【社会】JR運転士、青函トンネルで耳栓…警告聞こえず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
JR北海道の寝台特急の男性運転士(51)が青函トンネルを走行中に
耳栓をしていたことが20日、分かった。

同社によると、運転士は今月16日夜、札幌発上野行き寝台特急「カシオペア」
(13両編成、乗客158人)に乗務して、知内駅(北海道)〜津軽今別駅(青森県)間を
走行していた同日午後10時7分頃から約10分間、両耳に耳栓をしていた。
この運転士が警告音に気がつかずに一定時間、何の操作もしなかったために乗務員の
居眠りや突然の病気などを想定した非常停止装置が作動し、カシオペアは
トンネル内で緊急停車した。 この運転士は「トンネル内の騒音を軽減するために
耳栓をしていた」という。
JR北海道では「レールを研磨してトンネル内の騒音を低減し、乗務員への指導を徹底したい」
としている。

同社の乗務員による不祥事が相次いでいることを受けて、国土交通省北海道運輸局は20日、
同社に警告を行った。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120720-OYT1T01199.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:58:57.62 ID:UtcgJ5sWP
アイポッドで音楽を聴いていたんですよ。
3名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:59:00.66 ID:N8dB32ykO
4名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:59:08.54 ID:2USCuiuD0
約9分間で両耳の耳栓が自動的にはずれる装置
を導入したらいいじゃん
5名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:59:28.37 ID:0ppHN2xw0
耳栓やったらいいやん

iPod 大音量でヒップホップ聴いてる大阪市営地下鉄よりは
6名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:59:55.51 ID:YzuBeg2Q0
この耳栓がほしい
7名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:00:07.82 ID:A74dM+p+0
うそです
8名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:00:11.32 ID:7nhu5ZkB0
まあトンネル内は五月蝿いな
9相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/07/20(金) 21:00:35.86 ID:ovkcuIke0
EF510・・・
10名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:00:35.93 ID:mOgpEN920
デッキなら煩いけど、運転室でも煩いの?
11名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:00:48.75 ID:6Fku6j1u0
あの騒音にずっと耐えなきゃならないんだから、ノイキャンヘッドフォンを
導入するとか、何か対策考えればよいと思う。
12名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:01:04.48 ID:hwaywbDdO
>>10
勿論
13名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:01:21.03 ID:lT33yBgB0
>>1->>999









一 番 下 の 人 ぉ ー
14名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:02:20.79 ID:2USCuiuD0
寝台特急を利用したことがあるが
熟睡してて気がつかなかったぜ
15名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:02:35.47 ID:Unxk6UpA0
実際に耳栓してみたらわかるが、音が小さくなるだけで
警告音が聞こえなくなったりしない。
こりゃ嘘だな。
16名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:02:42.83 ID:X2FvoyyFP
屁ぇこく音なら聞こえたのにな
残念なことこの上ない
17名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:03:36.58 ID:E2+xipDC0
で、何の警告音だったん?
18名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:03:42.24 ID:aV+TheMm0
どこの耳栓か是非知りたいんだけど
上のヤツがうるさくて
19名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:03:55.57 ID:Dy9C0pBz0
警告を音だけじゃなく
視覚情報でも表示するようにすべきじゃないのか
20名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:03:57.55 ID:g9WCDPMw0
そんな奴おる〜?
あんたどんな顔して会社行きはりますのん?
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 21:04:36.81 ID:rFqOfdZ20
耳栓はいいが、警告音が聞けないのはまずい
22名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:04:43.29 ID:n0r9cILo0
つか、音声が聞こえるヘッドフォンつけて運転すりゃいいじゃん。
23名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:05:20.01 ID:zMCioHqz0
警告音が鳴ったら必要なくても何か操作しなきゃいかんのか
24名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:05:38.01 ID:4+vqfHoiP
ようは寝てたんだろ
25名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:06:33.95 ID:Psa6kdi50
>>2
そう言うコトか
26名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:06:42.38 ID:ClWyUnkt0
警告音ってデッドマンスイッチみたいなもん?
何か点灯するようにできないのかねえ。
27名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:07:11.16 ID:AtyYxBLt0
EB作動か?
1分毎に警笛でも鳴らしてろ
28名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:07:54.59 ID:ZEZCqmIz0
耳栓はあとづけの言い訳だな
寝てたのだろう
起きてれば耳栓つけていても緊急停止を回避するはず
29名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:08:10.10 ID:Ilqu+agnP
>>2
おそらく、これ

jr北海道だから、真剣に調査する気がない
30名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:08:28.49 ID:+2fmt8TR0
デッドマンスイッチみたいなもん?
警告ってのは音だけで、光でチカチカしたりしないのかな?
31名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:09:15.37 ID:V2ycaCct0
>>23
デッドマン装置
運転手が急病などで意識不明になった場合、無人走行となるのを防ぐためのもの

生きてればすぐに応答できるから問題なし
死んでれば応答がないから急停車して安全を守る
32名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:10:58.37 ID:7yLwRCK+0
>>23
万が一寝てしまった時のためじゃね?
33名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:12:54.05 ID:mOgpEN920
>>12
何十年も走ってるのに、対策しないのってどうなんだろな
一方でEBだかATSが煩いから詰め物した西の例もあるし
34名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:13:23.70 ID:Fjxj4K4q0
気持ちは分かるぞ。
俺も青森から函館まで特急乗ったことあるからな。
京葉線や武蔵野線の昔のタイプの車両で東京駅付近の地下を走っているよりもうるさい。
35名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:14:32.85 ID:AHNpdc0r0
耳、2つしか付いてなくても耳栓
36名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:15:35.31 ID:beNFoq5c0
薬局で売ってる一般的な耳栓は雑音消して会話や電子音きこえるぜ
これ音楽聞いてたんだろ
37名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:15:57.28 ID:BFRt61NO0
装置、警告音だけかい。
天井が点滅するとか、スイッチ類は点滅しないのかよっ。
こんなもん警報、警告にならんわい。
38名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:18:03.01 ID:V2ycaCct0
>>37
昼間でも気づく明るさにすると、夜まぶしすぎて目をやられる危険がある
39名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:18:47.50 ID:kbJLrwts0
寝台特急って事は、ボロのED79か…
40名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:18:59.34 ID:gNEH3cD50
>>37
運転席全体が赤と黒に点滅しないとな
んでダンガーって英語で前面ガラスに浮かび上がるくらいに
41名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:21:30.44 ID:W17cIxNW0
>>35
シブイ
42名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:23:44.94 ID:FtrzSpag0
EBなら、ローカルパイロットランプが点灯するはずだが
気にしてなければ見えない罠。
43名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:24:30.44 ID:G3dLMYJH0
ノイズキャンセリングヘッドホンくらいつけさせろよ
44名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:26:03.61 ID:RpKhvNJ00
>>2
> アイポッドで音楽を聴いていたんですよ。

なるほどな
これだな
理由を騒音にしたと
45名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:26:47.77 ID:1wVeej8F0
青函トンネル運転士用ノイキャンウォークマン&ヘッドホンをJRとタイアップして売れば
鉄オタが大挙して買うぞ
46名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:28:30.39 ID:QhoXu+Pa0
そのうち運転士同士で将棋とかして停まるのさえ忘れそうだな
47名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:32:07.88 ID:5XbD5GT80
これは完全に嘘だわ
耳栓してても警告装置は知ってるから
一定時間以内に必ずキャンセルさせる操作をする
つまり居眠りしてた
48名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:33:17.29 ID:gNEH3cD50
>>46
盤も駒もなしに頭の中だけで車掌と無線でやるレベルならすごいんだけどな
そして間違えて車内アナウンスでばれるとか

乗客「寝ていたら突然『四五歩』とか聞こえてきて怖かったです」
49名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:34:25.98 ID:R/iUBcm4P
>>38
夜は暗くなるようにしたらいいでしょ
50名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:36:31.16 ID:61L+tD3eP
EBが正しく働いたって事で桶
51名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:37:08.77 ID:SO6JjIxv0
>レールを研磨してトンネル内の騒音を低減し

www
52名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:39:15.11 ID:r+xqfa280
確実に居眠りだろこれ、こんなウソよく平気でつくよなあ。さすが社長が自殺するJR北海道だわ。
53名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:40:44.10 ID:zTweMDDr0
壁面に吸音材を設置すべき
費用は自前で
54名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:41:56.11 ID:sdgIrqGnO
寝てただけだろ
耳栓付けてたって警報が聞こえないなんてありえない
55名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:43:08.64 ID:3PyVaM8O0
高い金払って眠れもしない寝台車を買ってる客はどうでもよくて、
耳栓してる運転手がいるから騒音対策するんだぁ
56名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:43:19.24 ID:FtrzSpag0
>>50
じゃないかな?指令報告→リセット→運転継続でいいんじゃない?
57名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:47:08.33 ID:/mRiJ2ZV0
EBのこと忘れてたのか、寝てたのか?????
58名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:50:48.66 ID:9r9UbEF80
>>40
バーカ「カウチオン」だろがwww
59名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:52:20.74 ID:kzzxvf/m0
警報も聞こえない耳栓は
耳栓会社が大金詰んで欲しがるぞw

居眠りしてました
そうだ耳栓していたことにしよう

知能犯だろ
60名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:54:48.51 ID:Oq4zTFJt0
イヤーウィスパーでも、ある程度聞こえる
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 21:58:55.86 ID:PHrfvcpS0
余裕の居眠り運転だな
言い訳が小学生以下
62名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:04:27.29 ID:IV8ASNBo0
トンネルの騒音が嫌なら家で「電車でGO!」でもやってろよ

カレチっていう漫画読んで鉄道マンとしての自覚を持つべきだな
63名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:06:18.41 ID:9h4G/YRp0
普通に居眠りだよ
64名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:10:12.45 ID:EqHRyHIW0
>>38
その理屈だと運転手はウィンカーで目がやられていることになるがそれでいいのか?
65名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:10:31.98 ID:W17cIxNW0
レールを研磨すると、余計うるさくなるような気が汁
66名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:15:11.91 ID:v7gJw6bF0
>>37
バイブでいいよ
67名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:19:09.22 ID:lKjmQlhR0
>>2
耳栓してもああいう警告音などの高い音って普通に耳に通ってくるんだけどな
つまりやっぱりそういうことなんだろうな、それ以上の音でかき消してたと。
68名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:39:22.01 ID:/26wT9Pw0
キンコンキンコンキンコンが聴こえないなら
スタンガンタイプの電撃を与えよ
69名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:42:08.82 ID:u4jULVsrP
EBが正常に働くことを証明したわけだ
めでたしめでたし
70名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:42:26.86 ID:gNEH3cD50
>>68
【社会】JR運転士、青函トンネルで失神…新システム警告が誤算
71名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:42:41.75 ID:MyErOFVP0
海城
新命
大岩
ペギー
明日香
72名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:44:28.61 ID:gGy41c1B0
>知内駅(北海道)〜津軽今別駅(青森県)間

吉岡海底〜竜飛海底じゃないの?
73名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:53:10.00 ID:3j/MAou80
>>72
それ臨時の停車場と違うん?
74名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:55:28.12 ID:0/1hj4ch0
毎日あんな騒音聞いてたらノイローゼになるわ
75名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:57:06.26 ID:6M/l6nKrO
暗闇のなかに浮かび上がるドラえもん駅
76名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:00:36.00 ID:EWFN/D3+0
実際うるさいし
ヘッドホンで警告音が聞けるようにすればいい
77名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:01:22.35 ID:a09JJWKI0
騒音軽減出来るイヤフォン有るだろう?
警告音はプラグで入力出来ないの?
78名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:05:39.87 ID:bIeiWd7B0
>>17
それが知りたいよな・・・
79名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:06:16.84 ID:bjhwJkscO
運転席ってヘリコプター並のうるささなのかよ、大変だなぁ
80名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:27:18.37 ID:dzr3tELM0
そんなにうるさいのか
81名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:30:16.46 ID:gkW+jTAk0
音でしか警告しないというのがダメなんじゃないのか?
ED79だっけ?
82名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:31:57.03 ID:ftkgZDpH0
居眠り運転してたんだろとか言ってる奴多いが、
はっきり言って言い訳としては居眠りしてましたの方がまだ処分としては軽いからな?
単なる居眠りなら正直にそうと報告すれば、ある程度の処分は受けるが、一定期間日勤再教育やって、
SASの再検査した後に現場の指導運転士なりがしばらく添乗して見極めして問題なければ復帰できる可能性がある。
83名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:34:45.65 ID:ftkgZDpH0
耳栓してて聞こえませんでしたなんていうのは居眠りの何倍も性質が悪い。
普通の無線や最悪防具無線まで聞こえない可能性が出てくるからな・・・。
多分運転士から他部署に配置転換くらいは十分ありえる。
84名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:37:12.69 ID:ftkgZDpH0
すまん。×防具無線 ○防護無線 です・・・。

>>78
多分EB装置の警告音で間違いないと思う。どんな装置かは検索してみてくれ。
wikiで詳しく掲載されてる。
85名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:42:42.50 ID:OAxIyk/j0
床や壁面にバラスト埋め込めばいいんでは
86名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:01:23.80 ID:ce9U6kQK0
これって運転手の問題というよりも、JRの警告システムの問題じゃないか

開かずの踏み切りすら改善できない、世界にはばたく素晴らしき日本の技術
87名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:05:13.85 ID:QFZu5Xke0
そもそも何で警告音が鳴ったわけ?
88名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:10:23.63 ID:xweyajwfO
レールを研磨するわけやな
89名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:16:06.75 ID:wox7hbLN0
>>84
dd
緊急列車停止装置 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%88%97%E8%BB%8A%E5%81%9C%E6%AD%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE
でok?

鉄じゃないんで詳しくないんだけど、全国的に『マスコン・ブレーキ・警笛(機関車の場合はこれらに加え、「砂撒き」操作も入る)などの機器のいずれかを1分以上(あおなみ線では30秒以上)操作しない』区間てのはどれぐらいあるもなの?
訊き方を変えると、当該警告音ってのは、通常乗務をしていてどれぐらいの頻度で遭遇するものなの?
90名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:29:01.90 ID:7KXWIWLi0
>>89
その路線や運転士の運転の仕方にもよるとは思いますが、頻度としてはかなり高いです。
1本の列車の運転中に最低でも1、2回くらいは警告音は鳴るかな?
EB装置のアラームが動作する事自体は全然悪い事ではなく、日常的なものです。
91名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:29:26.24 ID:+RlBW0YD0
>>66
椅子からニョッキリ生えてるのか
92名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:35:50.35 ID:wox7hbLN0
>>90
ありがd
>EB装置のアラームが動作する事自体は全然悪い事ではなく
ですよね、というか安全運行のためにはあってしかるべきリスク管理ですよね
93名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:43:02.08 ID:NG6F+uNs0
バカでも出来るように作らないからこうなる
日本はこういうところが往々にしてあるよな
できない奴が悪いだと今みたいに人材が不足してきたときに困るんだよ
だからバカでもできるようにしとくんだよ
94名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:55:04.20 ID:wox7hbLN0
ただ

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120720-2.pdf
は、あまりにも適当過ぎねえ?w
95名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:55:37.13 ID:kzzjktqK0
何十分もこの音が響くのを考えると、気持ちは分からんでも無い…
http://www.youtube.com/watch?v=nJ0hO0fLxSc

運転席の遮音がどれくらいのモノかは分からんが、これを不祥事として罰するなら
逆に労働安全衛生法の騒音基準としてはどうなのかを厚労省に調べて欲しい。
たまたまこの運転士がEB動作させたから発覚しただけで、他にもやってるヤツいるだろ。
96名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:03:03.94 ID:wox7hbLN0
>>95
この音は車両外だから、部外者としては判断の仕様がない
この路線に実際に乗務するひとたちの声が聞きたい

JR北も実はわかってるから>>94みたいな発表になってるのかな?
97名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:27:35.56 ID:1mvReRdv0
>>94
中身見たけど、
運転士だけの問題ではなく、保線側の対策も併せて発表している点は評価してもいいと思う。
とういか、対策内容の順番からして、保線側の問題のほうを重要視しているっぽいね。
98名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:29:08.44 ID:oHTVDnWT0
音楽聞いてただろ。
耳栓だけなら警告音は聞こえる。
99名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:33:30.72 ID:IASnNAGI0
もうJR北海道から鉄道営業免許没収しろ
さっさとJR北海道全線廃止しろ
函館市電も札幌市電も札幌市営地下鉄もついでに廃止しろ
100名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:35:56.31 ID:wox7hbLN0
>>97
うむ、わしも同じ印象を受けた
いい方向に向かうといいね
101名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:37:34.71 ID:WUBd8XhY0
完全に聞こえなくなるような高性能な耳栓なんて一般的じゃないだろ。
普通は音が小さくなるだけだ。
居眠りしてたか、考え事してたってトコじゃないか?
102名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:41:22.90 ID:A/rx55y80
どうせAKBでも聴いていたんだろ51歳。
103名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:42:15.64 ID:DqtNCYjL0
たまにいる耳抜き出来ない人じゃないか?
あれできない体質の人は本当に出来ないみたいだしな。
104名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:09:42.74 ID:XMfACymr0
東海の新幹線の警告音しか知らないが、けっこう大音量だぞ。
耳栓するとトンネル走行音+警告音が偶然互いに相殺しあって
警告音のみが聞こえなくなった…とか?

レールの研磨もいいけど、運転席の防音力を高めるとか出来ないのかな。
105名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:25:37.91 ID:wRhPMVBh0
ところで警告音って単位時間の中で増幅するん???

増幅しないと、逆に催眠効果促しそうだけどな
106名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:53:23.65 ID:G0aMRpNqP
>>105
5秒、10秒位で非常ブレーキかかるから関係ない
107名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:32:03.96 ID:YBIpaf+sO
聴覚だけでなく、視覚に訴えるものも装備されてるだろ。こりゃー居眠りだわ
108名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:36:25.69 ID:iMItQ/Y/O
>>103
それって明らかに運転士に向いてないですよね?
109名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:37:37.24 ID:auqsge/oO
警告音が聞こえないほど優秀な耳栓なら買いたい。
どこの商品ですか〜?
110名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:42:17.74 ID:vsMtcSG10
労基署のコメントが無いところを見ると音楽でも聴いてたか居眠りかな。
難聴になるほどの騒音だったら逆に耳栓しなければいけないだろ。
111名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:47:09.55 ID:2ZedOQqL0
本当は寝てたんだろ
112名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:50:33.26 ID:H43T4EnT0
警告って音だけなのランプ点滅とかしないのか?
113名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:51:47.84 ID:9idpSycU0
ほんとは居眠りだろw
114名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:00:29.96 ID:B6V4h5em0
E5系が走り出したら、やっぱ騒音すごいんだろうか?
115名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:32:56.86 ID:NB3h12Ab0
>>2
WALKMANだとはなぜ考えない
116名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:41:40.05 ID:7XkJ6g0V0
>>115
ああ、SONYのiPodのことね。
117名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:58:47.26 ID:+3N1hT+R0
トンネル内の騒音で警告音が聞き取りづらくなっているのに加えて耳栓で余計に聞こえにくくなっていたのかも。
警告は音だけなの?
だとしたらそれが問題。
118名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:02:46.08 ID:oSJSUd9n0
JR北海道が上野まで運転してるのか。
すごいな。
119名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:30.42 ID:6ilbvTPF0
警告音だけじゃなく 警告ランプの点滅をすればOK!
安全対策手抜き車両が問題 
120名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:05:52.60 ID:QTjfl9Hz0
ボーズのヘッドセットつかって消音して警告音もプラグ経由でならせばよさそうだが。
121名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:09:01.99 ID:7XkJ6g0V0
>>120
様々な警告音は、全く別系統で
独立して動いているんだろうな。
122名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:09:05.26 ID:+u2InLch0
これは無罪だな 運転中ならヘッドホン自転車を取り締まれ
123名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:09:55.95 ID:2704afjY0
しかし鉄道の運転手って大変だよな。車と違ってハンドル無い分楽にさせといてこれだw
124名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:58:40.83 ID:GRmVqr1O0
>>67
カナル型イヤホンは、遮音性がかなり良い
少し音を大きくすると、周りの音が全く聞こえない
125名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:03:06.17 ID:+o8jET9zO
トンネル内はイヤホンつけさせて遮音
んで警告音も出せばいいじゃん
126名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:03:32.93 ID:HgGg0AoE0
127名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:05:31.81 ID:pIcryGOi0
運転席の遮音もある程度考慮しないと運転手にとっては拷問だよね
128名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:08:01.06 ID:JPFhkBCr0
乗客が少ないな
129名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:09:11.73 ID:drDtz0nv0
窓の外から、声が聞こえてくるんだよね…
130名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:11:14.42 ID:DkLdjdPq0
青函トンネルって完成した当事から常時浸水していたはずだけど
浸水の詳細ってまったく報告されてないのな。
浸水の汲み上げ費用は年間どれくらいかかってるのだろう?
131名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:13:16.59 ID:gb5XFGaX0
警報とか聞こえるヘリパイ用のヘッドセット採用すればいい
132名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:13:28.23 ID:PiaXkRSO0
>>129
おぃw
海底駅見学で電車待ってた時それらしき音が聞こえたこと思い出した

>>130
浸水させないと水圧でトンネルが崩壊する
133名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:14:33.45 ID:qH7cRUinO
警告音から警告ランプに点滅に変えれば解決。
134名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:18:22.20 ID:R4fdolIq0
密閉型イヤホンを運転席に常備したらどうか

イヤホンから警告音や連絡が聞こえてくるような
135名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:30:58.99 ID:Imqr87tU0
特定の周波数帯だけキャンセルするタイプの耳栓を着用して
キャンセルされない周波数で警告音を鳴らせばいい

あ、密閉式ヘッドホン装着して警告音をヘッドホンに直接流す方が簡単か
136名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:31:25.25 ID:6/P+IiXy0
>>99
朝鮮人乙
137名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:34:14.03 ID:B2Mvfjbd0
音速で走れば静かだね
138名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:01:51.82 ID:+kGSluVr0
JR北海道はJR総連系労組(旧動労)が多数派だから職員の質に期待してはならないな
139名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:44:29.76 ID:aFfy3Ba50
>>1
新幹線(新青森⇔新函館)開通後は更に騒音が酷くなりそうな予感
140名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:10:01.56 ID:ZrL+E06f0
>>129
怖ぇよ!
141名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:23:40.88 ID:wqZSt4l20
ジリリリリ!キンコン!キンコン!のやつ?
それともプー!のやつ?
142名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:31:13.05 ID:svDgZynJ0
耳栓したってそこまでの遮音性ないし、それで聞こえなくなる音量だったらそれ自体が問題だと思うが
143名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:51:12.68 ID:ww+X7cYxO
ここはまるで国鉄末期みたいな無法地帯だからな、特に運転手は。

寮どころか運転する列車の運転室にまで女連れ込んだ奴もいるしなあw
144名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:07:58.82 ID:Xa+kPbzG0
>>129
『水だーーーーーー!!水が来るぞーーー逃げろーーー!!』
145名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:11:20.87 ID:AQh5jLa+0
そんなにうるさいのか
146名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:11:54.42 ID:CFqL6rNj0
指導だけじゃダメだ

なんで(耳栓したらまずいのを分かっているのに)使ったかを考えて、
耳栓がなくても業務を快適に遂行できるように対策を講じるべきだ


精神論だけで乗り切ろうとしてもだめなことは
二次大戦の敗北で学んだことのひとつのはずだろ
147名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:16:53.49 ID:Xa+kPbzG0
>>135
S社の安いノイズキャンセルのヘッドフォンなら繋げなくても警告音は聞こえると思うよ。
大抵低い周波数の雑音をカットする仕様で、警告音とかは聞こえるから。

でもヘッドフォンつなぐのいいな。

警告音聞こえるようにして、あと、「JRラジオ」とか作って
「走れヘッドライト(JR北海道、津軽海峡版)」とか流せばいいと思うよw
148名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:17:00.43 ID:/7xX5yw10
後ろでかぶりつきしてても、EBは鬱陶しい。
バイブレーターにしてお尻が震えるようにすればいいんじゃないかと思う。
149名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:20:04.40 ID:KclbRNUC0
青函トンネル走行中は確かにうるさい
はまなすの車内でさえ
あの「ウワァーーーン」ってトンネル内で共鳴している音が聞こえると
あ、青函トンネル入ったんだなって気付いて目が覚める
150名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:28:02.25 ID:4Lsx9xmxO
北海道じゃ仕方ないな
151名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:29:45.03 ID:ul4eVR4b0
トンネル内の騒音なんて緊張感が出てよろしいじゃないですか。
152名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:57:47.75 ID:aKwirhQ60
>>何の操作もしなかったために乗務員の
>>居眠りや突然の病気などを想定した非常停止装置が作動し

ちゃんと、ED装置って言え
153名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:37:41.45 ID:49i22psIP
>152
俺は親切かつ分かりやすくていいと思う。
世の中、鉄ヲタだらけじゃないんだから。
154名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:04:54.69 ID:7KXWIWLi0
今回のはトンネル内の騒音がどうとか実際は居眠りしてたかどうかは一番の問題じゃないんだよ。
騒音がうるさいからって、たかだか1時間も無いトンネル内走行で耳栓つけるなんて蛮行犯した
運転士の資質・しかもそれが複数人やっていたという問題、それが日常化してたであろう職場内
風紀の腐りっぷりが一番問題視されるよ。
155名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:09:42.98 ID:7KXWIWLi0
もちろん、トンネル内の騒音対策、車内のEB装置の改良や車両の静音製の向上も
大事だが、正直いまのJR北海道じゃ資金的にそんな余裕はないよ。
一応最新型の現スーパー白鳥(789系)だって、金が無くて既存の車両のフレームを
流用したり、増結時には放置していた車両を無理やり魔改造して間に合わせてるほどだ。
156名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:10:25.00 ID:+kGSluVr0
しかもEB装置をED装置と間違っている
157名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:11:05.26 ID:CmaeIp+m0
>>116
ヒドスw
158名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:29:57.58 ID:UgnqhkPo0
(∩゜д゜)アーアー聞こえなーい
159名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:27:17.55 ID:H0sqdIUH0
MRIを耳栓無しでやった俺ならこのぐらいの騒音大丈夫!
160名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:41:38.01 ID:SJb3pZaEP
>>92
山手線で鳴ることは無いだろうけど、駅間5分くらいあれば警告音鳴る事もあるよ。
鳴ったらボタン押すかマスコン・ブレーキ・警笛なんかを作動させればクリアする。
実際見てると、条件反射的に押してるので、睡魔に襲われて眠りかけなら、
朦朧としながら押して、3秒後には寝ててもおかしくない。
だからEBリセットしなくて止まることは、運転士個人としては恥ずべき事だが、
運転システム全体としては、適切な運用が確保されたと評価すべき事。
161名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 01:45:48.37 ID:vt9SUXw/0
そんなに騒音が凄いのか・・・地下鉄の運転手はどうなんだろうか
162名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:10:28.30 ID:fydK9C860
青函トンネルを走った車両で車内の騒音が最悪だったのは50系海峡
14系と485系は同じくらいかな?50系よりはマシだった
一昨年、初めて789系で青函トンネル通ったけど前より全然良かった
163名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:20:37.18 ID:kP2Betnw0
耳栓じゃなくってイヤホンにして、反応がなければ警告音だすようにすればいいのに
164名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:07:04.66 ID:Z5y1x1ND0
単に居眠りしていただけだろう。
165名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:17:30.99 ID:XMmJnuJb0
どの位五月蝿いのかは知らんけど、例えば同じく五月蝿いヘリはヘッドセットを使うのが普通だから
電車でも導入したらどうだろう
騒音を聴き続けると耳にも悪いし
166名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:18:43.17 ID:CfW2QaP+0
本当に運転が嫌でしょうが無いんだろう。運転手は視力・聴力のテストを受けているはず
運転時の異常音だって大切な情報なんだよな。耳栓してたのなら、運転手に向いていないから
他の勤務(改札口)にかえるべきだ。その場合も、耳栓はない方向で・・・・・w
167名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:22:33.97 ID:h9zSXv2v0
>>1
次の車両作るときは防音にしてもらえ
168名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:26:35.12 ID:tyDvoI410
速度変えずに走行している時って、どんな操作してアラートリセットするの?
169名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:31:13.38 ID:Anw/90NN0
そんなに五月蝿いなら
ノイズキャンセルイヤホン必須だろ
170名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:24:20.42 ID:IYv+VkArP
>>40
エヴァンゲリオンの戦闘司令室みたいにするんですね。
171名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:26:48.69 ID:TujaZwMT0
居眠り運転でしょ
172名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:26:49.30 ID:a9sEf11a0
なにこれ。もう30年近くになるのにまだこんな問題あるのか。機関車も古いからな。防音した機関車いれてやれよ

>>168
ボタンとかレバーがある
173名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:30:21.54 ID:rz4IBYKx0
労働環境衛生の法律で騒音規制あるから,それに違反しているかどうか
本当にイヤーバフが必要な環境じゃないのかな
174名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:44:28.17 ID:r8y+1nty0
耳栓(ヘッドフォン)の中に警告音流した方が安いしはやいべ。
175名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:19:01.88 ID:2eHdWjDh0
耳栓するほどうるさいって事は乗客もそれを感じてんだろ
176名無しさん@13周年
機関車はブロワーの音がすごそう。道で自転車に乗ってたら妙な音がすると
思ったら、機関車がいて驚いたことがあるなぁ。まだ新しそうなやつだったけど