【政治】 自民・谷垣総裁「解散は早ければ早いほどいい。顔を洗って出直してきたらどうか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党の谷垣禎一総裁は20日、野田佳彦首相が特例公債法案の成立や2012年度補正予算案の
編成に意欲を見せていることについて、都内で記者団に「民主党政権の統治力は尽きているのだから、
解散は早ければ早いほどいい。顔を洗って出直してきたらどうか」と述べ、消費増税関連法案が成立
すれば直ちに衆院を解散すべきだと強調した。 

 これに先立つBS日テレの番組収録でも「選挙をやれば政権交代が十分起こり得る状況で、補正、
特例公債までやるのはむさぼりだ」と語った。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072000940
2名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:34:09.98 ID:qtNcRCI10
洗うのは首だろ
3名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:35:22.68 ID:2ilAzllw0
「味噌汁で」が抜けてるぞ。
4名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:37:28.72 ID:1NwgothA0
豚汁の用意はできた
5名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:38:21.36 ID:1dugANpjO
野田豚出直しだ
顔を洗って出直しだ
6名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:38:30.55 ID:wRsCgMP20
クビを洗って 又は 足を洗ってだろ
そんなに顔が汚いか?

汚いなw
7名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:39:05.99 ID:svNhOBF6O
民主党に投票した奴らは脳みそ洗っておけよ?

無駄か?wwwwww
8名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:39:13.89 ID:0J467O/zO
それにしても9日の予算委員会の質問は酷かった。
全く迫力も何もありゃしない。
9名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:39:43.70 ID:e5D4Sr2W0
その前に自民は総裁のクビをすげ替えろ
谷垣じゃ勝てない
10名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:40:02.20 ID:wsu5/Q1O0
早ければ早いほどいいか抜かしながら、あくまでも
「消費増税関連法案が成立すれば直ちに衆院を解散すべき」
というあたりが笑えるw
11名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:40:09.94 ID:IlDIz3T10
野田は再選されそうだから解散しねーだろ
12名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:40:48.30 ID:0l0+cmKX0
ルーピー民主党ネトサポが、ここ最近よく使うマジックワード

・民自公の増税大連立
・民主党はクソだけど、自民党もクソ
・民主党谷垣グループ
・自民党野田派

ワンパターンなレッテル貼り工作乙であります
13名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:41:28.53 ID:Ur8cxEyF0
自民党野田派は、ちゃんと総裁の言うことを聞けよ
さっさと解散の一択だ
14名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:42:41.78 ID:p51XfJ5t0
成立してから解散だと説得力は皆無ですな。
15名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:44:00.08 ID:rW7imaSf0
今すぐ解散でいいです
16名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:44:13.20 ID:FGO1wJeZ0
その前に谷垣のクビが飛ぶわ
17名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:44:17.14 ID:wsu5/Q1O0
>>12
世の中には、自民党工作員と民主党工作員の二種類の人間しか居なくて、
自民を悪く言う奴は必ず民主党工作員と思い込んでるわけか。
両方嫌われてるという現実は受け入れられないんだな。
18名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:45:12.05 ID:ISZ7SJN20
自民も谷垣変えないとヤバイぞ
19名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:47:40.88 ID:pEUSJscI0
かなり体力リードされてる状態のようです
自民党は烈火拳で一発逆転出来れば良いのですが
20増税工作員も大変だねww:2012/07/21(土) 06:48:18.95 ID:kOwGFRvT0
増税派自公民は必ず潰すよ。
21名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:48:22.81 ID:BOtHeyrhO
増税派は法案成立前に解散して審を問え!!
22名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:49:29.01 ID:gNM6DKl10
ハニ垣と同レベルのアホが1桁レスに湧いてるw
23名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:50:48.21 ID:vh1/mD430
なんで「味噌汁で」を飛ばしたのか
24名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:51:26.46 ID:Ht9DcO4s0
>消費増税関連法案が成立すれば直ちに衆院を解散すべきだと強調した。

虫が良すぎるw  筋が悪すぎる消費増税案、成立前に解散させろ 

25名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:51:27.18 ID:hdImxUbH0
民主党に尻拭いさせておいて、よくも言えたものだ
26名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:52:11.34 ID:3Up7ju+40
自民党にも投票しねえがな
27hanahojibot:2012/07/21(土) 06:52:19.43 ID:4E/N/MdL0
民主の支持が落ちたところで自民もすでに分裂…弱体化し迷走
…他もどこも単独では無理

マスゴミの全力の擁護で原発問題も責任転嫁
投票率の高い情弱層は騙されっぱなし

どうせ愚民はメディアの目立つネタしか見ないから
政策論議なんか蔑ろにされどう転んでも無能ダメ政権が続き
大衆迎合主義に流され日本復活は絶望的
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  マスコミが煽って愚民が騙された
     /   (●)  (●)  \「政権交代」の時点で終わってたんだよ…
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ もう何一つ良くなることは無い
      (ヽ、      / ̄)  | 絶望の暗黒時代
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民どもはせいぜい苦しめ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:52:27.95 ID:0l0+cmKX0
ルーピー民主党ネトサポが、ここ最近よく使うマジックワード


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○谷垣じゃ勝てない
 || ○民自公の増税大連立
 || ○民主党はクソだけど、自民党もクソ
 || ○自民党野田派
 || ○民主党谷垣グループ
 ||                               Λ_Λ ホラ、さっそく
 ||   ワンパターンなレッテル貼りは       \ (゚ー゚*) >13 >18
 ||   使い古されたいつもの手口ですね      ⊂⊂ |  あたりがいい例ですね
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  先生の授業
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  とってもわかりやすいでち
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
29名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:52:56.89 ID:Hyo69irH0

詐欺師とわかっていながら詐欺師に騙される
自民って、救いがないな
30名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:53:15.75 ID:V8molouk0
31名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:53:38.10 ID:pEUSJscI0
顔を洗って出直して来いはフェイロンの勝ちセリフ
しょこたんでは吉本興業と戦えないのです
吉本を倒す事が、橋下さんを倒す事に繋がるのです
32名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:53:55.55 ID:Ur8cxEyF0
9 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:39:43.70 ID:e5D4Sr2W0
その前に自民は総裁のクビをすげ替えろ
谷垣じゃ勝てない

16 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:44:13.20 ID:FGO1wJeZ0
その前に谷垣のクビが飛ぶわ

18 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:45:12.05 ID:ISZ7SJN20
自民も谷垣変えないとヤバイぞ


誰が良いとか書けないのが特徴だな、わかりやすい
誰もいない方がいいもんな
33名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:54:10.69 ID:TAc08sNU0
増税反対を掲げてるのって、小沢新党、共産、みんな、社民だっけ?
もう入れる政党がないだろjk
34名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:54:14.56 ID:jNRhbusy0
野田豚はいうまでもなく,ダニ餓鬼お前も首を洗って待っとけや!
35hanahojibot:2012/07/21(土) 06:54:51.11 ID:4E/N/MdL0
          ____
        /      \   
       / ─    ─ \ 自民は当分は野党でいいよなw  
     /   (●)  (●)  \  貧乏くじ引かされ民主なんかの
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 尻ぬぐいさせられても困るしw
      \.    `ー'´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |それに愚民どもにはお灸が
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | まだまだ足りないみたいだから
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:55:48.05 ID:11x2pv3q0
ハニガキが一言いうと
自民に投票したくなくなるのは私だけか?
37名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:55:50.37 ID:QS4sHUlYO
のび太のくせにw
38名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:56:31.52 ID:p51XfJ5t0
しかし国民会議とやらに課題を丸投げするのは如何かと。
別に有識者を諮問機関にするのは良いと思うが政策を決定するのは国民の代表である議員でしょうに。
39名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:56:31.82 ID:A83NJ32J0

菅 直人 民主 落選確実
40尖閣諸島:2012/07/21(土) 06:56:59.27 ID:xM3lj8+J0

支那漁船体当たり事件で 仙谷が 船長逮捕→地検が釈放という誤った手続きを踏んだ

このとき ハニ垣は 「自民党ならもっと早く解決していた」と 言ったことを忘れない

つまり 支那船長を逮捕すらしなかったという意味ではなかったかと思う

尖閣事件は 自民党政権だったとしても うやむやにしていたわけだ  民自 どっちも××
41hanahojibot:2012/07/21(土) 06:57:17.73 ID:4E/N/MdL0
          ____
        /      \  あーあ…政権交代のせいで全て手遅れ…
       / ─    ─ \景気対策は二の次で安保も外交も台無し
     /   (●)  (●)  \未曾有の大災害の後でもやったことは
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 責任転嫁だけ…この巨大な負の遺産は
      \.    `ー'´    /ヽ 自民に戻ったとしても挽回不可能…
      (ヽ、      / ̄)  | …未来の希望も既に仕分けされ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本復活の可能性はゼロ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | あとは反日国家に食いものにされるだけ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
42名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:57:21.61 ID:XzX0WgEhO
維新から刺客送り込め
43名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:59:11.40 ID:XTGrsiMsO
中途半端に、三党合意なんてするから、民主党を責められんやん

44名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:59:19.34 ID:9LToEFrF0
味噌汁で顔洗ったら豚汁になる
45hanahojibot:2012/07/21(土) 06:59:26.14 ID:4E/N/MdL0
          ____
        /      \   
       / ─    ─ \  民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ うっかり投票した愚かな自分を正当化するために
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 「民主はダメだけど自民はもっとダメ」…と
      \.    `ー'´    /ヽ  現実逃避したくなる気持ちはよく分かるよ
      (ヽ、      / ̄)  | …でもな…自民の時は実はあれでベストだったのに
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 民主の失政で全て台無し…日本瀕死という
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 絶望的な「現実」は全く変わらないんだよなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:01:13.55 ID:6bR4A7p30
「目糞鼻糞を笑う」って言葉が日本にはあってだな
47名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:01:31.78 ID:do13LfWh0
>>17
いや、>>12のワードをワンパターンで使う連中が、ここんとこ急に増えたのよ
ジミンガージミンモーの連中が、一斉に>>12のワードに乗り換えた
48名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:04:34.40 ID:4HkeQqvw0

 【政治】自民党谷垣総裁、大連立に含み「選挙結果次第で考えないと」
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342788416/
49名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:05:36.43 ID:oI0OaGjB0
>>46
お前が目糞ってことだな。
50名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:06:58.90 ID:7slWY99JP
>>9で出てた
自民党は支持したいけど谷垣は支持できない
51名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:07:12.57 ID:pEUSJscI0
言っている事は全くもって正論なのに
民主党を解散させる事は自民党には出来ないと思う
正しい事が通じない、真面目な人が損をする世の中だ

吉本みたいなのに権力を持たせると、それがもっと酷くなる
わかってください。すみません・・・。
52名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:07:59.46 ID:CpXimBjN0
はっきり
めんどい増税はやらせて そのあと政権奪取して今度は自分が貪りたいって言えよw 
だっておなじだろ?
53名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:08:36.37 ID:Ba4XI8uG0
創価の関連団体の自民がいうかね?

自民が創価と永久背理しない限り自民に票は無理

地方の時代なんてやってるからその地方の創価議員が

市議会議員である俺の指揮命令に逆らうのはこの街から出てけ! とよ。

こんなカルトとつるんでるやつらなんかに票なんていれられるもんか。
54名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:08:37.34 ID:6bR4A7p30
>>49
よぉ、鼻くそ 元気そうだな
55名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:08:44.91 ID:i4W35Des0
>>28
どれも書いた事ないけど、一番上の「谷垣じゃ勝てない」だけは実際そうかなーと思うぞ
自民は選挙前に別の総裁にした方がいい
56大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/07/21(土) 07:08:54.65 ID:JuzGS37B0
>解散は早ければ早いほどいい。顔を洗って出直してきたらどうか

いや不景気の増税を主導してるあんたも人のこと言えないだろw
57名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:09:16.97 ID:72Yo/Oc10
They have no time to wash their faces, perhaps.
58名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:09:35.10 ID:pEUSJscI0
>>50

俺は逆だけどな。谷垣さん居なくなったら「全く」支持できないな自民は
公共工事200兆とか言い出すし、長老支配が酷い
頭の中がバブルで、変化に適応できない人達じゃダメだ
59名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:10:11.05 ID:zG3oIkEu0
森、古賀、町村、伊吹、、、代わりはこんなので良いの?
こんなのに代わるとゾットする。
60名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:11:24.34 ID:Z7gMT2zO0
谷垣は馬鹿。こいつは解散出来ずに総裁選で落選する運命。
自民の老害と財務省に嵌められたと今頃気づいたのかなw?
61名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:11:50.27 ID:kgI3BL3v0
民主も自民も、財務省の犬だということに変わりは無い
犬畜生に国政を預けようという人間は居ない
62名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:11:59.38 ID:KysDt8MYO
ACTA

これだけで、もう自民に入れることはないわ。
民主も糞だが自民も同じくらい糞。
63名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:12:18.78 ID:zhKfZOCoO
外食産業も食品業界ももう連休明けから、テレビで消費税増税ばかりやるから、もう史上最悪な低迷数字を続けてる。


どうしてくれんだよ!
責任とれよ!
平成の大成翼賛会!
64名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:13:25.43 ID:NWNbXy4F0
もう、民主党は解体寸前だね。
だいたい、元総理が官邸にデモって、どういうこと?
25%削減の張本人だろ鳩は。原発を止めれば今のところ火力に頼るわけだから
25%削減ってつじつまが合わないじゃないか。
野田は野田でマニュフェスト破りも甚だしい。だいたいこいつは選挙の時に
マニュフェストに書いてないことはやらないと明言していたんだよ、演説で。
もう、なんでもいいから、早く選挙して、民主党を消滅させてくれ。
65名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:14:09.64 ID:Ur8cxEyF0
50 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:06:58.90 ID:7slWY99JP
>>9で出てた
自民党は支持したいけど谷垣は支持できない


55 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:08:44.91 ID:i4W35Des0
>>28
どれも書いた事ないけど、一番上の「谷垣じゃ勝てない」だけは実際そうかなーと思うぞ
自民は選挙前に別の総裁にした方がいい


誰が良いのか書かない、まあわかりやすい
誰もいない方がいいもんな

もっと弱くて叩きやすい政治家が好きだろ?
66名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:14:10.85 ID:BRMXTiPn0
>>62

今までも自民に投票したことないくせにw
67名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:14:37.85 ID:TNtr4udz0
>消費増税関連法案が成立すれば直ちに衆院を解散すべき

ひとこと余計なんだよ
68名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:15:23.43 ID:0l0+cmKX0
>>55
これまでの3年間、勝ちまくってますけど?

じゃあ谷垣じゃ勝てないかどうか、実際やってみればはっきりするね
69名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:20:25.21 ID:Zz+ZJI+rO
谷垣sageに忙しいわけね

谷垣自民はポピュリズムに迎合する気はさらさら無いようだね
結構結構
有権者のレベルが上がらないと日本の民主制は今後うまくいかんだろ


マスコミ様にはこのまま 自壊 してもらおう
日本人じゃないようだし、内政干渉はいかんよ
70名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:20:27.60 ID:N+90FOuK0
消費税の法案に賛同しなけりゃ解散に追い込めていてかもしれないのに
賛同したせいで、政権は保てたし、国民からの自民党支持は確実に失われてるぞ
71名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:20:33.19 ID:LYfB7/KRO
解散しざるえないまで追い込みかけろや 
何あまっちょろい事言ってんだか 
今の日本を背負う覚悟がないのがみえみえ
72名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:21:07.10 ID:Hyo69irH0
>>41
同意。悪夢だ

本州=アメリカ
北海道=ロシア
九州=シナ
四国=EU連合
対馬、竹島=南朝鮮
佐渡=北朝鮮

日本人は奴隷。
73名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:22:38.13 ID:Vf1I1V2W0
民主党谷垣派
74名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:24:17.22 ID:pEUSJscI0
>>69

マスコミと吉本と戦えなければ
真面目な人が損をする社会がずっと続きます
橋下さんの力は、吉本の力ですよ
橋下さんを倒したとしても、吉本を倒せないとああいう人がまた出てくるんです
すみません、わかってください。
75名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:24:19.29 ID:Z7gMT2zO0
>>69
馬鹿なの?民意無視の政党が政権取れる訳無いだろ。
外野から口だけ出すの大マスゴミや経団連様と一緒に考えるなよ。
76名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:24:39.43 ID:LGxzbawD0
自民党はさまざまなしがらみによっておかしくなってしまった

もはや閉塞感の元凶でしかない

77名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:26:37.13 ID:FV9VLih40
解散迫ってるようだけど、自公の様子はなんか変だよね。
小沢新党を怖がってるのはミエミエ。
78名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:28:21.61 ID:6dSIXrg00
■民主党は詐欺的行為でも法令違反が証明されない限り、なんでも出来ます。
極めつけは詐欺マニフエストに中国船長釈放でしょう
79名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:28:47.15 ID:TNtr4udz0
>>77
自民党内は解散を急いでないって感じに見えるよ

長老議員は次の選挙がやばそうだし
80名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:31:10.13 ID:QpNZNo420
それは3党全員に、、ということですね

81名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:32:09.54 ID:pO/kgiQF0
谷垣が親分では今度の衆議院解散も危ないな
82名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:37:15.50 ID:Zz+ZJI+rO
>>71
有権者がこのレベルじゃねえ…
また20年と経たないうちに、同じことの繰り返しになるのが目に見えてる
細川に鳩山、と
83名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:37:29.70 ID:Ru/Do2Gn0
>>69
谷垣が何をしたいかはっきり言わず
TPPにも言及せず
公共工事復活路線を歓迎して
オスプレイに対する意見も言わず
原発再稼働に対する発言も無く
党内力学のみを重視して発言が毎度ブレてるのは
十分ポピュリズムだよな

愚民様視点では、
この人に代わると何かがかっこよく刷新出来るとでも?
84名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:38:49.68 ID:9o2bHP1PO
谷垣くん、君はくびを洗ってきなさい
85名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:43:52.21 ID:OQg2Nd+/0
それを伸ばしているタニガキ執行部はさあ。。。もうやめてくんねーか

今すぐ(でも遅いが)解散させるか、自分が消えるか、どっちかにしてくれよ合意君
86名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:48:12.22 ID:Ru/Do2Gn0
マニフェスト違反とか言ってるけど
コンクリートから人へっていうマニフェスト違反には何も言わない
こいつの言葉は空疎で中途半端
対抗軸にはなりえない
君が総理になるわけじゃないから余計な事は言うなって言われてそう
87名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:48:56.89 ID:K8OrjsF20
谷垣とか言う文句しか言わない雑魚じゃなくて誰かいないのかよ
谷垣じゃマジで勝てないぞ
88名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:50:05.23 ID:KqLK+1DrP
維新に大敗しちまったら大笑いだなw
89hanahojibot:2012/07/21(土) 07:52:38.47 ID:4E/N/MdL0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  維新ねぇ…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: | …まあ民主党みたいに
      \.    `ー'´    /ヽ  実現可能性のない妄想に
      (ヽ、      / ̄)  | いつまでも拘ったりされると困るけどな
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …橋下がリアリストであることを
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  祈るしかないかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  でもいいんじゃない?どうせ
     /   (⌒)  (⌒)  \ うっかり民主に投票するような
     |      __´___     | 愚民ばかりなんだしw
      \.      `ー'´     /ヽ  愚民どもはせいぜい
      (ヽ、      / ̄)  | ポピュリズムの弊害に苦しめよ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  自己責任だけどな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:56:28.87 ID:zkY7Fny3P
自民党は正真正銘の糞政党
消費税増税の際には民主党の中では異論が噴出したけど
自民党の中には異論さえ出ない
この異常さを見れば本物の糞政党なんだと言わざるを得ないわ
91名無しさん@12周年:2012/07/21(土) 07:58:07.43 ID:wxvtZAxL0
ケンカ下手の谷垣、ヘタレのくせにお調子者の石原jrが
執行部の間は民主は安泰だ。
谷垣擁護派は民主支持層か?
92名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:01:59.30 ID:TNtr4udz0
谷垣も攻めきれないよねえ

消費税だけはどうしても通したいってのが見え見えだからなあ
93名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:03:22.13 ID:AngUTaHB0
財務相“消費税 再増税の検討も”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/t10013736911000.html
あずみ財務大臣
「今回の消費税率の引き上げは第一歩だ。
その後、歳出の削減と税収を上げる努力をしていくが、
それでも足らない分は、税の負担をどうお願いするか、
設計を示さないといけない」

アハハハハハハハハハハハハ
94hanahojibot:2012/07/21(土) 08:05:05.63 ID:4E/N/MdL0
          ____
        /      \   あーあ…
       / ─    ─ \ 民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ 政権交代しちゃったせいでこの国ではもう
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最小限の幸福も期待できないんだよな…
      \.    `ー'´    /ヽ …マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ
      (ヽ、      / ̄)  | うっかり民主なんかに入れた愚民のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本の未来はもう真っ暗…マスゴミや愚民どもは
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:08:13.31 ID:kbg0JtVc0
かつて
自民党が言われてた事を
今度は自民党が言う

あれ?谷垣って、国会で野田を褒めてたんじゃなかったっけ?
96名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:11:36.55 ID:DpPs0Jt7O
脱経世会の自民党
石破小池は疎まれている
97名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:14:13.53 ID:iMItQ/Y/0
意味不明な谷垣擁護してる自民信者早く死ねよ
98名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:22:28.41 ID:WPIUz+m90
糞民主と一緒になって増税しようとしてるのに何言ってるのこの糞メガネ
死ねよ
99名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:26:26.61 ID:pVTEAYNr0
100hanahojibot:2012/07/21(土) 08:26:26.88 ID:4E/N/MdL0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  民主支持しつづけようが
     /   (●)  (●)  \ 別の詐欺師に騙されようが
     |  :::::: (__人__)  :::::: | マスゴミに踊らされるだけの愚民の
      \.    `ー'´    /ヽ お好きなようにすれば良いんじゃね?
      (ヽ、      / ̄)  | どっちにしても民主のダメ政策の
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | せいでもう手遅れwww
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 愚民どもはせいぜい苦しめwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:27:06.16 ID:gNM6DKl10
耳かっぽじってより下品だな
102名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:28:19.25 ID:YfiZhwuZ0
それでも自民党が一番マシな政党なんだぜ・・
103名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:28:27.91 ID:Rjf7aMaS0
民主は大敗するだろう

だけど自民が勝てるわけじゃ無い
104名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:28:39.06 ID:APBe8FaN0
そう思うならなぜ衆院で消費税法案に賛成した
この無能が
105名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:28:43.39 ID:Ur8cxEyF0
81 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:32:09.54 ID:pO/kgiQF0
谷垣が親分では今度の衆議院解散も危ないな

84 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:38:49.68 ID:9o2bHP1PO
谷垣くん、君はくびを洗ってきなさい

87 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:48:56.89 ID:K8OrjsF20
谷垣とか言う文句しか言わない雑魚じゃなくて誰かいないのかよ
谷垣じゃマジで勝てないぞ

97 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:14:13.53 ID:iMItQ/Y/0
意味不明な谷垣擁護してる自民信者早く死ねよ


いつも通り、罵詈雑言を浴びせるだけの連中、わかりやすいなあ〜
谷垣がダメだったら嬉しいだろ? 選挙で負けたら喜ぶだろ?

敵のトップがバカだったら喜ぶのが普通。鳩山と菅でも見つめ直せw
106名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:30:35.83 ID:+9PSgoZ10
谷垣って加藤の乱の時加藤紘一の腕に大将ぉぉぉぉっ!って
泣きついてるイメージしかないんだが
107名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:31:46.13 ID:DpPs0Jt7O
谷垣は自民党の総裁ならまともな方。安倍麻生は酷かった
108名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:31:46.74 ID:/FePhuZo0
ミンスの公約違反に協力してるくせに何言ってんだ。糞餓鬼
109hanahojibot:2012/07/21(土) 08:32:03.71 ID:4E/N/MdL0
…シナリオ通りマスコミの世論誘導…
「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン

多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…
          ____     
        /      \ 未曾有の大災害の後でもやったことは責任転嫁だけ…
       / ─    ─ \ 借金も減らすどころかムダなバラマキで財政も破綻…
     /   (⌒)  (⌒)  \  安保も外交も台無し…対抗勢力も
     |      __´___     | 民主を擁護しつづけるマスゴミに潰されて…
      \.      `ー'´     /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  …どう転んでも無能無策のダメ政権が
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:32:14.25 ID:Ru/Do2Gn0
>>106
最近の名文句は
ノーサイドにしましょうだけどな
こいつはヘタレだよ
111名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:32:17.58 ID:IDl5wVLQ0
石波はだめ、基地外の眼してるもの。
余裕がないよ、気持ちに。
112名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:34:26.96 ID:4E/N/MdL0
          ____
        /      \  お前ら「でも自民はねーわ」
       / ─    ─ \ …とか言うけど…それは自民に戻して
     /   (●)  (●)  \ みないと分からないじゃない?それに
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |   民 主 に お 灸 を す え る
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  …と思って試しに一回戻してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
113名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:34:57.86 ID:lN1bDds00
>>1
>消費増税関連法案が成立すれば直ちに衆院を解散すべきだと強調した。

谷垣w
こんなこと言ってるから豚にナメられるんだよw
114名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:42:05.48 ID:2XwWxWC00
谷垣と野田は斬首刑に相当する
115名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:45:48.25 ID:5MYDq5250
少なくとも9月の自民の総裁選挙後に総選挙を行うべきだろう。
総選挙の結果を総裁選で判断すのではなく、
自民党の代表選挙の結果を総選挙で審判すべき。
116名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:45:51.07 ID:69HapuJN0
このバカにほんと頭にきたよ
てめーがさっさと不信任案ださねーから
民主党を延命させて、日本経済落ち込んだままにさせて片棒担いでいる認識ねーのかよ
財務の犬野郎、ちんけな三文芝居やっりやがって谷垣
てめーらになんか投票しねーわ、シネ自民党
117hanahojibot:2012/07/21(土) 08:48:17.24 ID:4E/N/MdL0
          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   自民党は
     /   (●)  (●)  \  もうしばらく野党でいいよ
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  
      \.    `ー'´    /ヽ 愚民にはお灸が
      (ヽ、      / ̄)  | まだまだ足りないみたいだから
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
118名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:52:31.82 ID:sDqDAd520
なにこの出来レース

歯磨きは絶対落とす
119名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:52:32.49 ID:lFq192t10
>>117
おたふく風邪でもひいてんのか?
120 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/21(土) 09:03:06.75 ID:cpbuLXaL0
谷垣総裁じゃ勝てないとか、政権交代後から今までの選挙結果見てこいよw
121名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:03:20.02 ID:fRf4XwFW0
野党になっても顔を洗ってない自民党が言ってもな…
122hanahojibot:2012/07/21(土) 09:08:15.10 ID:4E/N/MdL0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  面白半分に自民ageして民主叩くと
     /   (●)  (●)  \ウヨ連呼して政権交代支持したような
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 朝鮮人より愚鈍な情弱どもが
      \.    `ー'´    /ヽ 涙目になるから楽しいんだよなw
      (ヽ、      / ̄)  | どうせ政権交代で全て手遅れ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  せいぜい愚民クラスタ叩いて
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  憂さ晴らししようぜwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
123名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:09:40.18 ID:NH1ActxN0
谷垣は総裁選で負ける予定だからな。
124名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:10:33.71 ID:FgVj9z9X0
>>120
まあ谷垣だから勝ってるわけじゃなくて「民主じゃない」から勝ったわけだがな。
だけど今回の増税の談合で「民主と同じ」って意識は芽生えてる。
自民の選挙屋が選挙嫌がってるのはそのへんだろ。
125hanahojibot:2012/07/21(土) 09:11:53.84 ID:4E/N/MdL0
民主の支持が落ちたところで自民もすでに分裂…弱体化し迷走
…他もどこも単独では無理

マスゴミの全力の擁護で原発問題も責任転嫁
投票率の高い情弱層は騙されっぱなし

どうせ愚民はメディアの目立つネタしか見ないから
政策論議なんか蔑ろにされどう転んでも無能ダメ政権が続き
大衆迎合主義に流され日本復活は絶望的
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  マスコミが煽って愚民が騙された
     /   (●)  (●)  \「政権交代」の時点で終わってたんだよ…
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ もう何一つ良くなることは無い
      (ヽ、      / ̄)  | 絶望の暗黒時代
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民どもはせいぜい苦しめ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:14:25.79 ID:48s79cmcO
>>5

一二三乙
127名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:18:25.23 ID:8H4F0o+F0
公明は選挙準備を済ませた途端消費税法案に大賛成した
既に町中に貼ってあるポスターと街宣が公明のみだってことが
それを証明している
谷垣と公明は他の改革を差し置いて日本人にのみ負担を押し付ける消費税法案に
賛成したのは単に解散したいためだけ
日本を襲う消費税不況は「池田公明+谷垣不況」と呼ばれるだろう
128名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:22:23.64 ID:Cl3SJavPO
三党合意をしておいて、合意した相手を批判する形で解散というのは筋が通っていない。
野田民主党を批判する形で解散を要求するなら三党合意などしてはいけなかった。
従って、三党合意後の解散要求なら、三党が共犯関係になるわけだから、野田民主党谷垣自民党山口公明党の三党談合野合連合チームで、消費税増税を掲げて選挙で民意に問う以外にない。
当然、有権者は厳しい目で見てくるから、三党談合野合連合チームは、我々は退路を絶った、これから、白アリ退治だが、やるべきことがあるはずだが、デフレ脱却だか、景気回復だかを、死に物狂いでやり遂げますと宣言し、今から実行に移すことだ。
これ以外に三党談合野合連合チームが有権者に信任を問う方法はない。
129hanahojibot:2012/07/21(土) 09:23:50.48 ID:4E/N/MdL0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \ 
     /   (●)  (●)  \  …どうせ正攻法で攻めても
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  マスゴミがスルーするだけでムダ
      \.    `ー'´    /ヽ …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  | 理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …しかしマスゴミ自体が国民の敵
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  なんだから困ったものだなあ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:31:53.30 ID:69HapuJN0
>、消費増税関連法案が成立
すれば直ちに衆院を解散すべきだと強調した。 

増税法案通すの容認するなら別に法案通した後もむ民主党のままでいいんじゃないの
なんで解散しなきゃならないの。
尖閣ではお前らのスタンス何にも表明していないよな谷垣は
131名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:33:11.50 ID:p51XfJ5t0
>>128
消費税増税という重くて嫌われている荷物は他人に担がせたかったのでしょうね。
それに固執するあまり論理矛盾を起こしてしまったのかと。
132名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:35:19.70 ID:BtTqTO8DP
>>1
お前が、消費税で、野田に妥協しなければ、
今頃余裕で解散総選挙だったわ。
自分で、解散総選挙の目を潰しておきながら、何言ってんだ?
流石は、大失敗した安倍信三よりも、期待されてない男だわ。
133名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:41:51.34 ID:gXJvCuU50
先に解散を持って来るべきでは…
134名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:43:20.01 ID:sfaflqvP0
ふざけんな、死ね!
いつまで政局ごっこしてる気だ!
絶対に許さない!
おまえの汚れきった手なんぞ要らねぇよ!
さっさと切り落としてドブに捨てやがれ!

お前らクソ民主も自民も公明も一刻一秒でも早く国民の前から消えろ!

ただそれだけだ!

とっとと消え失せろ!

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
135名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:43:36.25 ID:AM4Z62jiP
>>120
【調査】 内閣支持率29.1% 野田首相の党代表選再選に「期待」30.1% 自民・谷垣総裁の総裁選再選に「期待」14.3%…産経・FNN
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342434713/

野田以下じゃないか…
136名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:44:35.64 ID:C/s/NNZW0
鳩山さんが元首相なのに官邸にひとりで突撃してるというのに…

谷垣の影がますます薄くなったなあ。
137名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:46:07.31 ID:69HapuJN0
経理を会社のトップに据えたら会社つぶれる
まさにこの男だ、こいつを総理にしてはダメ。
138名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:50:13.66 ID:5vOAUUHGO
>顔を洗って出直してきたらどうか

毎日、スクラブ洗顔石鹸を使って洗顔していますが、何か?と応えておけ!
139名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:53:49.52 ID:C/s/NNZW0
>>33 日共は増税賛成だろ。自公民と税目が違うだけ。
140名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:54:31.85 ID:s88SYCmv0
>>135
内閣支持率も、麻生政権の末期頃は今の半分くらいだったよな
それで政権交代になった
141名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:57:36.08 ID:97gxyB2F0
>>130
消費税増税は自民の主張でもある。
普通は、与党の主張を呑むから代わりに解散ね。って話だが、
野党の主張を呑んで、何故解散につながるのだろうか。
谷垣の頭は民主連中と大差ない。
さすが、加藤の乱にとどめを刺した男。
142名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:10:16.87 ID:ZCLEJf3UO
水道契約してないので洗えません。
143名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:13:03.84 ID:YXtecV8p0
野田か谷垣かなら
正直、野田だろ
144名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:15:24.51 ID:C/s/NNZW0
>>143 鳩山さんでいい。
145名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:17:16.48 ID:nZ9/194F0
もう天皇陛下に統治してもらおうぜ
146名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:22:07.62 ID:cu3dDWLE0
じゃあ今すぐ、消費税増税成立前に解散すべきだな
147名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:27:59.90 ID:HJB6OHY20
「解散は早ければ早いほどいい。もう顔を見たくない」
って言うならわかるんだが・・・
出直されても困るだろ
148名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:32:22.02 ID:IciUBVIAO
野田さん もし民主党が負けたら自民党のあいつが総理て唱えて選挙戦ったらどいか
149名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:35:48.19 ID:ZqbjpGND0
消費税増税で民主と談合したやつが何か言ってるな
確実に解散に追い込める機会を自ら潰したやつがよく言うぜ
150名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:36:24.40 ID:LRB0TOJW0
>>1
増税前に解散させろ。
ハニ垣、お前も顔洗ってこいや。
151名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:45:02.04 ID:aNXDqp3M0
ハニ垣がいなくなったら自民党に投票するお
152名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:58:25.16 ID:nZ9/194F0
自民はさっさと頭変えろ
民主と違ってもちっとマシな人材はいるだろ
153名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:01:40.46 ID:/WZxJWk30
一日も早く解散総選挙を!
国民はもう待てない。
154名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:03:15.63 ID:9oRqsq/P0
確かに脂ぎってる顔してると
155名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:03:32.39 ID:EcYOt4BQ0
野田から谷垣なら何も変わらん
156名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:05:42.04 ID:tmaC+NN10
民主党の主力メンバーが落ちる姿が見たいのよ
157名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:06:56.93 ID:hM7M+ByC0
>>28
谷垣さえいなければ、与党病のまま選挙で大敗して野党に転落した自民党は
離散していたかもしれないし、そうなっていれば在日参政権も余裕で成立していた。
在日チョンからすれば谷垣は憎くて憎くてたまらない存在だからね。
158名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:12:21.62 ID:s88SYCmv0
谷垣は普天間で鳩、大連立で管を潰してる
政局には強そう
159名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:15:52.69 ID:RkFDWZZV0
谷垣wwwwwwwwwwwwwww
財務省の最も忠実な犬wwwwwwwwwwwwwwww
糞増税魔wwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:16:51.76 ID:LVbiqA1Y0
NHKは存在そのものが悪である
161名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:24:25.83 ID:T9AggV6P0
          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   民自公官僚政権は
     /   (●)  (●)  \  崩壊しくっつくよ。
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  
      \.    `ー'´    /ヽ 官僚は、維新の会が怖くて
      (ヽ、      / ̄)  | しかたがないみたいだな。
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 国民が民自公官僚政権に鉄拳をくわえるよ。
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 最後にここで自民支持してる痛い奴ww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     せいぜい自民圧勝の夢でもみとけ(笑)
162名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:25:54.29 ID:8SjmNpWAP
>>159
谷垣も衆院選挙で落選させろ!
京都府民も頑張れ!
163名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:27:16.27 ID:PqpOo5NA0
結局谷垣は三党合意などというものに乗っかって自らの手で景気回復後、増税するということを放棄し、野田民主党に一番厄介なものをやらせたダメな政治家なのである。
せっかく解散総選挙に追い込めるチャンスがあったのに、それをみすみす見逃して増税に手を貸した。
そんな政治家や政党が景気回復と言う最も難しい事に対処できるわけがない。
結局増税に手を貸した自民党は野田内閣の延命に手を貸して維新の会の進出を許すことになるだろう。
さっさと6月に解散総選挙をしていれば維新の会は用意が間に合わず、自民党は権力を手にすることができたのにそれをみすみす逃してしまった。
それもこれも谷垣・石原の政治家としての感の悪さが招いたものだろう。
時局を読めない政治家は結局権力を握ることなどできはしないのだ。
164名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:34:37.77 ID:WJbFNB8R0
>>2
洗う首が無いだろ?
165名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:36:22.69 ID:nQcS1CB10
官僚の言いなりのお前も顔洗ってこい>谷ガキ
166名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:42:57.94 ID:z1TXbRru0
ペテン師に騙された鳩山と同じじゃん、間抜けで御人好しなお公家さんw
167名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:45:56.84 ID:V6ytToYJ0
>>1
あの史上最低の菅内閣時代にすら、解散に追い込めなかった谷垣。
いくらでもやり方があったのに、ただただ何もしなかった谷垣。

日本が蝕まれていくのを見守るだけの国民。
どれだけ歯痒かったことか。


もうオマエにチャンスはないよ。
168名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:04:04.63 ID:ssTcRPLO0
選挙はよ
サギ師らを早く追放してくれ

このまま円高デフレが続いたら
その上まだ増税て・・・
考えられへんわ
169名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:04:57.48 ID:99lyKUoo0
増税法案通る前に解散しろよ
170名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:08:11.69 ID:GWjTifHu0
>>1
顔洗う前に、TAWARA愛用の化粧品がSK2ってのが許せない
171名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:13:34.71 ID:sjwjy51m0
ゲイ谷垣とゲイ野田の関係か
172名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:11:53.23 ID:hOfaH2/b0
詐欺師に騙され続ける白痴は国会議員に不要。
お前も落選しろ。
173名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:12:06.98 ID:0l0+cmKX0

ルーピー民主党ネトサポが、ここ最近よく使うマジックワード


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○谷垣じゃ勝てない
 || ○民自公の増税大連立
 || ○民主党はクソだけど、自民党もクソ
 || ○自民党野田派
 || ○民主党谷垣グループ
 ||                               Λ_Λ 
 ||   ワンパターンなレッテル貼りは       \ (゚ー゚*) 
 ||   使い古されたいつもの手口          ⊂⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  先生の授業
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  とってもわかりやすいでち
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
174名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:36:09.65 ID:ySeK9x9h0

賛成しておきながらかよ

175名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:36:47.41 ID:RlHN9vQW0
解散より総裁選やるほうが先だろ
176名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:38:18.53 ID:GkobKti80
>>7
脳みそ洗われたから民主に入れたんでしょ?
177名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:42:14.02 ID:QRlkABMYO
谷垣先生も落選したら顔を洗ったらどうですか
178名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:47:47.72 ID:C/s/NNZW0
34歳までニートという経歴で、存在感が薄い、空気の谷垣が総理大臣になるのか?
公式な写真が一枚もないタリバンのオマル師とか、存在自体が秘匿されていたポル・ポトに匹敵するね。
海外でどんな報道されるか楽しみだな。
179名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:51:23.03 ID:Z3fOFMUs0
解散、選挙後大連立で谷垣総理、野田副総理になったらワロスw
180名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:55:36.02 ID:C/s/NNZW0
解散が遅れるほど、自民党の元職、新人が、執行部が民主党現職を推薦するのでは?と
疑心暗鬼になって、小沢新党やみんなの党や大阪維新の会に鞍替えしかねないからな。
181名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:56:28.06 ID:tuc3u+xp0
>>179
民主党はほぼ消滅するからそれは無い。
182名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:58:02.50 ID:C/s/NNZW0
>>181 自公が公認候補を下して野田や仙谷を推薦すると思っているけど。
183名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:01:07.37 ID:RQ1wWwdQ0
>>181
俺は意外に次も民主が勝つと思うね
184名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:03:29.76 ID:HaMqzQGE0
谷垣本当にわかってないな

次の選挙で民主は消滅するよ確実に
でも身を切る前に消費税増税法案に三党合意したせいで
自民も終わってしまったことを自民は気付いてない
185名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:06:58.26 ID:MQO97KpX0
       ,,,,,,,-―、_
      /r‐-v―-、ヽ
      V_ _ ミ }
      l ━  ━ リ)'
     (  ,し、  ) 三党合意に基づき粛々と国民をいじめるw
      ヽ -=-〉 ノ
186名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:07:14.77 ID:tuc3u+xp0
>>182
自分の正気をいっぺん疑った方がいい。
187名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:07:21.46 ID:C/s/NNZW0
>>183 組織票以外にも与党に投票する層がいることは確かだし、
社会保障に使うのなら…と増税に納得するクソバカも大勢いる。
188名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:08:48.38 ID:lN1bDds00
野田政権を支えます!by自民党谷垣
189名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:09:07.94 ID:AJVk8oTr0
選挙ってどこかが負ければその部分はどこかで埋まる(勝った候補と政党)
そういうもんだけど

190名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:09:40.41 ID:mG28hN2K0
そもそも自民党が、民主の消費税法案に反対すれば良かったんだよ。
直ぐに消費税を上げるような改正は間違いだ!って言えばよかった。
それを谷垣のアホがなあ?
甘い考えで修正させたから良いだろ見たいな感じで合意したんだよ。
民主は参院でもう一回修正しようとしてる。
谷垣は自分の手で戦えない、カスのオカマだよ。死ね。今は調整型の出番じゃ無えんだよ。
191名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:10:04.68 ID:daoNYgWyP
谷垣って口先だけやね
前原も口先だけやし
京都は口先だけの屁たれ
192名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:10:10.00 ID:qSfsXZMM0
>>1
お前のせいだろドアホが。
汚れ役嫌だからってあっさり妥協しといて良く言うわ屑が。
193名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:10:21.28 ID:C/s/NNZW0
内閣支持率と民主党支持率のギャップの部分は、
自民党支持者が野田内閣を支持しているということを
意味する。
194名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:11:14.90 ID:dFAVrjc20
コイツ、本当に消費増税さえさたかっただけなんだな。

消費税賛成した党には絶対投票しない
195名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:12:38.34 ID:C/s/NNZW0
谷垣も、鳩山由紀夫みたいに官邸にひとりで乗り込んで行って、
野田か藤村の胸ぐら掴んで、いますぐ解散しろ!って絶叫すれば
いいんだよ。そうすればみんなが自民党を支持するようになる。
196名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:13:47.86 ID:AJVk8oTr0
素人が政権をとってどうなったかをこの3年半見てきてもまだ素人にやらせたがる
バカでしょ、それは
197名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:14:11.52 ID:1dOXvVpX0
増税に賛成した自民・公明には絶対に入れないよ
198名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:15:17.80 ID:tuc3u+xp0
>>190
参院で修正って過半数もってねえのにできるわけねえじゃん?
199名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:19:16.21 ID:GNGjZrUn0



合意を取り消せば解散しかないじゃん。コイツ馬鹿だろ?



民主に消費税を上げさせたいって丸見えだもんな。



あと理屈書いてる馬鹿も改心しろよ



谷垣の本望を暴いて伝えろ



若い人の為に増税って言ってるんだぞ。長生きする若い奴が一番損するのに、若者の未来の為って言われてるんだから怒れよ




自民が不信任を出せば民主は解散しか道は無い



200名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:22:11.19 ID:AJVk8oTr0

民主党が作った消費税法案なんてものはなくて、あれは自民党が作った案

自分の案を丸呑みしてもらったのに政局目当てで自分たちで否決って・・
すごく意味不明なことをあなたは求めていますが、組織としてそんな一貫性のなくなる
そんな恥知らずなことは普通しないですが、した政党が今与党ですね
201名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:24:03.36 ID:GNGjZrUn0


合意を取り消せば解散しかないじゃん。コイツ馬鹿だろ?



民主に消費税を上げさせたいって丸見えだもんな。



あと理屈書いてる馬鹿も改心しろよ



谷垣の本望を暴いて伝えろ



若い人の為に増税って言ってるんだぞ。長生きする若い奴が一番損するのに、若者の未来の為って言われてるんだから怒れよ




自民が不信任を出せば民主は解散しか道は無い

202名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:27:53.49 ID:AJVk8oTr0
>>201
自民党本部に言えば?
203名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:29:25.79 ID:Ur8cxEyF0
190 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:09:40.41 ID:mG28hN2K0
そもそも自民党が、民主の消費税法案に反対すれば良かったんだよ。
直ぐに消費税を上げるような改正は間違いだ!って言えばよかった。
それを谷垣のアホがなあ?
甘い考えで修正させたから良いだろ見たいな感じで合意したんだよ。
民主は参院でもう一回修正しようとしてる。
谷垣は自分の手で戦えない、カスのオカマだよ。死ね。今は調整型の出番じゃ無えんだよ。


195 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:12:38.34 ID:C/s/NNZW0
谷垣も、鳩山由紀夫みたいに官邸にひとりで乗り込んで行って、
野田か藤村の胸ぐら掴んで、いますぐ解散しろ!って絶叫すれば
いいんだよ。そうすればみんなが自民党を支持するようになる。


この辺がわかりやすいバカ。もうちょっと必死で泣き叫べよw
204名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:30:17.74 ID:GqbCF9nC0
民主党政権の統治力は尽きているけれど、消費税増税法案は成立させます。
その後、解散しましょう、と谷垣が力説しました。

自分で言っていることの矛盾に気がつかないのか?
205名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:30:34.01 ID:dFAVrjc20
小沢が参院での採決前に不信任出したら、ハニ垣はどうするんだろうな。
206名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:31:18.02 ID:AJVk8oTr0
不満があるなら政党本部か県連とか所属議員に言えば?
207名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:32:19.63 ID:0l0+cmKX0

ルーピー民主党ネトサポが、ここ最近よく使うマジックワード


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○谷垣じゃ勝てない
 || ○民自公の増税大連立
 || ○民主党はクソだけど、自民党もクソ
 || ○自民党野田派
 || ○民主党谷垣グループ
 ||                               Λ_Λ 
 ||   ワンパターンなレッテル貼りは       \ (゚ー゚*) 
 ||   使い古されたいつもの手口          ⊂⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  先生の授業
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  とってもわかりやすいでち
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
208名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:33:10.47 ID:lN1bDds00
>>206
2ちゃん否定してどうする?w
209名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:33:58.74 ID:tuc3u+xp0
>>204
自民党案だからな。年金の国庫負担上げた分の穴埋めで消えるし。
210名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:35:26.53 ID:ZFJztOxd0
谷垣が党首のうちは自民党もダメ
あと7-8年はのらりくらりと首を挿げ替えて
後に稲田朋美が党首となり日本初の女性首相誕生
これが理想
211名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:35:41.63 ID:AJVk8oTr0
>>195
暴行の現行犯で衛視に捕まるか懲罰動議を食らって終わり
バカか?
212名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:39:14.64 ID:rMGvRdjN0
増税仲間なんだから仲良くしてやれよ
213名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:39:15.57 ID:etRmLh3c0
統治力が尽きてるとこに協力して延命させてる奴が何言ってんだ?
214名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:41:07.38 ID:C/s/NNZW0
>>210 経済音痴は要らない。
215名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:41:14.92 ID:bNQjNBnZ0
自民と民主で争点ってほど違いがなくなっちゃったから、
選挙の時期にかかわらず、自民が負けることはないにせよ、
勝ちすぎるってこともないだろうな。
216名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:42:55.50 ID:tuc3u+xp0
>>213
三党合意で民主党分裂に追い込んだの、谷垣だったと思ったが違ったか?
217名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:45:59.06 ID:GqbCF9nC0
その民主党を全力で支えているのが、自民党ではないのか?
218名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:48:09.78 ID:h9F1TfZ90
しかし衆院選をしたとして過半数を取れる政党があるのかな
ヘンテコ連立だけはやめて欲しいんだけど
219名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:48:15.74 ID:O9QHkfiU0
自民が民主に厳しい要求を突きつけても
最後はハードルを下げて民主に協力するのがバレバレ
220名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:48:24.12 ID:tyonB0PT0
野田豚の犬の谷垣だと任期満了まで行く やらせ国会だから
221名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:56:42.35 ID:C/s/NNZW0
>>218 自民党に、公明党以外と連立する気が無いからな。
小沢は黒いからダメ、みんなの党は目立ちたがり屋だからダメ、大阪維新の会はコスプレしているからダメ。
222名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:00:20.49 ID:PhAHEeq70
>>1
>消費増税関連法案が成立すれば直ちに衆院を解散すべきだと強調した。

別に成立する前でもいいんじゃん
というか、成立する前に選挙するのが本筋だろう
なに寝ぼけたこと言ってるんだ
223名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:02:38.75 ID:unAO9dSE0
解散連呼厨になりさがってしまった谷垣。何をどうしなくてはならないというのかが
まったく伝わってこないのでなんでも反対党と変わらん
224名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:04:19.59 ID:AJVk8oTr0
1.民主党側が増税法案製尾率に全力を注ぐ表明
2.アイディアがないので一緒に考えてほしいと自民党にすりより協力要請
3.自民党が民主党の野田にやる気があるのか推し量る上でいろいろ要求
4.それでもやりたいと返事
5.それならと、自民党は党内の意見をまとめて反対の人も説得した。自民党は結束して組織として協力をすると確認
6.民主党側では党内ぐちゃぐちゃ、まとまらず、原案を作るどこ炉ではなくなる
7.それを見た自民党は協力の条件として自民党案をベースに(ほぼ98%)下原案を採用する事を絶対条件として要求
8.民主党は持ち帰って議論するが最終的に受け入れる
9.細かな修正を民主党が要求、自公反発、結局民主党が折れて自公案をほぼ飲む事でで合意
 (与党なのに自分たちで原案が作れない無能を露呈/いつもの丸写し丸コピー)
10.今後は再修正には応じない事を自公が民主党に確約させる
11.成立に向けてできる事を最大限行う事を野田の政治生命かける発言を根拠として要求、民主党は了承

12.実務担当者が署名して三党合意成立

13.衆院で審議、採決
14.造反大量
15.自民党
「私たちは党内に異論も確かにあったが納得して組織として意見をまとめて合意した。労力も時間もすごくかかった上で合意の署名に望んだ。
民主党は署名の時点で党内をまとめて民主党としての意思としてサインしたという事だったがまとめてきたなら造反が大量に出る事自体おかしい。
だからまた話を聴いてほしいなら党内を賛成でずべて一致させて来い。つまり反対がゼロの状態にしてくる事が信義を守るという事。
具体的には反対がゼロの状態にするという事は造反者を除名しろ」(11の部分に反するので何とかしろと要求)

16.  上に書いた10、11の最大限努力と買うそで下、といわれても仕方のない処分内容。自公が激怒
17.谷垣総裁が生放送で参院での反対について記者に聞かれて「参院で反対するかは民主党次第だがそのカードは捨てていない」と答える
18.自民党重鎮なども「参院でもそうすんなり通ると思ったら大間違い」と発言

19.自民・谷垣総裁「解散は早ければ早いほどいい。顔を洗って出直してきたらどうか」 ←今ここ


時系列に並べるとこんな具合
225名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:10:31.35 ID:GqbCF9nC0
> 民主党政権の統治力は尽きているのだから

統治力ってなんだ?
政策だと、自民も民主も同じだから、言い換えているのか。
226名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:11:58.68 ID:AkxQxyKf0
解散しても谷垣自民じゃなーんも変わらん 国民も知ってるよ
橋下が無能候補集めても勝てる
227名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:14:33.02 ID:AJVk8oTr0
ちょいと誤字も多いけど・・・

言いだしっぺに民主党にいろいろ要求してやる気を量る。
野田がが全部呑むと約束したので自民党が案をまとめる。
自民党は公明党と話し合った上自民党内をまとめて案を貸し出して
この原案をほぼいじらない事が条件だと突きつけて民主党野田が了承

法案成立に向けてできる事は何でもやる、政治生命をかけると野田が言い切ったので合意

自民党案を基にした消費税関連法案が提出される

衆院可決

予想通り民主党は造反だらけ、党内をまとめた上で書名のテーブルについたという建前が崩れたので、
党内がまとまって賛成しているという野田の話が真実であると証明できる状態にしろ、造反した議員は除名して
民主党内が全部賛成の状態にしろと自民党が要求

民主党が適当な処分でお茶を濁して自公が激怒

民主党関係者向けにいろいろできもしない政策をまだやっていると民主党が書類配って至りが発覚してさらに激怒

参院採決目前(今ここ)
228名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:15:40.09 ID:p51XfJ5t0
>>226
無能は困る。
優秀な候補を塾生内から選抜して欲しい。
229名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:17:16.40 ID:nqiRDVVt0
解散しても谷垣じゃ自民は勝てないだろ
230名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:19:32.39 ID:C/s/NNZW0
首都圏はアジェンダに負け、関西圏は大阪維新の会に負けることは織り込んでいるだろ?
公共事業の好きな自民党信者が大勢いる田舎でしか勝てない。
231名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:23:34.96 ID:gtm+7jdU0
野田総理が靖国参拝するそうなのでそれまでは民主党でいてほしい
232名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:26:36.19 ID:oOClhG0L0
>ID:0l0+cmKX0
こいつネトサポが自民党が作った言葉だってわかってるのかねw
233名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:29:37.05 ID:AJVk8oTr0
自民党の党員なら正式名称かJ-NSCと書くでしょ
234名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:29:37.69 ID:/+C7A60o0
お前が言うな糞眼鏡。
235名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:34:42.14 ID:SVAnj8V/O
自民が民主と変わらないとか言ってる奴って、前回の衆議院選挙で絶対に民主に入れてると思う
ようするにバカ
236名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:35:30.78 ID:8RuFFCc+O
谷垣が代表じゃなきゃ民主はとっくに解散追い込まれてたからな。
実は民主関係者みな感謝してる、
237名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:35:59.94 ID:C/s/NNZW0
世間の評価は、

小沢鳩山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民党>小沢鳩山抜き民主党
238名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:36:51.63 ID:SDXn/m8b0
>>158
なんでそれが谷垣の功績なんだ?
239名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:37:13.93 ID:JyILhU4c0
早めに内閣解散して、野に下れば多数派野党でブイブイ言わせられたけど
今となっては手遅れ
もう早期解散は少数野党転落しかなくなった
240名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:37:22.80 ID:C/s/NNZW0
>>236 いまの自民党は、小沢は黒いからいやだ!みんなの党は目立ちたがり屋だからダメだ!
って言って手段を選ぶからな。
241名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:38:28.43 ID:YOduSIT40
民自公の増税大連立
庶民のそして正義の味方創価党までが
今すぐ成立前の選挙を
242名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:38:40.14 ID:AJVk8oTr0
ま、どうな願望を抱こうと個人の自由だと思うけどね
それをわざわざ不特定多数の衆人、公衆の前で披露したりしなければ
243名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:38:52.88 ID:DnBt8c9eO
消費税増税が可決すればw
谷垣もくたばれ
244名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:40:52.09 ID:ppyDdLde0
まぁブブ漬けでも食いなはれ
と言うべきだろ、このばやい
245名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:41:50.93 ID:AJVk8oTr0
明らかにおかしい事をだらだら書いている人を見つけても
その書き込みを本人が正しいと思っているならもうほっといてやればいい

現実にそのときが来て思っていた事と違う結果になったとしてもそういうひとは直らないから
246名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:50:13.79 ID:GqbCF9nC0
>>235
三党合意で協力して政権を運営しているのに、何か違いがあるのか?
247名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:50:25.59 ID:gtm+7jdU0
皆さん選挙は保守かどうかで選びましょう

俺知らずに左翼議員にいれちゃった
248名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:51:34.10 ID:m3xdMgxh0
便乗して消費増税推進した財務省の狗ダニ餓鬼
249名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:51:34.82 ID:C/s/NNZW0
保守のほとんどが経済音痴の社会主義者じゃん。
250名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:55:25.64 ID:p51XfJ5t0
>>235
前々回の選挙で自民党に投票して更に懲りていますから。
251名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:58:21.78 ID:Uwr6lWbu0
>>1
不信任案を衆院で出せばいいだけだろw
何をためらってるんだよw
252名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:04:48.33 ID:C/s/NNZW0
>>251 不信任案は出したいけど、黒い小沢とは組みたくありません、
目立ちたがり屋のアジェンダとも組みたくありませんって自ら手段を
狭めていくので結局出せないのです。
253名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:06:29.18 ID:SDXn/m8b0
自民党のどこが保守なんだ?保守だった時あったか?
254名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:07:29.71 ID:3XycJa9q0
6割方、谷垣総裁のクビを飛ばせで埋まるだろうと予測。

どうだろうと、任期は秋までなんですけどねw
255名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:16:18.72 ID:Uwr6lWbu0
8月に選挙しときゃ維新に100議席とか奪われることなかったのにって後に永遠と言われてそうだなw
目先の消費税アップに飛びつきすぎたね
維新の議席なんてまるまる自民に入ってたっつーのにね
256名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:16:40.84 ID:y+TOUsCO0
>>237
菅・野田・谷垣を見てると鳩山はそんなに悪くなかったと思える
257名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:17:06.82 ID:AJVk8oTr0
自民党総裁選は3選連続出馬はできないルールはあっても、システム上2期連続で立候補する事は可能だし、
公正な支持者、議員の投票で1期目の総裁が再任されることだってあるわけだけどね
258名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:21:54.17 ID:V6ytToYJ0
選挙したら、自民勝つでしょ。
民主は惨敗するでしょ。ボロボロでしょ。鳩や菅も危ういでしょ。

で、自民に政権が戻る。
大いに結構なことだが・・・。




それでも谷垣総理だけは絶対にイヤだ。
野田以上に器じゃない。日本を導けない。
259名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:23:03.03 ID:ie8WbJWc0
おまえが野田の増税法案に協力しなければ小沢や鳩山達は反対するから
どうにもならなくなって解散してた
延命させといて何言ってんだよ
260名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:24:40.11 ID:V6ytToYJ0
選挙したら、自民勝つでしょ。
民主は惨敗するでしょ。ボロボロでしょ。鳩や菅も危ういでしょ。

で、自民に政権が戻る。
大いに結構なことだが・・・。




それでも谷垣総理だけは絶対にイヤだ。
野田以上に器じゃない。日本を導けない。
261名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:24:59.04 ID:AJVk8oTr0
>>259

どうにもならなくなって解散じゃなくそれならそれで「何もしないで居座ってた」と尾思うが
262名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:26:52.62 ID:3XycJa9q0
>>253 保守の定義って何? 
最近は、社会の不連続への挑戦を正義とし、革新し続けて自国民を排除選別する新保守が流行らしいがw

>>257 カルトノビテルだとか、維新や小沢と連携したいような、後につかえてる革新、新保守の連中が引きずり下ろすでしょ。
マスコミも自民叩きすれば人気は取れるし、続けて負担の重い責任取れるほどタフな人間は少ないだろう。
263名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:28:27.08 ID:ie8WbJWc0
>>261
野田は財務省とマスコミが作り上げた総理だし圧力に負けるでしょ
後ろ盾がないとなんもできない奴だし
264名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:28:48.41 ID:/bLZTAiu0
民死党を延命させてるのは、増税派谷垣のくせに!
265名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:29:26.15 ID:cmcjnJPM0
出直されても困るんですけど
266名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:30:25.95 ID:QwhUauPU0
安心安定のおま
ですね
267名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:30:49.36 ID:25hthR6u0
増税賛成してなかよしこいてるくせに心にもないことほざくな。
268名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:31:39.38 ID:3XycJa9q0
今日も今日とて、ジミンガー!w

いつも通りの2chで安心しましたw

ミンスが無能なのは自民のせい。政権交代は自民のせい。不景気も災害も、原発も自民のせい。
いやはや、この国って責任は自民党しか取れないんですねw
269名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:32:20.15 ID:FPBLN57wO
せんごきが 総選挙なんか許す訳がないわ。
さっさと定数是正だけでもやっとかないと、アホな茶番劇だな。
270名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:32:22.03 ID:AJVk8oTr0
民主党相手に、解散させろと、退陣に追い込め、とか法案審議をきちんと進めさせろとか
アレに何かをさせるとかどれだけ困難で、実際にそのようにしようと働きかける当事者にとって酷な要求かわかってないんだろう?

ここでああしろこうしろ、ここが気に入らないという人は、あれは嫌だ、ここはいやだって、言う人は言うだけだから楽だものな
271名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:35:07.73 ID:SDXn/m8b0
>>268
自民党寄りにしか考えられない自民ネトサポは安定してるね
272名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:36:48.56 ID:AJVk8oTr0
総裁選は一組織内での(大きな組織だけど)の手続きだから党員か議員でないと干渉できない
党員でも議員でもない人は干渉しようがないのだし、党内の問題だから谷垣という人物が
党内の人にどれだけ評価をされているかの問題、支持されているなら当選可能って話
273名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:37:52.50 ID:zXUCkUmJ0
洗ったらどうにかなんのか
あの顔が
274名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:39:02.85 ID:3XycJa9q0
>>269 
0増5減だけは先にやっておかないと、違憲を理由に居座られるからなw

一応、谷垣総裁主導で法案は個別に自民側から提出するらしいが、残り時間も世論の関心もないから厳しいな。
275名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:40:06.39 ID:RkFDWZZV0
>>268
原発にヒビ入ってても東電に配慮して使用許可下したのは自民党だぞw
国会で散々、津波対策しろと抗議されてたのに、それも東電に配慮して
津波対策しないでも良いように計らったのも自民党だぞw
原発においては、自民党は完全に悪そのもの
東電とズブズブ過ぎた
276名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:41:08.04 ID:NEtj5qqY0
谷垣が3党合意に賛成したため
解散は絶対にありません
277名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:41:41.79 ID:3XycJa9q0
>>271 >>自民党寄りにしか考えられない自民ネトサポは安定してるね

なんだw わざわざ、立ち位置公表してくれちゃってw
アンチ自民が、保守がどうだとか、いつも通りの旧ミンス支持者による釣りですかw
278名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:41:43.50 ID:Uwr6lWbu0
>>274
その法案なんてダウンロード禁止案のときに出すべきもんだしな
自民も解散する気あったのかと疑うレベル
279名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:41:47.07 ID:AJVk8oTr0
>>275

津波対策法案が出ていたのをご存知で?
http://www.youtube.com/watch?v=ddMAr59D8pY
280名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:42:35.80 ID:SDXn/m8b0
>>276
そうだね
仮に自民党が消費税増税法案通過後に問責だしても何の大義もないね
281名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:44:38.29 ID:RkFDWZZV0
>>279
その目で真実を観ろw
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視    
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視        
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
282名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:45:13.59 ID:SDXn/m8b0
>>277
だからその思考回路が自民党ネトサポだって言ってんだよ
谷垣批判したらミンス工作員としか考えられないんだよね
見えない敵と戦うのもいいけど、あなたみたいのがいるから
自民党の支持率が伸びないんだと思うよ
283名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:45:51.84 ID:AJVk8oTr0
テレビと新聞だけの人に言うけど、目の前のPCとモニタを使う程度の能力があるならもうちょっと国会見ようよ
国会見れないならアーカイブで後日見れるし、政治に熱心な人が動画を各所に公開するんだから
284名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:48:01.70 ID:RkFDWZZV0
福島第一原発は全炉、自民党によって延長許可が出された40年までの期間に事故を起こしています
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)
運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています。一号機は1971年3月26日に運転開始、2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
一号機だけでなく二〜六号機すべて、原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こっています
285名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:48:10.06 ID:AJVk8oTr0
>>281
>津波対策しないでも

と書いた箇所ににかかる部分で対策法案が提出されていましたけれどと指摘しただけですが?

286名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:49:14.92 ID:ZT9AGGe90
今の野田政権と、自民党と、どう政策が違うんだろう。
違わないよな?
287名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:50:21.77 ID:AJVk8oTr0
>>286

政策の違いは政党HPを見てくればいいんじゃないですか?
288名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:50:22.41 ID:3XycJa9q0
>>282 ネトサポなんて言葉自体がミンス用語だがなw 

>>自民党の支持率が伸びないんだと思うよ

心にもないこと言わなくても結構w 
日本人の政治レベルには、ミンスや橋下維新、小沢が相応しいよ。
国民目線だとか、庶民感覚だとかギャグ以外のなんでもないわw
289名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:52:08.51 ID:DoMD+uw10




「増税と原発の自民」に誰が入れるの?





過疎った2ちゃんでがんばれよ自民ネトサポと統一と層化のおっさんおばはん工作員どもw
290名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:52:40.08 ID:SDXn/m8b0
>>288
自民党ネットサポーターズじゃん
ネトサポって略したらミンス工作員かよ

あとミンスなんか一度も入れてませんから
291名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:53:16.42 ID:AJVk8oTr0
>自民ネトサポと統一と層化のおっさんおばはん工作員


罵倒とレッテル貼りを繰り返す人にろくなのを見た事がないですね
292名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:53:22.18 ID:a9ijvbqf0
ワークライフバランスやイクメン推進は、政権交代後にミスター年金の下で国策となった。
育児と仕事の両立支援の充実や、手当の拡充、保育園の増設はママ社員がもっとラクに
働くために大切なこと。 いまの日本は男や独身女性がラクしてママ社員に冷たい国すぎる。
政権がまた変わっても、独身や子供のいない人に負担してもらって働くママを優遇すべき。
293名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:54:06.18 ID:EHr6+aFJ0
泥船に自ら乗り込むアホ自民。
次回選挙は投票率めちゃ下がるだろうな。
そうなったら、案外、組織票で民主がしぶとく生き残ったりしてな。
294名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:54:18.47 ID:RkFDWZZV0
自民ネットサポーターズの糞どもが必死過ぎて笑うwwww
民・自・公の増税談合三兄弟は、全員、地獄逝きが相応しいよw
野田も、谷垣も、進次郎も、麻生も、創価キチガイ馬鹿ルトも
全員、地獄逝きで良し!!!
財務官僚が怖くて一歩も逆らえないクズどもは全員、死すべし!!!
不要だ
295名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:55:57.29 ID:mHt4zNTG0
谷垣って自身が民主党野田政権の延命に貢献しているって気付いていないのかなあ?
現自民党総裁・政調会長・幹事長は稀にみる無能さだと思う。
296名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:57:07.20 ID:zgzOQmwM0
増税法案が通っても解散なんて絶対ない
自民党執行部はアホ集団
297名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:57:33.77 ID:SDXn/m8b0
大体な消費税増税だけの三党合意やって、次期衆院選後も
パーシャル連合だのとホザイてる奴らに誰が投票すんだっての
民自公が日本の政治を左右するなら、どこに入れても一緒だろうが
民主主義なめんなっての
298名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:57:50.12 ID:Uwr6lWbu0
>>286
そりゃぁ野田って新自由主義者だしね
自民もそうだし
当然維新やみんなもそう
幅があるにしろ親アメリカ路線な
よく民主のひとらって野田についていくよなぁとつくづく思うw
鳩山さんがわめいてるのも当然なんだぜw
民主を乗っ取られた状態になってる
299名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:59:15.86 ID:j9pGFrSH0

なんか元気ないなぁ、「ジミンガー」どもは。
もう勝負は決まってんだからあきらめたら?
ミンス痘の遺言作っといてやったぞ。

「朝日新聞さん、選挙応援美味しゆうございました。
 NHKさん、テレ朝さん、偏向報道美味しゆうございました。
 TBSさん、日テレさん、共同さん、自民叩き美味しゆうございました。
 フジテレビさん、毎日新聞さん、中日さん、支持率捏造美味しゆうございました。

 民潭君、総連君、街道君、自治労君、日教組ちゃん、フェミちゃん、民放労連君、新聞労連君。
 立派な組織になって下さい。

 公務員労組様、プロ市民様。わたしはもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。
 何卒お許し下さい。気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。
 わたしは公務員労組プロ市民様の側で暮らしとうございました。
 しばらく旅に出ます。探さないでください」
300名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:59:20.61 ID:p51XfJ5t0
野田の一発逆転必殺技は終戦記念日の靖国参拝かと。
301名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:01:05.18 ID:pEUSJscI0
>>300
それに賭けています
302名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:02:50.35 ID:bbIFSILd0
三党合意って怖いぞ。戦争だってやれるじゃん



民自公で240議席以下にしないと危ないぜ









303名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:03:13.24 ID:SDXn/m8b0
自民党は創価学会切って宗教法人に課税してみろや
出来ないだろ?創価学会大好きだもんな
304名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:03:23.01 ID:XMOPXsEZ0
こんなに使えない野党の糞党首は代えろ
305名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:03:55.07 ID:4yomgG1j0
野田にしてみりゃ、今解散すれば自民に利用されただけで終わったことになるからな。
306名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:03:56.20 ID:I+CvyM46Q
>>295
50人以上離党して、これから更に参院の離党者は増え、第一党の座から下ろされるのに、
民主党は延命しちゃうのか?すげえな民主党w
307名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:04:42.92 ID:ZT9AGGe90
>>287
公式見解と実際の言動にズレがあるから
困っているんじゃないかw
308名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:05:27.79 ID:3XycJa9q0
>>290 ( ´_ゝ`)フーン 

で、そろそろ君の大好きな保守って、君の定義だと何なのか教えてくれませんかねw

最近は、田中角栄、宮沢、竹下をマスゴミ用語の保守本流で褒めて
中国、朝鮮の利益を最優先するのが日本の正しい保守だと主張する人も沢山居たんでねw
松下政経塾や読売が大好きな人の口にする中華スパイの『保守』って、基本ミンスの口にする愛国心だわw

まぁ、所詮2chだし、アンチ自民が全てだといっても、ここじゃ普通だから気にしないよw
309名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:05:29.58 ID:VgtkYOsy0
国費使ってプロレスするなよ。
民主自民どっちも未来ないから、とっとと再編して老害党と官僚党と売国党と民間党に分かれてくれ
310名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:05:55.85 ID:SDXn/m8b0
>>305
自民党に利用された ×
自民党も民主党も財務官僚に利用された ◯

野田はそのうち憧れの自民党に行くだろ
311名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:06:45.64 ID:I+CvyM46Q
>>305
解散を先伸ばしにしてもチャンスは巡って来ないけどな。
民主党を最大限生かすには、参院で採決する前に総辞職するしかないんじゃない?
312名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:07:39.11 ID:8DU68FVWP
「消費税増税関連法案が成立すれば」のあたりだけおかしい
313名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:08:05.86 ID:SDXn/m8b0
>>308
今の売国憲法で保守を語れるあなたは凄いな
尊敬します
314名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:08:53.47 ID:k03m/PKJ0
てか TPPは自民党どうするんだよ

政権能力があるのか
315名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:09:13.23 ID:I+CvyM46Q
>>307
政権担当能力や危機管理能力が全然違う。
民主党には政権担当能力が無いから現行不一致が著しいことになる。
316名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:09:59.80 ID:Uwr6lWbu0
>>305
どうやって?
民主内でクーデター起こらない限り不可能じゃんw
317名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:10:27.62 ID:y3Lj4yIm0
自民党総裁は原子力委員会「委員長」だった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300859046/l50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 14:44:06.62 ID:FCy9oE430
谷垣 禎一  
   
原子力委員会委員長 1997年9月11日 - 1998年7月30日  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A  
平成12年 原子燃料サイクル特別 委員会委員長  
http://www.tanigaki-s.net/profile/index.php  

ちなみにこの谷垣という方は、震災直後に民主側からの原子力相としての協力要請を拒否しました。
今後、新たな展開が期待されます。>>1おまえは腹切しても有り余る重罪だ。
318名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:12:35.32 ID:I+CvyM46Q
>>314
TPPなんて放っておいていいんじゃねぇの?
「参加する」なら積極的に動く必要あるけど、「参加しない」と明言する必要あるかな?
319名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:12:48.67 ID:1fkCTtLV0
自民党って選挙さえすれば大差で勝てると思ってんじゃない?
320名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:12:55.18 ID:n/Uc/bnt0
消費税増税もやめろ!ふざけんな
321名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:13:04.61 ID:j9pGFrSH0

総理が1年交代とか、政策が全然進まないとか、日本の停滞の原因は、
安倍政権以降の野党・民主党と、鳩山政権以降の与党・民主党のせいです。

この国のすべての病根は綱領も無い寄せ集め政治屋集団「民主党」と、
それを無批判に応援する「権力の監視」を放棄した「マスコミ」です。
こいつらを徹底的に潰さないと日本の再生はありません。
いま連中は弱ってます。 頑張りましょう。
322名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:13:43.70 ID:bbIFSILd0
反自民の票と、反民主の票が宗教と合体するって狂ってるよな









323名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:15:49.11 ID:SDXn/m8b0
>>322
つか、それを狙ってるんだろ
結局、選挙終わってみれば民自公政権ってシナリオだよ
324名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:15:51.40 ID:xSI43sfA0
消費税の法律可決する前に解散お願いします
325通常のキャスバル兄さん:2012/07/21(土) 18:16:13.99 ID:QZYTSsD20
ところで自民党の次期総裁は誰なんだろうね
ミンスは野田の再選が濃厚らしいがw
326名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:18:33.41 ID:I+CvyM46Q
>>317
それは初耳。
原子力担当相への要請や、連立に向けた具体的な話って、与党側からあったのか?
菅本人が、民主党の幹事長にも国対にも指示してないと答弁してたんだが。
327名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:19:05.34 ID:SiifNxUl0
確かに早ければ早いほど自民の傷みも少なくて済むよね
328名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:20:27.64 ID:5CeDQhT10
@「民主党政権の統治力は尽きているのだから、
解散は早ければ早いほどいい。顔を洗って出直してきたらどうか」と述べ、

A消費増税関連法案が成立
すれば直ちに衆院を解散すべきだと強調した


@とAがどうつながるのかさっぱりだw
329名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:20:31.34 ID:bbIFSILd0
>>322
つか、それを狙ってるんだろ
結局、選挙終わってみれば民自公政権ってシナリオだよ


・・・・・自民党野田派だからな。シナリオ崩しは維新大躍進しかないな









330名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:22:15.89 ID:SDXn/m8b0
>>329
創価学会公明党はアホだから、三党合意した後に速攻で
民自公の連立の話しちゃったからな
ま、裏で話はついてんだろ
331名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:22:27.97 ID:saaG6FhQ0
痔民ネトサポやミンス応援団のネット工作員こそ衆愚政治化に貢献している張本人だと自覚しろよ
こいつらが選挙前後だけハッスルするせいで、労組や電力会社や土建や教員のような利権にあやかってない浮動層が扇動されている
332名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:22:28.62 ID:I+CvyM46Q
>>325
民主の議員は誰も野田の後を継いで「マニフェスト違反、増税民主」を自分の名前で完成させたくはないだろw
333名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:22:49.14 ID:6B5qdvma0
>>1
野田さんファンクラブ会長の谷垣ですww
334名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:23:04.40 ID:91ekFts10
選挙だけを考えたなら、解散させず分裂政治機能不能になって
それから選挙した方が確実だろうな
ただ国のダメージが大きいけど・・・
335名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:24:07.06 ID:bbIFSILd0
>>322
つか、それを狙ってるんだろ
結局、選挙終わってみれば民自公政権ってシナリオだよ


・・・・・自民党野田派だからな。シナリオ崩しは維新大躍進しかないな









336名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:25:15.70 ID:6B5qdvma0
>>324
森元、古賀、息吹等々の自民長老「解散より、まずは増税、やらなければならいことはまだまだある」
337名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:25:52.25 ID:SDXn/m8b0
>>331
マジでそう思うわ
ほんと政策度外視で、この党を支持してるから応援する!
みたいなアホどもが消えない限り日本の政治は復活しないと断言できる
政党政治が既に崩壊してる匂いすら感じてないアホども
338名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:27:27.26 ID:9Psdc/qB0
増税関連法案が成立する前に解散すべきだろ。
だから自民も駄目だっちゅうの。
339名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:27:57.29 ID:bbIFSILd0
天下り根絶、無駄遣い許さずで票を集めて増税って気違いだろ?



それを後押しする自民は信用出来ない



340名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:29:14.81 ID:6B5qdvma0
>>338
そこを野田に突かれてグダグダだわな
さっさと三党合意を破棄して不信任突きつければいいのに
341名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:29:32.30 ID:R3V7znI60
決められない政治の象徴。
キャピトルヒルに追従する時代は終わったんだ。
早く党もろとも消えろ。
342名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:30:01.56 ID:I+CvyM46Q
>>337
候補の顔も見えない、ハッサクもよく判らないうちから、「維新に期待」とか言ってる奴らが、いちばん政党政治を盲信してると思うがな。
343名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:31:11.74 ID:SDXn/m8b0
>>342
政党じゃなく、政策で選べよ
維新に期待するとしたらそれだけだ
344名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:34:46.67 ID:I+CvyM46Q
>>343
多くの有権者が政策(マニフェスト)で選んで、海のものとも山のものとも知れない小沢ガールズみたいのを大量に国会に送り出したのが、2009年の衆院選だ。
345名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:35:12.51 ID:R3V7znI60
>>342 自民に期待するより100倍マシ。
346名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:36:18.79 ID:SDXn/m8b0
>>344
なんでそれを根本から叩いて、マニフェストのあり方を正さずに
三党合意したんだろうね
自民党のどこが保守なんだろうか
347名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:36:47.24 ID:0l0+cmKX0

ルーピー民主党ネトサポが、ここ最近よく使うマジックワード


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○谷垣じゃ勝てない
 || ○民自公の増税大連立
 || ○民主党はクソだけど、自民党もクソ
 || ○自民党野田派
 || ○民主党谷垣グループ
 ||                               Λ_Λ 
 ||   ワンパターンなレッテル貼りは       \ (゚ー゚*) 
 ||   使い古されたいつもの手口          ⊂⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  先生の授業
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  とってもわかりやすいでち
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
348名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:37:17.74 ID:Uwr6lWbu0
どっちみち今の売国民主よりひどい政党なんてありえね〜よw
自民が余裕かましてるのも民主が衆院選で相手にならないってわかりきってるからこんな無茶なやり方してるわけだしな
で、維新の参入でぎゃあああってパターンになる可能性が高くなって慌ててる状態w
349名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:38:35.03 ID:I+CvyM46Q
>>346
ちょっと意味が判らない。
自民党は民主党マニフェスト守るのに協力しろってこと?
350名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:39:11.80 ID:AJVk8oTr0
>>348
国政で議席を取れないだけでひどい政党ならもっといっぱいあるよ
351名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:39:34.64 ID:SDXn/m8b0
>>348
大体、野党という規制側の立場にいながら、与党面してるから
わけわからん状況になってるんじゃないかね
与党だけど野党の民主党と野党だけど与党の自民党
ほんと狂った政治だ
352名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:40:57.22 ID:Lu6H6OKP0
【政治】いじめ自殺…いじめ続けた加害生徒や放置・助長した教員に厳正処分を!安倍元首相、夕刊フジに寄稿
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342598720/
353名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:41:22.77 ID:PUA1h7sN0
>>345
維新の方がマシって中身読んできた方がいいよ
維新とかマジで話にならん、政治素人の民主と同じだよ?

自民も規制脳筆頭に憲法改正とかでおかしいの大きいけど
354名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:41:47.54 ID:SDXn/m8b0
>>349
自民党(野党)の立場としては、民主党のマニフェスト違反である消費税増税に
断固として賛成すべきではなかった
寧ろ、それを理由に解散まで追い込むべきだった それをスケベ根性で三党合意した
ことに問題がある
355名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:41:51.95 ID:0l0+cmKX0
>>351
自民党が与党面してなければ、震災の復興基本法案すらできてなかったわけですが

維新はなにができるの?
防衛についてはどう考えてるの?
外交については?農林水産は?国土交通は?

わからない、じゃ済まないんだよ
356名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:43:11.44 ID:bbIFSILd0
自民信者は居るけど、民主信者は居ないみたいね



維新を否定して自民に・・・…とはならないぞ




だって元祖官僚の操り人形だぜ




2代目を民主が襲名したけど・・・



357名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:43:20.98 ID:DLp6yaIQ0
増税が通れば解散なのは本来規定事項のはずだったが
野田が案外曲者で財務官僚の犬のフリをしていて小沢グループの延命
をアシストしているという構図

自民党という政党自体は米や銀行家・資産家・官僚グループの既得権益
を保守するという保守派だからな…
358通常のキャスバル兄さん:2012/07/21(土) 18:43:24.77 ID:QZYTSsD20
いや、だからさ
ミンスを倒す意思をもった党って無いのかよw
359名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:44:06.56 ID:6B5qdvma0
>>358
共産党だなww
360名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:44:09.13 ID:SDXn/m8b0
>>355
それは与党面じゃないでしょ
俺が言ってるのは消費税増税法案の話
361通常のキャスバル兄さん:2012/07/21(土) 18:46:55.08 ID:QZYTSsD20
>>359
最悪だなそれwww
362名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:47:27.41 ID:WswYczOb0
谷垣はなんですぐに内閣不信任案ださないの?
可決確実なのに。
そんなに消費税増税したいのか?
9月の自民党総裁選で落選したら
第二の河野になるのに。
363名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:47:55.03 ID:/+C7A60o0
>>362
> そんなに消費税増税したいのか?
Exactly
364名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:48:30.86 ID:SDXn/m8b0
>>362
>そんなに消費税増税したいのか?

その通りでございます
365名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:50:00.31 ID:BFPK0spN0
民主党が外国人参政権を成立させる前に
解散させられなかったら谷垣も同罪だ!

売国政治屋のレッテル貼りを拡散して落選に追い込まないとイカンな
366名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:50:00.85 ID:6B5qdvma0
>>362
>そんなに消費税増税したいのか?
勝事務次官のためなら火の中水の中ww
367名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:50:49.37 ID:xZln+a6VO
維新でもなんでもいいけど民主が破壊し尽くした今の待ったなし
の日本を国会経験のない政党にいきなり任せようとしてる人達。
なに考えてんの?
確かに民主よりはっていうのはわかるけど、自民は少なくとも国を
運営してただろ。国会一つとってもそうだ。
一度、自民政党時代の国会と最近の国会見比べてみろ。全然違うから。
368名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:51:55.39 ID:Zz+ZJI+rO
>>362
ああ、今国会開いたばかりだからまた出せるのか
しかしなりゆきが無いとダメよ
国会は半分、儀式だから
369名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:53:39.55 ID:6B5qdvma0
>>368
国会は正月明けからやってるだろ
まあ、無能民主のせいでなぜか1月も末近くまで開会出来なかったけどな
370名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:55:00.25 ID:te1LRobJ0
おーいダニ垣www
お前がだらしないからこんなことに。。

民主党も糞だがお前も相当な糞だよ!!!!!!!!!!
371名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:56:13.30 ID:saaG6FhQ0
変なコピペ定期的に貼ってる奴とか、谷垣派の応援団かな
党首選が近いから自分のところ応援してる感じがあるな
372名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:56:19.66 ID:DLp6yaIQ0
維新の会を持ち上げる輩がいるが制作担当にケケ中がいる次点で御察しの団体だ
新自由主義者に苦しめられておきながら新自由主義者を信望するなど
ドM以外の何者でもないな…

しかし…9月になっても増税もできず解散もできずこのままgdgdになれば
なるほどに自民分裂の目もあるかもわからんな…その上で政界再編が
恐らく最良のシナリオかも分からんここまで野田が想定していれば
策士以外の何者でもないな…
373名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:56:46.67 ID:SDXn/m8b0
なんか民主党=外国人参政権みたいに誘導してっけどさ
そもそも、外国人参政権を出してきたのは民主党と公明党だせ?
それと連立してる自民党だって、三党連合になったらわからんぞ
なんせ自民党の古株連中は外国人参政権に賛成の立場だからな
374名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:57:25.28 ID:Uwr6lWbu0
>>353
そもそも憲法改正するためにできたのが自民党だろw
最近その精神がどっかに行ったからおかしくなってきてるんだよ
維新のほうが全然自民らしいぞw
375通常のキャスバル兄さん:2012/07/21(土) 18:57:36.74 ID:QZYTSsD20
次期自民党総裁選に出てきそうな面子?
石破茂・石原伸晃・林芳正・小池百合子あたりかな

この中では石破かノビテルが有力なのだろうかねぇ
選挙があるとしたら秋以降なのかな
376名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:58:31.09 ID:K5IolSC20
民主に長時間関わっても良い事ないよ
野田も居座った
もう潔く三党合意を破棄して政治に信頼を取り戻すんだよ
俺も疲れた…
377名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:00:04.36 ID:R3V7znI60
>>353 それでもいいんだよ、停滞させるよりは。威信でも何でも
 新しい政治を作るという事が大事だ。基地外に刃物となってもな。

旧態依然な既得権益を良しとする風潮を危惧してる。
お前らも絶対自民だけは止めてくれよな、政治が進まない。
378名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:00:41.89 ID:6B5qdvma0
>>375
>この中では石破かノビテルが有力なのだろうかねぇ
谷垣以上の腰砕け左翼リベラルじゃん
とにかく、安倍おろし、麻生おろしの裏切り者石破はないよ
379名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:01:27.15 ID:DLp6yaIQ0
>>373

外国人関係の規制緩和云々は経団連始め経産省等のks官僚の他
グローバリストの意向がある自民は表向きは保守を装っているため
積極的な賛成はしないが創価と連立を組んでいる時点で御察しだ
創価が一番外賛権を押しているのは知っているだろう…
シナ人とかの労働者受け入れだって自民の時から行われていた事だしな…
380名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:02:53.39 ID:R3V7znI60
世襲クズの小泉四代とか、原子力詳しいくせに事故対策できなかった谷垣とか
その他もろもろ利害関係者のみに利益を限定する自民の輩。

奴らに権力を戻す事こそ最大限避けなければならない。
民主もクソだが、そういう意味じゃ自民よりはマシ。

竹島放置したのも、北方領土捨てたのも自民の無策が原因なんだからな?
支那朝鮮の反日だって、自民政権が長く続いた時代に毅然とした抗議をしていれば
こんな惨状にはならなかったはず。原発も何もかも。

とにかく声を大にして言いたい。自民だけは有り得ないと。 わかってくれるよな?お前ら
381名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:02:59.80 ID:6B5qdvma0
>>379
>シナ人とかの労働者受け入れだって自民の時から行われていた事だしな…
売国守銭奴奥田トヨタ経団連の手先自民だしな
愛知のブラ公とかとんでもないんだろ
382名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:04:48.49 ID:SDXn/m8b0
>>379
自民党が中国人だの朝鮮人だのの留学生にアホみたいな金使って来たことを
忘れてんのかね?日本人の学生を虐げて、外国人優先でやってきたのは
自民党も民主党も同じだろうに
383名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:04:56.23 ID:2U+oh7NR0
谷垣「でも増税法案が通ったあとでいいからね」
384名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:05:51.17 ID:R3V7znI60
黙殺万歳、権益重視。自分たちのステークホルダー以外はどうでもいい。

自民党です。
385名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:08:30.35 ID:R3V7znI60
批判は受け付けてやるが倍返しするよ。

頼むからお前ら気付いてくれ。
本当に自民へ戻すのだけは止めようね。

何も変わらないから。
政治に期待するのはナンセンスだが、
駄目だったから元に戻そうっていうのは
退化を自分から選んでる証拠でしかないから。

逆に言えば自民以外ならどこでもいいよ。もう歴史的役割を終えた政党。
386名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:08:32.41 ID:D30+L4iDO
>>377
この3年で進むどころか後退したじゃないか
アホか
387名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:08:51.02 ID:DLp6yaIQ0
>>381

そういう事
民主の売国は小沢や鳩山が選挙に勝つ為に議席数が必要だったから有象無象を
沢山招き入れてしまったのが根本の原因だ
だがこればかりは政権奪取を目的にしてしまった以上不可避であった

それに比べ自民の売国は非常に巧妙な手口を採用する事で行われているから
分かりにくい流石に小泉と阿部がやりすぎてボロを出したから福田と麻生が
尻拭いをした形にはなったがな…だが谷垣や現執行部は全然懲りちゃいない

自民の売国はks官僚・米・資本家・銀行家の既得権益の保守にある
388名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:11:08.66 ID:SDXn/m8b0
>>385
批判はしない
今は退化を進むべき時ではない
野党に落ちぶれた自民党は結局変わることを拒絶した
その時点で自民党という選択肢はない
389名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:11:40.60 ID:hAqffCgP0
増税は民主にやらせて責任回避&民主の票が減る 一石二鳥
維新登場! 漁夫の利 
「維新に準備時間を与えるな」ですね
390名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:17:19.07 ID:R3V7znI60
>>386 はい単発ID来ました。具体例を挙げてみてくれるかな?

民主が政権を握った時点で、竹島や北方や反日は
手のつけようがない状態でした。自民に戻せばこれらをどう
解決してくれる?

支那朝鮮は外道だが、そうなっても仕方ないよ。
旧与党の自民が一切抵抗しなかったんだから。
391名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:19:42.34 ID:R3V7znI60
>>388 分かってますね! どんどん啓発して行きましょう。

NO自民。 これだけで政治は進みます。
悪い方向でも、国体が崩壊しかけても大丈夫。
天皇家さえ安泰なら、どうとでもなるのが日本。
保守を気取ったまやかし政治に戻すのだけは避けようね!
392名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:20:08.21 ID:D30+L4iDO
>>390
現状では自民党が最良の選択肢なんだよ
何を言おうと変える気はないな
393名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:20:46.95 ID:0l0+cmKX0

ルーピー民主党ネトサポが、ここ最近よく使うマジックワード


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○谷垣じゃ勝てない
 || ○民自公の増税大連立
 || ○民主党はクソだけど、自民党もクソ
 || ○自民党野田派
 || ○民主党谷垣グループ
 ||                               Λ_Λ 
 ||   ワンパターンなレッテル貼りは       \ (゚ー゚*) 
 ||   使い古されたいつもの手口          ⊂⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  先生の授業
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  とってもわかりやすいでち
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
394名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:23:44.94 ID:/+C7A60o0
>>393
谷垣引き摺り下ろすことに注力すれば?
395名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:25:17.16 ID:te1LRobJ0
ノビテルは駄目だろ
失言癖があるからな
396名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:26:08.72 ID:SDXn/m8b0
>>391
結局、自民党だろうが、民主党だろうが中枢部が腐ってるんだから
どこを選んでも変わらんよな
自民党にも民主党にも保守議員は確かにいるよ でもな、総じて彼らに力はない
結局は中枢部の売国奴の方針に従うしか無い それが日本の政党政治なんだよね
397名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:28:09.86 ID:4HkeQqvw0
谷垣が一生懸命になればなるほど、叩かれる不思議…
398名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:28:17.36 ID:DLp6yaIQ0
>>391

本当に分裂しなきゃならない政党は自民だからな…
自民の全てが売国奴とは言わん福田や麻生も評価できる所はある
(それまでの清和会の連中に比べればな)

だが新自由主義者だけはダメだ前科とかが所属する会派やみん党・清和会
・維新はそもそも選択肢としてそもそも存在し得ないレベルであり
本当に分断しなきゃならんのはそいつらだその上での解散総選挙を実行
する事を野田に希望する
399名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:30:23.70 ID:te1LRobJ0
民主党は糞だが、野田はB評価だな俺的には

谷垣はC評価、こいつがだらしないから総選挙の世論が高まらない

なので野田より評価を下げますwww
400名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:33:10.73 ID:6MZn2DulO
民主党の一番の功績は自民党も民主党と同じようにビチグソでしたって分かりやすく教えてくれた事だよな
どっちにしろ末端民間人は搾取されるだけの人生です
401名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:33:45.03 ID:SDXn/m8b0
>>397
面白そうだな
谷垣が何を頑張ってるのか教えてくれないか?
402名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:36:18.90 ID:R3V7znI60
>>392 その根拠が知りたいよ。

私は『自民以外ならどこでも良し』と思っていて、その理由は、
悪い方向に進もうとも、事態は変化するから。 という事なんだけれども
これまで大した自我も無かった自民に戻すことによるメリットって何?

ごめん推測だけれど、やはり貴方は既得権益者の側なんだろうかね。
日本がそっちを保護する方向に向けば、最早瓦解しか無いよ・・・
403通常のキャスバル兄さん:2012/07/21(土) 19:36:34.58 ID:QZYTSsD20
>>401
増税に決まってるじゃまいかw
404名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:37:07.94 ID:SDXn/m8b0
>>403
納得
405名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:39:21.40 ID:R3V7znI60
>>396 そうね。特に非世襲が議員の中で出世しようと願うと、
 売国スタンスを明確にしないと難しい。そういう方向のシステムを
作らせてしまった戦後政治が恐い。

>>398 そうだよ。自民も良い所はあったんだよ、これまではね。

やっぱり無いわ!
自民に戻すのだけは。
406名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:40:04.55 ID:uKy9NIKp0
まあ、次は自民だろうなあ

谷垣は、リーダーとしての魅力は足りないと思うが、今の日本を立て直すのには能力的に合ってる

ただでさえ大震災でズタズタなんだから
新しいことを!前よりもっと良く!と欲張らずに、まずは立ち止まって見極めることがしたい
その余力が欲しいからね
407名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:40:21.67 ID:dALnGLC5O
谷垣さん自分も落選するのわかってないの?
408名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:40:55.97 ID:0l0+cmKX0

ルーピー民主党ネトサポが、ここ最近よく使うマジックワード


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○谷垣じゃ勝てない
 || ○民自公の増税大連立
 || ○民主党はクソだけど、自民党もクソ
 || ○自民党野田派
 || ○民主党谷垣グループ
 ||                               Λ_Λ 
 ||   ワンパターンなレッテル貼りは       \ (゚ー゚*) 
 ||   使い古されたいつもの手口          ⊂⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  先生の授業
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  とってもわかりやすいでち
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
409名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:41:19.73 ID:DvzdE1af0
>>9
分かりやすい工作員だな
410名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:43:39.50 ID:SDXn/m8b0
>>408
>>409
常識的に考えてお前らが工作員だから

信者に何言っても理解できないだろうけど
創価学会、オウム信者と変わらんのだからな
411名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:43:54.24 ID:KZDvbgtD0
谷垣は野田のプードルだろ?それに気付かない谷垣がアホでお目出度いだけ!

解散は任期一杯まで絶対やらない!一分一秒まで政権の座&議員の椅子は民主党
全議員悲願であり死守!
谷垣自民党はのらりくらり馬鹿遊びに付き合わされてるだけ!手段は内閣不信任
案可決しか考えられません。にも関わらず野田ドジョウ糞豚に見事に遊ばれてる
谷垣坊ちゃん(爆笑)!
412名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:44:19.04 ID:gUfezUDc0
「早ければ早いほどいい」といいながら
「消費税増税成立後」と条件をつける…。


早ければいいんであれば、成立前、即解散って言えばいいじゃんねw
413名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:44:59.89 ID:R3V7znI60
>>406 う〜ん 立ち止まって見極め・・・
政治的に具体的にどういう動きを指すのか理解できなかった。

変化はいつ何時でも必要なんだよ。
自民に戻せば、それを止めてしまう。だから嫌だ。
平等で、公正な競争がしたい。
414名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:45:36.84 ID:5wYo2cwG0
同時解散で民主系列完全殲滅の方が良いだろ
残るのは参議院の非改選分だけになる
415名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:46:47.42 ID:SDXn/m8b0
>>406
立ち止まって見極める期間が4年間
そんな悠長なことしてて、間に合うかな?
416名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:46:57.27 ID:0l0+cmKX0
>>410
お前のようなバカがここで吼えてる限り
やっぱり自民党が一番マシなんだな、ということが証明され続けている件
417名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:48:00.99 ID:DvzdE1af0
>>410
信者はお前だろ
まあ、信者には何を言っても理解出来ないだろうけど
創価学会、オウム信者と何も変わらないだろうな
418名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:48:47.38 ID:R3V7znI60
天皇一家さえいらっしゃれば、後はどうにでもなる。

もっと政治の舞台ではっちゃけるべき、日本人は。
ガンガン政策を議論し、デモにも暇があれば参加すべき・・・私は今の仕事に
忙しいが・・・それならせめて職場でも、政治ネタ話せる空気を作りたいな。

>>414 面白そうだね。 民主は個人的には頑張った方だと思うが・・・
 やたら駄目駄目言われているから、次の選挙では無くなっているかもね。

たとえ烏合の衆、投票マシーンの集まりでも、自民以外ならどこでもいい、維新でも。
トップが優秀なら残りは従うだけだからね。    危険かw でもそれでも停滞よりはマシ
419名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:49:31.21 ID:SDXn/m8b0
>>416
自民党ネットサポーターズって「バカ」と草は必須うなのか?
どいつも似たようなのしかおらんけど

あと、「国会見ろ!」だっけ、見てるっつーの
420名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:51:00.56 ID:te1LRobJ0
自民党も汚いよな。見透かされてるんだよwww

本気で政権交代なら、民主党下で消費税成立じゃなくて、今の材料で充分解散に追い込めるだろ

自民党政権で消費税きっちり成立させろや!!!!!!!!11
だから駄目なんだよ、自民党も、なぁダニ垣www

421名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:52:11.38 ID:R3V7znI60
>>416 なるほどマトモな君は、やけに沢山AAを使うわけだ。

どこで証明されてるって?W 自分の支援する世襲議員が
当選を続けている事で?

>>419 そうやって庶民を馬鹿にし続けた政党の人間だから、「馬鹿」なんて
軽々しく使うんだよ。 しかも「国会見ろ!」とは言っても、「選挙に行け!」とは
言ってないもんね。何しろ、”関係ない奴は寝てりゃあいい”と言った元総裁がいる
くらいだから。
422名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:52:17.69 ID:SDXn/m8b0
>>417
支持政党無いのに信者ですか
支持政党持ってる時代遅れのあんたらは政党の言うことが真実なんだろ?
それを信者って言ってんだよ

ま、ネトサポが暴れれば暴れるほど自民党の支持は減るからどうでもいいけど
423名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:52:51.84 ID:DvzdE1af0
>>419
見てたらお前みたいに菅擁護は出来ないわ
424名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:54:26.51 ID:DLp6yaIQ0
>>408

さっきからやたらと必死だな…工作活動にな…
TPPと今回の増税の景気弾力条項を自民が拒否した事で自分の中の疑問
が確信に変わったわ「分裂しなきゃならん政党は自民だと」

自分は地方公務員に近い所で仕事をしているが自民のTPP推進と消費増税の
景気弾力条項取消に異論を唱えている人間は多いぜ?
そこでいっているのが「やっぱり自民は無いわ」の声信じるか信じんかは
勝手だがな

麻生や福田は小泉と阿部がやりたい放題していたから軌道修正しようとした
だからマスコミを始め身内からもフルボッコにされた…
麻生や福田の功績を叩き潰してから評価しなおしてその傍らで汚い事を
民主に押し付けて超弩級の売国を推進するやり方に寒気を覚えるわ
425名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:54:43.28 ID:SDXn/m8b0
>>423
俺のレス見て菅擁護に見えるなら、あんたはマジで病気だよ
426名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:54:44.97 ID:R3V7znI60
>>420
ダニがきいいねw 使わせて貰おう。
原子力の専門家なんだよね? ダニがきさん。
福島の事態の改善にもっと動けるんじゃないの?

>>423 管はよくやったと思うけどね。盗電の連中よりかは。
427名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:54:56.03 ID:uKy9NIKp0
>>413
まあ、言われるまでもないだろうが、好きに投票すれば良いよ
俺はそう思うってだけだから

変化も必要だが、それが目的化してはかえって停滞してしまうというのが俺の持論なんだ

政権交代も構造改革も、実験的なことはとりあえずこの10年でやり終えたと思う
その意味を考える時間が欲しいし、復興にも力を入れたい
その為には安定した政権が必要

まずは原状回復が大事という判断なんだ

なに、自民がダメならまた政権交代すれば良い
マスコミは自民嫌いだから、民主党ほど粘れないだろうしなw
428名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:55:18.01 ID:DvzdE1af0
>>422
政党支持したなんて誰が言ったんだ?
そもそもネトサポって何?
429名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:56:55.22 ID:SDXn/m8b0
>>428
何が「分かりやすい工作員だな」なの?
なんの工作員なの?ねぇ?
430名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:57:37.21 ID:DvzdE1af0
>>426
原子力の専門家はお前の大好きな菅だろ
431名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:58:02.27 ID:FoEOAcAS0
財務官僚のシナリオ通りか
谷垣は次期首相を約束されたのかな?
432名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:58:17.80 ID:WPSCwswW0
おまえが増税法案にうかうか合意するから豚が血迷ってるんだろうが
433名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:00:23.57 ID:e77FABA8O
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視

→集団ストーカー

世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
434名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:01:41.14 ID:qspeq1Wd0
自民になんか入れるわけねーだろwww国民全員首をつることになるwwwww


絶対に入れてはいけない政党

民主
自民
公明


おすすめ政党

維新
みんな
435名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:03:23.43 ID:DvzdE1af0
>>431-432
増税自体は麻生政権時代からの公約なんだが
436名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:04:52.98 ID:0l0+cmKX0

ルーピー民主党ネトサポが、ここ最近よく使うマジックワード


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○谷垣じゃ勝てない
 || ○民自公の増税大連立
 || ○民主党はクソだけど、自民党もクソ
 || ○自民党野田派
 || ○民主党谷垣グループ
 ||                               Λ_Λ 
 ||   ワンパターンなレッテル貼りは       \ (゚ー゚*) 
 ||   使い古されたいつもの手口          ⊂⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  先生の授業
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  とってもわかりやすいでち
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

437名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:06:38.69 ID:27BDb+cG0
お前が言うな!スレですか?w

だったら三党合意なんかして野田延命に手を貸してんじゃねーよバカ
ミンス政権の増税を断固拒否してたら今頃解散総選挙だったろうがクズ

しねや
438名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:06:49.61 ID:SDXn/m8b0
>>436
君はmy日本あたりかな?
439名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:08:43.97 ID:R3V7znI60
>>427
申し訳ないが悠長だとしか思えないな。
原状回復をさせられる選択肢が自民のみ、という訳でもないし・・・
まあ、自民政権奪還は全力を以って阻止しますよ。
自分の周囲を精一杯焚き付けたい! ごめんね、ありがとう。

>>430 ワロタwww 上手い返しだな。
>>434 おすすめに国民新党を入れてくれ。
440名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:09:45.21 ID:pl1SNsnl0
野田とこいつは人類史上に残る屑だな
441名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:13:58.98 ID:Nb+5hHAk0
顔洗ったらスッキリして出てくるじゃ無いかw
引導渡してやるから首を洗って待ってろじゃないの?w
442名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:14:11.18 ID:uKy9NIKp0
>>439
謝る必要はないよ
俺も当然、周りに次は自民に入れとけ、と薦めてるしなw

俺は俺の判断が最短最良だと信じるだけ
急がば回れだ
今の日本は疲弊しすぎている
443名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:14:24.94 ID:Uwr6lWbu0
衆院選後はどっちみち自民が第一党、維新が第二党になるのは既定路線でしょ
その後に民主がくるだろうしな
結局自民が維新(みんな)と組むのか民主と組むのかの選択だよ
もれなく公明がついてくるだろうけどね
444名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:14:39.06 ID:lZha0mif0
>>392
ネット上でどれだけ吼えても世間はそうは思っていないよ
自民も民主も同類だ
勝栄二郎と財界の奴隷でしかないことはみんな知ってる
445名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:14:49.83 ID:R3V7znI60
>>440 またそういう事を言うw 野田は私、嫌いじゃないけどなぁ。
頑張ってるよ、前任と前々任に比べれば。
446名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:15:42.72 ID:AJVk8oTr0
みんなの党

与党時代自民党内で合意形成も反対派議員の説得をする事もできず、
その努力も放棄してはじき出された人の集まり
当時の自民党を交代させたいマスコミなどにとっての「自民党の内乱・分裂」を印象付ける政局ネタとして
自民党イメージダウン、勢力低下を日本中に周知する材料としてもてはやされたが現在は賞味期限切れ感は否めない

維新の党

橋本市を旗印にする地域政党。
ブレーンが飯田、古河などいわゆる改革派とされているものの発言がエキセントリックで問題がある。
橋本市長に人を見る目がないとも言われている。
所属議員に不祥事が多い、基本的に素人が多い、政策に問題点を多く指摘されるなど不安要素も多い。
維新塾なるものを開講したが、みんなの党の関係者が入塾選考で選考落ちするも選考後に復活入塾を認めるなどしたため批判を生んだ。
やはり素人が多いことから、政策にまったく知識がない素人集団をたくさん生んだ09年選挙の民主党とイメージが重なる。
現在橋本氏がスキャンダルで集中非難を受けている。
447名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:22:46.10 ID:AJVk8oTr0
政治は利害調整と合意形成が一番大事なんだけど
議員の頭数と、政権をとれば何でもできると民主党は勘違いした
仕組みを勉強しない、知識をつけない、政策に通じない、ルールを守らない
もうすぐすぐ4年です。
448名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:22:52.64 ID:AjwwuFWLO
民主党は論外だが、自民は次の選挙で勝てると思っているのか?
谷垣なんか野田にもナメられてるただの小兵だろ。
449名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:22:58.88 ID:SDXn/m8b0
>>446
典型的なニコ厨だね
450名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:23:10.18 ID:Uwr6lWbu0
ちなみに民主の獲得議席数は50〜70あたり
どう喚こうが民主なんて誰も信用してないよ
支援組織以外ねw
で、維新は100前後、みんなは20〜30あたり
自民はどっちと組むのかほんと興味深いね

>>446
橋下スキャンダルなんて気にしてるのって在日とか公務員とか既得権がらみの奴らだろw
必死さにほんとひくぞ
6年前の不倫なんてほんとどうでもいい話だしな
しかもホステスが相手ってw
451名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:26:49.26 ID:lpHKclq1O
>>450
自民党は創価学会と仲がいいから、
公明党と組むと思う。

452名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:27:50.03 ID:QwhUauPU0
維新が100とか頭おかしいよね。ハシシタファンとかちょっと・・。
大体維新から出る奴って問答無用で屑揃い。
民主で前回うかった奴らと一緒よ。
453名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:31:18.47 ID:i147K5Id0
>>451
関西の場合は公明は維新と組むよ。
なんせ兵庫の選挙区にまで維新の候補立てるな
とすでに言ってるくらいだから。代わりに維新に
協力するということ

454名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:31:19.36 ID:AJVk8oTr0
>>449 >>450
自分の信じる相手に投票したらいいんじゃない?


政権与党なのに自分で法案が作れずに、法案の成案はほとんど野党に作ってもらっている
’与党としての仕事の放棄、能力がないといわれて当然)状態が思えないけどね
455名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:32:31.06 ID:i147K5Id0
>>454
3党合意で増税する3党には入れないのは確かだ。
456名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:34:55.88 ID:AJVk8oTr0
まっとうな組織なら反対を説得して納得してもらって、最後には
組織として一致した方向に結束する、方針が決まったら変えないもんだけど

457名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:35:11.16 ID:SDXn/m8b0
>>455
だな
三党合意という民主主義を冒涜するような奴らに期待するだけ無駄
458名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:35:50.41 ID:qaR9oc1T0
敗戦処理したハミガキが総裁続投で与党になったら総理になるのは確実だな
自民豚はなぜか麻生や安倍がまた総理になると思ってるみたいだが
みんな総理になりたいと思ってるのに順番破って、麻生と安倍がまたやるとか妄想もいい加減にしとけと

ハミガキ総理で増税実行責任与党wwwww

これが自民が勝利した場合の現実だよ、財務省の勝栄二郎を舐めんな
459名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:36:42.14 ID:tcB7GhKj0
出来レースを演じる野ブタの奴隷が何を言うやら
460名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:38:51.35 ID:vxsrZT0mO
増税反対の党のひとり勝ち。わかりきってることなのに、何を工作員どもがグチャグチャ言ってんだか。
461名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:39:24.15 ID:QwhUauPU0
まあでも他に入れるところないし、回避するの無理なんで合掌ですね。
政治家は詐欺師しかいないんでね。
462名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:44:36.92 ID:Uwr6lWbu0
>>451
自民+公明+維新
自民+公明+民主

このどっちかってことだよ
自民と公明だけじゃ過半数に届かない可能性が高いからね
463名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:45:07.42 ID:ByVvxIIC0
国民からフルボッコにされる消費税増税法案を民主に押し付けてなに食わぬ顔で選挙やりたいのが本音だろ
464名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:46:11.62 ID:dsMpW7C10
>>1
自民は谷垣で戦えると思っているのか?
愚かな
465名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:47:00.87 ID:i147K5Id0
>>457
そう増税するならそれを争点に選挙すればいいだけの話。
それもせず増税(しかもそれを公共事業に入れる)らしいからね。
どのみち3党には入れるつもりない
466名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:49:25.89 ID:i147K5Id0
>>462
維新の場合連立せず閣外協力になる可能性高い。
連立したら増税に責任負わされる可能性高いから。

467名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:50:20.58 ID:uiiR0tKH0
応参議院で消費税法案を否決されれば完全に追い込まれそうな気もするけど
468名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:05:03.74 ID:AJVk8oTr0
0721 daigimon 自民党の政策は?今後はどうなる?谷垣禎一自民党総裁に直撃します
http://www2.age2.tv/rd100/src/age5112.zip.html  DLKEY bsntv
469名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:05:43.87 ID:JxYdYE8X0
>>105
林芳正はどう?
何か事件起こした過去があるみたいだが、
この人の国会答弁には風格がある
470名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:07:35.54 ID:AJVk8oTr0
【選挙制度・消費増税法案の参院審議など】谷垣禎一総裁(2012.07.19)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9rc6ishJ3b4&list=PL99317E175667E152&index=1&feature=plpp_video

谷垣禎一総裁 定例記者会見 平成24年7月19日(木)15:00〜15:35
http://www.jimin.jp/activity/press/president/117751.html

話の種の材料置いていきます
471名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:12:44.86 ID:/sCqqswV0
なあ、今の自民党執行部とそこに隷属する自称保守の連中って真性のアホばっかなのか?
ミンスの増税法案賛成で、ガンガン増税しろ、震災復興の名目でジャンジャン土建やれ!
と、まるっきりミンスとの連立与党みたいな真似をしといて、
どの口が、解散しろなんて言えるんだ?
472名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:17:02.79 ID:/sCqqswV0
そういやここでミンス/ノダブタが代表戦で負けて
増税反対派がミンス代表になったら、自民公明ってどうすんの?
同じように首すげ替えて増税反対になんの? それとも野党なのに
増税しろ!なんていうのか?
473名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:18:24.18 ID:vZnx7IQS0
谷垣は民主党へ、安倍を自民党の党首に
474名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:19:03.77 ID:OkBdOGxa0
>>1
谷垣はなんでこんな小物臭い発言をしちゃうんだろ。
475名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:19:27.88 ID:5CeDQhT10
>>469
与謝野級の馬鹿だよ
476名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:19:32.68 ID:ie8WbJWc0
自民党支持者なら野田政権応援した方が良いんだよなw
これだけ力強く自民党の政策を実行してくれる総理なんて自民党にも居ないだろw
477名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:22:28.50 ID:5CeDQhT10
財務省の犬ッコロしか政治家になれないなら
財務省が政治やればいいじゃん
478名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:23:55.00 ID:NHUTPg1T0
谷垣も、顔を洗って出直してこい。
479名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:49:18.19 ID:AJVk8oTr0
衆院選は「9月30日投開票」=自民・谷垣氏側近

自民党の川崎二郎元厚生労働相は21日、津市内で記者会見し、
野田佳彦首相を9月8日までの今国会中に衆院解散に追い込む決意を示した上で、
「(衆院選は)9月30日投票(になるとの想定)で準備している」と述べた。川崎氏は谷垣禎一総裁の側近。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000077-jij-pol


ま、自民党の会見なんて見る人いないよな
480名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:54:47.22 ID:Uwr6lWbu0
9月解散?
谷垣の総裁選の再選無投票で決まるようなもんじゃんw
481名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:57:57.32 ID:+cchWhUoO
>>473 安倍なんて、煎源や松原仁なんかと大差ない似非じゃん。
482名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:13:30.27 ID:q0SoYwKL0
9月30日は全国各地の小学校の運動会または前日運動会の予備日となってる所が
多いというのに、こんな日を投票日に想定するとは馬鹿だね。
それに学校教育活動がある日にその学校の体育館を投票所にはできないだろ。
483名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:46:38.54 ID:LAkFpvBg0
自分タチが選ばれると思ってんのか?
谷垣おめえはねえよばか
484名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:02:22.48 ID:OkBdOGxa0
加藤の乱っていうコントで涙を流したってのは
谷垣の汚点なんだし、谷垣の欠点を象徴してた。

ただ、最近はそういうアホ書生臭さを払拭しつつあって
安倍みたいな低脳じゃない、自民らしい老獪さも
身につけつつあったのに、こういう思慮の浅いこというと
ぜんぶぶち壊しじゃん。
485名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:27:24.52 ID:tsja0apc0
いよいよ橋下のファシズム政権が成立して

中国と開戦か。まさにヒトラーのドイツみたいだな
486名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:31:14.28 ID:OjOBaup00
選ばれると思うの云々といっても、総裁選挙というものは
自民党員と党関係者と自民党の議員が選任するわけだし、
こういう言い方もどうかと思うけど、投票権がない人は完全に外野だし
487名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:36:27.47 ID:LL74kKx20
>>1
お前もな。
488名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:37:26.52 ID:6b25VMjM0
谷垣おまえも一緒に顔洗ってこい。
489名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:40:57.30 ID:Tygd2iSD0
民主にこれだけ不満が溜まっているのに自民が埋没してるのは
谷垣の責任も大きいと思うけどな。まぁ恐らく党首交代で選挙に
挑むんだろうけど、谷垣で進むなら自民は完全に終わり。
もちろん、谷垣が政治家として有能であるかどうかは別問題。
490名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:41:19.77 ID:ocjy7RZT0
政権奪取?ムリムリw
民主とグルになって、増税法案を通した自民にも勝ち目はない。
491名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:41:21.11 ID:sH6n4aOr0
>>485 毛沢東か、ポル・ポトのような独裁者だから、矛先はおまいらだよ。
492名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:41:37.68 ID:PrSDfL9k0
>>354
あのな、そもそも自民は2009年衆院選でも2010年参院選でも消費増税を公約に掲げてきた。
野党ではあるが選挙公約を守って何の問題があるのか。
そして自らは公約を守り、与党にはマニフェスト違反をさせて、与党の不甲斐なさを追及する。
何の問題もないばかりか、全くの正道だと思うが。
493名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:44:52.27 ID:i0reupha0
できもしないことを言うなよ
494名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:47:49.28 ID:/OJxutyY0
増税しなくてもいい幸せな未来を誰かが作ってくれると信じているなんて、お目出度い連中だな。
495名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:48:29.21 ID:/GTxcizN0
「ちゃんちゃらおかしい」とか「顔を洗って」とか言葉になんか無理があるんだよw
496名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:49:08.26 ID:sH6n4aOr0
>>494 社会保障をなくせば増税なんかしなくていい。
497名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:54:01.12 ID:/OJxutyY0
>>496
それは一つの考え方だw
真面目にコツコツと年金を払ってきた人たちがバカを見て、そのカネを蓄財してきた人が生き延びる世界。
498名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:01:24.24 ID:i0reupha0
>>491
橋下さん人気は確かに凄いけど、
所詮地方の首長止まりだよ。
まぁ、ヒットラーも選挙で勝って世に現れた訳だが。
499名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:07:25.73 ID:n7PgDHz0O
増税賛成の奴だけ増税しろよ
ふざけんな公務員

500名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:17:37.94 ID:PMI6oBOY0
>消費増税関連法案が成立すれば直ちに衆院を解散すべきだと強調した。

そんなタイミングで解散したら、増税に加担した自民党になんか、ほとんど票は集まらない
501名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:20:23.72 ID:k0KTU1xrI
まぁ、自民には入れないけどね
502hanahojibot:2012/07/22(日) 06:36:58.22 ID:wXB2nzhr0
          ____
        /      \ 思考能力のない下等生物
       / ─    ─ \ 生まれてきたのが間違いだったレベルの愚民
     /   (●)  (●)  \ 虫けらにも劣る情弱の汚い1票になんか
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最初から誰も期待してねーよwww
      \.    `ー'´    /ヽ  ミンス支持しつづけようが
      (ヽ、      / ̄)  | 別の詐欺師に騙されようが好きにすれば?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  まあ愚民はせいぜい悪政に苦しめw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

503名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:03:31.45 ID:JUJv8gK40
野田「顔を洗って出直して来い、すっとこどっこい」
ライブドア騒動での野田の台詞をパクる情けない谷垣ww
504名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:10:04.57 ID:PqDbJ380Q
>>502
出来もしない甘言に騙される奴らの掛け金だけが代償じゃないからな。
バカだのアホだの工作員だの言われても、心を尽くして説明しなきゃ自分がバカを見る。
505名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:12:31.51 ID:yoe3tND30
解散に関しては自民もアフォが限度枠いっぱいまで解散しなかったので
「民主の勝手でしょ」でいいよ。
解散が遅ければ遅いほど民主も自民も議席減になるけどな。
506名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:12:51.13 ID:H10gEjGCO
谷やんとNO田ブーはモーホー
これはガチ!
507名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:12:51.89 ID:8n69dwee0
議員定数不均衡の問題はどうなってるんだ?
今度こそ最高裁で選挙無効になるぞ。
508名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:16:10.04 ID:RUNa0MDIO
口だけ自民党
消費税増税効果で
落選の可能性大だから
今年は解散総選挙をやりたくないが
強気な態度を示さないと頭が悪い自民党信者が怒るから
パフォーマンスで言っているだけ
509三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/22(日) 07:16:41.47 ID:iSgrU2i+O
早くしないと自分が自民党総裁を降ろされちゃうもんな。
510名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:18:18.61 ID:bFCfJYW90
谷垣くん、顔を洗ってくれたまえ
511名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:19:19.98 ID:IY+H5tkP0
とりあえず、先に言ってみて相手のカサコソ加減を探るだねw
相手が言い出すまでw
512名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:19:24.77 ID:fsNCTwQt0
>>509
それ以前に自分の選挙が危なくなる。
谷垣さんの地元は京都なんだから維新の直撃受けるわけで。
どこの政党の調査でも関西で維新が躍進するという結果が
出てるみたいだから
513名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:20:27.71 ID:aWXQGSmC0
>>497
しかも一度も確定申告したことがないって奴らも多数いるしな
ほんと今の制度おかしすぎる
こんな奴らには刑務所なみの扱いで十分だよ
自治体が管理するタコ部屋での施設保護と1日2回の弁当配布で十分
514名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:20:52.87 ID:PqDbJ380Q
>>509
谷垣って総裁の座に恋々としているようには見えないんだが。
自民党の再生=政権復帰を成し遂げたら、若手に道を譲る気がする。
515名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:22:56.41 ID:JUJv8gK40
>>512
増税マニアの勝のパシリなんて維新の業火に焼かれて地獄に堕ちた方が自民党のためだろ
奥野誠亮先生や藤尾正行先生のような保守政治家が活躍できるまともな政党にならんと
516名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:23:13.47 ID:IY+H5tkP0
>>512
京都が地元なの?
知らんかったw

自転車は、暫く自粛したまえ。谷垣君。
二本ローラーで我慢したまえ。
え?
立ちごけしたら同じ?
何言ってるんだね。両脇にSPがいるじゃないか。
517名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:25:22.98 ID:IY+H5tkP0
あれ?前後で4本だっけ。ローラー台
こりゃ失敬w
518名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:25:28.79 ID:fsNCTwQt0
>>497
それでいいよ。
年金は自分で掛けるからさ
国民年金から離脱させろといいたい。
困るのは年より連中で今の現役世代は
困らない
519名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:26:40.77 ID:u7tyq6OkO
のぶたが解散するか?
520名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:27:20.42 ID:fsNCTwQt0
>>516
うん京都5区といって大飯原発の横、舞鶴周辺。
なぜ自民党が大飯原発の再稼働で沈黙してたか分かるでしょ?

なんせ総裁殿の地元なんだから再稼働で目立てば自分の
選挙が怪しくなるw
521名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:34:30.98 ID:JUJv8gK40
>>520
ちょっと前まで、国家の基本政策であるエネルギーと安全保障で責任ある政策を持っているのは自民党だけ(キリッ 
って言っていた政党とは思えないわな。
522名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:35:21.39 ID:cGDRgeww0
野田は顔じゃなく首を洗ってます、どういう意味でしょう?
523名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:36:11.46 ID:fsNCTwQt0
>>515
だろうな。一度現職落選というのを示したほうがいいんでないか?

>>521
TPPや原発政策はお茶を濁して先送りだからねぇ
その辺民主と変わらんよ自民党も
524名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:39:13.61 ID:6p+sSwwt0
でも野田のが自民ぽくて谷垣のが民主っぽいのは何故なんだろう
525名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:41:38.10 ID:t/m/RrBE0
>>479
一緒に消費増税を推進している仲なのに
追い込むって…
526名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:42:27.25 ID:/i2mBtiz0
すぐに総選挙に追い込みたいのならキャンキャン吠えずにさっさと不信任案を出せばいいだけ
消費税で民主党と握っている以上、民主党と同類
527名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:43:08.77 ID:fsNCTwQt0
>>524
野党になると民主みたいになるんだろ?
528名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:43:11.31 ID:k/UY7yMf0
腹を割って断罪されるのは自民・谷垣総裁

自民党総裁は原子力委員会「委員長」だった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300859046/l50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 14:44:06.62 ID:FCy9oE430
谷垣 禎一  
   
原子力委員会委員長 1997年9月11日 - 1998年7月30日  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A  
平成12年 原子燃料サイクル特別 委員会委員長  
http://www.tanigaki-s.net/profile/index.php  

ちなみにこの谷垣という方は、震災直後に民主側からの原子力相としての協力要請を拒否しました。
529名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:45:19.15 ID:DjiTFaEg0
>>1
増税に加担したてめーも
これで議員生活は終わりじゃ〜
530名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:52:50.55 ID:IMqymyHk0


★自民と民主には絶対票は入れない 弱い者に年貢を増やしつずけようとするキチガイ国会議員どもを落選させよう!★
531名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:59:36.68 ID:kPeNYcFf0
本当は自民だってやりたくない癖に
532名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:04:57.09 ID:PqDbJ380Q
>>518
いい心掛けだ。
先ずはお前の親や爺さん婆さんの年金需給を止めて、お前の稼ぎで養うことだ。
533名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:09:01.83 ID:fsNCTwQt0
>>532
自分のたくわえと厚生年金でやりくりしてもらうよ。
賦課式なんていうその場しのぎの制度で逃げてきた自民党に
入れる気ないよ?
534名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:34:00.28 ID:1V9Y8tH90
早ければ早いほうがいい。
ただし参議院の消費税増税採決後で、だろwww

535名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:00:47.39 ID:bSI0w1FK0
>>520
ふーん。
だから、どことなくフワフワ幽体離脱してる感じの時があるのかw
理解したw
536名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:55:49.88 ID:YeK+UKYLO
×顔を洗って
〇顔と名前を変えて
537名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:57:20.77 ID:JUJv8gK40
>>533
55年自社なれあい体制で社会党と談合して払っていないアホに年金なんて支給した自民だからな
538名無しさん@13周年
>>530
財務省の犬、民主と自民と宗教公明には投票しない
これ以上景気を悪くされてたまるか