段
を表示しないで後から料金を徴収するなんて詐欺以外の何物でもない
364名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:46:40.97 ID:Aa6YNQ2J0
>>340
今の会長は
電通推薦のビール会社の出身者だな、
放送の事はわかりもしない。
365名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:49:21.47 ID:Aa6YNQ2J0
>>329
民放が最低5系列あるからNHKが映らなくても大丈夫だよ!
366名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:50:48.21 ID:IngyAw4J0
偏向を感じる放送局からの受信料強制徴収に応じないと
強制執行を喰らうこの国は国民の思想良心の自由を侵害しているのではないか?
367名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:52:55.78 ID:Aa6YNQ2J0
>>319
国会の予算の額がかなり多い、
DVDやキャラクターなどの収入、
名古屋や福岡放送局の不動産の収入。


NHKは受信料が無くてもやって行けます。 
368名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:53:33.44 ID:o6aKcJQU0
放送法を是とする判事がいれば犬HKの主張を認める判決も出るだろう。
法改正まで金曜デモをやるしかあるまい。これで巨悪の巣窟を撃破せよ。
369名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:54:11.21 ID:XzaHIcY30
受信契約する義務がある限り…
370名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:55:18.17 ID:Aa6YNQ2J0
>>366
日本の裁判所は
役所や役所に近い機関には
甘い判決を出す傾向がある。
371名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:56:41.76 ID:sZJlDe5H0
>>101
市民放送ってのどうかな? 在●放送の。
372名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:56:51.66 ID:KEf4MjLD0
受信料はらえよ
愚民ども
373名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:58:02.16 ID:Aa6YNQ2J0
>>369
それ憲法違反だな
374名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:58:51.42 ID:0aLu+3Uq0
スクランブルができないほどの強い公共性?があるならテレビ保有していない人に
ついても放置はできないはずだ。水道や電気より高い公共性ってすごいな。
見ないと死ぬレベルか。
375名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:59:30.34 ID:o6aKcJQU0
犬HKの受信料問題って国民的課題なのだが、何故か国会でも真剣に議論されない。
ほとんど全ての国民の義務だと言っているのだから、ガラス張りにして支出や
職員給与のレベル、国家機関並の会計検査、職員の国籍問題・・・等々問題ありすぎだろう。
いい加減にしないと、毎週金曜日代々木デモになるぞ。
376名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:03:46.67 ID:9wLxrprG0
スクランブル化も出来ない。
ライフラインよりも大切だというなら、
法改正で受信料支払いを義務化して、
受信機を無償で国民に配るべきだ。
377名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:03:51.12 ID:41uvo0i10
一般視聴者がNHkに料金徴収の方法を改正する
ように求めるべきでもあるなo
払わずに見れるなんて、あきらかに不公平
378名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:04:32.85 ID:Aa6YNQ2J0
>>372
チョンマンセー
民主党マンセー
厚化粧ギャルマンセーの
NHKには支払う価値が無い。  
379名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:04:49.88 ID:zJuB4y4J0
払わずにも見られるけど見もしないものに払いたくはない
380名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:04:59.76 ID:pIcryGOi0
>>375
たしかに、無駄な経費を使い過ぎても歯止めがかけられないという点や、公共財と
して放送をしておきながらその映像の再利用を認めないでようつべなんかに
しょっちゅう削除依頼を出すとか、おおよそ公共放送とはかけ離れた矛盾した面が
ある
どこかで改革しなければいけないところだな
381オオス:2012/07/21(土) 13:05:06.25 ID:MvqpOXCN0
受信料徴収するなら受信料払ってる人にNHKオンデマンドなんで金払わせるんだよ
382名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:07:52.01 ID:PWJ+85CG0
>>360
BSデジタル見ればわかると思うが、見せなくする仕組みは既にある。
金払えメッセージの大きさを全画面にして、24時間切れ間無く表示するだけ。

見えなくするよりも、見せといて金払えの方が儲かるもんな。
ヤクザと同じ体質だよ、NHKってのは。
383名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:08:12.24 ID:o6aKcJQU0
板本竜一「たかがNHKのために、なんで国民が財を奪われ、国賊番組視聴を強制されるような
危険にさらられなければならないのか」
384名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:09:17.54 ID:slXtIJcs0
>>374
デジタル化完了したのだから、NHKはスクランブルを掛けられることが可能。
緊急時のみスクランブルを解除すれば良いだけ。

今はテレビ朝日などNHK以上に報道の強い局があるので、災害時にNHKにスクランブルが掛かっても困らない。 
385名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:09:26.19 ID:6oVEdMIa0
契約してるとかなり不利だなぁ。
契約交わす前に追い返して議論継続中なら契約前だからどーにでもなるけどね。
不用意に契約しない事が大事。NHKなんかみないでしょ。
386名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:10:48.17 ID:o3Y19nVY0
>>310
テレビ側より、アンテナや分配器で工夫してもらったほうがいいよ。
387名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:10:57.97 ID:tNNzzhMb0
判子ついてもないもんに金払うか。
388名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:11:56.11 ID:3/aGbbOZ0
歴代NHKアニメを延々やってくれる枠を作ったら払ってやらんこともない
389名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:12:42.03 ID:Z3TjjYR10
契約したら負け
7年で20万?テレビとパソコンとエアコンを買い換えるのにはいい時期だ
390名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:12:51.47 ID:uHM+0dx/O
>>353
テレビのケーブルを繋げず、ゲーム専用のテレビなら大丈夫
391名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:13:38.55 ID:9wLxrprG0
民放他社もこの件についてしっかり放送するべき。
今後ますますテレビ以外のメディアの普及でテレビ離れが加速するぞ。
NHKに金を払ってまでテレビに執着する時代は終わったんだ。
今のうちに無法者を排除しておかないと、共倒れになるぞ。
392名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:14:13.49 ID:cpI2uncYP
さっさとスクランブルかけろや受信料ヤクザが
393名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:16:37.61 ID:H2TOXJot0
>>85
一括の場合もあるが
そもそも有線での引き込みの場合、契約義務が無い(´・ω・`)
394名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:17:31.74 ID:o6aKcJQU0
だから、犬HKの受信料なんちゃらは税金と同じなのだから、税務署で一括して
徴収したらよろし。
それは変だ、TVを持っている人だけが払うべきだというなら、TVを買うときに一括
して徴収するとか。

ただし、国税でまかなわれるなら日本人以外は局員にはなれないし、給与は今の三分の一以下だな。

放送法廃止まで代々木で20万人デモをやるか。民衆の力をなめんなよ。
395名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:19:22.91 ID:ND9AzuSx0
>>178
NHKの理屈によれば、

「ワンセグケータイ持ってるでしょ?それなら契約してもらわないといけない」
だっけかな?
396名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:20:14.73 ID:Isxcp88L0
受信料を元NHK職員の年金に使うな。
映像を2次利用して銭儲けするな。
捏造放送をするな。

こんな連中になぜ金を払う必要があるのか。
397名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:23:23.47 ID:H2TOXJot0
>>353
22インチで15000円しないでフルHDのやつが買えちゃうよ(´・ω・`)
安いのはHDMIの相性問題が激しいからアマとか価格の口コミでも見て判断したほうがいい(´・ω・`)

>>394
国が運営しろって話だよね(´・ω・`)
独立行政法人がかわいく見えるぐらいの天下り子会社ばっかり作りやがって(´・ω・`)
398名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:25:33.22 ID:e93pUsEz0
>>11
お前またNHKなんか見てんのかよ
399名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:28:02.10 ID:0yGxJFPR0
要するに一度受信契約をしてしまうと地獄の果てまで集金地獄が続くのか
絶対契約しねえw
400名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:34:28.65 ID:qPCbvP9c0
日本の暴力装置 朝鮮人民主等、ALSOK、朝鮮フジテレビ、NHK

地球の寄生虫 シナ、朝鮮、アメ、オーストコリシナ、シナダ、シナジーランド
401名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:34:59.64 ID:8nqI+M2Y0
>>11
なんの関係があるの?
402名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:35:10.77 ID:43zSs+wtO
NHKの番組内容や報道姿勢、受信料制度に納得できない。納得できないんだからお金を払えないし、契約なんてできない。月2000円って安くないよ?
だけどね、そんなことを貴方に言っても仕方がないってことは承知してる。だから、自分なりによく考え、必要なら渋谷の担当部署とじっくり話をして、納得できたら契約する。
とりあえず今日は申込書だけでも置いていってくれまいか。

これでお引き取り願ったが、それから10年以上来てない。
403名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:35:50.75 ID:7IP+PqUW0
NHKの寄生虫職員はステマに使った電波使用料払え!
404名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:37:13.44 ID:jlgeIRBp0
昔と違って今は受信料を払っている人にだけ見せることが出きるんだから
電波の押し売りは禁止にすべき
405名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:38:31.26 ID:41uvo0i10
見てないから関係ないという問題でもない
弱気で解約できずに搾取されてる弱者がいるんだから
何とか助けてくれ。
406名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:38:48.89 ID:njxytaVm0
見てほしいならタダにしろ。金を請求するならスクランブル放送にしろ。
どっちも嫌なら解体しろ
407名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:39:02.32 ID:0aLu+3Uq0
まさかとは思うが議員や総務省相手に「交際費支出」とかないだろうな
408名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:41:21.36 ID:o6aKcJQU0
>>405
ここは気を強くして解約するしかない。
そうでなければ、死ぬまで、いや、死んでも孫子の代まで奴隷生活を送ることになる。

犬HKの考えは「愚民は生かさぬよう、殺さぬよう・・・」だからね。
409名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:41:58.52 ID:EzaVq2wQ0
日本の国益に則った、まともな報道をするなら払うよ。
410名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:43:49.96 ID:Nxlms7mQ0
核心に迫り過ぎたため、わずか数時間でスレストされたスレッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342701675/
411名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:44:20.79 ID:ZmE3Mj1/0
原発と野球とテレビの父といわれる正力松太郎が
金と表の権力と裏社会の権力で推進したもの全ての
バケの皮が剥がれただけだろ(´・ω・`)

>原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史 (新潮新書)

>有馬哲夫/著

>指令:讀賣新聞社主ノ正力ト協力シ、親米世論ヲ形成セヨ。CIA文書が語る「対日情報戦」の全貌!
>一九五四年の第五福竜丸事件以降、日本では「反米」「反原子力」気運が高まっていく。
>そんな中、衆院議員に当選した正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」を開始する。
>原潜、讀賣新聞、日本テレビ、保守大合同、そしてディズニー。
>正力とCIAの協力関係から始まった、巨大メディア、政界、産業界を巡る連鎖とは――。
>機密文書が明らかにした衝撃の事実
412名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:50:02.59 ID:o6aKcJQU0
放送法廃止、nhkから過払いの受信料に利息を付けて取り返す30万人国民大集会に
ついての犬HK会長談話

「今日は随分と大きな音だねえ」
413名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:01:18.00 ID:b2jVYpoI0
NHKって「集めた金をどう使ったか」という報告は出してるの?
もし出してなかったら払いたくないのも当然だよな。
414名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:04:40.45 ID:+98QDF1N0
未払いで視聴されるのが許せないならスクランブルかければいいじゃんね。
B-CAS利権カードのお陰で、やろうと思えばすぐできるんだから。
415名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:09:42.49 ID:JToPHiLDP
>>413
どう使った以前に、
NHKに対して国民の意見を反映する仕組み自体が存在しない
だから今みたいに支那チョン反日軍事共産政権の
拡声器に徹することができる
それがNHKマンセー系らが言う「政治的独立」の結果
416名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:09:52.48 ID:v3uvymZb0
生活保護とある意味同じ。

カタギで真面目な人が負担して、ヤクザで悪質な人がごね得する。
417名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:13:29.69 ID:djwJFd9+0
>>414
視聴と受信料に関係はないし。
そこを主張すると、今までNHKなんか見ないのに受信料払わされていた人々に
返金しまくらなければならない。
418名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:13:46.77 ID:Isxcp88L0
みんなが一斉に払うのをやめたらどうなるかな
419 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/21(土) 14:18:46.99 ID:TS1ODChi0
NHKのクォリティーはいいと思うんだが、いかんせん受信料高いよなあ。
420名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:20:07.95 ID:/k/BHr5y0
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆

いきなりハガキを送るだけ!!!
------------------------------------------------
(表)
・所轄放送局か営業センター宛
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))

(裏)
・「放送受信機廃止届」
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32条))
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印
------------------------------------------------

ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう

必要事項http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk1.jpg
本物http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk2.jpg

一刻も早く不払いでなく未契約になろう!!!
421名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:20:20.26 ID:o6aKcJQU0
判決文より
「NHKの報道が中韓の側にたった、著しく公正を欠き公序良俗に反するような破廉恥な
破廉恥なものであっても、それと受信料の支払いとは奸計が無いと言うべきであり、
現行の放送法には現代社会にそぐわないおかしな内容があるといえども、

やっぱり受信料は払ってね。おしまい」

てな感じだからなあ。やっぱり国民闘争しかないな。
422名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:21:12.65 ID:+98QDF1N0
>>417
いままではNHKを見ていようが見ていまいが家にテレビがあれば支払う義務があるとされていた。
だから仮にNHKを視聴していなかったとしても、返金してもらう権利自体がない。NHKは返金する義務がない。
423名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:30:10.55 ID:Zclp2ZOn0
おれんちテレビないんだけど、以前は、数ヶ月に一回くらいの割合で、
NHKのおっさんがきて、扉を開ければいきなり
「NHKですけど、あなたは受信料を払わなければいけません。
払うのです。払わないと法律違反です。」
と断言して、
こっちのことを一切聞かずに、
金払えカネ払え、と喚いていったんですけど、
これって、
  架空請求詐欺
じゃないのかな?
424名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:34:21.87 ID:o6aKcJQU0
犬HKに受信料と称して、本来払う必要のなかった「宗教的お布施」を詐取され続けてきた。返金を要求する!
と言う裁判が多数起きないかな。この集金には恐喝、詐欺等、およそ近代社会では考えられないような
破廉恥な方法が多用され続けてきたわけで、いわば日本の黒歴史。
新党「NHKを潰すのが一番」というのが出来れば大躍進は確実なのだが。
425名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:36:11.35 ID:VsqYr5sd0
>>423
扉を開けなけければいいだろ
426名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:39:30.63 ID:/0KljBK90
要は契約しているから
払いたくなければとっとと払って契約切ればいい

それだけなのにできない情弱大杉
427名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:44:12.39 ID:RI2fStB7O
>>423
アースゴキジェット殺虫剤を噴霧してやりゃええんよ
暴行にも傷害にも問われないよ。こっちが呼んだのではない。向こうから押しかけてきた。
ゴキブリが来たので殺虫剤撒いただけ
428名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:45:30.78 ID:djwJFd9+0
>>422
それは百も承知なんだが・・・
君の>>414
>未払いで視聴されるのが許せないならスクランブルかければいいじゃんね。
>B-CAS利権カードのお陰で、やろうと思えばすぐできるんだから。

は、放送法改正して受信料の対象を受信設備から視聴に変更し、スクランブルを
かけると言っているの?直ぐにできるわけないし矛盾しているな。
429名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:46:40.52 ID:i0uHrwmW0
公平感が無いから払いたくない。
なんで一人暮らしでほとんどテレビ見ないのに大家族と同じ額払わにゃならんのだ。
従量制にするか世帯ごとじゃなく人頭税にしろ
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 14:48:48.43 ID:gDrxr8SVO
そら、契約してるのに受信料払わなかったら、そんな手段に出られても仕方ないわな
431名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:52:46.23 ID:o6aKcJQU0
今、目標にされているのは地デジTVを買ったときにB−滓の登録をやって
住所姓名を晒してしまった情報弱者たちだろう。
自業自得の面もあるな。NHKに情報を伝えるって書いてあっただろうに。
432名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:55:25.82 ID:AkGTlN8P0
>>1
スクランブルかけろ
433名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:57:22.07 ID:GrMqr6tu0
家のインターホンのスイッチ切ってるからオレにはNHKの料金は関係ないぜ
宅急便は届ける前に「事前TEL」としてる 連絡あってからインターホンの電源入れて対応してる

訴えられた連中はNHKの集金係に必要以上に悪態ついたりとかしてるんじゃないのか?
訪問販売も新聞の勧誘もNHKも相手しないことが一番だ
434名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:58:53.73 ID:5vOZNTK+0
>テレビを設置してNHKとの受信契約を結びながら受信料を支払わなかったとして

解約すればいいんだな
435名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:00:07.51 ID:jlgeIRBp0
NHKいらない
436名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:00:12.75 ID:+mVF6pGu0
解約しちゃえば良かったのにね。
437名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:00:19.83 ID:Tuz+zZgu0
NHKは必要ですか?ってアンケートあったら答えるよ。
もちろん、害悪、存在するな、って。
438名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:01:10.99 ID:P9UO678e0
皆様の受信料で訴訟
439名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:01:34.04 ID:GaudnUfp0
スマホだ何だと次世代ネットワーックが普及し民放もリアルタイムで災害情報を供給できる
ケーブルTVや衛星放送も充実してる、この現状下で国民から強制集金してやる公営放送の役目なんて全くないだろ
やってるのは強制集金した金で番組作成を業者に投げてDVDを売るとか民放とやってる事同じ
違うのはNHKは無条件で7000億が懐に入る、民放は営業努力で金を集めるって事
440名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:05:17.34 ID:APlS0eGKO
おれ契約してないから大丈夫かと思ったけど、以前にテレビあるのに契約してないことで訴訟してなかったかな?
441名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:05:20.33 ID:jlgeIRBp0
>>437
試しにアンケートを採ればいいのにね
NHKは不要か不必要かって
442名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:05:21.36 ID:6g7kJ4/a0
払いたくないなら契約すんなよ
443名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:05:21.70 ID:DISPWQmD0
公務員と特殊・公益法人に属する「みなし公務員」の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)

20%カットで12兆円(消費税5%相当)、30%カットで年間18兆円の恒久財源が確保できます。驚くべきことに50%カットでも、それでもなお公務員の給与は「世界一」です。

その他にも、肥大化した過剰医療や介護、老人優遇の過剰年金、国民年金よりもはるかに高い生活保護、官僚利権の本丸ー特別会計など、改革すべき事は沢山あります。増税しなくても、行財政改革でいくらでも財源は出てきます。

公務員給与  世界ランキング (主要先進国)

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
444雑賀孫八:2012/07/21(土) 15:06:53.90 ID:4QKhv7Nf0
NHK視ないから払いません!
445名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:08:17.63 ID:bvguBt3gi
>>1
NHK来たから
「在日朝鮮人ですけど」
って言ったら退散したぞw
446名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:10:02.12 ID:RKArOF7m0
受信料払ってる身としては、只見してる奴らを放置してるNHKが許せない
不公平を是正する為にもスクランブルを掛ける義務があると思う

447名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:11:12.75 ID:o6aKcJQU0
受信料裁判では
●見ていません     ×見ていなくても払え
●内容が偏向している  ×ないように関係なく債権があるから払え
●契約自由に反する   ×規約は国会で承認されている

とにかく「悪法も法」だから従えという感じ。
ならば、放送法を廃止するしかない。政治への圧力は今や一般民衆のお家芸。
NHKを完膚無きまでに叩き潰すしかない。
448名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:13:29.64 ID:1ZXhkuMh0
契約してないしテレビも持ってない俺大勝利
449名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:13:42.07 ID:jlgeIRBp0
>>447
放送法が、時代に則していないんだよね
時代遅れにもほどがあるってレベル
改正して、CSと同じような仕組みにすべきだよな
450名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:14:30.45 ID:RI2fStB7O
>>1
受信契約というのは書面を交わして署名捺印する。
口答で契約なんてできないよ。かならず書面化すり。
俺は基地街やねん。基地街に民事契約せよというのか?また毒電波が来た!うわあああ
451名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:15:42.94 ID:e3vBI7dO0
>>442
解約させないよ。だから訴訟おこせるんじゃん。
452名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:15:46.83 ID:9P1+rfq20
>>447
NHKと契約した者は、協会の放送の受信を目的として受信設備を設置した者なんだから当然。
453名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:15:49.85 ID:TN4iA16AO
なーんでスクランブルかけないんだろ

やっぱ裏があるのかな?
教えてドスケベな人(^O^)/
454名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:16:04.15 ID:k/2jVnFD0
Xperia arc大勝利。
455名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:16:40.82 ID:rE2Ah0S40
朝鮮人のインチキ時代劇を垂れ流しておきながら、よくも厚かましく受信料を
取り立てることができるもんだな。

恥を知れ、バカチョン公共放送。
456名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:18:35.56 ID:3SwWLwQL0
>>448
ラジオとか携帯電話でも駄目って聞いたことあるけど、その辺はどうなの?
457名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:18:36.85 ID:anpxywck0
458名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:20:43.12 ID:QlgkROZd0
>>453
裏も何も、最初から押し売りする気マンマンだから反社会的な手口にためらいがないだけ。
459名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:21:16.45 ID:dH5XALarO
確か受信機の台数分だけ支払わなきゃいけなかったと思うんだけど、家電ショップとかって、受信料はどうなってるの?

どなたか教えて下さいませ。
460名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:23:06.07 ID:6VJFJdZH0
★NHK関連33団体 利益剰余金、計886億円
 
・NHKの子会社など関連33団体の利益剰余金が05年度末で総額886億円に上っている
 ことが、会計検査院の調べでわかった。検査院は12日、検査結果を国会に報告した。
 関連団体について、NHKとの取引の大半が随意契約による業務委託となっている上、
 実際の支払額のチェックが不十分なため、高コスト体質となっていると指摘。「十分な
 財務上の余力がある」として、NHKに対する配当を増やすよう促した。

 検査結果は、受信料の大幅値下げを求める経営委員会と、小幅にとどめようとするNHK側
 との議論に影響を与えそうだ。

 報告書によると、NHKの関連団体は、出資している子会社21社、株を保有するなどして
 実質的に支配している関連会社4社と公益法人など9団体がある。このうち決算書類が
 異なるNHK健康保険組合を除く33団体の05年度の収入は計2847億円。利益剰余金は
 「NHKスペシャル」の制作などで知られるNHKエンタープライズの155億円をはじめ、
 計886億円となっていた。

 海外の2社を除く子会社19社の自己資本比率の平均は59.2%で、検査院は「財務面での
 健全性は高い」と指摘。「一定以上の規模での配当が十分可能」とした。

 関連団体との取引については、3000万円以上の業務委託の9割以上が随意契約となって
 おり、経費の検証も不十分――などと指摘。「主たる財源が受信料である以上、取引を
 通じて関連団体に過剰な利益を与えないようにすべきだ」とし、改善を促している。

 検査結果について、監督する総務省関係者は「子会社は多くのNHK退職者の再就職を
 受け入れているとの批判もあり、視聴者に還元しろという話になるだろう」と話す。

 NHK広報局は、関連団体の利益剰余金について「子会社の事業規模からみて、世間一般の
 株式会社と比して特に過大なものであるとは考えていません」などとコメントした。

 2007年9月13日  http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY200709130001.html
461名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:26:16.46 ID:JToPHiLDP
>>449
ネットやケーブル全盛のご時勢に
「全国民がテレビを見ることができるようにすること」
を前提とした法律自体が時代遅れなんだろうな
国鉄が民営化されたように、NHKの特権も潰すべき
462名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:28:23.89 ID:P2t9dXT/O
必要ないから解体しろよ
朝鮮人に乗っ取られたNHKなど害でしかない
電波の押し売り強制やめろ
463名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:30:44.26 ID:S/GW/CBQ0
お金を払っている込むみんが、NHKのスポンサーだろ?
スポンサー料欲しけりゃ、スポンサーの結うことを聞け!
国民全員で、スポンサー降り立っていいんだぜ。

だいたい国民の金で作った番組なんだから、国民も著作権者だ。
VODやDVDで稼いだお金も国民に還元しろ!
464名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:31:14.84 ID:x0S4udZU0
解説委員アホほど多すぎ
お笑いタレント多用しすぎ
アニメいらない
昼メロ、ラブコメドラマいらない
寒流ドラマいらない
全部切れば受信料2/3ぐらいになるだろ
465名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:31:59.36 ID:N6wBWmmp0
ひえぇどどどどどどうしょう
おれ一度も受信料払った事ない:(;゙゚'ω゚'):
466名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:32:18.03 ID:bJ4gTCAc0
 NHKの受信料は日本に居住するあまねく人々から徴収する
ことになっている。外国人も例外ではない。しかし、日本語話
者でもなく、継続的な視聴も見込めぬ人々から、決して安くな
い受信料を徴収できるものだろうか。英語を母国語とする在
日米軍関係者は何万人といるが、NHKが徴収に成功したとい
う例は聞いたことがない。

 一方、日本語話者でありながら外国籍という人々が数十万
人いる。在日韓国・朝鮮人たちだ。彼らは生活保護受給率の
高さもさることながら、NHK受信料をほとんど支払っていない
ことが近年知られるようになってきた。パラボラアンテナまで
設置しているのに、NHKはまるで見なかったかのように、在
日韓国・朝鮮人に受信料の支払いを求めないことが常態化
している。

 近年NHKの出方も変わってきており訴訟沙汰になるケース
も増えているが、在日韓国・朝鮮人がその対象となることは
まずないだろう。NHKには明確な国籍による対応の違いが存
在しているのだ。
467名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:32:48.44 ID:NUBpDqGP0
はじめから払わなければいいんでしょ?

俺、実家出てから1回も払ったことない!

BSのあの黒いの邪魔だから録画して見てる。
468名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:34:22.31 ID:RLiuM2mz0
ここに書き込んでる時点で、NHKは受信契約を結んでいるとみなし
受信料を請求できます。
469名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:34:32.24 ID:al1v/kU80
要らない物が混ぜてある商品は買わないだろ?
「韓国の歌手や時代劇」なんか見たくないんだよ

民放みたいにCMだけならまだ理解出来るが
受信料取って韓国の物を大量に流すのは許されない
そんなにやりたきゃBSで流せ
470名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:36:13.42 ID:Zla+js+qO
大阪人は半分以上の人が払っていない!
払っている真面目な人達(馬鹿)が、不払いの分み高く負担してるw
471名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:38:29.63 ID:al1v/kU80


★電話でのNHK解約マニュアル★

NHK解約時の電話音声
http://www.youtube.com/watch?v=Hd_1Di98Y9U 


解約すれば不払いにはなりません!
みなさん、さっさと解約しましょう

472名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:40:28.52 ID:ituMBrM10
反日ドラマ「カクシタル」を作ったKBS(韓国放送公社)の前身は
日本統治時代に設立された社団法人朝鮮放送協会。
その縁から、NHKは戦後も、KBSに対し、
技術・番組作りのノウハウ・財政面等、あらゆる援助をしてきた。
KBSの東京支局はNHK放送センター内にある。

NHKは、緊密な関係にあるKBSの韓国ドラマを輸入し放送しているが、
いったいいくら韓国側に払っているのか?
国民から徴収した受信料の中から、
どのくらいの金が韓国に送金されているのか?

国民から徴収した受信料の中から韓国に送金された金が、
韓国の韓流プロパガンダ、反日プロパガンダのために使われているのではないのか?
473名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:40:42.97 ID:zYrLw6wq0
>>358 >>390 >>397
マジありがとう。HDMI端子ヘッドホン端子のついたモニタにする。
候補絞って一応クチコミで確認したけど店頭で自分の目でも確認して買ってくる。

今えらい安いんだな。びっくりした。
474名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:42:27.95 ID:PXS8AL3K0
捏造反日協会とは契約しないのが正解
見もしないのに金払えなんて、どこに公平性があるんだ
こんな露骨な押し売りなんて悪徳業者だってしないわ
475名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:43:00.78 ID:/+bZNvZA0
>>467
黒いの別に邪魔じゃなくね?

そもそもnhk bsはあんまり見ないが、
黒いのど真ん中に入れたらいいのに
476名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:48:25.48 ID:B6rC2S990
BSアンテナつけたら早速きたわ
「間に合ってます」つってドア閉めてやった

ポカーンとしてた
477名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:54:17.65 ID:njxytaVm0

平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様にニュースをお送りします。
偏りがない、堅苦しいNHKニュース報道の息抜きのため、韓流ドラマ、K-POPを
加え番組を編成にします。国民の安静・平安をモット―とした番組編成としました。
報道の受信は御自由ですが、受信料は強制になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
なお、在日などには支払い回避の特例があります。
478名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:56:28.74 ID:zJuB4y4J0
>>476
ナイス返答!
切れてる切れてるー!!
479名無し:2012/07/21(土) 15:57:11.84 ID:1qg4vd/10
払う人と払わない人がいるのは、不公平だな、
国営にすべきだな、bsはスクランブルにするべきだと思うがな、
480名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:58:16.01 ID:ELFH4MY+0
純粋に公営の水道だって水を使わない奴からは金を取らないし
テレビをつける電力会社だって電気を使わない奴からは金は取らない

昔の純粋な公営会社時代の
国鉄だって電車に乗らなきゃ金はとらない
郵便だって使わない奴からは金は取らない
電話もタバコも公営ギャンブルも同じだったな。
481名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:00:14.14 ID:pL2yHtEhP
>>479
そこで公務員制度改革ですね。
482名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:00:20.14 ID:+JxxIwZn0
税金ではないのに、そんなに強制出来るのか。
それでも払わなかったら、どうするんだ。
483名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:00:57.59 ID:ZmCZX4BD0
nhkだとわかった瞬間ドア閉めるようにしてる。
契約しないどころか会話さえしなければ良い。
484名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:02:06.47 ID:BcWV1npx0
受信料のせいでテレビ廃棄した奴もいるんだろうな
485名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:02:10.55 ID:/AnAA3Fm0
486名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:02:28.61 ID:khk2zG7eP
>>451

はいはいだうと。NHKとの契約解除は一方的に視聴者から申し出るだけで成立します。
解約の書面の書式さえ整っていればそれを受け取る受け取らない認める認めないを決める権利は
NHK側にはありません。
487名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:04:49.51 ID:c9L7GYI30
>>476
それ「受信設備があるのに契約していない世帯」のところにチェックされて、
後々裁判されるよ。法廷でNHKと戦える日をお楽しみに。
488名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:05:15.43 ID:9wLxrprG0
解約手続きは配達の証拠が残る方法で!
489名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:07:27.84 ID:sS4KQOWN0
衛星なんて見ないのにマンションが衛星環境だからって衛星放送で契約させられた
元に戻したいんだが可能?
490名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:07:47.01 ID:khk2zG7eP
>>487
はいはいだうと。アンテナだけでは放送受信設備ではありません。
立ち入る権利がNHK側には一切ない以上放送受信設備の存在を証明する
方法はNHK側にはありません。
491名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:12:03.14 ID:8vMg6Spp0
NHKは放射能が降る前に、国民に情報提供したか?
デモをきちんと報道しているか?

官邸前同様、ここにもデモをかけるべきだ。
492名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:12:48.37 ID:khk2zG7eP
>>489
テレビのBS端子から線を抜いとけ。
493名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:14:41.54 ID:86PVg/sU0
>>13
NHKは民営だよ
494名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:15:27.17 ID:T058KgLn0
>>489
テレビ捨てたで良いんじゃね
495名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:15:53.63 ID:je3g6/K3O
スクランブルかけろや!

受信したい人だけ契約すればいいだろ
496名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:16:46.73 ID:8vMg6Spp0
まさか民放のように、消費税賛成・原発賛成・小沢=悪ではないよな?
497名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:18:34.80 ID:9wLxrprG0
どうしてもテレビを見たい、購入したい人は、
ネット通販やオークションは避けること。
ポイントカード等、個人情報を登録した店では購入しないこと。
Bカスカードの登録は絶対にダメ(NHKに情報筒抜け)

以上のことに注意して受信機を購入しましょう。
有料放送への加入もしなければさらに安心ですが、
有料コンテンツの配信業者が個人情報をNHKに漏らさなければ大丈夫でしょう。
とにかくNHKに受信機を購入した事実を握られないように!
498名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:20:30.89 ID:+ickWYBk0
>>1
近所に「NHKの受信料なんて絶対払わん」っておばさんがいるし
「自宅にパラボラ2つつけてるけどNHKはなんも言ってこんよ」って言うおじさんもいる
この差はなんなんだ
499名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:24:23.25 ID:9CmVEeol0
今は受信しないようにすること出来るのか?
電波垂れ流しだと思ってたが
500名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:25:03.63 ID:LGZaQeEH0
何人解約すれば赤字を出させることができるのだろうか
501名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:28:17.17 ID:bkNSahzV0
20年受信料払い続けてる
不公平だ
スクランブルかけろ
502名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:28:43.08 ID:9wLxrprG0
家にある受信設備をトランクルームや実家などにすべて移す(もちろん処分しても良い)
 ↓
NHK職員に受信機が無いことを証明するから自宅に来るよう電話
 ↓
ビデオ撮影をしながら室内を確認させる(室内の物に少しでも手を触れさせない)

万人向けの方法ではないが、
NHKの取り立てに我慢ならない、
家の中を見せてやってもいいって人はこれで完全にNHKと手を切れる。
503名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:29:50.22 ID:9oC9S2/c0
二ヶ月程前にテレビ買ったら電気屋から情報漏れたようで先日来た。
ウチは光テレビなんで地上波なんぞ見らんと言ったら、
ご丁寧にチラシを見せながら、
テレビ、携帯やパソコンでも受信機能が有れば契約しないと駄目ですと
それは放送法の拡大解釈ですよね。と言って
契約の意思が無い事を伝えてお帰り願った。
504名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:37:34.25 ID:OtZmF+bD0
>>495
番組内容にクレーム入れる時、ついでに
NHKがスクランブルかけない限り、受信は嫌でも出来てしまうんだから受信料と呼ぶのはおかしいのではないか?
うちは好き好んで視聴してるから支払うが、どうにも受信料という呼び名がしっくりこない
視聴料と名前を変えて、契約しない限り受信できなくするのが筋ではないか?
って意見入れてるけど、全然反映されなくてムカつく
505名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:40:14.90 ID:OtZmF+bD0
誤 契約しない限り受信
正 契約しない限り視聴
506名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:40:20.73 ID:86PVg/sU0
NHKとトラブルになっている方、ここで相談にのってくれるよ


●一般社団法人 メディア報道研究政策センター

公正な報道を定めた放送法に違反しながら、
放送法を楯に受信契約と受信料支払いを強要するNHKに、
法論理的な合理性はありません。
反日偏向報道に関して 、疑問や反感をおもちの皆様の御相談に応じます



●所在地
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-16-5
クレール平河町302
池法律事務所内

●連絡先
TEL.03-3261-2320
FAX.03-3261-2325
HP.http://www.mediken.or.jp

507名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:41:12.76 ID:mD68OQSC0
スクランブルかければ、全て解決みたいだね
俺も収入いい時に、家出た途端オッサンに呼び止められて何となく契約してしまった
最近TBSとテレ朝がニュースとワイドショーばかりだから別に困らない
スクランブルかけろや!受信料減ったら渋谷の土地売れや!
508名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:41:24.69 ID:7umbE0q60
テレビある奴はみんな払え!!
そしたらうちの受信料が安くなるだろが
509名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:43:22.79 ID:6dSIXrg00
””何で見なくても払わなきゃいけないの?””
510名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:45:45.19 ID:gtm+7jdU0
最近NHKの左翼っぷりにはなみなみならぬ物を感じる

9時のニュース好きだったのになぁ
511名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:45:46.14 ID:LCNrl/sI0
おまえら忘れてないか?
NHKがスクランブルかけることになったら受信できなくなるのはNHKだけじゃないだろ?
NHKがまともな対応するわけないじゃんw
512名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:45:54.41 ID:Lu6H6OKP0
【大津・いじめ自殺】担任教諭「そんなのほっときや」 
被害者へのいじめ目撃した同じクラスの女子生徒が止めに入るよう訴えた際★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342849367/

【社会】 小2男児をいじめ、泣く様子を動画投稿 中3男子を書類送検へ 
「注目集めて閲覧数を上げたかった」…相模原
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342850543/
513名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:47:26.29 ID:uFngRzkR0
テレビを設置しただけでは金は取れない
法律にも書いてあるのにNHKhaそこを説明しない
超絶悪質
514名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:50:19.14 ID:uL4mdbmIi
俺も受信料踏み倒して姿くらましてるから、いつ訴えられるかヒヤヒヤもんだぜ。
515名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:52:14.98 ID:RKArOF7m0
>>511
意味が判りません
詳しく説明してください
516名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:52:37.65 ID:K6ecK1op0
韓流ゴリ押しが少しおさまったと思ったら今度は創価ゴリ押しだぜ。

NHKに限らずだけど、いい加減な部分も多かったにせよ、みんなで作り上げてきたものを、
上の方にいる誰かが、目先の小遣いや飲み食いのために、中国・朝鮮や創価にすべて
明け渡してやろうとしてるんだよなあ。
それに対して何もできない俺たちってのも、心底情けないよなあ。
517名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:54:14.76 ID:9wLxrprG0
>>511
NHKのみのスクランブル化が可能なのに、
そんないい加減な対応して見ろよ。
関係ない番組まで見られないって苦情の嵐だから。
そうなるとますますNHKが憎まれることになるぞ。
俺は是非ともそんな間抜けな対応をして欲しいがw
518名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:54:40.82 ID:y/hAzVvK0
>>422
> いままではNHKを見ていようが見ていまいが家にテレビがあれば支払う義務があるとされていた。

大嘘
519名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:55:59.71 ID:fpn3nfid0
野球流すな
創価タレント出すな
893吉本タレント出すな

強制で集めたみかじめ受信料でなにやってもいいと思うな
520名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:57:17.83 ID:45g1K+iK0
もう放送法を変える時期が来たって事だろうな。国民の要求と全く合わなくなったNHKは解体しろ。
政治家は国民の声を全く聞いていない。憲法九条と同じで廃棄すべきものは即刻廃棄すべきだ。
521名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:57:56.05 ID:jO5TgOSw0
テレビなんて見なけりゃいいやん。自分も壊れたのを機に捨ててしまった。
元々NHKなんて年に数回しかみなかったし。
522名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:59:49.30 ID:QAqkE3ED0
NHK解約したらNHKだけ見れなくなるの?
523名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:59:49.36 ID:uFngRzkR0



放送の受信を目的としない装置はこの限りではない



この一文を絶対に忘れるなよ

524名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:02:33.28 ID:KSUDDU8I0

この際テレビは廃棄。
525名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:04:08.14 ID:y/hAzVvK0
>>520
いや、変える必要ないでしょ
今のままでもNHKに不利だし

やるなら集金人に騙されて契約させられちゃった人たちが
集金人とNHKを詐欺で訴えるってことだな

テレビがあるなら契約の義務があるなんて嘘
>>523の但し書きが抜けてる理由、騙すためなんだよね
526名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:08:04.15 ID:4Xs/WdVKP
ヤクザがくるぞー
527名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:09:09.80 ID:o0+yOFyC0
コピ 拡散

この事件には数日前から裏があると警戒してたらこんなん見つけた
どうなの?コピペっす↓

今回のいじめの問題、「人権救済法案9月成立」という斜め上の結論を目的とした謀略かも知れない。
この騒ぎとオリンピックで手遅れになる前に何とかしなくてはならない。
マスコミは今回の件「加害者擁護」にニュアンスを変え始めた。落とし所は「人権」だろう。

以下コピペ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

おまえら今回在コリアンに仕組まれてるよ
フジが火をつけた時点で気づくべきだったんだ
この動画の特に最初の2分くらいをみろ

【絶対阻止】こんなにいい加減!人権侵害救済法案
http://www.youtube.com/watch?v=Us8kIVVRZmQ

820 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/20(金) 06:59:21.16 ID:s3ovOsWX0
人権侵害救済法は9月の成立に向け急ピッチで動いています。
大津市のいじめ問題で加害者側の人権がどうのこうのと騒ぎ出しているのも、それの成立に向けた布石です。
ちゃんとしたソースの無いものを拡散するのは少し控えた方が良い。
そして9月に成立すれば、一気に翌月には施行に向け動いてます。
他の法案を差し置いてでもこの人権侵害救済法の施行を最優先させています。

528名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:14:05.21 ID:S5f62c+w0
俺どうしよう。平成15年から不払いで15万たまってんだけど
2か月に1っぺん、請求書つうか支払い用紙が届く。
529名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:17:53.72 ID:LX/BrYHe0
>>528
引き落としの口座が向こうにバレているなら
その口座を閉じるか他の口座にカネを移しておくこと
530名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:22:00.35 ID:+98QDF1N0
>>428
すまん。スクランブルをかければいいってのが違ったな。
日本のデジタル放送は全てスクランブルが掛かってる。
NHKの放送波は、赤B-CASカードならフリーでスクランブル解除されるようになっている。(青B−CASだと地上波のみ)
(フリーと言っても完全フリーではなくて、コピー10とかある。TS抜きチューナーを使ってる人はDRMを回避する手段がある)

これをWOWOWなどのように、契約した人だけがスクランブル解除できるようにしてしまえばいい。
ttps://www.wowow.co.jp/support/relay_point.php?relay=bccg
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/kiso-setup2.html

B-CASカードシステムを利用すればすぐにできる。

もっとも、B-CAS自体がお粗末だから改良したいらしいが、
これだけB-CAS対応機器を売り出しちゃった後じゃ、当分変えられないだろうな。
531名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:23:07.62 ID:L4/hG1s70
ケーブルテレビに加入してケーブルテレビでNHKだけチャンネル決め打ちで受信できないようにしてもらえば
532名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:24:29.26 ID:K6ecK1op0
>>538
その間NHKなんか見たことがないんだよね!そうだよね!
というかテレビ自体持ってないよね!
だから払いたくないよね!戦え!!
533名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:25:55.65 ID:y/hAzVvK0
>>528
とりあえず解約だな
電話で「テレビはあるけどNHKは見ないから解約」と伝える
そうすることで「テレビを設置している人はNHKを見なくても契約の義務がある」を引き出す

そいつを録音して裁判で闘え
534名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:26:30.72 ID:lApbJ0ZA0
535名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:30:34.72 ID:QAqkE3ED0
>>528
あて先不明で送り返しちゃえば?
536 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/21(土) 17:32:12.23 ID:epZe5RKSO
まるでヤクザだね。
いらないよこんなテレビ局。
537名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:34:11.83 ID:ItF+XS710
最近のNHKはシナチョン寄りの番組ばかりだし。
もはや日本の公共放送とはいえないから、民営化していいよ(^o^)ノ
538名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:36:22.29 ID:o6aKcJQU0
ことNHKだけは文明国家の恥だ。
反日、中韓朝マンセー放送の垂れ流しで局員は国民も驚く好待遇。
そして誰もが驚く不祥事、犯罪の温床。
受信料をむしり取る手口は恫喝と詐欺。恐喝罪で訴えたいくらいだ。
こんな極悪組織を日本に存在させることを許してはならない。
断固、解体消滅させるしかないだろう。
539名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:37:12.79 ID:m4vAaxqe0
なぜ見たくもないNHKをゴリ押しされなければならないのか?
その上なぜ受信料と称する金を我々一般ピーポーから巻き上げるのか?
これは電力の供給先を選べない構図と一緒だ。
我々一般ピーポーにNHK受信可否の選択権を与えよ。
540名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:37:34.55 ID:/bLZTAiu0
BSの押し売りを止めろ!!!!!!

BSなんか1秒も見てないのに、ウザイったらありゃしない。
541名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:39:48.19 ID:efgs+eIe0
NHK「受信料払え!」
在韓「ウリは在日ニダ、文句あるニカ?」
NHK「すいません!無料です!」
542名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:43:47.64 ID:Yv6Tk2Zn0
玄関に朴って表札掛けといたら来ないかな
543名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:53:50.28 ID:I/g6DuRy0
光テレビしか見てないのに(カーナビ、携帯電話含めて受信設備が無い)
毎月集金に来る。
しつこいから家内が支払って、後に返金させてるけど次からは利子取る。
内容証明でも送っとこうかと思案中。
544名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:53:58.76 ID:RI2fStB7O
結婚して家族がいればNHKにカモにされるわな
おっさんが来て基地街に変身してワケの分からんこと絶叫できるのは独身者だけ
つまり、結婚するな、子供つくるなということだわな
所帯を持ったらNHKにカモられるぞ
545名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:55:20.45 ID:V6xV8vMO0
NHKは
低所得者へのいじめ
をやめろ
546名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:56:41.51 ID:pfnyT9Br0
>>541
受信料支払いを断るためにハングルを覚えるべきか否か・・・
547名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:56:53.76 ID:al1v/kU80
>>539
見たくない韓国ドラマとかチョンタレントを無理やり見せて
「金出せ!」 「金出さないなら裁判だ!」だよw

そこらのヤクザより余程タチが悪い
548名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:00:52.39 ID:nFTofiL90
受信料をやめて全額税金にしろよ
その代わり健全な番組と所得を下げろ
549名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:00:58.64 ID:al1v/kU80
>>528
さっさか解約すればいいのにw
未納が有っても問題が別だから解約は出来る
      ↓

★電話での解約マニュアル★

NHK解約時の電話音声
http://www.youtube.com/watch?v=Hd_1Di98Y9U 


550名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:02:20.03 ID:lApbJ0ZA0
受信料払っている人間はバカ バカ 大バカ
http://www.youtube.com/watch?v=axA3NqQv1ok&feature=relmfu
551名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:06:22.77 ID:RWD2sSIC0
NHKにドラマ、バラエティは必要ない
NHKはニュースと天気予報と国会中継だけでいい
そうしたら受信料いくらにできるんだろう?
552名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:10:36.31 ID:Rjf7aMaS0
>>551
全部税金だけでええやろ
553名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:10:46.89 ID:cgdnMK0H0
玄関前に徴収にきたらさ、相手に聞こえるように警察に「変な勧誘が来てるんでるんですけど?」と言えば退散するんじゃない?
554名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:12:02.89 ID:8CEj0LU90
うちもアナログしか入らないブラウン管テレビ差し押さえてほしいんだけどな。
ちょっと前にNHKの集金の人来たからテレビ持って行ってくれるなら一回分だけ払うって言ったら帰って行った。
555名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:13:13.82 ID:Skm5csrH0
契約しなければいいだけ
契約しても解約すればいいだけ
556名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:14:35.29 ID:Rjf7aMaS0
NHKですが〜 って来たから

「いらん!」って怒鳴ったすごすごと帰った

 
557名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:15:12.38 ID:GI8Fe0ns0
フレッツテレビの契約すると地上契約プラス衛星契約料も払わないのダメなの?
558名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:16:44.14 ID:JToPHiLDP
>>525
全然不利じゃないから、
NHK職員は1700万の年収をGetし、
また>>1みたいなチョーシこいたマネができるわけで
NHKの法的特権を全部剥奪するべき
全国民がテレビを見ることができる現状、
もう役目は終っている
559名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:17:04.33 ID:8CEj0LU90
>>557
フレッツでNHK見ると金取られるから特別に契約はいらない。
560名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:22:56.94 ID:W8w027XV0
みんなが無くなってほしいと思ってるのにねぇ
561名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:23:22.38 ID:lApbJ0ZA0
NHKの受信料払わないと、どうなるの???
http://www.youtube.com/watch?v=YNfZhArRd_o&feature=relmfu
562名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:27:41.35 ID:qLp+YQAbO
ミュージックジャパンとかいう、エーケービーと韓国アイドル番組を今すぐ終わらせろ。
563名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:28:30.54 ID:Rjf7aMaS0
>>560
官僚の天下り先になってるからな
ゴキブリが絶対にいなくならないのと同じだよ
 
564名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:33:33.79 ID:W8w027XV0
ネットやyoutubeにいっぱいNHKの悪事が晒されてるのに
デモをしないやつが現れないのは何でだ
まじめに受信料払ってるやつは頭おかしいのか
565名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:35:15.25 ID:o6aKcJQU0
文明国にはあり得ないような野蛮な組織だな。恥ずかしい。
受信料と称して国民皆から恫喝で金を巻き上げて反日亡国放送し放題。
局員は高給取りで不祥事・犯罪やりまくり。
こんな基地外組織をそのままにして置くほど日本国民はバカじゃない。
そろそろ代々木で20万人集会だな。確保しておけ。
566名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:35:37.91 ID:eXL39RPrO
電気や水道や電話みたいに払わないヤツは止めてやれよな!

契約しながら今まで使用した分払うのは仕方無いが、何で強制的に止めるシステムが無いんだよ!おかしいだろ!
567名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:38:33.86 ID:BXQiKROD0
莫大な金でドラマやバラエティーはいらない
ニュースと天気と災害時だけで
568名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:38:47.01 ID:en7yWaEH0
契約してないので、無敵状態。
569名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:39:55.04 ID:tZ7nDNEE0
311のときのNHKグッジョブとかいってた奴らはどうした(笑)
570名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:41:55.60 ID:VsqYr5sd0
契約しないのが一番。
半年おきぐらいで、おばちゃんが勧誘に来るけどインターホンでガチャ切り。
571名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:42:53.23 ID:W8w027XV0
>ニュースと天気と災害時だけで

3つともYahooで十分だろ、てかその3つの情報得るのにNHKつかったことない
マジで潰れろNHK
572名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:43:38.14 ID:tNYFQ7sH0
払え払え詐欺
573名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:45:33.12 ID:b2jVYpoI0
>>567
>ニュースと天気と災害時だけで

「民放と比べて比較的優れている」ってだけだからなぁ。
あれだけ資金力のある団体なんだから「出来て当然」ってレベルでしかない。
574名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:45:38.82 ID:tBY1YuBo0
解約しない奴が何を吠えてんだよって思う
575名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:46:13.13 ID:y/hAzVvK0
>>558
いや、不利だよ
契約は義務でなく任意でしかないんだから
576名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:46:42.69 ID:XNQWJ7SX0
この十年くらい本当にまったく見ていないから払いたくないよ
テレビに挿すあのカードに視聴履歴みたいの記録してないんかな
577名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:46:52.50 ID:tZ7nDNEE0
見ている人はとことん見ている、情強なら取捨選択できるから
テレビのいいところは受動的に情報もらえるとこ
ネットだけだと自らの興味以外にはマウスが向かわない

>>149このひとみたいに見てるくせに払わない奴が存在すると不公平としか思えない
だから、俺も払わないっていう悪循環なんだよな。
スクランブルかけりやいいのに。
災害時もスクランブルはずさなくていいよ。
ネットだけで生き抜ける人は生き抜けるだろうし。

578名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:47:35.39 ID:TXnxZhko0
スクランブルについては、裁判所の見解はどうなの?
鍵かけないで盗まれましたって言っているようなものだろ?
あとTVはあるがBカスカードが無くて見れない場合とか。
579名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:51:26.86 ID:o3Y19nVY0
>>576
解約しなさいよ。
テレビを一時どこかに預けて解約申請すればいい。
580名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:52:54.41 ID:tZ7nDNEE0
NHKオンデマンドを受信料に含めばいいのになぁ
オンデマンドはかなり良いんだけど
受信料プラスオンデマンド代はさすがにきつい
ので、オンデマンドオンリーですうちは。
581名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:54:12.50 ID:S4xJk9TYO
今やワンセグ付き携帯からも受信料を取ろうとするからな。

やっぱ、iPhoneにしなきゃダメだな。
582名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:56:03.40 ID:DfmLZTXS0
大量に税金が投入されている 
電通の会長や博報堂の社長やNHKの専務ら自身が 
TV生中継で東北・福島の食材を「食べて応援」しないと納得しないんじゃね?
583名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:56:31.48 ID:jlgeIRBp0
契約している家庭しか見られないようにすればいいんだよ!
NHKが必要とされているのなら、ちゃんと契約するしね
584名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:56:50.45 ID:dQbyTypP0
家電一式付きの単身アパートに住んでるんだが
テレビだけは要らないんだよな
NHKもテレビあるの知ってるみたいで頻繁に来るし
スルーして契約してないけど訴えられたら負けるかな…
585名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:58:51.30 ID:U7ltpquVO
>>581
お前は家にテレビが無いのか?
586名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:59:44.87 ID:38+j9ZCa0
ふつうなくね
587名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:01:04.58 ID:U7ltpquVO
>>586
マイノリティを普通と言われても
588名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:02:07.91 ID:38+j9ZCa0
解約した人に向かって言う言葉かね。テレビがない方がマジョリティーだ
589名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:02:09.79 ID:JToPHiLDP
>>575
・サービスAを受けることが出来る設備を持っている人間は
 サービス代を払う責任がある(ただし目的外なら除外) と法的に定義され、
 その結果、自動的に7000億が自動的に転がり込む企業
・そんな文面が法的にどこにもないサービスBを提供し
 自社の営業努力で販売する企業

有利なのはどっちだ?
590名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:02:32.75 ID:DfmLZTXS0
今のデジタル時代に
テレビ放送受信機とか
TV放送専用録画機とかワンセグを
持ってる奴なんているの?
591名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:02:55.90 ID:S4xJk9TYO
>>585
ないよ。見ないから。

DVDは見るが、ポータブルのプレーヤーがあるからそれで事足りる。
592名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:05:25.15 ID:S4xJk9TYO
>>590
ワンセグならかなりの数になるな。
今日びワンセグなしの携帯なんて、iPhoneくらいのものだし。
593名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:06:16.17 ID:61BuIy1Z0
NHKを見れないテレビを設置すりゃいいだけの話
その努力と金を惜しんで、払いたくないとか言ってる乞食は
あっちの国の人間なんだろうなw
594名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:06:17.25 ID:mIM0IK+wO
>>477 1780万円って異常だな
595名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:06:21.72 ID:DfmLZTXS0
らくらくホンベーシック3に
ワンセグなんて付いて無いが
596名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:08:17.49 ID:y/hAzVvK0
>>589
Bだよ
Aは契約してくれる馬鹿が大勢いてくれて奇跡的に成り立ってる
危なっかしい企業
597名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:10:00.10 ID:o3Y19nVY0
>>584
あなたは受信設備の設置者ではないから放置しとけばいいよ。
598名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:11:26.48 ID:VoWnTSPg0
NHKハンターの立花孝志に連絡しる
599名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:11:48.36 ID:DfmLZTXS0
電通社員2万人とNHK職員・子会社社員2万人
合わせて4万人が俺の口座に一人1万円ずつ
毎月振り込めば良いんじゃね?
600名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:12:46.02 ID:o6aKcJQU0
>>596
まあ、Aは契約してくれるバカが多いのではなくて、むちゃくちゃな法律を改正しないで
「悪法も法」という論理だけで成り立っている危うい会社。
裁判所が、
放送を見ていなくても、放送内容が極度に偏向していて低レベルでも、頼まれても放送を見たくなくても
とにかく金を払え
と言う態度だから、国民的な運動でNHKをぶっつぶすしかない。
601名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:12:47.69 ID:G41rQ4KLO
タクシー乗り放題だもんな
602名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:14:54.39 ID:y/hAzVvK0
>>589
そもそも民放とNHKのどちらが有利かなんて話してないから
NHKが集金できる根拠がかなり危ういもんだと言う意味で不利だと話してる
603名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:19:38.65 ID:/skkyjcP0
実際払ってない家ってどれくらいあるの?
604名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:22:21.41 ID:VoWnTSPg0
対象者は大量に存在するのに、ちまちまとやってる情けなさw
対象者全員にやると訴訟費用だけで莫大な費用になるから、
見せしめするしかないのかwww
605名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:22:37.81 ID:JToPHiLDP
>>602
一般企業と比べて極めて有利な特権を持っていることが、NHKの本質的な問題
ちなみに民法もNHKほどではないにせよ、総務省から特権を与えられている
放送用電波の占有については、
放送地域別、放送時間別の、完全オークションがあるべき姿
NHKも民営化して視聴料の徴収権を無くし、それに参加させればいい
606名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:24:42.98 ID://nnH6Vl0
契約してなくても訴えるようになったろNHK
607名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:26:07.04 ID:8yaRYJ7n0
せっかく地デジになって、わざわざB-CAS
って仕組みまで作ったのだから、金払ってる
ヤツだけ見れるようにすれば良いだけでは?

災害情報とか流すために、別途、税金で
国営放送をやれば良いだけ。
608名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:26:21.46 ID:o3Y19nVY0
安いテレビをもう一台用意して絶対に放送を受信しない。
で、「テレビは一台持ってますけど、アンテナに繋げて受信したことはありません!」
でいいんじゃないか?


609名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:27:49.69 ID:38+j9ZCa0
>>603 C受信契約対象数4,456万件からD受信契約数3,487万件を引いた969万世帯(平成22年度末)
610名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:29:31.79 ID:dLTMkkxr0
アンテナが無けりゃ見るの止めたで通るのか
611名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:29:51.96 ID:W8w027XV0
小学生レベルの糞電波流しといて迷惑料払いにきてくれるのかと思ったら
受信料払えか、いい根性してるな
612名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:32:34.78 ID:RI2fStB7O
ドアモニターで受信契約請負人の生態を観察するのも面白いよ
玄関チャイムを鳴らすのは2回とマニュアルで決まってるみたいだな

うちにくるのは30すぎのお兄さん。大柄だけどオタクぽい。バッグを肩からオタク懸けにしてる。
マンション1Fの郵便受けで入居者情報を端末に入力してた
入居者情報はプリントアウトしてペーパーで持っている。これヤバいよ。オタク兄さんが中国人犯罪組織に入居者情報を売ったらどうなるのよ
彼は職員ではないから、NHKのコンプライアンスは及ばない。住人情報をペーパーにするのはマズいわな
オタク兄さん、モニターの存在には気づいてない。生態観察面白い
613名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:32:38.14 ID:o3Y19nVY0
>>610
ただテレビあるかといって受信できるわけじゃない。
アンテナが必要場合、アンテナを用意して繋げなければ、「受信設備を設置した」ことにはならないから
契約する義務は生じない。
614名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:32:39.40 ID:8yaRYJ7n0
>>608
NHK定義だと、アンテナのあるなし、じゃなくて、
実際に見てる見てない、でもなくて、チューナー
がある時点でアウトじゃなかった?ワンセグ機能つきの
携帯を持ってる時点でアウトだったような・・・
615名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:33:23.35 ID:i6J+seWN0
>>11
一杯いるよ 俺もその一人

どうせ見るに耐えない番組ばかりだ
616名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:34:07.54 ID:G9hB3usk0
韓国押し付けにうんざり、中国共産党万歳ぶりに唖然、そしてものすごい反日、もう嫌だわ、
テレビなんてほとんど見ないから、捨ててでも解約したいわ
いったいどこの国のテレビ局なんだか、この糞放送局
こんな奴らに金なんて払ってたまるかってんだ
617名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:34:31.07 ID:en7yWaEH0
その1
電通とNHKの関係

元NHK職員立花孝志氏の証言

電通から広告主をあっせんしてもらっているので、
民放テレビも新聞社も出版社も電通には弱いのです
NHKと電通の関係は大リーグとワールドカップは
NHKが電通を経由して放送権を購入しています
電通とNHKはスポーツ放送権契約で密接に繋がっているのです
よく電通のパーティーにNHKの幹部が招待されています。

ちなみにNHKはJリーグ放映権をNHK子会社の
NHK情報ネットワーク株式会社【現在社名変わってますが】
から買っています
またアメリカPGAゴルフの放映権は
マイコ【国際メディアコーポレーション・NHK関連会社】
から買っています
NHKが直接権利を買えば済む話なのだが
NHKの天下りをその子会社で養ってもらうために
間にかませているのです


618名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:36:06.98 ID:b2jVYpoI0
>>614
「受信設備があるか否か」が鍵。

チューナーがあって、アンテナがある。
でも、アンテナとチューナーを結ぶアンテナ線が無い。
こういう場合は「受信設備がある」という事にはならない。
実際、受信なんか不可能でしょ。
619名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:36:27.83 ID:i6J+seWN0
>>604
勝てそうな訴訟だけやって脅しに使おうとする魂胆

マトモにやれば敗訴続出でNHK崩壊だよwww
620名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:37:02.52 ID:en7yWaEH0
その2
NHKが衛星放送を開始した20年くらい前に
アメリカ4大メジャースポーツ、NBA,NFL,NHL、MLB
とPGAゴルフを放送する事が決まった。
NBA【バスケットボール】NFL【アメリカンフットボール】
NHL【アイスホッケー】は直接権利元からNHKが直接買っています
【私が退職した2005年までは間違いありません】しかし
MLB【大リーグ】とPGA【ゴルフ】は電通が持っていたのでNHKは
マイコ【NHK子会社】を使って電通の権利を奪いに行った
電通からNHKに泣きがはいり大リーグだけは
電通に残してあげることになった。
NHKが電通に貸しを作ったのです。
2004年電通が大リーグの放送権利を
これまでの3倍の値段でNHKに事前の相談をしないで勝手に買ってきた
これに腹を立てた海老沢会長は烈火のごとく怒り
大リーグをやめると言い出した【本心は
電通を叩けるのはNHKしかないって言うのをみせつけたかったのでしょう】
電通のテレビ局長が海老沢会長の自宅前で土下座
3倍ではなく2倍で電通とNHKは契約した
電通は大リーグの放送権利契約で赤字になってしまった。
その赤字の穴埋めに大リーグ中継では
CGを使った日本の広告が多く入るようになったのです
621名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:37:17.57 ID:DfmLZTXS0
>>617
それって20年以上前の話だろ?
622名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:37:27.87 ID:o3Y19nVY0
>>614
ワンセグ携帯の場合、それ単体で受信できる状況だからテレビとは違う。
623名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:39:13.81 ID:ChkKcrP2O
テレビなんて、アナログ終了と同時に見なくなったわwww
全く困らんwwwwww
624名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:42:03.87 ID:6VJFJdZH0
★神様、NHKの電波を止めてください。年金生活のおばあちゃんの祈り!

NHKも民放もそんなに番組は違いません(ニュースも歌番組もドラマも似たり寄ったりです)。
テレビは10年位は寿命がありますから10年間のテレビ代は、NHK代を払えば16万3,840円
(NHK代とテレビ代とリサイクル券)、NHK代を払わなければ1万4,740円(テレビとリサイクル券)で
11倍も違って、その差は15万円にもなります(電気代は別として)。これって、選択の自由が
無いですよね。お金を払わずにNHKを見せてくれと言うつもりは全く無いのですが、NHK付きの
16万円コースか、テレビ無しの0円コースしか選べません。どうして、民放だけの1万4,740円
コースが無いんでしょうか??!!。NHKが電波にスクランブルをかけてくれれば、私は
1万4,740円で10年間テレビが見れるのです。16万円払える人でなければ、1万4,740円払えても
テレビは民放も含め一切見せない、情報格差とイジメの両パンチじゃあないかと思います。
私の実家(とても山の中です)の近くのテレビ好きだった年金暮らしのおばあちゃん(83歳です)が、
「NHK代がもったいない」と言ってテレビが壊れた時に買い替えなかったから、楽しみが無くなって
ボケてしまったらしいんですが、おばあちゃんだって民放だけを10分の1の出費で見れるんだったら、
テレビを買い換えたと思います。NHKは電波にスクランブルをかけ、私やおばあちゃんの様な
お金に余裕の無い人でも民放は見れる様にして、情報格差を無くして欲しいと思います。

625名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:43:55.89 ID:VoWnTSPg0
NHKハンター立花孝志の動画いろいろ。参考にしる。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=s7aeBDIea4E&NR=1
626名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:47:21.94 ID:W8w027XV0
受信料に胡坐をかく悪魔どもに鉄槌を
俺たちは一生NHKを見ない!
627名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:49:45.53 ID:TI5wLq9s0
偏向報道のない真っ白な放送局なら受信料払ったる
628名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:52:05.73 ID:oeM5pxcGO
東電があれだけ腐っているんだからNHKも相当なもんだろ。
629名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:58:22.63 ID:hPNjVU700
お前ら
早くテレビなんて捨てろ
NHKみないなバカと付き合わなくて済むだろ
ほかにもメリットが山ほど有るしな

テレビなんてバカ丸出しのメディアから決別しな
630名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:01:33.37 ID:RKArOF7m0
なんでNHKだけの為に他の多くの民放のチャンネルを視聴する
権利を放棄しなきゃならんのだ?
631名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:02:28.54 ID:9E0Wyo2L0
放送法改正しろよ。
なんで売国放送に受信料なんて税金払わなきゃならねーんだ。
632名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:02:41.43 ID:1AB+LUyNO
反日の犬HKはいらない
633名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:03:10.87 ID:nCokpc4S0
電波押し売りヤクザに朝鮮玉入れ
いつまで負の遺産を引き継ぐんだろうな
634名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:04:15.81 ID:kp7zU+/u0
まず先に、局の数を四分の一に減らせよ
635名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:14:28.32 ID:YeYgAw1F0
未契約で目立たないよう静かにしてるが吉
636名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:17:53.96 ID:RKArOF7m0
そう言えば放送法改定されてYuoTube等のネット配信も放送法に
含まれる事になり、ネットに繋がるPCを保有してるだけで
NHKに受信料を支払う法案が可決してたけど、あれからどうなった?
637名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:28:03.36 ID:nZ1f2Urm0
家にテレビないけど、ワンセグ見れる携帯あるんなら受信料取ると言ってきやがった
そんなもんで見るかっつーのボケが
638名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:33:14.05 ID:12Dez3On0
ワンセグならフルセグの1/12の受信料ってとこだな。
639名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:46:52.07 ID:en7yWaEH0
その3
NHK元職員立花孝志氏の証言
海老沢会長・大久保局長・城田部長・石神部長
赤津有一チーフプロデューサー・マイコの川村ひろしさん
上記6人と私の会話の中で
電通【成田さん】という人物の話題が頻繁にでていた意味が
今ごろになってわかりました。
冬のソナタはマイコが買ってきたソフト
私は冬のソナタで儲かったという理由でマイコの須田さんに
六本木の焼肉屋と赤坂の韓国グラブの接待を受けた経験があります。
マイコ川村ひろしさんの後任は石神卓朗部長がなったと聞いています。

・立花氏とは、新聞配達などをしながら家計を助け高卒でNHKに
入局した苦労人、入局後は優秀なため、NHK会長海老沢のカバン持ち
となり、経理をまかされる、しかし汚い部分を見てきた彼は、嘘を嫌う
性格もありNHKの裏金を内部告発、在職中であったため、さまざまな
嫌がらせを受け退社、退社後はパチンコで生計を立てる、持ち前の頭脳
を生かしパチンコでも成功を収める、パチンコで生計を立てる理由は
企業に属さないでジャーナリストとして活動するため、現在2chの
NHK板で本名でスレ立ててます、週刊誌やチャンネル桜でも活躍しており
NHKに対して訴訟も起こし係争中、思想的には左で、韓国や中国の
批判は一切しない
640名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:51:15.03 ID:en7yWaEH0
【マスコミ】 "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは
「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった 2010/08/2

・円高や民主代表選のゴタゴタを差し置いて、NHKが25日午後9時の
トップニュースで報じたのは、韓国から上陸した“美脚台風”だった
真っ白なショートパンツからスラリと伸びた脚を揃えた19〜21歳の9人組
「少女時代」はこの日、東京・有明コロシアムで日本デビュー
1日3公演で計2万2000人動員と、デビューイベントでは
史上最大規模となった。
2007年に韓国デビューし、本国はもちろん、タイや台湾
フィリピンでもチャートで1位を獲得したアジアNo.1のガールズグループ。
9月8日には日本デビュー曲「GENIE」の発売が控えている。
 http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100826/enn1008261220001-n2.htm

※画像:http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20100826/enn1008261220001-p1.jpg

以上の番組は、おそらく電通からの宣伝依頼で放送したものであろう
このビデオをトップから5分も長々と流したあとにNHKの馬鹿アナ大越が
電通から渡されたであろう宣伝文句そのままに
「今、日本の少女たちは本物を求めている、歌も踊りもスタイルも完璧なアイドル
既存の、どこか未完性な日本のアイドルとは違ったアイドル。
それが少女時代だ」といった、間抜けなコメントをした
641名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:52:35.38 ID:t+kj9LMs0
NHKは国民の財産である電波を使って商売やってるんだから
レンタル料を払えよ
642名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:53:18.11 ID:6vAHrBt10
契約するのが悪い
643名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:55:29.25 ID:rYRMQG2F0
こんなクソ利権団体潰したらいいだろ。
NHKが存在するメリットなんてもうまったく無いから。
644名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:55:41.67 ID:en7yWaEH0
5/6で元NHK職員立花氏が、給料明細でその異常な高給を暴露しています


1/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=K47FBJACu3A&feature=youtube_gdata

2/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=QsTDztczUSU&feature=video_response

3/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=CUpKgePXnJM&feature=video_response

4/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=yv1uewdgylg&feature=video_response

5/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=gL04AiGPVfg&feature=video_response

6/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=PIaK61R2B7I&feature=video_response

http://www.youtube.com/watch?v=4CdzvEn3eio

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8304818
元NHK職員の街頭演説
645名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:56:13.19 ID:lpHKclq1O
>>637
俺もそのパターン。
地デジでテレビが見られなくなったので、契約を解除したいと申し出た。
そしたら、ワンセグも受信料の対象だから、解除できないと言われた。
646名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:58:33.67 ID:YjrlU4ak0
そもそも文化なんて放送するな。広義で偏向報道。
ニュース(結果のみ)天気、教育、国会中継だけでいい。

647名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:00:39.44 ID:en7yWaEH0
NHKは利益を出してはいけない特殊法人
よって法人税を一円も払ってない
潰れる心配のない
特殊法人や公務員の最大の目標は、無駄に組織を肥大化させること
よく、娯楽番組を廃止してニュースだけにしろ
とか、必要最小限にしろとか言う馬鹿が多いが
そんなことNHK自らやるわけがない
みずから無駄を削り、組織縮小することなど、特殊法人には
絶対にあってはならないこと
公務員にも自浄作用があり、自らも縮小するだろうという
甘い考えの馬鹿が多すぎる、公務員が自ら無駄をはぶいて縮小なんかするわけがない
削減したいのなら、橋下のような人間が、外部から
強制的に削減する以外の方法はない、いいかげん無能な日本人も
そのぐらい学べよ
もしトップが組織を縮小させるようなことがあったら
そのトップは国賊として末代まで語り継がれることになる
だから、奴らにとって、組織を無駄に肥大化させるためにも、娯楽番組は必要なのだ
実はNHK本体よりも
NHK子会社のがでかい金が動く、ここにNHK局員の天下りが寄生する
この天下り子会社の主な大株主が電通
電通は言わずと知れた朝鮮企業
子会社へ天下りし、そこで一日中寝て過ごし、莫大な退職金を
もらうのがNHK局員の望み
当然子会社の人事権を握ってる電通様の意向
通りの番組が作られることになる
また韓国ドラマは電通が大株主のNHK子会社を
わざわざ通してNHKが買う
648名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:02:18.46 ID:mza7YOeo0
そもそもこいつらの平均年収1000万超えてるんじゃなかったっけ?

このご時世にどんだけ貴族待遇なんだよw
金額半額にしろよそろそろ選挙公約にNHKの人件費カットの公約盛り込めよ
本当に日本は東電社員といい貴族待遇維持して搾取する理不尽なことが多すぎる

少なくとも契約して払わないのは裁判官もNHK側に軍配をあげるしかないだろう
お前らがすべきことはNHKのチャンネルを合わせないで設備不良で契約を拒否することだ
テレビあるだけで無理やり契約は争点になりうるし解約の問題で勝てる可能性が高い
まあ裁判対策とNHKの異常報酬の両極面で攻めたほうがいい

少なくとも年収下げろやゴルア!ってことだ
649名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:03:57.28 ID:BrClwv3+0
犬HKの映らないTVを作れーーー!
年間いくら奪っていくつもりだ、ごら〜〜〜!!
650名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:05:28.21 ID:en7yWaEH0
・NHKの子会社 (制作会社) が放送用コンテンツ (NHKで放送するビデオ) を
随意契約で制作する。
NHKは、子会社からコンテンツを相応価格で買い取る。
だけど、コンテンツの販売権は子会社に置いたままにする。

NHKは、子会社から買い取った放送用コンテンツを全国放送する。
子会社は、そのコンテンツをDVDにして全国販売する。
子会社のコンテンツを NHK全国放送して、 タダで宣伝して
子会社はDVDにして 大儲け。

(1) NHKニュースで、 気象予報してる
【 気象予報士のカレンダー 】制作を、D痛 がする。
(2) 【 気象予報士のカレンダー 】の全権利は、もちろん D痛 にある。
(3) D痛 が制作した 【 気象予報士のカレンダー 】について
NHKから全国放送で紹介する。
(4) D痛 は、NHKで全国放送された 【 気象予報士のカレンダー 】を販売する。

【 気象予報士のカレンダー 】について NHKで全国放送して
タダで【 気象予報士のカレンダー 】を大宣伝して、D痛は 大儲けする。
651名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:05:58.02 ID:gvrWHX/y0
NHKが来て、
@契約の意思はある
A契約内容について検討したい
B自身の土地を管理する権利に基づき、NHK職員が自宅へ料金を徴収
 しに来る際、入場料を徴収する契約を締結したい
旨伝えたんだが、内容に合意していないだけで契約の意思はあるから
突っ込まれても大丈夫だよね?
652名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:07:23.21 ID:W8w027XV0
このスレのURLをNHKに送ろう
どれだけ国民から恨まれてるかを知って早く潰すべきだろう

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342827616/

https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi
653金神辨天:2012/07/21(土) 21:07:55.56 ID:DZRH0kQR0
NHKは衛星放送にはWOWOWのようにスクランブルをかけるべきだ。
何故できないのでしょうか?それと、扇動的で下品な低俗番組の
宣伝はいらないし、公共放送なのに商売臭くて不快極まりない。
低俗で不要な番組はどんどん削減していただいて結構だし、
ニュース番組はアナウンサーの不快なドアップより、要点を
かいつまんだ見出しを多用すべきだ。真新しいアナウンサーの
衣装を見るたびに疲労感が増す。朝から夜の仕事のような
男アナウンサーを見ると、吐き気がするわ。
654名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:08:08.26 ID:en7yWaEH0
公共の皮をかぶったNHKには、この就職難の時代でも
再就職して退職金を何度も貰える天下り職場がこんなにある
実は、この子会社、NHK本体6500億円よりもでかい金が動く
子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で
下請けさせて太らせ, そこへ職員が天下る構図、受信料を
身内のためだけに使うこのシステムをNHKではインハウスと呼ぶ 
道路公団と同じパターン


NHKエンタープライズ21    NHK Enterprises America Inc.
NHK Enterprises America Ltd.  NHKエディケーショナル
NHKソフトウェア           NHK情報ネットワーク
NHKプロモーション         NHKアート
NHKテクニカルサービス      日本放送出版協会
NHK近畿メディアプラン       NHK中部ブレーンズ
NHKちゅうごくソフトプラン     NHK九州メディス
NHK東北プランニング       NHK北海道ビジョン
NHK総合ビジネス          NHKアイテック
NHK文化センター          NHKコンピューターサービス
NHK営業サービス          NHKプリンテックス
共同ビルヂング            NHKサービスセンター
NHKインターナショナル       NHKエンジニアリングサービス
NHK放送研修センター       NHK日本放送協会学園
NHK交響楽団             NHK厚生文化事業団
日本放送協会健康保険組合    日本放送協会共済会
日本文字放送              放送衛星システム
NHK名古屋ビルシステムズ     総合ビジョン
655名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:08:52.25 ID:o3Y19nVY0
>>645
設置者や契約者が違えばいったんテレビの契約は解除できるよ。
656名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:09:04.50 ID:iFR8bmm/0
B-CASは放送法違反だからNHKの負担で全世帯のテレビ改修してB-CASなしで写るようにしろ
657名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:09:19.39 ID:kYwbj8SjO
契約したやつが悪いな・・・愚かだ
契約しなけりゃあいつらに力はない
658名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:11:37.20 ID:wjHrPpmW0
有料放送にして見たい人が見ればいい
半島コンテンツも好きなだけ流せばいいさ。
659名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:14:03.06 ID:en7yWaEH0
・2012年、群馬県の関越自動車道で7人が死亡したバス事故で、運転手の
河野容疑者は、中国出身で、1993年に日本に来日、1994年に日本に帰化したことを
民放は報じたがNHKは報じず、NHKしか見てない人間は
彼が元中国人だということを知らない

・NHKは中国の意向に沿った、沖縄分断工作番組をETVでよく流す
本土と沖縄は対立し、そして、琉球は中国のもの、という印象操作をする番組だ
NHKがどういう意図をもってやっているのかはわからぬが、NHKのでたらめさを
知らぬ年寄りが見たら簡単に洗脳される、日本の公共放送であるNHKが、沖縄は
中国領などという番組を作るような国が、中国に勝てるわけがない

・2012年4月22日放送
BSの姜 尚中の偉人伝も酷かったな、なんだあれは
存命中の個人の宣伝番組なんて作りやがってNHK
どこが公共放送なんだよ、あんなもの電波の私物化そのものだろ
オープニングからして安田講堂攻防戦と全共闘の街頭デモときたもんだ
左巻きのキチガイどもが、懐かしくて挿入しちゃいましたってか
しかも日本人の税務署員が姜の母親を足蹴にするいつもの
極悪非道日本人のおまけシーン付だよ
あんな個人の賛美番組作るなら公共放送だなんて二度とぬかすなNHK

・姜尚中は典型的な朝鮮人だよね
口ばっか上手くて、嘘ばっかり付く

大体、韓国の講演で竹島は事実上韓国のもので日本など取り合う必要はないとか
自分はいずれ日本の大統領になるとか言って
そんな人間のどこをどうすれば偉人なのかと
660名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:15:25.26 ID:kYwbj8SjO
こんな893みたいなことしてることが信じらんないわ
国営でもないくせにでかい面すんなよ犬HK
661名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:15:28.54 ID:0ynVMub10
>>651
受信料と同額の入場料を徴収すればいいんじゃね?w
662名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:16:50.31 ID:Sxalcz330
まだテレビなんか観てるやついるのか?
バラエティでもスポーツでもネットでいくらでもみれるのにアホすぎる
663名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:17:51.84 ID:en7yWaEH0
632 :可愛い奥様:2012/04/16(月) 00:40:12.28

まーたETVでろくでもないのをやってるよ・・・
ウンザリして導入部だけしか観てないけど
辺見庸が三菱重工爆破事件の死刑囚を取材してて、
そいつの生い立ちの中で、被差別者や被害者であるアイヌ・在日・沖縄・などへ
シンパシーを抱き、 安保闘争にのめりこみ、事件に至ったといいたいわけだが、
中でも在日のくだり、その死刑囚の口を借りて

「ぼくが闘いをはじめた直接のきっかけは、日本の朝鮮への侵略、植民地支配、
そして朝鮮人を強制連行し、酷使、虐殺した事実を知ったことです」

いまだにこういう眉唾な話を垂れ流し、
自分たちサヨの自己満足を日本人のみなさまの受信料で制作してるNHK
震災に絡めて、NHKの大好物の自称被差別者と死刑囚の双方に同情をしてみせた番組

>>632
見た見た ほんと酷かったねぇ
あの部分だけ見たら、事実だと勘違いしてもおかしくないつくりだった
「死刑囚の手記」とか下のほうに書いておくべきだろと

ところでなんでさっさと死刑執行しないんだろ?と思ったよ
こいつは無差別テロで何人も頃しておきながら何の償いもしてない
挙句の果てに白血病になって
日本人の税金で車椅子に乗って治療受けてる
結局、きちんとした治療を受けさせてもらいながら病死するわけ?
信じられないわ
664名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:18:32.53 ID:kYwbj8SjO
>>662
PCだろうが携帯にワンセグ付いてようがNHKが見られるなら取りに来るぞ
665名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:20:57.24 ID:qigr/THg0
カネは人様の懐に手を突っ込むようにして毟り取るくせに
番組内容には一切口出しさせないとは、どんな悪徳だぁ?あぁ?
666名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:21:01.78 ID:gvrWHX/y0
>>661
まさにそのつもり。徴収は現金集金、入場料は受信料と同額(まぁ可愛そうだから100円くらいは下げてもいい)
放送法上は契約はしなければいけないとはあるけど、契約内容については全く触れてないしね。十分協議の範囲ではあると思う。

ただ、この論理をひっくり返すびっくり解釈とかあったりするのかなぁ・・・
667名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:21:33.77 ID:en7yWaEH0
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/09(月) 10:18:33.26 ID:???0

NHKは4日の「クローズアップ現代」で
消費増税に対する野田の持論を延々とタレ流すだけ。
批判はおろか、ひたすらヨイショのありさま
番組のタイトルは「“停滞”を打破できるか 野田総理に問う」。
異様だったのは番組の30分間、終始ヨイショムードで進んだことだ。
消費税増税について、恍惚の表情で語る野田をアップで映したかと思えば、
女性キャスターが「政治家の『命をかけて』という言葉はなかなか聞かない」
と持ち上げる。 なぜ、NHKが野田に“助け舟”を出そうとするのか。理解に苦しむ
揚げ句、NHKが3月に行った世論調査で、増税賛成はわずか
「27%」にもかかわらず、「世論は何が何でも反対というわけではない」との
“迷”解説ぶり。36%もの反対にはなぜか完黙だった。 番組を見た元NHK政治部
記者の川崎泰資氏はこう言った。
「野田首相の宣伝番組のようでした。消費税増税をテーマに放送するなら反対派も呼び、交互に質問する形を取るべき。それをワンサイドの主張しか放送しないのは
公共放送としてあるまじき行為です。 それに野田首相に聞くべきは、本人の覚悟ではない。増税が与える影響を一体どう考えているのか、でしょう。
その通りだ。だいたい野田はNHKの「ニュースウオッチ9」に2カ月の間に2回も
出演とは珍しい。これほど頻繁に現職の首相がテレビ出演することが異例だ
NHKはなぜ野田の公共電波の「私物化」を許すのか。
3月下旬の衆院総務委員会では、NHK職員の年間報酬がサラリーマンの平均年収の
4倍、約1780万円に上ることが問題視された。 NHKはこの問題を
1分も取り上げていないが、野田ヨイショの裏に自分たちの権益を守ろうとする
考えがあるのなら、フザケた話だ。
http://news.infoseek.co.jp/article/09gendainet000167328
668名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:24:35.42 ID:en7yWaEH0

2012年3月29日
片山さつき議員 参議院総務委員会でNHKに対して質問

・大河ドラマで皇室を王家と侮辱した理由は?
・ 外国人参政権に賛成せねばならないとニュース9で誘導した
アナのコメントに問題はないのか?
・少女時代を紅白で使うのはおかしくないか?
・若者の間でハングルメールがはやっているという嘘を垂れ流していいのか?

http://www.youtube.com/watch?v=qZOXpA598ZU&feature=youtube_gdata_player



669名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:24:40.95 ID:5VdM30V30
NHKには「学会」員がいるせいか、不満があってBPOに訴えようとすれば、集団
ストーカーを送り込んで来るよ。
670名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:25:42.69 ID:OV4ZJ6l7O
NHKが「来月から受信料2億円な」と言い出したら俺らは借金2億(毎月加算)になるわけだよな。
拒否できる法律も無いわけだし。
671名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:26:13.65 ID:50uWS5o5O
梅ちゃん先生も平清盛もJリーグも大リーグもニュースも何でも見るけど、
びた一文払わんよ。
672名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:27:46.12 ID:qigr/THg0
送りつけ商法、ここに極まれり、だろうwww
闇金の押し貸しもかくや、な感あwww
673名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:27:58.42 ID:FyRg+uUK0
>>668
ハングルメール?www
どうやって打つの?wwwwwwwwwwwwwww
犬HKすげえなwwwwww
674名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:28:16.00 ID:Y+tOj3plO
俺の金で作った番組をタダで見せるな。
いい加減スクランブルかけろよ。
有料放送なのに手抜きすぎだろ。
675名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:29:14.73 ID:en7yWaEH0
・2012年2月NHK岐阜開局70周年記念ドラマ|恋するキムチ
ttp://www.nhk.or.jp/gifu/kimchi/index.html

伴野みのりは、岐阜県南部の地方都市・各務原市の
観光課に勤める24歳。生まれも育ちも各務原で、代わり映えのしない
暮らしに不満を抱きつつも、ただ漫然と毎日を過ごしていた。
そんなみのりの前に、ある日突然、各務原の姉妹都市・韓国春川(チュンチョン)市からの
交換職員イ・ウォンジュンが現れる。そのイケメンぶりに心ときめくみのり。

・ 2012年2月10日
建国記念日に反対する集会のニュースを流すNHK。
建国記念日の元の紀元節が、日本の軍国主義に結びついたものだとか
日教組やサヨクの言い分だけを伝えるNHK。

・日本テレビドラマ『家政婦のミタ』は
平均視聴率24.8%、最終回にいたっては40%超えを記録した。
NHK大河ドラマは初回17.3パーセントの歴代3位の低視聴率
一本6000万円の予算を投入するNHK大河ドラマが
1本の制作費2000万円弱の民放ドラマに大惨敗している
これこそ国からの仕分けの対象にすべきだ

・2012年1月16日NHK9時のトップニュースは
「豪華客船から韓国人を救出!」だった
朝鮮人夫婦生存者へのインタビューを長々とやっていた。
まるで自国民が助かったかのような論調
日本人も相当数乗ってたのだがそれには一切ふれない
その後の民放のニュース番組、報道ステーションやニュースゼロでは
日本人へのインタビューをやってた
こちらの方がはるかにましな内容だった。(もちろん韓国話は無し)
676名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:29:57.49 ID:W8w027XV0
頼みもしない変な雑誌毎月送ってきて年間購読料1.5万よこせってのと同じだな
いやそんなの読んでないからっていっても送ってるから読んでるかもしれないから払え
どこのヤクザ組織だよ、いい加減潰せよこんなゴミ放送局
677名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:32:14.98 ID:en7yWaEH0
・韓国人グループの少女時代は、韓国の反日ソング「独島は我が領土」を
ノリノリで歌う場面がUTUBEで流出した反日タレント
その少女時代が日本のTV局最大のイベントであるNHK紅白に
出演できたということは、韓国人からすれば
「竹島の領有権を日本が放棄した
または日本人は大した問題ではないと考えてる」
という意味にとることになる
それにしても、そういうことばかりやるNHKは
日本の放送局として存在してもよいのだろうか


・2011年 NHK紅白出演の東方神起の曲名を御存知ですか?
「Keep your head down」という曲名です。

日本語に訳すと(土下座し続けろ)。作詞は韓国人、
曲中にも
keep your head downが何度も出てくる。
あげく、(日本人)ダンサーの頭を、手で下に押さえる振り付け。

よく戦争映画にも出るフレーズです
空から爆弾を落とすぞ!屈服しろ!と言う意味にも使われます。

NHKは、なぜ選曲したのでしょうか?
松田聖子さんは「上をむいて歩こう」なのに。
678名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:36:24.52 ID:en7yWaEH0
【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出
1 :春デブリφ ★:2011/11/26(土) 14:38:38.63 ID:???0
★NHKの″韓流寄り″番組に批判続出  2011年11月25日

NHKの情報番組「お元気ですか日本列島」内の
「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていく
コーナーだが、24日に放送された
「日本に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。
放送によると、いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を
使うのがブームだと伝えている。
「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」と感じる人が増えているそうだ。
また、若者へのインタビューでも「韓国語のほうが素直に言える。日本語だと恥ずかしい」「日本語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」
と答えており、 実際にハングルを使ったメールも紹介された。

これに対してネットユーザーは「そんな話聞いたことない」
「こんなメール来たら縁を切るわ」など、番組が特集した“ブーム”の
存在に疑問を呈する声が続出。また、「フジかと思ったらNHKかよ」
「受信料払いたくない」「今度はNHKデモか?ww」など、
NHKが韓国寄りの番組を放送していたことに批判的なネットユーザーの声も目立った。
ソース:
http://news.livedoor.com/article/detail/6062449/

・ そもそも、ガラケー携帯ではハングル打つのはできない。受信しても表示されない。
スマホでないと無理。自分もアイフォンにはキーボードにハングルも入れているが
メールでハングル打つことはない。 自分はハングルは書けるし、読めるがメールは
あり得ない。相手に表示されないんだから。 2ちゃんねるにハングルで
投稿してみたら、文字化けするしね。在日ですらハングル読めない
NHKの捏造はフジテレビの比ではない。
http://xepid.com/src/up-xepid21460.png
679名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:37:30.31 ID:6vAHrBt10
首から違法契約端末をぶら下げたオッサンが
オートロック越しにピンポンしてくるから無視してるわw
首からぶら下げてんのが丸見えなんだよゴミがwww
つーか、お前の存在自体違法だろうがwww
680名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:39:09.95 ID:lP5tx30oO
地デジテレビくれよ
681名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:40:26.46 ID:en7yWaEH0
NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行
「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★5
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/12/10(土) 10:58:42.39 ID:???0

本日NHK・木田放送副総局長、横田経営企画局長が
片山さつき事務所に来訪。
かねてからネットの皆さんが疑問に思われている二点について説明されました。
○NHK紅白歌合戦の選考については
(1) 今年の活躍 (2) 世論の支持電話調査) (3) 番組の企画・演出との合致
以上の3点を考慮して出場者の選考をしています。今回韓国の出演者は
東方神起、KARA、少女時代、となっている。 ネットで指摘を受けている
「少女時代」については、5000人へ電話での人気調査 cdの売上げ
コンサートの動員等で出場が決まった。「少女時代は、『独島の歌』を歌っている歌手。
紅白には、ふさわしくない」という声が多数よせられているが、NHKとしては
下記のような状況なので、支障はないと判断している。2008年ソウルで開催された
歌謡祭のリハーサルで、少女時代が独島の歌を歌っている風景がYouTubeに流出し
た、このコンサートでは、最後に独島の歌を、全員で唄う予定だったが
異論が出た為、取り止めたとのことである。NHKとしては、独島の歌を本番で
歌っていないし、その後も少女時代の持ち歌にしたり、CDに入れて
販売した事は確認されていないので、かまわないど考えている。
○梅津正樹アナウンサーの発言
「お元気ですか日本列島」の中の「気になることばコーナー」
担当:梅津正樹アナウンサーが、自分で話題を探してくる番組 の中で
「日本の若い人たちの間でも、文字としての 韓国が流行っているようです」
「携帯電話の絵文字をわざわざハングルにして交換するのが流行っている」
と梅津アナともう一人のアナが発言した。 流行っている、と判断した理由は
都内の繁華街で、何人もの若者に、実際携帯をみせてもらって
そういう例が何件もあったから。世論調査などを行ったわけではない。
ソース:http://blogos.com/article/26442/
682名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:42:13.63 ID:jg/078x00
韓国に払ってもらえよ。糞チョン放送局。
日本追い越したんでしょ?糞韓国の言動によると。
683名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:43:17.77 ID:en7yWaEH0
684名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:44:12.34 ID:+kgJcg120
大多数の健全な国民はねw平日の昼間から朝鮮人を見たくないわけよ
今の犬HKは放送法の主旨にも反しているし、公共放送の役割も果たして
いない。報道は変更しているし、番組作りも出来ない。

受信料払ってるのは団塊から上の高齢者と脅迫されてやむなく払っている
人達だけだよw

どうしたら払わずにすむかって言ってないで、解約だよ解約ww
平和な生活が訪れるからね
685名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:46:17.69 ID:en7yWaEH0
その1   週間ポスト
NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道
実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★
2011/09/05(月) 12:19:05.24 ID:???0  
2009年にBS-hiと総合テレビで放映 2011年8月には総集編が放映されている。

ニューギニアの激戦地に派遣されたAさん(92=放送当時が、日本軍による 「人肉食」を告白する衝撃的な場面である。

〈まあ、兵隊さんは友軍(日本軍)がね、死ぬでしょう。死ぬと埋めるんだよね。
友軍を埋めて それでもさ、そのまま部隊をそこからどっかへ移動するでしょう。
このまま移動するのはもったいないというんで、その友軍の肉を、土を少しかけて
置いといてさ、それから取っちゃってな、それで肉を切って食べてきたんだ〉
Aさんはさらに、死んだら腐ってしまうから、仕方ないのだと話す。それに対し
女性スタッフの声でこんな質問が挿入される。
〈すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?〉
Aさんが答える。〈そら、あったね。あったけども、体力がなくて
欲しいんだから。食べたいというね、その食欲っちゅうかな
食べようという欲望のほうが多いんだね、生きるためには。
生きるためには食べなきゃしょうがないでしょ。おなか空いていたら
何だって食べなきゃしょうがない〉
これが事実なら勇気ある証言である。そして、大岡昇平が小説『野火』で
明らかにして物議をかもした日本軍による友軍の人肉食が
当事者によって告白された恐らく初めての記録となる。
が、果たしてその通りなのか、疑問が残るのだ
686名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:46:35.55 ID:W8w027XV0
>>683
この女にNHKのやらせだって白状させろ
そこから犯罪組織NHKの解体を進める
687名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:46:43.52 ID:gvrWHX/y0
NHK職員の給料を全員半額とし、その分受信料も半額としろ。
そこまでしたら納得してやる。

※それでも平均年収は850万円
688名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:49:34.50 ID:en7yWaEH0
その2
“衝撃証言”への疑念は、皮肉なことにNHKが自ら公開している
「NHK戦争証言アーカイブス」(保存・公開されている取材データ)から生じた。
このなかに番組の元になったAさんの証言VTRが収められており
そこではAさんは人肉食ではなく「ネズミ食」について生々しい体験を語っている。
前述の女性スタッフの質問の直前までの話はこうである。
〈飛行機の部品をネズミ捕りにできるんだよ。それを仕掛けとくとね
一晩で2匹獲れるの。それを皮をむいてね生で食べるんだよ。
最初は生で食べられなかったの。そのうち生で食べてみようって。
それで一回食べたらもう大丈夫だって、生で食べてた。ネズミ、うん。だけど旨いよ
結局は。みんな食に飢えてんだから。よく生きて帰ったと思うけどね〉
そして女性スタッフが「一回やるまでは」と前置きしたあと
「すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?」との質問が入り
「そら、あったね」と続くのである。 このVTR自体も一部編集されているが
Aさんは「何だって食べなきゃしょうがない」と話した後も、しばらくネズミ食の話を
続けており、アーカイブスを見る限り、一連の証言が「腹が減った兵士たちは
ネズミを生で食べて飢えをしのいだ」という内容であることは疑いの余地がない。
前述の人肉食に関する発言はアーカイブスには見当たらないが、それとは別に
人肉食について語った場面はある。ただし、その話も放送された証言と同様に
第三者の目線から語るのみで、本人が人肉を食べたという証言ではない。
NHKのドキュメンタリー番組に携わっていた元番組制作スタッフは、両方の
VTRを観てこう語った。「これはネズミ食の話を人肉食の話に見せようと意図的な
編集をしたものでしょう。ネズミの話だからAさんは笑っているが
番組を見た人には、人肉を食べたのに『お腹が空いていたから仕方ない』
とヘラヘラ語っているように見える。
689名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:51:41.08 ID:khk2zG7eP
>>614
ワンセグ携帯やテレビパソコンやカーナビテレビは放送法が放送受信設備ではないと
明文で定義している。総務省の有権解釈も同じ。したがって100%セーフ。NHKの主張には法的根拠はなく
はっきり言って嘘や詐欺の類。
690名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:52:34.93 ID:en7yWaEH0
その3
証言の真意を確認するためAさんを探すと、現在も94歳で存命
家族と暮らしていることがわかった。
しかし、取材依頼には家族が応対し、「本人は高齢で取材を受けられる状態にない。
お話の主旨は」理解したが、そっとしておいてほしい」
と直接話を聞くことができなかった
本誌はNHKに対し取材を申し入れたが、NHKは文書でこう回答した。
Aさんご本人は、インタビューの中で、ニューギニア戦線におけるご自身が
人肉を食べた体験について、何か所かで語っておられます。また、同様に
ネズミを食べた経験に ついても語っておられます 、回答書ではさらに、編集に
問題がないこと、アーカイブスでは人肉食の証言部分を省略したが、女性スタッフ
の質問はあくまで人肉食についてであることなどが述べられている。が、それが
事実ならば、人肉食について語った箇所がネズミ食の話になっている
アーカイブスのほうが捏造になる。第一、最も衝撃的で貴重な人肉食の話を割愛し
ネズミ食の話だけ残すような 編集をしたというのも不自然な話だ。(以上)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110905-00000001-pseven-pol

・ NHK的には人肉を食ったという話を
元日本兵がへらへら笑いながら話をしているという絵がほしかったんだろ。
日本軍は血も涙も感情のない残虐な人たちで、戦争がおわって60年もして
おじいさんになっても へらへら笑っていると言うことにしたいんだろ。

・じいさんもまさか92歳になって善意で答えたインタビューで
笑いながら人肉を食う異常者にしたてあげられるとは思わなかっただろうなw

・ネズミの話だから笑って話せる。
それを人肉に摩り替えることで残虐無比、道徳観の欠如した日本兵の出来上がり。
さすがに悪意丸出しの編集だろ。
691名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:55:19.41 ID:0aLu+3Uq0
裁判を恐れて払う人が増えたというのは、情けなかったな。よりによって不祥事続出の時期に
法廷闘争ちらつかせて恫喝したら、怒りや反感をかって支払い激減するだろうと思ったけど結果は
市民をなめてかかったNHKの思い描いたとおりになった。これで社会はまた一歩腐敗が進んだと思った
692名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:55:42.22 ID:en7yWaEH0
NHK総合 2011年2月27日放送

朝鮮人軍夫の沖縄戦

1944年日本統治下の朝鮮に徴用が適用され
沖縄に朝鮮人軍夫が送り込まれた
軍夫とは武器を持たず軍の物資を運んだりする人たちで
日本はこの朝鮮人軍夫を騙して沖縄へ連れてきたのだとか
元軍夫の朝鮮人言「豚のように扱われ仲間はもがきながら
死んで行った、日本人は白米、朝鮮人は玄米をくわされた
同じ人間としてではなく獣のように扱われた
いよいよアメリカ軍に山へ追い詰められた日本軍
そこで元軍夫のカンさんは言う
「日本兵は朝鮮人軍夫に食事をくれなかった
ポケットの中に稲を隠していたら日本兵に見つかり
13人が見つかって手を縛られ銃殺されることになった
自分は仲間の銃殺が行われる所まで連れていかれ日本軍に地面
に穴を掘るよう命じられた、日本軍が発砲すると
朝鮮人軍夫たちは次々と穴の中に倒れていった」
アメリカ軍に追い詰められ、食料もない
極限状態、そこで一緒に戦っている朝鮮人軍夫が
たとえ稲をポケットに入れてたからといって、13人も銃殺することなどありうるだろうか?
非常に胡散臭い捏造臭のする場面だ
NHKナレ「イムさんは、銃殺された仲間が言い残した最後の言葉を覚えています」
イムさん言
「故郷で白米を供えて供養してくれと頼まれました
銃殺のため縛られていましたが空腹だったのでしょう」

以上、検証できないことをいいことにやりたい放題
日本人はいかに残虐で極悪かを並べただけの屑番組
693名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:56:45.58 ID:xSDO8P0n0
もう役割が終わっているこんな組織をどこまで肥大化させていくつもりだよ。
組織を縮小再編して電波を開放しろよ。NHKは衛星1波残して全部なくせ。
そして緊急放送と定時のニュースのみにしろ。それ以上は一切いらない。
694名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:58:40.99 ID:1uS7wMB+0
>>691
素晴らしきかな上から目線
自分は腐敗していないと思っているのか。

695名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:59:54.09 ID:en7yWaEH0
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じて陰鬱な音楽を流し、反米を刷り込む

・戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

・沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
とここで反日も盛り込む,そして米国は
ブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか
・タクシー運転手の金城さん言、客の大半は米兵で乗り逃げや
料金踏み倒しのトラブルに見舞われた
.・アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が起こった、あくまで日本政府が悪いらしい

つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
再認識したはず、というか米軍がいなかったら尖閣は確実に取られてた
しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
尖閣の「せ」の字も出てこない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけ、の大合唱、NHKの製作側の
反米に凝り固まった意識をなんとか日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組
696名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:02:08.91 ID:en7yWaEH0
天安門の虐殺から4年後のNHKクロズアップで
天安門での死者はいなかったと報じた
NHKを誰が信じるかよという書き込みに対して
NHKの人間と見られる人間が以下の書き込みをしてきた

117 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 15:32:58.77 ID:Q5S9IvIl0
>>106
「天安門広場では」だろ。この件はNHKが正しい。
番組が何をとりあげたのかを捻じ曲げて解釈するのはやめとけ。
天安門広場以外では、戦車で引き殺すなどの虐殺が行われた。
156 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/11(日) 15:45:54.82 ID:O1NuptkE0
>>117
出たなNHK工作員、つまりこういうことだ、NHKは
天安門広場での死者はいなかったと放送した
確かに、中国政府の統制により死者の映像などは当時出回ら
なかったから、あのクローズアップを見た視聴者は、なんだ、天安門の
死者はいなかったんだ、と錯覚させることができた
しかし実際に虐殺が行われたのは天安門広場へ
通じる道で、天安門広場ではない、ここまで把握している日本人は
当時ほとんどいなかった、よって視聴者に
天安門の死者はいなかったと洗脳できたのだ
つまり、いざつっこまれたときに、我々は天安門広場での
虐殺はなかったと言ったまでで、天安門広場へ通じる道での
虐殺はなかったとは言ってないと言いわけするつもりだったのだろう
これが奴らNHKのやる騙しのテクニック、またこの番組では、国谷の
解説と共に中国の軍人が、天安門の死者はいなかったと解説する映像も流してた
697名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:05:23.36 ID:en7yWaEH0

坂の上の雲 第3回

正岡子規が、従軍記者に決まり大喜びで母親に、その報告をする
そこで母親の言葉
「日本は今、随分親しかったお国と戦こうておるんじゃね
見てごらん、掛け軸は漢詩、お皿はシナの子が遊ぶ絵皿
子供の頃、おじーさまによくシナの話を聞かされました
シナは夢のようなお国で
だーれも憎い敵じゃとは思わなんだ」
正岡子規がその話を聞かされ
陰鬱な表情を浮かべ座り込む

以上は原作にない、NHKにより追加された部分


698名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:09:48.35 ID:gvrWHX/y0
つか、敵国の有利な情報をどんどん流してくれる放送局がほぼ国営なんだから
敵国からしてみればこんなバカな国ってないよな。
699名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:10:07.53 ID:en7yWaEH0
NHK坂の上の雲、第4回2009年12月20日放送

日清戦争で勝利した日本 シナに上陸した日本軍
森本レオ演じる日本軍の極悪曹長と兵士たちが、シナの村で強奪しまくる
強奪している日本軍に対してシナの村の年寄りが
「やめてくれ、もっていかないでくれ、それを持っていかれたら」
と日本兵に飛びつくと
「はなさんかい」と銃で殴り倒される
殴り倒されたじーさんが「もうこの村には何もない
全てあんたらが持って行った
わしらは、いったい何を食って飢えをしのげと言うんじゃ」

と曹長に飛び掛ると
他の日本兵が銃床で殴り倒す
殴り倒されたじーさんに、幼い孫が寄りかかる
と、しーさんは
「この子の親はお前らに殺された
いつかきっとこの子が親の敵を討つ」と言って立ち去る

上記のシーンは原作にはありませんなんとしてでも
日本人に贖罪意識を植え付けたいNHKにより
追加されたものです
当時、日本軍の現地の民間人に対する暴行
略奪行為は皆無であった
食物が必要な場合には必ず対価を支払っていた
規律の高さが国際社会により高い評価を受けていた
700名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:12:56.27 ID:jUnWOgxqO
アナログが終わってからTV買い換えてないからどうでもいいわ
ただこの前来た徴収人が義務だと言ってたのが気になったが
これって義務だったっけ?
701名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:13:09.11 ID:en7yWaEH0
次のようなブログも。
「まさか、右翼と呼ばないで」より

私の大好きな坂の上の雲、NHKがドラマ化するというので
半分不安で半分楽しみにしていた。
たまたまネットで遭遇することができたので第四回 日清開戦を見た。
戦争のシーンはNHKのもろ捏造が入っているという呼び声が高かったので
どこかなぁと思いつつ見ていたら、出ましたね。
日本の兵隊が中国人の老人に手荒なことをする。
中国人は日本人が来たと言って逃げ惑う
ご丁寧に子供が怯えて泣いたりする。
もう、この姑息な演出!
この子の親は日本人に殺されたのだ 大きくなったら仕返しをするぞ
なんて陳腐なせりふを吐かせる
詩人の正岡子規が衝撃を受けるっていう、シーン。
これねぇ 違いますよ。
逆です。南京のときでも松井大将は 
それはそれは慈悲の心の強い立派な方だったので
私財を投げ打って中国の難民達に食料を与えたのですね。
兵隊はまるで南京虐殺の前ぶれ
証明のようにして良民の家に押し入って何か盗む
銃剣で老人を殴る。信じられない、こんなシーン。
司馬遼太郎の小説にこんな場面は絶対に無かった。
なんでこんなものを捏造するのだ?
司馬遼が書いたのなら 仕方がないけれど
書いてないものをどうして挿入する必要があるのだろう。
しかも日本人が残酷に見えるように なるべく容赦ない軍人が居たかのように。
ああ、嫌だ。
これ見ると信じちゃいますよね原作読んでいない人なんかは。
702金神辨天:2012/07/21(土) 22:14:35.55 ID:DZRH0kQR0
社会主義者幸徳秋水の大逆事件は決して風化させてはならない。
戦前の創価学会弾圧は決して風化させてはならない。
もちろん極悪社会団体は弾圧、処断されて当然である。
穢多非人在日韓国朝鮮人は極悪人だ。人権は穢多非人在日韓国朝鮮人には
ない。戦後の極悪社会主義に陥った日本はこの悪徳団体を排除しなければ
ならない。出来れば、穢多非人在日韓国朝鮮人、宗教団体が自らを
粛清すべきである。
703名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:16:06.06 ID:en7yWaEH0
2010 1月31日放送
午後10:00〜11:30 ETV特集 日本と朝鮮半島2000年

明治維新以後、啓蒙思想家・福沢諭吉と
朝鮮王朝の官僚キム・オッキュン(金玉均)は
連携して、朝鮮の近代化を目指したが、挫折する
江華島事件から日清戦争までを二人を軸に描く

・金玉均は閔妃によって暗殺され、しかも両親も殺されて
その改革の志は挫折させられた、金玉均の行動を説明するのに
閔妃が引き合いに出されないなどありえない話だ。
しかしNHKでは全く閔妃が出てこなかった
「金玉均は韓国のホテルで殺され、死体がさらし者にされた」
と放送しただけ
NHKとしては、閔妃を、日本軍に殺された、可哀想な女帝
として描きたい、現に、過去において坂の上の雲では、閔妃が
日本軍によって殺されたとした
まさか日本軍に殺された悲劇のヒロインが、人殺しをやっていた
人物であってはならないのだ
NHKにとっては閔妃は日本を悪役に仕立て上げるための
格好の材料でその閔妃は徹底して被害者の悲劇のヒロインでなければならず
閔妃の非道や残虐行為を少しでも知られたら、「被害者閔妃」
のイメージに傷がつくと考えた
そこで閔妃という存在自体を消し去った
こんな捏造三昧な放送局が
日本の国民から強制的に受信料を徴収している不思議
704名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:17:02.69 ID:DN4onIyK0
NHKの法務部門の責任者って誰?
705名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:19:21.30 ID:en7yWaEH0
NHK教育(金)午前11時〜「となりの子育て」2010年4月16日放送

番組中のいくつかのシーン

掲示板の書き込みに「ママは死んだらどこへ行くの? 天国?それとも中国?」とありました!
 ↓
天国と中国を並列に置くことで見るものに「天国」と「中国」は
近似しているものとの刷り込みを行なうマインドコントロールの一手法
日本国民に中国賛美を刷り込むためNHK教育がよくやる手段。
もちろん掲示板の書き込みは自作自演

女子小学生のノート「アメリカ軍による空襲・・・」の部分を画面に大映し
女児「東京大空襲を調べてみました!」
 ↓
トピックは他にも無限にあるはずだがなぜかこのテーマ(米軍による大空襲)
を選択させ、ノートにとらせ、カメラに大映しにして放送に載せる。
(いつものNHKによる反米刷り込み)

女子小学生が「明治天皇」の顔写真をさかさまにし、その顔写真の上に
左手をドンと置いて、 右手にペンをとり、他の人物の写真についての
ノートをとっている画面を大映し。
 ↓
NHKによる反天皇・反日思想の現れ。 逆さまにした天皇の顔写真を
左手の下にひいて書き物をする女児の映像を大映しにすることで
天皇を侮辱し、視聴者に「天皇なんてこんなもの」
「天皇制など廃止しろ」という、潜在意識レベルでの刷り込みを行なう。

この「となりの子育て」って番組は、反日・反天皇・反米・親中国の
キチガイ左翼が番組作ってるよ
無批判にボーっと番組見てたら潜在意識に刷り込まれるぞ
706名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:19:26.54 ID:Izc/17Qo0
NHKBS1−−−−−−−−−−−−−−−!!
オリンピックが始まるから
タダではみせれねーーと
深夜でもお願いフレームを出しだしたーーーーーーーーーーーー!!
スゲーーな
NHKも東電と同じように上から目線で痛めつける痛めつける!!
707名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:20:57.75 ID:W8w027XV0
国民から騙し取った金で高禄を得、自国に不利になる偏向放送を繰り返すNHK
公共の福祉の反し、やらせ放送で民主主義社会を侮蔑し
国民を辱め特亜に媚びへつらう報道は万死に値する
708名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:22:19.44 ID:H2E2NjUK0
>>706
東電なんて無くても困らないけど
NHKが無くなったら困るよ
709名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:29:24.25 ID:en7yWaEH0

日本の台湾での植民地政策を扱ったNHKスペシャルJAPANデビュー
2009年4月5日放送
この番組は捏造だらけで大問題になり、現地取材を受けた台湾の
老人もNHKに対して裁判を行っている、日本ではチャンネル桜
が裁判を起こし、現在日本裁判史上最大の裁判が行われている

番組に協力した現地の人が、いかにNHKはでたらめな番組を
捏造したかを、怒りをこめて語ってる

http://www.youtube.com/watch?v=pxgOih-uU44&feature=relmfu


710名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:29:42.13 ID:gvrWHX/y0
>>708
国会中継がネットで見れる今、他局と比べてもNHKでないといけない情報はない。
むしろ民法のほうがニュースや災害情報が充実しているケースも多く、特筆して
NHKが必要という理由は無いように思える。
711名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:29:50.88 ID:IjIHgdhx0
電気はなくなったら困るが、テレビはなくなっても問題ないだろ。
712名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:31:16.48 ID:oFUoEFuH0
そういえば表札あげてなかったら
「こちらの住所で契約がないので入れておきました」
って封筒が入ってたことあったなあ

100%テレビを見てるはずって幻想は終わったほうがいいよ
見る暇ないしネットあれば十分
713名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:32:14.03 ID:en7yWaEH0
1964年、日本と中国との間で日中記者交換協定が結ばれた
これは、日中友好を妨げる報道をしない
中国を批判する記事を書かない 台湾の独立を支持しない
これに違反したマスコミは中国から追い出すというものだ
また、NHKは中国に世界最多7つの支局を持っている、このことからも
NHKと中国はべったりな関係であることがわかる、現に
天安門事件の4年後のクローズアップ現代で、NHKは
「実は天安門広場での死者はいなかった」と報じた、世界中のメディアが
残虐な虐殺を報じる中、NHKのみ死者はいなかったと報じたのだ
そして今回のNHKスペシャルJAPANデビューアジアの“ 一等国
この番組では、台湾を日本が統治していた
1910年に、ロンドンで開かれた日英博覧会で、悪辣な
日本は、,嫌がるパイワン族を無理やりロンドンに連れて行って
檻に入れて見世物にする「人間動物園」をやったとした
しかし取材を受け、画面に登場し、人間動物園を解説したフランスの歴史学者
パスカル・ブランシャールは
当時の英国や仏国が行っていたことを人間動物園と述べただけなのに
番組ではなぜか日本がパイワン族を檻に入れて見世物にしたと
印象操作されていたと後に語っている、実際には、台湾人の民族舞踊の披露や
日本の相撲取により相撲が行われたのだが
しかも、NHK取材班は、番組で「日英博覧会」に出演した
パイワン族の男性のお子さん達(85歳の息子と79歳の娘)
を訪ねて行き、何も知らなかったお子さん達に
『昔お父さんは、日本によって「人間動物園」で展示された』
と報告した、非常に悪意に満ちた捏造番組である
実はNHKとはこのような嘘や捏造だらけであることは
あまり知られていない  
714名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:33:28.18 ID:oFUoEFuH0
>>493
都合いい時は諸外国の国営放送と席を並べて法律で独自財源を確保して
都合悪くなるとNHKは国営放送でないから政府の言うことは聞かないと宣言し

まるで都合いい時は日本人の待遇を要求して
都合悪くなると日本人の義務を放棄する在日朝鮮人在日韓国人みたい

どちらも存在意義を嘘で塗り固めた存在というあたりで
親和性がいいんだろうなあ
715名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:35:46.41 ID:en7yWaEH0
昭和の時代
自分の子供に「秀」をつけるのが はやった
豊臣秀吉にあやかったからだ
秀吉は、百姓の身分から出世して
太閤にまで上り詰めた人物で
当時の日本では大変人気があり、自分の子にも出世してほしいと
願う親心からだ
しかしNHKは、秀吉が朝鮮へ出兵したという
理由かどうかはわからぬが
この秀吉を、常に狂った、エロじじーとして描く
自分がたまに目にした大河ドラマの場面は
青白く目がうつろで、ほおがピンク色に染まった秀吉が、女5〜6人を
裸にして、褌で女と水浴びをするという場面
おそらくこのような悪意のあるシーンは
他にもかなりあるだろうと推測される
今では秀吉は日本人にとってすっかり極悪人になってしまった
この大河ドラマを販売してるのは
電通が大株主であるNHKの子会社
NHKエンタープライズ
電通といえば言わずと知れた朝鮮企業
秀吉をきちがいに描くわけだ
716名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:38:53.73 ID:en7yWaEH0
NHKで石見銀山の回を見た。
よっぽど秀吉の朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたいようだ
本郷という東大大学院の教授が
石見銀山を擁する毛利以外は
朝鮮出兵で疲弊してたと何度も繰り返していたが、そんな事は無い。
直後に行われた関が原の戦いに参加した武将の中には
朝鮮出兵に参加した武将達も数多くいるが、
朝鮮出兵よりも多くの兵力を動員した武将が多く
彼らは元気いっぱい戦っており、疲弊していた形跡はない。
だいたい、戦国時代はずっと戦乱が続いたのに、
なんで朝鮮出兵だけ特別に疲弊したことにしないといけないんだ?

むしろ国内で長年続いた戦乱のほうが疲弊するはずなんだが
国内で狼藉、略奪、奴隷狩り、虐殺まで行われているんだから。
また、国内戦のほうが、戦闘で敗者が壊滅的な損害を出す事もしばしばだった。
例えば関が原の戦いを見れば敗北した側は軍が壊滅し
武将は殆ど戦死するか自害するかしている。
それに比べると朝鮮出兵では纏まった軍が壊滅した事は無いし、
戦死、自害、捕虜になった武将はほぼ存在しない。

また、国内戦では籠城した軍が包囲されて落城して
皆殺しにされることもしばしば起こっている。
それに比べると朝鮮に出兵した軍が籠城して落城して
皆殺しにあったことなど一度も無い。
朝鮮出兵で武将達が特別に疲弊していた形跡はない。
朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたい奴らが
石見銀山のような関連性の無い話題を悪用して、
そういう奴らの意に沿った番組を垂れ流すNHK
717名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:41:34.32 ID:oFUoEFuH0
>>709
いつの間にか「よくある質問」が消されてるな

シリーズ JAPANデビュー 第1回 アジアの“一等国”
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090405.html

→放送予定
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html
NHKスペシャルのホームページはリニューアルいたしました。
新しい放送予定はこちらをご覧ください。

→再放送予定
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html
NHKスペシャルのホームページはリニューアルいたしました。
新しい再放送予定はこちらをご覧ください。

→これまでの放送
http://www.nhk.or.jp/special/archives/index.html
NHKスペシャルのホームページはリニューアルいたしました。
新しいこれまでの放送はこちらをご覧ください。

→よくある質問
http://www.nhk.or.jp/special/faq/index.html
NHKスペシャルのホームページはリニューアルいたしました。
トップページはこちらから。
718名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:41:45.57 ID:JToPHiLDP
>>714
あるときは、権利(公共電波の占有権、財産権)を国民から盗む特権貴族
あるときは、「政治的独立」を盾に主権者国民の意思を無視し放題
国民の権利を蹂躙しつつ、国民の意思を完全無視する団体
心底カスだと思う
719名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:42:02.02 ID:HuvGqla80
契約しちゃうからダメなんだよ
ずっと契約しないで払わなければいい

NHK見ないのかって?  もちろん見ますよ
720名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:43:06.52 ID:en7yWaEH0
NHK総合 2010年7月25日(日) 9〜9.54放送
「解放と分断 在日コリアンの戦後」
という番組の冒頭
現在の東大阪朝鮮初級学校を映す
NHKナレによると、ここは吉田茂により閉鎖されたが閉鎖後も
夜間学級などで民族教育の火をつなぎ現在にいたっているとのこと
この日全校児童を集め、劇が上演された
サイレンが鳴り、炎の中を逃げまどう朝鮮人
その朝鮮人をこん棒で殴りつける日本の警察
「アボジー」と泣き叫ぶ朝鮮人の少女
そこに拡声器の声
「繰り返す、我々は朝鮮学校を認めない、ただちに解散しろ」
その劇を食い入るように見つめる朝鮮人のこどもたち
幼少期から、すさまじい反日教育をする朝鮮学校
というのは本当のようだ、日本人を憎むようになるのも当然だ
NHK的には、朝鮮人の民族教育を弾圧する悪辣な日本
という切り口での放送だったが
ではなぜ朝鮮人が弾圧されたのかを意図的に欠落させていた
当時吉田茂は朝鮮進駐軍による暴虐に苦悩していた、GHQの記録だけでも
4000人の日本人が殺されている、この朝鮮進駐軍を組織していたのが
朝鮮総連、朝鮮総連が日本で民族教育、反日教育をしようと作ったのが
朝鮮学校、当然日本としては、この組織壊滅に動くのは当然のこと
この放送の一週間後の8月3日、民主党により朝鮮学校の無償化が決まった
とTBSが報じた
721名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:43:43.24 ID:oFUoEFuH0
>>708
NHKなんてなくするまではいいけど

バラエティの株式会社総合テレビと
国会中継政府広報の税金で運営する国営放送と

解体して視聴料制度を全廃するところまできているな
722名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:46:17.06 ID:en7yWaEH0

NHKが日本人に分からないように、フランスに反日情報を大量に提供

ざっと内容を書くと、中国大陸で日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆくといった、再現フィルムとは思えない
古い白黒のドキュメントフィルム仕立て。
【魚拓】
http://megalodon.jp/2010-0308-1448-48/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html
http://megalodon.jp/2010-0308-1449-04/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-2.html
http://megalodon.jp/2010-0308-1449-19/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-3.html

日本人のみんなから頂いた視聴料でこういったものをフランスへ
流しているなんておかしくないですか?◇「拡散奨励」

723名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:49:26.07 ID:en7yWaEH0
NHK、フランスで反日番組を連日放送
マジよ。
正論で女性から報告があがってたが実は前にもフランス在住の主婦の方が
血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。
NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけでフランスの人達は
「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で
「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。
それが一回ではない。ずっとやり続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。
せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が
日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで
教えて欲しい、興味がある、って言ってくれてる。
そこにNHKがみずからフランスの悪名高き反日番組に「日本人は強姦ばっかして来た」
「朝鮮半島で虐殺し搾取しまくった」ってVTRやシナやアメリカが合成したインチキ
反日捏造写真なんかを資料提供してる。
国営放送局が自分の国民を「虐殺侵略民族」などと世界中にわざわざ
それもでっち上げた歴史の資料で言いふらす馬鹿がどこにいるのか?
フランス在住の主婦の方は見て腰を抜かしたと
そのくらい酷い反日番組に、協力「NHK」っ てあったんで電話してきた
「一体日本人は何をしてんの!!」って。それで発覚した。
この後もNHKはまたやってんだよ、その反日協力を。
それを「日本の歴史に興味ある」フランスの少女達が見てどう思う?
日本の文化に興味を持ってくれた、そんな子供達が見るのよ。恐ろしい
それをNHKが日本の代表として
「正しいよ!」ってお墨付きをわざわざ与えてる。
724名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:52:23.38 ID:8RIQLiAtO
DVDとゲーム専用のディスプレイって売ってないん?
725名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:52:41.12 ID:en7yWaEH0
朝鮮戦争がたけなわのころフィリピンは
日本に八十億jの賠償を吹っかけてきた。
日韓交渉ですら五億jだから、いかにべらぼうな額か分かる。
日本が拒否すると大統領キリノは戦犯十四人を一瞬で処刑した。
まだ六十余人の死刑囚がいる。どこまで頑張れるかとキリノ。
これほどあくどい大統領を他に知らないが、米国も憂慮した。
これで日本が硬化したら朝鮮戦争の遂行も危うくなる。
ダレスが急ぎ飛んでキリノに恐喝処刑をやめさせた。
これが史実だ。

しかしNHKによる番組は大統領の政治処刑には目をつぶり
キリノの家族は日本軍に惨殺された。
末の娘は放り上げられ銃剣で刺された。
それでも大統領は残る戦犯特赦にサインした、いい人だ としている。
キリノの家族は米軍の無差別爆撃で死んだ、それが史実だ。
放り上げて云々はNHKの創作だ。
報道とは「一方の言い分だけで報じるな、必ず検証しろ」が鉄則だ。
NHKにはその基本もない。

受信料を払うな。氏の言葉を今後も広く伝えたい。

高山正之「変見自在」週刊新潮 '10.8.5
726名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:54:05.07 ID:W8w027XV0
N・・日本を
H・・滅ぼす
K・・根源

早く潰せこんな犯罪組織
727名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:56:07.08 ID:2WlABDiF0
やだね
いくら言われようが
払わねーよw
728名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:56:13.41 ID:en7yWaEH0
NHKプロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第1回
2010年4月18日

韓国併合から100年。日露戦争後の世界で日本は朝鮮半島をどのように
植民地化したのか。伊藤博文と独立運動家アン・ジュングン(安重根)
を軸に国際的な視点で見つめる。
初代統監となった伊藤博文が直面した問題を
独立運動家アン・ジュングン(安重根)との対比で描き、
暗殺という悲劇にいたるふたりの軌跡を追う

・暗殺者と日本のお札にもなった明治の元勲を同列に語るキチガイ放送局
・ NHKによると、崇高なる使命を果たすためなら、暗殺も正当化できる
・韓国の貧しさに対する日本の教育・産業復興への多大な貢献
には触れない
・韓国側の日本への併合願望運動 には一切触れない
・「日韓では安重根の評価は180度違う」と五十嵐は言ったが
確かに暗殺者を英雄に祭り上げ大行進するキチガイ文化は
日本にはないわな、ていうか、お前らの国にはこんなのしか
英雄いねーのかよと
・ 最後にNHKの団塊極左解説員、五十嵐公利が言う
「歴史にきちんと向き合ってこなかった日本と近隣国との
歴史認識の溝があって〜」馬鹿たれ、世界的にでたらめで
有名な韓国の歴史観と溝があるのは当たり前
古くさい、50年間言い尽くされた団塊の妄言振り回すだけじゃなく
まともな歴史を勉強しろ、NHK馬鹿職員どもよ
729名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:56:32.05 ID:S3B+WaBF0
見たくも無いものを「見ろ」と押し付けて
見てないのに金はふんだくる
730名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:57:13.69 ID:oKYa616a0
いじめかっこ悪いBY前園WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
731名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:58:04.89 ID:+JxxIwZn0
反日NHKが、日本人から金を取るのは可笑しく無いか。
732名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:59:12.40 ID:en7yWaEH0
上記NHK番組は団塊極左、学生運動の闘士だった老害が
製作したのであろう
今時、韓国のでたらめ歴史を妄信してるって
どんだけ間抜けな連中なの?顔は醜く年を取っているが
頭は40年前からストップしたままだ
韓国の歴史教育や、歴史家なんて、世界中の
物笑いの種になってるのに
奴らNHKの職員だけは妄信してるらしい
こんな知識レベルが低く
思想が偏った屑どもが公共放送と称して
非常に影響力のあるテレビ番組を作って
日本中に流してる
歴史ドキュメントなんて真実こそが全てのはず
しかしその真実を追究しようという姿勢すらない
世界的に有名な韓国人の妄想ファンタジーを
おおまじめに番組にしてしまった間抜け集団NHK.
受信料制度という、ぬるま湯が
とんでもないゴミどもを温存してしまった
733名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:01:12.12 ID:sYF5todV0
NHKよ、
うちはずっと受信料払ってんだ
だからただ乗りされるのがいちばんむかつくから

スクランブルかけてくれ

なぜかけん?見れなくなったら、もうそのままでいいやと思われる
程度の放送しかしてないからか?

とにかく正直者がバカを見ている

あしたからでも、スクランブルかけてくれ
734名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:02:45.17 ID:en7yWaEH0
かつて団塊が学生運動で革命ごっこやってた頃は
いくつかの左翼党派や労働運動の一部には、ソ連派だの中国派だの
それらから派生した北朝鮮崇拝的な阿呆が少なからずいた。
それどころか、ポルポトを持ち上げる連中までいた。

その中には、マジで思想統制や独裁体制を善だと考えているような
狂った連中もいた。そういう連中がNHKなどに入り込み
妄想番組を作り、垂れ流してきた、奴らは言論の自由を盾にやりたい放題
彼らを恐れて、批判をする人間はいなかった
そんなごみの集まりがNHKというお遊び集団
民間企業に入った人間は、そんな妄想忘れ去っていった
だが、NHKや日教組、公務員のような、甘い浮世離れした社会にいった人間は
そんな妄想ごっこにふけることが可能だったのだ
735名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:05:45.59 ID:en7yWaEH0
その1
ETV特集 シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」
第6回 蒙古襲来の衝撃 〜三別抄と鎌倉幕府〜2009 9月27日放送
13世紀後半、日本を震撼させた蒙古襲来。その3年前に朝鮮半島から
救援を求める謎の国書が届いていた。 送り主は高麗王朝に
反旗を翻し蒙古に徹底抗戦を唱えた軍事集団、三別抄。
近年の研究で三別抄の激しい抵抗が日本攻撃を大幅に遅らせるなど
蒙古軍の敗因のひとつになったことがわかってきた。

・蒙古軍のイカリの重さは1トン,軍船の長さは40m以上もの
巨大なもの,てつはうは当時世界最先端の兵器で
とても日本のかなうような相手ではなかったのだとか

・蒙古軍の国書には「兵をもちいず日本と公益したかった」
と書いてあるが馬鹿な日本の鎌倉幕府はこれを無視し
日本の警備を強化した

・高麗の忠烈王が元に日本侵略を進言したことを一切描かず
高麗は仕方なく元に従って日本を襲来したとした
736名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:08:19.81 ID:YGPMCur10








つまらないから全く見ない局に金を強制的に取られるのには疑問を禁じ得ない







737名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:08:27.89 ID:izAUJ6o80
俺はとっくに解約したよ

地デジに切り替えたら
どこから嗅ぎつけたのか
また契約を迫ってきたけど追い返した
738名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:10:11.56 ID:WIIKjT320
未契約が勝ち組だな。
問題はスマホを新しいのにしたいがもはやワンセグ付しかないんで
変えるとNHKに口実を与えかねんってことくらいだ。
IphoneにするにもAUはつながりにくいそうだしソフバン嫌だし。
739名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:11:06.16 ID:sYF5todV0
NHKよ ただ乗りされるのがいちばんむかつくから
早くスクランブルかけてくれ

なぜかけん?見れなくなったら、もうそのままでいいやと思われる
程度の放送しかしてないからか?

そしたらいまの高給を維持できないからか?

早くスクランブルかけろ どう考えても常識だろ?ただ乗りされてる身にもなれ
緊急時だけスクランブル解除すればいい 簡単だろ?
740名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:15:03.88 ID:XTnGV94v0
>>724
中古屋でアナログテレビ買えばいいよ。
アンテナさえ無ければBSも映らないし地上波も映らない。-->受信設備にあたらず。
741名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:15:30.31 ID:i6J+seWN0
スクランブル化しないのは、NHKの重大な過失ある不作為

NHKしか放送局のない時代の「放送法」をいつまで後生大事にしてるのか?
笑えるwww

ちゃんとNHKを視聴していることを立証しろよ
話はそれからだ
742名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:16:29.76 ID:uJ7pr9by0
ここはNHKが捏造していると主張する所?
743名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:18:38.12 ID:+kk8uq4B0
この前NHKニュースで言ってたが、去年のNHKの収入は一昨年より45億円も多かったらしいぞ
大震災があったのにもかかわらず・・・
衛星契約が大幅に増えたらしい
仮設住宅に住んでる人からも取るくらいだからなぁ
744名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:19:24.50 ID:JTA1X+fZ0
>>224
消費電力130Wってどんだけデカイテレビなんだと思うんだけどなw
26型で40数Wが現在の標準なんだがw
745名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:21:52.72 ID:XTnGV94v0
>>739
>そしたらいまの高給を維持できないからか?

もっと根は深いよ。

受信料からNHK企業年金の補填がされてる。
さらに子会社に資産移動して資産隠し。
関連子会社で天下りを受け入れてNHKに有利な体制を築く。
職員はインサイダー取引で大儲け。
プロデューサーは制作費横領で大儲け。
一部の職員は大麻やハーブでラリって気持ちイイ。
委託契約人は人殺し(2人殺害に成功の実績)
下着泥棒なんか朝飯前。
盗撮、痴漢、は日常業務。

総じて言えば犯罪組織だね。
犯罪がやりたいから続けてるんだ。
放送なんてただの隠れ蓑w
746名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:22:12.94 ID:Ky06GmXf0
>>48
災害時に一番役に立つのはコミュニティFMだよ。
747名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:22:33.96 ID:M5QNPmq50
法律に詳しい人、教えてください

NHKは債務名義もなしに強制執行できるんですか?
判決を取るなら、申し立てというのはおかしい表現だし、>>1の記事で
NHKが何をしようとしているのかさっぱり分かりません
もしかして、日本以外の裁判所で手続きをしているのでしょうか?
748名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:23:59.79 ID:mI/DFlhV0
民放を見習えよwww

受信料は甘えだwwww
749名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:25:38.45 ID:X/0tmTIE0
そこまで防災報道や公平な見地からの報道wとやらが必要なものなら

テレビ配れよw 
750名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:26:10.69 ID:XTnGV94v0
>>743
>衛星契約が大幅に増えたらしい

それは年寄りの家で勝手にBS契約にしたからだよ。
本人の意思じゃなくて契約書の偽造でね。
まだ気付いてない人も多いと思う。
気付いてても泣き寝入りしてるんだろうね。
契約書偽造してもイイなんて狂ってるよなw
751名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:26:14.91 ID:W8w027XV0
>>747
パチンコの三店方式と構造は同じ
752名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:31:13.52 ID:yYG3SLFN0
きちんと解約届(包装受信機廃止届)を出していないからそうなる。
ネットで調べて解約届けを提出してある俺様は訴えられていないよw
753名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:33:51.87 ID:9AJYzc090
契約しなければ恐れるものなし?
754名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:36:16.21 ID:PdakWOki0
BSアンテナはベランダの内側、かつ手摺よりも低い位置に付けても、
大概の場合は問題の無い受信入力が得られます。
つまり、外からアンテナが見えないように設置しても、ちゃんと見られる
という事です。
755名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:43:39.39 ID:ghrxRCke0
引っ越しの時にテレビを捨てたので解約届けを出した。
引っ越し先で1回来たけど「うちテレビ無いんです」って言ったら二度と来なくなった。
「あるけどゲーム用としてしか使ってない」でも来ないみたい。

756名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:43:42.76 ID:XTnGV94v0
>>753
>契約しなければ恐れるものなし?

後は年末ジャンボ宝くじで1等と前後賞で3億円当たるぐらいの奇跡を信じて待て。
757名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:54:32.87 ID:dm9Fl+Sr0
>>1
そこまでやるなら受信税みたいな名称で強制徴収にすればいいじゃねえか

758名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:55:59.72 ID:++mlT1x30
もうそろそろオマエラのところにも赤紙(nhk受信料催促)がwww
759名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:56:00.04 ID:BafQd+LW0
こうなるとNHKの廃止デモやらなくちゃ駄目だな
760名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:56:18.54 ID:QjpBR7Dh0
解約しちゃえばいいじゃん
すっきりするよ
761名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:59:51.79 ID:XTnGV94v0
>>757
税金を盗むと公金横領罪になるからです。
NHK受信料は税金じゃないのでプロデューサーが制作費を横領しても内部処分だけで済むのですw
つまり泥棒するのが前提の組織なんですね。
762  :2012/07/22(日) 00:05:01.33 ID:dFWNzYY10

 俺は2001年に朝日のキチガイ、松井やよりがやった

従軍慰安婦エセ国際法廷にNHKが準備段階から支援し

開催期間中の3日間、毎日トップニュースで報道したときに

受信料自動引き落としを停止して、以後、支払いしていない。

捏造に加担するだけならまだしも、「昭和天皇を強姦罪で有罪」

と宣言した連中のエセ裁判をNHKが前面支援したんだから、

その後、やってきた集金人や営業職員とは激しく言い争った。

最後は裁判でもなんでも受けてやるから出て来いと言って、

その後10年ほど来ていない。

763名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:05:14.51 ID:4SWr11nW0
>>747
あちこちで10年分払えの訴訟おこして結局は5年分だが判決、確定。
それを元に管轄の地裁に差押命令の申し立てしてる。
特別難しい話でもないと思うが。
764名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:08:29.86 ID:iknQCfYNO
生活保護の家は何故か払わなくて良いらしい
765  :2012/07/22(日) 00:08:58.78 ID:y8xOVQBN0

 戦後反日左翼は、教育と放送を抑えれば

日本人を洗脳教育できるという目標を立て、

日教組とNHKの教育チャンネルを支配下においた。

日教組の政治活動はよく知られているが、NHKの方は

国民に見えないところで反日活動をしているから分かりにくい。

NHKの教育チャンネルが制作した反日番組をどんどん海外に

輸出して、日本のイメージを壊そうとしている実態は雑誌「正論」

などによく論文が載る。

766名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:10:53.03 ID:ASj8rclx0
だって
 NHKの実体は
       電通の子会社だもの
767名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:11:32.70 ID:5jJJpTZ60
>>762 
集金人は気の毒だな、単なる日雇いだろうし
営業は社員だろうから半殺しにしてもいいけど
768名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:11:47.53 ID:THLrmRgK0
NHKを解約してチャンネル桜1択
769名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:12:31.70 ID:IpvAjaUK0
これを機にTVを観るのは終わりにしようよ。>受信料徴収を申し立てられた人
770名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:19:27.29 ID:MeQmRRY70
>>769
解約するまでの分は払わないと難しいな。
やはり最初から契約しないのが一番。
771名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:20:19.61 ID:n5fuEXza0
>>753
契約の自由は民法で保証されている
772名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:24:03.07 ID:Ecae2zAy0
最近は勧誘も外部委託して直接文句が届かないようになってんのな。
どこまでクズなんだNHKは。誠意のかけらもない。
773名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:32:19.76 ID:ASj8rclx0
まだラジオを聞いていた5〜6年前に
NHKラジオって無料だからしれないけど
「君が代裁判」で左翼の原告が敗訴したニュースの時に
何故か急に咳払いしたりして
どういう内容か判らなくするようなアナウンサーとかいるんだよね
774名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:39:55.46 ID:kfnrSQZi0
調子に乗って裁判を始めたNHKは自ら崩壊の道へと突き進むのか。

【必見】NHK職員に電話でガツンと言ってやりました!!!
http://www.youtube.com/watch?v=TbScXmSDFOI&feature=relmfu

NHK受信料、契約取り消し(キャンセル)に成功しました
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=s7aeBDIea4E&NR=1
775名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:44:26.07 ID:k8ZlIJzj0
契約しなければ無罪w
776名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:45:19.04 ID:w+SQTh4K0
>>773
日本語でおk
777名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:48:23.78 ID:kfnrSQZi0
NHK受信料払わない方法 2012年7月20日バージョン

https://www.youtube.com/watch?v=Uzq1VNOfhUw
778名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:51:19.73 ID:Q8cWGTHKO
年収1000万は譲れない

絶対に払わせてやる、絶対にだ
779名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:54:08.44 ID:xQqK3RUx0
>>763
なるほど、ありがとう
執行だけでニュースになるはずがない、という先入観が読み誤らせたようです
780名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:56:59.03 ID:aTpzWM7l0
契約しなきゃいいのに
馬鹿なの?
781名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 01:04:16.67 ID:5jJJpTZ60
>>735
見たそれ

鎌倉幕府は何にもせず、半島将軍のせいで難を逃れたとか必死で言ってたな
しかも元とともに攻めてきた事はほとんど触れず
しかも福岡焼き討ちは、昔の絵を数秒見せただけで済ませた

だけどその後の秀吉の朝鮮出兵では、若い女性が殺されたとか言って
頭蓋骨まで見せてやがんの、本当にNHKの在日は外道

あれ見て何も思わない日本人は軽蔑する、チョンも反日屑の日本人も死ねばいい
782名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 01:58:26.48 ID:CF2GYCJh0
在日韓国人は無料
783名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:02:38.93 ID:VCD1HUuX0
>>780
一部の裁判では契約してないのに金払えという内容のものも
あったと思うけど。確か一審ではNHKが勝ったような記憶が。
784名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:05:51.41 ID:YPLa3yXv0
>>6
給食費は子供の昼ごはんを全員確実に食べさせるためやっている制度
どうしても食わなえよっていって、弁当持参なら払わなくしてやってもよい

NHKは見る人も見ない人も、1分しか見ない人も18時間見る人も同じ
おなしくないかい?なんでこんな料金制度なのかい?
見ない人からも取るんだぜ?
785名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:07:00.98 ID:WnkQXiyd0
>>783
以前地上契約してた奴だな、地上解約したあとの衛生契約をNHKは契約は継続しているから
払えってかんじだったかな
786名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:11:10.08 ID:WnkQXiyd0
>>753
契約してても最高5年分だからな
たいした話でもない

控訴控訴で10年覚悟で最高裁まで行け
787名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:14:46.72 ID:VkSvMTFW0
>>11
見てませんよ。NHKどころか、地上波全部。
っていうかテレビ自体ゲームの出力媒体になってる。
アンテナにも繋いでいません。
788名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:16:12.65 ID:3P/A5X7M0
>>1
住民税も国民年金も国民健康保険もNHKも逆進性だよ
貧乏人ほど負担がめちゃ大きい
というか払えない人多い
789名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:25:34.43 ID:4cmr2CR90
東電はさっさと潰れろ
790名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:25:55.89 ID:VCD1HUuX0
もうスイッチ一つでスクランブルが可能になったんだから未契約者に
は見せないというだけでいいのにね。なぜそれが出来ない?
NHKもその気だったけど調査したら契約者大幅減となりそうなのでや
めたみたいね。
791名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:27:10.98 ID:odPlC1tr0
先月俺のアパートにNHKの受信料払えってのが来た。
そもそも部屋にはテレビがない、と部屋を見せると
携帯電話使ってんだろ払えという。(ちなみにワンセグはついてない)
このアパートは会社が借主だと説明しても
おまえが払えという。
携帯も会社の借り物なのだがと説明すると
それでも払えという。
ちなみに会社は他県にありそこでは受信料を払っている。
(一応会話は録音して会社に渡してある)

どう考えても俺はTVのない生活をしているのだが、
本当に受信料を払う義務があるのか?
そして会社は携帯を貸与している社人数分、受信料を払うべきなのか?
792名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:30:23.14 ID:QIQ0GhCq0
NHKだけ、ポルノ解禁にしたらどうだ?
スクランブルつけてなwww
793名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:38:38.66 ID:AFwBXqvq0
>>735
>近年の研究で三別抄の激しい抵抗が日本攻撃を大幅に遅らせるなど
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>蒙古軍の敗因のひとつになったことがわかってきた。

朝鮮半島マンセーのNHKw
三別抄も結局負けたんだろ。
全滅したのか、生き残りは日本侵略に加担したのかどっちだよ。
ここにも姦国性婦の姦流補助金が出ていたのねw
794名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:44:51.16 ID:XO1kGCno0
>>791
俺はNHKの集金に殴られ財布を奪い取られ、50円だけ返してくれたがジュース一本買えないので飢え死にするしかない状態だった。
だから警察に強盗で通報したら逮捕してくれた。
795名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:47:54.71 ID:o1/QnCP60
>>791
集金しに来る奴は、契約内容も知らない法律知識もないバカだから、相手にするだけ無駄。
796名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:48:48.87 ID:rf78G0P00
その2

・高麗王朝を守るための選抜軍隊、三別抄は、南に高麗政府とは
別の政府を作り蒙古と高麗と激しく対立した、そのため日本と
同盟を結びたかったが、それを断った日本は馬鹿な国だ

・ 元に三別抄が激しく抵抗してくれてたおかげで
鎌倉幕府は損害を受けなかった、日本は三別抄に
感謝しなければならないらしい

・福岡出身で韓国に9年いるという元NHK女性アナ
「三別抄の軍隊の国を守ろうという信念に圧倒された」と
涙ぐむ、それに比べて鎌倉武士はあまりにも情けないのだとか

・1回目の蒙古襲来シーンでは、あまりにも情けない鎌倉武士の
弱さを演出、弓矢や砲弾に鎌倉武士は度肝を抜かれ完敗、博多の
町は火の海になり初日から蒙古軍圧勝、しかし軍団は翌日姿を消した
理由は、前年の三別抄の戦いで疲弊してたからなのだとか、三別抄に
日本は感謝しなければいけないらしい

・当時の言葉に、ムクリ、コクリという言葉があるが、それは
蒙古や高麗人を低く見ていた、日本人の下劣さをあらわしている言葉
なのだとか

・ 沖縄の琉球王の墓で、高麗瓦が発見された、沖縄の築城技術が
飛躍的に進歩を遂げたのは、三別抄の残存部隊が沖縄に伝えて
くれたおかげらしい
797名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:51:32.81 ID:rf78G0P00
その3
「日本と朝鮮半島2000年 第6回 蒙古襲来の衝撃
に出演していた自称日本人の教授と
司会者、自称日本人アナウンサーの滑稽なほどの偏った思想に苦笑させられた。

司会者の三宅民夫と自称日本人女子アナと名乗る女が
ひたすら朝鮮の三別抄の抵抗を「勇敢で愛国心がある」
と褒め称えたかと思うと第一回目の元寇で
日本軍が戦い方の違いや武器の違いに戸惑っている様子に
笑いながら「全然違いますね〜」
などと馬鹿にしたかと思うと
この自称日本人の女(朝鮮語がやたらと流暢)は
三別抄が最後の戦いをしたと言われる済州島の海岸に立って
涙ぐんで見せたりと まるでメロドラマの主演気取りwww
番組の最後で、この元寇が日本に与えたその後の影響
というところでは「日本が危機に陥っても神風が救ってくれる
という誤った考えを植えつけてしまった」
などと、馬鹿らしくなるようなことを言って
モンゴルや朝鮮人の残虐行為には一言も触れずじまい。
おまけに日本人の教授とやらは、日本人の間にはその後
「モクリコクリ」などと
朝鮮人モンゴル人を差別する言葉まで出てくるようになった
と、まるで日本が悪かったかのように誘導
ここまで歴史を無視した朝鮮人の自己満足番組を
受信料で作るNHKのキチガイぶりにはあきれる
798名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:53:33.82 ID:ugresI8U0
NHK職員の平均年収は約1780万円
NHKは電波の押し売りで国民から金を脅し取る国賊にほかならない。
799名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:54:06.25 ID:rf78G0P00

その4
リポーターとしてスタジオにいた元NHKアナウンサーで現在韓国の
テレビ局でキャスターをやってるという笹部佳子さん
今でもこの海岸から遺骨が出るがそれは
三別抄の戦いで死んだ兵士のものとして涙する
実際には済州島四・三事件で虐殺された人の遺骨のはずだが、
こんなことある程度歴史知識のあるものなら常識のはずだが
こいつらNHKは、朝鮮戦争時の民族同士の醜い大量虐殺を
歴史ロマンにすりかえたいらしい
韓国語ペラペラで半島側のでたらめ願望捏造史観を必死に代弁し
日本人の代表として頷く笹部さん。


800名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:56:03.19 ID:j3MA6o8z0
強制執行される奴ってバカなの?
テレビないって言えば終わりじゃん
ガサ入れなんかするわけないし
801名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:57:48.71 ID:rf78G0P00
■韓日新時代学ぶ…コリアンカルチャーサロン

【神奈川】神奈川韓国綜合教育院(趙忠来理事長)の
今年度第3回コリアンカルチャーサロンのテーマは
「新時代に入った日韓関係」(塩田純NHKプロデューサー)。
6月21日、150人が神奈川韓国会館で受講した。

塩田さんは会場でETV特集「日本と朝鮮半島」の映像を放映。

番組放映後、韓日両国のメディアが歴史認識について
話し合う機会が生まれたと紹介しながら、
「互いをどう認識し、どう理解するか。まずは事実を知ることが大切だ。
日本人にとって忘れてはならない事実の一つが在日問題。
それを認識しないと韓日の未来は描けない」と結んだ。

(2011.7.13 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=3&category=2&newsid=14654

802名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:58:07.06 ID:bpgDgF/bO
勝手に人んちのアンテナに電波飛ばしてんぢゃねーよ!訴えるぞ!

803名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:00:03.89 ID:rf78G0P00
NHKがまたでたらめなウソをついて平気でいます。
2011年2月21日(日)放送
アグネスチャンがNHKラジオ第一放送「地球ラジオ」の
電話中継で日本ユニセフ大使として生出演。
安全なソマリランド共和国のハルゲイサにいるにも関わらず
危険なソマリアのハルゲイサにいるとウソをつく。
アグネスチャンもアナ2人も「ソマリランド」と一言も言わず
ソマリア であるとウソを押し通し危険性をアピール、募金を求めた。
※そもそもソマリアとソマリランド共和国は別の国。ソマリアはご存じの内戦状態にある
危険な国、ソマリランド共和国は治安のよい観光立国。
アグネスが滞在していると言っている ハルゲイサは
ソマリアではなく、治安のよい別の国のソマリランド共和国の街。
また、このインチキラジオも下記で聴くことが出来ます。
NHK BS1「今日の世界」 ソマリアからの報告1・2 by アグネス・チャン

NHKはソマリランドに同行しました。
冒頭30秒頃に「銃撃戦のシーン」がありますが、これは南部ソマリアの映像です。
危険地帯だと印象操作をする為に流したのでしょう

さすがNHK、見事な偏向報道です。
804名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:03:22.26 ID:rf78G0P00

・日本ユニセフに募金するとこういう使われ方をされますので注意
日本人がタイ王国の子供の体を切り刻んで臓器を奪い取るというストーリーですが
これは実際には起こっていません。しかし日本ユニセフは実際に起こっていると発言し日本人を悪者扱いにして陥れようとしています。
原作者は在日韓国人です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16193823


805名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:03:54.45 ID:W9gLEwQe0
>>764
>生活保護の家は何故か払わなくて良いらしい

これは見直しが必要。
だってナマポは年収にしたら600万超えてる計算になるんだから。
働いてるワープアはせいぜい200万ぐらいだぞ。
806名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:04:32.82 ID:uIvG+AwS0
>>41
「ためしてガッテン」のダイエット特集が見れないのは困る
807名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:06:03.52 ID:rf78G0P00
2010年6/20 (日) 21:00 〜 21:50 NHK総合
NHKスペシャル プロジェクトJAPAN シリーズ 
日本と朝鮮半島 第3回 

日中戦争から太平洋戦争の時代、朝鮮総督府は多くの人々を戦争に動員した。
朝鮮人志願兵、女子勤労挺身隊の生存者や特攻隊員の遺族を追跡。
皇民化政策の実態に迫る。番組では、志願兵、女子勤労挺身隊として
動員された生存者そして特攻隊員の遺族を追跡。
“志願”という形を求めた戦時動員が、どのような
被害をもたらしたのか。最新の資料と証言をもとに
皇民化政策の実態に迫っていく

番組の冒頭、NHKきちがい解説員、五十嵐公利が言う
「朝鮮の動員というのは、日本国内で国家総動員法がしかれるに
併行する形で進んだんですね,軍事動員、労働動員
これには強制連行という問題が引き起こされますね
それから、いわゆる従軍慰安婦の問題も起こるわけです

このNHKの馬鹿どもは、とっくに証明されてる
強制連行の嘘や従軍慰安婦の嘘をいまだに番組で堂々と
真実とするほど偏った奴ら さすが天安門での死者はいなかった
と言ってしまう放送局
反日反米、親中親韓、の基地外放送局にかかると
強制連行や従軍慰安婦は事実で、天安門虐殺の死者はゼロで
日本は日台戦争を引き起こして、そこで日本は台湾人を
大量虐殺して、日本は台湾人を人間動物園で見世物にした
極悪非道の民族になるらしい オカルト映画の手法を駆使してまで
日本人を悪魔に仕立て上げる演出に熱をあげる
民放以上の日本一の給料をもらいながら
反日オナニーを続ける 現代の労働貴族
808名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:07:17.46 ID:uIvG+AwS0
>>72が全北海道民を敵に回した!
809名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:09:58.43 ID:QsYquIEaO
NHKにはB−CASを使ってスクランブルをかける義務がある
スクランブルもかけずに視聴料を請求する手口は
押し売りと同じで悪質
810名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:10:48.04 ID:QBr+/CHXP
マンションやアパートなら勝手に玄関先に来た時点で不法侵入だから警察呼べるよ。
811名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:12:31.87 ID:2YfiZ3kI0
大河ドラマが見るも無残
ドキュメンタリーは偏向だらけ
この2つを無くして浮いた制作費分受信料を下げてくれ
あと犬HKスタッフの給料も下げろ
812名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:14:15.49 ID:W9gLEwQe0
>>783
>一部の裁判では契約してないのに金払えという内容のものも
>あったと思うけど。

それなら未契約者全員訴えたらいいのになw
それやると政治家先生のご子息や弁護士のご子息や裁判官のご子息まで訴えることになるからマズイのかw
つまり相手見てから訴えてるんだな。
ただの見せしめじゃん。
813名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:15:55.71 ID:0awpafXU0
>>1
これって、見せしめ的に少数を裁判で晒して、全体を威圧する目的じゃねーか?
そして、新聞はそれに加担しているような気がする

例えば、電気代、水道代などならば、誰が滞納しようが新聞になんかのらないし、
それどころか、住民税、固定資産税などの滞納でも、普通はのらないのでは?見たことないし

それに、氏名・職業は出さないくせに、金額がやたら細かいのも、他に例があるだろうか?
814名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:29:10.16 ID:QBr+/CHXP
>>809
必ず見ないから間違えてチャンネル触っても見られないようにスクランブルかけろって
言って欲しいよな、裁判の当事者は。ヤラセかも知れんけど。受信できるだけで
受信料払わなあかんかったらWOWOWのスクランブル映像だって受信
出来てしまってるんだから受信料払わないとあかんって理屈になるわな。
815名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:29:31.84 ID:CtfD78EO0
うちのケーブルテレビや 大家からのサービスですと言い BSチューナーを
無料で付けるとやってきた

ケーブルテレビ屋もNHKの手先になってるな 当然断った
816名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:34:50.16 ID:QBr+/CHXP
うちはCS契約してるけどNHKは入ってないことにするから入りたかったら
そちらでやってって言われたよ。
817雑賀孫八:2012/07/22(日) 03:47:02.53 ID:UtUaJqgY0
>>1
受信料なんて払うわけねーだろ!
アホか
818名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:57:15.29 ID:YDY8JpZhO
今んとこ訴えられた人達の得体が知れてないね。
やっぱ反原発デモみたく自演なの?
人数も何だかハンパな感じだよね。
819名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:01:24.66 ID:QBr+/CHXP
>>818
嘱託の人違う?www
820名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:05:55.45 ID:HGiXXXDO0
災害放送だけを地デジにして月300円とかなら許す。
他の番組は全てBSにすれば全て解決。
821名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:06:09.74 ID:txif7Z290
やってることはヤクザと同じなのに国のお墨付きだからほんとタチが悪い
822名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:14:34.95 ID:QBr+/CHXP
うちマンションだから不法侵入だから警察呼ぶ!ってインターホンで言ったら来なくなったよ。
その前に来たNHKにも脅されたことを逆にクレームつけといた。
823名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:46:27.38 ID:LZwgpqu20
確かに勝手に流してるわけだし
法的に受信料徴収は合法なのかなぁ違法なのかなぁ
もしかして脱法?
824名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:48:48.43 ID:LZwgpqu20
>>803
アグネスチャンさんってイルミナティなの?
825名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:50:05.60 ID:0dj9/1MTO
受信料徴収に来たのを見たことがない

826名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:53:20.99 ID:QsYquIEaO
B−CASでスクランブルをかける義務があるのに
それを怠ったNHKが悪い
827名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:03:48.89 ID:5FCytL9n0
契約した人は払わないと
828名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:12:19.39 ID:PLktAqzS0
契約したら負け

ネット契約者強制徴収を画策しているから注意が必要

829名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:19:12.20 ID:HGiXXXDO0
ネットの場合も契約者だけログインするやり方ならいいんじゃないかな。
830名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:21:04.30 ID:KrIOqCvI0
賃貸マンションに住んでると蛆ダニのように集金人が来る。
一度ヤクザみたいな風貌のも来たがドアは開けず追い返したw
831名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:22:26.17 ID:Z5y1x1ND0
NHKの存在、日常的な恫喝・詐欺による強制受信料奪取という姿は日本の恥
832名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:30:09.68 ID:Ua+ibfT30
電波の押し売り
833名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:31:11.20 ID:rnTyEjRQ0
契約していながら払わないのは犯罪
ガンガン訴えろ。つうか全然少ねえよ。片っ端から訴えて行け。
834名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:32:20.22 ID:QBr+/CHXP
>>829
それスクランブルと同じくらいやりたくないんだよ。全員から徴収したいからw
WOWOWにできるスクランブルがNHKに出来ない訳ないし。
835名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:33:44.94 ID:2TecYa0+P
今月も4000円ちょっと引き落とす、ってハガキ着ていた
BSとかいらんのに
ケーブルひいてるから自動的にBSの料金も請求される
韓国ドラマなんかみないつーの
836名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:38:08.83 ID:fxs9902P0
携帯を理由に徴収しにくるのが凄くうざい
使ってねぇからあんな機能いらねぇ
837名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:38:46.95 ID:QBr+/CHXP
>>833
契約してないうちにまで押しかけて契約していないのは法律違反だと脅す。
うちは恐喝脅迫不法侵入で警察呼ぶって言ったら帰ったけどね。
838名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:44:20.59 ID:Z5y1x1ND0
確かにこんなボロい商売はない。
年商七〇〇〇億円だ。政治家のバカ子弟を飼っておけば安泰。

こうなったら放送法を廃止する二十万人国民大集会をやるしかないな。
裁判所は「悪法も法のウチ」といって認容してしまうのだから。
法を潰すしかない。
839名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:44:32.36 ID:w/zfDwXh0
受信料取るなら無料でテレビ配れよ
840名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:52:49.22 ID:zsMh+I1d0
アナログを停波した段階で、契約の内容を一方的に変更したことになるから、
視聴希望者には全く新たに全て再契約をしなければ法律的には変であるはずだが、
NHKは実際にはどうしたのかな?自分はTV持っていないし、だから当然契約など
していないので、このあたりの事情がどうであったかをよく知らないんだ。
841名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:04:49.56 ID:u4kNQmE60
>>813
もちろんそうだよ

更に、一部の裁判は、NHKと被告側に事前の打ち合わせがあって、
被告側はわざと負けて、契約拒否でも有罪という判例を作ろうとしてるんじゃないかと
疑っている。NHKの偏向ぶりを見ると、あながち妄想と言い切れないぜw
842名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:07:17.09 ID:xfpXPrGjP
>>836
ワンセグ携帯は放送受信機ではないのでそれはNHKの詐欺
843名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:13:13.46 ID:W9gLEwQe0
>>834
>それスクランブルと同じくらいやりたくないんだよ。全員から徴収したいからw

いや、全員からは取れないのはわかってるんだよ。
スクランブルにしないのは公共という建前が欲しいから。
公共を悪用してヤクザ商売をしてるのがNHKヤクザな。
844名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:18:44.28 ID:ZvMMUAmE0
>>829
甘いな、あいつらはヤクザだよ
あいつらが狙っているのは勝手にネットに配信して
始めからプロバイダの月額料金に視聴料を含ませてしまうやり口を狙っている
845名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:20:21.18 ID:WsAKJJsCO
絶対に払わない!
846名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:21:34.44 ID:Z5y1x1ND0
日本の恥部そのものだな。
847名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:22:03.87 ID:W9gLEwQe0
>>837
>契約してないうちにまで押しかけて契約していないのは法律違反だと脅す。

家庭に訪問してまで契約を督促する行為に関しては法律(放送法)に規定が無いんだよね。
つまりNHKは法外な行為をずっと続けてることになるんだ。
規定が無いから違法も合法も無いんだけど。
しかし家人が「来るな」と言っても来る場合は警察に通報するべきだと思う。
完全に迷惑行為なんだから。

放送法に関してはNHKと契約する義務があると言う事だから。
こちらがNHKと交渉すればいい話。
訪問まで受ける必要無い場合は当然拒否できる。
こちらの拒否を覆すだけの法的根拠があるなら出してもらおうじゃないかw
契約義務を拒否してるんじゃないんだからね。
ただ交渉がうまくいかないだけだ。
848名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:30:56.77 ID:D5DVgyd40
>>750 そういうカラクリがあったのか。不思議だったんだよこの状況で収益が伸びることが‥。ひどいね。
849名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:33:37.57 ID:xtJjhqdCO
>>847
まあ そもそも自由意志でなされるべき契約が義務化されてるとこが問題だけどね
民法を無視した条文だろ あれ
850名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:34:57.81 ID:/RlP4Jbj0
NHKニュース、反原発デモは、『普通の国民が参加しています』と捏造報道。

さらに、『デモは、安保以降、なかったので』ーウソですね。

NHKへの抗議デモ。
尖閣ビデオを公開要求デモ。

マスコミが、報道しないだけです。

『報道しない自由』を、悪用しすぎ。
851名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:44:08.98 ID:2TecYa0+P
東電やNHKもひどいけどNTTもどうなん?
852名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:51:38.23 ID:WnkQXiyd0
>>836
NHKの押し売り契約を追い返す方法は↓の立花氏の動画が参考になります
ただし、立花氏を契約スタッフ、立花氏が抗議する相手のNHK側や弁護士を自分に置き換えて

NHKやその代理人の弁護士は立花氏からの抗議や質問にまともに答えません
同じ事の繰り返ししか言いません、このNHKの慇懃無礼な方法が断る秘訣です

★ユーチューブ tachibanatさんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/tachibanat#g/u
853名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:52:18.44 ID:xfpXPrGjP
>>849
あれは訓示規定であって法的義務を課した規定ではないという答弁が
繰り返し政府から国会で出ている。そうしないと放送法が憲法違反になっちゃうから。
特別法は一般法に優先する

上位法は下位法に優先する
のも原則
放送法の規定は民法に優先するが憲法の規定が放送法の規定に優先するので
契約自由の原則を放送法は否定出来ない。
NHKはここ嘘つくからだまされるな。
854南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/22(日) 06:53:10.27 ID:Su5ItWmp0
受信契約をしろとは言っているがNHKの一方的な契約内容で
契約しろとは書いてないので契約したい人はNHKと契約内容を
摺合せするべし。上手く行けばNHKが月に3000円ぐらい払ってくれるかもしれないqqqqq
855名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:55:03.82 ID:Zl/LyHaj0
【解約推奨】 悪性フェミに乗っ取られたNHK
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1323694085/l50
856名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:56:07.87 ID:Pde+NvH10
大体、電波垂れ流しで受信制限もない状況だからな
せめてBSとかみたいにスクランブルかければいいものを

電力会社が勝手に引き込みを取り付けてカネ払えって言ってるのと同じで、筋が通ってない
857名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:56:57.03 ID:EHxC9mkeO
テレビを棄てよう。
本を読もう。
散歩しよう。

自由だよ。
858南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/22(日) 06:58:08.68 ID:Su5ItWmp0
>>853
何かPTAと似てるな。PTAもローカルルールで強制加入させてくる。
でも入退会の説明をしてなかったりするから、憲法違反の可能性がある。
PTAのルールよりも法や憲法が上位にあるはずなんだけど守ってない。
859名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:58:36.85 ID:I0xb9rNs0
受信料高すぎるわ
トンイ終わったらまたクソ韓国捏造歴史ドラマだし
整形で日本顔にしたチョンなんて吐き気するんだよ
860名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:58:44.37 ID:ZvMMUAmE0
NHK不払いの国民運動が必要だよね
861名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:01:21.92 ID:+B1tAcj90
NHKはスクランブルを真剣に実施する時期に来ていると思う。
いつまでも日本国民を愚弄することは許されない。
862名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:12:07.74 ID:jEiYmFqv0
モンスターだすね
863名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:18:09.33 ID:TvsbyTiv0
NHKの受信料の制度自体がいまに合わない

集めた受信料の内訳も不明朗だし
864名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:25:14.11 ID:GOz2L/pD0
五輪終わったらTVの必要性がまた無くなる
865名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:33:41.02 ID:kfUVeFx10
>>863
NHKなど昭和の負の遺産だね
国鉄や電電公社が解体されたように、本来解体されるべき存在だが、
海老沢追い出して天下を取ったNHK労組が、偏向報道で民主党にまで
政権取らせちゃったからねえ

まあ、俺が死ぬまでにはNHK解体民営化、国会中継、災害情報中心の
国営放送局が出来て欲しい
866名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:33:48.45 ID:6sxfHMcq0
職員が脱法ハーブを吸引したことも問題だが、
NHKがこれを合法だとして公表しなかったことは正直唖然とした
867名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:34:59.66 ID:k+vWJMqe0
勝手に路上で紙芝居やって、通行人に
金要求してるようなもんだな
868名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:36:03.54 ID:DSK13YnX0
同一世帯なら何人いても何台あっても、全くの同じ金額なの?
自動車のワンセグも世帯に入るの?
なんかよく分からん。
取るなら全ての個人一人一人から同じ金額取れよ。
869名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:38:50.69 ID:/paP7MsRO
いないいないばあ
おかあさんと一緒
今日の料理
今日の料理ビキナーズ


これだけしか観ていないからこの4番組だけの料金を算出してくれれば払う
870名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:38:53.78 ID:iknQCfYNO
俺はテレビ無い状態でわざと受信料払ってる 後一ヶ月で一年なので何勝手に引き落としてんねん訴訟おこします
871名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:39:04.76 ID:aGpJBZ8f0
NHK受信料を払うのを嫌っているのってネトウヨぐらいでしょ?
あれ?ネトウヨって受信料免除じゃなかった?
872名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:39:44.17 ID:dYLZVIag0
>>870
がんばれw
873名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:40:30.55 ID:2Uw7CQop0
受信料払ってテレビ見るくらいなら
iPadもつほうがよっぽどマシ
874名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:46:28.83 ID:wNrHsQSF0
>>871
橋下はたしか払ってないはず
875名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:47:55.91 ID:69Nj5TrI0





      恐喝企業NHKを叩き潰せ!!


876名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:49:10.19 ID:6sxfHMcq0
もうみんなテレビやめようぜ
877名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:50:17.51 ID:69Nj5TrI0
NHKは反日報道をしている反日企業。

その延命に手を貸す、受信料支払い者は国賊


日本人なら、反日活動をするNHKに対して受信料は払えないはずだ。


受信料を払う奴は犯罪者。非国民。
878名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:55:10.02 ID:YhvgZYrTO
>>877
NHKのバランス報道を理解してないアホだろ。
NHKが無くなって喜ぶのはサヨクだっての。
879名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:01:09.06 ID:jKyjF6Ac0
ここ最近NHKの左翼化が一段と激しくなってるね

在日優先して採用してるみたいだし…
880名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:01:28.87 ID:svw5Yx/c0
なぜこのような前近代的なことがまかり通ろうとするのか
年貢か。 北朝鮮か。
NHKか。
881名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:02:30.10 ID:p/AgrOtJ0
見れないようにスクランブルかけろよ!
その為のデジタル化だろ
882名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:02:44.07 ID:7wsvQxcC0
いずれ自民党がNHK受信料は税金と同じ扱いにします。
職員給料?下げるわけないでしょう。NHKには自民党政治家の子息などが就職しています。
いわゆるコネです。いずれ全員払う事になります。
883名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:03:56.12 ID:jEiYmFqv0
純粋な放送のためだけの受信料なら今の半額以下で済むはずなんですけどね・・・
884名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:05:22.82 ID:KO3H+prz0
皆様のお金で遊び歩くNHK
885名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:06:20.70 ID:wNrHsQSF0
NHK受信料を公然と払わずしかも契約人が訪問しない職業

1.総務省官僚
2.警察庁検察庁関係
3.国税
3.霞ヶ関官僚
4.NHK職員
5.民放関係者
6.弁護士
7.議員
8.893
886名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:06:24.91 ID:jEiYmFqv0
解体できるほどのでっかい不祥事きませんかね?w
887名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:09:22.20 ID:jKyjF6Ac0
みんなも気をつけてみて下さい
イギリスをとうまわしでけなして中国韓国朝鮮をとうまわしで褒めてるから
888名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:13:51.39 ID:xnKxtHZNO
もう税金にしろよ(笑)
福祉や公共謳う割には定義が甘すぎる。
889名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:32:45.28 ID:KrIOqCvI0
俺もこの糞共の平均年収以上有ったら払うんだけどな。
1500万とかふざけてるとしか思えんw
890名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:58:47.96 ID:OT/FHMN50
払ってないことを正当化するスレ。
引き続き張り切ってどうぞ!
891名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:13:20.31 ID:6cRPb+GI0
NHKを解約したので受信料から解放された
NHKに受信料払いたくない奴は解約しろよ
契約するから受信料盗られるんだぞ
892名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:18:01.44 ID:Nf6pWqny0
>>878
バランスの悪いチョン優位の偏向報道やNHKロゴ入りのフランスでの反日報道があるそうですが
どのようにご自分を納得させているのでしょうか?
893名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:19:08.66 ID:JP0ZpJJi0
>>878
>NHKのバランス報道を理解してないアホだろ
wwww腹いてえ
どんなバランスだよ
左に傾きすぎたお前にはバランス報道に見えるんだろうな

女帝といわれた副会長の永井や、労組書記長の岡本など知らんのか

俺はNHKニュースをほぼ全て録画していたが、左巻報道は、夜7時、9時、10時
ふつうの報道は深夜帯だったぜ

あのころから、NHKの左傾化が激化した
お前、自民よりだった幹部職員が便所で自殺したのも知ってていってるんだろw

最近じゃ、午前0時のニュースまで潰しやがった
894名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:21:41.52 ID:AFwBXqvq0
民放はスポンサーのお陰で受信料タダ。
しかしTVとアンテナを買うとNHKも映るからと
自動的に契約、受信料払えとなると

これは民放をタダで見る国民の権利が制限されることになる。

NHKの受信契約は国民が民放を見る権利を制限してるから憲法違反。

NHKもBSの有料チャンネル同様に契約者だけが映るようにスクランブル掛ける義務がある。
895名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:22:39.30 ID:iknQCfYNO
訴訟おこしてスクランブルへの道筋たてますのでご期待ください
896名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:29:23.05 ID:/IRDL81C0
生活保護者は受信料は免除されるんだっけ?
NHKは本当、歪んでるな
897名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:33:06.05 ID:Z5y1x1ND0
最低でもスクランブルだな。

しかし、それでは「公共放送」の看板を下ろすことになるし、
年間7000億円の収入は失いたくないし

切羽詰まってきたな。犬HK。飢え死にしろw
898名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:36:39.85 ID:WGMDpQV00
>>489
> 衛星なんて見ないのにマンションが衛星環境だからって衛星放送で契約させられた
数年前のことを思い出す。

その頃、アパート暮らしをしていた。
ある日、NKHがやってきた。テレビのリモコンを見せて欲しいと言うので見せた。
「このリモコン、衛星放送のボタンがありますね。このアパートは衛星放送が入ります。衛星放送契約してませんね。」
ボタンはあるが、テレビ本体には機能がないと説明したが納得しない。
映らないことを示せと言う。仕方ないので、部屋にあげてテレビを見せた。
地上波しか映らないことを確認すると、すごすごと帰っていた。
何なんだあれは。
899名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:37:25.08 ID:DOynrhKiO
ググると面白いわなヾ(^▽^)ノ
広島では、集金人に殴る蹴るの暴行を加えたあと、カマで追いかけ回して逮捕されたという事例あり
つまり、カマで追いかけ回したから逮捕されたけど、集金人を殴る蹴るはよくあるんじゃね?
900名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:38:24.38 ID:tGTBt1HN0
「公共放送」を名乗るなら年収を公務員なみにしろよ
受信料の使い道を明確にしろ
901名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:41:13.02 ID:p/LMfKD20

おまえら働けよ
http://www.nhk.or.jp/boshu/kojin/
902名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:43:46.36 ID:G9suqygA0
>>895
有料放送は契約すればスクランブルが解除され視聴可能となるのがデフォ
契約数が減少するのが分ってるから、それを難癖付けて実施しないNHKは怠慢経営
全力でやってくれ頼んだぞ
903名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:44:47.51 ID:D5DVgyd40
NHKは日本人だけの所有物ではありませんから。
904名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:53:15.23 ID:DOynrhKiO
NHK日曜討論
いじめ問題は深刻やなあヾ(^▽^)ノ
尾木ママ存在感あるなあヾ(^▽^)ノ
905名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:54:53.30 ID:MrtuQhDT0
全日本人規模のシェアがあるのにふざけた受信料なのが全く納得出来ない
月100円にしろやボケが
906名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:56:45.25 ID:zBgbsKww0
文句があるのなら解約すればいいのにね。
なら、自分のように腹もたたないし、達観できるのに。
907名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:59:39.26 ID:eEDSV+SD0
あの受信料で、つまらない番組や使い回しばかり。
はっきりいって、ほとんど観ないのに年間数万円も払ってる。

↓のようなくだらない放送を、1時間何千円も払って観てることになる。

 ・偏向報道がひどく、CNNとかインターネットよりもはるかに見劣り、つうか詐欺だろこれ
 ・新ドラマの番宣ばっか
 ・何年も前のドキュメント再放送ばっか
 ・朝ドラなんて、1日に何回も再放送やった上に、週末にまたやる
 ・Youtubeの映像をテキトウに集めたような番組も多い

908名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:00:23.23 ID:87EpnBmN0
存在理由が薄れてないに等しいのに
特権だけで贅沢三昧。
909名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:00:36.94 ID:xzJhfOfl0
>>906
解約できる?
910名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:01:47.85 ID:D5DVgyd40
解約しました。テレビも3年ありません。
911名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:01:50.42 ID:Z5y1x1ND0
NHK:情け無用の集金体制を作り上げた日本の国家的な陰謀集団。
    犯罪、不祥事のオンパレード。職員賃金は医者並の高給。
    年間7000億円を好き放題に使い、反日・親中朝韓の亡国偏向放送。
    採用者は日本人以外が基本。
    政治家や財界の馬鹿子弟を大量に採用して人質とする。

 さて、この亡国集団がいつまで持つか興味があるが、崩壊はもう時間の問題だろう。
    
912名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:02:27.12 ID:LOiZpTtO0
>>904
この時期に政治討論をやらないのは、おかしくないかな?
民主党あたりから政治討論をやらないでくれと要請があったのかな?
913名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:04:24.65 ID:DOynrhKiO
>>912
今朝の日曜討論は二部構成。前半は政治討論だったよ
914名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:05:32.63 ID:N017ySQZ0
>>909
テレビ捨てだ、で解約すりゃいいだろw
まだ契約してんのか?www
915名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:06:22.58 ID:LOiZpTtO0
>>907
デジタル化したのだから、受信料だけ払わない世帯だけ、
スクランブルをかければ解決でしょう。
今の時代、災害情報やニュースはテレ朝かTBSでも代用できる。
916名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:07:37.05 ID:/3L3i54U0
民放や有料放送の会社に貴社の放送は視聴したいが、
NHKに受信料を請求されるので視聴が出来ないって意見を入れまくろうか。
NHKは民放他社や有料放送の配信会社にとっても敵であるという流れを作ろうぜ。
917名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:09:15.35 ID:Z5y1x1ND0
一度でも騙されたり脅かされたりして入金したら、一生涯奴隷生活を送らされることになる。
恐怖の集金システム。
918名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:10:29.09 ID:N5hdt3050
>>11
うちには砂嵐しかうつらないブラウン管テレビしかないので見てもないし、払ってもないぞ
919名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:10:35.69 ID:Fq0JKDn+0
NHK職員の給料が1400万円以上って真実?国民の受信料で運営されてるのに?
高額過ぎるだろ、なんで国民の平均所得の3倍近いんだ
920名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:10:57.72 ID:nFL//Hwn0
>>916
俺、実際にそうだよ
NHKに金払うの嫌なので衛星放送見られない
こういうケースの救済方法ないのかねえ
921名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:14:03.16 ID:UjLb6Msx0
見もしないのに金取られるとか財産権の憲法違反だろ。
どうしても金とりたいなら税金でNHKを運営すべき。
922名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:15:24.13 ID:qbz/Pkt90
You tube に昔の名作である「映像の20世紀」とか流れてて、楽しみに少しづつ
見てたら消去されてた。
今までずっと受信料払い続けてきたが、過去の良い作品を見ようと思ったら、
破格の値段(数万円)とか払って買わなきゃいけない。
どう考えてもおかしいだろ。
NHKが営利団体でなく公共放送であるなら子供の勉強になるんだから
「映像の20世紀」なんかを安く提供しろよ。
言ってることが矛盾してるんだよ!
923名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:15:39.73 ID:ssLWn43i0

| : l=.|   || No risk High return Kizoku(N・H・K)
| : l=.|   || ノーリスク・ハイリターン・貴族
|...」 |   || / ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< スクランブルは、視聴者に受信格差を起こすから反対です。
l文|. |  /   ( 建前 ) | 国民の『平等に公共放送を見る権利』を侵害します。
| ̄ | ./   人 ヽノ  | 放送文化の質を維持するには職員の給与は減らせません。
|   |/   し(__)  | みんなで受信料を払えば、安くなるかもしれませんよ。
|. /   .  |       ヽ
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ'     |∩|  ` /  < 公共・平等を名目にして全世帯・ワーキングプアにも押売り。
         |    (~●~)  彡   |それで、高給+手厚い福利厚生+有り余る経費+裏金。
         ヽ  ○   ○ |     |こんなおいしい既得権手放せますかってんだ。
           |\      ノ    |受信料を義務化すれば、多少値下げでも、我々の取り分は増える!
           ∪ ̄ ̄ ̄∪     |法人税もない「特殊法人」最強!最高!ーーーw


924名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:16:17.85 ID:/3L3i54U0
>>920
NHKが原因で他の放送局を視聴できない人がいるとしたら、
明らかにNHKは他の放送会社に損害を与えてるよね。
これは苦情を入れてもいいレベルだよな。
925名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:18:33.41 ID:XoaiPT1FO
へったったの80件かよ
俺なんか集金の督促が来るたびに「早く訴えてくれ」って言ってるのに
926名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:18:40.73 ID:cxIgP+Uu0
まずは本来の公共放送に戻ってスリム化して欲しい
ニュースと国会中継だけにして
他は契約制にすればいい
927名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:19:12.55 ID:YTYi3LdXO
通りがかりでも目にテレビは目に入るわけだから

強制的に1家族(1軒)にテレビ何台あっても300円〜500円程度ですれば良いのではないか?

現行では受信料自体がボッタクリ価格と思うし真面目に払ってる人と払わない人の差が大きすぎる。
928名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:20:16.03 ID:LfGCaU870
>>72
テレビを破棄すればいいじゃねーかw

携帯電話とPCやらネットに繋がる機器全てもねw
929名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:20:40.35 ID:NDh+HhIv0
部屋でワンセグの電波入らないんだけどNHKに言えばどうにかしてくれるん?
930名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:21:13.81 ID:cxIgP+Uu0
>>925

受信料反対を公然と言っている
なんとかっていう有名人をまず訴えればいいのにね
931名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:21:18.62 ID:D5DVgyd40
払ってない世帯は969万。焼け石に水どころではなかろう。
932名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:22:30.30 ID:Z5y1x1ND0
寒流糞ドラマとかバラエティ。
ニュースをはじめ事あるごとに中韓朝マンセー。
日本をことさら悪く仕立てる悪意のある反日番組。
犯罪者の巣窟。
馬鹿高い給料。

こんな連中には1円たりとも金は出せない。
933名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:24:00.78 ID:9J2JozbG0
>>917
新興宗教の会費徴収や、
サラ金の取り立てと似ているね。 
934名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:25:20.58 ID:cxIgP+Uu0
裁判しても、論点は契約の有効性とか、契約不履行とかで
NHKの受信料制度自体のことにならない
935名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:26:25.21 ID:j5d0pDOwO
ふざけんなNHK!
放送法だかなんだか知らんが、見てもいないのに金取る?金借りてないのに返してくれと言っているようなもんだ!

もう時代にそぐわないだろ!NHKが強気に出るのも放送法っていうボッタクリ法があるからだ。見たい奴だけ払えばいいシステムに変えろよ!
936名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:29:14.35 ID:9J2JozbG0
>>897
ステブレで電通推しのタレントの宣伝をやっている。
公共放送でも何でもないよな、しかも、子会社を使って裏では金儲けをしている。特殊法人ということで税金を払っていない。
仮に公共放送と言い張るなら、商業主義の放送内容を改める事と、職員の年収を国家公務員並みに引き下げる事だな。
937名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:32:35.37 ID:mivBdqIR0
どうせ在日の皆様には払えって言わないんでしょ?
938名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:32:42.58 ID:DKsCmaJ+0
>>928
NHKなんて、無視すればどうってことない。
939名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:35:22.58 ID:7EaFPRpm0
>>853
>そうしないと放送法が憲法違反になっちゃうから
もしまだ見てるなら、憲法何条に違反するのでしょう?
どうか教えてくださいな
940名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:36:19.44 ID:MrtuQhDT0
契約の問題は前から散々言われてるのに改善しようとすらしないし受信料もボッタ
会う人がNHK職員だと分かったら露骨に態度変えるわ、現状じゃ微塵も信用できない
941名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:38:31.29 ID:w+SQTh4K0
>>1
最高裁でNHK勝ってるからなあ。サラリーマンが抵抗を続けると給料差し押さえと言う超恥ずかしい結末が待っている。
942名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:41:31.17 ID:THLrmRgK0
全員早く自首しろ犯罪強盗組織NHK
943名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:43:02.00 ID:xzJhfOfl0
>>914
テレビ捨てられないよ…
944名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:43:45.67 ID:/3L3i54U0
・受信機購入の際、NHKに金を払わなければならないことの説明が無い。

・受信料の額に関して一切の交渉権が無く、一方的に高額の支払いを強要される。
 NHK総合・教育・BS1・BS2 4チャンネル 2,290円/月 ※4,580円/2か月(支払最低単位)
 スカパーえらべる15    61チャンネル 2,800円/月

・契約には双方の同意が必要なのに、やくざを送り込み契約を強要する。
 民法で保護されている契約の自由は一切なし。

・NHKの視聴を目的に受信機を購入した訳でもないのに、
 事実上、受信機を廃止しない限り他の無料放送も同時に視聴不可能になる。

・公共性を理由にスクランブル化を否定しているが、
 ドラマやバラエティーなどの娯楽番組に公共性などない。
 公共性の確保なら災害などの非常時に、その都度スクランブルを解除すれば済むこと。

・生命に直結するライフラインでさえ個人の意思で契約をし、
 支払いが滞れば停止されるが、
 NHKは受信機があるというだけで死ぬまで契約支払いを要求される。
945名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:44:30.24 ID:D5DVgyd40
>>943 なら払え
946名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:47:35.00 ID:THLrmRgK0
http://www.nhk.or.jp/boshu/kojin/

取立やくざの募集してるな
ほんとにNHKはクズ
NHKなんて絶対みねぇ!絶対払うなこんな暴力団組織に
947名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:52:32.33 ID:LfGCaU870
>>134
受信できないように一生しとけば問題無かろう?
948名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:53:22.81 ID:Z5y1x1ND0
取り立て屋ランク




街金、サラ金


アカヒ



犬HK
949名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:56:37.95 ID:Z5y1x1ND0
街金やサラ金だって、とにかく債権の存在がある。
アカヒの押し売りはやくざ以下。だが、新聞を取る取らないは最後は本人の意志。
犬HKの押し売りはアカヒ以下の最低レベル。詐欺・恫喝をしないと仕事にならない。社会的に最低最悪。
950名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:56:42.70 ID:THLrmRgK0
みんなを不幸にしかしないこんな放送局いらない
今日を持って解散!
951名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:01:04.96 ID:H/DNIl6G0
・いつまでも戦後の街頭テレビの時代の社会情勢が前提の法律を
そのままにしている立法府の議員ども 監督官庁の役人
あろうことか、子弟を縁故採用してもらって喜んでる始末

・そういう怠慢バカ議員どもに何の圧力もかけない有権者

年金 医療 介護 雇用 生ポ 母子手当 少年法・・・
ぼぼ同じ構造。 制度をつくった当時と前提も社会状況も
激変しているのに、なんら見直されずに野放し。
大半が役人の天下りや権益と業界、政治家の利権がからむ。

結論からいえば、もうこの国民性じゃ無理。
ダメだとわかってても、ダラダラ・ズルズル・ナアナアと
妙な精神論で破滅するまで放置されるよ。
大東亜戦争と同じ。南無阿弥陀仏。
自分達では何ひとつできまへ〜ん。 外圧だけが頼り。
952名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:05:21.33 ID:THLrmRgK0
今の選挙制度自体が問題だろ
政治家が官僚の奴隷だから民主主義じゃなくなってる
ネットができたことだし電子署名で10万人が不要と署名があれば
その特殊法人はつぶさなければならないという事にしよう
そしてNHK職員は過去にさかのぼって受信料を国民に返納しろ
953名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:11:53.80 ID:A2yAfCGW0
朝鮮の放送局がなんで日本にあるんだよ
954名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:13:47.69 ID:THLrmRgK0
パチンコップと同じ
天下り専用の合法やくざ組織
955名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:16:26.05 ID:lbB8BDPb0
自分は受信契約してないけど、NHKオンデマンドには毎月945円払ってる。
NHKとBSとデマンドの見放題込みでやっと適正価格だ
956名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:18:57.72 ID:eEDSV+SD0
>>916
なるほど、そういう切り口もあるね。

他のチャンネルを見るためには
NHKの受信料も支払わなければならない、と。

957名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:19:59.54 ID:QBr+/CHXP
>>847
月500円なら契約していいわ、あちらの言い値じゃ納得いかないから金額交渉させてもらうわw
958名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:24:51.76 ID:2YfiZ3kI0
偏向ドキュメンタリーと屑大河をやめろ
959名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:26:57.07 ID:M6I5FiVl0
ニュースを悪用したステマをやめろ!
960名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:27:18.26 ID:THLrmRgK0
国民全員が今月から”悪徳NHKなんかにビタ1文はらわねぇ!”で潰せる
961名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:32:35.66 ID:prQghLh60
>>932
ネットやるようになってから、かれこれ10年来テレビは見ていないが、
まさかNHKまで寒流ドラマみたいなものを流してるのか!?
だいぶ酷いことになってるみたいだな。
962名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:41:56.15 ID:Wwq/A0J70
放送法改正を公約に掲げる政党希望。
963名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:47:34.93 ID:Z5y1x1ND0
>>962
新党名「NHKを潰すのが一番」あるいは「国民の生活にNHKはいらない」
964名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:58:55.43 ID:n5fuEXza0
>>783
特異なケースを捏造して一般化報道してるだけ

NHK=ワンクリック詐欺だからw
965名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:01:24.08 ID:n5fuEXza0
いや、

NHK=ノークリック詐欺か


893より遥かに悪質
966名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:39:24.15 ID:7CJCrQCe0
いいから俺みたいにテレビなんか捨てろよ
いらねーの分かるから
新聞とテレビなんてゴミ、生命保険もゴミ
家電もゴミだな、これは捨ててる奴が多いがな
967名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:25:04.62 ID:fIvrSpop0
委託されてる業者は派遣社員だった
NHKが派遣を酷使して受信料あつめてる
968名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:33:08.14 ID:WoMAc1JWO
NHKに対して受信料取られてる国民は集団訴訟してやれよ
契約をした書類も覚えもないし、視聴してもいないから今まで支払わされた金を返せってな
969名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:58:09.52 ID:DOynrhKiO
受信契約というのがよくわからん。契約書を交わした覚えはない。
しかしピンポーンしにくる。あれは物乞いや寄付のお願いだろう
俺はNHKと契約書は交わしていない。文書化されたものがあるなら見せてほしい
970名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:00:16.31 ID:JWDU2WOe0
人の金だと思って
馬鹿高い徴収方法を始めたな
971名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:01:59.00 ID:hx6WuGpg0
脱法ハーブ代に消えるわけか
972名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:03:50.66 ID:/3L3i54U0
受信料回収に名を借りて下着泥棒をしている集団です
973名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:04:34.86 ID:ybuorA6D0
NHK は 国営放送局 ではありません
だったら毎年 22億円も補助金貰わないでね
974名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:04:56.13 ID:vje3Rpla0
だが払わない
975名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:05:25.64 ID:34qhzeJh0
ヤクザ
976名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:08:38.83 ID:9k6JnVHw0
>>961
もともと率先して寒流ドラマやってたのはNHKだ
冬のソナタから他局の取り合いが始まった感じ
977名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:16:54.11 ID:kfnrSQZi0
>>916

>NHKは民放他社や有料放送の配信会社にとっても敵であるという流れを作ろうぜ。

ならないよ。なぜなら民放も同じ穴のむじなだから。

今度のロンドンオリンピックの放映権料の70%をNHKが払い、その他残りをを他の民放(民放連)が払う訳。
だから民放はNHK様々でNHK批判なんて絶対しないし出来ない。
ロンドンオリンピック放映権量3〜400億だったかな?
NHK様のおかげで民放の支払いは1社20億程度で特番とかで膨らましたオリンピックに絡みの番組が出来る訳です。
もちろんこれ皆さんの受信料のおかげです。ありがたや〜

まあ言いたいのは 放送業界は全てNHKとグルですからぁーーーーー、残念!
978名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:36:43.74 ID:n7/aXq8a0
野菜買ってないのに金払えって言う八百屋があるか?
NHKのやってることは強盗と同じ
979名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:44:54.97 ID:eHDVeq/Y0
>>973
補助金なんて1円も無いな
あれは国が行う国際放送の経費だ

バカは民放は無料だと思っている
実は世界でも全国どこでも無料で民放が見られる国など小国以外ろくに無い
テレビ放送全体のために受信料を使って全国放送網を維持しているおかげで
民放が無料で見られる。
多くの費用を負担して放送衛星を打ち上げてるからこそ格安負担で民放BSが営業できる。

電力問題で言えば、全国の送配電と基本放送を担当しているのがNHK
日本でテレビを見るならNHKを見ようが見るまいが関係なく負担しろというのは
放送法が民放とNHの役割分担をそう決めてる以上、当然だ
980名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:45:46.46 ID:iTzZ5/V70
>>941
2011年5月31日の上告棄却のことだな
いったんカネを支払うなど、契約が成立しているときは、
どう争っても当面は無駄かも知れん

どんどん解約しようぜ
テレビなんて要らないって
981名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:49:52.99 ID:iTzZ5/V70
>>979
>放送法が民放とNHの役割分担をそう決めてる
初耳だ
放送法の第何条?
982名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:52:54.58 ID:3RMScyhX0
男女の代表戦のとき以外、地上波もBSも見ないからな
金払えって難しいだろ
983名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:09:29.37 ID:DOynrhKiO
放送法という法律を御神体にした宗教活動だと思ってる
NHKはお布施、寄付を要求してくる
小郷知子や井上あさひのような観音様もいる。信教の自由。お布施したい人はするべし
984名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:16:12.19 ID:Wy6XaMwC0
>>979
>電力問題で言えば、全国の送配電と基本放送を担当しているのがNHK
変な日本語だな。日本人か?
電電公社も役割を終えてNTTとなった

NHKも役割をとっくに終えているのだから、完全民営化しろよ
最悪のシロアリだ
985名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:16:56.48 ID:mM4ss30rO
契約しちゃってるからな〜。

やっぱり契約拒否じゃないと。
986名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:34:23.61 ID:DxwI9W2z0
NHKと契約しなければいいだけ
987名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:34:28.33 ID:DiqFwkWV0
ワンセグで支払う必要はない
払うのならいつどこにいてもワンセグが写るようにNHKがしなければならなくなる
988名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:38:11.51 ID:uUF5SgVF0
実家を出て一人暮らしを始めてから一度もNHK来ないんだけど
これは「契約してない状態」ということでいいのだろうか。
989名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:39:00.63 ID:ABk/F95u0
そもそも受信料が高すぎだろ
頼みもしない番組作りやがって
金儲けはBSの方でやってくれ
990名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:44:23.70 ID:SaPyOireO
一昨日アポなしピンポンがあった。
NHKだと思ったんで居留守使ってやった。
アポなしで来て誰が相手するかっての。
991名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:46:11.32 ID:4JYzSGny0
アポなしランダムAV撮影です
992名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:48:00.32 ID:nNULmMzoO
>>987 ワンセグは払わなくていいのか!知らなかった。
993名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:49:03.98 ID:vf0xSEgq0
>>979
だからさ、俺は税金にしろといってるんだよ
じゃなければ、スクランブルにして任意課金が妥当

皆様の善意で成り立ってます、とかすでにもう薄ら寒いんだわ
994名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:49:24.66 ID:pPyydRj40
証は税と同じで請求する前にやるべき事がたくさんあるだろ

ニュースと天気予報と国会中継だけ税金でやれよ
他のドラマや歌番組は視たい奴だけが金払って視ろ
さっさとスクランブルかけろ
 
995名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:50:19.86 ID:pirvqV4X0
>>1
スクランブルかけろよ
電気メーカーに告ぐ
nhkが映らないテレビ作ってくれ
996名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:50:24.70 ID:wUcd4rMg0
>>1
受信料払う奴は負け組
997名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:51:54.69 ID:RyP3G08O0
もうテレビなんか捨てちまえw
ウチはもう無いぞ 快適快適♪
998名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:51:56.50 ID:ABk/F95u0
町内会費みたく月2〜300円なら払うやつ増えると思う
999名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:52:00.87 ID:VkSvMTFW0
>>992
テレビを見るために買ったのなら払わないといけないな。
ただ携帯をテレビを見る為に買う奴なんざいないがな。
でも集金屋は無理やり契約しようとしてくる。

警察読んだら集金屋は捕まるんじゃないのかな?
1000名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:05:36.74 ID:QBr+/CHXP
>>999
脅迫させるよう誘導して脅迫した時点で警察呼べばいい。
マンションなら不法侵入の時点で呼べるけどな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。