【青森】恐山で夏の大祭 イタコの口寄せに長い行列 40代女性「亡くなった交際相手の声が聞けて本当に良かった」と涙をこぼす
1 :
BaaaaaaaaQφ ★:
痛子
3 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:24:20.41 ID:ahktqzhM0
薄情そうな渡り鳥〜♪ ♪
モヒカン頭の中学生vsイタコ
5 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:24:26.68 ID:wYNjrKsQ0
それで気持ちが救われるなら、いかさまでもいいじゃないか
6 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:24:35.27 ID:HmyQAH4E0
こんなんでましたけど〜
7 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:24:38.11 ID:AiGjj2xn0
あらもうそんな時期か
8 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:24:44.40 ID:LiR6xRmM0
潮来の伊太郎?
9 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:24:50.73 ID:tBDIRM9Di
ババアが演技してるだけじゃねえか
まあ精神科に行って薬漬けにされるくらいならこっちのほうがマシ
マイケルジャクソン呼んでみたいw
12 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:25:17.38 ID:W50SIu+T0
潮来の伊太郎
13 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:25:38.72 ID:RlvhNLEA0
そんな事で心の安定が図れるなら安いもんだなw 壷買うよりよっぽど有意義
まあこういう奴は別途、壷も買いあさりそうだけど
2千年さかのぼった先祖と話してみたいな
言葉が通じないか
スティーブ・ジョブズの口寄せした動画がめっちゃ笑える
16 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:25:58.27 ID:xCsDJ3rc0
女『アメリカ人の主人の口寄せをお願い』
…祈祷中…
イタコ『久しすぶりだなす』
女『ガッデム!!!!!』
17 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:26:08.97 ID:Ps0pbdsJO
イタコの伊太郎 ちょっと見なれば♪
18 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:26:25.12 ID:gIsDJknFP
ソクラテスの霊世呼んでくれ
霊感商法だから捕まえろや
口寄せされたガマ仙人みたいだぞw
エル・カンターレ ファイト!
22 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:27:00.63 ID:KEOzLpYU0
なんかかわいそう
本人がいいなら別にいいけど
23 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:27:21.91 ID:wyRavb750
恐山ならロッククライマーが登っても良いような気がする
マリリンです
演技力が必要だな
26 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:28:02.17 ID:8k57vn1h0
『わだすがまりりんもんろーだす』
27 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:28:05.63 ID:AQP6jPXrO
俺も視てもらったことある。イタコの、おばあちゃん途中でウトウトしはじめちゃって大丈夫かよ?って思ったけど、ああいうモノらしい。不思議な空間だったなぁ。
28 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:28:07.26 ID:VIFfcXgq0
ま・・・それで気持ちが救われるなら安いもんだ。
変なツボだの数珠だの買わされて散財するよりはよっぽどマシだわ。
29 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:28:16.63 ID:OQe9wgfc0
外国人俳優を呼出せとか、そういう無粋は止めようね
遺族の癒し効果や古来からの就業の場作りで意味があることなんだから
30 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:28:56.86 ID:hQd9Oh0d0
こういうのをアホみたいにインチキインチキと言って得意がってるのが
いるが、別に本人なっとくしていってんだから構わないと思うがね
出てくるわけないとわかってても慰められたい時はあるだろ
わかってるうえで、句切りを付けたくて行ってる人もいるんだろうな
32 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:29:25.81 ID:f04rNCtn0
俺の韓国人のじいちゃんよべるかな?
33 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:29:35.77 ID:gIsDJknFP
注)何のコネも持っていない連中が真似すると詐欺でしょっぴかれます(w
34 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:29:38.08 ID:gFTYoW2Ni
北野武がマリリン・モンローとかノストラダム呼んでたな
35 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:29:46.16 ID:NP/Otb1E0
これ全部アドリブだよな。前もって客?のこと調べておくことできないだろうし。
介護士(45)にとっては技術料3万くらいの価値はあるんじゃないか?
口寄せの術!
37 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:30:20.93 ID:Z0Zxwj0s0
霊能者みたいな類のヤツって詐欺師同然じゃねえか
なにのさばってんの
38 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:30:36.70 ID:j070EbnM0
わた〜しは〜 エルビ〜ス プレ〜スリ〜 で〜す
誰かイタコに生きてる親とか架空の友達とかの話を聞いてみてw
何故か外人の霊は無理です
お互いその気になろうと努力するのが大事
42 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:31:15.28 ID:pPEouvd90
これって、若い子が色っぽくもだえながら
口寄せすれば、一回1万でも一年先まで予約埋まりそうw
法外な金とか取ってなきゃ本人の気持ちも救われるんだろうし良いけど
そもそもイタコってどういった目的でどんな気持ちで演技してんのかな
44 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:31:34.48 ID:kbliZPqs0
なんで詐欺にならんの?
これがOKなら霊感商法もOKじゃない?
45 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:31:48.14 ID:JW9vH+MU0
そろそろ美人すぎるイタコがでてくるころだな
47 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:31:54.42 ID:z5G3zY0o0
嘘でもなんでも
なぐさめになればそれでいい
48 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:32:02.81 ID:HmyQAH4E0
昔たけしの番組でイタコ対決とかなかったっけ?
生きている人降ろしちゃってワロタ記憶がある。
49 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:32:12.27 ID:OyOyfW3O0
オカルト大国日本www
オカルトは日本文化だからねwww
しかたないわw
エルカンターレに頼めよw
キリストも呼んでくれるぞwww
イタコ「マリリン・モンローです」
事件を忘れない
52 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:32:48.31 ID:hurZr96O0
ちょっと形を変えたカウンセリングだよこれは。
「〇〇の母」みたいな人たちもそうだろ?
53 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:32:56.36 ID:LauEFEX80
薄情そうな渡り鳥
霊も魂も存在しないのにイタコのババアに騙されるなんてよほどお人好しだな
厚生労働省はイタコを免許制にして保険適用を狙ってるぞ
57 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:33:12.79 ID:2uC/0yWw0
オレもいろいろ悩みというか、いろいろあるんで 一度訪ねたいと思ってんだが
訳知りが、津軽弁だから通訳がいないとムリだよと言われた(関東)
58 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:33:16.32 ID:FqbPkzfgO
頼む方も分かっててやってるだろうから別に良いんじゃないの?
実体のないものに縋るなんて馬鹿らしい…
そう言い切れるとしたら、
そいつは余程の幸せ者か
世間に関わっていないかのどちらかだろうな。
60 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:34:43.57 ID:WZl+hELQP
詐欺だろこれ。なんで逮捕されないんだ
立証不可能だからか
そういや、尾崎イタココピペはもう過去のネタになってしまったんだな
本当に出来れば伊丹十三監督を口寄せして貰いたいな。
63 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:35:01.56 ID:hurZr96O0
>>43 やってる本人もわりと本気な人いるんじゃないの?
トランス状態に入りやすい人とかなんだろう。
64 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:35:02.66 ID:NP/Otb1E0
>>44 霊感商法って、何ともない人に悪いことが起きるからこれ買いなさいってイメージで、
こっちは悩んでいる人に安らぎを与えるイメージ。
そこらへんの違いじゃないかな、わからんけど。
65 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:35:07.92 ID:mE5Qf/+90
>>1 迷宮入りしてる被害者を呼び出して事件解決に協力してやれよ(`・ω・´)
66 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:35:44.45 ID:P8zb+nmv0
イタコ=カウンセラー、ついでに言うと、昔からある社会福祉事業
インチキだとか言う奴は基地害レイシスト
文句あるか!?(`・ω´・)
67 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:35:52.66 ID:2hemrUW7O
>>48 生物は肉体と魂と精神で出来ている
そのうち、精神の正体は脳内の電気信号だから
生きている人の脳から漏れた信号をキャッチするイタコにとっては生きてるか死んでるかは問題じゃない
68 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:36:09.66 ID:RQ8b6RQW0
これってさ詐欺行為にあたらないの?
凄く不思議に思うんだけど。
痛子って何?
アニメのキャラクタ^をプリントした服を着てるのけ?
嘘でもいいじゃない
それで救われる人もいるのだから
71 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:36:28.06 ID:Up6OcO6w0
こんなもん占い師みたいなもんなのに
インチキだ!ってマジレスしちゃうイタいのがいるんだよね
一度行ってみたい
74 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:36:54.43 ID:hQd9Oh0d0
昨年は、震災で死んだ家族を呼んでほしいと、いたこに行列
出来たらしいが、あれすら叩いてる人がいた。
突然家族が亡くなって悲しんで、少しでも救いを求める人を
叩ける神経は理解できない。
納得ずくなんだからいいだろう
まぁ、イタコはともかくとして、
ここは時間とお金に余裕があったら一度行った方が良いよ。
真夏の晴れた昼間が超お勧め。
涼しいとかじゃなくて、魂が冷える、そんな体験ができるから。
76 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:37:22.41 ID:BC4AZU+c0
平和だなあほくせぇ
77 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:37:38.92 ID:8LjU1cvJO
信じる者は救われるwアーメンザーメン味噌ラーメン
78 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:37:55.86 ID:HmyQAH4E0
>>67 だけどさ、生きているのわかった時点で急に倒れるってどうなのよwww
79 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:38:38.78 ID:lMmMKpFQ0
要はこの人の役やってください。でその人と話したつもりになって癒されるってんだろ
まさか本当に死んだ人間と話してるなんて思ってる奴はいないだろ
口寄せが口吸いに見えた
知人(頭が)
イタコ「頭が・・・」
知人(真っ白になって)
イタコ「真っ白になって・・・」
イタコも最近はググれるから仕事が楽
83 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:39:42.06 ID:hurZr96O0
>>68 人が死んだら葬式あげて「これで成仏した」って安心するだろ?
生きてる人間の心の安息が得られればそれでいいんだよ。
法外な金を取ったりしなければね。
84 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:40:15.83 ID:OyOyfW3O0
俺は意地悪だから
イタコに生きてる人の口寄せをしてもらったことがあるよ
笑いをこらえるのに苦労したのを覚えてる
85 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:40:32.88 ID:RQ8b6RQW0
一種のカウンセリングっつかセラピー的なもんなのかな
>>63 イタコ本人も悩みを抱えた寂しがり屋という事か
88 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:41:14.39 ID:1SRlpFsA0
イタコはともかくとして恐山は一度行ってみたい
89 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:41:30.55 ID:ZYcOAg6c0
童貞中ニレスが多いな
90 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:41:49.62 ID:tlf73bBL0
インチキなのに被害者は満足している。
↑こういうのって判断が難しいよな。別にいいんじゃね?とも思う。
いやイタコの婆さんがインチキと言いたいわけじゃないが。
文句言ってるうちは幸せなんだからそれで良いだろ
92 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:42:22.17 ID:nippJdlI0
何人くらいいるの?
資格とかいるの?
>>84 嘘だと3秒でバレる
行ったこともないだろw
94 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:42:37.87 ID:hQd9Oh0d0
>>90 インチキだと思う人は行かないだろうし、いいと思うがねぇ…
95 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:42:48.77 ID:smBxZjRIO
幸福の科学に勧誘したら半数以上入信しそうだな
97 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:43:05.82 ID:dBu6cJhH0
イタコは盲目の人達などの大事な収入源でもあるから
慈善事業の一環だと思えばよいのでは
99 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:43:40.24 ID:yFzuPgGb0
夏なんだから心霊ものをテレビでやってくれよ
100 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:44:10.34 ID:3T7RboKlO
降りた霊は津軽弁で喋るらしい。
いまだにマリリン・モンローとか言ってる奴は馬鹿なんだろな。
イタコってのは死んだ人の霊を憑依させて、イタコと霊が意思疎通をして、イタコが霊の代わりにその意思を「イタコの言葉で」伝えるって設定になってんの。
日本語で当たり前なんだよ。
102 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:44:37.17 ID:hQd9Oh0d0
103 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:44:49.44 ID:tBDIRM9Di
信じるものは救われる
105 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:45:16.17 ID:SvLivhQm0
昔、心霊番組でイタコが死んだエルビス・プレスリーを呼んでたのには驚いた。
英語なんて話せそうにない婆さんイタコが全く米国人でも見分けがつかない
流暢な英語でプレスリーの声そのものだった。
なんて嘘で
【んっ、わしじゃ、プレスリーじゃ】には家族全員ずっこけた。
自動翻訳機能が30年も前のイタコにあったとは
お前ら本当夢がないなw
それとも、日本のだからいつもの如く叩いているの??
w
107 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:45:28.76 ID:NP/Otb1E0
>>86 あと儀式的な要素じゃないかな?儀式の意味間違ってるかも知れないけど。
内容に満足しなくても形通り行ったことで得られる安心感ってのもありそう。
108 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:45:47.41 ID:befndcY50
残された者はつらい
109 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:46:06.25 ID:MHtm2L6C0
おつむ弱いなぁ
オウムとかで散々懲りていたんじゃないの?
111 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:46:21.08 ID:s5k/yinR0
まあ、みんな心の中では・・・と思いながらも頼むんだろうな
でも、これはこれでいいんじゃね?
テレビやマスメディア使い
インチキし放題、金もうけし放題の連中は許せないけど
>>99 あなたの知らない世界は怖過ぎるのでちょっと遠慮したい。
113 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:46:37.63 ID:BB040AVW0
アナ 「では、いよいよジョン・レノンさんの霊を呼び出してもらいましょう」
イタコ 「ジョンです」
114 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:47:07.43 ID:3T7RboKlO
>>106 誰も叩いてないんじゃね?なんの霊と闘ってんの?
115 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:47:09.33 ID:hQd9Oh0d0
一度の鑑定で100万取って適当言うようなどっかの奴よりはずっとマシですよ。
116 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:47:21.44 ID:Izqk0Z/t0
大津で飛び降り自殺した子を呼べ
117 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:47:23.40 ID:hurZr96O0
パワースポット調査2位の恐山 住職はこの結果を明確に否定
http://www.news-postseven.com/archives/20120701_125246.html 「恐山が霊場であるのは、パワーがあるからではないんです。逆に、力も意味もないパワーレス・スポット、
いわゆる巨大な空洞だからこそ、死者への感情を入れることができるのです」
「普通は誰かがある場所に行くのは意味があるからだと考えますが、そうではない。
意味を持ちこむために行く。発想が真逆なんです。供える相手がいるから供えるのではなく、
死者を存在させるために供える。なぜそうするかというと、死者は生者にとってとても重要な他者だからです。
生者は死者に拘束されているんです」
芸として鑑賞するべき
本気にしたら駄目
119 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:48:40.01 ID:MDLP2DpJO
イタコって要はセラピーだろ?
精神科医が今程発達していなかった時代の名残
イタコをインチキインチキいう池沼って
プロレス鑑賞中もやらせだ台本だっていうバカなんだろうか
まあ、その場限りの契約で
高価なツボ売ったり特別儀式の案内したりはしないからいいんじゃない
122 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:49:39.39 ID:Q9WpV5pG0
返答に詰まると
「うっ苦しい助けてくれ!」
123 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:49:44.59 ID:6rk8OqvL0
地震特需か
俺にもできそうだな
無料でやったるよ なんかかわいそうだし
マジでこんなの信じるやついるの????????????????????????
カテゴリーとしてはオウム麻原といっしょじゃん
こわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
125 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:49:48.74 ID:rLmCvfraO
カタワの就職先だから あまりいじめるなよ
126 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:49:56.05 ID:X0728O/P0
強烈な硫黄臭って変な言い回しだな
127 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:50:16.06 ID:f/lvh5MW0
あなたの家の玄関にはきれいな絵が飾ってありますね。
マイナーなネタで、ノストラドムスで
129 :
sage:2012/07/20(金) 17:50:45.83 ID:rfmb3ymL0
名前だけは訊かんでくれ〜
130 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:51:07.92 ID:0LqcnTE70
殺された人を口寄せしたら、犯人の名前喋ったりするのかなあ
131 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:51:22.06 ID:8Qj336820
昔、良子(ヨシコ)さんのことを「ウウ…、り、りょうこ…」とか言ってしまった
という話を聞いたことある
132 :
あら人:2012/07/20(金) 17:51:34.25 ID:4f1Nd0My0
門扉の飾りが錆びるほど硫黄が凄いのに湖に魚が住んでるんだものな、さすがに食べられないらしいが。 でも夜に鳴門幽霊が入るっていう風呂には次回チャレンジしたい あと恐山名物はソフトクリームだよ。
133 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:51:40.75 ID:hQd9Oh0d0
まあ相談に来た人が少しでも救われて帰っていけるのなら
それでいいと思う。
自分も一度は行ってみたい場所なんだがな
遠い
歌丸さんの霊を呼び出してくれ
135 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:02.02 ID:hQd9Oh0d0
136 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:21.73 ID:B37Lxs4r0
口寄せを出来るいたこも居るから
遺族は何回でも通うんだぞ
100回行って1回でも死者と話が
出来たら良いんだよ。
当人でないとわからないような話題になったらどうするんだろう。
「あなた、太郎がおもらしして困るの」
なんて聞かれてまじめに答えたら、太郎は犬の名前でした、とかだったらどうすんだろ(笑)
138 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:28.45 ID:m3hTPgsF0
フレディ・マーキュリー呼んでくれ
れーろ
存在しないはずの妹のイタコたのんだらお兄ちゃんって言ってもらえて笑いこらえるの我慢した思い出
140 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:38.05 ID:KJibzEOnO
中川酒の霊でも呼んでもらえよwwww
141 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:40.59 ID:lLbT9Szr0
恐山は行ってみたいんだけど
遠いんだよなあ・・・
「口寄せしてもらい声が聞けて本当に良かった」と涙をこぼした。
可哀そうだがあえて言わせてもらおう。「この低能バカ女」「しっかりしろ間抜け!」
143 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:07.32 ID:+/ZRSfic0
オカルトバラエティ番組 「西郷隆盛さん、好きな食べ物は何ですか」
イタコ 「・・・は〜ん〜ば〜ぐ〜」
144 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:14.91 ID:kbliZPqs0
子供の頃見た「私がジョン・レノンです」が頭に焼き付いている。
なんで日本語なのか誰か説明して。
霊界にはエスペラント語みたいなのがあるわけ?
145 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:41.44 ID:hQd9Oh0d0
>>144 降霊術とかは一般的に、その人が持っている言語で
しゃべると考えられている。
霊は自分の国の言葉にとらわれない、的な考えがあるみたい。
前世がよみがえると、ものすごい勢いで知らないはずの言葉を
喋り出すそうだがね
>>139 種明かししてからかったら
「あなたが嘘をついたから別の霊が降りた」って言われるだけ
147 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:42.48 ID:yXVMQ2cWO
東北地方を隈なく観光している俺が断言するよ。
ここは東日本観光地のガッカリスポットの一つ。
写真で見た印象よりも小さい場所だ
お盆参りの演出だろ。西洋の降霊と違って弔いがメインだと聞いたが
口寄せ以外の期間は嫁姑のケンカの仲裁なんかが本業で、
マリリンモンローは笑い話にされてるけど真面目に仕事してたんだよな
タケシ軍団の誰だったかに親父さんと仲直りしなさいって説教してたもんだから設定を忘れてしまった
149 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:12.45 ID:hurZr96O0
>>142 この人20代で恋人なくして20年ずっとその人のことを思い続けてたんだろ?
低脳でも結婚するならそんな女の人がいいわ。
35くらいなら交際申し込みたい。
150 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:26.04 ID:NP/Otb1E0
>>144 え、イタコが日本人だからだろ?
お前さっきからなにを言ってるんだ?
>>144 あるある。
霊界では心で通じ合うから、言葉はいらない。
こう思った、とかこういう感情、ってのを、霊媒師を介して伝えるから、
イタコ が日本語を話すなら ジョンレノン も日本語を話すんだっぺ。
( ´・ω・) ってことでどうだろうか。
交際相手「ひさしぶりだなっす。わぁのごど呼んでけでありがどな。」
>>144 イタコとジョンレノンは魂で会話しています。その会話には言語などは存在しません。
しかし、その会話は一般人には理解できないので、一般人に伝える時は、彼らがわかるように日本語で話しているんです。
という設定でしょう。
154 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:33.17 ID:CvPTNg7eO
何もよくねーよ。
切羽詰った人が、最後の手段として自らの意思で、
ワラにもすがる思いで 最終的に、心が平安 になったのであれば、
「あり」だと思う。
それに比べて、
インチキ・寡占・商業・糞マスゴミとグルになって、
(頼んでもいないのに)首を振りながら「〜しないと不幸になる!・・・」?
とか やってた太木数子って奴は → ゴミくず。
156 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:57.47 ID:AKCp/aS10
民族風習としては残したいけど、本気にしちゃう馬鹿がいそうでなんだかなあ
157 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:58:18.80 ID:ULBUZT3Q0
25年間も亡くなった交際相手を思い続けるとか怖いだろ
結婚しろよ
158 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:58:22.22 ID:hurZr96O0
そもそも口寄せ料っていくらくらいなの?
159 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:59:07.40 ID:hQd9Oh0d0
>>158 人にもよるが10分〜15分で3000円
俺の婆ちゃんは恐山の現役イタコ
ちなみに婆ちゃんは霊感ゼロ
霊なんてもんは存在しないと昔から言ってる
じゃあ口寄せは?と聞いたら迷いがある人を穏やかな気持ちにさせる為にやってるって言ってた
家族を大切に
健康に気をつけろ
私(霊)は皆を見守ってる
私(霊)は皆に感謝してる
この4つを伝えるようにしてるとも言ってた
うちの母ちゃんがイタコ崇拝してるわ。。
死んだ父ちゃんとの二人でしか知らない秘密の話を
イタコが話しはじめてこれは本物だと思ったらしい
9
162 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:59:33.01 ID:mE5Qf/+90
>>141 東京からだと八戸インターまで9時間、降りて一般道を3時間の12時間かかった
一般道は恐山麓まで殆ど芦しか生えてなくて店もないからインター降りたら
飯を食うか食料を調達しておくように
イタコがほんとに故人と会話できるなら、まずまっさきに警察にイタコ特捜部ができるはずだわな。
超能力特捜部も作るべき。
大川隆法のイタコ芸みたら普通のイタコは物足りなくなる。
165 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:59:58.36 ID:hurZr96O0
>>157 もっと早く恐山に来れば結婚できたかもね。
結局やっと自分の中で整理がついたから、恐山に来たのだろう。
166 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:05.43 ID:yXVMQ2cWO
>>133 行かなくて正解。
YouTubeでどんな場所かを確認する程度にしときなよ。
一週間前に父親を亡くした女を
東京からわざわざ車で連れていったことあったけど、
実物のあまりの胡散臭さに何もせずに
暇そうに座ってるイタコたちを見ただけで帰ってきたしw
168 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:14.25 ID:B3+DRbBe0
恐山か
なんというか本当に独特の雰囲気の場所だったな
昔ならそりゃ地獄とかに通じてるとかってなっておかしくないわ
ま、詐欺だなんだといってるアホは人権馬鹿と同類のカワイソスな人種なのだろう
169 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:15.55 ID:+AKDS5o4O
これ批判してる奴はアニメはキャラじゃなくて声優が喋ってるんじゃん!って言ってるのと同じ。
聴いてる側はそんなこと気にしない。
170 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:16.34 ID:6ZLZjUgw0
口寄せの術か
青野武さんに会いたい
>>155 テレビ界からは引退したけど
それは売名が浸透して商売大繁盛
忙しくて糞テレビに出る時間なんてないってのが本当の理由だしなw
173 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:27.66 ID:hurZr96O0
>>159 そんなもんで心の平安が得られるなら安いもんだな。
174 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:40.14 ID:lLbT9Szr0
>>158 軽く検索したら
10〜15分で3000円と出たよ
それと別に恐山の入山料で500円みたい
175 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:54.21 ID:hQd9Oh0d0
>>146 本当は生まれるはずだった妹だよっていう手もあるしな
178 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:59.52 ID:SsQce1J+0
>>66 言ってることは合ってるがそこでレイシストという言葉が出てくるのが理解できない。
むしろ、イタコを肯定する派 = 古き良き民族の伝統を保守しようとする派 = レイシスト
というなら意味が通るけど、
お前の言うレイシストはどこの国のレイシスト?韓国?
179 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:18.05 ID:7egYRpHi0
いじめでなくなった子の口寄せとか捜査につかえないのかな
どこに証拠があるとか聞き出せたら早い解決に結びつくだろ
180 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:33.76 ID:+cJQpdIv0
「マムコの臭いのには参った」
イタコさんが外人おろしたらどうなるんだろう
日本語しゃべるの?
詐欺師が名物の青森県ww
183 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:05:26.53 ID:Th0jvu6C0
演技で満足できるなら幸せだろうな
>>60 歴史があるからね。
俺も一度やって貰いたい。
これで依頼者の心に安らぎを与えてるならいいじゃないの
目くじら立てて叩きなさんな
Googleマップに恐山も追加してほしい
187 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:06:37.90 ID:hurZr96O0
なんか昔逃げ出したニシキヘビかなんかの居場所をズバッと当てたイタコがいるって聞いたことがある。
>>182 3000円くらいなら
エンターテーメントとして納得のお値段だろw
189 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:07:48.52 ID:tpfIrxP30
>>149 薄っぺらな奴が気安く同情してんじゃねーよ。まあ過去に生きてる人間に一度接してみろ。
ギボあいことは違うんかい
この前死んだ本多君に束ちゃんに殺されたか訊いてみればいいじゃない
193 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:08:34.84 ID:OwBrdNQq0
ちゃんと税金払ってんのかな?
195 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:08:51.54 ID:hQd9Oh0d0
196 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:09:30.33 ID:8LjU1cvJO
>>181 エルビスプレスリー呼び出してもらったらルー大柴が出てきたでござる
198 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:56.80 ID:2uC/0yWw0
恐山に昔行ったひとの話を聞いたが、賽ノ河原というのか、所々に中小の石が積まれて
でんでん太鼓、ぬいぐるみ、風車、幼児の靴とかが供えてあって、鬼気せまる雰囲気だったそうだ
!マ 〈≦ニ≧l |
?ジ〈イ0`´0」| |
τ゙〈 '' ◇ ''ノ | Σ
⌒⌒l::|`二´l::| |
200 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:11:59.50 ID:c7w9Z9p30
>>117 そうそう、正にそんな感じ。
俺には『魂が冷える』ように感じた
>>198 こういうのはそういう雰囲気づくりが大切だからね
こういうのにお金を出せる人はすごいわ
でも子供を亡くしたりすると精神の安定をはかったりするのに必要な存在かもな
203 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:13:46.12 ID:qzL0MqxDO
客「マイケルジャクソンを頼む」
タコ「まいけるじゃくそん?」
客「歌手だよ!歌って!
タコ「…」
204 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:37.30 ID:AmmMwX+I0
イタコのイ太郎〜ちょっとなんとか♪
205 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:44.37 ID:c7w9Z9p30
>>187 彼女はイタコじゃないだろう?
地元では『木村の神様』と呼ばれてるんだろう?
206 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:00.65 ID:hQd9Oh0d0
>>202 子供を亡くした親は、たとえ心底信じてないにしても「あの世で
幸せに暮らしているから悲しまないで」と言ってもらえることが
救いになると思う。
207 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:22.69 ID:XTjwAyL00
イタコ(詐欺師)
208 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:39.58 ID:g/dxRG4+O
恐山ってさ
砂金出たから恐山 だよね
山を荒らすと祟りがあるぞ と昔の権力が喧伝したのだろう
しゃーないから宗教的なものを付随させた
違うかな?
209 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:49.47 ID:NP/Otb1E0
>>198 なるほどね、場の雰囲気って重要だよな。
自宅でさえ線香のにおいがしただけで厳粛な気持ちになるし、
真夏のハイテンションな日でも夕方のヒグラシの音にはなぜかもの悲しくなる。
211 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:52.31 ID:/SOV4qPa0
詐欺行為で違法じゃないの?
イタコって。金を取って商売にしてるならさ。
212 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:56.68 ID:mE5Qf/+90
>>198 極楽浄土のテーマパークみたいなものでしたよ
奥の方に建物があって死んだ人の写真と遺物がたくさん供えてあって
”○○ちゃん、生まれてきてくれてありがとう”みたいな言葉も添えてあって
ちょっと重い気分になりますが、綺麗に整備されていて結構いい雰囲気です
ここ温泉あるよ
7月23日まで。目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒
http://sakura.a.la9.jp/japan
215 :
いも:2012/07/20(金) 18:18:22.26 ID:xpwl+yur0
夢があってよいです
216 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:18:24.26 ID:hurZr96O0
217 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:18:48.43 ID:AiT78kJhO
死んだ弟と会話したいって言ってテキトーに会話しました
妹はいるんだけど、弟はいません
イタコの人、すいませんでした
218 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:20:53.31 ID:hrs7HgtG0
未解決事件に協力してもらえばよくね?
219 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:21:37.85 ID:E+sd6q/H0
魂の救済では
イタコ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 層化
220 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:21:40.05 ID:7j93vdoz0
「マ、マリリン・モンローですぅ〜うぅ〜」
221 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:06.53 ID:0LqcnTE70
兄弟に言わずに、末子を中絶とかしてる親はわりといる
222 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:29.80 ID:ymhImTV20
「わしじゃ、マリリンモンローじゃ」
223 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:29.84 ID:yXVMQ2cWO
>>198 岩山みたいな場所は思ったより狭いし、すぐに歩き終わる。
下手したらよくある市営の野球場の方が広いんじゃないのかな。
イタコたちの座布団のよこには雑誌が置いてあって
女性自身や週刊ポストなんかを
暇そうにして読んでたりするし、
危機迫る雰囲気なんて一切なかったけどなw
これはダメだと呆れて帰ってきたよ
224 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:30.61 ID:ENL75Pv00
この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
225 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:17.52 ID:ZX6JahpH0
まだ まだ 甘い
幸福の科学の 大川隆法総裁の イタコ芸は ツッコミ処満載。
イタコ芸に合わせた舞台セットは、ちょっとした吉本新喜劇とか。
死んだ著名人だけでなく、生存している人間の守護霊とも対話できる。
これをどこまで高学歴の幹部が信じているか疑問だが、なりきる過ごさには
笑いすら込見上げてくる。
226 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:27.06 ID:NP/Otb1E0
>>217 ばかだな、冷やかしは養分でしかないってなぜ気付かない。
包茎でない奴が診察料払ってぼぼぼぼ僕は包茎手術うううううけた方がいいですか?ってくらいばかだ。
227 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:25:13.58 ID:NYGm+jrx0
私はオ、オードリーです。。
ここには花嫁人形を奉納する習慣がある
若くして未婚で死んだ息子のために花嫁姿の日本人形を奉納する
立派な人形がとてもたくさんある
ああ、ウイリアム
230 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:27:33.17 ID:ZX6JahpH0
数年は、地震の影響で、大儲けできるわ。
231 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:28:13.62 ID:hQd9Oh0d0
>>228 ああそういう風習ここでもあるんだなぁ。
死者婚だっけ
232 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:28:32.96 ID:Ij637goN0
死人に口無し
233 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:28:52.51 ID:ymhImTV20
結局こういうのも在日がやってるのかな。
胡散臭いのはたいていそう。
234 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:29:51.32 ID:JQk7o+c70
イタコに美少女がいない理由について
235 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:52.72 ID:c+7h0QhC0
津軽弁は青森県の津軽地方の方言
むつ市は下北地方
なのでイタコは津軽弁ではない
236 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:34:01.28 ID:hurZr96O0
>>231 中国なら若い女の死体を一緒に埋めるからな。
死体が見つからなかったらさらってきて死体にすることも・・
そして台湾では娘が未婚で死ぬと、生きてる男性に結婚してもらって弔ってもらう風習がある。
>>225 あれをみて、信者はマジで弘法大師空海とかが降臨してるとか思うのか?
そろそろ「美しすぎるイタコ」とか「女子高生イタコ」とかでてきそうだね
239 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:36:18.43 ID:f9zhwKzY0
あそこのア太郎
いたこのイ太郎
うしろの百太郎
240 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:36:26.84 ID:mE5Qf/+90
>>228 君が若くして死んだら募金を募ってオリエント工業のラブドールを奉納するお(´・ω・`)
241 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:36:43.80 ID:aUwQzx/J0
すげぇーな、おびただしい脳内のニューロンから
その場所を指摘できるのって。精神科医も真っ青じゃん。
ガンガレ、いたこはん。
マリリン・モンローの霊を降ろしたイタコ
♪ハッピ バ〜スデ〜 ミスタプレジデ〜ン“ト”
243 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:38:39.96 ID:9MyANIAzO
自殺した少年の魂呼び出して真相聞けばいい。
244 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:39:39.59 ID:g/dxRG4+O
おお
花嫁人形の奉納があるのか…
底辺で社会的に死んでるから自分のを奉納してくるかな
(現代の(古代も同様)日本人にはチンプンカンプン?の)
古代の日本人が天竺から持ち帰った経・それから派生したお経を、
法事とかで、出家した本職?のお坊さんに20分程度、朗読してもらう。
↑ としたら
お前ら(お布施として)? いくらつつむ?
246 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:39:50.65 ID:lLbT9Szr0
織田信長とか武田信玄とかの霊を呼び出して、日本史の謎とかを解明してくれや
ジョンレノンやマリリンモンローが青森便でしゃべるやつか
248 :
いも:2012/07/20(金) 18:40:46.55 ID:xpwl+yur0
ぬ〜べ〜でイタコギャルっていたよな
249 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:41:14.04 ID:7Tws8Gva0
拝み屋だろ
250 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:42:26.25 ID:OKVl6kXi0
イタコは日本人が生み出したセラピー
馬鹿にするな
でも結局イタコのババアの知識レベルでしか
しゃべれないからどうしようもないんだけどねw
252 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:44:09.20 ID:NP/Otb1E0
>>243 ムリに決まってんだろ、イタコに何を期待してるんだよ?
霊の降臨などないのを前提にイタコを肯定してる立場からすると、霊存在の可否を語っている奴の目的がわからん。
おまえらなにがしたいんだ?
イタコのオックス
254 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:45:47.73 ID:SFEqk0/aO
郷土芸能のひとつとして面白いし続いてほしい
255 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:48:30.57 ID:5Ql6v4f30
もし本当なら警察が迷宮入りになった事件の犯人を被害者の霊にじかに聞けばいい。
ITK48
司会「それでは皆さ〜ん、総裁が暑気払いの締めくくりとして隠し芸を披露されま〜す」
総裁「高橋信次です。……………次はソクラテスです。……………ニュートンです。……………西郷隆盛です。……………ピカソです。……………ナポレオンです。……………マザーテレサです……………」
司会「皆さんはラッキーです。いつもより、長く大勢の人をやられています」
会員A「なんや、やっぱり隠し芸やったのか……」
会員B「しかし、よくもまあ、恥ずかし気もなくあんなに沢山やれるな〜」
会員A「いっこく堂の方が上手くね?」
会員B「バカ、あれは腹話術だろ」
会員A「どっちゃでもええけど、総裁の方がオモロイなぁ、あの顔見いや」
会員B「ああ、なんかコミカルやなぁ………」
会員AB「プッ、ハハハハハ………」
司会「誰だーッ、笑ってるやつは〜!!」
総裁「そこの2人、後で私の所へ来なさい」
その後、会員A、B両名の消息は忽然と途絶え、両名を見た者はいなかった。
ニールス・ボーアとか呼び出して、ヒッグス粒子についての見解を求めたら、
どう答えるんだろ?
260 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:52:50.28 ID:QQejySNSO
痛子?
やってる方も、いく方も、わかっててやってる。伝統芸能みたいなもんだ。
>>259 心の癒しを求める人には
ヒッグス粒子なんてどうでもいいことが分からない?
もしイタコに聞いたら「知らん」って答えが帰ってくるだろうけどなw
寺山修司の世界か
たしかに、、有名人の霊を呼び出せとか言って「イタコのウソを暴く!」
なんてメンタリティは、小学生の発想だよなw
が、それはさておき
>霊の降臨などないのを前提にイタコを肯定してる立場
ってのも、まあ五十歩百歩な気がする。セラピーの効果は、
「信じる」ことが源泉だよね。
イタコって処女しかなれないと聞いたが
どうなんだろう
267 :
245:2012/07/20(金) 19:01:24.98 ID:a3nAb5++0
>>245の訂正。
三蔵法師は日本人じゃなかったw
ってことは、又聞きの又聞きか?
268 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:52.76 ID:DjiYQ5hf0
若くして亡くなった兄の声を・・・ → あっ、すみません。兄ではなく姉の間違いでした。てへぺろ。
269 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:03:56.64 ID:Pfc3oG+U0
関西ローカルで、お爺ちゃんの残した物で、何か忘れたけど、問題が起こって
解決の為に本人を呼んで聞こうと、青森のイタコのとこで呼んでもらったら・・・・
元気だったか?とか みんな仲良くとか 誰にでも当てはまるようなことしか言わなかったw
息子の名前とか聞かれたら、ごまかして言わないし、肝心のトラブルについて質問しだしたら
もう行かなきゃならん みんな元気でなぁ っと逝ってしまう。
結局、お爺ちゃんしか知らない知識は何1つ発言されてなかったww こんなもんだろしょせん
270 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:04:18.72 ID:NP/Otb1E0
>>266 久しぶりにそのコテ見た。
だから、おれは救われないがそれでいいと思っている。
肝心なのは救われてる人、看護士(45)がいるって事実。それを否定することで何をしたいんだ?ってことだけだ。
271 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:06:03.17 ID:2vM6jt6Z0
♪イタコの伊太郎ちょっと見なれた
アレー?
272 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:08:44.61 ID:QQejySNSO
>>270 >それを否定することで何をしたいんだ?ってことだけだ。
うん、そこんとこは同意。
傍から小賢しい正義感をふりまわすのはヤボってもんだよね。
関係ないが、同じ議論をマイナスイオン家電についてやったら、
みんなから叩かれたw
20年前に亡くなった母と話したい
ガンだと教えられずに、治るからと嘘をつき続けたことを謝りたい
母が亡くなった40代に自分も今なって、私がガンになっても
詫びのつもりで手術はしないと伝えたい
そう考えるだけで泣けてくる
275 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:29.57 ID:8sCJRqlR0
昔、田代まさしが出てた特番で、イタコに色々霊が降りるのを やってたことあった。
その中で突然凄い霊が来た! イタコの付き添い「あなた誰ですか?」 イタコ「セミ・・」
イタコの付き添い「何ゼミですか?」 イタコ「・・アブラ・・」
田代まさし「セミにそんな知能あるんですか?w 自分の種類がアブラゼミって自覚あるんですかね」
オレだよオレ!あの世でお金足りないから、今からこのイタコの言う口座に振り込んでくれ!ww
277 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:45.07 ID:2uC/0yWw0
>>198だけど、関心がありそうな人いるから、続きね
恐山に行った人はシーズンオフで、タクシーの運転手がもうじき雪で通れなくなる時期だったとか
イタコは居なかったけど、恐山霊場の外に掘立小屋みたいなのを建てて、その中で口寄せをしてるみたい
なお、前述の運転手によると、イタコは殆んどが弘前からシーズンだけ出張してくるようで
縄張りというか、ショバは決まってるみたい
279 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:15:40.45 ID:x8O8Lghe0
>>274 あんたいい人ですね。
治るガンなら手術受けなさい。長生きが母ちゃんへの供養だよ。
281 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:00.09 ID:FmWCwW4O0
神道や仏教もこの婆さんと大して変わらんだろ
ただの詐欺
イタコラサッサッサッノーサー
283 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:11.49 ID:xuhUMfy50
水子や亡くなった人に対する後悔、人間の弱い部分。
不幸な事件は、これらのせいですよ運気上昇厄除けに 壷と印鑑 を買いなさい
心の弱い部分弱った部分を突き、言葉巧みに不安を煽り、商売に結びつける
依頼者「ノストラダムスの霊を呼び出して下さい」
イタコ「エイッ!・・・私はノスト・・ノス・・・何でしたっけ?」
イタコの口寄せってなんか卑猥っぽい///
287 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:40:53.64 ID:SFEqk0/aO
イタコとインチキ霊能者の区別が出来ない人って何なの?
夏休みなの?
288 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:47:42.80 ID:AcRmwgCn0
だいたいお約束の事しか言わんし
客もそれを聞きにくるようなもんだよ
オカルトっていうより伝統芸能
289 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:49:08.17 ID:YyJMeQxL0
これがほんとにできるなら未解決殺人事件すぐに解決できるんだよなぁ。。。
290 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:52:56.46 ID:7SogCbX00
庭の木の下に一億円のビニール袋を埋めた・・・と死んだ爺ちゃんが・・・言わなかった。
いずな
292 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:54:48.35 ID:BzIW+f/JO
>>139 若い女のイタコにそれやって欲しい
婆さんばっかで、そんなのいないか
294 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:59:20.12 ID:kqqtl6jn0
日本の優しい文化だよな
占いなんかにコロッと騙される国民性だからなw
296 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:13:39.92 ID:X8Z5GXFj0
>>283 選挙でここに入れろと指示してくる奴らのことですね、わかります
297 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:15:04.02 ID:yUzopEx40
良く分らん精神科医なんかに
相談するよりよっぽどいいだろ
次のキラキラネームは痛子
恐山は現在進行形で金鉱脈が形成され
湖にいるウグイは世界で最も酸性度の強い湖に棲む魚類で
湖に注ぐ沢には水銀が混じってたりと
イタコヤ霊場よりも面白いのが結構ある
300 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:23:59.55 ID:0kC5AzjiO
40歳は初老なんだな
まるでお年寄りだ
いつまでも自称女子なんていいながら女扱いされようとするのをやめて
年寄りとして若い世代から労られるほうこうにシフトすべきだな
死んだ人が言ってると嘘ついてるんだろ。
立派な詐欺師じゃねぇーか。
イタコは詐欺だろ。
それをありがたる馬鹿女wwww
>>293 おしんのような口減らしが当たり前だった時代に、
イタコは盲目の女性が生きていくための自活手段としての側面があったんだよ
イタコになるための修行はすごく厳しかったそうだけど
そういうこともあって、今のような社会福祉がある程度充実した豊かな時代になったら
なり手はほとんどいなくなったそうだ
>>303 >イタコは盲目の女性が生きていくための自活手段としての側面があったんだよ
越後なんかでは瞽女になったよね。
吟遊詩人と巫女(霊媒師)とのかぶりっぷりは、ヨーロッパでも似たり寄ったりだ。
なんというか、現代の俺らは「盲目の女性でもやれる仕事とは?」から出発して
イタコという職業の合理性を納得しようとするけど、そもそも盲目の女性の
聖性が先にあったような気もする。
305 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:04:39.61 ID:ATIh8M5x0
自分は、心静かに、手を合わせるだけで良い。
詐欺罪で立件を
307 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:25:36.74 ID:UoRVYgMJ0
308 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:48:07.66 ID:BhoPPWba0
>>307 日本的でない光景だから売り出し方によってはお洒落な観光地になりそうだけど。
童貞中ニは1+1=2みたいな単純な真理しか理解できないから否定したくなるんだと思う
311 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:00:18.52 ID:uTaFzSuFO
>>305 だな。
でも自分の子供が死んだら、想い半ばでいったら…
99%が嘘と分かっててもすがりついて子供の想いを聞きたい、少しでも心の重荷を取りたいって思うかもしれない。
312 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:03:52.71 ID:xOy9SXYn0
え〜っと、マイケルジャクソンです。
313 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:08:28.13 ID:mv/vMf5S0
45歳女性は独身なんだろうか
独身で35超えた時点で結婚は無理だったろうし
ずっと亡くなった彼氏の事だけ思ってたのか
今時珍しい一途な人だ
>>301 それでも縋りたい残された人間の気持ち
あえて騙されて自分で自分を救うってのを分かるのは
君が今後どれ程経験を積めばいいだろうか
嘘ついてお金をもらうババァども。
ある意味、従軍慰安婦w
316 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:12:31.87 ID:SFEqk0/aO
317 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:13:32.40 ID:UjG4j4SnO
恐山というネーミングいいな
>>314 君は、変な宗教に引っかからないといいね。
319 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:16:27.78 ID:oIBK/nH00
金取るの?
詐欺じゃねーかよ
俺も綾波レイを降ろしてもらったことがある
>>307 確かに死んだら行ってみたくなる場所だな。
それにしてもお前ら無粋だよ。
心霊特集でマジになって否定してかかる俺の親父みたいで気持ち悪いw
>>112 新倉イワヲのあなたの知らない世界復活希望
325 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:35:15.48 ID:pzZmcvk30
>>277 ホントはおまえが行ったんじゃないのかw
>>321 この写真は上手く取れすぎw
実際は3分の1くらいのスケールの印象と思った方がいい。
326 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:38:29.55 ID:2uC/0yWw0
>>307 最後ろの写真 海面に映る一番右の岩・・・
ショックだったよ
327 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:39:09.40 ID:v3FCaTpE0
死後の世界が無いと考える唯物論者に真の幸福は訪れないでしょうね
328 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:40:07.58 ID:dNczKbgj0
なんか色々危ない人々の集まりのようだな。こういうのとは関わらないほうがいいんじゃないか?
>>324 自心を救ってくれる存在に宗教だろうと友人だろうとカウンセラーだろうと詐欺師だろうと関係ない
溺れた人気を救うのに宗教家だとか詐欺師だとか救命士だとか関係あるのか?ww
救われた←それでいいんだよw
元祖心理カウンセリングとかセラピーみたいなもんだよね
331 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:48:29.29 ID:g93O7zUr0
昔テレビでオードリーヘップバーンと話をしたいと高田がいったら
イタコが日本語で「初めましてオードリーヘップバーンです。」と言ってたのは笑ったけどねw
死んだ祖父と話しがしたいとか言って、本当はいきてるんだけどwイタコは呼び出して話してたのは笑ったなw
332 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:50:55.18 ID:Wmij/vAq0 BE:3564666667-2BP(0)
まぁ民族風習の名残だから
詐欺とか、なんかちょっとそれ違うんじゃねって感じ
宗教じゃねえし
おい、フヂテレビ。
お台場で夏の日枝大お取次ぎ祭りは開催しないのか?
金光教の協賛で。
334 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:55:42.15 ID:Wmij/vAq0 BE:2121825555-2BP(0)
>>274 おんめぇ長生きしろ!優しい母ちゃんはそれを望んでんぞ!
>>330 そういう機能を果たしていたとは思うけど、俺はもっと芸能人よりの
ポジションだったと思うんだよな。死んだ人間を目の前に現出させる芸。
口寄せしてもらう人も、そこんとこは半ばわかった上で行ったんだと思う。
んで、故人に再会しがてらその「話芸」を楽しむと。
つか俺も学生の時にこういうので大津でバイトしててん
>>335 ほぼ、聴覚のみで相手の心情を察知して演じ分けるんだから、
ある意味すばらしい技量だとおもう。
僕の好きなもの君の心 青い心さ 今ここでイタコに見せてもらおう
君はもういない だから心呼んでもらおう そしてそのままイタコと暮らす
愛は青い心 青い空の 空の下で 僕とイタコと君の心と
339 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:03:08.84 ID:Wmij/vAq0 BE:3055428094-2BP(0)
恐山いってみたいよ
青森なのな…遠いなぁ
でも、温泉もあるみたいだしちょっといってみっかな?
俺の死んだ息子に会えるかな?
>>336 こういうのって、どういうのだね?
ちなみにその文面は、当然ブラインドタッチなんだよね?
異界みたいだな
342 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:06:31.90 ID:t4D/WkvUO
>>327 死んだらあの世で人生をやり直せるとか、無いよ。
人生はスーパーマリオじゃないんだから。
死んだらやり直しができないんだから有効に生きるべきなんだよ。
だから自殺も良くないんだよ。
>>329 溺れた人気って何?
焦るなよ、落ち着けって。
君の言い分なら、結婚詐欺師にお金取られても、騙されたと思っていない人は
救われてるのか?
345 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:08:11.64 ID:8RgfPJgE0
ぬーべー先生見てた世代だけど、そのイタコの生徒が主人公になった
「霊媒師いずな」は面白いぞ、半分エロマンガだけど
ちなみに日本だと東北のイタコが有名だけど、四国のいざなぎ流、
北海道のイヨマンテ、沖縄のユタとか霊媒の使い手はけっこういる
>>335 お伊勢参りみたいな側面もあったのかもね
子供を無くした母親がその哀しみを整理するためのきっかけにちょっと旅行にとか
>>344 当たり前だろ?
騙されたと思ってないなら幸せ一杯じゃないかw
今度行ってみよう
>>340 うーんと交霊のは演技と難しいから俺は脇役で後ろで体くねらせて踊る人やっててん
350 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:16:37.76 ID:qo7wLe5y0
ジョン・レノンを降霊しろ!
イマジンを歌うのか?
ジョーン!ヨーコー!か?
>>344 少しだけ真面目に言うなら
日本の葬儀の大半は坊主が経を読むだろ
あれで故人は成仏すると言うがあれは詐欺かね?みな詐欺にあってるのかい?
ある程度理解して経を読んで貰ってないかい?
それは故人の為ではなく残された人の為だがそこらの違いを答えてくれるかい?
352 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:18:13.79 ID:yz6Z+47k0
俺「マリリンモンローと話がしたいです」
イタコ「わかりました」
〜〜〜数分後〜〜〜
イタコ「ワテがマリリンモンローだす」
俺「突然ですが貴方の血液型は?」
イタコ「聞かんといてくれぇ〜」
俺「生年月日は?」
イタコ「それも聞かんといてくれ〜」
以後繰り返し
>>347 ふーん。
君は、自分の子供が騙されてても幸せならそれでいいんだ。
>>337 同じ盲目女性の職業である瞽女(いわゆる吟遊詩人)も、
それが成り立っている(いた)ということは、彼女らには
健常者にはないアドバンテージがあるということだよね。
このスレを含めて一般には、彼女らの職は一種の社会福祉に
よって成り立っていたという説が主流だけども、俺はもうちょっと、
芸(=才能≒聖性)を重視したいなと。
>>346 たしかに、「癒し」を上から目線で語れば「救済」だし、
救いの一手段としての芸能ってのは、ありだよね。
355 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:19:23.86 ID:rRvjuGJp0
橋幸夫の イタコのい〜たろ〜〜♪ って歌の「イタコ」って
この「イタコ」のこと?
だれかエロい人教えろ
たかだか数千円の料金で詐欺って・・・
脅したり怖がらせたりで大金引き出すってのと正反対で
無難に安心させる事しか言わんて
358 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:33:41.23 ID:ATVE0qJq0
>>331 エルビス・プレスリーも呼び出したんだよね。
そうしたら、エルビスはズーズー弁で出てきて
「こんにゅずは、エ、エ、エ、名前さ。何だったっけ?」って
エルビスの霊が自分の名前を質問したんだよね。
零界に行くと記憶がリセットされると聞いてたから、
エルビスの記憶喪失も納得しましたw
>>354 お伊勢参りってそんな救済とか大仰な、理由でお参りする人も居ただろうけど、それよりも
お参りだからって理由で当時きつかった関所も割合楽に通してもらえた観光旅行だよ
なので日常を離れた非日常で浮世の垢を落としてくるってのがあったんじゃないかな、というレジャー説
360 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:37:16.35 ID:ATVE0qJq0
>>355 >橋幸夫の イタコのい〜たろ〜〜♪ って歌の「イタコ」って
「潮来の伊太郎」
361 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:37:34.57 ID:843fnYjPO
40過ぎて結婚出来ない女って、もう妄想に逃げ込むしかないのかな
ここでは笑ってネタにされてるようだが俺はこういうの笑う気になれん
362 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:38:01.76 ID:Ngc4Hcxr0
詐欺罪に当たらんのか?w
363 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:38:59.31 ID:gnr2zi6JO
晴れた日に観光したけどなかなか良かったよ。
観光地と割り切って行けばいい
イタコには会った事ないけど、カミサマにはガチもいるから
イタコにもガチがいるんだろう。
あ、キムラさんはどうだか知らない。
365 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:43:05.58 ID:++4tFSs20
夏になるとアルバイト募集するあれか
366 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:44:31.36 ID:hurZr96O0
こういうのを全部肯定する気はないけど、これだけの年月信仰を集めてきたのだから、
新興宗教や素性のわからない占い師に走ることを考えたら、
ずっと安全だと思う。
女ってなんでこんなのが好きなの?
占いとか霊魂とかカルト宗教の奇跡体験とか
女にはバカが多いの?
>>327 普通に考えたら
理に叶わないことばっかりだから
信じる方が変だと思う
大川隆法先生だってイタコするぞ。
弘法大師が憑依したビデオは笑った。
>>359 そいや、江戸後期の鶴岡のおばちゃんの伊勢参りの手記
「きよのさんと歩く大江戸道中記」(金森敦子、ちくま文庫)の
紹介記事が、こないだ新聞に載ってたな。
関所の役人も「伊勢参りならまあいいか」と抜け道を教えてくれたり、
楽しそうだよね。
さておき、聖的な巡礼行為とレジャーとが同じってのは落語の「大山参り」とか
「野崎参り」とかも(もちろん現在の厄落としも)そうだし、もともと大仰な
理由はなかったというのは同意。ただ、そのレジャーに行くための
「理由」にはなっていたと言いたいのだ。
>>369 幸福の科学に入ってる人って
マジであんなん信じてるんかな?
北の将軍様を憑依させたりもしてたが
思い切り日本語だったぞ
あのコントについて幸福の科学の人と話をしてみたいわ
372 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:21:27.38 ID:fC3gFsNH0
イタコが話すことが真実とかなんとか関係ないわけですよ。
死んだ両親や旦那さん、奥さんや子供、友人知人の霊が自分の前にいると思えればいいの。
そういうのを理解できるかできないかは本人の立場次第。
愛する人達が霊界から優しい言葉をかけてくれたら生きている人は嬉しいわけ。
イタコの話で、みんな安心して満足するんだよ。
ようするにイタコの話芸に酔いしれて満足するわけです。それでいいの。
イタコがいたこ
374 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:28:23.82 ID:7TpYZxSy0 BE:6110856498-2BP(0)
こういうのは、
無いだろうな…でも、あったら、いいな…と思いながらいくもんだから。
騙されたとは違うだろう
わかってるけど、騙されに行くんだよ
>>368 寧ろ逆なんだがな。
霊なんて居ない、魂なんて存在しない、人は水とたんぱく質の塊だってのは多分その通りだけどさ
それでどうなるよ?
身近な人が死んでも、「そういうもんだ」って受け入れることなんざできねーから面倒くせーもんおったてて信じて慰めようとしてんだろうが。
理屈じゃわりきれねーから信仰すんだよ。
正義だの愛だの美徳だのくっそくだらねーもんでも生きる為に必要なんだからしゃーねーっての。
376 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:30:34.31 ID:7TpYZxSy0 BE:2970555757-2BP(0)
>>372 んだな
騙しだろ!こんなのよくない!といってるひとも、根は良いやつなんだろうと思う
377 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:33:51.16 ID:7TpYZxSy0 BE:2970555757-2BP(0)
>>375 カルトや占い師とかは
そこにつけ込んで商売してるんだよな
まぁ一般的な宗教もそうだけど…
379 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:43:12.86 ID:+KMUpmeb0
380 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:47:17.10 ID:e9reBWNn0
インチキとか、顔真っ赤にして言っているやつは馬鹿なのか?
死んだ人と3000円で話せるなんて安いもんだろ。
外国人呼んだらどうなるんだろう
382 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:48:58.71 ID:eOG0XG1K0
イタコ業って勝手に初めていいの?
>>378 弱みを逆手に取って心の平穏を与えるか、弱みに付け込んで搾取するかってところだね。
一般的な宗教も建前として用いれば機能的だけど、安易に振り回せば人命をも簡単に奪ってしまうのが哀しいね。
かといって合理主義に逃げ込むともっと恐ろしいことになるからどうすればいいかなんて言えないんだけどさ。
現実か空想かって二元論じゃなく、現実を生きる為に空想から抽象概念を持ち出してバランスとるのが最善だけど難しい話だね。
イタコ=詐欺師
385 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:57:47.92 ID:IrMxKKOF0
何回でも言うけど、こういうことには軽々しく表面に見えるモノで揶揄しちゃいかんよ
俺をお花畑と罵倒してもいいけど、それでも、俺は意見を変えない(´・ω・`)
詐欺でないというなら金取っちゃいかんよ
ボランテイアでやるのが普通だろう
とりあえずノストラダムス口寄せしてイタコの詐欺ババァごと冥界に送り返してやりたい
388 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:02:19.75 ID:UuXj+KZEO
>>386 お前、ボランティアどころか何もしたことないだろ
3,000円くらいなんだ。
お盆にお坊さん呼んで読経してもらうのと同じだな
391 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:04:00.70 ID:+4wGzsoFO
なんでこういう馬鹿っていなくならないんだろうか
392 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:08:16.26 ID:UuXj+KZEO
>>383 いいこと言うなあ。特に最後んとこ。
ヒサンな現実に対峙するためのファンタジーの力、てな構図は
C・S・ルイスやル・グインあたりから確立された方法論だけど、
ここんとこ陳腐化して、「ここじゃない よその世界で 自己実現(字あまりw)」が
定番だもんな。つまりぶっちゃけ、単なる現実逃避。
それはそれでアリかもしれんけど、やっぱり、どこでもない この世界の現実を生きるための
ファンタジーとしてのイタコは必要だなと。
395 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:13:12.70 ID:UuXj+KZEO
396 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:14:26.35 ID:uJ9fOr9K0
ホットリーディングって大変だから、あんま押しかけんなよ
お笑いとしては僅かだけ価値があるのは認めてやるわw
398 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:15:33.81 ID:jMAh2hU/P
すいません、ポールマッカートニーさんをお願いします。
「なんで外国人呼んでるのに、日本語なんだよ」
401 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:21:30.82 ID:4h8Wki0UO
>>398 勝手にポールを殺すな!!
それとも生き霊呼ぶ気なのか?
故ジョン・レノンを呼ぶんだろ?カス!!ww
402 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:25:47.98 ID:vTBoV2nu0
イタコのやっていることは詐欺じゃないの?
民主党議員のダマシ(詐欺)と一緒じゃないの?
403 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:26:52.18 ID:LE37As9r0
いやあー実にジャップは低脳ですなwwwwwwwwwwwwwwwww
経費って
10分で3千円程度取るんかよ
一日で何人も相手するんだろが
何の経費だよw
405 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:30:09.92 ID:wA0LCNeNO
儲かりまっか?
406 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:30:52.01 ID:4h8Wki0UO
>>402 オマイ僧侶が読経したり、神主が祝詞(のりと)あげてるそばで「詐欺師!!」って言ってこい!!www
寝てる時にー、白光されるくらいだからな(ぴゃっこうとは読まない)
今の零氏段階だとー。詐欺される方が悪いことになる。ただし僕は痛いのはおーめん。
鳩時計持ってる人ならきづくん・・・
408 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:31:54.92 ID:UuXj+KZEO
>>404 一回ボランティアやってみろ
世間知らず丸出しだぞw
3000円位で心の整理ができるなら
安いもんだ。
411 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:37:16.66 ID:4h8Wki0UO
>>403 オマイの祖国じゃ何でもインチキ占い師の口添えで人生決めてる癖に何言ってるんだ?糞食って寝ろよ!!そのまま一生起きてくるな!!wwwww
こんなんで詐欺とかカッカする
人間がいるというのにむしろ驚き
413 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:40:36.91 ID:v5lLur/70
訛りすぎててナニ言ってるのかホント分からなかったな
途中でどうにも我慢できなくなって噴き出したら、婆ちゃんムッとしてたw
変なツボとか犬作とかクスリより、よっぽど心に効くよ
法外な値段を取らなければ別にいいだろ
415 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:43:24.11 ID:g1d3jY810
本当に呼べたら100万以上貰えるからな
牽引!!!
狐狸庵先生のエッセイでイタコのこと初めて知った
418 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:45:54.07 ID:0XBef3DZ0
ロープに振られたら、まっすぐ戻っていって相手のドロップキックを
見事に受けきってみせるのがプロレスラーってもんさ
恐山から丸見えで著しく情趣を掻き乱す
自衛隊の最新鋭防空レーダーサイトが残念
420 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:55:29.70 ID:zYrLw6wq0
>>367 感情が多すぎて自分で処理出来ないんだと思う。
平素から良く笑い良く泣くし。
男の風俗みたいなもんじゃないかな。
421 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:55:30.21 ID:4h8Wki0UO
思考停止の馬鹿は、イタコの口寄せをいちいち「詐欺」呼ばわりしてるが、聞く側はハナからそれを踏まえて「有難い死者の声」として聞いて金払っているんだから別に何の問題もないだろ
422 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:56:03.51 ID:UuXj+KZEO
>>409 話がズレてんだよw一般論だw
俺がイタコの会計わかるワケねーだろwww
ボランティアでも伝統芸能でも地域の例祭でもスポーツでも
関係者が必要経費を割り勘で自腹なんてムリなの。
人が集まったり何か活動したり催し物をしたりすりゃ
どうしてもある程度の金が要るの。
収入はこの時だけでも、準備・後片付け・設備や道具の維持管理は一年中続くの。
消耗品、燃料、ゴミ処理、交通費、場合によっては保険、
もう色々、とにかく金がかかるの。
不測の事態の備えて、多少なりとも金はプールしとくの。
バイト・ボランティア以外に「厚意のお手伝い」って人達もいるの。
そういう人達にお茶の一本、おにぎりの一個でも出すのは常識なの。
分かったか?
423 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:58:28.93 ID:7vn1p6Do0
テレビ番組でダイアナさん呼んだの見たな。
息子さんの名前を呼んであげてくださいって言ったら困ってたwwww
>>422 いやいや、イタコの経費の話じゃないの?
10分三千円のw
ここは温泉がいいよ。硫黄の匂いがすごい。
計5個ぐらいの浴場があって、男湯、女湯と別れているが、一つだけ混浴があるよ。
恐山に行く途中の湧き水が美味しかった。
426 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/21(土) 02:02:03.40 ID:VC5FyhlO0
イタコの冷やかしとかアホだろw
簡単な家族設定聞いてテンプレ通り喋るだけじゃん
それを馬鹿にしたり詐欺だのは違うと思うぞ
霊的なものは信じてるけどね
427 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:02:06.27 ID:0XBef3DZ0
潮来の伊太郎ちょっと見なれば薄情そうな渡り鳥♪
この歌詞の「ちょっと見なれば」を
「しばらくして見慣れたら」
だと思ってた小学校低学年の頃
428 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:09:29.61 ID:UuXj+KZEO
>>424 ったく…
お前が「金とるな、ボランティアでやれ」なんて
社会経験ツルッパゲなことおっしゃるから
「ボランティアでも金はかかる」って返したんだろ?
レス読み返してみろ?な?
伝統芸能だったら一件\3,000-は相場、
イタコや恐山の知名度考慮すりゃ安い方だ。
宗教=オカルトなんて言ってんのは共産圏だけだぞw
>>428 普通に考えて儲けは出てるてるんじゃないかね
経費差し引いてもね
まぁボランティアでも相手から普通金は取らんけどね
恐山はマジで必見スポット
また行きたいな〜
431 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:15:49.82 ID:AhzIMV3S0
>>360 潮来市ってのがあったんだな。
エロい人さん、ありがとう。
433 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:21:52.65 ID:4h8Wki0UO
>>430 同じ下北半島で仏が浦も素晴らしい絶景だったが行ったか?
434 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:21:53.59 ID:HliiC/mOO
あだすはマリリンモンローだす
435 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:24:08.75 ID:2wimxNAZ0
僕は、マイケル・ジャクソンだ。
アオッ!
436 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:25:16.14 ID:wJlfjc110
437 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:27:17.91 ID:lfiMJKnn0
イタコラエシハ
>>16 それ、マジだよ。
あの世の精神波を感受するんで、言語は関係ないとか言って…
439 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:28:09.97 ID:0XBef3DZ0
マイケル寂聴の生霊
>>433 ぐおお、行ってないorz
次は行ってみるよ、ありがとう
441 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:32:02.62 ID:wM4MMKDx0
優しい嘘ってやつだろな
ある意味これも日本文化なんだよ
⬇たけしのコラムから
オイラも最初バカにしてたけどね。
行って見たらなんか泪が止まらなくなってさー
妙に清々しくなったよ。
それを日常や外交でやっちゃうのがあの国
444 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:39:02.04 ID:HhzTqKzJ0
美人過ぎるイタコ
445 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:41:38.38 ID:JB1IfVqT0
サッカー部員に射殺されたゲイ893の声は聞けますかね?
446 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:54:19.41 ID:9L8q5EOHO
口寄せで、大津自殺の真実を教えてもらうのはどうかね?
>>412 日本の伝統的なものだったら何にでもイチャモンつけたがる人が多いからね、今は。
448 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:20:54.11 ID:/1TIMe4IO
余計な話が多い長文だが霊がいるのは多分だがマジ。超能力も多分あるし死後の世界もあるかも神もいるかも
超能力を鍛える合宿いや学校があって欲しいくらいだわ。超能力は欲しいが怖いから
超能力の種類には霊らしきものを感じるのと念動力系とあるらしいが。特に前者は十二分にありえる。自分が体験しかけたとこだがら
本当にこいつが呼び出していたらこいつの能力は高いのかな、特に霊の事に関しては。しかし訪れる素人にも分かるもんかね?分かるようにしたんかな??
俺は2〜3ヶ月瞑想や気功の気とやらを集める修行したけど、毎日約1時間位。本当に自分に不思議な事が起こり始めて怖くなって辞めた
んでつい最近又やり始めたんだけどな。俺が欲しいのは霊とかの感知じゃなくて念動力とかそっちなんだよ
眉間のチャクラを鍛えると特に霊的な未知の類の感知能力が上がるみたい。後は脳天のも関係しているかもしれない。眉間は第3の目とか呼ばれてる
だからあまり鍛えないようにはしてるだが眉間や脳天の部分は。ある部分のチャクラだけを集中的に鍛えたりしてるとバランスが悪くなるんだとよ気とやらの。ジレンマ
てか本来は何もしない事がベスト。自分の生活に必要なチャクラは日常生活のうちに必要なだけ備わるらしい
だから普通の人は霊とかと関わる必要ないから見えない感じないが多数。感じる必要がある時は感じるのかな??
ましてや俺みたいな素人が我流でどっかのチャクラを鍛えるとかは本来は好ましくないみたい
それと別の見方でそれらを感知出来るようになる。普通に霊とやらが見えるようになる位になると、自分の中の意識が代わって念動力とかも目指めるという説もどっかで見たような話。全く本当かどうかは分からないが
そしてこいつが本物の能力者かどうかも。少なくとも霊とやらを感じる事が出来る奴にしか分からなそうだがな。当然俺にも分からない
俺は2〜3ヶ月で不思議な体験を何度かしたけど。人によってはもっと早く体験出来たり又は回数多く体験出来るかもな。俺は眉間チャクラだけを鍛える事はしなかったがな。そこだけめっちゃ鍛えるとどうなるんだろう…
暇人だから瞑想とかチャクラを鍛えるとかが出来たんだけどなww
449 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:58:33.52 ID:/1TIMe4IO
>>64 金取ってれば商法にはなるんだろうけど 。占い師なら堂々と新宿駅近くに店舗出してやってるな。見ると女の人が店の前に結構並んでる
本物かどうかは本人又は本物にしか分からないが
ただ世の中は、人生相談気休めおまじない的な物を前提としてそれをサービスとしてそれに金払ってる感じじゃない
実際には存在しなかった故人とも話が出来るそうだなw
金の成る山
452 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:10:55.62 ID:ntaJqBzeO
ウンコ漏らし池田大作の創価学会と同じ、インキチいかさまの糞だろ
453 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:12:28.30 ID:dr13kg8j0
20年以上前、ワイドショー番組で、イタコが出たときがあった。
岡田有希子が自殺して2,3年後のこと、彼女を口寄せした。
それまでのワイドショーで知ってる知識しか、口寄せされた彼女から聞くことはできなかった。
何の驚きもない、ひねりもない、死を選ぶまでの心境を語っていた。
わかりやすく言うと、新たな情報もないグダグダすぎる時間が5分程度流れた。
口寄せが終わり、カメラが司会者に切り替わった。
普段なら何かコメントを一言二言いれるところ、男女の司会者二人とも完全に無言。完全に困惑の表情。
そして桃屋の「ちらし寿司のもと」の生CMが、何事もなかったかのように始まった・・・。
ただ、あえてフォローすると、「鰯の頭も信心から」という言葉があるからね!
イタコのイタロー禁止
キタキタキタキタ〜天使が来た〜!
わ〜キレイありがとね〜ありがとね〜
わーすごいキレイキレイ
すごい輝いてる〜キレイ〜♪
456 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:25:33.25 ID:habxan0B0
イタコと言ったらビートたけしだよな
あのネタはマジで最高
好き過ぎる
458 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:46:17.13 ID:Y4tx6kRH0
>>162 下北半島の何も無いっぷりは想像を絶するからな。特に西側。北海道の道東や道北よりひどいと思う。
チャーン
話の種にと架空の親類をでっちあげて口寄せしてもらう
ところがその夜、旅館で眠る俺のもとにその娘の霊が本当に現れて――!?
から始まるライトノベル書いてください
イタコ一枚下は地獄
要するに 朝鮮乞食商売だろ
イタコ「あ、お客さん、5000円になります」
「こんなん出ましたけどー」って言ってたオバハン、あの人もイタコなのか?
>>370 お伊勢参りは、老齢の者がそれを目的に旅立って、途中で野垂れ死んでも、
世間的に、まあいいか。とされたりして、どこか姥捨て的な暗い側面も持ってたそうだぞ。
どう考えても辿りつきそうにない行程だったり、道半ばにも全然達してないのに、さっさと行路死してたりとか、
死のうとして旅立ったのではないかという例も結構あるそうだ。
それから江戸時代などに何度か、子供達の間で自然発生的に、お伊勢参りに突然旅立つというような現象が起こり、
今で言う家出ブームとか、または子供達がぞろぞろ旅立って行く事が大量発生したものだから、どこかハーメルンの
笛吹き的な怪しい社会現象のひとつとなってたりもしたらしい。そんな怪しい側面も持つのが、お伊勢参り。
目が悪い人の為の福祉事業の一つだから真偽なんていいじゃないか
ただ一応修行みたいなのあるのな(かなり厳しい)
467 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:57:30.66 ID:KeI1vBUU0
人の弱みに付け込み金儲け
死という、不回避な悲しみすら
商売にする資本主義は屑だわ
468 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:59:26.32 ID:rlDkGS3VO
じゃぁ、逆に考えてみようよ!
もし一人凄い霊感のあるイタコさんが本当に居たら…その方に他人の知らないはずの事をズバリ言われたら…逆に何だか怖くならない?
今のままの状況でも訪問者は満足出来てるし、良いのではないでしょうか?
469 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:04:24.30 ID:Saw+1xvN0
死者と話が出来る人はハッタリか統合失調症のどちらか。
困ってる人や、不幸な人をほっとけない日本人の
やさしさが創りだした弱者救済の職業だから嘘か本当か
なんてどうでもいいだろ?
相手の話を聴いてやってうそでも死んだ人のふりして
相手を精神的に癒すカウンセラー業なんだよ。
471 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:08:05.05 ID:AH7CoO0NO
外国人呼び出しても日本語
おい!伊太郎!
ちょっと大津の被害者よべ
自殺かどうか知りたい
474 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:02:01.00 ID:thKaSioyO
以前、よく当たると評判の霊能者に見てもらった時
持病をズバリいい当てられてびっくりしたことがある
亡くなった交際相手と声だけでいいからセックスがしたいって言ったら
受けてくれるんだろうか?>イタコさん
476 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:19:01.05 ID:qigr/THg0
予想通り貧乏臭いアンチが湧いてるなw
血液型性格診断とか信じちゃってるやつがイタコ叩いてるのが笑えるわー。
どちらも同じ穴のムジアナなのに
479 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:54:09.48 ID:GuHM3rb00
イタ公
イイ蛸
痛子
居た子
言った子
もう他に思い浮かばん。
480 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:58:44.81 ID:pa4cI4iv0
家庭内暴力者だった父親。
口寄せしても、きっと酷い言葉を浴びせるだろう。
忘れるのが本当の復讐。
きょうだいは誰も彼のことを口にしない。
オソレ/(^o^)\ザーン
うちの猫も口寄せできますかね
483 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:27:39.24 ID:2y+yrnJhO
484 :
◆MtMMMMMMMM :2012/07/21(土) 10:31:41.57 ID:yMUvFCXr0
わたすは、マリリンモンローです。
485 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:40:55.67 ID:k561f/Dp0
イタコって今、絶滅危惧種に指定されてなかったっけ?
486 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:45:42.70 ID:CL9KWX390
残る二大霊場ってどこよ
ググらずに答えたあなたに熱いキッスのプレゼント
487 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:46:10.24 ID:7TpYZxSy0 BE:6110856498-2BP(0)
流し読みしてたがID:48ZQKZ620の…失礼だけど頭の悪さは本当に感心したw
なんかスゴイなこのレベルは
本当にこんなひといるんだな
488 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:47:36.35 ID:op4pShBmO
俺は昨日幅寄せされた
489 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:50:37.48 ID:hn+rt8by0
現在でいう社会的弱者の救済措置というか居場所を作っておく
というシステムの一端だったわけだよね、イタコって職はさ
本人も周囲も安定した人生を送れる、
牽いては村や町といった共同体を安全に運営していく為に必要だったんだろうな
狂人を預言者や守り神として、ちょっとばかりアンタッチャブルな面も強調しつつ村で保護
聾唖者はイタコや霊媒師や巫女や按摩として生計を立てる、等
殊に、キチガイの扱いは昔の日本人のほうが上手かったように思う
490 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:51:37.29 ID:IciUBVIAO
大津の自殺中学生出して貰えんかな
491 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:52:43.29 ID:jQqWR/ES0
♪イタコの伊太郎〜
ちょっと見な〜れば〜
薄情そうな渡り鳥♪
>>486 高野山と比叡山。
キッスは要らないです。
徳川の埋蔵金について聞けないかな
>>349 ふーん。
つまり、あの口パクは交霊中なのか・・・・
>>468 プライベートな事を言われたらビックリはするが
その人を信じるわけではないな
過去を言い当てても意味がないじゃない
496 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:31:11.54 ID:Saw+1xvN0
497 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:53:12.29 ID:NyOQ8yNl0
カウンセリングみたいなものだよね
ここに来て心の整理をつけるわけでしょ?
498 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:57:34.73 ID:/Id8NZ3zO
詐欺師
499 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:59:01.41 ID:dtKgbBJj0
幾ら払うことになるの?
500 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:03:08.44 ID:KDJV0mjr0
これが霊感商法とされないのは何故?
架空の人物の口寄せをしてもらいたいな。
演技するほう、恥かしくないのかね
うちの婆ちゃんの知人女性がコレに出かけたことある
亡くなった夫の霊を呼び出して貰ったもののイタコは黙ったまま何も言わない
漸く絞り出すようにしてイタコの口から出て来た言葉は
「…オレの年金で暮らしてる癖にロクに供え物もしやしねぇ…オレは腹が減って腹が減って仕方ねぇんだ…!」
実際、その知人女性は仏壇の世話など殆どしていなかった為に真っ青になり
それ以降は欠かさず仏壇にお供えをするようになったそうなw
504 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:21:31.56 ID:O5H/craV0
一度行ってはみたいけど、道中色んなものが付いてきて危ないとも聞くので
実際なかなか行く勇気はないな…
こういうのは誘導質問で相手の人物像を読み取っているだけだからね
ただの鑑定士だよイタ子は
どういう夫だったか、どんな職をしていたか、どんな性格だったか、質問されても黙っておけ喋りたく無いといって黙秘しろ。
506 :
名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:38:34.85 ID:ChPxpfM/0
おらーはプレスリー イェイイェイイェイ
じゃあおれはビートルズのポールでも呼んでみようかな
故人しか知らないパスワードなんかも教えてくれるの?
口寄せ料っていくらなんだ?
寿司屋みたいに、時価とか言って、終わってからボッタクリはないよな?
>>448 おしゃべりのチャクラを鍛えすぎたとか?
>>505 そんな風に思ってるくらいなら最初から依頼するなってw
512 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:12:45.69 ID:OqpsLQKn0
ああ^〜ここは糞だらけじゃ−。
>>509 10〜15分で3000円らしい
お盆やお彼岸にお参りしたら仏様に向き合うでしょ。イタコはその補助的な演出だよ。
死者を呼び出すってメディアの切り取りが的外れなんだよな
514 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 01:52:01.46 ID:uRP27z440
イタコ「こんにちは読売ジャイアンツの坂本です」
515 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:17:45.07 ID:j3V1XIA60
40代女性「亡くなった交際相手の声が聞けて本当に良かった」
こう言う奴がおかしな宗教に引っかかる。
死人の声が聞けるわけねーだろw
516 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:22:01.95 ID:aZ1usry20
未解決の殺人事件は、これやれば全て解決だなw
517 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:36:58.86 ID:wwFmM+470
今も有るか知らないが「月刊ムー」オカルト雑誌だ。
そこの文通欄とかで、最終戦争の戦士を探してるだの
前世で兄弟だった○○兄さん(必ず洋風の名前)僕です○○です
というような狂った手紙が押し寄せ、文通欄を中止したりしたそうな。
オカルトを遊び感覚でなく、ガチの目つきで信じる人は完全に精神病です。
学歴とか関係なく病気です。病院に行きましょうね。
心に傷を負っている人へのカウンセリングとしては優秀なだな
イタコに生きてる人間と外国人の口寄せを頼む奴は死刑
520 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:28:14.80 ID:RZ9wof/B0
東北三大祭り
イタコ
こけし
夜這い
>>515 占いと一緒だよ なんとかの母とかありがたがってその通りに行動したりする人種
ともかくなにかに依存していないと不安でしょうが無いって言う
523 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:52:38.22 ID:j58Mc79yO
わだすがマリリン・モンローだす
本物は儀式に7日かかるって知らないのか? 経費だけで300万くらいいく
恐山のイタコとビッグリバー隆法、どっちの口寄せの方が上?
尾崎を呼び出してくれって頼んだら、「また逢う日まで」を歌い出した
というコピペが今年からはマジになっちゃうかも
527 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:21:28.07 ID:+GejFcBu0
まぁ小中学生ぐらいまでなら霊的なものを信じるのは分かるけど、
大人にもなってそれでは恥ずかしいぞ。
いくらお前らでもそんな奴いないよな?
いい年して真顔で「霊が・・・」とか言ったら周りからドン引きもんだ。
528 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:24:17.37 ID:dpyBV0pp0
529 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:24:27.09 ID:apf+Zdz+O
>>526 むしろイタコのばあちゃんが尾崎なんて知ってるわけないだろ
>>11 あーそれいいなww
踊って歌えたら信じるわwwww
531 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:28:21.98 ID:apf+Zdz+O
>>527 靖国神社で英霊に祈りを捧げている人たちの悪口はそこまでだ
532 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:35:07.15 ID:uRP27z44O
進化論とはアホウか?幽霊や天国などを聞くと思う。意識と言うモノはいつ生まれたのか
墓参りに行ってあげる方がいいのでは…
絶対にオナニー霊を喚ぶなよっ!絶対だぞ!
昔、母親が「かずやの声が聞きたい」と言った時を思い出す
家族みんな笑いを堪えるの必死で
犬の名前なのに普通に答えてる
母親は良い観光だったと満足してたw
536 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:44:20.46 ID:iv/r2b7XO
うちも亡くなった原始人呼び出したいんだけど…
537 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:45:28.17 ID:cCDqOPzdO
10分で3千円だって
30分だと9千円
お婆さんが風俗並みに稼ぎます
硫黄臭は判断力を鈍らせるためか
>>518 >心に傷を負っている人へのカウンセリングとしては優秀なだな
そう思う。
特に、ある日突然に死別した人へについて、残された者が想いを整理することに関しては、非常によく出来たシステム。
540 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:25:23.02 ID:iM38XAU+0
最近のイタコさん達は結構勉強していて、定番のマリリン、ジョン、ポール
プレスリーの事なんかは予備知識があったりして。
中国人の運転免許試験カンニングみたいにイヤホンつけて
元締めが隠れたとこからノートでググって・・・・
バレたら大騒ぎだな。
殺人事件で殺された人を呼んでもらえば、事件解決に大いに役立つと思うのだが、
何で警察は捜査協力の依頼をしないんだ?
イタコ一枚下は地獄ってな
543 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:53:25.04 ID:OqpsLQKn0
>>530 ムーンウォークとゼログラビティを繰り出すイタコww
544 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:00:34.65 ID:A2yAfCGW0
>介護士の女性(45)
朝鮮カルトにでも入ってるんじゃないの?
545 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:02:28.55 ID:mp+28y+FO
イタコLOVE×4
よござんすか!!
546 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:04:53.95 ID:uwWn1L+c0
騙されててもいいから声が聞けたら、一瞬でもそうだと思えたら、嬉しいじゃん。
涙が止まらないよ。
会いたいし思いを聞きたい。
一緒にいるとき、楽しかった?幸せだった?
イタコサンならノーとは言わないだろうから…
嘘でもいいんだ。騙されたい。
信じるものは救われるってやつだな
はなから信じてない俺には無縁の話だが、いいことだと思うよ
まあセラピーとしては良いと思う
本気でスピリチュアルに傾倒して散財したらダメだけど
549 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:12:00.49 ID:v35NCcc00
ジョンレノンお願いします
550 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:12:13.86 ID:9+ca8vV40
>「口寄せしてもらい声が聞けて本当に良かった」
気持ちが落ち着くというのなら否定はしないけど、
この人、大丈夫かね?
二足三文の壺を高値で売りつけられたりしてないだろうか?
他人事なんだけど、少し心配。
551 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:14:41.38 ID:Wwq/A0J70
外国人を依頼する奴は知らないが、
生きている人を依頼したら、しばらく無言のあと
「その人は生きています...」って言われた人いるらしい。
552 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:19:14.14 ID:0bPdgheAO
553 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:20:56.13 ID:plaCeral0
ペットだったどうぷつはどうなんだろう?
>>551 いわゆる勘の鋭い人っていうのはいるからな
依頼人の態度、表情で嘘を見抜いたって言うところじゃないか?
沖縄のユタもカウンセリングみたいなものだよ。
結局人間って弱い生き物だからなー
後のイタコプレイである。
その交際相手に誕生日とか自宅の住所を聞くのは厳禁なのか?
>>546 ちょっと分かるな。
死んだ家族の声が聞きたい。もう一度話をしたい。
あ、涙出てきた・・・
560 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:53:33.05 ID:7aO6EO+g0
そうです。わたすがセーラ・マスどす。
561 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:05:15.25 ID:0HyBKlUA0
DQNネームやDQN親が増えるこの先、商売して行けるのだろうか。
犬猫と間違えて降ろした日には訴えてくるぞ。あいつら。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
563 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:12:22.37 ID:jY4h6Rrl0
564 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:13:38.39 ID:jY4h6Rrl0
恐山殺人事件
566 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:26:07.87 ID:gtxhux6GO
>>541 それ、いつも思う。
自分がそんな能力かもしあったら一般の人なんかやらずに、少しでも未解決事件に協力するけどな。
だからこの手のものは信じない。
>>541 正直な話
そんな事で予算使ったら世間から袋たたきに合う。
570 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:41:59.57 ID:jY4h6Rrl0
>>566 オリンピックイヤーに限られた時間で限られた件数しかできないんじゃないかな。
571 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:43:24.37 ID:Fl/RUqEJ0
572 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:21:43.38 ID:uwWn1L+c0
身近な大切な人を亡くした人には分かりやすいものだよね。
だからなんだ?の話なんだけど、キリスト教の救済みたいなのを求めて、自分は間違ってなかったか?あなたはいま天国で幸せか?死はつらかったか?今は安らかにおりますか?私と過ごした日々は幸せでしたか?
答えは本人に聞くしかないんだけど、イタコサンが嘘も方便で優しいこといってくれるのを聞きたい。
でも、もし亡くなった人の意思があるのなら、そのひとがなにか伝えたいのなら、イタコサンの口を借りて伝えたとしても不思議を感じない。
574 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:02.53 ID:KCQ7pG890
相談者が納得できて安心できればそれが一番いいんだよね
ご供養には一体100万掛かりますとかのサギとは違うし
霊が降りてるとか降りてないとか、あんまり重要な問題じゃないような気がする
575 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:28:52.41 ID:v/XGi4mV0
>>541 それが出来たら警察も検察も弁護士も裁判官も一部のリポーターも、職を失うよ
もっともイタコマンなど信じてはおらんが
576 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:30:07.13 ID:+hLDDLRPO
馬鹿が多いなあ、インチキだろうが何だろうが
それで思い悩んでる奴の気が晴れるんだから良いじゃないの。
死者の声とやらを聞いて精神的に救われるなら
こういうインチキもあっていい。
目くじらたててやいのやいの突っ込むのは無粋だよ。
大川さんはどうした?
578 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:36:05.33 ID:eslyHXICO
尊師マーチは聞けますか?
しかしイタコさんはどんな修業を積んでるだろうな。
霊能力が備わってたとか…
俺も小さい時、親を亡くしてるんでこういう伝統は遺族の精神安定になるわな。
580 :
名無しさん@1周年:2012/07/22(日) 23:41:24.81 ID:wEwt2d1T0
ツタンカーメンを呼んでくれ
私はツタン仮面だ
581 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:41:30.40 ID:NvZnCScb0
天神さんに願かける受験生に、「プッ、そんなオカルト本気で信じてんの?」とか言わんだろ。
変な霊能者とかに「この300万の壺を買えば100%受かります」とか言われて信じちゃうのとわけが違う。
>>84 俺も意地悪なもんだから、
人前には出てこないけど相変わらずお元気らしい池田先生を口寄せしてもらったんだよ。
そしたら婆さんが池田先生が乗り移ったかのように喋りだしてびっくり!
でも生きてる人間が寄せられるかっつーのw
演技ばればれなのに必死で池田先生のモノマネして説法してる婆さん見て笑いこらえるん大変だったわwww
583 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:40.56 ID:NvZnCScb0
そういうのを楽しめる人は芸だと思って楽しめばいいんじゃない?
こういうのって、結局自分の中にある死者の思い出と、イタコを通して対話するんだと思う。
だから、その人に対して強い思いを持っていない場合は呼び出せないのだと思う。
584 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:52:42.32 ID:izaMrsUvO
あだすマリリンモンロオ
585 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:54:27.26 ID:I6rEySPGO
実はこのババアはサクラ
586 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:55:56.49 ID:NcDNhGFH0
おいくら万円?
587 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:55.60 ID:DTXPXWZB0
霊がどうのこうのは別として、
親しい誰かを亡くして悲しんでいる人が、これで救われるならいんじゃね?
588 :
名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:35.38 ID:+ZIypMWNO
いいんでね
昔からの風習だろ
589 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:00:52.91 ID:zf8qQTOTO
潮来笠
590 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:02:19.35 ID:nXF9fKsN0
3年前と2年前に死別した愛猫に会いたいって言ったら
呼び出してくれるかな‥?
592 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:22.10 ID:vuMwovV90
徳川埋蔵金の在り処を聞いてくれ
593 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:04:04.06 ID:zTcrK6060
自分だったら質問するとき、わざと本人しか知らないことを聞くよ
やっぱり信じられないからw
詐欺とか無粋
ただの宗教行事と同じだろ
イタコアイドルとか出ないもんかね
横山やすし降霊して漫才して欲しい
596 :
名無しさん@十一周年:2012/07/23(月) 00:05:29.03 ID:VnpHyJ/60
イタコか。
あれはまぁ部類分けするとすれば、郷土伝統芸能の類だろうな。
未解決事件の犯人透視出来る霊能者いれば犯罪無くなるのにな
598 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:08:00.68 ID:/0j7TQ3rO
ヨギガンジーまざってるだろ
大好きなマイケルジャクソンとお話ししたいんだが…
やってくれるかな?勿論英会話で臨むつもりだ
人生相談じゃないんだよ
生後4ヶ月で無くなった子供が自分の事をどう思ってるか教えて欲しい、とか
どうしようもない苦しみをそらすためにいるババアなんだわ
本当の意味でカウンセリングあたりじゃ救えないものを請け負ってる
時期限定だし、暴利むさぼってるわけでもなし
必要なもんだと思うよ
カルトよりずっと上等だろ
昔、たけしの番組だったか、イタコの婆さんにマリリン・モンローの霊を
おろしてもらうコントあったのを思い出した。
ヨボヨボの婆さんがしばらく数珠振り回して祈った後、急に声色を変えて、
「うっふ〜ん、わたくし、マリリンモンロ〜よ〜ん」
ってなるやつw
602 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:13.46 ID:RNiCAO+b0
マリリン・モンローが日本語話すんだよな。
イタコって大体は一代限りだからな。変な雑誌で代々イタコの家系っていう文句でグッズ売ってるのはインチキだと思え。
604 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:16:21.47 ID:9DvRxDhv0
>>602 イタコにミスター・オクレの父親の霊を呼び出したって言われて、当のオクレが一言
「俺の親父、まだ生きとんねん」
>>602 そうそうw
まぁ、コントはともかく、ああいう占いやら口寄せなんてもんはみんな気休めだと分かってて
賽銭程度の額払って観光イベントがてら聞くんならそれでいいけど、今は何やら組織的に
商売にしちゃう連中がすぐ入り込んできて無茶な商売しやがるからそうなるとかなわんわ。
606 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:19:43.71 ID:GkKDC9yqO
イタコのイ〜タロ〜♪
「死んだ娘を呼び出して欲しい」
祈祷中
「おとうさん」
(娘居ないのに呼び出せたースゲー)
608 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:25:09.40 ID:eeEW0+qfO
心に整理をつける場所だよ
納得したうえでのものさ
はい
地味・変どりくすです
ここまでイタコ選手権の話題なし
イタコ「外人の呼び出しは禁止とさせて頂きます」
>>142 わかってて頼んでるって想像は出来ない馬鹿
因みに、恐山は大湊線で野辺地から行くんだが、時刻表がマジやバイ。さらにバスの時刻表は
もっとヤバイ。帰りの時間に気をつけないと野宿になる。恐山は携帯電話も通じないしな。圏外で。
後、行く時は水筒かガラス瓶を持って行くと良いよ。途中の冷水に止まってくれるから。ただ、5分
くらいなのですぐ乗車しなけりゃならないから、取りあえず入れる。その後ゆっくり飲んでくれたまえ。
祖母(99)の土産に持って帰ったらペットボトルのプラスチック臭が移って、とても飲めたもんじゃなかった
3口飲むと寿命が3年ぐらいだったかな、伸びるとか言う伝説が。
614 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:30:42.82 ID:VFApKV4Z0
まあ普通に外国の人はその国の霊能者にお願いしてくださいでいいと思うけど、
本人たちもそういう変な依頼の時は芸と割りきって楽しんでるかもしれん。
爺さんと話したい
まんずなにがらはなすていいんだが
すみません、何言ってるか分かりません
フレディ・マーキュリー兄貴オナシャス!
イタコなら何でも呼んでくれる
ドラエモンとかアニメキャラもOKだから
ガンダムを呼ばせたい
司会「では、いよいよジョン・レノンさんの霊を呼び出してもらいましょう。お願いします」
イタコ「……わんっ!」
マリリン・モンローはクオリティ高かったんだよな
マリリン「あんた5年くらい実家に帰ってないよね」
軍団「はあ、そうですね」
マリリン「お盆くらいこんなことしてないで帰省しなさい」
軍団「いや・・・あの、仕事ですから」
マリリン「あっ、そう・・・じゃあ電話しなさい電話もしてないでしょ」
軍団「はあ、あの・・・」
マリリン「お父さんはね、口では反対してるけど心の中じゃ応援してるんだよ」
「この後電話しなさい。今日はイタコのこんな仕事して頑張てるからって報告しなさい」
軍団「あの、ちょっとスイマセン、それよりも」
マリリン「ああ、ゴメンゴメン。わたすは・・・えーと・・・誰だっけ?」
こんな流れでいい話だった。カメラが回る前にイタコが聞き出した可能性もあるけど
マリリンモンローが軍団の家庭の事情を覗いてたのかもしれない
>>619 最後で吹いた
俺もオヤジに会いたいな。もう、苦しんでいないと思うんだけれども
気になるわ。謝りたいし
>>563 呼び出してもらいたかった尾崎は豊のほうだったんだろう
紀世彦もしんじゃったからなあ
622 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:00:44.01 ID:37QTQpzX0 BE:2970555757-2BP(0)
>>541 万が一それが的中率100%だとして
根拠は霊能ですキリッ
なんて通用しないだろwww
623 :
名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:05:52.98 ID:TTJT3j0B0
目つぶって、数珠をカシャカシャさせながら
当たり障りのない事を言う簡単なお仕事です!qqqq
恐山菩提寺はイタコに場を提供してるだけであって
イタコの養成機関ではない。
イタコの能力は師匠から弟子に受け継がれる伝統芸能。
ここの宿坊に泊まって院代の方から
直接聞いた話。間違いない。
>>625 そうそう、大祭になるとあちこちから集まってくるだけなんだよな。
全部イタコだと思ってたら、イタコとは別種の「霊能者」も結構混じってるらしくて。
627 :
TAKA:2012/07/24(火) 02:45:50.39 ID:BLnYz/Kj0
>>1 詐欺に決まってるでしょう。
もし本当なら本人にしかわからない自分の事を話させてみなよ。
弟子から師匠に受け継ぐ伝統芸能って 笑)、自分自身で演劇って認めているだろう。
628 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:52:26.31 ID:KTH1GqSgO
昔、たけしが故黒澤監督を呼んでもらって全否定したのってイタコじゃなかった?
>>583 こういうのは精神カウンセリングの一種だよな
詐欺だ云々言ってるやつは必要無い人なだけ
630 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:35:12.29 ID:fEhJDuuc0
カウンセリングなんだろうね。
病院の診断で安心する人、イタコの言葉で安心する人どちらも同じなんだろう。
病院の診断で安心する人もいれば、それが受け入れられない正確の人もいる。
イタコの言葉で安心できる人もいるんだよな。
それを悪用するのが、宗教や占いで恐怖を植え込む人たち
631 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:50:19.18 ID:3R189aMY0
君はもう居ない
だから心を呼んで貰おう
そしてそのままイタコと暮らす。
632 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:56:37.02 ID:jZp3BPiAO
ガキは簡単に否定するけど
盲目の女性がどうやって生きていく?
特に昔は
634 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:00:34.35 ID:OTRwwqyYO
ゴーストでウピ山さんがこれと同じ商売やってたよな。
635 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:13:25.73 ID:sPKcGTHDO
イタコって、他人に共感する能力が高い人たちなんだろうな。
亡くなった人を呼び出すんじゃなくて、亡くなった人に、
こう言ってほしいという残された人の気持ちを汲んで、
亡くなった人を演じるって共感芸能に近い。
それで、残された人の悩みが解消できるんなら、
カウンセリングの一種としては、かなり有効な部類。
これ、頼む人は当然イタコにそんな能力はないとはわかってるだろ
故人の設定でそれらしく会話してくれる事は嘘でも嬉しいもんなんだろうよ
キャー!! ∩蛸∩
(・ω・ ) ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
母親は墓参りしても「お父さん、来たよ」って言うしね。
墓石は答えてくれないけれど、イタコは「よく来たな」とか答えてくれる、それが3000円。
それで故人と会話したつもりになる、そんな感じなんじゃないかな。
だますとかだまされるとかって世界じゃないような、3000円だし。
戒名とかに何十万も出すじゃない?お葬式や法事、仏事っていろいろあるけど
全部すごいお金がかかる。それに比べたら3000円で癒されるなら安いと思うな。
639 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:19:11.51 ID:M7LRJMFh0
もしも呼び出す霊が地獄に落ちてたら、その場がエクソシストみたいな惨状になるだろw
いちいちマジ神懸かってたらイタコも身が持たないし、商売にならない
これはインチキ上等、死者への思いが断ち切れない遺族のための癒しファンタジーだ
640 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:22:57.64 ID:2c48bo+Q0
本物じゃないとわかってても「イサキは?イサキは釣れたの?」とか聞きたい時あるよね。
森繁を呼び出してほしい
642 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:27:41.92 ID:xGljq3zkO
やってることは大川隆法と変わらんな。
644 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:31:20.02 ID:pRXI4rZdO
物の本によるとイタコはその場にいる人の故人のイメージで語ってくるらしいから
なるべく多くの知り合いで行った方がいいそうな。
645 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:31:51.00 ID:uPUAILSE0
カモ
646 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:34:34.07 ID:8ScVgvRd0
色々あったし(イジメ事件とかw)商売繁盛だろうな
647 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:35:59.33 ID:2kxNzKVj0
爺ちゃんと話したいっていってこようかな。爺ちゃん生きてるけど。
648 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:36:13.21 ID:7qF72Kj20
新興宗教は実は独身女の巣
不倫して奥さんと別れてもらえない負け犬から男がいない
負け犬までさまざま。
もちろん菊地直子もそのひとり。
649 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:38:16.58 ID:wjCr3hp8O
わしがマリリンモンローじゃ♪
本当の意味で虚業だな
651 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:42:18.26 ID:qfghRn6r0
あの世へいってゆっくり暮らしているのに、何でまた呼ばれるんだ。
>>643 昔テレビで外人を呼び出した時は、
う〜、う〜、くるしい〜、水をくれ〜、
で終わってたな、
653 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:45:54.12 ID:5ExohafX0
>>535 下品な一家だなあ
お郷が知れるわ
むきになって否定するのも餓鬼くさいが
大半の人間は分かっていて行くんだよ
自分一人が「分かっている」気になっている人間がわざわざ声高に主張する
654 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:47:51.04 ID:1/06TFYx0
>>307 4枚目の右下、水面にグラサン掛けた細面の兄ちゃんが映ってる
655 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:51:54.10 ID:hpyx6/hFO
こんなんで金取るなんて、まるで詐欺だよね
夫を亡くした人が姑と行ってきたけど、姑は涙流して喜んでたけど、自分にはわからなかったって寂しそうにしていた。
でもお姑さんが納得したならそれでいいって。
いい人だなあってちょっと泣けたわ。
>>11>>643 マイケルは天国でツアーやってるとこだからって言われたら、納得するな。
(´;ω;`)ウッ…
658 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:00:08.81 ID:USX0ENC/0
>>93 それ青森で流行ってた意地の悪い遊びだよ。
イタコに散々語らせて最後に「実は俺の父親まだ生きてるけど」って言うんだと。
イタコが顔真っ赤にしてワナワナ震え出すのが面白いんだとか。
>>217 >>535みたいなのとかもね。
イタコも怪しいけど、青森の人間が最低だと思った瞬間。
関わりたくないな。
>>1 これって日本人限定か
それとも東北人限定か
関係ないなら
外人にも相手してやれよ
死者の言葉を聴きたいのは
東北人にあらず!
なかにはちょっとスゴいイタコもいるってことか?
662 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:16:30.75 ID:FKay1EnH0
イタコはいつも何がしかの霊が憑依してるなどではなくて、
「依頼」があって、霊に憑かれて喋って見せてるわけだから、
「依頼者」側の方が、霊という存在を先に認めてしまっており、また霊という存在を必要としてるわけだ。
だからこういう事について、「信じる」「信じない」で論じるのは、ひどく馬鹿げた話だと思う。
人の欲求に対してサービスを提供している、単なる仕事なんだと思うよ。
霊が存在するかどうかについては、そんなの居ないに決まってるのだが、ないものをあるとして
提供するサービスは多数あるので、そんなものなんだろう。
663 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:20:15.16 ID:rlq+DybvO
こんな詐欺行為に金払う奴が悪い
ボランティアでやってるなら誰も文句は言わない
664 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:25:24.43 ID:8ScVgvRd0
騙される奴は「お人好し」や
665 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:27:38.60 ID:1dUBTTXl0
嘘でも本当でもいいじゃん。
文化だよ文化。
これはその地方に伝わる文化だよ。
盆に寺に行って、坊さんにお経上げてもらったら
もっとがっぽり取られるでしょ。
それだって、単なる文化だよ。
666 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:29:06.96 ID:UJRB1wEo0
カルト批判するなら、こういうのも批判しろ
ダブスタしてんじゃねーよカスども
667 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:29:46.96 ID:x2X+eEl20
力石徹と宗像コーチに会いたいのですが。
668 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:32:39.00 ID:TSpCNbjFO
669 :
猫煎餅:2012/07/24(火) 07:33:14.22 ID:xXREGZVW0
>>666 オマエがいくら命令したって、誰もオマエの言うこと聞かない。
さびしいね〜w
670 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:33:21.11 ID:FKay1EnH0
下世話な喩えだが、相手にコスプレやらせてエロいことやってる人なんかと似ていると思うよ。
最近話題になってる知事がやってたようだが、どう考えても相手は本当の客室乗務員ではないのに、
知っててその「制服」を着せて、ヤッてたわけだろう。ホステスだったそうだから、直接・間接的に
それでそのコスプレの「報酬」を受け取ってたはずだ。そういうのと似ていると思うよ。欲求に応えている
単なるサービス業だよ。
671 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:36:37.36 ID:eBBnHFgm0
年取ると涙なんか簡単に出ないんだよ。でも苦しいときもある。泣いて楽になる機会を
くれると思えば
672 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:37:53.06 ID:MQF/7whM0
いいこと考えたぞ
未解決事件で頃された人たちを口寄せしたら解決できる
イタコって麻薬やってそうだな
全員薬物検査しろ
詐欺で訴えられるのも時間の問題。
人気の若いイタコも、ヤッカミから追い出したらしいしなw 先は長くねぇよ。
675 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:40:25.03 ID:U2Q3Ub7I0
10数年前だったか、イタコがマリリンモンローを呼び出して
日本語で喋ったの見てから信用はしていないw
>>672 昔そういう番組あったけど、結局
う〜、くるしい〜、水、
で終わり、
これって霊感商法じゃないの?
678 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:41:44.63 ID:SRfvt5OrO
んなわけあるかwバカバカしい
>>675 あー、それ見たw
30年位前じゃない?
680 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:42:29.22 ID:FKay1EnH0
>>673 世界の文化の中では、薬物使って霊に憑依されるというようなのは
多数あったと思う。イタコはやってないとは思うけど。
恐山すげー馬鹿にしてたけど、行ってみたらめちゃめちゃ綺麗なんだよな。
温泉もあるし。
イタコいらねーだろ。
682 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:45:59.45 ID:LYltbfj40
>>677 出雲大社の縁結び祈願や天神さんの合格祈願と一緒だろ。
信じない人は信じなくていいし、
神頼みしたい人には必要なもの。
オーソレミーヨアレミーヨ
>>375 人間に思考つーものが備わってる限りは切っても切れないもんだもんな。
イタコさんなんかは葬式と同じで生きてる人間を慰める為に必要だった古いシステムだよ。
オレも霊は信じちゃいないが、電気信号としての残留思念や、動植物に限らず物質にはなんらかのエネルギー的なものは微弱だがあるんじゃないかとは思うわ。
イタコさんたちがソレを読みとれる人種なのか、というとそれはないとも思うが。
685 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:51:16.49 ID:2IQA/Uk40
短期限定!イタコさん募集!未経験の方も募集です。事前研修に1日これる方。
今年の夏は涼しく働きませんか!?
場所:恐山
期間 お盆前後
年齢 不問
要必須 演技力
空気を読める方 なりきれる方
舞台や演劇をされてた方!人の為に働きたい、神秘的な事が大好き!
自分には霊感がある!そんな皆さん大歓迎です。尚賞与は完全出来高制です。
イタコは信じれないか、………ならコックリさんはいると思うか?
687 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:54:14.09 ID:2IQA/Uk40
のような広告見ないね
どうやってイタコさんを集めるのだろう
口コミか?世襲制ではないだろうし…不思議だ
688 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:56:28.71 ID:lwYzGfjJO
被害者の口寄せをして貰って殺人事件の解決をイタコさんにお願い出来ないの?
またイタコさんに口寄せしてもらった奴らが脚色して話しを大きくしたりするからな
ちょっとかすっただけでも「個人的な秘密を暴かれた」とか言って
690 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:00:40.32 ID:mFqtG6zz0
昔、TVタックルでノストラダムスを呼んでもらって
1999年に人類滅亡は無いと断言してたぞ
当たったじゃん
恐山は良いですよ。
特に、宇曽利湖の極楽浜。
「癒される」と書くとありきたりな表現だけれど、
シーンと静かで、とても落ち着く。
できればオフシーズンに是非。
692 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:03:40.29 ID:ijn73xiS0
木村の神様のとこ行ってこいよ
勝手な推測
イタコさんはほんとに霊をその身におろしているとおもう。
ただピンポイントで指定の霊を呼んでいるのではなく、近くをさまよう物知りで優しい霊が見るに見かねて力を貸してるんじゃないかなと……………思いたいww
694 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:06:20.88 ID:0N0rcPTrO
一回いくら?
亡くなった交際相手だけじゃなくて
生きてる交際相手や、実在しない交際相手の声も聞けるからな
イタコってすげーよな
>>643 ジョブのはいかさまだか
亡くなってから三年経ってないと本物さんは受けないよ
イタコは普通の人とガチで呼べるイタコが居る
9割は普通の一般人
697 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:08:07.35 ID:MbaOSsNhO
侵入シリーズの生きてる友達口寄せする話は笑った
イタコはだいたい御先祖様を呼び出すんだよ、で、
おい、最近お前らは全然墓参りにこないな、バカモン、御先祖をもっと大切にしろ、こっちはこっちで元気にやっとるから、お前たちも仲良く達者で暮らせよ、じゃ、ワシはそろそろさんずの川の船が出るから行くぞ、う〜、くるしい〜、水を一杯くれ〜、
という伝統芸能みたいなもん
青森県の恐山か
死ぬまでに一回はいっとかなねww
701 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:12:09.60 ID:mFqtG6zz0
青森のオバハンだからまだいい
大阪のオバハンがイタコだったら・・
考えただけでも恐ろしい
702 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:12:12.98 ID:fWkoKCmi0
詐欺罪で捕まるぞ。
やっぱこの業界は狂気じみたのが高収入なんだろうか
>>30 カウンセラーとは違うが、死んだ人と会話するという疑似行為
を通じて癒されていく流れを作ってくれる人よな。
親友やカウンセラーがいくら親身になってくれていても、
死んだ愛していた人として会話はしてくれない。
705 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:23:31.95 ID:qfghRn6r0
>>702 お化け屋敷や易者を詐欺だの騙しだのと言ってんのと同じだよ(笑)
口寄せの言語は青森弁か?
呼んだは良いが青森弁て話せられたら
鳥肌が立つてもんだ
↓マイケルが青森弁でこう叫んだぁ♪
被害者呼び出せば難事件解決じゃん
青森横浜弁かい
金美齢女士が靖国で言ってた事をふと思い出した。
「生きている人との約束は変更したり、破ってしまったときは謝ったりできるが、死んでしまった人との約束は絶対にたがえることが出来ないんです!」
つまりそういうことなのかな。
わだかまりがある人は死者を呼んでもらい対話する事で果たせなかった約束の重荷が軽くなったり解消できればいいね。
お盆だしね、心穏やかにすごせればいいね。
>>653 そういうのは、下品じゃなくて下衆って言うんだよ。
712 :
蜜柑男爵:2012/07/24(火) 08:51:21.53 ID:u559cMj+0
とりあえず訪れた人が身近な死の悲しみの癒し感じられるなら妙な宗教より遥かにマシだな。
713 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:11:10.84 ID:Dc1ocObd0
祭の期間中に口寄せだけでどのくらいの金が動くんだろうね?
寺の方も境内の一角を使わせてやってるから
当然、幾らかはピンハネすんだろ?
税務署員がポケットに数取器を忍ばせて
さりげなく行列の数を数えてたりして。w
信じる者は呪われる
恐山の大祭のはレクリエーションだからね。
1回10分〜15分で3000〜5000円程度。
イタコ一人がさばける数は1時間に3〜4人。
バーのママさんがこの時期だけ店閉めてイタコやってるよ。
マジ系の口寄せ屋は青森市内にいるそうだ。
716 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:23:09.83 ID:4KM3SeOw0
亡くなった人のことは早く忘れてあげるのがベストなんだが、
それでは宗教家に金が入ってこないから、供養だなんだと
長く引っ張り続ける。
それでも親族じゃない人が関わりを持つことができないから、
周辺業界的に個人的関係を癒す分野が生まれてくる。
これで癒されるのならこんな便利なものはないとも言える。
中には殺した相手に謝りたいという人もいるらしいから。
717 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:58:32.86 ID:LUtdHz/j0
自分も霊媒体質だからまったく嘘とは言いきれない。
でもそう都合よく霊かかりにはなれないよ。
それに自分自身の精神的ダメージもあるし、あんまり気が進まない。
718 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:08:36.71 ID:P9V7EJbgO
霊の気持ち
「もう、ほっといてよぉ。関係ないでしょ。」
719 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:14:00.41 ID:C63sQmO/0
ハワイの待合室に盗聴機器がしかけてあるインチキ占い師よりずっとマシ
皆も騙されるなよ
ってか、騙されてんじゃねーよ>知り合い
「しゃべってもいないのに悩んでることを言い当てられたの!」じゃねーよ、気づけよ
720 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:18:45.81 ID:FKay1EnH0
>>719 まあ殆どそんなもんだよね。
直接対話の中で、自分で暴露してても、気づかないとかいうタイプの人も結構いるし。
721 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:41:15.40 ID:7v/zGXye0
これってもう文化的なものとして保護されつつあるけどなんで詐欺行為に当たらないの?
こんな適当な事やって金もらえるって人生舐めてるだろ
大祭の初日に行って来たよ。
楽しかった。
楽しんじゃいかんのかも知れんが、
霊媒体質のツレの感想は
「ここは生きてる人たちの世界だね」
だって。まぁ、テーマパークだよ。
基本曇ってたけど、あそこはむしろ曇ってたほうがイイね。
賽銭箱だらけなのがちょっとワロタ。
最後に境内内の温泉に浸かってきた。
いい湯だった。アレはできれば浸かっておくべきだと思った。
青森の人は、頑固なくせに雰囲気に飲まれやすくて、権威に騙されやすいよね。
ソースはうちの母。
724 :
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:57:31.39 ID:le7mPUls0
近頃全く見かけない江原が、ここで商売してるというのは、本当ですか
いたこの鬼太郎♪
恐山で温泉入ってたら、おばちゃん達が、建物の外側からいきなり窓を開けて、
「あらやだ!ひと入ってる。ギャハハハ」って言いながら、窓閉めないでどっか行きやがった。